studio e.go!板@Pink

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@PINKちゃんねる
まだないですよね?
作ってみました。
怒らないでくださいね……
2      : 2000/12/26(火) 14:33 ID:???
聖魔大戦のリニューアルって、
オリジナルとどう違うんでしょうか。

Hシーンが大幅パワーアップ!?
だと嬉しいなぁ。
3名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:47 ID:???
板->スレ
4名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:48 ID:pbh8esFM
リニューアル版

シナリオの書き直し(結構台詞など変わっている)
イベント追加
ソニアルートの追加
メイン・雑魚フルボイス(結構ヨカッタ)
戦闘システムの変更
好感度UPのハートはなくなり会話の選択のみ。
イベントCGの一部消滅(セリアが光に包まれるシーンなど)
代わりに新CGはあるけど。
あと800×600て作られているので画面が綺麗

H度は変わらない。
51です。 : 2000/12/26(火) 15:03 ID:???
ごめんなさい。
板だとここ全部のことですね。

聖魔大戦、名作らしいので
ちょっと欲しいかもです。
情報ありがとうです。
6名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:37 ID:/txhQ5fY
>>4
戦闘システムがどう変わったか詳細キボン。
7名無しさん@八百屋 : 2000/12/27(水) 00:39 ID:???
ホモシナリオ削除
8名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:45 ID:???
>>6
漏れは4じゃないけど…。
ストーリーやシステムもあんまり変化はないらしい。
戦闘は、前作みたいに任意の女の子を活躍させる必要はなくなった。
なにせ、ボロ負けしても先に進めるらしいし。
エゴは一作目と旧聖魔大戦で「難しい」という意見がユーザーから
多く寄せられたため、「エロゲープレイヤーはゲーマーじゃない」
と判断したらしく、苦労しなくても先に進めるように改善したとのこと。
今回の作品からエロを抜いたものを、
コンシューマで発売しようとしているらしいが…。

9名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:57 ID:???
そういえばQ&Aスレッドで裏シナリオに入れないって言ってたヤツが
いなかったか?
106 : 2000/12/27(水) 01:04 ID:/txhQ5fY
>>8
>なにせ、ボロ負けしても先に進めるらしいし。
えっ?そうなの?それはいくら何でも温すぎるんじゃ…

>「エロゲープレイヤーはゲーマーじゃない」
>と判断したらしく、苦労しなくても先に進めるように改善したとのこと。
まぁ、これは正解だと思うけど、それにしてもなぁ…
11名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:14 ID:???
>>9
解決しました。
1回クリアしたら行けました。

12名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 18:34 ID:.HwCGc9w
そういや新作発表されてたけど…

なんかヒロインのデザインがマンネリ化してきたな
もっとしっかりやってくれ>山本和枝
13名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 18:51 ID:???
エゴでシステムが重くないゲームってなんかある?
14名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 00:21 ID:GOfaxUss
>>13
メンアットワーク!2は、「一寸反応が鈍いかな?」と思えるときもあるが
特にストレスは感じなかったぞ
当方PU450にSavage4
メモリは256
15名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 00:23 ID:???
和枝はそろそろもう潮時だろう・・・
16名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 00:25 ID:???
和枝はそろそろもう、止まってるだろ。
17名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 00:26 ID:rjaz/6BM
>>14
でもビデオカードが貧弱だと話にならん。
っつーかあんた、スペック十分じゃん。
18名無しドキュン : 2000/12/28(木) 23:37 ID:???
エゴがいつ和枝を見放すかと楽しみにしてます。
今年いっぱいくらいか?
19名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:02 ID:4LLC9KIM
>>18
そりゃ無いだろ。
数絵の会社なんだから。
20名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:18 ID:hZuKGyKM
>19
ちぇりーが乗っ取る可能性は?
21名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 00:35 ID:7dXMZbCk
>>20
それよりもみんなまとめて会社清算して新しく作り直しとか・・・
22名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:52 ID:???
>>21
で、その中心に山元和枝が……
23名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 01:19 ID:4LLC9KIM
>>21
そんなにヤバイの?
帳簿真っ赤っか?
24名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 01:26 ID:???
和枝はコンシューマに逃げ出す予定。
25名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 01:42 ID:???
>>23
あれだけ量産できりゃ、危なくなっても何とか出来るっしょ。
っつーか、あれだけ作ってダメな程、業界が不況なら、今すぐツブれても
おかしくない寡作なメーカー(開発者)はいっぱいありそうだ。
26名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 01:49 ID:KRSP/WnI
いきなりネタ変わってスマソなんだけど、
今頃になってエレンシア始めたんだが、これって普通にプレイすると
エロシーンが出ないんだが・・・これって仕様?
ちょっとだけHっぽいシーンあったけど、パッケージ裏のシーンなんか
1つも遭遇せんぞ。どうなってんだ。
因みにまだ2周しかしとらんけど、大抵のエロゲなら1周目から
エロシーン満載じゃねぇか?
折れはだまされたのか?
27名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:18 ID:VngkzLcw
>>26
ネタなのかマジなのかよくわからんが……
攻略キャラによっては他の女の子のイベントもある程度進めておかないと駄目。
またフラグが立たなかったりしてHシーンが見れなくてもエンディングまで問題無く進む。

ややこしいフラグ立てキャラもいたと思うので攻略サイトを見るのが一番。
28真似っこ : 2000/12/29(金) 02:33 ID:???
ちぇりーとe・goとZONEが合併したら笑えますね

どんなゲームになるのかな? あんまり変わらない?
29名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 02:51 ID:ZU0XMtME
>>27
そうだったのですか。ネタじゃなくてマジだったんですけど。
会話みたいのも1人だけとしてちゃイカんてことですね。
サイト探してみます。わざわざありがとうございました。
30名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:57 ID:sWdaN62U
エゴでエッチなのある?
あんまりっていうかほとんどエロくない。
31名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 03:12 ID:???
>>30
和枝はさぁ、「ファーランドストーリー」に毒されてるんだよな。
32名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 07:34 ID:mne43y2Q
>>29
エレンシアのフォルダの中に各キャラの攻略法をテキストで書き込んであるファイルがある。
ファイル名は忘れた。スマヌ。
???.datだったとは思うが…
33名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 07:56 ID:iPQe9Pm2
>>29
たしかバグがあって初期のものなら攻略不可能なキャラ(たしかミン)
がいるので、修正ファイルを使おうね。
34名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 08:00 ID:iPQe9Pm2
>>30
エレンシア戦記って結構、エロかったように思う。
とは言っても鬼畜ではないけどね。
35名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 08:08 ID:iPQe9Pm2
質問
キャッスルファンタジア聖魔大戦の
裏シナリオ最後のほうで流れる曲の歌詞が知りたいんだけど、
誰か知ってる人いません。聞き取れないんです。
こんな曲です。”とぎれた白い雲にその瞳をそめて〜”
宜しくお願いします。
3635 : 2000/12/29(金) 19:08 ID:???
申し訳ないあげ。
3735 : 2000/12/29(金) 23:37 ID:K455Bh2Q
申し訳ないあげ。LAST。これでなかったらあきらめます。
38役にたたなくてすまんが : 2000/12/29(金) 23:57 ID:???
>>37
まあ今は人が少ないから落ち着いて待て。
そのうち親切な人がレスつけてくれるさ。
急ぎならQ&Aスレで聞いてみるのもいいかもしれない。
あと、2ちゃんでこれを言っちゃいかんのかもしれんが、
メーカサイトのBBSで聞くのも手だな。
39e.go信者 : 2000/12/29(金) 23:59 ID:C2GmzCj6
途切れた白い雲にその瞳細めて
流れる淡い風を感じてたあの日
全てがかなうと信じてられた
いつか無くした遠い記憶

響くメロディーが奏でる風は
零れた記憶に舞い降りる
MERCY WING
乾いたメロディーが断ち切る夢は
死にゆく心に捧げる
VERSE VOICE
信じる魂が錆び付く前に
自分の弱さに恐れる
FAIL YOUR HEART
壊れた魂を投げ出すよりも
求めるよりも強く
40名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:15 ID:SyxxqhjI
読みこみまくるのが問題だのお
やたらとウザイ
4135 : 2000/12/30(土) 00:57 ID:???
>>39
感謝!ありがとうございます。
4229名無しさん@ピンキー : 2000/12/30(土) 03:42 ID:3l4rFgqU
>>32
本当ですか?今使ってるのとは別の機械にCDも入っているので調べてみます。ありがとう。

>>33
ミンの攻略はまだやっていませんが、修正版はDLして入れました。どうもスマソ。

4332 : 2000/12/31(日) 01:45 ID:1HJQ6GdA
>>42
game00.datだった
44名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 02:26 ID:???
>>39
すげー。なんで分かるの?
4539ではないが : 2000/12/31(日) 02:35 ID:SbgyvqGs
>>44
エゴゲーのボーカルコレクションに歌詞が載ってるから
46名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 02:39 ID:???
>>45
なるほど…そーゆーオチか。
そういやMAW2や聖魔大戦リニューアルにはボーカルあった?
4729名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 02:40 ID:EOHJiykg
>>32
おお、本当だ。どうも有り難うございました。
(最初はファイルの頭しか見ていなかったので見落としてました。)
48名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 02:51 ID:SbgyvqGs
>>46
収録されているのは
1.TWIN WAY(TWIN WAY)
2.熱い鼓動感じて(聖魔大戦)
3.Castle Fantasia(聖魔大戦)
4.The Crimson Sky(紅涙)
5.Link Revolution(ピュティア)
6.Burninng Heart(エレンシア戦記)
の6曲
発売された時期がTWIN WAYの少し前だったから、最新ゲームのは入ってない。
4946 : 2000/12/31(日) 02:59 ID:???
>>48
いや、そうじゃなくて、単純に最近の作品には主題歌が付いてるのか?
ってことなんですわ。
5048 : 2000/12/31(日) 03:28 ID:AtLHby3c
>>46=49
なるほど。
MAW2にはボーカルはあるよ。
聖魔大戦リニューアルの方は買ってないから知らない。
5135 : 2000/12/31(日) 03:59 ID:???
>>46=49
聖魔大戦リニューアルは聖魔大戦無印と同じです。
「熱い鼓動感じて」「Castle Fantasia」の2曲にボーカルがあります。
52名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 05:16 ID:GOblDwaU
当方、今日リニューアル買ってきたけど、
ゲーム重いッス!!
PenU350にメモリ192。
i740なんだけど、ソフトエミュ使わないと起動すらしないですから。
5346 : 2000/12/31(日) 10:40 ID:???
>>35
サンクス!
54名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 00:26 ID:fFJJE42E
age
55名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 23:59 ID:ZU8/f1fA
ルシィとキティが風呂上がりに牛乳飲んでるCGがゲット
できないんですけど、イベントの起こし方を教えてください。
あとこの1枚だけなんです…
56?新世紀? : 2001/01/05(金) 23:22 ID:6Q266Nq2
age
57名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:27 ID:xjJ/EJFM
http://www.get-ain.co.jp/ego/
あ、スレッドあったのね。
というわけで、ご出産おめでとうございます。
58名無しさん@LV99 : 2001/01/05(金) 23:32 ID:ly2qEJA.
妊娠してたの?
それは知らんかった。
59?新世紀? : 2001/01/05(金) 23:32 ID:6Q266Nq2
>山本和枝、女児出産! -2001/1/5-
>
>プライベートで恐縮ですが、あんまりおめでたいんで発表しちゃいます。
>Studio e.go!の顔であり、原画マンである山本和枝画伯が、去る
>12月30日に無事、女児を出産いたしました。母子共に健康で、
>母親の方はベッドの上で新作の原画作業に勤しんでいるという有様です。
>ちなみに、『幸菜(ゆきな)』ちゃんと名付けたそうです。

おめでとう。
60名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:34 ID:PVaXmjQA
腹ボテのままサイン会してたのかよ!
61名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:35 ID:???
うむ、新世紀早々めでたいな。
山本女史、おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
62名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:35 ID:???
エロゲー製作者を親に持ちたくないな
63名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:36 ID:???
>>60
そう考えると、ある種の信念を感じるな(w
64名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:37 ID:???
メーカーHPに掲示板が無いのが残念

とりあえず、おめでとう

『幸菜』って名前、元ネタとかあるんだろーか
65名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:37 ID:CYDuSTJI
おー年始からめでたいですね
おめでとうございます

しかしベッドの上で原画作業って…
原画さんって大変ですね
66名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:37 ID:PVaXmjQA
何故、画伯?
67名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:41 ID:???
子ども何人目なの??
68名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:42 ID:PVaXmjQA
>>65
他に原画を描く人のいないワンマン企業だからでしょう?
6965 : 2001/01/05(金) 23:50 ID:???
>>68
なるほど
体壊さない程度に頑張って欲しいですね
70名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:32 ID:???
和枝の娘か…将来は2世原画家か?
とりあえず母親似じゃないことを娘の為に祈ろう。
71名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:26 ID:T7nNoDWA
あのガタイでは妊娠してるかどうかは分からんと思うのだが・・・。
72名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:31 ID:???
エロゲ界はなんかいやな話ばっかりなので
こういう話本当になごむ
73名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:18 ID:???
11月頃のサイン会で見かけたが、ああいうガタイだとばかり思っていた。
74名無しさん@LV99 : 2001/01/08(月) 00:21 ID:z3UhNzn6
おめでたいのでage!
75名無しさん@ピンキー : 2001/01/08(月) 02:55 ID:???
はっきり逝ってどうでもよい。
76名無しさん@LV99 : 2001/01/09(火) 01:59 ID:Js/kdSuw
新作「蒼ざめた月の光」って、ボーイズゲームみたいなタイトルだな。
エロゲーっぽくない!
77名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 02:06 ID:???
新作ってADVだろ?
あそこのゲームから遊べる部分を取ったら塵しか残らんぞ。
TWIN WAYがいい例。
いらんわ。
78Pia名無しへようこそ! : 2001/01/09(火) 02:44 ID:OE7Vo656
ゲーム作らんでいいから、適当に画集でも出してくれた方がよっぽど嬉しい。
79名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:10 ID:Y7thx53Q
旧聖魔対戦に新の音声インストはできるの?
新あるからいらんけど興味はある(w
80名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:29 ID:???
「Phytian」って、マウスのボタンをクリックしてからの反応が
遅かったような感じがしたけど、どう?
Celeron300Aじゃ、ダメなのかな?
あと、アーカイブを解いてみたら実態はBMPだったのは、ちょっと・・・。
81名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 22:06 ID:???
そういや弟子のブランドがいきなり変わったけどなんでやろ。
アロエじゃなんか問題あったんかいな?
82名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 22:15 ID:???
>>81
アロエのデビュー作が酷評されて新ブランドで仕切り直しとか?
83名無しさん@ピンキー : 2001/01/09(火) 22:53 ID:G.C6zOR6
ムワンコがばちょとひろげてガキをひりだしたんか。
ハァハァ、次回作は出産モノじゃぁーー!
84名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:02 ID:???
>>81-82
2/16発売のForteってブランドから出る『Believe』のことっすか?
85山本 : 2001/01/09(火) 23:14 ID:???
エロでゴー!
8684 : 2001/01/09(火) 23:20 ID:???
スマソ…今アロエのHP見てきた
逝ってこよう
ttp://www.get-ain.co.jp/forte/
87名無しさん@LV99 : 2001/01/10(水) 00:47 ID:FKHfNkyc
アロエ?
フォルテ?
どっちにしろ、話題にならず目立たないと思う。
88名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:52 ID:???
北海道支社スタート!!
89名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:56 ID:LY4PuE2Q
不思議と荒れないな。このスレ。
新作出すごとに店舗に違うテレカ配って、信者の財布を薄くする企業にしか思えないのだが・・・

・・・複数買いしている人はその日のうちに売らないと損だよ。
90名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:57 ID:???
『おむすび』は?
91Pia名無しへようこそ! : 2001/01/10(水) 00:59 ID:zkPK/0Pc
>>86
和枝に少し似てるけど、どういう関係なんだ?
会社は一緒みたいだが。マジで支社?
92名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:03 ID:tF2xbOjM
>>91
ゲンガーは、数絵の弟子らしい。(一応)
93名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:58 ID:???
>>92
サンクス。
でもその割にマイナーな気が。
俺はここで初めて知った。
94名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:47 ID:xLpIUzQs
マイナーっても一般ブランドのバロックよりはマシだと思うが。
http://www.baroque.co.jp/
95名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 09:03 ID:wmcUwH3I
エゴ、ちぇりーそふと、ZONEって、それぞれ別ブランド持ってるじゃん。
96名無さん@LV99 : 2001/01/10(水) 23:42 ID:???
ZONEはどこいった?
97名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:44 ID:???
>>96
SPDになった。
98名無しさん@ピンキー : 2001/01/11(木) 01:32 ID:???
やたらブランドを増やすのは混乱を招く。
ユーザにとってはいい迷惑。
コピーブランドなんか、さっさとつぶれちゃえ。
99名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:02 ID:ay5DUh/I
age
100名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:03 ID:???
age

101名無さん@LV99 : 2001/01/15(月) 23:17 ID:???
話題ないけどage
102名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 02:39 ID:8vzW9tdk
いまメン@ワーク2をやってるのですが、ちょっと教えてください。
「ベンジャミンを救え」というミッションで困ってます。道を間違えると
無限ループになる森で、ちゃんと笑い声の聞こえる方向に進んでいるのですが、
いつまでたってもゴールにつきません。
なにかほかにやらなければならないことがあるのでしょうか。
103名無しさん@ピンキー : 2001/01/16(火) 10:41 ID:cJAhVxsE
>79
>旧聖魔対戦に新の音声インストはできるの?

シナリオを書き直してます、
台詞自体違います。
104名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 10:53 ID:???
>102

真っ直ぐ歩くと 妖精の悪戯だと分かるよね
そしたら次の十字路でキャラから見て左 左突き当たりに行ったら
道なりに進めばOKのはず
頑張れよ
105名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 23:59 ID:Cz8MZ376
>>102
声の聞こえる方に逝っては「いけない」のだ。
106103 : 2001/01/17(水) 00:22 ID:???
>>105そのようですね。今解決しました。>>104もありがとうございました。
しかし間違った方法で1時間も歩きつづけた俺って一体…鬱死。
107105 : 2001/01/17(水) 23:29 ID:cy2LydCo
>>106
俺も同じ間違いをしたよ。(自爆
108名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 04:16 ID:bj2h2uZk
新作デモUP記念age
109名無したちの午後 : 2001/02/01(木) 10:21 ID:???
エレメンタルアーツってどう?
110名無したちの午後 : 2001/02/01(木) 18:33 ID:???
>109
金返せって感じ
111名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 00:23 ID:???
>109
っていうか、古っ
112名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 02:00 ID:3nK4zd6w
次回のサイン会2/16かよ。何で今回は金曜になったんだ(東京)
逝けねえよ
113名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 02:05 ID:???
「おむすび」とかゆー別ブランドはどうよ?
114名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 02:16 ID:???
聖魔リニューアル版をやっていて気づいたのだが、
シルエラの声がNatural2の鳥海空(下級生の新藤麗子でも可)
と同じ人のような気がする。
115名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 02:28 ID:???
テディ山本か…
116名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 02:31 ID:???
>>14
マジで!?
リニュは知らんが、シルエラの声はもっと良いだろ。
あんなハスキーだっけ?
117名無したちの午後 : 2001/02/03(土) 23:50 ID:???
age
118114 : 2001/02/03(土) 23:58 ID:???
>116
シルエラ以外でもほとんどのキャラの声が旧版と違うと思う。
リニューアル版は完全フルボイスだから一から変えたかもしれない。

119名無したちの午後 : 2001/02/04(日) 01:22 ID:1VCEEvmo
>>112
平日開催の理由
1.Y本の体が本調子じゃない
2.真のエゴラーであるかどうかを見極めるための踏み絵
120名無したちの午後116 : 2001/02/04(日) 02:52 ID:???
>>118
HPから音声ダウンロードした時は別に違和感無かったが...。
ふーむなるほど。声違うんじゃ買う気が無くなった...。
121名無したちの午後 : 2001/02/04(日) 16:10 ID:???
>>114
永瀬 江美也 (EMIYA NAGASE)
だっだっかな。おなじだよ。
122名無したちの午後 : 2001/02/04(日) 19:06 ID:???
 
123名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 22:06 ID:X.C.we36
イベント販売用テレカの絵柄が出てたけどさぁ。
MAW2の時とポーズが同じだぞ。
手抜きすんな!>下図絵
124名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 22:27 ID:???
アグリー系列のメーカー(エゴ、チェリー、クロノス、フォルテ)はキャラの判別が付かんぞ。
125名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 00:01 ID:szTm/WsU
>>124
確かに・・・。
っていうか、フォルテってどっから出てきたの?
126名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 00:08 ID:???
>>125
Alloeが改名した<forte
127名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 01:27 ID:ZIM87dLU
聖魔リニューアル、アリアとジュディの声が誰だかわかりませんか?
エンディングでは漫然と並んでるだけで誰がどの役か全然わからん...
128名無しさん : 2001/02/11(日) 23:35 ID:FyU4uzc2
age
129名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 00:31 ID:7mquwLWY
アリアは北都南さんじゃないかなぁ…

というのが個人的な予測
130名無したちの午後127 : 2001/02/13(火) 01:44 ID:fmFwaSCk
>>129さん
いろいろ調べてみたが決め手なし・・・
もうちょっと調べてみる..にしても他の出てるゲーム手に入れないといかんし(汗

とりあえずシルエラの声目当てで下級生やったりしてるが(w
鬱だ・・・
131名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 04:27 ID:Tf6oRusk
質問
最近になって、聖魔大戦(リニューアル版)を購入してプレイしているので
すが(現在、ハンナ、シルエラのみクリアー)、ソニアENDは存在するので
しょうか?
132131 : 2001/02/13(火) 04:29 ID:Tf6oRusk
スマソ、打ち間違い……×ソニア→○ソミア
133>131 : 2001/02/13(火) 06:49 ID:???
ソミアEND……存在します。

