アリスソフト其の壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハニー
激震のえろげ業界の中、1社マイペースを続けるアリス。
そんないい感じなアリスソフトについて語らおう!
マイペースでな!
移転って事で「壱」から逝ってみるのココロ。
2名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:21 ID:???
はぁ・・このスレも1からか・・。
20性器アリス〜(w
3名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:31 ID:dZ79mfls
アリスソフトのHPで「かえるにょ国のアリス」の追加データ公開!
アズライトと涼が追加可能だわさ。
4名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:37 ID:pXTDB9W2
地元のゲーム屋が軒並み潰れて残り3軒となったが、
うち1軒が、何を思ったのかエロゲに手を出し始めた。
20世紀アリス(中古)が24800円で売ってた・・。
5名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:38 ID:???
6名無しさん@ポンキー : 2000/12/19(火) 06:41 ID:dZ79mfls
>>4
高けぇーーー!
発情カルテより高いのとちゃう?
7名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 07:41 ID:9O8eCsN6
3日前、定価以下(その店の販売価格)で撃ってたにょ
新品が。

8ハニー : 2000/12/19(火) 07:41 ID:CzstdaZs
>>3
だが、追加キャラに関しては動作保証なしってのがなぁ(w
まぁ、この調子でどんどんキャラ追加きぼんぬアリス。
次の追加キャラはぷろGあたり!
9名無しさん@新鯖ええねぇ : 2000/12/19(火) 10:32 ID:???
追加キャラに加代子、エレーヌを、きぼーんきぼーんきぼーん
おかんペア崩え
10名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 10:42 ID:kWVdkxjU
>>4
買取がいくらか気になるな。
1万以上なら転売だ〜(藁
11名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 11:26 ID:???
>>9
国際○率機構?
12名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 11:52 ID:/8aFbqZU
>追加キャラ
アリスHPみても見当たらないだけど、ユーザークラブに入ってる人のみのところ?
そうだったらどっかそのファイルUPしてるアドお願いします。
13>12 : 2000/12/19(火) 12:03 ID:???
更新記録を見ましょう。すぐ見つかります
14名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:03 ID:???
>>12
馬鹿は放置、と言いたいところだが…
もう一度よく探せ。それだけ教えてやる。
15名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:04 ID:???
最終更新から逝け >12
16名無しさん@ピンキーポンキー : 2000/12/19(火) 12:29 ID:???
あてな2号は……
17名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:57 ID:eDnUsNBw
>アリスHPみても見当たらないだけど、ユーザークラブに入ってる人のみのところ?

 違うよ。「ソフト情報」のところの一番下だ。

>そうだったらどっかそのファイルUPしてるアドお願いします。

 違うけど一応、ほらよ
www.alicesoft.co.jp/sp/alicenyo.html
18名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 13:39 ID:r0Zcb3xc
>13,14,15,17
みんなごめんよ〜 サンクス
19名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 13:44 ID:???
みゅうってのが出てきたが
なんのキャラだ?
おぼえがねーわ
20名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 14:02 ID:???
>>19
ママトトのプラントモンスターのひとつじゃねーか?
21名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 14:04 ID:???
アレか・・・
20さんサンクス
スッキリしたよ
22: 2000/12/19(火) 16:09 ID:uO/QvOkA
14000いぇん。。>10
しかし悲しいかな、中学の頃から住んでる地元なんで派手な行動とれません。
結局1個売っただけ・・・そろそろ店長も気づくかなあ?
23名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:28 ID:mokdDgT6
涼強すぎないか?マリアの出番なくなるぞ。
成長遅いが・・・サポだから成長遅くても涼の方がいい。

アズライトはおもろいとこないね。オカリナすてて出てくる
キャラの方が使いやすい。

バランスなら葉月で決まりやな。
24名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:09 ID:???
バランスならアズライトだって負けてないっしょ。
防御・魔抵ともに高し。アイテム欄も広い。
攻撃力は葉月に1歩譲る・・・かな?
25名無しさん@ぴんくいろ : 2000/12/19(火) 22:50 ID:???
ところでかえるにょにアトラクの初音はいますか?
いたら14Kでも買うんですけど…
26名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 23:00 ID:???
>>25
姉様いるよぉ。

「身のほどを知りなさい、豚」
し、しびれるぅ・・・ハァハァ
27名無しさん@ぴんくいろ : 2000/12/19(火) 23:10 ID:???
>26
ありがとうございました

早速すないぷの下準備に逝ってきます
28七誌さん : 2000/12/19(火) 23:57 ID:RgICJL2E
アリスBBSの人気投票、ちとせは3位か…
まあ未来はありげなのでよしとしよう
29名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:46 ID:8uMii5fg
くつした女が出ねェ
30名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:50 ID:NJzwF21o
召還宝箱一つもでねぇ。
31名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:51 ID:8uMii5fg
カカロゴースト出ねェ。
32いつの間に?@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:21 ID:3ri4vAQw
>>31
カカロズゴースト倒したけど何も起こらんかった。何か意味があるの?
33名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:50 ID:nULrnooE
>>32
カカロズゴーストをライセンで倒すと奈菜瑠が仲間になる。
34名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:52 ID:???
し、知らなかった・・・。
35名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 07:13 ID:nULrnooE
ランス アリスのLVをシィルより5高くしてステージクリア。
リック ステージ14(赤い要塞)で敵を全滅させる。(壁は倒さないでいい)
タイガージョー アイテムを50個捨ててEXIT。
ファネル 素質のオカリナを捨てる。
ハニ彦 ステージ30(真・対決)でスーパーハニー2体を先に倒す。
ポロン アリスが何度も倒される。
アリサ アリエッタのLVをアリスより10高くしてステージクリア。
シャルム ステージ6のボスを1ターンで倒す。

召喚宝箱 コンクリ男、ターバン、スパイ斎藤、みゅう、バレス、マスカット。

他にもいる?
36追加 : 2000/12/20(水) 07:17 ID:nULrnooE
ジャック ステージ32(狂王再登場)を、アリス、シィル、ライセン、アリエッタ、凶アリア、マリアのみでクリア。
奈菜璃  カカロズゴーストをライセンで倒す。
クミコ  くつとり女を倒す。

追加キャラ アズライト、涼。
37名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 13:37 ID:???
色々仕込んでるんだな・・・
38名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 14:05 ID:???
どうせならエロも仕込めよ・・・
39名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 18:40 ID:vFV4K05k
うわ〜、全然知らんかった〜!アリスをシィルより5高くするなんて今更言われても‥‥。
カカロズゴーストも3回出てきたのに〜。
40名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:15 ID:???
>>36
ジャックはステージ32を3回クリアでも出るよ。
ちなみに狂王をぶっ倒しても出てくるらしい。
41名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:21 ID:BzVH0O3E
ライセン外してアズライトつっこんだほうがいいか?
ライセン魔防がかなり問題だよな・・
ただ前衛がみんな移動3はちょっとうざいが。

隠しの中でこれは強いっている?
シャルムはお気に入りなんで欲しいが、1ターンであれ倒せるかいな・・。
どのくらいで倒せる?ってか攻略済みじゃダメか

42名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:36 ID:7IC0ft0U
>41
攻略済みでも条件満たせば仲間になるよ。

隠しの中ではバレスがいい感じ(全員の移動力+1)
アリスが3歩動けるのは大きいし、
コンクリ男も1歩だけど動ける。
43名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:50 ID:BzVH0O3E
情報サンクス。
バレスは召還か〜
出るまでまつしかないな
44名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 21:07 ID:mu/ljr.o
素質のオカリナって捨てたらもう出ない?
それなら捨てられん…
45名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 21:31 ID:wA52OtUM
44>
また取れるから気にしないでも平気。
でもとれる確率低いかも。
46名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 21:56 ID:???
素質のオカリナ使えないと思う・・・。
かわりに爆猿皇でも装備させて、ガンガン敵を屠らせた方が
LvUPはやいよ。
47名無しさん@佃煮 : 2000/12/21(木) 10:32 ID:???
二十世紀アリス売ってねェ!!!・・・グギギギ・・・!!
どこ逝っても「完売しちゃいました」だと・・・
あんなヲタしか買わん様なモンどうやったら完売するんだ!?
うううう、年越せねぇよ・・・
ジョウホウモトム…
48名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 10:33 ID:d0MndVso
haniwa
49名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 10:41 ID:9JkXNUX.
>47
秋葉原のトレーダーに何本も売ってたぞ。
現在14000円だけど余ってるみたいなので、待ってれば安くなりそう。
50名無しさん@佃煮 : 2000/12/21(木) 12:02 ID:???
>>49
ありがと〜う(猪木風味)
つうかこのスレみたヤツ買いにいっちゃうかも(汗
51名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:33 ID:Y930.pw6
>>35
脱帽しました。なぜそんなに詳しいんですか?
52名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:42 ID:???
>>51
キャラの出現方法なんて、アリスのHPの掲示板で
どんどんネタバレされてたからだろ。
53名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 13:03 ID:???
初音たん(;´Д`)ハァハァ…
アトラクはコンシューマー、Win含めて五本の指に入る
優良シナリオゲーだぜ!!
・・・俺的にわ。
54名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 13:16 ID:???
>>53
お前、萌え方が違うだろ。
初音姉様に対してハァハァなんてやるモンじゃない。
55マルコ・ダンドロ : 2000/12/21(木) 19:05 ID:???
>>54
それでも姉様に「嫐」られてみたいです(滅)。<われ

56八神燐 : 2000/12/22(金) 09:36 ID:???
まだっ・・まだわたしのひとりきりの闘いは終らないッ……
みんなにはお相手がいるのにぃ〜。
57名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 09:55 ID:???
今更ながら、でじこはアリエッタのパクリです!
58名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 10:40 ID:ywdO1DT2
にょ
59名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 10:57 ID:jLeC3LYc
test
60: 2000/12/22(金) 12:14 ID:???
>>56
私が相手になろうか?
61名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 13:31 ID:6Hyse3uQ
有馬紅葉追加サンクスAGE
62名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 13:32 ID:z/Nf5I5E
またキャラが6人も足されてる。>アリスHP
でも、これでラストらしい。残念。
63名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 13:44 ID:???
なぜにクルピス兄弟?……謎だ。
64八神燐 : 2000/12/22(金) 14:47 ID:???
>>60
思い通りに操りたくてヤッただけなんでしょっ!
比良坂さんと逝っちゃって、残された私はどうすりゃいいのよ……
65名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 16:23 ID:23ygKrVc
アスタロテたん(´д`)ハァノ)ァ
66名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:14 ID:eK30NmPw
どうしてカバッハーンを作ってくれんのだ!
67名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:26 ID:???
激震のえろげ業界の中、1社マイペースを続けるアリス。
そんないい感じなアリスソフトについて語らおう!
マイペースでな!
移転って事で「壱」から逝ってみるのココロ。
57 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 09:55 ID:???

今更ながら、でじこはアリエッタのパクリです!


58 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 10:40 ID:ywdO1DT2

にょ59 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 10:57 ID:jLeC3LYc

test


60 名前: 銀 投稿日: 2000/12/22(金) 12:14 ID:???

>>56
私が相手になろうか?


61 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 13:31 ID:6Hyse3uQ

有馬紅葉追加サンクスAGE


62 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 13:32 ID:z/Nf5I5E

またキャラが6人も足されてる。>アリスHP
でも、これでラストらしい。残念。


63 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 13:44 ID:???

なぜにクルピス兄弟?……謎だ。


64 名前: 八神燐 投稿日: 2000/12/22(金) 14:47 ID:???

>>60
思い通りに操りたくてヤッただけなんでしょっ!
比良坂さんと逝っちゃって、残された私はどうすりゃいいのよ……65 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 16:23 ID:23ygKrVc

アスタロテたん(´д`)ハァノ)ァ


66 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/22(金) 19:14 ID:eK30NmPw

どうしてカバッハーンを作ってくれんのだ! 名前:
68名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:31 ID:aEz6sVg6
なんかアリスファンって元気ねぇな・・・ココ。
もっとガシガシカキコせんか!!けなげに
69名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:39 ID:???
五十六がDLできるにはいいね。
ただ・・美樹とアール・コートがいないのが・・
(美樹はともかく、アルコトは無理っぽいな・・(w)
70名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:54 ID:aEz6sVg6
志津香は?
こりゃ無理っぽくねえべ
71名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 20:03 ID:yw4dvqRc
沙耶がほしかった・・・・
72名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 20:26 ID:???
>>69
魔族系は日光かカオスしかダメージ与えられない設定だから、
魔王の後継者である美樹は無理だったみたい。
俺はホーネット出してほしかったのよ・・・

>>70
志津香はもともと入ってるじゃん。
73名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 20:33 ID:???
ちとせが欲しいの……
74名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:25 ID:???
つーかもう公式の追加はないんだろ?
7569 : 2000/12/22(金) 21:25 ID:???
>>72
そうなん?残念・・

しかし・・ランスXはまだかなぁ・・ハァ。
76名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:33 ID:???
20世紀アリスのスタッフロールに
「○○○○」を開発中ってあったよ。
これってランスXなのかな、やぱし。
77名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:41 ID:???
>>76
夜が来るって落ちはナシな・・
78名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:45 ID:???
鬼畜王2のがいいや。
79名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:48 ID:???
>>78
ドーイ。
あの戦闘システム好きなんだよな・・
ぱにょん系は正直もうイイや。
80名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 22:37 ID:???
いきなりだが俺にとってのMINさんのファーストインパクトは、
シーラ王女だった…ハァハァ(;´Д`)
81名無ちにょ☆@ピンキー : 2000/12/22(金) 23:47 ID:wwjJZsvc
キャロットさんも使えるようにして欲しかったでつ…
てゆか、「ぱにょん」やれってことですか?
82名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 23:55 ID:Nn.8XuSs
>79
オレも好き。家族の前でプレイできたエロゲってこれだけなんですよね(笑
リメイクで鬼畜王か外伝の続きってことで続編作ってほしいな。

83若造 : 2000/12/23(土) 00:27 ID:am25VigY
20世紀アリスの追加パック、キワモノが多くてよいな。
かなみの回避が高すぎるのと、リゼルの「デビルカッター!」がよろしい。
もう増えないのが残念にょ。
84名無しさん@大鑑巨砲も意外と悪くない : 2000/12/23(土) 00:32 ID:VFO9s3.E
『鬼畜米英』早く出して下さい
海岸に上陸してくるヤンキーどもを、怒りの艦砲射撃で
バラバラの肉片に変えてやる(萌え)
85名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 00:39 ID:fnL/ElTA
>84
「パールハーバー」の日本公開時期に発売されるとおもしろいんだけど。
86名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 10:49 ID:hsmx1P4g
クルピス兄弟ってアレ何よ?(w
87名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 10:58 ID:1R85CvHk
>86
アレを戦闘に入れてからやたらと宝箱を拾うんだが、
気のせいか?
88名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 11:28 ID:???
>>87
そうか?俺は別にそんなふうには感じなかったがな。

>>83
「リゼル」カッターだよ。
89名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 11:31 ID:???
>>83
>デビルカッター
若造と書きつつキミの年がバレバレだね(w
90名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 11:34 ID:tRt0dMOA
20世紀アリス欲しいんだけどアキバに売ってなかった。
どこで手に入りますか?
91名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 12:28 ID:???
>>90
やふおくぅ♪
92名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:44 ID:JFeSQsdk
>90
あと100年待って21世紀アリスを買え。
いまからアリスに予約入れてみるのも手。
93名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:45 ID:???
>90
行動遅すぎ。
94名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:29 ID:???
20世紀アリス焼こうと思ったら書き込みテスト中に
ドライブからマスターディスクが「ムグヘッ!」って出てきたよ??
95名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:53 ID:???
やっぱクリスマスは”ぶろぶろ”だよな!?
ははは!!!
・・・は・・・は
96名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:43 ID:???
>>94 意味不明
>>95 意味不明
97名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:18 ID:???
>>96 意味深長
98名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:30 ID:6zuJGiTk
>>97
キミチンチョー
99名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:33 ID:???
>>98
キミシンショー
100名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:56 ID:???
なんかここもマトモなレス付かなくてさびしいなぁ。
101名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:59 ID:???
haniwa
102名無しさん@佃煮 : 2000/12/24(日) 07:30 ID:Ch/AsSIE
かえるにょ国のアリスってセーブデータ改造できないぞ・・・!!
誰かやったか・・・?
(;´Д`)ハァハァ…
103名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:02 ID:???
やっと半分クリアしたけどまだ初音ねえさまが出ない・・・
104名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:04 ID:???
あれは改造したらおもしろくないでしょ。
キャラでてくる条件はわかってるんだし、
別に改造してエロシーンがあるわけでもないし(笑)
105103 : 2000/12/24(日) 10:11 ID:???
でも最初からねえさまが出るならちょっと改造してみたいかも・・・
106103 : 2000/12/24(日) 11:06 ID:xRtiR7Qg
今ねえさま出ました
つうかステージちゃんと順番通りにクリアしとけば良かった
鬱だ・・・
107名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:39 ID:???
ねえさまいまいち使えないのよねぇ・・
防御の弱いキャラは後半終点までもたない
防御弱いのに反撃の能力あっても意味ないし。
108名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 12:25 ID:g2hd5NsE
>107
そうか?俺は姉様命なので鍛えまくってるが。
確かに能力的には平凡なんだがあのセリフ見たさに
つい使ってしまう。
あとリゼルも(笑)
109名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 12:51 ID:bXkgXA9A
まあ命ならなんでも1キャラつかってるよ。
コレットとかもそのひとつ。
能力的には素質が低いこと以外何もないっしょ。
移動は4だがそれ考えても志津香よか明らかに弱いし・・。
まあそういうことができるのがこのゲームのいいところと
いうことで。

でもさすがに2キャラ以上平凡なの入れるとつらいかな・・・
110名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:14 ID:???
ねえさまはすぐ死ぬけどクリティカルとかのパラメータを異常に持ってるからセリフの出現頻度が高くていい
111名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:02 ID:???
>>110
すぐ死ぬ「から」セリフの出現頻度が高くてよい・・(w
112名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:15 ID:???
一応、改造はできるけどな〜。
マタリ
113名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:39 ID:bXkgXA9A
>>111 逝ってよし(笑)
114名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:46 ID:alndQGYE
話変わるけど、メッセ通販で20世紀アリス注文した人で
もう届いた人いる?
振り込んで10日経ったのに未だ届かんぞ。
どーなってんだよぅ。(;´Д`)
115名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:50 ID:???
>>114
ボクが盗んじゃった(てへ
116名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:07 ID:???
>>114
俺もトラハ3が届いてねーよ。
117名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:25 ID:???
う〜む。
今まで「愛」でねえさまを育ててきたけど、
もうそろそろ限界かなぁ。

かえるにょって、ほんとスピード・特殊能力系のキャラが弱いと思わない?
118名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 17:24 ID:???
>>114
>>116
HPにも発送が遅れると書いてあるが
俺もまだアルカナが届いてないからメールで問い合せてみた。

非常に注文数が多くて2週間前後遅れるそうだよ。
23日のせいで更にピンチだそうだ。
大変でしょうが頑張って下さいと返信しといた(笑
119名無しさん@佃煮 : 2000/12/24(日) 19:13 ID:oUwRQe.s
かえるにょ国のセーブデータ
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/fuchs/data/save/data/alice_sd.lzh

120名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:47 ID:???
セーブデータより新キャラ追加パックが欲しいところだね。
誰か作った人いないのかな?ウェンディとかさ。
121名無ちにょ☆@ピンキー : 2000/12/24(日) 20:28 ID:???
いつまでたってもカカロに遭遇できませぬ。
1回だけ会ったのですが、即逃げられました…。
早く奈菜璃たんでハァハァしたいでつ…。

>>120
私はキャロットさんが欲しいでつ。
てゆか、初期状態で入れといてほしかったですな…
122名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 21:16 ID:bXkgXA9A
沙耶〜
123名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:37 ID:C/dRrEf2
シャルム仲間にして「弱くても育てるぞ」
と思ったが・・よく考えたら武道家系だ。鬱だ・・・
武道家系弱くしすぎ。
防御系ってアリエッタ以外いるん?
124名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:41 ID:???
アズライトあたりは割と固くなかったっけ?
てゆうかこのゲーム全体的に防御力低いよね
125名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:44 ID:L8bdcZqo
やっぱり射程距離無いキャラは育てるのつらいね・・・
126名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:01 ID:1murAgWo
>123
いちおうハニ彦がそうらしい。
どんなキャラでも使い続ければ何とかなるようには作ってある。
が、何とかなるまでが長すぎるよ…。
127名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:32 ID:C/dRrEf2
アズライトの硬さは葉月並だなぁ。

ハニ彦・・・鬱だ(笑)
ハニとアリエッタ並べて使いたくない
128突然ですが・・・ : 2000/12/25(月) 04:58 ID:88Y/6RzU
今更ながら、アリスのゲームは本当に音楽がいいですね
自分は「ママトト」のforming the forceとrunning to the straightが好きです。何故か突然、書きたくなってしまいました。ごめんなさい。
どうぞ、「20世紀アリス」の話続けて下さい。
129名無しさん : 2000/12/25(月) 08:52 ID:DTjB0QbY
やっとランスが仲間になった。
これでシイルが使える。
しかし仲間が増えるのはいいが
アリスのレベルを上げるのが大変になってきた。
クルピス兄弟で調整するのももう限界だし。
130名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 11:17 ID:C/dRrEf2
クルピスは調整用でまだ未使用でごわす
131名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 11:22 ID:???
レベル上げに何面使ってる?
俺は8面の落ち葉の森使ってるんだけど
どうも効率悪いみたいで
132名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 11:34 ID:C/dRrEf2
8面程度あたりならまだレベル上げいらないと思う。
真中あたりからたまにつらくなってくる。
ポイントは
・(最初から)敵が沢山いる面で
・爆撃機(ターバン)を使用する
と非常に楽になります。まあターバン手に入るまえと
あとでは効率がぜんぜん違うのではやめにほしいですな。
一番大きいのは攻撃力のしょぼいキャラが一撃で
ちゃんと相手倒せて経験値入ること。
ターバンさえ入れば23.34.8あたりがいいでしょうか。
133名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 11:42 ID:C/dRrEf2
ごめん8じゃない。14.
いま14やってみたけど狭いからいまいちやりにくい。
134名無しさん@佃煮 : 2000/12/25(月) 17:52 ID:qQPDb7OU
グラニタってかわいいよね
135名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 17:55 ID:vHqDFMIw
MAP9、16、38、39がでてこないよ・・・ヘルプミー…
グラニタってかわいいよね(w
136名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 20:14 ID:0KL8O2DQ
age
グラニタってかわいいよね
137奈々氏さん : 2000/12/25(月) 21:05 ID:A2l5C71Q
>>135
自動作成やって9>16>38>39の順で出るよ。

格闘系はバトル荒法師つけると使い勝手が各段によくなりますよ。
それまで頑張りましょう〜
138名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:25 ID:tppvNngM
>>131
23だろ。弱いキャラに回復壁破壊させれば効率良いぞ

やっと、姉様LV85
でも、これってキャラ出し終わると結局作業なんだよな…
139名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:12 ID:???
>>138
まぁ、それまでに十分遊べるからいいんじゃない?
レベルを猛烈に上げまくってやっと倒せるような敵(グナガンとか)
を用意して欲しかったとは思うけどね。
140名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:30 ID:yr6qOagw
ホントこの会社マイペースやね。
141名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:41 ID:t8I0KYww
>>139
狂王はどうよ?
パラメーターもALL65535とかじゃないしまったく倒せないという程ではないと思うが。
142名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:54 ID:???
>>141
いずれ倒せると思うけど・・・
かなり日数が掛かりそうだな(苦笑
143名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 05:45 ID:???
全然話が飛んですまんが、闘神都市2の質問だ。
あのゲートから来るのや中ボス等、パラメータが爆発してる連中も
全部倒せるようにはなってるの?一応。
144名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 05:50 ID:???
一応全キャラ倒せるはず。というより一通り倒したよ。
ただ俺もひとつ疑問なんだけど、98版にはハニーキングていう
最強キャラがいるらしいけどWIN版にもこいつは出てくるの?
145名無しさん : 2000/12/26(火) 08:46 ID:CSSvHV9c
>143
闘神都市2のラスボスよりも強いあいつらか。
一応レベル上げれば倒せるがしんどいぞ。
俺はレベル130くらいまで上げたからなんとかなったが。
ちなみにかえるにょアリスで一番使うのが葉月だったりする。

カカロ出てこねえもう3週目なのに・・・
146名無しさん : 2000/12/26(火) 10:57 ID:D1B3teZY
かえるにょアリスってどんくらいでクリアできます?
10時間くらい?
147名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 11:51 ID:x/R1x0PA
>>146
そんなには掛からない。
せいぜい5,6時間ってとこ。
148名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 12:07 ID:gkFnOJWM
強い敵で思い出したけどランス3のハニーキングって倒した人いる?
ちなみに俺はダメだった。
エナジードレインさえ無ければなぁ…。
149名無しさん : 2000/12/26(火) 12:54 ID:GRJTbnbM
おいおい、エイベルでないの???
150名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 18:14 ID:TvUqnSf.
5.6時間じゃおわらんぞ〜
151名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 18:46 ID:uLQRn3Hk
鬼畜王のレリューコフってどうやったら部下になるの?
152名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 18:56 ID:ocIkCtNc
>>151
娘の結婚式を終えるまでは放置して、式が終わったら攻め込み捕虜にして、
結婚式のあった地域を臨時徴収して娘をハレム入れて、
それから城の地下牢で会えばいいよ。
兵士少ないから思ったより使えないが。
153サトポン : 2000/12/26(火) 18:58 ID:???
>>151-152
単価高いけど、兵を増やしたらかなり使えるぞ。
154名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 20:55 ID:???
おまけやミニシナリオでない、上田庄吾氏のメイン作品って何かありましたっけ?
ペルシオンに付いて来た「妖精」は彼が書いたんだったっけ?
155154 : 2000/12/26(火) 20:56 ID:???
ペルシオンじゃなくてSeeIn青だった…。
156151 : 2000/12/26(火) 21:08 ID:bnq.xS/Y
>>152
レスサンクス。
でも、結婚式のイベントすら見れない・・・
ずっと待ってればいいの?
157名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:50 ID:x/R1x0PA
>>156
レリュ−コフの軍を追い詰めていけば発生。
158名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:55 ID:???
>148
指輪使って倒したよ(藁
159名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:36 ID:???
>>154
妖精と蒼海に堕ちては上田庄吾氏のシナリオ。
他のでメイン張ったことはまだない筈。

オマケの開発日記には爆笑させてもらった。
奈良県民&庄吾、アンタら漢だよ(w
160かえるにょ : 2000/12/27(水) 00:13 ID:???
      〃⌒ ⌒ ヽ、<身の程を知るのね、豚。
      l /fLLl」」」))  
       | | |エエ lエ.||i   / ⌒ヽヽ、
     ノノ/||、~.ヮ~ノ||l   f  ,⇒ 〉〉》
     ///⌒\∨〃'|| ̄||]_ノ∧|//〃 ヒィィィィィ〜!!
     (((_||]つ〈》´_)リケ ̄  (; ´Д`)
     ` ゛/77ハヘヘ.'"     ( つ  ,つ
     /./ //」_ヽヽゝ   ノ  /  |
     `~`~|=|_|=|'~~´   (_ノ(_ノ
       __(_~)_~)_   ___;__
161名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:13 ID:BhpwCTSM
>>159
やっぱ妖精も庄吾氏書いたのか〜、さんくす。
DPSでも感じたことだけど、エロシーンでも淀む事のない丹念な描写に好感が持てるよ。
作品の傾向としては、シチュエーションを上手く利用して性の問題に踏み込んだ、
何処かしら切なげなものが多いやね。

現在のアリス内ではセカンドドライバー的な位置付けなのだろうけど、
個人的にはえびちりさんよりもMINさんと組んで欲しい。
彼の文章力活かす為にも、SeeIn系列のテキスト重視のAVGでメイン張ってくれることキボン。
「アリスらしい」作品にはならないだろうけどさ。
162161 : 2000/12/27(水) 00:19 ID:???
補足:
keep outみたくミニシナリオでなく、ね。
163名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:59 ID:E2Q634e.
>>160
おうう、ステーキ。
他キャラ(か、姉様他ポーズ)もキボーン。
164名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:59 ID:???
割とマイナーな質問で恐縮ですが、
アリスの原画家のKさんとYUKIMIさんの担当作品って何でしたっけ?
まだそれほどアリスのスタッフに詳しくないもので。
165名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:30 ID:f0M/yXiU
えびちり(闇黒、HUSHABY BABY等)
おにぎりくん(ダークロウズ、アトラクナクア等)
織音(デアボリカ等)
かれん(パステルチャイム、かえるにょ・ぱにょ〜ん、夜が来る!等)
K(ぷろすちゅーでんとGood)
ちょも山(ペルシオン、王道勇者等)
ぷりん(鬼畜王ランスのリックやバレス等)
MIN-NARAKEN(闘神都市、ママトト、SeeIn青等)
むつみまさと(鬼畜王ランス、戦巫女等)
YUKIMI(夢幻泡影)
ラッシャーヴェラク(Dr.STOP!)

