74 :
名無したちの午後:
亀だが前スレの流通って何?って質問に答えよう
基本的にメーカー(ブランド、ソフトハウス)、流通(取次)、小売り(店舗、販売店)の3つの会社で成り立っている。
メーカーはゲームを作成している会社。AugustやKey等が該当する。
小売りはゲームをユーザー(我々)に売っている会社。ソフマップやトレーダー等が該当する。
じゃ流通って何をしているかというと、大半のメーカーはゲーム作成で手一杯、全国の小売りにゲームを発送する時間も人員もない。
そこでメーカーが作成したゲームを小売りに届けているのが流通。
他にもゲームの案内や告知、イベント・キャンペーンの企画、小売りへの営業等
ゲーム作成で手一杯なメーカーに変わり様々な事を行っている。
要はメーカーと小売りの中間管理会社。
メーカー←→流通←→小売りの対応があってメーカー←→小売りの直接対応はほとんどない。
それが何で牛耳るとか言われているかって?
メーカーには、作成したゲームを売っているのは私達だと言って
小売りには、お店で販売するゲームを売っているのは私達だと言ってるから。
いやいや、ゲームを売っているのは小売りだって?
これが凄いところで、流通から小売りに渡った時点で流通にお金が入る。
つまりその後、売れても売れなくても関係ない。返品は基本出来ない。
最近よく早期予約キャンペーンや予約が少ないと延期するのはこれが理由。
小売りに予約が入れば入る分だけ小売りはゲームを仕入れないといけない。
流通はその分だけ小売りにゲームを発送してお金が入る。
だが実際に発売日を迎えて予約キャンセルや売れなくて被害を被るのはゲームが売れなくて赤字になる小売り。
流通は既にお金が入っているので関係ないくて、メーカーは売れない事によって評判が悪くなる。
勿論、ゲームが小売りに渡った時点でメーカーにお金が入るが
取り分も利益の安定的にも流通が一番になるように出来ている。
だからこそ流通が牛耳るとか言われているわけだ。
ここまで長々と書いて何が言いたいかというと、割れや予約キャンセルしないでちゃんと買え。