エロゲ板総合雑談スレッド その966

このエントリーをはてなブックマークに追加
429名無したちの午後
>>424
1番・2番は諸般の事情により唄えないので、
3番がオフィシャルな某国国歌とおなじですね
430名無したちの午後:2013/10/29(火) 00:05:24.67 ID:ZW0lANUy0
>>416
途中から時間かかりすぎで大変になってきて辞めた
肝心のゲーム部分がね 攻略法探す系の人にはいいのかもだけど
431名無したちの午後:2013/10/29(火) 00:09:25.70 ID:bH79VIWo0
>>429
君が代か
432名無したちの午後:2013/10/29(火) 00:37:16.25 ID:VfijIlq/0
さやかちゃんが特に説明もなく当たり前のように魔女をペルソナ3的に召喚して使役してたんだけど
そういう作品だったっけ
433名無したちの午後:2013/10/29(火) 00:45:31.38 ID:BQGz/XS60
コズミックフロントまで芸人特番かよ……。
434名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:03:37.79 ID:qVg/EWy6i
艦これ。
運良く新規登録できたので、プレイしてみた。
先ずプレイして驚いたのが、DL不要のブラウザーゲームとは思えないクオリティ。
正直、これからの日本ゲーム市場のあり方の方向性を問う意欲作だと思う。
擬人化は合う合わないがあるので万人向けとは言えないが、日本の軍事関係に興味がある・あった人なら気軽に楽しめる良質ゲームです。
具体的には、攻略・収集・育成と色々やることがあるが、難しいことを考えるゲームではないので、進行不可になることもないし自由度がとても高い。
基本的には継続して続ける事が物をいうゲームなので、競争を楽しむよりは掲示板などでワイワイ語りながらマッタリ進めていくのがいいと思います。
どうせゲーム時間とられるならガチャゲーよりもこっちが良いという人はいいのではないでしょうか?
そもそもゲームに費やす時間を他の事に使えば・・・という話はナンセンスですしね。
まあ、悪くないんじゃないでしょうか。
明らかに今あるゲームの中では頭一つ飛び抜けてる上に、かなり熱中できるかと思います。
何より基本無料でメール一つで登録開始できる、試しに貴方もやってみれば?
435名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:04:18.42 ID:QY66f3Ka0
長い長い長いw

そしてステマ乙
436名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:19:19.04 ID:qOKpP7ymi
艦これてステマじゃなくね?
普段ブラウザゲーやらないけど艦これはおもしろいわ
437名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:19:53.25 ID:sNThzDzFi
>>435
アホ?普通に艦これの話題出てるじゃん

どこが ステマ なの?

ステマの意味わかってんの?
叩きたいけど、叩く要素がないから無理やりステマって言ってるだけにしか見えん。
438名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:20:36.16 ID:3ZKSveZSi
>>437
同意。艦これがステマとか批判してる奴のほとんどが未プレイの奴だと思うと笑えるわ
せめてやってから批判しろと
439名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:21:10.26 ID:SihvWUqGi
艦これが凄いのは公称8割のアクティブユーザー率だよ
ただの流行りならもうそろそろ放り出すところだがそれが無いのが凄いわ
440名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:22:10.47 ID:Di66g1gci
>>407
艦これ面白いよな、ソシャゲとか課金の為のゲームだろと思って
手出さなかった俺もハマった。
課金臭しないし純粋に楽しい。
基本的には「艦むす」を集めて鍛えるゲーム
海戦限定で三すくみみたいな各艦の相性は無い?からざっくりしてるよ
時間ごとに資源が溜まってく(遠征で探すことも可)んで、
艦艇を「建造」したり武器を「製造」したりして部隊を強化していく
初期に居る駆逐艦だけじゃ心もとないんだけど、戦艦や空母なんかは強いけど燃費が悪いから
何でもかんでも強いやつを入れればいいって感じじゃないのも面白い
あとモチーフになった実際の船の能力が艦娘にも反映されてるあたりも凝ってる
441名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:22:49.29 ID:QY66f3Ka0
そして湧き出る単発どもであるw
442名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:30:43.35 ID:+IlXkhXS0
トンスルは許せてもステマは許さないってかw
層がばれちゃうねw
443名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:32:08.74 ID:+Y78bW5X0
何でIDが末尾iばっかりなんだよ

ふと「艦これ」でレス抽出してみたら、11レス中10レスが末尾iだったw
あからさま過ぎて草生えるw
444名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:38:29.33 ID:nX7Z0fub0
ステマじゃないよ
普通にあちこちバナー貼ってあったし
445名無したちの午後:2013/10/29(火) 05:43:31.84 ID:R82o1bE+0
長いのはコピペ安定


陛下がされた「くまもんはひとりなのか?」ってご質問は「ミッキーは世界にひとりだけ」ってのと同じ意味のことを問われたのだろうか?
446名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:00:45.17 ID:pZYn5eGEi
艦これ100万突破だとよ
スゲーな
447名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:08:11.41 ID:d/Z/cvQP0
艦これは既に『オタなら知っていて当然の知識』みたいになってるのがアレ。
東方とかアイマスの時と同じような乗り遅れた感があるわ。
448名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:19:24.04 ID:2NrrJ0GN0
艦コレは最初のよくわからないチュートリアルで
資源を間違って使い尽くした所で止めた
すげーわかりづらい画面構成だった
449名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:21:11.77 ID:n1j9D6y/0
>405
DarkEyesとは懐かしいな
450名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:21:24.75 ID:ka60a2VS0
ふぇぇ…また艦これのせんでんがはじまっちゃったょぉ……
451名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:24:37.39 ID:JbJD7+Yj0
艦コレの金剛とか加賀とか聞くと1943を連想してしまう…
さすがに亜也虎は出ないだろうけど
452名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:31:18.25 ID:R82o1bE+0
また単発iか

上にもいる宣伝艦隊も絶対に書かない事があるんだけどデメリットだとでも思ってんだろうか?
アクティブユーザーの多さとか絶対にそれありきの結果なのに謎過ぎる
453名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:55:04.20 ID:n1j9D6y/0
艦これは何かやりながら合間にちまちま進めてるわ。
付きっきりでやるようなもんじゃないよ。
454名無したちの午後:2013/10/29(火) 06:59:35.56 ID:2AUZJBaj0
おはよう
455名無したちの午後:2013/10/29(火) 07:05:32.28 ID:n1j9D6y/0
おはよう
456名無したちの午後:2013/10/29(火) 07:18:51.84 ID:PNYXxkO60
末尾i
「ほほ〜」を付け忘れてんぞ
457名無したちの午後:2013/10/29(火) 07:29:38.19 ID:9hN4aeLQ0
おはやう
458名無したちの午後:2013/10/29(火) 07:38:42.44 ID:oqUznaBQ0
艦これがおもしろいというより他のモバゲーがクソすぎる。
せめて普通のRPGみたいに魔法とかのコマンド選択できるようにしろよ
459名無したちの午後:2013/10/29(火) 07:44:46.62 ID:fFLCLcM00
ほほ〜、おはよう
460名無したちの午後:2013/10/29(火) 08:00:02.27 ID:+iwGUqTp0
>>457
死/ね
461名無したちの午後:2013/10/29(火) 08:43:35.55 ID:rX3/hPh60
俺もカンコレの宣伝してお金もらうアルバイトがしたいです!
どこで募集していますか?
462名無したちの午後:2013/10/29(火) 08:58:26.15 ID:oL9mt1jm0
>>461
死ーね
463名無したちの午後:2013/10/29(火) 09:10:11.90 ID:PK/PFPrV0
おはよう
ほほ〜、今さら艦これとな
464名無したちの午後:2013/10/29(火) 09:37:03.95 ID:VfijIlq/0
天下の角川様の新しいビジネスモデルだもん
失敗は許されないから必死だよ
少なくともアニメがはじまるまではどんだけ金使っても盛り上がってる状態をキープしないといけない
龍騎士なんたらの作品みたいに
465名無したちの午後:2013/10/29(火) 09:40:00.87 ID:UunDJdD40
艦これは面倒だよね
球磨ちゃんはかわいいけど
466名無したちの午後:2013/10/29(火) 09:40:54.32 ID:rX3/hPh60
そうなると時給良さそうだよな、カンコレバイト
467名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:19:58.73 ID:ZW0lANUy0
まだ続いてたのか
もういろんな業界の人がのっかっちゃってるから
今人気落ちてもらうと困るんだろうね

ただ関連グッズがことごとくデフォ絵使いまわしなのがなー
468名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:23:15.09 ID:iEdC5fXh0
自分で荒らして、自分で「これは○○が荒らしてる、死ね!」ってやってるのか。


それってもう、お前が荒らしなのでは……
469名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:26:03.38 ID:/Q54M6dk0
何でもかんでもステマステマいう陰謀論者は気持ち悪いのぅ
470名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:31:50.85 ID:ywA1BQ1uO
目に見えるレベルのはステマとは言えないからな
そう言えば艦これはエロ薄い本禁止とかそういう記事を見たが普通に売ってるな
471名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:32:23.12 ID:rX3/hPh60
>>469
でもこの辺りは、正直やり過ぎだと思うの

434 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:03:37.79 ID:qVg/EWy6i
艦これ。
運良く新規登録できたので、プレイしてみた。(ry

436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:19:19.04 ID:qOKpP7ymi
艦これてステマじゃなくね?
普段ブラウザゲーやらないけど艦これはおもしろいわ

437 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:19:53.25 ID:sNThzDzFi
>>435
アホ?普通に艦これの話題出てるじゃん(ry

438 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:20:36.16 ID:3ZKSveZSi
>>437
同意。艦これがステマとか批判してる奴のほとんどが未プレイの奴だと思うと笑えるわ
せめてやってから批判しろと

439 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:21:10.26 ID:SihvWUqGi
艦これが凄いのは公称8割のアクティブユーザー率だよ
ただの流行りならもうそろそろ放り出すところだがそれが無いのが凄いわ

440 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 05:22:10.47 ID:Di66g1gci
>>407
艦これ面白いよな、ソシャゲとか課金の為のゲームだろと思って(ry

446 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 06:00:45.17 ID:pZYn5eGEi
艦これ100万突破だとよ
スゲーな
472名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:33:17.38 ID:/Q54M6dk0
エロいコスROM出そうとしたら止められたという話は見たが、同人についてはそんな話ないだろう
473名無したちの午後:2013/10/29(火) 10:58:31.32 ID:vz/b9VpF0
>470
ハードコアな本はいいのか。

角川は絵師が仕事のエロ同人出したらアカンとか噂があったからそれが変に伝わったんでは。
グッズ等で稼ぐんならなおのこと設定資料名目のラフ画とか同人でやられると駄目よね。
474名無したちの午後:2013/10/29(火) 11:02:47.71 ID:9x0KsrWO0
あまりに寒いから魔器具コタツを召喚したわ
475名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:09:51.01 ID:pptxxS0hO
>>474
外国人曰わく「悪魔が人間を堕落させる為に作ったとしか思えない」と言うあの魔器具か・・・
476名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:11:55.27 ID:vgabtUIn0
冬のソナタって凄くいいドラマだよね
泣いちゃった
477名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:14:26.68 ID:xG2kUkGl0
出したが最後猫と人間が入り込んで脱出できなくなるというあの・・・
478名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:17:20.03 ID:fdC4w9Uj0
偽装社長が辞任か
479名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:18:30.94 ID:ywA1BQ1uO
>>473
担当絵師本人は薄い本出すの禁止って事かな
それならわかる
480名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:44:46.64 ID:5xfNnSgm0
誤表記で押し通せなくなったかプププ
チョンサヨの経営者ってなんでこうバカなんだろうプププ

>>476
死ねチョンコ
481名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:49:34.60 ID:VfijIlq/0
ttp://togetter.com/li/571723
実際はdmmに三次エロ拒否されたってだけで
あとは今まで通り見て見ぬ振りするからいちいち聞くなよって感じじゃなかろーかー

羽毛布団クリーニングに出してきたけど
しまうときとだすとき両方クリーニングに出したら
新しい羽毛布団買えるお値段なんだよな
なんだろうこのお金の使い方が下手な人感
482名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:50:02.46 ID:vgabtUIn0
>>480
ユジンさんの悪口を言う奴は許さないぞ
483名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:53:00.33 ID:vgabtUIn0
冬ソナ見てわかったんだが、泣きゲーをやって泣く日本人も、冬ソナ見て感動する韓国人も同質なのではないかと
やっぱり韓国人と日本人は同じルーツだったんだね
484名無したちの午後:2013/10/29(火) 12:56:02.80 ID:KlZ4tOmy0
>>481
俺も1シーズン毎に布団クリーニング出すけど
2回分でそこそこのが買えるぐらいになっちゃうな。
かといって捨てるのが難しいし、使い続けてるわ。
485名無したちの午後:2013/10/29(火) 13:05:46.74 ID:zD55XsEe0
ソファーみたいな背もたれ付きのKTTが最近話題になってたな
あんなん部屋に置いたら出られなくなるわ
486名無したちの午後:2013/10/29(火) 13:11:48.49 ID:rbl1t6E50
>>483
日本と関係の深かったのは百済でいまのとは別、とかじゃなかったっけ?
詳しくは忘れたが

つーか冬ソナより君望のが先なんだよな
487名無したちの午後:2013/10/29(火) 13:17:39.50 ID:ywA1BQ1uO
今日もコンビ芸人が来ているな

今日は肉の日
ランチ食いに行くか
488名無したちの午後:2013/10/29(火) 13:25:59.65 ID:R82o1bE+0
ここまでアカラ様なのに何でかまえるんだべ?
489名無したちの午後:2013/10/29(火) 13:32:58.53 ID:wDJoy7gp0
ここには単発とそれにぶら下がるでんわのコンビ芸人もいるよな
490名無したちの午後:2013/10/29(火) 15:19:18.32 ID:vgabtUIn0
>>486
それを言ったら君望より大映の「赤いシリーズ」が先だろ
君望は大映ドラマパクってるんだから

冬ソナはなんちゅーか「泣き所」を抑えてる
そういう点で泣きゲーと類似点がある
491名無したちの午後:2013/10/29(火) 15:25:43.20 ID:MDu5q0P70
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/04/20120404_ladygaga_18.jpg


