● 日本橋スレッド Part3 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
大阪日本橋のエロゲー屋・同人屋の話題はここで。
他、なんでも待ってるにょ。

過去ログ読めないっす・・;;

2名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 05:52 ID:715IPfok
タイガーホールで既知街ってゲームみつけました。
面白いですか?
3名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 05:56 ID:7k9tNicE
一応ファイル保存はしてあるんだけど、コピペでレス増やすのもアレかな。
4名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:38 ID:9O8eCsN6
基地街は1と2があります。
両方おすすめですじょ。
5名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 06:46 ID:pXTDB9W2
寺町に百舌鳥の贄がほとんどなく、
あっても8000円前後と驚異的な値だったので近じか逝きます。
6名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 07:09 ID:7k9tNicE
昨日いってきました。雨にふられて最悪でした。
つーかはよアーケード直さんかいゴルァッ!
7名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 07:25 ID:fU.taWjQ
 アーケード、無い方が開放感があって良いなって思ったんだけど、
雨の時は困るね。(^^;
8名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 07:29 ID:???
雨より土日の車渋滞をなんとかして欲しいな。
特にザウルス〜ゲーマーズ〜ナビ辺り。
あそこはまぢで歩行者天国にして欲しい。
(駐車場と家具屋は撤退してヨシ)
9名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 07:51 ID:Nw/tkZ4M
>百舌鳥の贄
ぱそまるでは中古がおいてあったよ
値段は覚えてないけど、特に高い分けじゃなかったと思う。
10IDついたの? : 2000/12/19(火) 07:55 ID:s88l5blQ
言えてる>歩行者天国
車で無理矢理突っ込んで来る馬鹿ドライバー多し。
よく事故起こらないもんだよな、あの辺。
11名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 08:04 ID:8otzV3oQ
>>8
でも、あの辺りの駐車場が無くなると困るよ・・・置く場所が減る。
12名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 08:08 ID:RjFSVtqs
大阪日本橋、小便臭いです・・・。
13名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:21 ID:SyV75nwY
>>12
ションベン臭い餓鬼はキミだろ?(w
下手な煽りは止めときな。
14名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:33 ID:???
そ の つ ど
反 応 す る の は
や め て お け 。
15名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 12:48 ID:hIPNYeV2
日本橋に行くなら、何曜日がいい?
16名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 13:00 ID:???
カレー曜日
17名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 13:01 ID:8otzV3oQ
>>16
何か笑っちまったよ(w
18ピンキー15 : 2000/12/19(火) 13:08 ID:hIPNYeV2
>>16
ありがとうございます。次のカレー曜日に行く事にします。
19日本葉死@ピンキー : 2000/12/19(火) 13:21 ID:???
エロゲー目的なら金曜の開店前がベストだ。

>>12
臭いのは浮浪者の方のせいです・・・(;_;
20: 2000/12/19(火) 15:53 ID:uO/QvOkA
>9
さんくす。今度行って来る。
21日本橋マンセー : 2000/12/19(火) 16:27 ID:YloUQz3U
今週はナチュ0と月で決まりだね。
朝●時より橋の某エロゲ屋にならびに逝きます。
モナーのTシャツ着ている人がいたら私です(嘘)
22名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:39 ID:vt1HaMUU
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!


23名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:02 ID:???
12=22は同一人物と言うことですか?
24名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:53 ID:CKo04hb2
>>23
ん?違うと思うよ。
22はあちこちのスレで同じ事書いてる・・・

ただ日本橋が臭いのは事実である・・
シャルラク大阪近くの公園覗いてみ。(w
(特に夜に(藁))
25名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 23:17 ID:Lsd4H0VA
>>5
ナビでは既に黄札が貼られてました。4980円也。
26名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 01:26 ID:cxbTJdSE
謎のエロゲ屋「ハッピーコム」上げ。
27ミニスカサンタ : 2000/12/20(水) 03:22 ID:???
旧祖父6号店ビルの裏から入ったエロゲ屋はしょうもなかったな。
最近出来たらしいが。
28名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 05:46 ID:MUWmCNwM
スタンバイの22日の開店時間はいつもどおりかなぁ
29名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 05:56 ID:???
つーか、もう寒いから出てこないと思うけど、
Niftyのくいこみホットぱんちゅネェちゃんは、見てて気の毒だったな…
見てたけど…(w
30名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:06 ID:???
ゴメン、
31名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:07 ID:???
ちょっと
32名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:08 ID:???
まわすヨ(´ー`)y-~~
33名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 09:51 ID:???
22日に地図に並んでいるスーツ姿の男が居たら
それは漏れです。

>ネミニスカサンタ
そう言えばこの前、地下鉄出口付近で袋配ってる
ミニスカサンタの真後ろに紙袋を持ったあからさまに
不振な男が居たがアレは盗撮野郎だったのか?
34名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 09:59 ID:???
おお、そんなの居たんですか。 アプキボ〜ン!(藁
35名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 10:07 ID:???
俺が見た時は紙袋じゃなくてバッグだったよ。
しかも複数、端から見たら怪しさ一杯の風景でした。
36名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 11:45 ID:???
>>33
俺も仕事前にならびに行くぜ。
問題はこのエロゲものをどう隠すかだな。(藁
寒い中7:30頃現れる予定。
昼休みに行くという手もあるが前回それで痛い目に・・^^;

つうかナビに0時に買いに行く奴はおらんの?
スタンバイは多分いつもどおりです。(穴場?)
37名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 12:39 ID:???
深夜購入組の面でも拝みに行くか
38京都市在住・47歳・無職 : 2000/12/20(水) 14:17 ID:???
日本橋、久しく行ってないっすよ〜
最後が夏ぐらいだからココ見ててもずいぶん変わってそうっすね。
39名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 15:22 ID:???
いつだったか東京に行った時にホントは秋葉原にいきたかったのに
ついつい日本橋で車を停めて電気街を探して10分ほど歩き回った。
なかなか見つからず交番でまで聞いてしまった。
あのときほどその後のリアクションに困ったことは、その後も4回し
かない。
そういえば時間が遅かったので秋葉原に着いた時はほとんど店が
しまっていたな・・・。
40名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 15:29 ID:v64PeaJQ
>>39
同じ「日本橋」でも大阪は「にっぽんばし」、
東京は「にほんばし」だからな。
オタクで無い地方人にはちと
紛らわしいかもしれん。
4139 : 2000/12/20(水) 16:00 ID:???
ちなみにオイラは関西人。
「にっぽんばし」にはよく行っておりましたです。
あのときはアタマがおかしかったんですな。
42名無しさん of inferno : 2000/12/20(水) 17:24 ID:a4xvHJgI
日本橋に逝くのに、自宅から約600円、大学から670円かかる。
近い人が羨ましい。
43京都市在住・塗装業の男(50) : 2000/12/20(水) 17:36 ID:???
>>38
オレもここ三ヶ月程、日本橋に行ってないよー
次の給料が出たらMIDIランドとオタロードを徘徊したいな(藁

ブリブとゲーマーズだけじゃ身が持たんよ〜
44名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 17:54 ID:N9Tw/Uc2
>>42
自宅からバスと電車使用だと¥400。
本数少ないけど、新今宮付近に停まるバスだと¥200。
(片道が)
だけど私は根性だして、自転車で行ってるよーん。

ちなみに「にほんばし」と言ってました…。
45名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 18:12 ID:???
往復で1000円かかる。(泣
通販にしておくか、直接狩りに良くか、よく迷うよ。
46名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 18:15 ID:???
俺は吹田方面から気合入れてチャリ。
俺の連れも豊中からチャリ・・・
理由は電車代浮かす為・・(汗)

でも岡山や香川から日帰りで来る奴もおったなあ。
47名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 22:31 ID:???
みんなまだマシ、漏れは片道680円だぜ?
だから日本橋には月末にまとめ買いに逝く。
48名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 23:04 ID:???
>>47
オレも同じぐらいの運賃っす(泣)。
回数券カード買えば一回分の片道運賃が浮いたりするので、
なんとか運賃を工面して毎週金曜日に日本橋へいざ出陣。
交通費だけで一月あたり5000円近くかぁ……。
改めて考えてみるとけっこー痛い出費だなー。
49名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 23:51 ID:l8Uynweo
>俺の連れも豊中からチャリ・・・
…マジ?
俺も豊中住んでるけどよくもまあそんな無茶な技を…。
50名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 23:53 ID:???
いっても仕方ないけど、みんな贅沢過ぎ〜〜
ウチからだと片道¥1000(・・・しかも梅田から歩いて)
移動時間だけで往復5時間かかるデスよ。
そりゃぁさ、もっと遠かったり行けない距離の人もいるだろうけどよ。
51名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 00:01 ID:9ielNcuQ
俺も往復千円ちょっと越すくらいで片道1時間。
電車賃考えれば地元で買ったほうが安いけど、
あの雰囲気を味わいに行ってるようなものだから
やめられんよなぁ。
52名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 00:30 ID:qn4RVoPs
>46.49
お、俺も豊中(笑)
いつも原付で176南下して新御堂→難波日本橋
帰りはよくわからない道を北へ行って176へと。
往復2時間だけどガソリン代は50円ぐらい(カブ乗り)

豊中の知り合いでちゃりで日本海まで言った奴もいる。強い人多いかもな(笑)
53名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 00:36 ID:CnXVAPHg
>豊中の知り合いでちゃりで日本海まで言った奴もいる。強い人多いかもな(笑)
それはマジで凄い。
兄貴が自衛官で舞鶴住んでるのでたまに車で行ったりするけど
片道高速で一時間以上もかかるのに…。
つーかあの山道を越えて行ったんだろうか?
タフだな〜。
5452 : 2000/12/21(木) 00:43 ID:qn4RVoPs
つーか俺の連れにも日本橋チャリでいくやついるわ・・・
同一人物だったら萎えるな(笑)
55まとめレス : 2000/12/21(木) 01:50 ID:NlW.Dfxw
日本橋は駐車場多すぎ。後、チャリ止める場所がない。
しゃあないからOA日本橋本店の隣に止めてる。

>>26
ハッピーコムは日本橋で一番エロゲが安いとかあるが一番安いのはOA。(多分)
つうか客おらんよ。でもぱにっくよりはマシかも・・(爆)
今のエロゲーマーは値段より特典。

>>スタンバイ
かなり穴場。たまに特典も付くが祖父や菜美の方に
客が流れてしまった。もう昔の栄光は取り戻せまい・・(;´Д`)

>>ミニスカサンタ
白タイツも悪くないけど俺は素足派(死
祖父6の入り口にもミニスカの姉ちゃんおるよ。

日本橋に住んでた奴がいたけど俺は住みたいとは思わんなあ・・
夜は浮浪者がゾンビのようにあふれ出てくるで。
鬱打死脳・・・

56名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:01 ID:???
>>55
そうそう(笑
夜になると日本橋でも浮浪者がどんどん増えるのよ(苦笑
冬は新世界の方では路上にドラム缶で焚き火してるしな。
恵比寿の南側出口から通天閣に向けては
午後8時以降はマジで危険。浮浪者のおっさんが寄ってくるで(;´Д`)

57名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:15 ID:MCNojoBI
>>55
いつも日本橋はチャリですが、チャリは公営住宅の辺に置いてたりします。住人には悪いが、あそこが一番置きやすい。
58名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:21 ID:???
>>55

俺は日本橋まで車で行くが、駐車場は多くないと思うぞ
土、日や祝祭日なんかは30分位駐車場をさがす事もあるぞ。
5955 : 2000/12/21(木) 02:46 ID:???
>>56
夜はあの辺歩きたくないですな。
おっさんが平気で路上就寝してるし・・(汗)
西成近辺〜日本橋辺りは浮浪者の聖地です。

>>57
マンションの入口(祖父6の裏。ジャングルがある)に座ってたら
おばはんに注意された。座り込んでエロゲを広げている輩も・・
住人は嫌だろうな。ウザくて・・(藁)

>>58
車は運転に神経使う(というか車無所持)のと土日は渋滞して嫌なので
気分良くチャリです。(笑)自分が見たところによると
駐車場多いと思ったんですけどね・・^^;


さて明日はエロゲの0時販売だ!(爆)
DEMOOREHAIKANAI・・

60名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:59 ID:???
>>59

OREMOIKANAI。
61名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 04:21 ID:???
>>59-60
俺は、逝きます!
62名無しさん of inferno : 2000/12/21(木) 05:44 ID:J6m3RQSk
逝きたいけど、帰れない・・・
63名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 05:48 ID:???
0時販売をナビがするのは分かった。
祖父はどうなの?

64名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 05:51 ID:???
>>63

祖父は8時じゃなかったかな?
6563 : 2000/12/21(木) 06:04 ID:???
>>64
つうことは祖父は0時販売なしってことか・・
まあどうせ仕事前に6号店にならびにいくよ・・(^ー^;
(not予約)


66名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 08:10 ID:???
この前あえて日本橋の東側のへんを通天閣に向かって歩いたんだが途中にあった
公園がまさにホームレス村という感じですごかった。夜の闇の中に見える青や
茶色の壁の家が・・。デジカメ持ってたんでとってみたかったが
追いかけられそうだったのでやめた。
67名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 09:51 ID:et4T.pnY
・・・そういや、数え切れないほど日本橋には逝ってるけど、通天閣もフェスティバルゲートも逝った事無いな・・・
68サトポン : 2000/12/21(木) 09:59 ID:???
>>66
デジカメでサンタ写してあぷしてくれ。
判ってると思うが、下の方から写してくれよな。
69名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:29 ID:???
それでは明日、日本橋にて会おうぞ戦友(とも)よ!
70名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:44 ID:YQDeJPuI
それでは明日、日本橋にて会おうぞ好敵手(ライバル)よ!
71今年最後のエロゲー祭り : 2000/12/21(木) 13:44 ID:???
俺は30分位前に並びに逝く。予約してへんしな・・
それでも6時30分には家を出なくてはならない(T−T
8日は15分前で40人位前におったな。鬱打・・
0時販売をウオッチング出来る方、レポよろしくね。

無事エロゲと特典をGETした人は
「逝ってよし!俺モナー」と叫ぶ事。(w
72名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:01 ID:???
ポンバシの0時販売の状況きぼん。(w
73名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:28 ID:kZ4Ivky2
院内感染が延期されなかったら自分も戦いに加わったんだけどなー。
戦友よ、フォースがともにあらんことを・・・。
74名無しさん@グズタ : 2000/12/21(木) 22:00 ID:fHt0.QlM
ちょっと日本橋にいく用事があったので仕事帰りによってきた。
したら、もうすでに並んでる奴いるでやんの。(藁
19:30ぐらいの時点で10人弱。
やぁ、みんな元気だねぇ。

とかいいつつ、漏れもこれから並びにいくんだけどさ。(馬鹿
75名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:30 ID:???
さて、漏れも並びに逝くか。
問題は終電に間に合うかどうかだ、Airの時の
二の舞だけはゴメンだよ(´д`;
76名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:32 ID:???
何飼うんだ?
77名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:38 ID:???
22日と言えば顔月かNatu0だろ?
78名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:39 ID:???
並んでまで早くやりたい?
79名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:39 ID:???
ゾンビに気を付けろ!
80名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:40 ID:???
凍死するなよ。冬の徹夜は冷えるからな。
81名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:43 ID:???
零時販売マンセー!!
82名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:46 ID:???
零時に店開ける連中も何考えてるんだろ。
83( ´∀`)さん : 2000/12/21(木) 22:51 ID:R3Heowng
マジで並ぶ奴イタイよ・・
84名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:52 ID:P9NW.trg
働いてる連中も大概イヤだと思うぞ。
85名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:54 ID:???
零時に販売しようが、八時に販売しようが売上は変わらんのとちがうか?
86名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:57 ID:P9NW.trg
もしかして結構並んでるとか?
にしても今夜はアキバスレもバシスレも大盛況だな。
87名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:11 ID:???
んで結局0時販売はナビだけなの?
88名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:33 ID:???
家が日本橋なんでちらっと見てきたが・・・
並んでるよ、おい!
このクソ寒い中、ヲタどもが・・・
ちなみにオイラは通販。
89名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:36 ID:P9NW.trg
>>88
バシ住んでるのに何で通販?
90名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:37 ID:???
>>88
何人くらい並んでた?
91名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:38 ID:???
通販のが安い&確実&寒いのや〜!
但し、いつ到着かは不明。
92名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:40 ID:???
見た目でも30人はいた。
でも、全部見てないからねぇ。
100人はいるんでない?
93俺は朝組 : 2000/12/21(木) 23:41 ID:???
朝組の方々頑張ろう。
でも何人並んでるか心配だ・・
94名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:43 ID:???
並んで飼って、核だったらどうすんだろ。
95名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:48 ID:???
つーか明日出るヤツって並んででも買いたいようなゲームなの?
大体何が出る訳?
葉鍵住人なんでその辺りが良く解らん。
誰か教えて。
96名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:50 ID:P9NW.trg
>>92
そんなに!?
凄い…。

みんな帰れるのかな?
97名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:50 ID:???
そりゃここにきて荒らすんだろうよ(w
98名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:52 ID:???
ちなみに、ゾンビも5人程いました♪
99名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:53 ID:P9NW.trg
>>97
100名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:54 ID:???
>>98
よくよく考えたら危険地帯だよね、あの辺って…。
101( ´∀`)さん : 2000/12/21(木) 23:57 ID:R3Heowng
ちょんにでも襲われてろ
その方がネタになってよい
ちっとは役に立て
102浮浪者 : 2000/12/21(木) 23:58 ID:???
なんだ!!こいつら!!!
オラの心地良い眠りを妨げるんじゃねえべ!!
こいつら焼き殺しだ!!!
103名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 00:10 ID:1nzCXUTs
今頃販売中かな…?
正月はいつから営業するの?
105名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 00:43 ID:???
日本橋ってやばいの?
106浮浪者の聖地=日本橋 : 2000/12/22(金) 00:45 ID:???
日本橋の南海電車沿いに歩いてみ。
シャルラク大阪店の近くの公園を覗いてみなさい。
107105 : 2000/12/22(金) 00:57 ID:???
神戸地震被災者かね
108名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:12 ID:1nzCXUTs
そういや前から疑問だったんだけどシャラルクって何処にあるの?
109名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:23 ID:???
>108
場所的にヤバイ所。
あまり人通りが良いとは言えないな。
ザウルスの近くなら行くのだが・・・あそこはあまり・・・
110名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:25 ID:1nzCXUTs
>>109
いや…だから詳しい場所を…。
111名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:39 ID:???
>>110
ザウルスからずーっと西。
南海電車沿いに歩こう。
112名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:54 ID:???
15年ほど前だが族の餓鬼どもがテントに火を放りこんだ事があるのよ。
そこの住人が叫んだら他のテントからもゾンビがワラワラと湧いてきて、
逆に族の奴等が襲われた事がある。
結局逃げ遅れた女が輪姦されて助けようとした仲間数人も
ナタで重傷負わされてたが、あまりニュースにならなかった。
相手が乞食だしな・・・

その後、族の浮浪者狩りが増えたと思う。
113名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:57 ID:1nzCXUTs
>>111
あれ?でもザウルスから西へ向かったら南海難波駅にぶつかっちゃうよね?
そこからはどう行けばいいの?
あの通りを南海電車沿いに南方面へ行けって事かな?
114名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 01:58 ID:???
>結局逃げ遅れた女が輪姦されて
マジ!?
115名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:05 ID:???
乞食の方が正しいじゃん。
乞食応援するよ。
116名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:05 ID:???
>>114
しかも乞食どもに!!
117名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:09 ID:???
そりゃ自分の家焼かれたら怒るよ。
118名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:09 ID:???
>113
そこから南だと思うよ。
ソフ6号店3階に地図が置いてあるよ。
119名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:12 ID:1nzCXUTs
>>118
了解。明日逝ってみるっス。

後、話は変わるけどなんさん通りのジョーシンの隣に
ソフマップの新しいのが出来るみたいなんだけど
何が入るのか知ってる人いる?
120名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:12 ID:???
以外だけど族が浮浪者を襲うとニュースになるが、
浮浪者が族を襲うとニュースにならないね。
メディアも浮浪者の取扱が難しいようだ。
121名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:14 ID:???
>>119
まだわかんない。
あそこって家具屋だったよね?

