エルフの御大 蛭田昌人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
最近いまいち才能が枯渇してますが、作ってみました。
同級生3はAIRの半分も売れそうもないし・・・・
蛭田およびエルフにまつわるお話をするスレッド。

・難癖つけられて金未払い とか
・権利を根こそぎ奪われた とか
・この人にペンネームやグループ名などを商標出願された

などということが多いそうなので
そのへんの暴露きぼーん
2名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 14:36 ID:???
同級生3はもういいですマジ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 14:47 ID:???
缶詰とFC会員向けのエルフcalssicの差額が
ローターだったというのは勘弁してほしいぞ蛭田
5名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 14:59 ID:???
こいつのせいで、いつまでたっても絵里がやられないのです。
6名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:01 ID:???
エルフスレ立ちすぎ 
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:04 ID:???
しかし今回の再販、結局のところ差額分がローター・・・(-_-;ウーン
缶詰買ったエルフ会員さん、ご愁傷様です。(-人-)
9名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:05 ID:???
>>7
おおっ、なんかおもしれーぞ(笑)
つづきをきぼーん
10名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:52 ID:???
>2年いれば古株

逆にエルフに残ってる奴って、他で通用しねぇのが
残ってるんだろうね。
11名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 16:02 ID:???
なんで我は天翔ける大鵬飯野賢治みたいな
オモロイスレに出来ないんだオマエラは。
頭悪すぎ。
12名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 16:03 ID:???
   ──┼  ───-,  ─┬─  -┬─-  ー--┼─
     /|    、 /    |    -┼──    ノ   一───
   /  |     \   -─┴─-   L___   /
13名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 16:04 ID:???
>>11
蛭田っていまいちキャラクター性が薄いというか、
カリスマ性が低いというか。。。。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:39 ID:???
こちらで続けることはできないでしょうか。よろしくお願いします。
【◆ エルフ 総合情報 コーナー ◆】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977179387&ls=50
16名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 20:54 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                                 ☆
★   厨房にとっての幸せがここにはあります!     ★
☆   楽しいイベント(掲示板荒らし)もいっぱい!     ☆
★    2chの全ての削除要素はここに集まる!     ★
☆                                 ☆
★  http://www.bbspink.com/kitchen/index2.html   ★
☆                                ☆
★         ょぅι"ょ大好きっ!           ★
☆           ヽ(;゚;Д;゚;)ノ              ☆
★       厨房板@PINKちゃんねる         ★
☆                                ☆
★      コテハン叩いてもすぐに仲直り!!       ★
☆         ここはアラーシの楽園!!         ☆
★                                ★
☆★☆★ねぇひろゆき、、、一回殺していい?★☆★☆★
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 21:22 ID:???
>7
良くあることだよね。
19名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 11:29 ID:???
あげあげ
20名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 20:59 ID:???
阿比留社長って、エルフの取締役だったんだー
21名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 06:04 ID:???
>現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている。

みんなの前では「オレがエルフだ」みたく言ってるわりに、
蛭田からの電話にはペコペコすんだよなアイツ(わらい
22事情ツウ坊 : 2001/01/03(水) 06:15 ID:???
蛭田さんも下田さんも、お互い敬語で話し合うんだけどね、実際は。
蜜に連絡を取り合ってるのは鬼作の初回特典の最終的な打ち合わせらしい。

蛭田さんはご存知のとおり初回特典嫌い、下田さんは推進派。
たぶん下田さんが折れて、特典はつかないと思うけど。
23名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 06:21 ID:???
おれるもなにも、蛭田の言うことに逆らったことない(ワラ
24名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 06:28 ID:???
ほ・く・ろ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 07:29 ID:???
でも、エルフってだんだん酷くなってくね・・・マジで
テクモの2年後の没落した姿が、いまのエルフのような気がしてならない・・・
27名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:04 ID:???
蛭田さん、あんたが菅野さんを嫌いなのはよーくわかるが、
缶詰YU−NOの、あの移植はないだろ?
ちょっと酷すぎるぞ。
28名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:15 ID:???
いいからエミュレよ!
29つまり、こういうことだ : 2001/01/04(木) 03:16 ID:???
>いやアレを商品として売るということ自体に問題があると思うぞ。
>もう5年も前の商品の移植なわけだし、缶詰ではじめてYU-NOを
>プレイする人間だっているわけだしな。
>剣乃の名誉の問題もふくまれてる。

>どうやら剣乃ゆきひろ(菅野の旧ペンネーム)を削除しなかったのは、
>この伏線だった模様(笑)

>相変わらず報われてないな菅野ひろゆき(笑)
>伏せ字の責任まで取らされるのか?
30原因はコレだ : 2001/01/04(木) 03:16 ID:???
缶詰のYU-NO……異世界編に入ったのだが……
「現在の倫理基準に合わせ最低限の変更を加えた」の意味が判った……
356の発言である程度覚悟してたが、ここまで酷かったとは……

メッセージ内容は、98版とほぼ同じなのだが、
親子関係を表す単語(娘・父親)が、全て*で伏字になっている……
「俺の*だよ、文句あるか?」「俺はお前の**だぞ」ってな感じ……
「彼女が生まれてから*年経った」みたいな伏字も多用してるし……

かなりの頻度で穴だらけなので、見苦しいことこの上ない……

確かに、今のソフ倫の基準を考えると問題だったのは判る。
だが、こんな変更をするくらいだったら、サターン版のように、
倫理コードに引っかかるシーンをカットした方がまだマシだった。
セックスが無くとも、絆や愛情を描くことは可能なはずだし……

しばし呆然とし、つぎに猛烈な怒りが込み上げて、それも冷めて……
今はただただ悲しい……

もう少し気力が回復したら、この愚行を見届ける意味でも
「*」で穴だらけになった異世界編をプレイしてみようと思う……
31名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 03:16 ID:???
あげ
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:19 ID:???
蛭田さんって、いつからこうなっちゃったんだろうね・・・
ちと残念だな
34名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:32 ID:???
少なくとも10年前までは、面白いゲームを作るのに
かなり情熱を傾けてた人だったんだけど・・・・蛭田氏ね。
ELLEのときなんか、まあ今でこそ大したことないゲームたけど(笑)、
当時はこーんなに面白いことをやろうとしてる、みたく語っていた。
いろいろと理想とかを語る人だったのだよ。。。
たぶん今の蛭田氏を知る人間からは想像もできないだろうけど。
これ本当。
昔は・・・ね。

今はもうゲーム作りたくなくなったんじゃないかな。
あるいはクリエーターが陥る才能の枯渇状態か・・・
会社維持のためとはいえ、最近のエルフのやりようはあまりにチョット。。。
発展・成長のときは良いが、成長が止まると、それを何とか保持しようとする、
その定石を踏襲してしまったのかな?
やっぱり年取ると、保守的になるのでしょうかね。

何にしても残念ですねぇ。
昔は尊敬してたんですけど。
そろそろ世代交代でしょうかね。
一つの時代を築き上げた、という意味では、やっぱり大したヒトだと思うんですけどね。
そろそろ過去におなりなさいと、進言したいですね。
35名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:34 ID:???
やっぱもう駄目って結論しか導かれんなぁ
蛭田は・・・
36名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:42 ID:???
新海さんはすげぇよなやっぱ。

蛭田が抜けても、社員が全員いなくなっても、
警察に摘発されても、むつみがいなくなっても(笑)、
CGエディタがいなくなっても、イデが去っても、

やっぱり業界イチは不動だ。
蛭田は我が儘クリエーターから脱しきれなかったのが、
新海に劣るところだったのだろう。
37名無し : 2001/01/04(木) 06:51 ID:mQC585k2
すぐれた製作者が世間的に見栄えがいいとは限らないってことでしょ。
一つのことをだらだらと飽きもせず続けるのが立派とは言えないし。
出来る人ほど限界を知り、冷めるのが早い。な印象を受けた。
38名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:54 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ___  |  |冷めるのは勝手にせいや。
   |      /__/ /  < だが商売すんなら客のこと考えろボケ
 /|         /\   \________________
39名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:56 ID:???
>一つのことをだらだらと飽きもせず続けるのが立派とは言えないし。

芸術家なら許されるけどねー。
金取って商売するのに、この言いぐさはないでしょ。
40名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:56 ID:???
かぶった・・・スマソ
41名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 07:03 ID:???
蛭田はまだ38才だから、これからだろ!?
42名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 07:28 ID:???
40超えてる。
いっぺんエルフの登記簿謄本みろや。
代表者の生年月日あるぞ。

2年前までは中野法務局で見れた。
閲覧いっかい数百円だ。
43名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 07:36 ID:???
>>42
もう(ダミーとはいえ)代表者かわったから、
蛭田の生年月日と住所は見れないよ(笑)
44名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 07:41 ID:???
東京都保谷市下保谷 に住んでるぞ>蛭田

一頃、長者番付の1300位くらいに顔を出してたが、
そのわりに、エルフは経営が苦しいらしい(笑)
まぁ、会社の売上、ほとんどポケットに入れてるって話だしな。

ガイナックスの社長みたく、脱税で実刑くらわないように気ぃつけい。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 09:04 ID:???
なんでこんなにゲーム作らない人になっちゃったんだろーね。
なにして遊んでるんだ?
それともゲーム作る暇がないくらい、会社の維持で忙しいのか?
47名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 10:09 ID:???
確か去年かその前の年の長者番付で100位以内に入ってた >蛭田
今年はどうだったんだろう?
48名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 10:42 ID:???
       ハイル・モナットラー!
       ∧ ∧∩
       (゚∀゚)ノ
       .(|....|.        ┯┯┯┯┯
       / ::\       ||×||×||/|
     /    :::.\      ||=====||/|
    /       ::::\    ||×||×||/|
  /          ::::::\   ||=====||/|
  |≡          :::::::| _||×||×||/|
  |            :::::::|]=:=:||=====||/|
  |    ..▼..      :::|  ̄||×||×||/|
  |    ..●..      :::|   ||=====||/|
  |   ▼  ▼..   V:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |            2:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |           .ち:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |           .ゃ:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |           ん:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |           ね:::|   ||×||×||/|
  |             :::|   ||=====||/|
  |           .る:::|   ||×||×||/|
  (卍)(卍)(卍)(卍)(卍) ...||=====||/|
..┌|::::|....|::::|....|::::|....|::::|....|::::|┐ ||×||×||/|      ___
..│|::::|....|::::|....|::::|....|::::|....|::::|│ ||=====||/|    /o__⊥     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..│|::::|....|::::|....|::::|....|::::|....|::::|│ ||×||×||/|    ∠=√`∀´)  <  エルフをぶっとばせー
..│|::::|....|::::|....|::::|....|::::|....|::::|│ ||=====||/|     (    )    \  エルフをぶっとばせー。
49名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 13:44 ID:???
      〃⌒ ⌒ ヽ、<身の程を知るのね、クソエルフ。
      l /fLLl」」」)) 
       | | |エエ lエ.||i   / ⌒ヽヽ、
     ノノ/||、~.ヮ~ノ||l   f  ,⇒ 〉〉》
     ///⌒\∨〃'|| ̄||]_ノ∧|//〃 ヒィィィィィ〜!!
     (((_||]つ〈》´_)リケ ̄  (; ´Д`)
     ` ゛/77ハヘヘ.'"     ( つ  ,つ
     /./ //」_ヽヽゝ   ノ  /  |
     `~`~|=|_|=|'~~´   (_ノ(_ノ
       __(_~)_~)_   ___;__
50名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 13:50 ID:???
蛭田は別の方の仕事が忙しいんだろ。
エロゲーはサブビジネスだと本人がみとめているしな。
51名無しさん@ピンキー : 2001/01/04(木) 19:11 ID:fhTiAqHM
俺はそれでもエルフが好き。エロゲ歴1年にも満たない俺にとっては
移植だろうが新作と同じで楽しめる。
昔のエルフを知らないってのは幸せなことかもね。
だから俺はこれからもエルフの作品を買う。
このスレや他のエルフのスレでさんざんエルフを叩いてる人達だって、
結局買うんでしょ?
その証拠にボロクソ言われながらもエルフのゲームって売れてるもんね。
まあ、俺みたいに最近になってエロゲー始めた人が買ってるというのも
あるだろうけど・・・
何かこんなこと書くと馬鹿の一つ覚えみたいにエルフ社員と決めつける
イタイ奴がでそうですが。

52名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:21 ID:???
誰がなんと言おうが缶詰はひどい
それだけは事実
買うのと叩くのは別の話
買わない人間は叩かない
53名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:26 ID:???
ヲレは缶詰買ったが、最後にエルフ作品買ったのは恋姫かなぁ。
愛姉妹もビヨンドもDOS版持ってるし、そっちの方が良さそう
だったんで買わなかったょ。
缶詰版YU-NOが本当に伏字だらけなら売り飛ばすぞ(`Д´)ノ
54名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:29 ID:???
面白くなくてもエルフというブランドで売れてるんだったりして
ぱっと見、グラフィックは標準以上なんだし
55名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:43 ID:???
昔のエルフは好きだったんだけどね〜・・・・
いや、シルキーズか(ワラ
56名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:52 ID:???
シルキーズは好きだったが、流石にOH!Paiは買わなかったなぁ(w
57名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:53 ID:???
ドラゴンナイトもリメイクするのかなあ

あ…イラスト変わるのか?
58名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:59 ID:???
これで残るリメイクはDE・JAとドラゴンナイトくらいか?
後はシルキーズのREIRAとかメビウスロイド辺りの佳作しかないしな。
59名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 20:17 ID:???
もう残弾それだけか…
今年を乗り越えられるかな…
60名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 20:25 ID:???
これでYU−NOをリメイクするっていったら怒り心頭……。
まあ、流石にそれは無いとは思いますが。
61名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 20:40 ID:???
いや、汁奇異図の最初の奴とかそのパート2とかって、
今じゃ蛭田も恥かしいだろうと思うようなもんが残ってるよ(w
62名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 20:43 ID:???
ドラゴンナイトの移植はいいけど
63名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 21:06 ID:???
ドラゴンナイトべた移植だったら笑うな
かわねえけど
64名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 02:56 ID:???
マリンバスターとか、いくいくパックンとかあるじゃん。
まだまだ大丈夫だよエルフ(ワラ
65名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 04:24 ID:f7CczyC6
蛭田さんへ
 DOSの時代はお世話になりました。斬新なADVゲームを沢山御創りに
なられていましたね
 そこで僕からの提案なんですが、次のゲームのタイトルを考えたんですけど
遺作、臭作、鬼作ときて次は駄作ってのはどうですかね
ちゃんといいゲーム創れよ、応援はしてるんだからな!!
66名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 05:21 ID:???
いくらなんでもぴんきいポンキーまで移植するとは思わなかった
67某スレ住人 : 2001/01/05(金) 05:27 ID:???
フェルミオン……
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 07:49 ID:???
YU-NOのあのヘタレ移植は、やはり
蛭田くんの指示だったんだろーねぇ・・・
71名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 08:42 ID:???
菅野しすべし!
72名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 08:49 ID:???
>>69
よくあることだよね
73名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 09:15 ID:???
>エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
>密かにそこのプログラム&ツールを使いリリースしたという厚顔の強者(笑)

これ本当。
フェアリーテールのAVGシステム
まんま持ってっちゃいました(ワラ
74名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 12:08 ID:???
>>69
たぶん新海さんと同じような立場になりたいんじゃないかな?
75名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 12:16 ID:???
新海は超えられないだろ。
基本的に経営のセンスないみたいだし
76名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 12:24 ID:???
しかし昔からそうだったけど、コイツって本当に表に出てこない奴だよな。
コーエーの某シブサワと一緒で「ゲームクリエイターは表に出るべきではない」
とかいう、こだわりでもあるんだろうか。(むこうは最近心変わり?)
Keyの久弥やアーベルの菅野に代表される様に、トホホな容姿の方が多いエロゲー界にあって、
わりと整った顔立ちをしているんだから、もう少し表に出てきてもイイと思うがのぉ。

それとも、やはりココで言われている様に、世間的に後ろめたいモノでもあるのか?(笑)
77名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 12:40 ID:???
けっこういい男だったよね
サル顔だけど
78名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 13:21 ID:???
>>75
超えられないってのは脱税額のこと?(藁
79名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 14:09 ID:???
新海なんて男の事は知らんが、F&Cってそんなにたいしたメーカーか?
10年以上エロゲ作ってる癖に何一つエポックメイキングなゲーム作れていないじゃん。
80名無し : 2001/01/05(金) 15:02 ID:???
いい男(女)には影がある。その逆のことはあまりない。わりと世の摂理。
作家関係で、今一番会ってみたい人だったりする。
81名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 16:34 ID:???
「美少女ゲーム」という形の無かった物を、ここまで引き上げたのは、
やはりアリスのTADAとこの男だと思う。

はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。
裏でアコギな事をしてようが、実はバイトや社員に嫌われていようが、俺には関係のないことだ。
不満点はただひとつ。待てど暮らせど『同級生3』でやしねぇ(笑)。
俺はもう「ナイーヴという名のただヘタレなだけの童貞主人公」も「純愛という名のただ1プレイ
1人ずつを強制するだけのゲーム的自由度の低さ」も、ほとほとウンザリしてるのだ。

