エロゲ板総合雑談スレッド その948

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A116■
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371398471/l50
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ129
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1371070906/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第58章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370164087/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その947
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371658916/l50

♪進め ♪進め 魔女っ子スレへ   ♪雑談スレ 始まるよ〜
         , -─-、     __
        ,マミ-─-'、  . '´   ヽ ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i
       ν*(ノノ`ヽ) { i{ノハ从k} !l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ
    ♪〜 ξゝ ゚ ヮ゚ノξヽ!l|.゚ ー゚ノリ |リ、゚ ー ゚ノl| ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、 ( O┬O、 ( O┬O、  ( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎--ヽJ┴◎---ヽJ┴◎---ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.
2名無したちの午後:2013/06/27(木) 02:22:49.39 ID:baSY+buq0
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 945-947】(※直近の3つ)
#947<13/06/20-06/27> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371658916/
#946<13/06/12-06/20> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371041502/
#945<13/06/07-06/12> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370547563/
【過去ログ 1-944】
(外部サイト)
スレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸
http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%8D%83Q%94%C2%91%8D%8D%87%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h&sf=2&all=on&view=table
(過去ログ倉庫)
ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
3名無したちの午後:2013/06/27(木) 02:37:50.04 ID:pJ7VfH8M0
/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l  'f. :ア。}V::::
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!:::  乙れ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::   みんな、>>1に乙れぇ!!
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::
4名無したちの午後:2013/06/27(木) 04:05:28.54 ID:C/7I9Jh7O
くたばれマスゴミ
5名無したちの午後:2013/06/27(木) 06:02:34.89 ID:wMt427eA0
>>1
6名無したちの午後:2013/06/27(木) 13:08:05.38 ID:gR+NlkLXO
>>1乙のグリモア
7名無したちの午後:2013/06/27(木) 15:52:22.04 ID:t1b4TiMB0
そういえばガンツのパロディゲーム作られないよな
人外娘って人気無いのか?
8名無したちの午後:2013/06/27(木) 15:54:38.17 ID:Jl6DCZ+k0
前スレでキチガイが>>1000ゲットするためにずっと張り付いていたという恐怖体験
9名無したちの午後:2013/06/27(木) 16:15:59.02 ID:x4ZwvFZh0
AAのマミさんが自己主張激しすぎるんじゃねーかと思うんだけど黄色だからか?
10名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:09:35.03 ID:UawlCWxP0
アトラスの親会社民事再生きちゃったかー
最近ライト層にもウケる作品出してた気がするのに
11名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:21:36.15 ID:C/7I9Jh7O
表現の自由を守る。
右翼、左翼、政府、自治体、マスゴミの圧力に屈してはならない。
12名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:22:08.84 ID:Jl6DCZ+k0
さすがに敵多すぎねえか?
13名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:23:19.52 ID:ii7BCbXG0
>>10
改めてみたけど、次官の問題だったみたいね
南無
14名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:40:56.59 ID:e2sHhrbi0
どんどん潰れるエロゲ・ギャルゲ会社
15名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:45:04.63 ID:fOF41Pv7P
ワタミのボスは当選するんだろうな…
若者を食いつぶす会社だから、有権者の大多数を占める団塊以上の高齢者は何も被害受けてないし

若者を鍛えるとか気合を入れるとか言って当選させそう
もしくは比例リスト上位に入った場合。
16名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:47:50.69 ID:O5a4LlpG0
>>15
老人ホームだかで死人出してなかったか
17名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:49:20.72 ID:x4ZwvFZh0
火曜日に衝撃映像3時間やったかと思えば、
たったの2日後に衝撃映像2時間ってのは流石にどうかと
18名無したちの午後:2013/06/27(木) 17:51:33.70 ID:2T2jTifO0
>>15
…団塊以上の高齢者は何も被害受けてない
http://medical-confidential.com/confidential/2013/05/post-545.html
19名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:02:14.44 ID:AkzNuagz0
あのサイコパスがどんな政治方針ぶちまけるのか楽しみなんだけど
20名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:07:50.24 ID:e2sHhrbi0
ワタミみたいなブラックな飲食・サービス系企業はいっぱいあって、そういうところの正社員は、「正社員」という
ステータス(笑)が欲しくて就職するんだけど、これならバイトのがマシ(実際、バイトの方が店長より
手取りが多いとかよくある)と考えて辞めちゃう。

んで、辞められるとお店が回らなくなるので、元社員をバイトとして再雇用するパターンが珍しくないらしい。
ブラック企業の戦略とはすなわち、「正社員」という身分の希少性を逆手に取った人件費圧縮なのだ。

根底には仕事内容ではなく雇用形態で給与が決まる日本独自のガラパゴ慣習があるんだけど、
これは既得利権めちゃくちゃ大きすぎて改革なんかできない。

そういうわけで、ブラック企業は今後も減らない。高支持率の与党にだってどうにもできない。
21名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:10:02.38 ID:fOF41Pv7P
>>18
あー。ワタミの介護があったか・・・
利用者本人とその家族はアンチになるかもしれんな。家族はちょっと・・・微妙だが。

そして本人は認知症で投票がわからんかもしれん。
22名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:11:39.71 ID:A3ud2RSr0
新聞の税率軽減要請へ=自民

 自民党の新聞販売懇話会(会長・丹羽雄哉元厚相)は26日、党本部で会合を開き、消費税率の引き上げに伴い
 検討されている軽減税率の導入が決まった場合、新聞にも適用するよう、8月上旬にも野田毅党税調会長に
 申し入れることを確認した。同懇話会は申し入れに向け、既に100人を超す党所属国会議員から署名を集めている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013062600682

今のマスコミは政府マンセーしかいないだろう 
23名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:26:33.93 ID:x4ZwvFZh0
え?
24名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:35:38.11 ID:gClUirEa0
アトラス終了のお知らせ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130627_605502.html

どこが買い取ってくれるんですかね?
25名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:37:04.49 ID:A3ud2RSr0
負債総額は約245億円

でかいな
26名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:40:56.03 ID:8mkdH+IW0
コエテクかバンナム辺りかねぇ
27名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:43:39.56 ID:/bu2RlK+0
>>22
エゲツねーな
28名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:45:58.03 ID:xd0hWZDo0
鏡裕之@揉ませてよオレの正義2 ?@boin_master 10時間

正直、児ポ法に関しては「大丈夫じゃね?」「なんとかなるんじゃね?」
という安心はまったくできないと思う。参院選でのオタクの子たちの投票が
すべてを決すると言っても過言ではない。自民党に投票してはいけない。
児ポ法を阻止する政党や人にいかに投票するかでオタクの運命が決まる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミラーマンは朝鮮人疑い濃厚、売国奴決定。
29名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:51:43.00 ID:x4ZwvFZh0
買うとしたらコナミだろ
コナスタで扱ってるくらいだしインデックスに横取りされたようなもんだったんだから
30名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:04:37.24 ID:APj3vzBC0
>>24
「真・女神転生 meets ファイアーエムブレム(仮)」発表。
http://youtu.be/OK5-EIzDtKo

この企画消滅か・・・
31名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:06:40.59 ID:OIRNTgul0
でも、はるか昔はナムコで出してもらってだしょ?
って、四半世紀レベルの過去だけどさ・・・
32名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:10:47.67 ID:5+DXgpk20
KONAMIでもナムコでも任天堂でもいいけど
ドラゴンズクラウンと世界樹続編引き継いでください
33名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:12:59.83 ID:fOF41Pv7P
そういえばドラゴンズクラウンどうすんだ

>>20
法人負担は正社員のほうが多いだろうけど、手取りの問題でバイトになるのかね?
34名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:18:47.95 ID:2r7TOa+W0
あらまあゲーム事業譲渡か
アトラスはプリクラで一人栄枯盛衰やらかしてからついてないな
SFC版のメガテンからのファンだけど気が滅入るわ
35名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:22:29.74 ID:CddfL6s10
民事再生法が受理されてインデックスが即倒産する訳じゃないから
まだアトラスは終了してない
36名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:41:43.88 ID:5+DXgpk20
まだだ まだ終わらんよ
37名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:49:39.81 ID:5+DXgpk20
JOJO出るしドラゴンズクラウン出るしドラゴンズドグマやりたいし
そろそろPS3買おうと思ってたけど止めるか
38名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:52:33.03 ID:x4ZwvFZh0
アトラスに加えてカプコムと言う二大宣伝ブランドの登場
39名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:56:20.40 ID:maR3rxlX0
自民に投票するのは義務であり、当然のこと
ミンス政権みたいな悲劇を繰り返してはならない
40名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:59:03.38 ID:Jl6DCZ+k0
【急募】単発政治屋をNGにする方法
41名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:00:22.34 ID:2T2jTifO0
自民が義務かどうかはともかく、民主だけは絶対無いわ
嘘つきと売国どっちがいいか考えると、な
42名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:00:48.92 ID:wycpNwE+0
トランポリンを使わない…
そういう跳び方もあるのか
43放射能で心臓病・脳の異常に:2013/06/27(木) 20:02:52.40 ID:VKZCT2J60
>>1


福島は、震災前と今でお悔やみ欄が倍くらいになっているらしい

@furoku52
【福島民報 お悔やみ欄】本日59人。今までで一番多いと思う。新聞見開き1/4がお悔やみ欄。異常だ。隠しきれなくなる時期なのか…
東京電力は低線量被曝は認められていないなどと言っている場合ではないぞ(怒) 昨日は48人。それでも多過ぎ!
44名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:03:40.44 ID:9Qwh2mxX0
規制賛成政党の糞虫議員を一匹でも落選させるために適切なところへ投票するだけ
万のネット工作より一の法案に永遠に手をつけないと誓う事が効果的
45名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:03:49.42 ID:maR3rxlX0
http://news.livedoor.com/article/detail/7806186/
トップがこれのミンスwwwwwwwww
ミラーも在日だろ
46名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:40:21.25 ID:hd27tKaC0
>>40
前に何度か言われてたけど、スレタイに政治禁止とか書くしかないんじゃないの 単発には効かないと思うけど
こういうときは目立つところにデカデカと政治はダメと書いてるふたばがうらやましい
47名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:41:54.84 ID:Jl6DCZ+k0
48名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:46:09.46 ID:x4ZwvFZh0
明日の昼にパズルのサードシーズンの情報解禁らすぃ
49名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:55:59.92 ID:iAXkVwX60
次はどんなホモと肉体系パズルバトルを繰り広げるんでしょうねぇ
50名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:59:11.30 ID:2INiHhnI0
政治用語をNGすれば良いじゃん
ν行くときは韓国中国沖縄も加えるとGood

>>1
乙〜
51名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:04:39.30 ID:2T2jTifO0
児童ポルノ、規制関係の話題も禁止な
52名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:31:20.85 ID:x4ZwvFZh0
ねんどろゆかりんも明日の昼か
53名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:37:42.85 ID:dVppXfTjO
>>47
塩見君はなぜジロウ系でないのか
麺類の神がマカロニ野郎などであろうはずがない
54名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:03:43.73 ID:6Bs9hzEo0
>>45
鳩は平和の象徴なのに、何故鳩山は平和を乱すの?
宇宙人なの?
55名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:05:14.71 ID:KUR6e3Xu0
鳩って結構美味いらしいぬ
56名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:06:58.80 ID:YUVbV/aW0
NHKでパヤヲ新作の番宣。オリラジ中田とのコラボ (ゲー…
57名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:10:03.93 ID:P5yk55jG0
児ポのレスなんか見たことね〜よw
もう面倒臭いからお望み通り皆で自民に入れようぜw
58名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:12:35.05 ID:dVppXfTjO
>>54
鳩がなに考えてるかさっぱりわからんが、尖閣の話なら1997年の小渕書簡の段階で実効支配なんてとっくに失っているに等しい
安倍ちゃんも台湾に漁業権あげちゃったしな

野田が尖閣国有化したのもこれじゃあんまり意味ない
情けない話だ
59名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:19:58.81 ID:UawlCWxP0
表現規制で思いだしたけど
今ニコニコで参院選の事前調査やってるんだけど
どこに入れるか、どれを落としたいか、また、その理由はってアンケで聞かれるんだけど
選択肢の中に児ポとか表現規制とかそーゆー理由がないんだよね
大手新聞とかの調査ならまだしも、オタク群生地でない理由が解らない
あえて選ばせないようにしてるとしか思えないです
60名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:21:27.09 ID:rMaZdpuU0
自由と無法の履き違い
61名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:24:16.44 ID:6Bs9hzEo0
>>59
オタクはどうせ選挙行かないと思われてんじゃね
62名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:27:30.13 ID:dVppXfTjO
>>59
ドワンゴがどこの麻生さんの経営だと思ってるんだ君は
63名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:33:46.93 ID:PwYfsEe80
MXをご覧のみなさまへ
本日24時より、来期新番「幻影ヲ駆ケル太陽」の特番がございます
ttp://www.geneitaiyo.com/
ttp://asahi.co.jp/anime/geneitaiyo/img/main_image.jpg
64名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:34:39.95 ID:UawlCWxP0
>62
なんのこっちゃと思ってググってみたら
>12月21日 - 定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男・麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。
>なお泰は麻生太郎の弟である。

わーおw
ちょっと前にニコニコは公平で公明正大です(だから討論の場にふさわしい)とか言ってたけど、これはw
知らん間にこういうことになってるもんなんだな、怖いこわい
65名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:38:47.45 ID:6Bs9hzEo0
ローゼン閣下の弟?
面白いなww

まあオレは元々自民に入れるから別にいいけど、気にする人はいるだろうな
だからって自民以外のどこに入れるんだって話になるが、そしたら選挙行かないんだろうし、
結局「オタクは選挙行かない」の通りになると見た
66名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:45:51.71 ID:dVppXfTjO
ニコニコ=麻生自民はネットでは右から左まで共通認識つうか知識だと思っていたが
まあどこまで内容に介在してるかは知らない

児ポ論争盛んな時期は関連動画で自民党批判コメを流そうとしたら弾かれたという話は聞いた事がある
これも真偽は知らない
67名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:56:55.69 ID:maR3rxlX0
ニコニコニュースのTwitter欄は今一番信頼できる生の世論
そしてニコニコでは偏向フィルターがない生の国会が見れる

どれほど自民が正しいか、ミンスがクズかよくわかる
68名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:12:04.15 ID:6Bs9hzEo0
正直ミンスとか死に体過ぎてどうでもいいんだけどな
69名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:13:48.88 ID:7n9b8RfF0
政治の話はあきたお・・・
70名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:17:07.14 ID:x4ZwvFZh0
でんわvsなりすましゃー
71雪煙:2013/06/27(木) 23:18:14.52 ID:bFcL850t0
いつもどおり選挙終わるまでこんな感じじゃないっすかね

テルマエ最終巻読了
まあ無難な終わり方だな、うん
やっぱ映画版のヒロインより漫画のヒロインの方がいいわ
72名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:21:43.40 ID:iE/uqcVBP
政治の話をする人もいてもいいと思うけど、政治の話しかしない奴はNG登録してるわ
73名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:25:31.29 ID:e2sHhrbi0
>>33
> >>20
> 法人負担は正社員のほうが多いだろうけど、手取りの問題でバイトになるのかね?

安い月給で月に何十時間もサービス残業させれば、バイトの時給よりずっと安く付くだろうな。
バイトの場合、飲食店で深夜で都内で…という条件を提示するとおのずと時給1000円超払わないと
来ないだろうけど、社員をしばき倒して24時間働かせれば払わなくていい。

ブラック企業のやってることは極めてシンプルで、日本の身分制雇用を逆手に取っているだけ。
74名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:26:06.55 ID:x4ZwvFZh0
選挙終わってもすぐ8月だから例年どおりアレな流れになるのは目に見えてる
75名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:29:31.41 ID:CkSC2DHv0
外国人労働者をつかえばさらに人件費を抑えられるだろうしね
ビザとかの問題で警察や労基署に自分から駆け込むことはないだろうし
76名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:33:19.00 ID:KoBtcOPg0
ttp://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/wrappingbus_2.html

昨年11月、ガルパン痛バス運用開始。
     ↓
3月、観光庁の第1回「今しかできない旅がある」若者旅行を応援する取組に応募しない?
     ↓
OK、賞もらったら国交省での授賞式にこの痛バス乗り付けよう。
     ↓
5月末に「奨励賞」受賞の内示。
     ↓
痛バスがディーゼル規制で都に入れないことが判明。
     ↓
6月27日の授賞式まで2週間を切った頃2号車作ろうぜ。
     ↓
バスの採寸→デザイン起こし→茨城県バス協会のラッピング審査会承認→印刷→施工
     ↓
    完成


最後なんか色々おかしいだろw
77名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:34:55.14 ID:KOZNtwPD0
時間や労働力だけではなくリスクまで請け負わなければ食っていけない
保守費削って受注を繰り返してるから大掛かりなトラブルや事故が起こったら一発で飛ぶ
78名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:41:16.53 ID:jJfGN/rB0
あれ?気づいたら今年ももう半分以上過ぎてるよ?
79名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:41:55.29 ID:7n9b8RfF0
7月になってないんだからまだだろ
80名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:57:37.83 ID:1QVYAvR+0
何か年度の方がしっくりくるからまだ三ヶ月だなw
81名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:29:24.04 ID:c7CqA9CRO
>>63
幻影ヲ駆ケル太陽 特番見たけど、キャラが犯罪臭くて吐きそう

今期で見るなら

BROTHERS CONFLICT
Free!
ブラッドラッド
八犬伝 東方八犬異聞 第2期
魔界王子
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
きんいろモザイク
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜
帰宅部活動記録

だよ!
82名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:32:05.54 ID:WfI+AEUA0
なんでホモ臭いのまで入ってるんだよ
83名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:32:57.66 ID:w6WmV+TT0
>>76
先月位の鉄道趣味雑誌に「花咲くいろは」列車の作業期間3日程のラッピング作業内容の
記事が載っていたけど、ドラえもん電車@小田急の都の景観条例に引っ掛かた件を
思い出せば、バス協会の審査会承認(景観・広告規制)さえ通れば2週間は楽勝じゃ
84名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:35:28.41 ID:yKXFYvl10
>>81
来期は女向けが多いな
85名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:49:50.81 ID:c7CqA9CRO
>>84
男性向けだと

ロウきゅーぶ! SS
ハイスクールDxD NEW
ファンタジスタドール
神さまのいない日曜日
有頂天家族
君のいる町
犬とハサミは使いよう
ステラ女学院高等科C3部
神次元ゲイム ネプテューヌ
ダンガンロンパ
恋愛ラボ
猫物語
プリズマ☆イリヤ
てーきゅう 2期
神のみぞ知るセカイ 女神編
銀の匙

とかやるみたいですね
86名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:54:28.12 ID:WfI+AEUA0
脅威のラノベ原作率
87名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:56:33.56 ID:aKN5udIy0
来期29本か
継続視聴のぞけばあんまり食指ががが
88名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:02:54.45 ID:yzNhL5Q80
気温的に窓開け放して寝たいのに微妙な降水確率で窓を閉めないと不安になるマン
89名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:05:49.12 ID:AR6ySAfU0
>>83
普通なら湯涌行きのバスにもラッピングするかと思ったんだけど
金沢市の景観条例がもの凄く厳しいので出来ない。
(色彩制限・広告内容の審査・歴史的、伝統的地区での走行禁止)

それだけ良い街だけどね。
90名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:07:21.16 ID:E30N4eWo0
MJP見ようと思ったら日笠出てきたΣ(´д`ノ)ノ
91名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:14:06.04 ID:i7TPPWHG0
魔王さま遅延でキレそう
92名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:56:25.94 ID:c7RbX9mm0
>>88
撥水網戸っていうのがあるらしいけど、自分でどうにかできるもんでもないだろうしと思うとちょっとなー
93名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:00:30.86 ID:MxYjM1FX0
窓の前にすだれでもかけとけばいんじゃね
94名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:19:02.54 ID:WfI+AEUA0
>>92
俺もエアコン使わずに夏を乗り切ろうと思って、花粉もカットするっていうクロスキャビンって網戸買って自分で張り替えたよ
結局今はエアコンつけっぱなしで、窓も閉めっぱなしなんだけどね

空調服ってメーカーの空調ベッドってのが有るけど、どうかね?
このメーカーのクールクッションって椅子に被せる奴は、俺も使ってるけど結構涼しい
http://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000358/
95名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:29:23.93 ID:B+SOqMUlP
街に住んでると生活音が全部外に漏れるから網戸生活は難しい
96名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:33:50.43 ID:KlvlDv2Q0
窓開け放して寝るとのど痛くなったり鼻水出まくるようになる
エアコンつけて寝ても鼻水出まくるようになる

扇風機が心の友だわ
97名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:44:11.00 ID:i7TPPWHG0
ヴァルヴレイプ もうメッチャクチャやなwww
これ分割とか大丈夫なのか
98名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:44:23.53 ID:Em55HCdw0
エロゲプレイ中に網戸はちょっとマズイんで…
99名無したちの午後:2013/06/28(金) 03:18:34.58 ID:+VORZKYF0
20代男性の4割が童貞であることが判明 相模ゴムが日本最大級のセックス調査
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/27/news138.html

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
100名無したちの午後:2013/06/28(金) 03:40:00.16 ID:tD8byjXh0
大学仲間の童貞率は8/10だったな
卒業24歳時点で
101名無したちの午後:2013/06/28(金) 05:23:10.02 ID:c7RbX9mm0
>>100
それはつまり0/10のサークルもあるってことなんだよな
腹立たしいね
102名無したちの午後:2013/06/28(金) 05:36:31.75 ID:DvlzrmzA0
男性は全体の40%しか遺伝子を遺せないのに対し
女性は全体の80%が遺伝子を遺すんだって

つまり男は遺伝子を遺せずに死んでいく方が多いってこと
103名無したちの午後:2013/06/28(金) 05:38:05.75 ID:WIcB8NnF0
俺の遺伝子とか残したくないわ・・・
104名無したちの午後:2013/06/28(金) 06:48:53.95 ID:+VORZKYF0
日本に3点も取られてるようじゃ西班牙には勝てないか
105名無したちの午後:2013/06/28(金) 06:56:06.55 ID:LNAw72Ne0
おはやう
106名無したちの午後:2013/06/28(金) 07:20:34.36 ID:DvlzrmzA0
>>104
どんだけ負けたんだと思ったらPKのしかも最後の一発差の惜敗じゃないか
もうちょっとで勝てたかも知れないんだな、やはりイタリア侮れない
107名無したちの午後:2013/06/28(金) 07:25:45.91 ID:w6WmV+TT0
おはよう

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・) スレ立て、ありがとう
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ >>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
108名無したちの午後:2013/06/28(金) 07:39:53.07 ID:8KXVqD3o0
109名無したちの午後:2013/06/28(金) 08:45:39.83 ID:Uw2JQ+0f0
おれ山田玲司って大っ嫌いだわ
110名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:00:22.46 ID:0h3JFDuYP
>>99
20代になると4割しか生き残ってないのか……
これはゆゆしき問題ですぞ……!
111名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:21:07.48 ID:i7TPPWHG0
せめてアフリカの貧困幼女とかを養いたい……

そんで紫の上に
112名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:31:07.73 ID:6Y6DIo5C0
車保有税15年から増税 総務省、取得税廃止で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27047_X20C13A6EA1000/

取得税廃止されても、保有税が増えたら余計に負担が酷くなるんじゃないか
毎年払わなきゃならんのだし
113名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:34:57.16 ID:uPLkFiYo0
車とかオワコンだろ
114名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:40:33.46 ID:Uw2JQ+0f0
だな
男ならオスプレイ一択だろ
115名無したちの午後:2013/06/28(金) 09:42:40.09 ID:1gPPiAPt0
うちM1A1だわ
116名無したちの午後:2013/06/28(金) 10:02:04.73 ID:fpwNbjsv0
>>88
>>92
>>94
まだこの時期は降りさえしなければエアコンなんか不要なんだが風があって雨降ると最悪だからなあ

窓の外にすだれ張ってから横殴りじゃない限り降りこまなくなったけど
台風来たらすだれ慌ててたたまないといかんしw
117名無したちの午後:2013/06/28(金) 10:02:50.79 ID:2ktftO2z0
皆でセグウェイ呪うぜ!
118名無したちの午後:2013/06/28(金) 10:17:58.35 ID:jUNz499pO
だいたいなんで車屋の為に税制優遇してやらにゃならんのだ
内需より外需だから円安にしたんだろ?
とっとと海外のシェア伸ばしてこいや
119名無したちの午後:2013/06/28(金) 10:59:28.75 ID:DJ9aamat0
田舎なら自動車は生きていくために必須だけど、
都会に住んでるとを所有し続けるコストに見合わないんだよなー
必要ならレンタカーなりタクシーなり使うし。
120名無したちの午後:2013/06/28(金) 11:06:31.73 ID:Z42NRd7d0
伊達すげえと思ったが次の相手見て絶望した