ちょうどカメラのナニワが向かい側にある所でしょ?
122名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:14 ID:???
族と付き合う女は輪姦されて当然。
輪姦された女もいい経験になって良かったじゃねえか。
乞食とヤル機会なんてめったにねえぞ。
123名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:16 ID:???
ザウルスも横に1件増えて・・・ソフって儲かってるんだな。
スタンバイをポンバシから追い出しただけの事はあるな。
124名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:21 ID:???
なんだかポン橋も凄いようだよ。
今並んでる奴等が寒いからリレーを始めてるそうだ(爆

リレーする時点で秋葉原より凄いわ(藁
大人しく並んどけよ。
125名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:23 ID:???
ダチが昨日の夜カップ麺持って行った。
ポット持って行くのを忘れてる(苦笑
126名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:23 ID:???
仲良くリレーですか。和気あいあいですな。
127名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:27 ID:1nzCXUTs
>>124
リ…リレーって…(笑)
要はあの周辺をクルクル回ってる訳?
元気だなあ…。

>>121
ま…また家具屋か!?
ヲタロードの浜口家具もいよいよ危ないなあ…。
128名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:41 ID:???
台風の時みたいに、誰か写真アプってくれんかな(w
129名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:51 ID:???
黙々と並ぶ秋葉原と違って日本橋面白いですね。
さすが関西人だなぁ(^^;;
130名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 02:54 ID:???
いかん、このままでは関西人が阿呆に思われてしまう。
何とかしなくては…。
131名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 02:57 ID:A.Nu5X8I
顔のない月の限定版買うためだけにいってきた。予約してなかったもんでね。
というわけで、軽くレポートなぞを。

漏れがついたのが23時過ぎぐらい。
その時点で、すでにT-ZONEの角のところまで行列が。
おそらく100人以上はいたと思われる。
とりあえず寒かったんでホットミルクティーと肉まんで暖を取る。
しばらくして、エルフ缶とNatural0+の整理券が配られる。
漏れはどちらも買うつもりはなかったのでもらわなかったが、
漏れの少し後ろぐらいで整理券は配り終わった模様。

しばし並んで0時が過ぎる。
なぜだかわからないが、「僕とボク」のパンフとチラシ(葉書大の大きさの奴)が配られる。
アークの営業さんとおもわれ。寒いのにお疲れ様です。(人事ではないが)
で、待つ。ひたすら待つ。
店の中に入れたのが1:30ごろで、実際に商品を受け取ったのが1:45ごろであった。
店の外に出た時点で、ぱにっくあたりまでの列になってたと思う(この辺自信なし)。
して、帰ってきて現在にいたる、と。

とりあえず思ったこと。
23時ごろについて2時間半並ぶより、
もう少し早めに着いて、とっとと帰ったほうがいいのではないか。
特に冬場は寒さがこたえるよ…
132名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 02:58 ID:A.Nu5X8I
追加。
漏れの見てる範囲では、リレーなんかしてなかったぞ。(藁
133名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:01 ID:???
リレーは南のほうでやってた。
買った奴等かな?
134名無しさん@東北人 : 2000/12/22(金) 03:04 ID:???
関西の方が物の価値を良くわかってるような気がするなぁ。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/12/08/iprice.htm
135名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:05 ID:???
始発まで帰れない連中がよく走ったり歌ってるよ。
深夜だからやめれ(笑
136名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:07 ID:???
>>131
ご苦労様。
…にしても謎なのがリレー。
具体的に何をしてる訳?誰か教えて。
137名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:08 ID:???
関西人はタダには弱い(藁
138名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:10 ID:???
>>136
要は暇つぶし。
テンション高いと路上で意味不明な事する奴が多いのよ。
139名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:13 ID:???
>>135
>>138
なるへそ、なるへそ。
何となく感覚的に解ったよ。
俺も連れとワイワイしすぎて帰れなくなった時に
深夜の街で大騒ぎした事あるし…。

にしてもみんな若いなあ…うらやましい。
140名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 03:15 ID:A.Nu5X8I
>>133
あ、南のほうには行ってないから知らないや。
店出てすぐ横の自販機でホットミルクティー(またかい)飲んで落ち着いた後、
とっとと帰ったし。

つーか、深夜に並ぶときのマナーがなってない奴がいるのがなぁ。
付近住民に迷惑かけるような行為しちゃいかんだろ。
空き缶は転がしてるわ、タバコを火がついたまま投げ捨てる奴いるわ…
常識疑うよ、まったく。
ちゃんとゴミ捨て場にごみを捨ててる人もいるのにさ。
141名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:18 ID:???
今更だけどテレホタイムに繋がるってのがこんなに楽しいものだと
言う事を再確認したよ、今夜は…。
142名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:21 ID:???
俺もさっき帰って来たところ。
やっぱり始発まで帰れない奴等がリレーしてたよ。
リレーする奴20人ほどが「静かに走ろう」と逝ってたが。
ホントに静かに走ってた(笑 息だけ「ハァハァ」と(藁

運動不足解消の為でもあるらしい。
143名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:23 ID:???
テンション高いなみんな>リレー
144名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:25 ID:???
>運動不足解消リレー
おおっ、ただの馬鹿だと思っていたら効率的ですね(笑

でも20人とは一体・・・
関西の方々は関東のお笑い芸人より上なのですか?
面白すぎます(^^;;
145名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:28 ID:???
たぶん上でしょう(苦笑
関東の人にはこちらで喋っていると会話がボケとツッコミに見えるらしい
146名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 03:28 ID:A.Nu5X8I
>>142
始発までに体力使い果たして、そのまま帰れなくなったりしないのだろうか?(藁
走り回ってると、結構どたばた音がするような気もするのだが、どんなもんなんだろう。
あんまり無茶なことすると、深夜販売が禁止されるかもしれないのに。
147名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:29 ID:???
>>144
…ま、余り気にせんでくれ。
稀にそういうのが居るってだけだよ、うんうん。
148名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:29 ID:???
鬱だ(笑
このままでは関西が(汗
149秋葉原まで電車で30分 : 2000/12/22(金) 03:33 ID:E/q/zXfw
>リレー
いいなあ…
おれも関西に住みてーよ(w
150名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:34 ID:???
関西の人ってレスが面白い。
いい意味で砕けてますよね、ホント。
151名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:40 ID:1nzCXUTs
まだ走ってるのかな?>リレー連中
152名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:41 ID:???
今度は路上で太極拳やってる奴がいるぞ(藁
たぶん見様見真似だとおもうけど。
3人が並んで踊ってやがる(笑
漏れのダチも、いちいち携帯で教えなくて良いんだが(呆
153名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:44 ID:???
リレー連中はコンビニに行ったそうだよ。
走って腹減ったのか(藁
154名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:46 ID:???
嗚呼…頭痛くなってきた…
155名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:49 ID:???
もっと書いて下さい。
爆笑させてもらってます(笑
156名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:52 ID:???
テンション高いなぁ(^^;
157名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:53 ID:E/q/zXfw
>漏れのダチも、いちいち携帯で教えなくて良いんだが
カキコするあなたにも萌え。
徹夜でがんばってくれ!
158名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 03:55 ID:???
くっそぉ、そんなへんな奴らがたくさんいるんだったら、
とっとと帰るんじゃなかった。
でも、さすがに今から見に行く気力なんてないしな。
159関東人の偏見かもしれんが : 2000/12/22(金) 03:56 ID:E/q/zXfw
日本橋に川みたいなのはあるのか?
大作発売のときには等身大ポップをやっぱり…
160名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:02 ID:???
>>159
川は残念ながら無いよ(笑
それを覚えている人も減ってると思う。
161名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:12 ID:???
店の前で記念撮影してるそうだ・・・
162名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 04:16 ID:???
>>160
道頓堀まで持っていくのはどうか?(藁
163名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:19 ID:E/q/zXfw
すげー寒いだろうに…
やはり特典ゲットは東西問わずオタ共をより逸般化させるのだろう(´ー`)y-~~
164名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:20 ID:???
>道頓堀
日本橋にちかいの?
165名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 04:53 ID:???
166RUN : 2000/12/22(金) 05:26 ID:???
走る走るオタたち〜漂う悪臭もそのままに〜
167名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 10:49 ID:BZLM.N7E
面白いぞage
168名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 12:40 ID:P95vmrk6
今昼休み。日本橋の状況を。

朝7時から某6号店に並んで9時前にようやくレジに到着。
その後シャルラクに2時間立って並んでCDとテレカをゲット。
某缶詰は数が少なそうやったなあ。

しかしあんなに並んどったんみたの久々やわ。
スタンバイにも列が出来てたし。(藁

ぱにっくはシャッター降りてたけど潰れたんかね?
169名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 12:58 ID:oOkK0o3I
メッセサンオーみたいに、特典にチカラ入れてる所って無いの?
170名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 14:30 ID:wMF5cyYg
>169
ナビじゃない?
近頃書き下ろしとかも増えていい感じ
今週は6〜7タイトル位特典付いてたぞ
171名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 14:52 ID:oOkK0o3I
>>170
どうもありがとう。でも自分はまだ日本橋Lv6くらいだから、
ナビとかいうのが分かりません。
調べますので、フルネーム教えていただけると助かります。
172名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 15:22 ID:???
別にメッセなんてこなくていいから
新規でエロゲ屋を出店してほしいな。
要は特典が豪華なら満足なんでがしょ?^-^;
ナビも日本橋が本店だしね。誰か金あるやつエロゲー御殿を作れ!
173名無しさん : 2000/12/22(金) 15:26 ID:7mfZMm36
うーん、あんな狂乱の日本橋ははじめてかも(ぉ
今日は凄かったねー。
午前中の日本橋で、あんなに大勢人がいたの、はじめて見たよ。
ソフマ6号店、11時んときは3階に上がれずに行列が出来ていた(藁
スタンバイも珍しく盛況。
ホビのゲームは、OAシステムフプラザ置かないんだねぇ。
エルフ缶はいっぱい並んでいたけど(なぜかショーケースにいれるOA)

で、なんとなく興醒めして、中古で1本買っただけで帰ってきてしまった(爆
うむ、近畿にもいっぱいエロゲプレイヤーがおるんやねぇ。

本日の感想。
顔のない月、高い!(ぉ
174名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 15:39 ID:???
>173
OAはVIEWSとしかとり引きしてないよ
175名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 17:56 ID:???
みんな苦労したんだねぇ・・・
漏れは10時に着いて6号店へ直行、この時点で早朝組の行列が
まだ残っていたので3階入場規制が掛かっていた。
並んでいる途中にエルフ缶完売のアナウンスが流れる。
その後30分程待ってようやくナチュをゲット、そのまま1階に
降りて顔月もゲット。(双方共に予約購入)
店を出るとT-ZONE購入組の行列が目に入る、その数約30名。
NAVIは深夜販売組が去った後で静かなモノでした。
シャラルクにデモCDを貰いに行くも行列、しかし少な目(11:30頃)で
10分ほどでテレカとデモCDをゲット。
シャラルクでは店員と思われるネーチャンが気さくに声を掛け来た。
オタク相手に怯むことなく笑顔で声を掛けるその姿に惚れました。
(T、地図、NAVIでナチュを3本狩ったと思われる強者も発見)
ついでにザウルスの様子を見に逝ったがココでも矢張り行列。
電撃姫スペシャルを手に並ぶがレジの回転が悪く精算までに30分
も待たされる。
ココで気になったのが店員がナチュ予約者に「カード付きと無しが
ありますがどちらにしますか?」と聞いていたこと。
6号店では何も聞かずにカード無しを渡したから売り切れと思ったが
単に聞かなかっただけなのか?
カード付きが欲しかっただけにブルーになったよ(´д`;
で自宅に戻ったのが午後3時、頭イタイのでベッドへ直行しそのまま爆睡。
今日の買い出しは今までで一番疲れました。
176名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 17:59 ID:???
エルフの缶詰、ソフマップ8480円。
       ヤマギワ 6980円。
ソフで予約してたけどヤマギワで買った。
ソフで予約してる人、一度見て回ってからの方がいいかも
177名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:01 ID:???
今日の収穫は誰彼と同窓会Againの予約受付開始
の日が判った事でした。
後は疲れたの一言に尽きます。
178名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:02 ID:???
シャルラクの300枚限定テレカは俺も買ったが
2枚で3500円は高いと思うのだか・・な。
ま一人一組と決められてたかし。

誘導員のおっさん亜星に似てる・・(ぉ
179名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:05 ID:???
>176
ヤマギワは以外と穴場だからね
180名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:10 ID:???
ぱそまるで買ってもテレカが付いたらしいな。(藁
181名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:12 ID:???
ぱそまるはガラガラだったよな(w
182浮き袋 : 2000/12/22(金) 18:41 ID:jAntGcNg
シャルラクの限定テレカ、高いんだから台紙ぐらい付けてほしかったな
絵柄もゲームからの流用だし。
買ったけど
183名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:53 ID:oHRrYikI
>>177
誰彼の予約って何日から?
教えてちょんまげ。
184名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:05 ID:oHRrYikI
ナビとぱにっくに挟まれた二件のエロゲー屋は相変わらずガラガラだった。
良く潰れないよな、マジで。
185名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:29 ID:wQgk8dZI
ハッピーコム、入り口がポスターで囲まれてやたら小さく見えるせいで
怪しすぎて入る気しないよなぁ。
186名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:45 ID:???
>>183
177じゃないけど29日から。
多分1、2日で予約は終了するだろうよ(藁
(俺は葉モノは興味なし)

>>184
OnAirとHappyComですな。
ぱにっくよりは入りやすいが誰も入らんから
俺も入る気がせん。^^;あ、まだまるちがあったか。

>>182
俺も高いとマジで思った。デモディスクがタダだから
その分我慢してやったが・・
明日シャルラク逝ってもなんもなさそう。
187名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 19:51 ID:???
ハッピーコムでナチュゼロ予約したけど発売三週間(ぐらい)前に
予約取り消されたよ。
あんな店にいかず祖父地図で素直に予約しとけばよかったよ
トホホ・・・。
188名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 20:27 ID:w0JCbTXU
普段からシャルラクって営業してるの?
シャッター閉まってるとこしか見たことないんだけど。
189名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:05 ID:???
>174
ようわからんのだが、わかった(爆
あの系列のは安くかえないのね(涙

特典より値段派なもんで・・・。
190名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 21:09 ID:???
>>188
イベント時のみ。
191名無しさん@グズタ : 2000/12/22(金) 21:32 ID:???
>>171
NA-VIのページ。
ここに地図あるので見ればわかると思う。

ttp://www.na-vi.co.jp/
192名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 22:04 ID:???
今日は地獄でした・・・
ゲーマーズで予約していたでじこ画集が非常に大きく、
その上にゲームとDVDを抱えて(苦
とてもF&Cイベントには行けなかったッス・・・
193名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 22:13 ID:???
揚げてみる
194名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 23:16 ID:mUXBJ5AI
>>192
そうか。でじこ画集出てたんや・・
前回の事もあるし買った方がええやろか・・
(ショコラまだ持ってるぞ)

俺はエロゲが荷物になって同人屋寄られへんかったわ。
明日も逝くか・・
195名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 23:37 ID:8Jl.403I
みんな元気だなー。
ちなみにコミケには行くの、みんな?
(俺は金がないから行けないっス)
196名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 23:40 ID:???
ヤフオク見てたらぱそまるの月テレカ欲しくなった(死
197ペニスをいれてください)*( : 2000/12/23(土) 00:46 ID:???
正月いつから回転するのん?
198名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 00:57 ID:6DM.UodY
日本橋じゃないが、今日初めて梅田のソフマップに逝ったよ。
閉店間際だったんで人も少ないし、中もあんまり見れなかったけど、思ったよりは良い感じだった。
今でも、休日は混んでるのか、この店?
199名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 01:26 ID:kiTBd6Zc
>>198
今は普通に入れるっしょ。
多分。
200名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:35 ID:kiTBd6Zc
明日も人多いかな?>日本橋
201名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 05:19 ID:???
>>200
今日は家族連れなんかが多そうだな。Xmas前だし。
202名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 10:11 ID:6DM.UodY
>>201
しかし、最近の日本橋は電化製品と、マニア向け商品ばかりで、普通のオモチャはほとんど皆無だけどね・・・
最近の小さい子はあまりゲームやらないみたいだし。
案外、地元のトイザラスとかの方が客は多いかも。
203名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 10:35 ID:asguiGhY
>最近の小さい子はあまりゲームやらないみたいだし。

え、そうなの?
204名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 11:22 ID:???
今からナチュと月を狩りに逝く
205名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 12:09 ID:DL9ALdAA
>>202
子供連れは松屋町の方に行くのかな?
206名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:00 ID:waxLSemA
>>196
ヤフオク見たが漏れの持ってるヤマギワのテレカと絵柄同じだな
207名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:50 ID:???
最近のガキはトレカじゃよ。
あれはいいね。メーカー大儲け。
208名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:46 ID:???
さっき逝ってきたけど顔月売ってねえな。
後、エルフ缶の買取価格これから上がるかもよ。
209名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:57 ID:???
>>208
同様。11時頃から回ったが無かった。スタンバイで午後3時から最後の
20本を売ると書いてあった。2時半頃逝くとすでに男たちが並んでいて完売
だった。エルフ缶も無かったね。20世紀アリスの方がまだちらほら見かけた。
210名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:46 ID:???
顔月もナチュ0もアリスも家の地元の量販店には山積み
なんだがな(w
予約特典欲しさにわざわざ日本橋にまで1時間も掛けて
買いに逝く俺って・・・・・
211名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:51 ID:???
結局、特典欲しさに買いに行くのであって
ゲーム欲しさではないのだな(-_-;
212名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 22:04 ID:???
>211
漏れは月と0をゲットしたがインストしてないよ(藁
213名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:04 ID:???
俺はナチュと月買ったけどWSCのFFやってるな。(爆
214名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:12 ID:???
>>211
どうせなら特典ばかりかき集めたグッズ屋なんか出来てもいいな。
ヤフオクで落とそうとなると金がかかるし送料も取られるしな。
215名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:56 ID:Igf5y6mU
「顔のない月」ってそんなに凄いゲームなの?
216名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:01 ID:???
秘裂の中古って全然見当たらなかったけど結構売れてる?
217名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:04 ID:???
>>216
祖父やぽち辺りを漁ってみよう。
218名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:46 ID:1zD0CKy6
日本橋で殺人事件があったって言うけど誰か見た?60歳のじいさんだそうだが。
219名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:47 ID:???
>>218
それっていつの話?
220名無し : 2000/12/24(日) 00:48 ID:9h.f/VSE
ニュースで見たら70歳の会社社長って書いてあったけど
暴力団がらみのようだ
221名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:50 ID:???
今日の朝刊に載るかな?
ちなみに場所はどの辺?
222名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:51 ID:???
つうか日本橋近辺はいつ事件がおこってもおかしくない環境だぞ。
223名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:55 ID:ErwPC8MI
224名無し : 2000/12/24(日) 00:59 ID:9h.f/VSE
二日前なら目撃者もたくさん居たかもしれないけど
今日はホームレスしかいないだろうな
彼らは面倒おそれて逃げってっただろうし
225名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:00 ID:???
>>223
そういや6時くらいに雷が鳴ってたのは知ってたけど…。
そんな事になってたとは知らなかったよ。

つーかマジネタだよね?
226名無し : 2000/12/24(日) 01:25 ID:9h.f/VSE
ニュースで見たら中川ムセンの前のようだ
近くにファーストキッチンがあるところ
227名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:36 ID:???
>>226
うわ、モロに人が多いところやん。
結構騒然となったのでわ…?
228名無し : 2000/12/24(日) 01:42 ID:9h.f/VSE
九時半頃って言ってたからどうだろう?
229名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:48 ID:HrxtJQOY
>>228
何だそうなの…。
じゃあ全然大丈夫だね。
230名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:12 ID:QubRjagM
ぱそまるのチビ眼鏡はまだ生きてんのか?
231名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:29 ID:HrxtJQOY
チビ眼鏡とまるちのヲタ店員は日本橋の恥じだな。
232名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:36 ID:???
ID丸出しで勇気あるね
233名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:30 ID:???
まるちとハッピーコムはちょっとな・・
234大阪人 : 2000/12/24(日) 03:41 ID:???
意味不明なエロゲー屋が多いよね日本橋って。
235名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:50 ID:O20iEtok
>>234
確かに…。
ぱにっくの横の2軒は特に意味不明。
2362chショップ日本橋店OPEN : 2000/12/24(日) 05:24 ID:QHyHszwk
ハッピーコムには新品の20世紀アリス(ポスター付)がまだ置いてある(笑)
隣のOnAirはなんかいつぞやAIRの在庫が大量にあったが・・

それよりぱにっくは大丈夫か!?
後忘れられてそうだがUNITも気合入れてくれ〜(;´Д`)
あの店は中途半端で終わって欲しくないな。
237名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:09 ID:IZItXFaw
ヲタの臭気入りのひょうはさぞや痛かろうて(藁
そういやその時間帯ヲタロードにいたパトが混雑で進みあぐねてたな。
あのポリの目に俺等はさぞや憎々しく写ってたことだろう。
238名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:10 ID:???
test
239名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:29 ID:???
ぱにっくはマジ逝っても良いです。
代わりにメッセ誘致キボンヌ!
240名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 12:29 ID:???
UNITは虎の客が流れてるっぽいから大丈夫でしょう。
接客もいいし。