ソニアEND……もうとっくに終わってます。
134名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 01:26 ID:qnFduCsQ
133>
ウケタ(笑)
135名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 03:04 ID:q91hVxuI
あのさ、聖魔大戦のメインヒロインって誰?
136名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 03:49 ID:???
>135
半菜
137名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 10:24 ID:MJbMzNdo
樹禰
138名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 15:53 ID:mtK4t9wo
昨日のegoのイベント、なんと徹夜組にぺナルティが課せられた。
徹夜組はそのまま列の最後尾へと。
今後もこれは続くのだろうか?
139名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 15:57 ID:???
ハハハ。ザマアナイゼ
140名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:47 ID:zJroMcQ.
夏ならまだしも、冬に徹夜とは……若いのぅ。
そこまでして欲しい物かね?
あんな大量生産品のサイン。
141名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:37 ID:???
夜封で売れます
大体二倍で・・・
142名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 01:12 ID:oNVXmmKk
で、どうだったのよ? Believe。
143140 : 2001/02/18(日) 02:00 ID:R4uHv6GE
>>141
何を基準にして二倍なの?
144名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 02:02 ID:???
>>143
イベント販売価格じゃないの?
145140 : 2001/02/18(日) 02:11 ID:???
>>144
ああ、そっかサインてそういう物にもするんだっけ。
色紙にするって事しか頭になかったよ。
指摘せんきゅー。
ところで俺、まだY本がT○Lにいた頃に描いた
FS6のグレイが描いてあるサイン色紙持ってるんだけど、これって売れるかな?
あ、でも部屋のどこに逝ったかわかんないや。あるのは間違いないけど…。
146名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 21:42 ID:vSKsbTLQ
a
g
e
147名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 16:51 ID:xL1YETM6
age
148名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 17:28 ID:DFfNxSKo
蒼ざめたつきの光はどうなんでしょな
149名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 17:34 ID:???
発売日には各地で蒼ざめたユーザーの顔が見られることでしょう。
150名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 21:01 ID:aaBD/Xh2
たぶん俺のPCじゃ最初は動かんだろうな・・・
修正ファイル待ち
Twin way買ったけどそうだったのよ
151名無したちの午後 : 2001/02/28(水) 02:40 ID:t3V/FLqk
>蒼ざめた月の光
なんとなく今までのエゴゲーとは違う感じがするんだよな。
ダーク路線というかなんというか。
まあ、エロければ買うけどな。(´ー`)y-~~
主題歌は良い感じだったぞ。
152名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 02:00 ID:KBJfzb1c
蒼ざめたはCVありでいいのでしょうか?
http://www.views.co.jp/an/18soft.htm
↑見るとCVありなんだけど、OHPなど他でCVありと明記してないから気になります
エロそうだから期待してるけどピュティアみたいだったらやだな
153名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 02:16 ID:???
>>152
雑誌にはありと表記してました。(姫、ピュアガ)
大丈夫でしょう。
154152 : 2001/03/03(土) 02:25 ID:???
>>153
サンクスです。
TwinWayのようなシーン使いまわしで無いことを祈ります
155名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 01:30 ID:???
テディ山本あげ
156名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 14:10 ID:???
蒼ざめたってAVGだよね?
157名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 14:18 ID:cRPnx1/Q
テディ山本って誰?
158名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 18:39 ID:???
顔が蒼ざめます
159名無しさん@ピンキー : 2001/03/04(日) 19:24 ID:ZK/L81rc
テディ君可愛いじゃない。
悠久幻想曲シリーズでは一番好きだぞ!!
160名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 20:33 ID:HzkmTQK2
本当に誰なんですか?
テディ山本って
161名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 20:44 ID:???
ミキハウスの時みたいにテディ・ベア関係者からクレーム来るんじゃないか?
162155 : 2001/03/05(月) 00:04 ID:???
>>160
責任もって答えage
テディは和枝の弟子。フォーチュンとかいう別ブランド立ち上げた。
163名無しさん@ピンキー : 2001/03/05(月) 00:41 ID:???
山本氏に劣る類似品、買う奴いるのかな。
164160 : 2001/03/05(月) 18:22 ID:1OqQJ7XQ
>>155
感謝のage
フォーチュンの話題も、このスレッドいいのかなぁ。
165名無したちの午後 : 2001/03/10(土) 21:50 ID:0F/wREUs
age
166名無したちの午後 : 2001/03/10(土) 22:25 ID:???
テディ山本の絵って師匠にそっくりだな
167名無したちの午後 : 2001/03/11(日) 22:41 ID:???
テディ=和枝の影武者。
岡田=和枝のパラサイト。和枝いなくなったらおしまい。
31日に糞地図でイベントあるけどアグリー系勢ぞろいだな。
あきらは生理鬱休暇(w
168名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 00:45 ID:???
>167 岡田=和枝のパラサイト。
うまいこというなあ。
本人、y本氏の手を離れたがってたけど、バクアプ無しに生きていけないっての。

169名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 03:21 ID:???
かなり下がりすぎ。
このメーカーのことなんかみんなどうでもいいのか?
170名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 04:00 ID:???
最近PC98のフロッピ整理してたら「ファーランドストーリ体験版」
とラベルしたFDが出てきたんだけど、やってみたら山本さんじゃな
いんですね。山本氏はどれから?天使の涙?
えごのやつはゼンブ持ってるけど、個人的にはCF1がすきだったりして
TGLっぽいファンタジー+えろはすきだったりする 音楽にTGLの人
クレジトされてたし。CF2以降はなんか戦記モノみたいで好きくない
171名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 13:50 ID:???
山本和枝って人気あるの?
確かちょっと前のパソパラの好きな原画家ランキングの一位取ってたような・・
2chではあまり人気ないのかね?
172名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 23:58 ID:???
>>171
山本氏の絵自体は好きだよ。繊細で可愛らしいから。髪のハイライトなんかは
くらっときちゃう・・・
けどエゴのゲーム詰まんない。毎回おんなじような登場人物ばっかしだし。
ストーリもふつうのプレーヤーが求めてるのとは違うと思うなあ。
可愛いキャラで戦記モノってのは変だよ。えろ少ないし!
ファンの人が居たら申し訳ないけど、最近は何やっても詰まんない。
TwinWayなんか、絵を除けば完全に学園モノ凡ゲー・・・
でも漏れ、エゴの作品は全部買ってるのよ・・・それも発売日に。
173名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:06 ID:???
>>172
>可愛いキャラで戦記モノってのは変だよ。

それは少数派の意見だな。
いまだにエゴの一番人気は「聖魔対戦」ということを知らんのか?

現在はシナリオやシステムより、初回特典のバグで人気が落ちたんだろ。
絵も飽きられたんだろ。
174名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:11 ID:???
絵は悪くないと思うが、毎回同じようなか顔が揃うと飽きちゃう。
1、2回他の人に変わってみると良いかも。

でも、まともに動くゲーム造って欲しい・・・
175名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:19 ID:???
もはや俺はパッケの区別がつかんぞ...。
176名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:33 ID:???
>>175
正常な証。
良かったやん。
177名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:33 ID:???
ここってADM使ってたよね?
178名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 01:50 ID:???
>>177
一番最初の作品だけな

>>175
俺も同じく
エレンシア戦記とMaw2並べておいたら、ぱっと見どっちか分からなかった
179名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 02:15 ID:???
うーん、ゲームとしても、えろげとしても、面白くないような・・・
つまり絵だけ。
けど、2年位前パケ絵に一目ぼれして買ってあとでやってるのが
元TGLの人だってこと氏って以来ファン(?)になりましたの。
失礼な話だけど、原画臭で山本氏の写真見たとき、ご婦人とは気づかなかったヨ!ヨヨヨ!
今年に入って「出産」とオフィシャルHPに書いてあったの見てはじめて叱咤。
男だと思ってたから和枝ってのは”かずし”とでも詠むのかと思ってた
180名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 02:22 ID:???
ヒロインが8割がた「茶系のロング」なんで、パッケ絵の区別は長いファンじゃないと区別つかんよなぁ。

俺も殆ど買ってるが、最近のは瞬時に判断できんし...。
181名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 02:27 ID:???
前半だけならピュティアが大好きだ。
でも後半がなぁ…

エゴのゲームはこんなのばっか。
182名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 02:41 ID:???
テーマソングが好きで狩ってるのは漏れぐらいか
流石にTwinwayでは氏んだが…
183名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 03:38 ID:???
もう少し癒し系、マターリ系のストーリーkibon
>>175
>>178
>>180
似たキャラリストしてみたら面白いかもしれんですな。
ながれ=ひなた とか らぴす=みーな とか めいりん=あいり
とか あんな=らんふぇい のよーに感じるんですが皆さんどうですか
主人公はCF1のヴァルを除くとみんな似ているみんなアーク王に見える
どうせなら声優も毎回一緒にしちゃえ。
CF2Rのシルエラの声には萎えたぞ・・・もっと滑らかな声を期待してたのに
184名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 03:43 ID:???
>>181
>でも後半がなぁ…
ベリーベリー同意ネ。
なんか、やたら人が死んだり(ガヤックとかケニッヒスとか)して
暗い方向に進んで、一気にユニゾンでラスボス倒しにいって
おまけ程度のエチシーン・・・一息入れたいところ。
も少しヒロインを引き立てるというか、やってる側が萌えられる
ようなシーンがあって良いと思う
185名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 03:49 ID:???
TwinWay除けば内容的にテイジイ時代とやってること変わらないような
何のために自分会社つくったか
186名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 04:54 ID:SxMiNay2
ego!の作品はアニメ化しづらそうだね。
あのハイライトがもし動いたら感動しちゃう
187名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 09:53 ID:???
>>184
戦記物で人が死ぬのは当たり前だと思うけど・・・主要人物が誰一人
死なない戦記物なんぞ見たくないぞ。かといって最初からガンガン死
人が出まくるのもどうかと思うし。今のままで良いとは思わんけどさ。
188名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 10:26 ID:???
>>185
当時TGLがエロをやらせてくれなかったから
189名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 11:01 ID:???
もしも・・・山本氏がギガを乗っ取ったらどおなる?
190名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 19:46 ID:???
HP更新されてるねhttp://www.studio-ego.co.jp/
PUSHのデモムービー、DL版がキャラ紹介に徹していたのに対し製品版のOPにより近い感じ
ただ、今までのエゴ作品に比べて動きが少ない…ちと不満
あと新しい情報としてはセレネの姉妹の紹介があります<PUSH
落ち着いた雰囲気はピュティアに通じるものがあるかなと個人的に思ったり
主人公が精気吸い取るというけどTwinWayのようなHシーンの繰り返しは勘弁してくれ〜
191名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 01:44 ID:???
>>189
乗っ取るのなら戯画ではなく、
誰彼で落ちてしまったリーフを是非(藁

ファーランドの第何作かには山本原画で下川音楽あったはず…。
192名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 02:20 ID:???
今更だが、CFの1と2ってCG等のセーブデータはレジストリにあったのね...。
時間かかったよ。
193名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 01:54 ID:???
あれほど内容の分かり易いセーブデータも珍しいよな…
194わんにゃあ : 2001/03/26(月) 15:04 ID:???
個人的にはCF1が一番好き(たぶんすごくめずらしいでしょう?)
るーちゃまー
195名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 01:21 ID:???
>>193
CG見るのも偉い簡単だしね。
CG1枚のON/OFFだけに4バイトも使うな。(w
196名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 02:26 ID:???
絵もそんなにいいか?
構図マンネリ、表情パターン固定、エロくもないし…
デッサンも所々狂ってる。
基本的に、フカンとかアオリが描けないし…
原画のテクニック的にも高い物持ってるわけじゃない。
たんに量産ができてに髪の線が多いだけじゃん。
フツーこれだけタイトル出したらちっとは進歩しそうな物だが、
進歩や努力のかけらも見られない。
最近手抜きしてる分、退化してるのか?
197名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 02:33 ID:???
>>196
条件付同意
198名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 04:40 ID:???
>フカンとかアオリが描けないし.
だね。かけるなら見せてみろいゴルァ
199名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 12:37 ID:.HwCGc9w
>>195
CG・イベント1枚につき1ビットしか使ってないはず
200199 : 2001/03/27(火) 12:38 ID:???
ああ…sage忘れた
槍田氏脳
201名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 17:27 ID:???
egoキャラの輪郭って鋭角的ですね。
特にアゴはすりすりしたらチクリと痛そうなほど、、、

最近えごは何やっても萌えられない
中出汁脳。
202名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 20:20 ID:???
表情の種類は多いが、ごく一部の例外を除いて
福笑いのように目と口、眉を書き替えてるだけ(藁
鼻は芯が通ってるように不動(藁

さすがにイベントCGではここまでひどくないが。
203195 : 2001/03/27(火) 21:30 ID:???
>>199
4Byte中1bitしか使ってないって事ね。
もったいないっちゅうか、贅沢な使い方。
204名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 01:43 ID:???
>>202
分かる分かる!とくにsusieでスライド賞してると(straw
205名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 05:06 ID:???
すごい下がりようですね、、、
206名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 00:42 ID:???
じゅでぃ萌えあげ
207名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 02:29 ID:???
アンナ萌えあげ
208名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 22:48 ID:???
今までエゴのゲームは全部狩ってる、ほとんどクセになってるかも。
いーかげんに言いたいよ、「逝けエゴ!忌まわしい記憶と共に!!」って。
でも「蒼月」出たら買うんだろーなぁ・・・
209名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 23:21 ID:???
>蒼鮫建つ機の光
歌は聴きたいが、ゲームの方は興味をそそられない。
210名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 08:08 ID:???
うだうだ文句いいつつ、おれも毎回発売日近くに飼ってる
「蒼月」も買うんだろうな、俺。
どんなゲームなんですか?雑誌とか全然読まないんでわかんない
211名無したちの午後 : 2001/04/04(水) 11:10 ID:???
とりあえず俺はコミケで買ったCDに入ってた歌だけでもう満足してしまった<蒼月

>>210
とりあえずOHPに逝ってデモでも落としてみれば?
212名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 06:20 ID:???
蒼月は買わないと思うけど育成モノが気になる・・・
213名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 22:59 ID:???
今月のELOGにくそでっかいデモが入っているCDついてるよ
214顔のない名無し : 2001/04/06(金) 23:07 ID:eKjLkFIc
でっかいのに加えてDivXなのもびっくりだけど
デモ&体験版になってる
えごってメンアットワーク1しか買ったことない(&放置プレイ)から
「こんなの作ってるんだ」って思っちゃったよ
215名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 23:41 ID:???
>>212
育成物を作る予定なんて合ったっけ?
216名無したちの午後 : 2001/04/06(金) 23:44 ID:???
見方によっちゃ多くのエゴ作品は育成ものにも見えるなあ
217名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:46 ID:pf1.kYCc
>育成物を作る予定
オレも雑誌か何かで見た記憶がある。
…ピュアガールだったかもしれん。(手元に無いから不明)

「蒼月」、オレは狩うよ。
エロ波動をギュンギュン感じるからな。
覚醒した主人公から鬼畜の匂いがするのよ。ヽ(´ー`)ノ
心配なのはバグ関係ぐらいかね。
シナリオは…良ければ儲けものってところだな。

>>211
うむ、あれは良いものだ。オレは今でも聴いているぞ。
218名無したちの午後 : 2001/04/07(土) 00:48 ID:???
>>217

P天にもちょこっとだけある(w
219名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 02:35 ID:???
「蒼月」、オレmo狩うよ。
鬼門ていどにえろくなってればうれしいが
220名無しさん@ピンキー : 2001/04/09(月) 06:08 ID:???
「蒼月」いいね〜〜〜♪塗りのレベルがすごくないか??
あまり山本絵は好きじゃないんだが、エゴはいい作品を作る。
ちぇりーのあきら絵とかぶるけどね。
かうぞ。
221名前欄のオートコンプリートの数が… : 2001/04/09(月) 23:42 ID:???
ego!キャラの髪の毛わさわさしてみたい
222名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:02 ID:???
>>220
>エゴはいい作品を作る。

愚鈍な私めにその根拠を教えて下さい。
223名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:12 ID:???
俺的にはCG以外は駄目ってのがego!のイメージだがなぁ・・・
なんつうか買ってすぐCG抜いてよし!みたいな。
224名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 14:16 ID:???
どのキャラの顔見ても大差ないんだよね
225名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 17:26 ID:???
えろとしてもげーむとしてもつまんないんで、遊ぶモチベーションに
欠けるんだよね。ゲーム付原画臭だよ
むかしのTGLが好きだった人にはたまんないのかもしれんけどな。
226名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 17:35 ID:???
和服キャラの服がチマチョゴリに見える・・・(鬱

ex.シルエラ、葵
227名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 21:08 ID:???
蒼月はっていうかegoのソフトは初回はパス。
だっていつも不具合あるんだもん。
あとからパッチでやりゃあ、いいってもんじゃないよ。
発売日に買わないからいつも中古になる。
Twin way買ったとき、まったく画面写らなかったときはビビったよ。
228名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 21:54 ID:???
HP更新。
…声に激萎え〜〜〜〜〜〜〜
229名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 00:55 ID:???
>>228
そうか〜?
「TWIN WAY」の棒読み声優軍団よりはいいと思うがナ・・・
そういや「TWIN」は某レビューでシナリオも声優の演技も
ぼろぼろに叩かれてたぞ(w
あれよりははるかにマシだと思うぞ。
まあ皆好みは違うんだろうが・・
230名無しさん@初回限定 : 2001/04/11(水) 01:02 ID:???
…「蒼ざめた〜」は、タイトルと内容が、
「オイオイなんだよこの厨房・工房でも思いつきそうなのは」
って感じな気がするのは俺だけか?
分かり安く言うと幼稚…。

俺的にはピュティアをリメイクして欲しい…。
シナリオの訳わかんないトコをどうにかして。
なんで最後、ディーテはラスボスと一緒に闘ってくれるんだ。復活させたのテメーだろ。
231名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 01:04 ID:???
maw2はもう安定しましたか?
エゴは買ってしばらくは積んで置くのが僕のデフォなんですが
232名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 09:42 ID:???
egoはどう考えても適当に作ってるからなあ
そこそこ売れてんのはやっぱり山本和枝のおかげだろうか。
あの絵じゃなかったら誰も買わねえぞ。
233名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 10:00 ID:???
ある意味期待を裏切らないメーカー(藁
234名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 10:03 ID:???
>>230
『果てしなく青いこの空の下で』も最初聞いた時は
全然ひねりがないタイトルだなと思ったが名作だったな。
でもegoにはあのレベルのシナリオは到底期待できまい。

>俺的にはピュティアをリメイクして欲しい…。
激しく同意。
ピュティアED意味不明だったしな…世界観が好きだっただけに惜しい。

つーか俺はシェザリエ萌えなんだよ!EDくらい作っとけやゴルァ!!
235名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 10:34 ID:???
「青突き」の発売が近いせいか、段々元気が出てきたなこのスレ。

>>231
大丈夫だと思うよ、多分。
俺は全キャラクリアしたよ、根性で…。(w
236名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 12:13 ID:???
もうマスターアップしたのか…
妙に余裕なスケジュールだな
237名無したちの午後 : 2001/04/11(水) 12:43 ID:???
とにかくタイトル数増やせば儲かるって感じの商法だよな
信者多いし
238名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 21:31 ID:???
エロCG公開あげ。
触手エロ、どうよ?
俺は信者だから買ってしまうけどね
239名無したちの午後 : 2001/04/13(金) 23:53 ID:???
サイトがやたらと重くなってるぞ。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 00:54 ID:???
>>238
ぴゅてあにもあったよね?しょくしゅ
243名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 06:49 ID:???
特典テレカも相変わらず似たようなポーズばっかりだ・・・

だれか首から上を他のゲームのキャラすげ替えたコラ作らないかなぁ(藁
244名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 12:14 ID:???
それはコラージュってゆーより、ゴルァ!!(゚д゚)ジュか?

>>244
寒いぞ・・・

スマソ逝ってくる・・・
245名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 04:17 ID:???
てゆか輪郭もみんな一緒だから実質ズラと福笑いパーツの組み合わせでわ?
246名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 08:54 ID:???
>>243
そういえばCGのアイコラって実写よりも簡単そうなのに全然みないな
247243 : 2001/04/15(日) 18:21 ID:???
>>202=>>243です。

>>245
 言われてみればそうですな。
 やはり鼻は固定か・・・(鬱

>>246
 キャラクター物のエロCGだとたいていは誰かが新たに描いちゃうから
 コラするほど困ってないのでは?

 エゴの場合絵に互換性がありすぎるのでできたらいいなぁ、と(藁
248名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 16:45 ID:???
あげよう。
249名無したちの午後:2001/04/20(金) 06:21 ID:???
発売日あげ
250名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:08 ID:???
なんなんだ、この書きこみの少なさは
発売日だしage
251名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:11 ID:???
エゴの追っかけはだいたいこんなとここないよ
252名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:14 ID:???
そうなんだ。メーカーサイトにbbsないのにどこ逝ってるんだろう
ファンサイトかな?
253名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:19 ID:???
アンチは多いかもしれんが
254名無したちの午後:2001/04/20(金) 13:40 ID:???
ふうふう、新作狩って来た けど安定するまで積みゲー
255名無したちの午後:2001/04/20(金) 17:22 ID:???
ああ…今日だったのか

蒼月は主題歌以外興味が無かったからすっかり忘れてたよ(w
256名無したちの午後:2001/04/20(金) 18:12 ID:???
主題歌はよさげ。
でもそれだけの為に買うのもなあ…
257名無したちの午後:2001/04/20(金) 18:35 ID:???
いい加減、特攻の死骸もない
新作だ氏ね
258名無したちの午後:2001/04/20(金) 19:38 ID:???
山本絵でエロが見たい!って人なら買いかな?
少なくとも主題歌良いし
259名無したちの午後:2001/04/20(金) 20:20 ID:???
>>258エロシーンの詳細きぼ〜ん

どんなシチュがあるんですか?
260名無したちの午後:2001/04/20(金) 22:04 ID:USwl3GlI
>>259
エゴのサイトに行けば結構みれるぞ。
『アストリアの食卓』(藁
ttp://www.get-ain.co.jp/ego/index.html
261名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:25 ID:???
げっと・あいーん ってどんな会社?山本が経理なの?
262名無したちの午後:2001/04/20(金) 23:27 ID:???
新作出たってのにさびしいねこのスレは。
263名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:38 ID:???
誰も感想の報告が無いってどーゆーことよ!?
264名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:46 ID:???
売りきれってことはないだろうから土曜日曜ねらいじゃないすか?
265名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:54 ID:OLFY2POE
ageてもageてもsagaるんですね。
一応ファンのつもりな私としては悲しいです
やっぱりちょっと絵がいいくらいじゃダメなんですね。
今日買いに行ったらなんか在庫多いみたいだったです
なんか、レジ裏のクルクル丸めたポスターもズイブンあまってるみたいでした
266名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:55 ID:???
クソゲだからにキマッテルダロ!!
267名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:07 ID:???
>265
買ったん?
なら詳しく感想キボン。声はどうよ?
268.:2001/04/21(土) 01:11 ID:???
e.goゲーのどこがいいのか教えてください。
シナリオ?エロ?音楽?それともゲーム性?
269名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:13 ID:???
ゴメーン えご好きだから買ったけどしばらく積読の。
maw2で痛い目にあったから。
270265:2001/04/21(土) 01:14 ID:???
>>268
TGLの背後霊が粘着して離れないのれす・・・
ぢつはそろそろ愛想が尽きそう・・・
271名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:17 ID:???
詳しくないんだけどここの人の絵ってなんかよく見るね。
1本くらいやってみようかと思うんだけど一番のゲームは何?
272名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:26 ID:???
>>271
自分ならキャッスルファンタジアシリーズをお薦めですね。
特にエレンシア戦記。
ただシュミレージョンが苦手だとちょっときついかも…?
まあ、セーブデータをどっかから落とせばスキップできますが…。
273名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:27 ID:???
よく見るというかよくアレだけかけるね。
業界でもかなり早い方ではないだろうか。
274272:2001/04/21(土) 01:29 ID:???
シミュレーションだろ、俺。
シュミレージョンってなんだよ?(藁

鬱だ氏脳。スマソ…。

275名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:35 ID:???
>>260
サンクス

>>273
早い分、ハンコ絵になってると思われ
276名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:39 ID:???
キャラの書き分けできてないのも業界1かも。
しかしアレだけ乱造して『こうでもしないとご飯食べてけません』
なんて発言するってことは社員がよほど多いのか、売れてないのか
制作費かかってるのか…。
277名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:44 ID:???
前から思ってたのですが、顔レイヤー使いまわしてるとか?(笑
278名無したちの午後:2001/04/21(土) 01:47 ID:???
…俺はここのソフト、パッケ絵だけでは区別がつかんぞ。
タイトル無きゃ。
279名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:03 ID:???
>>278
おれも。(;´∀`)
280名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:19 ID:???
つまり、殆ど誰もプレイしてないと。
買ってない人間も多いのか...(;´∀`)オレモナー。

281名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:29 ID:???
おそ松くんみたいに区別が付かんよ<顔
282名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:39 ID:???
くう、毎回買ってる俺は逝ってよしなのかよ!
毎作買ってるんだぜ。

第一、この程度でおそ松君みたいで区別つかんなんて言ってたら
ちぇりーそふとはどうなるんだよ?
あのあきら絵に変わり映えしない声優。

そしてなによりちぇりーそふとのゲームまで毎回買ってる俺はどうなる!?
おそ松フェチかよ(藁
283名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:42 ID:???
>>282
キミの今後のハンドルネームは「おそ松フェチ」に決定
284名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:43 ID:???
CF1はTGLな得ろってのが新鮮でよかった。
2作目からはキンタロ飴な感がぬぐえなかた。
CF2がヒットなのは知ってるけど。
ツインウェイは超駄ゲーでわざわざ新ジャンルに朝鮮するいみが感じられないし
maw2は初期状態じゃ動かぬなんて言語道断。確実に評価落とした。
(買ったら黒いMF2HDのパッチのディスクが出てきてびくった)
ついでにCF2Rのキャスティングは失敗だとおもうなぁ。

総じて、お粗末クンなだけでなく、いまいちキャラ萌えしない、キャラが立ってない。
285名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:49 ID:???
CF1はTGLな得ろってのが新鮮でよかった。
2作目からはキンタロ飴な感がぬぐえなかた。
CF2がヒットなのは知ってるけど。
ツインウェイは超駄ゲーでわざわざ新ジャンルに朝鮮するいみが感じられないし
maw2は初期状態じゃ動かぬなんて言語道断。確実に評価落とした。
(買ったら黒いMF2HDのパッチのディスクが出てきてびくった)
ついでにCF2Rのキャスティングは失敗だとおもうなぁ。