ゴリ妹やないか
121名無したちの午後:2013/06/28(金) 11:08:49.47 ID:c7CqA9CRO
車がないと恋愛も結婚も出来ないからな
122名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:00:57.46 ID:6fPPbd6d0
>>120
そのおかげでセンターコートの可能性が出てきたじゃないか
123名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:17:00.36 ID:I4RRfl4q0
エロゲ主人公「ウッ…ご、ごめん!……気持ちよすぎて中に出しちゃった!」(確認もしない人間のクズ)

AV男優「どこに出して欲しいの?ねぇどこに?中に出していい?いいよね?出すよ?ウッ…出る!」(丁寧に何度も確認する人間の鑑)


エロゲ主人公最悪だなw
124名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:23:08.14 ID:ldVvbe0f0
>>123
エロゲヒロイン「ううん、いいの中に出して欲しかったの」
125名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:24:47.96 ID:lB3YOBv4P
>Kindle Fireシリーズが3,000円OFF! 7月2日まで。

そろそろ新型が出るってウワサだっけか
126名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:26:41.00 ID:D0jwIXXy0
おっと、みこすり半ならぬ3改行半の早漏王の悪口はそこまでだ
127名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:29:28.59 ID:yKXFYvl10
3クリック王か
早い早いぞ
128名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:30:58.65 ID:ldVvbe0f0
うたわれるもの
129名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:46:55.81 ID:PoeBqTZ8O
原作崩壊しまくりのデビサバ2、よかったと言う奴はどこがよかったのだろぅ?
130名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:50:04.92 ID:tD8byjXh0
近くのスーパーまで車で10分
コンビニ15分
駅10分
図書館20分

車ないとまじで何もできんぞ
131名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:56:12.49 ID:py0pK8w0P
>>130
どんな田舎に住んでいるんだよ
132名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:00:33.60 ID:tD8byjXh0
>>131
新潟市とかいう政令指定都市です^q^
133名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:12:00.13 ID:a7BoEboq0
>>130
政令指定都市でもない田舎住みだけど
その中ではコンビニと図書館は当てはまるわ
後あるとすれば、佐川まで車で30分とエロゲ店まで電車(普通)で1.5時間くらいだな
134名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:15:04.57 ID:DvlzrmzA0
>>129
主人公がヒロイン助けた回は神回と思えたほど見てて気持ちよかった
まあ最近の深夜アニメは余程でないと1クール分の枠と予算しか降りないのが当たり前だから
どうしても駆け足しになっちゃうんだよね
2クール3クールと確保できてじっくり見せられればいいんだけどさ
その辺は同情も込みで見てる
135名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:27:24.88 ID:3yh/Rp6a0
最近、エロゲ原作アニメが少ないな。
ラノベ原作は大量にあるんだけど。
136名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:33:29.03 ID:ldVvbe0f0
>>135
一時期は深夜アニメがエロゲだらけだったんだけどね。
まだまだ良いタイトルはあると思うけど、
昔の名作では商業的に展開しにくいし。

「今連載中の作品を追いかける」という形にならんのが
エロゲアニメの弱点じゃないかな。
137名無したちの午後:2013/06/28(金) 13:59:15.21 ID:3yh/Rp6a0
大図書館あたりアニメ化して欲しいけど、8月はFAのBDがイマイチ過ぎたせいか、その後アニメ化していないからなぁ。
ユースティアはアニメ化しにくかった、というのもあるかもしれないけど。
138名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:01:33.77 ID:B6NcBtYv0
エロゲ原作アニメはあんま売れないって実績ができちゃったんじゃないの?
139名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:01:59.04 ID:D0jwIXXy0
140名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:04:48.20 ID:tD8byjXh0
×エロゲアニメは売れないからやらない
○ラノベアニメは売れなくても原作の販促になるからやる
141名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:21:54.75 ID:mdUO/skm0
スクフェスでフルコン達成までわずかというトコでYahoo!ヘッドライト速報が流れてきて激怒
お前みたいな糞アプリは消えろ
142名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:23:58.08 ID:ldVvbe0f0
>>140
これが大きいな。

エロゲ(に限らずゲームはみんなそう)は発売日の初動で
決まっちゃうし。
ラノベ→漫画&アニメ&CD→ゲーム&BD という商業展開に
業界が組まれてしまってるので。

アニメよりも後にXrate版が出たダカーポVはある意味正しい。
アニメでヒロインに萌えさせてからこの娘とエロいこと
したい人はゲーム買ってね!のがいい。
そうでないと相乗効果にならんよね。
143名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:26:11.44 ID:7asnAcho0
おっぱい
144名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:34:37.78 ID:D0jwIXXy0
  _  ∩
( ゚∀゚)
145名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:35:23.36 ID:c7CqA9CRO
>>134
インデックスもデビサバ2に合わせて
Eゲリオンみたく違うルートの2期をやるんじゃない?
146名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:52:09.99 ID:0h3JFDuYP
デビサバはおっぱいなのが素晴らしいと思いました
147名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:53:13.02 ID:fQcA9pVJ0
Q 潮を吹くとはどういう事ですか ?
A おしっこのことです。愛液を吹くと思っている人がいますが、それは都市伝説です。
  性行為をまだ知らない若い男性によくある勘違いです。
148名無したちの午後:2013/06/28(金) 14:54:52.83 ID:1XZxXQdN0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
149名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:00:52.72 ID:+VORZKYF0
また小学生に対する無双か
150名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:07:18.86 ID:ldVvbe0f0
いやぁあああああ!ぷしゃあああああ
151名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:16:56.03 ID:3yh/Rp6a0
>>147
マジで!?
152名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:18:08.51 ID:AITldW8j0
潮吹きすぎ=中枢による抑制が効きづらいってことなら
年食ったら頻尿お漏らしとか大変になりそうだねぇ
153名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:09:36.64 ID:tD8byjXh0
ネタバレされても痛くない、いいのは絵だけ、安定クソゲー
こういうのを発売日に定価で買うやつの気持ちがわからない
楽しみで仕方ない作品ならわかるけどさ
154名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:27:37.85 ID:/S0yfAaT0
グーグルストリートビューで軍艦島の廃墟の中まで公開だとか
155名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:57:06.12 ID:mdUO/skm0
IHヒーターとT-falの湯沸かし器をリサイクルショップに売ろうとしたら700円…
その値段では売れないっつったら中国人店員にグッチャグチャにして返されて呆然としてる
156名無したちの午後:2013/06/28(金) 17:07:19.71 ID:yKXFYvl10
電気ケトルみたいな食品系は有料で引き取ってもらうだけマシって感じ
157名無したちの午後:2013/06/28(金) 17:19:28.77 ID:+VORZKYF0
ヤカン食うヤツが居ると聞いて
158名無したちの午後:2013/06/28(金) 17:26:17.11 ID:7BXJZtWx0
クピポー
159名無したちの午後:2013/06/28(金) 17:26:21.22 ID:UbugKmJ00
水曜日に尼にコンビニ振込したのに、まだ準備中かよおおおおお
160名無したちの午後:2013/06/28(金) 18:27:19.84 ID:DJ9aamat0
ブラック企業大賞2013にノミネートされた会社リストまとめ
ttp://gigazine.net/news/20130628-blacklist/
ユ○クロが無い。やり直し
161名無したちの午後:2013/06/28(金) 18:32:42.98 ID:+VORZKYF0
ブラトップは正義だし
162名無したちの午後:2013/06/28(金) 18:38:16.24 ID:gHaamV2J0
しかし、皆が知りたいのはホワイト企業大賞なんじゃないのか?
163名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:00:20.87 ID:mdUO/skm0
ユニクロは既に殿堂入りしてるし…(震え声)
164放射能で心臓病・脳の異常に:2013/06/28(金) 19:09:36.48 ID:KMtYNpj/0
今日は、コピペじゃなくて自分で考えた事を書いてみる。

フクイチの爆発は、原発マフィアによる故意で行われたもので核のゴミ処理場にする計画だったが、
メルトスルーという中途半端な状態になってしまった。
中途半端な状態になってしまったフクイチは核のゴミ処理場としては使えないので、
ちゃんと爆発させて核のゴミ処理場となる場所を作る必要がある。
だから、日本のどこかを再稼動させてわざと爆発させ、核のゴミ処理場を作り出そうとしている?
165名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:27:01.67 ID:Zxx2J3280
>>154
マジで?
SIREN好きにはたまらんな
166名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:29:44.31 ID:jUNz499pO
>>164
もう一度爆発汚染騒ぎが起きたら、少なくとも原子力村の皆さんは日本に居られなくなると思うぜ…
まあ速攻でどこぞに亡命するんじゃないのか
口座もタックスヘイブンに持ってるしな
167名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:12:17.31 ID:c7CqA9CRO
めぞん一刻みてたんだが
坂本を殴りたい。就職推薦を譲ってもらい
キャバレーの金を五代に肩代わりしてもらい
その借金で五代がアレなのに、坂本ときたらJKを夜の盛場へ行かせるとか
168名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:16:25.49 ID:B+SOqMUlP
>>167
アニメオリジナルだなそれ
アニメだとクソ改変けっこうあるからなー

ビアガーデンのバイトが放送時期が冬だからって居酒屋になって
さらにバイトシーンの五代くん完全に自閉症


原作だとキャバレーのバイトは無職の五代に普通に紹介しただけ
169名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:28:22.41 ID:UbugKmJ00
ヘルモードはエタったと判断するべきなのかなあ
それとも更新する暇が本当にないのか
170名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:29:56.33 ID:UbugKmJ00
誤爆だけどまあいいか、ここなら
171名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:30:27.31 ID:qegaID7O0
エックスホースほしい
実際の物はどうなんか知らんがプレゼン画像はワクワクする
172名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:36:53.03 ID:jr/vWQOMO
パナソニックはあれだけ大赤字出しといても社長、会長は顧問・相談役に居座り続ける。
東電の勝俣も福島に一度も入らないまま天下りしたしな。
官民問わず上の人間が責任を取らないのは日本の伝統のようだ。外国では責任追及が厳しいわけでもないがね。
173名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:55:07.47 ID:CZNgwWZ60
さっきパン屋でチョコレートパンみたいなの売ってて
見た目がモロUNKO
誰が買うんだと思って見てたら結構売れてたw
174名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:59:17.51 ID:rwE+xYAq0
>>173
それ言ったら、かりんとうなんて犬のUNKOじゃない
うさぎのUNNKOだったらなにかしらね
175名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:59:28.43 ID:CxZ6y8190
スカスレでやれよ
俺もそっち移動するから
176:2013/06/28(金) 21:00:09.97 ID:HyQJguwE0
七月になったら本気出す
177名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:00:17.65 ID:LNAw72Ne0
チョコパン喰いたいぬ
178名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:02:07.04 ID:CSjflhzo0
銘菓 鹿のふん
179名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:08:59.22 ID:CxZ6y8190
今日学んだこと

「シューマッハ」は速さの単位じゃない
180名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:12:51.25 ID:1MUoyNtT0
>>174
チョコボール
181名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:44:20.50 ID:TPBUYBWj0
>>172
組織の中心が空虚で意味の無い「単に偉いだけの人」なのは
日本社会を貫くフラクタル構造だよ。
その構造の起点は「天皇」だよ。

天皇の縮小コピーがいっぱい居るんだよ。
彼らは組織の頂上でなにもしないでただそこに「おわす」わけ。
182名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:08:06.92 ID:FRaQ7GkS0
ヤマカンってガンで死んだんだっけか
183名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:18:36.84 ID:jJg4Xxna0
日テレ、ジブリの夏ラインナップ、猫の恩返しからラピュタに変わってやんの
184名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:23:58.15 ID:+VORZKYF0
また落ちるのか
185名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:32:24.33 ID:VBNLDWBO0
落ちるんじゃない 落とすんだ
186名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:32:54.22 ID:+S8nkt2H0
もうそろそろバルスあきた
187名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:52:38.03 ID:jJg4Xxna0
振り替えじゃなくて追加だったヽ(;´Д`)ノ
188名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:53:33.02 ID:+VORZKYF0
パズー「空賊王に、俺はなる!」
189名無したちの午後:2013/06/28(金) 22:53:34.37 ID:yzNhL5Q80
アイロボットが面白すぎてエロゲが進まない
190名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:07:17.14 ID:8/SiJ9bv0
>>172
「同情してくれるのは嬉しいがね、誰かが責任を取らなきゃならないんだ。
 誰も責任を追及されない社会に比べれば、ましってものさ。」
思い出した
191名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:09:12.34 ID:yzNhL5Q80
児童ポルノ禁止法改定案について先日のニコ生での各党首の発言
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/28/news149.html
公明がマジキチで自民もそれに追従
その他の党はけっこう理性的

児ポ法は「実在する児童を守るため」のものであってエロ本には「守るべき実在の児童が存在しない」ということを
公明と自民以外は理解してる模様
カルトの自民公明さんの異常さだけが浮き彫りに
192名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:09:50.28 ID:DJ9aamat0
「どうしてワタミを候補者にするんだ?」
ttp://tanakaryusaku.jp/2013/06/0007454
こーいうとき「写真」の強い力を感じる
193名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:18:37.40 ID:lkZZ5QxE0
>>191
規制スレに帰れやミンス豚

http://news.nicovideo.jp/watch/nw669262
こ ん な 政 党 に 入 れ よ う と し て も 無 駄 だ か ら
194名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:25:13.97 ID:VBNLDWBO0
NGワード ブサヨ ミンス
195名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:33:51.89 ID:hXZ8PC860
エロゲ売るとき実感するのが
抜きゲの値段安定感はハンパないってことだな。
これでちょっとしたノートPCなら買える資金を得ることが出来た。
196名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:36:31.85 ID:yzNhL5Q80
>193
残念ながら民主がどうこうって仮想敵作っての詭弁が通じる状況じゃないんだよねえ
繰り返しになるけど、規制賛成→自民と公明のみ
規制反対・慎重→その他全て

つまり規制に反対だけど民主もやだなあって思ったら
自民公明民主以外から好きなとこをチョイスすればいいだけ
197名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:43:00.30 ID:yKXFYvl10
自民がどうこうより創価と自民の同一化が進んでいるほうが気持ち悪いな
従来の自民支持者もそのことをどう思っているのやら
198名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:45:13.66 ID:lkZZ5QxE0
アカ共産に公明以上のカルト社民、ハシゲの独裁維新に入れろ?
冗談きっついわ
199名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:04:17.60 ID:VBNLDWBO0
クララとアリスでClariSってことに気付いて愕然としている
200名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:09:06.12 ID:G109N3uv0
200
201名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:10:44.45 ID:JDTyuK/E0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61mKXsJBItL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51wu19YKlVL.jpg
文庫: 272ページ
出版社: 文藝春秋 (2013/7/10)

文藝春秋
ガチガチの一般書籍のほうが萌えるだと
202名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:11:31.43 ID:3Mxikc4LO
>>197
田舎はもうとっくに一体化しているよ
草加がいなけりゃ自民党は選挙スタッフを動員できない
ボランティアだからな

農協が離反したから更に一体化が進むだろう
統一協会は都市部メインだし

それにしても反共極右の壺とサヨカルトの大作教がどうやって一緒に活動してるのやら
普通に考えたら会った瞬間戦争だ
203名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:11:49.30 ID:I2z02ms80
中日の山井、DeNA相手にノーヒットノーランしたのか。
204名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:13:17.67 ID:JDTyuK/E0
今年のベイ打線なら価値はあるだろう
去年なら参考記録扱いでいいけどな
205名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:16:27.39 ID:9nAKA7Pm0
http://pbs.twimg.com/media/BN1eCDPCcAANixU.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
206名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:17:03.96 ID:WCiMjO+80
>201
それ作者がメンヘラ入っちゃったよね
あげくに俺は闇社会で生きてきたアウトローで苦労したしモテたと自分語りはじめて
さらに今のラノベはダメだ萌えとかハーレムとかダメすぎるとか言い出した
207名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:20:11.84 ID:JDTyuK/E0
作品は好きなんだけど原作者そのものは完全にドリームの世界に行ってるからなぁ
自分の自画自賛はいいんだけどそれに比べて今の若者は…の流れが多すぎる
208名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:23:48.06 ID:I89vLRzt0
作品がまともなら作者の人間性なんてどうでもいいです
209名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:24:17.64 ID:7ihEaZZNP
「半分の月がのぼる空」って元は電撃文庫じゃん
まぁ元があんまりラノベっぽくなかったか?w
210名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:24:56.85 ID:Lp47FVWH0
夏アニメでFree!は見るつもりだけど、他に見といた方がいいアニメはないあるか?
211名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:25:41.48 ID:DML4kKCc0
212名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:28:01.65 ID:7ihEaZZNP
「おいしいコーヒーのいれ方」もラノベじゃなくてもいいかと思った
ってだいぶ読んでなかったけどけっこー続いてんのな
213名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:29:22.75 ID:I89vLRzt0
>>211
なんかレビュー見てると作品に作者の思想がモロに出てるように書いてあるんだがそれを別としてもちゃんと面白いのか?
214名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:30:03.90 ID:QCmVWWnm0
コーヒーの淹れ方 サブヒロインの精神がぶっ壊れたとこで読むのやめた
9条の人だし
215名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:30:46.82 ID:cDnrMaERO
>>181
パナの大坪も東電の勝俣もどうみても実権握っているだろ。
読売のナベツネ、フジテレビの日枝田などオーナーや創業者でもないくせに独裁者も少なくない。
トップが飾りの組織もあるだろうが、無責任なのは実権を握っている組織だ。
216名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:32:56.06 ID:JDTyuK/E0
>>211
篠山 半太
反維新・反民主。平成二十五年現在、予備自衛官。京都大学法学部卒。
著書にライトノベル「君が衛生兵で歩兵が俺で」(PHP研究所)、「ナイト=ゴーント」(はやぶさ書房/Amazon.com Kindle版)

政治的な思想はどうでもいいけど公式プロフィールに書くようなことじゃないだろう
217雪煙:2013/06/29(土) 00:34:01.21 ID:YJuSOvVX0
おいしいコーヒーはさすがに途中で脱落した…

今日買ってきた小説は四畳半王国見聞録
218名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:36:12.74 ID:hYFHX6qv0
ちょっとしたラノベよりヒドイ引き伸ばし感>コーヒー
219名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:40:06.66 ID:I2z02ms80
>>204
でもDeNA球団になって2年で2年連続被ノーヒットノーランとか……。
で、これは来年にも期待だなw
220名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:49:47.12 ID:DcHlycax0
なんだ訴訟大好きパンダ先生が宣伝に来てるのか
流石は信用出来るのは諭吉のみなんてドヤ顔で語っちゃうだけあって自分の本売るのに必死ですねw
ttp://h2s.roheisen.net/blog/archives/3600.html?kp=11
221名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:12:52.66 ID:YuW7sToP0
>>206
作者が厨二病とは斬新な一発ギャグだなw
ただ唐突に毒電波浴びたかのように萌え否定ハーレム否定を言い出したのは
出版社の移動?にあわせての大人の事情なのかもしれない
222名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:33:09.68 ID:ejjSnExVO
>>213
関わんな
下手に触ると個人情報をネットに晒されたあげく訴訟起こされて毎月5000円払わされるぞ
223名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:41:43.36 ID:TBWEFpWI0
>>197
既存の仏教界や新興宗教系も支持団体としてかなりの大規模のはずなのに
どう折り合いつけてるんだろう
224名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:52:55.67 ID:KeRQAbVS0
>>191
草加声優の事務所を起用しているメーカ―と
ソフマップ、DMM、DLsiteを使っていないよな
225名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:54:17.83 ID:6Gtqs1kZ0
今月の朝生は随分アレなの集めたもんだなぁ
226名無したちの午後:2013/06/29(土) 01:56:18.07 ID:SlyXRgUz0
>>220
高橋ショウってぱちもそ以降好調だった創美研を傾かせて倒産に追い込んだ元凶でしょ
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2488
227名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:00:49.81 ID:apF9/pRfP
>>214
まだ続いてんのか
作者の生活のためだなもう
228名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:06:40.98 ID:cyUnzulP0
>>222
2月くらいでヲチやめたけど、調べたらまだ続いてたのか……
229名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:22:00.98 ID:cJz91JpE0
色々詰め込みすぎだなヴヴヴ
230名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:22:38.47 ID:4CnSD4TG0
投げっぱなしで1期終わってしまった
231名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:29:21.47 ID:rmvN3rmD0
異形ロボ萌えなのでVVV4号機のおもちゃがほしい
232名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:29:20.63 ID:6Gtqs1kZ0
マジでサードシーズンから繋がってたとは
233名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:54:47.91 ID:Kw/A86kSO
マジでサドか。
234名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:11:02.16 ID:6Gtqs1kZ0
結社の自由に制限かけられそうになるなら、そりゃ野党は反対するわな
235名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:25:15.46 ID:QDwF/nH7T
DQNラノベ作家番付

横綱 ”クズル””ぷっくく””コミケテロ”弓弦イズル

大関 ”あずま寿し”葵東 ”おかま事件”哀川譲

関脇 日日日 鷹見一幸

小結 浅井ラボ 橋本紡 中里十

前頭 松智洋 ファニーベル 杉井光 新木伸 アサウラ 安部飛翔 ゆきの飛鷹 布施文章

十両 軽井沢洋一 一の倉裕一 大谷久 出口きぬごし 福田政雄 笠原曠野 木野裕喜 長谷川昌史

アマ横綱 ”負ラクタル””狂犬””ビッグマウス”山本寛

幕下 千石サクラ 神楽坂淳

除名 ”現職自演官””詐称師””恐喝犯太”篠山半太
236名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:02:36.70 ID:rmvN3rmD0
ファミレスで怪しいパンフ見つけたった
クイズに正解で商品ゲット
クイズ一問315円うさんくさすぎるw
237名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:22:32.35 ID:RKsq81Ov0
おー、ノートのサブ機のHDDがどうも調子が悪いみたいだから
クローンをなんとか取っていたら、朝になってしまった

>>236
ぽぷら みたいなめんこい定員さんに、ちょっかいできるお駄賃と思えば
238名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:37:04.92 ID:GiL191UB0
>>236
携帯アプリにそんなのがあったな…
それが明細書と一緒に入ってくるんだぜ
239名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:51:08.45 ID:0GlyavJ70
8.1 Previewインスコしてみたが


うん、確かにスタートアイコンが追加されたね。 スタートアイコンが
240名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:59:53.87 ID:OihjZH290
おはやう
241名無したちの午後:2013/06/29(土) 07:09:02.49 ID:j2F1SdC00
>>235
そのリストは遅筆作家は入っていないんだなw

もう完結は諦めたけど、田中芳樹、小野不由美、若木未央はなんとかしてくれよー
242名無したちの午後:2013/06/29(土) 07:46:30.08 ID:6Gtqs1kZ0
【速報】エースの中の人はくぎゅ
243名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:04:29.78 ID:3Mxikc4LO
プリキュアのあらすじはいつ見てもゆりんゆりんで素晴らしい
碓井本が百合〜ふたなりラインで作られてるのも当然と言える
244名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:17:35.72 ID:xXM6uZiG0
二人で一人のBBAプリキュア?
245名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:39:02.81 ID:ejjSnExVO
>>235
パンダ先生除名でフイタw
確かに「現役自衛官が〜」って売り文句に偽りが有る犯罪者だった訳だし自分の作品を出版してくれた出版社すら訴訟云々言いまくってる醜態を他の出版社が見たら作家人生として終わったも同じよな
246名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:40:44.51 ID:d7I5uji7P
作家さんだったり絵描きさんだったり、エキセントリックな人いるよな
247名無したちの午後:2013/06/29(土) 09:12:57.96 ID:YeRipcm80
くぎゅならBBAキュアじゃなくてショタキュアだな
248天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/29(土) 09:38:54.91 ID:NoA/9L5K0
(ノ゚∀゚)ノ メガテン終わってないけど世界樹届いてしまった
ヽ(゚∀゚ヽ)三(ノ゚∀゚)ノ もうメガテンやってらんねー
249名無したちの午後:2013/06/29(土) 09:55:46.58 ID:eYarOS6t0
あのアニメでデビサバ2のゲーム売れるのかね?
つか販売元がアレで発売すら・・・
250名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:01:15.70 ID:j2F1SdC00
>>249
最後は拍子抜けだったな。
ループかよ!ってな。
251名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:20:53.15 ID:4lvAr8ga0
水って湯冷ましにしても氷らせてから溶けてもまずくなるよね
252名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:27:44.98 ID:3Mxikc4LO
自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」

http://same.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/poverty/1372465944/1?guid=ON

うっかり実名でネトウヨ式野次を書き込んじゃった平井衆院議員(自民党ネットメディア局長)
253名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:29:29.74 ID:yqkf0vnN0
またこの政治豚かよ
このスレでだけOをNGするにはどうすればいいんだっけ?
254名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:30:20.90 ID:JDTyuK/E0
平井氏「申し訳なかったが、(国会の)やじみたいなものだ。画面には流れていなかったはずだ」と述べた。