五十音順、敬称略(おにぎりくんも)。
ど忘れしてる人や間違いあったら添削ヨロシク。

あと「これDPS?」の「RED THUNDER」の原画家って、何て名前だったっけ?
あの尻や乳を赤く染める塗りの特徴とかが、結構好きなんだけど(w

これだけ面子揃えてるんだし、一度このスレで原画家の人気投票でもやってみる?
それとも以前やったかな? やるなら集計するけど。
166名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:41 ID:E2Q634e.
レッドサンダーは織音さんだよーん。
なんでもできるよね、あの人。
167名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:45 ID:???
>>164
kさんだとメイン原画はぷろGシリーズしかないような・・。
YUKIMIさんは鬼畜王以前のランスシリーズやら、
多数ありすぎ!
すべてをあげるのは他の人にまかせた。(なげやり)
168名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:47 ID:???
ていうか正吾さんはまだ入社数年の見習い修行的段階なのだ。
だから雑用やデバックもやる下っ端なのだ。
彼がきちんと商業用のシナリオ一本をやるにはTADAさんがゴーサインを
出さないと駄目なのだ。
早くゴーサイン出して欲しいのだ。
169名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:50 ID:f0M/yXiU
165>166
あ、そうなんだ。
じゃ、ペルシオンの女の子モンスターもあの人描いたのか。
うーん、俺の中で織音さんますます株上がったヨ。
170名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:01 ID:???
>>168
発掘してきた新人即座に登用して、時にはハズレも出す葉鍵とは、えらく人事の姿勢が違うね。
アリスは人材の層が厚いということもあるのだろうけど、スタッフを育てるという意味でも、
それだけ息の長いソフトハウスを目指してるってことでしょうな。
171名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:09 ID:???
ネットではえらく上田氏の評判がよいが、漏れはウザイと思うぞ…。
とにかくテンポが悪いし文章が硬い。ギャグも寒い。
もっと修行してくれ。
まあ、そういう少数派もいるって事で。
172名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:21 ID:???
庄吾氏の文章が硬いって意見には同意。
どんな経歴で入社したのかは知らないが、
どちらかというとゲームよりも小説向きの文体だと思う。
でも、数少ない、シナリオで自分のカラーを出せるライターであることは確か。
173名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:39 ID:???
上田氏、入社から3年だっけ?
それだけやってて未だにゲーム文じゃなく小説文なのはキツイぞ。
手がけているのがノベルもの中心なので気にしていない人も
多いのかもしれんが、メイドのススメなんてダルくて仕方なかった。
もっと会話のテンポをつかんで欲しいなりよ。しかし3年目・・・
ふみゃ女史やHIRO氏は下積みしてたっけ?
174名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:59 ID:f0M/yXiU
>>173
まあ原画陣にもぷりんさんみたいな異端(と言ったら失礼か?)な人材がいることだし、
台詞回しの妙や読み易さはとり女史や他の人達に任せて、庄吾さんの持ち味というか、
とんがってる部分は、よりとんがらせて欲しいと俺は思うな(誰かの顎は別)。
何よりそーいう色んな才能が集まってるところが、アリスがアリスたる所以ではないかな?
175名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:11 ID:.yw8AQGo
確かにアリスって個性的な人多いよな。絵にしても、似通った絵ってあんま無いし。
だったら漏れもその人特有の物を延ばしてほしい。
いや、漏れもO氏の顎は延びなくていいけど(w
176名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:56 ID:???
>>174
「誰かの顎は別」にワラタ。
もう治ったんだから勘弁してあげてくれよう。(泣き笑い)

しかし上田氏が読みやすさを手に入れれば
さらによくなると思うんだがなあ。
どうしても曲げたくないのかねえ。
177名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 12:58 ID:???
20世紀アリス、10万本突破 \(^ω^)/
178名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:02 ID:nKxmKqK.
申し訳ないですがステージ10がクリアできません。
長老天然壁とピンクの壁がたおせない。
あとキョウオウもたおせない。くくく、、
どーしたらやっつけられるんでしょうか。
179名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:06 ID:???
しきがみ氏は何故にアリスを辞めたのでしょうか?
180名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:18 ID:ZRfj.ChA
>>178
ピンクの壁(ホラー)は反撃してくるだけ。単に攻撃力が不足してるだけかな?
長老天然壁はクリティカルじゃないと倒せないので凶アリアや初音ねえさまなど
のクリティカルの高い奴で一回クリティカル出せば倒せるとこまで鍛えるべし。

狂王打倒は最終目標です(笑)クリアは生存なんで進むには問題はないかと
181名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:20 ID:???
>>178
ステージ10はクリティカルのでやすいキャラでプレイ。
狂王は戦わないでも設定されたターンまで逃げ続ければok。
182178 : 2000/12/27(水) 16:54 ID:nKxmKqK.
どうもありがとう。
クリティカルって普通に攻撃してればいいんですよね。やってみます。
私アリスファンになって3ヶ月なんすがここのギャグ最高。
おおはまりですわ。
古参のアリスファンの皆さん.いろんなアリス論楽しみにみてます。
183名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:56 ID:???
>>182
そんな君にはアリスファンクラブへの入会をお薦めするよ。
184名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 18:14 ID:???
あれだね。ほんとう売れセンの似たような原画家ひっぱってきて
やりくりしてる葉とは違うね(藁

こういう会社はユーザーも大切にしてやらんと。つぶしたらもったいない。
185名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 18:33 ID:???
>>178
しきがみあずまさんは、フリーの絵描きとしてやって
いきたかったみたいだよ。クビになったり他社からの引き抜き
というわけではないよ。発展的退社とみなせばいいと思う。
186185 : 2000/12/27(水) 18:35 ID:???
>>179だった、スマソ。
187名無しさん@佃煮 : 2000/12/27(水) 18:37 ID:???
MINさんファンだけどあの人すんげぇ謎。既出だが・・・
アリスHPでもスタッフページ無いし(泣
・・・まあ184の考えには納得。コンシューマーげ〜む蹴っ飛ばしてでも
アリスのゲームは買うし、俺・・・
”鼻につかないユーザーフレンドリー”さをこれからも大切にして欲しいな。

このスレsageて進行です・・・
188名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 19:48 ID:???
おれも長年のアリスファンだけど、そろそろ多くのユーザーを魅了する
大作を開発してくれないかな。
鬼畜王から4年も経って、最近のアリスはつまらないゲームが多いという
印象を持つユーザーが増えてきてる気がするよ。

そこそこ遊べるゲームをコンスタントにリリースするのが、
アリスの持ち味だというのは分かってるんだけどね。
ランスの新作が出ても、売り上げはそんなに伸びないのかなあ?
189ETE : 2000/12/27(水) 21:01 ID:v8ETS2Wk
「かえるにょ国のアリス」について質問なんですが、DL出来るキャラのうち
アズライト以外のやつがうちだと一歩も歩けないんですけど、みんな
移動力0なんでしょうか?
遠距離系のキャラはともかく、近接系キャラが歩けないってのはかなり
終わってるように思えるんですが…
それともうちだけ何かしらの不具合が起きているのかな?
190名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 21:03 ID:umfdCo72
>>189
多分不具合です

追加キャラで思い出したけど涼が好きな人っていない?
俺あのアニメーションが妙に気に入ってるんで
191名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 21:06 ID:???
>>189
ウチは問題ないよん。再インストしてみたらどうかな。
あのパッチはみんなサポート外だし、運が悪かったとしか言い様がないね。
192名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 21:07 ID:???
>189
へ?
不具合だと思うよ。
一応、セーブデータのバックアップを取ってアンインストールした方がいいと思うよ。
そして、もう一度DLし直すのも忘れずに
193ETE : 2000/12/27(水) 21:12 ID:v8ETS2Wk
>>190-192さん
やっぱりそうなのか。レスありがとうございます。
…実はあのゲーム会社の昼休みにノートでやってるんで(笑)
明日試してみる事にします。
つーか、ノートPCと相性合わないのかな?(バイオじゃないよん)
194名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 21:57 ID:???
>>190 涼は問答無用でSeeInでは一番すき。
エロシーンも半裸だし最高(?)かえるにょでも
射程は6だし使いやすいね。

>>193
>(バイオじゃないよん)
ワラタ


195名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 22:12 ID:J11/mcZw
総じて射程の長いキャラは使いやすいな(除くコンクリ男)
俺は涼と五十六のレベルが高い。
好みで使ってるというのもあるが。

196名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:37 ID:???
移動力が0になるバグは、アイテムのロケットエンジンを装備させるor
アイテム欄が小さい場合は装備させようとするだけで治るみたいだよ。
20世紀アリスのBBSにそんなことが書いてあった気がした。
197ETE : 2000/12/28(木) 01:51 ID:TjKl76Jc
>>196さん
そんな対処法もあるんですか。でもロケットエンジン持ってない(泣)
198夜が来る!の45 : 2000/12/28(木) 02:23 ID:57GZiNOI
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178669&ls
■□■□■□■ 夜が来る! ◆◇◆◇◆◇◆ からの移転レスです
>45
>エロとゲームシステムを結びつける仕掛けが必要なのでは?
>「ランス」や「闘神都市」のエロはむしろゲームを盛り上げたけど、
>これはランスのキャラクターや闘神大会という設定がエロとゲームシステムを
>上手く結びつけていたからだと思う。

>46
>つーかそれが「(えろげの)ゲームデザイン」だと思うのです。
>ご指摘の二作はその通りなんで、多くは語らないのですが
>個人的には「DALKはどうよ?」状態なんですがどう思います?

DALKはあまり好みじゃなかったんで評価しにくいんですけど、
あれも主人公のレベルUPにHが必要という設定があったし、SRPGとキャラゲーの相性の良さから、
SRPGによるキャラへの思い入れ>キャラ萌え>Hシーンの盛り上がり という流れもあったと思います。
このあたりはゲームシステムこそぷりん氏でも、総監督はTADA氏だったことが大きいのでしょう。
TADA氏はエロとゲームとシナリオが融合したエロゲーを作る能力で傑出していると思うので。

それに比べて、ぱすチャのむーみん氏やママトトのぷりん氏はゲームシステムを作ることには熱心だけど、
エロやシナリオと融合させてエロゲーをデザインするという意識が薄いような気がするんですね。
ただ混ぜただけで、お互いの要素が乖離しているというか・・・
この辺が最近のアリス作品への不満の一因になっているのではないかと。
199名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 03:35 ID:???
ゲームデザインの話とは少し違うけど、
主人公の設定、という要素もエロに関わってくる一因だと思うよ。
ランスシリーズはまさに主人公の設定の勝利だろうな。
近年のアリスでエロ薄いゲームって、主人公が皆いい人というか、
没個性的なキャラクターばかりだし。
主人公の顔を隠して欲しいという声もあるくらいだから、
我の強いヒーローは受け入れ難い風潮なのだろうけど。
200名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 07:20 ID:pf5fyzxY
かえるにょアリスがあたりだと判ったときにはどこにも売っていない〜。
様子見していたのは失敗だった……。

で、いますげーやりたいのだが、買えないので、「ママトト」を引っ張り出して
プレイしてます。
久々にやったら面白いじゃん。コツが判っているから楽じゃ。

きっと世の中にはあと百人ぐらいは俺のように旧作で悲しさを紛らわしている
人がいることだろう。
201名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 07:57 ID:???
>>199
闘神2作は主人公没個性だがエロかったぞ
202名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 08:16 ID:b5qoD2w.
>>200
漏れもだ。
ペルシオンやって紛らわしてる。
いや、久々にやると面白いからいいけど。
203名無しさん : 2000/12/28(木) 11:37 ID:p1zJN/o6
ペルシオンは最初は面白いんだけど
戦闘が単調なのでだんだん飽きてくるのが辛い。
といいつつ最下層までいったけどな。
バルキリーも99匹集めたし。

リゼル使えねえ〜といいつつ毎回使ってしまう。
204ETE : 2000/12/28(木) 12:30 ID:TjKl76Jc
「かえるにょ国のアリス」のDLキャラの移動力が0になるバグですが
>>196さんの書き込みを参考にして試しに適当なアイテム装備させてみたらなおりました。
別にロケットエンジンじゃなくてもいいみたいです。
何にせよ、無事解決できてよかったです。レス下さった皆様にもう一度お礼を
申し上げます。

>>199さん
アリスの主人公って顔の設定がちゃんとある場合が多いですね。
新作「夜が来る!」の主人公は顔隠してるなあ、と思ってたら影が
かかってるだけでちゃんと顔描いてあるんですねえ。
205名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 13:49 ID:ey3Pl/A.
>195
俺は、1面でコンクリ男の装備スペースを増やして
ロケットエンジンをつけて移動砲台にしてる。
めちゃくちゃ使いやすい。苦労しただけのことはあったよ。
ただ、だれかすこしくらい本名で呼んでやれよ、と思う今日この頃。
206名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 14:29 ID:???
>>205
ブリティッシュだぁね
忘れてる人多いと思う
207名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 14:32 ID:???
忘れてたよ
208名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 15:50 ID:???
コンクリ男とロケットエンジンわかりませぬ。

いやもう空きマップも@4まで進んだんだが
なによりコンクリがいないもので・・・
209名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 16:04 ID:???
パッケージのアリス、誰が書いてるの?
めっちゃ萌え萌えなんだけど
210名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 16:46 ID:???
前にもこの質問あったな……
むつみまさとさん。

211名無しさん : 2000/12/28(木) 16:59 ID:RKeusGT6
俺はコンクリ男とバレスをセットで使ってる。
バレスがいると移動+1になるからね。
進行方向に障害物があると詰まってしまうが。

くつとり女逃げるんじゃねえええぇぇぇぇぇぇぇぇ。
212名無しさん@佃煮 : 2000/12/28(木) 17:58 ID:???
むっち(;´Д`)ハァハァ…
213名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 18:35 ID:tcfB.vqw
新作も来年4月までかかるし、ここ盛り上げる為にも、
一回アリス原画家onlyの人気投票やってみますか。
というわけで俺は織音サンに1票。
MINさんやかれんさんもとてもいいけど、俺的にアリスで一番ひいきなのはあの人death。
214名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 20:09 ID:b2OWAnDU
KarenさんDeath
215ETE : 2000/12/28(木) 20:13 ID:CK4ZKDao
>>213さん
迷うけど、むつみまさとさんに一票。
216名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 20:26 ID:l4d8biRc
同じく1票
217名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 20:31 ID:???
同郷なので織音さんに一票
アリア〜
218名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 20:34 ID:???
MINさんに一票。闘神2の葉月は最高だった。
219名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 20:58 ID:???
Karenさんに一票。
ナイ乳が最高デス。
220名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 21:32 ID:???
夜が来る!は誰が描いてるの?
あの人がイイナー
221名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 22:17 ID:???
>>220
Karenさん。
この人が原画のゲームは悉くエロ薄なので、
そこが心配…。
222名無しさん : 2000/12/28(木) 22:19 ID:jHiBs25s
MINさんに一票。
やっぱこの人の絵好きだわ。

223名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 22:25 ID:???
Karenさんのあのアリスの絵本のぱにょん
挿絵シリーズ(?)には萌えたんだが。あの調子で
かきまくってくれたら最高なのに。

ぱにょんってレズの人とかいるの?
たまにそれっぽいネタをよくみかけるんだけど。
224名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 22:47 ID:OEkfifL.
おにぎりくんも捨てがたいが・・・やはりMINさんか。
DOSゲー時代からお世話になってるしな。

昔は横田守と林家ぱーと、そしてこの人が漏れ的3強だった・・・
225名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 23:14 ID:ifVaipbI
アリス原画家人気投票続行中です。
投票してくれた皆さんサンクス。
224さんまでの途中経過です。

3:Karen(かえるにょ、ぱすチャ)
  MIN-NARAKEN(ママトト、SeeIn青)

2:織音(デアボリカ)
  むつみまさと(鬼畜王ランス、戦巫女)

(五十音順、敬称略)

この4方が四天王ですかね〜。
未投票の方は奮ってご参加下さい。
226名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 23:38 ID:qS2Y7XcE
おにぎりくんにいっぴょ
227名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:07 ID:u2gKSkU2
むつみまさとさんに一票
228名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:43 ID:Igrs84R2
おにぎりくんに一票
229名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 00:47 ID:7dXMZbCk
MINさんに一票
230名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 00:48 ID:???
アリスのスタッフじゃないけど
ファニーBEEの原画を描いてる人も好きなんだけどなあ
1票入れちゃだめ?
231名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:59 ID:???
カーネリアソに一票
232名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 01:32 ID:???
アリスゲーム、というくくりにした方がいいんちゃうかな。
つっても鈴木典孝かかつみ先生かラッシャーヴェラクくらいか?
233はっちゃけエロゲスキー : 2000/12/29(金) 01:36 ID:cXks22JA
YUKIMIさんを挙げる人は、いないのかなあ?
また復活して欲しいね・・・おまけゲームじゃなく本番で(笑)
234名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 01:45 ID:???
YUKIMIさんは夢幻抱影でもう最後かなぁ。
最初の頃は今見ると結構凄いものがあるが、
味があるんだよね。
むつみ氏の洗練された絵柄も好きだが、
YUKIMIさんの絵でもう一度、ランスをやってみたい気もする。
235名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 01:46 ID:???
Kさん。
ランスVの女の子モンスターは萌えたよ
(;´Д`)ハアハア
236転載 : 2000/12/29(金) 01:56 ID:???
336 名前: 名無したちの午後@おしおき版 投稿日: 2000/12/29(金) 01:46 ID:???

かれんさんがよい。ぱすちゃのミューゼル萌え♪
なんで夜が来る!!にはミューゼルがいないのよ・・・

転載者注:なんか、13cmスレに誤爆してたんで転載しときます。
237名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:05 ID:???
↑なぜ「夜が来る!!」なの?
238名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 03:09 ID:???
夢幻抱影も良いなぁ…
239名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 08:58 ID:poMe8wi.
ちょも山さんがいい。
ほのぼのした絵だよね。
240名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 09:26 ID:???
竜胆沙耶〜〜〜〜〜
241名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:14 ID:???
かれんさんに一票。
エロゲーを買うきっかけになったから(照)
242名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 15:18 ID:NvEEEfhk
鬼畜王のエレナと風華(個人的お気に入り)は、むっちさん?
243名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 17:10 ID:???
>>242
そうだよ。
244名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:24 ID:???
YUKIMIさんて社内結婚してお子さんが生まれたって聞きましたが社内って、、
もしかしてお相手ってTADAさん?(どきどき

私もYUKIMIサンの絵大好きでっす.(だって媚びた絵じゃないから好感もてるよ)
しかしランスのゲームをして思ったんだけどランスの顔って安定してないね。わたしは4の彼の顔が
好きだなあ。

245名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 21:23 ID:VtTA6Tv.
じゃあ、むっちさんに1票。
でも、MINさんも捨て難い。
246名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 21:55 ID:???
>>244
YUKIMIさんの旦那はTADAさんじゃないよ。
名前は忘れたけど業務部か営業の人だったと思う。
247名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 22:07 ID:???
ヨシタカかオカムラ(w >>246,>>244
248名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 22:17 ID:???
やはり、かれんさんに1票。この人の絵でエロエロなのを出して
欲しいんだが。
249S3 : 2000/12/29(金) 22:42 ID:???
うちはMIN氏に1票。
アリスの原画陣は皆好きだけど、やっぱこの人が1番。
250名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 22:47 ID:???
>>244
OKAMURAさんだよ>YUKIMIさんの結婚相手。
251名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:13 ID:re0I4Q8c
250さんまでのアリス原画家人気投票途中経過報告です。

6:Karen(かえるにょ・ぱにょ〜ん、ぱすてるチャイム)
5:MIN-NARAKEN(ママトト、SeeIn青)
4:むつみまさと(鬼畜王ランス、戦巫女)
2:おにぎりくん(アトラク=ナクア、ダークロウズ)
  織音(デアボリカ)
1:K(ぷろすちゅーでんとGood)
  ちょも山(ペルシオン、王道勇者)

(五十音順、敬称略)

むつみさんの復帰を願う方も多いみたいですね。
これだけ豪華な原画陣ならば、アリスはあと10年は闘える!
と単純に思ってしまうのは俺だけでしょうか?
持ち票を2票にすれば良かったかな? と今更ながら少し後悔。
252名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:10 ID:???
織音さんに一票。
イロモノを描かせてもうまい!
253名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:27 ID:???
>>250
全員が現役でやれれば、当分の間は大丈夫だろうけど
もう30歳越えている人もいるからなあ。
人材育成が上手い会社だから、原画陣は世代交代していくだろうけど、
TADAさん並のリーダーシップを取れる人が現れるかどうかだろ。
254名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:58 ID:???
MINさんに1票。
ママトトもシーン青も好きじゃないけど、絵だけ見ればやっぱり1番うまい。
ダークロウズがなければおにぎりくんに入れたかも(w
むつみさんも捨てがたいなぁ
255254 : 2000/12/30(土) 01:00 ID:???
sageれてない、鬱打……
256名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 01:07 ID:???
ペルシオン以来、とりさんも製作の統率するようになったけど、
今後は各ラインを明確にさせて、よりシステマティックなゲーム作りを目指しつつあるのかな?
鬼畜王ランスみたいな、一極集中の大作は出にくくなりつつあるのかもしれないな。
あれが大作過ぎたのかもしれないが。

ところでPG1月号見て「夜が来る!」が密かに主題歌&音声付きであることに気付く。
音声は戦闘シーンの掛け声だけかもしれないけど。
257名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 02:26 ID:Bh1Zq/Cc
俺もかれんさんに一票!
それで鬼畜なエロいもんもやってもらえるとなおよし!
258名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:15 ID:gUoi3By.
ちょも山さんにいっぴょー。
人妻がエロい、ハァハァ
259名無しさん@佃煮 : 2000/12/30(土) 08:11 ID:???
ちょもの自画像(;´Д`)ハァハァ…
260名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 09:13 ID:jPHa1JpQ
yukimiたんの素敵なみつあみ写真・・・ハァハァ
261名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 14:18 ID:???
今日のコミケで本は買えないのわかってたが、MINさんとおにぎりくんの
サークルをちょっと覗いてみたらTADAさんが来てたぞ。
夏はMINさんの件で色々荒れたし、視察に訪れたのか(藁

あの状況を見たのなら、原画陣の書店卸しも容認してやってくれよ(;´Д`)
262名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 17:37 ID:???
カレンさんに一票!
絵がどうこうじゃなくて、名前がそそりますわ〜♪
263名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 17:44 ID:???
MINさんすきなんだけど、シーン青だけはなぜか萎え。
なぜだろう?
ファンタジーの方があってるような気がするんだよね>MINさんの絵
セーラー服は・・・・なんかイマイチだった・・・
264名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 21:05 ID:???
ちょも山さんに一票
いやな奴ハァハァ…

265名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 00:14 ID:g7zmXsiQ
原画家さんランキングに平行して、ライターランキングもはじめませんか。
アリスのゲームはDOSのアンビヴァレンツからやっているけど
一番のライターは上田庄吾氏だと思う。蒼海に墜ちて、妖精、会誌の1P小説。
どれもレベルが高い。ただし文章主体のモノでしか読んだことがないけど。
アトラクのふみゃさんもいいけど、ハッシャバイはクソだったからなぁ。
266名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 00:30 ID:h3H8MzPc
<アリスソフト・ライターランキング>

とり氏に1票。
但し!ギャグ作家として。

この人のシリアスは別にどうということはない普通のお話だが、
会話の中に時折見られるテンポの良いギャグだけは昔から注目している。
例えるなら全盛期の「パタリロ!」。あんな感じ。
267名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 01:56 ID:tTIQM/s2
アリスのライターって何人いたっけ?
とり女史、HIROさん、ふみゃさん、庄吾さん、あとTADAさんも書いてたかな。
こんなところ? いずれにしてもゲーム性主体のソフトが多いから、
葉鍵みたいにシナリオで人気投票、というのは少し違う気もするけど。

とりあえず俺も庄吾さんに1票。
さくさくと読ませるタイプのライターではないけど、
エロとお話をきちんと結びつけて、作品として提出できるその手腕は評価してます。
ところでDPSの「闇黒」は誰が書いたの? あれが一番スカスカだったけど。
268名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 02:51 ID:qS.K7yEc
漏れも上田氏に一票。文章が読みづらいけど、面白い。
ちなみに闇黒はとりさん。

好きな原画家は織音氏。
269名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 03:16 ID:???
あちきも上庄にいっぴょう〜。
ふみゃも好きなんだが、今後のアリスの期待株として。
270名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 03:17 ID:RT1wT7zo
そろそろ出尽くしましたかな? 268さんまでの原画家投票経過報告です。

8:Karen(かえるにょ・ぱにょ〜ん、ぱすてるチャイム)
6:MIN-NARAKEN(ママトト、SeeIn青)
4:織音(デアボリカ)
  むつみまさと(鬼畜王ランス、戦巫女)
3:ちょも山(ペルシオン、王道勇者)
2:おにぎりくん(アトラク=ナクア、ダークロウズ)
1:K(ぷろすちゅーでんとGood)
 
 (五十音順、敬称略)

>>268
やはりとりさんは短編よりも長編が向いてるのでしょうかね?
271名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 03:23 ID:YMdIDT9E
>>267
イマームさんを忘れないでやってくれ。
272271 : 2000/12/31(日) 03:26 ID:YMdIDT9E
ちなみに俺も好きなライターは庄吾さん。
あの人が書くエロシーンを読むと、なぜか脳に刺激を
強く受けて、いつも以上に興奮してしまう。
273名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 03:40 ID:???
267>271
ど忘れスマソ…王道勇者とかの熱血系があの人だったっけ?
274名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 09:36 ID:hls0.jlU
闇黒、イマイチでしたね。
とりさんはアンビ、デアボで評価高いようだけど
個人的にはあの漢字の使い方がやたらと鼻につく。
どちらの作品も、シナリオ主体なのに
システムのせいで、文章ぶつ切りにしてるし。
ぱすちゃのシナリオ担当誰でしたっけ。佐伯さん?
275名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 09:57 ID:???
>>274
佐伯さんはCGの人だったような…。
276文章ぶつ切り : 2000/12/31(日) 10:14 ID:???
アンビについては許してやれや。
何年前だったっけ? 当時はそういうものだったんだよ。
しかしデアボリカも同じなのはどういうことか…
漢字が鼻につくのは同感。
277名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 10:47 ID:???
イマーム最低。
初期アリスはヤツが駄目にしたと言っても過言じゃないよ。

ランス3位までの初期アリス黄金期、アリスネット関係から何人か入社したうちの一人。
ヤツの書くシナリオはパロディ色が色濃く、オタク臭がプンプンするんだよね。
それに辟易してアリス信者を辞めていった人が結構いる。
278名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 14:48 ID:???
原画部門、シナリオ部門ときたら次は音楽部門・・・かとも思ったが
これはもう決定してるしな・・・
279名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 15:37 ID:???
イマームさんて何書いてんの?
280名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 16:45 ID:???
>>277
いまむーはseeIn青で裏切られてトラウマになりました・・(;´Д`)
281真澄@旅人 : 2000/12/31(日) 17:36 ID:???
もしアリス世界に2CHがあったら
【リーザス全般板】
@ハイパードキュソ新国王――氏ね!!!!@
1 名前:大将軍ペガサス様のしたぼく投稿日:LP3/02/19(土) 14:23
   なんだあのヴァカは!! 頃すぞゴルァ(゚д゚)!!!!