これが普通の韓国人
他の文明国ではキチガイの様に見えるが、
朝鮮土人ミンジョクとしては、ごく普通の有様だよ
492名無したちの午後:2013/10/29(火) 15:29:45.25 ID:MDu5q0P70
お前らはざせつおう排斥運動にはもちろん参加してるよな
在日盗人を許すな
493名無したちの午後:2013/10/29(火) 15:40:18.24 ID:KlZ4tOmy0
「おまいら」って良く言うけど、それは擬似的な共有感覚
を一時楽しむワードであって、掲示板参加者のそれぞれ
の人物像は少しも一致しないです。(ヤボ発言
494名無したちの午後:2013/10/29(火) 16:16:59.78 ID:Cnc7NcQjP
笑った。ちょっと未来っぽい。



中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/

中国から輸入された電気式アイロンに隠されていたのは小さなチップ。
このチップは半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用している
PCに侵入し、ウイルスをまき散らすように設計されていたとのこと。
495名無したちの午後:2013/10/29(火) 16:45:15.58 ID:KlZ4tOmy0
>>494
なるほど。
そのウィルスがバックドア設置型ならば、そのアイロンが
セキュリティの隙を勝手に突いてくれると、、、

ものすごく沢山製造してアメリカじゅうにばら蒔いたら
一つぐらいは重要人物の端末に入り込めるかもしれない。

凄すぎる。攻殻機動隊2にそんなような描写があったわ。
496名無したちの午後:2013/10/29(火) 17:22:57.29 ID:R82o1bE+0
なおこのアイロンは自動的に爆発する
497名無したちの午後:2013/10/29(火) 17:36:50.50 ID:BQGz/XS60
「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」2014年初夏 劇場公開
ttp://saintseiya2014.com/


12宮編を1本にって流石に無理だろうしヤマト方式?
498名無したちの午後:2013/10/29(火) 17:42:22.65 ID:XQa2TAHH0
>>497
制作・総指揮車田正美わろた
499名無したちの午後:2013/10/29(火) 17:50:21.28 ID:VfijIlq/0
>494
え、これけっこうえらいことじゃね
常時電力を供給される家電なら暗号かけてても解読して進入しようとするプログラム乗せられていても
素人は異常が出るまで気づけないじゃん
もっと大問題になってもよさそうなもんだけど
500名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:05:06.14 ID:AUmsCHpvi
>>471
ステマとか何を根拠に決めつけてるんだ?
IDよく見ろ
俺には全くの他人にしか見えんけどな
501名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:05:07.92 ID:B71SYhlf0
>>494
ばら撒いたとしてばら撒いた本人はなんの得もないよね
502名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:10:57.59 ID:7fMLFDJni
艦これを何でも陰謀とかステマとか言う奴って中二なんだろうな
根拠もない妄想すごいな。宇宙人と交信でもしてろよw
503名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:13:19.90 ID:k+TIdId+0
>>471
なんという末尾iラッシュ
504名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:16:17.26 ID:ZA31slD2i
艦これがステマってどうして言い切れるの?
俺にはそうは見えないよ。
2ちゃんねるって最低だね。
505名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:17:12.25 ID:zakB+rFLi
>>504
俺もそう思う。末尾が同じなんて単なる偶然だろ
それ言ったら殆どが末尾0じゃねぇか
寧ろステマとか言ってる方が何を根拠に決めつけてるのか支離滅裂
506名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:18:08.04 ID:UH2PJdixi
艦これブラウザゲーなのに、意外とやることが多いね
結局は数値の変動を眺めるだけなんだけど、兵站管理とか兵装をある程度は変えられる為
他のブラウザゲーよりもいじってる感がある
最近のコンシューマーゲームは、バグを出さないようにする為に苦行を強いるのが多いから
この程度の数値の変動でも満足感がある
そして、ガチャを兵站管理と連動して無料にしたのは上手いやり方だと感心した
あと、フルボイスってのも大きな強みになってるね
キャラ萌え需要にも対応してる
どの艦にも妙な愛着が出る
507名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:19:15.21 ID:p/mVPFARi
>>506
艦これそんなに面白いのか。
基本無料みたいだし、試しにやってみるかな。
508名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:29:06.41 ID:zD55XsEe0
笑うしかないwww
509名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:30:08.63 ID:L9xUKBfV0
艦これ最高!
商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう!
木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。
お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ!
雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!
510名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:31:59.24 ID:2NrrJ0GN0
>>509
そうそう。あそこはいいよねー。
自分で書いた原画を持っていくと、あきら先生・葵羽鳥先生・山本和枝先生・岡田充司先生に講評して貰えるんだよね。
僕はOPENしてから通ってるよ(藁
商品券もいっぱい貯まったから、早くテレカでないか楽しみ(藁
プレミア必至だね!
511名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:33:41.22 ID:/Q54M6dk0
シーガル乙
512名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:35:43.32 ID:zD55XsEe0
艦これにとって一番大事なのはちんこだろうが
それをあんな最後までチンコの形すら分からなかった奴が完成形だとか
分かりにくいモザイクだとか
何言ってんだ。勘弁してくれよ・・・
まあ何が大事かは人それぞれだけど
513名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:40:02.42 ID:Mcp0cddh0
■「ネット右翼」という言葉を作った目的

中国、韓国、北朝鮮、創価学会への批判者 を 「ネット右翼」と認定することで「それらの団体が なぜ批判されているのか」を議論させない(or聞く 耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽した り誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無 く「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」とい う一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、 危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。

■「ネット右翼」の言葉を使う人物

反日活動家 日教組や反日マスコミに洗脳された情報弱者 情報を解析する能力の欠けている人 ネット上の「保守・愛国派」と、
危険な右翼団体を 混同してしまっている人 右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてし まった人 朝日新聞本社内にある朝鮮人や中国人が大量に居て
日 がな一日中日本人向けのネット掲示板にプロパガンダ を書き込みし続けている部署の連中
514名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:41:10.11 ID:VfijIlq/0
えっ!?
じゃあプロになれるチャンスもあるってことじゃん!
515名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:48:14.34 ID:MeySS6YW0
>>513
艦これネタで遊んでる奴に対抗心燃やしてんのかよw
516名無したちの午後:2013/10/29(火) 18:51:35.64 ID:Mcp0cddh0
>>末尾i

さすが卑怯者ミンジョク。
卑屈が同胞に苛められ過ぎて、トラウマに成ったのも分かるわ。

「韓国人の「弱い者いじめ」〜かくも卑しきコリアン根性」
http://bororon.doorblog.jp/archives/18772343.html
517名無したちの午後:2013/10/29(火) 19:15:52.16 ID:B71SYhlf0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
518名無したちの午後:2013/10/29(火) 19:20:48.57 ID:rX3/hPh60
あのさあ……
もしかしてコントなの?末尾iさん

504 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 18:16:17.26 ID:ZA31slD2i
艦これがステマってどうして言い切れるの?
俺にはそうは見えないよ。
2ちゃんねるって最低だね。

505 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 18:17:12.25 ID:zakB+rFLi
>>504
俺もそう思う。末尾が同じなんて単なる偶然だろ
それ言ったら殆どが末尾0じゃねぇか
寧ろステマとか言ってる方が何を根拠に決めつけてるのか支離滅裂

506 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 18:18:08.04 ID:UH2PJdixi
艦これブラウザゲーなのに、意外とやることが多いね
結局は数値の変動を眺めるだけなんだけど、兵站管理とか兵装をある程度は変えられる為
他のブラウザゲーよりもいじってる感がある(ry

507 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 18:19:15.21 ID:p/mVPFARi
>>506
艦これそんなに面白いのか。
基本無料みたいだし、試しにやってみるかな。
519名無したちの午後:2013/10/29(火) 19:23:46.88 ID:zD55XsEe0
病人に触り続けるお前もNG
520名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:18:11.04 ID:eA8pzTNs0
平日の早朝に

「氏ね」

の5連投(3ユニークID)に唖然とした俺に隙は無い
521名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:20:00.26 ID:TjU+cF3BO
もしもしゲーなんてクダンネだよ。
エロゲ何本積んでると思ってんだって話。
522名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:24:58.28 ID:xjYdOgCh0
オマエラまだゲームなんかやってんのかよw
523名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:32:32.02 ID:Kx8mfz460
>>520
アホ
524名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:37:01.70 ID:ywA1BQ1uO
艦これvs自民党
525名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:38:43.63 ID:9hN4aeLQ0
そんなことより鍋喰え鍋
526名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:47:59.61 ID:iEdC5fXh0
>>486
ネタにマジレス的に一回冬ソナ君望パクリ説を検証してみた時
どんだけ掘っても2chの2行コピペ以外ソースなしだった。他のはともかく、
冬ソナ君望説に関しては「韓国のガンダム裁判」同様の2ch都市伝説がその時の俺結論

>>509-510,514
シ□ガル日本橋店ネタ、さすがにもう何人に通じるのか……w
527名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:48:18.91 ID:B71SYhlf0
食いたいけど鍋がない
528名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:49:29.52 ID:2NrrJ0GN0
鍋を買いに行く鍋がない
529名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:50:08.48 ID:C7LIk5sx0
すごく…硬いです…
530名無したちの午後:2013/10/29(火) 20:58:06.40 ID:oM7bUj3h0
>>526
即シ一ガルネタだと分かった人でごめんねー
531名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:14:12.07 ID:YaUFV2jT0
楽天セールはよ
532名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:33:06.91 ID:baBGfFYQ0
くらし☆解説 「アジアとヨーロッパをつなぐ海底トンネル」 2013年10月25日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/171140.html
両岸の駅を作る工事中に遺跡が次々と見つかり発掘と保存のため、工事が5年も遅れました。
オスマン帝国時代の下にビザンチン帝国の時代、さらにローマ時代といったぐあいに
掘り進むにつれて、2〜3メートルごとに前の時代の遺跡が出てきました。

(つд⊂)ゴシゴシ……
すんなり5年前に完成していたのなら、そのときの総理は
第一次内閣を前年に引継いだ現財務大臣
今回開通式典に出席しているけどツイてるね
533名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:41:12.06 ID:ptiYZlhR0
>>532
氏ね
534名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:42:55.34 ID:u8HGXhUn0
>>532
死ーね
535名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:43:23.20 ID:baBGfFYQ0
>>431
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドイツの歌
だよ(戦後西ドイツと統一後のドイツの国歌)

スレ的に統一前の東ドイツの国歌が人気だと思うけど
536名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:45:37.15 ID:R4DzE/RL0
>>527
紙鍋にチャレンジ!
537名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:46:15.15 ID:2DPzg3Iu0
>>532
死^ね
538名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:46:18.99 ID:iEdC5fXh0
>>535
>東ドイツの国歌が人気だと思うけど

ランスの挿入歌か……
539名無したちの午後:2013/10/29(火) 21:56:25.23 ID:NnjHUcEr0
そして東ドイツといえば、個人的傑作映画!
グッバイ、レーニン!ですよ〜
540名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:01:16.23 ID:kSvfmENgi
艦これ艦コレうるさいから、ちょろっとやってみたけど、始めたばかりなら多少放置してでも戦艦レシピ回したほうが後々得するな
戦艦のレベル上げるの面倒だわ
541名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:03:47.43 ID:Cz8YxjoPi
>>540
俺も課金ガチャソーシャルはやらないと決めたけど、艦これ始めた。
今のところ運営に好感もてるし
課金しなくてもまったりいじる分には問題ない感じ。
課金アイテムはちょっと便利になる位だけど、ドック増やしたり位は課金しようと思ってるっていうか、
ゲームとかサービスも悪くないと思えば金払うのは普通だしな。
つか課金ガチャみたいなのに金払うのはなんか違う。
ここの糞運営に爪の垢煎じて飲ませたいわw
542名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:04:25.42 ID:R4DzE/RL0
iさん……
もう隠す気ゼロなのね……
543名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:09:22.54 ID:Cz8YxjoPi
>>542
お前はなにを言ってるんだ?
俺は今日初めて書き込んだけどな
544名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:11:56.76 ID:0WPQ6Fv6i
>>543
相手にするなよ
俺も試しに艦これやってみたけど、面白すぎてワロタ
つうか無料ブラウザーゲーでこのクオリティだと据置ゲームなんて完全終了だろw
545名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:12:32.25 ID:s/QMiFa70
ここの住人をおちょくるためだけに書き込み続ける粘着君の数が増えたのか
546名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:12:35.94 ID:BYlNwASR0
今月の携帯代1300円
僕は友達が少ない
547名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:12:43.07 ID:/9S1iKRMi
おいらも一昨日から、艦これ始めて司令レベル4で長門たまたまできて2−3まで一気に行ったけど、艦娘平均12レベルで突破できないし資源が無い
修理に30分とかかかったりするし、毎日ちょこちょこやった方がいいのかな
548名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:13:54.51 ID:03jVJgJ8i
俺も艦これやってみたがなにこれよくできてるw
だが、弾丸・燃料が不足して、これが課金要素になってるわけか。ネトゲじゃなければなあw
ま、面白いからオススメできるぞw
549名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:14:46.54 ID:McL5Xwpvi
>>544
艦これってブラゲなのにそこそこ面白いよね
キャラもそれなりに居るし簡単に増えるし
なによりボイスが多い
キャラ絵がイマイチな艦船でもボイスが良い場合は使ってる
550名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:15:26.42 ID:GO73B9J60
横スクロールシューティングだったら肝これやってもいいんだがなあ!!
551名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:17:34.32 ID:bHPdOX4m0
掲示板で不特定の他者をおちょくることでしか、ストレス解消が出来ないのか
いつか飽きてやめてくれるのかなあ…
552名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:18:05.34 ID:VKzrYSdgi
艦これ楽しそうだな。
流行ってるみたいだし、試しにやってみるか…。
553名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:18:38.69 ID:Qw4jcDmC0
>>535
ドイツ♪ドイツ♪ドイツ♪ジャ〜マン♪
554名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:24:10.59 ID:Mcp0cddh0
これがチョンコ企業ステ川とDMMの実態
艦これはそこらのソシャゲとどっこいのクソゲ
帝国海軍に泥を塗るためのもの
555名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:24:47.30 ID:R4DzE/RL0
>>551
NGEXで末尾iをあぼーんすれば良い
556名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:25:33.59 ID:ZnZj7z3R0
何こ(のす)れって感じだなw
557名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:28:47.98 ID:HM68SuAF0
>>555
>>554とかは?
奴も、ストレス解消目的で他人をおちょくりに連日来てるんだけど
558名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:29:48.12 ID:B71SYhlf0
>>557
すでに見えない
559名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:31:04.65 ID:R4DzE/RL0
>>557
韓国であぼんすりゃいいんじゃね
560名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:32:20.30 ID:HM68SuAF0
>>559
なる
561名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:42:16.42 ID:/NbKhdlAi
艦これイベント前に5面まで行くって目標達成出来たんだけど
先に行ってみたいという誘惑がやばい
5-2まではそんなに難しくないって話だから迷うわ
562名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:44:22.05 ID:srF5dJjx0
今までも消費税が上がるたびに自販機の値段に消費税上乗せして上げてたけど
店舗経営者じゃないその辺の道端の自販機所有者は消費税納めてないから完全な便乗じゃん
563名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:48:55.52 ID:St4efr8S0
そうだよ
564名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:50:00.06 ID:St7z5Zmd0
東京に住んでる奴に聞きたいんだけど
オタライフ的にやっぱ便利だよな?
565名無したちの午後:2013/10/29(火) 22:55:39.94 ID:VfijIlq/0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00G021FU6/
こういう便乗商法わりと好きなんだけど、マジ切れする人もいるよね
566エロゲ板でコピペ改変つーと:2013/10/29(火) 23:04:22.73 ID:2R2KoFSI0
艦これ、かなりエロい・・・・
567名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:04:36.86 ID:TjU+cF3BO
ジャッジメントですの!
みなさま黒子のバスケ見ようず
568名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:08:35.24 ID:aE3sVG7c0
mx,tvk,テレ玉,チバテレビ,このうち3つ映るところにいれば捗る
569名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:09:14.53 ID:eAYzNbUD0
>>565
便乗なことより仕事が雑な方が気になる