つまり国会のヤジは小学生なみが常識の世界
ふむ。間違っていないな
255名無したちの午後:2013/06/29(土) 10:59:18.19 ID:YuW7sToP0
規制賛成派のナチスの野次なんだから汚くて当たり前キニスンナ
256名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:04:20.43 ID:QCmVWWnm0
>>253
2chmateでNGID登録に /.{8}O と入力
他の2chブラウザは知らん
257名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:07:38.77 ID:3Mxikc4LO
平井卓也 ?@hiratakuchan
自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
http://twitter.com/hiratakuchan/status/346416823333449728


?「黙れ、ばばあ!」「橋下、逃亡か?」「安倍ぴょんがんばれ」



55歳
258名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:09:48.47 ID:43AK/hVp0
そもそも何でバレたんだコレ
259名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:11:58.91 ID:EbDNeyK20
つまりニコ見ながら好き勝手ヤジ飛ばしている様な連中に
高い税金払っているのか('A`)
260名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:22:50.62 ID:dJhMptoF0
261名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:24:40.89 ID:WCiMjO+80
>252
> 流れ
> ・ニコ生(公式放送)のコメントはユーザーが任意で
> 匿名かユーザーID表示か設定できる(デフォルトはID表示)
> ・ニコ生ではツイッターと同期して「今、ID○○で参加しています」と
> 自動投稿でツイートする機能がある(これもユーザーが任意で設定可能)
> この「自民党ネットメディア局長平井議員」とかいう大バカは
> 昨夜、ツイッターで「今、ID○○で参加しています」と投稿して
> ユーザーID表示モードで野党をボロクソに叩いていた
わろた
システムを一切理解しようとしてないのがネットメディア局長という肩書きもってんだな
役立たずが意味不明な指示を出して現場作業員がイライラする図しか思い浮かばねえw
262名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:30:02.37 ID:JDTyuK/E0
>>260
橋本紡
さすが新潮さん。いい仕事をするなあ。
https://pbs.twimg.com/media/BNpgtvsCEAIUKqT.jpg

あーあ
263名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:36:11.43 ID:f/Q5NwbJ0
匿名(のつもり)で口汚い悪口が言えるのはそれだけでいろいろ終わってる
264名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:43:09.25 ID:DKgrMBgE0
>>201
RDGはスニーカーです(´▽`)
265名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:46:56.91 ID:mDdBUAos0
266名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:20:59.03 ID:WY+xT6q10
>>241
今年は、十二国記とタイタニアの新刊が出るとかいう恐ろしい年だぞ
267名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:25:02.77 ID:cyUnzulP0
>>253
janeはNGExでタイトルを含むで「エロゲ板総合雑談(例えば)」にして、NGIDを正規(含む)でO$
でいいはず

>>265
最初出たのは下のほうだから問題ないだろ
268名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:36:17.34 ID:yqkf0vnN0
>>267
thx
janeだったから登録したわ

神様のいない日曜日は上の方は知らんかったわ
まいじゃーかどこかで絶賛されてたから初版で買った気がする
269名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:39:40.51 ID:JDTyuK/E0
神様のいない日曜日は古き富士見ファンタジア文庫って感じ
今の時代に死がどうこうの暗い話は受けないよな
270名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:43:16.18 ID:eYarOS6t0
>>266
創竜伝はまだですか?
271名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:43:50.00 ID:f/Q5NwbJ0
タイタニアってどれくらい前だっけ 15年くらい?
272名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:45:12.97 ID:f/Q5NwbJ0
ぐぐってみた 22年w
一応もう脱稿してるんだね
273名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:57:06.51 ID:kz8tQkT00
士郎正宗は「年月が経ちすぎて、もうアップルシードとか、時代じゃなくなった」って言ってやめちゃったしな
(年表読むと、ノスタトラダムスの大予言が当たって1999年に核戦争勃発した世界。「ヘンリー将軍」とか言ってる。
まあ攻殻も同じ世界らしいけど)

そう考えるとバリバリ年表や設定を上書きしまくって
いまも連載続けてる永野護はすごいっちゃすごいのかもしれん。ファンが幸せかどうかはわからんが……
274名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:58:56.35 ID:7ihEaZZNP
タイタニアのアニメって2008年だっけ
3巻で放置されてたのになんでアレ?とは思ったw

灼熱の竜騎兵や七都市物語はもうシェアードワールズにしちゃったんだっけ
275名無したちの午後:2013/06/29(土) 13:02:15.08 ID:f/Q5NwbJ0
七都市のシェアは読んだ気がするが竜騎兵の方はしらんな
七都市は投げっぱでもいいような世界観だが竜騎兵は終わったん?
276名無したちの午後:2013/06/29(土) 13:38:10.55 ID:WZW7VJ2v0
原作:岩崎夏海
監督:山本寛
脚本:弓弦イズル
音楽:菊地創
ヒロイン:平野綾


これで一本アニメ作ってみたら楽しいことになりそう
277名無したちの午後:2013/06/29(土) 13:57:35.60 ID:QCmVWWnm0
>>276
制作スタジオに放火されるわ
278名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:03:53.36 ID:su0etY+60
問題児集めても、それで大問題が起きたりあるいは奇跡の傑作ができるなんてこともなく
なんてことはない単なる凡作が出来上がったりするんだよな
279名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:08:31.29 ID:HN1DV7ro0
>>276
そいつらの会議を放送したほうが絶対楽しい(確信)
280名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:08:56.43 ID:WWjogCB90
問題児同士が反目し、やる気をなくして現場に丸投げ
とりあえずお茶濁しに注力した毒にも薬にもならない作品が完成とな
281名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:09:50.93 ID:3Mxikc4LO
Rewriteェ…
282名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:15:38.14 ID:WCiMjO+80
>280
その後ツイッターで関係者が丸投げ責任のなすりつけあいと糞の投げ合いをはじめるね
最終的に円盤の売り上げ数がひとつの単位として煽りに使われるようになるクタル
283名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:18:39.23 ID:hYFHX6qv0
>>279
一理ある
284名無したちの午後:2013/06/29(土) 15:48:25.33 ID:rbl1RQVf0
そうだ今日は天気もいいしエロゲを整理して売りに行こう!
わいせつ物を大量に詰めた袋を持ってさわやかなお外に出掛ける俺。
285名無したちの午後:2013/06/29(土) 15:53:15.77 ID:TYBGciAY0
>>263
政治家がネットを使った匿名で対立する政治家を罵倒してたら大問題
実名で福島氏を罵倒した平井氏は国士と言えるだろう
みずぽかわいいよみずぽ

弓弦イズルってなんかしたん
286名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:07:30.56 ID:hYFHX6qv0
椅子を2万くらいのでお茶を濁すかさっさと6万くらいで上位の買っておくか
悩む
差額でフルプライスのでも5本くらい買えるんだよな
287名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:15:28.67 ID:cJ+N6g9lP
とりあえず値段関係なしに試座できる店に行ってちゃんと身体に合った椅子買うべき
まあ座り心地に比例して高くなるけどね。
俺は数年前通販で適当に買って失敗してすぐ買い換える羽目になったぜ
288名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:23:57.38 ID:kz8tQkT00
>>278
うさぎは可愛かっただろ。
289名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:43:07.14 ID:dRATO8FC0
イズルは本業でもそれ以外でも色々やらかしてるんで
まとめ見に行ってとしか
290名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:47:46.39 ID:JDTyuK/E0
>>282
佐藤秀峰が一色登希彦と組んで漫画をはじめると聞いて
問題児と問題児が組めば案外うまく行くものかもなと思っていたけど
速攻で喧嘩別れしたぜ

やはりそんな上手い話はなかった
291名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:01:55.42 ID:4so22Nh6P
自分を見つめられず他罰的な人間は色んな物を巻き込んで、
全てを結局不幸にする気がするよ ネット上のキチガイは
精神構造がみんな似てる気がする
292名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:05:28.52 ID:A4c9rwWz0
>>286
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S49894437/
これ使ってるけど、値段の割に結構良い。とりあえず3年位使ってるけど壊れる気配無し
問題点としては、半袖とかで肘掛けによっかかってると、ブツブツの跡が残るw
293名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:19:53.48 ID:QCmVWWnm0
本国の人間は買わないIKEAか
294名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:47:46.46 ID:K+hvgrPL0
麻薬抗争、ソーシャルメディアで「報道」する市民たち メキシコ
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2952851/10969897
twitterのトレンドワードに「爆弾が爆発」「銃撃」「武装集団」が並ぶのか……
295名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:01:40.52 ID:3Mxikc4LO
>>285
実名を意識しての発言と解離が酷すぎる為、明らかに名前出てるの気づかずに発言している
自民党ネットサポーターズのトップ自ら普段からネット工作書き込みを行っている可能性がかなり高いレベルに
ボス自らとかある意味すごい
296名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:29:31.53 ID:6Gtqs1kZ0
JKがDSに人生相談するわけがない
297名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:43:24.03 ID:cyDo01TB0
人生相談ってもっと深刻な悩み事じゃないと。
「アタシ学園で一番の美少女だけどオチンチン生えてきちゃったの」
とか、そんぐらい困ってないと。
298名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:48:30.71 ID:MpzCgyDv0
41歳のおっさん会社員なんですが今朝目覚めたら銀髪美幼女になってたんですがとか言ってみてえよなあ!!
299名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:57:54.28 ID:+1g9f/y60
>>298の脳に問題があると聞いて
300名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:59:55.25 ID:qrl4BGE40
【審議中】
.      ∧,,∧.  ∧,,∧
       (´・ω・) (・ω・`)
   ∧,,∧(つ つ (つ と)   ._∧∧
  ( ´・ω) ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄\(ω・`*)
  /  つ  旦 ∧∧  ∧∧と  ヽ プスゥ
.  (_ ゝ※\____(  ´・)_(・`  )_\_ノ=3
 _。_   \\ ※ノ(   )※(   )※ヽ、旦  
c(_ア   \`ー.ノO-OヽノO-Oヽー-ヽ   
   (;;゚;;)    ̄旦     ̄     ̄旦 ̄
  (;;゚;;)(;;゚;;)
301名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:05:24.81 ID:cJz91JpE0
武井さんの「お得ですし〜」が心底(゚Д゚)ウゼェェェ
本田翼が叩かれないのは声だなと確信
302名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:08:14.01 ID:6Gtqs1kZ0
イオンだから余計じゃね?
303名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:23:39.29 ID:hjl5bhgy0
>>291
なにその祭りと炎上大好きな2ch住民とツイッター民。
304名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:31:06.91 ID:WCiMjO+80
>298
気持ちは解るんだけど今までの社会的立場とかこれからの人権を失うのが辛いところ
遺伝子レベルで変わるんだから同一人物だと証明できないからあらゆるものを根こそぎ奪われてしまう……
今のクレカの使用期限が過ぎたらヤバイ
305名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:33:29.09 ID:hjl5bhgy0
>>294
記事最後の匿名で情報寄せてた一般市民の最期もすごい。(前、写真も見たけど…)
ノーリスクどころかハイパーリスクだな

>>298
降って来るんじゃなくて自分がなっても、一番の旨みがないような……
TSスレの方か すまん
306名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:34:45.08 ID:yqkf0vnN0
ついでに異世界トリップしてチート貰える小説なら、どこぞの小説投稿サイトで腐るほど読めそうだな
307名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:39:12.30 ID:xX9TyigK0
カップヌードルに氷入れるCMうるせ
308名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:47:09.71 ID:qhmD+jZt0
>>293
IKEAは実店舗主義なのに、迷わず通販サイトを利用する日本人(実際は買い物代行サイト)と
ドッチがいい勝負なのでしょう

IKEA:公式通販? 実は代行業者サイト 法廷闘争へ 毎日新聞 2013年06月08日
http://mainichi.jp/select/news/20130608k0000e040219000c.html

>>288
前髪ぱっつん娘の一択だよ(名前なんて飾りです)
309名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:54:21.43 ID:cLoLib+L0
爺世代が異世界ぶっ潰して回った後始末をする話でいこう
310名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:56:22.54 ID:fQlm7VXU0
ttp://www.harthnir.com/game/index.html
みさくらは体型に似合わん巨根やグロチンやめてくれんかな?
俺は美チンが好みなんだけど
311名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:59:03.84 ID:Pg008sVg0
たとえイケメンになろうがチート性能になろうが自分が着の身着のまま異世界放り出されて幸せになれる気がしない
312名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:06:28.94 ID:yqkf0vnN0
>>308
ああ、ブリドカットセーラ恵美ってキャラだろ?
声優の久遠飛鳥って初めて聞いたけど、結構好きだな
313名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:18:20.42 ID:rbl1RQVf0
>>311
そこにモンスターに襲われてる村娘が!
314名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:20:10.36 ID:rbl1RQVf0
IKEAはリア充専用デートスポットであって家具屋じゃないんだよ。
315名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:27:01.55 ID:A4c9rwWz0
あー
ホムセンと違って女性が多いから、独りだと歩行ペースが違いすぎて歩き辛いんだよな、確かに
316名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:48:12.33 ID:apF9/pRfP
ヒールの女は交通の流れを乱しすぎ
駅とかでもひどい
317名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:55:35.43 ID:6Gtqs1kZ0
ヒール⇔ベビーフェイス
318名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:56:06.51 ID:+1g9f/y60
NHKスペシャル 『“観光革命”がニッポンを変える』
韓国が出た途端ネトウヨの発狂が始まって実況してらんなくて投げた

地方役人の田舎もんセンスとか、汚い土産屋の景観破壊とか考えられないのかね
とにかく「クールジャパン!!」と声高に言うほど寒く恥ずかしくなるので観光局は外人だけにしろって
319名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:56:40.01 ID:cJz91JpE0
>>307
モデルの水原某か奴も叩かれちょるな
あの人は国内受けしそうにない顔か
320放射能で心臓病・脳の異常に:2013/06/29(土) 21:07:04.77 ID:2Ct2NwA/0
麻枝准のインタビューが週刊新潮に載ったらしい。
AngelBeatsは2ちゃんじゃ、評判悪かったけど、
麻枝の新作ゲーム(アニメでも可)をまた見たいな。
321名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:07:37.21 ID:7ihEaZZNP
ヒールポーション
322名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:25:07.53 ID:6Gtqs1kZ0
水原某は日本要素全く無しな米朝のキメラやから叩かれて当然やねん
323名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:29:19.43 ID:7ihEaZZNP
>>285
> 弓弦イズルってなんかしたん

インフィニット・ストラトスが
MF文庫Jで黒歴史扱いされるほどとは
いったいナニがあったんだぜとか
今はオーバーラップ文庫とやらで新刊と、一巻からの新装版も出てるけども
内容の劣化っぷりはシャレにならんほど……
それでいてアニメ2期やるとかね
324名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:41:43.60 ID:MCBa8B7A0
朱門優最近名前見ないなと思ってたらラノベ畑に移行したんか
325名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:59:41.73 ID:cyUnzulP0
アネモネの続きはよ
326名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:04:30.99 ID:I2z02ms80
ん!?、王雀孫もラノベデビューかぁ。
327名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:09:17.11 ID:YUkniBTJ0
>>323
新装版の絵のコレジャナイ感・・・
328雪煙:2013/06/29(土) 22:12:29.69 ID:YJuSOvVX0
ラノベ界隈はもうレーベルも本も増えすぎて
既存のシリーズ追うのだけで精一杯っすよ
中村恵里加とか最近どうしてんだろ
329名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:19:53.03 ID:TYBGciAY0
反射衛星砲(・∀・)カコイイ!
330名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:21:19.94 ID:7hXlTQ5Z0
結構好きなシリーズが3巻打ち切りばっかりで死にたい
331名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:28:40.38 ID:oP+0Jr/X0
>>330
死ね
332名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:30:27.44 ID:7ihEaZZNP
暴風ガールズファイト、連鎖のカルネアデスは2巻だな……
333名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:33:22.69 ID:TYBGciAY0
好きな作品が早く終了するのは世の中のはやりとずれて来た証拠
334名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:47:24.44 ID:6Gtqs1kZ0
歩く地雷発見器か
335名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:52:09.20 ID:OihjZH290
>>330
生きろ
336名無したちの午後:2013/06/29(土) 22:56:25.52 ID:ypmhZLvg0
337名無したちの午後:2013/06/29(土) 23:09:07.60 ID:hjl5bhgy0
そういやライアーやめた星空めてお、ラノベ作家になるんじゃないのん
どうしたん

>>330
今日は330で抜くよ だから元気だして
338名無したちの午後:2013/06/29(土) 23:09:46.75 ID:wVr+aQQJ0
>>313
コミックアンリアルならモンスター娘に襲われてるショタが!

魔物娘の館 彗星館異形録〜人魚の章〜、発売か
買おうかな?
339名無したちの午後:2013/06/29(土) 23:56:03.66 ID:cLoLib+L0
似たようなネタのラノベでも案外好き嫌いの差が出てくるのが楽しい
あと完結巻のあとがきで新作準備してるって書いてたのにのに2年も3年も音沙汰がないと切なくなる


>>337
今は月にいるんじゃなかったっけ、めてお
340名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:25:38.26 ID:OdP/tsuX0
ライトノベルにせよラノベにせよ、若人が創作意欲をぶつける場所があるのはいいことだ。
341名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:26:03.83 ID:JDy0UI+j0
いまはラノベの印税もかなり下がってるんだっけ。
5%〜8%、ゲームとかのノベライズだと1%という話を聞いたなぁ
342名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:32:38.08 ID:W4kth/6y0
デブメガネ邪悪な地上波最終回だった。残りは世界同時配信か。
343名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:45:57.80 ID:HaWyFH700
男の一人暮らしあるある〜
各部屋のドアがあけっぱなし
っていうか便所のドアもあけっぱなし

って言ったら「お前だけだよだらしない」って怒られた
344名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:54:11.07 ID:OlfuekoYP
トイレはない
345名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:58:43.17 ID:zubQQ4o0O
なにこの打ち切りアニメ
何にも解決とか進展とか無いまま、来週また続きが出来るアイマイミー

まなみ「お兄ちゃんに恋する妹なんて、キモチ悪いでしょ?」

て台詞しか頭に残らなかったわ。
というか、なんか唐突過ぎなのが打ち切り感覚の元かもしれない。
ゼノギアスのDISC 2みたいな残念さがあるわ
346名無したちの午後:2013/06/30(日) 01:10:57.84 ID:61TfOhuv0
>>345
打ち切りって何が?
俺妹なら再来月にラスト3話が全世界同時配信することが決定してるけど?
347名無したちの午後:2013/06/30(日) 01:18:58.57 ID:zubQQ4o0O
>>346
だからこんなザマだったんだね。
放送でそんなアナウンス無かったから…(あらぬ方向を見ながら)
348名無したちの午後:2013/06/30(日) 01:24:09.73 ID:5ek8JcPg0
最終回なんて
雪だるま作るだけで終了したっていいんだよ
349名無したちの午後:2013/06/30(日) 01:27:35.10 ID:W4kth/6y0
今日で1年の半分が終了




えっ
350名無したちの午後:2013/06/30(日) 01:33:50.78 ID:CNUN02RZ0
1-6より7-12の方が長いけどな
351名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:08:22.04 ID:OdP/tsuX0
ヴヴヴ1期オワタ。まるっきし投げっぱなしジャーマンだった。

ロボで宇宙で学園で恋愛で吸血鬼で世界を裏から支配する謎の(ryで
ダブルヒロインでSNSでヒキコモリで政治で漂流教室で、、、

一本の作品にどれだけ詰め込めるか競争?みたいなアニメだ。
誰かがそうしたんじゃなくて、企画会議をしたら全部入れることになったよ、えっ?
みたいな匂いがするw でも好きだ。
352名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:11:47.56 ID:61TfOhuv0
>>349
1年の真ん中は7月2日ですよ。
353名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:25:07.76 ID:WuNR//xC0
>>339
よく新刊が出ないとネットでは作家が「書いてない」「書け!」ってことになるけど、
実際には何百枚何千枚とか書いてる場合もある

作家って編集部が「出す」って言ってくれなきゃ、企画が通らなきゃ、
もし何千枚書いたってただの紙のごみ だからなぁ……
354名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:25:40.24 ID:WuNR//xC0
>>341
買い取りなんかもある。(ライター仕事的に、印税なし、原稿料のみ。増刷されたらさすがに印税入るかな)
1%は無いんじゃないか? 定価500円で1万部で1%の印税なら5万円、
そんな額で文庫本一冊分の量の仕事なんて、さすがに誰もしないってw
355名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:34:57.27 ID:umVa0fpI0
356名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:35:48.04 ID:CNUN02RZ0
意味の無いPK2本で負けとか
357名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:37:06.72 ID:W4kth/6y0
vvvなんてなかった

そう秋には言われてるさ
358名無したちの午後:2013/06/30(日) 02:52:23.00 ID:USPJQ5F8P
特別醸造のアサヒエクストラ、なんか変わったお味
359名無したちの午後:2013/06/30(日) 03:11:26.12 ID:FzjfJypX0
RSKカメラの感度上げたんか
360名無したちの午後:2013/06/30(日) 03:16:32.62 ID:azHKXxQH0
>>337
前のコミケあわせで typemoon booksから出版済み。pc系流通だからamazonで売ってる
361名無したちの午後:2013/06/30(日) 03:21:52.96 ID:o0Wl5EPtP
>>352
なんだ、まだ猶予があるのか
びっくりさせやがって……
362名無したちの午後:2013/06/30(日) 04:00:43.10 ID:WoPzrLxu0
土曜の深夜特有のエビピラフ
363名無したちの午後:2013/06/30(日) 05:10:15.90 ID:CNUN02RZ0
未だかつて他局放送で今期最高の連ドラのテーマソングで締める長時間歌番組が有っただろうか?
364名無したちの午後:2013/06/30(日) 05:25:35.22 ID:Sy3bt9ev0
久々の人外エロゲーだからな

たにはらなつきが初代ダカーポの頃に書いた初代ダカーポの漫画読んだけど絵下手だね
なぜ今のように上手くなったのか謎
365名無したちの午後:2013/06/30(日) 06:46:30.39 ID:e2TzCfHt0
月末日アサは月刊やさい通信。今月はミョウガ
私は馴染みのない野菜(薬味)だけど、20年位前に高知県(全国生産の8割)の
生産者が業務用から小売のスーパー用に販路変更で広まったのね
糸井重里もゲストも「いけますねー」連発で、呑み助の野菜かい

>>352
7月2日はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/半夏生 でタコを食べる日だよ
366名無したちの午後:2013/06/30(日) 06:57:34.81 ID:wGQfLjW40
おはやう
367名無したちの午後:2013/06/30(日) 07:18:08.68 ID:OpbA4fYw0
>>363
あったよ
ドリカムの晴れたらいいねとか
いきものがかりのありがとうとか
スマップのさかさまの空とか
368かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/06/30(日) 07:39:57.53 ID:uWGwN6d70
おはやう。

>355
紅茶吹いた。
369名無したちの午後:2013/06/30(日) 07:48:12.34 ID:QeJ0VinT0
>>351
>一本の作品にどれだけ詰め込めるか競争?みたいなアニメ
西の善き魔女を思い出した
370名無したちの午後:2013/06/30(日) 07:58:39.40 ID:CNUN02RZ0
キャンデリラの人間態の方がキャワイーンな
371天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/30(日) 07:59:04.82 ID:PBQFlhYW0
糞ガキモンペ寝取られハーレム輪姦レイプと、濃い30分でした(・ω・` )
372名無したちの午後:2013/06/30(日) 07:59:40.10 ID:HuCGSNtd0
ラッキューロの方がかわいいだろ
373名無したちの午後:2013/06/30(日) 08:28:20.02 ID:ZXBYD2T50
うちのプロバイダにVPN Gateの公開中継サーバーを立てた奴がいて
そこを踏み台にして個人の住所を書き込みまくった荒らしのせいで
うちのプロバ規制された……
374名無したちの午後:2013/06/30(日) 08:29:13.05 ID:CNUN02RZ0
DCを魔法使いにスカウトするJK
375名無したちの午後:2013/06/30(日) 08:33:32.66 ID:CNUN02RZ0
キュアクギュー登場 この後すぐ
376名無したちの午後:2013/06/30(日) 08:41:35.16 ID:eM2Cq0tJ0
進撃の巨人の作画班が仕事してない
377名無したちの午後:2013/06/30(日) 08:58:45.46 ID:CNUN02RZ0
キングジコチュー「パパの言うことを聞きなさい!」