今の恋愛ゲーってシナリオがいいわりには、プレイしててちっとも「ワクワクドキドキ」してこないのよ。
82名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 16:52 ID:???
>>79
「Piaキャロ」は今日的キャラ萌え系の開祖と思う俺は青いですか?
83名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 16:56 ID:???
Piaキャロに萌えてるのはファミレスマニアだけやん。
84名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 17:42 ID:???
ウェイトレスマニアだろ。
85名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 18:00 ID:???
Piaキャロはともかく、きゃんバニの功績はでかかろーよ
86名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 18:04 ID:???
スワティ萌え〜、か
キャラ萌え元祖はこちらかもな
87名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 18:37 ID:???
きゃんバニ6ですべて台無しにしてしまったがな
88名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 22:14 ID:???
たまぁに出て、雑誌とかで喋ってる内容結構好きだけどね。
最近は、全然メディアに露出ないけど。
彼の人柄なり、業界での評判なりは知らない。
ただ、知ってるのは彼の作ったゲームで随分楽しませて貰ったという事だけ。
かなり笑えた。この人、笑いのセンスはかなり良いなぁと思った。
フツーに喋ってるところに、ポッと面白い言葉を持って来て笑わせるような所とか。
そういう訳で同級生2とかは、自分にとってはお笑いゲームだったね。
DOS版でリアルタイムでやってたあの頃。
ディスプレイにつばを飛ばしながらやってたよ。

あと、あの主人公像は俺的にかなりナイスだね。
ああいう男になりたい!!と思ったよ(笑)
89名無し : 2001/01/06(土) 00:22 ID:GHl72Pow
作家論じゃないけど、魅力的なキャラを生み出せる人の中身が、
魅力的でないわけないんだよね。逆にいえば、いい話を書きたい人は、
まず自分を振りかえって振りかえりすぎることはないってことだーね。
誰もがなれるわけじゃないのは当然だが
90名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:25 ID:???
確かに同級生2の主人公は俺も大好き
ああいう奴が主人公なら俺も最近の純愛系の流れに乗れるんだろうが…
91名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:28 ID:???
おまえ蛭田か?>88
92名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:28 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。
エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを使いリリースしたという厚顔の強者(笑)
社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
93名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:31 ID:???
>はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。

おれもそういうのには全く興味はないが、

・なぜエルフはヘタレ移植ゲーばっかなのか、
・なぜ新作が2年に1本しかでねーのか、
・たまにでてもクソゲーなのはなぜか、
・ピンクローター+テレカ代でなぜ5000円なのか、
・移植ゲームになぜ「*」伏せ字があるのか、
・やっぱりフェアリーテールから独立するときにプログラムシステムを盗んだのか(笑)、
・フェアリーテールに負け続けでキレちゃったのか?
・下田新社長はやはり奴隷ですか?

あたりには興味あるナー(わらい
94名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:33 ID:???
ささ、蛭田昌人くん、どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

95名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:34 ID:???
新海と菅野と横田と好実と金尾は氏ね
96名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:36 ID:???
>同級生2の主人公

おやじ臭いストーカー主人公という記憶しかない・・・
菅野さんの主人公の方がテツガクがあって、生き方がよいなー
97名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:37 ID:???
>>93
剣乃とか、スワティとか、ワンパラウォーズとか、悦楽の学園の
商標を出願した理由などもあわせてきいてみたい。
98名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:39 ID:???
>>97竹井の同人グループ「大人の童話」モナー
99名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:42 ID:???
ミンクの旧メーカーロゴ(猫娘の奴)の商標もエルフが持ってるよ〜
100名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:49 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ずいぶん自虐的だな。蛭田くんたち。>>94
101?新世紀? : 2001/01/06(土) 04:50 ID:ms3QhnvM
さっ最悪だ。エルフ
過去の栄光、見る影無し。
秋葉原とか日本橋に貼り出したら?
102名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 04:51 ID:???
なんで?
103名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 05:02 ID:???
(111) 【登録番号】 第4041499号
(151) 【登録日】 平成9年(1997)8月8日
(210) 【出願番号】 商願平7−133558
(220) 【出願日】 平成7年(1995)12月22日
    【先願権発生日】 平成7年(1995)12月22日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
    【商標(検索用)】 エイミーと呼ばないでっ!
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 エイミートヨバナイデッ
(532) 【図形ターム】

--------------------------------------------------------------------------------
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社エルフ
104名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 05:02 ID:???
ちなみに商標登録の状況は特許庁のページで簡単に検索出来るっす。
「出願人→株式会社エルフ」で検索してみれば色々出てくるよ〜

http://www.ipdl.jpo-miti.go.jp/homepg.ipdl
105名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 05:10 ID:???
なんか、かなり最悪なんだけど>蛭田くん
106?新世紀? : 2001/01/06(土) 05:14 ID:ms3QhnvM
す、すごい「きゃんきゃんバニー」ってあんた。
107名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 05:20 ID:???
>>106
てゆーか今時驚いてるアンタの方がスゴイんだけど。
108?新世紀? : 2001/01/06(土) 05:23 ID:???
>>107
知らんかったです。はい
kitanet時代もこのネタあったんすか?
109名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 06:10 ID:???
エルフの悪行はまだまだ世間に知られていないということか…
110名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 06:25 ID:???
発覚したのは大分前と思うが……いつ頃だったっけ?
111名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 06:25 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|このスレは優秀スレなので   |
|永遠に終了しません★★.  |
|___________ |
      ∧∧ .||
     (゚Д゚) ||
      / づ_Φ
112名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 06:28 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/s_shou.html#0011407
だまし討ちですか!

yu-no シャングリラ12で3000円てことは
缶詰の詰め合わせは5800円ですか!頭おかしーよです

臭作アニメで絵里を犯れません
ユーザーの要望を無視するですか!

シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
やる気なしですか!

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい
113名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 06:31 ID:???
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < とエルフ社員は言うが
 (⊃ \⊃ \____________
  \  )ρ
   く く
114名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 10:23 ID:???
>96
まあ主人公の受け取り方には、個人差がありますからね。
でも、テツガクとか生き方ってアンタ・・・。
あと菅野(剣乃)主人公って、あきらかに蛭田キャラをパクったものだと思いますよ。
文体とかギャグのセンスとか・・・。(しかも蛭田に比べてなんか寒いし)
115名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 10:51 ID:???
>114
剣乃時代、EVEの小次郎とかは、俺も同感。
98でやってたけど、最初、主人公がモロ蛭田の二番煎じみたいなキャラクタで、
(喋り口調とかまんま「ふん、〜〜だな。」「○○ではないか。」みたいな)
速攻で萎えて、このゲーム買って失敗した〜と思ったんだけど。
最初の殺人が起こった辺りから話がだんだんだんだん面白くなっていって、ハマッてった。
結果、大正解だったよ。

探偵紳士は、もう全然いいっすね。
116名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:00 ID:???
うーむ、どこがどう似てるのかわからん。
台紙回しから、会話の妙に至るまで、菅野の方が断然上。
蛭田の主人公像って、なんかオヤジ臭ぇ。。。
って、言ってはいけないことを、言ったかしら(ワラ

探偵紳士の悪行は、今までの菅野ゲーの中では
もっともクールな主人公だと思った。
117名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:01 ID:???
あと、主人公像に幅があるのがいいよな>菅野
蛭田は女主人公って欠けないけど、菅野はバーストエラーのまりなとか、
エクソダスのスィーとか、魅力的なキャラを次々と生み出してるね。
118名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:03 ID:???
あと、パクリと言えば、禁断の血族の4ヶ月後に、
河原崎家の一族を出した蛭田なえ(´д`)

ドラナイも、カオスエンジェルのパクリだったしな・・・
119名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:04 ID:???
蛭田さんの才能は、缶詰YU-NOのシナリオ修正で露呈。
近親相姦部分を「*」の伏せ字でしかなおせない人だった。。。
120名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 13:47 ID:51GZICU2
うーむ
蛭田さんと管野さんの
シナリオやら主人公像やらはどうでもいいんよ

とにかくもっと面白いADVゲームを創ってくれ
シナリオも主人公像もグラフィックなどと一緒の、一つのファクターでしかないわけで、
実際にはそれらのバランスとゲーム性が一番大事なんでしょ。

YU-NOは面白かったが探偵紳士はまぁまぁ、ゲームとしてはYU-NOのほうが
断然上だな、管野さんにはもっと金と時間を与えてやればいいゲーム創
れんだろ

蛭田さんは最初にこのジャンルを創り出したという点で、他の人の追随は
許さないね。なんでも最初にやった奴が一番偉いし。一時代は極めたひと
なんだし良いんじゃないの?
121名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:51 ID:???
過去に何しようが他社のタイトル等を勝手に商標にして許される理由にはならん。
フェアに競争できないヤツはとっととリタイアすべきだ。
122名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:58 ID:???
あれで極めたのか?(わらい
123名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:00 ID:???
>蛭田さんは最初にこのジャンルを創り出したという点

最初にブレイクしたという点では、ジャストの「天使達の午後」が先だろ。
それをフェアリーテールが並立ブランドとして取り込んで、
リップスティックなどをリリースしたわけで。
美少女RPGでは「カオスエンジェル」の方が先。
ドラナイは、これのパクリ。
なんつうか、蛭田って先人の開発したいいとこを、真似しただけだと思うが。
124名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:01 ID:???
>あと、主人公像に幅があるのがいいよな>菅野
>蛭田は女主人公って欠けないけど、菅野はバーストエラーのまりなとか、
>エクソダスのスィーとか、魅力的なキャラを次々と生み出してるね。

蛭田主人公て、いっつも一緒だよね。
おれはエクソダスギルティのアーレスが結構好きかも。
125名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:06 ID:???
蛭田って、一番最初って誇れるモノ、何かあんの?
126名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:10 ID:???
小粒マイクロソフトってとこかね(笑)
PC/MをパクってMSDOS、MacをパクってWinみたいな(笑)
ビルゲーツって、実は何も生み出してないんだよな。
127名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:16 ID:???
>>116
クールねぇ・・・(苦笑)。俺には単なる「小次郎のマイナーチェンジ」にしか見えなかったけどね。
>>117
ああ、「まりな」は俺も好きだったな。あと主人公じゃないけど、YU−NOの香織さんもイカしてたね。
>>118
これはチョット、どうだろうか?『河原崎』はむしろ、パクられた方だと思うぞ。
この作品のヒット以降、どれだけエロゲ業界に、「マルチシナリオAVG」が増えたことか。
あ、でも『ドラナイ』については、確かに俺もそう思うな(笑)。
128名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:56 ID:???
「館もの」ジャンルとしては『禁断の血族』の発売より前に、
『黒猫館』というソフトが発売されていたような気がする。

129名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:40 ID:???
河原崎はパクリのパクリか・・・しょうがねーな(笑)
130名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:45 ID:???
>あと、主人公像に幅があるのがいいよな>菅野
>蛭田は女主人公って欠けないけど、菅野はバーストエラーのまりなとか、
>エクソダスのスィーとか、魅力的なキャラを次々と生み出してるね。

エイミーもな(ワラ
なぜかエルフの商標だが
131>127 : 2001/01/06(土) 15:46 ID:???
マルチシナリオは弟切草が元祖だろ?
132名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:50 ID:???
家庭用ゲーム板みたいな話の流れになってるな…
ゲームは商売である以上
偉いのは一番にやった奴じゃなくて一番メジャーになった奴だと思うがな
133名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:52 ID:???
一番金をかせいだ奴がえらいんだと思うよ
ちなみに手元に金をかかえてる蛭田はウマイよ、商売が
134名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:55 ID:???
>>131
ハァ?
135名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:57 ID:???
>偉いのは一番にやった奴じゃなくて一番メジャーになった奴だと思うがな

知名度という意味なら、鍵や葉っぱに、大きく負けてますな(ワラ
総売上もF&Cやビジュアルアーツに大きく負けてます。
136名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:58 ID:???
>>125
やはり『同級生』だろうね。
「恋愛モノ」という意味でも(事実上)初めてのゲームだったと思うけど、そんなことより俺は
「実際に我々が経験した夏休みの日常」をゲーム上で、そのまま表現してみせたのが凄いと思った。
(勿論エロゲーとして過剰に御都合主義化された世界ではあったけど)
ゲームをあんなにも、「ワクワクドキドキ」しながらプレイしたのは、後にも先にもこの『同級生』だけ。
主人公の性格設定を含めて、個々のプレイヤーの好き嫌いは当然あると思うが、
「ある種の革新性」をもっていたゲームだったことは、誰もが否定できないと思うぞ。
137名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:58 ID:???
蛭田って、セガに似てない?
絶対に1番になれないってアレ(笑)
永遠の野党、共産党みたいな感じかな。
138名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:59 ID:???
蛭田がYU-NOを毛嫌いするのは、
自社ソフトで唯一自分以上のソフトだからかな。。。
139名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:00 ID:???
菅野 vs 蛭田なら、どう考えても菅野だろ。
140名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:01 ID:???
エルフって一番になったこと無いの?
141>135 : 2001/01/06(土) 16:03 ID:???
いや、ヴィジュアルアーツは売上が大きくても売れてないトコ多数抱えてるから差し引きだろ
しかし、これだけ売れてると言われるソフトハウスの人達はなんでそこを辞めるんですかね?
やっぱ、金じゃないのか?
142名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:05 ID:???
人間関係つらいんじゃないの
仕事は金だって割り切るのは難しいよ
143名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:05 ID:???
好きなシナリオライターで、蛭田さんってほとんど名前があがらないよね。
菅野さんってまめに名前があがる。そういう意味でメジャー性は
菅野の方が高いと思う。カリスマなのかね?

不確定世界の探偵紳士発売前に、エクソダスから2年以上の
ブランクがあったのに、PC−NEWSのライターランキングで
高橋、とりに次いで3位にあがったのは流石だと思った。
144名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:08 ID:???
>エルフって一番になったこと無いの?

過去のメーカーなんだろうねそういう意味じゃ。
人気投票では鍵や葉っぱに遅れる。
ライター投票ではベスト5にも入れない。
販売本数はAirに負けてる。
会社の総売上ではF&Cやビジュアルアーツに勝てない。

メーカーとしては、中の上というところでわ?
蛭田個人は中の下というとこだろう。現実を見ると。
145名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:09 ID:???
ここ数年で、CGの質がかなり下がったよね。
CGの品質に鍵って言えば、もはやF&Cには勝てそうもない・・・・
146名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:12 ID:???
蛭田@エルフが他メーカーに勝てそうなのって、なにかな・・・
147名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:17 ID:???
>145

まぁ、今いるスタッフは第三軍クラスだからな
昔の一軍はrにいったと聞いたがその後どーなったんだ?
148名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:18 ID:???
おおっ!なんかおかしいと思ったらみんな今現在の話してるのね
俺的にはもう過去の会社という位置付けに片足突っ込んでるから
みんな「昔は良かったね…」って話してるのかと思ったよ!

149名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:26 ID:???
>>146 広告費(ワラ
150名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:40 ID:???
>>143
カリスマというより単に痛系信者が多いだけでしょ。菅野は。
151名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:01 ID:???
>>146
蛭田個人が持ってる資産。
売上の大半が蛭田の懐に入る会社らしひ・・・
152名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:09 ID:???
>>139
そうか?俺は蛭田の方が好きだぞ。
「どう考えても」というほど、たいして考えてないだろ、お前。
153152 : 2001/01/06(土) 17:39 ID:???
あ、でも菅野も別に嫌いじゃないよ(信者は嫌いだけど)。
アンタが、そうまで自信たっぷりに言う「蛭田<菅野」の根拠が、
俺には単なる「信者の思考停止」にしか、見えなかったのでね。
154名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:41 ID:???
とりあえず今の時点では探偵紳士が売れてるんだから
菅野が上なんじゃないか
155名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:53 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/s_shou.html#0011407
だまし討ちですか!

yu-no シャングリラ12で3000円てことは
缶詰の詰め合わせは5800円ですか!頭おかしーよです

臭作アニメで絵里を犯れません
ユーザーの要望を無視するですか!

シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
やる気なしですか!

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:57 ID:???
なんで?
158名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:57 ID:???
ねーなんで?
159名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:58 ID:???
どーして?
160名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:58 ID:???
別に。
161名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:59 ID:???
見辛いか?
162名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:59 ID:???
見辛い。
163名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:59 ID:???
そーでもない。
164名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:00 ID:???
タイトルが
165名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:00 ID:???
なるほど。
166名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:01 ID:???
確か批判要望板にスレあったな。
ブラクラと同じ扱いのはず。
167名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:03 ID:???
これだな。あぼーんされとる。
【改行なし書き込みに対策を。】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978040422
168名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:17 ID:???
>>167
おお、これは見やすい。
169名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 19:51 ID:???
20までは自分の為だけに生き、
30までは好きな人の為に、
40までは家族の為に、
そして40を過ぎたら社会の為に生きなさい。
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/s_shou.html#0011407
だまし討ちですか!

yu-no シャングリラ12で3000円てことは
缶詰の詰め合わせは5800円ですか!頭おかしーよです

臭作アニメで絵里を犯れません
ユーザーの要望を無視するですか!

シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
やる気なしですか!

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい
171名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:25 ID:???
蛭田の時代はすぎさったということか?
172名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:30 ID:???
時代が彼を追い越したんだな(w
173名無し : 2001/01/06(土) 22:36 ID:???
人の弱い部分を狙う。理解されやすい。だから信者がつく。
人の強さを要求する。理解されにくい。だから孤立する。

この人でなくてはダメ、というのを持っているか。
174名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 22:43 ID:???
>169
分かるぞ、そのネタ(笑)
電話帳だよな?ちがったっけ?
175名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 22:44 ID:nF9VCvjQ
>122
一応極めたぞ。同級生2から下級生・YU-NOに至るまでのDOS時代は一時代を
築いたと思うけど。あの頃は驚異の連続だったな(遠い眼

今のエルフがどうなってるかは知らんが、あん時はマジでコンシューマーを
含めてアリスとエルフが最強だと思った。エロ抜きにして普通にゲームが
新鮮で面白かったからね
176名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:46 ID:???
エルフか・・・

超有名RPGのDを出すE社として俺の心に焼き付いてるよ。
177名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:49 ID:???
>蛭田はもうすぐ5年経ちそうな管野離反を未だに根に持っている厨房僻み君です
178名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:49 ID:???
>ペンネームを商標出願なんかして権利主張したりすっからだよ>蛭田
>おまけに特許庁からは拒絶査定くらって、結局商標とれなかったし(笑)
>踏んだり蹴ったりだなオイ
179名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 06:41 ID:???
何かにつけて、菅野と比較されるね。
180名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 06:44 ID:???
>おまけに特許庁からは拒絶査定くらって、結局商標とれなかったし(笑)
>踏んだり蹴ったりだなオイ

拒絶査定されたんだ・・・
結果、菅野が離反して、そんでエルフが今の状態になって・・・
なんか蛭田氏のやることって、裏目でない?
181名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 07:03 ID:???
>>179
移植で稼いだ金をふところにしまい込んで、新作はリリースせず
金オンリーというとこが、やはり反感を買っているのかもしれん。
おまけにYU-NOのシナリオ修正、滅茶苦茶だったし・・・・
182名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:58 ID:???
別に蛭田みずから修正したんじゃないだろうが、
人員不足の感は否めないな・・・・
183名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:34 ID:???
>>129
館モノというだけで『河原崎家の一族』をパクリ呼ばわりは、ないよなぁ。
じゃあナニか?『ときメモ』も『TLS』も『東鳩』も
学園恋愛モノというだけで『同級生』のパクリだとでも言うのか?

しかもこのゲームは、後の「マルチシナリオAVG」に多大な影響を与えたソフトだぜ。煽りにしても的外れすぎ。
184名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:09 ID:???
>>177
いや、当時の事をいつまでも根に持っているのは、当の本人達でなく、むしろ
菅野信者達だけだと思うぞ。菅野氏もきっと、こいつらの粘着質ぶりには、ほとほと
あきれているだろう。(教祖からも嫌われる可哀想な信者達)
185名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:25 ID:???
>>183
別にエルフや蛭田の肩を持つわけじゃないけど、
同級生の成功がなければときメモも東鳩もこの世に生を受けることは
なかっただろうね。それだけは言える。

話題がずれてしまった。スマソ。
186名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:31 ID:???
>>179
確かにそうなんだけど、比較しているのは、菅野信者達ばかりなんだよな。
俺を含めて「蛭田ファン」というのは、菅野の事など眼中になくて、むしろ
アリスソフトのTADA氏こそ「蛭田唯一のライバル」と思っているのに、
どうしてココで菅野の話をしたがるのか、俺には、さっぱりワカランよ。
187名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 17:04 ID:XAqbdG9M
>>186
TADAが蛭田のことを意識してるのは知ってたが、
蛭田がTADAを意識してたというのは初耳だ。
TADA個人ではなくアリスソフトという会社を意識することは当然あっただろうが。

あっ、蛭田本人じゃなくて蛭田ファンが、ってことか?
すまん。勘違いしてた。上のは忘れてくれ。
で、菅野の件だが、やはり一時期エルフに在籍していたからだろう?
よく比較されるのは。
蛭田と菅野のどちらが上か、というのは、まあ好みの問題じゃないの?
どちらも多くのユーザーから指示を得てきたわけだし、どちらも「上」だと思うが、
それではダメか?
188名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:30 ID:???
何事にも優劣つけたがるのが信者で厨房です

よっぽど偏差値争い大変だったんだね…
189名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:01 ID:???
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/s_shou.html#0011407
バイブレーターとテレカとストラップで5800円なんて頭おかしーよです

臭作アニメで絵里を犯れません
ユーザーの要望を無視するですか!

シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
やる気なしですか!

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい
190名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:02 ID:???
つうか、菅野が退社したときに、関係者各位に
誹謗FAX送りつけるとか、なにかと目の敵にしてるのはむしろ蛭田だろ。
商標とって菅野の営業妨害して、いったい何のトクがあるんだ?
191名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:04 ID:???
>菅野の営業妨害して、いったい何のトクがあるんだ

蛭田は菅野をライバル視してるとか。
だけど菅野に無視されてると(ワラ
192名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:08 ID:???
>だけど菅野に無視されてると(ワラ

もはやアウトオブ眼中だろ。
193名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:10 ID:???
>館モノというだけで『河原崎家の一族』をパクリ呼ばわりは、ないよなぁ。
禁断の血族の成功4ヶ月後に、
河原崎の広告が載ったわけだからな。
パクリ以外のなにものでもない。
194名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:39 ID:???
でも館モノって定番だろ
くりぃむレモンの黒猫館とかその辺が元ネタじゃないの?
195名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:49 ID:???
>館モノ
弟切草だんべ。
焼け落ちるのも含めて。
196名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:06 ID:???
結局、パクリしかないのか?>ひるた
197名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:47 ID:???
売れればいいじゃん
ぱくって何が悪い?って気がするんだが
パクリ元より粗悪になってるんじゃ救いようが無いが
198名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 23:17 ID:???
>>195
個人的には弟切草以前から、館もの=焼け落ちるってイメージがあるんだけど・・・
199名無しさん@ピンキー : 2001/01/08(月) 02:25 ID:J719JOhA
とりあえず模倣はオリジナルを越えた時点で模倣じゃなくなるからな。

あくまで元の出発点ってだけでパクリとか、そうじゃないと
かは実際のところ気にしてられんでしょ。そうじゃないと
現代の芸術そのものを否定する事になるからな
200マターリ君(´ー`)y-~~ : 2001/01/08(月) 03:15 ID:???
「ELLE」のEDは、当時から元ネタがあるのははっきりしてたけれど、アレンジしてあって
プレイ後の印象ではぜんぜん違う雰囲気だったけれどなぁ。
201名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 08:07 ID:???
>とりあえず模倣はオリジナルを越えた時点で模倣じゃなくなるからな。

リーフ盗作スレッドの、信者役の人ですか〜?(ワラ
202名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 08:35 ID:???
んじゃリーフ盗作スレッドから…

>売れればいいじゃん

盗品を売買して、何が誉められるのですか?
あなたは畜生ですか?
203名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 08:59 ID:???
>198
ホラー映画とかだろ。
証拠隠滅とオチを兼ねるからな。
TV版”うる星奴ら”とかで爆発をオチに持ってくるパターンに似てる。

しかし、これだけ全焼オチが定着してると、
逆に意識の高い作家は避けるだろうな、反骨心が見たいね。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 09:40 ID:???
離反してから4年すぎても、菅野憎しは変わらず・・・
蛭田よ(T-T)
206ガイ・タカナカ : 2001/01/08(月) 10:09 ID:PVuIUlx6
ELLE,windou版では何故BGMをかえてしまう?シナリオはDOS版をあますところなく再現してくれていたのに。現代をアイロニカルに描いたあの傑作には最後のBGMは欠くべからざるものなのに。windouME版ではDOS版のBGMをあますところなく再現してくれることを切に願います。
207名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 10:42 ID:???
elleって当時は大作とか言われてたけど、5時間でプレイおわるのな・・・・
時代の移り変わりは激しいものよ・・・
208名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 10:47 ID:???
――――――――――――――――――
「剣乃ひろゆき」商標出願はどうなったん?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 特許庁から拒絶査定だってさ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  エルフ得るもの無しか…
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
209名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 11:09 ID:???
>>208
ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
ホンマに馬鹿じゃんエルフ
210名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 11:15 ID:???
>>208-209
実は巧妙に仕組まれた罠説
211名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 11:44 ID:???
>ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
>ホンマに馬鹿じゃんエルフ

水面下で、菅野と争ってたんじゃないかなー
商標って異議申し立てができるからね。
結果として商標は登録されなかったってことぢゃないか?
212粘着君 : 2001/01/08(月) 11:56 ID:???
剣乃ひろゆき
ではなく
剣乃ゆきひろ
で出願したおおばか者です

http://www.sofurin.org/syohin/s_shou.html#0011407
3本土井時ってなんやねん
213名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 12:25 ID:???
>>212
オマエがおおばか者だ。
コレが正解。

剣乃ゆきひろ
ではなく
剣乃ひろゆき
で出願したおおばか者です

214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 17:02 ID:???
菅野「おう蛭田、元気かおめー」
216名無し : 2001/01/08(月) 21:53 ID:8l8BCW6w
まあ、ふたりが一緒にいる必要性はなかった。なるようになったんじゃない、か。
剣乃氏が作風をまねる程だったとすれば、つき離すには・・・なんて想像。
217名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 08:01 ID:???
蛭田が菅野の作風を真似たのでは?
218拒絶査定 : 2001/01/09(火) 08:53 ID:???
(210) 【出願番号】 商願平9−24730
(220) 【出願日】 平成9年(1997)3月7日
    【先願権発生日】 平成9年(1997)3月7日
    【最終処分日】 平成11年(1999)2月11日
    【最終処分種別】 拒絶査定
    【出願種別】
-------------------------------------------------------------------------------
    【商標(検索用)】 剣乃ひろゆき
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 ケンノヒロユキ,ツルギノヒロユキ
(532) 【図形ターム】
--------------------------------------------------------------------------------
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 株式会社エルフ
--------------------------------------------------------------------------------
219名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 10:03 ID:???
とゆーわけで、次の「剣乃ひろゆき」作品を楽しみにしとりますよ、蛭田サン。(藁
220名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 10:29 ID:???
<<191
まあ、蛭田が菅野を意識してるかどうかは知らんが、
菅野信者が蛭田を意識してるのは確かだな(事実このスレッドにいるわけだし)。

しかし菅野ってそんなに魅力のある男かな?いや、蛭田が、どうこうと言うよりも。
221名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 10:42 ID:???
>>217
さすがにこれはチョットなぁ・・・
でも菅野作品から、このジャンルに入ると、そう見えちゃうのかな?
222名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:30 ID:???
>>187
>TADAは蛭田を意識してたけど、蛭田は・・・?

うーん、どうなんだろうね?
でも二人して、ソフ倫設立以前から頑張ってきたんだし、
少なくとも菅野氏に対してよりは、ライバル意識があるんじゃないかな?

またいつの日か、『同級生』や『鬼畜王ランス』のようなゲームを、遊べる日が来るといいよね。
223ところで : 2001/01/09(火) 11:38 ID:???
エロゲの”クリエイター”として第一線でやってる人で最年長
って誰だろう?
どうしてもエロヂカラって年齢と共に衰えると思うのよ。
224名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:09 ID:???
>>223
40過ぎてエロゲつくってる奴なんて、蛭田以外にいたかなぁ?
いや蛭田は、つくってないけど(笑)。

蛭田には、エロゲー界のミック・ジャガー(?)になってほしいものよのぉ。
225名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:09 ID:???
河原崎って、禁断の血族のもろパクリだしね〜
226名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:10 ID:???
>まあ、蛭田が菅野を意識してるかどうかは知らんが、

意識してないお人のペンネームを、
わざわざ商標に出願しますか〜?(ワラ
227名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:11 ID:???
菅野ってエルフの取締役だったんだから、蛭田が意識してないってのないでしょ。
228名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:12 ID:???
――――――――――――――――――
「剣乃ひろゆき」商標出願はどうなったん?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 特許庁から拒絶査定だってさ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  エルフ得るもの無しか…
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
229名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:14 ID:???
ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
ホンマに馬鹿じゃん蛭田(ワラ
230名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:15 ID:???
菅野さんがエルフを退社したときに
誹謗FAXを関係者各位に流したってあれは?
231名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:24 ID:???
蛭田って、やっぱ鬼作やってんだろうか・・・・
こいつはずしたら、マジやばい気がする。
菅野菅野なんて、言ってられないんじゃないの?
232名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:26 ID:???
菅野は蛭田なんて相手にしてねーってよ。
過去の汚物。もう忘れたって言ってた。
233名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:26 ID:???
蛭田は、菅野にまだチョッカイだしてんの?
234名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:27 ID:???
>>233
「菅野ひろゆき」を商標に出願してみたり(笑)
235名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:45 ID:???
>>231
『鬼作』かぁ。たしかに蛭田が本当につくっているかは、疑問だよな。
でも俺は、このシリーズあまり思い入れがないから、正直どうでもイイんだよね。

>菅野菅野なんて、言ってられない
だから、そう言っているのは、菅野信者だけだって(笑)。
236名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:07 ID:???
『遺作』と『臭作』だとネットでは、前者に人気が集中してるけど、
実際の売上は、後者に軍配が上がってるんだよね。
『鬼作』が、「人気」をとるか「売上」をとるか?
個人的には、『遺作』タイプを希望かな。
237名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:10 ID:???
>>234いや、菅野ひろゆきは、ちゃんとアーベルがおさえてる(笑)
238名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:18 ID:???
「菅野ひろ作」ってのはどうよ。
50万本くらいの大ヒットになりそうな予感。
239名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:52 ID:???
わはははは>>238
240名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:05 ID:???
>>237
あ、そうなんだ。
よかったじゃない。いい勉強になってて(笑)。

>>238
いや、さすがにあのブ男が主人公では、売れる物も売れんだろ(笑)。
臭作は笑えるブ男だけど、菅野は泣けちゃうブ男だもんなぁ(爆)。
あ、でも、新手の「泣きゲー」として成立するかも(大笑)。
241名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:06 ID:???
蛭田ぁ。電話前ではペコペコしてるがな、てめぇなんざメじゃねーんだよ。
by新社長
242名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:26 ID:???
>>241
下田ねぇ。うーんキャラ的に弱くて、話題が広がらないなぁ。
ちがうネタにしてくんない。
243名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:22 ID:???
ハァ?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:24 ID:???
>菅野さんがエルフを退社したときに
>誹謗FAXを関係者各位に流したってあれは?

そんなことやってたの?
馬鹿じゃん蛭田
246名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:36 ID:???
>よかったじゃない。いい勉強になってて(笑)。

うむ。エルフは反面教師としては、けっこういい感じかも。
痛い目にあった外注さんとかが、わりと丁寧にエルフのやり口を
警告してくれたりするので、ああ、そういう手で搾取されたりするんだねぇ、
と勉強になったりすることも、しばしばあります。

ま、あそこには近づかないようにしようって絵描きの間ではもう常識ですな。
247名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:38 ID:???
>>245
そろそろ新しいネタが、ほしいんだけどな。
248名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:41 ID:???
削除希望
249名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:42 ID:???
>>246
じゃあ、りんしんさんは、常識知らずなの?
250名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:44 ID:???
>>248
どれを?
251名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:53 ID:???
>>246
だからトホホな原画しかいないのか…
252名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:56 ID:???
なんか急に元気なくしちゃったね。菅野信者は。
ほら、もうひと頑張り(笑)。
253名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:00 ID:???
>>251
うっ、可哀想な、りんしんさん(泣笑)。
254名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:15 ID:???
りんしん氏と言えば、昔ではアニメ淫獣学園の原画やったりと(キャラデザは
よしもときんじだっけ)エロアニメ界では長島茂雄みたいな存在だぞ。
255名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:41 ID:???
しかし、どうして、こうなっちゃうのかな。
俺、別に、喧嘩するためにココに来てる訳じゃないんだけどな。
でも、「売り言葉に買い言葉」ってのも、あるしなぁ・・・。
256名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:45 ID:???
会報のイントロクイズが難しすぎるぞ!
257名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 17:22 ID:???
実際問題、菅野のスレッドは、家庭用器系を含めて、他にいくらでもあるけど、
蛭田のスレッドは、ここだけなんだよな。
少なくとも俺は、菅野のスレッドにまでわざわざ出向いて、
彼を誹謗中傷するような、書き込みをしたりはしないぞ。
何か色々不満もあるようだけど、少しはケツの穴の広いトコロも、みせてほしいのよ。

ていうか、そんな自作自演が、本当に楽しいのか?
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259へたれ社員 : 2001/01/09(火) 22:44 ID:???
同級生3よりも鬼作よりも。
ドラゴンナイト5がやりたいのですよ、蛭田さん・・・。
4で色々と伏線貼ってたくせに・・・。酷すぎですよ・・・。ぐは。
260質問 : 2001/01/09(火) 22:48 ID:???
伏線とは何か?
261名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 22:53 ID:???
マルレーネがエトの子供を身篭って旅立つENDで4が終わってる
というのが伏線という意味なんじゃないのかな?>260
262名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 22:59 ID:???
4ってたしか息子の話だっけ?