>>567
黒くない黒子のやつか 忘れてた
570名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:12:00.62 ID:8ztPggay0
良し、今週もミス・パイロット堪能。
羽場さんと鶴見さんの、「実は顔見知り」的なエピが欲しかったなぁ。
バネ自体は登場していたんだけど。
表面上は相武がリーダー、でも実質的にチームを(無意識に)纏め
ているのは堀北。良い演出だわ。

本当に、今期の月9と火9は当たりですわー。
571名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:13:50.10 ID:7zn/NND50
黒子のバスケの漫画1〜5巻までkindleで期間限定無料のを読んだわ
あれどうやって制限してるんだろう
もしかして端末の時計をいじるだけで延ばせるんだろうか
572名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:16:12.75 ID:3dPXGhji0
>>565
横書きにしたら指し止め命令くらうやろな
縦だからなんとかごまかせる
573名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:25:31.62 ID:y52MNGaP0
>>564
秋葉まで歩いて20分の所に会社があるから、帰りに寄れたり
ちょっと会社抜けて急襲できたりそれなりに便利だな
まあ、限定チックな物は人が集まりすぎるんで競合も多いが
つか、平日朝から秋葉に張り付ける人間にはどうにも敵わん
574名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:29:48.93 ID:AKs16+0i0
やめてください!コミケにだって行けない人もいるんですよ!
575名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:31:28.10 ID:RWIYoD7N0
量子将棋
ttp://shogitter.com/rule/108
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw819951

>概要
駒が量子状態にある。すなわち、最初にあらゆる種類の駒である可能性を持っており、
>移動するたびにあり得ない駒が除かれ種類が定まっていく。枚数配分は先手後手それぞれ本将棋と同じ。駒を取るとその駒が王である可能性が排除される。王に確定した駒をとれば勝ち。二歩・王手放置は許可。


>このルールは、初期配置の段階ですべての駒にすべての駒である可能性があり、
>動かすことによって駒の種類が確定していくというもの。
>例えば斜めに2マス以上動ける駒は角だけなので、そう動かした段階で初めて盤上に確定した角が現れることになります。
>一方、前に1マス進んだだけだと、その駒は歩・飛車・香車・金・銀・玉の全ての可能性があるということになります。
576名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:31:28.31 ID:xMKtZCIn0
>>570
四iね
577名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:39:30.47 ID:D5USkjp20
中学の時はバスケ部でした 俺
578名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:45:18.09 ID:nX7Z0fub0
しねしね君、誰にでも噛みついてるせいで逆に気にならなくなったw
579名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:48:06.76 ID:u8HGXhUn0
>>570
刺/ね
580名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:48:57.13 ID:LrgQP/3d0
581名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:52:19.88 ID:KjUm6JgA0
>>580
この小鳩役、めっちゃ斧乃木余接っぽいよな
582名無したちの午後:2013/10/29(火) 23:57:57.18 ID:R4DzE/RL0
>>580
せめて髪染めろよw
めっさ日本人じゃねえか
583名無したちの午後:2013/10/30(水) 00:04:37.93 ID:E4ouZZZi0
584名無したちの午後:2013/10/30(水) 00:06:22.92 ID:k0W65zlO0
>>583
山田邦子?
585名無したちの午後:2013/10/30(水) 00:57:20.50 ID:vcadJ7ge0
ひさしぶりに聞いたと思ったら、今期二本に出演しているのね

>>575
酔象(敵陣に入ったら王将になって、元からの王将を取られてもO.K)が居ないよ
しかし「引き分けが多かったと思われる当時の将棋の改良を図るため、新しい駒を導入」と
ゲームバランスを考え付くのは、いつの時代も好きやね

酔象:平安時代の将棋の駒…興福寺旧境内から発掘 奈良 2013年10月24日
http://mainichi.jp/select/news/20131025k0000m040095000c.html
586名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:21:46.12 ID:faKU/taY0
http://i.imgur.com/ul63uL6.jpg

白鳥で思い出したんでとりあえずばかうけコンビを
587名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:29:23.47 ID:zH5MM4/B0
突然だけど
ここ数年、時々かゆい、便秘になるとどす黒い出血を伴う、痛みのないお尻のトラブルにつきまとわれてたんだけど
明日というか、今日、夜が明けたら
勇気を持って肛門科行ってみる

あらかじめ断っておくと
ざんねんながらお医者さんは美女ではないようです無念
どんな検査されるのか今からガクブルだわ
588名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:33:42.86 ID:owomveW/0
何年も前の話だが、大腸カメラ検査受けたときの医者が
若くて快活系美人だった俺にもう失うものは何も無い

しかも奴さん、俺には目もくれず大腸に夢中
「うわー うーん これどうでしょう」と他の医者まで呼んで実況中継
挙句に「ほらこれみてください」とケツ向けてる俺に、真後ろの画面を見ろと強いる

マゾで天国でした
589名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:34:48.50 ID:QsCxznCD0
なんて羨ましい奴だ
590名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:35:57.42 ID:k0W65zlO0
>>588
すごい楽しかった思い出に聞こえる
591名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:41:42.17 ID:yv9FmH2n0
エロゲでもたまに見かけるけど
ケツ弄られて喜ぶ奴は潜在的ホモだと思う
592名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:47:03.45 ID:N/Tf2qy50
まあ、ふつう会社の検診では肺から胃くらいまでしか見ないからねえ
大腸癌とか見落とされやすくて発症率高かったりするし、一度スコープ突っ込まれるのもいいかも
まあ初診でスコープはまずなくて便の潜血検査程度だろうけど
593名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:48:14.39 ID:BJk7gdJD0
この25年尿に蛋白が出なかった試しがない
594名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:51:15.02 ID:PRPcPWGg0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  前の日jは控えてくださいねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
595名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:56:10.34 ID:faKU/taY0
映画シリアナのWikipediaにある「身体の部位については『肛門』を参照してください」に笑いを禁じ得ない
596名無したちの午後:2013/10/30(水) 01:59:59.95 ID:TVxtXiWX0
>>591
女の子にいじってもらえる場合もあるんだから
ホモに関係あるとは言い切れないじゃん?
597名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:02:58.73 ID:TMS6qBMr0
男の尻いじって喜ぶ女は潜在的腐だと思う
598名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:11:52.13 ID:XwSllrSB0
すると女の尻に興味津々な男は……?
599名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:32:53.67 ID:n0X5ytxx0
両方に興味あるんですが
600名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:46:36.55 ID:KEYjT2nFi
ぐは、島風が沈んだ
夜戦まで行かなければ沈まないという与太話を信じたばかりに・・・
601名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:48:33.32 ID:FX+zdxLKi
昨日艦これ初めて6時間くらいぶっ続けて遊んでしまった
昔のブラウザゲームって行動力使いきったらそれで終わりだったのに
これは初日からハマってしまうな すごい
602名無したちの午後:2013/10/30(水) 02:51:45.59 ID:vPcNjB6ui
艦これ廃人度チェック

□未所持艦娘4人以下
□大和所持
□改二艦は全て改造済
□司令部Lv101以上
□ランキング500位以内
□資源合計15万以上
□バケツ合計500以上
□烈風7以上
□46cm砲4門以上
□32、14電探合わせて4以上
□北上大井Lv50上が3セット以上
□Lvソートで1PがLv90以上で埋まる
□Lvソートで4PがLv50以上で埋まる

1コ:廃人
2〜3コ:青廃人
4〜6コ:銀廃人
7〜9コ:金廃人
10コ以上:ホロ廃人
603名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:10:19.09 ID:EzMZOwZn0
なぜiばかりなのか私気になります(棒
604名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:16:42.49 ID:8WAfxB4t0
iちゃんiちゃんおやす三菱
605名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:29:04.93 ID:Du7m1kbX0
夜中に一人でG行為…とはー?
606名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:37:52.58 ID:XwSllrSB0
>>603
これって逆にネガキャンになってるよな……
607名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:39:35.77 ID:ZtHl2G2G0
2chmateならNGIDに /.{8}[i] 登録で消える
608名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:43:23.39 ID:fXI+mf4R0
>>606
この手のってほめ殺し的なネガキャン以外の何物でもないと思う
609名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:47:35.64 ID:oeCrHwi40
iもわざとかw
610名無したちの午後:2013/10/30(水) 03:58:11.94 ID:Kokq+M/40
今回の黒バス@BS11、大いに不満が募ったわ。
モモーイのぱんつは見せるべきだったんだよ! あれか、円盤には収録するって奴か!?

明け方にGBF見て寝るかな。
611名無したちの午後:2013/10/30(水) 05:19:09.42 ID:3KT2dsA6i
艦これ賛同意見=ステマの断定はホントによく見られるね。
2ちゃんねるのシステム上、ステマであるという証拠を出すこともできなければステマでないという証拠を出すこともできないというのに。
あと、このような断定をする人の特徴として自分の意見を言わないという点がある。
同意見をステマとして批判するということはその意見に反対なのだろう。
だったらくだらない決めつけをしてないで反対意見を述べればいい。
そうしないならただの荒らしだ。
612名無したちの午後:2013/10/30(水) 05:34:05.60 ID:Kokq+M/40
国民的美魔女コンテストって、何かの冗談なのかな。
それとも、眠くなっているが故の見間違いだろうか。「今年で4回目となる」とも
聞こえていた気がする。これも、疲れからの聞き間違いだったんだろうか。

雨と雷で、すんなり眠れそうにないですわー。
613名無したちの午後:2013/10/30(水) 05:44:53.12 ID:6qPDByoD0
>>612
死.ね
614名無したちの午後:2013/10/30(水) 06:08:45.80 ID:ZtHl2G2G0
24時間体制でビッグブラザーはこのスレを監視している
615名無したちの午後:2013/10/30(水) 06:43:38.97 ID:1b2yz60q0
>>578
缶コーヒーの自販機のあたりに噛み付く時点で、もうどうでもいいやと思った
>>614
中国なら五角党(五角は1元の半分の金額)で、小銭稼ぎができるのに
616名無したちの午後:2013/10/30(水) 06:57:21.80 ID:2SUz/QaA0
おはよう
617名無したちの午後:2013/10/30(水) 07:15:34.00 ID:cvJ6RTV50
>>612
>>615
すぃーね
618名無したちの午後:2013/10/30(水) 07:15:39.75 ID:ZtWDQZV00
おはやう
619名無したちの午後:2013/10/30(水) 07:36:11.57 ID:BoKDXJw30
死ね死ね団ストーカー爆誕
気にしてないよ、ホント気にしてないよ^^
620名無したちの午後:2013/10/30(水) 07:55:08.61 ID:7ZayVbfQ0
>>610に反応してない辺り偽物な感じもする
621名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:23:37.63 ID:BpZo3TWX0
【画像あり】女の子めんどくせええええええええええwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8118592.html
 1: エルボードロップ(岡山県) 2013/10/29 21:13:01 ID:sjyGtKh80
 女の子の気持ち。 共感したら友達にも共有してね。
『好き』→『大好き』
『大好き』→『愛してる』
『大丈夫だょ』→『辛いょ寂しいよ』
『寒い』→『抱きしめて』
『ばーか』→『構って』
『返信いらない』→『返信待ってる』
『会える?』→『会いたいょ』
『ノ又イノ又イ(バイバイ)』→『まだ一緒にいたい』
『別れよう』→『私の事本当に好き?』
『嫌い』→ 『貴方のために1忘れなきゃ』
『もう忘れた』→『ずっと忘れなぃ』
『ありがとう』 →大好きだょ。 これからもずっとずっとそ1まにいてね。
『ごめんなさい』 →もう絶対にしないよ だから信じて。お願い。
 https://twitter.com/1min_seisyun/status/351668548856324096
622名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:25:41.38 ID:1YqkKYHW0
究極の選択肢です

フルHDだけど液晶がTN
ハーフHDだけど液晶がIPS

どっちかひとつだけ選ばないといけないとしたら、お前らならどっち選ぶ?
623名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:29:55.91 ID:Lgxv6iUI0
条件後出し君
624名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:31:15.97 ID:1KtxdeXf0
>>622
ハーフHDだけど液晶がIPS

エロゲは発色が命
1080pのエロゲなんてないしw
625名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:36:35.61 ID:wXkXnDnT0
WQHDで液晶がIPSで
626名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:37:45.24 ID:EzMZOwZn0
アン・ケイト
627名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:38:06.84 ID:rT+1ecV00
>>622
ハーフHDだけど液晶がIPSの方

理由:
グラボの性能で720pくらいでゲームしてるから解像度は1366×768ドットで我慢できる
発色の悪いTNだけはありえない
628名無したちの午後:2013/10/30(水) 09:48:54.55 ID:ex4n9OdV0
>>622
テレビの話?PCモニターの話?