って出落ちかよ
378天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/30(日) 09:00:07.50 ID:PBQFlhYW0
アイちゃんとキャワーン
容姿も能力もかぶってるねb(´・ω・`)
379名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:00:19.65 ID:HuCGSNtd0
年増すぎる
380名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:02:28.28 ID:ISmyxUL10
なんだくぎゅキュアはやっぱり新キャラかつBBAなんか
前半の全力キマシタワー展開のせいで完全にレジーナ>>>越えられない壁>>>くぎゅだし今後アリスさん以上に空気キュアになりそうな悪寒
381名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:03:04.14 ID:JVwsYWAb0
新プリキュアがくぎゅうだったとは
久しぶりにあんな声を聞いた気が
382名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:03:43.08 ID:W+r/xsA+0
釘がこんな役をやるのは珍しい
勿体無い使い方だなぁ
383名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:03:48.72 ID:WYrgeyJs0
死ねロリコン
384名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:04:54.86 ID:CNUN02RZ0
でも炎髪灼眼だぜ?
385名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:07:16.20 ID:zubQQ4o0O
りぜるまいんちゃんペロペロ!
何故そんな感じにせんかったんや!
前期の黄色か?黄色のせいなんか?!!
386かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/06/30(日) 09:07:53.21 ID:uWGwN6d70
キスしても目覚めなかった女王。
岡田にいづこかに隠された後、新プリキュア登場。

──岡田、ナニをしたんだ。
387名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:09:01.44 ID:W+r/xsA+0
くぎゅはいつも同じような役ばかり来るけど結構なんでもこなせるんだよな
売れっ子には売れっ子の悩みはあるものだな
388天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/30(日) 09:09:13.37 ID:PBQFlhYW0
バトスピにもレギュラーで出とるんだけど( ´・ω・)
やっぱりあんまりみんな見てないんだなあ
389名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:18:45.80 ID:RNgZi4pl0
レジーナがかわいかった
390名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:33:03.00 ID:CNUN02RZ0
ツイッターでは中の人より光の国の戦士の方のエースネタで盛り上がってるもより
391名無したちの午後:2013/06/30(日) 09:38:44.19 ID:W+r/xsA+0
口紅キャラを出すところが幼女向けか。なるほど
そういや深夜だと化粧要素があるキャラって殆ど見ないような。
392名無したちの午後:2013/06/30(日) 10:07:38.58 ID:HuCGSNtd0
>>388
弟の元の性格と兄が実はMだったのはワロタ
393名無したちの午後:2013/06/30(日) 10:16:32.38 ID:HaWyFH700
今期のプリキュアってドロドロのレズトライアングルだなーと思ってたけど
黄色い子だけそういうレズコミュニケーションから完全に孤立してるというかストーリーに絡めてないというか
家庭環境とか仲間意識とか人間関係の苦悩含めてひとりだけ関係ない場所にいる気がしてならない
執事がお役立ちキャラだからなおさらいてもいなくても同じ感が
394天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/30(日) 10:29:44.08 ID:PBQFlhYW0
>>392
お兄ちゃんはMじゃなくてお母さんなだけや(´ω`)
バトスピで紫使ってる身としては、光の紫が今一でションボリ

>>393
ありすちゃんは達観してるから孤立してるように見えるけど
レズ友の一員だよ( ´・ω・)
395名無したちの午後:2013/06/30(日) 10:39:11.90 ID:bJ8XzPZx0
黄色はいらない子…そういう、ことか
396名無したちの午後:2013/06/30(日) 10:41:03.87 ID:CNUN02RZ0
昨日のすべらない話で開会宣言をしたのは「エースのジョー」
397名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:17:55.03 ID:eM2Cq0tJ0
10年以上エロゲヲタやってるけど未だにロリの何が良いのか理解出来ないでいる。


俺は賢者になる事を諦めた
398名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:18:59.48 ID:8tHhNMDV0
むしろエロゲやってて殆どの属性が理解できるようになった
399名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:21:40.53 ID:nv5cDmmO0
二次ロリはどん兵衛だと思う
それはそれでおいしいんだけど、元の炉と同じか?と言われると違うって感じで
400名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:22:31.56 ID:LWqqnmKV0
進撃の巨人がマブラヴにインスパイアされたって話見て
そういえばやってなかったなとどれ買っていいから分からんからXBOXで出てる奴でいいやって注文した後で
しまった家庭用じゃエロが無い!って気付いてしまった
私が好きなのは人外のロリババア(銀髪)がオークの群れに輪姦されてるような感じなのですが
マブラヴにはそういうの無いですよね?無いって言ってください
401名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:36:31.29 ID:Asba0fgo0
ロリって一言で色々含まれちゃうのがどうにもなー
単に背が低いだけでロリ扱いはどうなのさっと

>>399
それは二次ロリに限ったものでは…
402名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:39:39.79 ID:j3mmN2VTP
どん兵衛と、ほんとのうどんとってことか
カップ焼きそばもだな
403名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:41:22.27 ID:ZH3yxiw20
例えばこの雪野りこ
身長は134cmしかないが顔は結構ふけてる
これがロリの範疇に入るかと言われると
http://xvideo-jp.com/archives/category/%E9%9B%AA%E9%87%8E%E3%82%8A%E3%81%93
404名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:44:56.76 ID:ZH3yxiw20
雪野りこ以外にもこちら
身長150cm以下のAV嬢を揃えているが
何人がロリの眼鏡に適うかは微妙
http://www.minimum-av.com/top.html
405名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:50:56.46 ID:ZXBYD2T50
>>398
ttp://www.ordin-soft.com/mottodebutopia.html
これオススメ
昨日フルコンプした
406名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:56:04.98 ID:RSotlcw10
いきなりデブトピアはハードル高いだろうから、入門編でしすたー・すきーむ2を薦めとく
407名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:24:08.31 ID:Zmd70dQgO
うんこだけは二次も三次も有り得ない
カレー食ってる時に目の前でオートで流されたら多分規制派に転向すると思う
408名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:29:29.79 ID:s58gBVUN0
Dr.スランプ アラレちゃん見たことないの?
ゴールデンタイムにやってた
409名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:30:18.74 ID:ZH3yxiw20
意味が分からない


ネットを中心に活動する作家のヨシナガ氏(34)が30日、自身のツイッターとフェイスブックで結婚したことを発表した。
相手は「北斗の拳」などで知られる漫画家・原哲夫氏(51)の妻、原紀子さんで「事実婚」であるとしている。
ヨシナガ氏は「彼女が原哲夫さんの奥さんなので事実婚です。彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると考え決めました」とツイート。
「僕がネットで活動する人間なので、ネットでの発表とさせていただきます」というコメントとともに、挙式と思われる写真を掲載している。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/30/kiji/K20130630006120250.html
410名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:37:13.31 ID:K39NzE6AP
気が狂ってる・・・
411名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:40:26.55 ID:j3mmN2VTP
ドリフターズ(漫画)で「どれだけウンコ好きなんだよ……」ってあったなw
敵の井戸にウンコぶちこむ、矢や罠に塗って破傷風狙い
火薬の材料とか
412名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:50:25.77 ID:V7i8fGTE0
>>409
※いつぞや「奨学金で苦学しているGoogle+フォロワー数日本一の早稲田大学女子大生が奨学金停止で
学費を払えずヨシナガの立ち上げたStudygift(寄付サイト)で学費集めをし、目標金額以上集まり
人の善意ってあったかいねという美談→実際は学費未納で学籍抹消済、さらに女子大生は寄付サイト立ち上げ前から
ヨシナガと同棲中でした」で炎上したあのヨシナガさんです
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/25/news057.html
413名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:58:26.89 ID:ZH3yxiw20
前科もちだったのか
414名無したちの午後:2013/06/30(日) 14:05:10.51 ID:Zht0r9a40
>>411
ヒラコースレは定期的にウンコやら飯テロやらで盛りがってるな……
単行本の発売前後のお客さん週間がむしろウザく感じる
415名無したちの午後:2013/06/30(日) 14:07:54.49 ID:USPJQ5F8P
お客さん^^;
416名無したちの午後:2013/06/30(日) 15:26:43.09 ID:dS/c6Zwo0
愛知・警官脅迫:「内通者」揺れる県警
ttp://mainichi.jp/select/news/20130630ddm041040166000c.html
弘道会との繋がりは前々からウワサになってたけど
裁判で証言する人間がでてきたのか
417名無したちの午後:2013/06/30(日) 16:26:22.36 ID:Sy3bt9ev0
規制かかって代行依頼してるのに、俺にレスアンカーがつかない
まあ付いても、返信しないがなw

>>397
聖少女みたいなのが好き?
聖少女の新作「ドミナンス」
http://www.will-game.com/empress/DominancE/top.html
418名無したちの午後:2013/06/30(日) 16:29:22.79 ID:fBQoU8ZK0
グリーングリ−ンのリメイク企画すげー金集まってる(;´ω`)
ある程度ファンが付いていればエロゲでも可能なんだなあ。
ttp://www.over-drive.jp/diary/?p=1513
419名無したちの午後:2013/06/30(日) 17:22:00.09 ID:e2TzCfHt0
昨日・土曜日の本馬場開催前とはいえ、意外と集まっているなあ

「銀の匙」 沸く競馬場 先行上映やトークショー【帯広】十勝毎日新聞 - 2013/06/29
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=16147

>>397
アニメに例えると病床のアスカで抜いたシンジ君的な
「こんなので抜いちゃダメだ」
な鬱屈した感情を自分にもあると認めるなら、
ロリでなくてもBLや漢の娘でもアリだと思う
420名無したちの午後:2013/06/30(日) 17:28:29.99 ID:CNUN02RZ0
トリサンェ…
421名無したちの午後:2013/06/30(日) 17:35:18.10 ID:NxvmgaHo0
相変わらず主人より目下の者の頭のとまるのが好きな様だな。>ロクロック鳥
422名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:22:49.99 ID:ZH3yxiw20
ワタミ嫌われすぎ
423名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:24:47.17 ID:nv5cDmmO0
今日はエロゲと合わせるのはうぃすきー
スコッチの癖の強めの
424名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:31:44.35 ID:HaWyFH700
輸入物アニメボックスやっすいな
日本だと1巻分のお値段でワンシーズン揃ってしまう
425名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:50:18.36 ID:r0dk0GV/0
輸入物ってリージョンはどうなってるの?
日本製のBDレコで見れる?
426名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:55:55.54 ID:KSeWWayT0
BDのリージョンはアメリカと同じ
そのまま再生できる
枚数が少ない分ビットレートは低いから画質は悪いかもしれないが
427名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:57:25.54 ID:CNUN02RZ0
流石に捨てる食材とはクオリティーが違うな
428名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:01:44.36 ID:r0dk0GV/0
BDってDVDのリージョンと替わってるのか
これはいい事聞いた
ありがとう
429名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:02:52.25 ID:ZH3yxiw20
無知蒙昧の輩がひとつかしこくなれてよかった
430名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:16:50.16 ID:HaWyFH700
国内が1080pで外国の正規版ボックスは1080iとかね
ちょびっと画質落ちる
431名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:18:47.67 ID:Zht0r9a40
>>423
ラフロイグ?アードベッグ?
432名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:19:00.16 ID:5ek8JcPg0
以前アメリカからT2のBD買ったら、1層の上、劇場公開版で泣いた
画質が超悪いし

日本でT2 ver2.0買ったら全然クオリティ違ってワロタ
433名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:29:15.59 ID:TkLY/D9L0
>>431
人から言われるまでラヴガーリンだと思ってたあの頃
434名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:31:12.26 ID:+yF/k6uX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5242693
真の政治を知れるのはニコニコだけ
フィルターなしの生の声や世論もわかる
435名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:32:16.29 ID:+yF/k6uX0
>>422
ワタミを必死に叩いてるのはライバル業者とミンス工作員だけ
居酒屋の労働環境なんて五十歩百歩
ワタミはそれを知ってて難しいことをいってるだけ むしろ居酒屋の中じゃホワイト
理解ある人たちは誉めてるよ
436名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:33:09.51 ID:gMbpXHIs0
うわあ…
437名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:34:28.78 ID:4eUU+fOF0
間違えるなよ
和民じゃなくてワタミだからなw
438名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:42:25.34 ID:Hmd4RY9a0
研究者「美人やイケメンだと職場でいじめられにくく出世もしやすい」
http://rocketnews24.com/2013/06/30/344069/
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/2/f25df7d0.jpg

分かってたさ・・・。
439名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:43:09.22 ID:Zht0r9a40
あぼーんになってて安心
440名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:55:01.97 ID:CNUN02RZ0
進撃の田中
441放射能で心臓病・脳の異常に:2013/06/30(日) 20:57:12.55 ID:VzsMrPl20
「美少女とか言ってクリックさせるためにどうせ盛りすぎだろ」と思って見たら、
本当に、けっこう かわいかった。

42 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2013/06/30(日) 14:18:25.23 ID:77f1677v0 [2/2]
15歳天才美少女が体温で発電するLEDライトを発明し
2013年Googleサイエンスフェアの最終15人に選ばれる

http://irorio.jp/sakiyama/20130629/66466/
442名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:58:59.81 ID:nv5cDmmO0
>>431
あそこまで海藻臭いのは苦手だったw

>>433
トリンプとトライアンフを混同してドキドキしてたあの頃
443名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:10:38.42 ID:g2frTMje0
熊谷にアニメイトが出来る事を今日知った。
あそこら辺に住んでおり、近くにヲタショップ無かった
から嬉しい。
444名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:21:28.43 ID:Zmd70dQgO
>>435
平井さんこんばんわ
精が出ますね
445名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:59:02.91 ID:wGQfLjW40
>>441
かわいいじゃまいかw
446名無したちの午後:2013/06/30(日) 22:02:43.28 ID:5olsjxsc0
>>441
アン・マコシンスキーさんじゅうごさい
447名無したちの午後:2013/06/30(日) 22:18:49.14 ID:xTprS1Ym0
>>443
熊谷のアニメイトって無くなってたんだ。ダイエーの向かいの2Fのとこ。
あそこ行く途中にPCゲーのレンタル屋もあったなぁ
448名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:02:19.40 ID:5zlF/2fr0
F1面白かったけど酷いレースだった
ここ20年で一番酷く危険なレースだったんじゃなかろうか…(´・ω・`)
449名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:06:21.42 ID:ZH3yxiw20
いい年してアニメイト行く奴は友達がいない奴
そう思っていた時期が俺にもありました
450名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:10:02.22 ID:ZH3yxiw20
キャシャーンがやらねば俺がやる
451名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:14:01.10 ID:krRzBIJn0
>>450
キャシャーンよりフレンダーさんのが敵倒してた気がする
452名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:14:39.02 ID:5olsjxsc0
明日から新しい職場。今日はeuphoriaやって終わった…
453名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:14:39.93 ID:+yF/k6uX0
>>441
クサヨコテうっっっっっっっっっぜ
454名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:17:14.29 ID:ZH3yxiw20
>>451
フレンダーさんは噛むからな
455名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:20:37.30 ID:Zht0r9a40
俺妹先行上映とかどういうことなのか……
世界同時じゃなかったのか

ワールドプレミアなんてバイブルベルトのメガチャーチでやれ
456名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:25:49.82 ID:CNUN02RZ0
ヒント:千葉(せんよう)の地
457名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:30:01.23 ID:6sQQi/AQ0
フレ/ンダ
458名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:30:39.11 ID:W+r/xsA+0
アニメイトは女子中学生のたまり場化していて休みの日は近寄れん
なぜあんなに客層が若いんだよ
459('A`):2013/06/30(日) 23:44:18.19 ID:Tfe1XZUP0
>>458
ほんとそれなー
460名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:51:01.08 ID:HaWyFH700
女子中学生向けのアニメグッズがメインだからだろw
461名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:51:47.59 ID:4Mx0UUmr0
俺アニメイトで働くわ
462名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:53:35.57 ID:CNUN02RZ0
アニメ店長が謎の少女AをJCだと思い込んでるからだな
463名無したちの午後:2013/06/30(日) 23:55:47.18 ID:W+r/xsA+0
アニメイト 作品ランキング
1位 黒子のバスケ
2位 進撃の巨人
3位 K(アニメ)
4位 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
5位 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
6位 カーニヴァル
6位 うたの☆プリンスさまっ♪
7位 銀魂
8位 ラブライブ! School idol project
9位 うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ

アニメイトの客層を考えるとラブライブが入っているのは凄いかもしれん
少しでも女性層の支持とかあったのかね
464名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:12:51.36 ID:58bSArl40
>>387
「ハードな大人向けエログロバイオレンス『ムネモシュネの娘たち』!」

釘「いつもと違う自分にチャレンジしたい!」  自分からオーディションに

キャスト採用  釘「やったー」

いざアフレコ  ♪ロリロリーーン  釘「あ、あれ……」
465名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:34:53.78 ID:z15GzBTk0
そういえば腐女子向けアニメが毎期あるのなー
今期多くない?
466名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:41:50.42 ID:dqxEKR000
>>461
やめとけ
JCにツイッターのネタにされるだけだぞ
467名無したちの午後:2013/07/01(月) 01:18:22.11 ID:5rUvJFrX0
JCはLINEだろ?
468名無したちの午後:2013/07/01(月) 01:32:48.42 ID:58bSArl40
>>428
だもんで、北米版のBDだと最近は日本語音声/字幕入れない とかある
日本人が買わないように……
469('A`):2013/07/01(月) 01:37:28.75 ID:RJoj1oHr0
>>468
まじっすか?
470名無したちの午後:2013/07/01(月) 01:39:18.92 ID:uNX0ZuXf0
英語字幕強制ってのもあるなぁ
向こうの人にも不評らしい
471名無したちの午後:2013/07/01(月) 01:49:22.39 ID:6lP7BCNT0
>>465
なにしろ来週は子宮が爆発すると噂の「Free!」が放映されるからな。
俺に子宮は無いので安心して見ようっと。
472名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:06:40.64 ID:58bSArl40
>>465
数年前まで女子向けアニメは(腐に限らず)男オタみたいにソフト買わないって
言われてたんだけど、最近変わった。女子向けは8000、1万とかどんどん売れるようになった。
黒執事の頃から潮目が変わった気がする。
473名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:17:13.01 ID:5rUvJFrX0
じゃあ水嶋セバスチャンは大ヒット確定だな


地元が盛り上がってるだけあって銀匙は遅れ無しで同一期に放送するのか
474名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:21:46.95 ID:m5JzeYwH0
魔界王子にも期待。
475名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:54:10.79 ID:+C4g5CyM0
剛力見るたびに舌打ちする仕事とかねえかな
時給800円でいいぞ
476名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:14:42.48 ID:r4r0gsyC0
なんか選挙期間になって一気に自民批判コメ増えたね
そしてネトウヨって言葉も
あとヤフコメでも維新と民主の批判コメに反対が大量に押されてた
今まで殆どなかったのにね(笑)
工作員いい加減にしなさい。ネット層の意見変えるのは無理だろう
主婦層とかそこらへん狙いなよ。街頭とか行ってさ(笑)
477名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:16:22.00 ID:r4r0gsyC0
>>475
どう見てもブサイクな剛力をゴリ押しステマするのは
顔がチョンコっぽいから日本にチョンコ 顔を流行らせるための陰謀
478雪煙:2013/07/01(月) 03:25:21.44 ID:gL5P5kPQ0
もう七月か 早いのう
479名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:27:41.29 ID:jOMOqUKXP
愛国烈士様は今日もチンポ片手に国を憂いていらっしゃる
480名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:32:46.97 ID:+C4g5CyM0
失業して半年かぁ……
481名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:40:07.97 ID:4EluaW9jP
>誠に勝手ながら、2013年7月10日00:00を持ちまして、
>Google Playアプリ『かまいたちの夜』の配信を終了させていただきます。
>ご希望の方は配信終了日までにダウロードしてくださいますようお願い申し上げます。
(ry
>※ご使用の端末から削除を行わない限り、
> インストール済みのアプリは継続してプレイすることができます。

Android端末持ってないけど
あればプレイしたいというのに
482名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:41:53.46 ID:CbFWHix40
ガルガンティアは随分綺麗に締めたんだな
483名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:45:26.20 ID:dqxEKR000
イタリア対ウルグアイ、おもしろかった
まさか、PKまでもつれるとは思わなんだ
484名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:46:40.47 ID:CbFWHix40
ブッフォン凄ぇ
485名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:53:27.11 ID:5rUvJFrX0
準決・順決と2戦連続でPK戦にまでもつれ込むとかホントに欧州代表なのか?
486名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:53:59.55 ID:jOMOqUKXP
LUCに極振りしてるんだよ
487名無したちの午後:2013/07/01(月) 04:06:34.83 ID:4EluaW9jP
>電子書籍の一歩進んだ形に―「かまいたちの夜 Smart Sound Novel」の開発に関わる中村光一氏と中嶋康二郎氏にインタビュー|Gamer
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201305310004/

ってあぁiOS用アプリのほうになら新型あったのか
そのうち他にもくるのかな
488名無したちの午後:2013/07/01(月) 04:09:22.46 ID:JHJvYSzE0
イタリア 2 (3) - (2) 2 ウルグアイ
        PK

いい試合だった、決勝ブラジルvsスペインは7時から。
やはり地球の裏側だと試合開始時間こうなるよなぁ……。
489名無したちの午後:2013/07/01(月) 04:49:43.83 ID:jTDLKcO80
韓国料理を食ったって言っただけで日の丸さんが大挙して押し寄せてスパム報告されるこんな世の中じゃ
490名無したちの午後:2013/07/01(月) 05:26:16.58 ID:+C4g5CyM0
ネトウヨってわけでもないが、韓国料理は辛くて臭いから嫌いという人は多いと思うぞ
辛いのが食いたいのならタイでもインドでも川菜でもメヒコでも、もっと旨いものがあるわけだし
491名無したちの午後:2013/07/01(月) 05:53:09.42 ID:dqxEKR000
辛いといえば四川料理
中国で食ったが辛いというか舌と唇が熱いだけだった
旨味が一切なくてほとんど拷問だったわ
492名無したちの午後:2013/07/01(月) 06:28:46.55 ID:fYbDERvkP
おはよう

辛いのだったらトムヤムクン美味しい
あと、中国の火鍋?ってやつは食べてみたい
493名無したちの午後:2013/07/01(月) 06:46:20.37 ID:jTDLKcO80
カレーとかチゲ鍋とか、タイ風焼き飯とかで辛いもの満喫したな
辛い中に旨みがあって満足したが、翌日のトイレで激しく後悔することになった
494名無したちの午後:2013/07/01(月) 06:49:48.23 ID:jTDLKcO80
>>490
世界中のうまいもん食いたいってのが生涯の目標だもんで、いろいろチャレンジしてる
タイとかブラジルとかもうまいもんいっぱいあるな

特に韓国が好きってわけでもないし、嫌いでもない うまいものもそれなりにある
ただポンテギとかいうカイコのさなぎの醤油煮は二度とごめんだ
495名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:00:18.70 ID:ssaePDdI0
魔王さまは出オチにも程があったな
あれがちゃんと毎週働きながら、たまに異能使って勇者とドタバタして
バイト子の嫉妬と修羅場乙な単話完結ものなら名作になったかもしれないのに
496名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:20:08.50 ID:8QTVz6Yy0
ラノベは1巻で完結するという因習をなんとかせんと
2巻以降の蛇足感を拭えない
497名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:25:02.72 ID:5rUvJFrX0
ジャンプだって読みきりの評判が良ければ連載にクラスチェンジさせるだろ
それと同じだ
498名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:32:32.66 ID:vEAOEFZR0
おはよう

>>452 がんばれー
499名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:48:58.60 ID:5rUvJFrX0
イカに西班牙と言えども休養が1日少ない+150分ゲームの後では不利か?
500名無したちの午後:2013/07/01(月) 07:57:03.56 ID:3z3FY2z30
おはやう
501名無したちの午後:2013/07/01(月) 08:26:23.87 ID:5rUvJFrX0
外から「ホーホケキョ」が聞こえるんだが、この時期にウグイス?
502名無したちの午後:2013/07/01(月) 08:47:09.09 ID:/1jEX71w0
隣の山田くんじゃないない?
503名無したちの午後:2013/07/01(月) 08:50:59.71 ID:krtF8uSA0
>>501
上手く鳴けるようになる前の鶯かわいい
504名無したちの午後:2013/07/01(月) 09:51:23.12 ID:cxUDnRhz0
朝からひっきりなしに間違い電話が掛かって来るのは何故だ
505名無したちの午後:2013/07/01(月) 09:53:17.05 ID:OCNBtUMB0
>>504
流出したんじゃね?
506名無したちの午後:2013/07/01(月) 12:00:40.67 ID:zvWm+bo40
あ、ここのバイトはほかとは違うな。
そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。
僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、
膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
擦り切れて穴があきそうになっていた。
バーカウンター担当の恭平さんは
お客様に何でもつくってあげたいからと、
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。
507名無したちの午後:2013/07/01(月) 12:17:04.16 ID:cxUDnRhz0
アニメ「マクロス」シリーズの放送開始30周年を記念し、宝塚市武庫川町の市立手塚治虫記念館で28日から、
企画展「MACROSS:THE MUSEUM(マクロス ザ ミュージアム)」が始まる。
周辺の飲食店も作品にちなんだメニューを提供し、企画を盛り上げる。
10月28日まで。
グルメ企画には、中華料理「天津」、ステーキハウス「サンライト」、「カフェ ダルブッカ」、天ぷら屋「すずき」が参加。
作中に出てくる中華料理店のメニューを再現した「銀河ラーメン宝塚風」(950円)や、登場人物の大好物をイメージした「柿崎のビフテキ」(2300円〜)などが味わえる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130627-OYT8T01650.htm
508名無したちの午後:2013/07/01(月) 13:59:49.30 ID:toXbNUfL0
>>501
ホーホーケイヨ
509名無したちの午後:2013/07/01(月) 14:07:59.21 ID:lLJWpzJ7O
包茎yoだと
510名無したちの午後:2013/07/01(月) 14:10:50.19 ID:yg+v48S+P
ほ、包茎じゃありません
511名無したちの午後:2013/07/01(月) 15:48:48.79 ID:lLJWpzJ7O
大森駅で人身事故発生でずっと大森駅足止め
せっかくの休みなのにグモモモ
512名無したちの午後:2013/07/01(月) 17:54:24.90 ID:qB3aP18z0
ムシブギョーお風呂回 全裸待機だぞ
513名無したちの午後:2013/07/01(月) 18:06:40.98 ID:4EluaW9jP
講談社コミックプラス
ttp://kc.kodansha.co.jp/publication/list.php/next
アフタヌーンKC
ヒストリエ(9)
岩明均

きたこれ
514名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:29:32.91 ID:cxUDnRhz0
これ駄目なのか?

