みんなが恨んでやまないエロゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
682名無したちの午後:02/09/06 03:59 ID:yIcK+2Sb
>680
漏れはそれが原因で、最後まで隣のおばさんエンドを
見ることがありませんでした。
683  :02/09/06 04:46 ID:E4IQy8Nq
>>682
おばさんて・・・・・
まだ25歳だぞ
イベントが無いときに時間調整のためだけのエチできる便利な女(ひと)(w
684名無したちの午後:02/09/06 09:28 ID:L2wX8cr0
>682
あの未亡人萌えだったけどなー。
ちなみに、PC版とPCエンジン版ではエンディングがかなり違ったりする。

個人的には、PCE版のが背徳的でハァハァした。
685名無したちの午後:02/09/06 10:01 ID:0qB5gt5i
エロゲじゃないが、プリメ2をディスクでやったものとしては、
あんなのはちょろいレベル。
686名無したちの午後:02/09/06 17:30 ID:me512lFl
ザナドゥをデータレコーダー版でプレイした苦労に比べたら……。
687名無したちの午後:02/09/06 21:22 ID:uRJa37/K
>686
あ、シャープのショウルームに通いつめてテープレコード版「ディーヴァ」を
プレイした記憶が…。
関係ないのでsage。
688名無したちの午後:02/09/07 14:40 ID:ijaucWRC
>>679
「贄」ね。
声とCGの食い違いが激しく、プレーが苦痛だったよ。
1人だけやって中古屋行き。
689名無したちの午後:02/09/08 00:57 ID:2FFWd+sN
「未来にキスを」
あの糞面白くもない長大なオナニーテキスト、とても付き合いきれん…
クリアデータ拾ってきてエンディングだけ一通り見れば十分。
690名無したちの午後:02/09/08 22:39 ID:97PYZXjH
上がらないのは誰もやったことがないからなのか?
5th Lunar
全体的にダメだが特に意味のないアクションが糞
691名無したちの午後:02/09/09 00:08 ID:VL8PlmFb
>>690
メーカーサイトのスタッフルームにある1999/01/04の日記を見ましょう。
クソゲーになった経緯と、言い訳が笑えます。
692名無したちの午後:02/09/09 15:50 ID:yf6JWTLA
「グリーン・グリーン」

エロゲちゃうやろ……。
693名無したちの午後:02/09/09 17:31 ID:7Dmn6vOw
694名無したちの午後:02/09/09 17:41 ID:kEO4E93d
>>692
グリグリはファンも結構いるぞ。
エロイッカイズツも、このソフトに限った事ではないし。
695名無したちの午後:02/09/09 18:44 ID:MOFGkE/H
>>694
つか、エロゲだから女性キャラとの会話を楽しみたいのに、
ほとんどの会話シーンが電波とのそれか、当て馬のような男性キャラとのそれ
というのが痛すぎて……。

いや、ファンがいるのもわからなくはないですが、エロゲとしちゃあどうよ、ってことで。
696名無したちの午後:02/09/09 19:27 ID:kEO4E93d
>>695
なるほど、それなら分かる。確かに蛇足が多いね。
つ〜か、人間的にまともなのは先生しかいない気
がする‥‥。俺は友達から借りてやったけど、先生
以外落とす気になれなかったよ。
697名無したちの午後:02/09/09 20:38 ID:1B+OXf0u
いつかの空はガイシュツ?
698名無したちの午後:02/09/09 21:04 ID:mlPkc8Oo
前に誰かが書いたけど、夏色デスティニーは凄かった。
ヒロイン全員犯罪者。つーか目にモザイク(?)。
何とかしろよ…主題歌のヘタレ具合は、今は亡き三○野瞳を髣髴とさせるし。
699名無したちの午後:02/09/09 23:51 ID:RxLIsARb
>>691
ゲームよりこの話のほうがおもろいんとちゃう?
買ってないから分からんが。
700690:02/09/10 01:05 ID:Pofz15id
そいや見た気がする>言い訳日記
すっかり忘れてたよ。
701名無したちの午後:02/09/10 09:14 ID:yM0qQoqR
>>689
禿堂、でもみさくらなんこつの絵で、まともなエチィ絵(あの人ほとんどがフタナーリだから・・・)
は少ないので、まさに絵オンリーソフト。
702名無したちの午後:02/09/10 10:22 ID:5ygosA8Y
>>691
>言い訳日記
逃げたプログラマーはスクリプトエンジン担当みたいなんだけど
実際のゲームは、アクションが売りで、アクション部分が糞。
どう見ても、糞になった原因は、アクション部分を作ったプログラマーのせいだろ。