テレビなら、ハーフとフル両方あるけど、地デジに関しては精細感に差異は無い(BDは知らん)
のでハーフでIPSの方を選ぶわ
寝転がって見るので視野角重要やし

PCモニターなら、ノートの解像度に慣れてるのでエロゲやweb閲覧するくらいなら1366*768でも十分
画像や動画編集するなら、1920*1080いるけどね
TNはありえんわw
俺はIPSよりVA派だけど
629名無したちの午後:2013/10/30(水) 11:04:09.23 ID:/KjZasP60
TN モニタと正面に対峙しないとヌケない
IPS 横からでも下からでもヌケる
630名無したちの午後:2013/10/30(水) 11:10:10.82 ID:BJk7gdJD0
TNは下や上から見るとボカシや謎の光が消えるんだ
だから俺はTNしか使わないと決めているんだ
631名無したちの午後:2013/10/30(水) 11:21:00.50 ID:lq9woP1z0
条件が少なすぎ
一人でゲームだったりテレビ見るだけならTNネットワーク
632名無したちの午後:2013/10/30(水) 11:48:28.33 ID:EzMZOwZn0
それ系のスレで煽りネタに流用されるだけなんだから反応するなっつーの
633名無したちの午後:2013/10/30(水) 11:57:13.35 ID:QsCxznCD0
気に入らないならお前だけが無視すればいいだけで水をさすのはみっともないな
空気読めないブサ男の典型
634名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:15:57.28 ID:qbV5zani0
バカにハッキリとお前はバカだと言うのは愛情
無視は優しさにあらず

掲示板で知恵遅れを相手にする方が空気読めてねーよw
635名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:18:22.61 ID:pl1ibT/dP
愛の妖精ぷりんてぃん並みのウザさ
636名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:21:19.85 ID:nlFRfLGK0
>>595
欧米列強が好き勝手に植民地に境界線引きしなきゃ存在したであろう
幻の大アラブ国家の名前で、シリアスな名前なんだけどな…

>>612
美魔法使いコンテストなら、ユーも出られたのにな
637名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:30:19.66 ID:pl1ibT/dP
尻ASSとな
638名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:33:07.81 ID:PRPcPWGg0
ass ass in !
639名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:36:43.19 ID:5LStK0nl0
マッピーはウゼーなあw
640名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:40:56.13 ID:zH5MM4/B0
みなさん昼食休みのお時間でしょうか

僕は肛門科に行ってきたよ!
>588みたいに楽しい展開にはならず症状聞かれて
おじさん先生にケツの穴に何か入れられてグリグリされて薬出されて経過観察
ダメなら手術しようねーってあっさり終わった
今は手術方法もいろいろ増えて軽度なら日帰りも可能らしい

以上肛門科からのステマでした
641名無したちの午後:2013/10/30(水) 12:50:30.17 ID:nlFRfLGK0
痔で良かったな。尻から出血って色々やばい病気も多いからなぁ

>>566
その会社ってまだあったっけなくなったっけ

>>571
昔あったanimejapanって配信サイトは、(biglobe運営のやつ。後のアニメワン)
そうやって自PCの日付をいじった後再生するだけで無料配信のキャッシュ保存したwmvが
ずっと見れたなあ。いまはできんと思うが
(サイト本体自体廃業しちゃったし、認証されないと思う)
642名無したちの午後:2013/10/30(水) 13:31:34.34 ID:kuC4tHpA0
>>640
ケツの穴にロケット弾入れたのか?
643名無したちの午後:2013/10/30(水) 13:34:30.24 ID:9Yu9w1lg0
セイントフォーが26年ぶり復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000004-nksports-ent
あの人がいないぞ?
644名無したちの午後:2013/10/30(水) 13:45:06.65 ID:M7UwGeeO0
>>643
岩男潤子のことなら途中で加入して途中で脱退したから関係無いぞ
645名無したちの午後:2013/10/30(水) 13:47:06.23 ID:nlFRfLGK0
マジで!?
岩男潤子ってこの前スカパー無料開放日に偶然CSの歌番組で
歌ってるの見たけどめちゃ歌上手いんだね
646名無したちの午後:2013/10/30(水) 13:59:47.08 ID:nlFRfLGK0
フリージングが2期開始時に飛ばされたと思ってた
能登ライザー先輩弟に調教編をやるらしく、変なwkwkが止まらないw
647名無したちの午後:2013/10/30(水) 14:05:19.15 ID:4lSQzJn80
コズミックファンタジー2のエンディング歌ってたのが
岩男潤子の別名義、ってのはガセだったのか……
ただちょっと似てただけとw
648名無したちの午後:2013/10/30(水) 14:39:28.42 ID:TLzTzOGO0
>>621
649名無したちの午後:2013/10/30(水) 14:47:15.30 ID:B5We7Jqy0
声優ありきでの人気を自分の実力と勘違いして消えた声優達
650名無したちの午後:2013/10/30(水) 14:56:20.39 ID:EzMZOwZn0
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/134/FIGURE-000496.jpg

これならバラエティー番組で咥えてもブログ炎上する事はないよね?
651名無したちの午後:2013/10/30(水) 15:49:16.37 ID:EzMZOwZn0
【訃報】V9の川上元監督死去
652名無したちの午後:2013/10/30(水) 16:18:17.24 ID:DlLpppmR0
「仮面ライダー」シリーズのヒロイン役で人気を集めた女優の芳賀優里亜(25)がフルヌードを初披露する。
主演映画「赤×ピンク」(監督坂本浩一、来年2月22日公開)で女性を相手に大胆な絡みに挑んでいる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/kiji/K20131030006909760.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/jpeg/G20131030006908380_view.jpg

とてもラノベ原作の映画には見えんな
653名無したちの午後:2013/10/30(水) 17:19:34.90 ID:LrRMEm+70
1920*1080のヌードって小さいなw
654名無したちの午後:2013/10/30(水) 17:30:27.46 ID:IdvlZo5z0
まあ原作からしてアニメでやるようなラノベじゃないしね
655名無したちの午後:2013/10/30(水) 17:31:31.52 ID:EzMZOwZn0
平成ライダー俳優は新島襄から種市先輩に至るまで軒並み大成してても女優の方は全然だねぇ
656名無したちの午後:2013/10/30(水) 17:51:32.90 ID:/KjZasP60
特撮女優で大成したのがおらんからなぁ。
あ、マリバロンがいたか。
でもあれは青年座の舞台女優だからモデル事務所のライダー女優とは毛色が違うか。

松田悟志は今は雲霧仁左衛門出てる。
時代劇合う顔。
657名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:07:06.03 ID:k0W65zlO0
電車でDって線路の起伏とカーブと駅の距離とかけっこう正確に再現されてんの?
658名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:13:47.61 ID:CDaGKkN40
>>656
大根だったけどゾルダ好きだったわ
659名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:19:07.00 ID:Zev9iglH0
まずオダジョーじゃないのか
660名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:24:01.17 ID:EzMZOwZn0
あ、居たわ
無名子役からトップアイドルに登りつめた大島優子を大成してないとは流石に言えんよね


偽装メニューが海老ばっかりなのは丼物屋から海老天丼が消えるのと関係あるのだろうか?
661名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:30:01.91 ID:B/C1RmtX0
納入業者が買い叩かれてた恨みから裏から告発してんじゃないの?
662名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:41:36.75 ID:9yNelx6C0
干からびるほど抜ける抜きゲー教えてくれ
もう3日もオナ禁してる
巨乳好き、予算1万
663名無したちの午後:2013/10/30(水) 18:48:12.59 ID:EzMZOwZn0
むしろ業者側が「これは車だ」「これは芝だ」って売ってた説の方が信憑性あるな
664名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:11:08.13 ID:zH5MM4/B0
さすがにホテルの料理人は違ってたら解るだろうw
665名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:19:02.38 ID:DagxlMjW0
スーパーの女でも肉偽装は普通に表現してたからな。
肉屋は特に多いらしい。
666名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:41:45.35 ID:Ayh9h1IBO
>>660
多分ある
安エビ筆頭の東南アジア産バナメイえびが病気で壊滅状態になり、つられて海老全部高騰中
高い海老使ってる店は偽装でランクを落とす
安エビ店はイモ虫で代用するわけにもいかんので店頭から消える
てんやとか死にそう
667名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:45:49.39 ID:ZtHl2G2G0
今日のクロ現から漂うスラッシュダーク
668名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:53:15.57 ID:pl1ibT/dP
最近実家に帰ってパキシル始めたメンヘラ新入生だけど
月曜のクロ現の引きこもり特集をメシの時流してたら
親に引きこもり扱いされてダメージでかかったわ。
鬱を理解してもらえるとは思ってなかったが、なんだかな。
669名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:55:34.99 ID:DagxlMjW0
パキシルは性欲減退する気がする。
あれ元気を出すというより自殺するような衝動を抑える効果のほうが高そう。
670名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:58:00.69 ID:8nJa6mmK0
ティアーズ・トゥ・ティアラIIお前らどうする?買うの?
671名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:59:36.14 ID:PRPcPWGg0
PS3持ってないので…
toheart2の動きまわる立ち絵も見てみたかったんだがスルー
672名無したちの午後:2013/10/30(水) 19:59:45.46 ID:k0W65zlO0
>>662
そういうのって今月の感想スレとか
自分の性癖とマッチしたスレ覗くもんじゃない?
673名無したちの午後:2013/10/30(水) 20:15:31.07 ID:HakrSpLm0
>>668-669
プロザックにしろパキシルにしろ、向精神医薬は作用機序もはっきりせず、
新開発もほとんどされてなくて、本当に医療と呼べる行為なのか疑わしいレベル。
674名無したちの午後:2013/10/30(水) 20:51:02.22 ID:7GDbEwb60
>>671
PS3くらい安いだろ
エロゲ3本買う値段で買えよ

うたわれ2はPS4かな?
675名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:09:47.55 ID:faKU/taY0
年末は歌番組のシーズン
野口五郎がスピードワゴン小沢に本番中ブチ切れたのをまだ覚えてるわ
676名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:13:21.79 ID:ZtHl2G2G0
パキシル俺も一時飲んでたけど、自分でもワケの分からないテンションになることがある。
用もないのに人に話しかけたりとか、夜中に部屋の整理始めたり。
そんで怒られると死ぬほど凹むの。

服用期間中は重要な決定は絶対しちゃダメだぞ。とくに離職とか。
677名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:18:07.24 ID:kn15YxjH0
まだ6回かよ
澤村が極楽山本に見えて仕様が無い
678名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:32:02.51 ID:5LStK0nl0
ほほ〜、やっぱり病気だったか
679名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:40:04.20 ID:ZtWDQZV00
なにかあったのかぬ
680名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:45:20.31 ID:InKy4uuj0
パキシルってウルトラマンAに出てきた怪獣の名前じゃん
681名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:54:31.11 ID:EzMZOwZn0
×怪獣
○超獣
682名無したちの午後:2013/10/30(水) 21:55:41.57 ID:DagxlMjW0
スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/30/news100.html

アニメも大して話題にならんかったしなぁ。
もうスマホ課金もアニメ化+ヒットしないと集客厳しそうだね。
683名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:00:03.86 ID:CDaGKkN40
>>681
ブロディ乙
684名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:02:30.17 ID:tJO65Mw20
まぁ今日はさすがに巨人だろ
685名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:03:00.72 ID:B5We7Jqy0
最近やたら目につく無料エロゲの広告
あれやった奴いるの?エロシーン課金されるとかだろw
686名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:05:55.36 ID:Ayh9h1IBO
ソーシャル課金は「ここでやめたらここまでの蓄積が無駄になる」が原動力だから、アニメとかで一時的にコンテンツを持ち上げるようなやり方とは相性が悪い気がするな
流行りモノを次々つまみ食いするなら課金なんかしなそうな
687名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:06:18.56 ID:HakrSpLm0
怪しげなモンはスパイウェアかもしれんし、まず入れない
688名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:07:37.19 ID:k0W65zlO0
>>685
ふたばがあれ貼りすぎてクソ重い
689名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:08:33.03 ID:Sb4HXNJz0
エロシーン課金、そういうのもあるのか
690名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:10:21.53 ID:ZtHl2G2G0
課金するからウンコ食ってくれよ(切実)
691名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:17:46.64 ID:OgiWGspC0
薬でもやってんじゃねーのw
692名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:18:08.91 ID:QbYFeKiV0
【個別銘柄】JTや大和証G高い、ガンホー急落、タダノは急伸

10月30日(ブルームバーグ):きょうの日本株市場で、株価変動材料のあった銘柄の午前終値は以下の通り。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント (3765):1万5000円(19%)安の6万4700円とストップ安。4−9月営業利益は前年同期比28倍の685億円だった。
メリルリンチ日本証券では、7−9月の売上高は前四半期比5%減収、営業利益は12%減益だったとし、増収増益が期待されていたことからネガティブに受け止められる可能性があると指摘。
スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」中心の単体収入は10月が横ばいと想定されるとし、急伸した6月と8月からの反動減がきついと分析した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVGIWS1A74E901.html
693名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:37:09.73 ID:/kFJlHwA0
一歩のページ数少ないのはいつものことだが
巻頭でやられると腹立つな
694名無したちの午後:2013/10/30(水) 22:58:23.59 ID:Kokq+M/40
しまっつ!
 昨夜:世田谷ベースを忘れていた
 先刻:ペインキラー・ジェーンを忘れていた
残念無念。_no
695名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:02:30.24 ID:xYfQYI0Z0
>>680-681
一応言っとくが
バキシム
696名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:04:42.35 ID:k0W65zlO0
昔の横シューでドラゴンに乗って敵倒してくゲームの名前わからる人いない?
尻尾とかで敵を倒せる奴
697名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:07:36.44 ID:faKU/taY0
アイレムのドラゴンブリードかね…
記憶の断片はそう言ってるが
698名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:08:59.82 ID:dLxlRUsEO
ニンテンドークラブのプレゼントに
ファミコンウォーズがでーたーぞー!
こいつはどえらいシミュレーションー!
母ちゃんたちには内……

アンケートで日本発売が見送られたファミコンウォーズDS2が
日本語対応でキタワー
欲を言えばDSカートリッジで欲しかった
699名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:10:41.43 ID:k0W65zlO0
>>697
おービンゴ
チャリオットかと思ったんだけど思ったのと違って探してたんだ
つかこれvc配信されないのかな
700名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:13:02.91 ID:dMVz0KZQP
ABのゲームも分割商法じゃなくて課金制にすればいいのに
701名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:14:22.39 ID:hz5Dr9jO0
今期一番面白いのは「凪のあすから」だな 略して「凪あす」
面白い点は水中に人が住んでる所、あいつらマリンちゃんか?w
702名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:14:27.97 ID:HkWJCLvc0
>>694
死#ね
703名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:15:20.27 ID:ZPUHq/o90
ttp://i.imgur.com/eqvPF8J.jpg

  ll                 ll, ,,,,,,,,                ll                   ll             ,,
''''''ll''''''' ,,,,,,,        lllll''  'll,          '''''''''''''''ll''''''''''           '''''''''''lll''''''''           lll
  ll     ,, '     ,,,,,,    lll     lll    ,,,,,       ,, ,,lll        ,,,,,    ,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,,,,,    ,,,,,     ll
 ,l'    lll      'lllll    lll     ,ll    lllll'      ll   ll,       'lllll         ll       'llll'     ll     ,,
 ' ,,,''''''''lll,,                 ll          '''''''ll'            ,, '''''''lll,,,,,,           'll     ll
   ll,  ,,ll' ''           ,,,,,l'''             ,,l'             'l,,,, ,,,,l'   ''            'l,,,,,,,,,,l'''
    '''''           
704名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:19:21.14 ID:hqV63CPQ0
>>694
死…ね
705名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:19:28.60 ID:TYiTeyDH0
柔らかい感じのパジャマ着てのエチーシーンは燃える
奇抜なコスチュームを着させてるのよりいい
706名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:22:41.21 ID:vXesxj/k0
部屋で全裸のほうがイイ
707名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:24:55.59 ID:AkQaT0Jp0
>>698
なにかしら、ほえほえなんて思ってたら
プラチナ会員あての特典だったのね〜