維新幹部が政調費で「公式本」大量購入 公金で広報・印税還流か

日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長=大阪市城東区選出=が平成24年度、
自身が編集に携わった書籍「『図解』大阪維新 チーム橋下の戦略と作戦」(PHP研究所、千円)250冊を政務調査費(今年3月から政務活動費)で購入し、
講師を務めた維新外部の講演会で無料配布していたことが1日、分かった。
同書は地域政党・大阪維新の会の「公式本」で、公金が政治団体の広報活動に使われ、一部印税の形で維新に流れた疑いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000110-san-soci
515名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:42:32.64 ID:W9Dwo+5n0
サン電子のゲーム「アトランチスの謎」もなぜかラノベ化
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/01/news055.html
>先行して発売される小説版「いっき」と世界観を共有しているようで、独立した物語でありながら、
>ストーリー上はつながっている

いやいやいやいやいや
516名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:49:17.58 ID:gze7eEiq0
いっきは試しに注文したがアトランチスの謎も買わなきゃなのか…
スーパーアラビアンとかマドゥーラの翼も出るのかな…
517名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:55:11.22 ID:6lP7BCNT0
7月アニメの録画予約プログラムを作らねばならない。毎度言ってることだが何を見ればいいのやら。
前期は目玉アニメが何本もあって抑えとくべきものがハッキリしてた気がするが、今期はぜんぜんワカラン。
518名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:58:44.93 ID:f7A3gQQT0
>>513
岩明均って身体が悪くしていて執筆が遅いんだっけ
でも思ったより早く新刊が出るな
519名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:05:39.75 ID:OCNBtUMB0
単行本分以降は、しばらく掲載してないし
どうなることやら
520名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:08:10.92 ID:ndnAEykW0
>>513
あれ?
8巻でてたっけ?
521名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:13:11.94 ID:+qdaWNar0
>>497
少年漫画だと、読み切りや短期集中から連載になる時、
仕切り直して新しく1話からが普通でそのまま継続ってのはあまりないじゃん。

それはそうと、少女漫画はそのまま継続して連載ってパターンが多い気がするんだが、
この違いはなんだろうな。
522名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:13:29.90 ID:f7A3gQQT0
>>519
マジかあ

>>520
(8)(9)両方書いてあるんだよな
同時に出るのか?
523名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:21:55.15 ID:lURoidQk0
少女漫画は1巻と書かれていないシリーズ物とか珍しくないからなぁ
あとからシリーズ化して第○版の際に1巻と付け加えるパターン
524名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:22:13.88 ID:ndnAEykW0
>>522
同時発売かぁ。
さんくす。
525放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/01(月) 20:56:17.87 ID:lUPeZOhO0
心筋梗塞は、国が放射能での病気と認定する可能性はあるかも。


心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11563305836.html

厚生労働省によると、広島原爆、長崎原爆による放射線が
原因で病気になり、国が認めた場合に医療費を国が全額負担する
制度があります。原爆症認定といいます。
原爆症を積極的に認定する条件の中に心筋梗塞が含まれて
います。
526名無したちの午後:2013/07/01(月) 21:33:42.69 ID:9ntPdySh0
ツールドフランスストリーミング
ttp://sports-livez.com/?p=285
キレイっすなー
はやいっすなー
選手多いなもうちょいしぼってええんちゃうんか
527名無したちの午後:2013/07/01(月) 22:20:09.70 ID:SnIgEyZh0
田原俊彦ニューアルバム
アイアムミー
・・・
528名無したちの午後:2013/07/01(月) 22:25:44.54 ID:xlr5F2aw0
装甲悪鬼村正クッソ面白かった
他に面白いエロゲまたはギャルゲ教えてくれ!
予算1万以内で
529('A`):2013/07/01(月) 22:54:22.71 ID:xKGsltHt0
>>528
リーフ全部
530名無したちの午後:2013/07/01(月) 22:59:01.55 ID:3z3FY2z30
ニトロの他のゲームも買ったらいいんじゃまいか
531名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:03:53.50 ID:SGQJNhUY0
>>525

貧乏で食事が貧しくなったからだろ。
三食シリアルとかラーメンなんてざらにいる。ほか弁ですら贅沢だ。
532名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:09:52.65 ID:xlr5F2aw0
邪念編と気になってたシュタゲかスマガ買うわ
533('A`):2013/07/01(月) 23:10:27.51 ID:xKGsltHt0
>>531
食事が貧しい+運動しなくなったでしょうね
534名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:13:25.20 ID:qUJGeCc10
食べ物がなければ猫を食べればいいじゃない
535名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:14:08.60 ID:z15GzBTk0
覚えている人はいるだろうか?
友人から女性の紹介を受けた大賢者です。

とりあえずデートの約束を入れました。
無難に映画とショッピングでプランニング。

まだだったのかよとか言わないで。
月末はエロゲやるから予定入れられなかったんだ。
忠臣蔵→レミニセンス→フレラバ→イデア→ほか
536名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:14:51.29 ID:jOMOqUKXP
まだだったのかよw
537名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:19:25.02 ID:SEgBimmR0
セレナ負けたw
538名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:23:45.48 ID:9USgHXSdi
>>535
まだだったのかよw

あまり気張り過ぎずになー
539名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:24:52.24 ID:/h39C5rr0
>>535
覚えてない
540('A`):2013/07/01(月) 23:28:24.02 ID:xKGsltHt0
>>535の命が吸い取られていきます・・・・
541名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:29:04.25 ID:5rUvJFrX0
誰も待ってないのに態々書き込みに来るとかよっぽど自慢したい事柄だったんだろうなぁ
542名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:29:29.73 ID:xpBEXksJ0
人生の監獄が目の前に
543名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:33:01.81 ID:9USgHXSdi
>>541
妬んではいかんよ
君にだっていつかは縁が巡ってくるから
544名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:34:28.88 ID:SEgBimmR0
レポよろっていうからレポした奴が叩かれてた

なぜなのか
545名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:36:13.89 ID:ckWRR6L00
>>534
このスレに1人メルマック星人がおるっ!
546名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:43:32.76 ID:QhgfGUv50
デートひとつ取っても学生と社会人では
全く違うもんなぁ。社会人同士だとなんつーか
「階層」とか「育ち」の違いが出てきやすいと言うか。
547名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:45:19.78 ID:6ojhBJXF0
DQNの捨て猫拾い じゃないけど、
ボクっ娘の甘えとか嫉妬とかはいいなぁ
548名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:47:08.94 ID:XCZ1xr2I0
>>535
デートの行く末次第で大賢者から青銅賢者にランクアップだな
549名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:56:38.53 ID:cxUDnRhz0
安藤美姫が未婚の母になったときいて飛んできました
550名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:10:57.79 ID:Gt/mwVnf0
ソレは上野のパンダのコトかい?
551名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:18:02.50 ID:7pV344dV0
549 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 02:47:43.49 ID:ZODAhaMH0
友人から女性を紹介すると言われて
オロオロしてた大賢者だけど、会ってきたよ。
とりあえず一緒に食事してメールと電話番号交換してきた。

これか
552名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:31:53.87 ID:/+esXq2JO
まあ絵売りとか宗教とかじゃないなら何より
でも世の中悪い人が多いからな

どんな理由であっても10万以上の金を無心されたら諦めて切れ

どんな理由であってもだ
結婚前の生命保険もだ
553名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:40:48.21 ID:6J29JjBZ0
俺には無理だな
パーティーで女の人に声掛けられてキョドった挙句逃亡しちゃうもん
もう会話のテンポが速すぎて、PCの遅延みたいになる
554('A`):2013/07/02(火) 00:43:51.65 ID:PqQnMgQ20
今さら既存のSNSやっても、もう気の合う連中同士でグループ作っちゃってるから入り込む余地なんて無いよな・・・('A`)
555名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:50:14.99 ID:Yfc/yEnP0
>>517
Free!と魔界王子お勧め。
麻生副首相御用達のローゼンメイデンも良いかもね。
556名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:52:10.65 ID:+JJwrq/j0
30代=賢者、40代=大賢者なら50代以降はどうなるんだろうね…
557名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:00:51.78 ID:oMSCQ4Ya0
かまってちゃんの作り話をいつまで引っ張るんだ
558名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:02:22.21 ID:/+esXq2JO
>>556
解脱者
林の中の象のように生きたい
559('A`):2013/07/02(火) 01:02:56.02 ID:PqQnMgQ20
>>557
言ってはならないことを・・・
560名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:07:02.44 ID:3z892H/T0
>>555
ホモォなアニメは1本で十分とです…。
今期は殺しあったりするシリアスなのが少ない気がする。
561名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:15:09.58 ID:oEizbzHv0
クソ田舎の地方民なんだけど
ローカルニュースでうちの市議だのなんだののしょぼい政治家の年収がおおむね2000万弱って報道されてるの見て
はー
って気分になった
下世話な番組で収入の種類のおおざっぱな内訳までやってたんだけど
政治家としての報酬だけじゃなくて、その他の事業の収入も結構大きくて
ああなるほど、こんな地方でも癒着の余地ってのはあるんだなあと感心した
そりゃ選挙も必死になるわ
562名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:28:41.69 ID:+InhMlX+P
つーか、地方ほど癒着だらけですよと。
563名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:34:16.26 ID:7pV344dV0
>>556
童貞階級表
19歳 一等兵
20歳 上等兵
21歳 伍長
22歳 軍曹
23歳 曹長
24歳 准尉
25歳 少尉
26歳 中尉
27歳 大尉
28歳 少佐
29歳 中佐
30歳 大佐
31〜40歳 少将
41〜50歳 中将
51〜60歳 大将
61〜70歳 元帥
71〜 童帝
564名無したちの午後:2013/07/02(火) 01:54:44.66 ID:Yfc/yEnP0
>>556
50代:青銅賢者
60代:白銀賢者
70代:黄金賢者
80代:白金賢者
565名無したちの午後:2013/07/02(火) 02:26:26.22 ID:XNj+ltoE0
566名無したちの午後:2013/07/02(火) 03:00:25.55 ID:6J29JjBZ0
こんなやり方あったんだな。知らなかった。
http://rocketnews24.com/2013/05/31/333473/
567名無したちの午後:2013/07/02(火) 03:04:11.28 ID:e6wgzFpvP
20時帰宅→即就寝→今起きるのパターンが多すぎて困る
そして明日もやらかしそうな予感
568名無したちの午後:2013/07/02(火) 03:21:34.83 ID:cM+szxw50
>>567
20時帰宅?
社会人なら超ホワイト企業だなw
569名無したちの午後:2013/07/02(火) 03:27:42.94 ID:U9ZoNkYc0
今日〜人類が初めて〜巨人に勝ったよ〜♪
570名無したちの午後:2013/07/02(火) 03:30:01.50 ID:TqO8Kcsm0
20時に帰れるとかいいな
俺はいつもこの時間あたりに帰ってきて、シャワー浴びて、寝て、また会社行く

そんな生活で体壊してクビにされた 軟弱な体が憎いよ本当に
571名無したちの午後:2013/07/02(火) 04:22:41.31 ID:MZW+TVyv0
あらら、スペインが0ゲーム負けしたお陰なのか、規制解除されて
いたり、うっう〜ん?
572名無したちの午後:2013/07/02(火) 05:51:41.46 ID:CCnpcHBC0
犬とハサミ・・・なんかこう2006年頃の深夜アニメを見てる感覚に陥ったわ

さすがGONZO
573名無したちの午後:2013/07/02(火) 05:54:12.93 ID:ShBCftHBO
>>517
新作なら、この辺り見て、合わないのはガンガン切っておけ

【7/1辺りからの大まかな放送順】
BROTHERS CONFLICT[乙女系]
戦勇。 第2期 → 義風堂々!! 兼続と慶次
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 → Free!
銀の匙 →ステラ女学院高等科C3部 → ローゼンメイデン → 帰宅部活動記録
空の境界 → 神次元ゲイム ネプテューヌ → ダンガンロンパ → 恋愛ラボ
幻影ヲ駆ケル太陽 → 猫物語 → サーバント×サービス → げんしけん 二代目 → 神さまのいない日曜日
有頂天家族 → →てーきゅう 第2期 → ファンタジスタドール
→ ロウきゅーぶ! SS、ハイスクールDxD NEW、ブラッドラッド → 魔界王子
きんいろモザイク → 犬とハサミは使いよう[1話放送済]
→ 神のみぞ知るセカイ 女神編 → 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
プリズマ☆イリヤ
君のいる町
ふたりはミルキィホームズ
574名無したちの午後:2013/07/02(火) 06:01:27.83 ID:oEizbzHv0
うぉはよう
日が昇るのが速くなったな
これでは吸血鬼さん涙目過ぎるでしょう
575名無したちの午後:2013/07/02(火) 06:27:51.29 ID:yiL3lMjq0
太陽なんかまぶしくて闇の方が素敵
576名無したちの午後:2013/07/02(火) 06:32:14.09 ID:nCUvJ8PdP
頭がおかしくなって死ぬ
577名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:03:56.84 ID:kU0WDGDu0
おはよう
578名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:07:39.68 ID:QaOcy2ZY0
高速バスの中で夢精…パーキング出た直後でそのまま2時間放置プレイ…('A`)
579名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:18:14.68 ID:1T0o8kty0
>>578
下水管掃除はこまめにな

電車通勤中の便意が不安…
580名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:26:34.29 ID:F3Xl3+Bz0
おはやう
581名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:39:03.49 ID:U8taUx6S0
ああやっちまったわぁ
イベント追加パッチ店舗特典あるの知らないで、なんも付かない店で買っちまった
すげー損した気分
俺情弱乙としか言いようがねえ
582名無したちの午後:2013/07/02(火) 08:23:50.38 ID:2TdBjWHS0
指入りピザ大好き!一番好きなゼンショーです!!
583名無したちの午後:2013/07/02(火) 09:01:17.61 ID:66CVlKljT
>>572
あのOPの台詞部分がすごいそんな感じだよね
584名無したちの午後:2013/07/02(火) 09:49:43.30 ID:2TdBjWHS0
大学生が屋台の羊肉串をDNA鑑定 8割が異物のDNA=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0701&f=national_0701_011.shtml

犬猫や鼠ならまだマシだけど……
585名無したちの午後:2013/07/02(火) 10:19:46.14 ID:w3b4kt9iP
>>584
>羊肉のDNAが示されたのは全体でわずか19.7%だった一方で、豚肉が69%を占め

豚串でいいじゃんって思ったのは俺だけだろうか
羊のがいいのかね?
586名無したちの午後:2013/07/02(火) 10:22:56.14 ID:oMSCQ4Ya0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
587名無したちの午後:2013/07/02(火) 10:27:53.71 ID:oMSCQ4Ya0
1日中ネット生活の30代息子 70代母親がハローワーク連れて行く
http://snn.getnews.jp/archives/112698

仕事行こ
588名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:45:58.42 ID:/+esXq2JO
>>585
回教徒は非常に困るわな
589名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:58:59.04 ID:rA7km3mYP
羊頭狗肉

>当地のスーパーマーケットで1キロあたりの食肉の値段を調べてみると、
>豚肉が16元、牛肉が18元、羊肉が24元である。つまり、豚や牛肉より羊の肉の方が値段が高いのである。
>スーパーでは、狗肉を売っていないから、同じ店での正確な比較はできないけれども、
>なじみになった肉屋の親父にいわせると、狗肉は入荷量が少なく値段も羊肉より高いという。

現代ではイヌのほうが高かったんか
590名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:04:03.59 ID:Wn+6KKOe0
そりゃ現代は畜産技術が向上してるからな
住環境エリアそこらうろついてるものをただ同然で仕入れられた肉だったが
今じゃ仕入れられても食える部位が少ないから家畜としては高コストな肉だろうね
591名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:14:23.34 ID:upku9M3W0
ミミズバーガーの都市伝説もそういう理論で否定されてたな
何万tと流通が確定してる牛豚よりミミズ集める方が高ぇよ みたいな
592名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:14:45.74 ID:u+K5WPQ6O
牛や羊と違って犬は雑食で食い物も、他より高コストなのもありそう
593名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:17:38.31 ID:thATX6Zz0
馬肉や鹿肉はもっと流通させても良いと思うの
てかお願いします
594名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:24:54.76 ID:upku9M3W0
鹿は北海道とか各所で余りに余ってるらしいけど、
猟銃所持のハンターの方がもう絶滅危惧種レッドデータ・ガールなので……
595名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:32:49.63 ID:D2FAPtNI0
>>570
どんなに会社に尽くそうと、体を壊したら簡単に捨ててくる。
典型的なブラック企業だな。
社員を使い捨ての駒としてしか見ていない。
596名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:38:52.36 ID:vZucOBjS0
社畜の安寧
企業の繁栄
死せる無職の自由を〜
597名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:48:45.89 ID:4JLK535T0
>>594
公務員ハンターを増やすか
598雪煙:2013/07/02(火) 12:55:01.53 ID:+UHcOlpk0
>>581
分かる、凄く分かる。店舗別のイベント追加パッチとかやめてくんないかなあ
んで、なつくも? アークキャリバー?

アダルトゲームの通販サイトに不正アクセス - 注文履歴や会員情報が流出
http://www.security-next.com/041268
エロゲ会社の皆さんにお願いします
セキュリティだけはマジでしっかりやってください
599名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:55:36.52 ID:2TdBjWHS0
俺にライフル持たせてくれればいつでも行くのに
600名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:55:46.04 ID:R5zpqPYXP
人里まで来ちゃったクマとかさすがにガンガン殺していいと
思うんだがかわいそうとかわけがわからない
601名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:56:53.11 ID:ebdlr/QQ0
テレビ東京の新アニメ発表きた
ガンダムビルドファイターズ参戦作品まとめ
1st、08、0080、0083、センチネル、Z、ZZ、CCA、UC、V、G、W、FT、X、SEED、Xアストレイ、スターゲイザー、00シリーズ、AGE
MSV、MSV-R、ギレンの野望、G-ジェネ、閃光のハサウェイ、G-UNIT、F91、鋼鉄の7人、ゴースト、マーズアタック、シルエットフォーミュラ、重力、武者、騎士、三国、∀
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702900.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702901.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702902.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702903.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702904.jpg
602名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:01:16.34 ID:aNsTRoLG0
かわいそうというのとは少し違うけどさ、
昔の人がアホみたいに実を結ばない針葉樹ばかり植林して
単一林にしたおかげで里まで出てくるようになったわけで熊が悪いわけでなし

まぁ当面は撃って鍋にするしかないんだけど
603名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:17:52.03 ID:QaOcy2ZY0
目の前で動物が苛められてるのは可哀想

食われるために生まれ、狭い場所に一生押し込められ、
突然生きながらに首切って殺された家畜の肉をうめぇwwwと言うのが人間です
604名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:19:41.59 ID:/+esXq2JO
>>602
杉植えまくって花粉症が国民病になって莫大な医療費が
アホみたいな話すなあ
605名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:23:10.03 ID:2UUNr3dZ0
姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが・・・
ttp://papipu2ch.doorblog.jp/archives/27709250.html

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:11:26.76 ID:0SLw7FB7O
全文まるまるは無理だから要点かいつまむ

・やったことの報いは必ず受けるものだ
・こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない撃たれて当たり前

勿論身勝手やら自己満足なんてワード実際に使っちゃいないぞ
文章読んで端的に言うとそういいたいんだろうってことな
特に二つ目が物議を醸しているらしい・・・
606名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:24:36.92 ID:R5zpqPYXP
まあ未来は人には予測しがたいからそこは仕方ないと思うが、
お花畑な偽善と非当事者が現場を知らない適当な非難とか
言うのはアホくさい
607名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:26:33.22 ID:PgTEe8yS0
608名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:27:37.61 ID:PgTEe8yS0
最近ネットニュースもネタ不足なのか数年前の古いネタを再掲載してたりするね。
609名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:29:54.63 ID:R5zpqPYXP
このゴンネタ似たようなことちょっと思ったなぁ
反省はいいけど、こそこそしてるから・・・
みたいな。あぁ、我ながら(つд`)に流されない
道理重視のちょっと冷たい人間だ
610名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:30:34.13 ID:YbcS+J9uI
それは見てるとこがしょうもないだけなんじゃないかね
俺の見てるとこはニュースとは違うかも知れんが使い回しのネタなんて殆ど見ないがなぁ
611名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:34:09.71 ID:rrU7ZEfm0
レッドデータガールはイマイチ評判悪いのかな?
612名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:35:01.26 ID:POwmnMIV0
中古車のガリバーってヤバい会社なの?
613名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:36:34.29 ID:/+esXq2JO
まあ針葉樹植えまくりは完全に林野行政の失敗です
反省して再発防止に努めてくださいな感じ
614名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:47:29.15 ID:8wrM3EPN0
>>611
面白いツマラナイ以前に深夜の1クールでやる原作でないのは間違い無いだろうな
こんなのこそはNHKで半年ぐらいやっておけと
615名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:32:18.83 ID:Xq7IrJJr0
ここは書き込めるか?
616名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:37:36.79 ID:5vNBa5GR0
てす
617名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:54:50.55 ID:iypRw3PT0
ガンプラアニメをガンダム新作アニメって言うのやめろよ
618名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:07:13.10 ID:UwwJnHLE0
ガンプラビルダーズの続編なのか?
619名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:14:21.15 ID:77EeqnMr0
ダンボール戦機と被りそうな気がするが
AGEとかも被ってたし別に構わないのかな。

10月ってことはスクエニのアレは終了か。
620名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:15:26.45 ID:rrU7ZEfm0
女子高生が母校を廃校から救うために友達集めてガンダムに乗るのを作るしか。
621名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:17:51.85 ID:Ns9z2wSn0
要するにプラモ狂四郎のパクリって事?
622名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:21:09.73 ID:7W0zxtjY0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
623名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:33:08.02 ID:b+7N0iWK0
空から降りて来た12人の妹MS少女がお兄ちゃんのガンダムを巡って熾烈なばとるろろまんすらぶこめ!
624名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:41:21.30 ID:R5zpqPYXP
なにそれちょっと見たい

赤ザク・グフ・ドム・ギャン・ゴック・アッガイ・ゾック・ザクレロ
・ゲルググ・ビクザム・エルメス・ジオング

こんなところかビクロ・アッザム・ブラウブロあたりよりはザクレロ採用かなと
625名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:46:51.20 ID:Ns9z2wSn0
626雪煙:2013/07/02(火) 15:47:35.68 ID:+UHcOlpk0
「今回の業績不振は“計算済み”」マック原田CEO、これまでの誤算と未来を語る(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130627/250314/
>経営者の勇気によって売り上げが落ちたというのが、今回の業績不振の正体です
>原因が分かってしまえば怖くありません
>本田選手のポスターの顔も私が選びました。本田選手自身は、これは俺の顔じゃないとおっしゃったのを、俺はこれがいいと言って

(上)でこれだけぶっ飛ばしてたら(下)で更に何を言い出すつもりなんだ…
627名無したちの午後:2013/07/02(火) 16:01:32.44 ID:u+K5WPQ6O
そう言えば、今更かもしれんが
マックの新しいデカいバーガーどうなん?
628名無したちの午後:2013/07/02(火) 16:11:01.98 ID:QaOcy2ZY0
最近モスでただのチーズバーガー(190円)食ったらマック(150円)とは別物だった
マックで100円コーヒー以外頼むなんて狂気の沙汰
629名無したちの午後:2013/07/02(火) 16:20:47.99 ID:/+esXq2JO
ハンバーガーを一個500円にすればインフレになって業績回復する!
…という感じのハンバーガーをマックは新発売しておりますな
630名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:10:03.90 ID:mE+o1u7Y0
マックはもう客数増やすのは無理で客単価増やす以外ないからな。
全国展開終わった飲食業はどこもそんな感じ。
コンビニもだけど。

