RPG・SLG・ACT系総合スレッド146.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド145.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370596097/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
2名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:29:26.90 ID:/uv8JsG80
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年5月31日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk2/
『かみさまのおえかき』
 TEATIME リアルタイム3D世界描画ACT 2013年6月7日
http://www.teatime.ne.jp/infor/kamisama/
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年9月27日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『信長の欲とボウ』
 FAIRYTALE 戦国無容赦SRPG 2013年8月
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
3名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:29:59.07 ID:/uv8JsG80
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年8月16日
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−弐ノ巻−』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年8月30日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/top.html
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年9月13日
http://lunasoft.jp/product/lus002/
『戦極姫3 〜天下新生〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2013年9月
http://www.unicorn-a.com/top.html
『メイクMeラバー』
 KISS ADV+SLG 2013年10月25日
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年
http://www.alicesoft.com/
4名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:32:14.41 ID:/uv8JsG80
テンプレ以上

ニュース
・yatagarasuが事実上の撤退(ソフ倫脱退、公式web閉鎖)
・エスクード『せんすいぶ!』マスターアップ。発売日店頭イベント詳細公開。
・アリスソフト7/11にランス関連の発表を行うとのこと。
・戯画7/26に「BALDR SKY Dive1」「BALDR SKY Dive2」「BALDR SKY DiveX」を新装版でのリリースが決定。
・縁の次回作はThief & TROLLの舞台設定のようですがゲーム性があるかどうか未定。

6/21 キャララ!! ・エスクード KISS Illusion
6/22 KETO    ・エスクード ルナソフト


【悲報】TEATIMEおよびFULLTIME解散
5名無したちの午後:2013/06/22(土) 00:20:00.67 ID:HF++pqTC0
○厨の口癖

1、オフェ通が売れてる→根拠なし、送料含むと店頭より高い
2、何故か10万という数字に拘ってる→PCNEWS最高記録:戦国ラ○ス 072,635
3、ラ○ス
4、エウキチ
6名無したちの午後:2013/06/22(土) 08:36:18.71 ID:vQFJhKnW0
魔導は神ゲー
7名無したちの午後:2013/06/23(日) 09:45:58.44 ID:oOPCzr070
BB3やべーわ
気付いたら12時間以上プレイしてたw
8名無したちの午後:2013/06/23(日) 09:59:04.45 ID:FGMQesTk0
>>5
http://hissi.org/read.php/hgame/20130615/bk9DVnNLV0cw.html
10万本にこだわってるのはお前だろ
オフェ通って言い方が余りにも特徴的すぎるだろ・・・
9名無したちの午後:2013/06/23(日) 10:36:11.17 ID:oGcG8hx80
BB3は基本システムは前作まんまで街づくり足した姫狩りからの神採りみたいなかんじだな
あとエロシーンがやばい
これまでの下積みなかったらKOTY直行レベル
10名無したちの午後:2013/06/23(日) 10:38:04.29 ID:iRTGfAOF0
まーたKOTY過信しすぎてんのかよあれは致命的なバグとかねーと話にもなんねーよ
11名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:05:41.86 ID:Pz8NFSEm0
BB3は
スキル生命力:HP0になっても確率で復活(運次第で3回4回と復活する)
邪魔回復:回復スキルを使うと確率で無効化される
即死:確率で即死(30〜50%)なおザオリク等蘇生する手段は存在しない
SGG罠:ダンジョンからの唯一の帰還手段(リレミト)であるSGGポイントを削る罠

等々プレイヤーをイラつかせる為だけに存在してるかのようなスキルや罠が大量に出てきて
ストレスがマッハで半端無い
不親切と高難易度を勘違いしてる典型的パターン
12名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:11:49.02 ID:lTL0QzQl0
>>5
それ「エロゲの売り上げを語ろう」スレで見たwww
13名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:24:00.21 ID:wQG8V4+A0
どうせ対即死装備とかスキルが有るんでしょ?
14名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:33:12.45 ID:vTxIhxfr0
つかBB3とかどうでもいいよ
エウぐらいしか興味ないし
他はどこもどんぐりの背比べでしょ
15名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:37:08.89 ID:Pz8NFSEm0
対即死装備はあるにはあるがかなりのレアアイテムで
クリアまで行っても1〜2個出れば良いほう
更にアイテムは一つしか装備できないので
対必殺装備した奴は戦力がガタ落ちになると言う
16名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:49:34.23 ID:72xtrEv00
>>11
うわぁ

これはもうキャラ駄目だな
毎回言われてきてるけど今回ばかりはマジで終りだろ
アリスと共に朽ち果てるな
17名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:51:12.45 ID:qOfqFlwu0
なんかデジャブ
巣作りで不評だった部分を引き継いじゃだめだろw
18名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:55:46.97 ID:zXwqfLdo0
>>14
エウにしか興味ないなら本スレにでも篭ってりゃいいのに
なんでわざわざここに来るかなあ。ほんと分けの分かんねえ連中だわ
19名無したちの午後:2013/06/23(日) 13:15:29.23 ID:72xtrEv00
エウが米粒で他のメーカーがどんぐりなんだよ
察(ry
20名無したちの午後:2013/06/23(日) 13:58:49.74 ID:ZGVHtkLo0
>>8
お前粘着すぎて怖いなw
21名無したちの午後:2013/06/23(日) 15:00:09.56 ID:r/gTBoIY0
>>11
昔のゲームはこういうの普通にあったけど、最近じゃ受けないよな
アリスとかもこういうの好きだけど、当然不評だし
22名無したちの午後:2013/06/23(日) 15:04:08.02 ID:U2A6X31V0
>>10
過信ってーか
KOTYが良ければ好きに持ち込ち込ませればいんじゃね?門前払いだろうけど

KOTYeであればあそこは問題のあろう商品で遊ぶネタスレであって
ここのように私見や私怨を声高にぶつけあい
あわよくば周知を目指すようなスレじゃねーしなー
23名無したちの午後:2013/06/23(日) 15:06:57.02 ID:Pz8NFSEm0
BB3の即死対策は作品スレの方で結論が出た

速度の高い仲間でPT固めて更にスキルポイントを確実に先制取れるまで速度に全ぶっこみ
後はひたすらレベル上げて相手が動く前に皆殺しにすれば余裕
って事のようだ。
24名無したちの午後:2013/06/23(日) 16:47:23.95 ID:3ukb9jHr0
おしっこシーンが有るRPGってありますか?
25名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:02:15.31 ID:WhrXJSxx0
尿なら適当に選んでも大抵当たるだろう
うんこは滅多に無いが
26名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:16:40.01 ID:gLfezr/P0
即死はマジでひでーわ
キャラは巣ドラから何も成長できてない
27名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:11:24.71 ID:Dv03bBrt0
スレで信者がキレ気味に叫んでる対策が「レベルを上げて全体で瞬殺しろ」だからな
どこのクソゲーだよとw
28名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:15:47.96 ID:iRTGfAOF0
おー対立脳だと>>23がそう見えるようになるのかすげーわ
29名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:18:04.36 ID:Pz8NFSEm0
>おー対立脳だと>>23がそう見えるようになるのかすげーわ

いや>>23は大体そういうつもりで書いたんだけど
むしろ>>28にはどう見えてたんだよw
30名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:19:25.91 ID:gLfezr/P0
スキルポイントはLv上げないと増えないから速度上げるためにはLv上げる必要がある
初期速度で終盤の敵よりも早くなんてほぼ無理
普通にその解釈で合ってるよ
31名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:20:54.13 ID:iRTGfAOF0
俺はキレ気味に叫ぶとかのとこいったんだけどな
本スレ見てきたけどそれしかないじゃんって風潮でしかないしあっちでもクソゲーいわれてるじゃん
32名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:24:32.85 ID:Pz8NFSEm0
キレ気味かどうかはともかく
932 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2013/06/23(日) 17:40:40.51 ID:scYEjxH20
>>926
それをどんな形でも抜けられるなら、
ただの脳筋ぬるげーwww

ほら、オマイに最適なゲーム教えてやるから
コレでもやってろww
ttp://tkool.jp/


↑って感じで即死うざいってレスにやたら煽る奴が結構いるからなぁ
それしか無いじゃんってよりそれがあるんだから文句言うなヌルゲーマーがwみたいな感じ
33名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:28:51.85 ID:V5v1AmUpT
対策あるんだから文句言うなってのはまぁ分かる
この手のゲームはいかに最適化するかが問題になるからな
にわかゲーマーが増えてイライラする気持ちはよく分かる
34名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:31:31.22 ID:gLfezr/P0
Lv上げてぶっ潰せを対策と呼べるならRPGは戦略に満ち溢れた素晴らしいジャンルだな
35名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:33:00.91 ID:wbvq5oEcP
Q.敵強すぎ勝てないだろ
A.レベルを上げて物理で殴れ

これはエウシュリー作品の伝統だろ
それをキャラに限ってぐだぐだ抜かしてんじゃねーよ
36名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:38:43.61 ID:7GTQTGz3O
戦女神やフェルシスは防御属性合わせろとか対策装備しろとか色々やりようはあるけど
BB3の即死祭やギアドラのボスは本当に対策が殺られる前に殺れしかないからな
37名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:38:57.48 ID:1wBtlpgg0
即死対策でそんなこと言われるゲームはキャラゲーくらいだけどな
38名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:40:57.16 ID:r/gTBoIY0
BBは装備が一つだけなのも問題
耐性装備すると火力がゴミに
39名無したちの午後:2013/06/23(日) 18:48:49.83 ID:Dv03bBrt0
蘇生さえあればほぼ解決するようなことなんだがな
キャラロストしないかわりに数回休み、復活手段皆無が絶望的に足引っ張ってる
40名無したちの午後:2013/06/23(日) 19:25:48.25 ID:27JumkH70
BB3やべーわ
気付いたら10時間以上プレイしてたw
41名無したちの午後:2013/06/23(日) 19:38:28.83 ID:sNpLuhF/0
>>33
即死持ちを先制で速攻壊滅させることが簡単にできるなら、そもそもゲーム通して無敵だよ

結局のところ
雑魚→速攻範囲攻撃スキル連打
ボス→単体系攻撃スキル連打+全体回復連打 でok

スキルの種類はいくつもあるけど、大勢に影響がない程度の差しかないのでどれでもいい
あとは気力(MP)あげてダンジョン潜る時間を伸ばし、一撃死避けるためにHPを伸ばす。それだけのゲーム

基本的に、戦闘は質より激しく量重視だから、戦闘1つ毎の難易度はクソ簡単
即死持ちを放置したからっつっても全滅することはない。町に戻る回数を増やすためにいるメンドウクサイだけの敵
42名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:54:46.41 ID:hmraxGm2O
見てきたけど信者からMMOの効率厨と似た臭いするな
育成ゲーなのに一つのステ降りしか許されない
即死に文句言う奴はゆとりぬるゲーマー扱い
2と同じ全体ぶっぱの作業ゲーを強制されるとか買わなくて良かった
43名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:17:28.54 ID:HSDTgN+P0
買おうか迷ってたが>>39を見て回避決定したよサンクス
44名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:40:53.77 ID:Pz8NFSEm0
仲間を編成するのに必要な主人公の「格」が全然上がらないのに
後から仲間になるモンスターの格はどんどん上がるから全然格が足りず
結局、一番最初からいる格1のペドやクマが最後までスタメン
PTの枠は全部で11あるがそれが全部埋まる事は最後までまず無いという
一体何がしたいのか意味不明な事になってる。
45名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:58:35.88 ID:sNpLuhF/0
BB3、1周目だけでコンプ可能で2周目独自の要素はほとんどないっぽい

にもかかわらず信者は2周目やる気まんまんで
2周目の最初から好きな女キャラを自由に使えないことが今作最大の欠点だとか言ってる…
46名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:03:43.56 ID:Wc15HmEm0
リザーブに格の低いベトの亜種とかを使っていないのはかなり珍しい気も
雷貨や光峰辺りにクリアマークが付く頃には格って結構余っていたような
継戦能力低くてあまり範囲を使っていない俺は多分別のゲームをプレイしているんだろうな
メイドと白蛇、控えのルリエス、モーリス辺りは外せないけど
47名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:21:33.33 ID:8xUtUsSh0
今のキャラの実力、開発力を考えたら120点の出来
48名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:27:35.68 ID:wtsc5+FY0
エロスケにいくつかレビューが来てるが、何と言うか、どいつも冷静だなw
キャラには熱狂的信者ってのはいなくなってしまったんだなあと、少し寂しい
49名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:29:14.91 ID:sNpLuhF/0
まあたしかに、BB2と比べる限りは遜色ない
基本変わらずで面倒くさいだけの要素が増えた分だけ、内政とかのプラスのアクセントも増えた感じ
50名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:32:01.22 ID:R+1dYhpm0
キャラとアリスの信者は黙々としてる感じ
言わない聞かない会話しないみたいな
よく言えば職人気質、悪く言えばキモオタヒキニート
そんなイメージ

こんだけ糞ゲー出してるのに買い支えてるから
51名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:29:08.08 ID:RKbjhVHG0
>>23
誰かに言われる前に自分で発見すればよかったのにな
SGG罠に関してだって即死だって邪魔回復だって生命力だって

別にイラつきもしないし
今でも難易度低いです
52名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:36:58.20 ID:Pz8NFSEm0
>>51
何を言ってるのかさっぱり解らないが
お前がそういうならきっとそうなんだろうな

お前の中では。
53名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:37:30.48 ID:RKbjhVHG0
Bunnyblack3は難易度は中程度
そこそこスリリングな即死に加えて
中々あがらない格のおかげで
手札の中からどう編成を組むか悩むのが悪くない
特にリザーブ能力なども含めて良いPTを組もうとすると
お気に入りキャラを混ぜるのが一苦労で
レベリングしようって気にもなる
ちなみにレベリングの難易度は易
短気な人や
強キャラだけ揃えて俺ツエーするのが好きなユーザーには向かない

ゲームパートの出来は並ってところ

王賊の頃のノリのエロが好きだった俺には
今回のエロパートはかなり薄く感じた
多分明後日あたりには中古屋行きでバイバイ
54名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:40:00.01 ID:k2vq5vss0
やっとエロスケにBB3のレビューがきたのか
でもBB3をレビューしてる人はBBやBB2のレビューを書いてないんだな
新規組かただ書いてないだけか分からないけど

>>50
メーカー側にとってはそれが一番良いんじゃないの
大騒ぎしないから目立たないけど何時も通り買って黙々とプレイしてくれる
キャラやアリスだけじゃなく古参メーカーの大半のファンはそんな感じのイメージだけど
55名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:40:13.97 ID:RKbjhVHG0
>>52
この位ぬるいゲームで即死対策も自分で発見できないようじゃ
バカですって自己紹介してるようなものだ

はっきりいってもらわないとわからないのか
可哀想な頭だ
56名無したちの午後:2013/06/23(日) 23:59:51.21 ID:sNpLuhF/0
本スレからの信者が特攻してきたのか。コエーw
57名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:12:17.29 ID:YXAO7bOX0
信者だとか言う以前の問題だろ
面倒な敵がいる?そいつより素早いキャラで攻撃集中してさっと倒せ
って他ゲーでも当たり前のセオリーを
さも欠陥のように騒ぐ馬鹿がふるぼっこにあってるだけだろ
58名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:20:22.88 ID:ZkKNPWt30
>>56
まあ売り上げが落ちまくってるから信者が特攻してくるのも仕方ないよ
59名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:26:38.42 ID:1FjhnW020
ポイントを強制的に素早さにあげないといけないとかどうみても糞ゲーです
まぁ、それはまだいいけど罠とか時間制限とかエンカウント率の高さとかストレスたまる要素が多いのは古すぎる
60名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:28:30.05 ID:ZlyWcEllP
Q、敵が即死攻撃を使ってきますがどう対処すれば良いですか?
A、レベルを上げて素早く殴れば良い
61名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:32:40.90 ID:wFE3d8z00
レベルを上げないと敵が倒せないなんてクソゲー
レベル1でもラスボスまで倒せるようにしろ!!!
62名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:46:38.39 ID:OlMRXyVcO
なんか勘違いしたバカみたいな擁護が多いけど
叩かれてる本質はろくな回避手段も回復手段もないということだからな
ランクエと同じく難易度の問題じゃなくてただのストレスためさせるためだけの仕様なのが問題
63名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:48:03.91 ID:niugX58FP
マグナムのような神パッチで挽回できるかどうか
64名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:52:26.24 ID:FCi6tMkw0
>レベルを上げないと敵が倒せないなんてクソゲー
>レベル1でもラスボスまで倒せるようにしろ!!!

こんな神バランスのゲームは戦国ランスしかないだろうな
最初はノーマルでプレイ
周回するにつれて難易度のレベルを上げていく
★5をボーナス付きでプレイ
最終的には★5をボーナスなし、ノーコンテニューでクリア可能

全てのゲームをプレイしたわけじゃないけど
こんなゲームバランスは戦国ランスしかないんじゃないかな?
たぶん家庭用にもこれほどのゲームバランスはないと思う
65名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:54:24.90 ID:oZUK1QsZ0
だからさ、BBの即死持ちの有無とゲームの難易度は全く関係ないからね?
そこ勘違いしちゃだめだよ?

BB3の即死持ちは、いようがいまいが攻略難易度はかわらないからね?
即死持ちのせいでPT全滅した!とかクリアできない!とか誰も言ってないでしょ?

速攻でボスまで行くならほとんどの敵と戦わずに到達できるしね
即死持ちなんて攻略するうえではいてもいなくてもどうでもいいの

みんながウザイウザイいうのは攻略と関係ないところで面倒だからだよ?
MAP100%にしようとMAP埋めてる時とかレベルあげてるときに即死のせいでいちいち町に戻るのが面倒だから
それだけだよ?
66名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:54:25.86 ID:tc5cdbpm0
BBシリーズは作品を重ねれば重ねるほど酷くなってるな
エロは完全にオマケだしシステム画面になると重くなるだけのゲーム
まあ色々使いまわしてるから開発はかなり安いだろうしメーカー的には繋ぎで考えると良い作品なんだろう
67名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:16:03.69 ID:qYZ0oPQLi
魔導やぱすちゃより良い
たったそれだけの事で覇権が獲れる業界
もうそんな状態なのに一体何を期待しているんだか
現実はこれだろ
68名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:18:03.15 ID:WRbgA34l0
>>66
システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう
一番影響するのは社員の数と待遇
アリスみたいに社員40人とか居て長年勤めてるメンバーも多く、
待遇もしっかりしてる所だと人件費だけで2億とか余裕で行くと思う
69名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:36:20.75 ID:gNI+0+ha0
BB1 全体攻撃弓スキルゲー
BB2 全体攻撃弓スキルゲー

BB3も同じなの?
70名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:43:22.79 ID:u9k78yvZ0
>>67
アリスやエウ以外で可能性があるのはキャラor天弧
一応実績とかも考えるならキャラ
そのキャラもSLGが売りだったのに急にRPGを作ったり
続編は作らないって言ってたのに、よりにもよってRPGの続編を作るし
アリスやエウの差は開きまくってる
現状キャラが連続で神ゲーを連発するより
別の大手が参戦して挑戦する方がアリスやエウに近づけると思う
(みなとが人員増やすorジブリールシリーズにSLGが合いそう)
戯画は永遠の3番手or4番手(ACTゲーで10万以上売る事は無理)
71名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:51:08.17 ID:tc5cdbpm0
>>68
キャラがどういう会社なのか知らないからそんな意味不明なことを言ってるんだな
アリスを例に出してる時点で無知を晒してるだけだよ
72名無したちの午後:2013/06/24(月) 01:58:30.39 ID:Ls1pJhgl0
キャラとか社員が2chメーカースレ立ててるってことしか知らんわ
73名無したちの午後:2013/06/24(月) 02:13:30.77 ID:1pYiiQov0
66 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 00:26:19.02 ID:fyxQi89L0 [1/5]
システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう
一番影響するのは社員の数と待遇
アリスみたいに社員40人とか居て長年勤めてるメンバーも多く、
待遇もしっかりしてる所だと人件費だけで2億とか余裕で行くと思う
74名無したちの午後:2013/06/24(月) 05:18:57.99 ID:iADhtpK10
せんすいぶ緊張してきたな
http://www.orz2ch.net/niji/img/img20130605032001.jpg
75名無したちの午後:2013/06/24(月) 05:30:11.02 ID:jjane4+F0
>>74
完全に笑かしにきてる
76名無したちの午後:2013/06/24(月) 10:42:12.11 ID:NaVymU3q0
>>69
まだ途中だけど、必殺の方が効率いい気がする。
特に敵が必殺持ちだと、こっちも必殺でさっさと片付けないと、
今回、定期ターン制限あるから、メンバーが死ぬとかなりキツイ・・・
77名無したちの午後:2013/06/24(月) 11:03:34.06 ID:sU51HtYt0
>>70
紙芝居をメインとしてるメーカーが参入してくるわけがない
ノウハウもないしファン層も違うしそんなの来たってすぐ撤退でしょ
可能性があるなら葉くらいでしょ
78名無したちの午後:2013/06/24(月) 11:15:58.64 ID:OXYrv/0B0
>>77
百機夜行ってゲームがあってな
79名無したちの午後:2013/06/24(月) 14:02:35.14 ID:tQRFB8HL0
大手ねぇ…

VA>魔王と踊れ
ネクストン>恋姫
あかべぇ>シキガミ
80名無したちの午後:2013/06/24(月) 14:57:52.21 ID:2Y16E8Kx0
金が無いと何を作ってもキャラや尾のようなしょっぱい代物に
金だけだと一つ出した所ですぐに紙芝居に戻るだけ
金も技術もあるのに使い方を間違えるとアテリアルや魔導ができる
結局UIがまともで成功する可能性があるのなんてエウだけだから困る
81名無したちの午後:2013/06/24(月) 15:01:33.31 ID:+3yL2LzI0
じゃあこのスレに来る必要無いね。
82名無したちの午後:2013/06/24(月) 15:19:44.71 ID:/ZWe2ami0
エウのUIはまともどころかクソだろ
83名無したちの午後:2013/06/24(月) 15:33:20.52 ID:91x6DCZN0
ノウハウあっても面白いもの作れないじゃん
アリスとかキャラとかアリスとか戯画とか
84名無したちの午後:2013/06/24(月) 16:20:10.27 ID:IkpJlxoy0
>>82
丁寧すぎてしつこいのが幾つもあるが初心者にもできるを売りにするとあぁなるのもわからんではない気がする
85名無したちの午後:2013/06/24(月) 16:42:05.37 ID:OXYrv/0B0
九尾のゲームやったら少々のUIじゃ気にならなくなる
86名無したちの午後:2013/06/24(月) 17:28:37.20 ID:9v5Xc1BF0
UIに含まれるか知らんけどクリックした時のレスポンスが遅い時点で丁寧でくどいとかそういう以前の問題
87名無したちの午後:2013/06/24(月) 17:42:11.26 ID:A05EZqX50
アリスのUIは古臭いというか同人っぽい
88名無したちの午後:2013/06/24(月) 20:44:39.63 ID:IkpJlxoy0
>>85
九尾は慣れなきゃ意味がわからなかったがなれたあとは変えてほしくない
正直これ以上弄ると新参も古参も逃げるレベルでワケわからん
>>86
レスポンスはUIに入るの?
89名無したちの午後:2013/06/24(月) 21:11:48.20 ID:AU5mKjvh0
>>88
入るでしょ全然。レスポンス遅いとかユーザインタフェースとして役成せて無いよ
見栄えや配置の分かりやすさだけがUIではないよ
90名無したちの午後:2013/06/24(月) 21:21:37.89 ID:A3I1XLmD0
【最新版】環境周りが快適なエロゲランキングベスト20
sm19037682
91名無したちの午後:2013/06/24(月) 21:22:41.73 ID:cn/06IRL0
レスポンスとか最も重要と言っても過言ではない部分
92名無したちの午後:2013/06/24(月) 21:54:22.98 ID:PrM2ZYHx0
>>90
なんかカップラーメンのランキングで上位全部しょうゆラーメンだった時のがっかり感を思い出した
93名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:04:10.73 ID:kmJsq9JB0
バルドもフローチャート?のジャンプあってあれかなり便利だと思ったんだけど
あれ全クリしてからだっけ?
94名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:09:27.66 ID:tr7oKPzB0
バルドってスカイしかやったことないけど
武器成長システムがいらなくね?てか無駄にマゾすぎやったわ

特に使いたくない武器を練り歩いてる状態のまま大仏までクリアしたし、アホちゃうかあのシステム
95名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:22:24.58 ID:kmJsq9JB0
確かにああいう空うちで育てていくシステムは勘弁してほしいなエウもだけど
あと手加減でなぐりつづけるとか
96名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:38:53.99 ID:XsxMg7260
ゲームシステムでまともなのはアリスしかないからなね
そのアリスも来年だし
大シリーズは早くても2015年だろうし
正直まともに遊べるエロゲが少なすぎる
97名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:51:44.76 ID:JkPA+i420
>>94
使いたくないなら使わなきゃいいじゃん
全部埋めたいけどめんどくさいのはいやだから最初から全部開放しとけっていいたいんか?
Lvも最初からMAXにして敵を一撃で倒せるようにしろとかシナリオスキップしろっていいたいんだろうけど
君がRPGに向いてないことに早く気づいたほうがいい
メーカーも君のために作ってるわけじゃないから自分で取捨選択できないならやめとけ
大多数の人にあわせて作ってるんだから君みたいな異彩を放った少数派はあわないジャンルなんよ
98名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:53:59.20 ID:1FjhnW020
>>96
アリスがまともワロタww
99名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:57:58.06 ID:XsxMg7260
>>98
君が面白いと思ってる作品とメーカーを教えてくれ
100名無したちの午後:2013/06/24(月) 23:05:19.71 ID:IkpJlxoy0
まともならエロゲ作ってねーよ
101名無したちの午後:2013/06/24(月) 23:17:06.71 ID:+mPvWMVu0
「まとも」とかいう抽象的な表現じゃなくて
具体的にかけよ
102名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:26:25.57 ID:rLGiqZqc0
ソフトハウスキャラ 一般掲示板
今回もCG最高ですね!この人の絵なら今後買い続けるわ。
103名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:36:41.62 ID:9U2cffrd0
まあアリスは色んな面から見てまともな部類だな
ここでよく上がる他メーカーもまともな部類だ
何処も遊べるゲームってのに拘って一生懸命作ってるしな