2本購入の特典もらってなかったわーってことで見に行ったら
その記事見つけてわかったわよん

とはいえ、パルテナもらってそれももらっても
モンハンとポケモンが全く終わってないんで手がつけられないわ、とほほ
しかも11月にはメタルマックスとバンドブラザーズが控えてるしで困ったもんだわ〜
708名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:30:10.29 ID:DagxlMjW0
プリンセスナイツは最初を除いて全部着衣Hだったなぁ。
ファンタジー系でキャラが多いと差別化で着衣Hが多いのかな。

全裸がいいです・・・
709名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:35:35.71 ID:hlawISBU0
ちゃ食いでいいよん
710名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:39:09.52 ID:dLxlRUsEO
>>707
自分が居るわ…

今は、とび森&ポケモン&
2本で1本キャンペーンでカルドセプトおもしれー!
明日はパルテナ引換予定

あと1本は悩み中。
ゼルダとFE覚醒は購入してるしカルチョビはもってるし
脳みそこねこねコンパイルの、ぐるロジチャンプこないかなぁー
とかファミコンウォーズDS2こないかなぁー
とか思ってた。
711名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:41:09.79 ID:TYiTeyDH0
あ、着てのエチー、って着衣のままじゃなくてシーンスタート時点の服装ね
制服とか水着スタートとかが多かったゲームに、ネグリジェでもない柔い綿やフリース地の服でのが出てきて(゚∀゚)ラヴィ!!
712名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:47:37.07 ID:Sb4HXNJz0
ひさしぶりにVCのラインナップみてみたら新・鬼ヶ島とファミ探があったのでちょっとポチってくる
713名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:47:47.83 ID:RExd6qud0
最近顔からやたら粉が出る・・・怖い
714名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:48:41.10 ID:v62sZdiT0
http://i.imgur.com/QbXEYA4.gif

トルコが親日国とかwww
715名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:54:37.82 ID:RzUOo76X0
そろそろVCでGBAのソフトも配信してくれないかな
年末の神トラ2の前に原作をプレイしておきたい
716名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:57:55.50 ID:hlawISBU0
SFCでやれポん
717名無したちの午後:2013/10/30(水) 23:59:34.24 ID:A87a7e1D0
今週の史上最強の弟子ケンイチの斬る裸斬る率の高さ
718名無したちの午後:2013/10/31(木) 00:04:08.89 ID:k0W65zlO0
乳首券は何枚発行されましたか
719名無したちの午後:2013/10/31(木) 00:05:52.90 ID:mqIsUEe60
>>667
ε=(ノ_ _)ノ 「逆転しない正義は献身と愛だ」

クロ現の先日亡くなったアンパンマンの著者の特集を飯屋で観てて、
すぐ夜遅くまで開いている図書館に寄って番組で取上げた40年前の絵本
「アリスのさくらんぼ やなせメルヘン」 やなせ たかし/著
を読んできたよ
売れる前・メジャーになる前は、これほど暗く先の見通せない――
スラッシュダークな創作をしていたとは思わなかったよ

しかし表題作「アリスのさくらんぼ」、どーみてもLO系のタイトルでご馳走様でした
720名無したちの午後:2013/10/31(木) 00:15:51.27 ID:2FSemAWN0
iGoogle終了したらどこ引っ越す?
俺はしばらくMyYahooで戦ってみようと思うが広告欄がちょっとうざい気がする
721名無したちの午後:2013/10/31(木) 00:56:47.87 ID:KG4EoXvi0
本屋行ったららきすた10巻限定版が平台に積まれてたのよ
スピンオフ作品のアニメ円盤との抱き合わせ商品らしい
そんなのいらねーと思って通常版探したら置いてない
スマホで検索したら、最近増えてきた限定版を先行発売して通常版はあとから発売のパターンだった

それはいーんだけど、スピンオフとはいえ関係ない別作品の映像ソフト抱き合わせで4000円
通常版は二週間後って
売り方がえげつなくなってきてませんかね
722名無したちの午後:2013/10/31(木) 00:57:51.51 ID:Zi1kkxnd0
723名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:02:41.45 ID:cHFPjqvu0
>>721
ずっと前からだぞ、アニメやフィギュアとか特典が付く特装版は
通常の書籍とは違う扱いなので通常版の発売日より前から売ることが出来る
724名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:05:03.51 ID:ldBA0F6Z0
エロゲもそうじゃん
725名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:09:00.05 ID:RmNiEYsW0
一部ラノベもそうだなぁ、初回版はドラマCDついて割高ですみたいなの
業界全部で儲けましょうってことなんだろうけど
726名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:14:21.69 ID:Zi1kkxnd0
>>721
ハイスクールDDも確か円盤付いてたよな
角川商法?
727名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:19:13.90 ID:KG4EoXvi0
>723
俺の言いたいことが伝わってないみたいなのでシンプルに書きなおすと
1000円未満の本に別の作品の円盤つけて4000円に設定
通常版は2週間後
こんなクソみたいな売り方がずっと前からまかり通っていた記憶はないです
728名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:30:55.74 ID:9A21YHrL0
よくわからんからエロゲで例えてくれ
729名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:32:20.34 ID:lG1wmHb80
要約すると「俺は角川を批判したいだけなんだ」と書いてある
730名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:34:27.65 ID:mdRWvYdh0
スピンオフくらいいいじゃんと思って調べたら
既に別ラインとしてそれなりに立ってる、別の単行本として出てるスピンオフものなんだな
それを巻き戻して元の漫画に付けたと
うーん、抱き合わせチック
731名無したちの午後:2013/10/31(木) 01:37:30.00 ID:qXtlQUjD0
>>718
最初から全裸なのでゼロ
ケンイチの場合は、戦闘での衣服の破損による露出という大義名分があって初めて、
乳首を出せるのではないかと思ってるがどうだろう?
732名無したちの午後:2013/10/31(木) 02:00:59.34 ID:GxBARokN0
敵に捕まった、武器の師匠である女の人が全裸拘束だな
武器もたせたらいかんからw
733名無したちの午後:2013/10/31(木) 02:36:03.39 ID:NUbqpXiU0
ケンイチも長いよなあ
いわゆるジャンプ式無限インフレバトルに陥ることなくここまでやってこれるのはやっぱサンデーの特色かね
マガジンでも一歩を続けるのにかなり苦労してそうなのに
734名無したちの午後:2013/10/31(木) 03:10:09.65 ID:GxBARokN0
ケンイチもそうとうに強くはなったんだが
師匠たちのような達人と、
弟子クラスとでは越えられない壁があるって理屈で
インフレおさえとるんだな

達人は達人と戦って、弟子には手を出さないみたいな暗黙のルールがあって
735雪煙:2013/10/31(木) 03:11:01.98 ID:aMPSzy6I0
ROBOT魂 <SIDE RV> バイファム
http://www.tamashii.jp/item/10531/

うむ、おっさんホイホイ
736名無したちの午後:2013/10/31(木) 03:12:20.34 ID:jLFRT+RD0
あとは能力バトルに頼らない点かな

まぁ乳と尻って武器が冴えまくってるから幾らでも続けられるな
737消費税増税反対:2013/10/31(木) 04:42:27.45 ID:7mVweJdUO
特典商法に付き合うつもりはないので、特典なしを買っている。
エロゲもテレカなしを。

たまに特典や初回限定版につられてしまうのだが。
738名無したちの午後:2013/10/31(木) 05:09:29.02 ID:k3xJHEXe0
>>719
市ね
739名無したちの午後:2013/10/31(木) 05:48:18.73 ID:I6Mf+wgT0
>>736
今週のしぐれさんは、非常にきわどかったなw。

しょうがないよね。紙一枚でも武器にしちゃうんだもん。
740名無したちの午後:2013/10/31(木) 06:00:21.33 ID:fOeiN+x50
梁山泊の達人共は日がなゴロゴロしてて腕がなまんないのかね
741名無したちの午後:2013/10/31(木) 06:43:16.32 ID:0A3GWrYS0
>>740
ケンイチが内弟子になった時に達人の人たちが練習しまくりなことにビックリしてる描写があった
742名無したちの午後:2013/10/31(木) 07:09:57.54 ID:2FSemAWN0
意外とサンデー読んでる奴いるんだな
俺はメジャー終わったところで卒業したけど
さすがに30過ぎて買いづらくなったし
743名無したちの午後:2013/10/31(木) 07:19:36.41 ID:fOeiN+x50
>>741
あらそうだったのか
描写されてないだけか
744名無したちの午後:2013/10/31(木) 07:28:36.13 ID:mqIsUEe60
おはよう
745名無したちの午後:2013/10/31(木) 08:18:25.06 ID:V6vf8+310
電池消耗で目覚まし時計が1時間半遅れてた件について
746名無したちの午後:2013/10/31(木) 08:38:16.11 ID:Xt3aNiCs0
おはやう
いってきます
747名無したちの午後:2013/10/31(木) 09:24:01.16 ID:KV7ri2mH0
>>742
いまは「BE BLUES!〜青になれ〜」が面白い。サッカー漫画
今週の扉絵は三者三様のヒロイン

巨乳幼馴染がストレッチを手伝いあててんのよ
ハーフのヒロインが新参を警戒
748名無したちの午後:2013/10/31(木) 09:47:03.34 ID:O95vjKvy0
>>747
うつ伏せになってる主人公の背中の上にそのまま乗っかった時の弟の顔が笑えた
749名無したちの午後:2013/10/31(木) 10:00:28.09 ID:KV7ri2mH0
>>748
最初それについてのジト目なのかとは思ったがw
会話内容から部活の謹慎とけたらまた別チームで一緒にやれないなって意味か?
750名無したちの午後:2013/10/31(木) 10:57:13.24 ID:tkAmI+QL0
このままじゃ上原の出番無さそうだなぁ
751名無したちの午後:2013/10/31(木) 11:28:19.17 ID:nGUsSurO0
752名無したちの午後:2013/10/31(木) 11:37:16.71 ID:KV7ri2mH0
>>751
ホームセンターかなんかの空き店舗から警察署……か?
753名無したちの午後:2013/10/31(木) 11:51:11.06 ID:qXtlQUjD0
ほほ〜、はチョン
754名無したちの午後:2013/10/31(木) 11:53:29.73 ID:4YUw25Qc0
>752
「高知県の警察署がどうも元ヤマダ電機っぽいんだけど」

スレはdat落ち
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383128053/
755名無したちの午後:2013/10/31(木) 12:22:11.65 ID:Cd8s3RkH0
居抜き物件を警察署として使ってるわけか
756名無したちの午後:2013/10/31(木) 12:24:06.18 ID:tkAmI+QL0
上原オメ
まさか5点差で出てくるとは
757名無したちの午後:2013/10/31(木) 12:25:41.59 ID:mdRWvYdh0
石巻市役所ェ
758名無したちの午後:2013/10/31(木) 12:55:20.81 ID:c2dD1zbp0
ヤマダってこんな色だっけ?
759名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:04:33.03 ID:Cd8s3RkH0
警察署の方で塗り替えたんでしょ
760名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:06:53.20 ID:I62qzsrG0
どっちかというと色的にはブクオフぽい
761名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:09:36.74 ID:yNkqJSWJ0
警察署の建て替えとかで仮ってやつじゃね。
三鷹警察署もあったな。
どこぞのプレハブ小屋みたいな警察署が。
762名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:17:14.57 ID:lG1wmHb80
ヤマトがハリウッド進出…
今度こそマジか?
763名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:27:42.28 ID:Cd8s3RkH0
日本版以上にゲテモノ(というかギャラクティカ)になりそうな予感
764名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:46:59.26 ID:lG1wmHb80
まぁ、富山版でも小野D版でもなく木村メンバー版ベースだろうからな
765名無したちの午後:2013/10/31(木) 13:52:56.87 ID:yNkqJSWJ0
マクロスのハリウッド映画はまだですかそうですか。
メタルギアの映画とか
コブラの映画とか
エヴァの映画とか

資金集めで頓挫するのが多いよね。
鉄拳はひっそり公開してたけど。
766名無したちの午後:2013/10/31(木) 14:00:19.71 ID:QAoiVo+V0
DBの映画でも見とけ
767名無したちの午後:2013/10/31(木) 14:05:11.91 ID:lG1wmHb80
結局ジャパニメーションのハリウッド実写版なんて吹き替えはオリジナル準拠かどうかだけが問題になるんだよ
768名無したちの午後:2013/10/31(木) 14:56:56.53 ID:3tSh+tU+0
アイオワかアリゾナになるんだろ
769名無したちの午後:2013/10/31(木) 15:06:08.22 ID:gY+xLInp0
いっそ宇宙空母エンタープライズでよくね
甲板めくれて波動砲的なもん出てくんの
770名無したちの午後:2013/10/31(木) 15:15:49.67 ID:LjTZYGVP0
エンプラはアレが有名すぎるから…

有名なわりにはUSSエンタープライズの絵を見せると
デフレクター(下の船体前部の青く光る部分)を
波動砲だと勘違いする奴多数だったりするのな
771名無したちの午後:2013/10/31(木) 15:31:02.80 ID:lG1wmHb80
ネェルアーガマの所為か?
772雪煙:2013/10/31(木) 15:38:00.10 ID:9HdF9OPN0
ちょうど今アニメやってるしアルペジオとか
http://hobby.dengeki.com/wp-content/uploads/2013/10/ECC8445_web2.jpg
ニコニコで4話がくるのは夜か…
773雪煙:2013/10/31(木) 16:09:57.77 ID:9HdF9OPN0
ROBOT魂バイファム予約終了ー 安心して仕事いてくらー
774名無したちの午後:2013/10/31(木) 17:41:27.85 ID:EA2rDTXC0
コーブラー♪
775名無したちの午後:2013/10/31(木) 17:43:52.55 ID:lG1wmHb80
今見るとLPサイズデカッ
776名無したちの午後:2013/10/31(木) 17:54:54.94 ID:onPo9PQw0
今日で40歳になったわ
早く仕事見つけないとなあ
777名無したちの午後:2013/10/31(木) 17:56:21.71 ID:u5MzwLZz0
山本太郎は英雄願望でもあるんだろうか?
平成の田中正造ねらってるのか?