総じて、お粗末クンなだけでなく、いまいちキャラ萌えしない、キャラが立ってない。
286名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:51 ID:rm7V7fQI
メンアットワーク2と間違えてキャッスル3を買ってしまいました(実話)
287名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:54 ID:rm7V7fQI
メンアットワーク2と間違えてキャッスル3を買ってしまいました(実話)
288名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:54 ID:???
CF1はTGLな得ろってのが新鮮でよかった。
2作目からはキンタロ飴な感がぬぐえなかた。
CF2がヒットなのは知ってるけど。
ツインウェイは超駄ゲーでわざわざ新ジャンルに朝鮮するいみが感じられないし
maw2は初期状態じゃ動かぬなんて言語道断。確実に評価落とした。
(買ったら黒いMF2HDのパッチのディスクが出てきてびくった)
ついでにCF2Rのキャスティングは失敗だとおもうなぁ。

総じて、お粗末クンなだけでなく、いまいちキャラ萌えしない、キャラが立ってない。
289おそ松フェチ:2001/04/21(土) 02:56 ID:???
>>286
それはあたりだと思う。

>>284-285
俺の場合…テルルに萌えたのが運のつきだったか(藁
その後過去の作品を買いあさり、そして以後ずっと買いつづけてる。
290名無したちの午後:2001/04/21(土) 02:57 ID:???
なんか荒らされてるな
291ピノンちゃん:2001/04/21(土) 03:00 ID:???
>290
そうかな?・・・・確かに。
繰り返しの言葉が多いね・・。288とか。
292284,285,288:2001/04/21(土) 03:01 ID:???
すいません、なんか多重カキコしてたみたいです
自覚ないんだけど・・・
でもスイマセン
293ピノンちゃん:2001/04/21(土) 03:06 ID:???
>292
そうだったんですか。私こそ
誤解しててすいませんでした。
294名無したちの午後:2001/04/21(土) 03:11 ID:???
>>289
なんかテルル萌えって多い?
おしりの穴の効用カ!?
295おそ松フェチ :2001/04/21(土) 03:17 ID:???
>>294
いや、尻はミンもやってるよ。
一番の理由は初潮前の幼女だからだろう。

>ロリオタキショイ、逝ってよし
そうか、スマソ…。

>>292
かちゅーしゃの調子が悪いみたいです。
かちゅーしゃでの書きこみを控えたほうが良いみたいですね…。
296名無したちの午後:2001/04/21(土) 03:18 ID:???
俺も毎回買ってるけど・・・
ttp://www.circle-ego.com/
さすがにここの人たちほど熱心にはなれねっす。
まだメン@ワーク2やってないしぃ
297名無したちの午後:2001/04/21(土) 03:21 ID:???
成長前と後でそれぞれ別にえちシーンがあるのが美味しい。
テルルたん・・・(;´Д`)ハァハァ
298呪いのデーボスズメ:2001/04/21(土) 03:24 ID:???
幼女バージョンと成長後にそれぞれえちシーンがあるのは美味しいね。
テルルたん・・・(;´Д`)ハァハァ
299名無したちの午後:2001/04/21(土) 12:20 ID:???
今回も初回特典のバグは健在でし・・・(´ω`;)ゞ

Win2Kでは綺堂しないです。(パッチは当てたのに)
Win98SEでも綺堂した瞬間に画面が真っ暗になってしまう。

やっぱ前回同様G450が悪いのか?
300名無したちの午後:2001/04/21(土) 17:33 ID:???
積みゲーにする奴が多いのも当然か・・・
301名無したちの午後:2001/04/21(土) 18:36 ID:???
確かに積まれやすいね
302名無したちの午後:2001/04/21(土) 20:10 ID:???
エレンシアだけは何度やっても面白いよ、俺は。
つかエロゲで感激したのはあれがはじめてかな?
しかし以後がなあ。
ちぇりーともども、決して糞をだしてるわけじゃないのだが…。
303名無したちの午後:2001/04/22(日) 01:00 ID:???
>>299
お勤めご苦労様です。
じゃ、回避か・・・嫌いな絵じゃないのにさ。
304名無したちの午後:2001/04/22(日) 02:37 ID:???
蒼ざめた月の光購入してプレイした、
エロくて良いと思った。
ただ、犯ってる最中に血を吐いて死ぬのはやめてください。
萎えます。
305名無したちの午後:2001/04/22(日) 07:44 ID:???
>>304
元々、犯って殺ってヤリまくるつもりだったので自分は問題無かったデシ(´ー`)ゞ
なんか今回は特に好き嫌いが激しそうですなぁ
306299:2001/04/22(日) 08:04 ID:???
G450を外して、以前使っていたVooDoo3に換えたら起動したよ。

でも捕食されたキャラがヤってる最中に氏ぬのはなぁ・・・
304氏の言う通り、今回はいつもよりエロいんだけど、
禿げしく鬱にナタヨ。放置決定。
307名無したちの午後:2001/04/22(日) 14:07 ID:???
ageyouyo~.
308名無したちの午後:2001/04/22(日) 15:56 ID:aPC0o1Ho
(´ー`)ニヤニヤ
309名無したちの午後:2001/04/22(日) 18:09 ID:???
>>299
G450で起動しない?購入しようと思ってたのにどうしよう。
よかったら詳しい環境教えて。
ドライバやDirectXの変更で改善できればいいんだが…
310名無したちの午後:2001/04/22(日) 18:25 ID:???
メン@2の合体攻撃にはちょっとビックリしたんだが・・・。
311名無したちの午後:2001/04/22(日) 19:51 ID:???
戦闘とかのシステムはどうなんですか?
難易度低めだと嬉しい
312名無したちの午後:2001/04/22(日) 20:08 ID:???
>>310
そうか?そんな驚くような技あったか?
俺的には「アナザーディメンション」ガス期だけど。
313名無したちの午後:2001/04/22(日) 20:09 ID:???
>>311

どのゲームのだよ(w
314名無したちの午後:2001/04/22(日) 20:09 ID:???
>>312
>アナザーディメンジョン
聖闘士星矢のジェミニのサガですか?
315312:2001/04/22(日) 20:24 ID:???
>>314
技名を見て「おや?」と思った。実際に使ってみて明らかにウケ狙いだと確信した。
もっとも似てるのは背景だけだったけど。
ところでアナザーディメン『ジョン』て何?
316314:2001/04/22(日) 20:32 ID:???
>>315
>アナザーディメンション
ね。。。スマソ間違えた
317名無したちの午後:2001/04/22(日) 21:19 ID:???
>>309
マシンはソーテック製(P3-500・256M)をデュアルブートにして、
G450を付けてゲーム用に使ってる。
DirectX7.0、ドライバは最新版。
今まで、エゴ以外のゲームで不具合が出た事は無いんだけどなぁ。

ソーテックだからダメなのかと思ってたけど、
友人の自作機でもG450ではダメなのが3台あったよ。
起動しないか、起動はするけど途中で止まる。98SEでも2Kでも。
で、Geforce2MXとかに換えたら正常に動いてるんで
やっぱ原因はG450だと思うよ。
318名無したちの午後:2001/04/22(日) 21:47 ID:???
漏れの自作機もG450だけど、立ちキャラ表示が乱れてゲームにならん。
ハードウェアアクセラレーターを無しにしたら、なんとかまともに動いてるよ。
319311:2001/04/22(日) 21:53 ID:???
>>313
蒼ざめたです。スマソ。
でもG450で不具合でまくりですか。自分もG450なんで見送りかな
なんか特殊な処理でもやってるんですか?
320名無したちの午後:2001/04/22(日) 22:21 ID:???
↑SD2
321310:2001/04/22(日) 22:55 ID:???
>>312
技に驚いたんじゃなくて、TwinWayのよ〜なクソを出したエゴがあそこまで
やったってことに驚いたってこと。
ちなみにオレは「サウザンドレイ」が気に入ってる。
322名無したちの午後:2001/04/22(日) 22:58 ID:???
>サウザンドレイ
何気に北斗の拳っぽいというか・・・
323名無したちの午後:2001/04/22(日) 23:13 ID:???
>>319

あれはノベルだが戦闘なんかあるのかな?
まだ始めたばかりでわからんが
324名無したちの午後:2001/04/23(月) 00:20 ID:???
>>323
戦闘は一切なし。Ctrlですっ飛ばしましょう。それでもクリアできるから。
325名無したちの午後:2001/04/23(月) 00:23 ID:???
エレンシア音楽でなごみ〜
326名無したちの午後:2001/04/23(月) 00:29 ID:???
エレンシアはテルルのフェラと尻穴いじりに萌えた。
327名無したちの午後:2001/04/23(月) 01:59 ID:???
CF1から買いつづけてるけど、エゴは毎作とは言わんけどコンスタントに
お知りいじりがあるね。CF1もあったし。お知り好きが内部にいるのんか?
328名無したちの午後:2001/04/23(月) 20:09 ID:???
不具合のことが気になったのでとりあえずPUSHの体験版やってみた。
結果、正常。
環境はWIN98SE・G450DH・P3-800EB・YMF724・RAM128MB・CUSL2
ドライバは6.04.029、つまりWHQLの最新版。DX8です。
製品版買っても大丈夫かな?
329名無したちの午後:2001/04/23(月) 23:50 ID:???
ホントに新作出たとは思えない程、廃れてんな。このスレ...。
330名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:02 ID:???
蒼ざめた〜はそんなにヤバイんですか?
アルマたんにチョト惹かれてるんですが・・・
331名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:09 ID:???
攻略サイトを見る限りでは、選択肢が異様に少ないと感じた。
内容薄そうだねぇ。
332蒼月やったが:2001/04/24(火) 00:16 ID:???
>>331
めちゃ少ないよ。
ゲーム期間がそれほど長くないのに15も無かった気が・・・・・

個人的には結構面白かったけどな〜
333304:2001/04/24(火) 00:26 ID:???
エロが欲しいなら買い。
ゲームをやりたいなら回避がいい。
334名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:35 ID:???
>>330
ヤバクないって(;´Д`)
結構抜けるから狩ってこいや。
>>332
いやマジでオモロイと思うよ。
シナリオ期待していなかったせいもあるがな。
アストリアが雪の中で氏んで逝くシーンは辛かったよ。

しかし選択肢少ないのに回想シーンがコンプできね〜。
アルマの陵辱シーンってどの選択肢から発生すんの?
誰か教えてくだされ。
335名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:53 ID:???
>>332
話は良かったんか?
ツインウェイの二の舞は勘弁。
336名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:13 ID:???
>>334
くりゃ、ネタバレすんなよ!
337名無したちの午後:2001/04/24(火) 01:58 ID:???
>>336
ゴメンにょ。
んでいつからネタバレOKすか?

アイリーンたんで抜くのもそろそろ限界なんで
アルマたん陵辱シーンの選択肢を早く教えてたもれ。
ちなみにエゴオフィシャルHPのこのCGね↓
http://www.get-ain.co.jp/ego/game/moon/v023_l.jpg
338名無したちの午後:2001/04/24(火) 02:04 ID:???
>337
自分で攻略サイト廻ればいいじゃん。
ネタバレは1週間〜2週間くらいか? どうだろう。
339名無したちの午後:2001/04/24(火) 02:47 ID:???
で、G450で正常に動いてる人いませんか?
340名無したちの午後:2001/04/24(火) 03:32 ID:???
山本絵で遺作臭作鬼作みたいのがあったらやってみたい
山本が描く醜男ってのはどんなのになるのか興味シンシン
341304:2001/04/24(火) 03:33 ID:???
シナリオ 好みにもよると思うけど良い。
雑魚をあっさりブチ殺すところ、十字架が怖くない理由とか。
エンディングも結構いい
では、殺さぬ程度にしておこう とか照れくさい。
342蒼月やったが:2001/04/24(火) 03:40 ID:???
話は結構面白かったよ
シナリオもそこそこだが、なによりキャラが氏んだ後取り残されたキャラのやり取りが良い。
有りがちといえば有りがちなんだけどね
まぁ、ツインウェイよりは良いと思われ

>>337
ゲーム攻略の道とか回ってみなされ
もう結構攻略出とるぞ
343蒼月やったが:2001/04/24(火) 03:42 ID:???
カブッた・・・・アストリアに殺られてきます
344名無したちの午後:2001/04/24(火) 08:18 ID:???
>>339
G450、オレの自作機では動いてるぞ。
最初インストしたら起動しなかったけど、DirectX7から8に変えたら動いた。
動作が異様に重いよーな気もするが、いまんとこエラーは出てない。
98SEで。2Kは持ってないから分からない。
345339:2001/04/24(火) 08:57 ID:???
>>344
レスどうもです。某所でもG450で問題なく動いてる人がいたんで大丈夫かな?
今週買おうっと。
346名無したちの午後:2001/04/24(火) 09:20 ID:???
>>337
CGがまた増えてる……なんかゲー向かわなくても十分抜けそうだぞ(藁
347名無したちの午後:2001/04/24(火) 15:55 ID:???
なんかバックアップスレなどで散々話題になってるけどSD2らしいが
個人的にはんなプロテクトに力使うくらいならバグをなくして欲しいんだよな
同志はいない?

ちなみに俺はピーコじゃないから全部買ってるんで誤解なきよう
バグさえなくしてくれればSD2だろうがバームクーヘンだろうがなんでもプロテクトしてくれてかまわん
348名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:03 ID:???
バグを100%無くせとは言わんが、もー少し完成度を上げてもらいたい。
ココとジャニスは不具合出過ぎ。
エゴのゲームでパッチ当て無しでマトモに動いたのは紅涙くらい。
349名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:08 ID:.mHr0kqg
egoのバグは初回特典です。
この特典はフライング対策でもあるようです。
350名無しさん@初回限定:2001/04/24(火) 17:14 ID:???
エゴのADVってどうなのよ?
ツインウェイにはやられた〜なァ
351名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:32 ID:???
>>347
バグとプロテクトを一括りにするのはどーかと思うが。
エゴの初回特典は諦めてるし。

プロテクトは、CD2枚組みとかの場合
インストディスクはともかくゲーム実行用ディスクは
プロテクト無しにして欲しいね。
ドライブに入れたり出したりする内にキズ付けたりするから、
これはバックアップでやりたい。
352名無したちの午後:2001/04/24(火) 17:34 ID:.mHr0kqg
ゲームは解くまでドライブから出さないよ漏れは。
出す時は、終わったか投げ出す時だけ。
353名無したちの午後:2001/04/24(火) 18:41 ID:???
>>351

実行ディスクにプロテクトかけないと
プロテクトの意味が無いんですが・・・
354名無し君好きです:2001/04/24(火) 20:32 ID:???
               ,,==,,   ,,ッ=,,,
              /''   ''\/    \ ,/==,,,
         ,,…''''\/,,=='''''''''''''''''''''''''''''''''''===,,,,,,  ''|      
        /   /''~              '''\ ‖
      ,,,,,,| /'''                   \''~'''\
     /''  /''      .,,,,,===''''''''''''''''''===,,,,,      '\  ‖
    |  /     /''       /    '''''ミ     ヽ,‖
   ,,ゝ/     /'    ノ|   /       |'\    ]'''\
  /  /    /''     / |  /         |  \    ] ‖        _____
  ||  |''   /    /|  / | /           |   \  ‖/        /
  \|   /    / | /  ''             |  | } ,  ||==,,,     / コ  さ  チ
  /|  /   / / | /         ,,,,,,,      |  |  }  ||  ||  ./   コ  む  ョ
 / ||  |   / /  ''        // ゙゙゙゙゙゙゙    |  |  '}  ||/ /       い  ッ
 | |  | |  /| /           //         |  |\ }  ||=,          よ   ト
 \|  | | |  ,,,==-,,       ''           |  |\ }  | || _________
  | | | | | /--''''''''                   |  |\,;....||/
  | | |  | | |                       |  |/  \,,,.====,,,,,
   ''''|  |/                     ,,,,,,  ノ  |  |  /\|   \  } =,,
    |  |{      ,,,,,,          / ,ii''' ''~~'-  |  | く   |    \ '}  \
    |  | |;    ;;''i  ''''i;,,        ,,i||''       |  |  丶  |~~~~~--= ']   '|,
    |  | ヽ  i|| ||i;  ;i|| '|i       ''        |  | /  /     '\   ||
    |  ||  'i; '' |ii '''''  i||               |  | ○ /       ||   /||
    |; | |i;  ヽ   'i "''ii'',i  ,,    ,,,          | | |~~~~         ||  / ||
    | | \  \  ''ii,,,,,ii''   '゙'' / \        | | |           ||,;;-'' ,;|
    | |/\  \  ---''    ~~    ヽ     /| | |         ||'---"'' |
     | |  \ '||''ヽ,,        \  |   / \| | |'i;,       ,;i'     |'
    |'i;, |  /'''\_\ ''i-,,,,,       ''-''__,,-',,-~~= | |-'~~~~~~'''-;,,--~~-;;._____..::='
    ||':;'i '|; |     \ \ '~~"""""""~  /'  ,;i'~| |       \ ''==---;''
    | ヽ| '| |     ,;ii''i;~\____-,,__/~~~~~\  / | |         ''i;,,;;--'''~
355名無したちの午後:2001/04/24(火) 21:19 ID:???
>マイ・フェア・エンジェル
>偉大な錬金術士のもとで育てられた主人公は、師より最後の
>課題として、ホムンクルスの少女の育成を命じられます。
>本作は、ホムンクルスの少女とのコミュニケーションを主体と
>した育成シミュレーションゲームです。プレイヤーは少女と
>会話を交わしたり、本や道具を与えたりします。
>音声入力を使用すれば、あたかも本当に会話をしているような
>雰囲気も味わえます。

オーソドックスですな。
356名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:07 ID:???
>>342
了解した。攻略出てるならそっちに逝ってくるよ。
>>348
蒼月はパッチ当て無しで動いてるぞ〜
Win2000対応プログラムでてるが
もともと対応OSがWin98/Meなんだよな。
357名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:18 ID:???
プロテクトかけるのはいいけど、パケに表記しといて欲しい・・・
358名無したちの午後:2001/04/25(水) 13:13 ID:???
age
359名無したちの午後:2001/04/25(水) 13:44 ID:???
体験版やったけど、シチュエーション的にはあんなにエロいのに、
実際は全然エロさを感じない。
画面の一部を動かす程度の小手先の演出がちゃちいよ。
360sage:2001/04/25(水) 14:46 ID:rMLF3bAk
ちょびっツ1巻の表紙かと思った<マイ・フェア・エンジェル箱絵

まあ、ありがちなポーズだからカンケーないと思われ
361sage:2001/04/25(水) 14:49 ID:???
sage間違えた・・・鬱だ。
362名無したちの午後:2001/04/25(水) 17:32 ID:???
本屋に寄ったらTwinWayの小説があったんで買ってきたよ
その系の例に漏れず本文イラストが違う人なので面白さ半減かも・・・
その辺にエゴの危うさを感じてしまふ
363名無したちの午後:2001/04/25(水) 18:16 ID:???
今日、蒼月を狩ってきた。
マニュアル読んで鬱にナタヨ。
何で今回は出番無し?デボタン・・・
364名無したちの午後:2001/04/26(木) 02:10 ID:???
なんでエゴはイベントでしか原画集を売らんのかね...。
前の時、出版社となんかあったんだろうか?
365名無したちの午後:2001/04/26(木) 09:25 ID:I5un.XUY
>マイ・フェア・エンジェル
>偉大な錬金術士のもとで育てられた主人公は、師より最後の
>課題として、ホムンクルスの少女の育成を命じられます。
>本作は、ホムンクルスの少女とのコミュニケーションを主体と
>した育成シミュレーションゲームです。プレイヤーは少女と
>会話を交わしたり、本や道具を与えたりします。
>音声入力を使用すれば、あたかも本当に会話をしているような
>雰囲気も味わえます。

・・・・・・・・めりくりうすぷりてぃ?
366名無したちの午後:2001/04/26(木) 12:41 ID:???
ここのボーカル曲凄く好きなんですけどこれって社内で作ってるんですか?
I'veみたいじゃなくて
367名無したちの午後:2001/04/26(木) 13:04 ID:???
>>366
社内だと思いますよ
その他BGMも含めてぴょんもさんが作曲してるし

歌ってる人はさすがに社内じゃないと思うけど
368366:2001/04/26(木) 19:47 ID:???
>>367
そうなんですか。ありがとうございます。
I'veみたいに他にもあればと思ったんですが。
なんかあーゆう曲っていまは貴重だなーとか勝手に思ってます。
キャッスルファンタジア2の2曲はホントに良かったです。
369名無したちの午後:2001/04/26(木) 20:12 ID:???
ぴょんもって外注だろ?そんな話きいたぞ?
370名無したちの午後:2001/04/27(金) 04:13 ID:???
ウワァアア また100以下に潜行してる…
371名無したちの午後:2001/04/27(金) 10:29 ID:GSZI8CqI
山本つて、野郎の制服など服装のデザインが出来なのだろうか?
毎回同じようなデザインで
あれが軍服じゃあ、まるで木連・・・
372名無したちの午後:2001/04/27(金) 12:15 ID:???
エゴの音樂嫌いとくに弦が耳につく
テキストオンリー時代はデスメタル聞きながらプレーしてたけど
なんか最近音声付に目覚めたようなのでウザイ音楽だけ消してまス
他の人々はエゴの音樂がすきみたいだけど…
373>371:2001/04/27(金) 21:27 ID:3azlg1wg
たしかに・・・MAW2のヒロインと今回の蒼ざめたのヒロインの区別がつかん・・・
374名無したちの午後:2001/04/27(金) 21:45 ID:???
試されているのです。
資質を
375名無したちの午後:2001/04/27(金) 21:47 ID:???
>>374
何の?(藁
376名無したちの午後:2001/04/27(金) 22:12 ID:???
質問エゴファンの人はなんでいつもテレカを5000とかで買うんですか?
買ってもらってるのはいいんだけど謎なのです
377名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:23 ID:???
俺は8000円で買ってもらえました。オタクは不況に強いことを再認識した日だった...。
378名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:25 ID:???
コレクター魂って奴だ。生活費削ってまでもアイテム収集に力を入れる。
379名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:37 ID:???
お・折れも売ってみようかな
380名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:39 ID:???
エレンシア戦記と蒼光しかないけど 売れるかな?
381名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:40 ID:???
エゴも何種類もだして狙ってるからなあ
飽きられたら終わりかもね(w