1000円食い放題の新業態を考えないと成長は厳しい。
まぁそれも数年で頭打ちになるが。
631名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:13:51.78 ID:u+K5WPQ6O
>>628
今まで「多少味落ちても安いから」でマック食ってた層も
値上げでモスなりロッテリアなりに分散したよなー
632名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:20:08.65 ID:U9ZoNkYc0
マクド空間に飲み込まれればいいんじゃなイカ?
633名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:28:30.07 ID:yiL3lMjq0
牛丼屋だけは庶民の味方でいてほしい
634名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:35:27.56 ID:POwmnMIV0
マクドは宿泊施設だろ
635名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:39:15.96 ID:tUpLN+VC0
マックでなくマクドって言うヤツはカッペ
636名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:39:56.16 ID:7W0zxtjY0
いんちょだろ
637名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:40:59.95 ID:tUpLN+VC0
うお、ホントにWiMAXで書けた
638名無したちの午後:2013/07/02(火) 17:58:59.18 ID:QaOcy2ZY0
>>637
イーモバイルほぼ常時規制で仕方なく●買った
便利よ〜
639名無したちの午後:2013/07/02(火) 18:05:55.01 ID:gh2GJZ9Q0
いつもは規制されてもpinkは書き込み出来たのに今回はpinkも書き込み出来ないから
丸買うしかなかったわ

1ヶ月300円で煩わしさから解放されるならありかと納得させて
640名無したちの午後:2013/07/02(火) 18:25:50.28 ID:TUJTxHDTP
こっちは先月まで●使いだったが、
串が放置されている ISP 規制を受けて
たとえ●を使っても書き込めなかったのでP2 に乗り換えた

●と違って過去ログを閲覧するのは従量制だけど、
規制回避だけなら単価は安いよ。
641名無したちの午後:2013/07/02(火) 18:30:06.29 ID:+InhMlX+P
>>572
今季最速かな?
いやーもうOPのダンスのひどさといい、こう、久々にアニメ暗黒期のクソアニメきたかと思った
642名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:03:50.68 ID:i21XbcQH0
>>630
これから人口減るわジジババだらけになるわで、
飲食店の成長余地って無いんだよな。
ワタミが介護業やるわけだ。サービス業っていう共通項はあるし。
まあ、そっちも酷いことなってるけどw
643名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:04:42.94 ID:lRn9c4La0
原作が本編7冊+短編集2冊も出てるのに
原作作者スレまだ1スレ300レスしかない

【犬とハサミは使いよう】更伊俊介 のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332178818/

なぜアニメ化したんや作者のコネコネが凄いのか
644('A`):2013/07/02(火) 19:09:20.92 ID:PqQnMgQ20
>>643
コネ社会日本・・・・・
645名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:14:23.46 ID:mMxxEH/MP
犬とハサミって、最近のラノベでよくある、Mな人御用達作品なんでしょ?
ラノベ界に一定の需要でもあるのかね?
646名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:23:44.61 ID:+InhMlX+P
>>643
アニメ公式もろくに整ってなくて驚いた
647名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:26:31.30 ID:hBnncqH50
暴力ヒロインはいまだに良さが微塵もわからない

フレラバの主人公がヒロインからの暴力を華麗に避けまくってるの見てとても気分が良かった
648名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:28:17.13 ID:oMSCQ4Ya0
>>639
金払ってまでして2chに書き込まんでも・・・
他に楽しい事は幾らでもあるだろうに・・・
649名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:30:37.18 ID:U9ZoNkYc0
こういう宣伝の仕方もあるんやで
650名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:33:22.00 ID:7W0zxtjY0
殴られるのが相応のゲス行為してたらいいんだけどねぇ
横島くんとか桜井智樹とか、オープンエロに対する反撃は嫌いじゃない
651名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:38:18.57 ID:ThpgxDBA0
研修でコスプレさせられ苦痛 化粧品会社と元従業員和解
ttp://www.asahi.com/national/update/0702/SEB201307020002.html
60代でウサ耳コスは苦痛よね
652名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:40:07.66 ID:i21XbcQH0
暴力っ子かー

俺は見た目は清楚可憐なお嬢様っぽいけど、
中身ははっちゃけてる娘(つまり、佐天さん)が好みなんだよ!
スレの流れとはあまり関係ないが。
653名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:47:59.93 ID:+InhMlX+P
>>650
横島はほんとよかった
せいせいするくらいエロにはクズ野郎だし、かといって大人版はくそかっこいいし


ニャル子とかもだけど、理不尽な暴力は見ていて不愉快
654名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:48:05.56 ID:5UltN6xm0
ポニテスキーだと暴力っ子率高くなるのだぜ〜
なんでなのかしら?と思ったこともあったのだけど
あれなのね、髪ひっつめてまとめるってその時点で戦闘態勢なのよね・・・

暴力っ子になるのは必然だわ〜
655名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:50:07.14 ID:x5itt/l70
全部ヤマグチノボルと釘宮が悪い
あいつらのせいで安易に使われてしまった
ヤマグチは地獄にいって反省して来い
656名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:55:24.86 ID:oEizbzHv0
フィギュア安藤さんに子供が
ってのは全く驚かなかったけど、安藤さんがまだ25歳ってことに驚いた
てっきりもう35くらいかと
まだまだ若いじゃーん
657名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:59:38.03 ID:mMxxEH/MP
ニャルラトホテプには、いくら用心してもし足りないから、
フォークは仕方ないとは思うが。
途中からは控えだしたし。
658名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:59:38.73 ID:vrOGuGER0
ヤマグチのは社会基盤とセットでああいう性格だったのに
キャラのみの劣化コピーした奴らだろ、悪いのは
659名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:08:22.56 ID:8wrM3EPN0
好きっていいなよとか原作スレが1しか無かったな
200万部以上も売っている漫画なのに。
買っている層がネット層とは全然違うんだろうな
660名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:14:42.59 ID:8wrM3EPN0
シャナとルイズって全然違うよな
661名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:17:46.48 ID:7W0zxtjY0
好きっていいなよ。 → 好きっていいよな
428 → 四谷
662名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:24:34.67 ID:mMxxEH/MP
サウンドノベル?
663名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:28:02.75 ID:haq9muiK0
暴力と言えば、日本刀を振るうヒロインが主人公をボコボコにしてる所を
巡回中の警官に見つかって暴行と銃刀法違反の容疑で現行犯逮捕
刑務所に3年間服役後、出所する所から始まる同人ゲーがあったな
いや、作ったの俺の弟だけど
664名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:28:25.49 ID:3z892H/T0
ヒロイン全員暴力っ子ゲー(書いてみただけ)
665放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/02(火) 20:30:00.67 ID:j+Kg+C2c0
>>605
ごんぎつねは、知らないが、要約を見ると
擬人化して頭良くてかわいい狐を、どう扱うかで意味あいが変わってくると思う。
狐をかわいい知的な生命体としてみると殺されるのは残酷。
畜生の狐なら、そもそも悪戯の時点でうなぎ食べているし、恩返しにはこない。
ただの生存競争としての相手なら殺すのも仕方ない。といったところかな。
666名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:34:46.96 ID:swwERutM0
ごんぎつねを知らない日本人なんていたんだ
義務教育もまともに受けられなかった人かな?
667名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:35:35.55 ID:s/FMLf3K0
>645
需要がなくても作っちまえばいいんだよぉ。
新世界の秩序

NewWorldOrder

NWOですよ。
668放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/02(火) 20:35:57.32 ID:j+Kg+C2c0
>>666
わりと年くっているんで教科書には載ってなかったよ
669名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:37:54.71 ID:7W0zxtjY0
場が整ってないうちの新緑の魔力は脅威だった
670名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:40:40.59 ID:U9ZoNkYc0
なお、年齢の事を言えば煙に撒けると思っている模様
671名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:43:48.31 ID:/E3CCL2M0
今日からいよいよシスプリ逆ハーレム版のアニメがはじまる
緊張してきた
672名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:51:03.51 ID:x5itt/l70
京アニって人気でて勘違いした典型だな
豚相手にぶひぶひいわせたけいおんであたっただけなのに
意欲的な作品作りとか笑えるわ
ライター人材もロクにいないのに
673名無したちの午後:2013/07/02(火) 20:52:07.44 ID:067CWFCR0
権ぎつねって手袋作るとか、もらうとか、そんな話じゃなかった?
674名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:02:55.99 ID:/+esXq2JO
>>671
妹ひとりに12人の大きなお兄ちゃんが群がるのか
犯罪的だな
675名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:03:25.66 ID:hQ+PtKYC0
ベロ出しチョンマは道徳の時間か
676名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:03:36.25 ID:/bykEK8W0
>>672
逆だよ
ライトなオタに受けたのが勝因

ttp://www.style.fm/as/05_column/shudo191.shtml
>僕の娘は、私立の女子中学に通っていて、アニメをほとんど見ない。
>クラスで話題になるTV番組は、アニメよりも実写ドラマであるらしい。
>映画も、ほとんどアニメは見ない。
>それが、1ヶ月ほど前、珍しくクラスに評判になっているTVアニメがあると知らせてくれた。
>「だいぶ前に終わったけれど、『けいおん!』は面白かったよ」
677名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:04:16.85 ID:HHz8ezqw0
もうほっとんど忘れてるけど
なんかの恩返しだかにキツネが猟師んとこに栗もってこうとしたら
猟師に間違えて撃たれちゃって
それ見た猟師がゴンお前だったのかいつも栗もって来てくれたのは的な台詞吐いて泣いておわり
678名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:04:35.43 ID:yiL3lMjq0
キン肉マン「超人総選挙」結果発表! あの師弟コンビが上位独占
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130702-00000141-playboyz-soci

作中とちがってテリーマン人気ないな・・・
679名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:06:25.38 ID:qbBqDx+70
ttp://www.marine-e.net/sp/brocon/images/img_main02.jpg
今期は女向けアニメ多いのね

金色のコルダとか薄桜鬼は男の俺でも楽しめたけど
今期は無理そうなタイトルばっかりや
680名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:06:29.47 ID:qpsrstmp0
681名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:12:07.27 ID:/+esXq2JO
>>676
けいおんの影響で軽音部に入る女子高生向けにデカイ楽器が売れて…とかNHKでやってたな

別に捏造する理由がないから実際そういう動きはあったんだろう
円盤が売れたかどうかは…
682名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:14:48.33 ID:qbBqDx+70
ttp://www.marine-e.net/sp/brocon/images/img_main02.jpg
今期は女向けアニメ多いのね

金色のコルダとか薄桜鬼は男の俺でも楽しめたけど
今期は無理そうなタイトルばっかりや
683名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:18:15.12 ID:mMxxEH/MP
>>673
その話はタイトルに狐が付かないで
684名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:19:31.43 ID:3z892H/T0
オタ女向けはまだ開拓余地が大きいという目論見なんだろうな。

> 妹ひとりに12人の大きなお兄ちゃんが群がる
白濁まみれの黒パッケエロゲとしか思えないw
685放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/02(火) 21:20:12.58 ID:j+Kg+C2c0
【韓国】いわき市スレ107【逃亡失敗w】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1371997125/

原発推進派にこそ韓国人に多く利権あるんじゃないの?
反原発に韓国だかのレッテルが貼られるのは、韓国が右寄りな人に嫌われているのを
知っていてのトラップだと思うよ。

安部総理も韓国の統一教会と関係が深いんだろ?

そもそも反原発がなぜ韓国だかの利益になるのか、わからん。
前にも聞いたが知っていたら教えてくれ。
686名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:21:11.48 ID:5UltN6xm0
>>673
それは同じ新美南吉で「手袋を買いに」じゃないかと思います
687名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:24:21.31 ID:x5itt/l70
オタ女むけで商売できるならBLげーがもっとうれるだろうな
こういう分野で男の客と同じ思考でやると危険
688名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:28:45.51 ID:kU0WDGDu0
>>681
当時の北海道の地方紙で、JKの黒スト・ブームに けいおん を挙げていたのを思い出す……
いまは農業高校っすよ(わざわざ内地から入学するそうで)

>>535 (ノ・ω・)ノ===
わたしが声を出したので、気がついたのね、と母は言って泣き出した。わたしが
「しくじった」なんてどうしようもないことをつぶやいたのは、まるで問題じゃないようだった。
それとも、わたしは喉がかすれてきちんと口からしゃべれなかったのだろうか。かまうもんか。
失敗したことを噛みしめられるのは、失敗した本人だけなのだから。
(「ハーモニー」伊藤計劃P.65、文庫のほう)

まる一日経てば冷静に読み返せるし、ソッチ方面に頑張らない人(ワタシの事でし)に
ガンバレと云われても、ねぇ……うん。コレを思い出したよ
689名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:29:58.44 ID:3z892H/T0
女向け恋愛ゲーは主人公の扱いがすげー難しいと聞いたことあるな。
690名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:38:03.13 ID:CiW38zoe0
>>597
そんな話になってる自治体もあるってね
知り合いの人に代々のマタギの人がいるけど、その人ももうマタギじゃないって言ってるし(本業が別)

>>618
小学生をガンプラで倒して
誇らしそうに町中を馬に乗って帰るシャアもどきの人のかっこよさには痺れた
691名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:47:13.84 ID:CiW38zoe0
>>674
知らない家、知らない人たちに囲まれて主人公少女が意識失ったとこで、
「盛られたな」「起きたら輪姦か」と自然に思考が移動した俺よ
俺よ
692名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:50:28.26 ID:pxFRajug0
暴力ヒロインがあまり評判よろしくないようだけど、
女の子の顔を殴る外道主人公(男)に比べたら何てことはないぞ。
693名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:53:39.91 ID:02h3OB0l0
暴力ヒロインの元祖はパー子か?
694名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:54:19.31 ID:U9ZoNkYc0
ほら、乙女ゲーって「2」が作られたとしても基本シリーズ化じゃなく純粋な続編じゃん
そこからして美少女ゲーとは違う
695名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:56:16.40 ID:8wrM3EPN0
まぁ男子水泳部の話というだけでホモホモ言われるのもなんだかなぁと思わなくもない
696名無したちの午後:2013/07/02(火) 21:58:53.48 ID:mMxxEH/MP
>>692
そんな主人公いるの?
697名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:00:04.50 ID:x5itt/l70
生意気な女殴るとか最高だろ
レミニセンスもそこだけはよかった

女とか殴っていうことを聞かせるのは古代から延々と続いてきたこと
あいつら基本的にずうずうしいんだから
最近おかしいのはその当たり前がなくなったから
698名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:01:47.74 ID:tnAnCGMS0
むしろ殴れないことにストレスを感じるヒロインがいるなw
699名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:03:45.24 ID:vXlfhsU/0
ふしぎ遊戯のゲームは
なんで主人公が漫画と変わってたんだ?
700名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:06:06.48 ID:66CVlKljT
>>689
イヤボン系主人公だと男どもより目立つなと叩かれ
足手まとい系主人公だと役立たずと叩かれ
暴力女だと死ねと言われ
積極的にアクション起こすとトラブルメーカーと言われ
ネガティブポイント消すと良い子ちゃんだの製作者の自己投影だと叩かれる
701名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:10:01.88 ID:/+esXq2JO
とりあえず顔無し前髪長い系主人公は乙女ゲではダメらしいのはわかる
デブジさんみたいな女が逆レイプとかそういうのもダメらしい
702名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:15:19.53 ID:s/FMLf3K0
ゲームはたまに主人公=自分ってあるよ。
開発の都合とかいろいろありそう。

北斗の拳4とか。
703名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:16:06.05 ID:tnAnCGMS0
いっそザ・ガッツのタカさんを主人公にした乙女ゲーを・・・・。
704名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:17:24.69 ID:urDtrtY80
Piaキャロが乙女ゲーになる時代か…
705名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:18:45.45 ID:kU0WDGDu0
>>700
どんなイケメン(虹・惨事)でも、
他の女の股から生まれている(他の女性・母親に多少なり染まる)のさえ許せないから、
BL&乙女ゲーで母親不詳や養護施設育ちの男の子設定キャラが、必ずひとり居るのです
706名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:18:48.93 ID:rouT623f0
>>652
来栖川綾香とかおすすめ(古い)

>>643
500円の本1万部9冊でも4500万円の事業だから、採算取れないのに9回も繰り返すってことはないな。

それとも1回500万円ならそういうのもあるんだろうか? 1万部以下3000部とかならさらに安くなるが……
707名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:21:46.49 ID:rouT623f0
>>697
なんかマジレスっぽい

>>699
アニメと主人公が違う舞-HiMEのゲーム思い出した 他にもあったな
708名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:43:54.85 ID:F3Xl3+Bz0
>>704
懐かしいぬ
709名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:47:29.56 ID:oEizbzHv0
最近運動不足だからランニングしてきたんだけど
インターバル走気味にダッシュとジョグを繰り返して、ダッシュ直後の信号待ちで
はぁはぁはぁ……はあああっはああああはあああああああ
って乱れた呼吸しちゃってさ
同じとこで信号待ちしてた女の人が怯えちゃってて非常に申し訳なかったでござる
710名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:00:55.80 ID:7pV344dV0
DMMの垢持ってたから艦これ仮登録しといた
711名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:23:33.06 ID:kU0WDGDu0
>>594
野生動物の被害(獣害)は、北海道だと鹿・ヒグマ、本州だとイノシシ辺りで
どの地域もハンター(猟友会)不足を真っ先に挙げる
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3310_all.html
けど、先日北海道・知床公園内の弁当の食べ残し事件は、最初道外や海外の観光客の
無理解(野生動物の餌付け)が原因だと思ったけど、つまらない結果で終わったしまった
 > 地元住民のモラルの低下

北海道:世界自然遺産・知床に弁当投棄容疑で送検
(地元斜里町)元ホテル従業員「処理面倒くさかった」 (07/02 15:30、07/02 16:50 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/477116.html

>>709
はたらく魔王さまでさえ捨て傘でフラグ立てするのに、もったいない
712名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:31:36.35 ID:k1qrggZ+0
>>711
軍の訓練の一環として狩猟を採用するとかできないのかね?
実際に銃で野生の大型動物を仕留める訓練は役立つと思うんだが。
713名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:32:38.37 ID:U9ZoNkYc0
一方、札幌市街地では野良狐が繁殖し、地域住民が吉岡秀隆派と中嶋朋子派に分かれ対立していた
714名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:34:45.10 ID:rA7km3mYP
自衛隊では弾の扱いが厳重で
部隊によっては演習では口で「バーン」って言うだけ、とかって
なにかの小説で読んだ
715名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:39:06.78 ID:8wrM3EPN0
それは比較的普通なんじゃね
戦車同士の訓練でドカーンと声に出すとか海外のドキュメンタリーで見たことある
716名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:47:18.23 ID:U9ZoNkYc0
普段から実弾ケチってるから総火演で消費期限間近の弾撃ちまくらなきゃならない事態になるんだよ
717名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:54:13.36 ID:+InhMlX+P
インセプション
アバター
SAO

これらに共通する「現実と並存する別世界」が大好きなんだが、MMORPGラノベ以外はこの系統シリーズあまりでないな。
718名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:54:20.77 ID:urDtrtY80
撃つ代わりにババンババンバンバンって言うのはなんの意味があるんです?
719名無したちの午後:2013/07/02(火) 23:56:29.53 ID:R1IqU1vS0
実弾ケチるというか、射撃場とか調整するのが面倒臭いと思われる
予算削られないように毎年キッチリと使うんだけど
年度末辺りに適当に何人かで撃ちまくる

演習とかで使わないのは安全性もあるだろうけど
薬莢回収しないといけないのがネックなんだろうなw
720名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:04:06.62 ID:dnkWCDCCP
夜のマック
集うフィリピーナ(結婚詐欺+生活保護)


皆殺しにしろ
721名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:04:11.53 ID:WwSI6hG/0
誤射して人を殺したらどうするよ。
自衛隊は散弾銃なんか持ってないよ。

出来るのは海獣類の駆除くらいだ。海に人はまずいないからな。
722名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:10:54.82 ID:FG+XTH8u0
デート・ア・ライブは売れたのか。
ベタな設定というのはいつの時代も売れるものなんだろうなぁ
変化球なんていらん
723名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:18:52.20 ID:n3DTNf1i0
で^とあらいぶ
は化け物をデートで懐柔設定をまるで生かせてないという点でゆずソフトみたいな
ラノベだった
724名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:29:37.49 ID:xa1cc7rW0
ゆずソフトワロタ
終盤の失速感は確かに似たような感じする
725名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:30:14.01 ID:rXjE4iMk0
チェインバーさんがイケメンなだけのアニメだった
ひとごろしらめぇとか言ってた奴等も最後は弾道ミサイルぶっぱか…

つかエンドカード真ん中だけなんでアヘってるのw
726名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:36:02.13 ID:ZP3xzdPe0
>>719
陸自の中の人と実弾、最近の2題
後者はミリタリー方面のニュースサイトを掘ればもっとでてくる(今年も国別でブービー)けど、
いま注目されている http://ja.wikipedia.org/wiki/西部方面普通科連隊
「私品の使用が大幅に認められているようだ」って、逆に官給品はショボいみたい

北海道:陸自紛失の弾倉見つかる…1350人大捜索、倉庫で(千歳・恵庭の第7師団) 6月26日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130626-OYT8T00032.htm

国際:各国対抗射撃大会:雪辱期す陸自 昨年15カ国中14位 2013年04月30日
http://mainichi.jp/select/news/20130430k0000e040101000c.html
(ある自衛隊)訓練担当者は「装備品の能力に差がある場合は腕では補えない」と予防線を張っている。
727名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:51:06.28 ID:6RPhyGzo0
>>725 つ【"From 台湾 Komica2"】
728名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:57:00.31 ID:E4CeUzJQO
ブラコンすげーな!まじ乙女版シスプリだわ。
729名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:12:08.10 ID:mX9Og1xd0
犬とハサミ
ブラコン

夏アニメ連続1話切りです
730名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:12:12.29 ID:h4ABqHUU0
敗戦の弁なんて「9条のおかげで当てちゃいけないことが体に染み付いてるから」でいいじゃん
ウィットを利かせるってそう言うことだろ?
731名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:21:09.52 ID:W+pMrlSO0
ブラコンは、神はじとかメイド様とかホスト部と違って、男は愉しめないな
732名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:22:07.20 ID:FuJ21YeH0
犬ハサの評判わるいな
そんなひどかったの?
733名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:28:31.05 ID:h4ABqHUU0
そいつは円丈商法込みだろ


男も楽しめる少女漫画の必要条件は「ワキの娘がカワイイ」こと
734('A`):2013/07/03(水) 01:31:28.53 ID:ZeWqZYZ50
>>733
そーですね
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/03(水) 01:40:31.26 ID:JerOfjEgO
体力と精神力が自分にあれば、軍人になっても良かったな。
736名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:47:27.69 ID:xbkp5Rcd0
最初から大事にならないよう海賊皆殺しとかやりすぎはヤメテ、ってただ注意してただけだと思う
「不殺」ってのに過剰に反応する人ネットには多いな

>>712
トド害対策として自衛隊がトドの群れにマシンガンを撃ち込んだ昭和のVTRを見たことがあるw
たいして役に立たなかったらしい
737名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:47:59.10 ID:xbkp5Rcd0
>>733
創作落語しか作らないとかそういう商法か
738名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:59:14.05 ID:E4CeUzJQO
落伍者ばかりのスレだけに落語者の話もイケる口か。
739名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:00:27.09 ID:xa1cc7rW0
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
740名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:08:02.42 ID:UZ0UXRh40
火曜アニメアワー終了。
 ガルガンティア:チェインバーさんの男気に涙。
 巨人:リヴァイさんが素敵過ぎる件。

だからBS11は、1期をスルーしているのにどうして2期を枠取るかなぁ。
一応、積んではあるんだけど。 >シンフォギア
夏アニメは、ちょっと期待出来ない感じ。

F1イギリスGP、まさかのベッテルNPとはなー。アロンソのファンだから、正直
嬉しいんだけど。タイヤ(LR)のバーストが相次いで、ちょっと怖かった。
741名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:13:47.61 ID:ICYFSI190
>>692
おっと、上条さんの悪口はそこまでだ。
742名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:29:04.63 ID:V/5ZhL590
深夜にケバブとかテロ活動じゃねえか
743名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:32:59.78 ID:h4ABqHUU0
俺の思い出が他人のものになってしまうわけがない
744名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:34:57.06 ID:Ve95mBfo0
 北斗の拳などで知られる漫画家・原哲夫氏(51)の代理人を務める青山外苑法律事務所の秋田一惠弁護士が2日、
作家のヨシナガ氏(34)が自身のツイッターやブログなどで原氏の妻、
紀子さんと結婚したと記載した件について「事実ではありません」と完全否定した。