>>99
どういう奴かは察してやれ
104名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:37:48.75 ID:E5TKAMpr0
エロゲ会社がまともだとは思わないけどもRPG系つくってくれるメーカーは嬉しいそれだけだな
105名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:49:01.16 ID:yYTsFznS0
エロゲ会社がまともだとは思わない まともならエロゲ作ってねーよ

こんな事を思ってるのに、このスレにきてわざわざ書き込むんだねw
なぜかアリスを褒めるレスがある時に急に現れる
106名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:02:08.48 ID:B2f3zGQg0
アリスおじちゃんはこんなとこで書き込んでないで面白い案をアリスに送ってよ
107名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:08:45.87 ID:nxK9wKyt0
今回のBB3はやたらと改造対策入れてるようだが、
そのせいで何も手ェ加えてなくても落ちるというね…
108名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:14:30.03 ID:kYrj1yLp0
>>106
おじちゃん達はアリスに文句がないんだよなあ
古臭い古臭いって文句言ってるのは今の若い衆だからお前さんが送ってやったほうがええと思うぞい
109名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:21:57.20 ID:xsYxus5KP
BB3凡作すぎワロタ
110名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:36:08.66 ID:1P3XPHN40
BB3は大コケ
バルドは延期
結局ギアドラ一強で終わりそうなんだが
111名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:38:12.45 ID:oGj6xD4E0
エロゲーってしょぼいな
優秀ならエロゲーなんか作るわけないから仕方ないかw
112名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:38:39.27 ID:/GKY/fyu0
家族ゲー
113名無したちの午後:2013/06/25(火) 05:57:12.33 ID:d3qS6IPM0
BBはシリーズ物になってるのが不思議だわ
114名無したちの午後:2013/06/25(火) 06:04:23.92 ID:Jsu43ylV0
おちんちん
115名無したちの午後:2013/06/25(火) 07:08:09.81 ID:T2ykj10k0
お前らにはわからんで結構
116名無したちの午後:2013/06/25(火) 08:14:08.02 ID:PvvvM2ZW0
キャラのスタッフもわかってないしな
117名無したちの午後:2013/06/25(火) 08:16:16.90 ID:IX96FUJm0
枕ネキって誰や
超枕営業級アイドルさんか?
118名無したちの午後:2013/06/25(火) 10:28:57.55 ID:iPanMDbZ0
でもBB程度の作品をシリーズしてこんな出来でも買ってくれる奴が結構いるんだからボロい商売だよな
そりゃあまともにゲームなんか作らなくなるよね
119名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:28:54.36 ID:SlpZhvFI0
シリーズしてっていう義務教育を受けたのか疑わしいレベルの日本語を使う奴に
バカにされなきゃならないんだからツライ商売だよな
120名無したちの午後:2013/06/25(火) 13:04:12.61 ID:iNmkecom0
単に「に」の打ち漏らしだと思うけど
それでもまあ>>119の言う事はもっともだ。>>118のお里が知れる
121名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:10:41.53 ID:DmcUCVeJ0
>>120が何言ってるか全然わかんないんだけど。誰か解説よろしく
122名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:22:13.42 ID:/tpTR3vh0
123名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:23:10.47 ID:UX2YGzpF0
124名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:37:24.65 ID:oGj6xD4E0
エロゲーってRPGツクールのゲームよりつまらんからなあw
125名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:52:58.20 ID:iNmkecom0
>>121
じゃあ誰でも分かりやすいように詳細に書きなおす

>>119の指摘してる「シリーズして」っていうのは
>>118が単にキーボードで文字打つ際に「シリーズ」と「して」の間に「に」を打ち漏らしただけなんじゃないかと
なので義務教育云々とか日本語のレベルとかはまとはずれな煽りだと思う
けど>>119が二行目で言ってる事には同意でクリエーターが不当に叩かれる謂れはないと思う
>>118は人間としてのモラルとか良識とか持ち合わせてないのだろうか?
126名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:01:57.34 ID:goeIhrb30
>>121
タイピングは打ち間違いの可能性はあるけどこのスレに書き込むようなやつに
バカにされながら作品をつくるのはツライ商売だっていいたいんだろ
127名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:03:01.36 ID:I1xtWj0W0
せやな

アリススレにいそうだなお前
128名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:07:05.36 ID:iNmkecom0
>>126
そういうこっちゃね。俺が恥ずかしいくらい尚分かりやすい

まあ各信者がお互いを貶し合うのは好きにすりゃいいけど
悪条件で尚頑張って制作してるであろうクリエーター叩くのはお門違いだと思うわ
129名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:07:59.45 ID:goeIhrb30
俺達はどこのスレにでもいる、せやろ?
時には有利な側について相手メーカーを叩いてキチガイ信者と言われ
またある時は不利なメーカーを露骨に擁護して信者降臨と言われて戦場を撹乱する
そんな勇敢な、そう傭兵のような存在なのだから
130名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:10:35.49 ID:xsYxus5KP
キャラはもうそのうち解散しそう
BB3からはゲームへのこだわりもエロへの情熱も感じられなかった
131名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:34:55.18 ID:DmcUCVeJ0
レスさんくす
ものすごい低能で批評できる頭脳が奴に馬鹿にされるのは我慢できない、てのは2chでもよくあるレスだからわかるけど

正体不明の名無しに、ただ単に馬鹿にされるなんて2chだとどこいっても日常茶飯事すぎて
普通は、馬鹿にするという行為をしたこと自体に対して、お里が知れるとか、イチイチツッコミいれないと思うんだけど

例えば、煽ってるやつに対して、なんで人をあおるかな…お里が知れる… なんてわざわざいわないよね
だからそこがわからなかった。そんだけ。
132名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:36:35.81 ID:DmcUCVeJ0
頭脳が→頭脳がない
133名無したちの午後:2013/06/25(火) 16:51:59.85 ID:I1xtWj0W0
俺が言うのもなんだがもうちょっと落ちつけばいいと思うよ
134名無したちの午後:2013/06/25(火) 17:38:43.44 ID:RMQ/G/TK0
BBは糞ゲー → 反応が薄い
最近アリスやエウを煽っても前より返しがない

結果
優秀な人は別スレに移籍
無能の人はエロゲ全体を叩く
135名無したちの午後:2013/06/25(火) 17:42:35.62 ID:nRogQara0
ランス3、ZERO、VBDをみれば分かる通り続編は3作目が勝負だったんだけどなあ
BBシリーズはキャラの看板タイトルになるのは無理だな
136名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:08:18.81 ID:u6CnajPP0
ランス3の当時の反応は知らない
つか産まれてねーや
137名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:43:46.11 ID:oGj6xD4E0
全部ゴミだな
138名無したちの午後:2013/06/25(火) 19:23:16.13 ID:0jUV5f8f0
エロもシナリオも薄くて勝負できる部分がゲーム性しかないのに
そこすらやる気アイディア体力の不足でずっと中途半端

さすがに今回は門よりはマシだったけど、キャラは今のやり方続ける限り
もう以前みたいに評価されることはなさそうだなぁとは思った
139名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:15:17.34 ID:I1xtWj0W0
キャラ「売れてるんだからこれでいいんだよ」
140名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:32:18.49 ID:/6CbWn4A0
門もBB2もテイルより売れてたみたいだし、今回もテイル越えはするんじゃね
141名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:32:42.26 ID:c3iIHLZO0
キャラは、もう上を目指す気は無い。アリスも後を追うか
エウが空回りなれど頑張っている。尾が自分の道を踏みしめてゆっくり後ろから追う感じか
142名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:51:28.00 ID:7H2C90u50
売上で語るのはナンセンスとは思うが、実際結果がついてきてるの考えるとBBのシリーズ化、そして今の方針は正しいと思うよ
ファンもそれについて来てるしね
143名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:53:20.86 ID:YBH1sLZg0
結果がついてきてるってどのくらい売り上げ上がってるの?
144名無したちの午後:2013/06/25(火) 21:55:33.77 ID:7H2C90u50
エロゲ雑誌が発売にならんと数値は知らんが予約状況は割と好調だったじゃない
145名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:20:06.53 ID:/TMkBO/x0
どこの予約状況かよ
祖父もげっちゅも爆死したぞ
146名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:30:35.61 ID:3ZecVzRo0
TG PUSH 発売日 タイトル・ブランド
19 0785 ==,=== 2012年11月30日 ウィッチズガーデン ういんどみるOasis
37 0483 06,000 2012年05月25日 神がかりクロスハート! ういんどみる
31 0603 08,544 2012年09月28日 門を守るお仕事 ソフトハウスキャラ
47 0430 05,920 2012年01月27日 BUNNYBLACK 2 ソフトハウスキャラ


キャラ全然売れてないんですけど
どこが好調なんですかね・・・?
147名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:35:33.66 ID:q5oobyz10
あの内容で万本前後売れてるなら十分好調じゃん
間違いなく開発費は回収してる=会社は存続出来る
148名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:36:37.70 ID:Gfh7UFmK0
>>142
TGだとキャラ全作品中で、最下位がBB2、その次がBB1

まぁ確かにキャラの中で最底辺に居るから
もう上がるしかないと言う見立てはわからんでも無いが
シリーズ化自体は見事に失敗してるね
149名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:51:50.99 ID:M6LCO78Mi
社員が何十人と居るエウとかじゃあるまいに、
十人居るか居ないかのキャラが万枚売れば黒字になるだろ
別に広報に金をかけているわけでもないしな
150名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:57:39.57 ID:3ZecVzRo0
>別に広報に金をかけているわけでもないしな

つ http://pc-press.info/homerog.html
151名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:02:40.48 ID:q5oobyz10
んな目立たない場所なら安いだろ
一番宣伝になる雑誌にはほとんど露出しないぞ
152名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:07:53.74 ID:m5K+kT/C0
>>146
BB2は門より更に売れてないのか
つまり信者はキャラにBBシリーズなんて求めてないって
はっきりしてるのになんでまだ出すのかね
153名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:14:54.24 ID:SfE/OI710
>>151
一番目立ってる場所だろ
ttp://pc-press.info/home.html
これはキャラのHPじゃなくピーシープレスのHPなんだから

>>152
門は巣作りの続編と思われてたからね。仕方ないね
154名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:15:18.29 ID:q5oobyz10
最初から連作構想だし、使い回しで開発費抑えられるから
企業側視点では商品として優秀なんだろ
155名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:16:36.75 ID:gdGkdNge0
システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう
一番影響するのは社員の数と待遇
アリスみたいに社員40人とか居て長年勤めてるメンバーも多く、
待遇もしっかりしてる所だと人件費だけで2億とか余裕で行くと思う
156名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:37:33.75 ID:m5K+kT/C0
なんか見覚えがあるレスだなと思ったらコピペかよw
157名無したちの午後:2013/06/26(水) 00:05:46.50 ID:gdGkdNge0
ソフトハウスキャラ 一般掲示板

BB4はあるとしたらシリーズのキャラ総出演(出来る限り)で完結編ですかね。
流石に5や6とまでシリーズ化していくとも思えないので。

BB4出すよりBBシリーズのファンディスクでお祭りのほうがいいなーと思う
今作で言うならダンジョン部分取っ払って街経営部分のみでイベント進めていく感じで

たしかにBBファンディスクほしいですね。
門を守るお仕事をベースに敵は全部冒険者
こっちはダークス一派。
画面だけ洞窟の中っぽくすればすごくいい感じに。
やっぱり発展してほしいなぁ。好きなゲームだし。
158名無したちの午後:2013/06/26(水) 02:40:54.48 ID:S0s3M5cIi
こんなのでも魔導よりはマシだから困る
そして今年はもう大手はどこも出さないから更に困る
ランス辺りが前倒しになれば話は別だけど、今のアリスだとコケそうでこわい
159名無したちの午後:2013/06/26(水) 02:56:35.70 ID:H0taMQgc0
160名無したちの午後:2013/06/26(水) 03:06:50.23 ID:dFtW8y2d0
魔導ちょっと興味あるけど、サンドボックス的な視点から見てどう?
そりゃまあトロピコとか創世記のような完成度は求めてないが
161名無したちの午後:2013/06/26(水) 07:03:21.23 ID:6BXwxGeq0
首都に各主要施設(武器屋とかイベントに要るのとか)を各一個並べて
各都市は環境気にしつつ欲しい資源掘る施設で概ね固めて(ほぼ全部伐採所とか)
後はクエスト(畑何個建築しろとかそんなん)やる、簡単に言えばこれだけ

完成度も何も捻りようが無い
各都市毎に良資源設定されてて、掘る施設固めると指数関数的に伸びるから
実用をちょっと考えた程度でも自由度なんて無くなるし
162名無したちの午後:2013/06/26(水) 09:27:59.64 ID:KEnEPxq90
エウ信者はこれの続編を出して欲しいらしいね
163名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:01:19.54 ID:S0s3M5cIi
施設に意味を持たせた上で内政や町作りをするのは難しいんだよな
エウはその目的の資源が決まっているから選択肢が少なくなってしまう
資源の他に人口や研究、各種固有施設等はあるから多少は考えられているんだろうけど
他国の住居や3*3が作れないのは何の嫌がらせかと
でも今年の中ではBB3以外には余裕で勝てるくらいには面白いと思うがな
164名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:04:17.92 ID:YYdUTiNkT
まあ辛く見ても90点くらいの出来だわな
165名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:07:16.91 ID:w0qg+jCYT
90とか辛くねぇよ
85くらいじゃね?
166名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:07:55.44 ID:w0qg+jCYT
90とか辛くねぇよ
85くらいじゃね?
167名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:12:07.21 ID:270MQyAk0
町作りはアクトレイザーでも丸パクリしたらいいわ
168名無したちの午後:2013/06/26(水) 13:14:33.85 ID:Ir/ghhIz0
せいぜい65点ってとこだ
信者の甘すぎる採点ごっこは見てて痛い
169名無したちの午後:2013/06/26(水) 15:03:13.52 ID:382fz9uV0
厳しい評価をつけて評論家気取りする奴よりはマシだがな
170名無したちの午後:2013/06/26(水) 15:16:42.42 ID:v1EXdHeV0
じゃあ両方とって評論化気取って甘い点数つける奴が最低って事で
171名無したちの午後:2013/06/26(水) 15:50:33.37 ID:9j7h3Hnd0
マジかよ。テイル最低だな
172名無したちの午後:2013/06/26(水) 16:16:36.53 ID:KcNrr8wE0
このスレでは実際の出来やその点数の信憑性に大した意味はないよ
80点以上付ける奴は盲目な信者だから叩け
70点以下つける奴はキチガイアンチだから叩け
中庸の雑魚はまぁどうでもいいからほっとけ
173名無したちの午後:2013/06/26(水) 16:24:46.05 ID:vjhlppR50
BB3普通の出来どちらかと言うと面白い方
バランス的には序盤難しいでも中盤
以降スキルを色々取得すると楽になる
ただキャラクターによってスキル持てる数が違うから色々試行錯誤しないとダメ
MAP(迷宮)によってスキル変更してやるのが一番楽に出来る

とりあえず魔・即死は入れておけ
後はサブでメイド、紙101(紙折り)当たり入れておくと難易度かなり変わる
何気に役に立つのはへびさんレギュラーだと気力回復する
174名無したちの午後:2013/06/26(水) 16:38:36.27 ID:VMDFvJWg0
>>173
いやいやなんでメイド、紙101を入れるんだよ
つーかそこで格6も使うような余裕このゲームにねえだろw
地図と罠発見が欲しいんだったらチャミと新ベトでも入れとけ格3で済む
175名無したちの午後:2013/06/26(水) 16:46:50.12 ID:vjhlppR50
>>174
そんなの居たのか気が付かなかった
自宅に戻ったら入れてみるよ
176名無したちの午後:2013/06/26(水) 16:51:24.97 ID:VMDFvJWg0
ちなみに新ベトは非人間住居
チャミは公園×5で加入な
177名無したちの午後:2013/06/26(水) 17:02:00.00 ID:vjhlppR50
>>176
サンクス
公園X5かまだ出てなかったわけだ
多分真ベトは居たはず
178名無したちの午後:2013/06/27(木) 00:46:58.24 ID:nZnyYxbM0
なんていうか ゲームに入り込めない

直訳ストーリー 整形顔 スタック 自動移動無いクエ クリック戦闘 糞キャラグラ
韓国産 Web起動

糞すぎる 昨日までFF14のこと馬鹿にしてたけど FF14のがましだったは・・・まじごめん
179名無したちの午後:2013/06/27(木) 09:40:13.15 ID:bcHY1PtWP
BB3はシナリオが笑えるほどおもしろくない
ゲームはそこそこ
ドット絵良いよね
180名無したちの午後:2013/06/27(木) 16:14:42.36 ID:F0hF2yct0
せんすいぶは神ゲー・・・だといいね
181名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:27:13.13 ID:7PMAuZOn0
え?今年はいまんとこBB3がTOPかよ
182名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:43:17.73 ID:at+l1uve0
このスレ的にはそれでいいよ
荒れなくて済む
183名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:49:34.75 ID:Q87y8Jav0
寝言は寝て言えよ
どう考えてもギアドラに勝ってるとこないだろBB3
184名無したちの午後:2013/06/27(木) 18:50:29.40 ID:2q3yhwQO0
魔導の前で這い蹲れよ
BB3如きが敵うと思ってるのかよ
185名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:17:00.78 ID:48AsLwaG0
さすがに魔導よりはマシだわ
186名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:21:46.31 ID:4j7QtGMRP
冗談抜きででギアドラが一番だと思う
187名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:22:44.86 ID:UmoKFd1wP
今年最高はダンジョントラベラーズ2だな
他は全部ゴミ
188名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:25:27.27 ID:GMQYzF/30
割とマジでギアドラのほうがマシだな
全体攻撃ぶっぱするだけのBB3よりはアサルトゲーのギアドラのほうが戦術考えられた
189名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:32:58.37 ID:MSqMTxpl0
待て待てここは公正に批評空間だ(火に油
190名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:34:18.12 ID:dlVMIGQi0
去年も消去法でテイル大勝利だったし
今年もかよ
191名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:02:41.08 ID:u/Jzum4l0
>>190
去年はアペンドだがランクエマグナムがあったが
今年はギアドラ一択なんだよなあ
このままだとVBGが一番になってしまうぞ
対抗馬がバルドスカイゼロぐらいしかない
192名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:21:41.11 ID:RllsrZwa0
いつも通り批評空間でいいだろ。というわけで魔導が今年トップな


バルドは元システムが完成度高いから変にいじって自爆しそう
193名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:27:58.89 ID:Goln3w7o0
いつも通りっていったいいつ批評空間が基準になったのか
194名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:31:01.43 ID:YLlZ4MLi0
今でしょ
195名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:34:10.31 ID:u/5IY8sOP
でも真面目にゲーム内容で優劣付けられるの批評空間くらいしかなくね
投票系は大体売り上げ高いのがそのまま上位来ちゃうしな
196名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:36:32.87 ID:GfEgV7Ba0
エロスケの魔導レビューを読んでると糞ゲーに思えるんだけど
197名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:41:11.83 ID:48AsLwaGT
上っ面の点数よりレビューの中身を見るほうが信用度は高い
そしてレビューではぼろくそに叩いてるのに何故か高得点なのが魔導は特に多い
198名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:42:04.23 ID:c0GfzDtPi
ギアドラってあの頑張って育てたメインキャラが主人公以外全部抜けて使い難い魔物女ばかりになるアレだろ?
ぽっと出のキャラしかストーリーに絡んでこないのに家族家族って寒いギャグの酷いアレの何が良かったのか本気で問いたい
199名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:45:15.41 ID:3HvYCS/10
魔導はCGの数と質はあるから、他より5点くらい高くなるんだろ
200名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:47:36.50 ID:1vkCJR6G0
批評で散々苦言を労しても
エウだからとか次の新作に期待してとか
分けの分からない理由で高得点付けてくような連中がレビューしてるからな

アテリアルが信者の工作で80点まで押し上げられる時点で
お察しのエウ信者の社交場

管理人からしてエウだけ単発高得点は放置、単発低得点は即削除なところだし
あそこで本当に優劣が付けられると思ってる奴がいるとは驚き
201名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:49:15.94 ID:48AsLwaG0
CG 30/50
CV 40/50
BGM 20/50
テキスト 15/50
遊べるパート -30/50
合計 75

これぐらいの点数だろうな
202名無したちの午後:2013/06/27(木) 20:50:37.85 ID:QoVzleks0
だからエウのCGは数はともかく質はそんな良くねって
203名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:03:43.47 ID:/WxA3kCn0
>>197
八月と一緒だなw
メーカー信者のレビューはそうなる

>>199、202
質の優劣を判断するのは個人の嗜好なんだろ
なんて無意味な議論w
204名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:14:06.84 ID:WseAivzPT
ギアドラは他人に勧めるものじゃないからなあ
エゴと同じで好きな人だけでひっそりと楽しむもの
他で話題に出しても叩かれるだけだ
205名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:17:41.71 ID:4j7QtGMRP
>>198
まぁストーリーは擁護できんな
スキルが多種多様でコンボとか考えるのが楽しかったよ
魔導もBBもそういうまともな戦略性ってほとんどなかったし
PT総替えってのも趣向としては面白かった
206名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:36:01.00 ID:cnuYll+90
スレ的にはギアドラが一番マシだろ
ゲームの中身じゃなく、ストーリーや家族ばっかり叩かれてるし

個人的にギアドラはRPG部分はかなり出来が良いんだけど
UIキャラ(ファルコ以外)ストーリーエロCG(ルーチェ以外)がもう全部ダメって感想

まぁ今年は偏差値40台の戦いなのが悲しいわな
後半戦で巻き返しあるのかねぇ、VBと英雄間に合えば良いけどな・・・・
207名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:37:46.46 ID:hMwKBsPs0
ギアドラ・・・シナリオクソ、バグ多い
魔導・・・シナリオクソ、オート放置上等
BB3・・・シナリオクソ、飽きの早いいつものキャラ
ぱすチャ・・・3なんてなかった

しめやかにお通夜始まってんじゃねーの
208名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:59:05.05 ID:shc5V1Pn0
時勢はこんな感じですかな(´・ω・`)

エウ:成熟期
アリス:衰退期
戯画:衰退期
九尾:成長期
キャラ:成熟期
でぼ巣:成熟期
エスクード:成熟期
エターナル:成熟期
ゲーセン:不明
天弧:導入期
F・TALE:衰退期
209名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:03:54.28 ID:shc5V1Pn0
今年でいえば、魔導とギアドラのみエロゲー全体の評価で上位にランクイン
他は低調・・・かしら(´・ω・`)
210名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:05:38.59 ID:/WxA3kCn0
めんどくさいから全部衰退期でいいよw
テイルだってあの絵なら知名度爆上げとかもないだろうし
211名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:13:33.19 ID:48AsLwaG0
エウは神採りがピークでそっから衰退してんじゃん
212名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:22:04.49 ID:shc5V1Pn0
そうでもないな
RTSやカードゲームみたいに評価されないだろうジャンルにも
チャレンジしているあたり、まだ期待がもてるね

>>210
エウだって数年前はアリスや戯画と比べるとしょぼい原画だと思っていたが、
今や鳩月はそれなりに知名度あるやろ
213名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:30:47.44 ID:t2khY5t30
キャラクター物でRTSとかw 洋ゲーで遊んだ事無いのかね。エウの開発スタッフは
214名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:32:21.80 ID:CHiO/Iv8P
お前それはそこそこ頑張った百機夜行さんに失礼だろ
215名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:55:59.78 ID:JzWtnET30
ピークの神採りですらシナリオ糞なエウって…
216名無したちの午後:2013/06/27(木) 22:59:17.77 ID:Uujha21P0
エウのゲームがつまらないのはなにが原因なんだ

なにやってもつまらん
217名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:01:49.01 ID:hjKRI1vT0
システム部分が良けりゃシナリオまでは求めねーわ
シナリオ求めるならADVタイプのゲームやるわ
218名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:07:50.65 ID:JzWtnET30
システム求めるならコンシュマーや一般ゲーの方がはるかに上なんだよなぁ
エロもシナリオもダメじゃエロゲとしての価値ないよね
219名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:32:56.65 ID:t2khY5t30
コンシュマーや一般ゲーも名作以外は結構酷いと思われ
220名無したちの午後:2013/06/27(木) 23:49:19.08 ID:YLlZ4MLi0
エロゲなんだからむしろエロ(とそのためのシナリオ、キャラ)がしっかりしてないとね
あとはストレスさえひどくないシステムであればいいわ
221名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:02:54.26 ID:4obLNyio0
エウ信者「戦国ランスはコンシューマで通用する」



以前こんなこと言ってたなwwwwwwwwwwwwww
エウキチ馬鹿すぎるwwwwww
222名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:03:25.51 ID:4obLNyio0
戦国ランスじゃなくて戦乙女の間違いです
223名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:06:20.50 ID:to1dSOOy0
素にもどって丁寧語ワロス
224名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:07:55.44 ID:hjKRI1vT0
コンシューマーはゲーム機買って来ないといけないじゃないか、めんどくせぇ
225名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:07:57.73 ID:1w2/CmKg0
アリス製品を褒めるとか
新時代のエウキチかと思った
226名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:11:10.36 ID:DtnSWwju0
もう何が起こっても不思議な場所じゃないからな
さすが異彩を放つ者が集まるスレ
227名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:11:59.67 ID:hNSzD12m0
まじかよ最低だな
228名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:33:31.96 ID:tnE3T6/A0
はじめまして&よろしくお願いします
http://blog.ninetail.tk/?p=3467#more-3467

この度、当ブランドでシナリオを書かせていただくことになった、あくまっこです。

と言っても、ナインテイルと関わったのは初めてではなく
以前、機械仕掛けのイヴや天ツ風でも鬼影氏と一緒にシナリオを担当したことがあるので
知っている方も中にはいるのではないでしょうか。
自分にとってナインテイルは古巣であり、出戻りという形になりますが、それだけに感慨もひとしおです。
今後、ナインテイルともどもよろしくしてくだされば幸いです。

近況ですが、ヴィーナスブラッドの新作の執筆をしています。
公式発表はまだもう少し先になりますが、ちらっと製作中のシステム画面を見せてもらったところ、
戦闘やダンジョンなどかなり見映えのするものになっていますよー。
こちらもぜひ楽しみに、よろしくお願いしますー。
229名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:46:43.09 ID:9CZr/V6l0
>>221
それ違うだろw
正しいのは↓

蟻厨「アリスはコンシューマで通用する」
          ↓
9530本 PSP 2010/12/02 戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜
9346本 PSP 2010/12/09 ぱすてるチャイムContinue
230名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:56:08.83 ID:wP1buBUQ0
>>229
オフィシャル通販って知ってる?
231名無したちの午後:2013/06/28(金) 00:59:38.99 ID:dMCV1I5v0
>>208
戯画とキャラが逆だな
あとエターナルは確実に衰退期
232名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:01:03.41 ID:d0B6+EJ7O
PSPソフトもオフィシャル通販で売ってたの?
233名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:05:40.11 ID:7O8vyNyC0
BB3は発売5日で本スレの勢いが1200→500になる程度にはやり込み甲斐がない
とりあえず周回不要システムなんぞとっとと止めてしまえ。誰も望んでないのは明らか

純粋にゲーム部分だけ見るとギアドラのほうが少し楽しいが…
全体的なビジュアルがひどすぎてひどすぎて、トータルでいったらBB3のほうがいいかな

BB3はまだCG見てカワイイかもと思える程度ではあるし、目の保養くらいにはなる
234名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:09:19.65 ID:7O8vyNyC0
アリスソフトはそもそもぱすちゃ推しがオカシイ

シリーズのうちのどれかが何の気まぐれか結構売れたとかいうデータがあるらしいが、
ほとんどファンいないだろ…本スレとかで一度でもいいから賑わったことがあるのかといいたい
パスチャ全シリーズ分足しても魔導スレ単品のスレ数にすら全く及ばないんだぞ。なんでこんなもんを推してるのかわからん
235名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:14:18.11 ID:NYaspu3c0
パスチャ作るくらいなら超昂シリーズモノの新作を・・・
236名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:18:17.83 ID:ihWgDth70
アリスの知名度に釣られてきたけど難しいのや個性的な世界観は辛い
というにわか層の受け皿として優秀だったと思うよ
アリス自体が落ち目になって大作でやっとワンチャンな現状では役目を終えたと言っていいだろう
237名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:37:55.88 ID:9CZr/V6l0
>>230
684 :名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 17:06:36.04 ID:m/s7LzOx0
公式通販公式通販で自慢してもいいけど
同じ公式通販優遇で制限もされてないゆずはそれでも高い数字を叩き出したよ
ttps://e-shoprussell.jp/yuz/index.php

TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
2693 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト
2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
238名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:46:14.24 ID:/K7GWm6B0
エウキチのお手本みたいなやつだな
239名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:50:58.02 ID:TWXxnfU00
>>237
ゆずは公式より尼とかの方が安い

最近げっちゅの予約を書き込む人が減って
売り上げスレのコピペを書き込む人が増えたな
240名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:53:29.53 ID:9CZr/V6l0
>>239
687 :名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 21:12:59.12 ID:m/s7LzOx0
>>686
実質ゆずは布ものいらないなら、唯一ドラマCDがついてるオフィ通一択だけど
値段も安いし、アリスの公式通販はゆずのより勝るの?