問題は例の2件。ハッピーコムは接客が悪いし、OnAirは明らかに
何かを勘違いしてる。
AIRタオルで首を吊らないか今から心配だ。
241名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:02 ID:???
>>240
>AIRタオルで首を吊らないか今から心配だ。
ワロタ。でも吊るくらいなら俺にくれ〜

なんかやる気がなささそうというか・・
超芋の店員もね。TVゲームの方はまだマシなんだが・・
242名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:54 ID:???
>>241
あのタオル欲しいか?
子供の落書きみたいな絵じゃん・・・だから売れないんだろうけど。
素直に提供素材をプリントしときゃもっと売れたと思う。
243名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:13 ID:???
>>242
あのタオルヤフオクで●千円で落札されてましたな。^^;
一応ヘボ絵でもあの店でしか手に入らないからなあ・・(ぉ
244名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 17:02 ID:???
ぱその「チビメガネ」最悪〜
売りに行ったら特典そろってるのに欠品してるとか言って
買い叩かれた。あいつ、ほんまどうしたろかな〜
245名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 17:59 ID:???
近々、日本橋に逝く予定なんですけど、あまり詳しくないので、
初心者に向いてる店とか、ここ逝っておけばまあ大丈夫という店が
あったら教えて頂けないでしょうか?
246名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:00 ID:???
>>245
どんな商品を見たいかによるんだが・・・ここの板で聞くって事はやっぱエロゲか?
247名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:35 ID:???
>>245
とりあえず人が入ってる店なら入りやすいだろう。
248名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:37 ID:???
>>246
そのとおりです。
何回か逝ったことはあるんですが、どこにいったらいいのかよく分からなかったんです。
ここでは買うなとかいう情報でもいいです。
ぜひ教えて下さい。
249名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:54 ID:???
>245
とりあえず新品か中古か、値段重視か特典重視か?
あるいは店の入りやすさとか?
何を重視してるのかで適正な店が変わると思うが。
250名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 20:01 ID:???
>>249
あ、そうですね。
新品、中古にこだわりはないですし特典にも別に興味ないので、
やっぱ店の入りやすさかな。
あと、値段は安いにこしたことはないですね。
難しいですか?
251名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 20:31 ID:QfGFZ57I
>>250
どこでもいいってことじゃん・・
エロゲ売ってる店なんていくらでもあるからみつけたら即購入。
1件目で買わないと2件目以降はふんぎりがつかなくなるかもよ。
252名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 20:48 ID:???
とりあえず入りやすさ最優先で考えるとソフマップ6号店くらいか?
中古のタイムセールなんかを有効に使うと効率もまあまあいいかも。
ただし日本橋といってもべらぼうに安いわけじゃないので交通費
なんかを考えると必ずしも得とはいえない。
253名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 21:33 ID:???
>>250
UNITはどうかな?とらの向かいの店。
エロゲ屋の中では接客がまともな方なので。
254名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 21:59 ID:???
1月は特に欲しいエロゲがない=日本橋に用なし
でも冬コミの新刊が虎なんかに大量に入荷されそうだな。(藁
同人屋はどうよ?(つうか語るまでもない?)
255名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 23:52 ID:???
>245
ぱそまるに逝っとけ!!
256名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 23:57 ID:???
>>254
誰彼は?
257254 : 2000/12/25(月) 00:07 ID:???
>>256
リーフ系のエロゲは余り興味ないっすね(^−^;
雫や痕までは良かったんやけど・・
同窓会も絶対欲しい!!までにはいかないなあ。
まあその分同人に消えると思うねんけど。

初心者で入りやすいゲーム屋っちゅうったらザウルスかな。

258名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:18 ID:???
>雫や痕までは良かったんやけど・・
ま、その意見は解らないでもないけどね。

入りやすい店だったらザウルス通りのぱそまるはどうだろうか?
一見普通のゲーム屋だし。
259名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:22 ID:???
ぽちは何故買取得々カードを店事に分けるのか?面倒臭い。
新作エロゲの買取は日本橋最高値が付くが。
(超芋がこないだまで張り合ってたのになあ・・(藁))
260名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:55 ID:???
で、メッセはいつ来るの?
261名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:12 ID:???
>245
ここでぱそまるが良いと言ってる奴は冗談だからね
本気にしないでね
262名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:21 ID:???
>>261
はい?
263名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:50 ID:???
>262
ん?チビめがねか?
264名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 02:29 ID:???
>>263
寒いレスでスレッド止めるなよ。
265名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:20 ID:???
>>260
メッセは無理。LAOXも駄目。
仮にきても某Kのような状態だったら帰ってよし。
266名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 09:46 ID:MaPKkz2k
年末の日本橋は人は多いのだろうか。
それとも、みんな上京しちゃって、案外少ないのか?
267名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 10:31 ID:???
>259
激しく同意。
ぽちの全店の買取得々カードあわせたら3000円プラスに届くんだが。
品揃え、買取金額が各店で微妙に違うから一つの店だけ使うというわけにも
いかないしなあ。
268名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 12:28 ID:???
日本橋に嵐がやってきたので上げます。
ひー、マジ風強い〜〜(´д`;
269名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 13:13 ID:FeADM/Kc
>>268
ミニスカサンタはどう?いてる?
270名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 13:47 ID:???
なんだ皆してこのスレの住人は上京か?(藁)
確かに今日風強いな〜
271名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 15:27 ID:???
この時期はオタクちゃんが狩りに出かけるから
日本橋が空いてて助かるよ。
272名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:36 ID:???
age
273名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:32 ID:???
このスレの住人はもう出かけたのか?(ぉ
274名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:34 ID:???
ttp://www.hand-maid.net/topics/topics-main.htm

ハンドメイドメイ役の山本麻里安ちゃん、
こんな時間になって通天閣前に居ると危険だよ(;´Д`)

と言うか、この格好でよく行くなぁ(苦笑
275名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:40 ID:???
>>274
ハアハア・・そのまま動物園前の●通りまで逝こうか??
276名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:51 ID:???
自作自演もここまでくるとなぁ(苦笑
277名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:13 ID:???
今日行くので上げ。
とりあえずそろそろ寝るか。
278名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 07:11 ID:???
橋と関係ないけどアンミラ関西進出せえへんかな?
279名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 08:50 ID:???
漏れはアンミラより聖コスに来て貰いたいよハァハァ
280名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 09:09 ID:???
>>274
 ぬおおお、当選者の谷氏!
 ここで発送日を公開して、皆でCBDマリたんをお迎えすると言う
発想はなかったのかかか!!!(藁
281名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 12:30 ID:???
>274
そんなブタだれも襲ったりはせんよ(藁
282名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 12:54 ID:???
誰彼の予約受付が始まった店ってあります?
283名無し@画太郎 : 2000/12/26(火) 13:32 ID:gCOuKXDM
あげとく。悪く思うな。
284名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 13:32 ID:???
NAVIは28日からです
285名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 13:41 ID:???
前にも書いたけど祖父は29日から。
286名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:02 ID:???
>284-285
そういうのは店頭でチェックできるものなんですか?
287名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:17 ID:???
>286
地図は予告ポスターが貼ってあったよ。
わからん時は店員に直接聞くのが一番だよ。
288名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:36 ID:???
予約で思いだしたんだけどこのまえ地図6で、
同じソフト(同窓会だったかな?)の予約票を何枚も
(おれがみたところ6枚はあった)書いてるやつがいたんだけど、
一人で同じソフトを何本も予約できるんだっけ?(同時に)

後、そいつに言いたい。そんなにマフラーが欲しいのか?
289名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:37 ID:???
転売クンでは?
290名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 15:09 ID:???
>>288
試した事が無いからわからんが、一般販売の商品なんだから別に構わないんじゃないの?
数量が少なくて限定するんなら、その旨を告知すると思うし。

しかし、同窓会は転売しても高く売れないと思うが・・・友人の分かな?
291274 : 2000/12/26(火) 17:16 ID:???
>>276
いや、自作自演じゃないよ。
6分後にレスが付いてて驚いた(^^;

22日に話題があがっていた
リレーしてた奴等の1人がダチだったので鬱(w
6×4チームの24人で走っていたそうです。
地雷缶購入御苦労様(笑
292名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 17:19 ID:???
漏れも大阪人だが関西のオタパワーには圧倒されるよ(´д`;
何にしても人様の迷惑にならんようにな。
293286 : 2000/12/26(火) 17:31 ID:???
>>287
なるほど、そういうもんですか…
どうもありがとう。
294名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 17:59 ID:???
29日は早めに逝って誰彼予約しないと予約券なくなるな。
予約時点で既に購入競争が始まっている、てのも何だかな・・・
295名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 18:04 ID:???
>>292
>何にしても人様の迷惑にならんように
了解です!
296名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 20:26 ID:???
ぱそまるで誰彼予約受け付けてたんで一応してきた。
あと、ソフ6号店の同窓会の予約は既に終了。
297名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:35 ID:???
あー、同窓会予約するの忘れてた。
まだ予約受け付けてるところありますか?
298飛田新地@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:39 ID:???
予約せずとも発売日に買いにいけば大丈夫。
オイラは同窓も誰彼もパス・・

299名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:49 ID:???
>296
ぱそまるって所はやばくないんですか?
300名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:55 ID:FV6JkNdI
何か妙にぱそまるの評判が悪いな。
何で?
チビハゲ以外は普通の店だと思うが・・・。
(つーかよく使ってるから何となく聞き苦しい)
301296 : 2000/12/27(水) 01:14 ID:???
ぱそまるで予約なんて初めてなんで
よく分からないってのが正直なところ。
個人的には上に同じく普通の店だと思うんだが、
あまり利用しないんでなんとも言えないな。
302名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:20 ID:A3yjDoW6
祝、ビックパソコン館難波出店決定!!
303名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:23 ID:???
厨房質問で失礼します。
店&物によって違うとは思いますが、日本橋でのエロゲーの中古価格って
大体幾らぐらいなのでしょうか?
>>252さん
の言われるタイムセールって毎日行われてるのですか?
304名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:25 ID:???
フェラーリ10円だね
305名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:26 ID:???
>301
このスレでも出てるが、糞対応、買い叩きがあるみたいだよ
306名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:36 ID:FV6JkNdI
>302
詳細キボーン
307K−BOOKS東京に帰れ : 2000/12/27(水) 01:39 ID:???
>>303
ソフマップは土日に良くタイムセールをしてるな。
俺は特典が欲しいから中古で買うことは滅多にないんだが・・
308名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:43 ID:FV6JkNdI
で、前々から疑問だったんだが何でそんなに特典欲しがるの?
誰か教えて。
309>>308 : 2000/12/27(水) 01:45 ID:???
大半は転売目的。
310名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:50 ID:FV6JkNdI
>309
って事は本気で欲しがる奴もいるって事?
311マターリ君(´ー`)y-~~ : 2000/12/27(水) 01:50 ID:???
>308
「自分の持ってないものを人が持っている」のがくやしいからでは?
じっさいのところ、超高値がついてる人気ゲームの初回特典が、しょぼいマウスパッドだったり
おなじく異常人気(個人的には)の同人誌が、うすっぺらいコピー誌(仲間内での配布だからあんまり刷ってないので小部数)
だったりするのを見るにつけ、そう思うことしきり。

いい作品は、いい点を見てあげたいものだねぇ。
312303 : 2000/12/27(水) 01:51 ID:???
>>307さん
情報提供ありがとうございます。
よく、ということは土日だからといって
必ずタイムセール実施する訳ではないのですね。
313名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:04 ID:FV6JkNdI
>311
とにかくそういう「価値観」が存在するって事ですな。
なるへそ。
314名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 05:03 ID:QDS7AcpI
誰彼って特典は何が付くんですか?
315名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 05:07 ID:b35B3dkM
>>314
リーフ既発売タイトルの修正パッチがすべて収録されたアップデートCD
316名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 05:35 ID:xTFukMrE
ビックパソコン館は「カテプリなんば」の跡に開店。
来年はる、オープン。
317名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:00 ID:???
ザウルス、ゲマズ、UNIT、虎、ナビ・・・
これが俺のいつものオタロードルートだ。
318名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 07:57 ID:???
29日の地図6開店時間10:00開店?
情報キボーン
319名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 08:11 ID:???
ヤフオクで初回特典を落札する人間って、意外と関東の人間が多いんだよね。
俺は特典に興味無いんで、たまたま手に入ったら出品してるんだけど、8割方関東。
最初はてっきり特典が手に入らない地方の人が欲しがってるのかと思ってたので意外だった。
最初から予約してれば、高いお金を支払わずに済むのにね・・・事情があるのかもしれないけど。
320名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 08:35 ID:???
>>319
特典を手に入れ損ねた人が口惜しがって落札しているんじゃないの?
321名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:28 ID:VNvEXMVw
土日のセールと言えば話は変わるが
土曜の朝方にたこ焼きやの横で焼き
CDを売る怪しげ親父をよく見るな。
322名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:29 ID:???
>312
>よく、ということは土日だからといって
>必ずタイムセール実施する訳ではないのですね。

いや、一応毎週土日の決まった時間にタイムセール
(中古全品1割引だったかな?)やってたと思うけど。
ただし30分くらいで終わるし、混雑するからタイミングは難しいと思うけど。
俺は買取価格まで考えて中古はぽちで、と決めてるからソフマについては
詳しくは知らんけど。

323名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:11 ID:VNvEXMVw
漏れも同窓会予約し忘れたよ。
予約してる店まだある?
リーマンだから当日列べないんだよ(泣
324名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 14:01 ID:???
age
325名無しさん : 2000/12/27(水) 14:05 ID:???
>>322
タイムセールって1時間じゃなかったかね?
30分で終わるのは15日のタイムセールだったと思うけど・・・
326名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 14:22 ID:???
>>325
1時間であってるよ。
一日、2回、昼と夕方辺りにあるはず。正確な時間は忘れた・・・
327名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:25 ID:???
年始は凄く混むんだろうね。
神社も近いし、初詣帰りの親子が沢山いそうだ。
328日本橋某電気店店員 : 2000/12/27(水) 16:46 ID:???
1日から仕事だ・・・鬱打氏脳
329名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 16:46 ID:???
中古品なんだがCDキズなしのはずなのにキズがあった。
まあそれ以来というか特典目当てもあるというか中古は
買わなくなったな。

330296 : 2000/12/27(水) 19:44 ID:???
タイムセールは土曜しか知らないけど1時と5時スタート。
全品1割引きだけどソフの中古の値段は高めなんで
発売されて間もないソフトとか発カル、アリス456みたいな
限定物なら他店より安くなる可能性あり。
なお、土日に中古を買うと月〜木しか使えない100円割引券がもらえる。
ただし期限は1ヶ月程度なので使う機会がないかも。
スタンプカードもあって、中古ソフト購入とソフトを売ったときそれぞれ5000円
毎にスタンプ1個、20個ためると5000円までのソフトが1本もらえる。

二日連続で日本橋に行く羽目になったけど
ソフ7号店で同窓会の予約受付中(F&Cカード版は既に終了)
2chで評判の百舌鳥の贄が新品未開封で2980円で売ってた。
ソフの中古、なちゅ0は既に4980円・・・。
331名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:04 ID:???
タイムセール
土曜 1時から2時  5時から6時
日曜 1時から1時半 3時から3時半 6時から6時半
332名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:27 ID:???
新品のタイムセールもやって欲しいが無理な話だな。
333名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 23:49 ID:???
今日逝ってきました…
いろんな意味で疲れました。
334名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 00:16 ID:???
今週の金土はオタがいないから橋も平和だろう。
俺もおらんけど(笑)
335名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 00:54 ID:???
俺は行かないから十分人の少ないバシを堪能させてもらうよ。
336>329 : 2000/12/28(木) 01:02 ID:R..yhWGI
おれも、ぱそまるで買った時にあった
337名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 02:24 ID:???
>土曜の朝方にたこ焼きやの横で焼き
>CDを売る怪しげ親父をよく見るな。
あ、やっぱ焼きモノなのね〜
338303@感謝 : 2000/12/28(木) 03:35 ID:???
情報いただいた皆様、本当にありがとうございます。
まとめると
ソフマップのタイムセール
土曜 1時から2時  5時から6時
日曜 1時から1時半 3時から3時半 6時から6時半

全品1割引きだけどソフの中古の値段は高めなんで
発売されて間もないソフトとか、限定物なら他店より安くなる可能性あり。
混雑するからタイミングは難しい。
なお、土日に中古を買うと月〜木しか使えない100円割引券がもらえる。
ただし期限は1ヶ月程度なので使う機会がないかも。
スタンプカードもあって、中古ソフト購入とソフトを売ったときそれぞれ5000円
毎にスタンプ1個、20個ためると5000円までのソフトが1本もらえる。

中古品はCDキズなしのはずなのにキズがある場合もある。
ということでよろしいでしょうか。
339大阪版コミケは1月7日 : 2000/12/28(木) 05:44 ID:???
CDキズチェックが甘いのが祖父地図、超芋、ディスクプラザ、等・・
逆に厳しいのがぽちやぱそまる。付属品減額も結構・・(汗)
スタイバイは売ったことないからわからん。PLUSやハッピーコムも謎だ。
後、旧祖父地図6号店裏の?階に出来たエロゲ屋もかなり謎。
340名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 11:53 ID:???
>>339
HNの「大阪版コミケは1月7日」ってどう言う意味?
341名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 12:19 ID:???
インテ
342名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 13:32 ID:???
>>341
ああ、なるほど。
つーか今年は7日にやるんだ。

早いね。
343339 : 2000/12/28(木) 18:31 ID:???
夏は2日間で分散するけど冬は1日だけだから
冬のインテが一番混む(汗)
まあ野郎が行くイベントではないかもしれんが・・
13日に大阪キャラフェスもあるよ。

344名無しさん@ピンキー : 2000/12/28(木) 23:06 ID:???
書き込み少ないなー。
やっぱみんな今頃東京か!?
345名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 08:10 ID:???
agemasen
346名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 12:13 ID:???
コミケ中の日本橋を体験しに行こうっと。
やっぱ人、少ないかな。
347名無しさん@ピンキー : 2000/12/29(金) 22:09 ID:???
おーい
348名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:07 ID:TdTP5PiM
スタンバイで本日限定、ONEの初回版中古が16800円(2本限り)で売ってた。
安いか?
349名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:11 ID:???
う〜ん、今日の日本橋はいつもより多少空いていて歩くのが楽だったよ。
思ったより人が多かったのは帰省組の連中か?
今日は取りあえず同窓会の予約をしに逝ったのだが皆が言っている
様に殆どの店が予約終了していて散々歩き回ったよ(´д`;
で、歩き回った末にやっと見つけたのがスタンバイ。
F&Cカード付き初回版が予約できて一安心、ここで予約するの
初めてだけどスタンバイは予約特典とか付くのかな?
350名無しさん@ピンキー : 2000/12/30(土) 00:04 ID:???
コミケの新刊っていつ頃入るんだっけ?
(特に虎)

30日?31日?
誰か教えて。
(今年の夏コミ時を知ってる人)
351名無しさん@ピンキー : 2000/12/30(土) 01:20 ID:???
30日から入荷し始めると店員が言ってたよ。
352名無しさん@そうだ名無しになろう : 2000/12/30(土) 04:14 ID:30PJbGBg
>339さん
>13日に大阪キャラフェスもあるよ。
ってなに。どこでするの、関連サイトはある?
353名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 07:44 ID:???
ソフマップって高かったのかぁ。大概ここで中古買ってた。
でも余所もそんな変わらなかったと思ったけど?調べ方が甘いのかな。

で、この後寝なかったら正午前に恵比寿出口近辺のエロゲ屋に行く階段らへんに
エロゲ捨てに逝くかも。箱はつぶしてるけど。
勿論人居たら捨てるの諦めるけど、OA袋見つけたら手にとってみてね(藁
354名無したちの牛後 : 2000/12/30(土) 08:24 ID:???
>353
????????????
355名無しさん@ピンキー : 2000/12/30(土) 11:35 ID:???
>>351
ありがと。
今から逝って来るよ。
356名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 15:15 ID:???
>>353
ハア?
357名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 17:32 ID:ikUJSKxw
過去ログは見れませんか?
358名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 18:16 ID:???
>>357
雑談スレの1を見れ
359いきなり金欠(汗) : 2000/12/30(土) 21:42 ID:???
ゴルァ〜もう誰彼の予約は終わった?
明日橋いこうかおもてんけど。
360名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 22:45 ID:???
>359
地図はどうかしらんがスタンバイ、NAVIではまだ予約受付してたぞ
361359@毎日お出かけ : 2000/12/30(土) 23:07 ID:???
>>360
スタンバイ・・(謎
いや、明日行って見る。
特典が気になるところだな。

関係ないけど次は大阪インテだ!(爆)
うー金がない。(T−T)