山本太郎、園遊会で天皇陛下に「手紙」渡す 内容は「子どもと労働者を被曝から救って」?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000002-jct-soci
778名無したちの午後:2013/10/31(木) 18:01:11.65 ID:+SkZl9Ds0
>>777
単に目立ちたいだけのパフォーマンスなんだが、
こんな奴の巻き添えになるほうはたまったもんじゃない
最低でも議員辞職すべき
779名無したちの午後:2013/10/31(木) 18:02:27.73 ID:85bJ4UpM0
宮内庁が山本太郎とか危険人物を園遊会に呼ぶ理由がわかんない。
780名無したちの午後:2013/10/31(木) 18:07:46.98 ID:lG1wmHb80
VIVA 縦割り行政!
公安と連携取れてない証拠デス
781名無したちの午後:2013/10/31(木) 18:32:03.24 ID:KWEh25ZI0
>>779
国会議員だからだろうなぁ。思想信条で差別できない。
782名無したちの午後:2013/10/31(木) 19:16:09.75 ID:OvhO26qUO
福島は足尾銅山どころじゃないしな
そしてアニメアイコンが殺害予告か
アホすなあ
783名無したちの午後:2013/10/31(木) 19:39:03.37 ID:KG4EoXvi0
マミマンコカマンベール
マミマンコカマンベール

久しぶりにメガストア買ってきた
カスタムメイドオンライン……インタビュとか読んでもオンラインにする必要性が理解出来なかった
ユーザーが勝手にmodやりとりできるシステムにしとけばいいだけな気がするんだけどどうなんだろ
784名無したちの午後:2013/10/31(木) 19:39:32.73 ID:fOeiN+x50
>>777
これ陛下がめっちゃ困ってたわ
いかにも山本がやりそうなパフォーマンスだけど、今回ばかりはホントに消えて欲しい
785名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:00:23.14 ID:OvhO26qUO
今回は陛下がそのまま侍従長に渡して華麗なスルースキルを見せた
安倍ぴょんが政府の式典で抜き打ち万歳三唱したときは固まってたがな

まあここは安倍ぴょん自身の口から「天皇の政治利用イクナイ」と断言して欲しいね
786名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:04:33.68 ID:KMbAegRz0
>>735
バイファムってこんなに頭でっかちだったっけ
787名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:21:18.69 ID:GOoZqOB90
ゴーグルとか顎部分が妙に縦に長くて首筋もやけにもスッキリしてるから
そう感じるのかも。
788名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:25:52.20 ID:CD9eSEjU0
ヴァルヴレイヴってバイファムみたいなもん?そう思っていた時期なんて無かった。
789名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:36:40.17 ID:yGsGPdpk0
>>785
主権回復記念日の万歳のこと?
あれは安倍総理麻生副総理も遅れて万歳してたぞ。全く予定になかったんだとか
陛下が固まってたかどうか化は知らん
790名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:38:16.42 ID:lG1wmHb80
電話が喰い付いたら終了の合図やで
791名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:39:26.27 ID:v5RPIgLn0
>>777
こんな馬鹿を議員にまでしてしまった都民って、、、
792名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:41:51.12 ID:v5RPIgLn0
陛下に直訴たって、そりゃ明治憲法下でやることな訳で。
(当時でさえキチガイ扱いだけど)
どうしてそれで議員になれたw
793名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:45:58.99 ID:KMbAegRz0
>>787
何かこう、もっとずんぐりむっくりなイメージがあったんだよなあバイファム
まあ餓鬼の頃の記憶だから当てにならんか
794名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:54:25.15 ID:ynsemEKV0
山本太郎議員、「皇室政治利用」で処分も=参院、1日に対応協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000125-jij-pol

まぁ園遊会出入り禁止だが想定内だろうね。
795名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:54:57.66 ID:ZxLRR/E30
796名無したちの午後:2013/10/31(木) 20:58:22.97 ID:qeZe3NJA0
スコットさんはいい人♪
スコットさんはえらい人♪
そんけいできる人〜♪
797名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:01:59.82 ID:RFk8EzPn0
何のために議員になったのか
798名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:05:58.41 ID:KMbAegRz0
【魂ネイション2013まとめ】超合金「カンタムロボ」S.H.Figuarts「仮面ライダーレンゲル」他!
http://figsoku.net/blog-entry-5980.html

カンタムロボなんて売れるのか
799名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:09:15.53 ID:VqHKGiK80
キルラキルのすしおインタビュー読んでたら
なんでかおじゃ魔女どれみ見たくなった
こういうのたまに見たくなるんだけど、子供向け全50話ってきついんだよなぁ
800名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:09:55.58 ID:9E0tJtInO
お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ!
801名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:21:08.64 ID:OvhO26qUO
>>794
想定内だろう
つうか園遊会呼んだ時点で想定内という気もするが
手紙か口かはともかく
802名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:22:21.14 ID:Xt3aNiCs0
お菓子あげるからこれからおぢさんといいところ行こうか
803名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:25:40.61 ID:ZxLRR/E30
おでんに出汁巻き玉子ってどうなのよ
と思ったけど意外にイケる
804名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:36:26.24 ID:s1D6y8Y80
>エヴァの映画とか
パシフィックりm
805名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:38:39.11 ID:pcBlbhYK0
朧村正DLCキター(´▽`)
806名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:49:47.08 ID:lG1wmHb80
ハロウィンっつって浮かれてる方々も国内には居るようだが、
欧米では明日(11/1)からもうクリスマスが始まるんだよな
笑っちゃうよね
807名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:54:44.11 ID:lG1wmHb80
食わず嫌いごときに命を賭けて挑む泉谷すげぇな
808名無したちの午後:2013/10/31(木) 21:55:57.83 ID:qqke7TKN0
>>805
まじか
809名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:06:27.54 ID:lG1wmHb80
G終了のお知らせ
810名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:07:48.94 ID:lJ1riL980
WiiUはどうしようもないな
サードはおろか任天堂からもカラオケやパーティゲーしか出ない
今なら2万で売れるから値のあるうちに売ろうかな?
811名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:08:18.82 ID:r/S2aA2x0
星野ラッキーだわ
阿部が逆シリーズ男になってるな
812名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:11:28.03 ID:6jNqUHq3P
同点までは見たけど
延長で結局負けたんかG
813名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:13:22.80 ID:wRNfHOaa0
e-onkyoのハイレゾアニソン400円は躊躇するな。300円くらいだと良かったんだけど
814名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:15:28.95 ID:6/ju4ceR0
バイファムは武装少なすぎ
ゲームに出そうとするとその辺がネック
815名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:22:02.63 ID:OvhO26qUO
今月始めからポチポチやってたソーシャルでハロウィンイベントをやっていた
世間は今ハロウィンなのか
どのみち全然関係ないイベントだなあ
正直恵方巻クラス
816名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:23:29.93 ID:ZOTSn4bz0
巨人打線、絶不調すぎるな
ペナント後半からずっと
817名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:33:27.27 ID:bQej3btj0
ハロウィンってコスプレ幼女にお菓子がほしけりゃイタズラさせろと迫る行事だったか
818名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:39:58.24 ID:yk/g32tT0
やっぱり朧村正>ドラクラだね
つかベルトアクションは3DSの方がいいや、ってベアナックルやって思いました
819名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:46:44.71 ID:ynsemEKV0
町内でもしてるけど、子供より写真撮りに付いてくる親御さんの数が多いらしい。
子ども会でもこんな出てこないのに とか。
820名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:53:33.49 ID:lG1wmHb80
仕掛けてる黒幕はバレバレなんだけど、一体なに屋が儲かるイベントなんだ?
821名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:54:51.32 ID:XvHgJDKk0
八百屋に儲かってほしいですね
822名無したちの午後:2013/10/31(木) 22:58:45.70 ID:zy5JisG30
ほう世間は七鍵守護神なのか
823名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:04:53.93 ID:lG1wmHb80
仏教のお盆ですら儲からんのに基督教の同種のイベントで儲けられる訳なかんべよ
824名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:08:23.49 ID:gY+xLInp0
>>823
線香のにおいさせてちゃ儲かるものも儲からないよ
825名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:10:04.49 ID:OvhO26qUO
カボチャ農家は知らないが
パン屋とケーキ屋はパンプキン一色だからまあ、その辺が性夜前に一儲けするイベントとしてはそれなりでは
826名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:12:55.56 ID:/mVFsWIk0
近くのサーティワンじゃ、軽く列ができてたな
827名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:19:02.93 ID:lG1wmHb80
てか南瓜食うイベントちゃうねんけどな
ヒーホー作るの為にくり抜いたの捨てるの勿体無いから食うべってなだけで
828名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:23:01.16 ID:s1D6y8Y80
カボチャカボチャって冬至かよ
829名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:28:12.15 ID:mqIsUEe60
>>776
こっそり、誕生日おめ
>>745
マンガンやアルカリ電池なら、ライターであぶれば
もう少し使えるかもしれない
(北の冷え込むカラオケ屋でマイクが使えなかったときのウラ技)
830名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:29:24.18 ID:jLFRT+RD0
>>751
警察って、なんかのときに避難してくる人とかいると思うんだが
これじゃ真っ先に潰れるな

ゾンビが襲ってきたら立て篭もれもしねぇ
831名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:35:25.26 ID:Vy4O74Zx0
>>828
ほんとこれ
832名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:39:34.69 ID:lG1wmHb80
まさにpumpkin詐欺
833名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:46:24.35 ID:ynsemEKV0
冬は充電池も悪くなるわ。
末期状態のエネループは冬に死んだ。

1000回使えるとか言ってたが、週一充電で5年じゃ250回ぐらいで寿命でした。
834名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:51:24.52 ID:ZaYDN3BH0
>>806
日本も既にケーキの予約が始まっていた
835名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:54:19.00 ID:Vy4O74Zx0
今月はスマホ7GB枠 きれいに使い切れた
836名無したちの午後:2013/10/31(木) 23:55:10.96 ID:fThqBjwW0
7G枠とかホント糞だな
837名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:13:27.09 ID:Su0vnexg0
帰化や在日朝鮮土人の、闇の時代は始まったばかりだけどね。

ここで、どんなに妄想の「ネトウヨ」を見下す想定や
妄想をしても、実社会には何の影響もない。
いや、むしろ連呼リアンが普通の日本人に向かって、
「ネトウヨ」とレッテル貼りながら非難する事によって、
1回言えば数人の朝鮮土人嫌いを増やしてる事に成るだろう。
此処まで帰化や在日の朝鮮土人嫌いを増やした功績の最たる者は、
多分ネットで日本人を罵倒してた連呼リアン達のお蔭と言っても
過言ではないだろう。
一時の快を得る為に、感情的な馬鹿レスしてた連呼リアンども、
「本 当 に あ り が と う」と言わせて貰うよ。
838名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:18:40.09 ID:+U1p56Zg0
何がトリガーになってコピペを始めるのか全く判らない、ホント謎の生物だよ
839名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:21:40.31 ID:+IgCzfPH0
TLがラブライバーのRTで埋まってキレそう
840名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:22:25.66 ID:gFQqdpEy0
む、CMでマックポーク復活か
って期間限定でかよ……ずっとにしてくれ
841名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:26:54.26 ID:+U1p56Zg0
ユーザー毎ではあるけど公式RTはWebでブロック出来るだろ
842名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:38:58.23 ID:bcs5d6ms0
クロ現の再放送
2013年10月31日 (木)重要文化財はどこに行ったのか?
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/171587.html
・Aパート……所有している寺院の没落・檀家の先細りなどで資金繰りに困って闇売買
・Bパート……海外資産家(番組では中国を例)の投資目的の購入

番組HPで前日まで番組内容を告知していなかったから、内容が対外的に微妙なんだと
思っていたけど、先日の盗難で韓国に渡った仏像の返還の問題もあるからなあ
843名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:40:25.62 ID:AqkNhftD0
コンビニ飯不味すぎw とかよく煽ってるの見るけど
サンドウィッチに関してはホテルとかちゃんとしたレストランで出てくるのを除いたら
コンビニサンドウィッチが一番おいしい気がする

スーパーに入ってるチェーン店とか町の個人経営のパン屋とか
カレーパンとかフルーツ入りのケーキみたいなパンは明らかにコンビニパンより美味しいんだけど
サンドウィッチが美味しいパン屋ってほとんど見たことない
どこのパン屋行っても家庭の味レベル
844名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:41:02.17 ID:KeeSXeJA0
>>842
死ヒね
845名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:44:51.14 ID:Gj7JqrqZ0
コンビニ飯はセブン-イレブン以外微妙な気がする
サンドイッチはあんまり食べないから分からんけど
846名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:47:50.08 ID:9WFKjnam0
コンビニ飯は美味い不味いより利便性で食ってるだけだろう。
847名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:52:26.83 ID:o3g6ePi90
>>806
ハロウィン直後にクリスマス商戦に移行するのは日本でしょ。

欧米(つかキリスト教圏)では間にサンクスギビングが入る。
848名無したちの午後:2013/11/01(金) 00:53:53.01 ID:c9Gzz0ND0
芋とか南瓜の甘いもの好きだからそれだけでハロウィンは肯定する
849名無したちの午後:2013/11/01(金) 01:01:09.39 ID:+FQn2qle0
いもたこなんきんフェイスブック
850名無したちの午後:2013/11/01(金) 01:08:34.62 ID:9WFKjnam0
アメリカのホリデーセールといえばウェデイングドレスのセールだな。
あれは毎年の慣例行事。
851名無したちの午後:2013/11/01(金) 02:21:55.74 ID:h2dvmY/o0
>>846
軍用レーションならぬ、庶民用レーションだよねあれ
どのコンビニでも中身かわらないし 揚げ物三昧
夏場常温でも半日持つ不思議スペックが売り
852名無したちの午後:2013/11/01(金) 02:27:16.84 ID:Klh9pOHS0
箒の声変だった
日笠も調子崩すんだな(;´Д`)
853名無したちの午後:2013/11/01(金) 03:21:23.29 ID:bHxBO75Y0
>>851
そういや以前、マクドナルドのハンバーガーをずっと放置してたけどカビが生えない?とかいう記事をどこかでみたな
今の食品業界って防腐剤満載なんだろうか、コワイ
854名無したちの午後:2013/11/01(金) 03:27:25.56 ID:B0b3ksbI0
怖がるんなら食中毒のリスクと天秤にかけて、
冷静に正しく怖がらないとな。
フードファティズムに陥らないよう注意。
855名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:11:41.14 ID:FtxdJ6DN0
独身貴族、デヴィ夫人のレギュラー出演に吹いた。
いや、楽しいけどね。イッテQを見ている錯覚に。 >無い無い
機工少女、スタートラインって事か。なんかもう期待出来ない気も
しないでもないけど。一応、新キャラ(男女)がいる筈なので、継続
はするのだけど。
FV、まぁ、うん。コッペと同じく、鬱アニメって事か。積む方向で。