2 名前:パラパラ名無しさん 投稿日:LP3/02/19(土) 14:24
   やめとけ・・・無駄だと思うがsageといてやるから・・・
           ・
           ・
           ・   
127 名前:スパイ名無しさん投稿日:LP3/02/19(土)15:05
   おい! 1の死体晒されてるぞ!!
   >>http://henderopa.2ch.net/liezas/poor.html
282名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 18:20 ID:Bg6F9rd6
>>279
あゆみちゃん物語、ぷろGシリーズ、Only You、王道勇者
SeeIn青が単品ソフトならイマーム担当シナリオ。
283名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 18:25 ID:2Cc1MoE.
急にランスがやりたくなってきた。
誰かお気に入りのキャラでオナニーでもしながら世紀を越すか
284名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 19:14 ID:???
>>283
それじゃ、俺は闘神2の葉月をネタにオナニーして
世紀越えを果たすよ。
285名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 19:56 ID:???
オナニーで世紀はこえたくないぞ・・・
286名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 19:56 ID:???
でも葉やF○Cみたく、即DC移植とかあざといことしないのが、アリスの良いところだね。
MINさんやかれんさんの絵なら、コンシューマ逝ったらすぐにも食い憑かれそうなモノなのに。
287名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 20:33 ID:???
MINさんがアリスの顔か…
288281 : 2000/12/31(日) 20:54 ID:???
テレビつまんない。閑だから続き【軍事板】
☆☆☆☆☆地上最強の部隊はどこか☆☆☆☆☆
1 名前:パラパラ名無しさん 投稿日:LP3/02/19(土) 23:02
   当然魔法戦士だろ?
2 名前:シベリア帰りの名無しさん 投稿日:LP3/02/19(土) 23:08
   いきなり荒れるネタを・・・
3 名前:名も無い魔法使いさん 投稿日:LP3/02/19(土) 23:14
   けんもだめまほうもだめ
   まほうせんしは なにをやってもだめ
4 名前:1 投稿日:LP3/02/19(土) 23:16
   >3 ゼスにも電子頭脳使えるやついたのか!!(゚д゚)オドロキダネ
5 名前:パラパラ名無しさん 投稿日:LP3/02/19(土)23:20
   どちらかと言うと>2が驚きです。
   確かに是州の8割はドレイですが、屁留満で電脳持てるのは全人口の1割に満たない   でしょう。あなたエリートですね。所詮デク装甲ですが(藁
6 名前:名無しさん@どーでもいーことだが。 投稿日:LP3/02/19(土) 23:23
   魔法戦士カコイータクマシー
7 名前:パラパラ名無しさん 投稿日:LP3/02/19(土) 23:26
   馬鹿はガンジー板に帰れ
289名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 21:27 ID:???
>>281
ネタは振れんが愉しく見てるぞ(w
ガムバレ。
290名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 21:50 ID:???
>>281
henderopaあたりに細かいとこまでこだわってるのが
伝わってきて面白いよ。
291281 : 2000/12/31(日) 22:33 ID:???
【軍事板】
1:魔法戦士最高!! パート6(567) 2:ヘルマン兵=童貞(889)
3:JAPAN弓はどうしてあんなに弱いのか(356) 4:ゼス奴隷兵>>盗賊>リーザス一般兵(14)
5:ガーディアンほしい(34) 6:最強はニンジャ(764)
7:エンジェルナイトだけどなんか質問ある?(91) 8:最強はピカ(5)
9:赤い死神に殺されかけた人集合!!(145)10:テンプルナイトただの電波(512)
11:俺の攻撃回数(80) 12:卑怯者、眼鏡女(187)

ネタ今一つだけど、アリスがチャンピオン歌ってるんで嬉しいage
292名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 22:49 ID:???
>赤い死神に殺されかけた人集合!!
笑った
293284 : 2001/01/01(月) 00:09 ID:???
闘神2のセーブデータが古いPC98にしかなかったので
いちいち起動した。我慢しきれずに20世紀最後のオナニーネタが
葉月になってしまいました。
294名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 00:44 ID:???
>>287
アリスの顔がMINさん。絵で想像してしまった。
295真澄@旅人 : 2001/01/01(月) 01:39 ID:???
さんくす>レスくれた人。でもpoorのスペルが一瞬分からなかったのは秘密だ(W
もう一発
【生物板】
1:ホルスヲタ・ピヨ専立ち入り禁止! 最速生物スレッド(960)
2:明朝、パパイヤの塔に集合よん(23) 3:世紀の発見! 骨の森に男のカラー!(213)
4:魔人と竜は無しで。最強生物スレ(331) 5:ウニューンの系統分類(67)
6:へびさん(90) 7:徹底討論・ネコパンは無生物か(249) 8:カラーの里VS桃源郷(14)
9:工学板に独占させるな! 理系の女神マリア・カスタード(884)
10:おかゆふぃ〜ヴぁ〜おいしい(34)11:1匹いたら50いるぜ。ハニーワ(664)
12:ラソス王は・・・タネナシ(668) 13ホルスはマッハピヨから進化した(188)
14:ルドラサウム進化論を信じてるヴァカに告ぐ(682) 15:死んだ小鳥の死体画像(42)
296真澄@旅人 : 2001/01/01(月) 01:41 ID:???
しまった、どっちかつーと進化論→創造論
297283 : 2001/01/01(月) 01:48 ID:KzdiOBKc
なんか、いろいろやってるうちに年が明けてしまった。
もう眠いから、明日にしよう。

誰にしようか。志津香、エレノア、かなみ、マリス、エレナ、クリーム、香姫、風華・・・・
考えながら寝よう。
298名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 04:35 ID:Ix4OcJX.
ぱすチャのシナリオはHIROさん。
ダークロウズのシナリオもHIROさん。カレー好きらしい(←公報より)
王道系のシナリオだけど漏れは彼は結構好き。
これからの活躍に期待する。

どうでもいいけど、零式って創り込めば1つの作品でいい線逝くと思った。
299名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 05:54 ID:???
プロレス男ってHIRO氏がモティーフ?
300キャッツ☆愛 : 2001/01/01(月) 06:08 ID:???
>零式
下手すりゃ鬼畜王よりいいと思うよん(作り込めばね)。
…でもなぜそうしないんだろ?
ぱすちゃでゲーム部分はむしろつまらなくなってたし…。
本腰入れると採算あわんのかしら?
301名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 06:27 ID:???
零式のゲームデザインは誰なの?
302名無しの午前 : 2001/01/01(月) 08:16 ID:???
>>301
我らがTADAさん。零式はシナリオからプログラムまで全てを
TADAさんがやったとオフィシャルガイドにある。
あの人、ほんとにすげぇな。
303名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 08:24 ID:???
>>302
ナットク。
ランスXは捻りすぎて苦戦中なのかな?
304名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 08:57 ID:???
>>295
楽しく読ませて頂いております(笑
カラーの里VS桃源郷は笑った。
なんか鬼畜王を久しぶりにやりたくなってきたよ
305名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 09:11 ID:???
初音姉さまって、下着付けてるのかな?
葉鍵板では、セーラー服の下は腰巻や襦袢という意見も出ていたが…ハァハァ(;´Д`)
くだらなく感じたらスマソ。
306名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 15:30 ID:???
TADAさん,わたし好きだなあ。
確かランスを生んだ人だよね?
でもあまりこのスレに話題出てこない、、悲しい。(涙、涙

307名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 22:28 ID:???
アリスのやつはいいやつばかりや
308名無しさん@ピンキー : 2001/01/02(火) 00:11 ID:???
>>305
多分何も無し。
ところで何でsage進行? 冬厨対策?
309名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 00:49 ID:???
>>305
葉鍵板のセーラー服スレ見たけど、何でアトラクというか初音姉様は
あんなに葉鍵連中に人気があるんだ?
310名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 01:17 ID:???
>>308
@PINKはIDが出るので、なんとなく「age」の者多し。
311ないしょさん@祝復活触手 : 2001/01/02(火) 01:24 ID:bseA0m0c
>>305
初音にテレカを渡して公衆電話のかけ方をおしえるかなこの描写や、
お茶会の風景の描写があったことから、私の脳内では間違いなく
初音姉様の下着類はかなこが家からせくしぃなものを持ち出して着せています。
逆着せ替え遊びですよ。間違いなく。
うっかり通販で衝動買いしちゃったけどアダルトすぎて似合わなかった
黒のレースのガーターベルトとストッキングを姉様につけてもらったりとか・・・。
312名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 01:51 ID:???
>>309
あの気品あるたおやかな物腰や言葉使いが、病んだ卑しい精神の琴線に触れたのでせう。
名前がまんまってのもあるだろうけど。
現在311さんと同じヴィジョンを共有中ハァハァ
313真澄@旅人 : 2001/01/02(火) 04:38 ID:???
葉鍵には亜種もいるのさ。だよもんうぐぅにはたまについて行けない半端者が・・
折戸信者とSHADEマンセーの間の溝よりは大きい隔たりだな
314名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 05:35 ID:???
ライター見習いで、鬼畜王にも出演してる斎藤美華ってスタッフ、
本当にライバル社のスパイだったのかな?
アリスの方が居心地良くて、そのまま居ついてしまったのでしょうか?
だとしたら面白いナ。TADAさん太っ腹というか。
315名無しの午前 : 2001/01/02(火) 05:52 ID:???
漏れは折戸もshadeもまんせーだぞ。
そもそも葉も鍵もアリスも他のメーカーも面白いソフト出すなら好きだが。
316真澄@旅人 : 2001/01/02(火) 06:52 ID:???
>>315
俺も結構両方マンセイだけど、曲の作り方ベクトルがかなり違うからな。
割とどっちかがピンとこないってあるみたいだ。
ソフトについては全く同意。マタソ行きたいな
317名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 08:57 ID:???
そういえばアイアンメイデンのゲンガーって誰だっけ?
最近のアリスでは見慣れない、新鮮な絵柄だったけど。
318ETE : 2001/01/02(火) 09:33 ID:dTcOcRL.
>>315さん
私も同意。どっちの意見にもね。
319名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 10:48 ID:???
>>317
ちょも山女史でしょ。
絵柄は最近の濃い目のから意識的に変えたみたいだね。
320名無したちの午後ティー買ってこい : 2001/01/02(火) 11:54 ID:FqtcrpXs
>>314
斎藤美華はエルフのスパイって聞いたけどホント?
321名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 13:39 ID:???
>314
いくら何でも、ネタでしょ。
でも、発想は良いね。ボスは○田ってのも更に良い。
322名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 13:48 ID:???
実在の人物じゃないやん、斉藤。
323名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 16:05 ID:???
斎藤さん萌え
324名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 19:21 ID:???
齋藤の初出って闘神2だっけ?
325名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:07 ID:???
317>319
おお、そうなんだ。あの絵柄はてっきり新人かと…。
織音氏といい、二人とも芸風広いね。
326斉藤 : 2001/01/02(火) 23:32 ID:???
>>320-324
メモメモ...φ(。。)
327名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:41 ID:???
>>326
TADAさんに言われてた、納得の行く眼鏡っ娘のHシーンはその後書けましたか?
328名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:59 ID:???
>>327
326は偽者だぞ。
「斉藤」じゃなくて、「斎藤」だ。
329名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 08:20 ID:22KgdhJI
先月の会誌(まりこのひみつにっき)読んだ方います?
それにTADAさんと綾音サンが写真で載ってるんですがもしかしてめがねさんが
TADAさん??
がーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
(フ,ファンやめよかな、、)んな事ないけどでもでもでも
330名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 08:26 ID:???
斎藤という人がエルフからアリスに移籍したとかそういう内輪ネタだと
思ってたんだが実在しない人物だったの?
331名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 08:28 ID:???
>>329
ガンジーのような偉丈夫を想像してたの?
323や練り嬢の容姿に期待する厨房みたいですヨ(やんわり
332名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 08:43 ID:Xf3HrP9k
とりさんもパーティーグッズの変装用メガネかけてるよね。
333名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 09:02 ID:???
いいから大豆食え
334名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 12:21 ID:???
KARENさん最高
335名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 14:57 ID:???
スパイ斎藤=ふみゃ
336真澄@旅人 : 2001/01/03(水) 20:26 ID:???
【ママトト内部・一般兵板】
1:なぁ、これどうやって動いてんの?(884)
2:女!!!!(1259) 3:地球割り目撃報告スレ(8)
4:もうカンザシとツメキリはい…(51) 5:ケダモノとイン○ィアン乗せんな(445)
6:納茄子と正大師は駄目板から出てくるな(709) 7:河馬のヒサーツはバグ(342)
8:もういいよ、プラント埋まんねぇよ(882) 9:呵呵呂王のナニ・5(934)
10:夜中、ぼくのファイ単が(52) 11:ひっそりと。ナルツ様スレッド8(624)
12:工兵殺せてよかったね☆ プププ(363)13:リックトミュラハぁゃιぃ(21)
14:ピテンさん、話す時は人の顔を見ましょう(221) 15:女!!!(753)

正月ひますぎ・・
337名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 21:27 ID:???
女!!!

って(汗)
338名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:37 ID:???
>>336
ナルツガイス、ぶっちぎりの大人気だな(藁
俺も、ママトトキャラの中では一番好きだが。
339名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:52 ID:SlHghEsc
>河馬のヒサーツはバグ

これだけなんのことかようわからん。
340名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 14:14 ID:???
雷爺か? >>339
341名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 21:27 ID:cp4yq.gk
aeg
342名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 00:35 ID:???
aeg... ハァハァ...ア...イヤ...

343名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 09:38 ID:???
おにぎりくんは何故絵が上達しないのだろう(特に顔)
344名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 11:21 ID:???
>>342 ワラタ
345名無しさん@お膣いっぱい : 2001/01/05(金) 14:55 ID:???
>>309
 初音(痕)繋がりでわ?
346名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:14 ID:???
>おにぎりっちのコピー氏、所有してるALL
でじカメのしゃすぃん画像でいいんでアプ願いますっ
内容がどんなもんか、チラっとでいいんで見てみたいデス。
347名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:17 ID:???
>>346
氏ね。
348名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:18 ID:???
>>346
クレクレ君逝ってよし。
349名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:18 ID:???
おにぎりくんの顔写真ならアプできるが・・・
350名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:19 ID:???
>335
>スパイ斎藤=ふみゃ
経歴が?
351名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:20 ID:???
>>349

ワラタ&いらねー
352名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:30 ID:???
俺は見たいぞ>おにぎりくんの顔写真
353クレクレ君 : 2001/01/05(金) 19:31 ID:???
>349
クレクレ
354名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:36 ID:???
355名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:40 ID:???
きむらひとみって誰だよ。
356名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:41 ID:???
メールは届きましたか
357名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:45 ID:???
>>354
保険医の格好をしたキタロウがおにぎりを食っているようにしかみえん。
358名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 19:54 ID:???
>>357
tarinn!
359名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 20:00 ID:???
ちょっとまて!
俺が知りたいのは354がどうしてこんなサイトを知っていて
さらにすぐに思いだけたかだ!
あんたの彼女ですか?
360名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 21:04 ID:???
自作自演だからさ。
361名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 23:45 ID:???
>>354
食われてるのがおにぎりくん?
362名無しの午前 : 2001/01/06(土) 02:30 ID:???
うまいな。二階級特進。
アリスは常にマターリだな…。
同人あたりは何やら騒がしくなっているが。
363真澄@旅人 : 2001/01/06(土) 04:14 ID:???
【デアボリカ板】
1:最終決着! 火炎王のファッションセンスは是か非か(776) 2:野菜板でやれ・・・(229)
3:「24デアボリカ」って駐車場みたいでかわいー(39)
4:明日は我が身・ネットだからかける貴方のレイプ被害物語(218)
5:キンセイ石を知らなかった無学者ども(藁(331)6:板分割を真面目に語るスレッド(398)
7:順番は覚醒アズ×火炎×アズ×ゴルドーで良い?(881) 8:ドキュンオウ(510)
9:火炎受け専のメンタリティについて(91) 10:ひきこもりですがロードになれますか?(4)
11:拝啓、マガキのほうが良いとのたまう精神病患者様(201) 12:アズのセンス=族(31)
13:僕たちを無視して世界を変えないで下さい(661) 14:乳・・(61)
15:カルナ西で雑魚ボリ刈れるスポット(82) 16:房中術教えて下さい(48)
364真澄@旅人 : 2001/01/06(土) 04:17 ID:???
>>338-340
俺もナルツ萌えだが、エイベルになった瞬間はさらに来たな。10倍くらい可愛くなって、
MINに感謝したよマジでという躍らされ具合。情けね・・
爺正解。バグかと思った後、それまで3マスとか言ってたのが馬鹿らしくなった。

スパイ斎藤の話って、旧鯖のエルフで何が一番好き? ってスレにあったような気がする
365名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 08:34 ID:???
【デアボリカ板】ってどこ?
366名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 09:45 ID:BIZuy5vE
>>365
363の脳内だよ。
奴の脳にイーサケーブルを突っ込んで、/hgame/alice/diabo/index2.html
で行けるはずだよ。
367名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 09:57 ID:i8Goil2w
【デアボリカ板】
●○● 薹霊だけどなんか質問ある? ●○●

1 名前:24名無しさん 投稿日:2001/01/06(土) 09:51
   名前ヨメネー。読み方キボーソ。

2 名前:闇の名無しさん 投稿日:2001/01/08(月) 22:32
    つーかお前が質問してくんな。頃すぞゴルァ(゚д゚)!

3 名前:ロード名無しさん 投稿日:2001/01/12(金) 08:21
    おいおい、下がり過ぎだって。あげ。

4 名前:闇の名無しさん 投稿日:2001/01/12(金) 08:25
    終わったスレッドあげてくるやつ、ヴァカ。

5 名前:金色の名無しさん 投稿日:2001/01/12(金) 10:45
    新しい薹霊の人はボキの凶もどうにかして下さい、、、

6 名前:巨乳名無しさん 投稿日:2001/01/12(金) 18:12
    くれくれ君は嫌われるわよーん。
    ということで、
    −−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
368365 : 2001/01/06(土) 09:58 ID:???
>>366
ありがと、良くわかった。
ケーブル買ってくるから、363を取り押さえといてちょ。
369名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 11:31 ID:???
>2:野菜板でやれ・・・(229)
>6:板分割を真面目に語るスレッド(398)

同人女VS硬派アリスファンの対決か…
同人側の方が勢力、強そうだね。
370名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:54 ID:???
>>362
同人あたりってどこ? 脳内?
371名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:50 ID:???
今更アトラク=ナクアプレイしてるんだけど、
冒頭の初音をバックにスクロールして行くテキストは、溜め息が出るほど美しいねぇ。
ふみゃさんまんせー!
372名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 05:31 ID:???
>>370
同人板、MIN氏とおにぎりくん氏のことだ。
決め付ける前に手前で探せ。
373名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 10:30 ID:???
おにぎりくん〜
374名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:33 ID:???
keyの麻枝がアリスの元スタッフだったって話、ホント?
375名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:22 ID:???
ウソだよ。
ありすになんかいたこたねぇって(w

つったく、ちょっと考えればアリスがあんなデンパーなテキスト打ち雇うわけねぇだろ(ププ

奴は最初某A社にいたんだからよ
376名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:23 ID:???
全然関係ないが俺はつい最近まで
MINさん=女、おにぎりくん=男
だと思ってました。

・・・逝ってきます
377名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:25 ID:???
378>377 : 2001/01/07(日) 12:36 ID:r8tgTIe6
騙された(^^;;)ゲイ向けコンテンツじゃねーゴルァ!
379名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:49 ID:R3vZ1Ed2
隠れ月でどうですか?
アトラクの人がシナリオ書いてるって聞いたんですが
380名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:35 ID:???
>>374-375
麻枝が最終面接まで残ったのはホント。
その結果は謎のままだが。
381名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:30 ID:???
>>376
おにぎりくんは女性なの?
382名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:41 ID:llKzjrVY
アビバがリメイクされるという話を小耳に挟んだのですが、やっぱネタでしょうか?
383名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:49 ID:???
>382
おそらくネタ。

384萌える!名無しさん。 : 2001/01/07(日) 23:28 ID:OZI7PXiw
 ONLY YOU、Win版で出して欲しい。

 System3.5で動かすのは限界だ(藁)。
385名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 23:34 ID:???
>>384
オリジナルはSYSTEM3だからWin16で動くし
UNITBASE移植のSYSTEM3.5版ならWin32で動く。
386TOTO : 2001/01/08(月) 00:35 ID:Dr9JhKbU
まだ使ってくださってる方も居るんですねえ。
しみじみ。
387名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 00:50 ID:???
>386
うーん・・・世間は狭い(笑)
知っている人にあったのは二度目ですよ。
あなたがよーく知っている後輩より。
388名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 01:22 ID:???
UNITBASE、ALICENETと共に解散したのかと思てたよ。
389TOTO : 2001/01/08(月) 01:28 ID:Dr9JhKbU
一応MLで存続してますよ。
xsystem35位しか動きないけど。
390名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 01:29 ID:P707pL22
>>388
解散はしてないですよ。動いてないだけ(ぉぃ)。<ユニベ
391388>>389-390 : 2001/01/08(月) 03:23 ID:???
今後に動く予定は?て内情はやはり秘密?
SYSTEM4ってプレビューされてたりするのかな。
あとE-mailにsageて書くとスレあげずに書けるよ。
392名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 07:46 ID:4/d8i1S6
>379
そうだよ。
世界観が鬼畜王ランスと共通みたいだね。
ホモゲーだと思ったら全然そんなこと無かった。
かなり面白かったよ。
このキャラデザで普通のエロゲー作ってほしいなぁ。
393同人女兼業アリスファンでスマソ : 2001/01/08(月) 08:07 ID:???
アリスブルー次回作「王子様Lv1」、
ノリが学園KINGっぽい気がしてあれ好きだった私は大期待。
別売の追加ディスクを使わなければ「健全もの」つまり
ホモ無しだそうなので、ギャル&エロ無しでも平気だという
ふみゃさんファンにはオススメかもー。
>>392さん的にはどうですか?
394392じゃないけどね : 2001/01/08(月) 08:27 ID:???
アリスブルー、新作出るのか
気になるし、そのうちチェックはしてみるか・・・だが、しかし!