テレカうれなきゃ回収できないから買わないし(w
382名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:44 ID:???
テレカコンプリートするまで買い続けます。
383名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:44 ID:???
売るタイミングを間違えるなよ。>テレカ
発売してすぐにはやめとけ。
384名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:46 ID:???
そかな発売してすぐもいいと思うけど。
即決でかなりの値段つけとけば売れるよ
385名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:47 ID:???
スタッフがテレカを売って小遣いにしております。
「6せんえんで売るで」
386名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:50 ID:???
>384
同じように出品してる奴が多いので、価格競争になるんだよ。
ある程度たった方がいい。俺は7000円以下で売ったことはないぜ。五枚売って。
387名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:51 ID:???
価格競争になるまえに即決逃げ売ってるけどな
だいたい1万ぐらいで
あほがあせって食いつくからね
388名無したちの午後:2001/04/28(土) 01:54 ID:???
>387
一万は凄ぇな...。
ホントに阿呆だ。
テレカも当たりとハズレの差が激しいよな...。
389名無したちの午後:2001/04/28(土) 02:05 ID:???
しかし、台紙付きとはいえ一枚2000円は高過ぎな気がする。
友人の分を一通り買ったらテレカだけで一万二千円いって
びびったよ。
390名無したちの午後:2001/04/28(土) 07:04 ID:???
391名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:03 ID:H.cy.eEc
>>390
やるねーー(ワラ
392名無したちの午後:2001/04/29(日) 00:08 ID:???
キャラの見分けがつくようになったらここのソフト買っても良い。
393名無したちの午後:2001/04/29(日) 02:16 ID:???
>>392
じゃ、一生ないね。
適当なところで妥協した方がよいぞ。
394蒼ざめたには:2001/04/30(月) 04:00 ID:???
主題歌のフルコーラス版はいってます?
395名無したちの午後:2001/04/30(月) 04:17 ID:???
確か入ってたと思う
396名無したちの午後:2001/04/30(月) 05:15 ID:???
蒼月の主題歌、かなり気に入っているんだけど、2番の歌詞が何回聞き直しても
一部聞き取れない。
特に「何処へ向かうの 恋は〜」から後の英語の歌詞が続く辺りはお手上げ。
教えて君で申し訳ないのだが、どなたか正しい歌詞を教えていただけないで
しょうか?よろしくお願いします。
397Theガッツ2:2001/04/30(月) 06:42 ID:mZgVfwN2
イベントで主題歌入ってるサントラ売ってた。
398名無したちの午後:2001/04/30(月) 06:54 ID:???
あ、イベント売りのサントラか〜
エロゲのイベントって言ったこと無いけど普通に逝って買えるの?
399名無したちの午後:2001/04/30(月) 08:37 ID:???
>>398
無理だな。
まあ、エゴが販売してくれるのを待ってるしかないね。
400名無したちの午後:2001/05/01(火) 14:56 ID:???
起動するまで時間掛かったよ。
DX8aインストールするとはわからんかった。
DX8初期版で不具合があるとはな。
401名無したちの午後:2001/05/01(火) 14:57 ID:???
ついでだが、速度重視じゃないと立ち上がらないんだけど。
そんなもんか??
402名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:38 ID:nEmRCPmI
俺のノートじゃOP見れない。。。
歌聞きてー!!
403名無したちの午後:2001/05/01(火) 22:51 ID:???
>>396
書いてあげてもいいんだが、著作権がどうとか言われないかなぁ?
ちょっとビクビク。
404山師さん:2001/05/02(水) 02:48 ID:???
>>403
書けよ
405名無したちの午後:2001/05/02(水) 04:37 ID:???
○ー○ル・エゴ!総○部の掲示板に聖魔の歌詞書き込んだら消されました。
406名無したちの午後:2001/05/02(水) 05:18 ID:???
べつにふせじにしなくてもいいじゃん?
どうでもいいけど音楽はCF1のが好きだな
まだTGLの人もくれじっとされてたし
407名無したちの午後:2001/05/02(水) 14:44 ID:???
蒼月いいね〜今までで一番いいんちゃうん??
あまりエゴ好きじゃなかったけどな。
どっかの「夜」よりもいいぞ。
408396:2001/05/02(水) 16:59 ID:???
エゴ、サントラCD通販or普通に販売してくれたらなあ。
僻地住まいでなかなかイベントに行けないので残念。

>>403
お気遣い頂きましてありがとうございます。
やっぱりまずいですかね……著作権あるし
ご心配をおかけしてすみません。
409名無したちの午後:2001/05/02(水) 17:59 ID:???
>>407
具体的にどこがいいのか説明しれ
410名無したちの午後:2001/05/02(水) 22:49 ID:???
>■重要なお知らせ -2001/5/02-
>5月9日にサーバーの移転を行います。前後してアクセスしにくくなったり、電子メールが
>届かなかったりすることがあるかも知れません。頂いたサポートのメールに関しましては、
>基本的にその日のうちにご返事しておりますので、3日以上たっても返事が来ない場合は
>ご連絡下さい。なお、5月7日、8日は都合によりメールの対応が出来ません。
>あらかじめご了承下さい。

>追伸:スタジオ・エゴは、ゴールデンウィーク中も営業しております。
ただいま新作『マイ・フェア・エンジェル』を休み返上で追い込み中?(w
411403:2001/05/03(木) 00:32 ID:???
>>396
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35993047
サントラCDが出品されてる。
\2,000で売ってた代物だから、開始価格\2,500は良心的。
412403:2001/05/03(木) 00:34 ID:???
あらら、sagaっちゃったよ。
413名無したちの午後:2001/05/03(木) 16:39 ID:???
フォルダー見てOPがあるって初めて知ったよ。
うちはいきなりトップメニューになるがどなの??
414名無したちの午後:2001/05/03(木) 16:54 ID:???
「蒼月」、やっとコンプしたけど・・・
今までのエゴゲーの中で俺にとって一番ダメなゲームだった。
どこがどーダメなのか、うまく言えんのだが・・・
415庄屋:2001/05/03(木) 20:52 ID:JhSy7v9w
egoはRPGは面白いがAVGはくそゲーだね。TWIN WAYもそうだったし
416名無したちの午後:2001/05/03(木) 22:36 ID:???
サントラの話だけどマジで通販してくれんかな>エゴ
毎回イベントに行けるとも限らんし
ネットオークションでお世話になるのも悔しいしな。

ボーカルコレクション1も再販してくれんかね〜。
聖魔大戦の音楽が良さげなんで気になってるのよ。
まあゲーム買えば解決するんだが… (; ̄ー ̄) ソレダケデハネ
417名無したちの午後:2001/05/04(金) 01:30 ID:???
どこへ向かうの? 恋は点滅のシグナル
めくるめくVISION 掴めば消えてく
Can't you feel ×2
Can't you feel my blood & soul
Come to me come on over
この世の果てまで

※1繰り返し
※2繰り返し
418396:2001/05/04(金) 03:14 ID:???
>>403
ヤフオクですか〜。後で見て来ます。
情報教えて頂いてありがとうございました。

>>417
おお!ありがとうございます。本当に感謝。
ずっと気になっていたので、謎が解けてすっきりしました。
これでようやく曲を聴いても「分からん!」と悩まなくて済みます。
419名無したちの午後:2001/05/04(金) 05:30 ID:Uip5CTp2
初めて「メンアットワーク2」をプレイしようとしたら、ダンジョン移動中に強制終了。
仕方がないので、ドライバのアップデートするハメに・・・。
しかし、6MBのファイルをDLするのは、うちのネット環境じゃ時間がかかる・・・。
それでなんとかプレイできるようになったけど、
本当に最新版(2001年4月)のドライバじゃないとプレイできないなんて・・・。
アップデートしないでこのゲームをプレイできた人、いるの?
420egoego:2001/05/04(金) 05:59 ID:ZqJ71EIw
蒼月はTWと違ってシナリオもよかった。つまんないのはMWとTW
MW2アップデートしないで出来た。強制終了もなくクリア
421名無したちの午後:2001/05/04(金) 09:32 ID:???
>>419
ボードなによ?
422名無したちの午後:2001/05/04(金) 11:58 ID:???
>411

最低落札価格をつけているので良心的とも言えない。
423名無したちの午後:2001/05/04(金) 13:37 ID:???
蒼月はシナリオ良かったし、エロかった。
さすがにアリスは抜けなかったが。
あれは無いだろ。
424名無したちの午後:2001/05/04(金) 15:44 ID:JeU6monI
弟子の活躍を期待して、aga
http://www.getchu.com/soft/6220.html

425名無したちの午後:2001/05/04(金) 17:08 ID:???
前よりも更にキャラの見分けがつかん・・・
また一歩、師匠に近づいたなコバンザメ君 (w
426411:2001/05/04(金) 17:40 ID:???
>>422
何処にいくらって設定されてる?見つけられないのだが>最低落札価格
427名無したちのGo!Go!:2001/05/04(金) 19:08 ID:AW3rHD7A
『ビショップ〜BeShop』
絵師:てでぃ山本

Fortune(メーカーアドレスなし)
428egoego:2001/05/04(金) 23:12 ID:TWxtzn6o
ボードはi810
429名無したちの午後:2001/05/04(金) 23:49 ID:???
弟子の方が、デッサン整っているように見えました。
430419:2001/05/04(金) 23:54 ID:cvko9Blc
>>421
ビデオカードはIntel(r)の810E。
アップデートする前のドライバは、更新日2000年8月。
パソコン買ったそのまんまのものなんだけど、
これでMAW2がプレイ出来なかった。
431名無したちの午後:2001/05/05(土) 00:28 ID:???
俺はインストール後に起動して「ego」のロゴが出るところで強制終了かかったぞ。
頼むからやらせてくれって思ったね。
432名無したちの午後:2001/05/05(土) 00:59 ID:???
僕のところはそれほど深刻じゃないですが、Radeonで、
ガンマがおかしくなってハイライトが飛んじゃいます。
ツイークユーティリティで直せるけど。
433名無したちの午後:2001/05/05(土) 04:02 ID:???
intelのおまけビデオカードに期待し過ぎ
エゴゲーすんならまともなビデオカード買えや
というか必須だ(笑)
434名無したちの午後:2001/05/05(土) 04:04 ID:???
おくればせながら古い製麻やってるけど、やっぱし人がバッタバッタしんでいくのは
すっきりしないなあ。
ひとが「氏ぬ」つたって、ぱったりしねないじゃん。
槍でさされたら痛いじゃすまないじゃない。
ぷらいべーと・らいあんとかみてて、断末魔の叫びとはああいうのいうのかと
おもうけど、ほんとに人の生活において人が氏ぬっていうこと以上に劇的なこと
ってのはそうそうないもんだね。もうしぬってわかってるのに、トムハンクスが
もるひねを打ってやれと言う場面はなみだがとまらないです
いくさにしたって、ほんとは映画じゃんぬ・だるくみたいにどろどろのもんでしょ。
いおうじまだって1まんにんくらいしんで、そこらじゅうに内臓がとびちってひどい
においだったというし。ぜろせんのえーすの坂井三郎のしにそうになりながら帰還した
はなしもすごいなあ。
えろげーにりあるな描写を求めるのは無理と分かってるけどやっぱしすっきりせんなあ。

けど、エゴはすき。それだけは変わらん。それとへんなかきこしてすまん
435名無したちの午後:2001/05/05(土) 07:40 ID:QfL7kqV2
蒼月終了。
シンデレラ一家の分かりやすい痛さはなんとかならんかな。
ダメになるほどヒロインが白痴に見える。
絆を大事にする純真さをエゴは出したかったのかもしれんけど
あれじゃ頭弱いだけだ。
436名無したちの午後:2001/05/05(土) 12:26 ID:???
>>435
自己欲の強い典型的な嫌味キャラだったからな>シンデレラ一家
己の優越を保つために他人を利用するのは
舞台設定のうえで権力のある貴族にありがちだけど
蒼月はそれを魔族から見た人間の姿という形で表現していたんだと思うぞ。

人間にも絆があることを知ったのは
自己欲も権力もないヒロインがきっかけだったが
裏を返せばそれらと無縁な主人公だからこそ
ヒロインの純真さから人間の絆に気付いたんっじゃないかな〜と。

ある意味子供のような無垢な清純さをもったヒロインを
どう感じるかは人それぞれだがな。
437名無したちの午後:2001/05/05(土) 13:15 ID:???
>>434
なら、君は聖魔大戦をもう一度リニューアルしなおして
今度は恥部どころか死体にまでモザイクをかけなきゃいかんぐらいに
生々しく書け、更に、何人も氏ぬ場面でも一人づつテキストを
大量に使って氏ぬまでの苦しみやらを克明に書け、とでも言うのか

あと、漢字変換くらいしろ
438名無したちの午後:2001/05/06(日) 02:31 ID:???
>>437
エゴじゃ無理そうだけどそういうのがあってもいいな。
死体はいい。
439天災:2001/05/07(月) 07:27 ID:???
スタジオe・goはファンクラブの会費を返せ!!!
1 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2001/05/07(月) 07:09 ID:FvEX1g4Q
スタジオe・goはファンクラブの会費を取りながら去年の夏に
ファンクラブを解散して会費を返さないのはおかしい
ずいぶん前に退会手続きをしたのにいまだに帰ってこないのは
これは詐欺行為である!!!

440名無したちの午後:2001/05/07(月) 07:47 ID:???
全然問題無い。
441名無したちの午後:2001/05/07(月) 07:48 ID:???
なましぼり・どっと・こむ(-.-)y-~~
442名無したちの午後:2001/05/07(月) 08:39 ID:???
全く問題無い。
443名無したちの午後:2001/05/07(月) 08:41 ID:???
キチガイは放置しようぜ。
444名無したちの午後:2001/05/07(月) 08:54 ID:???
同意。
445名無したちの午後:2001/05/07(月) 12:38 ID:???
www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977808601&ls=50
446名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:21 ID:???
蒼月かったのはいいんだけどつんでおいてます
というのもなんか死ぬとか鬱だとかみんながいってるので。
せっかくすきになったきゃらがしんじゃったりするのはいやです
いったいだれがしぬの?
こっそりメール欄で教えてくれない?そしたらやるかどうか自分で決めるから…
447名無したちの午後:2001/05/08(火) 02:20 ID:???
>>439
ちゃんとFC規約読め。
FCに非がある場合は一切返金しないと書いてあるだろ。
返金されなくても詐欺じゃない。同意したオマエが悪い。
448名無したちの午後:2001/05/08(火) 03:12 ID:???
そのかわり大幅に信用おとすと思うけどな。
こういう場所にも書かれるし。
449不定期メーカーリンク:2001/05/08(火) 05:31 ID:???
450名無したちの午後:2001/05/08(火) 05:35 ID:???
>A年会費は当会の瑕疵によらないものを除き、理由の如何を問わず返還しないものとし、
ワラタ
ホントに書いてあるわ。
451名無したちの午後:2001/05/08(火) 06:05 ID:???
みんな死ぬ。

果たして高スペックにするほどのものだったんだろうか。
蒼は。
おかげで不具合けっこうでてるんだろ?
452名無したちの午後:2001/05/08(火) 09:29 ID:???
>>411

最低落札価格は、ラスト1日だかで初めて解る物だよ。
また、最低落札金額いかの入札状況だとちゃんと「現在は未だ最低落札価格に届いていません」と言うような感じのものが出てるよ。
453452:2001/05/08(火) 09:39 ID:???
その出展案の定?回転寿司状態でまた出展されてるじゃん。
入った入札よりも最低落札価格が高すぎたんだろ?
454411:2001/05/08(火) 22:35 ID:w0K3WaCk
>>452-453
おお、そういう風になっていたのか>最低落札価格
せんきゅー
455名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:54 ID:???
>>452
>最低落札価格は、ラスト1日だかで初めて解る物だよ

んな馬鹿な...。マジで!?
半年以上やってるが初耳。
456名無したちの午後:2001/05/09(水) 00:57 ID:???
>>447
>「FCに非がある場合は一切返金しない」

なんか日本語おかしくねーか?
向こうに非があろうとなかろうと返金しないってこと?
457名無したちの午後:2001/05/09(水) 01:35 ID:???
変な日本語。
一度入れたお金は何があっても返金しない
とか書いてあったんじゃないの
458名無したちの午後:2001/05/09(水) 03:10 ID:???
>FCに非がある場合『は』一切返金しない

ここが変。ついでに447の頭も。
459名無したちの午後:2001/05/09(水) 04:10 ID:???
>>452
そりゃ旧システムだ。
ずいぶん前に変わったんだぞ。
460名無したちの午後:2001/05/09(水) 05:27 ID:???
>>456-458
>>450を読むと変ではないようだ。
「当会の瑕疵によらないものを除き」=「当会の瑕疵によるものは」
だろ。
よってこうなる。
「当会の瑕疵によるものは理由の如何を問わず返還しない」
常識から外れているのは確かだが>>447の解釈で間違い無い。
461名無したちの午後:2001/05/09(水) 10:57 ID:???
むう。
447の言いたいことはわかるしこの場合fcはしかるべき態度に出るべきなんだろうけど、
447の日本語は変すぎる。分かってもらおうという意思がかんじられん
462名無したちの午後:2001/05/09(水) 11:47 ID:???
「瑕疵」って読めん...。
意味もわからんのだが...。
463名無したちの午後:2001/05/09(水) 12:55 ID:???
かし 【瑕疵】

(1)きず。欠点。
(2)法的に何らかの欠陥・欠点のあること。
464名無したちの午後:2001/05/09(水) 16:05 ID:???
やば
465名無したちの午後:2001/05/09(水) 19:12 ID:???
んーと…つまり、規約が変ってことだな。
今更言ったところでどうにもならんだろうけど。
466名無したちの午後:2001/05/09(水) 21:16 ID:???
素晴らしい、あげ!
467名無したちの午後:2001/05/09(水) 23:55 ID:???
egoは一応すきなので、とうしばびでおじけんのにのまいになりませんように。
468名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:38 ID:???
マイフェアエンジェルの情報が更新されてる。
ちびキャラの動きは良いのだが、成長した後の性格が3タイプしかないのはいかがな物か。
一人しか育てないのに……。
469名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:44 ID:???
>>463
ありがとう。

ではエゴが言いたいのは
「こっちに落ち度があっても金は返さネーヨ」
ってことか...。
470468:2001/05/10(木) 00:46 ID:???
でも、蒼月よりは面白そうだ。
471名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:46 ID:???
>>468
ちびキャラに集中した内容ならイイと思われ。
つ〜かオレの希望だ。ヘ(゚Д゚ヘ)
472名無したちの午後:2001/05/10(木) 00:57 ID:???
473名無したちの午後:2001/05/10(木) 01:11 ID:???
また音声認識カヨ・・・
えごはそんなんでハイテクえろげーめーかーをきどるのか?
んなもんうざいしいらんよ
つかよなかにひとりでパソコンにむかってしゃべってたら彩しいっしょ?
そんなことより狩ってスグ遊べる安定度を持たせてほしっすよ
「大学のケンキューシツで音声合成認識やってましたあ」とかいう
突発新米ぷろぐらまのしわざか?
474名無したちの午後:2001/05/10(木) 01:28 ID:???
>>472
(・∀・)イイ!!
あとこれもオレ的ストライク↓
http://www.studio-ego.co.jp/ego/game/rondo/game1_l.jpg

7月はこれで逝くか。ヘ(゚Д゚ヘ)
475名無したちの午後:2001/05/10(木) 01:34 ID:NWLQqt6A
失礼な話だが、山本氏という人物を認識して以来、
エゴの作品はやる気がなくなってしまったよ・・・
476名無したちの午後:2001/05/10(木) 01:39 ID:???
>>475
黙って去れ。
477名無しさんロックンロール:2001/05/10(木) 01:42 ID:???
ちんまいの見てエゴ版fifthかと思ったけど、
プリメの最後にえちシーンが付いただけだろうか。
478名無したちの午後:2001/05/10(木) 01:52 ID:???
幼女状態でのエロがどのくらいあるかが重要だと思うがどうよ?
479名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:04 ID:???
そうね。
最近は驚くほど自主規制が厳しくなっているようだし…
えごも正念場だな
480名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:06 ID:???
>>478
うむ、それは大事なことだな。
あと声優もな。

蒼月の内容が思ったより良かったんで
今年のエゴに必要以上の期待をしたりしなかったり。ヘ(゚Д゚ヘ)
481名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:31 ID:???
さぁ、好きなのを選べ。(w
http://www.studio-ego.co.jp/ego/game/rondo/faces.jpg
漏れは下段の右から3番目。
482名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:34 ID:???
>481
全部一緒やん。
483481:2001/05/10(木) 02:38 ID:???
オーソドックスだが上段の左から2番目も(・∀・)イイ!! な。
484名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:42 ID:???
>>481
下段の右から1番目。
困り顔萌え〜。
485名無したちの午後:2001/05/10(木) 02:46 ID:???
>>481
じゃあ中列左から2番目は俺のということで。
486名無したちの午後:2001/05/10(木) 03:36 ID:???
だんだんエゴがおれの理想とずれていくような気がする・・・
きゃするはんたじあ1のころがなつかしい。
おれじしんがえごいすてぃっくになってどうするねん、、、
487名無したちの午後:2001/05/10(木) 04:17 ID:???
今度は福笑いじゃないみたいだな(藁
488名無したちの午後:2001/05/10(木) 04:21 ID:???
>>481
中列の右から二番目。
主人公の視点からは(;´Д`)ハァハァ
489名無しさんロックンロール:2001/05/10(木) 05:29 ID:NMsiRV4g
9,800円なのか。なんかおまけでも付くのかな。
490名無したちの午後:2001/05/10(木) 20:04 ID:???
TWみたいにテレカ混入とか。
491名無したちの午後:2001/05/10(木) 20:25 ID:???
>>489-490
>■特典 初回版のみテレカ同梱
492名無したちの午後:2001/05/10(木) 23:43 ID:???
> ◆ 第1段階(幼体期)
>一番最初の状態です。体組織が安定していないため、
>次の段階に進むまでは、培養液で満たされたタンクの
>中で過ごすことになります。

セクース無さそう...。駄目じゃん!

493名無したちの午後:2001/05/10(木) 23:50 ID:???
ん?レスが読めない。どうして??
494名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:35 ID:???
マイフェアエンジェルの更新を見ていると
なんかL〇AFのまじ〇るアンテークを思い出すな。
495名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:35 ID:???
アンタラオワタヨ
496名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:42 ID:???
>>493
pink鯖荒し対策の為
497名無したちの午後:2001/05/11(金) 00:43 ID:???
モウオワタヨ
498名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:05 ID:???
なんだ炉利&せくーす薄か?
おれとしてはがっくし・・・
こんしうまあまーけっとにあっぴーるするつもりか?
499名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:08 ID:???
>>487
ゲームが進むにつれてマネキンを変えていくんだよ(藁
500名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:21 ID:???
[エゴ]ってどういう意味?設立趣旨は?
実は[イー・ゴウ]なの?
501名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:26 ID:FLBKc49M
>>500
「エロでGO!」ってことらしいよ(マジ
502名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:34 ID:???
>>500
"エロでGo!"の略だったと思われ。
503名無したちの午後:2001/05/11(金) 01:45 ID:???
>>501-502
ケコーン。お二人への祝福の言葉を贈らせて戴きます。「末永く、エロでGO!」
504500:2001/05/11(金) 01:49 ID:???
MAJI?
悪いけど最新作意外は名前負けじゃないか?
今後に期待だな
505名無したちの午後:2001/05/11(金) 02:00 ID:???
E.G.O.と紛らわしいのぉ。
506名無したちの午後:2001/05/12(土) 06:33 ID:???
どんなヤツがシナリオやってんのかと思って
エンディング調べたけどなんかエゴのライターって定着率悪そう。

あ、継続してんのは山本画伯だけか(ワラ
507名無したちの午後:2001/05/12(土) 23:09 ID:???
>>506
バグばかり出しているプログラマーも追加
508名無したちの午後:2001/05/12(土) 23:10 ID:???
>>506
バグばかり出しているプログラマーも追加
509名無したちの午後:2001/05/13(日) 00:10 ID:k0HbQzxo
A.E.U.Gと紛らわしいのぉ。
510名無したちの午後:2001/05/13(日) 00:31 ID:???
事情はどうあれ製作側の黒い部分は
見せてもらいたくないナリ。

例の件でライターがホントに辞めちゃうとしたら
非常に残念なことですな…ニャムニャム... ヘ(゚Д゚ヘ)
511名無したちの午後:2001/05/13(日) 01:12 ID:???
音声認識うざいからやめれ。
えれんしあw2kで動かなくてあせったぞ
512名無したちの午後:2001/05/13(日) 01:29 ID:???
えごはありすやあいるみたいなすたっふからのひとことは
やらないのかなぁ?
すたっふにぜんぜん親しみがわかにゅ。
山本氏もなんだか女ぼすみたいでコワイです
513名無したちの午後:2001/05/13(日) 01:32 ID:???
女ぼすだからな
514名無したちの午後:2001/05/13(日) 01:46 ID:???
女ボスだから女ぼすだったのか・・・
つか、「さあ、野郎ドモよ・・・私の絵で逝くがいい・・・」とか
考えながら描いてるのかなぁ・・・などとヲぞましい想像をしながら
プレイしています
515名無したちの午後:2001/05/14(月) 16:50 ID:???
>>511
一応Win2K非対応だしなぁ…
エレンシアの対処法は書いてあるけどWin98が必要だね