逃げたプログラマーにも問題はあるが、いなくなった奴のせいにするなよ。(藁
703名無したちの午後:02/09/10 20:15 ID:de571Eo1
>>702
会社内で何があろうが、ユーザーには関係ないしな。
「クソゲーですが、こんなに頑張ったんだから勘弁してください」
って言われても、金出してるこちらは(゚Д゚)ハァ?としか言えないよ。
704名無したちの午後:02/09/10 22:08 ID:YWtidgUI
>>703
業界スレなんか見てるとお前等それでもプロか?と言いたくなるカキコが多いよな。
金にならないからとかいう理由でバグ取りは後回しとかいうのがあったときは呆れたが。
705名無したちの午後:02/09/10 23:49 ID:YcrvOdkl
>未来にキスを
最後に出てくるあのキャラと一発やれていたら評価も違っただろう・・・
706名無したちの午後:02/09/11 01:25 ID:sNLwo3Cs
未来にキスをはEDもえらく唐突だったなぁ。特に眼鏡。
あと、中出しが殆ど無いのが物足りなかったよ。
アナルですら寸前で抜く微妙っぷり。
この期に及んで、軟弱者が!とモニタに向かって突っ込んでましたわ。
707名無したちの午後:02/09/11 06:19 ID:IFWzUfS1
>706
俺は某キャラのエンディングを見たとき思わず
「ララァにはいつでも会えるんだものね」と
呟いてしまったよ(w
708名無したちの午後:02/09/14 21:50 ID:5y0iyfpk
ラブレター。
グロすぎるよ。
709名無したちの午後:02/09/14 21:52 ID:5y0iyfpk
失礼。
sage
710 :02/09/15 03:12 ID:YnsINOfh
書淫ってどうなの?
開始10分で主人公が死亡してますが・・・・
6プレイで刺殺×2、撲殺×4。

  (;´Д`)・・・もうヤメぽ。  鬱
711名無したちの午後:02/09/15 03:42 ID:GDWKaDYc
嫌になる前に攻略サイト見ても良いと思う
難しくはないのだが、総当りのリプレイを強いられて難儀するだけ
一面的に評価すればクソゲーかもね
712名無したちの午後:02/09/15 04:36 ID:PHL03vK+
>710
自力クリアはかなりシンドイ。
自分も攻略サイトにお世話になったし。
が、これを自力でクリアするとエンディングあたりの衝撃は
カンニングの比じゃないんだろうなぁ…とも思う。
713名無したちの午後:02/09/15 10:28 ID:Gx3DJLrs
たぶん慨出だろうけど 「硝子の館」 
きみづか絵だったし発売間もなく中古で3400だったから買ったけど
絵もシステムもシナリオもすべてダメ
一番萎えたのが終了後にエンディングのタイトルを読み上げる事
へんに感情を付けて読み上げるのでただでさえむかついているのが爆発
最近は地雷も踏まなかったのに多分今年一番の失敗・・・

>>669
当時のBELL-DAはすごくヘタレてたからなぁ・・
えろシーンの表現もも「ずこずこ」のみだったりとか・・・
「リエゾン」かって後悔してからここのは回避してるから今はどうか知らないが
714名無したちの午後:02/09/15 16:19 ID:qUfOcAkV
>710
ついでに、同じメーカーから出てた「2nd Love」は、物凄く微妙です。超クソゲーか
超ビックリゲーかのどちらかで、どちらでもあるという超謎ゲー  ・・・て、ガイシュツ?
715710:02/09/16 02:19 ID:HOvY09Zb
皆さん応答してくださってどうも有難うございますた。
さっき、3回程死亡して(食べられて)やっとエチィな場面に到着しますた。
やっと報われた・・・(´Д`) ハァハァします