>別売の追加ディスクを使わなければ「健全もの」
ってのがヤバメだな。貧乏性の俺は間違いなく使うんだぁ
話が良ければエロなしは一向に構わんが、ホモはダメダメだょ
395名無しさん@21精気 : 2001/01/08(月) 12:47 ID:???
関係ないので sage

http://www.japan.ea.com/alice/main.html
↑この中でこれを買う奴居ますか?
396名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 19:04 ID:???
なんじゃ、こら?
どっかで評判にでもなってんの?(まさかなぁ・・・
397名無しさん : 2001/01/08(月) 22:27 ID:aF1z2oBk
アリスブルー新作でるの?
隠れ月は見送ったが今度のは買ってみようかな。
398名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 22:31 ID:???
隠れ月の同人誌もどきが本屋に並んでた。
399名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:06 ID:???
そりゃすげえ
400俺もそうだが : 2001/01/09(火) 11:14 ID:???
399はこのスレがあんな下にあるのが許せなかったんだな、と予測。
401"ホモスキ"ー : 2001/01/09(火) 11:16 ID:???
ホモって「絵」で見る分には平気だけど
モノホンはかなりエグいよね(w
知り合いの同人女の家にこの手のビデオがあるのだが
マジでゲロ吐くよ(ナエルナリー
402モーホー・サピエンス : 2001/01/09(火) 11:33 ID:???
>>401
それはアンタ好みの”セン”ではなかったということか?
403名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:47 ID:44/R/KJQ
>>400
たおやかに同意。

そんじゃ今度は「アリスキャラ人気投票」やってみますか。
持ち数3票で。
1位:3点
2位:2点
3位:1点
で得点集計しま〜す。

というわけで俺は、
1位:七荻鏡花(夜が来る!)
2位:比良坂初音(アトラク=ナクア)
3位:凶アリア(デアボリカ)

知らない人のために、ゲームタイトルも付け加えてくれると嬉しいですな>投票者all
もちろん野郎も敵キャラも変な生き物も可。
404ETE : 2001/01/09(火) 12:15 ID:zd.10Imk
>>403さん
じゃあ便乗。

1:瑞原葉月(闘神都市U)
2:比良坂初音(アトラク=ナクア)
3:ランス(ランスシリーズ)

なんかベタですねえ…我ながら。
405400@黒髪 : 2001/01/09(火) 12:15 ID:???
>>403
俺的にはOKなんだけど、集計するみたいだし1週間の期限とか
ルールをちゃんときめてやったほうがいいよ。
みんなが好きとは限らないし。

参照:I've Soundっていいですね。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977185670
の数日前のあたりみてみて。

じゃ試しに
1位:タイガー・ジョー(Only You)---定番でスマソ
2位:比良坂初音(アトラク=ナクア)---キャラデが最高!
3位:山本五十六(鬼畜王)--一番好きな原画家から

3位が難しい・・・一杯候補があるし、なんか他のキャラ忘れ
てるような。
406名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:41 ID:zUk5XuTg
1位:マリア(ランス)
2位:アリス(ぜんぶ)
3位:天狗(あぶない天狗伝説)

3位難しい……
天狗様はやっぱラストで颯爽と飛び去っていく辺りがアレかと(^^;;
なんでやねーん! の連呼だった記憶が。

他に3位候補というと、志津香とかマリスとかかなみちゃん(不幸)とか。
407403 : 2001/01/09(火) 12:53 ID:Lgbi7hzI
>>405
忠告サンクス。あんまり投票ネタで引っ張るのもナンだし、
『日曜14日の深夜12時まで』という期限を設けますね。
その都度途中経過もぼちぼちと。
では皆さん奮ってご参加ください〜。
408名無しさん : 2001/01/09(火) 13:01 ID:BpYn3.Sg
ではオイラも。
1位:アニス沢渡(鬼畜王)
2位:あてな2号(ランス)
3位:リセット(鬼畜王)

女の子モンスター投票とかも面白そうだ。

409名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:02 ID:Z617cPXI
1位:アールコート・マリウス(鬼畜王ランス)
2位:見当かなみ(ランスシリーズ)
3位:ランス(ランスシリーズ)

全部ランスものになったな・・・
410名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:05 ID:???
今更気付いたけど、ランスって苗字無いんだね…(w
411名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:19 ID:yi17.ABI
じゃあ漏れも。
1:比良坂初音姉さま。(アトラク=ナクア)
2:あてな2号なのれす。(ランス)
3:おかゆフィーバー(いろいろ)

3位確かにむつかしいね。
きゃんきゃんも捨てがたい。
412名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:56 ID:69xO495A
難しいな〜
413名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:01 ID:69xO495A
じゃあ、
1.ミュラ(ママトト)
2.中禅寺如月(ぷろGood)
3.八神燐(アトラク=ナクア)
あまり票が入らなさそうなキャラを・・・
414もしくは意外な人気キャラの発掘か? : 2001/01/09(火) 14:16 ID:???
なんつーか、自分の好きな人気キャラっぽいのに素直に投票して
上位で争うのを見守るのと、偶然ツボにはまったいかにも人気
のなさそうなを選んで一票しか入らず、やっぱりな…とか一人ご
ちるのとドッチが楽しいだろう。
415ないしょさん@祝復活触手 : 2001/01/09(火) 14:21 ID:6WJbqtLA
難しいな〜。票が散りそう。ていうかすでに散っているので、知らない人への
キャラの啓蒙みたいな感じで。

1.魔窟堂野武彦(ぷろGood)
2.深山奏子(アトラク=ナクア)
3.ランス(ランスシリーズ)
・・・ほら、散ったじゃないか。しかもメジャーどころばかりだ、鬱だ、氏ぬにょ。
416名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:54 ID:???
1.竜胆沙耶
2.シャルム
3.葉月

ってなもんで。タイトルはめんどいから勘弁
417名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 18:28 ID:NGVrMpog
>>410
ないっていうか、とある事情で苗字は明かせないって本人自らもったいぶってたよ。
1か2の話だったと思うけど・・・。
その伏線が解消される日は来るのだろうか・・・。
418ランス : 2001/01/09(火) 18:34 ID:q5uxLMUM
お前ら如きに教えてやるにはもったいない。
419名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 18:36 ID:Co//wnKs
捨て子で苗字がわからず
名前も勝手に自分でつけたとか
そういう背景があると
あの歪み方も納得だ
420名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 20:39 ID:Nw7u1kMs
1.アリサ(かえるにょ・ぱにょ〜ん)
2.初音(アトラクナクア)
3.カカロ(ママトト)

アリスの古いゲームやったことのないぬるい奴ですが、いちお・・・・・
421TOTO : 2001/01/09(火) 20:59 ID:VYpSgRT.
ボク娘(ぼく娘含む)でせめてみる・・・

1.メナド(鬼畜王)
2.ジーマ(DALK)
3.美咲(OnlyYou)

・・・ん?葉月はどうした?(苦笑)
422ホーネット様萌え萌えです(*^-^) : 2001/01/09(火) 21:25 ID:???
1.ホーネット様
2.ナルスガイツ
3.瑞原葉月
423名無しさん : 2001/01/09(火) 21:41 ID:5QnnkcIY
1位:ミコ(DALK)
2位:鏡守真澄(Only You)
3位:飛鳥ちとせ(戦巫女)
424名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 21:43 ID:pHdvCans
1.葉月
2.魔人サテラ
3.あてな2号
425名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 22:01 ID:???
1.ランス(ランス)
2.タイガージョー(Only You)
3.魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
皆、我が人生の師だ!(藁
426名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:10 ID:???
全部初音様っていうのは駄目ですか。
427名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:30 ID:???
1.凶アリア(デアボリカ)
2.シグルーン(DALK)
3.エレノア・ラン(ランス)

我ながら偏っているな・・・・・・
428名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:45 ID:XPEs9vkU
1.見当かなみ(ランス)
2.コレット(パスチャ)
3.ライセン(ママトト)

・・・「見当」の正しい読み方知ってる人います?
429名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:49 ID:ucjBWXvU
「けんとう」では?
430S3 : 2001/01/09(火) 23:49 ID:???
1.葉月(闘神都市2)
2.魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
3.ランス(ランス)

・・・こんな感じ。

>428
「けんとう」だったような気がします。
記憶曖昧にてスマン。
431名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:59 ID:???
ランスの新しいやつ、早くやりたい。
そろそろ声入るかな? ドラマCDと同じキャストかな。
432市3号 : 2001/01/10(水) 00:14 ID:kiAqFMbo
1:ランス(ランスシリーズ)
2:シィル(ランスシリーズ)
3:キース(ランスシリーズ)
か、偏っている・・・。つーか、やっぱランスシリーズはいいよな。
意外に厳しく、皮肉に満ちた世界観、それをものともしない主人公、
それぞれの人生に悩むサブキャラ達、悩まない主人公。俺的にベスト
オブファンタジックストーリー。
433名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:32 ID:TIXHqeGg
1.クリーム
ただの戦争オタかと思いきや、ネロと言い争うときのまともな台詞に萌えた。知恵の指輪常備で必ず出陣させた。
2.マリス
盆踊りのときの困った表情がグッド。
3.志津香
迷ったけど、マリア、かなみの名前が出て、この名が出ないのはちと寂しい。
言うまでもなく、全部ランス
434名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:39 ID:???
五十六は意外に人気ないのか?
435名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:41 ID:???
1 桂木花梨(AmbivarenZ)
2 クライア(闘神都市2)
3 タイガージョー(Only You)

我ながら古っ。
436黒髪連合副議長 : 2001/01/10(水) 00:48 ID:???
>>434
世間のことは知らんが、俺は上の方で3番目に投票したぞ!
順位も3位だったが・・・
437名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:00 ID:???
>見当
「みと」と読むんじゃなかったっけ?
438名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:06 ID:zyDMl0hQ
1.魔想志津香(ランスシリーズ)
2.比良坂初音(アトラク=ナクア)
3.ナルツガイス(ママトト)

3位悩むね〜
アールコートとか葉月も入れたかった
439名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:32 ID:???
俺も「見当(けんとう)」だと記憶してるよ。
440がーど・きゃんせる28 : 2001/01/10(水) 01:35 ID:???
>>438
 そんなこといったら、俺も「奈良県民さんの女性キャラ全部
 同率3位」とかいいたいよぉ〜(アンタ見た目しかないんか
441437 : 2001/01/10(水) 01:37 ID:???
ついでに投票もしておくか。

1位 ブタ鳥さん(名前忘れた。「わたしって不幸」が口癖。とにかく笑える!)(DPSset3)
2位 エリスン(決して好みのタイプでは無いのだが、なぜか気に入ってる)(DALK)
3位 かつみ先生(フルネーム忘れた。あの歪んだ性格が良い)(いけないかつみ先生、DPSシリーズ等)

どちらかというと、非常識でぶっ飛んでるキャラのほうが好き。
あと、男性キャラは無視!(笑)
442名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:49 ID:wH2oR./E
>>434
五十六、キャラとしては好きだし、後衛から大将に直接攻撃できるから、戦闘でもお気に入りだったんだけど、俺的には萌え度は今ひとつ。
ちょっと野性的な風貌がどうも・・・
つうか、鬼畜王はみんな捨て難いのよね。
443名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:52 ID:wH2oR./E
トレーディングカードかなにかに、「KENTOU」とアルファベットで表記されていたように思う。
444名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:08 ID:???
>>438
おお!アールコート好きを久に発見!(w
俺のベスト3は・・・
・1位葉月
・2位アールコート
・3位アーヴィ

髪の色が違うだけでほとんど同じ(w
445フォルテッシモ : 2001/01/10(水) 02:31 ID:???
見当は「けんとう」でいい。オフィシャルでTADA氏自ら解答してた。
俺のベストは、
1位:コレット(ぱすチャ)
2位:ジャック(ペルシオン)
3位:アーヴィ(ママトト)
大穴:ナナス(ママトト)

2年前くらいからの新参ユーザーだから勘弁。古いのも是非やってみたいんだが。
お勧めとか「やっておけ」ってのがあったら教えてくれ。
446428 : 2001/01/10(水) 02:41 ID:???
ありがとうございます。
「けんとう」が正解でしたか。
ずっと疑問に思ってました。(照)
447ないしょさん@祝復活触手 : 2001/01/10(水) 02:42 ID:???
>>435
ああっ、クライアを忘れてしまっていた・・・・。
俺も年か・・・今から大阪出かけてアリス本社前で首釣ろう・・・。
448名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:46 ID:r.LsIyac
私はずっと「みとう」だと思っていた・・・・
鬱だ・・・
449名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:50 ID:???
まあ、「最初から正しく読め」と言われたって、ありゃ無理だ。
450名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:56 ID:QSAp5Gxc
アリスのキャラって難読なの多いよね。
451名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:59 ID:???
1、見当かなみ(ランスシリーズ)
2、深山奏子(アトラク=ナクア)
3、田代穂澄(夢幻泡影)

「ランス4.3 かなみちゃんのおつかい」はどうなりましたか。
452ιぃ子さん : 2001/01/10(水) 03:30 ID:???
     ∧_∧______ >>445 見っけ(謎
    /(*゚−゚) . /\
  /| ̄∪∪  ̄ |\/
    |ιぃ子さん|/
453ETE : 2001/01/10(水) 04:40 ID:bV2I5m0A
>>445=フォルテッシモさん
「昔のアリスはみんな良いよ」と言いたいけど、それも困ると思うんで…
とりあえず「鬼畜王ランス」と「闘神都市U」はやるのオススメです。
あと9月に廉価版出たばっかだけど「アトラク=ナクア」も未プレイなら是非。
454名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:00 ID:???
>445
鬼畜王ランスをやるべし
455名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:10 ID:???
お、445じゃないけどアトラク=ナクアって、今ちょうどやってるよ。
安かったから年末買っといた。
456名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:15 ID:YfryF8vQ
シィルってつづりどう書くかわかる?
Shielかな、やっぱ
457名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:23 ID:xLpIUzQs
1.タイガージョー
2.魔窟堂野武彦
3.コンクリ男
458名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:23 ID:???
シィル → 強いる
459名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:33 ID:???
シィル → SILL だと思う。
460名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:39 ID:???
シィル → 汁 だと思う。
461の〜みそライス : 2001/01/10(水) 05:51 ID:???
>>455
おっ!いいね〜 
で、どうよ? 久しぶりに新鮮なところを聞きたい。
俺ももう一度”初めて”やりてぇ〜! 記憶操作希望!
462名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 06:33 ID:???
1:比良坂初音(アトラク=ナクア)
2:瑞原葉月(闘神都市2)
3:山本五十六(鬼畜王ランス)

ってことで。
「初音のないしょ!」をアトラク関連ソフトかと間違えそうになった奴、挙手!
(^O^)/
463名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 07:11 ID:???
>>462
いや、さすがにそれは無いな(w
464アールコートもイイやなぁ : 2001/01/10(水) 07:27 ID:???
>>462
先日、日本橋の祖父地図に行った時、なんかアトラク関係のブツを見かけて、
「おおっ、ついに満を持して『初音のしょくしゅ!』でたか〜♪」
と思ったら、廉価版だったょ。

初音姉様と奏子がいっしょに温泉に入ってるCGしか公開されてないもんな。
・・・・・・○○○ちゃん物語の二の舞かなぁ(ボソッ
465名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 08:04 ID:???
「昔のアリスはみんないいよ」って、古参ユーザーから見るとやはり、
今のアリスは駄目なのか?(w
466名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 08:10 ID:???
記憶は美化されるものなのだよ!!
とは言っても今のアリスはやはり…(w
467名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 08:19 ID:B3fVpAis
ランス1とかは結構やばいと思うが…
ちなみに今だEDに行けず…
昔のアリスを知ってる人は大抵もうジジイで仕事など忙しく
日々を送っている。
そういう人がアリスのゲームを通して、あの頃を振り返って
美化された思い出を見ている。
どこの世界でもそう、そういう面もあるのだよ。
4697C : 2001/01/10(水) 08:22 ID:???
さやかちん物語か・・・やりたいのう
470名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 08:22 ID:B3fVpAis
美化だよなぁ。現に「DPS全部」とか出ても
新しいユーザーはシナリオが短いとか言って
クソゲ扱いしてたし。
ちなみに個人的には天狗伝説が好き(変?)
471名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 08:50 ID:???
さて、
これから20世紀アリスをインストします♪。
472名無しさん : 2001/01/10(水) 08:59 ID:GdNrpqNw
お勧めとなるとここ数年のは「これだ!」というのは無いな。
まあ定番だが
・鬼畜王ランス
・闘神都市U
・アトラク=ナクア
くらいか。

上の3つでハマったら他のゲームをやってみるのもいいかもな。
473名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:33 ID:Sy4m9cmo
闘神都市Uの天狗小説と対談は……長かった
474名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:34 ID:???
シーン青っておもろいの?
475名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:35 ID:???
それでもユーザーを大切にする姿勢は変わらない
476名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:45 ID:qKDOjJ5E
好きなアリスゲーランキングとかそのうちやったら面白いかも
ちなみに俺のベスト3は
1 アトラク
2 鬼畜王
3 であぼ
477名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:09 ID:???
アトラク評判いいからやってみたんだけど,イマイチはいれない。
初音以外特徴がないようなきがするし彼女もあんまり、、。
だから途中で投げてるんだけどこれ最後までやれば面白くなるの?
誰か解説してほしい。
478名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:18 ID:???
>>477
(゚д゚)ハァ?
解説したからといってゲームが面白くなるとは思えんが?
479集計人 : 2001/01/10(水) 11:22 ID:m/WsUEkY
お話中割り込んでしまい恐縮ですが、>>462までのアリスキャラ人気投票途中結果です。
まずは3点以上獲得したキャラから。

16:比良坂初音(アトラク=ナクア)
   瑞原葉月(闘神都市U)

10:ランス(ランスシリーズ)

 9:タイガージョー(Only You)

 8:見当かなみ(ランスシリーズ)
   魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)

 5:アールコート・マリウス(鬼畜王ランス)
   あてな2号(ランスシリーズ)
   コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム)

 4:凶アリア(デアボリカ)
   深山奏子(アトラク=ナクア)
   魔想志津香(ランスシリーズ)

 3:アニス沢渡(鬼畜王ランス)
   アリサ(かえるにょ・ぱにょ〜ん)
   桂木花梨(AmbivarenZ)
   クリーム(鬼畜王ランス)
   七荻鏡花(夜が来る!)
   ナルツガイス(ママトト)
   ブタ鳥さん(DPSset3)
   ホーネット(鬼畜王ランス)
   マリア(ランスシリーズ)
   ミコ(DALK)
   ミュラ(ママトト)
   メナド(鬼畜王ランス)
   竜胆沙耶(ぱすてるチャイム)
480集計人 : 2001/01/10(水) 11:23 ID:m/WsUEkY
3点未満のキャラです。

 2:アーヴィ(ママトト)
   アリス(殆ど全て)
   エリスン(DALK)
   鏡守真澄(Only You)
   クライア(闘神都市U)
   ジーマ(DALK)
   シィル(ランスシリーズ)
   シグルーン(DALK)
   ジャック(ペルシオン)
   シャルム(かえるにょ・ぱにょ〜ん)
   中禅寺如月(ぷろすちゅーでんとGood)
   魔人サテラ(ランスシリーズ)
   マリス(ランスシリーズ)
   山本五十六(鬼畜王ランス)

 1:飛鳥ちとせ(戦巫女)
   エレノア・ラン(ランスシリーズ)
   おかゆフィーバー(ランスシリーズ)
   カカロ(ママトト)
   かつみ先生(いけないかつみ先生)
   キース(ランスシリーズ)
   コンクリ男(鬼畜王ランス)
   仁藤美咲(OnlyYou)
   田代穂澄(夢幻泡影)
   天狗(あぶない天狗伝説)
   八神燐(アトラク=ナクア)
   ライセン(ママトト)
   リセット・カラー(鬼畜王ランス)
481集計者 : 2001/01/10(水) 11:23 ID:m/WsUEkY
順位に関係ない、投票数の集計(3票以上獲得)では、

 7:比良坂初音(アトラク=ナクア)
   瑞原葉月(闘神都市U)

 6:ランス(ランスシリーズ)

 4:魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)

 3:あてな2号(ランスシリーズ)
   見当かなみ(ランスシリーズ)
   タイガージョー(Only You)

となっております。
偶然にも、初音と葉月が全くの互角というのが面白いですな。
出演作品の間違い等ありましたらご指摘くださいませ>all
482集計者 : 2001/01/10(水) 11:25 ID:???
ぐあ…省略されてしまった…スマソ。
483名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:30 ID:HI0QufvE
>474
シーン青は俺的にはいまいちだった。
アリスHPの書き込みでもそれほど評価良くなかったようだ。
肝腎のシナリオが「?」なのよ。

俺的アリスゲBEST3は
1.鬼畜王
2.闘神U
3.OnlyYou

ワーストは、、、止めとく。
484名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:50 ID:???
>>483
『シーン青』は評判悪いね。
でもあれって、人気の高かった『オンリー・ユー』と同じスタッフじゃなかったっけ?
(違ってたらすいません)

俺のベスト3は上から、『闘神都市U』『DALK』『闘神都市』ですね。
485名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 11:58 ID:DU1z.gYs
かなみ人気あるね。ちょっと嬉しい
486ETE : 2001/01/10(水) 12:34 ID:bV2I5m0A
>>465さん
昔と比べると勝負にいってない気がするんですよ。
安定していい作品出してるとは思うけど、安定なんてものをアリスには
求めていないんで。まあ贅沢と言えば贅沢な意見ですけどね。

>>477さん
個人的意見ですが、選択肢は徹底的に鬼畜な方を選んでいった方が
このゲームは楽しめると思いますね。変に偽善的な選択していると、
中途半端な印象になってしまうかも…

最終的に面白いかどうかは自分で最後までやって判断してくださいませ。
487名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 12:37 ID:???
MIN-NARAKENというだけ?<青

涼のシナリオは嫌いではなかったが・・・
まあ全体的に平凡だわな。ただの小説レベル。
あまりゲームであることを有効利用できてないし・・・
やはりアリスはこういうの向かないよ。馬鹿さが出せないから。
でもママトトとかは普通におもしろかったなぁ・・
ようは純愛系はだめなんだ。多分。

ファニーBeeの復活(Winで出てるとかそういう意味ではなくて)
を希望

Best3?
1.ファニーBee
2.闘神都市2
3.鬼畜王ランス

ってとこか?ママトトもおもしろかったが。
488ETE : 2001/01/10(水) 12:42 ID:bV2I5m0A
アリスのベスト3なら

1:鬼畜王ランス
2:闘神都市U
3:アトラク=ナクア

ベストキャラ同様ベタな選択ですが…
489名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 15:07 ID:???
シーン青の評判てホームページではどんなんだったん?
(つうかこれがあんまり面白くなかったのでアリスはこの頃元気ないって話になったの?)

486さんありがとう。
490名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 17:12 ID:???
ベスト3
1.鬼畜王ランス
2.パスチャ
3.ママトト

妥当なとこっすね。2は初めて買ったから。

シーン青は・・・自分はボリューム不足に感じた。
        でも、そんなにくそゲーじゃないよ。
491名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 17:17 ID:???
青の悪評で目立ったのは、シナリオにボリュームがない、ヒロインキャラ同士の
繋がりが皆無、簡単過ぎ(システムが単調)、エロシーンが薄い、潜水艇モード
意味ない・・・。結構、色々叩かれてたね。優美シナリオが一番評価されてた。

アリスのHP見たけど、外部開発チームなんて募集するのか。
492名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 18:50 ID:???
シーン青・・・
このゲームに限ってMINの絵がいまいちだと思うの俺だけ?
MINはセーラー服描くよりファンタジー描いた方が合ってる。
493名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 19:07 ID:Be6FWaeI
昔は良くも悪くも1年に1回大作を出してたからねえ。
厨房の頃(年齢制限はなかった)からアリスのゲームはやっているが、
鬼畜王以降は燃える作品がないね。(アトラクは好きだが)
昔からもう一歩詰めが甘い作品(DALKとかランス4とか)が多かったけど、
最近のはそれ以前に力を出し惜しみしている気がする。
ベスト3は「闘神都市2」「鬼畜王ランス」「ランス3」
494名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 19:45 ID:zAdgVmNo
とりあえず投票、って人気薄ばっかりで鬱だが。
1.パットン(あの一直線バカっぷりが良し)
2.猿藤悟郎(あの一直線バカっぷりが以下略)
3.ピンク仮面(あの一直線ヽ(。_゚☆バキ

とりあえずバカ系で固めてみました(3位は・・・許せ、初めて見た時マジで吹きだしちまったんだ)
女性キャラに萌えるのは他メーカーのゲームでも出来るからな。
せっかく男キャラも魅力的に描いてくれるアリス作品だ、萌えなきゃもったいなかろう(w
495名無しさん : 2001/01/10(水) 21:54 ID:F/RkyPqY
リセットとおかゆフィーバーの得票が同じという所に
釈然としないものを感じるのはオレだけか?
496名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 22:28 ID:jj3t10kk
クリエイターとして安易に
続編物は作りたくないということなんだろうが
ファンサービスもして欲しいよ
たまには釣った魚にもエサを!

求むランス5、闘神3
497名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:05 ID:???
言えてる
498名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:15 ID:???
1.コレット(ぱすちゃ)
2.かなみ(ランス)
3.シルキィ(鬼畜王)

みんなちっちゃい
499名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:19 ID:???
ゲームの投票はキャラ投票が終わってからでいいのではないかな。
(っていつ終わるか知らないけど)

それにしても、はつねーさまが強いのは予想できたが葉月・・・・・・強いねえ。
もう5?6年くらい前のゲームじゃなかったっけ。
500ETE : 2001/01/10(水) 23:28 ID:8vsVxiVg
個人的にあまりにパーフェクトなキャラは(男女問わず)あんまり好きに
なれないんですけど、葉月は特別ですね。
シードの行方の手がかりを掴む為、という理由だけで闘神にまでなってしまう
あの健気さに惹かれます(既に健気という範疇を超えてる気もするけど)
501名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:28 ID:LtqtD5MA
>>496
激しく同意
ってか、マジで闘神3 or ランス5(鬼畜王2でも可)キボーン
で、キャラ投票は
1位 瑞原葉月(闘神都市U)
2位 山本五十六(鬼畜王ランス)
3位 ラミカ・クインシィ(ママトト)
とりあえずMINさんのキャラが好きなので。。。
ゲームBestは
1位 闘神都市2(初めてやったアリスのゲーム)
2位 Only You(これの為に98-DOSを捨てられない...)
3位 鬼畜王ランス(このためにWin95マシンを買った)
ってところですか。
502名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:30 ID:???
>>499
あ、キャラ投票の方は、イチオ日曜の深夜12時までが期限です。
ゲーム投票(今は何かこっちがメインだし)と並行して行っても、
それほど支障ないみたいですし、いいんじゃないんですかね?
ゲームの方、どなたが集計してくれるのかは知りませんけど…。
503名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:41 ID:D/BUfwNE
アリスのHPでスタッフ募集してますね
これってレベル高い方なんですか?
イマイチ疎いもので.....
504名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:50 ID:???
>>503
どっかのアリスCDでTADAさん(だと思う)が言ってたことだけど、
現在のスタッフ達より技術の劣る人には来てもらわなくてもいい、と明言してるよ。
でもってライターと絵描きには、何よりまずエロが描けるかどうかが要求されてたね。
潜在を感じさせるモノがあるならまた違ってくるらしいけど。
505名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:53 ID:???
キャラ投票滑りこみで、
1位 ミューゼル(ぱすちゃ)・・なんか人気ないなぁ。
2位 アリス(アリスのマスコットキャラ?)・・むつみ絵限定。
3位 マリス(ランスシリーズ)・・やっぱ、大人の女がいい!
   