>>352
大阪キャラフェスは余り逝く価値ないと思った。
まあでじこ信者なら・・(ぉ
詳しくはブロッコリ−のHPを参照。
362名無しさん@ピンキー : 2000/12/30(土) 23:13 ID:???
>>359
マップでも予約受け付けてたよ>誰彼
俺、とりあえずして来たし。

冬コミの新刊はまだまだってところだった。
入ってない事もないが、極一部。
明日から本格的に入荷かな?
363353 : 2000/12/31(日) 00:22 ID:JrJqIg9E
あ、あれ?誰も見つけなかった?
どうなったんだろ…
帰りに確かめれば良かったなぁ
364名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 01:25 ID:0HJvHAoA
Naviの福袋って誰か買った?
365名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 02:14 ID:???
ゲーマーズの福袋を空けて中身を確認しとる奴がおった。
・・
366名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 07:17 ID:???
>>353
ダンボールハウス居住者に拾われてたりして…。
367名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 08:36 ID:fqQSMYFk
昨日、久々にぱそまるにソフト買いに行ったんだが、
店員の愛想が前より格段に良くなっててびっくり!
前はもっと接客態度悪かったのにな。チビでハゲでメガネの
店長の態度まで良くなってやがる。
やっぱあれか?ここで散々、接客態度がどうこう言われたから
悔い改めたのかな?
368名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 13:52 ID:3JpaaN4k
さっき日本橋ソフマップ6号店で誰彼予約してきたけど、まだ全然余裕があったよ。
年明けでも大丈夫なんじゃない?<予約
今日の日本橋はコミケのせいか、年末のせいか、雨のせいかしらないけど、
非常にすいてます。というわけで例の画廊(休業中)の前から生中継でした。
さて、これからヲタロード逝ってくるか・・・ 鬱だ氏のう
369名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 14:34 ID:XuTEFrJs
結局ヲタロードのエロゲ屋は全部営業してた。
ゲーマーズでAirの制服\2,800発見。S/M/L/XL。XLってなんやねん・・・萎え
ザウルス2は元旦12時〜18時までエロゲ初回版・限定版のセール
するそうだから暇な奴は逝ってみれ。
結局なにも買わなかった。はぁ。帰ってPSOしよ。
370オタクたちの午後 : 2000/12/31(日) 15:09 ID:???
今日は来客によりポンバシ逝けなかったな。
つうかお年玉やらねーぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
371名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 15:19 ID:???
今からブラっと行って来るかな…。
372名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 18:19 ID:???
虎とかって元旦は何日からやってるのか知ってる人いない?
373名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 18:33 ID:???
>372
なんば虎は年中無休だよ
374名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 19:01 ID:???
>>373
情報サンクス。
にしても大変だね、店員…。
375名無しさん@ピンキー : 2000/12/31(日) 21:05 ID:/WTqLKxk
age
376名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 21:43 ID:???
天満宮の帰りに日本橋へ寄るか。
親子連れが多そうだな、、、、
377名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 00:18 ID:h5VYGo3Q
21世紀こそメッセを日本橋に!
願い上げ。
378age : 2001/01/01(月) 01:21 ID:???
>367
ぱそまるのチビでハゲでメガネはやっぱり店長なのか
どのぱそまる行っても居るから経営者かな?
379名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 12:11 ID:???
元旦から逝く人いる?
380名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 12:23 ID:q7PdGlXU
今から逝ってきます。ザウ2チェックしてきますよ。モバイル持参で
レポしてくるわ(藁
381名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 13:17 ID:???
>>380
頼んだよん。
382名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 13:23 ID:kaLWaPzg
ごめん。ザウ2じゃなくて、ザウルスの2Fだったわ。(例のエロゲ
コーナー)
そんで、あれだけ煽っておきながら、とらハ3、顔のない月の初回版
と、20世紀アリスだけだった<目玉 店頭在庫限りだそーだ。
後は昨日の品揃えと変わらず。漏れは興味ないので、エロゲ板
チェックして、これから何か他の買うつもりです。
383名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 14:10 ID:pm1U2ENI
で、12月の戦果がとらハ3(しかも途中で放置中)とピュアメールサウンドトラック&
オフィシャルアートワークスな漏れの、今年の買い初めは、
夜勤病棟本編&特別編でした(なんでやねん・・・)

#だって購入スレみたら、なんか12月発売のは漏れ的に全部回避な気がして
#きたんだもん・・・

新世紀になってもエロゲやるぞゴルァ!
384同人でも漁りに逝くか : 2001/01/01(月) 17:36 ID:???
俺は明日ポンバシに逝く。(予定)
今日は自宅でダラダラ過ごしてるというのは内緒だ。(ぉ

>新世紀になってもエロゲやるぞゴルァ!
そこまで熱くならなくても・・(笑)
俺は年々プレイするエロゲが減って行く・・(鬱


385名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 19:45 ID:???
じゃあ俺はコミケ新刊が揃い出す4日くらいに逝くか
386名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 21:42 ID:???
>>382
俺も行ったけど、
20世紀アリスはマグカップ、とらは3は例のCD付き。
3時間後にもう一度見に行ったときには顔月だけ売りきれてた。
387名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 23:53 ID:???
釣りキチ同盟の新刊は何時入るかな?
ここのだけとりあえず買っておかないと…。
388名無しさん@ピンキー : 2001/01/01(月) 23:54 ID:???
>>383
ちょい待ち。
つー事は今日ってマップやってたの?
(元旦なのに…)

凄いね。
389名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 00:08 ID:???
>>387
エタアルが表紙のヤツはエタアルねたが載ってないので注意だ。
まぁ裏表紙に書いてあるけどな。
390名無しさん@ピンキー : 2001/01/02(火) 00:22 ID:???
>>389
ちなみに梅玉のネタは何?
知ってたら教えて。
(またラブひなかな…?)
391でじこ : 2001/01/02(火) 01:40 ID:???
ゲーマーズの地下ゲーセン潰して人参喫茶にするにょ!!
もしくはでじこカフェでもいいにょ!!
でも冷やかしはお断りにょ!!
392名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 04:10 ID:???
新年っていつからやってますか?
393名無しさん@ピンキー : 2001/01/02(火) 11:18 ID:???
とりあえず上げ。
394ぷちこ : 2001/01/02(火) 11:22 ID:???
さっさと逝くにゅ。
395お賽銭10円 : 2001/01/02(火) 23:07 ID:???
今日こそポンバシに逝くつもりだったのに・・(爆)
ダメだ。休みの日はだらけてしまうわ・・
もう誰彼の予約も終わってしまったかな・・^^;

ぷちこもさっさと逝くにゅとか言ってるし(笑)
396名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 00:15 ID:4fqcZ9SM
>395さん
 Naviではまだ予約受付してたよ。
明日ならまだ間に合うかも。
397395 : 2001/01/03(水) 00:27 ID:???
>>396
すまん。祖父の方は分からない?
特典によってはナビでもいいのだが・・
今日こそポンバソへ・・(ぉ
398396 : 2001/01/03(水) 01:15 ID:4fqcZ9SM
>397さん
祖父は受付終了してると思う。
予約受付シートが全くなかったからね。
Naviもあと20枚弱ぐらいだった。
まあ、明日日本橋にいってみ。
399名無しさん@ピンキー : 2001/01/03(水) 02:02 ID:???
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    日本橋に着いたにょ〜!
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
400名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:29 ID:???
こんな時間に何をするつもりだ。
401名無しさん@ピンキー : 2001/01/03(水) 02:54 ID:???
次は、うさだですか?
それとも、ぴよこですか?
402395 : 2001/01/03(水) 17:24 ID:5fiyBkxU
今日ポンバシ逝ってきた。

誰彼の予約は祖父に大量に予約券があったけど
特典ナシのようなのでパス。ナビも?になってたし。

今日の戦績(同人)
虎の穴(エロ4冊)
メロンブックス(エロ1冊)
ハッピーコム(エロ1冊)
他寄ったけどパス。

虎は新刊コーナーにアホみたいに群がってた。
メロンもまずまず。ぱにっくやハッピーコムも珍しく
客が入ってたなあ。つうかついにハッピーで買っちまったよ(鬱

それにしても金がない。今週の日曜のインテがピンチだ(爆)
403名無しさん@ピンキー : 2001/01/03(水) 17:31 ID:???
>>402
エルパはどうした!
404395 : 2001/01/03(水) 17:36 ID:???
>>403
最近ぱれは逝ってない。
というか虎とメロンがあれば十分。
405名無しさん@ピンキー : 2001/01/03(水) 17:41 ID:???
>>404
ガーン。
これが現実なのか…。
406名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 19:19 ID:GAb5Y5HA
関西の人には悪いけど、この前日本橋に初めて行ったんだけど
大したことなかったね。やっぱり秋葉の方が凄いのかな。なんか
建物の厚さと高さが無かったような気が、、、
407名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 19:35 ID:???
>>406
俺は橋より先に秋葉に行ったんやけど
(初め東京に行って現在関西在中)
あの異空間に慣れてしまったらポンバシじゃあ
モノ足りないかもね。

でもついこないだ東京逝ったけど
大抵のモノはポンバシでも手に入るということが分かった。

今の橋事情じゃバカでかいビルなんて無理なんじゃないの?
(最近やけにマンションが建ってるけどな(藁))
408名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 19:49 ID:???
ていうか、秋葉は要らん店多過ぎ。
409名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 19:59 ID:???
さっき帰ってきたが、もうこの時間にゾンビが8匹程・・・・
秋葉もゾンビいるんだろうなぁ・・・
夜の秋葉って怖そうだな・・・
410名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 20:57 ID:???
俺はこの前、初めて秋葉原に言ってきたけど、ゴミゴミしてて嫌だったなあ。
街道にほとんどゴミ箱が無かったのもマイナス印象。
階段とかも狭い店が多いし、二度と行きたくないと思ったな。
まあ、人それぞれなんだろうけど・・・
411名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:19 ID:???
漏れも明日、虎へ行く予定だが、、、そうか群れているか。
なんか急に行く気が失せてきたよ(w
しゃーない、朝から逝くか。

>>406
だったら秋葉スレに逝けよ、キミ場違いだよ。
不愉快な事を書いて空気を濁さないでくれ。
412名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:24 ID:???
そうだ!
オレはぽん橋のほうが好きなんだ!
こっちはアキバみたいにヲタ鈴なりで路上でメイドさんが歌を歌ったりしねぇんだよ!
つーか、あれメチャ迷惑じゃねぇか!?
413名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 22:33 ID:???
>412
まー落ち着け(藁
>406
判った判った、アキバが世界一の電気街だと誰もが知ってるよ。
その上で日本橋と比べられてもなぁ・・・・
関西人は「だから何?」としか言いようがねーな(w
414407 : 2001/01/03(水) 23:09 ID:???
まあ俺も仕事で2,3回引っ越したけど
東京は家賃が高いし大阪が丁度いいくらいだな。

それでも地方に住んでた頃を思い出すとバシは天国。
エロゲー1本買うのにもかなり大変だった。
専門店はまずないしほとんど定価に近かったしな。

後は大須に行ってみたいぞ。

415名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 23:16 ID:???
まあしかし、このスレで散々「Piaキャロ喫茶、メッセ来てくれ!」と言ってる人間には、確かに秋葉の方が羨ましいんだろうな・・・
俺は今の表は電気街、裏通りの一部がオタク関係ってのがバランスが取れてて気に入ってるが。

ついこの間までは、日本橋では一般書籍を売る店もまったく無かったしなあ・・・大分良くなったよ。
416名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 23:19 ID:???
秋葉住人だがPiaキャロ喫茶はぼったくりみたいで怖くていけないよ…
あそこにするするいける人はいろんな意味ですごいと思う…
417名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 23:22 ID:???
て優香、Piaキャロ喫茶って化け物ばっかだよ。
418名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 23:54 ID:???
しかし家具屋さんは大丈夫かね?
ザウルス通りの中間地点にある某家具屋さん・・

419名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:00 ID:???
2局民は今すぐ巣に帰ってくだちいノ(´д`)
だと!?ヴァカにすな
420名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:09 ID:???
恵比寿町駅近くの絵画飾ってるとこに捕まりました。
素人にあんなもん見せてどうするんじゃ!
421名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:12 ID:???
・・・・・ゾンビが焚き火してた・・・・
422名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:22 ID:???
汁気とかありました?↑
423名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:27 ID:???
ゾンビって浮浪者の事か?(w
424名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:28 ID:cPBeZRfs
>420
秋葉の電気街口にもあるよね。ホントすぐ声かけて来るんだもん。
超ウザイ。
425名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 00:39 ID:???
日本橋の画廊って3丁目にあるマクドの近くじゃなかったかな。
あそこで一回話を聞いた事があるんだけどかなりしつこかった。
もうあの通りは通らねえぞ。
426名無しさん@ピンキー : 2001/01/04(木) 00:56 ID:???
>>425
俺もあそこの前を通る時だけ車道に出て完全無視モード。
つーかあんな所に画廊作るな。
427名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:02 ID:???
>>426
でも、おねーちゃんは綺麗だったよ。
話はちんぷんかんぷんだったけど。
428名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:08 ID:???
オレもなんか話しかけられたから、ちょっとだけつきあって話にうなずくだけ
してじっと腰のあたりばかり見てたら、途中で他の客に行きやがった。
見てるだけジャへ乱打労に・・・まじめに対応して欲しかった。
聞いてるか、ミカミさん!
今日の昼居た中で一番背の高かったアンタだ!
429名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:10 ID:???
あのピカピカのスカートはいいね
430名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:32 ID:???
まあミニスカサンタの姉ちゃんに誘惑・・じゃなかった
声かけられたらちょっと嬉しいけどな(藁
431つめ : 2001/01/04(木) 01:33 ID:???
明日発売のえろげ福袋の情報、激しく希望!
432名無しさん@ピンキー : 2001/01/04(木) 01:37 ID:???
>>431
何処で売り出すの?
433名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:39 ID:???
・・・あさってのハズだが。
他のところ?
434名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 01:48 ID:???
つーか、んなもん誰が買うの?
4358日まで休み : 2001/01/04(木) 01:54 ID:???
福袋はどこも辞めとけ。

ゲー●ーズの福袋(1万円)を楽しそうに手に持ってた
親子連れのお嬢さんがいたが中身は・・・
436>435 : 2001/01/04(木) 02:04 ID:???
ヨウジョ物、テンコモリ?
437名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 02:47 ID:???
>>428
お前、それは挙動不審者だろ……
438名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 04:16 ID:???
>>428
アソコらへんをうろうろしてたのがいたがお前か?
いや俺も遠くから見てたクチだけどね。
439名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 04:21 ID:???
さりげなく抱きつくにはどうすりゃいい?
440実写版おじゃ魔女(18禁) : 2001/01/04(木) 04:48 ID:???
まず気付かれないように服を脱がすところから初めては?
441チルチル拉致る : 2001/01/04(木) 04:57 ID:???
同好の士が多いようなので10日のオフでは見学コースに採り入れます。
442名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:20 ID:???
同人でも買い取ってくれエルトコありませんか?
443名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 06:50 ID:???
このスレの住人でオフやるなんて想像つかんな。
444名無しさん@ピンキー : 2001/01/04(木) 16:48 ID:???
今日逝こうと思ってたのに、親戚が来たもんで逝くに逝けなく
なってしまった…。

しゃーない、明日にしよう。
445名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 18:40 ID:???
>>397
今日逝ってきたが誰彼の予約はNAVI、地図共にまだ出来るよ。

虎は朝早く逝ったにも関わらず・・・・皆考えることは同じか(藁
しかし地図で中古エロゲを購入したのだがCDケースに脂ぎった指紋
がベッタリと着いていた(´д`; 少し鬱になったよ。
まあCD自体は傷もなく綺麗だったけどね。
後、リップスティックの予約が地図で始まっていたので確実にGet
したい人は早めに逝った方が良いと思うよ。
446名無しさん@ピンキー : 2001/01/04(木) 18:41 ID:???
今日、日本橋行ってきたがオタロード近くでなにやら
人が集まってるので覗いてみたら浮浪者が倒れてた・・・

447名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 18:48 ID:???
太田知事さん、大阪にオリンピックを招致する以前に
浮浪者に寝床と仕事を与えて上げて下さい。
448名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:06 ID:???
>445
>虎は朝早く逝ったにも関わらず・・・・皆考えることは同じか(藁
混んでたってことか?
みんな暇そうでいいやな・・・ジットテヲミル
449名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:08 ID:???
>>447
長井競技場の件でもわかるように、浮浪者の寝床に予算をかけるのは簡単だけど、
そういう施設を作ろうとすると、地元住民の反発が強いからな。
450名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:09 ID:???
今日、保健所の人が来てたが、
ゾンビ処理も保健所の担当なのか?
451名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 19:15 ID:???
>>445
予約の件については俺も昨日逝ったから
確認済みだけど特典の付く予定はありませんと
張り紙があったので辞めた・・
特典がなければ一番安い店で買うまで!!( ̄▽

虎は昼頃逝ったら強烈に混んでましたなあ(笑)
特に奥レジの方一帯はかなり・・(ぉ
452凶徒人 : 2001/01/04(木) 20:20 ID:???
大須とかあるけど京都スレはつくらん方がいいよね。

日本橋までいってられないのだけど、寺町とかの近況ってないかな。
年始のセールとか出物みたいのとか。
そういえばOAがつぶれるらしいね。(マックのは残るけど)
453名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 20:23 ID:???
>>452
以前「秋葉原、日本橋、大須」以外の電脳街スレ立てるって
話はあったんだけどねぇ・・・どうなったんだろ?
454名無したちの午後 : 2001/01/04(木) 21:06 ID:???
>そういえばOAがつぶれるらしいね
閉店セールがあるらしいけど、安くなるのかね。
いった人詳細希望
455454 : 2001/01/04(木) 23:24 ID:???
京都人いねぇあげ
みんなまだ実家なのか、買出しなのか・・・
4568日まで休み。暇だ。 : 2001/01/05(金) 00:28 ID:???
秋葉スレではやたら臭い店がどうとか
臭い奴がどうとかあるが橋ではどうだろうか。
457名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 01:33 ID:3AgyaIY2
臭いって店はあんま無いような…。
一昔前のエルパはやばかったが。
458名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 01:55 ID:???
今さらなのですが、どっかで98版のラブエスカレーター
売ってないですか?なんとなく興味が。。
459名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 01:59 ID:O6rRGYwc
>>458
懐かしいタイトルだな(笑)
98のゲームの中古扱ってる店は知らんなぁ・・・以前はプロトワン(トム)に通ってたが
460名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 02:42 ID:3AgyaIY2
>>458
もんきちは?
エルパの入ってるビルの3階だよ。
461名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 03:05 ID:???
PC98ゲーならもんきちかナニワだな。

>>457
虎やメロンが出来るまではえるぱれが橋で天下を取ってたけど
今は土日の昼でもガランとしてるね。

4年位前にえるぱれに行ったときは男気ムンムンで
異様な雰囲気だったが・・匂いもかなりキテたな。

東京のえるぱれが潰れたらしいが大阪は大丈夫か?
462名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 03:22 ID:???
わんだーらんどはクサイ。
463名無しさん@そうだ名無しになろう : 2001/01/05(金) 03:24 ID:g1KmbM/Q
>458
>今さらなのですが、どっかで98版のラブエスカレーター
ぽちで買ったことがある、そしてぽちで売った。
もしかして、俺が売ったヤツがまだ残ってるかも(笑)
464名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 03:31 ID:???
そうか、だーらんを忘れてた。
確かに臭いかも。
465ウ〜〜〜ッ!SPARK! : 2001/01/05(金) 04:12 ID:wgETV5X.
やった奴には評価が高いのに売れないソフトの典型だよね。
466465 : 2001/01/05(金) 04:18 ID:???
ごめん すれ違い。中止が間に合わなかった。
467名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 06:14 ID:???
わんだーらんどかあ・・(笑)
いつぞやは橋行ったら必ず寄ってたな。

客は同人女が多いような・・もちろん漢(おとこ)達もいますが。
虎の穴が出来たから行く必要なくなった。

さようなら「わ」。
468名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 07:02 ID:???
>もんきち、ナニワ
確かにPC98ゲーム置いてるけど、人気ソフトはほとんど無いな。
根気よくヤフオクをチェックした方が可能性が高いと思うが・・・
469名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 08:08 ID:???
ラブエスなら2週間ぐらい前にOnAirで2480円買った。
多分最初で最後のOnAirでの購入だと思う。
470名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 21:14 ID:2ogQbWbA
今日久しぶりに逝って来たよ。
とりあえず虎で同人誌2冊、だーらんでエログ買って帰宅。
…案の定人が多かった…。
471名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 23:36 ID:nDHYZCcA
「わ」は奥の方のエロ漫画コーナーがひどいな。
俺は虎も「わ」も使ってるなぁ。
って言うかとらは立ち読みがうざくてなぁ。
「わ」も立ち読み多いが、まだ店員が注意するし。
472エロゲーマーたちの午後 : 2001/01/05(金) 23:39 ID:???
俺は今週の日曜の淫手の帰りに(また)行くつもりだが・・
なんか雨っぽいな。心配だ・・
473名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 00:22 ID:???
「わ」は店員がうざい。
特に体脂肪率の高い2名。
ギャーギャー五月蝿え女と、無言で人を押しのけていく偉い人。
474名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:04 ID:???
立ち読みは中身の確認程度でお願いしまーす。
475名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:17 ID:???
立ち読みは中田氏の確認程度でお願いしまーす。

476名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 05:57 ID:???
女性店員に対して中田氏はご遠慮下さい。
477名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 07:40 ID:???
女性店員は返品できません
478名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 08:28 ID:???
神戸にもメロブ出来てたね。シランカッタヨ
479名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:31 ID:???
大阪某所雪が降り出したぞ・・・
480名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:29 ID:???
今日の朝、マップ行ってきた人いる?抽選のセールやってたらしい
けど人多かったのかな?だれか教えて。明日行くつもりなんで。
481名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:16 ID:???
>478

え? どこどこ?
おせーて
482名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 21:11 ID:???
483名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:13 ID:???
メロンには頑張って貰いたい。
ぱらだいすはいい加減逝っても良いよ。
484名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 22:20 ID:???
>>452
京都の住人だけど難波まで行くほうが多い
寺町行っても、結局、モノがないし、高いから、結局難波へ行く
よって、京都スレはいらんと思う
485名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:30 ID:???
大阪にツクモがないのは何故やねん。
大須にはあるのに・・
486関守 : 2001/01/07(日) 00:33 ID:???
>>>485
オレが鈴鹿の関は断じてまたがせん!
487名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 03:58 ID:???
>>485
ツクモって何?
488名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 04:07 ID:???
パソコンショップ九十九電機のことでは。
489名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 04:44 ID:???
ツクモよりメッセが欲しい。
490名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:22 ID:???
12
491名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 12:56 ID:???
ツクモは大阪に来る予定があるみたいだぞ。
来るとしたらやはり日本橋か?
492名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:17 ID:???
>491
残念ながら梅田の様だ
493大阪某所大雪 : 2001/01/07(日) 14:52 ID:???
ツクモ、ヨドバシはオタクを回避するため
日本橋は避けたのです。マンセー

って梅田なんか俺滅多によらねえよ・・(ぉ
494名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 15:15 ID:???
また梅田か!?