My Fair Angelの設定は結構好きだし買ってみるかな

ただリアルタイムと聞いて「時の国のエルフェンリート」なんて物を思い出してしまう今日この頃
516名無したちの午後:2001/05/14(月) 17:59 ID:???
CFしりーず、ほとんど得ろつきふぁーらんど
はじめて山本氏がふぁーらんどやったとき、
「ぜんぶ山本絵になっちゃった・・・」と唖然としたすたっふが
いっぱいいたんだってさ。
おれは元祖ふぁーらんどからのあまりのくぉりてぃあっぷに、
当時はめちゃ感動したけどね。ぱっけーじにはキャラデザを
一新したとほこらしげにかいてありました
517名無したちの午後:2001/05/14(月) 18:21 ID:???
まいヘアえんじぇるか・・・
まんげはでるのか?
518名無したちの午後:2001/05/14(月) 23:13 ID:???
519名無したちの午後:2001/05/14(月) 23:22 ID:h33krOyg
>>518
名古屋近郊の人?
520名無したちの午後:2001/05/15(火) 00:35 ID:???
>>518
武豊だな
521名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 07:21 ID:???
>>516
CFしりーず、ていじいえるのげーむよりはおもしろいとおもうけどね。
あそこのげーむぜんぶくそだとおもふ。
きみにおくるせれなーでのたいけんばんやったけどぴーしーえんじんいかだよ。
あそこのもとしゃいんがりいふでくそしすてむくんでるね。
なんにせよくそじらいかいしゃつぶれろ。
522名無したちの午後:2001/05/17(木) 00:21 ID:???
age
523名無したちの午後:2001/05/18(金) 23:13 ID:GW4gVX5w
福笑いが目でわかるように、アニメGIFを作ってみた。
瞳だけ描き替えて他の表情に流用とか、パーツ分割は細かいみたい。

意外に奥が深いな(藁
524名無したちの午後:2001/05/19(土) 07:17 ID:???
うぷきぼんぬ・・・ってむりか。ちょさくぶつだから。
525523:2001/05/19(土) 19:00 ID:6dj0WTSY
>>524
 簡単だから自分で作ってみたらどう?
 データ切り出しツールは某所で公開されてるし、アニメーションGIF作成ツールも
 フリーのものがあったと思うので。
526名無したちの午後:2001/05/20(日) 21:26 ID:p.vts2vY
527名無したちの午後:2001/05/20(日) 21:28 ID:???
>>526
わーい眼鏡っ子だ。
528名無したちの午後:2001/05/21(月) 14:09 ID:???
ストーリー紹介を読んでみたが…
なんとなく近親相姦っぽい気がする
529名無したちの午後:2001/05/21(月) 20:48 ID:???
>>528
つーかモロだろ>近親創刊
一応「人間じゃない」ってことで交わしてはいるが。
主人公は補ムンク留守だけじゃなく、祖大抵強者の女と天然人間も作ると思っていたから
主人公自身が祖大抵強者というのはちょっと意外だったな。
まぁ、ストーリー呼んで笑えたから良いけど。(ワラ
530名無したちの午後:2001/05/21(月) 23:07 ID:???
くだらない当て字を使うキミに萎え〜(;´Д`)
531名無したちの午後:2001/05/22(火) 00:16 ID:???
蒼月の追加シナリオって……
532名無したちの午後:2001/05/22(火) 01:28 ID:???
エゴのサイト繋がり悪〜
つーか、つながんねー
なぜだ?追加シナリオとやらのDLでアクセス集中か?
533名無したちの午後:2001/05/22(火) 01:36 ID:???
蒼月の追加シナリオが、怖くてできません。
534名無したちの午後:2001/05/22(火) 01:41 ID:???
追加シナリオ落ちてこね〜(TДT)
早くヤリタイにょ〜
535532:2001/05/22(火) 01:48 ID:???
やっと繋がった。>追加シナリオのページ
………ヤベ、これのために蒼月買っちゃいそう。(苦ワラ
536名無したちの午後:2001/05/22(火) 02:24 ID:???
これは、本編より遥かな未来にあったかもしれない…
と言うか、あったらヤだなぁという物語です。

あっても(・∀・)イイ!!
537名無したちの午後:2001/05/23(水) 13:13 ID:???
原画のYさんの面白話が・・・

ttp://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=985521285&ls=50
538名無したちの午後:2001/05/23(水) 14:34 ID:???
>>537
スゲェ面白かった。せんきゅー。
過婦>T○L>絵後
と渡り歩いてきた事は知っていたが、詳しい事情は初めて知った。
同時にYが、もの凄い馬鹿であることも知った。(w
539名無したちの午後:2001/05/24(木) 01:31 ID:???
>>537
うへ〜、知らんかった〜!
これはこれは興味深く面白い話だったけど、ヤバ〜イ!
540名無したちの午後:2001/05/24(木) 04:04 ID:???
エレンシアクリア。全体的になんて無難な。
全キャラ攻略、お約束の連発。エピローグでのセクースはかえって萎えませんか?
ボーカル曲が1つ、スタッフロールに工夫がない。
多キャラ攻略とルート分岐は容量的に厳しいかもしれないが、エロはどうでもいいので
良質のシナリオにして欲しい。シナリオも一本道なら35話以上は欲しい(某ラングと比較)。

セリカたんが攻略できるのはイイが、何故セクースできないんだよ。10歳の時点で。
漏れは10歳のセリカたんが好きなんだよゴルァ。かしこいお子様マンセー。
せめて水浴び全裸くらいのサァビスしろゴルァ。ょぅι゛ょ王ハァハァ。
テルルもアクロバティックな設定でかなりヤヴァくて素敵。成長しないでくれ。
と思ったのは漏れだけでしょうか。
541名無したちの午後:2001/05/24(木) 12:07 ID:???
>>540
オマエ…コンピュータのレベルをサルでやってるだろ
コンピュータを最強にしてボコボコニ殴られてこそ感動するってもんだ
542名無したちの午後:2001/05/24(木) 22:09 ID:???
蒼月のおまけシナリオやった。
不覚にもワラタ
543名無したちの午後:2001/05/25(金) 03:50 ID:???
http://webcity.jpn.org/web3/tvote/tvote.cgi?event=bkaisya
2001/03/08 20:06:42 studio e・go! (l156217.ppp.dion.ne.jp)
...主題歌や葵羽鳥さんがいい!
544名無したちの午後:2001/05/27(日) 14:42 ID:???
重複スレ対抗あげ
545名無したちの午後:2001/05/28(月) 02:58 ID:sX8BvtFQ
アルマの声ってナチュラル2の空の人ですか?
546名無したちの午後:2001/05/28(月) 12:57 ID:???
>>545
そうみたいだよ。
怒鳴ったりするシーンで俺も気づいた。
547名無したちの午後:2001/05/28(月) 18:11 ID:???
永瀬 江美弥=空=しるえら=あるまなの?
548名無したちの午後:2001/05/28(月) 18:55 ID:???
あと、ミラナ。
549名無したちの午後:2001/05/28(月) 20:20 ID:???
でぽ人形はまだ出来ないのか??
550名無したちの午後:2001/05/28(月) 23:53 ID:???
でぼの肛門をはじめて見た。
551545:2001/05/29(火) 00:02 ID:???
>>546
サンクスマッチ
ちょっとハスキーな感じが好みです。

むむ、エゴスレはsageが基本ですか?
552名無したちの午後:2001/05/29(火) 18:57 ID:???
>>551
そんなことはないです。ageます。
553名無したちの午後:2001/05/31(木) 05:21 ID:???
でぼ人形欲しいな〜〜〜
554名無したちの午後:2001/05/31(木) 17:28 ID:???
500人集まったのだろうか?
555名無したちの午後:2001/05/31(木) 19:07 ID:???
今さらだが
蒼月のオープニングがないんだがこれって正常?
いきなりタイトル画面に行くんだが。
556名無したちの午後:2001/05/31(木) 19:21 ID:???
>>555

俺はフルスクリーンじゃないと出ないな
557名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:02 ID:???
漏れはフルスクリーンでも出ないな。
i810はダメだ。
558名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:29 ID:???
エゴはサポートの返事がすぐ返ってくるそこだけはえらいとおもた。
559名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:30 ID:???
新作の新しいCG見たけどエロ度はそれなりに期待できそう。
欲を言えばもうちょっと汁を多く表現して欲しいね。特にザーメン。
560名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:39 ID:???
うーん、でも漏れの好みからはずれてきちゃった。
561名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:45 ID:???
糞ゲーメーカ萎え
562名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:56 ID:???
ファンクラブに入ってる人いる?
入ると何か良いことあるの?
563名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:58 ID:???
今ごろ第一っ作目をやってる人はいないの?
漏れは結構すきなんだよな〜一作目。
564名無しさん@初回限定:2001/06/01(金) 01:32 ID:???
>563
2面で死んだ。
565名無したちの午後:2001/06/01(金) 01:47 ID:???
2面は第1作目で一番ムズイ面じゃなかったっけ。
漏れ、なぜか一作目が一番萌える。珍しいよね。
566名無したちの午後:2001/06/01(金) 02:33 ID:???
>>555-557
Codec入れてないだけと思われ
567名無したちの午後:2001/06/01(金) 02:46 ID:???
入れてるぞ。
>>566
568名無したちの午後:2001/06/01(金) 04:59 ID:???
でぼかわいいな。
569名無したちの午後:2001/06/01(金) 05:06 ID:???
追加ででぼ陵辱シナリオとかないのか?
570名無したちの午後:2001/06/01(金) 05:21 ID:???
でぼはもう秋田
生の猫をぶにぶにしたい。
571名無したちの午後:2001/06/01(金) 05:39 ID:???
でぼを抱き抱きしたい。
572名無したちの午後:2001/06/01(金) 05:58 ID:???
さっさと人形出せ
スピーカーないぞうでみぐかりばーにしゃべらせろ。
573名無したちの午後:2001/06/01(金) 12:11 ID:???
>>555
起動すると「Presented by Studio e.go!」
と出てメインメニューが出るだけ,ってこと?
それで正常だと思うけど。
オープニングムービーはシナリオを新規で
始めないと拝めないし。
574名無したちの午後:2001/06/01(金) 15:13 ID:???
まったりデモ公開記念age
575名無したちの午後:2001/06/01(金) 15:54 ID:???
>>573
なに!そうだったのか・・・・・・・・・・
ありがとう。わかったよ。
576名無したちの午後:2001/06/01(金) 21:40 ID:???
お師匠様も実はホムンクルス
577Studio e.go! official HP:2001/06/01(金) 23:02 ID:???
■製品情報更新 -2001/5/31-

『マイフェアエンジェル』のゲーム紹介コーナーに、またまたCGを大量追加しました。
ちょっと数が多いので(今回は節操無いです)並べ直しています。ご注意下さい。
ストーリー紹介にも追加されていますので、そちらもお見逃し無く!
また、ジャンクコーナーに『マイフェアエンジェル』まったりデモを掲載しました。
暇なときに立ち上げて、まったり(←どこの言葉?)して下さい。
578ななしちん:2001/06/01(金) 23:30 ID:???
わりとエロい感じのが多くてよろしいですな。
579名無したちの午後:2001/06/01(金) 23:38 ID:???
>>577
アハハハ!
ホントにそう書いてあるね。

まったり、ヽ(´ー`)ノマタ〜リ
580名無したちの午後:2001/06/02(土) 01:04 ID:???
■[まったり]の大辞林第二版からの検索結果
まったり
(副)スル
まろやかでこくのある味わいが、口中にゆったりと広がっていくさま。「―(と)した味わい」
581名無したちの午後:2001/06/02(土) 01:35 ID:SvtxdKg2
age
582Studio e.go! official HP:2001/06/03(日) 01:05 ID:???
■『蒼ざめた月の光』のアレ更新 -2001/6/02-

一部メッセージが飛ばされておりました。申し訳ございません。

アレはジャンクコーナーです。
583頼むよみんな:2001/06/03(日) 02:45 ID:???
アグリー系の人名図鑑
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=985521285&ls=50

みんなココを読んで感想を書くんだ!
漏れは早く続きを読みたーい!!
584名無したちの午後:2001/06/03(日) 03:12 ID:???
>>583
クレクレ君みたいだからやめとけや。
もっとも感想くれと言ってるのに
「おもしろい」を連呼するだけじゃね……(´ー`)y-~~ハズカシクナイノ
585名無したちの午後:2001/06/03(日) 06:23 ID:???
    ,〃⌒⌒ ヽ、
    l ノノノリ)))))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽリ ´∀`)リ  < 似てない?
    ( §つ,,,,,#つ   \____________
    く;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ
    (_f_)_f_)
586名無したちの午後:2001/06/03(日) 06:38 ID:rkba45Hc
「屑折れる」って何?
587名無したちの午後:2001/06/03(日) 10:51 ID:???
くずお・れる【蔬れる】
(動下一)くずれるように倒れる。

屑折れる……シラネェヤ
588名無したちの午後:2001/06/03(日) 13:37 ID:???
頽れる(くずおれる)
くずれるように・倒れる (すわりこむ)
張りつめていた気力を失う
表記:「くず折れる」と書くこともある ←多分コレじゃない?
589名無したちの午後:2001/06/03(日) 13:43 ID:???
屑折れるもそうだが、ルビに関して一言・・・
瞠目とか蠕動(ぜんどう)は難しい漢字じゃないの?
後者は読めなかたよ。
中卒の俺には難しすぎる。
590名無したちの午後:2001/06/03(日) 18:30 ID:???
というか、言わせてもらえば屑は誤字
591名無したちの午後:2001/06/04(月) 01:29 ID:GK4FehWo
語彙の貧困なライター萎え・・・
ここのはいつもそうなんだけどさ
592名無したちの午後:2001/06/04(月) 03:14 ID:???
えごのルビねぇ。
マニュアルは「難しい漢字にルビをつけます」なんて書いてあるけど、
ぜんぜんやさしい漢字にもついてるんだよね・・・うざい。
えろげーまー様をなめているのか、エゴの連中の脳みそがポンコツなのか。
「蠕動」はえろげーしばらくやってれば読めるようになんじゃないかな。
593名無したちの午後:2001/06/05(火) 20:52 ID:???
ルビは結構好き。
何気に、方言とかにルビ打ってあったりとか、
人の名前のあだ名をルビ打ちしてあったりとか、
TWINWAY だったか、食パンのルビ打ちで「消し炭」とかあった
のは笑ってしまった。
お約束っちゃぁお約束なんだが
594名無したちの午後:2001/06/06(水) 19:22 ID:???
既出とは思うが、あえて、あえていわせてくれ

マイフェアエンジェルって
18禁プリメだよな

ありがとう、逝って来ます
595んさしなな:2001/06/06(水) 21:25 ID:???
またCG増えてる……
596名無したちの午後:2001/06/06(水) 21:39 ID:???
メルクリウスプリティ
597名無したちの午後:2001/06/08(金) 00:41 ID:???
エゴのホームページ 直リン対策ってのは分かるが
2日に1回アドレスが変わるのはうざいぞ…
598名無したちの午後:2001/06/08(金) 13:22 ID:roegqeUQ
皆で
でぼ人形買おうぜ。
599名無したちの午後:2001/06/08(金) 13:32 ID:O/6y/.o.
高いよ
600名無したちの午後:2001/06/09(土) 00:38 ID:rpMxLUKQ
でぼウザイ
一番最初にデボを見たのがピュティアだったもんで心証悪すぎ。
おかげでCF3も最初すんなり入り込めんかったヨ
601名無したちの午後:2001/06/10(日) 17:59 ID:Svw3QVyQ
エゴ関係の二次創作小説きぼーん。
(普通・エロ問わず)
602名無したちの午後:2001/06/11(月) 00:18 ID:97tkvpe.
新作「マイフェアエンジェル」が楽しみ!
リアルタイムだから放っておいても勝手に育つけど、
こちらから話しかけるだけでなく、向こうからも話しかけてきてくれるのが嬉しい!
「あそぼうよ〜」なんて。
603名無したちの午後:2001/06/11(月) 00:22 ID:V2ESYaRc
うちマイクねーし
604名無したちの午後:2001/06/11(月) 00:26 ID:q.ESNHJM
上に同じ
605んさしなな:2001/06/11(月) 00:43 ID:Xs0StRGU
マイフェアエンジェルのオープニングムービー見たが、ただのほのぼのゲーで
終わらなさそうな雰囲気が良し。
シーラ「神なんて、いないのよ」
シーラ「ずっと、愛していたわ」
マジ顔のお師匠様萌えー
606のぞみ様萌え:2001/06/11(月) 00:48 ID:q.ESNHJM
>>605
お師匠様ってナニゲに胸が小さい気がする・・・
607んさしなな:2001/06/11(月) 01:01 ID:Xs0StRGU
>>606
そうか?
公開されてる画像を見る限りは、「小さい」とは感じなかったが。
「デカイ」とも思わなかったけどね…
608のぞみ様萌え:2001/06/11(月) 01:06 ID:q.ESNHJM
>>607
あの写真のポーズを見る限りだと・・・貧乳の部類に入るのでは・・?
609んさしなな:2001/06/11(月) 01:23 ID:Xs0StRGU
>>608
君とは乳のサイズに関する基準が違うようだ…
俺的には『標準より少し小振り』という程度で、貧乳という程ではなかった。
あぁ、でもエロゲー全般から比較すれば貧乳になっちゃうかもなぁ……
610名無したちの午後 :2001/06/11(月) 01:24 ID:V2ESYaRc
ポニテの幼馴染はどっかで見た気がするんだが...?

CF2のミルカ?
611のぞみ様萌え:2001/06/11(月) 01:43 ID:4vwQOiRs
>>609
うーんちぇりーそふとさんの作品ばっかりやってるからかなぁ・・・・
普通よりちょっと大きめで、普通って感じだし・・・
そういや、2000年の全国の高校3年の女子の脅威の平均は81.6だそうです・・・
ちいせぇなぁ・・・・
逝ってきます
612名無したちの午後:2001/06/11(月) 02:33 ID:tWGas4xg
えごはふつう、ちぇりーはきょにゅう、くろのすはばくにゅうでしょう
613名無したちの午後:2001/06/17(日) 00:53 ID:OQTnfkb6
下がりすぎだろゴルァ!!
614のぞみ様萌え:2001/06/17(日) 00:57 ID:OtysDn0E
仕方ないYO
話題がないんだもん・・・7月までマターリ待ちましょう
615名無したちの午後:2001/06/17(日) 02:20 ID:XZiyOd1Q
>初回版のみテレカ同梱
テレカだけで1000円も差がでるんか〜?たけぇ〜ぞぉ〜ゴルァ!!
616名無したちの午後:2001/06/18(月) 00:48 ID:tLHzX3V6
>615
そのテレカは1000円以上の価値が出るんで、安心しとけ。
絵柄によってはソフトの元が取れる。
617名無したちの午後:2001/06/18(月) 02:05 ID:m.4JtMNM
大阪の某店で、蒼月の特典テレカ付と無しとで
2500円以上の差があった。
で、テレカ付を買ったんだけど、
テレカだけヤフオクで売ったら6000円で売れたヨ(w
618名無したちの午後:2001/06/18(月) 02:30 ID:Kx6MTg4U
テレカの当たり外れが問題だな。
お師匠様は安いと思われ。
俺もテレカ9000円で売ったことある。
619age:2001/06/18(月) 23:21 ID:65ECvBhU
age
620名無したちの午後:2001/06/19(火) 00:26 ID:T/4K8go6
テレカなんていらないから、価格を下げて頂きたい!
621名無したちの午後:2001/06/19(火) 00:47 ID:Q6KejLIA
>>620
通常版もあるよ。

タイトル名: マイ・フェア・エンジェル 通常版
発売日 2001/07/27
ソフトハウス スタジオe・go!
税抜価格 8800円 対応機種 Win98/Me
型番 COMASU-0025 メディア CD-ROM
JANコード 4525221110308
622名無したちの午後:2001/06/20(水) 04:00 ID:OaRYjpko
http://www.getchu.com/soft/6388.html
>音声入力
PCに向かってブツブツしゃべんのって、めちゃくちゃ萎えるよ〜な??
精神衛生上きついっス!!(笑)
623名無したちの午後:2001/06/20(水) 06:55 ID:wX0jgIOI
音声入力しなくても
ゲームは出来るんじゃなかったっけ?どうなんだろ。
624名無しさん:2001/06/21(木) 22:21 ID:l8PGYGdw
age!
625名無したちの午後:2001/06/21(木) 23:35 ID:NHe74cuk
PUSH!!についてたオープニング曲にやられた
俺は買う…って人はどれくらいいるんだろ(汗
626名無したちの午後:2001/06/22(金) 09:05 ID:adTpD7hs
PUSH!の記事を見ると、メイヴが第三段階(成体期)から第一段階の
状態になってしまい、その状態でヤることができるらしい。
627名無したちの午後:2001/06/23(土) 00:30 ID:lqxvOp6s
egoのHPにおいてあるムービーが見れねぇ…何故だあげ
628名無したちの午後:2001/06/23(土) 17:03 ID:nHAHoChs
俺は見れるぞ。
>>627
メディアプレイヤーのバージョンは?
629627:2001/06/23(土) 17:15 ID:FD6RMX6g
>>628
あれからバージョンを6.4から7.0にあげたら見られた
…買うこと決定(w
e.goゲー初だよ…これまで絵だけゲーばっかだと思ってたから
630名無したちの午後:2001/06/23(土) 19:43 ID:k/8d5apo
>>628
蒼ざめた月の光はシナリオ良かたよ
CFエレンシアはゲームとしてもなかなか面白い
あえて地雷を踏むならTWを・・・・・・
631630:2001/06/23(土) 19:44 ID:k/8d5apo
まちがえた
630は>>629へのレスです。
632627:2001/06/23(土) 20:47 ID:cEkMdRnY
>>630
私に地雷を踏めと…(涙
お金溜まってからです、出来るのは(w
633630:2001/06/23(土) 21:27 ID:BLC8R8fE
いえ、絵だけじゃないのもあるよーってことで・・・
634627:2001/06/24(日) 17:26 ID:61NlKIsE
>>633
なるです
マイフェアエンジェルがそうじゃないことを祈り…
…は、TWもカードつきだ…まずいかも…(w
635名無したちの午後:2001/06/25(月) 02:35 ID:NmS4oau6
聖魔大戦(リニューアル)を今ごろやった。
すんげー気に入った。特に最後の方のBGMがボーカル曲に
なるあたりのもりあがりがスバラシ。
もうだいぶ戦闘が難しいとよかったのに。
3も同じくらいおもしろい?
636名無したちの午後:2001/06/25(月) 02:36 ID:8.lvkZog
そんなことは無い。2にも劣る。声無いし。
637名無したちの午後:2001/06/25(月) 04:14 ID:vHbmJTJQ
岡田の絵に萌えるひとはおらんのか?
638名無したちの午後:2001/06/25(月) 05:30 ID:h5IDKlZ.
腰にくびれが無いとデブに見えるぞな、もし。
639名無したちの午後:2001/06/25(月) 23:11 ID:k01vJIUA
そうか・・・
640名無したちの午後:2001/06/26(火) 16:31 ID:SBHxGLn2
胴が長い・・・
手が短い・・・
バランスが・・・
641名無したちの午後:2001/06/26(火) 16:39 ID:SBHxGLn2
岡田の絵は本当にいいのか?
Googleで検索したら好きな原画描きにこいつの名前をかいてる奴がいっぱいいたけど・・・って、こんなの検索してるオレも馬鹿だな(藁
642名無したちの午後:2001/06/26(火) 21:26 ID:iRmItF0g
>641
それを信者という
643名無したちの午後:2001/06/27(水) 01:18 ID:N9Wz45pk
おいfortuneのBe shopは山本絵のパクリか?
激似なんだが。
むろんしょぼいけどな。
644名無したちの午後:2001/06/27(水) 01:47 ID:H96Heg3c
>>643
弟子かなんかじゃなかった?
似てて当然では?
645名無したちの午後:2001/06/27(水) 01:52 ID:kdg6vfIY
>>644
パクリだ。
http://www.muvc.net/upon/
見てみ。
646644:2001/06/27(水) 02:01 ID:H96Heg3c
うひゃあ(・д・)
ホントだ・・・練餡のパクリだ
でも、パッケージは違うのでは?
これは問題にならんのか?
647名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:01 ID:IN8f.i7Y
弟子だから、山本和枝のパクリというのは間違っているぞ。
テディもパクリになってしまうではないか。
>645
パッケ絵は違うだろ。
一番下のも不問だろ。
他についてはノーコメント。
648名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:04 ID:OSYlO8ik
最近もろが多いな。
ユーザー舐めてんのだろうか。
649名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:29 ID:56gTlYK2
抜けりゃそれでよし。
指摘されなきゃわからんし。
650名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:42 ID:CgzEcHf2
指摘されなくても「わかって」しまう痛い人間が多いのが、
この板なんですけど?(w
651名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:56 ID:YOVI8GdM
ワラタッ・・・ワラタヨ!!
652名無したちの午後:2001/06/27(水) 02:58 ID:N9Wz45pk
なに!!
弟子だったのか、知らんかった。
それは似るわな。
ただチェリー→クロノスの典型例のように
弟子は師匠を超えられない。という原則は変わらないようだ。
653名無したちの午後:2001/06/27(水) 03:01 ID:N9Wz45pk
まぁエロの描き方なんてもうパターンだからな。
やたら小難しい描写をされても
「え〜とこの絵はどっちから見るんだ??」
見たいなのがあるからな。
顔のな○月など。綺麗すぎる絵も・・・・・。
まぁ好きなんだけど。
654名無したちの午後:2001/06/28(木) 06:07 ID:AMe8vFFE
好きならば、それで良い。
655名無したちの午後:2001/06/28(木) 07:39 ID:q5QJgvB2
カーネリアンのパクリで良い訳??(藁)
656名無したちの午後:2001/06/30(土) 04:46 ID:3uoan67k
パクリでも、練餡のならそれでも十分かと。
エロ度高けりゃなおよし
657名無したちの午後:2001/07/01(日) 07:23 ID:QItq6ePg
岡田は最高!
批判してるココの奴は見る目がねぇな。
いずれは山本にとって変わるよ。
こんな奴等は、岡田が売れっ子になったら手のひら返すヴァカヲタ(w
658名無したちの午後:2001/07/01(日) 07:41 ID:M17vsaU6
テディ山本批判では?
659名無したちの午後:2001/07/01(日) 07:42 ID:5ELp0c.Y
御本人様ですか?(w
660名無したちの午後:2001/07/01(日) 07:42 ID:QItq6ePg
もう山本もテディも落ち目。
これからは岡田がメインになっていくだろうな。
661名無したちの午後:2001/07/01(日) 07:44 ID:QItq6ePg
>>659
引っ込んでろ。
図星さされて必死なのか(w
662名無したちの午後:2001/07/01(日) 08:30 ID:EZ9K2HLs
>>661