506ETE : 2001/01/11(木) 00:05 ID:1PUtw0Y2
たまには集計人引き受けようかな。つー事で>>476-501までのゲーム投票の集計です。
(点数のつけ方は>>403さんのキャラ投票と同じく1位3点、2位2点、3位1点で)

15:闘神都市U

14:鬼畜王ランス

5:アトラク=ナクア

3:Only you
  宇宙快盗ファニーBee

2:DALK
  ぱすてるチャイム

1:デアボリカ
  闘神都市
  ママトト
  ランス3
507ETE : 2001/01/11(木) 00:05 ID:1PUtw0Y2
現時点だと闘神都市U、鬼畜王ランスの2つが圧倒的な強さを見せてますね。
ちなみに順位を考えない投票数の集計では上の2タイトルが6票と同順一位。
以下アトラク=ナクア3票、Only You2票、残りは全て1票です。
今のところ投票されている方は、上位2タイトルのうちどちらかに必ず票を
入れてますね。両方に入れてる方も4人いらっしゃいますし、TOP争いは
早くもこの2つのどっちかで決まりそうな感じです。

そうそう、閉め切りですが、こっちもキャラ投票同様1/14(日)の
深夜12時までという事でどうでしょ?
508名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 00:09 ID:C/23niHU
>>502
あ、わざわざどもです。

じゃ、ゲームの方。
1.まずは基本「鬼畜王ランス」
2.これも外せない「ランス3」
3.意表をついて「零式」(意表つきすぎか)

あ・・・・・・闘神2が入らない。

>>501
Win版Only Youが欲しいねえ(無理だろうけど)
509キャラ集計人 : 2001/01/11(木) 00:12 ID:XA2WbB0.
>>507
オケイっす。
キャラ投票が直接の契機じゃなかったかも知れませんが、
こんなかたちでアリススレ発展するのは、投票始めた甲斐もあって嬉しい限りですな。
510ETE : 2001/01/11(木) 00:22 ID:1PUtw0Y2
>>508さん
「Only You」Win版ありますよ。
音楽がCD−DAになってる事以外DOS版と変わってないですが。
(個人的にはCD−DAより86音源の曲の方が好きだけど)
511会話には参加してるよ : 2001/01/11(木) 00:33 ID:???
>>キャラ集計人
投票開始直後に、荒れるのを恐れてちょっぴり忠告した者ですが、活
気も出たことでバッチリですね。(まだまだ投票したかったり

やっぱアリス好きは穏やかな人が多いし、2ch的にも"許されてる"
のをあらためて感じました。
それじゃ、面倒だろうけど集計がんばってね。
512名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 00:35 ID:???
>>508・510
オイラ、もちろん両方持ってるさー
CD-DAだとサントラとしても使えるしね。
513名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 00:50 ID:o8VaP29Y
さすがにそろそろ大当たりが欲しいよな。
最近小粒が続きすぎだよ。どれもこれもぱっとしないし。
最後に面白いと思ったのはデアボリカぐらいか・・・。
ってすげー前じゃねーか。
次の夜が来るも雰囲気よさそうだったけど、シナリオがぱすチャの人だっけ?
それ聞いて萎えた。
514名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:04 ID:???
キャラ集計人>511
同感ですヨ。新作出ない間のインターバルも、
こうして和やかに賑やかにやっていけるといいですな。
ういっす、途中経過もぼちぼちとやって行きますわ。
515名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:35 ID:32D6mtAk
とりあえず、アリス歴短い俺としては、

1:鬼畜王ランス(イベントを潰して行くという感覚も否めなくはないが、
  あのボリュームとそれを保つバランスとの兼ね合いが素晴らしい大作)

2:ママトト(大作と呼べるほどではないが、
昨今のアリスではゲーム的にも一番楽しめた良作)

3:デアボリカ(速度重視組の製作だけあって粗が目立ったが、
  そんな欠点を押し潰すかのような骨太な話にガツンと来た力作)

というベタな順位です。
闘神Uやりたいけど売ってない…。ファンクラブ入会しよっかな?
516名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:50 ID:???
俺はこんなかんじです。
1、闘神U
(これにはまってアリス信者になったので、別格)
2、鬼畜王ランス
(ダンジョン部分がややたるいがそれ以外は文句なし)
3、宇宙快盗ファニーBee
(鈴木氏にはもう一回くらい原画を描いてほしいもんだ)
517名無なたちの午後 : 2001/01/11(木) 01:56 ID:???
キャラ投票します。
1.初音姉さま(アトラク)
2.葉月(闘神2)
3.カフェ(鬼畜王)

1と2は不動っすね。3は・・・取り合えず出てなさそうで一時期気に入ったキャラを出しました。
#カフェはMINさんよりも織音さんの絵のほうが合ってると思うのは俺だけ?
#MINさんが書くと可愛い娘も美人になってしまう・・・
##織音さんVerのカフェは初回限定冊子の小説の挿絵で見れます。

鬼畜王の眼鏡っ娘部隊、強すぎ・・・
518名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:57 ID:???
>>510
おおう、Win版ありましたか。アリスファン失格だな。
ただ、さすがに今手に入れる方法はほとんど無いでしょうなあ。

そろそろ「アツいゲーム」がやりたい・・・・・・
519名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:27 ID:???
>>518
たぶん会員通販でまだ買える。
俺、去年の秋にその為だけに会員になった。
520名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:39 ID:pvzXqryc
スタッフ募集案内は、アリスの気概が伝わってきて愉快だね。
521名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:47 ID:???
ネタバレスマソ。
鬼畜王プレイしたのみの感想だから不充分かもしれないけど、
ランスって鬼畜のくせに、実は結構いい奴だ、と思った。
ランさん自害しかけたらそれを止めて、その気になるまでエッチしないと約束したり、
怪我して身体の傷を気に病むマリアを有無を言わさず抱いたりと、
超えてはならない最低限の一線は必ず守っているキャラだなあ、と思ったよ。
もちろんプレイ次第では幾らでも人の道外れられるんだけど。
親馬鹿な姿も見せるかと思えば、白鯨の前ではシィルに頼ってしまう弱さも見せたり、
何気に同級生シリーズの主人公にも通じるところがあって、やはりどこか憎めないですな。
ところで他意はないけれど、ランス1と漫画のバスタードって、どっちが先に世に出ましたっけ?
522名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:52 ID:???
ランすがDSより先。
523名無しさん@ピンキー : 2001/01/11(木) 02:53 ID:???
1989年7月がランスだす。
524名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:58 ID:???
白鯨にシィルを人質に取られるBADENDは強烈だったよな。
リアを張り倒すあたりがランスにとって本妻はシィルだけなんだなぁと
あのEDが一番好きだ(苦笑
525名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:03 ID:???
萩藁がランスをパクッたと言っても良いだろ。
ブロッコリーのにょにょにょはアリエッタが元だし、
ペルソナ罰のアリスがチャンピオンで召還できるのも狙ってる(藁
アリス手に入れるとダークアリスしか出てこなくなるしな。
526名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:04 ID:???
アリスソフトに影響受けたのって多いね
527名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:25 ID:???
>ペルソナ罰のアリスがチャンピオンで召還できるのも狙ってる(藁

ぐお、何でこんな単純な繋がりに気付かなかったんだ…(w
ネタ仕入れたのはアトラスのあのヲタ色丸出しなライターのような気もするけど。
528名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:27 ID:???
語尾の最後に「にょ」というキャラなら
ドラゴンナイト4(94年)に登場してるぞ。
名前は忘れたが、足の皮で魚を釣るヘンなヤツだったことは覚えてる。
529名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:31 ID:???
>>527
俺も最初は堀内孝雄と谷村のアリスからだと
思っていたのだが違うようだ。

やっぱりあのライターでしょ(笑
530名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:35 ID:???
>528
マイナーやのう(藁
「にょ」って考えたのはコゲどんぼちゃんなのか?
あの人ゲーム好きだし、パクッたというより
潜在意識の中にあったんじゃない?
531名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:45 ID:???
ダークアリス(黒アリス)が出てくる時点でアトラスは狙ってるな(ワラ
532孫の日! : 2001/01/11(木) 06:36 ID:WksQXYoQ
キャラ投票&ゲーム投票します。
1.瑞原葉月   −− 1.闘神都市U
2.凶アリア   −− 2.デアボリカ
3.比良坂初音 −− 3.ママトト

葉月は…やっぱり特別ですね。(言っててイタイと思うが…(笑)
鬼畜王ランスはほとんどやってないので、どちらにも無いです。
手におえない、と思って放り出してしまいました。
それから幾とせ…、いつかやろうと思いつつそのままに…。今年こそやるか。(笑
533名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 06:52 ID:???
ttp://www.biwa.ne.jp/~ko-ji/20_top.jpg
が、めっちゃ好き〜♪
534名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 07:09 ID:???
エロゲBEST3にいまだにダークロウズが出てないあたりが
アリスファンというものを物語っているような……(笑)
俺は好きだけど、エロゲ板で誉めてるのは特にアリスファンじゃない
抜きゲー好きの人達なのかな。

DSは夢枕獏の小説の登場人物、毒島獣太って気もする。
当時の萩原周辺にあの頃のエロゲータイトルの影響は感じんなあ。
535ユリーシャ崩え : 2001/01/11(木) 07:21 ID:???
>>534
すっかり忘れとった〜〜! っていうか、アレってアリスって認識や
っぱないのよね。
つまり、みんなもそうで、それがすべてを表してるんだろうけど。

・・・しかし、去年アレだけ抜いたのになぁ。(俺的No.1)
536名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 08:55 ID:SUjIQmjA
そういやダークロウズがあったな。
すっかり忘れてたよ。
エロ度は高いんだが、あのサイコロシステムが
だんだん苦痛になってくるんだよな。
なんとか全CG埋めたが。
サイコロ4つ溜めて振った合計が5とか出た日にゃ
お茶の間どっかんだ。
537名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 09:27 ID:???
オンリーユーのノリって(古いけど)炎の転校生っぽいのかな?
それなら断然やりまーす。
(学園Zとかも??)
好きなのは

1ランス&カオス (お馬鹿っぷりがいい
2みき&けんたろう(けな気なトコ
3しづか (やっぱりいい女なのだ
全部ランスシリーズです.(コンビなので集計は結構です)

アリスがスタッフ募集ってよくあることなのかna?
んー、、もしかしてとりさんが結婚退職を決めつつあるから、、とか
538名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 09:52 ID:???
>>522
ダークシュナイダーは1987年10月の読み切り「ウィザード」で初登場、
1988年2月に「バスタード」連載開始、
「ランス1」の発売はバスタード打ち切り直前の1989年7月。
よってダークシュナイダーが先。

同じDSでもダ・サイダーなら、
あかほり氏自身がランスの影響を認めてるけどね。
539りげいん : 2001/01/11(木) 22:40 ID:???
投票age!
540名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 23:06 ID:???
ダークロウズってよくできているとは思うけど、別にアリスでなくても
作れるという気もするんだよね。
逆にいえば、アリスでもその気になればこういうエロゲーも作れる、って
点で評価できるわけだけど。

ん、535といっていることが全く同じだ・・・・・・sage。
541名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 23:09 ID:???
まあ悪くは無いが。
ちょっと痛々しくてああいうゲームだめだ<ダークロウズ

やっぱここは笑えてなんぼだなぁ。
鬼畜王ランス級の作品がまた欲しい
542キャラ投票 : 2001/01/11(木) 23:10 ID:???
1コレット

以下略
543名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 23:14 ID:???
ランスキャラのダークロウズ・・・
544名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 23:24 ID:???
ダークロウズは、おかんENDが哀愁漂ってて良かった
545名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 23:53 ID:wvg9mJx2
誰かアリスのスタッフ募集に名乗りをあげる奴はこの中にいないのか?
546名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 00:02 ID:W/pnkiVY
>>544
あんたの言い方が哀愁漂ってる(w
547名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 02:24 ID:???
投票の結果気になるage
548名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 03:06 ID:PSfGlDQk
>>537
炎の転校生というよりはGガンダムだな。ていうかそのまんま。
島本マンガ的な馬鹿馬鹿しさはある。

確か、OnlyYouはWin3.1アプリだけど、有志の作った
Win95移植キットがあるはず。
549名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 03:43 ID:wp7/8ylo
>545
HPのスタッフ募集の欄見ました。
日給1万かあ・・いいのか悪いのかよく分らないっす。
でも競争激しいだろね(^_^)v
550ETE : 2001/01/12(金) 06:35 ID:i91QXcnk
ゲーム投票の方の大雑把な途中経過。
>>532までの時点では「鬼畜王ランス」がTOPです。続いてほんの僅かの差で「闘神都市U」
3位は一応「アトラク=ナクア」ですが、上位2つとの差は非常に大きいです。
以下「宇宙快盗ファニーBee」「ママトト」「デアボリカ」と続いてます。
551名無し : 2001/01/12(金) 08:05 ID:pTxOi8nw
シナリオ書きってまだ必要なのか・・?ソフト数から見ればもう十分いるんじゃ。
アルバイトなんて半端な。趣向的条件もよくわからないし。
ランスをちらつかせてあとはつなぎ、が最近やっぱり感じるんだよね。
552>551 : 2001/01/12(金) 08:34 ID:X5PaT.nU
タイトル数はともかくアリスのゲームのシナリオ投入数はモノによってまちまち。
鬼畜王はほぼ全てのシナリオスタッフを投入し、それ以降はママトト以外は全て
個人によるシナリオだったと思う。鬼畜王以降のユーザーの求めるものは、鬼畜王
が基準になってるだろうから、全体的なグレードの底上げも狙っているんじゃ?
他者の製作態勢見てると、確かにノベルでも無いのにこういう手法とリ続ける
のは質的に効率悪いかもな。
553552 : 2001/01/12(金) 08:51 ID:X5PaT.nU
悪い。他者>他社だ。
554名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 08:53 ID:NhYoPhoo
大作が基準になってしまうとやっぱり辛いわな。
それだけアリスに対する期待が大きいということなんだろうが。
でもやっぱり大作がやりたい今日このごろ、、、
555名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 09:41 ID:???
>>551
アルバイトから始めるのは、アリスのいつもの方針だからいいんじゃない。
試用期間である程度、結果を出せれば正社員採用されるんだろうし。

シナリオ書きも、とりさん、イマームさんは30歳越えたしベテランの域、
ふみゃさんはBlueの活動が中心だし、結構手薄になってきてる気も…。
庄吾さんが入ってから2、3年経つんだし、そろそろ新人入れても不思議じゃない。
556名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 09:52 ID:???
昔の馬鹿馬鹿しいノリのシナリオはもう無理なんかねえ・・・
557名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 09:55 ID:???
前にTADAさんが「今くらいのスタッフ数が一番良い。これ以上はあまり増やす気は無い」みたいな事言ってたんだけどな。
方針変更したのか、それとも密かに抜けてる人がいるのかな?
558名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 10:01 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/29741988
こいつは今何世紀を生きているのか・・・
559名無し : 2001/01/12(金) 10:27 ID:pTxOi8nw
>>555
今までの募集はアルバイトを経て正社員ってのが明記してあった気がする。
今回は太字で長期アルバイト、となってるのは文字通りなのだろか?んー
>>556
でも俺は、そっちの方がいいな。「21世紀(旗手)アリス」他でもいいけど
560ドクターネクター : 2001/01/12(金) 12:47 ID:m8bPjjKw
今年の冬コミに販売されていたアリスゲームの音楽集、
「G-Greats」の『カルネヴァーレ』って誰か持ってます?
出来が知りたい!
OnlyYouのOPは入っているんだろうか?
561名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:50 ID:s3sjenWY
夜が来るはかうぜぇ
562名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 13:54 ID:???
密かに音声&主題歌入りなんだよな>夜
563名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 15:40 ID:???
アリス史上、一番売れたのが「あゆみちゃん物語」、
最近では「ダークロウズ」がユーザークラブ販売分を含めれば、
おそらく10万本を越える大ヒット。

ゲーム性皆無の抜きゲーが売れるのは本人達もわかってるのに、
「作りたいゲームを作る」心構えを貫いてるのが職人気質だよねえ。
564名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 18:42 ID:gbnFfcck
アリスが音声付き・・・。
「夜」は大分力を入れてるみたいだね。期待大。
565集計人 : 2001/01/12(金) 19:18 ID:RX8HFx82
現在までのキャラ人気投票途中経過(5点以上獲得)は次の通りです。

24:瑞原葉月(闘神都市U)
20:比良坂初音(アトラク=ナクア)
10:見当かなみ(ランスシリーズ)
   ランス(ランスシリーズ)
 9:タイガージョー(Only You)
 8:コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム)
   魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
 6:凶アリア(デアボリカ)
 5:アールコート・マリウス(鬼畜王ランス)
   あてな2号(ランスシリーズ)

投票数(4票以上獲得)では以下の通りです。

10:瑞原葉月(闘神都市U)
 9:比良坂初音(アトラク=ナクア)
 6:ランス(ランスシリーズ)
 4:見当かなみ(ランスシリーズ)
   魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)

葉月が初音を抜いてトップに踊り出ましたね。ランスとかなみの対決も見物です。
566名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 19:52 ID:iljhuugI
キャラ投票参加します。
1:比良坂初音(アトラク)
2:葛城和久(アトラク)
3:コレット(ぱすチャ)
ゲームの方は、
1:アトラク=ナクア
以下略……。
567名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:07 ID:???
ここならアリスソフトの会員のBBSに入れるひとがいるはずだから
質問させてくれ。たのむ。

久しぶりにBBSに入ったらすごく荒れてたんだけどなにがあったの?
なんだか随分冬コミのことでもめてたけど。
もしかして、スタッフの本くれくれ君が現れたわけ?
何ヶ月かに一度必ず荒れるところだけど、スタッフがあんなに書き込んでたの
初めて見た。
消されたとこもあるのでよくわからないのだが、気になって仕方ない。

というわけで情報求む。


568名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:18 ID:???
>>558
凍れる時間の秘法はいってるね
569名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:46 ID:???
>>567 今マターリしてるのにその話やめてほしいな。

でも書かないとまたあれなんで書きますが。
くわしいことは同人板へ。
発端はくれくれ君に近いかもしれないけど、
それ以上にいろいろな問題がある。
それは同人板行けばわかりますから自分で読んでください。
くれくれ君だけでは同人板でもあんなに話は続かないよ。

いえてることは、アリススタッフは結局同人業界の
常識や観察眼みたいのが、ほんのちょっと欠けてたなぁ
と私見では思う。ただそんなことあの人たちが
いるところでは書けない。
(部数が少ないとかそんなことじゃなくて、
大手がコピー本を出すことの意味とリスクとか
なんにも考えてないでとりあえず作っちゃうあたり。
そういうのがBBS見るに、ああ、やっぱりコミケ
慣れしてないのかといわざるをえない)

夜が来るは・・・Karenさんの非ファンタジーものって
どうだろうねえ。あの人の絵はファンタジー向けな
気がする。決していやではないんだが。
でも声つきかー。楽しみだなぁ。
でもぱすチャの沙耶ほど萌えキャラがいないなぁ。
コレット分身みたいなパツキンねーちゃんしかいないべ(笑)
コレットも嫌いじゃないんだが・・・
570567 : 2001/01/12(金) 22:58 ID:???
>>569
ありがと、同人板系列の話にまでなっちゃっていたんだ。
エロゲ板ではなしが出てなかったのでつい書き込んだのだが
配慮がたりなかった。

助かりました。

571ランス : 2001/01/12(金) 22:59 ID:???
>>565
>ランスとかなみの対決も見物です
かなみのくせに生意気な。
今夜は、ハイパー兵器で徹底的におしおきだ。
572名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:03 ID:???
>>569
>コレット分身みたいなパツキンねーちゃんしかいないべ(笑)
む、七荻鏡花萌えの身としては聞き捨てならない台詞ですな(w
やっぱ勝気な法術使いとかなのかねぇ。
573名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:11 ID:gqqYSDZY
キャラ投票はもう入れたんで今度は作品投票を
1.闘神都市U
2.鬼畜王ランス
3.ママトト

最近のはやり込み要素っつーか目標とかそういうのが無い気がする
闘神では鬼どもを、鬼畜王ではゴゴとかエンジェルナイトをぶち殺す為に妙に頑張った気がする
ラスボスとかそっちのけで(笑)
魔王ケイブリスは倒せなかったけど
574名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:51 ID:???
夜が来る!は買うね。
アリスのゲーム買うのは2年ぶりくれーだ。

投票
1.アトラクナクア
2.闘神都市U
3.鬼畜王ランス

ぱすチャも結構好きだがナー
575名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:53 ID:6FT3LRWQ
夜が来る!は盛り上がっているのか?
576名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:01 ID:???
そーいや、アリスって、辞める人殆どいないなあ・・・条件が良いんだろうか?
577名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:18 ID:gqqYSDZY
ちみろいむ氏とか…
578名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:22 ID:???
とりさんに地獄の性奴隷調教をうけて離れられない身体になるらしいよ。
579?新世紀? : 2001/01/13(土) 01:35 ID:TECoNwtc
投票しまっす。キャラね。
1-ホーネット(誇り高いキャラって好き。ネット上の創作小説ではまった。)
2-魔想志津香
3-瑞原葉月  
580名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 02:36 ID:TShJWt3.
アリスは社員を大事にする会社だからな。退社にしてもほとんど円満退社だと聞いている。
現にちみ氏も退社後もファンクラブ会報に出ているし。織音氏も某サイトで言っていたな。
「うちの会社は何故か定時で帰れるから好きだ」と。

夜が来るは結構期待してるけど、システムに不安が残る…。ぱすチャの使い廻しだと思うと。
581名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 02:43 ID:???
アリスはmaster upしてから新作の発売日決めるって本当?
582名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 03:01 ID:???
本当なら業怪人にとっちゃ泣ける話だな……
そうとう出き上がってからお蔵入りにされるタイトルもあると聞くが。
583名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 03:06 ID:???
それに近い体制だと聞くが夜が来る!は違うだろうな。
なんで今回?は半年近くも前から発表してるんだろう?
584名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 03:37 ID:???
>>560

>319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/01/04(木) 07:27
>G−Greatsの新作Carnevaleが良かった。
>アリスオンリ−のアレンジやってるとこだけど買った人いる?
>
>329 名前:ななしすと投稿日:2001/01/04(木) 22:32
>Carnevaleなら、漏れも買ったぞ。ほかにも、アリス物なら
>K.M.*のEternityも買ったけど、こっちもよさげ。
>
>331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/01/05(金) 03:43
>G−○reatsのCarnevaleは漏れも◎

出来はよいみたいだよ。
585名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 10:59 ID:???
>>572
いや自分も七荻鏡花萌えだけどさ(笑)
ってかいまいち他のキャラがインパクトに欠けるというか・・・
他のキャラまったく知らないというか・・・

現代風にシチュエーション決めると、いまいち発表されるような
キャラの外見だけじゃ萌えられない。ファンタジー好きだからなぁ。
586名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 11:38 ID:???
HIROさんのシナリオは正直あんまり期待できない。
夜はキャラ萌えゲーと読んでる。ぱすチャもそうだったけど。
587ETE : 2001/01/13(土) 12:15 ID:aUdpJ/pA
現時点でのゲーム人気投票途中経過です。
>>506>>508-574までの分を追加したものです。(獲得点数:タイトル)

26:闘神都市U

25:鬼畜王ランス

11:アトラク=ナクア

5:ママトト

4:宇宙快盗ファニーBee
  デアボリカ

3:ランス3
  Only You

2:ぱすてるチャイム
  DALK

1:闘神都市1
  零式
588ETE : 2001/01/13(土) 12:15 ID:aUdpJ/pA
相変らず上位2タイトルが圧倒的な強さを見せてますね。
僅差ながら「闘神都市U」がTOPを守りましたが、順位を考えない投票数の集計
では「鬼畜王ランス」が11票、一方の「闘神都市U」が10票と、獲得点数部門
とは逆になっています。
投票数ではその後「アトラク=ナクア」5票、「ママトト」4票、「デアボリカ」3票
と続いています。

このままでいくと上位2つは確定。3位も「アトラク=ナクア」がほぼ確定かと
思われます。

それと少し補足ですが、>>566さんの投票は「アトラク=ナクア」に3点+投票数1
と判断して集計対象に入れています。もし2、3位のタイトルを挙げるのであれば
その旨書き込んでくださいませ。
589名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:16 ID:6PnwuFbQ
キャラ別
1.魔窟堂野武彦(ぷろGood)
2.猿藤悟朗(ぷろG/Good)
3.タイガージョー(Only You)
アリスの女子キャラにはいまいち萌えませぬ。ごろこちゃん萌え〜♪(w

作品別
1.ぷろすちゅーでんとG
2.ぷろすちゅーでんとGood
3.宇宙快盗ファニーBee
とりあえずはこんな感じですか。偏ってるなあ。
590名無しさん : 2001/01/13(土) 14:32 ID:D8FEy1rE
アンビに1票も入っていないが、忘れられてるだけなのか
評価が低いのかどっちなんだろう。
そういう俺も投票していないが。
591名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 15:19 ID:???
古いので印象薄いor好きでも3位までには入らない、といった所だろう>アンビ
流石に上位にあがっているソフトほどの切れはない。
3位に一票入れてる人がいても良さそうなものではあるがな。神父+アスタとか。
個人的にはアンビはやはり曲だと思う也。
592名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:51 ID:/mBDj12Q
学園KINGとか駄目?
闘神都市2よりもどたばたした感じが好きだったんだけど・・・

チョットした疑問だけど、20世紀アリスには学園KINGのキャラっているの?
誰かおせーてー。
593転載(ネタばれ) : 2001/01/13(土) 20:57 ID:???
>>592
これで全員のはず