DRACU-RIOT!
オフィシャル通販
商品代金 8,000円(送料無料)
・DT!スクールカレンダー
・DT!ドラマCD

ソフマップ
販売価格:\9,180
・描き下ろしフルカラーベットシーツ
・描き下ろしB2お風呂ポスター
・トートバッグ
241名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:02:48.51 ID:TWXxnfU00
>>240
尼と比べても100円高いだけか
しかもゆずってアリスと一緒で公式の数が制限されてないのか
ソーシャルゲーも大人気みたいだし
クロシェットのプリコレ超えそうだな
今年一番売れたエロゲになる可能性が高いな
ゆずがこのジャンルに参入してくれたらこのジャンルに活気がでそうだな
242名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:09:12.11 ID:9CZr/V6l0
>>241
konozama、店舗特典もついてないくせに100円しか安くない尼って・・・
243名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:09:14.60 ID:/0AcRONu0
ゆずソフトは義援金1000万円を寄付したらしいけど
アリスはいくら寄付したの?
244名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:10:06.91 ID:DtBwUJwu0
ゆずがこんな売れないジャンルに来るわけないじゃん
信者だってこんなジャンルに来るのを望んでるやつがいるわけなし
間違いなく来ても英雄戦姫みたいな凡作で叩かれる
245名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:13:52.03 ID:9CZr/V6l0
>>243
ゆずは100万円
1000万円はあかべぇ
246名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:16:39.70 ID:/0AcRONu0
>>245
打ち間違いだからそんなに必死に否定しなくていいよ
それにあかべは強制で社員の給料からでてるけど
ゆずは社長が出してるから社員は被害を受けてないし
あかべ信者は落ち着こうね
247名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:25:04.68 ID:fllJ1q090
打wちw間w違wいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:25:58.85 ID:uCw4XIFV0
あかべぇ1000万
エウ イベントの売り上げを全額寄付(約500万)
ゆず 100万

エロゲメーカーなのに寄付してないメーカーなんてないよね?
249名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:27:13.03 ID:gEcJ7xou0
エウはしてない
250名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:46:52.22 ID:uCw4XIFV0
なお、このイベントで得た売上金は
株式会社エウクレイア様より、
東日本大震災の被災者に対し全額日本赤十字社を通じて寄付されます。
251名無したちの午後:2013/06/28(金) 02:49:29.24 ID:L/NBR06F0
相変わらず蟻厨の他メーカー叩きやってんのかよ
よく飽きないもんだな
252名無したちの午後:2013/06/28(金) 03:11:46.86 ID:fllJ1q090
お前がな
自分がやってる行為に自覚が持てない人間なの?
253名無したちの午後:2013/06/28(金) 07:10:43.39 ID:ulAVK4iu0
お前らちょっとむすめーかーでもやって落ち着けよ
254名無したちの午後:2013/06/28(金) 08:23:48.41 ID:DHaP9oR50
いいからせんすいぶの話しろよ
255名無したちの午後:2013/06/28(金) 10:44:35.37 ID:hUD4TH7e0
やだよ
256名無したちの午後:2013/06/28(金) 11:46:49.27 ID:OF14Dryo0
必死になって大帝国とランクエとマグナム作ってたアリスが寄付なんてするわけないだろw
それで出した内容はアレだけどな
257名無したちの午後:2013/06/28(金) 11:59:18.15 ID:u7tCT7b20
エウが寄付したって証拠ないけどな
258名無したちの午後:2013/06/28(金) 12:00:05.73 ID:lB3YOBv4P
なにかのレースに痛車出してる場合ではない気はするな
いくらかかってんのか知らんが
259名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:49:54.03 ID:0smYIFme0
寄付はどうでもいいから
マトモなゲームつくれよ
260名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:58:06.06 ID:g7X6XSPq0
どらぺこ面白すぎw
アリス復活したわ
261名無したちの午後:2013/06/28(金) 15:58:39.78 ID:ED2e1LF+0
なお広報で失敗している模様
262名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:06:18.53 ID:ys83AalT0
まあどらぺこはぱすちゃよりかは幾分かマシだわな
ゲーム性のあるゲームよりもADV枠の方が面白い事実には目を背けたくなるが
去年も今年もここに挙がるゲームって総じて酷過ぎるから困る
263名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:08:27.02 ID:xrXsZSJz0
アリス復活?

ああそう
264名無したちの午後:2013/06/28(金) 16:20:49.04 ID:bsDSCyO50
だからどらぺこはスレチだっつってんだろ
他所でやれクソガキども
265名無したちの午後:2013/06/28(金) 17:50:09.26 ID:VyuZChhW0
>>260
母娘乱館発売直後もおんなじこと言ってたよな、お前
266名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:15:28.58 ID:T3KbSdDpP
BB3のセリフの数が多分ドラクエ5くらいしかないそれより少ないかも
267名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:18:50.47 ID:TQhqEjCX0
どらぺこかなり面白いわ
カードワース的な感じでかなりゲーム性あるし
268名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:24:19.64 ID:1nXMtgJRi
ゲームエロゲがゲーム性でADVに負ける時代、か
269名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:42:42.14 ID:T3KbSdDpP
どらぺこおもいしろいってきいてやりたいんだけどアリス特有のNTRとかなかったら嫌だなあ
ハーレムゲーはいやですしおすし
魔導もおもしろいっていう人もいるし信用できねえ
魔導はガチクソゲーだがどらぺこはそこそこおもしろいっていうなら買うが
270名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:57:43.46 ID:0smYIFme0
そこの浅いゴミゲーでしかない
271名無したちの午後:2013/06/28(金) 19:58:57.40 ID:VNjT/AGg0
魔導とか体験版で回避余裕だっただろ
どらぺこも体験版あるんだからやってこいや
272名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:21:00.46 ID:ys83AalT0
BB3のセリフ数が少ないって、内政だけでも500ターン分のストックがあるよな
何もイベントを起こさずボスだけ倒してクリアしたとかなら別だが
キャラにカーソルを合わせ続けた時のボイスが複数種あったり、キャラ毎の配属イベントとかボイス関連でまず聞けないものが多過ぎるからかなり勿体無いし無駄だろあれ
エウみたいに一つ一つのイベントを長くしっかりとやってくれればいいのにっていつも思う
273名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:23:25.29 ID:1nXMtgJRi
キャラのテキストがエウみたいに冗長だったらやだな、俺は
274名無したちの午後:2013/06/28(金) 20:34:15.06 ID:bsDSCyO5T
キャラは短いテキストでキャラ立ちさせるのが上手いんだからエウのように冗長にされても困る
275名無したちの午後:2013/06/28(金) 21:12:48.37 ID:f6Yi/LxS0
まあ今はそれすら出来てないキャラだけどね
276名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:46:14.61 ID:wZHf574T0
魔導発売後の組長の極端な呟きの少なさ、パッチがろくに出ない対応
評判悪すぎるからさっさと流して無かったことにしようというのをありありと感じる
不評だった創刻でもこんな事は無かった
277名無したちの午後:2013/06/28(金) 23:58:16.05 ID:ys83AalT0
創刻が不評だったとかアンチ乙
魔導は少しだけ評判が悪かったかも知れないけど、スレも進んでいるし皆楽しんでいるんだからいいだろ
どこかのバグメーカーみたくまともにプレイできない状態でも無いのにこれ以上何を変えろと言うのやら
278名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:11:13.71 ID:ns4IrVtVT
とりあえず無駄なレベル上げ作業を無くして欲しい
279名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:12:12.25 ID:R87sRqJs0
ヘタレス入れればいいんじゃないの(適当)
280名無したちの午後:2013/06/29(土) 00:42:53.30 ID:VVWYqF7u0
創刻が不評じゃないとかエウキチ乙としか言えないな
進行不能バグを始めとしたバグ祭りな上に
ヒロインコンプの為に6周も7周もスキップ無しでやらされて
大不評だったじゃねーか
まあ魔導はそれをも上回るそびえ立つ糞な訳だが
281名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:06:45.30 ID:KBfta3IQ0
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日

『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
282名無したちの午後:2013/06/29(土) 02:23:49.09 ID:MogqEw+e0
魔導はこの蟻の巣に限って評価悪い不思議w
283名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:02:37.68 ID:stNIZ3iYP
VIPじゃないニュース系の板でエロゲスレ建てたけど魔導はボロクソだったよ
RTS部分はクソ絵もクソストーリーもクソの三拍子ゲーだろ
エロゲだけしかやらないやったことないエウキチならそりゃ神ゲーだろ
284名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:19:13.77 ID:y5DJQMWz0
×エロゲだけしかやらないやったことない
○エウゲだけしかやらないやったことない
285名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:24:55.11 ID:iDT0t1Rt0
なんjで魔導スレを建てて魔導を叩きながらギアドラを宣伝しちゃいかんのか?
286名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:26:21.28 ID:xcfWoWtzP
RTSとストーリーは擁護できないけどクソ絵って基準厳しすぎやしないか?
287名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:30:08.09 ID:O51kSLEy0
RTSもどきのSLGでじじいの答え間違えたら打ち切りエンドとか
どこのAVGだよ
打ち切りかどうかは攻めるルートとかで決めさせてくれよ
288名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:33:51.72 ID:gn1OhN5w0
最近はどこかのメーカーを叩くにしても
ゲーム性のあるエロゲメーカー全体を叩きながら
エウやアリスを叩く手法が増えたな
289名無したちの午後:2013/06/29(土) 04:36:05.80 ID:8XodIwSf0
どこが作品出したとかいう話題でも結局アリスエウに収束するんだよなぁ
発売後の盛りを過ぎてなお語りたいなら作品スレにでも行ってくれば良いのにと思う
290名無したちの午後:2013/06/29(土) 06:00:16.11 ID:jTrujqUh0
おい、せんすいぶ!って昨日発売なんだよな
なんで誰も語らないんだ
291名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:33:06.75 ID:HJV+hJEs0
>>290
メーカも工作も全く伸びてない
つまりまだ割られてないってことだろ
292名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:35:51.69 ID:R87sRqJs0
いつも割られたあとに買った報告増えるのが露骨過ぎて草はえる
293名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:37:33.88 ID:uuu4TSOV0
せんすいぶなんて買うなら最後に世界樹でも買ってやるわ
294名無したちの午後:2013/06/29(土) 08:54:00.69 ID:cIbqp47J0
戦刃乙女体験版キター
295名無したちの午後:2013/06/29(土) 09:33:30.33 ID:xRTSfl4W0
>>294
任せた
296名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:00:30.70 ID:eEAFvbis0
ここ1年で及第点以上のゲーム出た?
しばらく離れてたからタイトルアップしてくれるとうれしい
297名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:19:03.04 ID:9ECFixrK0
そんな事言われてもエウが好きか街作りが好きかRTSが好きかドット絵が好きか声優重視かとか、何を求めているかで変わるんだが
全部当てはまるのなら魔導やっておけば間違い無いけどな
298名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:31:02.53 ID:ns4IrVtVT
魔導って街作りゲーとしても及第点だったのか
それは知らなかった
299名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:35:30.53 ID:omYBsJ3XP
RTSが好きな奴は魔導やるべきじゃないだろ絶対…
RTS?ナニソレ?な奴向けだ
300名無したちの午後:2013/06/29(土) 11:54:32.74 ID:HJV+hJEs0
10年信者を続けてきた俺でも次回作は絶対予約しない、
と固く誓わせる程の出来だった魔導を持ち上げる奴はただのアンチにしか見えない
301名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:37:01.90 ID:z95ZaQN/0
というやつに限って嘘なんだよな
302名無したちの午後:2013/06/29(土) 12:41:50.83 ID:VVWYqF7u0
ファンですら叩く魔導を持ち上げる奴はメーカー工作員にしか見えない
303名無したちの午後:2013/06/29(土) 13:47:54.03 ID:9NXg7cxJ0
ぶっちゃけ
魔導は酷すぎた ウォークラフトの1/10でも面白かったら擁護出来たのにな
もうかなり昔のキャッスルファンタジアのRTSの方が数倍以上面白かったよ
304名無したちの午後:2013/06/29(土) 13:57:39.86 ID:HJV+hJEs0
人口970万の弱小国で世界中から経済制裁を受け孤立するベラルーシ
ソ連崩壊までゲームなどという文化さえ無かったそんな国でさえWoTで世界中でヒットを飛ばす
この現実を見ると日本人という人種自体が白人に頭の出来で劣るんだろうなぁという現実を認めざるを得ない
305名無したちの午後:2013/06/29(土) 14:02:19.62 ID:eiLKbz2+0
魔導酷すぎてさすがに売った
姫狩り1からやり直した方がマシ
306名無したちの午後:2013/06/29(土) 15:52:26.21 ID:ytvepcHR0
>>296と問われて
誰も何もオススメ出来ないのは寂しい状況だな
307名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:01:45.83 ID:dN7MDKtX0
及第点()とか言われてもお前の点の基準なんか知るかよwwwwwって感じだろ
点で選ぶならエロスケでも見てろよ
308名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:13:22.75 ID:H418HyRo0
オススメは今が旬のBB3だろ
プレイしたことないがな!
309名無したちの午後:2013/06/29(土) 16:19:14.29 ID:pFiTYfQK0
魔導はもういいよ言っても聞かないし
でぼの戦乙女ケンジは体験番出たけどどういうRPGなんだ
310名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:18:30.75 ID:zyYItqb2P
サイトウケンジさんが自慢の駄作でモンスターを蹴散らしていく新感覚RPG?
311名無したちの午後:2013/06/29(土) 17:38:28.72 ID:veCsYxt+i
そう言われてもエウ以外のゲームなんて最初から諦めて買ってない人も多いんじゃね?
いくらお布施したって良くなんかなんないよ
312名無したちの午後:2013/06/29(土) 18:53:59.86 ID:0afime7A0
姫狩りとかゴミすぎて・・・
フルコンするのに同じところばっかやるのが、√分岐が遅すぎて
周回プレイが苦痛すぎるw
313名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:16:01.07 ID:fHUOuG920
BB3、一番の不満点を新パッチで改善してくれてるので
評価を上げざるを得ない
314名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:17:22.02 ID:eEAFvbis0
そうか今年も不作だったのか
連休とれて暇な時にふとやりたくなるけど
面白いのが出てない年がしばらく続いてるなあ
やはり00年代がバブルだっただけか
315名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:20:08.58 ID:fHUOuG920
>>303
どのウォークラフトだ、3?
ハードル高すぎね?

RTS最高峰レベルの作品の1/10もあったらエロゲ制覇できますがな
316名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:33:13.04 ID:9iPUjPaD0
ハッキリ言って及第点のゲームなんかない
ゲーム部分が一番マシなのはギアドラ

魔導が及第点の人はハードル低くてうらやましい
なんでも楽しめるもんな
317名無したちの午後:2013/06/29(土) 19:56:32.60 ID:9ECFixrK0
ギアドラを楽しめる人は何でも楽しめると思うんだが
状態異常対策してピラー破壊して数値が高くてスロットの多い装備が出るまで同じ敵を同じように倒すだけの作業が良いとか他に求められても困る
好きな奴にはたまらないのかも知れないけど俺は嫌だな
318名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:03:03.03 ID:2ugragIE0
ハクスラはガチャと同じで、あれはあれで楽しいのはわかるよ。
と、同時に安易なボリューム増し手法で萎えるというのも気持ちはわかる。
319名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:03:38.72 ID:GqwdCCpu0
それギアドラに限らずハクスラ全体の否定だなw
まあ俺もあんま好きじゃないから、RPGはこれでおしまいと聞き喜んでる
320名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:05:49.58 ID:dN7MDKtX0
マジレスするとピラー破壊しすぎるとレベル上がらなくて1周目とかはわりと苦労するし
1周目だとたいしたアイテムでないからいい装備集めるには高難易度まで周回しないといけない
状態異常対策をすることがなぜマイナスに捉えられてるのかは知らないけど
321名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:06:04.38 ID:veCsYxt+i
ギアドラと言うか九尾は合う合わないがハッキリしているからな
欲しい物が出ずに妥協するのは嫌だけど、同じ敵と同じように戦いまくってドロップに期待するのはいい時間潰しになる
他人に勧めても叩かれるだけだが
322名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:07:37.58 ID:VVWYqF7u0
ギアドラはUI直せ
話はそれからだ
323名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:08:23.80 ID:iDIiH5iF0
及第点をどのへんに設けてるのかわからんが、パスチャ3も魔導もBB3も俺はそれなりに楽しめたよ
まあ同時に「お前らこれより面白いの作れるだろ」とも思ったが……
やはりそれぞれの全盛期のものと比べてしまうとどうしてもな
324名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:08:36.25 ID:fHUOuG920
ディアブロ的な「何度も潜ってトレジャーハントする」単純作業の繰り返しなハクスラ
同じ作業を何回も繰り返してこつこつ育てるサンドボックス系の箱庭ゲーム

こういうジャンルは合う人には合うけど、合わない人からは作業ゲー云々と批判が飛ぶ
俺はどちらかというと合う人だけど、ギアドラはちょっと退屈だったかな
325名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:10:26.62 ID:BFWzDwFc0
だからもうRPGはやらないってさ
作るの超しんどい割に評価はさっぱりじゃヤル気も無くすわな
326名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:10:36.59 ID:omYBsJ3XP
とりあえず周回前提なのに周回プレイの配慮してないゲームはイラっと来る
今パスチャやってるけどなんでこんなに嫌がらせみたいな仕様なのか
327名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:11:52.53 ID:fHUOuG920
>>323
ランス9を神ゲーに仕上げる
完成度の高い姫将軍系の続編を出す
WCの系統を昇華させたプリメ系ゲームを出す

簡単ですよね
328名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:17:10.98 ID:rzVmFFPN0
>>326
嫌がらせのような制限掛けるのはア○スゲーの特徴じゃん
329名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:29:11.28 ID:7ihEaZZNP
パスチャ3は引き継ぎなどはまだ考慮されているのだが
シナリオが足を引っ張っている……
そのへんはコンティニューのほうが良い
ヒロインによってラスボスもちがったとかね
330名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:38:06.99 ID:vSiZgJU30
パスチャってパスタみたいだなって感想しかないわ。
331名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:38:31.08 ID:0afime7A0
そもそも売れてないのでラスボスがどのヒロイン選んでも一緒とか
みんな知らないという悲しさ
332名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:48:46.16 ID:7ihEaZZNP
逆にCでは引き継ぎ要素がほとんどナシ、
周回してもそれなりな武器を最初から持ってるというだけで
ダンジョンはくっそダルい、1周に時間がかかりすぎるという弱点はあるが
333名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:55:21.14 ID:ns4IrVtVT
Cは一周目は結構楽しめたけど二周目以降が苦行すぎるんだよな
334名無したちの午後:2013/06/29(土) 20:57:54.36 ID:7T/T47W40
Cに周回要素プラスで依頼を豊富にする
これが一番良かったわな
335名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:07:38.55 ID:HJV+hJEs0
割られてないせんすいぶ!はスレが全然進まないのは勿論、叩きが殆どないな
発売前はあんなにネガキャンされてたのにやはり悪口言ってるのは割ればかりか
336名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:18:15.52 ID:00xt247x0
事前情報や体験版で糞ゲーって判断した人は普通買わないと思うけど
お前頭大丈夫か?
337名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:19:36.09 ID:05b3XkTe0
ヴィジュアル糞すぎてゲーム以前の問題のギアドラの話はやめろ
発売1週間も経ってないのにスレの勢いが200ちょいしかないBBの話もやめろ
ほとんど誰もがこのスレのジャンルとしてみてないせんすいぶの話もやめろ
338名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:23:06.79 ID:9ECFixrK0
それってつまり、エウ以外の話題をするなってことか
339名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:32:12.05 ID:vSiZgJU30
エウシュリーにゲーム性なんかあったっけ?
340名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:32:36.66 ID:z95ZaQN/0
なんで脱衣系にしなかったんだろうなせんすいぶは・・・
あかときのシステムでいいのにぶっかけだけだと全然魅力が伝わってこなくて食指伸びなかった
341名無したちの午後:2013/06/29(土) 21:52:50.83 ID:ytvepcHR0
せんすいぶって何か面白そうなのか?
何も興味惹かれないんだが

>>329
一番の問題はそこじゃない

今更システムのゲームから、味方減らして、敵減らして、MAPも凝らさず
計算式もユニットの特徴もスキルも雑に扱って、育成の注力も差別化もしようが無い
全方面的に各要素を削って何の面白味も無くしたのがパスチャ3だよ

これらが大問題であって、その後の些細な問題としてシナリオを挙げられる
342名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:13:49.16 ID:DtcqO8iA0
F&CにSRPGのノウハウが無さそうな「信長の欲とボウ」は
ゲーム部分を外注にでもしない限りは期待できんのか・・・・
流石に乙女ゲー版ぴあきゃろは信者でも買う気になれんが

>>103
アリスソフトがマシなんじゃあくてエロゲ業界が斜陽な中で
アリスソフトがその中でもマシな部類に入るだけだと思うよ
ていうか誰かF&Cを何とかしてくれないものだろうか?
343名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:19:33.21 ID:/F1zmFBM0
かつてはエルフやアリスの一歩下ぐらいの位置にいた超大手だったのになあ・・・
344名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:44:25.45 ID:IfhHj+up0
>>343
現状F&Cはエルフよりはましだろ
そもそも古参メーカーで生き残ってるのはアリスしかない
345名無したちの午後:2013/06/30(日) 00:55:51.57 ID:3ZRScJQ90
今のアリスは7年前のエルフに見えるが
346名無したちの午後:2013/06/30(日) 04:07:46.52 ID:SJL0gYAW0
今のエルフは開き直って独自の立ち位置をうまく確立できている感じが強いけど、F&Cはダメだろ。
347名無したちの午後:2013/06/30(日) 11:09:52.20 ID:oG9FAFkk0
「信長の欲とボウ」←タイトルからして売れない

本格的なゲーム性が全然なさそうな名前
とってつけた程度のゲーム性なんて誰も求めてないわけで

まあめちゃくちゃエロかったら抜きゲとしては売れるかもしれんが
348名無したちの午後:2013/06/30(日) 11:25:52.50 ID:DvIBN4mR0
いやもうひと月前なのに公式HPすらできていない代物が本当に8月に発売できるわけが無いような
もうF&Cにはドラゴンズレイドやミダラーナ巨乳戦記を作る技術しか残ってないってのに何を期待しているのかと
349名無したちの午後:2013/06/30(日) 11:50:49.30 ID:GYVdzCqYP
エルフは過去の遺産を切り売りしてないのがすごいと思う。
同級生3とかドラゴンナイト5とか遺作シリーズとか、例え出来が酷くても
売れるだろうからなあ。
350名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:30:35.91 ID:gMcRLfPd0
つーかアリスのスレ酷いな
俺はランクエも大帝国もパスチャ3も不満を言いつつも楽しめた割とアリス信者なんだけど
どらぺこスレ行ったらほんのちょっと不満を書いただけで
即アンチ認定されてマジ引くわ、アリキチって言われる意味がちょっと解った
351名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:32:02.61 ID:j3mmN2VTP
>>350
あっちのレス何番?
352名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:52:43.05 ID:R419iGgD0
明確なレス番が求められる
353名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:07:56.68 ID:M8Q4s3xd0
>>349
社員一人しかいないから作れないだけ
そのかわりリメイクばかりdmmで配信してる
そもそも下級生3を出したとしても1万も売れない
その上DVDを真っ二つに割られる