母親誰よ?
263: 2001/01/09(火) 23:03 ID:???
玉水かおり
264日向雷造 : 2001/01/09(火) 23:03 ID:???
>>262
1〜3の主人公ヤマトタケルとヒロインのルナの子供が4の主人公の
ヤマトカケルじゃぞ。
265名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:13 ID:???
ルナって確か1のヒロインだっけか?

記憶が抜けてる…。
3がどんな話かも覚えてないし。
266日向雷造 : 2001/01/09(火) 23:26 ID:???
>>265
1は封印された女神を復活させる為、ドラゴンナイト一族とタケルが
戦う話。ルナは寺院の娘。
2は魔女メサーニャを倒して魔女に変えられてしまった女の子を元に
戻す話。パーティー制採用でタケル、バーン、ソフィアの3人。
3は魔王ディードが復活し、それを倒しに行く話。ディードの息子の
アルスティーンとの対決がクライマックスじゃな。
267名無さん@LV99 : 2001/01/10(水) 00:59 ID:???
「ドラゴンナイト4」は面白かったな〜。
これが初めてやった18禁ゲーム。
こんな名作を一番最初にやってしまったので、面白いエロゲーの基準が高くなってしまった。
268名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:13 ID:???
ドラゴンナイトシリーズは、偶数作が面白く、奇数作がつまらなかった印象があるな。
世間で評価の高い「4」はもちろん、個人的には「2」が密かにお気に入り。
ゲームバランスの単調さはともかく、少しずつ謎が解けていくシナリオは、なかなか味わいがあったと思う。
DE−JAと並んで、初期蛭田の代表作と言っても良いと思うが。
269名無しさん@ピンキー : 2001/01/10(水) 11:45 ID:LTQS.6TM
ドラゴンナイト4は、恥ずかしながら僕がゲームで泣いてしまった唯一つの作品だったなあ。
マルレーネってエトの子供を身ごもってたっけ?というより成長するカケルが
エトとそっくりになる(同一人物だから当たり前か)のが見たくないので、
カケル達の目の前から消えたんだと思うけど。伏線と言うならカケルの旅は終わってないって事と
マルレーネ再登場の予感ってところかなあ。ドラゴンナイト4はヒロインをナタ―シャのようにしてるけど
真のヒロインはマルレーネだと思う。OVA(OVAではエトが主人公。嬉しかった)
でもそれっぽいし。あと5を作るならカケルではなくエトを主人公にして欲しい。
ゲームやってたらどう考えても、感情移するのはエトだし正直言って
カケルはウザかった。エトがこのまま消えてしまうのは余りにも悲しすぎるし、
万が一マルレーネとカケルが絡むのは絶対に嫌だ。
マルレーネにはエトとの愛を貫いて欲しいなあ。カケルにはナタ―シャで十分。

270名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 12:15 ID:???
YU-NOの移植は、ほんまに許せへんなー
そんなに菅野が憎いのか?
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 12:17 ID:???
――――――――――――――――――
「剣乃ひろゆき」商標出願はどうなったん?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 特許庁から拒絶査定だってさ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  エルフ得るもの無しか…
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
ホンマに馬鹿じゃん蛭田(ワラ
274名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 12:18 ID:???
下田が蛭田の奴隷というのは本当
275名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 13:02 ID:???
>>270
具体的には、どこが不満なの?
276名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 13:04 ID:???
ほ・く・ろ
277名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 13:09 ID:???
菅野、菅野と連呼されたときの、信者どもの反応が楽しい(笑)
278名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 13:15 ID:???
>>272
具体的には、どのような指令を飛ばしているの?
279名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 14:10 ID:???
>>277
楽しんでいってくだい(笑)。
いや個人的には、「菅野ネタ」自体に、拒否反応はないんですよ。
ただ、せっかくこうやって「書き込み」しているわけだから、
もうすこし話題を広げていきたいんですよ。同じネタの繰り返しでなく。

貴方でいいから、何かふってくれませんか? 新しくておもしろいやつ。
280名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 16:13 ID:???
ドラゴンナイトは以前、蛭田が「カケル」を嫌いで、続編を作りたがらない
とかいう噂を、聞いた事があったかな。あくまでも噂だけど。 
281名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 16:33 ID:???
ドラゴンナイトは、蛭田がカケルを嫌いで、続編をつくりたがらない
とかいう噂を、聞いた事があったかな?
282名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 17:09 ID:???
蛭田がフェアリーテールの社員だったときに、
株式会社エルフを会社登記して、
フェアリーテールで作ったAVGツールを流用し、
どきどきシャッターチャンスをしれっとエルフで発売。
そのとき蛭田はまだ、フェアリーテールの社員。

フェアリーテールのスクリプト文法と、
エルフのそれがクリソツなのは、そういうワケです。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 22:52 ID:???
>>282
それって犯罪じゃねーの?
フェアリーテールって、太っ腹だな。
285名無しさん@ピンキー : 2001/01/11(木) 00:11 ID:T2O3lIhM
蛭田はエロゲー作れるヤクザなんだよ!
入れ墨入れてるの知らねぇのか?
企業ヤクザみたいなもんだよ。
286名無し : 2001/01/11(木) 07:27 ID:cvrsAZLQ
>>283
そのコピペの真意はファンクラブ会員になれってことでしょう?なろうかな(笑
>>282
そしてそれは新しいゲーム会社の本当の作り方を教えているし。
下田氏ひとりいれば他はいらねえ、とか、ゆきひろをひろゆきになんて詳細まで。
いやあ為になるなる〜(w

私に暇があれば唯一やったYU−NOをとことん批評してみたい気分でいっぱい
なんですが、やっぱ時は生産的に使うべきですよね。ですよね。
287名無し : 2001/01/11(木) 07:50 ID:cvrsAZLQ
ひとつ興味があるのは、蛭田氏いやエルフが「ひろゆき」と誤登録まがいした名が、
菅野「ひろゆき」に受け継がれているということですね。順番は分かりませんが。
288名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 08:17 ID:???
そんな人がどうして2chの管理人をしてるのでしょうか・・・?
289名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 08:27 ID:???
本名の「菅野ひろゆき」をいじって作ったPNが「剣乃ゆきひろ」
www.zdnet.co.jp/gamespot/special/9807/int_kanno1.html
290名無し : 2001/01/11(木) 08:28 ID:???
2chといえばかつてはゲームをするチャンネルであり、
大阪ではNHK総合のキーです。さくらが名前の一位を取り、
我々二枚目は主役にはなれない。裏側として蔑視されつつ、華やかさを
保ち子供心を失わず、明暗の力を強くイメージしつづける。広之。啓行。
291名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 11:31 ID:???
今なら、ちょっと可愛い絵を描ければ、
エルフで原画を描けるぞ!
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 13:05 ID:???
アホやん
294名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 14:54 ID:???
下田って、なんでゲームのこと全然知らないかなー
295名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 15:14 ID:???
誰彼との発売日を、鬼作はさけたそうです(笑)
296名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 15:29 ID:???
避けようにも向こうの発売日自体が、かなりあやしいからなぁ(笑)。
297名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 16:53 ID:???
>>285
企業ヤクザ(笑) 言い得て妙
298名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 17:34 ID:???
>>285
>>297
スレと関係無いんでsageとくけど、それをいうなら「企業舎弟」だよ(^^;
299名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 06:01 ID:UK1jfvk.
下臭生をだせ。同級生3は興味ありません
300名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 10:12 ID:???
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!!」
301名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 10:54 ID:???
そういえば昔エルフに「剣乃ひろゆき」(笑)とかいうアルバイトがいたよね。
ろくに役に立たない、でくのぼうで、いつも下田にイビられては泣いていた
おデブさんだったなぁ。
まあ当然の如くクビになった訳だけど、そんな彼がどうも蛭田さんの出資で
会社を作ったらしいんだよ。
(あんな役立たずの、その後の面倒まで見てあげるんだから
蛭田さんて本当にいい人だよね。)

ところがどうもその会社、経営的におもわしくないらしくって
今にもツブれそうな有り様らしいんだ。
(ま、あの彼が経営者なんだから当然といえば当然なんだけど)
で、困った彼は蛭田さんに、泣きべそかいて頭下げ、お金を借りに来るわけだけど、
蛭田さん本当にいい人だから、イヤな顔ひとつせず彼を助けてしまうんだよね。

どうなんだろうね。僕は蛭田さんのこういった「優しさ」は、
結果彼のためにならないと思うんだよ。
蛭田さんにはもっと厳しさをもって、人に対してほしいよね。
「優しさは罪」とも言うことだし。
302名無し : 2001/01/12(金) 11:12 ID:pTxOi8nw
沈黙は美徳、かもしれないけど、辛いね。
もっと美味い処世ができるんなら、是非お願いしたい。
まだこれからでしょう。名が矢面に立つのは実に面倒ですなー
303名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:37 ID:???
>>301
役に立たない人間でも、取締役になれる。
エルフの人材難は深刻。
304名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:48 ID:???
>>303
なぜマジレス?
305名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:50 ID:???
自作自演だろ(笑)
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:53 ID:???
金尾さん、いま何やってるんだろーなぁ・・・
308名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:55 ID:???
風俗で豪遊なんてせんで、ゲーム作れや
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 13:44 ID:???
――――――――――――――――――
「剣乃ひろゆき」商標出願はどうなったん?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 特許庁から拒絶査定だってさ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  エルフ得るもの無しか…
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
ホンマに馬鹿じゃん蛭田(ワラ
311名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 14:26 ID:???
バカアンチ登場(笑)
312名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 14:34 ID:???
>>309
いいとこVer.1.1だね(笑)
313名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 14:39 ID:???
ひとつ覚えのバカアンチ寒すぎ(大笑)
314名無しさん@ピンキー : 2001/01/12(金) 14:49 ID:CQWuhmGI
>ペンネームの商標出願がきっかけで、菅野離反だろ?
>ホンマに馬鹿じゃん蛭田(ワラ

菅野が商標の事を知ったのは、退社する時。
本人が言ってた。
315名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 15:04 ID:???
しかしエルフのアンチって、どうしてこう「ネタスレ」を楽しめないんだろ?(泣)

>>305
ああ、自分のコトね(苦笑)。ほら、言い訳なんていいから何か面白いネタだしてよ。
316名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 15:16 ID:???
>>314
あ、そうだったんですか。でもまあ今となってしまえば、
どうでもいいことかもしれませんね。
まぁ菅野氏には、アーベルで頑張ってもらいましょう。
317名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 16:37 ID:???
結局は、蛭田自身がだらしないから、アンチの質まで下がるんだよ。
引退なら引退でも、もういいから態度はっきりしてくんねぇかな。
今の様な宙ぶらりんの状態は、余りにも「ファン」に対して不誠実じゃないのか?

それとこの場所がこうやって「ネタスレ」にすらなれない、
「怒れもしなけれゃ笑えもしない、ただひたすら退屈なだけ」の叩きスレッドでしかないのなら、
とっとと削除しちまった方がいいと思うぞ。それでなくても、エルフスレッド多すぎだし。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:26 ID:???
>しかしエルフのアンチって、どうしてこう「ネタスレ」を楽しめないんだろ?(泣)

ネタじゃなくて、事実の指摘になっちゃってるような…(ワラ
321名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 15:46 ID:???
意外に最低な奴だな>蛭田
322名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:39 ID:???
そうやって業界をわたってきたのだ。
323名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:43 ID:???
>それでなくても、エルフスレッド多すぎだし。

このスレッド以外、全部削除するか
324名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 17:12 ID:???
えっ??まずこのスレを削除しようよ
325名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 17:15 ID:???
新海さんには、どうやっても勝てんなー
326名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:10 ID:???
蛭田がいなくなったら、瞬死しそうな会社だなエルフって(笑)
327名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 05:35 ID:???
なんで盗人みたいなことして
業界で生きてられんの?
328名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 18:24 ID:???
下田って、なんでゲームのこと全然知らないかなー
みんなに笑われてんの、はよ気付けボケ
329名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:25 ID:???
下田を通して蛭田が言ってる訳だから。
下田がボケということは、蛭田がボケということだ。
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:46 ID:???
>>330
その根性、恐れ入ります。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:56 ID:???
>>333
最近のネットカフェって設備が充実してるらしいね(´ー`)y-~~
335名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:59 ID:???
http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
だまし討ちですか!!!!!!
336331 : 2001/01/15(月) 20:06 ID:???
>>333
ああ、なるほど。
337名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 17:29 ID:???
あげ
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339さくじょにん : 2001/01/16(火) 19:01 ID:???
レスあぼーんで処理しました

338移行は後ほど削除します
340名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 19:04 ID:???
>>339
あぼーんすると何も残らないスレだな(藁
情報が出ないからねー。
341名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 19:06 ID:???
蛭田'sプロフィールは結構参考になった。
こんなことして生きてけるんですねぇ。
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 07:40 ID:bEuM.TW.
DOS時代はまあまあで、ウィンドウズ時代でめろめろというと、ビル・ゲイツみたいだ。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 12:01 ID:???
エルフ缶詰、他メーカーに比べて
ぜんぜん売れてませんなー
東の横綱などと言われたのは、もう昔・・・
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 12:09 ID:???
大関から陥落した、貴ノ浪みたいだぁね。
348名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 19:29 ID:???
鬼作の看護婦は野々村病院の人々のキャラの再利用です
やる気なしですか!
349名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 19:48 ID:???
>>345 限定商品なのに、未だに余ってるぞ(笑)>缶詰
350名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 20:24 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 君さぁ そんなにコピペばっかやるから
( ´∀`)< コピペ厨房って言われちゃうんだよ
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ
       \____________________
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 05:38 ID:???
蛭田の神通力も、もう枯渇したか・・・・
353名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 05:45 ID:???
それだけをいうためにageるなって…
354名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 05:46 ID:???
いい加減、菅野を敵視するの、やめたら?
355名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 06:28 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 君さぁ そんなにコピペばっかやるから
( ´∀`)< コピペ厨房って言われちゃうんだよ
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ!
       \____________________
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 06:31 ID:???
エルフ社員エルフファンクラブの宣伝御苦労さん
3割引でも実売価格は普通の店のほうが安いです

宣伝だらけの年3回の会報に3000円
いや
振込み手数料を考慮して3500円

9800*0.7=6860
8800*0.7=6160
7800*0.7=5460
6800*0.7=4670
5800*0.7=4060
振込手数料なり現金書留だと手数料が500円ぐらいかかるから
9800*0.7+500=7360
8800*0.7+500=6660
7800*0.7+500=5960
6800*0.7+500=5170
5800*0.7+500=4560
エルフファンクラブ会員に市場価格より高い値段で売るなんて
頭おかしーよです
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:34 ID:???
>358
そんな事したら威力業務妨害であんた捕まるよ。
あんたの馬鹿顔ニュースで拝めるのか(わら
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 22:41 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 君さぁ そんなにコピペばっかやるから
( ´∀`)< コピペ厨房って言われちゃうんだよ
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ!
       \____________________
364名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:02 ID:???
33からの追加です

〓〓「エルフ大人の缶詰」は最高!!!〓〓
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977402688
809、814、817、823、824、825、826、827、828、829、830、831、832、835、836、837、843、845、851、852、854、
856、 857

▲▲鬼作を愛する人のスレ!!▲▲
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977416167
365、367、390、396、 405

エルフの御大 蛭田昌人
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978068154
338、342、346、351、356、357、 362

◆ エルフ 総合情報 コーナー ◆
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977179387
412、418、420、 421


ここでたまに「削除しました」と嘘を言ってるのは荒らしを行ってる人と同一人物でしょう。
「エリフ社員削除依頼御苦労さん」 と言う名前で書き込んでます。
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 23:12 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 君さぁ そんなにコピペばっかやるから
( ´∀`)< コピペ厨房って言われちゃうんだよ
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ!
       \____________________
368名無したちの午後  : 2001/01/20(土) 23:33 ID:???
エルフ缶詰、まだ余ってる・・・(-_-)
369名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 23:51 ID:???
大手アダルトソフトメーカーの社長Eさんは、自らシナリオを書いて開発の陣頭指揮を取る
現場型の社長さんです。社長業とシナリオライターの兼任による多忙な毎日のため、
好きなゲームセンターに行くこともままなりません。
そうこう言いながらもやっとシナリオのマスターが上がり、少し時間の出来たEさんは
気分転換にゲームセンターへと繰り出しました。
ゲーム造りで溜まったストレスはゲームで解消、というわけです。
一通り新作のシューティングゲームをチェックし、格闘ゲームの対戦台に乱入。
相手が強すぎたり弱すぎたりで飽きてくれば、あとはピンボールを一回だけプレイ。
というお決まりのゲーセン巡回ルートでは今イチ物足りなかったその日のEさんは、
たまにはそれ以外のゲームでもやってみようと思い立ち、麻雀コーナーに足を伸ばしました。
会社の組織が大きくなったとはいえ、あくまでも現場に立ち続ける
アダルトソフトメーカーの社長として、アーケードゲームのグラフィックの水準は
常に注意を払うべき対象です。いくつかの麻雀ゲームを眺めながら歩いていると、
何やら自社ソフトのEさん自らが手がけた大ヒットゲームの
パチモノのような絵柄のゲームが目に留まりました。
370名無したちの午後  : 2001/01/21(日) 00:35 ID:???
蛭田、金返せよゴルァ
371名無したちの午後  : 2001/01/21(日) 00:40 ID:???
>エルフ缶詰、まだ余ってる・・・(-_-)