 秋田弁護士から送付された文書は以下の通り

2013年6月30日付ヨシナガ氏なる方が、
原哲夫氏の妻、紀子さんとの事実婚を発表したという報道についてですが、
ヨシナガ氏のツイートの内容は全くの事実無根ですので、その旨、お知らせします。
関係者の方々、ファンの方々など驚かれたと存じます。
事実と違いますので、報道関係者の方におかれましては、引用などもお控え下さるようご配慮をお願します。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/02/kiji/K20130702006136740.html
745名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:47:45.58 ID:V/5ZhL590
首吊るにしても実家はやだなぁ…
746名無したちの午後:2013/07/03(水) 02:54:33.92 ID:h4ABqHUU0
事実無婚か
747名無したちの午後:2013/07/03(水) 03:00:27.08 ID:E3un+hA3P
ストーカーかッ!?
ネットでなくとも「勝手に婚姻届を出されていた」ってケースあるんだってね

>勝手に婚姻届を出せる?
ttp://spaceoperacomic.com/entry156.html
748名無したちの午後:2013/07/03(水) 03:19:28.92 ID:h4ABqHUU0
本人確認とかする訳でもないしな
当然、離婚届も出せる
749名無したちの午後:2013/07/03(水) 03:42:24.94 ID:gbGS2orl0
750名無したちの午後:2013/07/03(水) 04:11:15.50 ID:8ooIX3KL0
>>740
死ね
体中腐って死ね
751名無したちの午後:2013/07/03(水) 04:19:35.26 ID:VNqUdwzE0
たいへん! ゴキブリが沸いたわ
752名無したちの午後:2013/07/03(水) 05:33:16.86 ID:weOw6Ym1P
ヨシナガだけが狂ってるのか紀子さんも狂ってるのかがわからないんだよなぁ
でも紀子さんがまともなら原哲夫と一緒にコメント出してるかね
753名無したちの午後:2013/07/03(水) 06:55:03.88 ID:YSBOKp4C0
おはやう
754名無したちの午後:2013/07/03(水) 07:49:55.24 ID:sLrFjU9r0
>>733
「娘のワキがカワイイ」?
お前腋フェチか?
755名無したちの午後:2013/07/03(水) 07:54:55.44 ID:nps4u0DW0
マンションの3階だけどここ3年ゴキブリを見なくなった
756名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:15:02.74 ID:1GgR/tTX0
ドラえもん史上最大の危機
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1372774435.jpg
757名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:24:59.51 ID:dnkWCDCCP
>>752
基地外二人ってことだろ
758名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:36:43.40 ID:h4ABqHUU0
「ひまわり」の父親は「ひろし」だろjk
759名無したちの午後:2013/07/03(水) 09:32:15.98 ID:UOaPa0qN0
るろうに剣心続編が決定!しかも2部作!!
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130703-1151386.html

志々雄誰かなぁ。包帯ぐるぐる巻きで顔が見えないがw
760名無したちの午後:2013/07/03(水) 09:47:24.61 ID:dnkWCDCCP
FedExめちゃめちゃはえー
通関過去にない早さ
761名無したちの午後:2013/07/03(水) 10:06:02.95 ID:5LC+lntp0
>759
カイジ
762名無したちの午後:2013/07/03(水) 10:21:27.96 ID:h4ABqHUU0
教えるまでも無く記事内にしっかりと書いてあるはずだが
763名無したちの午後:2013/07/03(水) 10:33:59.14 ID:VVa0W+2n0
アトムもドラえもんも動力は原子力だが、
皆それについては忘れたい。
764名無したちの午後:2013/07/03(水) 10:41:08.70 ID:FG+XTH8u0
21世紀の未来予想図に必ず書かれる原子力カーに原子力航空機
あれは原子力村のステマだったんだよー
765名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:07:09.03 ID:JerOfjEgO
参議院通常選挙は投票に行こう。
766名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:08:35.02 ID:j086TrHU0
>>764
と、いうことにしておきたいけど。皆で大喜びして
原子力の平和利用だ科学の力で幸せになるんんだバンジャーイ
ってやってた空気なのは明らかだ。そして、皆がグルだったのに
ヤバくなると、「お、おまえのせいだからな!」とやるあれだ。
すごく日本人らしくて大変よろしい。
767名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:21:27.74 ID:GTwdkQky0
そうやって自虐して「日本人だけオカシイ」みたいになるのは、最近の日本人らしくてよろしいw
768名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:28:37.49 ID:6s4/p6eM0
>>759
L
769名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:31:56.55 ID:eW4+V3eT0
>>763
核分裂炉なの? それとも核融合炉なの?
そういやアニメ科学読本とやらで放射線を遮蔽するためにアトムを鉛製の達磨にしても
お茶の水博士やヒゲオヤジは被ばくによって余命いくばくもないだろうとかいう
ろくでもないシミュレートしていたなあ
770名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:36:01.18 ID:Tc0IrJsu0
空想科学読本な
ウルトラマンの変身に伴うエネルギー計算とかお茶吹いた覚えがある
771名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:48:20.03 ID:h4ABqHUU0
天馬博士がおかしくなったのも放射線の所為とか言い出しそうだなぁ
772名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:51:01.84 ID:YahIDdlG0
「孫を正職員にしろ」大産大元理事、強要未遂容疑で逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/0703/OSK201307030004.htmlな
生臭いのと痛々しいのが混ざり合って
なんだか微妙な気分に
773名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:04:40.48 ID:jKL4531jP
融合だよ、つーか税金使って融合なり他の開発に
金を回せば、全然話が違ってたと思う
ぶっちゃけ研究関連だとピンハネしにくいからこうなった
ああ悔しい
774名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:12:43.52 ID:h4ABqHUU0
「孫を正社員に」ってカプセルコーポレーションかなんかの話か?
775名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:24:15.41 ID:UOaPa0qN0
>署によると、北山容疑者は大産大に1990年4月から勤務し、
>90年8月に総務部長に就任。93年から理事を務めていた。

なんか有力な関係者みたいだな。
しかしまぁ孫の人は地元歩けないなw
776名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:27:42.29 ID:d4JuQlCh0
>>764
いい加減22世紀を想像しろよ
777名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:27:43.61 ID:jKL4531jP
83かぁ・・・。モロ昭和ノリだな・・・。
778名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:36:51.36 ID:dnkWCDCCP
>>775
天下りっぽいな
当時60ジャストじゃね?
779名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:56:56.59 ID:JA44FhpZ0
北方領土放棄した対価にロシアで結構な地位貰った鳩山家は逮捕されないのにな
780名無したちの午後:2013/07/03(水) 13:13:45.52 ID:vG3Aa5KO0
781名無したちの午後:2013/07/03(水) 13:16:52.93 ID:JerOfjEgO
韓国は仏像返せ。
782名無したちの午後:2013/07/03(水) 13:18:38.56 ID:n3DTNf1i0
サムソンって
ガンプラでいうとこのガルガンだな
ガンダムがソニー
783名無したちの午後:2013/07/03(水) 13:22:04.92 ID:5me3CymwO
>>779
それを言ったら…というか、この鳩山の日ソ共同宣言から国連参加〜岸内閣安保改定あたりの流れは、岸がガチでCIAのスパイだった事を考えると興味深い
でもキナ臭すぎて学校の授業じゃできねーわ
784名無したちの午後:2013/07/03(水) 13:56:02.38 ID:nMjM6r5y0
>>779
鳩山家は大人気です。

【大川市長選】鳩山邦夫氏の次男、二郎氏(無所属・新人)が当選確実
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372600847/
785名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:33:25.24 ID:4dJzS/QM0
富野由悠季監督 : ガンダム新作を14〜15年に発表 「劇場版Z」以来8年ぶり
ttp://mantan-web.jp/2013/07/03/20130702dog00m200052000c.html

オリジンとは別に新作やるみたいやね
786名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:38:03.60 ID:JerOfjEgO
今日は岡村隆史の誕生日だそうだ。
だからそれを記念して今日はテレビを見ない。

岡村隆史「嫌なら見るな」
787名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:48:32.12 ID:sZR2Ykh50
>>769
ドラえもんの原子炉は食べた物を原子レベルにまで分解してエネルギーに変換する
一般の原子炉とは違う

>>785
前から噂になってるGレコって奴じゃない?
1000年後の宇宙世紀が舞台らしい
788名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:49:17.53 ID:bdbP3StN0
いまパソコン起動したらブルースクリーン→強制終了→再度起動して立ち上がったんだけど
起動する際に物凄い大きい音でピーピー鳴って焦ったんだけど、もうすぐPC脂肪する?
789名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:52:55.25 ID:rwgrt/ds0
>>788
BIOS ビープ音 パソコン初心者講座
ttp://www.pc-master.jp/sousa/bios-beep.html
790名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:53:31.02 ID:JA44FhpZ0
>>788
たいして問題ない
791名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:55:10.88 ID:GTwdkQky0
HDDが逝かなきゃ幾らでも取り返しが付くもんよ
792名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:01:43.28 ID:Ve95mBfo0
I'm a hungry spider.
You're a beautiful butterfly.
793名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:04:33.87 ID:JA44FhpZ0
自転車通勤始めてカゴにPC入れてたらHDDが2ヶ月で死んだ思い出
794雪煙:2013/07/03(水) 15:11:25.22 ID:+N+n6eYJ0
交通事故:計3回家族4人失う 遺族の男性、意見陳述
http://mainichi.jp/select/news/20130702k0000m040081000c.html
>男性の妹(当時21歳)は2001年8月、同乗していた知人の車の単独交通事故で死亡。
>昨年5月には男性が運転する車が一時停止無視の車に衝突され、乗っていた妻(同35歳)と
>次男(同3歳)を亡くした。
>男性の父親(同61歳)は今年3月22日午後9時ごろ、清水町内の交通事故現場で交通整理をしていた際、
>酒気帯び運転の男の車にはねられ死亡した。

…気の毒すぎて何も言えねぇ…
795名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:15:57.83 ID:UOaPa0qN0
>788
準備はしておいたほうがいいんじゃないかな。
バックアップとか予備のPC準備とか。

購入して年月が経ってるならお告げと思って購入もいいかも。
796名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:16:50.49 ID:bdbP3StN0
>>789-791
リンク先見てみたら短音×3だったから、多分メモリーのエラーだと思うわ
今まで何も問題なかったのに突然どうしたと言うんだ
797名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:23:11.19 ID:bdbP3StN0
>>795
去年の今頃に1機お亡くなりになって買い換えてまだ1年も経ってないんだけどなw
そんなに頻繁に買い換える余裕なんて無いからこれも壊れたら本当困る
798名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:35:22.66 ID:yWlqdRZgO
約2週間振りの雨きたわ
取水制限とか話が出てたからホント助かった
@福島
799名無したちの午後:2013/07/03(水) 15:47:32.77 ID:rwgrt/ds0
>>796
コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツールに
Windowsメモリ診断というのがあるから実行してみな
800名無したちの午後:2013/07/03(水) 16:45:04.53 ID:h4ABqHUU0
とりあえず潮騒のメモリーDLしてみるとかな
801名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:27:33.50 ID:FDQpUTA80
クロネコで荷物出して来た帰り、前を黒猫に横切られて、
そしていま録画積んでた俺妹の黒猫回を視聴中 (この間10分)

>>797
ならまだ無料保障期間中じゃない? いっそその間に壊れた方がいいかもしれんw
802名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:31:28.49 ID:dnkWCDCCP
>>787
コスモ貴族主義vs自由惑星同盟が争う銀河ガンダム伝説きたなこれ
803名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:31:40.39 ID:yDPhlqCl0
朗報

携帯に毎月1200円も払ってたけど
プリペイド携帯にしたら年3000円になった、自分から電話しない場合プリペイド携帯最強やん
804名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:06:19.18 ID:HidN83XqP
俺の盆休みが一ヶ月前で既に全出勤のお知らせ
今日定時帰りでも全然嬉しくねえ・・・
805名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:10:14.59 ID:3lu7jNJV0
>>758
果たしてそう言い切れるのだろうか?
806名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:23:50.78 ID:oKTeeB8Z0
>>804
ワタミが参院選で当選すれば同じようになる人がさらにたくさん出てくるから安心して良いよw
807名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:52:42.05 ID:dnkWCDCCP
友達が急に出会い系進めてきて困る。自分が出会えてヤレたからだとかなんとか
いつから業者の回し者になったのかと思ってしまった
808名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:56:19.40 ID:9ZLOhrFj0
出会い系は援助系だったらすぐ出会えるでしょう
それ以外で出会うのもハードルは高いが出会うことはできるよ
809放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/03(水) 19:35:33.27 ID:4uWSBeoL0
ガルガンティアは、すっきり終ったな。

74 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 12:48:53.96 ID:pfutu+S10 [10/30]
原発から15kmの福島・楢葉町で高放射線物質 原発からの物か(動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249157.html
福島第1原発から、およそ15kmの福島・楢葉町で、表面の放射線量が高い物質が見つかった。
810名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:44:55.01 ID:FuJ21YeH0
エジプトどうなってしまうのん?
軍もデモ隊も大統領もわがまますぎだよ
811名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:49:05.93 ID:lHUrujJ10
お前らがやったエロゲの中で一番の名作教えてくれ
812('A`):2013/07/03(水) 19:50:08.91 ID:ZeWqZYZ50
>>809
放射脳ってやつだな
813名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:52:26.72 ID:YVbiHcMn0
エジプトはもうどうにもならん。せめて文化財が破壊されないことを祈るのみだ…
イラクにすら族長が調停者として居たのに、エジプトはどこにもそれがいないんだもの
814名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:54:43.40 ID:j086TrHU0
815名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:56:02.51 ID:j086TrHU0
>>813
エジプトとかの中東民主化って今の時代に
フランス革命やってるみたいなもんだからちが
816名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:01:38.23 ID:BDMTTuzZ0
うたプリ54000枚ってマジ?
817名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:05:35.43 ID:rXjE4iMk0
俺はむしろデートアライブ8600枚のがマジかと問いたい
818名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:22:11.14 ID:FG+XTH8u0
マジひくわー
ネットの評判なんてそんなもんなんだろうなぁ
819名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:38:04.17 ID:clzV3Ruw0
>>811
とらハ2
820名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:45:58.98 ID:/m/6BsJu0
今週の試してガッテンおもしろかったわ
821('A`):2013/07/03(水) 20:53:30.70 ID:ZeWqZYZ50
>>816
CD?
それともDVDの累計?
822名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:12:57.06 ID:V9B1mfkR0
アニメはこれから女ウケ狙った作品増えていくのかー
823名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:16:49.51 ID:MnXE/8qyP
今まで女ウケが無かった反動かね?
824名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:20:36.62 ID:FuJ21YeH0
>>820
コーラが体にいいって事がわかってホッとした
825名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:22:16.67 ID:8jUyxFdW0
MXが映る人なら今夜は24時からBS11、24時30分からMXお勧めw
826名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:23:10.02 ID:Qb1zDxia0
京アニのfreeがヒットしたら波来そうだな
827名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:26:13.81 ID:n3DTNf1i0
フリーはむりだろ
京アニにヒットさせるだけのライターがいれば
たまこや中二の無様さはない

黒子だの虎ウサギだのはシナリオ面白いし
女はそこらへんシビアだぜ
828名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:28:59.98 ID:SzNPjAxY0
SMAPが同じCDを5種類出して初動30か…
829名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:29:29.29 ID:r3XvxfKO0
綺麗で崩れない絵とキャラさえあれば平均以上は売れるということを体現してるのが京アニでもあるし
830名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:29:40.82 ID:/UDUSjpP0
9;30からAT-X無料で「たまゆら 〜もあぐれっしぶ」第1話見る(´∀`)
831名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:31:04.63 ID:n3DTNf1i0
男の豚は女が可愛ければ売れる
女の腐った奴の行動原理はいまだに解明されていない
832名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:35:11.18 ID:Zi9KqRjV0
うりょっち離婚とか速過ぎる(;´Д`)
833名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:39:32.54 ID:h4ABqHUU0
正に疾風の如く
834名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:43:48.68 ID:COTo9MMy0
エジプトのデモはビルにレーザー当てて「大統領 辞めろ」とかハイテク。

女向けが増えてるのは男向けが頭打ち+タイトルが多いので売上分散されるので
女向けに寄ってきてる感じじゃないかな。

いずれタイトル増加に売上低下ってオチにはなりそうだけどあと数年はもつかな。
835名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:57:07.47 ID:5LC+lntp0
 Q 自民の二次元規制はおかしいですよね?
片山さつき「お前ら児ポ規制について盛り上がりすぎ、すぐに自民が規制しようとしてるという話になる」
片山さつき「そんなに神経質にならなくて良いよ(だからもうこの話題はやめよう)」
 Q 条文読むとだとそうは思えないが
片山さつき「柏木初音さんとか今大人気ですよね、そういうのに入れ込んで現実と仮想の区別が付かなくなってるひとがいる」
片山さつき「そういう人が初音のないしょをやったら犯罪に走らないと言い切れますか? 言えませんよね? だから規制する」
 Q さっきと言ってること違いません?
片山さつき「はわわーこれはきれいな嘘だから大丈夫なんですう」

愛国烈士さん自民党の誇る良識派、片山さつきさんの言動について一言お願いします
836名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:00:26.86 ID:xa1cc7rW0
中山真斗Elements Gardenを脱退
http://www.ariamusic.co.jp/news/20130701111242/

今気づいたよ
837名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:03:06.63 ID:ha5oYv4Y0
白石涼子、もう離婚したのか
ハエーなおい
838名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:04:45.05 ID:r3XvxfKO0
いろいろ事情はあるだろうが離婚が早い人はいろんな意味でイメージ悪いな
839名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:06:34.34 ID:jKL4531jP
さっきと言ってること違う、を別にしても

「そういう人が初音のないしょをやったら犯罪に走らないと
言い切れますか? 言えませんよね? だから規制する」

この理屈が通るなら、規制できないことなくなるだろ
無茶苦茶言ってるなw
840名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:12:11.40 ID:E3un+hA3P
>>787
> 一般の原子炉とは違う

バック・トゥ・ザ・フューチャーでドクが未来で搭載してきて
生ゴミいれてた機械もにたよーなもんか
未来ではどのご家庭にもあるらしいw
841名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:13:57.24 ID:h4ABqHUU0
改変コピペにマジレスカコイイ
842名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:14:12.90 ID:Ja5yIRW70
>>835
なんでミクと末っ子とマルチが混じってんだよ
身の程を知るのね、豚
843名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:14:54.00 ID:sr0gS5LX0
>>829
つい最近たまこまさんがその神話ぶち壊したじゃないですか
844名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:15:40.23 ID:xa1cc7rW0
そっちはアリスのじゃないですかー やだー
845名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:18:19.51 ID:E3un+hA3P
アトラック・ナチャ!
846名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:28:32.54 ID:COTo9MMy0
離婚三回のカーズ様は。
847名無したちの午後:2013/07/03(水) 22:39:45.16 ID:EWrnEk8D0
女向けは昔は円盤の数字出なかったから。
いまは出る、すんごい出る。ここほんの数年で女オタがBDDVD買い出した。
黒執事あたりから潮目が変わった感じ
848名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:08:06.66 ID:RrXbxu7y0
同じような文章を最近どこかで見たが、ググるのもめんどい
849名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:18:36.12 ID:N+NTUijC0
850名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:21:50.87 ID:h4ABqHUU0
Gりきさんのためにはたらくのもたいへんだな
851名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:25:27.79 ID:jlhc/vRm0
google readerが終ったのでスマホアプリの勉強がてらに作ってみたけど、
どう考えてもwebに受信ページ1枚置いてRSS読み込んだ方が合理的でした(´・ω・`)
852名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:28:40.36 ID:EWrnEk8D0
本人もここに書いたのも忘れてたw 改変期であちこちでその話題になってる
853名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:36:53.28 ID:RrXbxu7y0
>>849
ここかよw
854名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:40:59.55 ID:Ammbd8rJ0
女向けは昔は円盤の数字出なかったから。
いまは出る、すんごい出る。ここほんの数年で女オタがBDDVD買い出した。
黒執事あたりから潮目が変わった感じ
855名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:44:06.58 ID:FG+XTH8u0
女向けのBROTHERS CONFLICTとかあの設定なら無理に歌う必要はないよな
このあたりは男向けも含めて今のアニメらしいんだろうけど
856名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:44:33.18 ID:ZP3xzdPe0
あの当時の「愛」って少年愛と同義で、異性間の(性)愛は、当時の文学や演劇に
あまり影響を与えていない様な@「ソクラテスの『饗宴』」100分de名著 いっかいめ、おしまい

そして、比企谷八幡ばりのはまちネタ@ガッ活!

>>794
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/477009.html
(地裁裁判官は)さらに、国会で継続審議になった酒気帯び運転などによる事故を厳罰化する
新しい法案に触れ、法案が適用されれば「15年以下の懲役に処せられる」と、被告に猛省を促した。

あの法案、まだ継続審議なんだ(衆参のねじれ現象の影響なんだろうけど)
しかし、妻子と妹そして父親を交通事故で亡くした男の心中にある、
生きていこうとする気力はなんなんだろうと、いろいろ考えてしまう

うん。流されないで貼りたいネタを貼るコテハンはすきだよ
857名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:49:56.97 ID:h4ABqHUU0
あちこちでそのタイトル書きまくってるってことか
しつじ映画対決で勝利するのが至上命令だろうし、ついでに言えばどっちもKOボーイだし
勝敗の行方を左右するのは何かと言ったら(ry
858名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:51:40.66 ID:EWrnEk8D0
>>857
いや 違う
「来期アニメチェックした?」→「女向けアニメ多いね〜」→「最近多いよ、…」以下略 今回のここと同じ流れ
859名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:52:17.54 ID:Cle3t8Ec0
『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0054426

終わるのかぁ……。
860名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:57:59.84 ID:JerOfjEgO
白石涼子離婚したんだね。結婚してたことも知らなかったが。
今の時代、ただの恋愛をするみたいに結婚・離婚をするのかなあ。
861名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:59:23.94 ID:FG+XTH8u0
ブラコン
長男・雅臣:31歳小児科医
次男・右京 :28歳弁護士
三男・要 27歳僧侶
四男・光 26歳小説家
五男・椿 24歳声優(三つ子・一卵性の双子)
六男・梓 24歳声優(三つ子・一卵性の双子)
七男・棗 24歳リーマン(三つ子・二卵性)
八男・琉生 21歳美容師
九男・昴 :19歳大学生
十男・祈織 :18歳高校生
十一男・侑介:16歳高校生(主人公と同級生)
十二男・風斗 :15歳高校生アイドル
十三男・弥 :10歳小学生

職業に凝るところは女向けらしいところなのかもなぁ
862名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:59:43.62 ID:FuJ21YeH0
恋したっていいじゃない
863名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:59:50.69 ID:dJqxtDJS0
ttp://japanimate.com/Entry/3048
>さる6月27日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した株式会社インデックス
>(世田谷区太子堂4-1-1、代表落合喜美氏)の申立に基づく主な債権者が判明した。
> アニメ、ゲーム、出版関連の主な債権者と債権額は以下の通り。債権額の単位は千円。

>株式会社アクアプラス(大阪市中央区) 24,120
アチャー葉っぱ逃げ遅れたかー
864名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:59:53.75 ID:r3XvxfKO0
財産持ってる人がやるなら富の分配になっていいんじゃないかな
865名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:10:03.53 ID:HSwxVtakO
>>861
ここまでを産みきった御母堂に惜しみない賛辞を送りたい
死後大地母神として祀りたい
866名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:17:44.58 ID:qG6n5d030
IG  4000万 アニメ
アクアプラス 2400万 Toheartソシャゲ権利他
任天堂 1300万 FExメガテン
STUDIO MAUSU  1700万 ゲーム・アニメの音声収録
アスキー&エンターブレイン 3700万 広告費

セガとSCEはゲーム納品済で被害が少なかったと。


しかしまぁ数字で色々と金額がわかるなぁ・・・・
867名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:31:43.13 ID:h2xq30LX0
雷がひどいのでメイン機の電源と有線lanカット
868名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:39:51.74 ID:aTAkSER70
男の水着エプロンとかfreeもうキツいです
869名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:48:22.57 ID:mx+aVctx0
>>865
主人公少女は親同士の再婚で彼らと兄弟になるから、
実際最初のカーチャンは死んでるんだろうな……
それともみんな腹違い?
870名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:58:11.77 ID:mh7h+pPJ0
>>865
そんな勝ち目のない女の手垢にまみれたイケメン相手に、
無理ゲーする腐女子勇者はいるの?
(スターラインに立つまでがゲームです)
871名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:19:16.44 ID:HQZvBYDz0
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1372866280994.jpg

あーん
ホモおおおおおおおおお
872名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:28:37.22 ID:mx+aVctx0
BSPで巨大結晶洞窟やってる
webで写真見たのが最初だけどこれ凄いよね
873名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:32:19.93 ID:mx+aVctx0
井上智徳氏『COPPELION』TVアニメ再始動!! 2013年秋BS-11ほかにて放送予定
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2936.html

復活
874名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:37:17.49 ID:I8irNddsT
>>865
コレも忘れないで上げてください
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2010/1879908.jpg
875名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:46:05.77 ID:tWxieYcZ0
マジで?