たまには天王寺にでも作ってやれよ。
495名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:46 ID:???
梅田と日本橋の距離は微妙だな・・・
車で来たなら寄ることも出来るが電車だとちと辛い。
もう少し近場に来てくれんもんかね(´д`;

コレぽんばしのミスドから書いているが外は大雪だ。
インテ参加者は大丈夫か?
496名無したちの牛後 : 2001/01/07(日) 15:48 ID:o1Ae9J7U
つかさーポン橋でナイスな駐車場おしえれろら。
497名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:50 ID:???
え?雪降ってるの?
498名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 15:51 ID:???
>>495
あ、そうか今日ってコミックシティだっけ。
マジで凍え死ぬぞ、みんな大丈夫かね?

ちなみに今日は人多い?
499名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 15:51 ID:???
>>497
降ってるよ。
気分はもうKanonだ。
500名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 16:04 ID:???
雪降ってるけどゾンビさん達大丈夫かな?
風邪ひいたりしてないかな?
501名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 16:05 ID:???
これを機に全員死亡してくれたら日本橋も綺麗になるんだが…。
502名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 18:10 ID:???
インテックスから帰って来た。
ほとんど館内にいたからわからんけど、12〜14時の間くらい雪が降ってたが、積もる前に雨に変わった。
天気予報を見てないのか、傘を持ってない奴が多かったな。
503北国出身 : 2001/01/07(日) 18:45 ID:???
なんでイベントで雪が降ったぐらいでみんな凍え死ぬんだ…
(路上で寝泊まりする皆様はともかく)

関係ないが、某有名コンシュマゲーで(ネタバレゆえ名を秘す)ヒロインが
南極をへそ出しで走り回ってるのを見て、北国以外の人の認識はこんなもんかと思った…
504名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:12 ID:???
>>503
日本語理解出来ない痴呆人発見!
501は日本橋に巣くう浮浪者達の事を言ってるんだよ。
北国の痴呆人が出しゃばったマネするもんじゃないよ(藁
505名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 20:17 ID:???
>>503
北国の人に聞きたいんだけど、Kanonとかで一晩中外で寝たりしても
結構平気だったりするけど、実際ああいう事ってやっても大丈夫なの?
506名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 20:18 ID:???
>>502
インデックスの人手は多かった?
教えて。
507名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:26 ID:???
仙台の者です

>505
んな訳ないじゃん
雪は冷たいんだよ 冬は寒いんだよ
ライター理解しろ

RANソフトウェアの居酒屋物語は良かったよ
主人公がスキー旅行に行って
酔っ払って バス乗り場でうたた寝して
もう少しで凍傷になる手前で助けて
もらったっていうのは、まだ真実味あったよ


スキノカタチとかで1月だったか2月に美術室で
はだかになってスケッチした後セクースするけど
風邪ひくぜ? ライター何考えてんだ?
508名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:29 ID:???
インテは男性向け狙いとしてはちょっと痛かったなあ・・
(何を今更・・・(^−^;)

今日は橋は電車だったので断念。
明日行くか・・(雨?)
509名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:30 ID:???
507っす

スマソ
スキノカタチじゃなくって
フレグランスだった 鬱だ氏脳
510名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 21:30 ID:JbBtIoxg
きちんと放置を徹底した優秀スレage。
ぽんばし周辺に住んでる身としては、あのダンボール住居の
方々のおかげで低家賃で暮らせるんで、ある種ありがたい
存在なんであります。
何人か死んでんのも見たけど、やっぱ気分いいもんじゃないね。
511名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 21:36 ID:???
502>>506
頻繁に逝ってないからわからんけど、多かったと思うよ>人
冬コミ後だから、新刊が多いしね。
相変わらず、女性向け中心だから圧倒的に女が多かったけど。
512名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:31 ID:???
虎に同人女が多かったのはインテ帰りの
連中が寄ってたからか...
513名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:36 ID:???
なんば虎って普段は同人女少ないよね。
つーか日本橋全体見ても同人女は少ないか?
以前、池袋虎に逝ったとき結構同人女がいて
少し入るのに戸惑ったよ(w
514名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 23:09 ID:???
インテックスで男性向け中心のイベントってないのかねえ?
以前一人で行って何となく恥ずかしい思いをしたよ。
まあ気にし過ぎだろうけど。
515名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 23:14 ID:???
 そういや、日本橋の虎ってほぼ男性向け中心っすね。
 一度、梅田でまんだらけを探してたら、(新刊?)同人ショップ
を見つけたんだけど、女性向けオンリーだった。

 ヤローのオタクが集まっても臭いけど、同人女が集まっても
別の種類の臭いを発するんだな。 なんだか、首を絞められているように
息が苦しく思えたなぁ。(藁
516名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 23:28 ID:???
確かにまんだらけの三階は何か異様な雰囲気が漂ってるよね。
517日本橋から離れるけど : 2001/01/07(日) 23:38 ID:???
コスプレギャルとデュエット・・・
いっぺんやってみたいが、まだ自分を捨てきれない。
518名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 00:09 ID:???
>>514
インテックスじゃ無いが、コミックコミュニケーションなんかはギャルゲー系同人即売会に発展するかも。
まだ1回しか行われてないから、確証は無いけどね。
日本橋と関係ないんで下げとく。
519コミコミ次は6月 : 2001/01/08(月) 00:20 ID:???
コミコミは良かった。インテではパンフだけで何も買わず帰宅っつう事が
あったけどコミコミは中規模な即売会にしては成功したと言えるのでは?
(男性向けだけど男性向けオンリーではない(汗))

日本橋の同人屋っていうか虎の穴見ても同人女が買いそうな
同人誌ってなさそう。えるぱれには入口に多少置いてあったような気が。

だらけはもう2度といきたくねえ。
まずあのカラオケなんとかしてよ。^^;


520遅レス : 2001/01/08(月) 00:41 ID:???
>>505 酔っ払って気持ち良く夜道で寝込んでしまう、というのが冬の凍死の
典型パターンらしいぞ。無理無理。でも俺営業車で零下10度、
エアコンなしで(GASがヤバかったので)5時間ぐらい仮眠したけど別に平気だったなあ。
もちろんダウン等防寒服完備だったが。その辺をご基準にどうぞー(´ー`)

>>504 >>495も読め…しかも、>(路上で寝泊まりする皆様はともかく)って俺
留保付きで書いてるような気がするぞ…。なんで煽って来るのかわからん。
まあスレ違いスレ違いだし終了(´ー`)/~~
:同人話
男性ジャンルってどうしても買い手市場で、女性向けに比べると
アクティブなサークルは少ないしねえ。もっと野郎向けのでかいイベント欲しいよ。
521近鉄特急あぼーんライナー : 2001/01/08(月) 02:17 ID:???
>>518,>>519
コミコミは「男性向け」を前面に押し出すと、名古屋のメンコミのように会場を追い
出されかねないから表向きは「オールジャンル」としているんじゃないのかな?
同じ会場を使う「萌3」は「男性向け」と明示しているけどな。

エロゲーネタと関連がかなり薄いのでsage。
522名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 05:33 ID:???
雨上がったな。連休最後の今日は橋で同人漁りでもすっかな。
523522 : 2001/01/08(月) 12:50 ID:???
今帰ってきた。やっぱ朝から行くとすいてるね。

某同人屋にて前に並んでた人がお会計5万とか逝ってたから
びっくりしたよ・・

あー大阪キャラフェスどうしよっかな・・

524名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 13:17 ID:???
>>523
つーか、コミケとかで20〜30万使うって奴が結構いるよ。
以前、虎でも13万一気に買ってるツワモノを見たことあるし。
・・・そういう奴に限って、男性向け本ばっかなんだが(w
525名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 13:20 ID:???
虎で13万も買ったらどうやっても男性向けばっかりになるだろ。
一般向け少ないし。
526名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 13:59 ID:???
>525
それはきっと俺のことだな(藁
527名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 15:33 ID:???
>526
あんたすげー
オレは8マンガ最高だ。
コミケだと36万ってのがあるが。
528名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:22 ID:???
げげげ、あんたらお金持ち。
そんな金、どっからでてくるの?
529名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:25 ID:???
秋葉原逝ってオタク狩りしたほうが実入りがでかいってのがよくわかったよ。
試しに来週でも友達数人連れて行ってみるかな(藁
530名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:25 ID:???
>>529
そんなことしちゃいけません。
531名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:27 ID:???
確かに秋葉原ほど、かつあげがしやすい町もないな。
喧嘩売ってもほとんどの連中が見て見ぬふり。
警察もすぐには来ない。
しかも金だけは持ってる。
近所で学生かつあげするより、遥かに良いかな?

…しかし、ここは日本橋スレッドのような気がするが(w
532527 : 2001/01/08(月) 16:32 ID:WszpYubY
>>529
アキバなら勝手に逝ってくれ
あとオレは集団でいくし武装もしとるよ
533名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:34 ID:???
だからといって大通りでかつ上げしないでください
534名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:36 ID:???
>>532
実際、友人で本当にナイフ持ってる人間がいるから怖い。
秋葉原といい、日本橋といい、本当に最低限の武装は必要なのか?
サバイバルナイフ見せられて、なんで持ってるのって聞いたら
危険だからって返事にはマジで怖いと思った。
535名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:38 ID:???
つか銃刀法違反…(汗)
536名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:39 ID:???
ナイフ持ってても使えなきゃ意味が無いと思うんだがな…
537名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:40 ID:???
ナイフなんて持って戦闘したら命落とすぞ
538名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:47 ID:???
ナイフはヤバイなあ。
護身用ならスタンガンくらいにした方が良いと思うが・・・それはそれでヤバイか?
539名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:51 ID:???
おどおど卑屈な態度で歩いているから悪いんだ
胸張って元気良く笑顔で歩け!
540名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 16:52 ID:???
スタンガンならまだ良いんじゃないの?
ナイフ持ってないと危ない町、日本橋。

行くのやめよう。東京はやっぱり怖いです。お兄ちゃん。
541名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 17:51 ID:???
オタク狩りはドラクエと新型PS発売日だけにしとけ>狩人
542名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 17:58 ID:???
狩られてるのオタクじゃないじゃん…
543名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 18:17 ID:???
>>540
東京の日本橋はもっと平和です
544ズバリ! : 2001/01/08(月) 18:25 ID:???
>>589
今日一人でニヤニヤしながら歩いてるキモイのがいたが、キミかぁ
545名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 18:41 ID:???
>544
電波君発見!!
546電波君 : 2001/01/08(月) 19:31 ID:???
3が8に見えたのさっ
547名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 19:59 ID:CUuSuK2s
日本橋でカツアゲなんてやめとけ〜喧嘩のメッカやんけあの辺。
いちびったマネしたら仲裁に入った人にやられる可能性有り。
電器屋の店員も怪力が多いしな。
他にも駐車場のダンナ、ヤッちゃんなど、ワンダフルな人らに絡まれる恐れがあります(藁)
548名無しさん@ピンキー : 2001/01/08(月) 23:20 ID:???
かつあげがどうこう言ってるヤツに限って
喧嘩なんかした事もなかったりしてね。
549名無しさん@ピンキー : 2001/01/09(火) 01:22 ID:3DSVjssE
確かに一人でニヤニヤしながら歩いてるキモイ奴っているけど
みなさん、見たことないですか?
ああいうのは心斎橋にはいないですよね
550To 藤咲かおり Fan in OSAKA : 2001/01/09(火) 03:55 ID:???
電脳学園1周年記念修学旅行?!
大阪くいだおれつあー@自腹
-----------------------------------------------------
電脳学園の放送1周年を記念して、有志による修学旅行を敢行!
行き先は食い倒れのメッカ《大阪》です!2月25日午前10時大阪
駅集合、同18時解散の予定。現地集合、現地解散で、集合・解散
時には記念撮影があります。もちろん交通費は自腹(爆笑)くわし
い旅程は、随時このページでお伝えします!
551名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 08:48 ID:???
オレ、関西に移り住んで良かったよ。
他とは違い、ここらだけはあと3日休みでまだまだノンビリ。
なんたって正月より大事なえべっさんだもんな、そりゃ。
552名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 08:50 ID:???
虎の穴ってなんか臭うけど何のニオイ?
553やわらかあたま : 2001/01/09(火) 09:25 ID:???
>552
アンタツマンナイョ
ニタヨウナノ ウエニ イパイイパイ カイテアルネ
スコシハ カンガエヨウナ
554名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 10:06 ID:???
しかし虎に限らず芳香剤をプンプンさせている店は
何とかならんのか?
確かにオタ臭も嫌だが度が過ぎる芳香剤の匂いは
気分が悪くなるよ。
せめて消臭剤に変えてはくれまいかのぉ?
555名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:14 ID:???
一回バルサンでも炊くしかねえな(謎藁)
556名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:54 ID:???
橋でデジカメが安い店教えてキボンヌ!
サイバーショットのP1あたりを狙っているのだが・・・
557名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:09 ID:???
>>556
この板で聞く内容か・・・?
558名無しさんっぽい人。 : 2001/01/09(火) 16:48 ID:SnmhacJk
ままいいじゃん。教えてあげてよ。あ、俺別人ね。
勘違いなきよう。
559名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:52 ID:???
カメラのナニワが良いよ
560名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 17:56 ID:c7Dh4sIE
カメのナニは良いよ
561名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 18:46 ID:???
↑君ユーモアのセンスゼロだね(藁
562名無しさん@ピンキー : 2001/01/10(水) 00:00 ID:.j32j8Tc
何か空気が疲れてますな。
563名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:08 ID:KsGDflOs
安い店探すんじゃなくて、値切りが利く店を探そう。
例えば、マップでは値切れん
564名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 01:26 ID:???
つうかエロゲに関しては値切れる店はないと思った方がいい。
今は値段より特典の方が重要。

565名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:27 ID:PDRrZiFo
値切るのはエロゲーでは無くてデジカメだってば(;´Д`)
566名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 02:45 ID:???
>>565
つうかここはエロゲ板だしここで聞く質問ではなかろうて?

567名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 04:36 ID:???
既出でしょうが・・・
http://www.tgl.co.jp/game/win/win_fo/win_fo.htm
このゲーム 橋で探してもなかった 
568名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 05:58 ID:k4Ru2sLg
カツアゲ嫌だなあ。受けたことある人いる?
日本橋で。
どうせなら、まあ駄目だけど、違法コピーのおじいさん
をカツアゲしたら良いのに。
569名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:20 ID:???
カツアゲはおろか絡まれたことも無いなぁ
皆が言うほどポンバシの治安が悪いとは思えんのだが?
まあ漏れは体格が大きく見た目も怖い(知人曰く)
事が影響しているのかもしれんが。
この間、ポンバシ歩いてたら明らかにこっちから
肩をぶつけたのに相手に平謝りされた。
罪悪感でブルーになったよ。
570名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 10:27 ID:???
画廊の前でチラシ配ってたの受け取ろうとしたら
向こうはチラシを放さず、
「3分でいいから観ていってください!」
と、中に連れこまれた。
で、延々と20分間、意味不明の物語を聞かされた。
まあ、おね〜さんの体じろじろ見てたから目の保養にはなったな。
571日本橋商店街 : 2001/01/10(水) 12:10 ID:???
つうか違法コピーの親父まだいてるのか!!
あのおっさんタコ焼き屋の隣で堂々と露店やってるよな。

>>569
わしも格闘技やってたせいかガタイはいい方です(ぉ
オタっぽい人ではないはずなのに何故かエロゲフロアへ・・(笑エナイ)
572名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 12:29 ID:???
焼き親父(仮名)は午前中に出没します。
午後にはトンズラするので焼きモノが欲しい人は
早めに逝って狩りましょう。
573名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 15:01 ID:???
自分で言うのも何だが、ヒョロヒョロのいかにも弱そうな風体の俺でも、通い始めて10年、カツアゲなんて見たこと無いぞ。
夜は危険、とは噂だけ聞いた事があるが・・・遅くても17時には離れるんでよく知らんが。
574名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 15:10 ID:???
日本橋付近に住んでいるがカツアゲにあったこと無い。
餓鬼の頃一度だけ痴女に股間触られた事はあったがな(藁
575名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 15:40 ID:???
昼間の日本橋はそれほど危なくないぞ。
裏通りといってもそんなに入り組んでるわけでもないし、本数も少ない。
まあ深夜は知らんが。
576名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 17:08 ID:hNfRS0EM
午後8時、日本橋はゾンビ街と化す。・・・ザウルス周辺除いて
577名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 17:39 ID:3kOwJJds
>>570

あれは受け取ったら負けだ(w
578名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 18:08 ID:jID3DomU
夜、店が閉まってからはダンボールおじさんが静かに寝てるだけの街。
南北に離れた難波やあいりん地方よりよっぽど安全。
かれこれ15年以上ぽんばしを見てるが、その中でヴァイオレンス衝撃映像は
ソフマップの店員が万引きを投げ飛ばしてるシーンくらいだ。
579名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 18:35 ID:???
>578
マップの店員は社員研修で柔道合宿するからなぁ
ダイコロと同じと言うことさ(w
580名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 19:33 ID:LxZgpdcY
>579
そうなんか、ソフマッパ−は全員裏投げスキル常備か?
じゃあボクはスタンバイでつまむことにするよ!
あと、ダイコロって何?
581名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 23:52 ID:HdwhXIek
日本橋の高速の高架のむこうは人種が違うし結構やばい人らが居るから
気をつけたほうが良いよ・・・
ちなみに自分は1度当たり屋に遭遇してもめた事がありますので・・・
582へたれ社員 : 2001/01/10(水) 23:56 ID:???
高架の下って、乞食が住んでるよね。
583名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:31 ID:dnZz2dtA
>>581

なんか踊ってたような記憶が
584名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 01:47 ID:???
昔日本橋初心者だった頃なんば駅の地下で迷って
いきついた先は某ナンパ橋。やばそうな人達が多そうだった。

585名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:18 ID:dnZz2dtA
ちなみにパンフ貰ったら連れ込まれる画廊
結局あれはなにがしたいのだ?
入った人なにしてるか詳細希望
586名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:38 ID:???
>>585
絵画の説明聞かされてた後、少しの間絵を見て周り、
どの絵がよかったか聞かれた。
当然、絵の説明なんかチンプンカンプン。
風景画が気に入ったと言ったら(夕日っぽいやつ)
「え〜、あれはウチのお奨めじゃないんですよ〜」
って言われた。
あ、それから
「よろしければ死霊をお送りしたいので住所と名前書いて下さい」
と言われたが、書いてない。書いちゃだめだよ。
587名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:40 ID:???
それと、