アリス     初期メンバー
シィル     初期メンバー
ライセン    初期メンバー
アリエッタ   初期メンバー
シグルーン   ステージクリア
コレット    ステージクリア
凶アリア    ステージクリア
マリア     ステージクリア
葉月      ステージクリア
志津香     ステージクリア
初音      ステージクリア
シャルム    6面「巨大な壁」1ターンで倒す。
リック     14面「赤い要塞」を敵全滅でクリア。
ハニ彦     30面「真・対決!」で「スーパーハニー」を先に倒す。
ジャック    32面「狂王再登場」を3回クリアーする。
ランス    「シィル」が「アリス」よりLV5低い状態でクリア。
タイガージョー アイテムをいっぱい捨てる。(捨ててEXITを押すとでる)
ファネル   「素質のオカリナ」を捨てる。
ポロン    「アリス」が10回やられたら。
アリサ    「アリエッタ」が「アリス」よりLV10上でクリア。
クミコ     自動生成MAPに出てくる「靴取り女」を倒す。
奈菜璃     自動生成MAPに出てくる「カカロズゴースト」を「ライセン」で倒す。
コンクリ男   召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)
ターバン    召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)
斎藤 美華   召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)
みゅう     召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)
バレス     召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)
マスカット   召喚宝箱(敵を倒すとランダム出現)

594名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:06 ID:???
ダウンロードできるキャラもいる。
595名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:20 ID:5mlPA2WI
ダウンロードキャラは
涼、かなみ、アズライト、有馬、クルピス兄弟、はぐれバニラ、五十六、リゼル
596名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:32 ID:???
今日中古屋で7kで売ってたんでホクホク顔で買っちまったよ>20世紀アリス
モーケタネ!
597名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 02:01 ID:3aQdaZ9M
「夜が来る!」の広告の絵をみると、かれんさんにも
「おにぎり君アゴ」が伝染しているような気がするんですが…。

598名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 02:04 ID:???
とがりアゴの良さが理解できねえ
599名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 02:09 ID:???
>597
それは・・・ちょっと困る。
600名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 09:45 ID:???
どうせエロCG1人2〜3枚ってとこなんだろう>夜
まったく期待してねーよ
601名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:25 ID:???
んー

七荻以外萌えがいないのがつらい
602名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:30 ID:???
>>600
2〜3枚じゃなく、2枚確定です。
あと、どうでもいいオマケエロCGが10枚程・・・
603名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:37 ID:???
エロくないエロゲは死ぬべきだ
604名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:54 ID:/R7d7qm.
>>602
ん〜えっちな写真か。毎度のことあれいらんね。
いらんから七荻強化のエロ増やして欲しいよ。
605名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 12:05 ID:???
>>604
ミューゼルのエロ写真なら全然おっけーだぞ!
606名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 12:37 ID:Pdl0NdJs
>>600はアリスのゲームに期待すべきものを間違えてると思う(w
607名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 12:37 ID:nqGeNaaI
投票させてもらいます。今日中でいいんですよね?
キャラ
1:クミコ(闘神1)
2:アズライト(デアボリカ)
3:ジャック(PERSIOM)
ゲーム
1:闘神都市2
2:零式
3:アトラク=ナクア

で投票よろしくお願いします。
608名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 14:06 ID:???
>>606
そうか? アリスのゲームはエロい時はとことんエロいぞ?
夜が来るはDARCROWSと同じチームの作品だし、
かれん氏もアリスの絵本見る限りではエロが描けないわけじゃないしな。
609名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 15:21 ID:???
夜が来るには和姦しかないだろ。つまんね。
凌辱があるなら刈ってもいいんだけどよう。
610名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 15:30 ID:???
>>609
ルナシーという謎の現象が起ると、強姦事件多発するって物語設定だったぞ確か。
611名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 16:19 ID:OljPLjRk
ヒロイン達が凌辱されないんじゃ駄目だよ・・・。
612名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 16:21 ID:???
しかしおまけ含めて20枚程度しかCG無しっていうのはどうよ>夜
>>602のいうことを信じれば、だが。
613名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 16:22 ID:???
最後までやってないが、ぱす(,,゚Д゚)_且~~ ってさ、
黒い髪の女出てたけど、あれはヤれるの?
614名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 16:26 ID:???
>>613
沙羅だっけ?
俺の頭の中ではヤりまくってるよ。
615名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 17:18 ID:???
夜が来るの音楽は誰?
それで買うかどうかが決まる・・・
616名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 17:23 ID:2kKQGoqA
夜が来るはぱすちゃのシステムを使う以上、購買層をヘタに別枠に
シフトさせる売り方はしないと思うので、やっぱ和姦系だと思う。
CG枚数は知らないが。前から二年経ってるしなあ。
617>615 : 2001/01/14(日) 17:25 ID:2kKQGoqA
Shade氏。ピュアガールのメーカーコーナーページで、
スタッフが書いてた。
618名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 17:27 ID:???
ぱにょんのエロ小説挿絵使って欲しい
619615 : 2001/01/14(日) 17:30 ID:???
>>617
そうなの? ありがと。
買ってみるか・・・
620名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:24 ID:???
暇だから投票するよ

1:鬼畜王ランス(ダントツ1位になると思ってた)
2:闘神都市2(NO.1RPGofエロゲ)
3:Only You(陵辱シーンが最高デシタ)
621名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:54 ID:???
陵辱があっても青の不幸モードみたいなのじゃ意味ないからなぁ
和姦でもいいから濃いHシーン(複数回)を希望
622名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:37 ID:???
ぱすチャみたくED直前に取って付けたようなHは勘弁。
H後もラヴラヴ状態でダンジョンを練り歩きたいものだ。
623名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:50 ID:???
>>622
シィル(その他)連れてダンジョンに潜るランス・・・
624名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:52 ID:d8jqylLw
ゲームとキャラ投票するっス。

1:鬼畜王ランス こんなに長く遊べるエロゲは無い。今やっても十分面白い。
2:闘神都市2  一般ゲー入れても個人的歴代ナンバー1RPG。
3:ランス3    ランスの鬼畜な性格が一番良く出ててGood。
鬼畜王と闘神2の差はほんのわずか。今年こそこの2本に匹敵する大作出して欲しい。

キャラの方は
1:リセット・カラー(鬼畜王ランス) パーパ萌え
2:クライア(闘神都市2) 闘神2のヒロインは葉月じゃなくてクライアだぁ!
3:杜若あやめ(Only You)盲目少女萌え。某土星戦士クリソツ萌え。
625名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:53 ID:???
>>622
主人公がニヤニヤしながらHの感想を述べて、
鏡花が「ば、ばかッ」と照れるようなシーンキボンハァハァ。
626名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:06 ID:???
>>625
ありがちだけど、そういうシチュ好きよ♪(はぁと)
627名無しさん@2000 : 2001/01/14(日) 22:14 ID:???
>>624
クライアってカラーで、主人公を助ける為に犠牲になるキャラだっけか。
杜若あやめも良いけどミュシャも何気に面白くて好きだったなぁ。
628名無しさん : 2001/01/14(日) 22:21 ID:h65FYbZE
あやめの不幸エンドみて滅茶苦茶落ち込んだ・・・
629斎藤さん : 2001/01/14(日) 22:47 ID:???
>某土星戦士クリソツ萌え。

クリリンと読んじゃった(゚∀゚)_且~~
630名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:02 ID:???
あやめの不幸ENDだけ見れなかった…。CGはツールで見たけど、目が治らない展開?
クリア後のパスワードの使い方がわかんなかったなぁ。
631名無しさん : 2001/01/14(日) 23:45 ID:h65FYbZE
あやめ不幸ENDはあやめとHしたあと
あやめ以外の誰かともHして
目の手術を受ければOKだったと思う
(Hの順番逆かもしれん)
632名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:52 ID:???
>624
>2:クライア(闘神都市2) 闘神2のヒロインは葉月じゃなくてクライアだぁ!

同士よ!
救えなくて凹んだり、再会して嬉しかった思い出が蘇る。
633集計人 : 2001/01/15(月) 00:03 ID:eb6bbN1Y
ではここよりキャラ人気投票を打ち切らせていただきます>all
最終集計にはまだ時間がかかりますので、発表はもうしばらくお待ち下さい。
634名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:20 ID:???
>ONLY YOU
Hした女の子、女の子、次々不幸になっていくので、
ヘンなゲームだな〜と思ってたよ。最初。
地球滅ぶし……。タイガージョーは壮絶な最期を遂げるし。
635ETE : 2001/01/15(月) 00:28 ID:Y5qpYKcQ
ゲーム人気投票も受付終了です。
>>624さんまでの分を有効票とさせていただきます。

最終的な結果発表は明日の夜まで待ってください。
身勝手な話ですが、もう眠いんで…
636集計人 : 2001/01/15(月) 05:38 ID:IOGFWDIc
アリスキャラクター人気投票最終結果の発表です。かなり伸びますが御容赦を。
まずは得点の集計結果から。

25:瑞原葉月(闘神都市U)
23:比良坂初音(アトラク=ナクア)
12:コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム)
11:魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
10:見当かなみ(ランスシリーズ)
   タイガージョー(Only You)
   ランス(ランスシリーズ)
 6:凶アリア(デアボリカ)
   魔想志津香(ランスシリーズ)
 5:アールコート・マリウス(鬼畜王ランス)
   あてな2号(ランスシリーズ)
 4:アリス(殆ど全て)猿藤悟郎(ぷろすちゅーでんとGood)クライア(闘神都市U)
   深山奏子(アトラク=ナクア)ホーネット(鬼畜王ランス)山本五十六(鬼畜王ランス)
   リセット・カラー(鬼畜王ランス)
637集計人 : 2001/01/15(月) 05:39 ID:IOGFWDIc
 3:アニス沢渡(鬼畜王)アリサ(かえる)桂木花梨(Ambi)クミコ(闘神)
   クリーム(鬼畜王)ジャック(ペル)七荻鏡花(夜が来る)ナルツガイス(ママ)
   パットン(鬼畜王、ママ)ブタ鳥さん(DPSset3)マリア(ランス)マリス(ランス)
   ミコ(DALK)ミューゼル(ぱすチャ)ミュラ(ママ)メナド(鬼畜王)竜胆沙耶(ぱすチャ)

 2:アーヴィ(ママ)アズライト(デアボ)エリスン(DALK) 鏡守真澄(Only)
   葛城和久(アトラク)ジーマ(DALK) シィル(ランス)シグルーン(DALK)
   シャルム(かえる)中禅寺如月(ぷろG)魔人サテラ(ランス)

 1:飛鳥ちとせ(戦巫女)エレノア・ラン(ランス)おかゆフィーバー(ランス)
   カカロ(ママ)かつみ先生(いけないかつみ先生)カフェ(鬼畜王)キース(ランス)
   コンクリ男(鬼畜王)シルキィ(鬼畜王)仁藤美咲(Only) 田代穂澄(夢幻泡影)
   天狗(あぶない天狗伝説)ピンク仮面(?)杜若あやめ(Only)八神燐(アトラク)
   ライセン(ママ)ラミカ・クインシィ(ママ)
638集計人 : 2001/01/15(月) 05:39 ID:IOGFWDIc
続いて投票数の集計結果です。

11:瑞原葉月(闘神都市U)
10:比良坂初音(アトラク=ナクア)
 6:魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
   ランス(ランスシリーズ)
 5:コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム)
   タイガージョー(Only You)
 4:見当かなみ(ランスシリーズ)
 3:あてな2号(ランスシリーズ)
   凶アリア(デアボリカ)
   山本五十六(鬼畜王ランス)
639集計人 : 2001/01/15(月) 05:39 ID:IOGFWDIc
 2:アーヴィ(ママ)アールコート・マリウス(鬼畜王)アリス(殆ど全て)
   猿藤悟郎(ぷろG)クライア(闘神U)ジャック(ペル)
   ナルツガイス(ママ)深山奏子(アトラク)ホーネット(鬼畜王)
   マリス(鬼畜王)リセット・カラー(鬼畜王)

 1:飛鳥ちとせ(戦巫女)アズライト(デアボ)アニス沢渡(鬼畜王)アリサ(かえる)
   エリスン(DALK)エレノア・ラン(ランス)おかゆフィーバー(ランス)鏡守真澄(Only)
   カカロ(ママ)かつみ先生(いけないかつみ先生)葛城和久(アトラク)桂木花梨(Ambi)
   カフェ(鬼)キース(ランス)クミコ(闘神)クリーム(鬼畜王)コンクリ男(鬼畜王)
   シィル(ランス)シグルーン(DALK)ジーマ(DALK)シャルム(かえる)シルキィ(鬼畜王)
   仁藤美咲(Only)田代穂澄(夢幻泡影)中禅寺如月(ぷろG)七荻鏡花(夜が来る!)
   パットン(鬼畜王)ピンク仮面(?)ブタ鳥さん(DPSset3)魔人サテラ(鬼畜王)
   マリア(鬼畜王)ミコ(DALK)ミューゼル(ぱ)ミュラ(ママ)メナド(鬼畜王)
杜若あやめ(Only)八神燐(アトラク)ライセン(ママ)ラミカ・クインシィ(ママ)
竜胆沙耶(ぱすチャ)

以上のような結果となりました。多数のご投票、ありがとうございました!
640名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 05:53 ID:???
>>集計人
ご苦労サマっす。
しかしseeIn青のキャラがいないのは・・しょうがないか。。(T_T)
641名無しさん : 2001/01/15(月) 06:03 ID:1GGPPiq6
>>集計人
ご苦労サマっす。
ピンク仮面は、ランス4.1か4.2です。
642名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 06:09 ID:/.9M7mhk
集計人さんお疲れさまです。
個人的には、かなみが意外と人気あってうれしかった。
643しゅ〜けいにん : 2001/01/15(月) 06:28 ID:???
>>641
あ、そうなんですか。
調べても判らなかったもので…先に伺えば良かったですね。ありがと。

それにしても葉月が1位ということは、その人気もさるものながら、
このスレを支えてる人達が一朝一夕のファンではない、という証しですね。
あと、魔窟堂野武彦がこれだけ人気あるなら、
かえるにょ国のアリスに出演しててもおかしくはありませんでしたな。

とりあえず肩の荷が下りたんで仮眠に入ります…。
ETEさんも人気作品集計の方頑張って下さいな。オヤスミ。
644名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 08:44 ID:Kps3RG/s
集計お疲れ様でした。
やはり葉月は強かった。

ここに書き込んでる人達のアリス歴って
どのくらいなんでしょうかね。
ちなみに私はアリス歴7〜8年くらい。
闘神都市(最初のやつ)が初体験でした。
会員歴は4.5年です。
645名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 10:10 ID:P4cJjQho
自分は・・・
最初に買ったのが、ぱすちゃ。次にかえる。
で、友人に456を売ってもらって、鬼畜王買って・・・。
アリス歴は短い方かな?ちなみに会員はまだです。
646名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 10:15 ID:F0kJt4es
1 いやな奴(いろいろ)
2 のぞきハニー(闘神2)
3 海の漢(王道勇者)
647名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 10:40 ID:???
アリス歴ねぇ・・・
6年だなぁ。PCのふぁにーBEEから入った気がする
648ETE : 2001/01/15(月) 12:40 ID:gtIg9YGc
>集計人さん
お疲れ様でした〜
私の方も、今日会社から帰り次第まとめるようにします。
しばしお待ち下さいませ。

ちなみに私のアリス歴は「闘神都市U」からですね。
それまでコンシューマ一筋だった私にあのシナリオは強烈過ぎました。
649名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 12:45 ID:???
DPSの最初のやつだったような気がする
家庭教師モノが入ってたやつ(2だったか?)。すまん記憶が薄い
でも、会員歴は、まだ1年だったりする
650名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 12:50 ID:X6g/6vdY
自分は友人宅でやったOnlyYouから。
初めて買ったのは闘神都市2(WIN)。
アリス歴4、5年てとこで会員にはなってません。
投票しなかったけど私的ベストはやはり葉月っす。
651名無しさん@ピンキー : 2001/01/15(月) 12:59 ID:???
初めて買ったアリスの奴はMSX版DPSだなぁ、
単にNEC-PC98持ってなかったからだけど
その後ずーっとぶっ飛んでぱにょんだったかな?
652名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 14:04 ID:???
ママトトから入ってぱすチャ、かえるにょの順。
かえるにょの絵は見てるとなごむ…
この原画さん同人やってるんかな?
653名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:22 ID:Vgru0dZU
鬼畜王ランス。
一ヶ月以上はまった。
654名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:40 ID:WCq4ZTys
アリスの初プレイは…456のアトラク=ナクアだったかな?
当時はまだゲーム性主体のソフトハウスだとか知らなくて、
単に「抜ける可愛い娘描けるとこだなぁ」ぐらいにしか認識してなかった。
その後エルフや葉など一通り有名所をこなして、ママトトプレイして、
「これ18禁ゲーにしちゃかなり凝ってるな」と気がつくと、既にアリスのファンだったよ。
655名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 19:43 ID:???
鬼畜王の
でっでっでけでけでー、あうっ!
にはまったのが最初だった。
656名無しさん@ピンキー : 2001/01/15(月) 21:16 ID:???
俺、アリスのゲーム夢幻(DOS版)以降全て(買えるものは)
発売日買いしてるんだけど、未だにファンクラブ入ってない。
こんな人って他にも結構いそう…
657名無しさん : 2001/01/15(月) 21:28 ID:ok7MQC8Q
Only You欲しさに会員になったが
まったく後悔していない。
サウンドコレクションも買ってよかったと
思ってるし。
今しばらくは会員を続けるつもりだ。
658名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 23:40 ID:xFOtQSKQ
ベタだけど俺も最初は闘神2(Win)
ちなみに初エロゲ
俺を悪(ぉ)の道に引き込んだきっかけ

3年ぐらいかな?アリス暦っつーかエロゲ暦は
659名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 23:42 ID:Pt3NpS7E
アリスファンクラブって特典が多そうだけど
やっぱファンなら入るべきですか?
660名無しさん@ピンキー : 2001/01/15(月) 23:57 ID:FKw2Fs2E
夢幻抱影から入ったのって珍しいのかな?
ダークor泣かせるストーリーをいくつか堪能した頃に
「クラスチェンジ」なる項目が出て来た時には何かと思ったよ。
選んでみて思わず吹きだしちまった(w
661ETE : 2001/01/15(月) 23:58 ID:muaM5NH6
遅くなりました…スイマセン。ゲーム人気投票部門の結果発表です。
まずは獲得点数部門から(獲得点数:タイトル)

33:闘神都市U

31:鬼畜王ランス

12:アトラク=ナクア

5:ママトト
  宇宙快盗ファニーBee

4:デアボリカ
  ランス3
  Only You

3:零式
  ぷろすちゅーでんとG

2:ぱすてるチャイム
  DALK
  ぷろすちゅーでんとGOOD

1:闘神都市
662ETE : 2001/01/15(月) 23:59 ID:muaM5NH6
続いて投票数部門です。

13:闘神都市U
   鬼畜王ランス

6:アトラク=ナクア

4:ママトト

3:デアボリカ
  Only You
  宇宙快盗ファニーBee
  ランス3

2:零式

1:DALK
  ぱすてるチャイム
  闘神都市
  ぷろすちゅーでんとG
  ぷろすちゅーでんとGOOD
663名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 23:59 ID:xFOtQSKQ
>>659
入ると会誌がもらえる
親に見られても恥ずかしくない封筒で(藁

あとは通販特典だね
ナニがもらえるかはソフトによって違う(20世紀はネジシールだった)
発売1ヶ月前ぐらいが締め切りだからたまに忘れるんだ
発売日の3日ぐらい前に届くし。ぱすちゃ以降は…
664ETE : 2001/01/15(月) 23:59 ID:muaM5NH6
「闘神都市U」「鬼畜王ランス」の2つが最初から最後まで争う展開になりました。
獲得点数部門で勝ったのは「闘神都市U」でしたが、投票部門では互角という事で
最後までどちらが勝つのか判らない展開でした。
一方3位以下は大きく点差が開きました。「アトラク=ナクア」は3位が安泰の得点数
とはいえ、上位2つには到底及ばない点数でしたし、それ以下の順位は団子状態で
一回の投票で大きく順位が変動していました。

上位2つの強さは充分予想していましたが、ここまで圧倒的とは正直思いませんでした。
やはりアリスで一番を挙げるとなるとこの2つははずせない、といった所でしょうか。
一方で「ダークロウズ」に一回も投票が無かったのはやはり印象的ですね。エロゲ全般で
人気投票する時は常連タイトルの一つなんですけどねえ…。やはり旧来のアリスファンから
するとあの作品は「アリスじゃなくても作れる」というふうに思われているのかな。

今回の集計での反省点ですが、やはりベスト3では少なかったかな、と感じました。
3つのうち2つに上位2タイトル、という方は非常に多かったんで(私もそうだし)
結果的にキャラ集計と比べると挙がったタイトル数は少なかったと言わざるをえません。
もし次回人気投票があるときは、ベスト5くらいでやるのがいいかも知れません。

とまあ、反省すべき点もありましたが、今回の集計が無事にすんだのは
投票いただいた皆さんのおかげです。ありがとうございました。
665名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 00:22 ID:WVGwmOk.
昔は封筒にアリスの絵が入ってた。
666名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 00:23 ID:???
>664
お疲れ様でした。
667659 : 2001/01/16(火) 00:24 ID:4eqihNTA
>>663、665
>親に見られても恥ずかしくない封筒
自分にはこれ結構重要です(w
家族にバレバレのようですが一応隠してるんで。
668キャラ集計人 : 2001/01/16(火) 00:25 ID:Qbae41JA
>>664
ごくろうさま〜。
キャラ人気と比較すると、やはり作品とキャラの人気度は、結構呼応し合っていると言えますね。
葉月や初音やランスなんかその最たるものですし。例外はコレットや魔窟堂ですな。
時期的に同じく投票始めたことが偶然とは言え、こうして比較できたのは面白かったです。

かえるにょが1票も入ってないのも意外と言えば意外。
キャラの方ではダークロウズキャラが一人も挙げられませんでしたし。
確かに持ち票はもう少しあった方が良かったですね。
669ないしょさん@祝復活触手 : 2001/01/16(火) 00:48 ID:Qv6pK0tA
集計人さんもETEさんもお疲れさまでした。

やっぱ魔窟堂好きな人ってそれなりにいるものですね。ぱにょんアリスに
出てこないと知ってちょっと悲しくなりました。でも彼は心の師匠です・・・。
(もう一人は久品仏大志かな。)

部門別に分ければもっと票がばらけたでしょうね。男性・女性・萌え・えっち・
エロ・メカ・モンスター(男の子・女の子)・・・。ああ、怪獣王女に一票!
670ハゲ見 : 2001/01/16(火) 01:49 ID:???
age満
671ハゲ見 : 2001/01/16(火) 02:34 ID:???
アリススレって盛りあがんねーじゃん。(マラ
672名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 02:39 ID:slK09AV6
>>660
同志がいて嬉しい。
俺も夢幻抱影から。
実はこれやりたくてPC買った。
673ハゲ見 : 2001/01/16(火) 03:32 ID:???
友情age
674名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 03:33 ID:88boJ95A
キャラ集計人、ETE両氏ともにお疲れ様でした。
まあ、ちょっと当たり前な結果という気もしますが、これに文句をいう人は
いないでしょうね。
しかしランス3はもうちょっとは上行くと思ったんだけどなあ。

アリス暦って結構散らばってますね。私ははじめて買ったエロゲーが闘神(1)
だから、8年くらいになるのか。
結構長いような気もするけど、上には上がいるんしょうねえ。
675名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 06:21 ID:3iola6KQ
チャンピオンソフトの頃のFD入り雑誌(とでも呼べばいいのか?)
ZETAとかには「とり」氏が絵を書いてたとか。。
持っていても確認できなかったけどね。
676名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 06:37 ID:ta4wS4OE
紫音梨花がっ!
677なも : 2001/01/16(火) 06:54 ID:9oAyMZRQ
でも、夢幻泡影に一票も入ってないんだね。ちょっと意外。
678名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 09:14 ID:???
ベスト10、せめてベスト5ぐらいまで投票可能だったら
ダークロウズやその辺も入ってたかもね。
679678 : 2001/01/16(火) 09:39 ID:???
でも集計の苦労も倍々増だね…
680名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 12:29 ID:1GA7voGk
集計人ごくろう様です。
自分は去年初めてパソコンを買って、最初に買ったエロゲーが
鬼畜王ランスでした。素晴らしいコンシューマーでは味わえない
プレイに感動しまくりでしたよ。
681ETE : 2001/01/16(火) 12:40 ID:rqE1uLfM
>>679さん
まあ、次回は他の誰かに苦労してもらう事にします(笑)
その頃に「闘神都市U」や「鬼畜王ランス」と張り合えるような大作が
出てる事を期待したいですね。
682名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 17:05 ID:4QxztxvI
でも、一刻も早いランス5の登場にも期待します。
683名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 17:19 ID:???
ランス5がでてもその時に
若年ユーザー(21才以上)が
ランスを解ってるかどうか・・・
爺だけ狩っても仕方無いんだよな
684ないしょさん@祝復活触手 : 2001/01/16(火) 19:50 ID:8Cskey7A
>683
そのための廉価版・・・。通常版の鬼畜王を廉価版にして、
今現在の廉価版をまとめてセットにしてお値段据え置きで
攻勢をかけよう。アリスが過去のゲームを廉価版にして
安く出しても、むしろ普及のためによろこばしいことだ。
(俺が買ったときは高かったのにー!とか憤らないよ)
685名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 20:15 ID:???
683だよ
>684
なるほどそういうことだったのか
じゃぁアトラク=ナクアとかもそういうことなのね
納得 サンクス
686名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 21:04 ID:???
>>684
しかし今のヌルいノベルやADVに慣れきった若年エロゲーマーが、
鬼畜王やランス1〜4のような手間の掛かるゲームを受け入れるかね?