田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる
『悪質なイベンター』集団は、実際に問題になっています。彼らは
ライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの
狼藉ぶりはますますひどくなってきており、イベントの進行を
邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に
上がろうとしたり……。特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、
動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)
876名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:48:18.62 ID:zHpw/jhn0
エロゲ経験を参考にデートプラン立てたら
リア充の友人にアホ呼ばわりされた。(´・ω・`)
初デートで映画なんて有り得ないと。

デートは接待だ。自分をころして相手を伺え。

だそうです。

なんか、もう、ムリ。
877名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:49:52.94 ID:x1oB2UKf0
「イベンター」って仕切り側を指す言葉だよな?
なんでも「er」付けりゃいいと思ってるゆとりはこれだから
878名無したちの午後:2013/07/04(木) 01:59:54.86 ID:x1oB2UKf0
軍が寝返ると情勢は急激に動くね
879名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:05:00.59 ID:tWxieYcZ0
アフリカ、アジア、中南米の政治情勢見てると
第二次大戦に負けて軍が解体されてた間に民主化を進める事が出来た日本は
幸運だったように思えてくる
880名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:26:17.96 ID:I8irNddsT
イベンター絡みでの乱闘騒ぎが起きたとかトラブルが起きたってのはよく聞くようになったね
ただ、田中理恵のそれとはまた違うと思うけど
881名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:31:33.93 ID:tWxieYcZ0
オタクは無害ってもう昔話になっちゃったんだな
882名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:32:40.56 ID:x1oB2UKf0
俺の妹と幼なじみが修羅場すぎ…てない…だと?
883名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:38:43.35 ID:DiBeT4SP0
>872
ナショジオかなんかでみたけど完全にファンタジーの世界の、さらに異境マップだよなアレ


声優系ライブではやっかい系って言われてる有名なグループあるんでしょ
もう本名から割れてるけど気にせずどこにでも出てきて暴れ回る有名人
884名無したちの午後:2013/07/04(木) 02:39:18.65 ID:gsn0x9UH0
雨でBSががが、でもう10時間近くになる。_no
885名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:29:25.52 ID:tWxieYcZ0
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まんこ舐めたいっすか     .|  ____
│                      │.|日→英| ←ココ間違えないように
│                      |   ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
886名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:32:01.54 ID:uX+4yKuB0
>>876
映画は鑑賞後の話題が映画作品に独占されるから
初めてのデートとしては不適格だと何処かの
Howto本で書いてあった。

>デートは接待だ。自分をころして相手を伺え。

「楽しかった。次も誘われたい」という気持ちにさせるんだったら
一考すべき内容なんじゃ無いの?
一番ベストなのはそういう行為を楽しむ事だと思うけど
そう思えなかったらキャンセルしたら?

以後はここに書くと住民達が喜ぶかも

現実で立ったフラグを追いかけるスレ SaveData29@葱板
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1230479626/
887名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:33:04.35 ID:5s9sSyMZ0
>>879
戦前の日本、普通選挙やってたんだけどな……
男全員選挙権持ってて
888名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:38:05.97 ID:uX+4yKuB0
>>880 >>881
昔のヲタは ヲタである=社会不適合者・犯罪者並みの境遇を受けてたけど
今のヲタ=時代に認められてる・俺達カッコイイとアイドル親衛隊と不良のコンボのような
感じなんだろうね。
889名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:56:50.00 ID:tWxieYcZ0
社会に容認されるのも考え物だな
890名無したちの午後:2013/07/04(木) 04:32:04.46 ID:gsn0x9UH0
オタ芸の延長でやっている、とか。
891名無したちの午後:2013/07/04(木) 06:42:46.89 ID:um8eMhec0
うちにもとうとうスクウェア・エニックス垢云々の詐欺メール来たわ
なかなか日本語でよくできてるが、漢字やアドレスで一目で怪しいと分かるのな
892名無したちの午後:2013/07/04(木) 06:59:31.02 ID:XIahpoMF0
おはやう
893名無したちの午後:2013/07/04(木) 07:38:40.36 ID:FZADeg+L0
>>879
それ朝鮮人にも言ってやってくれよ
894名無したちの午後:2013/07/04(木) 08:02:40.01 ID:q7rnoq/h0
日本は自分の才覚で今の地位を勝ち取ったに過ぎんよ
他の国で明治維新後の国民の奮闘のような
本物の努力をした国なんて皆無だろ

たとえソ連に占領されても共産国家の最優秀国になったのは疑いない
895名無したちの午後:2013/07/04(木) 08:29:30.29 ID:x1oB2UKf0
ナイフ切り付け魔の氏名は報道しないのに針ぶっ刺し魔は報道するのか
「事件に大きいも小さいもない」とは言うが、実害があったのは前者だよな?
896名無したちの午後:2013/07/04(木) 08:54:03.19 ID:3NT22oQ90
マスゴミをマジでなんとかすべき
襲撃じゃないじゃん

坂戸の児童襲撃、傷は刃物ではなく木の枝 写真めぐりトラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00010002-saitama-l11
897名無したちの午後:2013/07/04(木) 09:05:28.22 ID:BGgHG0f20
マジかよマスゴミとクソガキはクズだな
898名無したちの午後:2013/07/04(木) 09:07:45.62 ID:FZADeg+L0
児童がベンチに寝ている男二人を撮影って、そもそも子どもたちは何で撮影なんてしようとしたんだよ
オレでもいきなり知らない奴にカメラ向けられたらムカってするぞ
899名無したちの午後:2013/07/04(木) 09:22:21.58 ID:PZ/vxh850
おっさんやりすぎかどうかは捜査待たないとわからんが、この子供たちは成長したらホームレス狩りとかしそう

こち亀の両さんの子供時代みたいに、知らないおっさんおばさんに怒られてゲンコツもらう時代が
今はもう許されないのよ
900名無したちの午後:2013/07/04(木) 10:50:06.06 ID:tWxieYcZ0
>>893
朝鮮はまだ民主化出来てないだろ
韓国は大統領が代わるたびに訴追されるような状態だし
北朝鮮は言わずもがな
901名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:00:50.64 ID:emEOscEQ0
俺がガキの頃の韓国はまだ軍事独裁政権下で
在日とかはいたものの日韓は国民レベルではあまり交流が無かったんで
なんかうさんくさい国のイメージだった
902名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:06:34.27 ID:tWxieYcZ0
次スレ立てに行ったらスレ立て規制中だったorz

>>901
なんとなく憧れる軍事独裁政権
903名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:21:42.95 ID:PGI1HOvq0
>>896
気の枝を規制するしかないな
904名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:36:01.92 ID:0zZaC79CP
女性の権利が物凄く低くなりがちらしい 軍事政権
つまりあんなでもアメリカは一応軍事政権傾向ではないんだな
905名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:41:08.95 ID:FZADeg+L0
あんな民衆の顔色伺ってる国の何処が軍事政権なんだよ
906名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:42:51.97 ID:wIEetPnJ0
エジプトはイスラムの教えである水着禁止だのスカート禁止だの打ち出したら爆発したんだよな
誰がそんなもんに力を入れろといったと
907名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:48:56.62 ID:0zZaC79CP
でも軍関係のアメリカの無法ぶりはすごいぜ
まあ政府主導なんだけど
908名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:02:59.81 ID:trgSS7BW0
オスプレイ騒動で、飛行時間当たりの事故率がうんぬん
とか言う議論があったけど、そもそも軍が事故を起こす度に
きちんとした報告が公開されたりする国からして珍しい。
「未亡人製造機」とか言うあだ名も議会に報告書が
上がったりするから付くわけで。

やっぱり法の統治という面でも米国は凄い。
フツー、軍の事故なんて情報公開されるわけがない。

進んでないお国は議論もしようがないもの。
909名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:06:22.67 ID:QtRFQI6X0
アメリカ軍なんざ資本家に勝てるわけ無いじゃん
殺せても勝てない
910名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:08:24.03 ID:+PyiCRzH0
エジプトは観光で食ってるから国民に厳しく外国人に優しい
誰のための国だって不満で時々爆発してる
911名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:09:52.48 ID:0zZaC79CP
まあ中近東での無茶苦茶ぶりを自分で報告してるしな
まあでも無法・・・というか横暴は止められないんですけどね
912名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:10:01.44 ID:Ce9C/YJ+O
エジプト見てると
「やっぱ政治と宗教は分離させるべきだわ」と思った
913名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:14:37.14 ID:CFgvO/N3P
誰だって外国人が自分の国で好き勝手したらキレるわな
ローラの父親が最近話題だが、近頃は中韓よりもフィリピン、タイ、インドネシアあたりの東南アジアから来る不良外国人がほんと問題。

こいつら日本の国と餌食にされた国際結婚相手から金をむしり取るだけむしり取って母国で裕福な生活すっからな

こういうクソ外人に給付する生保とかの制度もおかしいんだけどさ

>>906
トルコもそれで反発強まってるな
でも選挙で選ばれた第一党がイスラム主義党なんだろ?仕方ないような。選挙で落とせばいいのに。
914名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:18:53.64 ID:YeIZ1d550
宗教をある程度の姿勢とか考え方の芯にするのは構わないけど
それを絶対的なものとして行動する人って宗教を貶めているのと同じだと思うなぁ
915名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:19:10.34 ID:Ce9C/YJ+O
>>913
トルコはデモどうにかしないと、五輪招致に響くんじゃ・・・
五輪のプレゼン昨日だったけど、決定っていつだ?
916名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:20:08.49 ID:0zZaC79CP
政教分離はやっぱ正しいよな・・・。
軍事とかもそうだが、柔軟性がなくて現実にうまく対応できないことが置い
やっぱり見も蓋もなく経済至上政策が正しい気がする
アメリカは密かに宗教お題目の威力が強くなって
色々失敗しては戻している感じだ
917名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:27:36.87 ID:x1oB2UKf0
オバマでなければモルモンだったんだぜ?
デリカット駐日大使とかなったらどうよ?
918名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:38:41.74 ID:tWxieYcZ0
斉藤由貴駐米大使で応戦
919名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:42:07.69 ID:zHpw/jhn0
オリンピックは設備発注で国内景気に貢献できるなら、やってもいいが
自然との共存とかイミフなこというならいらねーよな
920名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:49:09.83 ID:x1oB2UKf0
モルモンにモルモンぶつけてどうするよ
久本あたりじゃねーとバランス取れねーだろ
921名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:52:47.70 ID:QtRFQI6X0
麻生とかと比較にならないカチンコチンなカトリックを当てるとか
922名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:05:22.08 ID:eCSzbbve0
自称無職ってなんだよw
923名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:16:34.64 ID:trgSS7BW0
中東情勢は「中東の窓」ってブログが凄いよ。
これが読めるならしょーもないニュース番組のコメントとかいらない。
924名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:17:50.31 ID:tWxieYcZ0
>>922
俺ら
925名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:20:56.43 ID:JI0XfU/vP
名状しがたいバールのような無職
926名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:34:24.40 ID:q7rnoq/h0
気分的に無職だが
金儲けの技術を持ってる無職
927名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:42:23.73 ID:/XTNK4ve0
パチンカーは本当の無職なんだが
928名無したちの午後:2013/07/04(木) 14:52:58.24 ID:FZADeg+L0
パチンカスは半島に資金提供する蜜蜂的なお仕事です
929雪煙:2013/07/04(木) 15:27:20.43 ID:KnFfhN5M0
何か五月蝿ぇと思ったら今日から選挙か…
夜勤あけで昼寝てる人間にはキツイわ

結局ワタミのあの人、公認されたままなのね
930雪煙:2013/07/04(木) 15:43:24.95 ID:KnFfhN5M0
ドコモ、初音ミクとコラボしたXperiaを9月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130704_606408.html

あ、本当に出すのね
いくらになるのやら
931名無したちの午後:2013/07/04(木) 15:55:45.49 ID:DiBeT4SP0
正月に機種変したばかりなのに乗り換えざるを得ない……
932名無したちの午後:2013/07/04(木) 15:57:38.09 ID:5NEkaoJFT
>>930
なんとなくElugaXの青ガエル色を思い出した
933名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:07:02.71 ID:Ce9C/YJ+O
参院選のポスター見て気付いたが、幸福実現党ってまだ存在したのな
とっくに消滅したとばかり
934名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:13:41.65 ID:Ceg6uapi0
IGZOなら欲しかった
935名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:24:07.79 ID:xePAcNuKP
>>933
今回の参院選での注目のひとつだな
果たして議席をとれるのか
936名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:41:28.33 ID:x1oB2UKf0
1/1ユイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったらグリフォン
アルターならノータイムでポチってた
937名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:47:25.54 ID:q7rnoq/h0
コレクターユイなんかによろこんでるのか
938名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:47:31.59 ID:5NEkaoJFT
コレクターのほうかと
939名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:55:42.15 ID:x1oB2UKf0
たったの6秒差で被るほど代名詞格なのかよ
940名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:57:31.26 ID:aBQnkd+o0
まあここはもうおっさん世代の巣窟だからしゃあない
ギリギリ20代も入るかもしれんが
941名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:01:29.83 ID:Ceg6uapi0
コレクターユイは昔見てたけど、どんな内容だったか思いだせん
942名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:01:32.67 ID:h2xq30LX0
あれ評価されてたよな
自分はどうも苦手だった
監督とか動きの意味の作画とかが分かる今だったら評価できるのかも
943名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:20:38.67 ID:DiBeT4SP0
ピンク色のSF風魔法少女と
黒色のSF風魔法少女が
いちゃいちゃする作品
だったはず
944名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:21:53.56 ID:q7rnoq/h0
電脳コイルもやたら信者多いが
どこがおもしろいのかわからんかった
945名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:29:28.15 ID:CFgvO/N3P
>>933
比例だととれそう。
だがあの党名が悪いよ。明らかに宗教臭くて。公明党はパッと見わかんないじゃん。
946名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:34:43.61 ID:x1oB2UKf0
画数多いから取れねーよ
維新の次に多いだろ?
947名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:45:16.66 ID:gQ7HL4wm0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党が結党を断念したようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は長い党名の中でも最も新参 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| 20年遅れての結党すらできないとは.  |
| 長い党名の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 正義と人権を守り明日の日本を考える救国斬奸党   
             全婦会救国党ミニ政党悪税消費税反対大連合      
                    社会を明るく住みよくする全国婦人の会   
                           エイズ根絶性病撲滅国民運動太陽新党
948名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:49:09.04 ID:trgSS7BW0
泡沫政党マニア?
949名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:50:01.15 ID:PGI1HOvq0
自民の次選挙公約からブラック企業対策がすっぽり消えたらしいな
950名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:54:05.10 ID:yBtT1ZRO0
>>930
SO-04Eの葱色がまんまだから狙ってると思ってはいたが…
葱色の在庫なかったからSH-06Eにしてよかった
951名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:56:27.46 ID:KobYNVxD0
>>949
ワタミ公認したからな……
952名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:01:41.80 ID:x1oB2UKf0
アメピグで遊んでる党があるらしい
953名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:03:50.91 ID:y74GVlZT0
>>941
思い出せない奴はゴミ箱ポイよ!
954名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:13:48.11 ID:QnCWYvvj0
ダイオウイカさんは文明社会の敵だから人類の尊厳をかけてサーチアンドデストロイですの
ってチェインバーさんが言ってたのになんでレドきゅん最後仲良くやってこうみたいな空気になってるの?
955名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:32:01.97 ID:Lg+Vc5xF0
某政党の止めいつ刺すか?
956名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:39:29.91 ID:LSBLZhYZ0
 |              。:::|    |            :|
 |           。::::|    | 。         ゚:::::|
 |:        ,、   :::|    | 。          : ::::|
 |       ノソi゙ヽ  ::|    |     ,. -―- 、   :|
 |      <,ノ.::i __`ゝ:::|    |    /  fニニi !  :|
 |     /.:::/´   ::|    |   / ,仏ィ'ハヽゝ :: :|
 |     / .:::,,/    ::|    |  ん心!l -_-ノ!l ゝ:::::|
 |:    / .::,/     ::|    |.   ノノ'リi゙乎 !)リ´ ::::::|
 |   /,.:::〆      ::::::|    |   く,ィ7 ハ lj  :::::|          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |  ,;彡;ヾ'     :::::::::|    |    く_,.イぇハ_,ゝ :::::::::|          |       |
 |。 ノノ{!ヽ.     .::::::::::|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,,Jljjiし   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |    イ カ    .| .|  |  |  インデックス | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' " *
957名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:41:41.52 ID:KGxvdHbVO
>>954
・チェンバーの孫っ可愛がりもなくなったし、殲滅無理
・人種差別してたと反省
・快楽天ちゃんと快楽天中なので寛大になった

レド「よし、共存しよう!」
ガルガンチュア「俺ら前からしてたちゅーの」
958名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:42:02.03 ID:jaerFb440
今日仕事からの帰り道で斎場の「山崎渉様葬儀案内」の立て看板見て不謹慎な感情を持ってしまった
いや超ド田舎だしあの漫画家の人じゃないのは分かってるからだけど
959名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:58:50.95 ID:8VLz9vFk0
今回の2ch規制酷いわ
p2でも書き込めないんだが
960名無したちの午後:2013/07/04(木) 19:50:50.15 ID:KobYNVxD0
コハダとエンガワがよく落ちるの、もうちょっと何とかならんのかなあ
961名無したちの午後:2013/07/04(木) 19:58:20.72 ID:m5kuPrzX0
ブラコンって逆版シスプリか
962名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:24:48.39 ID:IvCrcSGQ0
略すとブラコンだけど内容はシスコンとはこれいかにw
963放射能で心臓病・脳の異常に:2013/07/04(木) 20:24:54.97 ID:73VtmmId0
新ネタはこっちに貼っておいた。

Key総合雑談スレ Part20
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1364873260/
964名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:28:01.15 ID:x1oB2UKf0
もうくんなよ
965名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:33:13.63 ID:epKdElVu0
電気屋で4Kテレビの見本あったけど
他のテレビと何が違うのかわからんかった

3DTV臭がする
966名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:42:47.41 ID:9r/wOZYr0
お前もそのうち解るようになるよ
絶滅したDVDとBDの違いなんて解らないって言ってた奴らみたいにな
967名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:44:40.55 ID:3VvBFfGy0
手が空いているので、雑談の次スレを立ててみます......λ
968名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:50:46.81 ID:1lWjjftl0
引っ越しして初の選挙なんだけど
投票所が小学校だった
これはナニかね縦笛でも失敬してこいとの天恵なのかw
969名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:53:04.00 ID:KGxvdHbVO
>>968は、いつか犯罪をすると思ってました。
とか、インタブーで言われないようにね
970名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:07:42.76 ID:+QD2CcZ10
>>930
なんかコレジャナイ感…パスパス
971名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:07:52.13 ID:DiBeT4SP0
>965
4kデモ見ても解らないなら、それは目がおかしいw
俺も見たけど鮮明すぎておしっこチビりそうになったぞ

タイムリーに近所のTSUTAYAで久しぶりにDVD借りてきたとこなんだけど
ブルーレイの画質に慣れてるとDVDは汚く見えて困る
確認したらDVDって地デジ以下の解像度だったのか
……深夜アニメとかのDVDの存在意義に疑問が
972名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:14:45.41 ID:AzNy/aeWT
現状4kとかあってもデモ走らせるくらいしか意味無いんじゃねーの?
973名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:14:53.91 ID:PILqoMm1P
>>968
投票所が近所の小学校って当たり前のことじゃないのか?
>>971
VHS3倍録画してきた身からすれば、DVDは革命だったんだけどね
974967:2013/07/04(木) 21:15:52.32 ID:kjICX5Qo0
当方からは無理でした
雑談の次スレのテンプレを用意しましたので、手の空いている勇者志望の名無しさん
スレ立ての重複防止に宣言されてから、スレ立てのご協力をお願いします
(AAは適当に差替えて)

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板14
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1344721854/440-442

>>900
テンプレにあるとおり、>900を踏まれたらスレ立て宣言して雑談の継続スレを立ててください
975名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:19:04.10 ID:cot66jNw0
ほほー馬鹿死ね↓
976名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:21:03.40 ID:gfGIy2MN0
死ね死ね団が出たぞ〜皆逃げろ〜
977名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:27:00.11 ID:qF3Hmj5b0
撮影だけなら今のうちに4k以上で撮っておいたほうがいいよ

1993年のライブがちょっと前にブルーレイになったのを買ったけど
当時アナログハイビジョンで撮ってあったからこそだし
感動度が全然違う
978名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:37:31.90 ID:tWxieYcZ0
雨が3日続くと鳥は南へ向かう
979名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:37:41.88 ID:gsn0x9UH0
帰宅して、未だにBSが映らないので、試しにアンテナの状態を
確認してみたら、微妙に位置が変わっていた(多分、強風で)。
夜に屋根に上がるの怖いです。まぁ、サフラン見られたから良いや。
980名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:45:51.32 ID:KGxvdHbVO
最近の雨は、スコールみたいなの増えたよね
981 ◆CZ812CE1UpWs :2013/07/04(木) 21:50:02.06 ID:72f4ZLal0
>974 おつかれ〜
スレ建てに挑戦してみるです。
982名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:52:34.75 ID:OdtagI590
グリグラ豪雨
983名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:54:16.87 ID:x1oB2UKf0
パンケーキ流行ってるしな
984 【54.2m】 ● ◆CZ812CE1UpWs :2013/07/04(木) 21:55:45.70 ID:72f4ZLal0
985 【42.5m】 ● ◆CZ812CE1UpWs :2013/07/04(木) 21:57:05.68 ID:72f4ZLal0
986名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:59:32.10 ID:h2xq30LX0
>>958
つDI
987968:2013/07/04(木) 22:02:00.54 ID:JzJ/hmNZ0
マジか・・・
前住んでたとこは同じような距離に
小、中、市役所とあって何故か市役所だんだぜ・・・
988名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:15:33.22 ID:PILqoMm1P
>>985

>>987
そりゃ役所があるんだったらそっちの方がいろいろと便利だからだろ
989名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:16:51.14 ID:tWxieYcZ0
創価のツレがいると公明に入れるって言ったら投票所まで車で送ってくれるから便利
990名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:17:16.16 ID:MOnpJgq/0
>>985

>>986
いつもより多いじゃん
991名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:18:54.93 ID:tWxieYcZ0
>>985
おつI
992名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:22:13.44 ID:LSBLZhYZ0
>>1-1000
死ね
993名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:26:54.32 ID:9+xpYrnL0
天神英貴ってナレーションとかもこなすのか
知らんかった、多芸な人でビックリ
ようやく買った「よくわかる陸上自衛隊」で気付いた
ま、秋山殿の声しか聞かねぇンだけどな
994名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:39:34.23 ID:KobYNVxD0
>>985


>>989
それってその内めんどくさいことに巻き込まれるんじゃね?
995名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:44:03.92 ID:PILqoMm1P
もうとっくに家を出た家族の元同級生だとかいう人が、
公明党に入れろとやってきたことがあったな。
どうしようもないのでお引き取り願おうとしたが、案の定しつこかった。
996名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:45:19.13 ID:K6qw7Ps0P
そうかそうか
997名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:49:07.52 ID:MOnpJgq/0
>>995
入れたって言えばいいよ
998名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:52:34.51 ID:mOFJu34JP
選挙が近くなると必ず湧いてくる話題だな
999名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:52:49.27 ID:9zEINf740
>>985
乙です。

すたじお緑茶「秋葉原電気外祭り2013夏 in新宿」販売予定の『電気外2013夏セット』事前通販受注中。
ttp://order.greenwood.co.jp/
早っ!と思ったらハイクオソフトは明日からでそうでもないみたい……。

HOOKSOFT14作目「MeltyMoment」。
ttp://www.hook-net.jp/nt14/
意外な人来てた。

『けろ枕』サイトオープン、「向日葵の教会と長い夏休み」PSP&PS3へ移植。
ttp://keromakura.com/
月子が昇格か。

「めざましテレビ」5日朝6時台芸能コーナー『ミドリgaマドグチ』で「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の特集放送。
ttps://twitter.com/madoka_magica/status/352377100981899265
10月26日公開で劇場版プリキュアと同日みたいね。


ほほ〜、2014年公開予定実写版「パトレイバー」製作に押井氏参加するそうな。
1000名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:54:43.16 ID:Aoi2gUtH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。