雑誌の売上ランクみても、あんま大したことなかったしね・・・
372名無したちの午後  : 2001/01/21(日) 05:39 ID:???
――――――――――――――――――
「剣乃ひろゆき」商標出願はどうなったん?
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 特許庁から拒絶査定だってさ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  エルフ得るもの無しか…
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 11:41 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 君らさぁ そんなにコピペするから
( ´∀`)< コピペ厨房って言われちゃうんだよ
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < おまえらを必要としてる奴なんて
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ
       \____________________
375名前が無い。 : 2001/01/21(日) 13:11 ID:???
ネットカフェって、別名では情報喫茶みたいなもんかな?浅草近辺にある。奥が深い。
376名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 19:03 ID:???
>374
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \______
 | | |
 (__)_)
377名無したちの午後  : 2001/01/22(月) 22:58 ID:???
鬼作はずしたらヤバいな〜蛭田も。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無したちの午後  : 2001/01/25(木) 09:15 ID:???
蛭田って鬼作こけたらどうすんだろ
382名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:42 ID:???
いま「FCGAMEXをウオッチしよう」というスレッドを読んでたんだけど、これに
よると蛭田は歴代スタッフ部門で25票を獲得して第5位だったそうな。
ちなみに高橋は39票で2位、菅野は32票で3位だから今更ながら、もうみんな
蛭田なんてどうでもいいんだということが確認させられるとともに、以前この
スレッドでどこぞの、バカンノ信者がヌカしてた「蛭田は菅野様に比べてカリスマ
性がないね」という理屈が立証(?)されたわけで個人的にはチト不愉快(ワラ

で俺様が蛭田の次にLOVEなアリスのTADA氏は14票で7位と、
このへんの評価もチト微妙(苦笑)。
でもこのランキング見て思うけど、今のエロゲーマーって本当にシナリオ偏重なのね。
383名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:47 ID:???
新作が出れば少しは状況も変わるのか? 鬼作は本当に蛭田がつくってるのか?
384名無したちの午後  : 2001/01/25(木) 14:53 ID:???
業界のレヴェル向上にしたがって、実はあんま大したこと
なかったことが露呈してしまった蛭田くんでちた(ワラ
385名無したちの午後  : 2001/01/25(木) 14:57 ID:???
会社の売上、せっせとフトコロに入れてるみたいよん(笑)
386名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 15:37 ID:???
>>382
蛭田信者って、菅野を異常なくらい敵視してるよね。
387382 : 2001/01/25(木) 15:45 ID:???
>>386
それは違います。すくなくとも私はそれなりに菅野氏のファンです。
ただ一部の信者がウザイだけです。
388名無したちの午後  : 2001/01/25(木) 17:54 ID:???
>>386
エルフが没落したのは、菅野がいなくなってからだよなー
とか禁句を言ってみたり(笑)
389名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 18:32 ID:???
次の没落候補は葉っぱと鍵だな(笑)
390必死でコピペしているキミに : 2001/01/25(木) 21:05 ID:???
そのへんでやめておいた方が…
391名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:25 ID:re/GEJFU
>>382
わしも「FCGAMEXをウオッチしよう」のスレッドを見たのだが、
なんで歴代Xゲーの1位がみんな加奈関連なんだよ。
@Niftyのエロゲー会議室は加奈信者の集まりなのか(藁

>>389
まず、葉だろうね。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393誰か : 2001/01/26(金) 00:10 ID:5AVL/oSE
ワーズ・ワースVOL.5 〜煌めきの果て〜
の内容教えてくれ
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 13:25 ID:???
>>393
聞くならこっちのスレの方がいいぞ?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977174075&ls=50
396名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 15:44 ID:???
粘着が来るかもしれないだろ
397名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 17:40 ID:???
872 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/25(木) 00:51 ID:???

溜まってた分を処理しましたー。
俺はとらハ信者って名前で確定なんすか?(汗
一応削除人用の赤キャップ(使ったこと無し)あるんだけど。。。

エルフスレにしつこくつきまとうコピペ君は鬱陶しいっすね。やめてくれ。
398名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 11:27 ID:???
エルフオールスター脱衣雀セーブデータ。
http://www.fits.co.jp/~mim/nIIyama/CHiHARU/IIyone-/game/win/elfallstar.zip
399名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 12:23 ID:???

400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 21:50 ID:???
エルフ Best collection / elf エルフ大人の缶詰に同梱されている音楽CDです。
http://www.idrive.com/dct040/files/Shared/
402名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:11 ID:.5fntK4I
質問
何で、菅野はシーズをでたの?
エルフ難民キャンプのシーズが狙われていたのはわかるけど・・・
403名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:20 ID:???
蛭田、死んだって聞いたんだけど、マジ?
404名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 02:59 ID:nqtB8V/c
>>81
今の恋愛ゲーってシナリオがいいわりには、プレイしててちっとも「ワクワクドキドキ」してこないのよ。

ただたんにあんたが大人になっただけだと思うんだが
405名無したちの午後  : 2001/01/28(日) 14:21 ID:???
>付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、

いまエルフと付き合う絵描きなんて、ほとんどいねーよ(笑)
406名無したちの午後  : 2001/01/28(日) 14:25 ID:???
落ち目の竹井がいるではないか(わらい
407名無したちの午後  : 2001/01/28(日) 14:30 ID:???
よっぽど料理人が売れなかったんだな(T_T)
408名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 14:38 ID:???
>403
マジです。
同居している女性を刺し、その上で自殺したようです。
409sage : 2001/01/28(日) 15:04 ID:DV0iDI36
カンノ作品から入った信者たちは歴史が浅いから、冷静には見れんのですよ。
まーこんな歴史を知っていても、クその役にも立ちませんがな。ただ信者の方々はそのクそがお好きなようで。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411名無したちの午後  : 2001/01/28(日) 16:52 ID:???
ふーん。なるほどね
412名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 17:30 ID:???

546 名前: クソ"削除"人 投稿日: 2001/01/28(日) 14:32 ID:Eiz6MEHQ

とりあえず、スレ削除のみ対処しました。
エルフのほうにひっついてる粘着君、ひろゆき氏や裁判所から怒られないと判らないんですかね。
どうなっても知らないよ…
413名無したちの午後  : 2001/01/28(日) 17:49 ID:???
ただ、エルフスレッドでやられてるのって、名誉の毀損というよりは
事実の指摘がほとんどだからねぇ

鯖のマイナス負荷で威力妨害と、ひろゆきが怒れば別だけどな。
414名無したちの午後 : 2001/01/29(月) 17:03 ID:???
エロゲー版『ガンパレードマーチ』みたいなゲームをつくってほしい
415名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 11:29 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
416名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 14:24 ID:???
LOVELY蛭田(はあと
417名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 14:51 ID:???
同級生2発売記念日age
418名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 17:04 ID:???
同級生2は一番好きなゲームなのだが、ネット上では結構賛否両論だよな。
やはり難易度が高すぎたんだろうな。俺はヤリガイがあって好きだったけどね。
でもさすがに今こんな難しいゲームが出ても、きっと誰も遊ばないだろうね。
419名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 21:46 ID:???
同級生2でエルフは終了だったね
同級生2は最高のゲームだと思うよ

つーかベタ移植よか
竹井以外の絵で同級生2のキャラをレイプするゲームをだせ
420名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 21:51 ID:???
>>419
激しく同意
でもおれは下級生キャラの陵辱もんがしたい
でたら3万円までだすぞ、まじで。
421名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 21:53 ID:???
>>420
俺、麗子と静香をレイプしたい。
422名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 21:57 ID:???
唯ちゃんとみのりちゃんと
瑞穂ちゃんとみこちゃんと愛ちゃんと奈々ちゃんをレイプしたい
423420 : 2001/01/31(水) 21:58 ID:???
>>421
俺は瑞穂と真歩子だね
下級生の陵辱もんがでたらいくらまでなら買う?
424名無したちの午後 : 2001/01/31(水) 21:59 ID:???
このスレはこっちに移転しましょう
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977179387&ls=50
425421 : 2001/02/01(木) 09:44 ID:???
>>423
レス遅れてすまない。¥10,000までなら買う。
426名無したちの午後 : 2001/02/01(木) 13:47 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
427名無したちの午後 : 2001/02/01(木) 19:24 ID:???
粘着君へ
自作自演するのやめてください(ワラ
428名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 16:40 ID:???
鬼作の広告どうなってた?
429粘着君 : 2001/02/02(金) 18:51 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

鬼作の看護婦は野々村病院の人々のボツキャラです
やる気なしですか!

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
バイブレーターとテレカとストラップで5800円なんて頭おかしーよです

シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
やる気なしですか!

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい

エルフ社員エルフファンクラブの宣伝御苦労さん
3割引でも実売価格は普通の店のほうが安いです
430名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 04:38 ID:???
age
431名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 10:33 ID:???
>>424
んー、でも俺の場合「エルフファン」というより「蛭田ファン」と言った方が
いいので、こちらの方がなにかと書き込みやすいんだけどな。
実際「エルフ総合情報コーナー」でやれといっても、当然そこには「エルフは好き
だけど蛭田は嫌い」という人もたくさんいると思うし、そういう中であまり蛭田の
話ばかりするのも、どんなもんかと思うのだが・・・(引退説も流れてるしね)。

ここが削除されるというなら別だけど、それも現実的な話じゃないし
それならば有効利用した方が俺はイイと思うけど・・・。
432名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 11:26 ID:???
>>404
大人・・・になったかぁ俺?(苦笑
それはともかく俺が今の恋愛ゲームを素直に楽しめない理由は大きく言って
二つあって、ひとつは(女の子)同時攻略不可能な強制的ゲームバランス。それに
もうひとつは主人公キャラクターの性格設定の問題だったりするんだけど・・・

このうち前者については、ゲームの中で「純愛」を表現しようという製作者の意図の
表われだと思うのだが、それはプレイヤーの立場からすると単なる「選択肢の減少」
にしか繋がっていないし、なにより女の子の人数分同じゲームを遊ばないといけない
のは正直かったるい(違う女の子を同時に好きになった時の辛さも感じられない)。
で後者についてだが、これは常日頃、俺は疑問に思っているのだが、どうして最近の
美少女ゲームシナリオライターは主人公の内面描写を平気でやってしまうのだろう?

・・・ちょっと一休み
433名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 12:12 ID:???
>>432の続き

たとえば「蛭田キャラ」はよく、プレイヤーの考えてもいないことを喋りまくると
言われるが、実際にはそこに必ず「想像の余地」というモノが残されている。
いい例が『同級生2』のりゅうのすけ君の唯ちゃんに対する態度なんかにあって、
このゲームの中で主人公はさかんに唯を疎ましく思う様な言動をするのだが、その
際の内面(心理)描写は殆どされていない。これによりプレイヤーが唯を好きな場合
は「こいつ(主人公)口ではこんなこと言ってるけど本当は唯のことが好きなくせに」
と思えるし、プレイヤーが唯のことを嫌いな場合もそのまま感情移入できるのです。

とはいえ蛭田の様なヤリ方(喋りまくり主人公)は、ゲームの基本には反してる
ワケで、実際に一部のプレイヤーからは猛烈に嫌われている。ただ主人公の台詞を
排除した上でゲームの中で「物語」を表現するのは非常に難しく、そう考えると
今更ながら、「堀井雄二は天才だなぁ」という「コンシューマーゲーム万歳」な
結論になってしまって、生涯一エロゲーマー(笑)の私としては、
ちょっとくやしかったりするワケです (^^;;;
434名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 12:15 ID:???
遅レスなのはネタがなかったからだというのは内緒だぞ(ワラ
435このスレをみずらくしてやるよ : 2001/02/03(土) 14:11 ID:???



436名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 15:28 ID:xkDmogJI
「野々村」の探偵モノマルチシナリオと「遺作」のプレイヤー自身が謎を解いていく
システムを融合すれば、かなり楽しいAVGがつくれると思うんだけどなぁ
437名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 16:23 ID:???
ロリコンオヤジは今すぐ精神科へ行けです!!一刻も早く治療するです!!!
なぜと思うですか!!!それは少女に悪影響が及ぶためです!!
じゃなきゃ死ぬべきです!!それ位日本人はロリコン思考なのです!!
ならばです!そう、そこのキミです!「俺は違う」と言ってもそこまでキライじゃないハズです!!
たとえばモーニング娘です!!新メンバーはいったです!!みんな中学生です!!
12歳がふたりもいるです!!なにですか!!なんなんでしょうですか!!!
また写真臭とかだして水着になるですか!!!
それを買うのは大人です!!男の写真集の用途はオナニーです!!!
12歳の子供見てオナニーするですか!!!気持ち悪いです!!!
いいかげんにしてほしいです!!!中高生を売り物にしてる大人達がです!!!
そりゃですね!!ガキなら人件費もかからないです!!ギャラなんてクソだです!!!
なぜこんなに芸能界は低年齢化してるですか!!!それは日本人がロリコンだからです!!!
こういうモーニング娘。とかが人気でてくるとロリコンが増え一般化してきますです!!!
やばいです!!やばいです!!やばいです!!やばいです!!やばいです!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
今後インタ−ネットがますます普及していくです!!
するとチャットやメールで中高生と大人が出会いますですね!!
絶対大人は中高生を性の対象として遊ぶです!!!
子供に恋する大人はいないですからです!!!ロリコン防止法(幼児ポルノ)と
モーニング娘。まさに時代はどっちを向いてるですか!!!!
438名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 19:56 ID:w5re6B2E
ageます
439名無したちの午後 : 2001/02/04(日) 03:49 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
440名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 18:45 ID:???
57 名前:ななしーさん 投稿日: 2001/02/04(日) 19:52 ID:jKp0XVDk
>ALL
まあいいじゃん。
粘着君もエルフ(シルキーズ)が好きだからやってんだし(いいきり)。
100連投稿とかはどうかと思うけどね

ただ他と違う方法(特に目立つ方法)で、メーカーに対する愛を自己主張してるだけだよ。
人間みんな表現方法は千差万別。
自分の主観じゃあ理解できない表現方法が出てきてもおかしくないって。

基本はこれでしょ→(´ー`)y-~~

>45
俺も買った。

これは粘着君が書いたものです
ななしーさんと粘着君は同一人物です
粘着君が立てたスレ(レスの大半は粘着君の自作自演ですが(ワラ
荒らされて読めなくなる前にどうぞ(ワラ

好きです、シルキーズ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981219290
441名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:06 ID:???
菅野の作風と似てるね、蛭田って。
442名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:10 ID:???
>>441
菅野信者は氏ね。
菅野が蛭田の作風パクってんだよ。
443名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:11 ID:???
臭作って、YU-NOのパクリでしょ?
444名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:13 ID:???
蛭田もおちたよね…
445名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:15 ID:???
金尾氏がいなきゃ、蛭田は何もできない。
446名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:17 ID:???
つうかフェアリーテールのAVGツールが無いと、
何もできないのでわ(ワラ
447名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:18 ID:???
菅野信者はわざわざここまで来て盲信的な書き込みすんな!ボケぇ!!!
448名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:19 ID:???
おれ菅野信者じゃねーけど、
蛭田の悪行のいくつかは知ってるど(笑)
エルフスピンアウト組って、定例会開いてるからな(笑)
449名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:19 ID:???
なんで他社の商標とか出願するんでしょうか?
それが知りたいです。
450441 : 2001/02/07(水) 02:20 ID:???
おっ、なんか釣れてますなー(笑)
んじゃ、もう一度。

菅野の作風に似てるね、蛭田って
451>>449 : 2001/02/07(水) 02:21 ID:???
自分で生み出すより、他人の財産かすめ取った方が効率がいいからです。
452名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:21 ID:???
コナミはBB弾を商標登録しました。
453名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:23 ID:???
>>452
後のコナミ商標に大きな影響を与えた、とプロフィールにある(笑)
454名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:24 ID:???
>>451
でも「剣乃」は拒絶査定くらってるってさ(笑)
菅野にも愛想を尽かされ、商標も取れず、エルフいいとこなし。
455名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:25 ID:???
横田氏はギリギリだったね。
商標とか取られる前に、愛想をつかして正解。
456名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:28 ID:???
フェアリーテールも太っ腹だなぁ
457名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 02:29 ID:???
>蛭田の悪行のいくつかは知ってるど(笑)

もはや誰でも知ってる(笑)
458恒例のコピペ : 2001/02/07(水) 02:31 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
459名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 04:09 ID:???
エルフと付き合うと魂がしぼむ…
460名無し@ピンキー : 2001/02/07(水) 09:10 ID:???
鬼作は蛭田シナリオだってね。
これで最近の奴の真価が問えるというものだ。
臭作と同レベルならギリギリ、それ以下なら・・・。
461名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 11:29 ID:???
age
462名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 14:41 ID:???
>441
釣れたっていうか・・・ 全部お前の自作自演じゃん
463名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 18:47 ID:???
>>459
たしかにね
464名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 20:51 ID:???
エルフの外注ってだけで、
自分の財産がなくなるような気がする(笑)
465名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 16:38 ID:???
まーとにかくこれからのエルフの
動きが気になりますね!
466名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 16:55 ID:???
全然(´д`)
467名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 16:58 ID:???
膳膳 by 真田広之
468名無したちの午後 : 2001/02/08(木) 18:59 ID:???
すげー
大漁だな、おい(藁藁藁藁
469名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:22 ID:???
俺はエルフのファンクラブに入会してるので
鬼作を発売2日前+3割引きで買えるぞ!
470名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 17:49 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
471名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 08:47 ID:???
蛭田って、結構ひどいことしてきたのね
472名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 09:46 ID:???
473名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 12:57 ID:???
474名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 16:09 ID:???
age
475名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 16:14 ID:???
51 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/02/12(月) 02:44 ID:???
前からちと気になっていたのだが、
エルフファンクラブの年会費は2000円だぞ。
それと振り込み手数料は500円もかからんだろう。
最近はショップも高いし、三割引でどっこいどっこいじゃないか?