>>350
ここで叩くのなら問題ないけど
わざわざ本スレや作品スレにまでいって叩いたのならアンチ認定されても不思議じゃない
354名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:25:57.92 ID:2xHVss/f0
そのための月別やらこのスレだからな
メーカースレではおとなしくしてろってことや

>>353
今エルフって制作スタッフ1人でやってんのか・・
そういう点ではすげえな
355名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:29:43.01 ID:DvIBN4mR0
このスレ的に体験版のあるADVを買って叩くとかどうなんだろう?
356名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:36:42.83 ID:j3mmN2VTP
>制作スタッフ1人でやってんのか・・

いやその一人が制作って意味じゃなく、過去作の管理とかで
ダウンロードオンリーで出てる新作は外注頼りってハナシじゃなかったか、たしか
357名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:40:58.86 ID:cmGP3IXui
アドベンチャーゲームを買うって選択肢がまず無い
物語を読み終わったで満足しろと言われても困る
358名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:41:01.61 ID:tsQZ51voT
>>355
買ってないんだろ
359名無したちの午後:2013/06/30(日) 15:23:08.51 ID:3ZRScJQ90
>>349
それやると今のアリスのようになるな
完全新作は売れない
シリーズ作はギリギリ売れてるけど、昔より大分減った
360名無したちの午後:2013/06/30(日) 17:35:07.38 ID:UBq/kuxT0
逃げる系のACTエロゲって少なくね
二つ三つしか知らないんだけど
361名無したちの午後:2013/06/30(日) 18:28:01.37 ID:UbCYxDua0
>>359
アリスは社員多いけど大丈夫なのかしらんと要らぬ心配してまうな
一応、ゲーム性のあるエロ業界最後の砦だし頑張って欲しいわ
362名無したちの午後:2013/06/30(日) 18:37:50.19 ID:2xHVss/f0
どうしてもゲームの性質上内部社員がADVに比べて多くなるのは厳しいよなぁ
紙芝居メーカーなんかは社員2人ってのザラにあるが絵もかけてしなりも作れてゲームも作れるとなると
そんなマルチな人間2〜3人くらいしかおらんしな
363名無したちの午後:2013/06/30(日) 18:53:48.77 ID:y3nG3DDU0
>>360
逃げる系ってどういうの?
364名無したちの午後:2013/06/30(日) 18:57:27.68 ID:vjVQ7z4g0
メタルギア
365名無したちの午後:2013/06/30(日) 19:36:15.06 ID:Szzif9CC0
むしろ3つも知ってるなら紹介してほしい
366名無したちの午後:2013/06/30(日) 20:38:34.58 ID:WW1KlG630
>361
ゲーム性厨はどらぺこみたいのでもゲーム性あったほうがいいのかw
367名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:23:55.33 ID:6VRjJP9S0
スレチだがどらぺこってそんな評判いいのかよ
このスレ的にはせんすいぶだと思うが感想まったく聞かないな
368名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:37:00.39 ID:hlV+F6B6P
スレチわかってるなら作品別で聞けばいいじゃん
あと唐突に評判いいとか言われてもステマ臭

せんすいぶに関しては剥き出しの地雷踏む奴はいないだろうとだけ
369名無したちの午後:2013/06/30(日) 22:33:43.24 ID:UBq/kuxT0
>>363
本当はエロかった童話 赤ずきん
Black Forest -riria-

みたいなの
370名無したちの午後:2013/06/30(日) 22:45:52.82 ID:d+wfWtwl0
371名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:09:21.08 ID:ZyDKo5/D0
どらぺこみたいなアドベンチャーならフツウノファンタジーの方が話は面白いかな
372名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:22:27.52 ID:DHQm27WS0
ADVだけの評価90点  ゲーム性なら0点 

■ジャンルアイテムを手に入れ分岐を切り開くADV
373名無したちの午後:2013/07/01(月) 00:46:08.29 ID:VzvdmZNGT
だからどらぺこはスレチだって何度も言ってるじゃん
テンプレにも入ってないし
頑なに話題に出す奴は頭湧いてんの?
374名無したちの午後:2013/07/01(月) 01:40:32.52 ID:bBkmZINB0
sealいわく
>>347、(ゲームにRPG部分を入れながら)んなこたーない
 ただの紙芝居じゃあつまらんからゲーム性は大切だよキミィ」
>>346
エルフは媚肉やガテン系で持ち直しているとか
>>349
その代わり少し前までリメイク商法やら家庭用移植やら色々してたけど
>>361
アリスソフトがもしマジでやばくなって本格的にリメイク商法とかに
走り出したら過去の遺産で1〜2年くらいは食えるんでね?
375名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:22:36.80 ID:C6XzPmS10
ランス3と鬼畜王のリメイクだけで3-4年は余裕だろう
376名無したちの午後:2013/07/01(月) 02:41:30.49 ID:5wb7lxsE0
そこに悪司や超昂加えりゃたぶん出来に関係なく10年いけると思う
そっからはその出来次第だろうけど
377名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:03:34.36 ID:UHFg0H+a0
アトラスが死亡しそうだからスタッフだけ引っこ抜いて
ペルソナかメガテンのエロゲ版でも作ってもらおうぜ
378名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:31:48.28 ID:ez25xzM70
夜が来る(小声)
379名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:32:12.51 ID:/dTO3/oo0
>>375
>>376
それ、曲芸がやってるダカーボ商法と同じじゃないかw
380名無したちの午後:2013/07/01(月) 03:43:50.70 ID:ZVWEnu+K0
曲芸商法をリメイク商法なんかと一緒にするなよぶっ飛ばすぞ
381名無したちの午後:2013/07/01(月) 04:00:14.89 ID:5wb7lxsE0
だな
曲芸商法を勘違いしてる
382名無したちの午後:2013/07/01(月) 05:16:19.76 ID:ez25xzM70
アリスはランス2とかリメイクしたけど詰め合わせのおまけだったしなあ
廉価版も出してるしリメイク商法と結び付きそうもないんだけどどうなんでっしゃろ
383名無したちの午後:2013/07/01(月) 12:53:38.84 ID:3Y8K2tLb0
2013年6月発売ソフトの購入検討&感想スレ6
787 :名無したちの午後[sage]:2013/07/01(月) 00:53:49.88 ID:/dTO3/oo0
>>757
ゆずレベルだと1位になってもしょうがないじゃん

RPG・SLG・ACT系総合スレッド146.00
379 :名無したちの午後[sage]:2013/07/01(月) 03:32:12.51 ID:/dTO3/oo0
>>375
>>376
それ、曲芸がやってるダカーボ商法と同じじゃないかw


ゆず信者なら仕方ない
384名無したちの午後:2013/07/01(月) 13:23:37.14 ID:phVGgN0g0
何故わざわざ突っ込みいれられてる書き込みだけを取り出すのか。
385名無したちの午後:2013/07/01(月) 13:53:29.52 ID:3ZvaGbjZ0
アフイとおなじような印象操作ってやつですよ
386名無したちの午後:2013/07/01(月) 15:24:40.60 ID:2Kf+ATQs0
「ここ半年くらいで良作あった?」って聞きに来たんだけど、どうやらなかったみたいだね…
エウシュリーちゃんがんばれー
387名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:24:09.97 ID:gsq23V2C0
魔導のテレカ付きが4980だったから買ったんだけど、評判悪かった?
388名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:30:49.99 ID://JTa+9W0
>>386
エウシュリーちゃんはリストラされたじぇねぇかw
つうかメーカのマスコットをリストラするってのも凄いよな
他でそんな例聞いた事無いわ
389名無したちの午後:2013/07/01(月) 19:41:41.22 ID:phVGgN0g0
販売店だがマップチュというのがなんとかかんとか。
390名無したちの午後:2013/07/01(月) 20:44:48.29 ID:ZVWEnu+K0
ナスの声聞けないエウ作品に価値はあるのか
391名無したちの午後:2013/07/01(月) 21:37:40.80 ID:+eLhEVdH0
売れてない奴は人気無い
売れてる奴は人気がある
それの内容が良いか悪いかは別にして
392名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:02:50.88 ID:/dTO3/oo0
売れてない上に内容も悪い、かつすぐワゴン行きのパスチャw
393名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:05:38.01 ID:VzvdmZNGT
よし分かった魔導巧毅の話しよーぜ
394名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:24:10.64 ID:W5xtUpxu0
アテリアルのネガキャンしまくっても魔導体験版のネガキャンしまくっても
何故か売れてしまうエウ、何故なのか
395名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:26:22.22 ID:dH0RbCTy0
客が馬鹿。
396名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:29:15.89 ID:o/lfS/rK0
ぶっちゃけ神採りもなにがそんなに受けたのかわからん
姫狩りの方が普通に面白かったんだが
397名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:30:01.07 ID:VzvdmZNGT
>>396
凌辱無しがライトユーザーに受けたんだろう
398名無したちの午後:2013/07/01(月) 23:31:42.92 ID:W5xtUpxu0
少数の姫狩り信者の声が大きいだけだった
399名無したちの午後:2013/07/02(火) 00:24:10.78 ID:oBxUt5Dm0
かもね
でもリリィはかわいい
400名無したちの午後:2013/07/02(火) 02:03:16.67 ID:tI8g7Nfc0
姫よりまったりやれる神の方が性に合う俺みたいなのもいる
401名無したちの午後:2013/07/02(火) 05:33:17.30 ID:G9Caa281i
経営SLGでも結局エウがトップって事だろ
何かしらの目的を持って作れる方がやり易いしな
自由度があって好きにできても造形を凝って楽しめる奴は少ないもの
402名無したちの午後:2013/07/02(火) 06:17:17.24 ID:Y/vpjPBm0
403名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:00:56.12 ID:dkq42ZCLP
Getchu.com:2013年上半期 ゲーム・セールスランキング
ttp://www.getchu.com/pc/2013-1salesranking.html

1.大図書館の羊飼い(オーガスト)
4.魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜(エウシュリー)
14.パステルチャイム3 バインドシーカー(ALICESOFT)
16.マテリアルブレイブ イグニッション(戯画/TEAM BALDRHEAD
20.GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜(ninetail)
36.輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD -Fortune Dragon’s-(ETERNAL)
39.BUNNYBLACK 3(ソフトハウスキャラ)
42.紅神楽 追加シナリオ(でぼの巣製作所)
47.デデンデン!(One-up)
48.どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜(ALICESOFT)
50.魔導書(グリモワール)の司書(アストロノーツ・アリア)
404名無したちの午後:2013/07/02(火) 07:19:25.49 ID:YBnnIOyd0
公式通販公式通販で自慢してもいいけど
同じ公式通販優遇で制限もされてないゆずはそれでも高い数字を叩き出したよ

TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
2693 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト
2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
405名無したちの午後:2013/07/02(火) 08:17:11.95 ID:+lrthqvT0
いちいち8月いれるあたりここにも8月戦士まじってんのか
406名無したちの午後:2013/07/02(火) 10:15:37.53 ID:ngFAmcQZ0
8月戦士とかセーラー戦士並みに時代の化石
407名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:18:09.64 ID:DmzuEisa0
ゆずソフトとかオーガストってすげー売れてるんだな
紙芝居ってあんまプレイする気にならんから知らんかったわ
408名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:21:23.76 ID:/JjGySiVT
恋騎士を見れば分かるようにライターがどれだけゴミでも絵さえよければ売れるのがエロゲだからな
逆に言うと絵がよくないとよっぽどのことがなければ売れない
409名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:32:20.34 ID:Ompd88MJ0
今の音楽業界みたいだな
410名無したちの午後:2013/07/02(火) 11:41:02.21 ID:oBxUt5Dm0
>>403
別にそんなもんだろ、って感じで驚きも無い
411名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:15:21.48 ID:CQmlitC60
特典商法に強いってのもあるな
412名無したちの午後:2013/07/02(火) 12:30:22.93 ID:9jSB2llf0
戦刃乙女の体験版プレイした
空雲まんま
作り手が「こんなもんでいいか」、客も「まあこんなもんだろ」で成り立っているメーカーだなあ、と
413名無したちの午後:2013/07/02(火) 13:52:05.00 ID:JvJ7DiDc0
去年の上半期
ttp://www.getchu.com/pc/2012-1salesranking.html

比較すると色々見えてくるな
414名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:22:40.21 ID:KR7yO0Rm0
アストロノーツはゲーム性付きだとより売れる
だからはよ第二弾を
415名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:34:39.01 ID:hxWXqsAQ0
>ゆずソフトとかオーガストってすげー売れてるんだな
>紙芝居ってあんまプレイする気にならんから知らんかったわ

店買いや通販買いにしてもゆずや8月が売れてるって嫌でも見るだろ。雑誌でも特集してるし
期間内に通販で買い物すれば(他社のゲームやコミック、CDなんかでもいい)おまけにしおりが付いたり
まあ昔keyや型月なんて一切聞いた事ないって人もいたから同じ人種なんだろうけど
416名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:56:20.83 ID:BvUejy3O0
エウシュリーとALICESOFTと戯画ってすげー売れてるんだな
ゲーム性のあるエロゲってあんまプレイする気にならんから知らんかったわ
417名無したちの午後:2013/07/02(火) 14:59:02.07 ID:CCOk+iCm0
>>404
だな、ゆずの公式通販は1次予約だと店舗限定の早期予約特典すら貰える
正直反則すぎ
418名無したちの午後:2013/07/02(火) 15:21:54.65 ID:x1ltYRWy0
>>416
いちいちRPGスレに来て何言ってんだ禿
419名無したちの午後:2013/07/02(火) 18:03:27.38 ID:RYSaVnJM0
そんな事より魔導の話しようぜ!
420名無したちの午後:2013/07/02(火) 18:04:53.44 ID:/JjGySiVT
売上と声優以外でよろしく頼む
421名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:05:47.95 ID:Ejvf2Lfc0
魔導の魅力が分らない
AoEも信長の野望も好きだからRTSジャンルは嫌いじゃないんだけど
魔導の戦闘がつまらなく感じてしまう
422名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:15:50.17 ID:Z2cbZ22h0
フリゲのほうが面白いRTSあるからな
魔導はRTSとして楽しむもんじゃない。煽りじゃなくてガチでな
423名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:21:02.18 ID:SNrWvzP1O
魔導のジャンルはRTSじゃないって言ってるだろ
424名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:48:02.50 ID:hrmlc7BuP
魔導NGにしたらスレ一桁になったわ
425名無したちの午後:2013/07/02(火) 19:48:46.70 ID:hrmlc7BuP
レス
426名無したちの午後:2013/07/02(火) 22:03:19.82 ID:GkTy+png0
>>396
姫狩りの方が普通に飽きが早く
周回が苦痛だったんだがw
427名無したちの午後:2013/07/03(水) 01:04:26.80 ID:vpbYFK8b0
アレの後でも魔導は結構売れたんだな。エ○はあと何本糞でも許されるのだろう
428名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:01:36.14 ID:W4RgJMwb0
おじいちゃんにとってはクソかもな
でも今の人はそういうゲーム求めてるから売れてる
エウがクソだと思ってる人が面白いゲームはもう出てこないだろ。素直にエロゲ引退お勧め
429名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:05:45.44 ID:wXvBdmZWT
魔導売れてるという話は聞くけどじゃあどこが面白かったのって質問したら答えてくれないんだけど
つまり糞だって消費者も理解してるってことじゃん?
430名無したちの午後:2013/07/03(水) 08:18:11.50 ID:jd9o5eNv0
詰まないゲームバランスにして形だけ遊べるようにしたライト向けなのが売れるんじゃない
あまりに重厚な奴だとエロ行く前に飽きられそうだし
431名無したちの午後:2013/07/03(水) 09:21:42.54 ID:Q0x0RukwP
一般ゲーでも同じだしな
432名無したちの午後:2013/07/03(水) 09:32:41.41 ID:OdaH/2f60
エロゲだからってとってつけたように最初になくてもいいシーン入れてくる
初期のランスみたいなやり方はやめてよね
最後の最後だけヒロインと1回のみとかでも嫌だけど

結論:廉価量産型でガマンしる
433名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:16:31.52 ID:818hnhKX0
>>401
エウって何か経営SLG出したっけ?
434名無したちの午後:2013/07/03(水) 11:42:19.93 ID:wXvBdmZWT
実際の企業経営のことを言ってるのかと思ってた
435名無したちの午後:2013/07/03(水) 12:41:33.46 ID:qGdMfpku0
>>431
でもデモンズソウルとかダークソウルみたいなガチゲーも200万本とか売れてるのあるで
436名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:47:46.32 ID:WWkhKqBL0
戦刃出来悪いな
437名無したちの午後:2013/07/03(水) 14:47:54.47 ID:JWEM6nIf0
>>429
それ消費者じゃなくて
ここにまで来る様な信者ですら糞だと理解してるって話だろう
438名無したちの午後:2013/07/03(水) 16:06:22.25 ID:P0ElkMm00
でもその魔導よりも面白かったりスレが進むようなゲームが一切無いんだよな
439名無したちの午後:2013/07/03(水) 16:15:36.47 ID:818hnhKX0
寝言は聞き流すにしても
このままじゃ本当に今年の覇権はギアドラと言う非常に悲しい事になりそうだな
440名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:07:41.20 ID:S9fTU3yGP
いや、普通に魔導だろw
評判悪いのってこのスレだけ、批評空間では高評価、売上ではゲーム性トップ。
何の文句があるんだよw
441名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:17:25.35 ID:818hnhKX0
>>440
>評判悪いのってこのスレだけ

評判悪いって自分で解ってるんじゃん。
その評判悪いゲームを一番面白いとか言われてもなw
442名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:22:35.92 ID:wXvBdmZWT
エロスケは点数だけ見ると高評価なんだけど
長文レビューの中身を見るとボロクソに叩かれてるんだよな
それなのにエウだからとか次回作に期待とかチャレンジ精神に絆されてとか意味不明な理由で高得点つける輩の多いこと
443名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:25:37.65 ID:wOKn3PXX0
4.魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜(エウシュリー)
14.パステルチャイム3 バインドシーカー(ALICESOFT)
16.マテリアルブレイブ イグニッション(戯画/TEAM BALDRHEAD)
19ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-(インレ)
20.GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜(ninetail)
36.輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD -Fortune Dragon’s-(ETERNAL)
39.BUNNYBLACK 3(ソフトハウスキャラ)
42.紅神楽 追加シナリオ(でぼの巣製作所)
47.デデンデン!(One-up)

神作のギアドラは不評のマテリアルの続編や元同人げーより売れてないみたいだけど
中身は神ゲーらしいから戦国ランスみたいに10万超えるかもしれないな
444名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:28:25.93 ID:jM4Xg2Ox0
来年の売上はテイルが一番になるな(確信)
445名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:30:18.25 ID:p3nDiXRz0
内山涼介 ‏@U_Ryousuke? 21時間

【2D友の会H】そして僕自身が成長していけそうなワクワクを感じる他に、
友の会自体がなにか、今よりもっと面白いことをしでかしそうだという予感
にも似た期待があります。そんな時、自分も会員として関われたらどんなに
楽しいか……。それが僕にとっての友の会です。
446名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:45:49.08 ID:FEffjz1r0
中央値
90 紅神楽追加シナリオ
80 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜
78 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
74 マテリアルブレイブ イグニッション
73 パステルチャイム3 バインドシーカー
71 どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜
70 輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD -Fortune Dragon's-
70 戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版 -壱の巻-
70 三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐
70 BUNNYBLACK3
65 星彩のレゾナンス
65 デデンデン!
447名無したちの午後:2013/07/03(水) 17:54:31.92 ID:QrRpDgLe0
テイルは中身がどんだけ向上しても絵をなんとかしなきゃ売り上げは無理でしょ
極姫とか神楽みたいな、いつも通りの作品をいつものファンが買うってポジになるんじゃない
448名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:34:14.09 ID:yj/pruW/0
デデンデンやってないけどそんなにアレな出来なの?
449名無したちの午後:2013/07/03(水) 18:39:33.31 ID:N5kKJm5e0
真に受けんなよ
450名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:00:08.57 ID:Q0x0RukwP
>>435
分母も客層も違うしな
エロゲじゃああいう大作でも売れんわ
451名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:27:45.01 ID:mSRDZvxti
ギアドラはせめてボスドロップだけ固定化していたらまだ評価できた
カオスに行くと盾無しとかただ苦痛でしかなくてワロタ
フェルシスに凌辱付けたのはいいけど肝心の戦闘部分が退化しているもの
452名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:29:21.61 ID:LcodzpeW0
あんだけ評判良かったVBFの次のVBシリーズ
すごい売れるんだろうな
453名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:31:17.53 ID:MNH5BCFxT
ギアドラを具体的に語る人はあまり誉めていない不思議
わざわざ話題に出す尾アンチの執念は恐ろしい
454名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:33:50.36 ID:85viFTMZP
VBFは貴重な悪堕ち枠
ゲーム性は基本システムに毎回アプデしてるレベル
455名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:36:48.12 ID:FEffjz1r0
>>452
失敗は許されない
456名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:51:27.50 ID:818hnhKX0
>>453
ぶっちゃけ褒めれる所ほとんどないからな
問題はその褒める所がほとんど無い奴よりマシなのが見当たらないという・・・
457名無したちの午後:2013/07/03(水) 19:59:03.35 ID:toMQmKXU0
まぁフェルシスを多少いじって改良しただけだからな
問題はフェルシスの方が面白かったっていう
458名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:11:32.50 ID:3WBYqs1a0
>>456
まじでこれだわw
不作すぎる
459名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:21:55.46 ID:jnyUEifR0
今年一番はパスチャだー!って自信満々に書いてた人が一番面白かったw
460名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:22:25.98 ID:olHJK0ClP
>>443
キャラ落ちぶれすぎ
昔はエウより売れてたのに何この体たらく
461名無したちの午後:2013/07/03(水) 20:31:19.64 ID:J2nLxaIl0
期待作ならバルドがあるやろ!

・・・・あるよね?
462名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:00:51.19 ID:jnyUEifR0
期待はしても良いと思うけど、どう転んでもこのスレじゃ盛り上がらんよ
ACT語る下地が無さすぎる
463名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:02:09.04 ID:wXvBdmZWT
ACTで面白いゲームなんてマジカライドしかないからな
464名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:07:19.26 ID:85viFTMZP
エロゲのACTが今のコンシューマーレベルになるには後十数年必要
お前ら死ぬなよ
エロゲはADVからいつ抜けるんだろうな
465名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:12:06.15 ID:FEffjz1r0
十数年先まで戯画は生きているのか
戯画が潰れても後続になりえる新規ACTエロゲメーカーはあるのか
466名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:29:09.44 ID:Qb1zDxia0
3Dメーカーつぶれたんだろ、最近
エロゲーマーは紙芝居を求めてるわ
467名無したちの午後:2013/07/03(水) 21:39:27.47 ID:J2nLxaIl0
>>465
戯画本体がださんでもTGL傘下が強力だからなー
468名無したちの午後:2013/07/03(水) 23:17:23.74 ID:RO6nIzPC0
イリュージョン本体も萌え系のモデリングに手を出すようになったし分かれてる必要が無くなっただけだろ
469名無したちの午後:2013/07/04(木) 00:36:12.62 ID:oyvGg+7X0
アリスがこけたらアリスを叩き
キャラがこけたらキャラを叩き
テイルがこけたらテイルを叩き
エウがこけてもテイルを叩く

他のメーカー?しらねーよ
470名無したちの午後:2013/07/04(木) 03:50:26.46 ID:lS7zLXhD0
そりゃテイル(底辺)を引き合いに出せば何でもプラスに見えるから楽だわな
471名無したちの午後:2013/07/04(木) 04:26:18.28 ID:KFfE0QoC0
>>448
操作性もシナリオも糞
エロシーンはちょっと物足りないし
キー割り振りできるタイプのジョイパットがないと操作すらおぼつかないかんじ
472名無したちの午後:2013/07/04(木) 06:22:01.94 ID:J4NTJzvy0
>>459
パスチャの良いところと悪いところを何行も書いてた人いたね、そういえば
473名無したちの午後:2013/07/04(木) 10:07:41.34 ID:FQPfIBoo0
遊べるエロゲでエロくしやすく少人数で作りやすいとなるとやはりSLGになるんだろうか
特に国盗りや育成、調教は男の欲ボウをゲーム性に直接反映しやすいしな
474名無したちの午後:2013/07/04(木) 10:18:43.90 ID:JI0XfU/vP
パスチャ3の一周目だけならそう誤解することも理解はできる……
まさかあれほど周回プレイが苦痛だとは
Cとは別方向の苦痛だw
せっかくのキャラステータスの引き継ぎとか意味ねぇ
475名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:09:43.64 ID:B+R16yRC0
パスチャ3も悪くはないんだけどね
イベント回収に何週もやらないといけないのに
周回を重ねれば重ねるほど苦痛になってくだけという
根本的なシステムの破綻が
476名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:10:44.91 ID:lQUkGjSrT
まぁくっそくだらんテキストを13周も読まされるアテリアルよりはかなりマシだけどな
477名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:15:18.91 ID:B+R16yRC0
アテリアルを13週クリアした奴ってどれぐらい居るんだろうなw
俺は2週が限界だった
478名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:16:50.59 ID:lS7zLXhD0
アテリアルは自動戦闘だし最短でさっさと進めばいいから周回し易いだろ
しかも周回用のイベントも多いし常に新鮮で楽しめる作りになっている
その点パスチャ3は周回ボーナスこそあるもののほんの少しステージが追加されるだけで本筋は同じなクソゲだから比べるまでもない
479名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:24:11.03 ID:B+R16yRC0
まあ、パスチャ3も特定の経験値稼ぎMAPで
一瞬でラスボス余裕って所までレベル上げれるから
戦闘等の周回作業自体は楽なんだけどねw
480名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:50:30.93 ID:J4NTJzvy0
パスチャやったことないけどアテリアルの周回が苦痛なのは同意
てか幻燐2も姫狩りも周回は苦痛なんだよ
まったく同じことやらされるマップはスキップするか選べるようにしてほしい