         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ● (゚Д゚) ハァ?  ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
663名無したちの午後:2001/07/01(日) 09:52 ID:OLBppeb2
岡田なんぞがメインになるようだったら
アグリーはe・goを切り捨てるだろね(藁
664名無したちの午後:2001/07/01(日) 10:01 ID:7dny6Hr.
>>661
パクリって図星刺されて必死になってるのはテメエの方だろ。
バカじゃねーの?
あ、脳味噌にシワの無いヤツに何言ってもムダか(w
665名無したちの午後:2001/07/01(日) 12:57 ID:WLXhB2.Y
>>661
煽りってわからんかな・・・この馬鹿は。
マジレスうざいよ。
見てて見苦しい。消えろ。
666名無したちの午後:2001/07/01(日) 13:08 ID:u51KFZfM
667名無し:2001/07/01(日) 15:55 ID:2FPyo9v6
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
668名無したちの午後:2001/07/01(日) 16:04 ID:5ELp0c.Y
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < まぁまぁ、マターリ逝こうや。荒れるのはバグを食らった時だけでイイよ。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
669名無したちの午後:2001/07/02(月) 03:24 ID:NGrrQFj2
馬鹿には何を言っても無駄だな。
まあ、あと2、3年で俺が言ってたことの正しさがわかるさ。
670名無したちの午後:2001/07/02(月) 07:11 ID:ka4k3RPU
だれか
でぼのAA作ってくれ。
671名無したちの午後:2001/07/03(火) 00:05 ID:amTnewOo
デボマンセー!
特にミグカリバー@エレンシア戦記が(・∀・)イイ!
夏コミでぬいぐるみ発売してほしいよ。
672名無したちの午後:2001/07/03(火) 03:20 ID:hVkenXtM
>>671
漏れも欲しい。
今、申込者何人だろう?
673名無したちの午後:2001/07/03(火) 03:44 ID:W7CLrnCo
安斎ゆう子はどした。
674名無したちの午後:2001/07/03(火) 23:52 ID:BVyGfaX2
蒼月のバックアップの仕方教えてくれ。
コピガが外せん。
675名無したちの午後:2001/07/04(水) 00:05 ID:MKYAgJfE
検索しろ。
676名無したちの午後:2001/07/04(水) 00:10 ID:/tm0cDO6
クローンCD
677名無したちの午後:2001/07/04(水) 01:30 ID:lAsQ6DUM
でも無理だろ。
678名無したちの午後:2001/07/04(水) 02:29 ID:gY94oMGY
>>674
その手のアングラツールがあったがよくわからん。
他スレはどうかな?
どこかその関係のスレあった気がするぞ。
679名無したちの午後:2001/07/04(水) 02:31 ID:lAsQ6DUM
ツールでSD2が外せるとは初耳だ。
680名無したちの午後:2001/07/04(水) 02:32 ID:d6f6eZuo
>>674
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html
オレも色々言いたくないんでな…
あとは自分で考えろ。
681名無したちの午後:2001/07/04(水) 03:04 ID:7mwrtIME
>>679
外せるぞ。
682名無したちの午後:2001/07/04(水) 03:32 ID:7mwrtIME
ほら参考にな。
あとに蒼月のやり方も載ってるぞ。
ttp://members.tripod.co.jp/yamada39/safedisk.html#top
683名無したちの午後:2001/07/04(水) 22:52 ID:3z3ioHO.
ところでforteとfortuneはここで語るの?スレないよな…… 
684679:2001/07/05(木) 01:22 ID:PChoFqwE
ちなみに674じゃないぞ。
>>683
いいんじゃないの? エゴだけでも下がりっぱなしだし。ただ、レスがつくほどプレイした人数がいるのかは疑問。
>>681
サンクスコ。
しかしうーむ、これはツールの問題か?
完全にそのまま丸ごとバックアップは無理だなぁ...やっぱり。
うちのドライブじゃ無理だな。
685名無したちの午後:2001/07/05(木) 17:47 ID:QpSfksTQ
デボすずめ関連で荒らしてるのがモナー板にいる…
はぁ、何考えてるんだろね…
686名無したちの午後:2001/07/05(木) 23:03 ID:a0ks9k1A
15日のイベントの詳細知ってる人は情報きぼーん
687671:2001/07/06(金) 00:40 ID:uSixqAyY
>>685
もしかして漏れの発言のせいってのもあるんだろうか?
デボ好きとして鬱だよ…
688名無したちの午後:2001/07/06(金) 19:12 ID:WRmlnST.
>>687
いやいや…嫌いな奴が評判落とす為にやってるんだろ
689名無したちの午後:2001/07/06(金) 21:53 ID:jc//K09Q
age
690名無したちの午後:2001/07/07(土) 04:24 ID:PIAAJAXE

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 人いないな
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
691名無したちの午後:2001/07/07(土) 08:51 ID:RmE4Lrqs
岡田にくいものにされた前の会社の人たちのことをかんがえると・・・・こいつはよく雑誌に顔をだせるよな。
692名無したちの午後:2001/07/07(土) 23:26 ID:h5fau02c
693名無したちの午後:2001/07/08(日) 00:01 ID:HtzzyTaE
こんだけ話が進んでるところで申し訳ないが、
岡田ってだれ?
694名無したちの午後:2001/07/08(日) 01:09 ID:YpFJmA.k
岡田?
どうでもいい奴だからほっといてあげようよ。
695ぽこぽこ2000:2001/07/08(日) 02:34 ID:q/SEJ6GI
1.イジリー岡田
2.岡田充司
3.岡田彰布
696名無したちの午後:2001/07/08(日) 05:14 ID:RjWbjDjw
>>692
エゴとデボが一人の厨房によって迷惑を受けている。
可哀想な話だ。
697名無したちの午後:2001/07/08(日) 20:30 ID:CB/dqvJY
ほんとにそうか?
かなりキレてる信者共がやってんじゃねーの?
698名無したちの午後:2001/07/08(日) 21:38 ID:NDMguEeU
223 名前:( ´∀`)さん[taniguti17.neomg.co.jp] 投稿日:2001/07/08(日) 21:29
             ノ ‐─┬            ヽヽ
            ,イ  囗. |    ――――フ
              |    __|         / 
                          /
                ,‐          (
              ナ' ̄          \__
        ヽヽ   ノ`‐、_             ヽヽ
  ――――フ     _メ       |  ―┬―
       /     〈__        |  ―┼‐
      /                  |   _|
     (      \   l       |  く_/`ヽ
      \__  Χ ̄ ̄〉
               \ 丿       /
                \          / _
                      ―ナ′__
        ヽヽ      ̄ ̄〉     /   ,
   |  ―┬―         ノ    /  _|
   |  ―┼‐             /    く_/`ヽ
    |   _|      ―――'フ
   |  く_/`ヽ      / ̄      ┼┐┬┐
                 |          〈 /  V
                `−      乂   人

               ┼‐      |  ―┼‐
               ┼‐       |    |
               {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
699名無したちの午後:2001/07/08(日) 23:19 ID:m66UJZ0g
>>697
いくらなんでもあんだけコピペしてるのは無いだろ…
葉っ派でもバ鍵っ子でもあるまいし…そんだけの信者がいるか?
700名無したちの午後:2001/07/09(月) 03:11 ID:E3erkGKo
>>691
詳細キボン。
なんか酷いことやったの?
701691:2001/07/09(月) 09:05 ID:.2.ofRnY
会社の仲間と新しい会社をつくるという話をもちあげたが本人はドタキャン
そのことが山本に知れて仲間はクビ、岡田は知らぬ顔で山本にくっいている・・で、社名変更
当時岡田のHPもあったが仲間がクビにになったと同時に閉鎖
信じるかどうかは君しだい
702名無したちの午後:2001/07/09(月) 11:09 ID:dSFo0.po
最近殺伐としてるな…。もっとマターリ逝こうぜ。
ということでネタを振るよ。
MFAの体験版をやってみたんだがメイヴに
主人公をどう呼ばせるかを選べるぞ。
・テオ
・父さま
・兄さま
の中から選択。もちろん全部音声有り。
漏れは迷わず「父さま」を選んだよ。すごく(・∀・)イイ!
雑誌等チェックしてないんでガイシュツだったらスマソ
703名無したちの午後:2001/07/09(月) 13:22 ID:KiH3alns
何!
どこに体験版があったの?

俺も「父さま」を選んで萌えたい

最近雑誌とか立ち読みする暇がないんでチェックできず……
704名無したちの午後:2001/07/09(月) 14:27 ID:J8exPjAs
音声ありか…いよっしゃ!
夢で『なんで声ついてないんじゃー!!』というのを見てしまって
不安だったんだよなぁ…
CVだれだろ…?
705メイヴ(?)たん・・・・(ハァハァ:2001/07/09(月) 15:41 ID:QE7/nlnk
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
メイヴたん、ああ、はやくはやくやりたい・・・・(ハァハァ
706702:2001/07/09(月) 15:45 ID:dSFo0.po
>>703
漏れは秋葉スレを見てラオックスホビー館で貰ってきた。
他にもいくつか報告があったから秋葉スレを見ると(・∀・)イイ!と思われ。
地方在住者だったら今後の雑誌に懸けるしかないかも…。

声はどこかで聞いたことあるような気がするんだがわからなかった。スマソ
その内ここか声優スレで報告があることに期待するよ。
707名無したちの午後:2001/07/09(月) 22:20 ID:Fa/oaItU
〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  ボクのデボすずめたんで
  /            \   〜〜〜〜〜  |  モナー板を荒らして
  |______丿ノノ__|  つ〜ん     < やるぅぅーーーー!!
   |:::::::::/U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
   |:::::::::|          (   〜〜〜        【 デボ荒らし 】
   |::( 6   ∵( 。。)∵|   _______  荒らしのネタから言って
  /    U      U |  / _______ ヲタクであることは間違い無い。
/ \          )3  / / /           最近はその痛さにやっと気づいたのか
    \ \   U __/ / /  _____   グロ画像なども貼るようになった。
     \ \_____)/ /  /|          童貞で風呂には滅多に入らない。
    ヽ   ̄        / /  / |          重度のワキガであることも付け加えておく。
                                さらに体からネバネバとした分泌液を出し
                                寄って来た蝿などを絡めとリ養分にする。
〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  漏れのデボすずめたんで
  /            \   〜〜〜〜〜  |  モナー板を荒らして
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん     < やるぅぅーーーー!!
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
  |    |          (   〜〜〜        【「真」デボ荒らし】
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______  荒らしのネタから言って
  ○    U      U |  / _______ 同人女であることは間違い無い。
/ ○          )3  / / /           最近はその痛さにやっと気づいたのか
  ○\ \   U __/ / /  _____   グロ画像なども貼るようになった。
  ○  \ \_____)/ /  /|          一生処女で風呂には滅多に入らない。
  = ヽ   ̄        / /  / |          重度のワキガであることも付け加えておく。
  ()                             さらに体からネバネバとした分泌液を出し
                                寄って来た蝿などを絡めとリ養分にする。
708名無したちの午後:2001/07/09(月) 23:18 ID:dFEJRX9o
>>691
それは酷い話だね・・・
709名無したちの午後:2001/07/09(月) 23:43 ID:AlidUi06
デモだったらNAVIとかに腐るほどあったような…
レジで言うと貰えたはず

漏れは金曜に買ったソフトと一緒に入ってた…
710名無したちの午後:2001/07/10(火) 17:24 ID:lV4F4kpk
メイヴたん・・・ハァハァ
711名無したちの午後:2001/07/10(火) 17:55 ID:dKslFJtk
えごはいつも声がいまいち俺の肌に合わないんだよね・・・
製麻対戦なんかは離乳アルバージョンよか元バージョンの
声(Hシーンだけだけど)の方が好きだし・・・
712名無したちの午後:2001/07/10(火) 20:00 ID:VUotNIcw
701>> Mの君、プーターロ生活から脱出したか?(W
713名無したちの午後:2001/07/11(水) 02:52 ID:141vws5o
まいへあえんじぇるはへあの有り無しは選べますカ。
714名無したちの午後:2001/07/11(水) 06:51 ID:6sfpuVl6
>>701
岡田は某専門学校でも、かなり評判の悪い奴だったからなぁ。
それくらいのことは平気でやりそうだ。
715名無したちの午後:2001/07/12(木) 18:21 ID:p55KXouw
>>707
モナ板の某スレで見たんだけど,
そのAAの,下の女って山本和枝そっくりって…
マジですか??
716名無したちの午後:2001/07/12(木) 18:27 ID:uCsqj4aU
>>715
それはいくらなんでも失礼だよ(;´Д`)
717名無したちの午後:2001/07/12(木) 21:57 ID:xkdXMDSY
山本和枝は、外見はごくふつーのおばさんだよ。
718名無したちの午後:2001/07/13(金) 00:00 ID:bZAk3uG2
まいふぇあえんじえる、なんでいつもより1えんたかい9800えんなの?
なんか。
719名無したちの午後:2001/07/13(金) 00:38 ID:CbPKqvuY
メイヴは幼体期、青体期、成体期と
きちんとした声変わりがあってほしいね…
720名無したちの午後:2001/07/13(金) 10:08 ID:xjGie62o
岡田酷すぎage
っていうかこいつのエロゲーはおもしろいの?えっちなの?
721名無したちの午後:2001/07/13(金) 10:29 ID:tgVwTzb.
>>719
成長期、完全体、究極体の方が面白そうだ(w
722715:2001/07/13(金) 12:26 ID:0d7j1jds
>>716
気を悪くしたらスマソ。
>>717
「外見は」の一言がやけに重たく感じるヨ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=985521285
の暴露話見てると…。
723名無したちの午後:2001/07/14(土) 00:19 ID:SW.FbRUU
OHP更新age。
メイヴの音声サンプルも公開されてるぞ。(・∀・)イイ!
これを機にもっとマターリ語ろうぜ。
でもOHP重過ぎるよ…(;´Д`)
724723:2001/07/14(土) 00:21 ID:SW.FbRUU
スマソ、ageるの忘れたよ(;´Д`)
鬱だ、逝ってくる…
725名無したちの午後:2001/07/14(土) 00:34 ID:4bUxKLhc
久美ちゃん(;´д`)ハァハァ
726名無したちの午後:2001/07/15(日) 00:54 ID:LgUUnasA
聖魔大戦リニューアルとか蒼月と全く別キャストだ・・・
ちと残念だが・・・声優がマンネリだと飽きちゃうしなぁ。
727717:2001/07/15(日) 01:40 ID:SThb8wmY
>>722
いや、他意はないよ(笑。

なんか、想像以上に地味でまともな印象だった。
仕事早いのもわかる気がする。
728ハァハァ・・・・:2001/07/15(日) 21:29 ID:ytUtnIwM
メイヴたん萌え萌えあげ(w
729名無しさん@ピンキー:2001/07/15(日) 22:14 ID:yXrlkK8w
今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新
730悲惨な1:2001/07/15(日) 22:32 ID:y8unF0Vs
西出ってもうシナリオ書かないって本当かな
そいつのシナリオじゃないと買う価値ないよ
731悲惨な絵誤:2001/07/15(日) 23:33 ID:KtPrlepc
>>730
西出がシナリオ書かないと言い出したきっかけはここで過去が
暴露されたからでしょ(藁
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=985521285

西出がいなくなるとTwinWayの悪夢をまた見そう
732名無したちの午後:2001/07/15(日) 23:34 ID:3QKr5fVA
お?声変わったの?
ヤッター!!!!!!
俺、どうも声の質が肌にあわなかったんだよね〜。
だからちぇり〜とかも嫌い。
733悲惨な1:2001/07/16(月) 01:43 ID:7Cfq1zKM
聖魔大戦や蒼ざめた月の光も最高だったんだけどなぁ
西出いないのならegoのゲームをやる価値ないな

また戻ってきてくれないだろうか
シナリオライターなんて可笑しいくらいでちょうどいいのに
734ピンキー:2001/07/16(月) 02:04 ID:4o6rkkrU
735名無したちの午後:2001/07/16(月) 02:37 ID:dKg6TKG2
キャスト違うといっても、ダイナマイトとか散々聞いた声だしなぁ・・・。
736726:2001/07/16(月) 03:13 ID:wO6/7.6A
絵の塗りを見て「こりゃ声が変わるな・・・」と薄々思ったのは秘密だ(w
ついでに言うと、あの塗り(エレンシアとか)も好きじゃない・・・

エゴってやっぱり2系統ぐらい制作ラインが動いてるのかね?
737名無したちの午後:2001/07/16(月) 03:20 ID:HVPjdtkE
だいなまいとじゃだめだぁぁぁぁ
やっぱり肌に合わん
738名無したちの午後:2001/07/16(月) 22:46 ID:qyEj8HDw
クーはシーラの作ったホムンクルス?
739名無したちの午後:2001/07/17(火) 11:51 ID:b6qqTNyI
>>733
おかしなシナリオライターといえば
葉の青紫,原田うだる……
こんなのに比べたらずっとよい……かな?

スレ違いだ。ミグカリバーに突かれて
逝ってきます。
740名無したちの午後:2001/07/18(水) 01:23 ID:UspxUg1s
メイヴたん萌え萌えあげ(w
741だーはら信者:2001/07/18(水) 01:31 ID:gKNMC8uY
うだるちんを青紫と同列に並べないで下さい…(涙
742名無したちの午後:2001/07/18(水) 01:45 ID:mzGUL.FM
>>741
それは激しく同意だが…
ここはエゴスレ。葉鍵板に(・∀・)カエレ!

>>742
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
スマソ…
でもメイヴたん(・∀・)イイ!
743名無したちの午後:2001/07/18(水) 15:39 ID:lQUu75u2
マイ・フェア・エンジェルって同梱テレカ1種類だけって本当?
744ファイナルアタック:2001/07/18(水) 18:06 ID:IKmoWIKk
昨日エンターブレインのムックをGET。
…製品版拡張プログラムがちょびっつ楽しみ。
メイヴたん進化ぁーっ。
745ナナシサソ@会員限定:2001/07/18(水) 22:32 ID:wOULoa0M
山本和枝の絵は髪の毛を付け替えただけの絵が多いだけの気がするんだが
和枝信者はキャツの絵のどこがいいのか教えて
特に雑誌紹介のメイヴは幼体期、青体期、成体期って顔すげかえしてるだけに思える
746名無したちの午後:2001/07/19(木) 04:07 ID:VsE9XImk
今回も初回版に同梱されているテレカをコンプするやつが出てくるんだろうか・・・
TWIN WAY のときは確か20種類だったっけか?コンプしたものを
オークションに出していた人がいるけど・・・(マジでびびった)
俺はファンクラブ会員だけど、もう飽きちゃった。絵にもゲームにも。
あと、商売のやり方には参りました。あのやり方が更にエゴ離れをする原因にもなったわけで・・・
よくイベントで人を集めて、イベント限定グッズで商売しますね(^^;
747悲惨な1:2001/07/19(木) 04:15 ID:jBDBXZ7I
イベント限定グッズってのはどこでもやってないですか?
擁護するつもりは無くむしろ否定派なのですが
748名無したちの午後:2001/07/19(木) 04:28 ID:YGItx94Q
もうだめ・・・付いていけない。
今回は新品買うのやめようかな。
最近、少し絵が変わってきてるような?
(相変わらずゲーム内ではおんなじ顔ばっかだけど)
TGLの時のが一番好きだったのに・・・。
749346:2001/07/19(木) 04:30 ID:IsUrzVtg
揚げちった。。。 まあいいや、無名臭いし。

ゆかちゃん<炉であればかなりいいと思うヨ。ハァハァ
750七資産:2001/07/19(木) 12:09 ID:ZCOY5MYA
初心者です。ここの人はエゴでどの作品をお勧めしますか?
それしか置いて無くて、自分はエレンシア戦記とかいうのを選びました。
あと、蒼月って評判が良かったのですか?
751名無したちの午後:2001/07/19(木) 12:52 ID:dl1jc8wA
>どの作品をお勧めしますか
自分なら蒼月。
他に比べてシナリオと声優は良いほうだよ。
多少動作が重い感じがするけど苦にならないレベルだと思う。
あとバグないしね。←重要

まあ他はコンプしてないんでわからんけど聖魔大戦あたりは
一般的に評判も良いね。
エレンシアが気に入ったなら考えてみたら。

>蒼月って評判が良かったのですか?
どうだろうね。レビューサイト見ると良いようだけどね。
エロゲ板的にはそれほどでもないかな…
752七資産:2001/07/19(木) 21:49 ID:.bQZGn5I
750です。
他にやったゲームがKANONやAIRなのですが
エレンシア戦記はそれらに引けを取らない音楽でした。
絵も素晴らしいですね。

聖魔大戦が代表作のようですね。
あちこち見たところ、最高クラスの評価を受けていました。
むしろエレンシアは外れに近いだったらしいです。

マイフェアエンジェルも楽しみですが、あまり前評判よくないみたいですね。
753悲惨な1:2001/07/19(木) 22:04 ID:szwl7XS6
西出がシナリオライターやった聖魔大戦(リニューアル含む)と蒼月以外は糞です
本当に
754名無しさん@ピンキ:2001/07/19(木) 22:08 ID:nt1cVQtU
755七資産:2001/07/19(木) 22:12 ID:J35My4QI
リニューアル版と通常版はどっちがいいのかな?
756七資産:2001/07/19(木) 22:13 ID:J35My4QI
すいません。このメーカーの作品は
音楽と絵がすごい出来が良いですよね。
業界で最高峰なのではないでしょうか?
個人的にはKEYより良いと思いました。
757名無したちの午後:2001/07/19(木) 22:15 ID:bjEuIDCc
歌ものは、I've一色の業界から見れば割と異色だね。
758七資産:2001/07/19(木) 22:20 ID:J35My4QI

エレンシアのオープニングの音楽と演出は最高です。
しかも、エレンシアでさえ、エゴ作品の中では
下の方にランクされて居るみたいですから
聖魔とか蒼月とかすごい面白いんでしょうね。
でも、新作も出るみたいだし迷ってます。
759わっふる:2001/07/19(木) 22:35 ID:2lCaZaWg
OP〜中盤まではピュティア最高〜(゚д゚)ウマー

でも終盤〜EDは最低。リメイクシロヤゴルァ(゚д゚)

>>757
でも最近ちょっと飽きてきた・・・
760751@LA:2001/07/20(金) 00:15 ID:rUfxmTxk
主題歌だったらエレンシアと蒼月のが好きかな。
燃えるのが好みなんで他はなんとなくパス。(悪くないけどね)

マイフェアエンジェル プレリュードに聖魔大戦以降の
ヴォーカル曲が収録されてるらしいし
この機会に買って聞き直してみますかね。ヽ(´ー`)ノ
761名無したちの午後:2001/07/20(金) 00:26 ID:JGqLESaM
>>756
・・・遠回しな煽りなのか?
絵が業界最高峰ってのはちょっと。
音楽は悪くないと思うけどな。
762悲惨な1:2001/07/20(金) 01:22 ID:DS3AYCE2
当然リニューアルのほうがいいですよ
763名無したちの午後:2001/07/20(金) 02:28 ID:ZcrXJVpg
イベントCGが激減していなければ、
リニューアルは完璧だったんだけど・・・
764名無したちの午後:2001/07/20(金) 11:22 ID:AslEeVwI
コミケにやつが来る・・・
来るな、山本だけ来い・・
765七資産:2001/07/20(金) 13:58 ID:s79Qhqcs
山本さんの絵って良いですね。
甘くて上品な感じにそそられます。
766名無したちの午後:2001/07/20(金) 15:36 ID:boD/Fy2s
>>765
顔が云々で叩かれてるけどね…
767名無したちの午後:2001/07/20(金) 16:17 ID:MMFbJEag
とりあえず関東にお住まいの方は逝く???