52 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/02/12(月) 02:48 ID:???
しかも代金引換にすれば手数料なし。
交通費もかからないし、お得だよ。
コピペ厨房はバカ丸出し。
476名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 23:35 ID:???
51 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/02/12(月) 02:44 ID:???
前からちと気になっていたのだが、
エルフファンクラブの年会費は2000円だぞ。
それと振り込み手数料は500円もかからんだろう。
最近はショップも高いし、三割引でどっこいどっこいじゃないか?


52 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/02/12(月) 02:48 ID:???
しかも代金引換にすれば手数料なし。
交通費もかからないし、お得だよ。
コピペ厨房はバカ丸出し。
477名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 17:32 ID:???
age
478名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 18:06 ID:???
もうすぐ1年経つぞ。他のことに労力使えや ゴルァ!!
479名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 18:53 ID:???
自作自演で荒らすようだと
エルフのサポートメール([email protected])
を出会い系サイトに登録しまくるよ
http://www.google.com/search?q=%8Fo%89%EF%82%A2%8Cn%83T%83C%83g+%83%81%83%8B%97F%95%E5%8FW&num=100&hl=ja&safe=off&lr=lang_ja
メルマガにも登録しまくるよ
http://melma.com

このエロゲ板の上のほうにある無料画像プレゼントにも登録するよ
480名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 21:34 ID:???
>>500 キリ番おめでとう 粘着君
 確認メールの段階で終わるて
481名無しさん@ピンキー : 2001/02/13(火) 22:45 ID:???
age
482名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 01:38 ID:???
エロゲー板でよく見かけるへたれ社員の正体は粘着君です(ワラ
おまえ自作自演しすぎだよ(プププププププ

わかる人にはわかる粘着君の自作自演スレッドはこちら(ワラ
ほとんど粘着君のお得意の自作自演です(ワラ

好きです、シルキーズ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981219290

ななしーさん=名無したちの午後=へたれ社員=粘着君(ワラ

おまけ(ワラ

なんでここには加奈〜いもうと〜のスレがないんだ!
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977331557&ls=50

加奈〜いもうと〜スレッド その2
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982076331&ls=50

加奈ニュース23にて死刑執行
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981877997&ls=50
483名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 06:45 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/silkys/
>のHTMLのソースの<title>ELF HOMEPAGE</title>は
>やる気なしですか!!!!
直ってるじゃんよ

これのことだな


484名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 08:40 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
485名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 17:45 ID:???
立てた直後からお得意の自作自演でスレ育ててます(ワラ
◆◆◆YU−NO◆◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=975582384

107 名前:澪(粘着君)投稿日:2000/12/14(木) 00:06
>澪氏は歳いくつ?
君の歳を先に言いなさい。コテハン(固定ハンドル名)を作ってもいい。
そのコテハンはこのスレッドのみに使用して、他のスレッドにレスする時は、名無しにすればいいから。
ちなみに、俺は「澪」をこのスレッドしか使っていない。
>なにをやってる方?
一般市民だ。ゲーム業界にも行こうと思ったがやめた。
また、ヤフーオークションに出品している。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
PC98ユーノは当面は売らない。SSも同様。
>龍蔵寺の発音したエリコ先生の本名は聞いてて笑わなかった?
うーん、苦笑いした。菅野ギャグは爆笑できるのも多いけど、寒くなるのも多い。
蛭田ギャグは寒くなる事よりも、ブラック過ぎてあきれる事が多い。
ちなみに、最近エルフから出た「エル」蛭田シナリオのゲーム。
宣伝するわけじゃないが、人によってはかなり楽しめる。

111 名前:澪(粘着君)投稿日:2000/12/14(木) 00:32
>澪氏、俺は二十歳です。さあ、澪氏は?
ははは、25だ。
>それと、やっぱり澪氏もアーベルのスレも見てるんですか?
いや、アーベルより、エロゲの菅野スレに出る。最近は、このスレッドに現れるのがメイン。
他には生物板を荒らしたり、ギャルゲのときメモや久遠の連中と遊んだり、
エロゲのエルフスレを荒らしたり、モロモロの活動をしている。
このスレッドは荒らしたするつもりはない、超真面目に答えてるはずだ。
486名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 17:45 ID:???
137 名前:セーレス(粘着君)投稿日:2000/12/17(日) 13:34
>二階堂 新幹線君へ
@の名前がエロゲ版でヤバイ事になってるので、名前変えるよ。
>@氏はEVEやりました?
>YU−NOとどっちを先にプレイしたんです?
ユーノが先。ユーのが面白かったので、EVEbをやって、デザイアもやった。
>また、感想は?
EVEbは確かに面白かったけど、「めちゃくちゃ驚いた」ってのが無かったような気がする。
というのは、エル、デジャ、ドラゴンナイト4を作った蛭田は、
絶対に最後に大きなどんでん返しを設定していた。つまり、オチが読めない訳だ。
菅野も最後まで読めないが、結果としては納得のいくオチで、「めちゃ驚いた」という程でもない。
もちろん、菅野シナリオのゲームは他のシナリオよりはずっと面白いと思っている。
ただ、マルチサイトと自称しているが、実際は単なる旧式アドベンチャーで、
ユーノ以外の菅野ゲームのシステムは評価できない。
アンチ菅野だったら、ボロボロに言うだろうけど、俺は冷静的確に答えたつもり。
487粘着君エルフ叩き御苦労さん : 2001/02/14(水) 22:49 ID:???
同級生1、2は最高のギャルゲーです
遺作、臭作は最高の陵辱ゲーです
下級生は最高の抜きゲーです
488名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 01:10 ID:???
菅野ゲーム最新作「エクソダスギルティーネオス」
ドリームキャスト 5月発売予定
今週のファミ通に緊急特報だ!
YU−NOファンは買いだぞ!
489名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 01:10 ID:???
菅野作品最新作だね。
490名無しさん@ピンキー : 2001/02/15(木) 05:39 ID:???
ageじゃあ
491名無しさん@ピンキー : 2001/02/15(木) 05:52 ID:???
age
492名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:15 ID:???
「鬼作」蛭田がつくったのかどうか知ってる人いない?
493名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:23 ID:???
>>488
終わってるゲームを終わってるハードでどうしようというのだろう?
最近の菅野は俺にはチト理解不能
494名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:30 ID:???
蛭田必死だね(ワラ
495名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:33 ID:???
鬼作は蛭田なら買い。それ以外なら見送るつもりなのだが
事前の情報がまったく無いのがなんとも・・・
496名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:44 ID:???
>>493 大丈夫だ。鬼作よりは売れるよ多分。
497名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:51 ID:???
鬼作なんかよりDE−JAVが遊びたいんじゃー
498名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 14:59 ID:???
>>496
今のDCで、そんなに大きなヒットが期待できるとは思えない
鬼作は10万いくと思うけど、エクソダスはとても無理
499名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:04 ID:???
必死だね…(ワラ
500名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:05 ID:???
>>498
そんなに熱くなるなよブラザー
501名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:06 ID:???
野々村の琢磨呂と涼子でDE−JA3とかいう話はどうなったのだ?
エルフそんなのばっかり・・・(ハァ
502名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:09 ID:???
さ、ファミ通の緊急特報を読むぞ〜
菅野また出てんのかな?
503名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:11 ID:???
思うのだが、なぜこうも蛭田は菅野を敵視するのだろーか?
504名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:12 ID:???
菅野はマイペースだよね。
505名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:13 ID:???
同級生3はAIRの半分売れないか…
時代の流れだよね
506名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:15 ID:???
>>503
エルフ系スレッドでは、たいてい菅野バッシングが起きるのだが、
菅野系スレッドでは、エルフの「エ」の字も出ない。
もちろん蛭田の「ひ」の字も話題にあがらん。
507名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:15 ID:???
きっと鬼作はバカ売れしてエルフは安泰なんでしょうなぁ
でも本当にそれでいいのか?
508名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:16 ID:???
AIRの記録は、とうぶん抜かれねーだろ。
509名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:19 ID:???
次に何の移植をするかが興味あんな。
やっぱ天神乱魔かな。
510名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:19 ID:???
>>505
売れなくても出てさえくれたらそれでいいよ
511名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:20 ID:???
リーフ事件の次は、エルフぢゃないかと個人的に思ってるが…
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:23 ID:???
>>508
Airって実はあまり売れてないって説もあるね
514名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:25 ID:???
初回版在庫余ってるって事でか?
515下田 : 2001/02/15(木) 15:29 ID:???
>>508
鬼作はAirを抜きますよ(ニッコリ
516名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:31 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
517名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:34 ID:???
売上なんてどうでもいい。ただ楽しいゲームがやりたいだけ
518名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:41 ID:???
鬼作もそれなりに期待してるが、やっぱり同級生3があきらめられない
519名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 15:51 ID:???
>>506
馬鹿だコイツ・・・
520名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 16:35 ID:???
必死だな…(ワラ
521名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 16:55 ID:???
そんなことより誰か>>492の質問に答えられる奴はいないのか?
ホント2ちゃんねらーってエセ業界人ばっかで役に立たねぇな
522名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 22:18 ID:???
リフブルは蛭田が監修しました
リフブルは回想モードがないため
おかずに使いにくいです
523名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 22:21 ID:???
蛭田監修でアレじゃーなぁ……
おもいっきり手を抜いたか、
それとも真面目にやってあの程度か
いずれにせよ、よろしくない。
524名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 22:37 ID:???
>リフブルは回想モードがないため
>おかずに使いにくいです
手抜きに間違いないよ
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無したちの午後 : 2001/02/16(金) 01:05 ID:???
| あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
| ひゃひ自作自演してんな粘着ゃひゃ
| ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
\_  __________
   V
 /\/\ア-ヒャヒャ
 ( #゚∀゚)
 (.   ¬
⌒| │-( ̄) グリグリ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__) (~~・∀。) <  アヒャヒャヒャヒャヒャ
     ( つ  つ  \_________
527通りすがり : 2001/02/16(金) 02:06 ID:???
鬼作は蛭田がシナリオやってるんだよ。
あと同級生3は今年はムリ。来年中にでるかどうかもあやしい。
リフブルはクソ。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531大阪在住の粘着君こんにちは(ワラ : 2001/02/16(金) 13:41 ID:???
大阪在住の粘着君こんにちは(ワラ
532名無したちの午後 : 2001/02/16(金) 14:48 ID:???
>>527
おー、そうですか。なんか「通りすがり」ってのが本物の業界人ぽい(そーかー?)
ので信用しとく事にします。とりあえずこれで鬼作は私的に購入決定ですね。
蛭田でつまらなければ、あきらめがつきますから(笑)
533名無しさん@ピンキー : 2001/02/16(金) 23:14 ID:???
今日鬼作更新してほしいな!
早く内容が知りたい
534名無しさん@ピンキー : 2001/02/17(土) 03:58 ID:???
age
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しさん@ピンキー : 2001/02/18(日) 02:00 ID:???
ageます
540名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 02:19 ID:???
>ageます
なんで?
541名無しさん@ピンキー : 2001/02/18(日) 07:05 ID:???
age
542名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:01 ID:???
蛭田の力で七瀬をゲット
543名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:09 ID:???
七瀬学園モノも確かに気になるが、俺としては館モノの絵も
イケてると思う。原画家が誰か知ってる人は教えてくれー。
544名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:14 ID:???
「エルフと付き合う原画家などいない」
とか言っていた馬鹿アンチはどこに逃げたのだ(ワラ
545名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:19 ID:???
結局蛭田には誰もかなわないんだね
546名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:23 ID:???
七瀬の学園物が事実上の同級生3に変わるんじゃないか?
547名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 14:30 ID:tswTqtPs
>>543
りんしん氏
たしかワーズワースもこの人だったね。
548名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:31 ID:???
ただエルフは絵が出てから実際に発売されるまでが長いからねぇ・・・
まぁ、できるだけ早い発売を期待したいよ。
549名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:36 ID:???
>>547
あれりんしんの絵か? だとしたらこの人、絵うまくなってません?
550名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:41 ID:???
今年からオリジナル路線に切り替えるという話は本当だったんだね
551名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 14:42 ID:???
うん。アレはりんしん。確かに上手くなってるよね。
俺としては七瀬よりもずっと期待してる。
鬼作→七瀬→りんしんと続くのかなぁ。それとも途中に移植が入るかな。
552名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 14:42 ID:???
つーか移植ネタが尽きただけだろ
553名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 14:45 ID:???
問題はシナリオだよな・・・リフブルは言っちゃ悪いがクソだったし。
554名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:47 ID:???
とうとうF&Cはエルフに勝てなかったな
555名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:53 ID:???
F&Cがエルフに勝てないのは蛭田が退社した時点で決まった運命です(ワラ
556名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 14:57 ID:???
相変わらずF&Cを眼の敵にした発言が多いな・・・
向こうはマターリと流してるのに・・・。
557名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 14:58 ID:???
>>553
リフブルのシナリオをやった人って、まだエルフにいるのかな?
558名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 15:05 ID:???
>>556
「相変わらず」ってF&C叩きなんて今日初めて見たぞ。
F&C信者が蛭田を叩いていたのは腐る程見たけど。
559名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:13 ID:???
それだけエルフの内情が厳しいってことでしょうな…
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 15:16 ID:???
どうせ同級生3用に用意してたシステムとシナリオが、七瀬ゲーに
使われるんだろ? りんしんゲーがリフブル茂原あたりで・・・
565556 : 2001/02/19(月) 15:16 ID:???
そう言われれば、最近は見なかったかスマソ。
Kitanetの時は何かとF&Cとエルフを比べる発言があったよ。
しかもエルフスレの方ばっかり。
まあ、水掛け論になりそうなんで、マターリと流してください。
566556 : 2001/02/19(月) 15:17 ID:???
ふんがーコピペヴァカのおかげでレスが離れてしまったじゃないか(藁
>>558ね。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:30 ID:???
↑いい年してゲームラボとか呼んでそうね
572名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 15:39 ID:???
結局誰も蛭田にはかなわなかったね
573名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 15:42 ID:???
蛭田さんは凄いなー 人間的にも尊敬できるよ
574名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:42 ID:???
蛭田必死だな(ワラ
575名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 15:44 ID:???
アンチみじめだな(ゲラ
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 16:00 ID:???
本人登場(ワラ
579名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 16:03 ID:???
金尾はクビになった腹いせにエルフスレを荒らす厨房オヤジです(ゲラ
580名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 16:18 ID:???
蛭田必死だな…
581名無しさん@ピンキー : 2001/02/19(月) 16:21 ID:???
金尾必死だな・・・
582名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 16:29 ID:luphT0KE
ネタの書き込みは掲示板の意図と異なります。
無用なトラフィックはサーバーに必要としない負荷を与えます。
これは威力業務妨害に該当する掲示板荒らし行為です。
このような状態が続きますと、掲示板を閉鎖せざるを得ません。
掲示板の存続の為、無用な書き込みはしないでください。

583名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 16:45 ID:???
80 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/19(月) 08:21 ID:???
>>48さん
できますよ。連続投稿規制をしました。
そういったことは、雑談スレッドに書いていただければ対応します。