パスチャは流出したから前倒しで発売します言っておきながら
全然ネット上でシナリオバレとか無かったから胡散臭すぎて買う気も起きなかった
481名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:56:06.90 ID:qOOAPgEE0
邪推だが

なんちゃら3は作ってる人が駄作なの承知で出すことになってたんじゃないか
売り上げはほぼ初動のみのエロゲ業界で「初」につまづくわけに行かないから
いろいろ特典つけたりでごまかしつつ出し切った
もし正式な発売日前に評価がでちゃったら「初」の売り上げさえヤバかった出来だし
482名無したちの午後:2013/07/04(木) 11:58:15.09 ID:oKV2PEc+T
姫狩りはスキップはできないけどすぐクリアできるようになってるじゃん
483名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:07:09.64 ID:J4NTJzvy0
>>482
あのマップ100%引継ぎって奴?
そんなのあったってどうせ2回行動持ってるフィファいないとめんどくさいだけじゃん
再行動QSLはもううんざり
484名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:09:29.00 ID:oKV2PEc+T
その言い方ならフィファいればめんどくさくないってことだろ?
それとも周回プレイしといてフィファいないの?
485名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:10:17.10 ID:SVnq2wZf0
今年の覇権は某スレでランスYを超えていると大絶賛のBUNNYBLACK3で決まりだな
ギアドラとかもう勝負にもならないわw
486名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:14:36.63 ID:J4NTJzvy0
何ムキになってんだよw
フィファが1匹2匹いようがマップ100%にならなくても全員2回行動持ちの神採りのほうが周回楽だろ、明らかに
487名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:18:33.45 ID:MWXQLdF7P
どこのスレだよwと思ったら工作か
さすが信者補正ぱないな。キャラは一生安泰ですね
488名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:50:54.02 ID:cQNrsUac0
姫狩りは周回楽にできるって言ってるのに対して
神採りの「ほうが」楽って話にすりかえてもなんの反論にならないよ
489名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:56:28.68 ID:x22ZdkrR0
姫狩り信者は常に声がデカく意見が否定されると凶暴になる
490名無したちの午後:2013/07/04(木) 12:59:20.32 ID:JI0XfU/vP
>>480
>全然ネット上でシナリオバレとか無かった

あったよ、アリススレで
「ガセだろ」って思ってたけどまちがいなかった……
491名無したちの午後:2013/07/04(木) 13:03:10.03 ID:J4NTJzvy0
>>489
だよなぁw
神採りより売れてなくてエウお得意のエロ助でも中央値80点止まりだからこういうところで声大きくするしかない
492名無したちの午後:2013/07/04(木) 13:44:43.91 ID:vI+894r90
>>483>>484>>486の流れが良い感じに馬鹿っぽいな
自分で理由にしたフィファどうでもいいのかよw
493名無したちの午後:2013/07/04(木) 15:07:25.99 ID:rxKcTlN+0
センスが良い奴は姫狩り
ニコ厨や嫌陵辱は神採り
494名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:15:13.12 ID:RF9FvtFv0
周回云々はおいといてゲーム性あるのは姫狩りじゃね
神採りはゾンビアタック余裕すぎて
495名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:18:09.21 ID:RF9FvtFv0
と思ったらリリィで姫狩りでもゾンビアタックできたわ
連レスですまん
496名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:22:22.51 ID:GUnGs+pI0
シナリオはどっちもあって無いようなもん
やりこみ度は神採りに、キャラとエロは姫狩りに分がある
497名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:24:27.64 ID:rxKcTlN+0
丸新 @marusin0214
アストロノーツを退社致しました。しばらくはフリーでやって行きます
498名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:35:57.61 ID:cOdtZaBr0
アストロアリアの原画家か
何?エウに拾って欲しいの?
499名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:59:04.56 ID:/qovsrSbP
デモニオンが結構おもしろかったのにそれ以来ADVばっかなんだけど不評だったのか?
500名無したちの午後:2013/07/04(木) 16:59:53.00 ID:RF9FvtFv0
作る手間が段違いなのに売上あんま変わらんかったらそらADVつくるわ
501名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:02:48.38 ID:ItON4iBH0
急激には変わらないとはいえ、段々右肩下がりだけど>アストロ
502名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:03:47.32 ID:/qovsrSbP
デモニオンのほうがよっぽどRTSしてた
503名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:44:43.62 ID:6O+zlRFY0
優秀な原画なら九尾いってくれ
504名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:49:14.23 ID:RF9FvtFv0
九尾は原画よりも塗りをですね
505名無したちの午後:2013/07/04(木) 17:51:04.28 ID:U8toVtT00
塗りがテカテカでエロアニメみたいな安っぽい塗りのところって金がないからああいう風にしてるの
506名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:00:02.94 ID:MWXQLdF7P
せっかく独立したのに1年で相次いで退社かい
新作の売上も振るわなかったし今のゴタゴタだと
デモニオンみたいなゲーム系はしばらく拝めそうにないかね
507名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:15:53.28 ID:4WF2SkLe0
デモニオンと同時期だったベコウさんのほうが面白かった
508名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:16:38.09 ID:2Da464WA0
丸新が描いたゲーム
http://ocelot.product.co.jp/products/kyukon/chara.htm
http://www.astronauts.co.jp/alya/grimoire/chara.html
http://www.astronauts.co.jp/alya/spocon/chara.html

上手いけどアリスのゲームには合わないだろうし
この尖がり具合はエウに合いそう

残りはピロ水
http://www.astronauts.co.jp/spica/erect/chara.html
M&M
http://www.astronauts.co.jp/sirius/7witches/chara1.html

アストロで一番下手な絵師が辞めたようだから
あんまり本スレでも話題になってないな
509名無したちの午後:2013/07/04(木) 18:30:17.07 ID:ij20whzw0
丸新って現役格闘家って話題になった人だったっけか

この人のゲームばかり続いていたしなんで自分だけやってらんねーわ辞めるわー
みたいな感じなのかね
510名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:15:56.82 ID:yWT+wGEv0
下手じゃないと思うけど
好みではないな
511名無したちの午後:2013/07/04(木) 20:27:19.64 ID:w6oc7arE0
スレ覗いてみたらアストロスレにも九尾信者が紛れ込んでた件

Astronauts -アストロノーツ- 9
918 :名無したちの午後[sage]:2013/07/04(木) 15:32:10.51 ID:g3AT1F0YO
>>915
好きでこの業界入って、現実を見て絶望するクリエイターのなんと多いことか
好きでやるために独立して、割と好きにやれてるところなんて一体いくつあるんだか
俺は九尾しかしらんなぁ
セブンスワンダーも結局しがらみに捉えられたままなような

ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合32
176 :名無したちの午後[sage]:2013/07/04(木) 00:09:51.12 ID:g3AT1F0YO
>>173
いやいや、リグはかなり若いだろ
他は兎も角
512名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:01:16.31 ID:D2Hn2V8T0
513名無したちの午後:2013/07/04(木) 21:06:00.59 ID:MWXQLdF7P
ピロ水よりは丸新のほうが上手いだろ。一般受けする絵柄ではないだろうけど
514名無したちの午後:2013/07/04(木) 22:56:02.32 ID:ZNR5K6fQ0
上手いけど一般受けはしない???
515名無したちの午後:2013/07/05(金) 00:45:30.56 ID:SE2CW32f0
>>512
どこのエロゲだよ、と思ったらCSか
このキャラデザが丸新って人なのか
516名無したちの午後:2013/07/05(金) 00:50:51.69 ID:ugEvoxuH0
どう見てもtttだろ
517名無したちの午後:2013/07/05(金) 02:06:00.64 ID:6R04Nytq0
TtT2か。エロゲーに移植はしないだろうなあ。
TtTもPS3版のは戦闘フル3Dでリメイクして3Dムービーまで入れてえらい力入れてたな。
インタビューで云億かかったとか言ってたし。PC版とはえらい違いだった。
518名無したちの午後:2013/07/05(金) 03:22:26.73 ID:MYtQc2jE0
>>487
正直その3つだったらギアドラが一番遊べた
519名無したちの午後:2013/07/05(金) 07:22:41.86 ID:srEz80al0
TtTつったらTalk to Talkな俺が通りますよ。
520名無したちの午後:2013/07/05(金) 08:19:19.47 ID:QiguOF1wP
>>512
元ゲー考えれば頑張ってるほうなんだろうけど
PS3でこんなPS1レベルのモデリングしかできない辺り所詮エロゲメーカーだなぁ…
521名無したちの午後:2013/07/05(金) 15:42:06.41 ID:cXnYaReJ0
2D絵いいのう
うたわれ2もはよ
522名無したちの午後:2013/07/05(金) 18:27:58.81 ID:b23fkX4H0
葉は一般で成功し、一方の蟻は一般にも行けず、裏でも爆死w
523名無したちの午後:2013/07/05(金) 18:34:23.48 ID:PvoF5XATT
ダントラ3がもし出るとしたならうたわれキャラでやって欲しいな
524名無したちの午後:2013/07/05(金) 19:38:05.35 ID:cXnYaReJ0
>>522
ぱすチャCなんか移植したのがダメだっただけで
大シリーズとか闘神シリーズとかランスシリーズ移植してれば十分売れると思うんだけど
525名無したちの午後:2013/07/05(金) 19:54:40.17 ID:QiguOF1wP
ランスとか大悪司なんて移植絶対無理だろう

闘神3や大帝国は爆死が目に見えてるし

唯一大番長だけは何とかなるかもしれんが、ぱすチャCとそこまで売上に差があるわけでもないしな…
526名無したちの午後:2013/07/05(金) 19:56:35.59 ID:FB+LWRWA0
CSは逃げだよ
アリスやエウはCS化を断ってる
527名無したちの午後:2013/07/05(金) 19:58:00.46 ID:PvoF5XATT
魔導は露骨にCS化狙ってたけどな
爆死したからその夢は断たれたけど
528名無したちの午後:2013/07/05(金) 20:17:23.74 ID:X0Z5DMD60
作品のコアな部分にも絡んでこないし
キャスティングからも明らかにそんな感じはあったな>CS化

Minoriとか見てるとCS化は既存のユーザーがっつり逃げたりリスクは高いと思うんだがなー
529名無したちの午後:2013/07/05(金) 20:25:03.10 ID:FB+LWRWA0
そりゃCSに逃げたらファンが減るのも当然
530名無したちの午後:2013/07/05(金) 20:46:46.38 ID:HWK3CDsv0
聞いた事ないメーカーだから調べてみてみたら売れてるようだけど
昔はもっと売れてたメーカーだったって事なの?

2012年 セールスランキング
1位 真剣で私に恋しなさい!S
2位 DRACU-RIOT!(ドラクリオット)
3位 辻堂さんの純愛ロード
4位 夏空のペルセウス (minori) 発売日:2012/12/21
5位 ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-
6位 グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE GRISAIA-
7位 魔法使いの夜
8位 創刻のアテリアル
9位 花色ヘプタグラム
10位 はつゆきさくら
11位 ウィッチズガーデン
12位 Rewrite Harvest festa!
13位 マテリアルブレイブ
14位 祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
15位 恋色マリアージュ
531名無したちの午後:2013/07/05(金) 21:09:06.12 ID:cXnYaReJ0
>>529
葉は変に知名度あるから逆に全年齢のほうがファンが多かったりする特例
ダントラがリピートで伸ばして10万超えたしね
532名無したちの午後:2013/07/05(金) 21:16:52.91 ID:mrSHspFA0
エロゲメーカにダントラは作れないもんな
ただダンジョン潜ってるだけで楽しいなんてのは
ダンジョン=ただの作業でしかないエロゲRPGでは考えられん
533名無したちの午後:2013/07/05(金) 21:39:02.27 ID:PvoF5XATT
>>532
葉はエロゲメーカーなんだけど?
534名無したちの午後:2013/07/05(金) 21:49:34.06 ID:HWK3CDsv0
光栄やスクエニもエロゲメーカーなんだけど?
535名無したちの午後:2013/07/05(金) 21:52:22.76 ID:3G5jIt2K0
リーフはエロゲメーカーだよ
アクアプラスはCSメーカーだけど
536名無したちの午後:2013/07/05(金) 22:14:59.32 ID:a7SASpjFP
CSで勝負できるような出来なら
エロゲでももっと売れるはずなんだよ
エロゲで売れるのも作れないのにCSで売れるわけないわな
537名無したちの午後:2013/07/05(金) 22:30:41.73 ID:LjgWnJSe0
要するに葉のエロゲRPG復帰がこのスレ最後の希望ってわけですね
538名無したちの午後:2013/07/05(金) 22:37:15.32 ID:ugEvoxuH0
結局ゲーム性で売れないからエロ頼みのPCで売るしかないんだろうな
どことは言わないけど
539名無したちの午後:2013/07/05(金) 22:45:08.74 ID:1Y2exK5u0
>>538
どこのメーカーもそうなんだから言うなよ(´・ω・`)
540名無したちの午後:2013/07/05(金) 22:47:42.43 ID:QiguOF1wP
その葉っぱも結局エロで売ってるし…
541名無したちの午後:2013/07/05(金) 23:01:15.57 ID:PvoF5XATT
エロで釣った客を高難易度のダンジョンゲーで叩き落すダントラ
これはまさしく鬼畜の所業
542名無したちの午後:2013/07/05(金) 23:42:11.90 ID:sy0ZHuSn0
>>538
コンシューマはゲーム性重視のダークソウルとか何百万本も売れてるもんな
デモンズソウルもゲーム性でクチコミが広がって最終的に100万本越えたし
エロで釣られなくてもゲーム性で売れるのは確か
543名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:04:43.77 ID:efGCUyl80
挙げる例としては微妙な気分になるが
sealの作品見てると確かにゲーム性の奴は他の奴よりも売り上げが高い
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG05103.html

無論例外は有るだろうがゲーム性があるから買うっていう層も居るのはたしか
544名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:12:28.94 ID:sxscH4tnP
葉はダンジョントラベラーズ2が5万本ぐらい売れてるらしいからなあ。
このスレトップの魔導より利益あるだろうな。
545名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:15:44.53 ID:A+4eBTGyP
魔導ってこのスレトップだったの?戦国超えた?
546名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:19:24.44 ID:L6VBxs1r0
ワロタw
547名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:19:54.14 ID:TOuxd8ed0
魔導ってこのスレトップだったの?大帝国超えた?
548名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:39:07.63 ID:Bi9nosBI0
恥ずかしい老害どもだよ全く
この流れならアリスで挙げられるのはパスチャだけだろうに
549名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:45:47.86 ID:3oRrWUrC0
売り上げ、中古値段、エロスケ
全てにおいて魔導より下のパスチャwww
550名無したちの午後:2013/07/06(土) 00:50:43.56 ID:3f7Nxh8u0
糞同士仲良くしてろよ
551名無したちの午後:2013/07/06(土) 04:14:24.23 ID:uiFAqrZRP
なんかさー
CSで出して何本売れたって言われても最近のCSの傾向だと
ゲーム性評価されて売れたつーより
今時の絵柄で審査通る微エロ絵山盛り詰め込んで多少遊べれば
広告展開成功で一定数売れます
みたいな感じじゃね?
それでこのスレ住民が栄転扱いしてんのもどうかと思うんだけど
売り上げがエロゲで出すより良いってなら、ふーん良かったね、とは思うけどさ
552名無したちの午後:2013/07/06(土) 04:45:30.56 ID:zkO62baU0
エウも一般行ける実力あるんだから一般行けばいいのに
いつまでエロゲ業界でくすぶってんだよ
553名無したちの午後:2013/07/06(土) 05:15:48.30 ID:8A5uTgm30
微エロ絵で大漁ならエロあればもっと売れるなw
554名無したちの午後:2013/07/06(土) 06:31:16.89 ID:0nY38ZGu0
ソニー検閲もしくはMS規制への宣戦布告乙。
555名無したちの午後:2013/07/06(土) 10:15:27.47 ID:surQwAPr0
つまりSM調教師瞳が最強と
556名無したちの午後:2013/07/06(土) 11:01:42.02 ID:XpXLzubi0
>551
Falcomの悪口はそこまでだ
557名無したちの午後:2013/07/06(土) 12:44:21.19 ID:rrH1cX2li
エロゲのプレイ人数だけならCSと比べても遜色ない気もするんだけどな
メーカーに金が入らないだけで
558名無したちの午後:2013/07/06(土) 13:03:17.29 ID:mx9JvvJ20
ランスだっけか
売り上げは10万もいってねーのに、パッチのDL数は100万超えって話あったしな

どこのメーカーもまあ似たような状況だろう
559名無したちの午後:2013/07/06(土) 13:10:30.99 ID:w3FXbRHN0
DSのマジコンが問題になったけど、エロゲーはそれ以上の惨状だわな。
560名無したちの午後:2013/07/06(土) 14:50:11.51 ID:uiFAqrZRP
アリスはまぁ安定してるけど
いつブランド潰れて手に入らなくなるかわからんパッチは
買ってなくても今後プレイするかもしれなかったら落としておくだろ
ミラーサイトでもパッチ公開するとこも増えたけど
アクセス過多期間過ぎたら取り下げるとこもたまにあるしな
561名無したちの午後:2013/07/06(土) 15:40:23.00 ID:7FVoL1Ky0
いくら末尾Pとは言えその言い訳は苦しい
562名無したちの午後:2013/07/06(土) 15:54:35.70 ID:uiFAqrZRP
うるせーよDION軍の規制なめんな
ついでに進行不可バグ抱えたゲーム遅れてやってパッチ見つからなくて泣いた俺もなめんな
本気で多少でも興味あるゲームは手元にゲームなくてもパッチ出たら落としてるよ
たまに整理してさすがにもうやらないだろうってのは消してるけどね
563名無したちの午後:2013/07/06(土) 16:31:14.62 ID:KkU/CJX10
せやな
564名無したちの午後:2013/07/06(土) 16:33:58.36 ID:w3FXbRHN0
買ってないのにパッチダウンロードする奴より、買っててもパッチダウンロードしてない奴のほうが多いだろ。
565名無したちの午後:2013/07/06(土) 16:35:17.86 ID:KkU/CJX10
お^^規制とけてんじゃーん
CSはハード買うのめんどいからエロゲーでいいわっておっさんゲーマーがおおいんちゃうん
今時のゲームとか興味でんしエロゲーくらいの難易度グラフィックで十分満足なんだよな
PS2からハードは買ってないし、FFとか10からもうついていけませんわ
566名無したちの午後:2013/07/06(土) 17:18:29.91 ID:TuxeUlVmP
いちいち新しいハード買うのはたしかにダルい
しかもゲーム以外にも使うPCと違って専用機だし
おまけに複数ハード出るからさらにめんどい
10年前のゲームでも普通にできるエロゲと違ってCSの一世代前とか粗大ゴミだし
567名無したちの午後:2013/07/06(土) 19:05:53.93 ID:ISZvCJBp0
CSもファミコン一択みたいな時代だったら便利だったんだけどなぁ
あと、起動読み込みがダル過ぎてつらい
568名無したちの午後:2013/07/06(土) 19:34:12.17 ID:L82FdJ1E0
FC一択の時代なんてないだろ!いい加減にしろ!
569名無したちの午後:2013/07/06(土) 19:34:44.82 ID:uiFAqrZRP
最近のCS機はソフトの充足度を尺度にすると世代交代早いしな
ハードに投資する気失せるわ
旧世代機より美麗なグラでゲームできますって言われても
最近じゃ目に見えてグラに金かけてるのって
大抵PCとマルチで出してる洋ゲーだし
余計に環境整えればCSより綺麗に表示出来るPCでいいじゃんって
570名無したちの午後:2013/07/06(土) 19:52:57.69 ID:HrIkWI2a0
CSはテンポ悪い製作者のオナニの作品ばかりだからな
センスが良い奴はエロゲばかりプレイするのは仕方ない

それと神ゲーのサイトが公開されたから報告
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku3/
http://comic-meteor.jp/sengoku/
571名無したちの午後:2013/07/06(土) 20:55:26.94 ID:TuxeUlVmP
>>3
>『戦極姫3 〜天下新生〜』
> unicorn-a ジャンル未定 2013年9月


戦極と三極を間違われている上にここまで誰一人突っ込まなかった虚しさ…
572名無したちの午後:2013/07/06(土) 21:13:41.98 ID:AESJ5Wwt0
つ 戦刃乙女
573名無したちの午後:2013/07/07(日) 00:20:02.91 ID:FCicRvl/0
エウ作品もそろそろアニメ化すべき
574名無したちの午後:2013/07/07(日) 00:21:59.46 ID:Ny21Hee/0
組長がアニメ化もCS化も断ってる
575名無したちの午後:2013/07/07(日) 02:32:13.38 ID:nxaOYoen0
葉なんかアニメ化に乗じてうたわれ移植したら10万本以上売れたから相当ウマウマだっただろう
576名無したちの午後:2013/07/07(日) 03:50:56.55 ID:7tjByKci0
下手に当たるとバブって経営の道を踏み外しかねないっつーのもあるのかな
577名無したちの午後:2013/07/07(日) 05:21:39.80 ID:Uh4eW7yy0
>>575
散々延期に延期を重ねアニメ終了後1ヶ月してからの発売なのに10万もよく売れたよなぁ
FD内容をそのままぶっこんだだけのPSP移植も3万以上売れたらしいし
578名無したちの午後:2013/07/07(日) 07:24:13.99 ID:ouSjRmWz0
割れで流れちまったせんすいぶの評価がそろそろ書かれるか
579名無したちの午後:2013/07/07(日) 08:11:29.11 ID:6AvzCoMv0
割れは早く死ねよ
生きててもしょうがない穀潰しどもめ
580名無したちの午後:2013/07/07(日) 12:16:17.02 ID:+xe0RNB0P
せんすいぶね・・クソゲー臭がぱねえ
581名無したちの午後:2013/07/07(日) 12:24:45.11 ID:J4JEuDQji
割れが無かったら誰が一体このスレに書き込むんだよ
箱や物が残る特典のためだけに一万前後払う奴が居ることに驚きを隠せない
ゲーム内容自体はどんなものでもタダだしデータ特典付きの物は割れの方がより楽しめる始末
582名無したちの午後:2013/07/07(日) 13:06:40.47 ID:Z+8/KdZd0
せんすいぶは体験版も微妙だったし、ここでも殆ど感想なしだからなぁ
まあここに割れ厨が多かろうが黙って割ってる限りはどうでもいいわ
583名無したちの午後:2013/07/07(日) 13:10:07.25 ID:TU6SQkHZ0
でも割れてから感想がでまくるのってそういうことだよね
584名無したちの午後:2013/07/07(日) 13:22:41.84 ID:9BQp7cQO0
確かに神ゲーだろうが糞ゲーだろうがデータ自体はタダ、か
目から鱗だが、よくこんな業界で新作を出そうと思うな
ただの慈善事業じゃん
585名無したちの午後:2013/07/07(日) 13:28:10.75 ID:fz2POtou0
今になって工作スレが伸びててワロス、連中は恥も外聞もないな
586名無したちの午後:2013/07/07(日) 13:58:36.30 ID:aBzJDhXg0
割れてから感想でまくるっていう事をわかる人って
要するに割れやってる人なんだろ?