楽天、リーチか。これでホーム(地元)にまた戻る訳だから、勢いが
半端無い気がするなー。土曜で決まっちゃうかも。

ドラグナー、ドラグナーを復活させて!
856名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:18:42.16 ID:zY9C+Ych0
>>855
死.(ね
857名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:19:50.26 ID:WL3NU5I/0
24時間営業かよ
858名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:27:18.46 ID:dN7T3ODy0
24時間営業「●ね」レスサービスw
859名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:36:05.55 ID:+U1p56Zg0
人類の半分が腐ってるのに何を今更
860名無したちの午後:2013/11/01(金) 04:56:45.89 ID:eLBxMe/P0
グイン・サーガ:作者死去で未完の世界最長小説 意志を継ぎ本編の続編再開
http://mantan-web.jp/2013/10/31/20131031dog00m200055000c.html

「グイン・サーガ」本編の続編が、2人の作家の手によって再開されることが31日、明らかになった。
11月8日に五代ゆうさんの手で131巻「パロの暗黒」が、12月に宵野ゆめさんの132巻「サイロンの挽歌」が発売される。
栗本さんは、自らの死後も誰かが物語を語り継ぐことを希望していたという。

早川書房によると、栗本さんのプロットは5〜6巻分残されているが、その後については2人の手で継続されることになる。
861名無したちの午後:2013/11/01(金) 05:25:33.86 ID:TkVfcyhl0
暗黒神話大系化しそうだな
862名無したちの午後:2013/11/01(金) 05:29:47.03 ID:RP5WkNsW0
グインサーガの作者は腐ったトマトとかナメクジ野郎とか好き勝手言ってたイメージしかないわ
863名無したちの午後:2013/11/01(金) 05:51:33.06 ID:x9OpnJpD0
>>855
死;ね
864名無したちの午後:2013/11/01(金) 05:58:36.93 ID:+U1p56Zg0
陛下も直訴状出された時に洒落を利かせて「おひとりでなさってるのですか?」って言い返せば良かったのに
865名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:18:14.38 ID:Su0vnexg0
サヨクの山本太郎は現役の中核派の支援を受けつつ、中核派の支援政党である社民党とつるむような危険人物
早いところ選挙時の違反行為で逮捕して欲しいね
866名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:27:15.78 ID:o3g6ePi90
>>853
手作りで同じサイズのハンバーガーを作っても腐らなかったという
検証実験があったりする。

薄っぺらくて腐る前に乾燥しただけとw
高温多湿の日本でやったらマックのバーガーも腐るよ。

工場で大量生産している食品についてはそもそも衛生管理体制が
一般のキッチンとは比較にならないしね。
867名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:49:28.39 ID:RP5WkNsW0
江戸時代の梅干が腐らずに出てきたってニュースを思い出した
868名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:49:37.84 ID:yaQztC090
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html
> Sony Computer Entertainment America(SCEA)は米国時間の30日、公式ブログにおいて、PlayStation 4(PS4)の
>仕様に関する詳細なFAQを公開。動画と静止画の4K出力は検討されているものの、ゲームの4K出力はサポートしていない事、
>DLNAクライアント機能が無い事、音楽CDの再生には対応しない事などを説明している。

AV機器としては後退したなPS4
Vitaの音質の悪さとか、糞なスピーカーの位置を新型で直そうともしないところを見るとそういうこだわりはもうないのかもな

もうSCEは北米法人に主導権握られててハードはあっちで開発されてるとか言うけどそれでなんだろうか
869名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:50:48.88 ID:bcs5d6ms0
おはよう
870名無したちの午後:2013/11/01(金) 06:55:41.88 ID:soUJNQJR0
おはやう
871名無したちの午後:2013/11/01(金) 08:30:33.91 ID:+W9E4GCA0
起きたのよさ
872名無したちの午後:2013/11/01(金) 08:39:52.27 ID:Su0vnexg0
おい日本シリーズなんかより放射能太郎の問題やれよ

おい おい 聞いてんのかサヨクニュース番組ども
873名無したちの午後:2013/11/01(金) 08:40:55.86 ID:Su0vnexg0
どのチョンコ局も放射脳・山本太郎の非礼についてだんまりですねぇ
まぁ真実の運び手であるネットで拡散するし、オフラインでも広めまくるけどねー
874名無したちの午後:2013/11/01(金) 08:46:51.71 ID:Su0vnexg0
天皇陛下⇒手紙を受取ろうとする優しさをお示しになった
皇后陛下⇒それを制止する聡明さをお示しになった
放射脳太郎⇒今回も悪目立ちできた
まともな日本人⇒山本太郎を叩く大ネタをゲットした



これほど完璧な「WIN-WIN」の関係は珍しい
875名無したちの午後:2013/11/01(金) 08:48:19.48 ID:Su0vnexg0
まぁ、あれだ
2chで叩くよりも丁重に地元選出議員に山本太郎議員の今回の行動は陛下の政治利用に当たり、議会と民主主義に泥を塗った行為だから
可及的速やかに当該議員を参院から排除してもらえるよう手紙でも電話でもいいから訴えた方がよいね
876名無したちの午後:2013/11/01(金) 09:03:02.70 ID:OY5DPJy20
政治向きの話題は良く分からんが、山本太郎って奴の顔がイラッてする
イジメっ子っつーか、中学んとき俺をいじめてたDQNを思い出す
877名無したちの午後:2013/11/01(金) 09:31:16.67 ID:VhQiPtaT0
大体法に定められてないからって屁理屈叩いてロクでもないことする奴が規制の大義名分与えるんだよなぁ
878名無したちの午後:2013/11/01(金) 09:35:18.65 ID:OY5DPJy20
つーかツイッターとか見てみたけど、天皇陛下って陛下付けないと不敬とか聞いた気がするんだが
山本太郎とか取り巻きとか何か普通に呼び捨てにしてねえか?
879名無したちの午後:2013/11/01(金) 09:42:48.77 ID:uy3El6QY0
>>860
他作家でもう何冊も出てた気がするが、あれは「続き」じゃなかったのか
外伝かなんか?
880名無したちの午後:2013/11/01(金) 09:49:53.14 ID:zmAasyjY0
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
まず「国民が知らない反日の実態」と「KAZUYA CHANNEL」 ってサイトを穴が開くほど見て来い

その後は真実を伝える
「U-1速報」と「日本の面影」と「イルミナティ・在日朝鮮人崩壊ニュースと
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」
そして「保守速報」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ

www35.atwiki.jp/kolia/
kazuyahkd.com/

u1sokuhou.ldblog.jp/
whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi
www.news-us.jp/
www.hoshusokuhou.com/
881名無したちの午後:2013/11/01(金) 10:16:43.24 ID:EEjQk10B0
これはネトウヨに成りすましたブサヨチョンの工作だろ
ブサヨチョンきたねぇ
882名無したちの午後:2013/11/01(金) 10:30:02.73 ID:OZrxTH4bP
ネトウヨなのに山本太郎の話題には食い付かない不思議ww
883名無したちの午後:2013/11/01(金) 10:33:37.35 ID:EEjQk10B0
ブサヨもチョンも「恨」世界観だからね w
884名無したちの午後:2013/11/01(金) 10:34:40.20 ID:6jOuv1NW0
https://twitter.com/kazuyahkd/status/396085181376778241

kazuya@youtuber
?@kazuyahkd
山本太郎ってさぁ・・・ 天皇陛下に知ってもらうっていうのはつまり政治利用しようとしているってことだ。 原発の現状を知ってもらって改善させたいと考えているなら、それは陛下の仕事じゃなくて、国会議員である山本太郎の仕事だろう。



ブサヨには不可能な指摘
885名無したちの午後:2013/11/01(金) 10:38:10.09 ID:6jOuv1NW0
https://twitter.com/todorinbymiya

ブサヨ団体代表のツイッター

いやー頭の悪さが滲み出ていますねーwwwwwww

桜井氏やKAZUYA氏とは大違いwwwwwwwwww
886名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:24:37.02 ID:a6fG3em70
鼻毛を脱毛したい
887名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:30:59.23 ID:sDE6CKQY0
歳を取れば鼻毛も白くなるよ
888名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:33:51.61 ID:1pZsHrvh0
毛は弱い部分保護のために付いてるから、脱毛はあまりよろしくない。
889名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:47:11.46 ID:+FQn2qle0
「にきびをつぶす」「鼻毛を引っこ抜く」は危険!死にいたる病気に発展することも!
http://news.livedoor.com/article/detail/8089714/
890名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:52:42.53 ID:WMoHPI720
>>874
フクイチ事故後にこのスレでさえ沸いた原発嫌い電力会社嫌い
放射能はどんなに少しでも恐ろしいの人たちって、
もう絶滅寸前で、これは最後の悪あがきって気がする。

新潟県知事とかもそうだけど、フクイチ事故によって
キチガイがあぶり出されちゃった。

放射性廃棄物は10万年!とかいうキャッチフレーズも
鉛とか水銀の毒性は永遠だよね?という冷静なツッコミ
で馬鹿っぽく見えるのであまり言わなくなってきた。

これはチェルノブイリ後の欧州の原発反対運動とかと
同じ経緯で、時間と共に下火になるにつれ
入れ込みすぎて日常に戻れなくなった人が取り残されて
先鋭化するという反社会運動の典型でもある。
891名無したちの午後:2013/11/01(金) 11:55:00.68 ID:Sx0GF1DD0
コピペコピペ
892名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:01:53.65 ID:3ozGETlR0
こいつを政界進出させた東京に潜むサヨクも一緒に処罰してほしいわ。日本にとって害悪以外の何者でもないし。とりあえず中核派およびサヨクの程度が知れる品行でしたね
893名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:04:40.37 ID:+FZSjMK/0
http://i.imgur.com/wZm8AEQ.jpg
お前らサヨクがどんなに否定しても歴史の審判はすでに下っている
894名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:06:14.06 ID:+FZSjMK/0
20歳になっても右翼にならないやつは情熱が足りない
20歳を過ぎてもサヨクになっているやつは知能が足りない

                  ――――――――英国宰相、サー・ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル
895名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:18:13.82 ID:Hv0suLse0
昼のワイドショーでたたき始めたじゃん。よかったな>
896名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:21:48.39 ID:ohSsH0BA0
パチンコ叩いてるネットウヨはまじ氏んでほしい
897名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:29:59.31 ID:ohSsH0BA0
中部大学の武田邦彦教授が「パチンコ無くして日本の発展無し」
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/6027.html
898名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:31:37.34 ID:2vWj8PT40
パチンコしている奴らは人間のクズ
899名無したちの午後:2013/11/01(金) 12:39:29.67 ID:+U1p56Zg0
ホンマでっか
900名無したちの午後:2013/11/01(金) 13:02:22.49 ID:pooXaxOX0
マンパワー足りてない現場にいんだけど
上層部が何考えてんのかサッパリわかんね
儲かってるはずなのにw
耐えかねた下請けが会社丸ごと撤退して戦力ダウン
慌てて補強したのはいいけどOJTに戦力取られて全然回らないw
んで何かというと精神論wどうなってんのw
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/01(金) 13:10:38.74 ID:pooXaxOX0
じゃあ次は>>910よろ

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

!ninja!dama!kuji (1)
902 【大吉】 :2013/11/01(金) 13:11:26.57 ID:Y92GxlGi0
しかしパチンコ業界も結構縮小したな
903名無したちの午後:2013/11/01(金) 13:32:47.89 ID:uy3El6QY0
NHKスタジオパーク今日はTMレボレボさん
水樹デュエットの話もするな

月曜日はヒャダイン
904名無したちの午後:2013/11/01(金) 13:36:41.47 ID:uy3El6QY0
>>888
外から入ってくるゴミとか有害なものをそこで引っ掛けたりもしてそう
905名無したちの午後:2013/11/01(金) 13:55:09.27 ID:BRwuK75h0
俺の頭も毛がフサフサしてないとおかしいんだけどなあ・・・?
906名無したちの午後:2013/11/01(金) 14:00:05.46 ID:UWzINkAI0
生え際が後退してんじゃなくて、オレという存在が前進しているだけ
907名無したちの午後:2013/11/01(金) 14:04:56.17 ID:2aa3Z56J0
>>905
ハゲ乙
908名無したちの午後:2013/11/01(金) 14:29:26.34 ID:DbcUsbms0
パチとか損するのわかってるのになんで止められないのか分からん
中毒性あんのかね
909名無したちの午後:2013/11/01(金) 14:44:21.23 ID:TkVfcyhl0
>>888
じゃあ、乳首や頬から生えてるのもそのためか
910名無したちの午後:2013/11/01(金) 17:57:15.70 ID:3sSwNoZz0
「マスコミがスルーしてれば問題なかった」
ナニヲイッテルンデスカ?
911名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:02:31.59 ID:6YvgW7lv0
山本「陛下に直訴して、平成の田中正造を気取ってやるぜ!」
 ↓
下村文部科学大臣「山本は平成の田中正造である」
 ↓
山本「えっ…」
912名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:02:56.01 ID:Sx0GF1DD0
>>910
立てられそうか?
913名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:26:10.42 ID:AqkNhftD0
ときどきヒジキみたいにごんぶとのたくましい鼻毛あるよね
914名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:30:04.00 ID:5luy9fqh0
iPhoneで電子書籍読むのと、iPadで読むのとでは快適さとか格段に違うんだろうか??