それから、固定ハンスレッドは削除しました。
板違いはゴミ板がまだないので停止です。

>風来さん
削除屋は相互補完です。
何でも自分でやろうとしないで、「この依頼は任せます」と書いていただければ、
他の削除屋さんが対応すると思いますよ。

削除に関する議論は削除議論板でお願いします。>エロゲ板ALL
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 23:16 ID:???
age
587名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 14:37 ID:???
金尾はクビになった腹いせにエルフスレを荒らす厨房オヤジです(ゲラ
588名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 20:26 ID:???
蛭田って結局参加してるのか?
589名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 09:30 ID:???
このスレッドに参加してます(ワラ
590名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 18:12 ID:???
age
591名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:43 ID:???
早く鬼作の内容教えろ
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 19:56 ID:???
荒らすな!
595名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 20:02 ID:???
sage
596名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 00:19 ID:???
今日鬼作更新するかな?
とても気になる
597名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 03:42 ID:???
わしも気になる
598名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 18:10 ID:???
今日の鬼作更新期待age
599名無したちの午後 : 2001/02/24(土) 04:01 ID:???
鬼作更新失敗sage
600名無したちの午後 : 2001/02/25(日) 04:32 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
601名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 06:45 ID:???
鬼作情報教えろ
602名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 06:50 ID:???
誰か直接電話しろ
603名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 23:26 ID:???
雑誌に期待するしかないな。
604名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 01:35 ID:???
電撃姫か?
605名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 05:55 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
606名無したちの午後 : 2001/02/28(水) 12:41 ID:???
ageます!
607名無したちの午後 : 2001/02/28(水) 18:24 ID:???
age
608名無したちの午後 : 2001/02/28(水) 21:47 ID:???
奇作発売日決定。
609名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 00:07 ID:???
age
610名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 04:40 ID:???
ひるたんハァハァ・・・ハァハァ
611名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 08:17 ID:???
嘆発見!!
612名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 09:00 ID:???
蛭田の写真がのってたよ
コンプティックの96年9月号

蛭田は猿顔だったよ
613名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 09:18 ID:???
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○●●●●●●○●○○○○○○○●○●●●●●●●●○○●○○○○○○○
○○○●○○○○○●○○●○○○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○○○
○○●○○○○○○●○○○●○○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○○○
○●○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○●○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○●○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○●○○○○●○○○○○●○
○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○●○○○●○○○○●○○
○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○●○○●○○○●○○○
○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○●○●●●●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
とっとと逝って良し。
614名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 10:35 ID:???
age
615名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 10:36 ID:???
age
616名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 11:42 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
617名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 11:43 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
618名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 17:30 ID:???
age
619age : 2001/03/02(金) 02:40 ID:???
age
620名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 06:53 ID:???
おっはー。
621名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 18:46 ID:???
おっはー
622名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 19:05 ID:???
広告のイラストに女の絵をもってこないこと
看護婦が野々村病院の人々のボツキャラってこと

そしてこれ
http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい

ひょっとしてボツCGの寄せ集めで作ってんじゃねーのか?


http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
騙し討ちですか!

鬼作でも騙すんじゃないのか?
623名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:48 ID:???
>622
もうあきた
624名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:38 ID:???
age
625名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:51 ID:???
蛭田最高!
626名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:52 ID:???
ちょっと、この板の現状やばいんじゃないかなぁ。
627名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:11 ID:???
ここはどこ?
628名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 21:11 ID:???
私は誰?
629名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 21:22 ID:???
彼?
630名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:18 ID:???
へ?
631名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:38 ID:???
菅野は糞。
632名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 02:50 ID:???
なんでだよ
633粘着君 : 2001/03/05(月) 05:50 ID:???
エルフ最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
634名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 12:01 ID:???
age
635名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 12:39 ID:???
鬼作情報早く教えて。
636名無したちの午後 : 2001/03/07(水) 12:52 ID:???
頑張れ!!ヒル君
637名無したちの午後 : 2001/03/08(木) 01:14 ID:???
我らが尊師・蛭田!
638名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 14:57 ID:???
我らが尊師・蛭田様!

639名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 20:59 ID:???
 ┌──────────┐
 │                    |
 │     粘着警報!      |
 │                    |
 └―――──―─―――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
           く
640名無しさん@ピンキー : 2001/03/13(火) 21:51 ID:???
age
641名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 22:21 ID:???
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!蛭田は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あなたはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!蛭田さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!蛭田は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
642名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 23:15 ID:???


 ┌──────────┐
 │                    |
 │     粘着警報!      |
 │                    |
 └―――──―─―――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
           く
643名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 12:54 ID:dFlg0jag
インチャねの食べたさんと同一人物。
644名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 13:12 ID:/mmkGVP2
>643
まじ?(藁
645名無しさん@ピンキー : 2001/03/16(金) 22:10 ID:???
age
646名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:29 ID:???
647名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:29 ID:???
age
648名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 03:11 ID:???
変態ばっかで恐い↓( ´∀`)
http://www7.jp-bbs.com/620/board.cgi?room=FistJ
649名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 18:54 ID:???
ageます
650名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 07:25 ID:???
age
651波越警部 : 2001/03/25(日) 07:54 ID:???
エルフの広報が雑誌で「○作3兄弟(?)」「まだ居るのか」と言ってたのだが、
これって「○作シリーズ」を今後も続けるつもりなのかいな??
652名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 10:16 ID:???
実際、蛭田は鬼作でやめんのかなあ。
653名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 00:38 ID:???
age
654名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 04:14 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
655名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 04:16 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
656名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 09:45 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  ageとくか・・・
_と~,,, .S ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
657名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 10:26 ID:???
もう引退するんだから、どうでも良いような気がするな、
そのコピベプロフ。全て本当だとしても、あとは奴隷の下田か
誰か知らんが、そいつがエルフのやり方と命運を握るんだろうし。
658名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 10:37 ID:???
引退しようが残ろうがかまわない。
エルフは捨てたんだから……
でも、涙が止まらないのはなぜだろう(笑)
659名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 10:53 ID:???
エロゲーの主人公に独り言が多いのはコイツの影響
660名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 12:23 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  ageとくか・・・
_と~,,, .S ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
661名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 14:11 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  ageとくか・・・
_と~,,, .S ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
662名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 11:43 ID:???
蛭田がむかし、強姦罪で起訴されたってあれのことかな?
663名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:02 ID:4EXNa6iM
>>661
14時11分にカキコしてるけど
どうやったんだ
664名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:20 ID:???
test
665名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:22 ID:???
そういう>>663も12時02分にカキコしているぞ
どうやったんだ
666名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:23 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
667名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:23 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
668名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:24 ID:???
確かに金尾って名前がクレジットから消えてから、AVGシステムの使い回しばかりになったような…
669名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 14:49 ID:???
鬼作は傑作になりそうだね
670名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 21:37 ID:???
ageます
671643 : 2001/03/28(水) 13:27 ID:5AvC4UYA
>644へ。ほんとだよ。
昔のサターン系の雑誌に食べた氏が載っていると思ったら
そのひとはエルフ蛭田氏だった。
672名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 15:37 ID:???
↑ちがいます。
673名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 16:44 ID:???
>666
要は人望ねえか、金についてセコイかのどっちかか?

そういう意味ではアリスソフトすげえな。
さすがは大阪商人軍団。
674名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 17:03 ID:???
>>671
面白い発明なので是非頑張って主張し続けてー。
675名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 22:35 ID:???
age
676名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 05:22 ID:???
門井亜矢がもうエルフで描かないって本当?
677名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 05:41 ID:???
本当。
というか妊娠。
あと両親・親戚にエロゲーなんてみっともない仕事は辞めるように言われたらしい。
678名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 12:12 ID:???

はい 嘘です
セガ系雑誌で連載してたのでインタービューを読みましょう
679名無したちの午後 : 2001/04/05(木) 20:35 ID:???
age
680名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:27 ID:???
age
681エルフ板委員長 : 2001/04/07(土) 05:24 ID:???
age
682名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 05:59 ID:???
おっはー!
683名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 06:00 ID:???
エルフサイテー
684名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 06:07 ID:???
おっはー
685シモダ : 2001/04/07(土) 06:32 ID:???
elfさいこー!
686名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 11:09 ID:???
さいこー
687名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 16:24 ID:???
エルフ関連のスレッドって、社員らしき人しか書いてないネ(^o^)
688名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 02:35 ID:???
>>687
そうか?
689名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 03:48 ID:???
>>687
あげあらしが社員だったらそうとう馬鹿だね。
690シモダ : 2001/04/08(日) 06:07 ID:???
エルフまんせ〜!
691名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 06:13 ID:???
>はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。

おれもそういうのには全く興味はないが、

・なぜエルフはヘタレ移植ゲーばっかなのか、
・なぜ新作が2年に1本しかでねーのか、
・たまにでてもクソゲーなのはなぜか、
・ピンクローター+テレカ代でなぜ5000円なのか、
・移植ゲームになぜ「*」伏せ字があるのか、
・やっぱりフェアリーテールから独立するときにプログラムシステムを盗んだのか(笑)
・フェアリーテールに負け続けでキレちゃったのか?
・下田新社長はやはり奴隷ですか?
・剣乃とか、スワティとか、ワンパラウォーズとか、悦楽の学園の商標を出願した理由

あたりには興味あるナー(わらい
692名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 06:49 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
693名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 06:49 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
694名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 20:23 ID:???
age
695名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 21:04 ID:???
別にelfファンじゃないけど同じ事を何度も
書き込みされると流石に飽きるよ〜
696名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:51 ID:???
ageじゃあ
697シモダ : 2001/04/09(月) 03:36 ID:???
エロゲーを発明したのは蛭田さんです!
698名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 08:53 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
699名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 11:28 ID:???
【金尾 プロフィール】
もとエルフの社員で、プログラムなどをやっていたが、エルフ御大
蛭田昌人との女がらみの問題から謀反を起こし、その後某大手企業にSEとして就職

現在はその会社も辞め、群馬県狭山市の山奥にある寂れた飲み屋で
一人酒を煽る毎日である(わら

悲しみに耐えきれず壊れてしまった彼

「いつか…、いつか…もう一度俺は…」

700名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 13:31 ID:???

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 蛭田 逆襲
 (⊃ \⊃ \____________
  \  )ρ
   く く
701ヒロヒト : 2001/04/09(月) 15:47 ID:???
うんうん
702名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 15:58 ID:???
>蛭田が経営者、管理者としてまったくの無能だったのが問題だな。
>しかも現状をまったく打破する策もない。
>だいたい下田って蛭田のほとんど奴隷だし、
>蛭田の言うことを忠実に実践してるだけだから。

>売上のほとんどは蛭田の懐に入ってるし、社員にまるで還元無し。
>蛭田の所得は去年1億5千万円ぐらいあったんだよね。
>売上のたいはんが蛭田の懐に入っちゃう会社構造。
>んで、本人はゲームも作らず遊び歩いて、ムカつくやつを
>クビにして、でも絶対に前には出ないで下田に命令してやらせる。

>入って半年してから、ようやくこの構造に気付いたオレも馬鹿だけどな。
>いまエルフ辞めないでいるスタッフは、他でやっていく自身のない連中ばかり。
703ヒロヒト : 2001/04/09(月) 18:34 ID:???
うんうん
704名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 20:11 ID:???
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 金尾 逆襲
 (⊃ \⊃ \____________
  \  )ρ
   く く
705名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 11:51 ID:???
貴様ら、エルフの悪口は許さんぞ!
706海ほたる : 2001/04/10(火) 15:04 ID:i9BUmhEs
この板のタイトルの読み方。

馬鹿はいつまでたっても馬鹿(w
707初代粘着君だけど : 2001/04/10(火) 15:20 ID:???
初代粘着君だけど
粘着君って何人いるんだ
708名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 15:26 ID:???
やはり新作が出るとアンチの破壊工作も激しくなるな(藁
709名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:25 ID:i8eskcJM
あんたらエルフは糞だ!!リーフ&キー最高なんて言ってるけど
一体エルフ作品の何処が詰まらないんだ?
最新作の鬼作なんか最高に面白いと思うんだが・・・・
ちなみに、カノンとかONEなんざ面白いというよりかったるいとしか思えん!!
(ONEはリーフでもキーでもないけど・・・・・・)
ちなみにTo heatとか痕なんか話にならん!!こういうのを糞ゲーって言うんじゃないか?
それにリーフの女キャラって、なんか気持ち悪いのばっかだし
キーの女キャラなら見た目は可愛い分だけまだマシだが、リーフの方は・・・・・・
710名無しさん@初回限定 : 2001/04/10(火) 16:28 ID:???
>>707 これすらもうコピペか・・・
711名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:30 ID:???
>>709
同意する部分もあるが、

>キーの女キャラなら見た目は可愛い分だけまだマシだが

・・・・・・あんた、大丈夫か?
712名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 16:33 ID:???
キーの女キャラってのは「いたる絵」のことだよな。
あれが可愛く見えるのはシナリオに騙されてるからだよ。
青紫シナリオのいたる絵だったら…
713名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 17:13 ID:???
>>709
君、煽る場所間違えてるぞ。葉鍵板へGO。

まあ、俺はエルフのゲームも鍵のゲームも好きだけどな。
714名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 21:24 ID:???
age
715名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 03:15 ID:???
>はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。

おれもそういうのには全く興味はないが、

・なぜエルフはヘタレ移植ゲーばっかなのか、
・なぜ新作が2年に1本しかでねーのか、
・たまにでてもクソゲーなのはなぜか、
・ピンクローター+テレカ代でなぜ5000円なのか、
・移植ゲームになぜ「*」伏せ字があるのか、
・やっぱりフェアリーテールから独立するときにプログラムシステムを盗んだのか(笑)
・フェアリーテールに負け続けでキレちゃったのか?
・下田新社長はやはり奴隷ですか?
・剣乃とか、スワティとか、ワンパラウォーズとか、悦楽の学園の商標を出願した理由

あたりには興味あるナー(わらい
716名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 03:15 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
717名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 03:16 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
718名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 03:18 ID:???
【下田 篤】しもだあつし
元漫画家のアシで弓月光の「みんなあげちゃう」などの背景を描いてたりした
自称絵描き。天神乱魔のキャラデザ原画をやったが壊滅的に売れなかったので
絵描き廃業。だが蛭田社長の言うことを全て肯定できるので取締役に抜擢さる。
白でも社長が黒と言えば、これは黒だと真顔で言える立派な方。下々の社員管
理を一任される。社長が「あいつ何とかなんない」と嘆願すると、難癖つけて
そいつを退社させる。この人とトラブって出ていく人多数。エルフに2年在籍
すればもう古参スタッフと言われる所以。リーフへ移籍した恋姫の彼も、下田
とぶつかって出ていく。電撃姫エルフ特集号裏表紙の真ん中に写ってるヒゲ親
父のこと。普段あまり仕事をしないが、蛭田が来社するとはりきる。
現在蛭田のスケープゴートとして社長業を営むが、結局蛭田の奴隷(ワラ
719名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 06:18 ID:???
\
720シモダ : 2001/04/11(水) 07:27 ID:???
よんだ?
721名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 21:38 ID:???
age
722シモダ : 2001/04/13(金) 21:40 ID:66XGOlaA
あgr
723シモダ : 2001/04/14(土) 03:36 ID:???
age7
724名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 13:03 ID:???
ager
725名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 13:14 ID:???
いいね
726名無したちの午後:2001/04/21(土) 14:45 ID:???
726
727名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:12 ID:???
>はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。

おれもそういうのには全く興味はないが、

・なぜエルフはヘタレ移植ゲーばっかなのか、
・なぜ新作が2年に1本しかでねーのか、
・たまにでてもクソゲーなのはなぜか、
・ピンクローター+テレカ代でなぜ5000円なのか、
・移植ゲームになぜ「*」伏せ字があるのか、
・やっぱりフェアリーテールから独立するときにプログラムシステムを盗んだのか(笑)
・フェアリーテールに負け続けでキレちゃったのか?
・下田新社長はやはり奴隷ですか?
・剣乃とか、スワティとか、ワンパラウォーズとか、悦楽の学園の商標を出願した理由

あたりには興味あるナー(わらい
728名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:13 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
729名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:13 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
730名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:13 ID:???
【下田 篤】しもだあつし
元漫画家のアシで弓月光の「みんなあげちゃう」などの背景を描いてたりした
自称絵描き。天神乱魔のキャラデザ原画をやったが壊滅的に売れなかったので
絵描き廃業。だが蛭田社長の言うことを全て肯定できるので取締役に抜擢さる。
白でも社長が黒と言えば、これは黒だと真顔で言える立派な方。下々の社員管
理を一任される。社長が「あいつ何とかなんない」と嘆願すると、難癖つけて
そいつを退社させる。この人とトラブって出ていく人多数。エルフに2年在籍
すればもう古参スタッフと言われる所以。リーフへ移籍した恋姫の彼も、下田
とぶつかって出ていく。電撃姫エルフ特集号裏表紙の真ん中に写ってるヒゲ親
父のこと。普段あまり仕事をしないが、蛭田が来社するとはりきる。
現在蛭田のスケープゴートとして社長業を営むが、結局蛭田の奴隷(ワラ
731名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:14 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

鬼作の看護婦は野々村病院の人々のボツキャラです
シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
リフブルは回想モードがないためおかずに使いにくいです
やる気なしですか!