どのていどのタイミングでわれてるのか知らないが、普通に買ってプレイして翌日感想書き込んだら
割れ認定されることもあるんだよなw
購入者全ての人が発売と同時に購入して一瞬でクリアできるとでも思ってるのかしら
587名無したちの午後:2013/07/07(日) 14:12:37.40 ID:JpnkV97h0
しょっぱい顕示欲満たすために割れた情報流すksが一番要らないんで

専用版でやってろ
588名無したちの午後:2013/07/07(日) 14:18:00.99 ID:YrJPOtJr0
対立厨だの割れ厨だのほんとお前らはいつも見えない敵と戦ってるな
589名無したちの午後:2013/07/07(日) 14:27:35.20 ID:NSoHWJJc0
ここまで全員ワレザー
590名無したちの午後:2013/07/07(日) 14:30:33.68 ID:lfZKyLrwP
このスレに限らず最近の2chは
グループ所属しての戦争ごっこみたいなのやりたがる奴多い感じだな
591名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:09:38.69 ID:jwpv5Ell0
割れの巣窟基地外隔離スレと呼ばれてるスレで何を今更
割れシネシネいいつつ割ってエロゲしてるのがこのクソスレだろうが
592名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:23:49.34 ID:DgR2OY/10
Winnyの作者が死んだんだってさw
ざまあああああああああああ
593名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:32:16.58 ID:aBzJDhXg0
>>591
隔離スレは別にあるよ
ニワカが騒いでるだけか
594名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:33:35.67 ID:J7zmSSOx0
そもそも一般PCゲー全体の割れ率が9割を超えてるし、

>『World of Goo』のデザイナーであるRon Carmel氏は公式ブログで「他社の調査でも92%という不正コピー率が出ているが、
>不正コピー率90%以上というのは、メーカーの予想の範疇とはいえ嘆かわしい限り。
http://www.inside-games.jp/news/322/32234.html


エロゲー業界も75%が割れらしいから
買ってる人間より割れてる人間が圧倒的に多いの明白だろう

>エロゲユーザーの3/4が割れ厨らしい
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-501.html
595名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:37:41.28 ID:HZrOdj9H0
>>593
割れ厨乙
596名無したちの午後:2013/07/07(日) 15:43:11.03 ID:0/JpuSidO
>>595
割れ厨乙
597名無したちの午後:2013/07/07(日) 16:07:34.02 ID:lpXUJJAC0
>>577
それにうたわれの10万本はファミ通による推定実販売本数で、戦国ランスの大本営10万本と意味違うしね
598名無したちの午後:2013/07/07(日) 16:09:01.25 ID:Rlw+k/sA0
違法に入手してタダで遊んでおいて無茶苦茶にこきおろすなんて大便野郎がこのスレに居るのですか?
599名無したちの午後:2013/07/07(日) 16:17:35.86 ID:onShL0+J0
せんすいぶスレやけに伸びてんなぁ、と思ったら割られてんのかよ
600名無したちの午後:2013/07/07(日) 16:30:46.52 ID:+xe0RNB0P
おまえら全員スレ違いだよ?
601名無したちの午後:2013/07/07(日) 17:03:57.35 ID:fz2POtou0
わからんのはさぁ、割れ指摘なんてされても知らん顔しとけばいいのに
青筋立てて反応して自分が割れだと自白する奴が沢山いることなんだよなぁ
602名無したちの午後:2013/07/07(日) 17:23:23.71 ID:WE15Zztt0
割れ厨100人の影響で1人が購入するなら儲けものだろ
どうせ割れ厨は購入しないし
603名無したちの午後:2013/07/07(日) 18:03:31.11 ID:EaG8lWPD0
一般ゲーは大体スチームでやってるが、割れとか想像もできないな
あれは便利さで割れ問題に対処してるよね
604名無したちの午後:2013/07/07(日) 18:09:25.33 ID:Z+8/KdZd0
せんすいぶのレビューまだぁ?
605名無したちの午後:2013/07/07(日) 18:15:13.38 ID:CeIxgDmJ0
特典の全裸パッチないとやる気でないだろ?せんすいぶは
606名無したちの午後:2013/07/07(日) 18:21:39.68 ID:fz2POtou0
>>603
日本は不便にさせることばっかりだからなw
特にソフト電池とか舐め過ぎだろ
607名無したちの午後:2013/07/07(日) 18:33:24.52 ID:8rXC3BoE0
>>603
価格面でもかなり
608名無したちの午後:2013/07/07(日) 19:02:47.49 ID:PqM8GPAe0
エロゲもスチームみたいな感じにすればいいじゃん販売
割れ無くなるぞ
609名無したちの午後:2013/07/07(日) 19:32:35.71 ID:WE15Zztt0
スチームめんどくせえ厨と割れ厨が消えてスレの勢いがすごいことになりそうだな
610名無したちの午後:2013/07/07(日) 19:36:29.11 ID:GScyVfm20
割れ厨を改心させて購入させるほどの名作を作れないメーカーが一番悪いんだけどな
611名無したちの午後:2013/07/07(日) 20:03:06.61 ID:g5Z+MNv50
スチーム物も割れてるんじゃねーの?知らんけど認証回避すれば良いだけだろ?
612名無したちの午後:2013/07/07(日) 20:14:44.63 ID:lfZKyLrwP
スチームも結構個人情報抜いてるからな
利用者のPCスペック纏めとか公式で出してるし
似たようなののEA版なんかでも一時期
どんだけ情報抜いてくるんだってめちゃくちゃ炎上させたしな
一般ゲーだったらその程度の情報なら…とか思えるかもしれないけど
エロゲでそんなんやられんのは気持ち悪いだろ
613名無したちの午後:2013/07/07(日) 20:45:58.25 ID:8rXC3BoE0
いやまぁ、例えばソフやげっちゅみたいな小売が情報おもらしした場合でも同じなんじゃないのかね

最近テックアーツの通販から個人情報漏れたらしいけど
住所氏名年齢などと一緒に購入したソフトとして
へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜とかOH!ステルス紳士 〜隠密ザーメン公開中出し学園とか
もう頭抱えるレベル
614名無したちの午後:2013/07/07(日) 22:21:49.17 ID:fPsfqJ8R0
そらステルス紳士とかMBStruthのクソゲー買ってたら恥ずかしくなりますわね
615名無したちの午後:2013/07/07(日) 22:38:29.39 ID:UuyDY1490
バルスカと英雄戦姫出るまでろくなのないな
616名無したちの午後:2013/07/07(日) 22:46:32.54 ID:g5Z+MNv50
まるでバルスカと英雄戦姫がろくなものみたいな言い方だな
617名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:05:28.05 ID:/wAUsn0k0
そういや英雄戦姫2のライターはとりだっけ
618名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:12:06.99 ID:Ny21Hee/0
>>615
去年から今年は魔導、英雄戦姫、バルド、ランス9だけって言われてた
そしてランス9は来年
毎年後期は弱小メーカーしか出さなかったし
今年はこれでもましなほうだと思う
619名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:12:33.95 ID:GScyVfm20
英雄戦姫無印も修正してるのはとりだよ
620名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:16:45.96 ID:FpfTdIf20
ランス9になんか期待してる馬鹿いるの?
621名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:28:04.97 ID:kiflyaFHT
ランクエはあれだったけど無印パッチとマグナムで普通に面白くなったし期待してるよ
塗りもかなり良くなってたしね
622名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:29:00.94 ID:f0F0ZiOFP
おっさんと言われるのは仕方ないと思うけどバカって言われる筋合いはないな
623名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:33:36.77 ID:EHhHIV/m0
ランスはとにかく完結してくれればいいよ、もう出来は問わない
長い付き合いだしとりあえず結末だけは見届けたい
624名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:34:55.88 ID:9mKXkHjSP
>>618
英雄だけ浮きすぎだろ
他は一応過去の実績あるけど。あの無印でよくそんな期待できるな
625名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:50:53.15 ID:Ny21Hee/0
>>624
アリス、エウ、戯画。新規枠で天弧
大槍、キャラ数、アリスのゲストキャラ、企業体力
ゲーム性のある作品を作り続けてくれる(アストロやTRYみたいな事もあるし)
まだ天弧は期待できるほうだと思う(キャラ数的にも熱意はあるんじゃない)

それにキャラは誰得の続編、SLGじゃなくRPG(噂ではBB3にSLG要素があるらしいけど)
実績がある元エゴのでぼの新作はデュエルセイヴァーの劣化版だし
626名無したちの午後:2013/07/07(日) 23:58:44.69 ID:/wAUsn0k0
来年はエウも誰得リメイクだしなあ
627名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:01:20.96 ID:t/o8yaw40
せめて年一本の枠を潰さなければなぁ
戦女神1に思い入れのある人いるのかね?
628名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:05:22.87 ID:ixNJutMv0
エウ「次はリメイクついでに3Dに挑戦だ」・・・とか
629名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:07:55.96 ID:Ny21Hee/0
処女作の戦女神をプレイしてる人は、そんなに多くないから誰得でもないと思うけど
今までのリメイクってのは画面サイズを大きくした程度だけど
本気で作り直したリメイクがどんな事になるのか興味あるし
630名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:11:31.03 ID:7vT84JFz0
エウのリメイクは3万以上売れるか?ランス9は10万以上売れるか?
ランス9vs戦女神リメイクではどちらが売れるか
スレ的には盛り上がる
631名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:15:25.83 ID:pbWrL5tt0
プレイした人が少ないから誰得なんだろ
632名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:19:10.37 ID:QBYW1nbw0
ランス9はSLG?RPGのランスなんて3万本ぐらいしか売れなかったけど

072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT

29182↓ 2002 ランス5D ※29182未満、推定28000前後

033,123 2004  ランスY〜ゼス崩壊〜 ALICESOFT

    TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
6.  1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
7.  1498 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
633名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:24:07.16 ID:Et1nInua0
物語を知りたけりゃノベル版をやればいいし、当時のシステムは今さら手を出す程のモノじゃない
新システムにするなら新作でやれよと
634名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:29:45.58 ID:F23K+Ud20
リメイクとは言え戦女神新作みたいなもんだからな
VERITAからの進化に期待しようにも仲間キャラ数激減、ボリューム無さ過ぎ
新要素と新シナリオ追加してリメイク前とは似ても似つかない別物に仕上げるなら大人しく完全新作作れよと
635名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:33:18.56 ID:Et1nInua0
アリス2010みたいにお祭りソフトの中の一コンテンツならいいかも
色んな短編ソフト入りなら顔の見え辛いエウスタッフの個性も出せるぜ
636名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:48:59.71 ID:tXH3nKd00
アストロノーツからピロ水も抜けそうな気配が…。相当内部グダグタっぽいなあ
637名無したちの午後:2013/07/08(月) 00:59:33.74 ID:Un+Dg3/NP
アストロ僅か1年で内部崩壊かよ
かぐやが嫌で独立したんだろうに
結局本質的な部分が変わってなかったんだろうな
638名無したちの午後:2013/07/08(月) 01:03:26.54 ID:7vT84JFz0
アストロの絵師なら別にエロゲじゃなくても食えるし
フリーになっても依頼は多いだろうから
わざわざ社員になるメリットが少ないんだろうな
639名無したちの午後:2013/07/08(月) 01:17:43.64 ID:mtmImZKf0
そもそもM&M、ピロ水、丸新が同じ会社に内勤でいた事が奇跡
他社でもメインをはれるほどの画力だし
この中の誰か一人でもいたらそこそこメーカーとしてやっていけそう
今までのエロゲメーカーの中で絵師(内勤)だけならアストロが最強だった
640名無したちの午後:2013/07/08(月) 02:33:50.77 ID:Q/KmoQpF0
余り分裂すると、全員喰えなくなるオチも出て来るが、纏める奴居ないと無理やなぁ
641名無したちの午後:2013/07/08(月) 02:48:38.53 ID:rJY/VcCy0
ピロ水、丸新、M&M欲しい?ん?

あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無したちの午後:2013/07/08(月) 04:07:17.09 ID:+9u59Tey0
菅野さんとか、クリエイターとしては超優秀だったけど
経営者・ディレクターとしてはぐだぐだだったね(´・ω・`)

それでもやっぱり惜しい人を亡くしたもんだ
643名無したちの午後:2013/07/08(月) 07:54:56.25 ID:jWrQk4rH0
プログラマorライターが絶対的に足りなかったんじゃない?
自分の作品は出したい、しかし出せない、ユーザーからの支持も高い
じゃぁ何時フリーになるの?今でしょ?みたいな
644名無したちの午後:2013/07/08(月) 12:00:13.04 ID:Oz3wnNw/0
一時的に売れてもこうなると虚しいだけだな
645名無したちの午後:2013/07/08(月) 14:07:03.26 ID:jWrQk4rH0
>>640
絵師的には所属フリーの方が稼ぎやすいだろうしね
金もしくは人望を集めれる人間が上にたってまとめないとすぐに分解しちゃうわな
どこぞのメーカーの話では絵師をつなぎとめるのに何処のメーカーも苦労してるらしいし
あまりに強力な3本柱だから逆にそれが仇となったのかね
いずれにせよこんな感じだし色々ともう怪しいのかも
https://twitter.com/marusin0214/status/353804245989990400
646名無したちの午後:2013/07/08(月) 15:23:11.27 ID:UlyKpKI40
メーカーの悪口をツイッターで言う社員とか最悪すぎるわ
647名無したちの午後:2013/07/08(月) 15:23:21.07 ID:9c1tbg5t0
なにこれこわい
648名無したちの午後:2013/07/08(月) 16:23:56.08 ID:rJY/VcCy0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
649名無したちの午後:2013/07/08(月) 16:24:13.20 ID:Un+Dg3/NP
社員にツイッターで悪口を言われてしまうようなメーカー
650名無したちの午後:2013/07/08(月) 16:38:38.19 ID:Oz3wnNw/0
メーカーのこと とは言ってないけど
651名無したちの午後:2013/07/08(月) 17:32:57.07 ID:F23K+Ud20
M&M以外期待されてないし売れもしないんだよクソ絵描き共とでも言われたんじゃね
652名無したちの午後:2013/07/08(月) 21:12:11.46 ID:fOvs6X460
右肩下がりの売り上げを他の絵描きのせいにでもしたか?
653名無したちの午後:2013/07/08(月) 22:38:26.98 ID:d/bgvxER0
次にスレが活気付くのは何時だかな
654名無したちの午後:2013/07/08(月) 22:49:13.34 ID:cXZfeOD/0
後二週間もすれば九尾叩きが再開するから楽しみに待ってろ
655名無したちの午後:2013/07/08(月) 22:50:09.53 ID:jWrQk4rH0
とりあえずは2尾の新作発表じゃね?
その後はキャラ新作とエウのVFB関連
656名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:19:10.36 ID:Un+Dg3/NP
いつも通りならエウがアペンド出すんじゃねーの

あとコレとか
・アリスソフト7/11にランス関連の発表を行うとのこと。
657名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:27:30.44 ID:4rNepmOS0
http://blog.ninetail.tk/?p=3535#more-3535
さて、ユーザーの皆様が楽しみにしている新作情報なのですが
前々から告知されていたとおり今月ようやく解禁予定です。



ついに俺らの希望が来るのか
658名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:29:33.30 ID:rJY/VcCy0
7月11日 ランス関連。TADAが言うには中発表
7月15日 ランスの発売から25周年
659名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:33:38.85 ID:F23K+Ud20
ランス9vs二尾新作の頂上決戦はじまるよ
660名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:37:41.94 ID:HBaDJakjP
遂に老害メーカーに引導を渡すときが来たな
テイルの時代始まるわ
661名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:40:02.21 ID:qfg4Tkcx0
頂上といっても高尾山くらいの高さだが
662名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:49:30.60 ID:yNBBcc5x0
"中発表"というのは中間ってことか、大中小の中くらいってことなんだろうかw
663名無したちの午後:2013/07/08(月) 23:52:34.36 ID:bBYmah/G0
エウリメイク
ランス9
テイル新作
どれが一番売れるか???
予想としては テイル新作(5万)>ランス9(4万5千)>エウリメイク(1万5千)

キャラが何かの続編?RPG新作?SLG新作?
3Dのバルドがどんな感じか?
ニコ生で大人気のカスタムメイドオンライン(基本無料)
何時も通りのでぼ、げーせんはどうせ空気
天弧のゲストキャラは誰か?

スレ民の総意はこんな感じかな
664名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:07:49.34 ID:k62gRIeI0
>>663
エウリメイク 購入
九尾新作 たぶん購入
ランス9 様子見
665名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:11:21.95 ID:MrjuGpZY0
>テイル新作(5万)

どうやったらそんな冗談みたいな数字が出てくるんだよw
あのメーカーは1万本売れるかどうかが勝負の所だぞ
それがいきなり5倍とか、それもう予想じゃなく妄想の領域だ
666名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:13:12.92 ID:R/h8soXN0
どう考えても九尾叩かせたいだけだろ……いちいちさわんなよ
667名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:28:50.80 ID:7TzeC5rg0
テイル新作は期待だな
アリスと違って安定して面白いしな
668名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:32:38.69 ID:k7i0PTGt0
アリスやエウより面白い作品を作ってるんだから
アリスやエウより売れるのは当然
まあアリス信者やエウ信者が認めたくないのは分からなくもないけど
669名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:34:35.11 ID:N6uWCAzG0
>>663
魔導爆死でエウ逝ったああああああ!!!
・・・筈なのに、こう並べると戦女神リメイクが一番マシっぽい不思議
氷河期は全てを滅ぼすまで終わらないというのか
ランクエまでの失敗ラッシュで心入れ替えてアリスが全力出してくれれば希望が持てるんだが
670名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:36:29.06 ID:CoA7iXOO0
おう、叩くための布石置きやめろやw
671名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:38:33.97 ID:D3aslxga0
>>668
面白い作品なら売れる、とかひどい妄言だな

どこのメーカーもさすがにそんな幼稚な考え方してねえと思うぞ
672名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:42:23.55 ID:5qExxtGx0
アリスに全力出してくれって感覚はわかんなくもない
エウや九尾やキャラと決定的に違ってあくまで総合エロゲメーカーを貫いてるだけに、
持ってる人材をフルにRPGSLGに投入しろってのはまあ思う
一方でどらぺこのシステムみたいな発想が出てくるのもアリスらしいっちゃらしいんだけどね
673名無したちの午後:2013/07/09(火) 00:56:17.45 ID:VbZrwS4Y0
全力出したり心を入れ替えたりすれば面白い物が作れるならいいんだけど
残念ながら一度劣化や老化した作り手は二度と回復しないのが通例だし。

もうつまらない物しか作れなくなったメーカーはとっとと潰れて
面白い物を作れるとこだけ残って欲しい。発売される全作品が面白ければ
ユーザーの信頼度も上がってエロゲRPG,SLGの市場も回復するはずだし。
674名無したちの午後:2013/07/09(火) 01:14:00.49 ID:fmT1oC060
ガンガン潰れたらドンドン新規参入も減ってジャンル終了するだけ
675名無したちの午後:2013/07/09(火) 01:14:48.15 ID:7jgAbP4a0
>>671
面白い、評価が高い、と言われているのに売れない作品なんて山ほどあるね・・・。
そういうの掘り起こそうと思うんだけど少ないユーザーでは声も小さいし、
結局初動が弱いと中古や海賊版に走るユーザーが多いのも難しいところ。
676名無したちの午後:2013/07/09(火) 01:16:03.83 ID:p3rzqB1F0
アリスは奈良県をメイン原画から外してほしい。
YUKIMIを首にしたんだからそれぐらいできるだろ。
677名無したちの午後:2013/07/09(火) 01:16:58.74 ID:5qExxtGx0
>>673
実際の面白さ以上の流れってやつだな
終着点は「面白いと錯覚すれば面白い」ってとこに行き着くが、
一方でその理屈はまだ失敗してなくても一度成功したメーカーならありとあらゆる全てに適用されてしまうもんだけに
俺はどっかでそうじゃないって期待したいね
678名無したちの午後:2013/07/09(火) 01:21:42.28 ID:MrjuGpZY0
>>675
>初動が弱いと中古や海賊版に走るユーザーが多い

ちょっとどういう理屈か解らない
初動が弱い→注目されてない→割る人間も少ない。じゃねーの
679名無したちの午後:2013/07/09(火) 04:36:12.68 ID:nyzFHv+C0
あかべぇの恋騎士が何万本も売れる業界ですよ
紙芝居で絵が良ければゲーム性なんか入れてる作品より低コストで儲かります
680名無したちの午後:2013/07/09(火) 07:06:34.15 ID:MXtRe2nz0
流石に文字通りの絵だけではなかろ。
それが正しいなら不遇絵師は存在し得ない。
681名無したちの午後:2013/07/09(火) 08:03:06.60 ID:3AE2Rd+n0
>>663
テイルって2尾新作の事言ってんのいつのまにあそこがそんなでかいメーカーとタメ張れるようになってんだ
682名無したちの午後:2013/07/09(火) 08:15:29.23 ID:SjmpsVIHP
絵が良けりゃ一番手っ取り早く売れるけど
シナリオでもゲーム性でも10万いった作品はあるので、すべてではないのは確か
683名無したちの午後:2013/07/09(火) 11:50:00.63 ID:RLbu4trC0
10万なんて今はまず無理だから結局絵だけゲー最強

現在トップのエウでも全盛期アリスの半分以下だからな
そう考えるとエロゲの衰退ぶりがよくわかる
684名無したちの午後:2013/07/09(火) 12:32:27.76 ID:MrjuGpZY0
確か戦国ランスが10万本突破してたっけ?
685名無したちの午後:2013/07/09(火) 14:33:40.04 ID:bMNtaEPk0
戦国ランスって何がおもしろかったの?
686名無したちの午後:2013/07/09(火) 15:51:48.22 ID:Ke3V2yt2T
周回が苦にならないところ
687名無したちの午後:2013/07/09(火) 16:44:07.72 ID:MrjuGpZY0
俺周回どころか1週もクリアしてないやそう言えば
なんか最後の方で急にちゃぶ台返しされてやる気が無くなった記憶がうっすらある
688名無したちの午後:2013/07/09(火) 16:49:50.10 ID:qHTEvTgq0
周回が苦にならないゲームは大悪司、大番長、戦国だけだからな
共通点は戦闘時間が短い。敵を仲間にできる。エロが濃い
689名無したちの午後:2013/07/09(火) 17:03:00.25 ID:d0AU3/CY0
戦国はやりこみが強制されないものってのもいいな
高得点プレイなんて完全に自己満足だし
690名無したちの午後:2013/07/09(火) 17:53:23.74 ID:6s1MViZT0
コマンドから戦闘から全部、やってる事にわかり易い十分な意味がある点だろ
そしてそれらの選択で何をしようか勝手に悩める
なのにクドさはなくむしろすげー単純なシステム、余分な煩わしい要素も殆ど無かった

これらの上に魅力あるキャラ載せてあるから、俺は存分に楽しんだっけなぁ
ふと考えると、これってキッチリ抑えた基本とバランスの勝利だわな
691名無したちの午後:2013/07/09(火) 18:12:29.57 ID:5qExxtGx0
戦国や悪司番長は面白さの本質がバランスによるもんだからね
レベル上げとかアイテム集めみたいな要素に頼ったSLGだと1度目標に達したらもう周回する気になれない

引き継ぎ要素に関してもキャラクリや得点制はちょうど良かった
なんでもかんでも引継ぎ引継ぎじゃないからゲームバランス大きく崩さずに、
もちろんボーナスもあるから周回するモチベーションも保てる
692名無したちの午後:2013/07/09(火) 18:18:19.99 ID:bgaVZfOd0
>>683
>10万なんて今はまず無理だから結局絵だけゲー最強
まじこい、まじこいS

>現在トップのエウでも全盛期アリスの半分以下だからな
またソースなしの妄言か
693名無したちの午後:2013/07/09(火) 18:38:43.47 ID:nyzFHv+C0
まじこいもADVだからやっぱり紙芝居が今も一番売れるんだな
694名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:12:01.66 ID:mRt8zt5V0
まじ恋は声優の多さで売れた
声豚はああいうゲームに飛びつく
恋姫無双も同じように爆売れした
695名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:20:58.06 ID:1npMa7Pf0
なんだこの流れ
単にアリスが加速度的に劣化し続けてるってだけの話じゃん
勢いのあるとこは伸びてるし、売れてるとこは売れてるし
このスレに限ってもエウなんか安定した売り上げ続けてんじゃん
環境のせいにすんなよ恥ずかしい
696名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:24:16.89 ID:cE/tRb4s0
エウの売り上げは2〜3万本だから全盛期アリスに比べたら1/3くらいだろ
697名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:28:22.11 ID:/Va7FxVv0
全盛期のアリスって言葉が惨めすぎる
698名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:30:04.68 ID:puejvtkk0
エウって物量で押してるだけで中身はつまんないんだから
神ゲー連発してた全盛期アリスにかなわなくて当然だろ
699名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:33:17.03 ID:mRt8zt5V0
>>696
今のエウは3〜5万だろうね
戦女神Uの時点で3万
姫狩りは3万超POPがあるし
veritaから歴代最高売り上げの幻燐2を超えたらしく
神採りはveritaより売れたから
700名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:35:16.95 ID:mRt8zt5V0
歴代最高売り上げって何書いてんだ、俺はw
701名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:37:19.80 ID:e5xmTsAIP
未だにエロスケでデータ数1000を超える作品が出てないんだから
データ数1000超えが多数存在するアリスと比べることがおかしい
蟻が象に喧嘩売ってるようなもの
702名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:45:44.13 ID:0FaozlxI0
エロスケってエウの低得点工作だけ削除してアリスのは削除しないから
アテにならないんじゃなかったっけ?
703名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:47:12.22 ID:bgaVZfOd0
■TECHGIAN 2005年 年間セールスランキング
   TG   PC-NS   Zr Gc     発売日     タイトル・ブランド
9.  1734 6.  041,456 5.  11 2005年06月17日 ぱすてるチャイムContinue ALICESOFT
20 1180 13 022,907 14 23 2005年09月16日 冥色の隷姫〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜 エウシュリー

■2013年エロゲ売り上げランキング(TECHGIANトップランキングより)
    TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
3.  1790 28,092 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
11 0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
704名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:54:15.13 ID:Ke3V2yt2T
魔導が発売されてからなんかよくわからない売上データ?のようなものを貼り付ける人間が出てきたけど
それでは魔導には売上しか他者に誇れるものがないと自白しているようなものだと自覚していないのか?
705名無したちの午後:2013/07/09(火) 22:57:06.16 ID:mRt8zt5V0
新参か?
魔導発売以前からずっと貼られたぞ
706名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:03:12.52 ID:Ke3V2yt2T
確かにそれ以前にも貼られてたけど
こんなに大量に貼られるようになったのは魔導発売後からだろ?
707名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:03:37.56 ID:e0il4s5A0
2,3年前が一番酷かったな
むしろ最近は売り上げデータ、個人ランキングとか
スレが盛り上がるようなレスを書く奴が激減してる
708名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:07:10.06 ID:0FaozlxI0
今年はパスチャ3の予想以上の爆死と
魔導発売前の爆死確実な雰囲気からの謎の伸びが重なったから
エウキチがハッスルしちゃうのもしゃーない
709名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:07:50.47 ID:bgaVZfOd0
ソース貼ってすみません
>>683>>696のような妄想売上しか語れないなら僕はここまで
710名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:17:11.04 ID:tqdVpNKOP
そいつら揃って全盛期アリスって言ってんのに
ぱすちゃCの売り上げ張ってソースって笑い取り行くのうまいな
711名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:17:43.55 ID:mRt8zt5V0
>>706
いや大帝国発売後も多かったよw
今の魔導売り上げ自慢をするエウ信者と同じ
大帝国売り上げ自慢をする蟻信者がたくさん
712名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:21:34.93 ID:1npMa7Pf0
古今問わず、一番売れてるメーカーの話題が一番多いって当たり前の流れなのにな
なんでかそれが気に入らなくて食い下がる人たちが多いんだよなぁ
そうやって引き伸ばしといて話題がそればっかとか逆ギレ
どういう思考回路してんのか理解に苦しむわ
713名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:26:33.33 ID:bgaVZfOd0
そもそも先に売上話をしたのは蟻厨のほうだろに
ソース貼られたら突然逆ギレとかわけわからん
714名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:43:07.17 ID:5qExxtGx0
売れてるメーカーの話題が多くなるのはその通りだが、その話題はゲーム内容であるべきだな
売り上げのデータ貼りとかは本来スレチなんだしそのつもりでいろよと思う
715名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:44:01.30 ID:0FaozlxI0
エウキチはあまり蟻厨をいじめてやるなよ
最近は内容も売上げもダメダメなせいで
かつての栄華を自慢するかエウを叩くことしかできないんだから
元はと言えば糞しか生み出せなくなったアリスが悪い
716名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:44:30.88 ID:e5xmTsAIP
ゲーム内容はゴミなんだから売上の話に逃げるのは当然の帰結と言える
717名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:48:00.77 ID:EvX2eCJ10
売り豚じゃないんだから売上なんてどうでもいいだろ
TGポイントの多寡でゲームの価値を決めたら、エウなんて糞ゲーの大帝国にすら劣るゲームしか出せない
大便量産ブランドってことになっちゃうよ
718名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:52:07.83 ID:HUAz78DX0
新参だから昔のスレを見てみたけど
今と言ってる事が変わらないな
そして同一人物か分からないけどテンプレの人がこの頃からいてワロタ(流れ早いから900じゃなく700程度で書いてるし)
ttp://peach.archive.ailesblanc.com/test/read.cgi/hgame/1308936556/

184 :名無したちの午後 :2011/06/26(日) 15:36:18.56 ID:SRgcN82E0

大帝国=売り上げは一番多いが地雷
神採り=安定のエウ
温泉記=高評価。巣作りを超えたって意見も

アリス=ランスクエストは売れない
エウ=確実に売り上げを伸ばしてる。売り上げでアリス超えも近い
キャラ=キャラ復活
戯画=バルド待ち

スレを見る限り今年の大手はこんな感じか?

