変な話だけど
泣きって結局人間の善性に訴えかけて感動させるものだと思うんだよね
だから、泣きが受け入れられない世の中ってのは、それだけ人心が荒んでるのかもしれない
エロゲでは表現方法が出尽くしたのかもしれない
同人やラノベのが安全簡単で儲かるからでは
お涙頂戴そのものが廃れることはない
事実テレビドラマでは途切れることなく垂れ流されてる
泣ける小説、泣ける映画、その手の宣伝はどこでもある
こちらが正直辟易するくらいに溢れてる
そうプッシュされると途端に興味が薄れる
泣けると評判のアニメ漫画ラノベゲームって最近はあんまり耳にしないな
せいぜいあの花ぐらいか
琴浦さんも1話だけであとは蛇足だしな
琴浦さんって泣けるやつだったのか
しらんかった
アルペジオは泣いた
漫画ねえ、ガンスリ最終巻は泣いた
アニメはタリタリの母ちゃん回は泣きゲー
つい最近だとピンポンは胸熱やったなあ
ハイ・スレチ
靭帯終わったからそろそろロミオに期待して良いのかな
泣きゲーって言ったらロミオだよな
>>872 泣けるのは山田ゲーだろ
ロミオはSF色を強める一方だ
ロミオ細菌何かやってる?ラノベばっかじゃない?
シニカルで理屈っぽくてひねくれてるけど、
最後には少しだけ優しさを見せてくれるロミオの作風が好き
そこが何かこう胸に染みる
泣けるというよりは散々焦らされたあとのデレを見た時の感動かも
月に寄り添う乙女の作法って妹攻略できないんすか?
つかどれ買えばいいの?
月に寄り添う乙女の作法→乙女理論とその周辺だと思う
妹は乙女理論のほうで攻略できたんじゃないかな
伝聞だけど
あざます
リリアヌス様
7月はサツコイに少し期待して予約したが8月に飛びやがったorz
ちなみに8月はできわたにもちょっと期待してる(予約済み)
アストラエアの白き永遠はどうだろう
夏の泣きゲーで一押し教えてのやつ教えて
すいません夏物でした
鈴平絵はアゴが角なんだよな、かんけいないか
しかし最近いい原画家が見当たらん
泣かせる系というか純粋なキャラって最近いましたか
キャラの純情さといったほうがいいかな
>>883 ナツメグ。
ほとりルートだけだけど単品中古なら安い。
つうか有名どころはやったとか古いのは知ってるけど新しいのは知らないとかそういう情報も書けよハゲ
>>883 ど定番はAIRなんだろうが、あれはビジュアルほどには夏を感じないんだよな
夏を表現することに関してはアニメのほうが上
同じ定番なら俺が選ぶのは水夏だな
泣きよりも夏を感じることを重視するなら、僕と僕らの夏だけど
朝の湿っぽさだとか、ふと差し込む風の涼しさだとか、田舎ならではの夏の風情を味わえる
夏らしいシチュエーションを細かく描くものはあるんだが、
夏の季節が持つ光と影、眩しさや爽やかさの中に
ひそむ儚さや喪失感、痛みといったものを感じさせてくれる
ものはなかなかないんだなあと
夏って季節が泣きゲーだよな
何年前のだったか忘れたけど、なんとかニルバーナってやつが良かっのを覚えてる(内容忘れた)
カートコバーンの話か。確かに泣けるな(適当
じゃなくて夏の終わりのニルヴァーナだっけ
近年のやつでは当たりだったやつだわ
どんだけ最近泣きゲ少ないねんw
全く夏っぽいのはナツユメナギサかな
たまに泣きゲーについて語りたくなるときがあるんだが、泣きゲー好きが意見交換するためのSkypeコミュとか立ち上げたら需要あるかなあ
もうオタクの中ですらマイノリティな感じがしてる
エロゲ、それも泣きゲの話題とか
泣きゲじゃないが最近やったので感銘を受けたのなら幾つかあるな
感銘をうけたとか、感動したとか、そういう受け取り方自体が見受けられなくなったな
エロゲに限らず
たとえばラノベブームとか言われてたわりには、感動した感銘を受けたとかって感想はあんまり聞こえてこなかったり
とりあえずタイトルをあげるんだ>感銘
敵将カンメイ、討ち取ったりィ−!
長谷や冲方がラノベからいなくなった辺りから
ラノベ読んでもダメだなって感じがしてる
ロミオや虚淵辺りがラノベ書いたら即買うけど
>>898 遠慮せずにあげるんだ
ロミオはもうラノベ書いてアニメ化までされたやないですかー
言葉が足らんかったな
ロミオのラノベなら新作出る度に買うよってことね
もちろん靭帯は買いました
>>900 おまえのせいでゲーセンで天地を喰らう2をやりたくなってしまったじゃないか!
デスマッチラブコメ
>>899 単に「感動した」と言うだけでは本当に感動したかどうか分からなくなってきているという現状が
その要因として無視できないからだと思う
では何故そうなったかと言うと、いわゆる「泣きゲー」の台頭に伴い以下の様な価値観が常識以前の当たり前となり、
「泣きゲー」を含む感動物に対して異を唱える事さえ暗黙のタブーとなってしまったため、本当に感動したかどうかを
踏み絵のごとく見抜こうとする動きも一方で活発化するようになったからだろう
(偉い/良い) 制作者 >>>> 感動した庶民 >>>>>>>> 感動しない庶民 (バカ/悪い/醜い)
だから「これは感動しますよ」と勧められた作品に対して「いや、感動しなかった」なんて言おうものなら
その内容が何であれ世間から袋叩きにされたり白い目で見られたり蛇蝎の如く嫌われる
もう愚痴や不満は2ちゃんねるのような匿名掲示板で細々とこぼすしかないわけだ
それが現状
感動しない非国民は問答無用で生きる資格なしって事
エロゲーの泣きゲーとはヒロイン同情系の感動かな
かわいそう、はかない、せつない
この3つの精神状態になる作品でかつ音楽がムードをあおる
ストーリーはちっぽけな身近な話でも壮大なものでも世界観や規模は関係無い
泣きゲーというか感動の源泉は痛みだと思っている
おいやめろ、と言いたくなるような自分にとって
都合の悪いこと、嫌な現実、他人事には思えない辛い出来事
それらを一気に突きつけられて、
主人公達と一緒になってプレイヤーも悩んで
立ち向かっていけるような、そんなシナリオではなかろうか
過去作を分析するしかなくなったか
分析? チラ裏にしか見えないが
マイノリティだろうが減ってきていようが泣きゲーファンがいる限り頑張ってくれるメーカーはあるだろうし急激に無くなるってことはないでしょ
お前らが新品を買えばそれだけ業界の寿命が伸びるんだから黙って新品買ってろ