■開催地
■開催会場
■開催日
■開催時間
■整理券配布開始時刻
東京
秋葉原ラジオ会館 8階
7月29日
12:00〜16:00
10:00
768名無したちの午後:2001/07/20(金) 19:51 ID:2xo7oH.w
>>764
よっぽど岡田のみっちゃんに粘着した恨みがあるみたいだne!
おっちゃんが聞いたげるから暴露してご覧。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=985521285&ls=50
こっちでもいいyo!
君は干されたM野ちゃんかい?それとも岡田にべったりだったグラフィッカーの
小坊主くんかい?
769名無したちの午後:2001/07/20(金) 20:44 ID:1LhekRR2
もう同じ絵には飽きました・・・髪型変えたくらいじゃダメだ
ネタ切れか?新鮮味が全くない。
770名無したちの午後:2001/07/20(金) 21:30 ID:vfzkWg5Q
毎フェアエンジェル・プレリュード…何じゃこりゃ……
おまけCDにボーカル局のMP3なんぞつけるな!
わざわざCD2枚とも買った意味がまるでないじゃないか!!
771名無したちの午後:2001/07/20(金) 23:28 ID:U7lDJnoU
ここはいい加減絵描きを変えた方が・・・
同じ顔ばっかりで完全に飽きたね。
違いって髪の毛の色と形だけでしょ。
772名無したちの午後:2001/07/20(金) 23:31 ID:1LhekRR2
さよう、>>771の言う通りじゃ
                    ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/ /  \   //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | / | (・)  (・)  // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/(6-------◯⌒つ//_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,/  _||||||||| :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ \_/  / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
773名無したちの午後:2001/07/21(土) 02:09 ID:c0m2Q8Hw
>>772
こわすぎ(w
774名無したちの午後:2001/07/21(土) 02:14 ID:3BFiYrHA
絵は可愛らしいんだけど、一つとして萌えるまでいった
エゴのゲームはなかったです・・・。
残念。戦争とか食人とか題材がアレなんが多いのでしょうがないのかも
しれないけれど・・・。
山本氏は最初写真見せてもらったとき、ふっくらした男の人だと思いま
した(失礼!)。
775名無したちの午後:2001/07/21(土) 03:10 ID:Qzjy1cio
>>774
デボスズメに萌えない?俺はデボスズメだけには萌えたぞ
あと、MAW2のキティ
776七資産:2001/07/21(土) 08:21 ID:25vtnnF2
エゴってマイナーなんですか?
777えごDAISUKI!:2001/07/21(土) 09:44 ID:ulnreyVU
>>776
一般的にはメジャーだが2chではマイナーだと思われ…。
「マイフェアエンジェルプレリュード」なる雑誌が出ているが、
なんでも「製品版拡張プログラム収録」とか。
汚い戦略だ…。 買うけど。
778えごDAISUKI!:2001/07/21(土) 09:45 ID:ulnreyVU
一応サゲとこう。
779七資産:2001/07/21(土) 12:28 ID:gaPYtKmA
プレイ中面白かったか?終わった後心に残ったか?

戦闘レベルが達人と標準とサルで選べるのだが
標準が(本当は達人レベルなんじゃないか)と難しすぎて
後半になると精神的に辛く、嫌になってくる。
サルだと自軍の兵が一人も死なずに勝ってしまうということで
戦略性に欠けてしまってやりこむ要素を失なっていると思った。
登場キャラの味のあるセリフは良かった。

肝心の戦闘シーンがあまり面白くないとなると
女の子の育成や攻略など複雑&面倒でたまったものではない。
全員クリアするのはすごい根気がいりそう。
作っている方も力はいっているけど、力の入れどころがもったいない。

なかなか考えさせられるストーリーだったけど
最後は共産主義と資本主義の対立みたいになっていた。
もうちょっと落ち着いて敵や味方の考え方の説明があったら良かった。
780七資産:2001/07/21(土) 12:33 ID:gaPYtKmA
音楽と絵、夜の演出などが上手かった。

技術点(システム、力の入れ具合、脚本、絵、音楽、キャラ作り)
芸術点(文章&絵&音楽を統一する演出、シナリオの見せ方)

技術点40点
芸術点40点
て感じでした。
781悲惨な1:2001/07/21(土) 14:03 ID:eRBRXf92
>全員クリアするのはすごい根気がいりそう。
確か一度クリアすると戦闘をスキップできるよな
782名無したちの午後:2001/07/21(土) 14:51 ID:lAWZyrkc
ここで話題にされたことが殆どない紅涙を入手したよ。(中古)
>>550で言われたことがやっと分かった。
783七資産:2001/07/21(土) 15:42 ID:T7bDjTZ2
でも、脚本はやっぱり良いですね。
みなさん、なんで共産主義が失敗したかわかりますか?
人間を物と見立てて理想を掲げてしまったところにあると思います。
実際は人間には感情があり、欲望があり、それを力に変えてる所がある。
だから、このゲームが言うように人間を感情を持たない物とすると
(ゲーム中では人形と表現してある。)
”お店に客が入ってきても、店員は挨拶すらしない。
むしろ、客が来ない方が面倒でなくて良いと思ってすらいる。”
そういう社会になってしまうと思います。

エレンシア戦記はエロゲーの名を借りた共産主義批判だと思います。
784/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/21(土) 17:16 ID:HAhwXY5s

淫らな素人娘の無修正ビデオが50本以上!
毎週更新!

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

淫らな素人娘の無修正ビデオが50本以上!
毎週更新!
785名無したちの午後:2001/07/21(土) 17:17 ID:fMo5x67c
やっぱ夏だねぇ(´ー`)y-~~
786名無したちの午後:2001/07/21(土) 19:38
MFAはどーなんよ?
787名無したちの午後:2001/07/21(土) 20:13
>>786
やっぱりバグが心配
それと、蒼月のシナリオの人じゃないから…シナリオに期待は出来ないかもしれない
これはMFAのメインシナリオ担当してるっていう新人の実力次第だけど
788名無したちの午後:2001/07/21(土) 21:24
WinMEではかなりやばいよ
MFAのデモムービー回らないよ
789名無したちの午後:2001/07/21(土) 22:29
個人的には、Men at Work辺りも好きだ。
790えごDAISUKI!:2001/07/21(土) 22:48
>>789
中盤辺りが、かなりだるいゲームでしたね。
自分としては、初めて買ったエゴゲーでした。(パッケージ見て即買い)
791名無したちの午後:2001/07/22(日) 00:33
Men at Work!は、立ち絵が綺麗だった!

エレンシア戦記は、古いPC(MMXペンティアム200メガヘルツ)だと
戦闘がのろくてまともにプレイできなかったが、
新しいPC(ペンティアムIII800メガヘルツ)でやったら、あまりの快適さにびっくり!
792名無したちの午後:2001/07/22(日) 00:37
音声入力ってどう?
エレンシアではかなり面白かったんだけど…
793名無したちの午後:2001/07/22(日) 01:26
>>792
使うと戻れなくなるような…
いいや、戻れなくても…(w
794名無したちの午後:2001/07/22(日) 01:39
聖魔大戦って、オリジナルとリニューアルとで
OPの伴奏が、びみょーーーーに違うね。
795名無したちの午後:2001/07/22(日) 02:20
プレリュードかたーよ!
やぱーりメイヴたん萌え(w

でも体験板とデモハードウェアで起動するとフリーズする(デスクトップ、ノート共に
しかたなくソフトウェア起動してやった
796名無したちの午後:2001/07/22(日) 02:43
>>795
ego!関係は相当高スペックを要求します。815Eあたりでもきついかも。
ハイカラーにセットしてもこけるのならダメでしょうね。
797名無したちの午後:2001/07/22(日) 03:34
>>793
漢だな(w
漏れもインカム買いに逝くか…
798七資産:2001/07/22(日) 10:12
>>791
うちもMMX200だけどちゃんと動いたよ?
CPUよりもVRAMの方が重要だお〜。
799名無したちの午後:2001/07/22(日) 10:39
動くと快適の差は天と地ほどあると思われ(w
それよりも、バグをなんとかしろ
800名無したちの午後:2001/07/22(日) 14:02
>>799
わが社のソフトウェアにおいて、
バグは標準で搭載されている機能の一つでございますから、
仕様の一つと考えております。
直す技術も持ち合わせておりませんからそのままご賞味下さい。

どっかのOSみたいだなォィ(藁
801名無したちの午後:2001/07/22(日) 14:32
>>799
参考までに…
うちのノートPC(セレロン450、メモリ64MB)は
2Dのハード処理、ハイカラーでまあまあ動いた
やっぱりVRAMかね…よく分からんけど、ノートのだからしょぼいんだろうな(汗
802801:2001/07/22(日) 14:33
あ、2Dの→2Dのみ、ね
この数字ハン、やだな…
803799:2001/07/22(日) 21:22
>>800
洒落になってないし・・・(w
最終的なバグチェックはユーザーがやってるようなもんだね。

>>801
俺はゲームでストレス感じるのはイヤなので、ゲーム用PCは
CPU アスロン1.2G@1.33G
MEM 512MB
VGA SPECTRA8400
ってな構成です。
804名無したちの午後:2001/07/22(日) 22:26
>>800
そーゆー会社なんですか?
そうとは知らずマイフェアエンジェル予約しちまったよー。
久々に鬱だ・・・
805名無したちの午後:2001/07/22(日) 23:32 ID:n8hnE1yo
>>804
口では言わんけどね。
実際ここのソフトのバグ所有率は非常に高いです。
しかも、バグが完全に消えるまでパッチを作っとらんのよね、ここ。
806名無したちの午後:2001/07/23(月) 00:47 ID:nF/c1MkE
>>804
作品依存なので当りはずれは時の運です。
でも停止orハマリバグに当ったことは無いですよ。
MAW2の時はエフェクトが重すぎてまともに
プレイできなかったですが・・・
パッチあてて改善したのでそれはそれでよし。
まぁ、何かと問題あるメーカーなことは否定しません。
807名無したちの午後:2001/07/23(月) 01:01 ID:patO96.Q
体験版、デモを見た感じではD3D使っているんで特定環境による不具合はかなりありそう。
808名無したちの午後:2001/07/23(月) 01:37 ID:Z2UPQo76
805 806 807を読むにつれ、ますます鬱になるね・・・。
駄目だったら、即売り払って来月に備えよう・・・。
つーか、事前に調べろよ!>俺
809名無したちの午後:2001/07/23(月) 07:08 ID:bseTS6sY
>>768
絵はパクリだし、人としても問題あり。
粘着がいてもおかしくないな(藁
810名無したちの午後:2001/07/23(月) 12:16 ID:YkFA4nQU
>>808
とりあえずメーカーのサイトに置いてある体験版を
実行してみることで,自分の環境で動くかどうか
ある程度分かるのでは?
どうしても不具合が出まくり,ってのなら修正ファイルが
出るまで待ってから買えば良いし。

漏れはエロゲー専用機を用意して待機中。
811名無したちの午後:2001/07/23(月) 17:07 ID:1zCMg7A6
あと4日でメイヴたんに会える(ハァハァ
それにしてもプレりゅーdのメイヴマスコットさむい

夜になったら素っ裸になってちょろちょろしてくれたらなぁ・・・(ハァハァ
ごかいちょーとかいって股おっぴろげてくれてもいいのに(ハァハァ
812名無したちの午後:2001/07/23(月) 18:25 ID:scF2RLRU
>>811
かなり弾けているな(w
オレモナー( ´∀`)
メイヴたん…ハァハァ

マスコットはクリックすると
声が出れば(・∀・)イイ!になれたんだけどね。
813名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:00 ID:eIm8O546
とりあえずインカム買いに逝ってくるよ・・・
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
814名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:24 ID:4IgsZiOI
封入テレカが20枚だったら洒落にならないな〜
封入テレカは1種類で十分だよ(涙
815名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:28 ID:wriIi2Rs
>>813
甘いな、とっくの昔にゲット済みさ!!
816名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:23 ID:4uhiad0U
810の勧めるように、デモ落として起動してみた。
問題なく動くようだ。
ついでにベンチマークも落としてみた。
画面上の数字が0と1の間をさまよっていた。
動きがスローだ。
というより止まってますな。

あぽーん

とりあえずMFAは大丈夫そうだ。
817名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:59 ID:PL96eNaM
>>814
残念。封入テレカは20種類だって。
某店で20種類集めたい人用に
40本セット・約30万円で予約してた(w
818名無したちの午後:2001/07/24(火) 01:06 ID:ZsyXLWus
販売数を底上げするせこい手だ(藁
819名無したちの午後:2001/07/24(火) 08:29 ID:qzjyvht2
>40本セット・約30万円で予約してた(w
・・・ば・・・・馬鹿か!?
820名無したちの午後:2001/07/24(火) 10:00 ID:iuMH2xG.
中古ソフト40本&テレカ20枚コンプリートセット+残りの20枚
の売却価格が30万超えるんだろ?
たぶん・・・・・
821名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:04 ID:2kVZIS7w
週末中古屋店頭はMFAで溢れそうだな。
822七資産:2001/07/24(火) 11:54 ID:OhRKbK16
MFAってやばいの?
823名無したちの午後:2001/07/24(火) 12:48 ID:SJcd70Gw
40本も中古屋にさばくのは大変な気もするが……
824名無したちの午後:2001/07/24(火) 12:55 ID:ZZfAPz0Y
>>819
7月22日のイベントで、MFAの山本和枝直筆カラー色紙3枚を約15万円で買っている
奴がいるぐらいだから、40本まとめて買う奴がいても不思議じゃないよ。
実際、予約していた奴が2、3人いるみたいだし。
egoも、ソフトを売るんじゃなく、色紙を販売すればいいのに。
色紙一枚が5万円になるのだから、すごく儲かると思うのだが。
825名無したちの午後:2001/07/24(火) 13:12 ID:UGe02bv6
>>824
そんな値段で買う人間は限られてるよ(苦笑
ソフト10本も売れば楽に5万行く。
826名無したちの午後:2001/07/24(火) 17:44 ID:9Fyu1.s6
エゴのテレカ付きソフトの発売の時の時には毎回
メディアランドでコンプリセットと称して「箱」売りしてるねぇ・・・
827名無したちの午後:2001/07/24(火) 22:14 ID:HCq1Ozr6
今回は中古で買った方がよさそう。
値崩れは必至だne!
828名無したちの午後:2001/07/24(火) 23:05 ID:oHUVB32A
付属のテレカが無くても買い取ってくれるのか>中古屋
地元の中古屋じゃ無理なんだが…

ヤフオクにはかなり流れるだろうな。(゚Д゚)y─┛~~
829名無したちの午後:2001/07/24(火) 23:43 ID:S6gd8Stk
恥も何も捨ててインカム買ったけど
いくら呼んでもメイヴたんは応えてくれない。
鬱だ詩嚢…

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
830819:2001/07/24(火) 23:47 ID:Y7e.uLLk
>>824
>MFAの山本和枝直筆カラー色紙3枚を約15万円
うわぁ・・なんかおかしいような・・・
もっと有意義な金の使い方はいくらでもあるだろうに・・・

>>828
>付属のテレカが無くても買い取ってくれるのか>中古屋
人づての話なんでアレですが、
一応買い取りはするみたいです。
ただ、1000円引きくらいになるみたいですね。
こうなる事は分かりきっているので今回はもっと安くなるかも?
個人的には評価が出た後に激安の中古を狩います。
831名無したちの午後:2001/07/24(火) 23:53 ID:/uM1WoTI
>>829
マイクの音量チェック! ボリュームコントロールで
ミュートにチェックが入ってない?
スピーカーから自分の声が出てる?

ちゃんと出てるのに応えてくれなかったら…どうしよう。
832829:2001/07/25(水) 00:24 ID:/.ENF.ek
>>831
明記してくれた点は満たしています…。
ちなみにサウンドカードはSB Live!

>ちゃんと出てるのに応えてくれなかったら…どうしよう。
メイヴたん、先立つ父を許してくれ…

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
833名無したちの午後:2001/07/25(水) 00:37 ID:oB343016
音声認識テストも反応無し?
漏れもLive!だけど動いてるよ
834829:2001/07/25(水) 01:57 ID:/.ENF.ek
>>833
>音声認識テスト
店頭配布版にはこれなかったんで
プレリュードをインストして試したけど
入力レベルは上がるものの認識はせず、だったよ。
インカムはプレリュードに載ってたのと
同じ(TEAC)のだと思うんだけど…。
それをLive!のマイクジャック(真ん中)に挿せばいいんだよね?

…いいかげんウザイね。
逝ってくる…
835名無したちの午後:2001/07/25(水) 12:54 ID:R9P/Ls2k
>>829
同士よ!

俺のところも音声入力に反応してくれない…
SE-120@Win2Kだけど
836名無したちの午後:2001/07/25(水) 12:55 ID:RnlXqZCc
>>834
メイヴの名前をデフォルトから変えても駄目だったの?

いっそサウンドボードを交換してみては?
安い物だと2000円そこいらいであるし。
Live!のデバイスドライバって結構タコだから,何か
悪さをしているのかな?

駄目であっても,逝かないで!
せめてマウスで可愛がってあげてください。
837名無したちの午後:2001/07/25(水) 13:56 ID:QlxctnK2
うちもダメよ>MFA
CFは問題ないんだが
838名無したちの午後:2001/07/25(水) 17:49 ID:gfpBGTWc
色紙はせめて一枚1万園ぐらいだったら欲しいかも。
みなさんはどう?(笑
でも金だして買うもんじゃないよな。

いっそのことエゴ御自らコンプリートセットを発売すればいいのに。
もちろんゲーム×1+テレカ19じゃなくて、
ゲーム×20の定価販売セットで売ってぼろ儲け♪
でもメーカー自らこんなことしたら相当冷めますよね(^^;;;
839ななしさん:2001/07/25(水) 20:47 ID:y.2aquBo
うーん。一応、スレはここだから、これを書いても良いのだろうか。
FGしました。しかし、錬金術をしようとすると確実に落ちる
自分のPCが悪いのかそれとも、バグなのか分からないけど
おかげで話が進まない(他の作業では落ちないけど)
まぁ、FGだから、メーカーにサポート出すわけにもいかないし。
とりあえず、序盤なので話を進めてみます

ちなみに、テレカは中箱に貼り付けてあったりしてました
ハンナでした。

なんか、無駄な書きこみなきがするので
sageっておきます
840sage:2001/07/25(水) 21:24 ID:aMdh7i2k
MFA発売発売記念の恒例イベント
今回はファンクラブイベントもありますが
ここのファンクラブ会員全部で何人くらいいるのか
ご存知の方いますか?
841840:2001/07/25(水) 21:25 ID:aMdh7i2k

sage書くところ間違えた
ゴメン
842名無したちの午後:2001/07/25(水) 21:53 ID:zF6wgHFQ
>>839
使用してるPCはどんなんなの?
843名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:01 ID:hB0dJbF2
もうすぐメイヴたんとハァハァできる(ハァハァ

萌え(w
844839:2001/07/25(水) 23:47 ID:OuYQZSpE
>842さん


使用しているPCはNEC VALUESTAR NX
VRAMが、4Mです・・。
まぁ、この辺はハイカラーに設定して、ムービーを低画像にすれば
快適に動くのですが。
どうしても、錬金術だけが出来ない始末。
まぁ、物語の進行は進んでますけどね。
やはり、これが出来ないのは少し寂しい気がする
845名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:21 ID:zWKerHIc
>>844
答えてくれてありがとう。
できればCPU、使用OS、増設の有無も教えて欲しかったんだけど。
まあいいか。
一通りプレイしたら、感想もよろしくたのむ。
846839:2001/07/26(木) 00:35 ID:mOyIFP5w
>845

ああ、すまない。
CPUはCleron400Mz
OSは窓98(略し過ぎだ)
メモリは128M(64+64)

メモリ以外の増設はなし。

感想・・・。
まだまだ序盤なのですが。とりあえず、声優に関しては
良いかと(まぁ、ここのメーカーだし)
ただ、思ったよりキャラ萌えしていたりしてますが
Hシーンに関しては、まぁ普通かな。
どの程度が普通かと言われると良く分からないが。
大体、ここの今までのゲームと同じ位のレベルかと
ムービーに関しては。重い・・・
自分のVRAMが足りないだけだろうけど。
低画像でないと、自分の環境ではスムーズに進みません

ぐぁ、今マニュアル読んでて、もし落ちるようであれば
エフェクトかけるようにと書いてあるのを発見。
蒼ざめたの時は特に落ちなかったから油断してた・・・
すみません。感想になってないですがとりあえず、
エフェクトをかけてみようかと思います。
これで落ちたら、発売日にメールをだしますが(藁
847名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:06 ID:kMAn3d/2
FGしてる店をアムリタの島○が探しているらしいage
848名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:32 ID:CMkRSOPY
率直に聞くが、おもしろいですか?
849名無したちの午後:2001/07/26(木) 17:44 ID:IXdHzW/A
おもしろいって聞かれて沈黙……
…うう、怖い(汗
850名無したちの午後:2001/07/26(木) 22:42 ID:WPXwwydo
851名無したちの午後:2001/07/26(木) 22:57 ID:gMgSIvhw
テレカってあんなに高く売れるのか・・・
今まで気にもしてなかったけど、考えが変わったよ(w
852名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:12 ID:hEZkVq9g
なんかさ〜、ヤフオクので全部画像みたけど、テレカの絵って相当ヤヴァくない?
絶対山本2号3号が増殖してるよな。
ちなみに、MFAは一梱包40本入り。テレカ20種が各2枚ずつ必ず入っているそーです。
箱買いすればコンプリ可能。
853名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:21 ID:GSNUaX9E
関係無いがこいつって、
 「以下の方は入札を削除いたします。
  ★新規、および評価5以下の方」
個人の勝手だが、何の為の本人確認なんだ?
つーか、転売屋から馬鹿みたいな値段で買って間抜けだとは思わんのかねぇ・・・
854名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:23 ID:L0c5ecoY
あ、そうそう。
こいつ全部売れなかったらどうするんだ?
ま、ざまーみろだが(藁
855名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:39 ID:sTOjaaFg
>>850
なんで1種類だけ10000円?と思ったら、メイド姿だったのね(w

>>854
たしかに、多数売れ残ったらざまーみろだが(w
でも、まず売れてしまうだろう・・・
856@LA:2001/07/26(木) 23:49 ID:aouNAix6

      ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,. ( ,,゚Д゚) 、  < どうせならメイドさん絵柄が欲しい!!
   / "  U U  ヽ  \_________________
   i  从メハノ从ハノ
   |从ハ|  | | |リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l从ゝ" 〜 ノハ  < お師匠さまには当たりたくないね!
.    /  \ |ヽ、   \_________________
.   ,へ _,. Vノ !
857853-854:2001/07/26(木) 23:55 ID:GSNUaX9E
>>855
そうなの?
うーん・・・その辺りが全然理解できないんだよねぇ・・・
まぁ理解できない方がいいのかな?(w
858名無しさん@ピンキー:2001/07/27(金) 01:36 ID:SSIa/CZg
何で発売日に下がってるのYO!
MFA狩ってきたYO!2枚組と思ってたら3枚組だった。
テレカはヤフオクで10000円のメイド姿のやつだったYO!
これって運が良いのかな?
859魔人:2001/07/27(金) 01:38 ID:M7LBvkkQ
メッセに並ばな...嗚呼、鬱だ...
860名無したちの午後:2001/07/27(金) 01:50 ID:65WkdASg
10000円と言っても入札者無しだから、出品者は自分の物にするか、
この値段なら手放してもいいと考えているのでは?
メイド服がレアとはまだ断定できない。
861メイヴで逝くぞ!!:2001/07/27(金) 01:53 ID:k.Jubxlw
おいヲタ(同士)ども!!
マイフェアエンジェル買いに行くぞ!!