218 :名無したちの午後 :2011/06/26(日) 16:47:02.19 ID:L3zf6aGH0
  売り上げの話ならランクエは売れるだろ
問題なのはランクエが糞だった場合で
儲以外の多くのユーザが潮が引くように消えていくんじゃ無かろうか

229 :名無したちの午後 :2011/06/26(日) 16:57:51.56 ID:b0fPLYt10

流石にランスクエストは外さないと思うし当日難民になるのは嫌だから予約するかなぁ。
秋口にVBAを買うとしても空白期間できそうだし。

653 :名無したちの午後 :2011/06/27(月) 22:50:22.38 ID:uEbLhLY40

まぁ塗りが酷いってのは事実だから認めるしかないわな、でも個人的にこれとか割といいと思うんだけどなぁ
ttp://blog.ninetail.tk/wp-content/uploads/2011/06/b20f49dc52e1b7be6724ac435d848a13.jpg
719名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:53:15.62 ID:1npMa7Pf0
エウなんてアリスの全盛期の何分の一しか売れてない!
→今のアリスはエウの更に何分の一なんですがそれは・・・?
→→何言ってんだ!ゲームは売り上げじゃない!!!!
うーんこの
720名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:53:35.42 ID:upz7s0P10
60以降は今と変わらんよ
721名無したちの午後:2013/07/09(火) 23:59:28.03 ID:0FaozlxI0
つか>>718の218の予想が見事に的中していてワロタw
722名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:09:08.77 ID:zWg08Mao0
>>718
試しにそこからさらに遡ってもきちんとしたテンプレがあるんだよな・・・
どういうことなの
723名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:09:54.00 ID:K+ccoUOT0
このアリス・エウ抗争っていつからやってんだよw
パスチャ3も魔導もBB3も全部良ゲーでした、で決着ってわけにはいかないのか
724名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:12:07.09 ID:jYMB4E3Z0
エウキチって呼称が使われ始めたのは>>718ぐらいからか
725名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:14:19.81 ID:SDeDEp1d0
これを最終バージョンにしよう

◆アリスソフトVSエウシュリー

■TECHGIAN 2005年 年間セールスランキング
   TG   PC-NS   Zr Gc     発売日     タイトル・ブランド
9.  1734 6.  041,456 5.  11 2005年06月17日 ぱすてるチャイムContinue ALICESOFT
20 1180 13 022,907 14 23 2005年09月16日 冥色の隷姫〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜 エウシュリー

         8年後↓

■2013年エロゲ売り上げランキング(TECHGIANトップランキングより)
    TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
3.  1790 28,092 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
11 0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

■ソフマップ買取上限金額
2700円 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
1000円 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

■2013年エロゲー評価ランキング(エロゲー批評空間より)
75.14 80 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
70.71 73 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
726名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:14:51.37 ID:Z5zAyBetT
>>723
パスチャ3も魔導もBB3も全部糞ゲーでしたってことで結論は出てる
あとはどれがより臭い糞かって話だな
727名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:17:24.04 ID:dzbdz6gqP
実際糞ゲーばっかりだし仕方ない
叩かれても鼻で笑えるくらいの自信作を出せよ
728名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:22:51.24 ID:0ZBvkodO0
戦国は公式が10万だと言ってて
>>703なら魔導4万前後、まじこいは絵ゲー

争いの元になってる>>683って何一つ間違ってないよな
それに噛み付いて>>713ってコイツは何が言いたいんだ?
729名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:25:34.29 ID:ztu+5j2L0
頼むから売り上げスレでやってくれ
730名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:26:39.20 ID:jeszJdNM0
予定では今頃BB3と魔導が対立してる時期なんだけどいつまでアリスとの売り上げ比較続けるんだ?
731名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:29:06.11 ID:ODfntZ1h0
>>718
その呼び名は戦国ランスの頃にはいたと思う
ちなみに今では空気だけど当事はキャラキチって呼び名も少し流行ってた

134 :名無したちの午後 :2011/06/26(日) 08:50:37.84 ID:FtGyYL3q0

まーたアリス信者のふりしたキャラキチが現れやがったw
ほんと自演さんみたいなやつだよな。
粘着暦は同じくらいだが、IDこそこそ変えるぶん屑度は上だな。

233 :名無したちの午後 :2011/06/26(日) 17:02:55.14 ID:FtGyYL3q0

ID:8VGR6t1P0
またキャラキチがID変えて登場かよ
ほんとこの屑はどうしようもねーなw
キャラ信者は本スレのアンチに文句いう前にこの屑なんとかしろよ。
732名無したちの午後:2013/07/10(水) 00:44:25.98 ID:6Xjh5DwG0
2010年末から面白いゲーム出てないよね
733名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:01:55.71 ID:ZHTWhtm90
>>728
アリスの全盛期って戦国の頃なのか?
俺は鬼畜王の頃だと思ってたが。
随分最近だったんだな
734名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:06:31.12 ID:n7sN4DTn0
2010で全て出し切って燃え尽きた
735名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:22:25.00 ID:+V0m2rmrP
>>718
>温泉記=高評価。巣作りを超えたって意見も

いつも最初だけは持ち上げられて
1週間後にはいつものキャラ(悪い意味で)に落ち着くのは変わらんな…
736名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:31:47.24 ID:Vr6oiWCi0
>60以降は今と変わらんよ

なんで60から変わったのか疑問だけど、とりあえず60より古いスレを覗いてみた
そして何も変わってなかった・・・
むしろコテハンが複数人いたり今よりCSの話ばかりしてる

RPG・SLG系総合スレッド46.00 (自分が見つけた一番古いスレ)
8 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/05/25(月) 09:11:05 ID:UYXQ+eEd0
ランス6
戦国ランス
大悪司 大番長
GALZOOアイランド
うたわれるもの
----------壁-------------
戦女神Zero
冥色の隷姫
ウィザーズクライマー
永遠のアセリア
17 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/05/25(月) 15:42:29 ID:uG2gQXJd0
ここの奴らってエウのテキストを
批判しない時点で信用できないよね。

23 :|ω・`)[sage]投稿日:2009/05/25(月) 21:48:06 ID:5uqKcoj+O
おい戦国ランスやってるけどつまんねーなこれ
キャラの王賊並に敷かれたレールを走ってる感が強い
今んとこ悪司番長、冥色、戦極姫より確実に下の
よくあるゆとりゲーと言ったところ

152 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/05/29(金) 02:32:28 ID:1nX48Kly0
アリス・エウ・キャラ終了
残るとしたらキャラだけかな
アリス・エウは陵辱なしじゃ無理だろ…
737名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:32:47.87 ID:Vr6oiWCi0
166 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/05/29(金) 11:22:38 ID:FJhYD3Ri0
新作二つも出たのにまったく会話が無いなw
酷い出来ならそれはそれで話題になるかと思ったが・・・

168 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/05/29(金) 11:25:08 ID:QzYhuoKC0
>>166
このスレはアリスと比較しないと伸びないから仕方ない

489 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/06/08(月) 06:39:24 ID:Tz3cepoT0
おっさん連中が若かりし頃の自分を思い出すからガキ主人公が嫌いなんだろw

584 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/06/10(水) 11:13:11 ID:50SEwMWL0
Dualtailは絵が下手すぎる・・・

607 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/06/10(水) 23:56:27 ID:8eZZIWu40
アリスと他メーカーの比較検討をするスレですが何か
608 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/06/11(木) 06:31:22 ID:u9r+Cw2M0
その時代はもうとっくに終った
今はエウと他メーカーの(ry
609 :名無したちの午後[sage]投稿日:2009/06/11(木) 06:51:30 ID:FwyNHYUi0
CSとエロゲを比べてぐちぐち言うスレの間違いだろ

972 :天使だもん ◆Angel2G9dk [sage]投稿日:2009/06/24(水) 20:22:43 ID:azB1bGQ50

       ______            戦極姫が…
     /:∪::─ニjjニ─ヾ           
   /:::li|.:( ○)三 (○)\          PS2/PSPに
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |       移植ぅ!?!?!?!?!?!
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    
738名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:37:35.80 ID:Z5zAyBetT
よくそんな昔のログが残ってるな
1000までいったらログ削除するのが普通だと思ってた
739名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:38:42.88 ID:jeszJdNM0
天使だもん帰ってこいや
740名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:46:16.72 ID:9ITYgOj/0
>>738
板にもよるなー
流れはやいところなんかは消してる
たとえば「2ch批判要望」とか
741名無したちの午後:2013/07/10(水) 01:49:24.63 ID:ab6fj3R30
蟻厨はもう絶滅したと思ったけど、このスレ見た感じ元気だな
アリスはクソゲー連発してるのについてくる信者多くて幸せだな
742名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:03:29.59 ID:WB72bVJi0
ちょうど今いるキチガイが住み着いたのが60くらい
743名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:04:50.22 ID:SDeDEp1d0
>>741
売りスレで絶滅したけど、ここでは逆に昔より生き生きして必死で他社を叩く
744名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:08:01.93 ID:ZHTWhtm90
大帝国もランクエのバニラもパスチャ3も普通に楽しめた俺に隙は無かった
745名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:23:41.09 ID:ypaXgvJL0
>>743
というか売りスレをはじめ他所のスレで叩かれまくったから
唯一過去の作品を持ち出して大きな顔ができるこのスレに逃げ込んできたってのが実情
746名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:44:53.77 ID:jeszJdNM0
本来はホームグラウンドであるはずのアリス本スレは
すっかりアンチだか社員中傷だかに乗っ取られてしまってるからな
747名無したちの午後:2013/07/10(水) 02:48:27.47 ID:zozWHSwz0
 発                          争
 生                         い
 .し                         は、
 .な
 .い
 .! !          (´・ω・ `)
           /   ..:.:./   ( ´・ω・`)
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
748名無したちの午後:2013/07/10(水) 08:14:40.68 ID:EwrY2Cf30
蟻厨のめんどくさいとこは工作まで出張してランス6は戦国ランスは〜名作だった云々の言っちゃうとこ
テキストに癖あるし作風も今の時代じゃ万人向けとは言い難いから、ここで言うか巣に籠ってホルホルしててくれねぇかなぁ
749名無したちの午後:2013/07/10(水) 10:12:48.72 ID:ZHTWhtm90
エロゲで万人向けの作風って例えばどれよ?
750名無したちの午後:2013/07/10(水) 10:13:17.50 ID:K+ccoUOT0
信者がメーカーや作品の評判を落とす悪例ね
エウ厨も歴史に学べよ
751名無したちの午後:2013/07/10(水) 10:17:17.98 ID:Z5zAyBetT
エロゲって時点でまず万人受けしないだろjk
752名無したちの午後:2013/07/10(水) 10:54:59.79 ID:50nS9kw40
ランス6は別として戦国ランスを名作じゃ無いと言ってる時点でお前が工作じゃん
それとテキストに癖ある・作風も万人向けじゃ無い←コレって名作と全然関係無いぞ
753名無したちの午後:2013/07/10(水) 12:59:10.45 ID:bOCU636D0
世間的名作より凡作のが楽しめたりするのはよくあること
特に特殊性癖持ってたりすると尚更
754名無したちの午後:2013/07/10(水) 14:09:55.10 ID:ZHTWhtm90
どの辺からが特殊性癖になるの?
死姦、獣姦、触手、リョナ、スカトロ、貧乳あたりはまあ特殊で良いと思うが
催眠、NTR、脅迫あたりは通常だよな?
755名無したちの午後:2013/07/10(水) 14:11:14.29 ID:r0MqylP1P
その中だと普通なのは貧乳だけだな
他全部特殊性癖
756名無したちの午後:2013/07/10(水) 14:14:17.63 ID:G0Pg527dP
死姦・リョナは異常と思ってるが特殊の内か
757名無したちの午後:2013/07/10(水) 15:55:59.85 ID:J4Iv1VHc0
例の規制案から鑑みるに、巨乳以外に萌えるのはマジ基地の変態が一般市民の見解
758名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:10:04.81 ID:/nRxmDvG0
声なし輪姦NTR有りなランス系より神採りの方が人に薦めやすい
エウ系もこれ以外は陵辱輪姦諸々あるから薦めにくいがな

あ、個人的にはランス6はストレスあれどゲームしてて好きだぞ
759名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:28:29.30 ID:ULb4XZCi0
>>750
昔の蟻厨のネット工作の頑張り具合は異常
ベストエロゲで大番長なんかが3位なんかにいるしw
ランスYがFateに負けて信者顔真っ赤だったのが楽しすぎたわw
760名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:44:39.53 ID:XwK4HeFU0
アリスの話題ばかり。次にマブラヴや型月の話題が多い
そしてなぜかダンクルがネタ要因になってる

RPG・SLG系総合スレッド19.00

12 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/27(月) 23:07:38 ID:FNk96x7Q0
数十年後、スクウェアエニックスは低迷し、その打開策として、
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーのアダルト版を制作、発売するだろう。

17 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/27(月) 23:34:08 ID:j0fUBLHV0
数十年後はアリスでさえ残ってなさそうだな

24 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/28(火) 01:02:43 ID:hayDbZRp0
アリスにも暗黒期なんてあったのかw
それっていつごろ? どんなタイトルが暗黒なんだw

50 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/28(火) 17:26:53 ID:GW/nmwbW0
普通に楽しいゲームがしたいだけなら
洋ゲから適当なものをチョイスしたらいいじゃない

51 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/28(火) 17:38:29 ID:0QcXi9G1O
ならランスとマブラヴやれば?
マブラヴはこのスレの範疇じゃないけど

52 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/08/28(火) 17:40:29 ID:VUGLMeto0
馬鹿野郎!このスレの定番ダンクルがあるじゃねーか!

・・・まぁ冗談は置いておいて、大抵人と好みが完璧に一緒な訳じゃないしな
色々とゲーム要素あるものは出ているし>>1にあるwikiで調べてみるとかさ

176 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/02(日) 00:50:21 ID:y1fq7UeZP
アリスソフトは発売一ヶ月以上前にマスターアップしてるっていうのにぼとむれすときたら…
761名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:46:40.40 ID:XwK4HeFU0
180 :天使だもん ◆Angel2G9dk [sage]投稿日:2007/09/02(日) 11:01:48 ID:CkvgIup00
 先生、マブラヴAFは難易度高すぎなので後回しにします
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

254 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/05(水) 13:18:23 ID:8TqHIKl20
最近、名作なんて出てないような
このスレで名作扱いされるのは昔のゲームばっかり

255 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/05(水) 13:26:44 ID:cDNCiUZ20
過去に出た名作の数分、今の名作基準のハードルが上がるわけで。

256 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/05(水) 14:04:36 ID:u59ie5pX0
やるにしろ語るにしろ過去の名作より最近の良作探しのが
面白みあると思う品。
エウの戦女神関連の続編はまだだっけ?
BaldrSkyは発表が出てきただけだし、
キャラは王賊出したばっかだし
年末までに遊べるゲーってなんかあるのかね

257 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/05(水) 14:21:34 ID:kHH4VN+oO
ダンクルの凄いところはだな
ダンクルをやったあとに他ゲーをやる→何これおもしれー
エロ不足のゲームの後に使う等の用途があるんだよ
他のゲームと一緒にするなんてとんでもない
762名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:48:14.02 ID:XwK4HeFU0
273 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/05(水) 20:30:15 ID:xMtc2e/K0
アリスは闘神3出してくれないものか…。

313 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/07(金) 15:48:43 ID:WFmFGDdI0
あれは甘やかしたというより、勝手に増長した感じだ

このスレ的にはキャラ辺りがそれに近い
俺にはあそこの信者が理解出来ん
何で不満なのに次も買うんだか
314 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/07(金) 16:09:03 ID:rpclWrmh0
一度、成功したところは
スタッフ大幅入替が無い限り
「いつか、きっと…」で買う信者がいるもんだ。

それを上手に少しづつ惰性買いに思考を切り換えさせる所まで行けば
曲芸やエゴのような悪徳メーカーの仲間入り。

今はそうなるかどうかの瀬戸際といった所か。
315 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/07(金) 16:25:53 ID:mxZZ4Y3b0
いつかきっと・・・な人はいい加減あんまいなくなったんじゃないかな
なんだかんだで毎回買ってる人は絵で期待度のノルマを惰性レベルで達成してる人とか。
俺は毎回買ってる人じゃないからわからんが。
エゴは聖魔2作目?までは発売日買いして遊んでたけどな。
後メンアットワークをちょこっとやったか。最近はわからん。登場人物見ても同じ人に見える

344 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/08(土) 15:38:49 ID:G/XahXCe0
>>343
かぐやに謝れ!
抜きゲーの鬼のかぐやに謝れ!
763名無したちの午後:2013/07/10(水) 18:48:45.95 ID:XwK4HeFU0
408 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/10(月) 20:34:41 ID:Qeo5scZX0
ランス6かGALZOOアイランドでどうだろー
コストパフォーマンスも考慮に入れるなら少し古いけど闘人都市II(フリーソフト)

アリスがあわなかったら正直コンシュマーに帰った方がいいとおもう

440 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/11(火) 19:21:26 ID:ZuBV25Km0
え? このスレを真に受けてやる馬鹿いたの?

441 :名無したちの午後[sage]投稿日:2007/09/11(火) 19:35:58 ID:2LLDwpEF0
かぐや信者とかは真に受けてそうだけどな
764名無したちの午後:2013/07/10(水) 19:03:05.07 ID:SDeDEp1d0
>>759
いやいや、一番面白いのはこれだよ

【戦略SLGゲーム】戦国ランスが売上10万本突破したってよ!
ttp://www.logsoku.com/r/news/1282443729/

公式発表だけの10万本でわざわざニュー速にスレ立てとかどんだけ売上に必死なんだよw
765名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:25:14.19 ID:3Ag+hgAq0
こうして見るとやはりアリス信者の痛さは頭3つ分くらい突き抜けてるな
まだ規模的に大丈夫だとは思うけど、エウ信者もこうならないように気をつけてくれ
766名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:29:05.18 ID:ULb4XZCi0
昔のアリス信者が痛かっただけで
今のアリス信者は痛くないよ
むしろ頑張って耐え忍んでて偉いと思う
767名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:33:23.14 ID:Z5zAyBetT
エウ信者は大丈夫だろうがエウキチはもう手遅れだな
昔のアリス信者よりよっぽど酷い
魔導体験版後悔から少し大人しくなったと思ったらまた活動再開したね
768名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:37:06.67 ID:OtftTOCb0
スレが回顧モード・・。

もう終わりなのか
769名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:37:46.48 ID:hVKqTGto0
新作でるとまた煽りが活発になるから安心していいよ
770名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:38:42.77 ID:ULb4XZCi0
>>767
昔のアリス信者を舐めるなよw
今のエウキチなんかとは数が違うんだよ
その分キチガイも多くて多くて・・・
771名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:40:26.17 ID:/nRxmDvG0
明日ランス関連の発表あるし蟻厨が活性化しそうだ
772名無したちの午後:2013/07/10(水) 20:58:40.34 ID:z+m9rf8q0
>>769
『BUNNYBLACK 3』 2013年6月21日
『せんすいぶ!』 2013年6月28日
773名無したちの午後:2013/07/10(水) 22:17:43.14 ID:svuDxBEw0
>>768
並大抵のことがない限りテンプレの人がいる限り終わることはないんじゃね?
かなり昔にまで遡ってもいるくらいやし
774名無したちの午後:2013/07/10(水) 22:18:09.64 ID:VVr1vLGn0
基本的にここはテンプレの人が出してくれる情報だけが有用だから
775名無したちの午後:2013/07/10(水) 22:38:43.07 ID:hVKqTGto0
>>772
アリス、エウ、九尾のどれかね
776名無したちの午後:2013/07/10(水) 22:50:42.22 ID:jeszJdNM0
キャラは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない
777名無したちの午後:2013/07/10(水) 22:54:07.57 ID:ZHTWhtm90
そういや九尾って売り上げ=ユーザー数と比較して話題に上る率が物凄く高いよね
778名無したちの午後:2013/07/10(水) 23:03:24.31 ID:dzbdz6gqP
そりゃあここの住民は皆プレイしてるからな
779名無したちの午後:2013/07/10(水) 23:05:43.24 ID:ULb4XZCi0
VBFも公式で修正パッチのDL数発表すればいいのになw
780名無したちの午後:2013/07/10(水) 23:07:30.05 ID:bOCU636D0
そりゃ隙有らば叩きたいからな
781名無したちの午後:2013/07/10(水) 23:25:20.66 ID:z+m9rf8q0
>アリス、エウ、九尾のどれかね

社員が50人近い
自社ビル持ち
10年以上の古参
年間の売り上げランキングにで10位以内に入る

この3社の大手以外にも頑張って欲しいな
782名無したちの午後:2013/07/11(木) 00:27:43.23 ID:TXePQ3/v0
みなとそふとを期待するしかないな
社員12人だけ
2006年からの新参者
抱えてる絵師wagiはみなと以外で売れない
売り上げ
予約の時点で3万本:辻堂さん
6万本以上:きみある
10万本以上:まじこい、まじこいS

売り上げがアリス近年最高の大帝国を余裕で抜ける
    TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
1.  4191 59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
1.  2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
783名無したちの午後:2013/07/11(木) 00:29:08.96 ID:LIJorvSVT
みなと信者は巣に帰りなさい
784名無したちの午後:2013/07/11(木) 00:38:50.77 ID:TXePQ3/v0
すぐ釣ったなw
785名無したちの午後:2013/07/11(木) 00:50:55.43 ID:Eh1gvp4D0
このスレは釣りって分かっててもスルーは厳禁だからな

まあそんなに慌てなくても
今日は「ランス関連 TADAが言うには中発表」があるから盛り上がるだろうけど
786名無したちの午後:2013/07/11(木) 00:52:54.44 ID:/50k7SGo0
せめて戦闘画面か移動画面でもそろそろ公開してくれないと困る
787名無したちの午後:2013/07/11(木) 01:19:35.55 ID:tTdnKQAu0
キャラのゲーム掲示板にここの住人と気が合いそうな人を見つけた
それともどぼん君はここにも書いてるのかな?