古臭さも問題だし、かと言ってリメイクもアリスの主義に反するしなぁ
687名無しさん : 2001/01/16(火) 21:59 ID:wPT2ySRY
鬼畜王ランスは、噛めば噛むほど味の出る
スルメのようなゲームです。
アゴの弱った最近の若者にはちと辛いかも
しれんのう。
688名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 22:06 ID:???
鬼畜王、TADAモードでセカンドプレイ中…スマソ(w
689オルタナティブ : 2001/01/16(火) 22:39 ID:U1FNoeF.
ここで聞くことじゃないと思うが質問。
アリスサウンドコレクションって、いまでも通販やってるの?
OnlyYouが収録されている奴って、シリーズのいくつめ?
690名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 22:42 ID:???
>>689
ここしか聞くところないと思いますけど(藁

Only Youが入ってるのは3です。通販もやってますよ。
ただし収録されてるのはタイガージョーのテーマ「Like a whirlwind」
一曲だけだったと思います。
691オルタナティブ : 2001/01/16(火) 22:48 ID:U1FNoeF.
>690
鬼速(プ)レスありがとう。
げ、オープニング入ってないの?
じゃあ、OnlyYouWIN版で聞けるのかな?
最近のはCDで聞けるんだけどね。
OnlyYouWIN版を持ってる人・知ってる人、情報キボーン!
692名無しさん@2000 : 2001/01/16(火) 22:52 ID:???
OnlyYouCD版はCD-DA音源だから聞けるよ。
693名無しさん@2000 : 2001/01/16(火) 22:58 ID:???
すまん、上げてなかった。
694名無しさん@ピンキー : 2001/01/16(火) 22:58 ID:fnnGYtjs
>>683
館456が絶版なので事実上中古以外では手に入らんので、
そのうちランス1〜3とかまとめて出そうな気もするけどね。
改訂しなきゃいけないとことかあったかな?
闘神も新作出るとき、廉価版出るかもしれないね。

>>691
最近のはCDで聞けるという意味がよく分からんが、
OnlyYouのCD版はCD−DAで音楽収録されてるよ。
695694 : 2001/01/16(火) 23:00 ID:???
>>692
かぶった、スマソ。
696オルタナティブ : 2001/01/16(火) 23:21 ID:HW8j.VjQ
>694
スマン。DOS版が先に出たんじゃないの?
で、そのあとWIN版が発売って形だと思ったんで。
ひとりよがりな文章で反省する・・・

でも、超有益な情報ありがとう!⇒690+692+694
アキバで中古ゲットしようかな〜
697名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 23:28 ID:Mga6fBys
便乗質問。
闘神都市2、PC98版でしかやったことないんですが、
Win版って音楽はCD−DAですか?
698マルコ・ダンドロ : 2001/01/16(火) 23:34 ID:???
>>697
CD−DAです。<音源 ちなみにCDナシでも起動できます。
699694 : 2001/01/16(火) 23:44 ID:fnnGYtjs
>>696
確かOnlyYouはPC−98専用のFD版(3.5、5)と
98CD、Win、TOWNS兼用のCD版が同時発売だった気がする。

秋葉の中古が結構高いのは、納得できない気もするけど。
アンソロジーブック付属や初版限定のカラーピクチャーCDに
プレミアつくのは仕方がないにしても。
走り女2も5000円くらいで売ってるとこもあったな(;´Д`)
700名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 23:46 ID:???
今言いたくて言いたくて仕方がないんで・・・

皐月さん、あんたはスゴイよ!(T-T)

失礼しました
701名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 00:39 ID:???
時に集計人さん…得票数の方に志津香が入ってないゼ…

いや、本当に御苦労様とは思ってるんですが
702キャラ集計人 : 2001/01/17(水) 04:31 ID:???
皆さんすみませんでした…>>638の得票数結果の改訂版は以下の通りです。

11:瑞原葉月(闘神都市U)
10:比良坂初音(アトラク=ナクア)
 6:魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
   ランス(ランスシリーズ)
 5:コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム)
   タイガージョー(Only You)
 4:見当かなみ(ランスシリーズ)
 3:あてな2号(ランスシリーズ)
   凶アリア(デアボリカ)
   魔想志津香(ランスシリーズ)
   山本五十六(鬼畜王ランス)

>>701
指摘してくれてありがとう。逝ってきます…。
703名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 04:56 ID:???
館456が1万2千円で売ってたが買っていいのか?
704名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 06:45 ID:T3Mx2sD6
>>703
厚木じゃもっと安かったような??
9800円くりゃい。
705名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 10:05 ID:???
>703
こちらでは8000円程。アトラクが再販された今、定価以上の値段は
高すぎじゃないかと。
706名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 20:10 ID:dv04aDFw
昨日、ここで話題にあがったOnlyYouがロットアップだってよ。
ユーザークラブ最大のウリだったのにもったいないね。
かつみ先生、まだ買ってないんだけど確保しとこうかなあ。
707名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 20:13 ID:???
OnlyYou、2万で売ってたよ。
708名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 20:37 ID:TeJyZcj6
Only Youってヤフオクで1万ぐらいだよ。
生産終了ならこれから値が上がるかもな。


709名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 22:41 ID:lEQ/mU5.
超初心者で、うろ覚えな質問で申し訳ないのですが、
ランスくんって「俺の灰色の脳みそが・・・」って言いませんでしたっけ?
この意味がわかりません。誰か教えて。
710名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 22:43 ID:???
自分の頭割ってみれ(w
711名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 22:46 ID:???
>>709
アガサ・クリスティーのエルキュール・ポアロシリーズを読め。

>>76
フルカラーで再販してくれないかな・・・
712名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 22:46 ID:???
管野主人公もそんな台詞多用してたな。
713名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 01:23 ID:ZLeSc7aY
何年も会っていない友人のイラスト(特徴的なのですぐわかる)
がランスシリーズの取説に載っていたことがあったんだけど、
これって、同梱されていた用紙を用いたイラスト投稿だった
のかな?俺も送っときゃよかった。
714名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 01:33 ID:ZLeSc7aY
ダーククローズ、ここでは人気がねえけど、Truthエンドは
カッコよかった。あれを見ると、他の調教ゲーの主人公が
馬鹿に見えてくる。調教ゲーの主人公にも男の生き様を求める
のは、アリスぐらいかもしれんな。
715名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 01:58 ID:???
確かに、女にねちねちいやらしい事して
いじめるのが大好きな男に「漢の生き様」をさせるのは
難しいからな。
716名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 02:44 ID:???
>>713
入社したのかもしれんぞ(笑)
717うんこっ! : 2001/01/18(木) 04:39 ID:???
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /        )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ)
     ( ξ  、  ,|ノ
      (6ξ--―●-● |         _________
      ヽ  )  ‥ )       /
       \   ー=_ノ   /|  <  友達欲しい…
 シコ    /    \  //    \_________
  シコ   || ゚ ゚  /⊂//
       \\_  /⊂//
        \_⊃//
       (  // |
        | |○○\\
        | |   \\
        | /    | |
        //     | |
       //      U
718うんこっ! : 2001/01/18(木) 04:40 ID:???
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ)
     ( ξ    、  ,|ノ
      (6ξ--―●-●|          _________
      ヽ    )  ‥ )       /
       \   ー=_ノ   /|  <  股間からテポドン発射…
 シコ    /    \  //    \_________
  シコ   || ゚ ゚  /⊂//
       \\_  /⊂//
        \_⊃//
       (  // |
        | |○○\\
        | |     \\
        | /      | |
        //       | |
       //        U
719うんこっ! : 2001/01/18(木) 04:42 ID:???
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ)
     ( ξ    、  ,|ノ
      (6ξ--―●-●|          _________
      ヽ    )  ‥ )       /
       \   ー=_ノ   /|  <  お前ら逝って良し…
 シコ    /    \  //    \_________
  シコ   || ゚ ゚  /⊂//
       \\_  /⊂//
        \_⊃//
       (  // |
        | |○○\\
        | |     \\
        | /      | |
        //       | |
       //        U
720名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 18:55 ID:Yr9ZaWU2
タイガー・ジョーさいこー。
721名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 21:24 ID:M8wtJZxw
アリスとエルフは昔から安心して買える。
エロゲでも買って充実感のある作品が多いしね。
722名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 21:26 ID:???
昔たっていたダークロウズのスレどこにありますか?
知っている方は是非とも救出お願いします。
723名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 21:29 ID:buffNlc6
祝ONLY YOUリニューアル版発表age
724名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 21:32 ID:???
>>722
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/hgamelog/index.html
でブラウザの単語健作かけてみれ♪
725名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 01:00 ID:9H16SmxU
>723
本当ですかー!?
726名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 01:26 ID:???
オフィシャルのBBS、最近マターリと荒れているな。
困ったもんだ。
727名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 05:52 ID:???
21世紀アリス、9800は買いですか?
欲しいけど456程じゃあないと聞いてるのでちょいあ不安。
728名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 09:19 ID:???
ちょいあ不安!?
729名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 09:30 ID:???
>>725
今日売りの「PUSH!」見れ。
730名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 11:25 ID:???
アリスのBBSは放任主義というかなんというか・・・。
WAREZネタぐらい削除して欲しい。
731へたれ社員 : 2001/01/19(金) 13:15 ID:???
>ONLY YOUリニューアル版発表age

各所で報告あるし、どうやらマジのようだが・・・。
当方、雑誌発売が2日遅れる地域に済んでいるので詳細報告願う。
732名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:16 ID:???
ニューリアルって色数変更以外に変わってる所あるのかな?
733名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:25 ID:???
PUSH!って、正式には明日発売じゃなかったっけ?
734名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:26 ID:???
やっぱり今度もユーザー会員のみかねえ・・・もう元ネタは全部風化してると思うが。
内容まで一新だったら買うけどな。
735名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:28 ID:???
らいむが高校生に変更?
736名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:30 ID:MDVtXoO2
>>734
サンライズが健在な限り、店頭売りは無理でしょう。
737名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:30 ID:???
OnlyYouが発売直前に会員限定になったのは、
やはり○学生どうしのレイプがあるから?
リメイクではやはり外される?
738名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:32 ID:???
全キャラ、アリスちゃんに変更!
739名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:39 ID:???
リメイク版では、烏丸とタイガージョーの濡れ場が追加。
740アリス オブ The アリス : 2001/01/19(金) 13:46 ID:???
>>738
アリスの中のアリス決定戦?
741名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:57 ID:???
>>737
どっかで見たようなキャラのオンパレードだったからだよ。
742へたれ社員 : 2001/01/19(金) 14:12 ID:???
>>737
コナミがヒロインのキャラデザに文句をつけたという話もあったなあ。
藤崎詩織にクリンツだったから。
このソフトを会員限定発売にするという時にアリスソフトが使った文面が
13pが発情カルテを会員限定にする時にも使われたという噂が・・・。
743名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:23 ID:Y3B5G37k
ハァハァ
744名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:31 ID:???
藤崎詩織に似ているキャラなんぞ腐る程いるじゃん。
流石は商標ゴロのコナミだな。
745名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:33 ID:???
ピンクの髪でカチューシャで幼なじみ。
むっちのコメントが「某大手幼なじみですね」
746名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:40 ID:???
>>743
ところかまわず、いきなり発情すんなや(藁
747名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:41 ID:lgkPDPJ6
まあ、Gガンダムはもちろん、ときメモ、竜虎の拳、天地無用、セーラームーン・・・ここまでパクってよくストーリーが崩壊しなかったもんだな。
748名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:42 ID:???
その話題は、かつて「ゲームラボ」で見た気が・・・。>>742
コナミ逝って良し!
749名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:50 ID:???
結局、「OnlyYou」は究極のパクりゲーってことで、決まり?
さすが、同人的大手、アリスソフト。
750名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 14:50 ID:???
アリスソフトが作った最強の同人ゲームってとこか(w
751名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:16 ID:???
パクってんのはあくまでキャラの外見(一部は性格もだが・・・)
だからな、そんなこと言ってたら、DOSゲーの桜の季節はもっとすごかったぞ。
752名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:18 ID:???
ジャスティススレイブにはパクリでかてんよ。
753名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:20 ID:0CAjLFx.
鬼畜王のハニービルの中で、あてな2号(むっち氏)がこぼしてたよね。
何であれでパクリって言われなきゃいけないんだって。
754名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:28 ID:???
他のひどい例をあげても、決して汚点が晴れることはないと思うが。
まあ、「さくらの季節」(JASTだっけ)は確かにひどかったが。
755名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:40 ID:???
>>754
まあ、当時はこういうのもまだ許されるくらいマイナーな業界だったと言う事では?
近頃のエロゲーはギャルゲーとして移植されるのも増えたし、見る目も厳しくなったと言うことなんだろ。
756名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:46 ID:???
>>755
だろうね。コナミがうるさくなったのも、ときメモ以降だし。
今ではこうはいかないでしょう。だから、開き直りにも擁護にも
今は賛同しかねますね。
757名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 15:57 ID:???
元スタッフがときメモえろ同人誌さえ出さなければ
あんな嫌われ会社にはならなかったかもしれんな…
758名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 17:07 ID:???
コナミ死ね
759福田官房長官 : 2001/01/19(金) 18:15 ID:???
KSDの略はKSD≠KONAMI so dangerous(訳:とても危険なコナミ)
760福田官房長官 : 2001/01/19(金) 18:16 ID:???
スマソ間違った
KSD=KONAMI so dangerous(訳:とても危険なコナミ)
761名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:33 ID:???
小波だってDQ生パクってTメモ作ったくせにねぇ
762名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 19:29 ID:5MeRt7oY
アリスのサイトにも告知が出たな。
情報は皆無だけど・・・
http://www.alicesoft.co.jp/onlyyou/
763名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 19:41 ID:???
リ・クルスってどう言う意味でひょ?
764名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 21:17 ID:qsoN9LS.
オンリーユーの一般発売に対し仮にコナミが訴えたとしても
アリスには何のペナルティも課せられないだろう。
但しサンライズが訴えるのなら話は別だが。
765名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 21:22 ID:qsoN9LS.
いずれお目にかかれるだろうリニューアル版のキャラデザを見れば
自ずと答えは出るんとちゃう?
766ETE : 2001/01/19(金) 22:03 ID:EA2NXpn.
キャラデザは旧バージョン同様むつみまさと氏なのかな。
つーか変えて欲しく無いです。
767名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 22:56 ID:???
ってかコナミみたいな低レベル絵描きになにも
デザインについて言われることはない
768: 2001/01/20(土) 00:04 ID:???
KAREN X
769名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:25 ID:???
闘神都市2 そして、それから…
を何とかして手に入れたいのだが。
770名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:14 ID:???
あまり面白くなかった・・・
771名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:21 ID:kdrA795g
リニュアルってよりも新作なのかな? >Only You
772名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:52 ID:???
Re:来栖・・・美樹?(w
773名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 05:51 ID:???
>>772
きみのせいで、今、このスレが止まった。
これほどの良質なスレを略。
774名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 07:21 ID:???
>>773
ネタがないんだよぅ(汗
775名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 08:53 ID:???
Only Youは世紀末が舞台だったのに、今は新世紀。
どうするんだろう?
776名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 11:09 ID:wVmDwbwg
「リニューアル」とは一言も書いてないんだよな。
おそらく続編か、あるいは「ぷろG」に対する「ぷろGood」みたいに
基本的なノリと一部のキャラだけを継承した新作、と考えるのが妥当ではないかと。
777ETE : 2001/01/20(土) 13:01 ID:Dsn2cdG2
>>776さん
新作出すとしたら前作の通販終了なんてするのかなあ?
むしろ前作とセットで購入してもらうためにも増産しそうなものですが…

でも新作ならそれはそれで嬉しいな。
話は前作で完結してるから、続編にはしてほしくないかも。
778名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 16:05 ID:CH8iUn0.
Only Youはクリアできんかった・・・
779名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 16:18 ID:sRESvGh2
PUSHで公開された原画を見る限り、絵は前と同じむっち氏だね。
シナリオも非公開だが、当然イマーム氏だろう。

キャラクターも勇二、まゆ、あやめ、美咲が出てるし、
ジョーもシルエットのみだけど出てるから完全にリニューアルだな。
ただ絵はかなり変わっている。やはり通常販売するために変えたんだろう。

リ・クルスってのは多分「逆十字」って意味だね。反キリストを意味するアレだ。
勇二のジャンパーの背中に逆十字がデザインされてるし。
780名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 16:39 ID:k09f9Qoo
追加キャラなんかどーでも良いから、ポニーの娘のHシーン追加してくれよ・・・マジで。
781名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 17:11 ID:???
リニューアルなら\4800くらいが妥当かな。
782名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 17:25 ID:???
原画書き直しとか色々あるみたいだから、
定価7500円くらいかな一般にも出したことないし。
783名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 18:57 ID:sRESvGh2
PUSHによると定価は8800円。
20世紀アリス以降、さりげなく300円値上げしてますね。
784名無しさん@2000 : 2001/01/20(土) 19:01 ID:???
>>780
軽井沢成美は完全に隠しキャラだったからねぇ・・・
785名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 22:31 ID:???
追加キャラもあるし、CG変更するんだからシナリオも見直しがあるんじゃないかな?
アリスが一番熱かった時代の作品だしやっぱ期待してしまうな。

・・・しかし、アリスも過去の名作に頼るほど落ちぶれたのか?ともいぶかしんでしまうなあ。
エルフと同じ道を歩まない事を祈るばかりだ・・・
786名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 22:35 ID:???
>>779
PUSHみたけど、これって本当にむっち氏の原画か!?
そうだとしたら、何かかなりイメージが変わってるような気がするんだが・・・
原画も非公開となってるし、別人じゃないの??
787名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:03 ID:SoWB63vA
>785
ランスや闘神シリーズだって似たようなモノじゃないの?
788名無しさん@ピンキー : 2001/01/21(日) 00:31 ID:???
>>785
>アリスも過去の名作に頼るほど落ちぶれたのか?ともいぶかしんでしまうなあ。
まあ・・過去の名作と言っても一般販売されてないわけだし・・・
スタッフが作り直して一般販売したい!と思ったのならそれはそれで良いのかと・・・
789名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:46 ID:???
790名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:05 ID:???
アイルの真瑠璃とか脅迫並みのリニューアルならOK
791名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:06 ID:OSEO2FxE
>Only You
漢エンドが熱かったなあ。
792名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:13 ID:???
オンリーユー
音声が入ってるといいな。・・・無理か。
793名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:15 ID:???
>>787
ああいうのは続編モノだから、リメイクとは違うだろ。
794名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:18 ID:???
続編もリニュアルも過去の名前に頼ったモノには違いないと思うけど・・・。
795名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:26 ID:???
>漢エンドが熱かったなあ。
タイガージョーにしりに挿入される寸前の
主人公のうっとりした表情が忘れられないよね。
796名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:32 ID:???
>>794
シナリオほぼそのまんまのリニュアールと、一から作る続編とを一緒にしたら、さすがに製作者に失礼だと思うが・・・
797名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:35 ID:???
今回も来夢はレイプされるのか?

されるんだったら、無条件買(マジで)
798名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:50 ID:xEjD2dSs
Only You ってDOS用なの ?
FDで、FM音源だったの?。

詳しいの貴ボンヌ。


799名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 02:01 ID:???
>>798
CD版もあるよ。
CD版はPC98、TOWNS、WIN(3.1&95)共用だよ。
音源はよく覚えてないが・・・PC98とかも対応だったし多分FMかな?
800へたれ社員 : 2001/01/21(日) 02:04 ID:???
>>798
補足すると、うちのWIN98でも動いた。
801名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 02:09 ID:os3kmBj6
>>798
DOS版をWINのSystem3.6で動かすソフトがあるぞ。
これでかなり良くなる。
802名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 02:13 ID:cQ8DKwuA
>>799
DOSではFMだったともうが、CD引っ張り出してきたらCD-DAが入ってたよ。
WINのゲーム中になってたのがどっちかは忘れたけど。
OPとかいい曲多いんだよね、これ。

>>800
まじですか?うちは98だとまともに動かなかった気が・・・
803名無しさん@ピンキー : 2001/01/21(日) 03:32 ID:nUy1Lwrc
オンリーユーって去年ソフマップで売ってたなー
中古で9800円もしてたから買わなかったけど・・
804名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 04:42 ID:???
今は6980円ぐらいなんです。買い?
805名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 05:56 ID:uSkH3lNc
オンリーユー。
DOSだとFM音源とCD−DAの両方が選択できる。
WINだとCD−DAのみ。ただし効果音は鳴らない。
806779 : 2001/01/21(日) 12:29 ID:kZ4Ivky2
>>786
昔とはかなり絵が変わっているからね。
しかし「メイドのススメ」あたりと比べればやはりむっち氏だよ。
ラフ絵のガシャガシャした線は昔からの特徴だし。

>>792
PUSHの記事では声無しになってますね。
807名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 16:53 ID:MZ22.PSM
声無しだけど、声は誰がいいかな。
誰のイメージなのか教えて。
808名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 16:57 ID:???
タイガージョーは戸野広浩司か福島資剛じゃなきゃだめだな(w 
809名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 17:25 ID:???
いいかげんアリスも音声付けて欲しいなァ。
ダークロウズとか良かったのに・・・・・・
810名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 17:35 ID:???
抜きゲーじゃないなら別にいいやん。
考えなしに声つけることってアリスはしないだろうな。
811名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 17:35 ID:???
ダークロウズって声だけで抜けるもんなぁ(;´Д`)
812名無しさん : 2001/01/21(日) 17:48 ID:8qqPpBVk
この豚め、豚め!豚め!!
あああ萌える。
813名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 20:52 ID:???
>>769
近所のハードオフで見た…。
814名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 21:49 ID:???
 タイガージョーは堀秀行さんじゃなきゃいやだい。
勇二は関智一でいい。
815名無しさん@ピンキー : 2001/01/21(日) 22:18 ID:???
>814
脳内変換しよう(藁
816名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:00 ID:???
ああー、突然だがぷろGのアリスちゃんを見たくなってきたぞ。
(実家に置きっぱなしなのだ)だれかアプしてくれ〜。
817名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:06 ID:???
>816
ブルマのやつ?
818名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:19 ID:???
>>817
そう、それだ。
貴重なアリスちゃん(ちょっとだけ)パンチラCGだ。
819名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:00 ID:Ms6UfGdw
>>814
同じ。わいも、そう思う。
ちなみに、ランスも自分の中では、関智一さんなのですが・・・。

>>816
もってるけど、画像だけでも、削除対象になるのでは?
820名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:08 ID:???

意外とぬるいな2chのアリスファンも
821名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:14 ID:???
>>819
ランス=矢尾一樹じゃダメなん?
ま、たしかにあかほり臭がつきすぎてるからなあ
822名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:22 ID:pgfBNxqE
そういえばランスもアニメやNECアベニューの
ドラマCDで、何度かしゃべってたことあるんだよなぁ
823名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:28 ID:???
そういやラブパニックのCDは小野坂昌也だったっけ。
824げにょ : 2001/01/22(月) 01:31 ID:???
ラブパニックは頭痛かった…
825名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 02:45 ID:???
俺の脳内では、鴉丸の声は、小杉十郎太だ。

それはさておき、俺の脳内における声優キャスティングは、
非常に豪華過ぎるので(藁)
これが適わんのなら、俺的には、声はない方がいい。

実際、ごく一部を除いて、有名どころは、えろげの声は
やってくれんしな。特に女の若手有名声優。

826名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 03:12 ID:???
いつごろ出るのかなあ…オンリーユー。
夜が4月だから、夏商戦?
久しぶりのむつみまさと原画なので、すげー期待♪
ユーザークラブ入ってないし。
827名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 04:03 ID:WoAEXwn6
むっちの逆切れミグルシ-
鬼畜王のハニービルには相当萎えたよ
ご高説ぶっといてかなみポスターはナディアのパクリ(藁
ランスやあてなに代弁させたのは最悪の極み
だからこれまで干されてたんだろ?
しかし復帰がオンリーユーとは。何かを捨てたのかアリスソフト
828名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 04:04 ID:???
>>826
入れ!
829名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 07:26 ID:???
あ、あやめに皆口裕・・・
830名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 07:42 ID:???
>>829
じゃ、金月真美も必要か?(w
831名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 09:04 ID:???
金月ってどう読むの?
かねづき?かなづき?
832名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 09:11 ID:???
>>831
マジレス。“きんげつ”だよ。
833名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 09:21 ID:???
小杉十郎太ってローゼンリッターのリンツ大佐役の人?
834831 : 2001/01/22(月) 09:46 ID:???
マジ?きんげつまみ?
835832じゃないよ : 2001/01/22(月) 09:50 ID:???
>>834
マジですが。
836名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:09 ID:???
マジだって
837名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:10 ID:???
マゾだって
838名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:18 ID:???
アゾなのか?
839名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:23 ID:???
エゾなのか?
840名無しさん@ピンキー : 2001/01/22(月) 12:42 ID:???
>>824
8月予定だって・・・
841へたれ社員 : 2001/01/22(月) 13:07 ID:???
WIN版オンリーユーのヒロイン、ToHeartのあかりまんまじゃん。
842名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:10 ID:???
>>841
オンリーユーの方が発売が前じゃなかったっけ?
843へたれ社員 : 2001/01/22(月) 13:12 ID:???
>>842
DOS版オンリーユーはときメモの藤崎しおり。
WIN版オンリーユーはToHeartのあかり
ってことが言いたいんすよ。
844名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:25 ID:???
オンリーユーの開発コンセプトが模倣による、そこからの離脱でしょ
845名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:29 ID:1RyAc/O.
あかほりさとるが関係してるって本当?
846名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:33 ID:???
>>843
・・・WIN版って、旧作もWIN版だぞ。
ややこしいから、リニュアール版とでも言った方が良いぞ。
847へたれ社員 : 2001/01/22(月) 13:39 ID:???
>>846
そうする・・・
848名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 16:09 ID:???
リ・クルスのヒロインは光に激似なんだろう(ワラ
そしてユーザークラブ専売に・・・
849名無しさん@ピンキー : 2001/01/22(月) 16:39 ID:PdNEV4/I
オンリー・ユーの次は
いけないかつみ先生リニューアルしてくれ。
850名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 20:17 ID:???
>>827
確かにむっち氏のパクリは昔から目に余る物があったからなぁ。