>パンフ貰ったら連れ込まれる画廊

ではなく、

パンフ掴んだらそのまま引っ張りこまれる画廊

が正解。
588暇JIN : 2001/01/11(木) 02:47 ID:???
>>587
パンフ掴まさせる手法もだんだん巧妙に、というか悪質になってるよーな。
落し物を渡すかのような感じで声かけられるんですが。
しかし何であんな、絵画とは一番縁の無い人種が集まる街で画廊やってるんだろ。
589名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 02:51 ID:???
そのパンフ引っ張りこみ画廊と
2件隣りの家電屋が揉めてるのを見た事がある。
「てめぇとこのせいで、この通り避けてる人が多いじゃないか!」
と喧嘩していた。

更にあの通りの他店主が他にも来てたから
かなり嫌われてると思うぞ。あの画廊は(笑
実際、家電屋の店員に聞いたらウザがっていたし。
590名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:29 ID:???
>>588
カネ持ってそうだからじゃないっすか。
591名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 03:47 ID:???
>>589
確かにあの画廊嫌われてるな
他店と呼び込みがよく喧嘩してるよ
592?新世紀? : 2001/01/11(木) 04:09 ID:???
最近の日本橋は知らんけど
展示即売じゃないの?
町田で天野喜孝の画廊に入ったら買え買え、うるさかったけど。
593名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 05:26 ID:???
つうかよ。何で電気街でんな画廊を開く必要があるのよ。
俺は画廊に捕まって嫌な思いをしてからあの通りは避けるようになった。
どうせやるならエロゲー原画展でもヤレ。

594名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 07:48 ID:???
>>593
はっきり入ってやれ。
「練り餡か323の絵なら買いますけど?」って(藁
595名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 07:55 ID:???
俺は奈良県民のならマジで買うな。
近いんだし、瓜に鯉。
596名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 07:59 ID:???
本当に有名エロゲンガー作品ばかりの画廊が出来たら笑えるな・・・
597みっ、巫女さんっ! : 2001/01/11(木) 08:07 ID:???
むっふぅ〜〜!!!
希望!希望!コうスプレ売り子、っハしhくキボウっつ!
598名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 09:05 ID:???
>>592
そこの画廊と違う、向かいの通りの方。
何かインド風(?)のメドーサみたいな絵がデカデカと
展示してある所。
彼処は本当にいい迷惑だよね。
日本橋商店街のHPにあるBBSにも苦情が書かれていたよ。
599名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 09:19 ID:???
今日はGREENの限定テレカをゲットしに日本橋に逝ってきます
600名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 12:26 ID:???
>>599
それ何処で売ってるの?
601名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 13:33 ID:???
今日本橋ではトンでもないことが起こっています。
早くテレビつけて!
602名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 13:37 ID:???
>>601
TV見たいのは山々だけど今会社だよ
603名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 13:40 ID:???
>>601
仕事中で見えないけど、何が起こってるんだ?
604名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 13:44 ID:???
>>601
なんだなんだ?
605名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 14:58 ID:???
どうしたどうした?
606名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 15:05 ID:???
なんだ、結局ネタか・・・
607名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 15:19 ID:???
釣られちまったよ
608名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 18:26 ID:???
歌麻呂
609名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 18:58 ID:???
今日も日本橋は平和でした
長い フランクフルトもおいしかったです。
610名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 19:22 ID:NBTJPgiw
599>>
今、仕事で秋葉に出張中。GREENの限定テレカって?
よりによってこんな時に。
611585 : 2001/01/11(木) 20:33 ID:heEKC74Y
>>586 他サンキュー

やはちはいらんで正解だったなあ。
たしかに俺もうざいから裏通りとおって、無視していくからな(w
612名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 20:42 ID:???
別に裏とおらんでもちょっと避けるだけでええやん。
613名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 22:26 ID:???
>>610

>http://www2.g-com.ne.jp/~sneer/Jellyfish/frame.html
ここの一番上の2枚組テレカが200枚限定で
シャルラクで発売されてたんだよ。
ちなみに10・11日の二日間だけの販売。
614名無しさん@ピンキー : 2001/01/11(木) 23:22 ID:nVv8Lx1E
俺はあの付近のみ車道に出てスルーしてるよ>画廊
615名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 01:02 ID:aYv4mTdQ
あ と
げ け
616名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 01:17 ID:???
>>613
10日に日本橋逝ったけど気付かなかったな…

>ウザ画廊
昔つかまりかけた。
最近は避けるのも面倒なので無言で真ん中突っ切っていくよ。
617名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 01:22 ID:???
>>613
わしは未チェックだったゾ・・(無念)
まあ今日昼頃シャルラクに顔出す予定だが・・
(って10、11日限定かい)

618名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 12:42 ID:???
下がり過ぎなので上げとく
619名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 14:06 ID:???
パチ姫のテレカ買ったぞ。ゴルア〜
620名無し : 2001/01/12(金) 20:35 ID:fDZVrXeI
明日はキャラクターフェスティバルなのでおやすみにょー
621名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 20:37 ID:???
そうか・・・
明日か・・・
長崎みなみのコスプレショー・・・
622名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 20:46 ID:???
>>621
なにぃ?
ホントかそれ?
これ以上まだゾンビを増やそうというのかぁ!
623名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 20:56 ID:???
アンブレラの新兵器かよ(藁
624名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:08 ID:???
皆初めて日本橋に行った時、何買った?
俺は約10年前に買ったSFC版のマッスルボマー(¥1999)だった。
625名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:17 ID:???
初めは・・・やっぱパソコン(PC98)だったな。
当時は近所の電気屋じゃパソコンなんか売ってなかったから、買いに行った。
パソコンがズラーッと並んでる店内を見てビビッた記憶だけがある(w
626624 : 2001/01/12(金) 21:24 ID:???
>625
そうそう衝撃的だった、当時厨房だった俺には別世界だったよ。
今では月に3回ぐらい行くようになったよ。
627名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:47 ID:???
そだね。
628名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:39 ID:Z3TpscK2
昔はスタンバイが元気だったな(藁)
あの栄光は取り戻せるか?!(無理)

俺はキャラフェス金がなくていけねえから
レポしちくり。(特にでじこ関連)

629名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 01:42 ID:???
高校の時、初めてやったバイトの金で買ったPCエンジンが
思い出深いな…。
確かあの時も日本橋をさ迷ったっけ。
今でも良い思い出だよ。
630名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:45 ID:???
秋葉程ではないにしろ日本橋も昔とはちょっと雰囲気違うよな。
まあ変わったのはつい最近という気もするが・・・
631名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 02:09 ID:???
エルパが出来てからかな〜。
漠然と変わり始めたのは。

昔は純粋にコンシューマーゲーム買いに行ってたのが、
何時の間にか同人やエロゲー漁りがメインに…。

鬱だ氏脳。
632名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 02:33 ID:???
まさかシャルラクまで出来るとは思わなかったな。
この調子で人参喫茶を・・(死
633名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 02:59 ID:???
シャルラクってこの前初めて行ったんだけど、さすがに場所が変過ぎない?
ヲタロードに作れば良かったのに…、F&Cの馬鹿。
634名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 03:09 ID:???
えるぱれができ、ゲーマーズ、メロンブックス、
虎の穴と続く・・最近オタ系の店増加中。

家具屋を潰すなりすればまだ何とか敷地あり。

>>633
あそこは間借りしてんのかな?
毎日開いてるわけではないし・・
まあパチの画野朗テレカが買えたからいいか(謎)

635名無しさん@そうだ名無しになろう : 2001/01/13(土) 04:24 ID:y9inHbj6
昔は、一日中パソコンしてる奴いたな〜>店の体験ブースで
636名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 06:28 ID:K95Xd7DY
age
637名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 10:10 ID:???
昔の日本橋は本当に電器の街だったからな〜
(裏通りの店は除く)
本屋も一切無かったし、安価な食べ物屋もほとんど無かったし、個人的には不便だった。
最近は漏れの欲しがる物は何でもあるパラダイスと化してて嬉しい。
638名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 10:15 ID:???
さて私も落ちて寝ます。
が、323たんの破壊的な歌声が耳について眠れるかどうか……。
639名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:50 ID:???
次に再開発があるとすれば、あの工具屋(百貨店)付近だと思うな。
640名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:39 ID:???
日本橋商店街を潰してオタ用地を確保しよう!
641名無し : 2001/01/13(土) 17:23 ID:LA4kMLh2
大阪キャラクターフェスティバル
以外と並ばないで商品を買えた。特にブロッコリーブースは
いつもの喧噪がうそのよう。
ただし、「國府田マリ子のGM」の公開録音の整理券は
あっという間になくなった。

642名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 17:43 ID:???
今日あのまるちに逝った。あの異様な雰囲気・・嫌過ぎ。
エルフ大人の缶詰が売ってたのには笑えた。

>>641
入場料1000円、交通費1000円超払って
逝く価値はあるだろうか・・(声優には全く興味なし)

643名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:09 ID:???
初めて日本橋に行った時はラジコンのパーツを買いました。
スーパーラジコンって今もあるんでしょうか。
644名無したちの憂鬱 : 2001/01/13(土) 20:48 ID:???
この冬一番の寒波が来るらしいけど明日逝くでぇ。
目標は「母娘どんぶりフルボイス」
645名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:31 ID:???
あー、明日ヒマだな・・・久しぶりにポン橋行くかねー
646名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:23 ID:???
647642 : 2001/01/13(土) 23:01 ID:Gb1oLzrI
そいやザウルス通り(オタロード)にある
ナビ前のカツ丼屋のビルの6階にある(名前忘れた)
店に初めて行ったのだがポスターや同人誌、でじこのしおりまで
(一見ぽちのような店)
いろいろと売っていた。日本橋5年目にして今までんな店知らなかった(爆

オタ系の店は全て網羅したつもりだったのだが日本橋も奥が深いな(謎)
まるちは特に逝ってヨシ。

648名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 23:50 ID:rsQw/l3c
ソフマップの6号店(だったかな?)の前でGT3の店頭デモ見てたら
見知らぬ兄ちゃんに「虎の穴ってこの辺じゃないんですか?」って道聞かれたよ・・。
なんだよ、そんなに俺はオタ臭いかよ!(笑)
649名無しさん@ピンキー : 2001/01/14(日) 00:38 ID:???
>>648
いや、割りに普通っぽかったから話し掛けて来たんじゃないの?
逆に考えて見て、いかにも終わったようなヲタに質問なんてしないだろう、怖くて。
だから安心しなって。
650名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:47 ID:???
シャルラクってなに?
651名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:52 ID:???
>>650
F&Cの親会社だっけか。
652名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 10:24 ID:VYG.GX46
>>647
あそこは割といいね。ってあんま行く用事もないけど、
場末の店にしちゃ中が綺麗にしてあって、好感が持てる。
653名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 10:33 ID:???
>>648
漏れは外人に虎の場所聞かれたよ(実話)
こん事に留学経験が役に立つとは思いもしなかった。
外人さんの出身地が漏れの留学先(LA)と同じだった
と言うことでオタ談義で盛り上がったよ(藁
虎も国際的になってきたなぁ〜
654名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 10:38 ID:???
>>653
ヤナ国際化だな・・・まさかと思うが、その外人さん、母国で同人誌UPサイトやってないだろうな?(w
655名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 13:26 ID:???
大寒波来襲につきアゲ。
656名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 15:14 ID:HVjOpK2Q
同人は知らんけど前にイラン系?の外国人が
WSC他TVゲーム機をを漁ってたよ。

同人SHOPはアメリカなんかにもあるんじゃないの?(w

657名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 15:20 ID:???
アメリカなんかだと、エロ同人誌はチャイルドポルノ扱い
になりそうだが、大丈夫なのかね?
658名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:02 ID:???
>>656
アラブ系の人々がゲーム機を買いあさるのは
内蔵部品を兵器転用するためです。
659名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:20 ID:hx9NBH/g
>658
中国系の人々がゲーム機を買いあさるのは
海賊版を大量生産するためです。
660名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:15 ID:???
>>658
そういや、PS2の軍事転用の恐れがあるとか、冗談としか思えないような話題も以前あったなあ。
一概にジョークとは思えない・・・
661名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:18 ID:???
>>657
「童顔を差別するな!この差別主義者の老け顔民族め!!」と言ってやれ。
662II I V : 2001/01/14(日) 22:24 ID:???
>>656
一昔前のアキバとロシア人の関係を見ているようだ(藁
663名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:33 ID:???
今日、ゾンビさんにぶつかっちゃったけど大丈夫かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>俺。
664名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:39 ID:???
>>663
かゆ…うま…
665斎藤さん : 2001/01/14(日) 22:44 ID:???
>>663
明日になったら脳みそが食べたくなるでしょう(゚∀゚)_且~~
666名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 03:11 ID:???
>>663
何故かFCのマザーを思い出してしまった・・

667名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 11:16 ID:???
国際都市・日本橋age
668II I V : 2001/01/15(月) 12:38 ID:???
ポンバシでアクセサリー売ってるのはイスラエル人。
彼らは諜報部員(モサド)なのさ♪
669名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 12:47 ID:???
日本橋オタマップどっかに無い?
670名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 17:36 ID:???
>>669
http://www.ohsumap.ne.jp/maplinkimg.htm
ただのマップなら有るけどな。
671名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 17:58 ID:???
どうでもいいけど国道1号線って東京の日本橋から大阪の日本橋までなんだよ
672名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 18:00 ID:???
クイズ赤っ恥青っ恥にでそうだね(w
673名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 02:46 ID:???
そろそろアド街ック天国で日本橋・恵美須町を特集して欲しいのう・・

地元のローカルでは何年か前日本橋はオタクの街って
わんだーらんど前から中継してた。その時インタビューで
好きなアニメは何ですか?と聞かれ聞かれた奴はエヴァンゲリオンと
答えてた。鬱・・・
674名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 10:12 ID:mu.lGsNQ
>>673
一般人なら「愛の名作劇場」とでも言えば良いのか?(w
675エロゲオタ : 2001/01/16(火) 11:28 ID:???
>>673
「好きなゲームは何ですか?」と聞くよりましだと思うが?(藁
676名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 12:57 ID:vz9qK3JY
>673
それは質問からしてアレだな(苦笑)
677名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 13:18 ID:???
一般人なら
「サザ土さん」だろ(w
678名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 13:30 ID:???
今なら学校の怪談とか答える奴がいるだろう・・
679名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 14:51 ID:???
これからゲーム売りに行くので上げ。
680名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 16:26 ID:???
虎に新刊買いに逝くのであげ
681名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 17:38 ID:???
虎から帰ってきたのであげ。
取りあえずハースニールと遊星本舗の新刊Get。
今から早速ヌきます。
682名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 00:20 ID:???
昨日はMAROのラブひな鬼蓄本と
黒犬のジュピター本を買って来たよ。
683名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:17 ID:EfBK675s
ぽちは買取査定厳しすぎ。
それCDキズじゃないよぉ!!ホコリだよぉ!!
684名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:27 ID:???
いや、確かにキズなんだよ。顕微鏡じゃなきゃ見えんけどな。
それより、そのキズ入りを買って他のとこに持ってけば、普通に買取ってくれる。うまく売れば差額がプラスになるはず。

685名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:28 ID:bBSBSIqQ
厳しいんじゃ無くて、
買い叩いてるだけ。2度ど行かんし買わん
686名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:33 ID:???
目を凝らしてキズを探してる姿は滑稽に見えるな。
687名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:35 ID:H2M7m/Ng
>>683
人を見てる気がするな。
ヲタ臭いかっこして売りに行ったときは同じことをやられたがそれなりにしていったら
普通に買い取ってくれた。
同じものじゃないから言い切れないけど・・
688名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:37 ID:???
ぽちは、まだマシ。まるちはキズが入ってると買い叩いて、それを普通の商品と言って売っている。

689名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:47 ID:???
ヲタ店員は正に逝ってよしというところか?
ちなみにNAVIは1月26日も深夜販売するらしいね。
誰か逝く人いる?
690名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:48 ID:???
>>687
ヲタ臭い格好ってどんなの?
691名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 01:52 ID:???
にんじん一本くらいかな
692ここが変だよエロゲー屋 : 2001/01/17(水) 06:08 ID:2ExXTZZM
ぽちそんなに厳しいか?
そりゃあ祖父や超芋なんかに比べればそうだろうけど・・
俺はキズ減額されたことないぞ。
それより得々カードを店事に分けるのヤメレ。

>>689
このクソ寒いのに0時販売とは・・ご苦労様です。
って何か目玉になるソフトなんぞあったかえ?

まるちではいまだにエルフ大人の缶詰を普通に売ってます。
カノン初回版が29800円で置いてあります。
店員やる気ナシ。
693名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 06:19 ID:???
0時販売・・・
氏者が出ればうれしいな
694名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 06:23 ID:???
また、リレーでもすんのかな?
695名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 07:03 ID:???
鳥の詩大合唱(藁
696名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 07:29 ID:???
昨日、まるちに行ったらピュアメールが9900円で売ってた。
すげー。
697名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 08:43 ID:???
売るときは地図、買うときはポチ、これ定説です。

ちなみに漏れは0時販売に参加するぞ。
前日に車を修理に出す予定だから当日はバイクで
行くことになりそうだ。
間違って逝かないように気をつけるよ(藁
698名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 08:55 ID:???
>>697
ポチで買うなら、高値引取券があるからポチで売った方が良いと思うが・・・
気のせいかもしれんが、引取券があると傷チェックも甘いような気がするし。

俺は新品は地図で予約(特典目当て)、中古売買はポチ、傷チェックに引っかかったら地図か超芋だな。
特典だけヤフオクで売れば、多少還元できて一石二鳥ヽ(´ー`)/
699名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 09:01 ID:???
新品買うなら何処が良いのかな?
特典目当てなら地図、価格ならNAVIって感じ?
700名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 10:03 ID:???
>>699
つーか、NAVIも特典目当てだと思うが・・・(w
701名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 10:22 ID:???
NAVIって高めだよね。 スタンバイよりも高いなんて事もあった。
702名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 12:11 ID:???
CDキズチェック ※俺主観
(厳しい)ぽち、ぱそまる
(普 通)ソフ、スタンバイ、PLUS、UNIT
(甘 い)超芋、ディスクプラザ
(不 明)ハッピーコム、まるち、もんきち

ここんとこぽちオンリーだな。
703名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 12:56 ID:???
>>701
Naviにしろ特典つくところは高いよ・・・
値引き分で特典作るからな(ワラ
特典いらねーから安いのっていったら通販で買いな
大体8,800円のが6,000円で買えるぞ
704名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 12:58 ID:???
メッセ通販なんぞ送料含むと定価より高くなったりするしナー。
705名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 13:02 ID:???
通販は送料が高いから、店とほとんどかわらん。
一番安いのはトレーダー。
人気作品は当日に中古が(実は新品)出てる。
706名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 13:16 ID:???
最近虎に行った人に質問。
スパイシー大作戦のこみパロ冬コミ新刊出てましたか?
707名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:18 ID:???
でも、通販の場合は家でマターリしながらでもゲームが手に入るよな〜
まとめて買えばその分送料お得だし・・・

ってぇか705・・・
ここは日本橋スレだぞ・・・そーゆーのはアキバスレで逝ってくれ
もしかして漏れのしらない間に日本橋にトレーダーできた?だったら謝る

708名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:24 ID:???
705

スマソ。逝って来る。
709名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:26 ID:???
いつも思うんだが・・・・
エロゲーの中古って、ちゃんと消毒してくれてるんだろうか・・・
710名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:28 ID:???
>>709
ヲレが前買った中古ゲーは、マニュアルがガビガビだった・・・
711名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:30 ID:???
漏れも地図で狩った中古のCDケースが油でギトギトだった。
もう少し気を使って欲しいものだ(´д`;
712名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:33 ID:???
>>702

ええ?ス○ンバイって買ってから一度も開封してないディスクを傷アリって判定してたよ。
あんたが出すときに傷つけたんだろうって言っても「そんなことはございません」の一点張り。

あそこは厳しいというよりも詐欺に近い。
713名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:41 ID:???
俺が買った中古なんてさぁ、
マニュアルの間からパーマヘアが、、、、祖父地図だ、このやろう!
714名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:43 ID:???
査定が厳しい=中古を買う側としては安心して買える
と考えて良いのか?
715名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 14:48 ID:???
>>714
そうとは限らない。
すでに書かれてるが、買取では傷有りとして買い叩いて、売る時は傷無し扱い・・・なんて詐欺な店もあるしな。
また、在庫過多で買い取りたく無い時に、傷も無いのに傷有りだと言って突き返そうとする店もあるぞ。
716名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 15:05 ID:???
それはぽちの事かい?(藁
717名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 15:47 ID:???
新品を買ってすぐ売る奴とある程度たまってから
売る奴の2通りある。すぐ売る奴のは新品同様だが
ある程度たってるのは外箱から逝ってたりする・・
CDケースに白い粉末が付いていても珍しくない。