ノД`)もう死にたくないのでカンニング・・お許しくらさい。
716名無したちの午後:02/09/16 08:28 ID:Q9DwflhB
え、アレでハァハァできる人がいるのか(w
書淫はゲームとしちゃすげぇアクロバットなことをやってると思ったけど、
エロゲとしちゃ評価できんな。
717名無したちの午後:02/09/16 23:21 ID:+U/zV102
>713

「Campus」とかと比べると、いかにCG職人の腕が重要かが分かるね。
718名無したちの午後:02/09/17 01:53 ID:9HGEzsh7
>713
きみづか氏はデザインだけでしょ?
原画は違ったはずだが。
719名無したちの午後:02/09/22 07:47 ID:dPBDtvpV
>>671
遅レスだが、ハードディスクにCDの中身をコピーすることでディスクの入れ替えを
しないで済ませられるパッチ(一種の仮想CDか?)が雑誌の付録で付いてたけど。
720名無したちの午後:02/09/29 22:50 ID:EfMmpFKy
>>719
OHPでフツーにDL出来てたYO
721名無したちの午後:02/09/30 22:07 ID:a4+ldFE7
あげ
722名無したちの午後:02/10/02 14:42 ID:KiuP96cc
プライベートルーム。
パケ買いして轟沈。
買ったその日にクリアせずに売り飛ばしたのはこれが初。
723名無したちの午後:02/10/02 18:18 ID:SQnEhEVf
漏れもジャケットとか裏絵で購入・・・。
3日目で売り飛ばす、こんなゲームは初めてでした。
724名無したちの午後:02/10/02 22:42 ID:hD5sQprj
義理姉妹
行きつけの店の十本詰福袋3万円の中の一本。
ま、鬼コーチとH研究会、鬼畜王に遺作があったから許容できたが・・・
725名無したちの午後:02/10/04 12:03 ID:zv/fXW+S
・いつかの空
一番のメインとも言える幼馴染とH出来ない上、死亡確定のEND
かなり鬱だ・・・

・7DaysGirls
システムがイカレ過ぎ

・エゴ系
システムが回を重ねるごとに悪くなっていく
シナリオはもう最初から救えねぇ

・トラヴ系
声優がかなり勢いであってねぇ
主題歌は誉めようがないドヘタ(特にコレ)

・みずいろ
ゲーム自体に罪は無いが騒いだり移植するほどのゲームじゃない
主題歌がクソ
とても銀色の次に作ったとは思えない

・水夏
主題歌だけで移植する寄ゲー
シナリオは移植どころかお勧めもできない
限定の売却値\8000の価値がわからん
726名無したちの午後:02/10/05 01:29 ID:gIKneMnN
>>725
水夏の価値は、七尾原画なところにある。
727名無したちの午後:02/10/07 12:46 ID:IS9GmCKN
>>724
福袋で買ったモンに、文句言うなや。

>>725
だからどうした?って内容だな、稚拙だ。
728名無したちの午後:02/10/07 15:03 ID:LO7aGDlB
>>725

良くわからんが、たぶん好みの違いが大きいのでしょうか。
どう言うゲームが好きなのかな?
リストアップされてるのは「みんなが恨んでやまない」ゲームではない気がするのですが
729名無したちの午後:02/10/07 21:32 ID:8NB4IUkF
まったりと既出だが、幻夢館。
つーかね、最初からDVGリリース時の品質で出せよ。
エロイベンツ、「あん、あん」だけから改善されとるやん。
まあ、それで面白くなった訳じゃないんだけどね。
730名無したちの午後:02/10/07 22:38 ID:YRWz3cVm
>729
をを、まさかCD版DVD版両方買った勇者がいたとは。
…で、CGとかどれくらい増えてた?
731名無したちの午後
>>730
おい、聞いてる場合じゃねぇぜ。
>729を拉致ってaiasスレに連行しる!