しかしホサれていたってことはないんじゃない?
鬼畜王以降のアリスはみな彼だし、今回は前作の担当だったんだから当たり前。
戦巫女以降メインでの原画がないのはランスを遅らせてるTADA氏のせいでしょ(藁
851名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 21:53 ID:2NVS2DtY
しかし、そんなこと言っとったら世の中パクリだらけじゃん。
ToHertのあかりもあすか120%のあすかやん。
あれ?どっちが先だっけ??
852名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 22:55 ID:???
>>851
ありすインサイバーランドの水無月ありす。
853蜷咲┌縺励&繧難シ�繝斐Φ繧ュ繝シ : 2001/01/22(月) 23:03 ID:???
>>>852
You are CooL!
854名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:05 ID:???
本田飛鳥→神崎あかり→神岸あかり
激しく板違いなのでsage
855名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:21 ID:???
どうでもいいが、さやかちゃん物語を早く出してくれ。
オレはずっと待っているんだ。
856名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:22 ID:???
>>855
どうでもいいなら出ないぞ!
ちゃんと祈れ!
857名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:27 ID:???
アリスソフトによって、脳内アフレコが上手になるね。
最近のシィルは、ほりえゆい でし。
マリアは、くわしまほうこ。 バリバリ喋っております。
858名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:30 ID:???
>>857
バレスにも声を当ててくれよ。

>>858
>弦田哲章

そうか・・・

859名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:37 ID:???
鬼畜王以降のランスが開発途中で潰れてるのは
むっちのパクリ癖が治らなかったからだよーん。
TADA氏のせいにするのは気の毒だね。
次にランスが出るとしたらその時は違う原画マンになる。
860名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:38 ID:???
>>858
annta ji machi gatteruyo! .....naki
861名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:44 ID:h8ubJDCc
ほうほう。
あなた関係者かなにか?
862名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:48 ID:???
バレスの声優は富田耕生に決定しました。
863名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:51 ID:???
弦田哲章 ha シュワちゃんがよく似合うよ。
石丸博也 ha まあアレだな。
864名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:51 ID:???
>861
無視しとけ
865名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 23:53 ID:???
んじゃキンケードは広瀬正志だ。
かっこよすぎか?(=ランバ・ラル)
でもカンユー大尉でもあるんだよなあ。
866名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 00:03 ID:???
>863
アレだな
867名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 00:13 ID:???
石丸博也ってジャッキーチェンとかシュタインメッツの人?
868857 : 2001/01/23(火) 00:24 ID:???
メナドは、かわかみともこ。
壁に埋まってる人は、やまでらこういち。
あてな2号は、たんげさくら。
869857 : 2001/01/23(火) 00:26 ID:???
>>867
そうです。
870名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 00:49 ID:???
ユーザークラブに入って、only you欲しかったけどなあ・・・
アリスからいろいろ送られてきて、家族に訝しがられるのが嫌なんだよなあ。
本当、小心なんだが・・・・
871名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 01:01 ID:???
今さっき、98のやつ落としたので、早速プレイします。
872名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 01:30 ID:???
落とすなよ・・
873名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 01:33 ID:???
>833
小杉十郎太。少女革命ウテナのアンシーのお兄ちゃんとか、
OVAのジョジョ役やってたよ。
って、かえって分かりにくいか。ごめん。
874名無しさん@ピンキー : 2001/01/23(火) 01:53 ID:y.hE4pW.
ランス1、コピーじゃないやつ持ってるんだけど
結構貴重かなこれ?
875名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 02:10 ID:???
>>874
かなりの高値だと思います。
876名無しさん@ピンキー : 2001/01/23(火) 02:50 ID:6MZb7ivs
>>875
まぁ、アリスの館4・5・6でゲーム自体はできるけど
アレが出来ないよな、ランス3や闘神都市とか
877名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 07:17 ID:???
館4・5・6にはランス3も闘神都市もあったと思いますが
……とか言ってみたりする。
あれってぷろGまででしたっけ。
878名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 09:12 ID:???
ああ456っていろいろ入ってたね
879名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 09:21 ID:???
アレってDALKでも出来ますよね。持ってませんが。
880名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 09:38 ID:???
え?DALKは直描きだからアレやっても意味無いって聞いたけど?
881名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 09:47 ID:???
DALKは***が発足する前に出たものができるんじゃないの?
882名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 15:46 ID:???
アリスCDについて詳細な情報のせてるHPおせーて。
どういう風に中味が違うのか付属のテキスト見ただけではわからん。
883名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 20:36 ID:???
ありゃ、やっぱわからん人もいるのね。

>>879
DALKは出来るはず……つーかやりました。
キーに対応してないんでバイナリに直接あたらんといかんのだけど。
ぷろGがどうだったかな……

>>882
マスク
884名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 02:33 ID:???
闘神都市とぷろGは入ってなかったと思うが。
ランス1、2、3とDALK、実家に戻らんとわからん。
885名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 03:18 ID:???
なんでサゲ進行してんの?
886名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 03:32 ID:???
456に入ってるのは
ランス123、DALK、闘神都市、Dr。STOP

今は零式をプレー中・・・。
887名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 03:35 ID:???
零式は初めが肝心。
武器選択間違えるとツライよな。
888零式は : 2001/01/24(水) 04:08 ID:???
操作性がイマイチ。クリックしっぱなしでマップ移動できればよかった。
やってると疲れるし、マウスがだんだん下に移動していくし。
889名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 16:30 ID:???
零式は左手キーボード、右手マウスで操作すれば楽だったけど。
890名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 16:53 ID:???
かえるにょ国のありす ← タイトルうろ覚え

↑は面白いのか?
891真澄@旅人 : 2001/01/24(水) 19:34 ID:???
360くらいの続き
【ママトト内部・真面目に戦術を考える兵士板】
1: 分 身 最 高 ! ! ! !(862) 2:真兵板の定説、万能型=クズ(VER3)(789)
3:俺なんか大旋風見てるだけで逝けるね(372) 4:バイラウェイ厨房は市ね(131)
5:ガスタン戦のイチョーク連打には笑った!(913) 6:やったーヤモスできたよ(32)
7:雷帝様にダメージが入らないのですが・・・(3142) 8:漢の中の漢、ヨハン(63)
9:フライングカカロの大はしゃぎには笑った!(56) 10:茄子の次に弱いのは棒? ジイ?(668)
11:格闘兵はクリット率を期待値として取るんだよ。馬鹿ども(349) 12:ストリンハウヨ(12)
13:レッドストーン売ります(10) 14:タバ子スレ禁止スレは自己矛盾です(藁(441)
15:タバ子スレ禁止だゴルァ(31) 16:最強戦略、タバ子ノ射程ヲ延バシ全テヲ殲滅セヨ(771)
17:インフェルノとセドナどっちが萌え?(721)18:タバ子=理論上完璧な自作自演(21)
19:イチョークは童貞のメタファだがランクアップで…きゃっ、恥ずかしい☆(51)

久々にきたら長過ぎて荒らしみたいなのでさげ・・
あ、堀秀行いいね。
892名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 19:47 ID:ybcIqDGc
sagarisugida!
893名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:49 ID:???
みんならが描いたアリスってあります?
894名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:26 ID:wvI8UHsk
>>686
鬼畜王はコンシューマから入ってくる連中にとって最適だと思うよ。
エロゲー童貞に貸してみると大抵が滅茶苦茶ハマる。
システム、シナリオ、キャラ、の完成度が高く、ボリュームも凄いからだと思うけど。
実際、アレだけの物は家庭用ソフトにもそうは無いし。

古い話題でスマソ。
895686 : 2001/01/24(水) 23:42 ID:nujTqN.6
うん、エロゲ初心者にはその通りだと思うよ。
エロゲ初心者に勧めるにはデカ過ぎ、難し過ぎという意見がたまにあるけど、
むしろコンシューマー上がりには最適のボリュームと難度だと思う。

かえってエロゲ慣れした人の方が手を出せなくなるんだよね。
896名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:46 ID:???
てゆーか、逆にアリスゲーに慣れてしまうと
他社のデジコミに毛が生えたようなゲームに手を出しにくくなる。
「○○のシナリオ最高だよ」とか言われても、
ストーリーを追って時々コマンド選んで、ってゲームはタルくて仕方ない(w
897名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:47 ID:ZWfl/PKI
初めてPLAYした、アリスゲーは、ランス4.1でした。
鬼畜王難しくてすぐにゲンナリして、改造してEND。
「なんか、スゲー意地悪だ」 と、思った。

雷ビリビリしてる魔人(名前忘れた)の最後は、ちょっとホロリ。
898名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:48 ID:EEh/bAJk
鬼畜王は確かにはまったねぇ。
冬休みにサルのように毎日やりつづけてた覚えがあるよ。
昼からプレイして気付いたら夜だったって毎日が続いた。
これと同時期に発売されたYU-NO、どっちを先にクリアしようか悩んだもんだ。
どっちもやりだしたら止まらないからな。
今考えてみると贅沢な悩みだったよ。
899名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:51 ID:???
多少は同意するがアリスのゲームにも不備はあるんだから
他社を悪く言うのはやめれ
900名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:56 ID:OhFeA.2w
アリスソフトのDARKLAWで質問です。
回想シーンでヴァレリィのところがどうしも埋まりません。
どうすればいいでしょうか?
Hなおねえさまのエロシーンが見たいです
901896 : 2001/01/25(木) 00:06 ID:???
>>899
多分、俺に言ってるんだと思うが、別に悪く言ってるわけじゃねーぞ。
単に、アリスの「いかにもゲーム」って感じの作品に慣れてしまうと
(最近主流になってる)ストーリー重視のADVがやっててタルい、ってだけの話。
好みの問題なんで気にせんでやってくれ、スマノ。
902896 : 2001/01/25(木) 00:08 ID:???
つーか、某スレの改変コピペじゃねーか・・・
反応しちまった。鬱陀刺嚢
903名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 00:46 ID:???
頑張れ896
904真澄@旅人 : 2001/01/25(木) 01:33 ID:???
バレスに柴田秀勝&納谷五郎、リックに松本保典
・・・超思い付きだからあんましだけどなんとなく。
関智一はランスにゃハンサムすぎるが矢尾はがいしゅつの理由でなぁ。
話題それスマソ。なんかかきたくなた
905名無しさん@ピンキー : 2001/01/25(木) 03:47 ID:AZ5DfDFw
ダルク地下1000階までやった人っているのかな
自分は60階ぐらいで挫折したけど・・
906名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 04:29 ID:6FelhFng
鬼畜王は二つ目に買ったゲームで、寝るとき以外はずっとやってた。
ゲーム初心者で最初は、苦労した。印象的だったのは、
・どうやっても、しのぶの暗殺から逃げられないんですけど。
・コードに暗殺されちゃった(かなみちゃん、ごめんね)。
・部下が増えねえ〜
・ハーレムが増えねえ〜
・魔人と正攻法で勝負!(しかもカオスなし)
結局、ネットで見つけた攻略法を見ながら、一ヶ月かけてクリア(この過程でインターネットの使い方を覚えた)。
CGコンプにさらに一ヶ月。最後はクリームちゃんの暗殺CGだった。
手はかかったけど、本当に面白かったっす。
907名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 04:33 ID:6FelhFng
ついでに、カオスが手に入らず、日光だけで筋肉ダルマを倒したときは気分が良かった・・・
9082000階男 : 2001/01/25(木) 08:03 ID:???
>>905
>ダルク地下1000階までやった人っているのかな

それどころか、もう1セット(トラム山27階+地下1000階)繰り返した馬鹿がここにひとり…。
(絶対に真似しないで下さい。視力が激減します)
909名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 08:43 ID:???
アリスファンが評価するのは全て過去ゲー。
ランスシリーズ(含「鬼畜王」)、DALK、闘神都市・・・・・・。
それらもやりましたけど、私は「ぱすてるチャイム」で見切りました。アリスを。
突っ込まれる前に言っておくと、自分が評価するエルフのゲームも
過去のものが多いけどね。
910名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 08:53 ID:???
>>909
俺ママトト好きだけどなー。BGMだけ・・・(笑
911名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 08:54 ID:???
わしもダルク1000階クリアしたぞ。
腱鞘炎になったが。
マウスぶっこわれるし。
912909 : 2001/01/25(木) 08:59 ID:???
アリスのBGMに関しては同意。ていうか独立してくれ。
913名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 09:00 ID:???
X68000版のDALKは10000階なんだよな・・・俺、3876階でリタイアしたよ。
914名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 10:45 ID:FdR3j982
DALKはやりこんだな、凄く無駄に
本人とシグルーンのみで何処までいけるか?
とかやってたしな
多分いままでで一番やったゲームだと思う
1000階踏破もやった落ちはサイテーだがな
915名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 11:25 ID:RCJnwQro
>>912
音だけだされてもなぁ
風のリグレットだっけ?(藁
かえるにょ国にょアリスは面白かったけどな
ま、あれも過去ゲーと言えば過去ゲー


916名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 11:32 ID:???
どんなオチだったんだ?>ダルク
めっちゃ知りたいんだが。
実際見た奴は全国で何人いるんだろ?
917名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 12:31 ID:???
>>909
アリスやエルフにかぎらず、過去の作品ばかりが話題になるメーカー
というのは、その段階で既に終わってると思うんだけど(いい例が
日本ファルコム)、それでもアリスがエルフに比べてプライオリティー
を持てたのは、やはりコンスタントに「オリジナルの新作」がでていた、
という一点につきると思うんですよ。

それだけに今回の『Only You』のリメイクには、私は非常に嫌な予感を
感じてしまうんですよね。まぁ完全な新作が4月に発売されますので、
そちらの方が楽しいゲームになってれば何の問題も無いのですが、どうも
こちらの方も『ぱすチャ』の悪い思い出が頭をよぎってしまうんですよ。

918名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 12:40 ID:???
実は俺、あの分厚いムックも買ってるのに未だに「鬼畜王ランス」やってない…
さあ、いつか必ずやろうと思って、早21世紀だよ……
919名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:08 ID:???
いくらオリジナルでも、アリスのゲームには一部を除いて安っぽさを感じる。
920マルコ・ダンドロ : 2001/01/25(木) 13:13 ID:CqMJegtQ
>>917
ってゆーか、「なんで今更」って感じですけどね。<リ・クルス
あれはあのまま思い出にしておくほうがいい作品だと思うのにね。
故BBS時代からファンだったけど、「アリスの新作」と聞いて
ときめく(笑)ことを覚えなくなった時点でヲレも終わりかな。

ここ数年、「これくらいでいいだろう」的な妥協感の匂いがプンプン。
921名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:18 ID:O9J57tLo
ちとオカシイな、と思うのはやはり、鬼畜王ランス以来、大作ソフトがまったく出てないからだと思う。
20世紀アリスも、作品一つ一つを見ればどれも小物だし・・・
もう大作ソフトを作れるような面子は残ってないのか?
922名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:28 ID:???
そういえば、かえるにょの極めモード、370階くらいだと聞いたけど、
120階くらいで断念した。うーむ。
923名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:28 ID:???
会社として鬼畜王のような作品はそうやすやすとは作れないよ
あれはあの時の会社の人材をほぼ動員してたはずだから。
そんなことしょっちゅうしてたら会社が維持できなくなるよ。
鬼畜王が当たったから良かったけど、売れなかったら会社として相当のダメージを食うだろ
そんなリスキーな経営は普通はしない。
924名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:43 ID:???
>>923
つーか、以前は年に1本くらいのペースで大作だしてただろ、アリスは。
それが無くなったから、オカシイと言ってるんだろ、>>921は。
925名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:52 ID:???
もう、アリスファン相手にしか商売しないんだろ。アリスソフトは。
まさしく、同人的メーカー。
926名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:59 ID:???
ランスシリーズや闘神都市とか?>大作
昔のボリュームから行けばママトトなんかも十分なボリューム持ってると思うんだけどな
面白さに付いてはノーコメントと言うことで。
まぁ、比較対象がインフレするのは仕方ないし、確かに最近はゲームをだすペースは早いよね。
社員が増えていろいろやれるっていう事なのかもしれないけど。
927名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:02 ID:???
昔から言われてたらしいね>同人メーカー
意味的には同人上がりの人ばっかだったので言われたらしい
いまはほとんどのメーカーがそんな感じだけどな
928名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:14 ID:???
エロゲーメーカーで同人っぽくないのはオーサリングヘブンくらいだろ。
929名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:16 ID:???
ラインが細分化されただけじゃないのかな。新スタッフも上手く循環してるみたいだし。
930名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 14:48 ID:???
ママトトも結局は1本道だからなぁ。
仲間になるのもいつも一緒だし。
例えば、倒した相手のどちらか片方だけ選んで
仲間にするとかだったら戦術的に面白かったと
思うんだが。
931名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 18:24 ID:???
FEかい(笑
932名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 18:30 ID:???
いや、最近の最大の問題はシナリオに毒がないことだな〜。
「お願いしますいっしょに戦いましょう」「分かりました共に戦いましょう」
じゃやる気起きないって。
ベテラン組の発奮を切望。
933名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 18:43 ID:???
>>932
昔のアリスだったら、
「お願いしますいっしょに戦いましょう」「だったらヤラせろ」
みたいなノリだったもんなー(w
934名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 19:27 ID:???
あとRPGでも女の子モンスター捕まえて…ってのが出来たりしたしね(笑
935名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 19:28 ID:???
毒のあるシナリオ書けるのはやっぱ、とり氏だけか?
ふみゃ氏には期待してたんだがな・・・
936名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 19:45 ID:???
>>932
激しく同意。
最近ストーリーとかキャラ同士のやりとりがつまんないっす。

とはいえ、ママトトもゲームとしては面白かったし、結構やりこんだんだけどね〜
カッバハーンのレベルを上げて、一撃で部屋中のモンスターを全滅させるのが気分良かった。
937名無しさん : 2001/01/25(木) 21:17 ID:???
カバッハーンの必殺技は反則だろう(笑)。
爽快感はあるが。
個人的にはナルツの一直攻撃が好きだった。

ママトトの一番の不満は、ENDINGが弱いことだ。
旅立ち後の1枚絵が各キャラ分欲しかった。
938名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 21:27 ID:???
何で誰もTADA氏のスランプに言及しないの?
それが最大の元凶だと思うんだが。
939名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 21:33 ID:???
ランス5が障害か?>TADA
9402000階男 : 2001/01/25(木) 21:47 ID:???
グナガンを倒す度にストーリーとは全く関係のないCGを拝めるだけです。
>>916
それもたった3種類のみ。全部手に入れればグナガンを倒してももうCGは
現れなくなります。
また、ストーリー的にはグナガンを倒せばそこで終わりのはずなのに、
ゲームがエンディングを迎えることもありません。
プレイヤーはそのままずっとゲームを続けることが出来ます。意味はありませんが。
9412000階男 : 2001/01/25(木) 21:50 ID:???
う、ミスった。すまんこってす。へこへこ。
942名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:40 ID:yItjbe9Q
 >昔のアリスだったら、
 >「お願いしますいっしょに戦いましょう」「だったらヤラせろ」
 >みたいなノリだったもんなー(w
昔のアリスというかランスね。そういうノリが好きな人は、ランスかもしくは
TADAさん個人のファンてこと。同じアリスソフト製でもランス以外のキャラで
そういうゲーム見たくないし、他のスタッフが似たノリのものつくっても
『パチモノ』『越えられない』って思うだけだよ。独特だもん。
鬼畜王の時だって「ちがう」って、ふみゃ女史ファンから叩かれてたしね。
システムゲームの皮を被ってるけど、ランスってキャゲーだもの。闘神なら、
まだ介入出切るかも知れないけど。
でも確かに守り神様以来TADA氏のゲームは見ないな。テキストも自分で
打たなくなったし、おまけのミニゲームもエロくないし…。最前線で稼がされて
「ちがう」って叩かれてる連中も不憫だな。
そういやあまり話題に上らないけどペルシオンはどうだった?女のコモンスター
だしロープレだし、いつものスタッフだし、いかにも正調アリスらしく見えたけど。
ファン的には満足できた?俺は正直『またか』って感じで買わなかったけど。
943899 : 2001/01/25(木) 23:42 ID:???
俺コピペ扱いになってる…鬱駄…
944名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:49 ID:UWXVfKvs
オンリーユーは最近のエロゲーユーザーにとっては
新作と同じだからね。
945名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 00:05 ID:???
 >昔のアリスだったら、
 >「お願いしますいっしょに戦いましょう」「だったらヤラせろ」
 >みたいなノリだったもんなー(w
昔のアリスというかランスね。そういうノリが好きな人は、ランスかもしくは
TADAさん個人のファンてこと。同じアリスソフト製でもランス以外のキャラで
そういうゲーム見たくないし、他のスタッフが似たノリのものつくっても
『パチモノ』『越えられない』って思うだけだよ。独特だもん。
鬼畜王の時だって「ちがう」って、ふみゃ女史ファンから叩かれてたしね。
システムゲームの皮を被ってるけど、ランスってキャゲーだもの。闘神なら、
まだ介入出切るかも知れないけど。
でも確かに守り神様以来TADA氏のゲームは見ないな。テキストも自分で
打たなくなったし、おまけのミニゲームもエロくないし…。最前線で稼がされて
「ちがう」って叩かれてる連中も不憫だな。
そういやあまり話題に上らないけどペルシオンはどうだった?女のコモンスター
だしロープレだし、いつものスタッフだし、いかにも正調アリスらしく見えたけど。
ファン的には満足できた?俺は正直『またか』って感じで買わなかったけど。
946名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 00:18 ID:???
ペルシオンはRPGというよりパズルゲーといった方がいいかな?
暇な時、何も考えずにダラダラプレイするには良いが、
ロープレとして楽しめるかというと???だった。

どうもぷりん氏のゲームは単調つーかシステム偏重で、
TADA氏の作るRPGみたいには楽しめないという印象があるんだよ。
947946 : 2001/01/26(金) 00:22 ID:???
あ、俺は945のいう通り、アリスというよりTADA氏のファンなんだと思う。
ぷりん氏の作品が好きな人は、私的な嗜好の話ということで気にせんでくれ。
948名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 01:19 ID:0IU1uHfQ
>>945&947
むーみんはどうよ?
949945 : 2001/01/26(金) 01:22 ID:E/JelhDk
>946
さんきゅ。なるほどパズルゲームか。逆に興味湧いたり。
職場の昼休みとか短い時間であそべそう?今月買うものもないし、中古3000円
切ってたなら買ってみようかな。
あ、あとキャゲー=キャラゲーね。スマソ。
950: 2001/01/26(金) 01:31 ID:56mjmr0U
>2000階男さん
はじめまして。私も2000回クリア組です。
やっぱり世の中には同じ事をする人がいるものですね〜

因みに最初にプレイの時は、幸福の指輪(?)無し、潜在能力アップバグ
無しでやったので、異常に時間が掛かりました。結局、ジーマとファローラ
をレベル500程度、その他の娘をレベル300ぐらいまで…
2回目は、指輪のおかげで楽勝…なので、耳掻きを見つけた時点で、やり直し。
うへえ、結局2000+100階ぐらいやっているのか…
951945 : 2001/01/26(金) 02:45 ID:kqDopgVU
>>948
良くも悪くもスタンダード。ぷりん氏もそうだけど根っこが見える。
 ぷりん氏=DALK=ファイヤーエンブレム
 むーみん氏=乙女戦記=ウィザードリィ
パクリってことじゃなく根幹ね。TADA氏との決定的な違いはアクの無さ。
TADA氏のゲームって、特に鬼畜王とか面白い部分も際立ってる代わりに、
バランスの悪さとか短所も際立つけど他氏のゲームってその差が少ない代わりに、
なんというか突出した面白みにもかける。生意気な売れっ子タレントじゃなく
バラエティの定番ゲスト。もちろんスタンダードでありながら、パクリ感を与えな
いゲームってのは本当に作るのが難しいし、それが出来るってのは凄いと思う。
安心して遊べるのも確かだし。
ただシステム偏重てのも確かで、設定部とパキッと分かれ易いんだよな。
そういうとこで上手くやってたと思うのは俺的には闘神とパスチャ。
世界観とシステムの絡めかたが上手かった。両者とも根幹はロープレなんだけど
「どんなゲーム?」て聞かれた時に「闘神大会優勝」「ファンタジー学園を女の子
と卒業」っていうふうに「ロープレ」っていうともすれば作業的に聞こえる響きを、
別の魅力的な目的に挿げ替えて意識できる。次の新作もアリス的ではないけど、売
れる匂いというか華は備えてると思うんだけど、ただパスチャと似てる(ように見
える)せいで、システム部分と設定との融合がいまいち希薄な感があるんだよな。
すなおにパスチャ2でもよかったのに。大作以外は2つくったらダメ、みたいな決
まりでもあるんかアリスソフト。
952名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 02:52 ID:???
ランスはもちろんだけど、日出彦や悟郎も主人公としては良キャラだったと思う。
最近の主人公は、お利口さん過ぎる。
953名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 07:45 ID:???
ペルシオンのジョーカーキングに、古き良きアリスの主人公を見たような気がしたんだけどな・・・
おちゃらけてるようで、根は真っ直ぐみたいなキャラは好きなんだよなあ。
真面目一辺倒の主人公はあまり好きにはなれん・・・
954名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 07:48 ID:???
オンリーユーの魔神勇二は真面目だが良い味出してたぞ。
955953 : 2001/01/26(金) 07:54 ID:???
>>954
勇二はタイガージョーとのボケボケの会話が楽しいので、嫌いではないよ。
あまり好きになれんのは、ママトトとかシーン青とかの主人公かな。
何つーか、真面目な上に面白味もあんまり無いし・・・
956ドクターネクター : 2001/01/26(金) 08:07 ID:rJ6kG5.A
>954
勇二『わかった!それらを全部送ればいいんだな?』
ドカッ!!
タイガー『馬鹿野郎!!全部送ってどうする!一つでいいんだ!!』
って所に大爆笑した5年前。
957名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 08:11 ID:???
>>951 ペルシオンは空き時間とかにやるにはぴったりだと思うよ。

濃い主人公の方が寧ろ受けるって訳か。
最近は万能優しいかっこいい達観してるってのが多すぎるからな。

個人的には近年のアリスはテキスト量(イベント?)の少なさが目立つ気がする。
パスチャにしてもペルシオンにしても。
かと言ってシーンAOみたいな読み一辺倒なん出されても何かな…。
バランスが取れてない気がする。
958名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 09:53 ID:???
そろそろsageとくか
959名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 10:14 ID:???
俺はDALKは1200階位だな。
やっぱり指輪もバグ廻りもなしなしで。
ティロル(闘気士)とミコ(ミネルバ)がレベル300越、あとは200ちょい位でクリアしたと思った。
ティロルは命中率をかなりドーピングした記憶あり。
960名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 11:43 ID:???
オイラは非力なミコやリンスを格闘系にして
パワー系のルーなどを魔法系にしてたな。
ミコはえらい強くなった記憶がある。

そろそろ新スレ立てません?
961マルコ・ダンドロ
>>960
立ててみました。マターリとイキませう。
次スレはここ↓
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980481261