俺様は横浜ヨドバシで買うぞーーー!!

※注 メガネかけて中ぶとりの30代がいたらそれは・・・(ワラ
862858:2001/07/27(金) 01:56 ID:SSIa/CZg
>>860
確かに。ただ自分の趣味の価格というだけの可能性大(w
狩ってきたはいいけど、まだプレーしてないYO!
863名無したちの午後:2001/07/27(金) 03:53 ID:UcgEY1Qs
あ、そうか。今日だったか。このまま起きっぱなしで買いに行くか。
学校がテスト休みだからな、今日は。ちょうど良かった。
864名無したちの午後:2001/07/27(金) 09:09 ID:8Mkic/lY
>>861
おうよ!
俺は厚木祖父地図で買うぞ〜!
だから会わないだろうな、お前とは…
865864:2001/07/27(金) 11:19 ID:ceRwUyDU
しかし販売当日なのに静かだ…
というわけで買ってきた
テレカはメイヴ(三段階目)+デボのだった
866名無したちの午後:2001/07/27(金) 12:10 ID:26HPDyTQ
漏れも買ったよ。
朝からヨドバシに駆け込んだ。
テレカは>>865のと同じだった。
867名無したちの午後:2001/07/27(金) 12:12 ID:kCpwxoFM
なんで面白い?と聞かれて沈黙して
そのあとの話題がテレかだけなんだYO

地雷か?地雷なのか?
そーなんだな?

どーせ今回もSD2かかってるっしょ?
868864-865:2001/07/27(金) 12:29 ID:ceRwUyDU
>>867
今腹ごしらえ中だYO!
長い戦いになりそうだからな…
で、プロテクトは…よくわからんが
ディスクにリングは無かった
869864-865:2001/07/27(金) 12:41 ID:ceRwUyDU
プレイ前…開けてみて
2枚組から3枚組に増えてて、追加インストールが必要なのかよ(藁
…見えないけど、何かプロテクトかかってるみたい(説明書参照)
つーか、66Pもの説明書って…

いじょ、プレイしてきまーす
870839:2001/07/27(金) 14:23 ID:zouLFWRo
地雷なのかどうかといわれたら。
微妙なところです・・・

前の発言に書いたとおり、メーカーにメール送ったら
見事にこちらでも確認しているとか書いてあるし(藁
ウインドウモードで回避できるとか書いてあったが。
俺は回避不可能だった
とりあえず、差分が早ければ今日中に出るらしい・・・
何となく、sage
871名無しさん@初回限定:2001/07/27(金) 15:40 ID:sLAEqFdg
ゲーム中、錬金術を行うと確実に強制終了するのは、やはりバグだったのね・・・
錬金術がテーマなのに、錬金術が行えないってどういう事だYO!
( ゚Д゚)< 作品を商品として販売する以上、最低限のバグ取りくらいしとけや ゴルァ!!

そんな事を言いながらも、毎回買っているな漏れ・・・
鬱だ氏脳
872839:2001/07/27(金) 15:57 ID:x0gXzx1w
ああ、補足。
錬金術使うと落ちるのはどうも、表示用メモリの関係らしい・・・
まぁ、バグなんだけど(藁
2Dのみをソフトウェアで表示すると落ちはなかったが。
自分の環境だと遅いので錬金術を絶対にするという時だけ
現在は使ってる(それ以外は全部ソフトウェアで進める)
ああ、早いとこ差分が出てほしい

同じく、毎回毎回ほとんどここの買ってる漏れ・・・
ちょっと鬱
873名無したちの午後:2001/07/27(金) 17:36 ID:ePp2pxV6
TWIN WAY嫌われてルナー。俺は結構すきなんだガナー。
874名無したちの午後:2001/07/27(金) 18:07 ID:bbE.9vM6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39346426

テレカはコレだったよ。
しかし、ヤフオクもさびれてますな。

あとセーブデータ書き換えてみて、エチシーンだけ見てみた。
エゴゲーにアナールセクースがあったのは、ちょっと意外
875メイヴで逝くぞ!!:2001/07/27(金) 18:47 ID:1sIkm.BU
>>872
俺のも錬金術を行うと確実に強制終了する(ワラ
しかも、すべてソフトウェアにしても駄目だぞ!!

あともう一つバグ発見(??
鉱物探しに行ってそのまま野宿するはめになって次の朝になるはずが
なぜか日が進まない(ワラワラ
だから4月3日ぐらいでマップ上のすべて探しつぶせたよ

それにしてもどうすりゃいいんだ!!
錬金術使えなきゃクリアできんだろが!!(ワラワラワラワラワラワラワラ
876メイヴで逝くぞ!!:2001/07/27(金) 18:50 ID:1sIkm.BU
そうそうプロテクトはディスク2にかかってる
CD−Rはもちろん、仮想CD(携速ME)にも落とせないよ

せめて1か3にプロテクトかけてくれ!!
いちいちゲームするたびに入れてやるの面倒だ
それとドライブの起動音が気になるよ(ワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
877名無したちの午後:2001/07/27(金) 20:52 ID:g.AKJTdE
修正ファイルあぷされてますよー。
って、知ってるよな・・・ふつー。
878名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:23 ID:S01M9SG6
なにげに静かやね
879名無しさん@アカベー:2001/07/28(土) 00:54 ID:glzRpeE2
まぁ、面白いかどうか結論出すには時間の掛かるシステムだし。
あんまりしゃかりきになってやるようなタイプのゲームでもないからね。
・・・のんびりとしたゲーム進行って部分で回避するヒトもいるでしょうな。

現状ウチの環境だと、ゲーム内時間で2〜3日続けてプレイしていると
画面描画に不具合がでてくる(集中力のバーが表示されなくなる→
CG切り替え時に画面全体に市松模様のゴミが出る)ので1日終了するごとに
タイトル画面に戻るの繰り返しだったり。
パッチで直るといいのだけれど。
あと、opアニメが妙にカクカクしてるのもなにげにイヤ、
メディアプレイヤーなら高画質1152×864フルスクリーンでも余裕なんだが。
サウンド再生とのからみで問題があるのかな?
ま、いろいろと弄ってみるか。
880名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:58 ID:VzymKhQ2
和枝と水谷タンの対談萎え〜
881名無したちの午後:2001/07/28(土) 01:50 ID:HIFM7vNQ
>>876
激しく同意!!
ゲームやるたびに入れなきゃいけないのは迷惑だ。
インストールディスクの方にかけるならかけてもらいたい。

MAW2や聖魔大戦Rまでは、ゲームディスクの方はバック
アップを取ってそれで動かしてたんだよね。
仮に、傷がついても大丈夫だから。

それが出来ないからなあ‥‥本当に嫌になる。
882魔人:2001/07/28(土) 02:08 ID:lTJm8NZ2
友達がテレカくれた(・∀・)メイウ゛の裸エプロン
883名無したちの午後:2001/07/28(土) 03:26 ID:54HC8NjU
別に傷なんか少しくらいついたっていいじゃん。
読み取れなくなるわけじゃなし。
バックアップ取ってからやってまーすと言ってる人は
そのまま中古屋に売り飛ばすんのんかしらんと思てしまうよ・・・。
884名無したちの午後:2001/07/28(土) 04:04 ID:M3iX9zfM
このゲームHDDどれくらい食われる?
やりたいんだけど、今他のゲームでいっぱいいっぱいなんだよなHDD・・・。
885名無したちの午後:2001/07/28(土) 04:12 ID:CFK4kpG2
>>884
1.04Gになってるなあ、俺のHDDでは。
886884:2001/07/28(土) 04:13 ID:CFK4kpG2
追加インストールとか、フルで入れた場合ね
887885:2001/07/28(土) 04:14 ID:CFK4kpG2
しまった、間違えた。
886は884ではなく885です。
スマソ
888884:2001/07/28(土) 04:15 ID:M3iX9zfM
うげ、そうなのか、そんなに余裕ねーは今( ´_ゝ`)はぁ〜。
889839:2001/07/28(土) 05:59 ID:dRqyjz8A
>875

確かに。材料集めに行って、野宿したら
日付進まないね。まぁ、あれはすごく便利だと思ってたら
バグだったのね(藁

便利だから、しばらく修正ファイル当てずにプレイしようと
思ってるけど。シーラの店で買うと金かかるし(藁藁藁
まぁ、良いか(ぉぃ)
890名無しさん@アカベー:2001/07/28(土) 08:00 ID:nm23BEVY
とりあえず2D処理のみハードで、描画は安定するようになった。
なんか3段階目でお風呂に行かせた後、クリックすると
眠っている云々とかちょっと妙なテキストが出るんだけど仕様?
あ、修正パッチあてた状態ね。
1周してあらかた流れは掴めたんでコレから本腰入れる予定。
891名無したちの午後:2001/07/28(土) 12:29 ID:1wq2u7UU
とりあえず3周ばかりやってみたよ。
前述のバグはほぼ全て体験しました。
画面描画の切替の問題は,2Dのみハードウエアで処理 &
エフェクト処理をカットで乗り切りました。
錬金術も問題なく行えます。
ビデオカードはRADEON VE。OSは窓98。

でも,鉱石採取で,熊とか鳥に追いかけられてもタイムロスや
コースアウトが全く起こりません。バグ?

賢者の石を作るのが非常に大変。>>889が言うように
修正ファイルを当てないで材料を集め回らないと,とても
作れないよ。
892864-865:2001/07/28(土) 14:28 ID:O3LpGs.U
>>891
さあ…ロスが無いのは助かるけど(w

こちらでも2Dのみハードで(エフェクトカットはせず)
特に問題なく進行…パッチ当てなくてもいいかな、材料集めあるし(w
ノートでビデオカードの機種調べる方法無いかな…
893891:2001/07/28(土) 14:57 ID:1wq2u7UU
>>892
ビデオカードというか,ビデオチップの種類なら
デバイスマネージャで分かるよ。
マイコンピューターを右クリックしてプロパティしてみな。
「ディスプレイアダプタ」の枝の下だ。
894名無したちの午後:2001/07/28(土) 15:24 ID:stUO3tgw
でも、作るのが「金」だけでいいってのがアレだよな。
その「金」にしたって、材料全部が売ってるから、作るの簡単だし。
修正ファイルなしで探索してひたすら「紫水晶」を売りまくれば、
簡単に金がたまっていくぞ、このゲーム。
説明書には「探索中にアクシデントがあると蛇行して時間がかかる」
ってあるのに、それらしい反応が一度も見られないのはなんでなのか?

あと、娘のステータスにほとんど意味ないのが痛いよね。
安直に売れそうな錬金術ゲーと育成ゲーを合わせてみたもの、
思い通りに作れなくて妥協したって感が強い。
エゴもコンシューマのレベルにはまだまだだな。
895864-865:2001/07/28(土) 17:50 ID:C8YELH7M
>>893
THX、で調べてみたんだが…
「RAGE MOBILITY AGP」だそうだ
…サッパリわかんねぇ(汗
896895:2001/07/28(土) 18:02 ID:5Tif1uXo
>>895
ノートですよね?
多分ATiのRAGEって言うシリーズのVGAですね。
MOBILITYってのはノートとかのモバイル型PCに乗っける奴。
AGPってあるなら一応AGP接続ではあるみたいだね。
VRAMは2か4MBかな?(同じ場所の詳細の所ね)
動作環境としてはぎりぎりかな?
897名無したちの午後:2001/07/28(土) 18:04 ID:9XumNCyc
なんか、プロテクトとバグ報告の話ばかりだね・・・
898896:2001/07/28(土) 18:13 ID:HKivoqMs
名前の所間違えた・・・
895じゃ無いです。
899名無したちの午後:2001/07/28(土) 18:48 ID:X4yDJK4M
俺の知り合いの情報なんだけど、どうやら40個買って、テレカを抜いて
中古で売った奴がいるらしい
900名無したちの午後:2001/07/28(土) 19:12 ID:ap1u69Pc
RAGE MOBILITYでっか・・・。
VRAMは4MBと8MBのツーパターンあったっけ。
性能は数世代前の3DRAGEベースということでいまひとつ。
ドライバーに難あってD3Dでよく落ちるんだよな。
901864-865:2001/07/28(土) 19:17 ID:C8YELH7M
>>896>>900
いろいろとどーも…
VRAMは4MBだそうで…D3Dは経験で使えないのを判断して(w
使ってません…市販ものはこんなものかねぇ…
902名無したちの午後:2001/07/28(土) 19:27 ID:yOlKM0Ng
DISK2だが
CloneCDで抜いてDaemon起動で問題なく動作してるぞ。
903メイヴで逝くぞ!!:2001/07/28(土) 20:10 ID:0qndQ9fQ
>>902
>>CloneCDで抜いてDaemon起動で問題なく動作してるぞ。

CLONECD???
DAEMON起動???

厨房のぼきには分からんよ(TT
904メイヴで逝くぞ!!:2001/07/28(土) 20:21 ID:0qndQ9fQ
メイヴもいいが、けなげなエリンもいいね
(まあ、お約束なシチュエーションですが、それでも思わずニヤついてしまう

ところでゲームの攻略サイト探しましたがまだないですね・・・・
エゴサイトには掲示板ないし・・・
ちょっと行きづまってきました・・・
ということでちょっと質問させてください

エリンと同棲生活始めてからどうすればいいのですか?(7月1日以降)
なんか二人で食べ方でケンカした後イベントが起こらず
メイヴエンドになってしまいます・・・・
905メイヴで逝くぞ!!:2001/07/28(土) 20:35 ID:0qndQ9fQ
なにげに検索してたらCloneCDについてあった
ちょっと勉強しますか・・・・

http://www.kitanet.ne.jp/~k-283/yaki/yaki.htm
http://www.pro-g.com/clonecd/top.html
906名無したちの午後:2001/07/28(土) 20:51 ID:yOlKM0Ng
>>803=804
Cloneについては
ttp://clonecd.toolsone.com/
Daemonは、まーCD革命と同じようなもん。100倍便利でフリーウェアだが
解説ページがみっかんなかったんで
ttp://www.daemon-tools.com/
から落として、タスクトレイからてきとーにいじってみてくれ(w
責任はとらんが。英語だし

で、エリンだけど……
すまん,俺は同棲はじめたあと昼寝しまくっても進んだんでわからん。
ただ,各店には顔出したほうがいいかもだ。いくつかセリフあったし。

で,便乗。
誰か,メイヴのTrue(?)ENDの見方教えてくれ……
さっぱりわからん……

上のもしかして賢者の石うんぬんってのは関係ないのか??
各技能ENDしかないということは無いよね???
907メイヴで逝くぞ!!:2001/07/28(土) 20:58 ID:0qndQ9fQ
>>906
ご親切にどうも。

各店ですか・・・
確かにそれらしいセリフあったけど・・・うーん・・・
メイヴルートはなんか夢で少年が出てくるところかな・・・
でもノーマルエンドとCGが全然埋まってないことからすると
先は長そうだ・・・
明日にはオールクリアしたいなぁ・・・
とりあえずゲーム再開するんで逝きます
それでは(^^
908名無したちの午後:2001/07/28(土) 20:59 ID:Xaof9vog
>>904
それはバグですね。メーカーからの攻略資料によると、
本来ならエリンと共同生活を始めた時点で、エリンルートが確定しているはず。

とりあえず「金」を作ってみてください。
そうすれば「賢者の石」を作るイベントが起きるはずです。
エリンルートはそれから3つのエンドに分岐します(バグで起こるメイヴエンドを除いて)。
909名無したちの午後:2001/07/28(土) 21:07 ID:YGtFwrC2
>>900
新スレよろ
910名無しさん@アカベー:2001/07/28(土) 22:11 ID:sprC8OnM
ん〜と、バグで稼ぐのもいいかもしれないけど、
エンディング見たあと、イニシャルスタートで資金持ち越してない?
コレもバグだったりして(;´Д`)
いや、何週もしてれば普通にお金が貯まる仕様なんでしょ・・・たぶん。

それよりメイヴ2段階目の「上に乗って・・・」の3回目、
テキストが無限ループするぞ、ゴラァ。
こういうしょぼいミスは、さすがに勘弁してくれや。
911メイヴで逝くぞ!!:2001/07/28(土) 23:37 ID:U8KTJxDY
>>908
神様、ありがとうございます!!

>>910
エゴゲーのバグのことは噂でかなりのものと
聞いていたがまさかここまでとは・・・(^^;


あ、それとバッチ当てたらエンド後そのデータがつがれなくなった
ってあれ、もしかしてあれもバグだったの?!
あれは仕様だと信じてた(TT
まあ、バッチ当てたら
れんきん術を全ソフトウェア処理でも起こらなくなったからいいけど・・・
さて、再開しますか・・・
ではでは(^^
912903=906:2001/07/28(土) 23:43 ID:yOlKM0Ng
>>910
>エンディング見たあと、イニシャルスタートで資金持ち越してない?
いやそんなことはないぞ。
アレは単に最後にセーブしたデータの資金が全セーブデータ共通になってるだけだ(爆)

つまり,データ1に紫水晶10個くらい持った状態でセーブしておいて,10個売却,
次の日データ2にセーブしてデータ1をロード、とやれば無限に金が溜まる

いやぁユーザ思いのいいシステムですなぁ。このおかげで賢者の石楽勝でした(ww

>>908
おかげで無事メイヴEND見れました。ありがとうです。
913名無しさん@アカベー:2001/07/29(日) 00:01 ID:NBWacoG.
>>912
(;´Д`)
おい、ねこぱんち以下だなぁ・・・萎え
いや、紫水晶の売価みれば、
突き詰めてゲームバランスとる気がないのはわかっていたけど。
つーか、わざとだよな・・・ケアレスミスのわけでは・・・

>>910補足
回想モードではきちんと再生されるね。
つーわけでとりあえずゲーム中のみの現象ということで
>上にのせる3回目以降、無限ループ
914名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:19 ID:L9Jr4Xzo
それにしても、
ここはいつもきちんとバグ取りしないんだよな。
まあ、どこもそうと言えばその通りなんだが・・・

これだからe・go!は買う気がしないんだよねぇ・・・
915えごDAISUKI!:2001/07/29(日) 00:24 ID:ZYC/r9zo
前から言われていた事だけど、
えごのソフトは発売直後はプレイしちゃ駄目って事だね。(バグがでるから)
916名無しさん@アカベー:2001/07/29(日) 00:37 ID:NBWacoG.
とりあえずリンク、オレはココのファンでもなんでもないんで、
あおり文句がロクなの思いつかん。
誰かほかのヒトが立てた方がいいと思うけど。


Studio e.go!オフィシャルホームページ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977808601
917名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:38 ID:W8cwQ0X.
>>916
今の状態だと、悪口があおりになっちゃうかも。
918名無したちの午後:2001/07/29(日) 03:29 ID:12NNXMO6
スレ立てようとすると立てすぎ言われます。
誰か立てて・・・
919名無しさん@アカベー:2001/07/29(日) 03:35 ID:NBWacoG.
あおり文句とスレッドタイトル、コッチに書いてくれれば、
オレが名無しさんで立てるよ。
920名無しさん@アカベー:2001/07/29(日) 04:55 ID:NBWacoG.
んじゃ、撤収するのであとよろ〜
921名無したちの午後:2001/07/29(日) 10:17 ID:SGLOR7XM
毎度毎度のバグ標準装備のStudio e・go!に敢えて突撃する男たちのスレ。

窓が逝くのが早いか、
OHPに文句を言いに逝くのが先か、
それとも2CHで煽るのか・・・
進むは茨の道なれど、
引くも金の無駄遣い、
死して屍拾う物無し死して屍拾う物無し・・・・・・

Studio e・go!はいつも変わらない絵で貴兄をお待ちしております。
922名無しさん@初回限定:2001/07/29(日) 13:51 ID:8FYwGIRk
エゴに一言物申す!!

MFAやってみたが強制終了しまくりだな。(w
大体 OPムービー見るのに 800MHz以上必要だって?
何でそんなに必要なんだよぉ!

頼むよ...一度、MFAを回収してくれ!
そしてバグを取ったCD-ROMと無償交換してくれ!!
毎回 特典でかなり儲けてんだから、それぐらいやってくれ!
頼むよホント.....
923メイヴで逝くぞ!!:2001/07/29(日) 14:03 ID:Y7PMtUfg
エリンエンドのメイヴたんなんか可愛そう・・・(月を寂しそうに眺めるメイヴたん)
ひさしぶりにせつなくなった今日このごろ・・・
924メイヴで逝くぞ!!:2001/07/29(日) 14:09 ID:Y7PMtUfg
一線を超えたエリンがその後、
性の快楽に堕ちていくシナリオに萌え(ハァハァ
って、エロゲーではお約束でしょうが(w
925名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:45 ID:qDPrdSHY
メイヴのベストエンドって誰か死にます?
ベストエンドらしきもの(最後に『二人とも幸せになってね』ってセリフで終わるやつ(?))
を見ましたがあれってベストなんですか???
もしベストエンドは誰も死なないのであればあのエンドはベストではないですよね

それとシナリオ悪くないですね・・・
システム系だからシナリオはそれほど期待してなかったんですけどね・・・
エンディングの曲もいいですね
気に入りました(^^

あとはシーラとハンナエンド
どなたかシーラ、ハンナルートの攻略知りません???
926名無したちの午後:2001/07/29(日) 20:22 ID:NiWAH8x6
@夕食を食べようかを選択Aエリンが夕食を作りにやってくるB再び夕食を食べようか選択

夕食が3回食べれるのは仕様なのかな(藁
927名無したちの午後:2001/07/29(日) 22:01 ID:iXB7k24Q
エリンルートってどうやって入るの?
情報きぼーん。
928名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:58 ID:tH8pE2ag
煽り文句はどれでもいいから
新スレ立ててください。
929名無しさん@アカベー:2001/07/30(月) 00:04 ID:WtZk22F6
あっ、結局誰もスレ立てなかったんっだ。
>>921使うけど、それでいい?
930名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:18 ID:KQcbtdNw
いいよー
931名無しさん@アカベー:2001/07/30(月) 00:21 ID:WtZk22F6
新スレ立てました

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=996420026

以降そちらへどうぞ
932メイヴで逝くぞ!! :2001/07/30(月) 00:34 ID:QJQsZBKI
>>927
前レス参照

5月になったらエリンの店に行く
何度か訪れると一緒に冒険できる
マップ中央上(浜辺付近)でイベント発生する
6、7回発生するのですべて起こす
そうすると7月1日にエリンが夜にやってきて同棲を始める
(ここでこなかったらエリンルートになってない)
同棲すればエリンルート
エンディングは3つ
金を錬金術で生成して賢者の石イベントを発生させてクリアすればハッピーエンド
できなければノーマルかバッドになる

金は前レスにあったセーブロードして紫水晶売って金ふやせば楽勝

それより俺もシーラとハンナルート知りたい
ハンナたんのオパーイでハァハァしたい(ハァハァ
個のゲームの謎はまだ完全に解けず・・・
933名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:34 ID:fnomUkvo
>>922
800MHzも要るんですか?
500MHzで自作しようかなと思っていたけど転換しないといけないなぁ・・
934名無したちの午後
なんかメインメニューやCG・ミュージックモードで
音割れがひどいんですけど…

サウンドカードが悪いのかWin2Kが悪いのか
単純に処理速度が追いついてないだけなのか…

>>933
画質を落とせば500MHzでもいけるよ

だが、今からゲーム用に自作するなら800MHz以上でやっとけ
500なんかじゃすぐ後悔して買い換える羽目になるだけだし