後、通信買取は絶対やめるべき。
718名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 16:01 ID:???
俺は売るときはCDにチンコ擦り付けてるよ
719名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 16:04 ID:???
>>718
だまれよ215
720名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 16:09 ID:???
>>719
ハァ?お前一体誰と勘違いしてるんだ?
それとも電波君か?
721名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 16:27 ID:???
>>719
ガイドラインを守ろうね。
722名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 16:30 ID:???
>>717
ああ、通信買取は確かに良くない。
一度雑誌広告の買取価格が高かったんで利用してみたんだが、傷とか箱の傷みとか、難癖つけられて結局買い叩かれたよ。
紙○船の事だけどな。
723元店員 : 2001/01/17(水) 16:32 ID:???
>>722
すまん、それ俺かもしれん(藁
724名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 17:41 ID:???
俺はエロゲも現実の女も中古はゴメンだよ・・
725名無しさん@ピンキー : 2001/01/17(水) 18:51 ID:XdVPgMzg
買い取りはパソ○を利用してるなぁ。
まぁ買うときもパソ○利用が多いから、買い取り拒否されたりしたことはないなぁ。
PSとかのソフトは売ったことがないから分からないけど(地元で売る)

>706
先週の土曜にはなかったと思う。
俺もスパイシー目当てでいったんだけどな。
726名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 21:35 ID:???
もんきちは買取の価格が異常に安かった、WINとPC-Eのソフト合わせて30本を1000円
て言われて、速攻で持って帰った。
その後、他の店で査定してもらったら2万円の値がついた。
727名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 23:40 ID:???
>>712

新品でもキズが入ってることはある。
こみパとまじかるカナンでやられた。
逝かされたよ。
728名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 01:01 ID:???
ソフの中古でユーザー登録葉書なかった事ってある?
729名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 02:33 ID:RIWCaKKk
新品なのに指紋が付いてた事もある。
あれって手作業なんかな?パッケージするのって
730名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 03:01 ID:???
729
確か二枚組用(PSなんかのやつじゃなくて薄いやつ)のケースが手作業のはず。
だから新品なのにキズがついてるなんてことがある。
731名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 03:46 ID:???
一昨日ポン橋逝ったんだが、店の名前は覚えてないんだが
(場所はぽちが2、3軒入ってるビルの2階の店。それってぽちか?)
にくきゅうの「となりのお姉さん」が説明書・パッケージなしのCD(+CDケース)
のみで大量に売られていた。
一体あれは何だったんだ?
値段は500円…メーカーが売ってるにしては利益出るような額でもないし、
やはり不正コピーの流出か何かだろうか?
レーベル面はきちんと印刷されていたが…
持ってなかったからとりあえず1枚買っといたんだが。(藁
732名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 05:35 ID:???
>>731
にくきゅう、ぽちについては秋葉スレの過去ログを見れ。


733名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 07:55 ID:???
>>728
よく覚えてないが、あるんじゃないかなあ?
何故かと言うと、俺はソフでソフトを良く売ってるけど、必ずユーザー登録ハガキは送ってしまって無しで売ってるから。
ハガキ無くても、減額されないしね。
734名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 08:11 ID:???
端ににくきゅうが在庫処分しただけだろ?
もーあそこもダメダメだしよ(w
735名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 10:55 ID:???
>>731
それを売って小銭を稼ぐ奴(藁
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30068133
736名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 20:03 ID:???
>>735
・・・やろうかな(w
737名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 20:45 ID:???
めんどいよ。
738名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 20:56 ID:???
そういえば日曜にいったとき、やはりラレンティアが980で売ってたな。
好みの絵だし買っとくか。
739名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 03:07 ID:dauWqy3A
あげてみたり。
740名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 03:15 ID:KfoynjQY
店ごとに違うポチのポイントカードを一つにまとめれっ!!
741名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 05:38 ID:???
今月のエロゲはパス・・特に欲しいのがない・・・
でも日本橋には行く予定だ・・(?
742名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 10:44 ID:???
>>740
何度も出てる話だが、激しく同意。
俺、以前にあまり逝かないポチに言った時、カードを間違えて出すという行為を3回連続でやって恥かしかったよ・・・
743名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 10:50 ID:???
いつの間にか日本橋へ行くと虎に寄ることが習慣付いてしまった(藁
744名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 11:36 ID:???
俺も(藁
745名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 12:08 ID:???
わはは、俺もだ。
ヲタロード万歳!
746名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:12 ID:8jCCklR6
俺も(笑)
でも「わ」も寄る。
どっちも用がなくてもなー
747名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 13:31 ID:???
ん〜、俺は、ポチ、地図、超芋、虎、デジ子は無条件に立ち寄るな。
748名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 17:01 ID:???
今日は非番だったので橋に行った。橋に行く前に
だらけに読まなくなった漫画本と同人誌を70冊程度売りに持って行った。
ここの買取基準はようわからへんけど大体2万円位で買い取って貰えた。

んで橋へ。
ブラブラ歩いてみたが何も買わず帰宅(爆)

26日早朝オープンするんだな。
俺は同窓会のデモCDだけ欲しいんだが・・・(ぉ

ハッピーコムは見本誌置き始めたか・・
この店ちょっと期待してみよう。
749名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 22:55 ID:???
26日もスタンバイは通常通り11時から営業なんだね。
デモCDがなくなっちゃうカモ〜(;´д`)
祖父やNAVIみたく人気タイトル発売日は早く営業してくれぇ・・・
750名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:14 ID:???
>784
ハッピーコムはキツイよ。
俺がゲーム売りに行った時の話。

店員がモニター覗きながら、
「このゲームの値段、のってませんよ」
「他のとこいってみ」

ネットで探してんのか?

さらに見つからんかったようで、
「いくらにします? とりあえずパッケージはきれいなんで、1500円くらいでどうです?」
「いや、1000円にしとこ」

ま、いいんだけどね。480円で買ったゲームやし。
しかし、基準はなんだ、基準は?

見本誌は、いいサービスだけどね。
751名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:50 ID:uh8.VVSU
虎のポイントカード作った人いますか?
http://www.toranoana.co.jp/shop/tcardnanba.html

俺は知りませんでした。
752名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 02:18 ID:???
スタンバイの超高額買取ってもう止めちゃったの?
高額買取指定の表に何も書いてなかった。
753名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 02:21 ID:???
>>751
この前作ったよ。
先着順とは知らなかったけど。
754激安パンチ高価買取キック : 2001/01/20(土) 02:58 ID:???
スタンバイはもうダメかも・・
買取もエロゲもなんか中途半端だしなー
PC98時代はここで買う事も事もったのだが。
そろそろ成仏させてやれ。

ハッピーコムは店員さんがちょっと無知なだけと思うのね。
見本誌に●月★日入荷とかあるのを見ると虎の穴を意識してんなと。

どんな大作が出ようとこの店はガラガラです・・(穴場か?)
ぱにっく、OnAir、ハッピーコムと仲良く3店並んでます。
755名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 07:31 ID:???
>751
んなもん自分で調べた周辺の相場と店員のインスピレーションに決まってんだろ。
756名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 12:47 ID:FBx6jMlY
ナビは26日同窓会0時オープンとか書いてたな
行く気無し(w
757名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 13:13 ID:???
>>同窓会イベントINシャルラク
テレカは午前中でなくなるだろうが
デモCDは1日持つかな〜
758名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 18:21 ID:???
今日、ポンバシへ逝ってきたが虎がやけに空いていた。
センター試験が影響しているのか?

>>751
漏れはオープンとほぼ同時期にカード作ったから
ポイントが30000越えてるよ(藁
何だかんだ言って虎だけで30万以上は使ってるからなぁ・・・
所でこのポイントって1ポイントあたり幾らの値引きがあるのかな?
使ったことが無いから分からないんだよね。

>>757
いや、そこまでテレカが出るとは思えないが。
まあ当日完売は間違いないだろうが。
しかし3500円、高すぎるよなぁ〜(´д`;)
759名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 18:28 ID:???
ゾンビさんが倒れてたけど、あれどうすんだろ?
760名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 19:32 ID:???
>>758
空いてたのは雨が降ってたからだと思うが?(w
761名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 21:57 ID:M7vwxab.
758>>
ポイント数=金額だって
しかし、30万で3万ポイント?サークル用か?
テレカについては確かにそんなモンだろうね。
価格もそうだし、ゲーム画面からの流用だからな・・・。
あいかわらず、ぼろい商売してんな。
762名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:00 ID:???
日本橋行くにしても往復約1000円やろ・・・
なーんもかわんかったら行く意味ないしな〜
763名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:07 ID:???
>>762
チャリンコでGOだ。
764名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:31 ID:???
>>762
漏れも往復1000円かかる。でも何も買わずに帰ったことはないなぁ。
「わざわざ来たんだから何か買って帰ろう」と余計なものを買って帰る(藁
765762 : 2001/01/21(日) 00:46 ID:???
さすがに兵庫県からじゃ無理だ・・・
梅田まではいったことがあるが・・・
766名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:47 ID:???
>>765
いや、梅田まで来たんだったら後もうちょっとだよ。
がんばれ。
767名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 00:52 ID:???
俺はいつも京阪淀屋橋駅から日本橋まで歩いていくぞ
768名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:11 ID:???
>>767
そりゃまた元気だな…。
769762 : 2001/01/21(日) 01:21 ID:???
>>765
中二の時だぞ
しかもパクチャリで最後は乗り捨てやし・・・
行くだけ行って帰ってこられへんぞ・・・たぶん。
>>765
距離どのくらいあるの?
770名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:23 ID:???
俺と友人は、毎年元旦は地元(京都南部)から日本橋まで「初日の出自転車ツアー」を8年間続けてるぞ。
我ながら意味不明な事やってるとは思うが・・・
771名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:25 ID:???
>>770
京都の冬は寒いでしょうに……。
772( ´∀`)さん : 2001/01/21(日) 01:26 ID:???
>>770
意味不明さに敬礼
773名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:35 ID:???
>>769
後、4キロくらいかな?
774名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:36 ID:???
>>770
なして日本橋なの?
初日の出が見たいなら、他にいろいろあるだろうに…。
775名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:49 ID:???
>>770
あえて日本橋なんやろ・・・彼は
同じく敬礼
>>773
で帰りも、もしかして歩き?
776名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 02:10 ID:???
>>775
レス先間違えまくってない?
777名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 02:19 ID:???
>>776
スマソボケてるわ
もう逝く・・・
778名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 03:26 ID:???
昨日CD−Rドライブが大破(T−T
外付け2W4Rを2年前に購入したものだが修理に出すより
新しいのを買ったほうがいいだろうか・・

以前540MBのHDを修理に出して●万円取られた。
中古で買い直しても余裕でお釣りが来る・・鬱打死脳・・

今日橋に中古を漁りに行く予定。予算1万円。
4倍W程度でええねんけど。無理か?

779名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 10:31 ID:???
>>778
4倍W程度なら十分に見つかるよ(^ー^)y-~~~
少し時間を掛けて探せばもう少し良いのが買えるが。
780名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 10:38 ID:???
あー、今日はえらく天気がいいな。
こりゃあ混みそうだ(w
さて、漏れもそろそろ虎へ逝くか...
781風゜呂串 : 2001/01/21(日) 10:42 ID:WpgMw2zI
さあ、今日はエロゲでも飼いに逝くか・・・
それよか ぶっかけ天使 シルキー∩ミルキー
早く出ないかな・…
782名無したんの午後 : 2001/01/21(日) 10:46 ID:???
虎のポイントカードまだ作れるね。
まだまだ5000名に達していないのか
783名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 10:49 ID:???
>>782
ん?昨日逝った時点で申し込み用紙が消えていたが・・・
漏れの見過ごしだったか?
784名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 11:06 ID:???
俺も昨日行ったけど用紙あったよ。
ちなみに1/15に俺が作ったとき3300番台だったけど
785名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 13:31 ID:WCbdvNQ.
>>778
足で探せば12800円で12倍買える。
たまたま特価だったのでもう無いから場所は書かない。
どこが・・・とか聞いても無駄、1店だけ安いなんてことはありえないから。

エロゲー板に関係ないな、逝ってくる
786名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 13:42 ID:EUrBZg4M
787名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 13:55 ID:???
ぱらだいすの店員むかつくな・・・・
何で客にタメ口聞くんだよ。
788名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 14:23 ID:l4X68hMc
>>787
俺が行ったときはぎこちないながらも丁寧な対応じゃったが……。
ちなみに地下鉄恵比寿駅にエレベーターが直通しているところね。
789名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 14:24 ID:???
アキバスレのもめ事がこちらに飛び火する可能性が
あるので暫く下げておきましょう。
790778 : 2001/01/21(日) 15:20 ID:???
今日本橋から帰ってきた。
結局2万出しで新品SCSI10倍速のR/RW両対応を購入。
昔は2倍速で5万出してた頃を思い出すと今は安くなったなあと。
今だPC9821を使ってる俺に選択肢は少ないのさ・・(鬱

そういや堺筋のたこ焼き屋の近くでなんか写真屋とか売ってる親父の隣に
コギャルっぽい姉ちゃんがおったが娘やろか・・まあどうでもいいか。


791名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 17:17 ID:???
>>790
今日は人多かった?
792名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 18:39 ID:???
秋葉スレが落ち着いたから上げてもよろしかろ?

>コギャルっぽい姉ちゃんがおったが娘やろか
漏れがこの前見たときは学校の物と思われる制服を着ていた様な・・・
娘だとしたらとんでも親父だな(藁
793778 : 2001/01/21(日) 18:54 ID:???
とりあえず10倍速はえー(´ー`)
でもRWうちの98じゃ読めねー(涙)

>>791
朝逝ったのでさほどは混んでなかったっす。
帰りは例のこけしで買物に付き合わせた友人におごらされました。

>>792
あの親父さんってかなり前からビジネスソフトのコピー?を
堂々と売ってるんだけど・・(゜w゜何故捕まらない・・?
794名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 19:03 ID:???
>>793
おう?!10倍速で焼いてるのか?強者だな君(w
2倍速程度にしないと焼きミスしない?
まあ俺の使ってるのが安物なだけと言われればそれまでだが...
795名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 23:17 ID:???
age
796名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 23:53 ID:???
>>793
あのおっさんまだいるのか?最近夕方しか行かないからわからん。
前スレでも「話題」になったよな。でも確か一回捕まったって話だったような…
797名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:17 ID:???
となりのたこ焼き屋はうまいのか?
798名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:34 ID:???
たこ焼きと言えば超芋本店の隣にあるたこ焼き屋ってどうなの?
今まで数え切れないくらい日本橋へ行ってるが、あそこで食った事がない。
799名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:44 ID:???
たこ焼き屋はウマイと思うけどな。
いっぺんネギマヨ食ってみたら?
800名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 00:57 ID:???
いつもはポミエやけど両方逝くか・・・
>>799
情報サンクス
801名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 01:02 ID:???
>>799
了解、今度行ってみるよ。
ネギマヨか…。
802名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 05:50 ID:???
ザウルスだがハード館とソフト館とで2つに分けるみたいだな。

803名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 06:13 ID:???
>>794 CDRのメディアって確か速い速度で焼くのに最適化されてて
当倍とか2倍で焼くメリットて皆無じゃなかったっけか?数ヶ月前の
月刊アスキーの太陽誘電のインタビューでそんなこと言ってたようなきがするが。
804名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 07:47 ID:???
>>802
隣の元家具屋の新店舗の事かな?
てっきり、サプライ専門店になるかと思ってたが、あれは仮の姿だったんだね。
しかし、ザウルスがハード・ソフト共に充実してくれば、もはやオタロードだけで用が済むようになるかも・・・
ひょっとして、ソフマップは日本橋の主流をオタロードに変えようと画策してるんだろうか?
805名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 08:08 ID:???
つーか、ぽん橋はヲタシティだよ。
806名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 10:00 ID:???
つーか丸ごとエロゲー屋にしてくれ>ソフト館
でも外から丸見えで恥ずかしいカモー
807名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 10:16 ID:???
>>805
店舗数から見ても、まだ一応電気街がメインでしょ。

しかし、オタロードがメインになるとポチや超芋がヤヴァイわな・・・
808II I V : 2001/01/22(月) 10:20 ID:???
大阪出張の度に日本橋によっているが行く度に
オタロードの人通りが増えてるね。
昔は表通りの混雑を回避するために利用していたが
今は余りかわらん(w
ポンバシにとって良いことなのか悪い事なのか・・・
809名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 10:31 ID:???
今、日本橋にいるが今日はやたらと虎が混んでるぞ。
矢張りアレか?センター試験が終わったオタ受験生
が押し寄せているのか?
810名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 11:02 ID:???
>>809
単にサンクリ後だからじゃないの?
811名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 11:21 ID:???
メッセサンオー2001年7月に日本橋へ進出決定上げ!
812名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 11:22 ID:TlM.3YEE
>>811
情報元はどこ?
813名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 11:36 ID:23rrp0BU
Kみたいな出店だったら要らないです(W
814名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:00 ID:???
>>811
マジ?
とりあえずソースきぼーん。
815名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 12:12 ID:???
ネタはいいって
816名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:17 ID:3ztNv8CY
明日、日本橋に車で行くんだけど(ナビを付けてもらう予定)
駐車場とか安いのはどこ?
専用駐車場とか無料駐車場があれば良いんだけど・・・。

ついでにエロげーや同人・グッズも1日かけて見て回る予定。
「今ならここに行っとけ」というのはありますか?
オタロード地図とかどっかに載ってないですか?
日本橋で調べて欲しい事があれば、出来る範囲で調べてきます。

とりあえずナビの取り付けが良い店(持ち込できるとなお良し)を教えてください。
マジレスでお願いします。
板違いかもしれないがage。
817名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 13:25 ID:???
カーナビならエキサイト向かいに専門店があるよ
オタロードマップについてはでんでんタウンのHPと
祖父の店舗紹介を照らし合わせて見てね。
で、ザウルスのある通りが通称オタロードだよ。
オタロード歩くなら駐車場はまるちの横が良い。
オタロード沿いにあるから走れば分かると思う。
818へたれ社員 : 2001/01/22(月) 13:32 ID:???
819ポンバシはチャリが便利 : 2001/01/22(月) 16:03 ID:4BpHuozs
>>818
そこは前から知ってたけど
気楽屋、チャイム、まるちがのってないっす・・(;´Д`)
ケーブルもか・・
820名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 17:10 ID:???
ザウルスのエロゲコーナーに親子連れが入ってきたときは
流石にビビったよ(藁
多分間違って入ってきたんだろうけど
821名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 17:32 ID:???
別の店でもエロゲコーナーに親子連れが入ってきたのを見たことがある。

>>804
隣のサプライのところじゃなくて新しくつくってるところのことじゃない?
なんさん通りの。
オタロードがメインになると最寄駅は恵比須町より日本橋になるな(藁
822名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 18:15 ID:???
恵比寿町側が最近押され気味だな。
マジでメッセでもこねーかな?
823名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 18:46 ID:???
>エロゲコーナーに親子連れ

パッケだけ見たらエロゲと分からん物も多いからね……
824名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 18:52 ID:???
パッケ絵だけ見て「これ欲しい!」って言われたらどうするんでしょ…
まあ子供は見ず知らずのアニメ絵に興味ないか。
825名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 19:40 ID:???
恵美須町付近は某6号館とメロンちゃん位しかいかねーな。

826名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 22:05 ID:???
>>706
今更レス付けて申し訳ないが今日行ったら置いてあったよ>スパイシー大作戦こみパロ新刊
827名無したちの午後 : 2001/01/22(月) 22:41 ID:???
>>825
超芋やPCSは?
とはいっても、超芋で買うことほとんどないし、
PCSはプリンタのインクぐらいしか買わんから、あまり利用価値ないか…
828825 : 2001/01/22(月) 23:13 ID:???
>>827
超芋はエロゲの方はたまに逝く。(でも買った事はない)
夏逝ったとき異臭がしたのが辛かった。強烈だったので良く覚えてる。

祖父4&6、ぽち、ぱそまる、メロン、えるぱれ、もんきち
ナニワ、ディスクプラザ、超芋、スタンバイ、ぱらだいす

恵美須町付近で俺が知ってるオタSHOPはこれくらいか。
ザウルス通りの方が最近充実してきたのは内緒だ。
829名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 10:12 ID:???
下がりすぎだな
830名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 23:51 ID:???
もうすぐ26日だね。
NAVIの深夜販売、誰か行く?
831名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 23:59 ID:???
CCさくら劇場版DVDもう売ってた?情報求む。

エロゲーではないのでもちろんsageときます。
832名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 00:06 ID:???
>>824
ダイナマイト刑事を欲しがってる子供に絵が可愛いからとこれにしなさいと
DESIREを子供に勧めていた母親なら見かけたことあるが…
833名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 00:14 ID:???
12歳くらいの男の子が母親同伴で「初音のないしょ」を買っていったことがある。
834iga : 2001/01/24(水) 01:41 ID:???
>>となりのおねえさん
 拾ってきました,500円で(苦笑).店の奥にはまだまだありそう….
生まれて初めて買ったえろげになった….
おなじく"にくきゅう"の"トレスマリアス"も2000円程で売られてました.