ラノベをiPhone5で読むには不自由しないんだけど、雑誌は画面が小さいから
見にくくてね。

iPadAirかmini Retinaを買って見ようか迷ってる。
915名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:30:15.44 ID:04edqrJH0
鼻毛で鼻の中がかゆくなったりくすぐったくなることない?
916名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:40:30.67 ID:FD8lLUdN0
この前、鼻の穴の入り口に口内炎ができて痛くてつらかった。
薬ぬって治ったけど、調べたら、
鼻せつ(びせつ) っていうのね。
悪化させるとマズいらしいね。知らんかったわ。
917名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:41:59.63 ID:3sSwNoZz0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理だった、というかこのスレ立てたの俺なんだ
918名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:43:48.38 ID:u7I9qxr10
ipadは終わクロ7巻と同等の重さ
919名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:47:13.90 ID:pkVwJhb1O
むしろ自民党の中では田中正造は掛け値なしの悪党逆賊という認識に聞こえるのが…
920名無したちの午後:2013/11/01(金) 18:59:24.83 ID:5JTf6E/I0
クラブニンテンドーのシリアル、ヤフオクで6枚落札してきた
オススメのDLソフトある?
921名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:02:40.62 ID:8tb8Se/t0
>>918
良かったホラ2下よりは軽いんだね
922名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:24:00.06 ID:pooXaxOX0
>>914
画面が4:3で見開き表示できるサイズのiPad Air一択
容量は16GBだと心もとなくなってくると思う
923名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:25:23.02 ID:T3AtnvrY0
フジ「ほこ×たて」の番組打ち切りを発表
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131101-1212358.html

穴埋め番組は休日昼間の番組無理やり使うんだろうな。
年末番組の仕込みもあるし今から番組作れないだろうし。
924名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:26:40.72 ID:KyMTs5KS0
今こそガチンコを復活してほしい
ヤラセでも面白いヤラセなら別にいいじゃん的な
925名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:40:31.57 ID:8ABQ5i0e0
臨時収入で67万ほど入ったんだけど使い道ないから
薬局で食べきれないほどのお菓子買って湿気ちゃったりして捨てて無駄遣いしてんだけど
これ良くないよね
926名無したちの午後:2013/11/01(金) 19:52:26.67 ID:8tb8Se/t0
>>924
ガチンコはあのクソみたいな尺稼ぎを許せる気がしない
927名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:08:17.49 ID:soUJNQJR0
>>925
まだ宝くじでも買ってた方が良かったんじゃまいか
928名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:24:44.45 ID:8ABQ5i0e0
宝くじか
アレっていくらぐらい突っ込むと一等当たるぐらいになるんだっけ
929名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:25:36.15 ID:RsLRUvR90
金剛ちゃんの改二が劣化版らしい
930あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
931名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:38:04.17 ID:u7I9qxr10
阿賀野が欲しいんじゃが、ヘルメット娘しか出ない
932名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:50:28.34 ID:aQW5qnJ80
次スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その967
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383306553/
933名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:54:11.49 ID:aQW5qnJ80
次スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その967
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383306553/
934名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:54:18.62 ID:5luy9fqh0
あはーんされる書き込みってどんな書き込みだよ
935名無したちの午後:2013/11/01(金) 20:55:45.40 ID:aQW5qnJ80
>>932の一体何がダメだったんだ……?
936名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:06:04.67 ID:pooXaxOX0
ドーパミン(あは〜んされちゃうんでやんわりとした表現w)が悪かったらしい
ちょっと過敏だろw
937名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:08:43.79 ID:IeckeotW0
のーないまやく(平仮名にしてみました)がNGワードなのか?
938名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:10:04.79 ID:HKm+TWdG0
麻薬って書いただけであぼーんされるのか?
言論統制の法律違反だな
939名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:11:12.37 ID:5JTf6E/I0
自転車買えばっていう普通の書き込みだったんだけど
たぶん脳内●薬ってのと〜〜円で買えるってのがいけなかったんだろう
940名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:12:17.27 ID:5JTf6E/I0
被った
>>932
スレ立て乙っす
941名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:16:11.84 ID:AqkNhftD0
なんかログが詰まったと思ったら自分の書き込みが原因だった
お薬板でいろいろあったからちょっと判定厳しくなってんのか

>932
942名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:21:32.96 ID:FtxdJ6DN0
>>932
乙でーす。

「ドパミン。レセプター反応増大!」でwktkです。
943名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:29:32.91 ID:VV+zKp7j0
>>942
死_ね
944名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:36:58.00 ID:8ABQ5i0e0
ホント2chもどうしようもなくなってきたな
945名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:39:43.23 ID:+U1p56Zg0
イリーガルハイ
946名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:40:45.57 ID:FtxdJ6DN0
「イリーガルパイ」に空目しまちゃいましたてへぺろ。
947名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:45:38.13 ID:KeeSXeJA0
うわぁ
948名無したちの午後:2013/11/01(金) 21:45:39.57 ID:Sx0GF1DD0
ビッグブラザーがみてる
949名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:50:16.59 ID:5JTf6E/I0
さて、ジプレキサ飲んで寝るかな
950名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:51:52.27 ID:Q0eBuNzP0
ベゲタミンと焼酎もね♪
951名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:53:06.80 ID:Gd+KRRln0
>>932
つD

>>946
肉体改造系やトータル・リコールに出てきたあのパイとかか
952名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:53:54.96 ID:sqmv7e8y0
父よ母よ妹よ
953名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:54:07.85 ID:+U1p56Zg0
よりによってその2作か
954名無したちの午後:2013/11/01(金) 22:54:26.81 ID:euPoFkYE0
今更だがハーマイオニー居なかったら勝負にならんな(;´Д`)
955名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:05:16.15 ID:5JTf6E/I0
フィギュアスケートってきわどい衣装きてるよな〜とニヤニヤしながら見てたけど
これもしかして肌色の衣装着てないか
956名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:07:43.95 ID:clBmEaa/0
純粋で中学生のような感覚を持ってる>>955に拍手を!
957名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:08:37.44 ID:gegjqBwr0
>>955
今更ですか
958名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:08:40.36 ID:Sa41Fuw80
つまんねーよ
959名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:09:23.36 ID:zz2NJK7i0
そもそも素肌見せたらアカンはず。
首から上と手ぐらい。
残りは全部衣装。
960名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:10:21.54 ID:+U1p56Zg0
これがちうに病だ!!
961名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:15:21.58 ID:G32yMlTO0
>>932
乙です。

ぱれっと「恋がさくころ桜どき」予約キャンペーン。
ttp://www.clearrave.co.jp/product/sakusaku/sp_yoyaku.html
アキバ祖父は明日中には終了の様でやはり都市部は掃けるの早い様子。

ぷちけろ「コトバの消えた日」HP
ttp://www.keroq.co.jp/petitkero/kotokie/index.html
なるみおかず氏の名前って久々に見た気がする。

「向日葵の教会と長い夏休み」「グリザイアの楽園」等の作曲担当、松本文紀氏が作曲家としての業務を終了。
ttp://metrowing.jugem.jp/?cid=5
再起に期待。

12月28日開催「電気外祭り2013 WINTER in 新宿」出展企業情報公開。
ttp://denkigai.net/dg/
イベント名から「秋葉原」の文字が消えてた。


ほほ〜、「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」の20日BS11・23:00〜のテレビ放送決まったのか。
962名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:20:36.53 ID:SWQ3kULd0
>>961
死??ね
963名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:26:11.65 ID:8ABQ5i0e0
新宿にデンキ街なんてあるの?
964名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:35:28.22 ID:euPoFkYE0
シャトルのタイルが凄いのは重々承知してるんだが誰か説明してくれ
素手!?(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=Pp9Yax8UNoM
965名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:35:51.52 ID:JpUHZQyn0
まあ、外だから間違ってはいないよな
966名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:38:48.48 ID:AeoyZflW0
ガガリくんシチュー味、中にジャガイモ入ってた
967名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:38:52.36 ID:QjjZyPVs0
西口のソフマップ・トレーダー・ヨドバシ・ビック・ヤマダあたりじゃね
968名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:41:08.77 ID:3AeZQMNU0
>>966
あれジャガイモいらなかったと思うんだ
ボタージュもコーンが余計だった
969名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:45:37.52 ID:d/C7aqbA0
痴呆人w
970名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:50:39.48 ID:pkVwJhb1O
いつの間にかマックトーストが消えていて少しへこんだ
チーズが塩辛いが結構悪くなかったし頼んでる人も割と見かけたんだがな

焼くのが面倒だったのか
971名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:55:08.01 ID:AeoyZflW0
>>968
俺はむしろ他のガリガリ君シリーズにも具を入れるべきだとオモタ
972名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:55:41.81 ID:eLBxMe/P0
3年使ったマウスのM510が調子悪い
使いやすかったしまた同じのでいいかと価格コム見たらここ1週間でM510が1000円近く値上がりしてる・・・

なじぇだ・・・陰謀を感じる
973名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:55:52.80 ID:Gd+KRRln0
スイカバーの種的な
974名無したちの午後:2013/11/01(金) 23:58:54.96 ID:+U1p56Zg0
近藤さんと西川くんは僕らの音楽にも二人で出ちゃうのね
975名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:10:04.01 ID:EyJ6pwb80
メロリンといいアントンといいパンいちでテレビに出てたようなヤツには公権与えちゃダメだってことだな
976名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:23:52.16 ID:3nwadLbaO
党首討論に出てきた連中は翌日全員辞任でいいや
977名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:40:01.67 ID:AsmFyekG0
そしてこんな時間にペヤングハーフアンドハーフを食してみたり・・・

ってまぁ、量はいいんだけどさ辛い方のソースが辛すぎんだよ〜
これあれだな、ちょっと前に辛いソースのレギュラーサイズあったんだけど
それのソースだったんだな、今すでにもう胃が・・・
978名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:48:11.21 ID:Sj1edmgV0
i満タン
979名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:50:21.02 ID:UqQuYznr0
ペヤング大盛りに生卵とマヨネーズぶち込む荒行
980名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:51:04.05 ID:kbzfw/H00
こんな時間にベビースターラーメン ピーナッツ入りコクうまチキン味を食いまくってしまったぜ
酒を飲んだらいかんな……
981名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:55:03.57 ID:pcZZxAyj0
俺もマウスのホイールがチャタりはじめた
毎日酷使される環境でのマウスの寿命ってどんくらいなんだろなあ
982名無したちの午後:2013/11/02(土) 00:59:02.93 ID:UqQuYznr0
真田アサミ結婚したのか
983名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:11:50.15 ID:UPyHpoGi0
>>962
お前が死ね
984名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:12:57.01 ID:nhYj5TTW0
おうおう深夜にカップ麺か
俺も食うから一緒に肥えよ―ぜ!

最近三段腹だぜ
985名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:14:05.23 ID:Y96dXSzO0
真のデブは三段腹すら越えてパンパンに膨らむ
986名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:20:47.96 ID:r+g6Ry060
そしてなぜか頬がコケて黒ずんでるよな
あそこまでいくと怖くすら感じる
987名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:21:58.05 ID:AbjtzutH0
北海道:キリン、カバ“引っ越し”北海道・旭山動物園 慎重に…(11/01 11:57)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/501546.html
引っ越しなんてイヤだよぅ 旭山動物園のキリン、抵抗中 2013年11月1日
http://www.asahi.com/articles/HOK201310310008.html
ところがキリンは1頭目の雄のゲンキ(体高4・5メートル、体重1トン)が、
警戒してコンテナを前に約6時間足踏み。

キリンまじやばい
カバより重くて体重1トンで細い足をぶん回されたら、百獣の王もたまらない

>>979 カップ焼そばに生卵はやったことなかったよ。こんど試そう
>>984 三段腹(皮下脂肪)と内臓脂肪は別腹だよ
>>932 スレ立て、おつかれん♪
988名無したちの午後:2013/11/02(土) 01:55:14.28 ID:jUgPXst70
グイン・サーガ続編出るのか
しかも五代ゆう
間違いなくホモ化したキャラ達がノンケに戻るな
アリストートスも復活させてもええんやで…
989名無したちの午後:2013/11/02(土) 02:02:34.62 ID:3ct4/99u0
栗本薫はホモ好きというか自分以外の女が嫌いだったんじゃねえのかと
グインはわりと早い時点で脱落したのでよく知らんけど

勇しぶスフィア役でスフィア投入ワロタ
990名無したちの午後:2013/11/02(土) 02:11:14.48 ID:dsrwicTx0
深夜にアニメと2ch見ながら食べるラーメンは最高だわ
しかも今日は奮発してカップヌードル
991名無したちの午後:2013/11/02(土) 02:31:21.08 ID:9yR/d71H0
私も、今し方ラーメンおじや(卵入り)を食した所。
何と言う奇遇。
992名無したちの午後:2013/11/02(土) 02:32:39.90 ID:r+g6Ry060
尻の穴が2つ!
993名無したちの午後:2013/11/02(土) 02:53:24.42 ID:e6ZGgv2P0
井端戦力外
994次スレのご案内です:2013/11/02(土) 02:59:22.04 ID:AbjtzutH0
エロゲ板総合雑談スレッド その967
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383306553/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1383306553/l10

きょう、サンタが死んだ。もしかすると、昨日かも知れないが、わたしにはわからない。
養老院から電報をもらった。「サンタノシヲイタム。コトシハチユウシ」
これでは何もわからない。おそらく今年こそ中止なのだろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J)   U)  : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  \J) J)     。        。        。    。     。    
   c丶 J(っ ? ,--、                。  。  。          。    
    / ・ \   /:::::(○      トーァ /し、  。
    /::丶__●  ⊂ 、_⊃ ⌒⌒ /⌒/⌒''`く   ⌒⌒⌒   。
   i:::::(,,゚Д゚). ト、(゚д゚*)   __{__{____}_   。
  丶(ノ  /つ弔電と )   \______ノ  ⌒⌒⌒
⌒ ν:::__./  `ー┘ |〜  ━┷┷━┷┷━    。
    U"U       UU  ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒
995名無したちの午後:2013/11/02(土) 03:37:04.16 ID:9yR/d71H0
金曜アニメアワー終了。
 コッペ:「JAXA」って使えないのは、何が原因なんだろうかね。お粗末な科学考証だから?
 アイマス:今になって「ゲロゲロキッチン」は酷いタイトルだと思うよゲロッパ。やはり貴音は安定。
  そして次回ヒャッハー!

メロリン、マスコミに責任転嫁ですかさすがですね。
996名無したちの午後:2013/11/02(土) 03:41:44.59 ID:nhYj5TTW0
山本太郎は何時議員バッチ剥奪されんのかな
997名無したちの午後:2013/11/02(土) 03:52:40.87 ID:rxr1Zhah0
>>995
 死??ね
998名無したちの午後:2013/11/02(土) 03:58:13.35 ID:9yR/d71H0
>>996
多分、来週辺りには何らかの方針が決まるかも。
999名無したちの午後:2013/11/02(土) 04:09:24.17 ID:zVVnmT9H0
>>995
シネ
1000名無したちの午後:2013/11/02(土) 04:09:25.63 ID:UqLBoLwg0
>>961
}死{ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。