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
バイブレーターとテレカとストラップで5800円なんて頭おかしーよです

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい

エルフ社員エルフファンクラブの宣伝御苦労さん
3割引でも実売価格は普通の店のほうが安いです
732名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:14 ID:???
缶詰のYU-NO……異世界編に入ったのだが……
「現在の倫理基準に合わせ最低限の変更を加えた」の意味が判った……
356の発言である程度覚悟してたが、ここまで酷かったとは……

メッセージ内容は、98版とほぼ同じなのだが、
親子関係を表す単語(娘・父親)が、全て*で伏字になっている……
「俺の*だよ、文句あるか?」「俺はお前の**だぞ」ってな感じ……
「彼女が生まれてから*年経った」みたいな伏字も多用してるし……

かなりの頻度で穴だらけなので、見苦しいことこの上ない……

確かに、今のソフ倫の基準を考えると問題だったのは判る。
だが、こんな変更をするくらいだったら、サターン版のように、
倫理コードに引っかかるシーンをカットした方がまだマシだった。
セックスが無くとも、絆や愛情を描くことは可能なはずだし……

しばし呆然とし、つぎに猛烈な怒りが込み上げて、それも冷めて……
今はただただ悲しい……

もう少し気力が回復したら、この愚行を見届ける意味でも
「*」で穴だらけになった異世界編をプレイしてみようと思う……
733名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:16 ID:???
エ○フ総額2000万円ソフトウェアコンテストの謎

アダルトソフト業界では比較的有名なE社が主催した、
総額2000万円!
という何とも気前の良いコンテストの結果発表が、 少しまえにありました。
その結果を見てみると・・・佳作3本、賞金総額40万円・・・
おいおい、総額2000万円じゃなかったのか?
しかも、このコンテスト、締め切りから結果発表までの期間は、
1ヶ月と書いてあったにも関わらず、結果発表は延びに延びて、
3倍の3ヶ月後になりました。
しかも、延期の理由は「応募作多数のため」と書いてあったのに、
結果発表を見ると、応募総数はたったの48本とか。
E社では48本審査するのに3ヶ月かかるようです。
某A社のコンテストみたいに応募総数が3000本とかなら、
審査終了までに15年以上かかることになりますね〜(笑)
あと、このE社、コンテスト締切から発表までの期間に、
「不況の嵐のため」とかいって会社を移転してます。
なんだか内部の状況が透けて見えそうです。
ちなみに弟二回もやるそうです。 いやー楽しみですね。
次は総額1億円!とかでしょうか(笑)

第二回ソフトウェアコンテスト速報
最終応募総数6。コンテスト中止だそうデス(ゲラ
734名無したちの午後:2001/04/21(土) 19:37 ID:???
今日DOS版ワーズワースをぷれいしてみたよ。

そして、スペシャルディスクもやってみたよ。

そこに、蛭田氏のインタビューがあったんだけど、
結構笑えたよ。
似顔絵も似てるし、カオスだもんねにも出ていた
CSWARE成り上がり男こと、藤田氏との掛け合いが
ばかばかしかった。

蛭田氏はポルシェずきなんだね〜。
735黙れ、粘着:2001/04/21(土) 21:02 ID:???
黙れ、粘着
貴様は逝って良し
736名無したちの午後:2001/04/22(日) 00:03 ID:???
ええ〜い!
ageじゃあ
737名無したちの午後:2001/04/24(火) 14:49 ID:???
age
738名無したちの午後:2001/04/25(水) 10:10 ID:???
age
739黒川さとみ:2001/04/28(土) 18:57 ID:ArL8rB6c
うー、結局わたしはアンチ厨房で決まりですか?(真・鬱)
740名無したちの午後:2001/04/28(土) 19:17 ID:???
>>739
自分で考えろ。自分で考える頭を持っていないのか?(藁w笑
741名無したちの午後:2001/04/28(土) 20:35 ID:???
age
742名無したちの午後:2001/05/05(土) 02:58 ID:???
ageじゃあ
743名無したちの午後:2001/05/05(土) 03:02 ID:???
萎え
744名無したちの午後:2001/05/05(土) 04:45 ID:???
萎え
745名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:30 ID:???
>はっきり言えば俺は彼の人間性などに、まったく興味はない。

おれもそういうのには全く興味はないが、

・なぜエルフはヘタレ移植ゲーばっかなのか、
・なぜ新作が2年に1本しかでねーのか、
・たまにでてもクソゲーなのはなぜか、
・ピンクローター+テレカ代でなぜ5000円なのか、
・移植ゲームになぜ「*」伏せ字があるのか、
・やっぱりフェアリーテールから独立するときにプログラムシステムを盗んだのか(笑)
・フェアリーテールに負け続けでキレちゃったのか?
・下田新社長はやはり奴隷ですか?
・剣乃とか、スワティとか、ワンパラウォーズとか、悦楽の学園の商標を出願した理由

あたりには興味あるナー(わらい
746名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:31 ID:???
【蛭田 昌人 プロフィール】
もとフェアリーテールの社員で、営業などもやっていたが、フェアリー御大の
新海昇と喧嘩別れの謀反を起こし、社員をほぼ全員引き連れてエルフを設立。

エルフ処女作の「ドキドキシャッターチャンス」は、フェアリー在籍中(!)に、
密かにそこのプログラム&ツールを流用し、自社ソフトとしてリリースしたという
業務上の横領をした厚顔の強者(笑) 。エルフのシナリオスクリプトの文法と、
フェアリーテールのそれがクリソツなのは、実はそういう理由なのであった。

独立時、社員誘致のときの殺し文句は「スタッフを尊重し君らの立場にたった経営(笑)」。
しかし取締役だったプログラマ金尾、同取締役の阿比留(現ミンク社長)などが
次々と離反し、フェアリー時代の十数人いたスタッフは全員彼の元を去っていった。
2年いれば古株と言われるエルフに、居残り続けるスタッフは皆無である。

付き合った外注や、ライバル会社を牽制するため、他人の創作キャラクターや、
ペンネーム、他社ゲームタイトル、同人グループ名までを商標に出願し、
これを利用して恫喝する手段は、後のコナミ商法に大きな影響を与えた(ワラ
現在は下田という奴隷兼スケープゴート(ワラ)を通して、影から指令を飛ばす日々が続いている
747名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:31 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
748名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:31 ID:???
【下田 篤】しもだあつし
元漫画家のアシで弓月光の「みんなあげちゃう」などの背景を描いてたりした
自称絵描き。天神乱魔のキャラデザ原画をやったが壊滅的に売れなかったので
絵描き廃業。だが蛭田社長の言うことを全て肯定できるので取締役に抜擢さる。
白でも社長が黒と言えば、これは黒だと真顔で言える立派な方。下々の社員管
理を一任される。社長が「あいつ何とかなんない」と嘆願すると、難癖つけて
そいつを退社させる。この人とトラブって出ていく人多数。エルフに2年在籍
すればもう古参スタッフと言われる所以。リーフへ移籍した恋姫の彼も、下田
とぶつかって出ていく。電撃姫エルフ特集号裏表紙の真ん中に写ってるヒゲ親
父のこと。普段あまり仕事をしないが、蛭田が来社するとはりきる。
現在蛭田のスケープゴートとして社長業を営むが、結局蛭田の奴隷(ワラ
749名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:32 ID:???
http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

鬼作の看護婦は野々村病院の人々のボツキャラです
シャングリラでは、森にユニットがあると街の絵が出てくるバグがあったが、それも直ってない。
リフブルは回想モードがないためおかずに使いにくいです
やる気なしですか!

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
バイブレーターとテレカとストラップで5800円なんて頭おかしーよです

http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい

エルフ社員エルフファンクラブの宣伝御苦労さん
3割引でも実売価格は普通の店のほうが安いです
750名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:33 ID:???
缶詰のYU-NO……異世界編に入ったのだが……
「現在の倫理基準に合わせ最低限の変更を加えた」の意味が判った……
356の発言である程度覚悟してたが、ここまで酷かったとは……

メッセージ内容は、98版とほぼ同じなのだが、
親子関係を表す単語(娘・父親)が、全て*で伏字になっている……
「俺の*だよ、文句あるか?」「俺はお前の**だぞ」ってな感じ……
「彼女が生まれてから*年経った」みたいな伏字も多用してるし……

かなりの頻度で穴だらけなので、見苦しいことこの上ない……

確かに、今のソフ倫の基準を考えると問題だったのは判る。
だが、こんな変更をするくらいだったら、サターン版のように、
倫理コードに引っかかるシーンをカットした方がまだマシだった。
セックスが無くとも、絆や愛情を描くことは可能なはずだし……

しばし呆然とし、つぎに猛烈な怒りが込み上げて、それも冷めて……
今はただただ悲しい……

もう少し気力が回復したら、この愚行を見届ける意味でも
「*」で穴だらけになった異世界編をプレイしてみようと思う……
751名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:33 ID:???
エ○フ総額2000万円ソフトウェアコンテストの謎

アダルトソフト業界では比較的有名なE社が主催した、
総額2000万円!
という何とも気前の良いコンテストの結果発表が、 少しまえにありました。
その結果を見てみると・・・佳作3本、賞金総額40万円・・・
おいおい、総額2000万円じゃなかったのか?
しかも、このコンテスト、締め切りから結果発表までの期間は、
1ヶ月と書いてあったにも関わらず、結果発表は延びに延びて、
3倍の3ヶ月後になりました。
しかも、延期の理由は「応募作多数のため」と書いてあったのに、
結果発表を見ると、応募総数はたったの48本とか。
E社では48本審査するのに3ヶ月かかるようです。
某A社のコンテストみたいに応募総数が3000本とかなら、
審査終了までに15年以上かかることになりますね〜(笑)
あと、このE社、コンテスト締切から発表までの期間に、
「不況の嵐のため」とかいって会社を移転してます。
なんだか内部の状況が透けて見えそうです。
ちなみに弟二回もやるそうです。 いやー楽しみですね。
次は総額1億円!とかでしょうか(笑)

第二回ソフトウェアコンテスト速報
最終応募総数6。コンテスト中止だそうデス(ゲラ
752名無したちの午後:2001/05/10(木) 12:34 ID:???
マンガ喫茶からごくろーさん
753黙れ、粘着 :2001/05/10(木) 17:22 ID:???
黙れ、粘着
貴様は逝って良し
754名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:04 ID:???
カクテルソフトって元々は
フェアリーティルとジャストのスタッフが
共同で作ったものに対するブランド名
だった事を知ってる奴は少ない。
いっしょに作った→だからカクテル
755名無したちの午後:2001/05/12(土) 23:46 ID:???
ageじゃあ
756名無したちの午後:2001/05/12(土) 23:48 ID:???
756
757名無したちの午後:2001/05/13(日) 00:07 ID:???
>>754 なぜエルフすれに書く?
758名無したちの午後:2001/05/13(日) 00:35 ID:867q7HmU
エルフのスレで同じコピペを一生懸命繰り返してるのは、どこの社員だろう?
菅野か??
759名無したちの午後:2001/05/13(日) 00:48 ID:EgZX1jnA
758=蛭田信者
760名無したちの午後:2001/05/13(日) 01:20 ID:???
つうか、蛭田だろ(ワラ
761名無したちの午後:2001/05/18(金) 22:20 ID:???
761
762名無したちの午後:2001/05/19(土) 02:30 ID:???
エルフのゲーム大好きだった。
りゅうのすけとかエトとか、あれだけ主人公が魅力的なゲームは
他にないと思うよ・・・
>>269>>433なんかには、かなり共感を持った。
管野のファンの人も、最近の鍵ゲーから入った人にも
是非、同級生2とドラゴンナイト4はやってもらいたいなぁ。
763名無したちの午後:2001/05/19(土) 14:55 ID:???
この人の作るゲームって、古っぽいゲームが多いよね。
野々村病院SSで初めてプレイしたとき、
PC8001のゲームかと思った。
764名無したちの午後:2001/05/19(土) 14:56 ID:???
蛭田は退社した金尾プログラマーがいないとRPGすら作れません。
同級生システムも、ドラゴンナイトも、遺作以前は全部金尾のゲーム。
765名無したちの午後:2001/05/19(土) 16:07 ID:???
>>763
いや、あれは当時の98ではトップレベルのものだよ。
画像もゲームの質も。256色の物なんてなかった頃だしね。
766名無したちの午後:2001/05/19(土) 16:51 ID:???
>>763
君PC8001のゲームなんてやったことあるの(わらい
767名無したちの午後:2001/05/19(土) 19:11 ID:???
TOWNS持ってて、せっかくだから「256色」を売りにしていたゲームをかなりやって、その後PC98からの移植作(16色)をやったけど、「エルフの16色の方が綺麗じゃねーか」と思ったなぁ
768名無したちの午後:2001/05/19(土) 19:13 ID:???
うんず、、、、
懐かしい響き。

君はマーティーを買うべし。
769メイドねこさん:2001/05/24(木) 15:16 ID:wo5ndYW2
蛭田上げ。
770名無したちの午後:2001/05/24(木) 23:36 ID:???
マーティは使い物にならんと思うが。
うんずエミュって無いのかな・・・
771名無したちの午後:2001/05/30(水) 22:58 ID:???
鬼作、メチャつまらんかったな…
蛭田やっぱ終わったか?
772名無したちの午後:2001/05/30(水) 23:04 ID:???
そんな君は、世紀末(すたじおめびうす)を買いなさい。
773名無したちの午後:2001/05/31(木) 20:18 ID:???
エルフ総合スレでは鬼作を絶賛してた奴がいたが・・・
774名無したちの午後:2001/06/02(土) 18:38 ID:xygZp96w
エルフ
775名無したちの午後:2001/06/04(月) 21:54 ID:???
        __ __      ハ`ェ-ェヘ、
   __  __,,..!#丼#|     |#ヽキキキキヽ⌒' ヽ
   '⌒>.>'⌒`‐、#丼.!' ⌒`` '´ ⌒ ミ`ヽ#|_⌒__ヽ__
   ⌒/⌒(⌒ノエエキヽ, '' ⌒``ヽ "⌒ `ミヽ~~|#丼#|
   〃{ (( ( |#丼#| ,. -‐ ´` ´ミ ミ ヽ ヽ |丼丼丼|
  (  ヽ、__(.|丼丼丼|/ / / /./ ハヽ ヽ. \ \丼#|
     (. ( |#丼#| / .//{/{/ || l|ヽ .}ヽ .}ヽヽ+#|
      ` ‐-甲.丼#| |ハ/-|‐リ- | | -ソ‐-};/ヽ ヽ.}--!
        /7,7,(´`} ,/、;;ii!!='  ! ! ,;;ii'‐|キキキソソ
       ./テテテハ }./ `:i|l::}’   、{i|l;/.lキキキキ|
       '´ ⌒ `’`'!   ´’’`    ' ```.! !'´⌒`'! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,.'⌒冫\    ー ‐'  /)    < 唯、このスレあげちゃうよ
         /   (-ノ ` 、   ´ /(      \___________
           '_,,-‐´ )\   ` ‐-; 'ヽ  )
     _,, -‐ ''   ヽ    \    i/ |`` 、
   /ヽ       ヽ     \.  /  |     ` - 、 _
  /ヽ  ヽ       ヽ-‐i‐‐i‐v-‐-v i‐‐i--;    |ヽ、
  / ヽ  ヽ       .|二|ニレ{ ><.}<.|ニ|ニ|.    | |.ヽ
  |  ヽ  ヽ      .|二|ニiフ`‐‐'ミ.iニlニ|.      |.| ヽ
  .〉、 ヽ.  l       !二!フ./   ヽ`ヽ:!ニ}      || /.ヽ
  {ヽヽ  ヽ .|      <.X.X./ \/' ヽ.X.X.>     | |. ヽ
  |  ヽ  ヽ }      ヽX/'   \ ヽX/     _.||  ヽ
  |  ヽ  ヽ| |_ ,,  ‐-  `′__    \_`’-‐ _ -  /   ヽ
  |    ヽ  | |  |\       ̄ ○ |       /|    ヽ
  |    ヽ  |.|   |            |       .|'     ヽ
  .|     .ヽ .|               |       .|      ヽ
  |    ヽ |               ○.|       |      |ヽ
   |     |    i          ノ |   _,.-‐ - -|   i   |.| ヽ
776名無したちの午後:2001/06/04(月) 22:46 ID:???
萎え
777名無したちの午後:2001/06/04(月) 22:47 ID:???
萎え
778名無したちの午後:2001/06/11(月) 01:41 ID:dQmOHoUI

>>764

だから?
ゲームデザイナ&シナリオライタとプログラマは担当分野が別物でしょ?

個人的にはプログラマは挿げ替え可能だが、シナリオライタ等の
挿げ替えは難しいと思われ。
779名無したちの午後:2001/06/11(月) 01:45 ID:sVtn6oF2
萎え
780のぞみ様萌え:2001/06/11(月) 01:49 ID:4vwQOiRs
萎え
781名無したちの午後:2001/06/12(火) 22:46 ID:nR1.sQDk
蛭田さん今何してるんでしょうか?
782名無したちの午後:2001/06/22(金) 10:05 ID:F0WEjunk
783名無したちの午後:2001/06/23(土) 19:25 ID:Z1tO.QcY
さあ?
784名無したちの午後
758=蛭田信者