余談.その店からすぐの某店でひっそりと"Piaキャロット1(Win.CD-ROMのみ)"が580円で売られてました….
余談もう一つ.ソフマップの上の方で犠妹のデモをやってたけど…ボリューム絞って欲しい….
おまけ.別の某店に98最後の大作と言われているらしいラブエスもありました….
835名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 07:51 ID:???
なぜsage進行・・・
836名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 14:03 ID:???
>>835
俺はこのスレ常連なんだがネタは出つくしたって感じだな。
秋葉スレはパート2まで逝ってるのにな・・(w
日本橋の限界か?!<ハア?

837名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 14:42 ID:???
>>836
確かにネタ切れ気味だな。
台風騒動みたいな、大作ソフト発売でもあればネタに事欠かないんだがな・・・
838名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 15:48 ID:???
>秋葉スレはパート2まで逝ってるのにな・・(w
part4までいってから言う台詞だろ(w
ちゅーか最初の梅田スレとあわせれば四つ目?>日本橋スレ
839名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 15:52 ID:qS5Ja/g.
では小ネタを一つ。日本橋に関係ない上がいしゅつかもしれないけど。

尼崎にもぼちがあるの知ってる?
凄く狭いけど日本橋ではもうあまり見なくなってきた
レアものが結構置いてあった。前に俺が逝ったときはKanonやONE
の初回・ピュアメール(4980円だった。)・ら〜じponpon・
ファントムの初回?(DVDパッケじゃないやつ)
などがあってびっくりした。もちろん高額買取券もついてるよ。
840839 : 2001/01/24(水) 15:55 ID:qS5Ja/g.
ぽちのまちがい。

…鬱田死脳…
841名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 16:41 ID:???
>>839

えー、尼崎にもあるんや!!
家から近いのに気が付かなかった
どのへんに店があるのか詳細キボーン。
842日本橋は月1回逝く位 : 2001/01/24(水) 17:20 ID:???
今まで出たネタ

○日本橋食事情
○初心者でも入れるエロゲー屋
○梅田にあるエロゲー専門店
○新名所?オタロード
○エロゲ0時販売
○虎の穴他同人SHOPネタ
○エロゲー買取情報
○コピー親父
○タコヤキ屋
○画廊
○ギャル絵描き集団

臭い店・カリスマエロゲー店員・他ネタ求む。

843名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 19:41 ID:rk6weRzA
神戸にもあるよ。アリスってみせ
844名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 20:03 ID:xaLP3IkQ
>>843

旧アニメイトの近くのとこだっけ?
前ネットとかだったかなあ?>名前
845ブリブリ : 2001/01/24(水) 20:12 ID:???
日本橋で買い物中に急に糞したくなる時が
あるんだけれどみんな何処のトイレ使ってる?
ちなみにワシはプラス近くのジョーシン(めちゃ汚い)
だす・・・どっか綺麗なトイレないかなぁ。

846名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 20:36 ID:???
ザウルスの便所は割りと綺麗だね。
気がねなく使えるし。
847名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 20:40 ID:???
>>845
なんつーかウンコネタかい(笑)
俺もジョーシンで小便良くするぞ。
どこかのトイレにモナーの張り紙がしてあったな・・

つうかメロンブックスの前で堂々と真ッ昼間から
立ちションベンしてた眼鏡ちゃん逝ってよし!!
848名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 20:43 ID:???
画廊でうんこするがよろし。
849はらぺこだよもん : 2001/01/24(水) 21:01 ID:OT0ez6zs
仕切りなおしということで、今日行ってきたので報告。

ニノミヤでピュアメールの新品6000円で発見、ただし1本限り。
スタンバイの中古で>>839の言ってた
ファントムの初回版?パッケージを見つけたので購入、5480円。
ソフ6号館の中古売り場、傷ありエロゲの売り場拡張。

あと、小ネタだけどDISK PLAZA(ソフ6号館近くの地下で売ってる店)
の中古は消費税を取らないので値段にこだわる人は行ってみてもいいのでは?
(新品は未確認)

850名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:18 ID:???
>>845
ヲタロードにあるニノミヤがお勧め。
綺麗で使いやすい。
851名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:23 ID:???
26日は零時販売するの?
するんだったら暇だから行ってみようかな?
つか、零時まで何してるんだみんな?
852名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:28 ID:???
>>851
オナニー
853名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:30 ID:???
>>851
並んでるエロゲヲタどうしで友好を深めてるよ。
854名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:32 ID:???
>>852
青自慰はやめとけよ
855名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:50 ID:???
>>851
もちろん、リレー走だ!(w
856名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 21:58 ID:???
>>851-
以上まとめて、青空コスコスリレーですか?
857名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 22:09 ID:???
臭くなりそうだな・・・
858名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 22:10 ID:???
見た目あまりオタっぽくないので話しかけてもみんな心を開いてくれません。
鬱だ…(;´Д`)
859839 : 2001/01/24(水) 23:03 ID:j4pI4brc
>>841
場所は阪神尼崎駅の北側にある中央商店街の中。
商店街入り口から歩いて3分ぐらいのとこ。
逝ってみて下さい。
860名無したちの午後 : 2001/01/24(水) 23:19 ID:???
>>842
がいしゅつと思うがぱそまるのちびメガネはまだ生きてんのか?
861名無しさん@ピンキー : 2001/01/24(水) 23:49 ID:???
サイン会とか行くと普通に話しかけてくるオタがいると聞くが
社交的でいいと思う。
862名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 00:13 ID:???
>>861
AIR深夜販売で連れと並んでる時に全然普通じゃないヲタが無理やり会話に
入り込んできたぞ。

無視してやったけど、何か寂しそうだった。
863名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 00:47 ID:/ey/ER6M
尼が出てきたので、も一つ小ネタ。
鍵っ子におなじみにの守口にもスタンバイがあるの知ってる?
凄く狭いけど日本橋ではもうあまり見なくなってきた
レアものが結構置いてあった。前に俺が逝ったときは
ピュアメール(4980円だった。)・ら〜じponpon(5480円だった。)
などがあってびっくりした。もちろん高額買取券なんてものはないよ。
864名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 00:55 ID:QiVEqVh6
>>863
そういえば、京阪電車に乗っていると看板が見えたような気がする
865そういやいつもsageてるな : 2001/01/25(木) 02:47 ID:s6DlwnLA
シャルラク大阪支店の人達は普段は何してるのだろう・・
まさかテレカをボッたくって売って生活してるとか・・<ハア?

>>862
俺は12月22日に某所で並んだけど前後の人達(皆初対面)
別にオタっぽい人じゃなかったよ。話して時間潰せたし(w
というより皆眠そうだったな(笑)

つーか今日雨でしょ?エロゲ0時販売いくひとおんのかなー
866名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:17 ID:???
雨降っている上に寒い。
並ぶヤツなんかホントにいるのか?
867215 : 2001/01/25(木) 13:29 ID:???
ヲタクの底力をなめるな!
彼らは親兄弟が死のうが大震災が襲おうが
エロゲを買い求めるイカレタ連中なのさ。
868名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:37 ID:???
>215

お前モナー
869名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 13:51 ID:???
だから、215を相手にしちゃ駄目だって。
870名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 15:05 ID:iAh2vAro
シャルラクって何処やねん・・
871名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 15:08 ID:???
自分で探せ
872エーロ巨人 : 2001/01/25(木) 15:54 ID:???
で、このスレの住人で0時販売に行く奴おるのか?
873名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 16:02 ID:???
>>872
雨が無ければ行こうかと思ってたんだが・・・風邪気味なんで回避するわ。
874215 : 2001/01/25(木) 16:35 ID:???
雨の中みんなで走ろうよ♥
875名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 16:37 ID:???
NAVIの店員は悲惨だな。
876名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 16:39 ID:???
雨の日行ったこと無いけど、タコ焼きの屋台営業してる?
877名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 16:43 ID:???
遠い遠地から風邪ひかないように祈っててあげるよ
878841 : 2001/01/25(木) 18:27 ID:???
839さん
情報ありがとうございました
今から行って来ます。
879名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 20:32 ID:???
ははは、雨ん中、バカどもが並んでるよ、走ってるよ。
880外は寒い : 2001/01/25(木) 21:25 ID:???
この天気と気温の中で並んでいるとは・・・恐れ入ります。
いっぱい並んでるんかなぁ?
881名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 21:54 ID:???
そういえば、明日はInfantariaのイベントもあるんだった。
雨も降って寒いけど早めに行くか。
882今月はエロゲかわないぞ : 2001/01/25(木) 22:32 ID:???
誰か現地中継してくれ。
883名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:01 ID:???
俺もキボーン
884ヴェドゴニアだけ買う : 2001/01/25(木) 23:02 ID:???
開店まであと1時間ですか・・・
並んでる人にとっては、そろそろ胸が高鳴る時間ですかねぇ。
30人くらいは並んでるのかな?
885名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:03 ID:???
メロンの正面あたりにゾンビが群がってたが、なんだったんだ?
886( ̄(工) ̄) : 2001/01/25(木) 23:04 ID:???
まあとりあえず明日昼休みにブラついてみるつもりだけどね。
887名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:14 ID:???
なにやら、パトカーが走り回ってるが???
888名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:17 ID:???
明日の祖父地図の開店時間教えてくりんち
889名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:21 ID:???
会社帰りに車でぽん橋を通ってきた友人によると
10時辺りで10人くらい並んでたらしい。
890名無したちの午後 : 2001/01/25(木) 23:24 ID:???
明日とりあえず行ってみるけど、どこから行けばいいかな?
891名無しさん@ピンキー : 2001/01/25(木) 23:37 ID:5ZxXUdj2
俺はFG失敗したんで、明日仕事帰りにいかんとならん。
売り切れたりはしないと思うけど、0時なんか・・・。

まぁ特典とかには興味ないからいいか(笑)
892名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 00:11 ID:???
今どうなってる?
893名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 00:27 ID:???
駅に走ってます(w
894名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 00:36 ID:???
そろそろ帰ってくるかな?
895名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 01:06 ID:???
帰って来た人達の報告希望アゲ。
896名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 01:10 ID:???
祖父6号は8時オープンだったような。
897名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 05:41 ID:???
俺はとりあえず昼休みに顔出す予定。
サーカスのイベント何故に大阪で?
898名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 10:11 ID:???
誰も報告はないのか〜
899名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 11:09 ID:???
全部自作自演でした。
900名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 12:46 ID:e.kbuKgQ
日本橋から帰ってきました。長髪ヲタがウザかったです。
901名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 14:28 ID:???
今から俺もポンバシへ逝くぜ。なんか残りモンはあるかのう・・
902名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 14:58 ID:???
そろそろ次のスレ作るか。
903名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 15:48 ID:???
>>902
1000逝ってからでいいでしょう。
904名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 17:01 ID:???
行ってきた。
同窓会あげ〜ん、マフラー付きって全然人気ないみたいだな、
通常版が一番売れてたみたい。(俺も通常版買った)
つか、まだ大量に売ってるから急ぐ必要なかったな。
905名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 17:07 ID:???
そいや、なぜか「ぱちもそ」だけ売り切れだったな。
906名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 18:44 ID:???
逝ってきたぜ。結局某サーカスのエロゲは買わなかった。
サイン会どうだった?
907名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 20:40 ID:???
>>904

そうだな。
F&Cカード付でも昼頃でもかなり売ってたもんな
デモCDも並ばなくても貰えたし(シャルラクで)。
908名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 20:53 ID:.SVWNBSc
サイン会参加してきたので報告。
下敷き2種とテレカ3種の販売と
インファンタリア購入者を対象に抽選会、(1等ポスター、2等トートバック)
あと、ノートがあって、住所を書いた人にはキャラ絵が入ったサイン入り
色紙を後日返送してくれるらしい。
サインは原画の七尾奈留さんと、いくたたかのんさんの2人。
つーか、俺全然原画の人とか知らないんだけど有名なの?


909名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 21:08 ID:???
>>908
つか、インファンタリアってなんだ?
910( ̄(工) ̄) : 2001/01/26(金) 21:25 ID:???
>>908
サイン会どのくらい信者が集ってた?(笑)
入口に大阪初上陸とかそんなポスター貼ってたな。

>>909
今日発売の某エロゲーのタイトルだよ。
6号店昼過ぎに行ったら売りきれてたね。(T
他店で売ってたけど結局買わなかったのでサイン会は断念。

代わりに虎の穴でエロいのこうてきたで〜 <ハア?
911908 : 2001/01/26(金) 21:26 ID:.SVWNBSc
今日発売のサーカス第3弾ファンタジー純愛ノベル(パッケージより)
なんだけど・・・
俺も今日こんなソフトが出てるって気づいたんだけど、
もしかして前評判からして話題にもならないようなソフトだったのか?
激しく鬱だ。
912908 : 2001/01/26(金) 21:51 ID:v14ZLCsQ
>>910
1回目が12時から2時までで1時半頃行ったんだけど
20分程度でサインしてもらえた。
シャルラクで1時間半並んでいた事を考えれば全然まし。
12時ぐらいに一度6号店に寄ったときは3階の階段まで並んでたけど。

こんどはにくきゅうの新作発売時に原画さん呼んでサイン会するみたいだし
この前は広末奈緒のサイン会やってたしなんかソフのイベント増えてきたな
913( ̄〜 ̄; : 2001/01/26(金) 23:05 ID:???
>>912
そういえば最近良くイベントやってますな。
あれってこちらから来てもらうよう頼んでるのかにゃ?

まあ関西エロゲーマーの性地の一つだからな(謎)

914名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 23:59 ID:???
ところで今日何をかったん?
自分は復讐だけ・・・
915名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 00:04 ID:???


598 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/01/26(金) 20:55 ID:???
これからはスレッド移行は1000より前が良いみたいだね

714 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/26(金) 20:43 ID:???
おいおい、いつからpink鯖も警告でるようになったんだ?
一例として↓をあげとく
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977169884&ls=10

715 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/26(金) 20:50 ID:???
>>714
つー事はスレッド移転は1000前を推奨って事だね
916名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 00:06 ID:???
みんな同窓会だろ?
917真田アサミサイン会決定 : 2001/01/27(土) 00:44 ID:???
UNITって案外安いんだな。<同窓会5999円。
祖父地図で6500円前後だったような・・(?

それにしても雨が降り続いているなあ・・
虎の穴とザウルスには土日に近づきたくねえっす。


918名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 01:24 ID:???
950踏んだ人が新スレ立ててね。
919名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 01:41 ID:???
そだね。
920名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 01:44 ID:???
では、わが輩がまず920を取る!
921名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 01:47 ID:???
じゃ、ワシは寝る!
922名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 02:50 ID:???
雨がやまんなあ…。
923名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 02:54 ID:KZIWZ83A
明日、ポンバシ行くつもりだけど、
「青い鳥」「ぱちもそ」まだありそうかな?
なんかアキバは売り切れ状態みたいなんだが。
924名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 03:06 ID:???
>>923
誰も寄りそうもないエロゲー屋に残ってるかもね。
925名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 03:13 ID:???
HAPPY COMとか?
926宮ノ下さつき : 2001/01/27(土) 05:48 ID:???
余りパッとしないというか頑張って欲しいエロゲ屋一覧

○ハッピーコム ・・最近同人を扱い出した。穴場か?
OnAIR ・・ハッピーの隣。一時期AIRが大量にあった。
○超芋 ・・夏場に凄い異臭がした。大人の缶詰の中古が幾つか。
○まるち ・・大人のおもちゃ屋のような雰囲気。評判悪し。
○UNIT ・・品揃えが中途半端っぽい気が。虎の穴の隣。
○ディスクプラザ ・・ここはCDだけでよし。

927名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 11:39 ID:???
>>926
マルチは別に頑張って欲しくないけどね…。
つーかあそこは店員が頑張るべきだ。
928215 : 2001/01/27(土) 12:41 ID:???
シャルラクの行列が凄かったらしいね、何でも1時間待ちだとか・・・
デモCD1枚貰うのに頑張るね、体大丈夫かい?
929名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 13:52 ID:vG.BaXNo
祖父地図ではもう買い物しません。

誓います
930名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 14:00 ID:???
なにがあったんだ?
931名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 14:05 ID:???
俺なんて、初めからあそこでは買わないことにしてる
だって、あそこは・・・
932名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 14:06 ID:mvqZ70vQ
まー、確かに店員は糞ぞろいだけど
933名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 15:25 ID:ZN2t6pHI
>>927
俺もマルチはもう逝かん、前はレートも安かったんだけどね
店員の対応があれじゃぁ・・・・
934名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 15:59 ID:Pxh02XuM
地図は結構対応よくないか?
あ、でも今日逝ったらひとり対応悪いのいたよ
935名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 17:58 ID:egoFdjTE
>>929
なにがあったんだ?
店自体はかなりよくなってるが糞店員居るよなぁ
そういう店員を投書とかで排除できんもんだろうか・・・・
特典目当ててよく買うから買わないことにできんし(w
936名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 18:05 ID:???
マップはカードが使えるし入りやすいからな。
特典狙いとしては避けられんのう・・
でも予約締めきるのはえーぞ。
937名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 18:30 ID:???
あのね?虎の同人カウンターのレジって何で一個だけなのかな?
おかげで臭くて長い列に並ばないといけないのよ?ぷんぷん!
938名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 18:38 ID:???
>>937
レジは2箇所あるぞ。

>臭くて長い列
ワロタ
939名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 18:51 ID:???
>>937
>臭くて長い列
お前もその中の一人だよ(藁
940名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 21:02 ID:???
俺が行ったときはマップの店員さんってけっこー親切だったけどなー。
いったい何があったんだろ >>929
941名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 21:15 ID:???
>>937
商業誌売り場の方のレジでも同人関連も清算できるのに気がついてないのかな?
942名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 21:39 ID:???
937は恥かしがりやなんだよ。
943名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 21:52 ID:???
マップ6号店のアダルトソフトのフロアの店員
態度悪かったな。ちょっとムッときたよ。
944名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 22:20 ID:???
同意。
感じた点として、
声がでかめなのは、あそこのフロアがうるさいせいもあるだろうけど
発声の感じが人をバカにしたような響きがあるよな。
「Windows用ソフトでよろしいですかぁ〜(尻上がり)」みたいな。
そうじゃない店員も、もちろんいるけどね
945名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 23:04 ID:???
別にそれくらいいいやん…。
気にし過ぎ。
946名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 23:14 ID:???
マップの店員もエロゲが大量発売される度に
早朝出勤食らって嫌気がさしてるんだろ。(藁)
それにとあるエロゲが売り切れ時にオタが店員に愚痴ってた。
オタの性地地図6号店エロゲーフロアは最低です。
947名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 23:16 ID:evJ6GY7g
祖父地図って社員教育厳しそうだけど、たしかにたまに変なのはいる。
これからは、ムカツク店員いたら名前をカキコむことにするよ
祖父地図の上の人間も、そういう奴は要らんだろうし

948名無しさん@ピンキー : 2001/01/27(土) 23:41 ID:???
しばいたれ
949名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 23:43 ID:???
>947
いいね、それ。
頑張れ。
950名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 23:56 ID:40dJyy9U
そろそろ新スレんの名前考えようぜ。

「気まぐれオタロード・日本橋スレッド」

・・・鬱か?
951祖父地図 : 2001/01/28(日) 00:01 ID:???
女性店員にはたまに可愛いのがいるが・・どうよ?
(但しPCには無知な娘が多い)
エロゲフロアの女の子は嫌そうな顔せずに頑張ってるみたいだぞ。
デブオタなんぞ何のそのか?(w

952名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:04 ID:???
次スレ立てる方タイトルに「日本橋」と「過去ログ」は必ずね。

953名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:05 ID:???
エルパも女性店員だよね、そういや。
954名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:06 ID:???
>>950
新スレよろしく。
955名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:07 ID:???
んで、いつ移るんだ?
956名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 00:17 ID:???
950が作ってくれるんじゃんないの?
でも動きがないな…。
957248 : 2001/01/28(日) 00:28 ID:???
やっと立ったな
958名無したちの午後