BUNNYBLACKはカス

□投稿者/ どぼん 1回-(2010/07/31(Sat) 20:58:50) [ID:zKOn2BEv]

スタッフに言うが、おまえらRPGってもんを理解してねーよ。
弱いなりに工夫して勝っていくSMGに毒されすぎ。

RPGは最初は弱いが、だからこそ弱い敵と戦って少しづつ強くなっていくのが楽しい。
最初からSMGマニア向けに作られちゃやってらんねー。

まー、ランス6のレベルは期待してはいなかったが、
ダンジョンクルセイダーズのレベルにすら達していないのでは、
クソゲーとしか評価しようがない。
788名無したちの午後:2013/07/11(木) 01:27:57.52 ID:n89HbKNL0
SMGってなんだ
789名無したちの午後:2013/07/11(木) 01:35:15.28 ID:Ny6cz+af0
スムージー
ミルクを使わないシェイクみたいなもんでちょっと溶けたかき氷なイメージかな
790名無したちの午後:2013/07/11(木) 06:43:27.87 ID:X0z1GRXD0
アリス信者って総じてクソだな
まぁ今の時代にアリスのゲームをしてるようなバカだから当たり前なんだけど
完全にオワコンになってくれてうれしい
ランスですら、もう誰も注目してない惨情だからな
791名無したちの午後:2013/07/11(木) 07:42:20.38 ID:CmTU8ld70
短機関銃しか出ないのは俺だけでいい。
792名無したちの午後:2013/07/11(木) 07:45:11.81 ID:FdK/vAaF0
徐々に蟻叩きの流れになってるぞエウキチもっと頑張れw
793名無したちの午後:2013/07/11(木) 08:07:19.70 ID:wDMOIxHQ0
叩きというか基本蟻信者が自爆してるだけだからな
794名無したちの午後:2013/07/11(木) 09:01:15.38 ID:NBKpnuCy0
>>791
俺もサブマシンガンのことかと
795名無したちの午後:2013/07/11(木) 09:57:26.91 ID:e/fsZOmX0
ここはマグナム評判良かったから
ランス9がランクエよりも売れると信じてる奴らが集うスレ
796名無したちの午後:2013/07/11(木) 10:54:25.79 ID:Rjur7lWe0
アリ信者と一緒くたにされると困る
797名無したちの午後:2013/07/11(木) 11:36:44.74 ID:iUO01eTh0
中発表 ランス01 光をもとめて……か
びみょー

ヘルマンつながりで3だったらともかく
798名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:03:48.20 ID:bdg7/0w20
799名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:09:28.68 ID:+flWLkzB0
これは戦女神リメイクに対抗するためだな
先駆者の後追いメーカーに成り下がったか
800名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:24:27.07 ID:KNmIxUNb0
ハーフプライスか
801名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:50:38.59 ID:Spi+6253O
何この値段ふざけてるの
802名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:54:17.72 ID:/50k7SGo0
アリスがランス1リメイクでエウの戦女神1リメイクに喧嘩売って来たああああああああ
803名無したちの午後:2013/07/11(木) 12:56:37.27 ID:dL4NBQFu0
ランス初代なんてミドルプライスで売るボリュームじゃないだろ。
アリスの館のオマケレベルだ。
804名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:02:11.06 ID:0UmVVLGL0
あほだろこれ
ロープラでも悩むのに
805名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:12:28.49 ID:c0Ocqv1T0
蟻厨が戦女神リメイク誰得と叩きまくった結果、アリスも誰得リメイクを出してきたンゴwww
806名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:17:09.73 ID:BoAD1zcU0
まあランスもあと2作で完結だし、これから本格的にリメイク商法に打って出るつもりなのかもしれんけど
それにしてもプレイ時間10時間で4800円っていうのはさすがに客を舐めてるとしか思えん
「ランス信者は馬鹿だからこれくらいぼったくっても大喜びで金を落としてくれるだろう」的な
807名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:23:10.59 ID:0UmVVLGL0
実際馬鹿だし・・・
808名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:26:00.36 ID:e/fsZOmX0
>>799
タイミングが素晴らしいなw
売り上げ比較絶対するのでよろしく
809名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:27:19.74 ID:+jHcpSbo0
こんなもんハーフで出すの?どらぺこもやけに高かったし、経営苦しいんかな
810名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:32:44.52 ID:/50k7SGo0
まぁ伝説のランスシリーズ1作目だし売り上げ5万本は堅いだろ
下手な新作出すより儲かる
811名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:45:46.42 ID:py0UQCMn0
>>810
そんなに作らないだろ
アリス側としては2万くらい想定して生産するんじゃないかと予想
で追加生産ないから難民発生と
DL版だと恒例のマニュアル付かんしな
812名無したちの午後:2013/07/11(木) 13:52:30.97 ID:+jHcpSbo0
戦女神のほうは時系列的にわからんでもないんだが、ランスはマジで誰得なんだよ
813名無したちの午後:2013/07/11(木) 14:12:39.18 ID:lIrdGqmxi
時系列的にはアリでも内容的にキツいだろ
蟻厨にグロ耐性は有るかも知れんがエウキチにあんまりハードな物を出しても引かれるのがオチだぞ
冥色の生きたまま女が食われる時の絶叫とか大好きだったけど、今のユーザー層って違うよね
814名無したちの午後:2013/07/11(木) 14:28:19.76 ID:FJwVLMWoT
エウの悲鳴は可愛らしいキャーなんかでなく、本当に鬼気迫るギャーだから良いよな
痛そうで絶妙する感じがよく表現されていた
持ち味を潰された今のテキストはご覧の有り様だから辛い
815名無したちの午後:2013/07/11(木) 14:56:13.78 ID:rsIfYTme0
新規タイトルじゃあ数字取れないから古参目当てにリメイク乱発で延命する気か
816名無したちの午後:2013/07/11(木) 15:26:32.03 ID:1S0/50JQ0
初回ロットのみ限定生産品なんだからどう見ても信者向けだろ
それ以外の購買層は想定してないだろうから嫌なら買うなで済む
817名無したちの午後:2013/07/11(木) 16:18:26.06 ID:X0z1GRXD0
アリス、本格的に迷走モードに入ったってかんじするな
死ぬ前の悪あがきもたいがいにしとけよってかんじw
818名無したちの午後:2013/07/11(木) 16:29:07.58 ID:L+5HlHGb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EWab8eMRyP0

棒立ちの戦闘が楽しそうですねwww
819名無したちの午後:2013/07/11(木) 18:07:11.05 ID:vBM+Sxkl0
既にランス2はリメイクされてたし4まではいずれリメイクされるんじゃないの
820名無したちの午後:2013/07/11(木) 18:20:28.71 ID:gFSdMKcO0
アリス2010みたいに2013出してたくさんあるミニゲームの一つにすれば良かったのにね
821名無したちの午後:2013/07/11(木) 18:22:24.69 ID:TXePQ3/v0
リメイクするなら鬼畜王にしろ
戦女神にトリブルスコアされるよマジで
822名無したちの午後:2013/07/11(木) 18:36:33.04 ID:kka0FAWD0
>>821
でも腐ってもランスだし
大差はでないんじゃ
むしろエウ負けることもあり得ると思うよ
どっちも買うけど戦女神は魔改造に期待してるんだが
ランスは魔改造はしないのかね
823名無したちの午後:2013/07/11(木) 18:46:44.24 ID:zZIQT6BZ0
>>821
ランス9の制作チームで自分の工程を終えて手が空いてる奴が片手間につくってるんだろ
鬼畜王リメイクとなると新作ランス作りながらは無理だろ
さすがにリメイク作ってる暇あったら新作つくれっていいたくなるし鬼畜王を今リメイクしろとは思わんな
824名無したちの午後:2013/07/11(木) 19:18:14.90 ID:9fwD1Jw90
てっきり新作発表かと思ったのにこれはwww
825名無したちの午後:2013/07/11(木) 19:59:40.43 ID:e6WyUBPM0
アリスも末期だな
826名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:06:42.33 ID:LIJorvSVT
鬼畜王リメイクはランスが完結したら出るからそれまで舞ってろ
827名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:08:15.91 ID:5oOITR2n0
その前にTADA引退してるな
828名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:10:59.09 ID:Ki36H6pQ0
まーたエウキチが勝ってしまったのか
829名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:21:29.49 ID:gFSdMKcO0
>>822
ランスだからこそ売り上げダメなんだよ
戦国だけが例外
830名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:50:06.75 ID:0FHVGGB90
>>823
今気づいたけどリメイク1の絵師は織音じゃないんか
831名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:52:17.21 ID:KtgN5Un+0
めんどくさいから全部まとめてリメイクしてからセットで売ってくれ
832名無したちの午後:2013/07/11(木) 20:59:11.19 ID:HQup6OOB0
>>830
ランスチームのライン動かしてリメイクやったら本編進めろと文句言われるからな
833名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:03:14.93 ID:zM93/+ZF0
834名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:05:01.57 ID:LIJorvSVT
この頃のかなみは凄まじいラスボス臭だったのに
今では簡単に捕まる雑魚キャラに……
835名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:08:41.70 ID:K277cNgVP
CGすげー良いな
やっぱ絵はアリスが飛び抜けてるわ
836名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:10:45.76 ID:Dyo01F310
鬼畜王みたいに名作評価が高すぎるとリメイク作れないからな
今後も誰得リメイク繰り返すんだろうな
837名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:11:44.09 ID:9sVnsAd10
もこもこ復活かと思ったらリメイクか
はよう本編完結させろよ鬱陶しい
838名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:16:41.64 ID:bdg7/0w20
初代の絵なんてコレだからなぁ。。。
http://cdn20.atwikiimg.com/rancewiki?cmd=upload&act=open&pageid=8&file=ALCG0005.JPG

リメイクはあっていいかもしれんね
839名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:17:56.38 ID:HQup6OOB0
http://www.alicesoft.com/rance01/img/cg_large52.jpg
神戦闘システム間違いねーな
840名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:26:58.03 ID:0FHVGGB90
F社・赤毛のランス(仮名)
「これからはランスのリメイク商法をアリス商法と呼ぼう」
841名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:27:57.53 ID:w97m0Yzt0
結構可愛くなってるな
842名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:35:18.87 ID:X0z1GRXD0
>>835
アリスの絵ってめちゃくちゃ古臭いし、下手な絵師しかいないじゃん
絵で避けられてるってのもかなりあると思うけど
君はおっさんですね
843名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:36:38.81 ID:Ny6cz+af0
>>838
>>839
ぶっ文明の進歩ってスゲーーーー!!!
844名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:48:18.99 ID:V1DkC7/NO
ランスのリメ2とか5Dとか今回のとか見るたびに思うけど今のアリスはソシャゲ()作ったら売れると思う
んでソシャゲで金稼ぐことで気持ち的に余裕をもちつつ、さっさとランス完結させてくれ
845名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:49:39.42 ID:/3D1KgE20
アリスはなんだかんだでいい絵師がいるよな
さっさとGALZOOとはるうられの続編もだせよ
846名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:51:56.48 ID:771h8kLA0
もこもこってこんな「いかにもロリキャラ」って感じだったっけ?
847名無したちの午後:2013/07/11(木) 21:52:57.17 ID:W5LS0Ai10
だってランス初代のもこもこって年齢が・・・
リメイクして大丈夫なんだろうか
848名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:05:52.76 ID:Dyo01F310
CGでも逮捕される時代だからな
パラレルワールド設定とか言い訳考えておかないとな
849名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:09:29.05 ID:FdK/vAaF0
>>839
あふれ出すポケモン臭
850名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:11:28.15 ID:ybXG12ax0
GALZOOは山盛りMAP新キャラ追加、余計な制限無しのハードBをデフォにしたアペンドでも良い。はよ出してくれ
851名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:13:18.49 ID:flRIz+rjP
バトルノートともっとちゅっちゅさせてくれ
852名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:25:12.66 ID:K277cNgVP
>>842
えっ
なんか他のメーカーと間違えてないよな
少なくとも同業の数メーカーの中じゃ一番だろ
好みもあるだろうけどさ
853名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:26:16.89 ID:0FHVGGB90
>>850
リメイクと言えば没データの復活とか色々期待するよな
オンリーユーも没キャラの鈴麗蘭が攻略キャラ化したし
854名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:43:27.13 ID:0PEdEzczP
>>851
だけど、むつみまさとは退社しちゃったぜ……
855名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:44:13.87 ID:0PEdEzczP
まぁ今回、織音に似せてる魚介が
以前はカテーリンでむっちに似せてたこともあったけど。
器用な絵師だなw
856名無したちの午後:2013/07/11(木) 22:49:20.57 ID:gHpf20ZU0
今更だろうがランス1リメと聞いて飛んできました
今回は織音じゃないのか
システムどうなるんだ
857名無したちの午後:2013/07/11(木) 23:13:01.15 ID:kF1E1C430
普段エロゲを記事にしないブログでも記事にされてるな
何だかんだ注目度は高いんだな

スレ的にも戦女神、ランスリメイクはどっちが売れるか気になる人も多いだろうし
ただ残念なのが発売日も同じ月ならもっと盛り上がったんだろうけど
858名無したちの午後:2013/07/11(木) 23:16:26.28 ID:Ny6cz+af0
>>857
> スレ的にも戦女神、ランスリメイクはどっちが売れるか気になる人も多いだろうし
ランスなんざしったこっちゃねーけどそりゃ違うぞ
ゲーム内容ならともかく売り上げのことは売り上げスレで話せよ
荒らしに流されてんじゃねー
859名無したちの午後:2013/07/11(木) 23:50:02.45 ID:TXePQ3/v0
>>858
戦女神リメイクはともかく、ランスリメイクのような1万本も売れないようなマイナー作は売りスレで扱ってないよ
860名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:00:24.43 ID:0JGdroYQ0
アリスソフト最新作は初代ランスリメイク!!「ランス01-光をもとめて-」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373532071/

いつもの蟻厨の工作
861名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:04:20.38 ID:NJU/Z/9Y0
初代リメイクするとなると
戦女神(3万5千〜4万5千)
ランス(3万〜3万5千)
IZUMO(2万〜2万5千)
巣作り(1万5千〜2万5千)
ダンクル(1万5千〜2万5千)
むすめーかー(8千〜1万5千)
V.G.(8千〜1万5千)
アルティメットハンター(3千〜8千)
ドラゴンナイト(2千〜6千)
VenusBlood (千〜4千)
釣☆カノジョ (千〜3千)
862名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:09:26.36 ID:eTNIdCUp0
>>861
ランスはそこまでいかんだろ
戦女神発売の時代なら今でもまあ通用するとこあるけど
ランス初代の時代ってマジでエロゲ黎明期で色んなメーカーが手探りで今を構築してきた時代だし
863名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:18:24.89 ID:LRyz5+xa0
ランスよりまだドラゴンナイトリメイクの方が売れるだろうな
同年発売だが当時のセールスは多分桁が1つ以上違ったはず
864名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:37:25.87 ID:YboiX1H30
>>860
どらぺこの時も嫌儲で工作したな
その結果はごらんの有様

799 :名無したちの午後:2013/07/03(水) 00:47:27.20 ID:3lxiFj/J0
ホモゲーのリピートに負けたどらぺこ

747 :名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 19:09:09.40 ID:Nk8HVK000
どらぺこ30位圏外

■アキバ☆ソフマップ ドットコム PCゲームアダルト トップセールス情報 (6/25〜7/1) ■
ttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=2460/-/sid=1/-/gid=AT00000000
865名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:40:33.21 ID:LkPd1NTP0
結局今そのメーカーが賑わってるかどうかが全てなんだけどな
リメイクの流れは大抵声の大きな古参の同窓会場になるんだけど
偉そうな割に的確な読みはほぼ出ないというね
866名無したちの午後:2013/07/12(金) 00:40:43.12 ID:8yd+LVMO0
>>833
「父親が遊んだかもしれないエロゲー」ってコピーに何故かダメージを喰らったorz
867名無したちの午後:2013/07/12(金) 01:06:31.27 ID:SMfkD+Ab0
で、バルスカ0とランス01が発売日被るわけだ。
流石に3度目の延期は・・・あるのかw
868名無したちの午後:2013/07/12(金) 01:24:35.18 ID:aK9jIXnZ0
ランスリメイクなんてぱすチャ3よりも売れない
869名無したちの午後:2013/07/12(金) 01:29:05.95 ID:eTNIdCUp0
そらそうよ
TADA自身が売り上げ無視宣言してるくらいだしな
870名無したちの午後:2013/07/12(金) 01:41:15.15 ID:kgqj0h4W0
えらい豪気だな…そんなに景気いいとも思えんが
871名無したちの午後:2013/07/12(金) 01:55:15.18 ID:YJ2m1xbw0
戦国ランスは有名だから知ってたけど、最初のがリメイクされるならとりあえず
5DとかYもやってみようって思う人も少なからずいるだろうし
意外とランスシリーズ全体で見ると売り上げ馬鹿にできないんじゃねーの
872名無したちの午後:2013/07/12(金) 02:02:56.12 ID:jJbqU0q60
初回ロットのみなんだから
まず売り上げの伸びなんて期待できん
873名無したちの午後:2013/07/12(金) 02:19:11.55 ID:kfF4/rsp0
ゲーム部分はさておき絵なら魔導が抜けてると思うけどな
874名無したちの午後:2013/07/12(金) 02:34:53.31 ID:aK9jIXnZ0
系統が全然違うのにどっちが上とか言ってて虚しくならない?
そもそも絵の評価なんて人によって多様なのに
875名無したちの午後:2013/07/12(金) 03:07:39.88 ID:7GNohKj/0
それをグチグチと罵り合うのがこの糞スレだろ
876名無したちの午後:2013/07/12(金) 03:39:02.09 ID:ed3J+rCo0
おいおい、何言ってんだ塗りもエウのが良いだろ
アリス
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/b/d/bd4d1250.jpg
エウ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu14/cg/eu14_cg03.jpg
877名無したちの午後:2013/07/12(金) 04:42:00.54 ID:2rXYwtS00
>>864
せんすいぶ!が10位じゃね〜かw
878名無したちの午後:2013/07/12(金) 06:09:31.51 ID:xCxCICqxT
>>876
ランス9のランスの絵を持って来いよ
何勝負から逃げてんの
879名無したちの午後:2013/07/12(金) 06:40:07.84 ID:E9/dgWAs0
>>876
ランス9のランスの絵を持って来いよ
何勝負から逃げてんの
880名無したちの午後:2013/07/12(金) 06:49:55.44 ID:l+MkIW3KP
>>876
ランス9のランスの絵を持って来いよ
何勝負から逃げてんの
881名無したちの午後:2013/07/12(金) 07:35:18.79 ID:Jf0HVqrW0
>>876
ランス9のランスの絵を持って来いよ
何勝負から逃げてんの
882名無したちの午後:2013/07/12(金) 07:40:12.63 ID:p+2ZYAHR0
異彩を解き放て
883名無したちの午後:2013/07/12(金) 07:48:39.89 ID:vMjv0+pRP
>>876
うわ、、、これはないわ。。。

アリス圧勝だな。。。
884名無したちの午後:2013/07/12(金) 08:00:19.02 ID:iayCA4VP0
アリスの懐古じじぃがここに住みついてんのか
棺桶に片足突っ込んだじじぃがエロゲとかww
885名無したちの午後:2013/07/12(金) 08:06:45.69 ID:vliLea+00
そんな事よりこれを見てみないか?(棒)
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
>>863
懐古爺と呼ばれてもいい、RAYGUNをリメイクしてくれと思う
886名無したちの午後:2013/07/12(金) 08:24:29.90 ID:yM2k4RXJ0
僕はMETALEYEちゃん!!
エフアンドシーはなんかもうどうしようもないな
887名無したちの午後:2013/07/12(金) 09:16:56.35 ID:lDwKqg2U0
今年は魔導が糞つまらなくてBB3が予想以上におもしろかったからなぁ
ランスはどうなるか
888名無したちの午後:2013/07/12(金) 09:24:10.81 ID:wae6+VuW0
リメイク商法をやりだすと本格的に終わりなんだなと実感する
889名無したちの午後:2013/07/12(金) 09:44:14.30 ID:Zmtmfn6y0
アリスはリメイクばっかり作ってたじゃないか
トト→にょ系のことだが夜来る→ぱすチャにも当てはまるな
890名無したちの午後:2013/07/12(金) 10:28:18.49 ID:0mihQQkH0
>>887
bb3面白いかぁ?シナリオもゲーム性もどんどん悪くなってるように感じたが
891名無したちの午後:2013/07/12(金) 10:35:54.26 ID:fALGfJxQ0
bb3はRPG要素に街作りプラスされてシステム進化してたからな
魔導は本当にヤバイ
シナリオが陳腐なのはいつものエウだが50レベル限界でやりこみ要素も皆無
塗りとか見栄えにこだわってスクエニ化した感じ
892名無したちの午後:2013/07/12(金) 10:40:27.55 ID:NBaTfCPr0
BB3のゲームは良くなってるように感じたけどな
バランスの部分も旧作と比べて良くなってたし、格パッチ後は旧作と違って2周目もやる気にはなる程度の出来ではあった
シナリオ部分は出涸らしみたいなもんだからシリーズ中一番酷かったのは確か
893名無したちの午後:2013/07/12(金) 10:56:52.45 ID:s6TktX0g0
ヤバいヤバいと言われる魔導ですらパスチャ3等他のゲームよりはマシだからな
他のゲームは一切ゲーム内容に触れられないレベルの出来
一部妄信的に面白い、良いとだけ繰り返す変な物はあるけど具体的に何が良いのか一切語られない始末

どうしてこうなった
894名無したちの午後:2013/07/12(金) 11:04:25.29 ID:PaX7NT+d0
>妄信的に面白い、良いとだけ繰り返す
>具体的に何が良いのか一切語られない

まさに魔導のことじゃねーか
895名無したちの午後:2013/07/12(金) 11:26:27.75 ID:L10xo+Ya0
エウファンの方のブーメランさばきにはいつもながら感心させられます
896名無したちの午後:2013/07/12(金) 11:41:46.89 ID:t+JTKVj80
GTAシリーズとかメタルギアとか毎回目覚ましく進化しているのにエロゲは何故・・。
897名無したちの午後:2013/07/12(金) 12:23:36.48 ID:fxSCQcgc0
898名無したちの午後:2013/07/12(金) 14:33:01.33 ID:6ICN4HO50
ファミコンウォーズみたいなの出せばいいのに。最近のは懲りすぎて失敗が多い
899名無したちの午後:2013/07/12(金) 14:33:37.22 ID:Jf0HVqrW0
はよテンプレはれよ
900名無したちの午後:2013/07/12(金) 15:11:20.63 ID:XNlmN9xc0
>>863
> ランスよりまだドラゴンナイトリメイクの方が売れるだろうな

メインヒロインとのエロシーンがない1と3が今時売れるかな。
901名無したちの午後:2013/07/12(金) 16:02:37.36 ID:mjmd/GAs0
>>897
普通に面白そうなんだが・・・
2,980円というのが不安だ
902名無したちの午後:2013/07/12(金) 16:20:46.61 ID:HfHWYXZvO
信長の欲棒は既出だったんだろうか
903名無したちの午後:2013/07/12(金) 16:24:10.29 ID:WfzXmdG+i
面白そうだと思うんなら前作やってみればいいんじゃね?
904次スレテンプレ案:2013/07/12(金) 16:37:13.65 ID:K4gdcd3R0
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『信長の欲とボウ』
 FAIRYTALE 戦国無容赦SRPG 2013年8月9日※DL販売
http://fandc.co.jp/nobuyoku/ ※動画が自動再生されます
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年8月16日
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−弐ノ巻−』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年8月30日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/ ※音が出ます
『らぶデスFINAL!』
 TEATIME リアルタイム3DフリーH&バトルアクション 2013年8月30日
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld_f/index.html
905次スレテンプレ案:2013/07/12(金) 16:38:24.57 ID:K4gdcd3R0
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年9月13日
http://lunasoft.jp/product/lus002/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年9月27日
http://products.web-giga.com/bsz/
『三極姫3 〜天下新生〜 』
 unicorn-a 美少女三国志シミュレーションADV 2013年9月27日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku3/
『メイクMeラバー』
 KISS ADV+SLG 2013年10月25日
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年
http://www.alicesoft.com/
906名無したちの午後:2013/07/12(金) 16:39:28.35 ID:K4gdcd3R0
変更点
『らぶデスFINAL!』を追加
『信長の欲とボウ』 発売日確定
unicorn-aの2作の公式ページを記載
掲載期間が過ぎたソフトを削除
並び順や誤表記を修正

ニュース
・戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…−マスターアップ。ニコニコなどでプレイ動画公開
・アリスソフトより「ランス01 光をもとめて」がリメイクされます(発売日2013/9/27)
・信長の欲とボウシステム等公開
・魔法少女リィシステム他更新
・dualtail新作は今月発表とのこと
907名無したちの午後:2013/07/12(金) 17:22:22.38 ID:LkPd1NTP0
おつおつです
今年はスレ伸びる割になんもないなぁ
908名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:00:33.35 ID:Tj5szy9K0
糞スレっていう自覚ある人いるのに残す意味あるのこのスレ?
自分の価値と合わない作品叩いてるのがほとんどな感じなのに
909名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:05:54.65 ID:YboiX1H30
蟻厨の最後の砦だから残してやってくれ
910名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:09:18.16 ID:65E/vHoS0
公式HPも無いランス9(仮)はテンプレに入れるのにランス01は入れない基準がわからん
リメイクは扱わないなら戦女神1リメイク出た時もテンプレ入りさせないんだよね
911名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:22:44.06 ID:DXtaPP8cP
テイルがまた抱き枕作るぞ!!!
912名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:24:49.13 ID:hnuI/31c0
「ランス01入れ忘れてますよ」だけでいいのに
どうしてそんな腐った言い方しか出来ないのかなぁ
913名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:28:56.93 ID:K4gdcd3R0
>>910
今までの掲載ではリメイク作品・廉価版・豪華版などの掲載はおこなっていなかったのでその流れを踏襲しています。
(過去リメイク作品で掲載しなかった例:ドラゴンナイト4、久遠の絆など)
914名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:32:15.62 ID:ylarPO6nP
糞スレでも防波堤になってるとかなんとかかんとか
915名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:37:12.61 ID:kS0PFc2T0
そんな言い訳通るかランスは乗っけろ
916名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:39:38.40 ID:Ep5qb7Vr0
ここぞとばかり必死だなw
917名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:41:26.74 ID:HcA871kg0
リメイクをテンプレに入れないと主義なら
戦女神1リメイクがテンプレに入ってないぞと
エウキチげきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
918名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:44:09.08 ID:l+MkIW3KP
どうせこのスレにいる奴はもうプレイ済みなんだからリメイクなんて扱う必要ないだろ
バカジャネーノ
919名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:47:29.02 ID:Ep5qb7Vr0
戦女神リメイクも排除されとるしランスだけ入れるのはアンフェアやな
920名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:53:46.91 ID:9rHYwQNZ0
ランス1のリメイクを戦女神なんかと一緒にするなよ
歴史と重みが全然違う
921名無したちの午後:2013/07/12(金) 19:56:21.11 ID:l+MkIW3KP
え?
922名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:10:49.87 ID:IzlG4/zU0
歴史がどう関係するのか詳しく
923名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:14:07.08 ID:L0MR/q8b0
戦女神1はテンプレに入ってなくても何も言われなかったのに。
924名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:16:51.55 ID:Tj5szy9K0
歴史とか鼻紙にもならねーよ
せめてテンプレくらいは公平にしとけ、あとは貶すレスがほとんどなんだし
925名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:19:00.57 ID:YJ2m1xbw0
エウキチのアリス関連のレスへの食いつきの速さは池の鯉に餌を撒いた時のそれに似てる
そりゃやってる方も面白がるわな
926名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:21:13.04 ID:ylarPO6nP
ほとんど新作みたいなもんなんだからそこまで形式にこだわることないのにな

まぁどっちもほっといても話題には出るだろうからそこまで気にすることでもないか
927名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:29:51.53 ID:KVyI4GZu0
戦女神1は中古アホみたいに高いから正直リメイクは助かる・・・
なんて言うと思ったかw
戦女神とかいう不人気シリーズなんかさっさとポイして幻燐2リメイクはよ
928名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:32:51.62 ID:LkPd1NTP0
こんな不作な年はお気に入りのメーカーに頑張れメールでも送っておけば良いものを
なんで他所様を無理矢理下げて相対的に評価を上げようなんて有り難迷惑合戦勃発してんのか
929名無したちの午後:2013/07/12(金) 20:42:12.42 ID:TSjkQOa60
よそ様の評判下げるなら評判上げたい所意外全部下げないと意味ないよね(提案)
930名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:04:49.13 ID:Jf0HVqrW0
CSゲーがもりあがってほしいからエロゲは全部下げる
931名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:07:54.94 ID:ZPhENbry0
もうアリス、エウ、キャラ、テイルの新作情報はテンプレにいらんな
その辺だったら普通に自分で見るし
必要なのは新規参入とか普段ほとんど興味ない零細の新作とか
ADV作ってる所が何らかのプラスαを入れてきたっぽいとかそういう情報
932名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:17:01.38 ID:7GNohKj/0
神様仏様ID:ZPhENbry0様
933名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:22:47.47 ID:0mihQQkH0
本当に何様なんだ
934名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:27:35.97 ID:ZPhENbry0
俺が神様()なら上でリメイクも載せろどうたらテンプレ人に文句言ってる奴らなんか最上位の神様やな!
935名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:28:02.92 ID:8yd+LVMO0
人様?他人様?他所様?
936名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:28:58.60 ID:HcA871kg0
日本は八百万の神々がいるからな
どんな神でもばっちこいなんだよ
937名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:30:22.91 ID:Jf0HVqrW0
もうアリス、エウ、キャラ、テイルの新作情報はテンプレにいらんなと文句言ってる奴に至っては唯一神だからな
938名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:31:55.56 ID:vliLea+00
コスモス&セイバー「邪神様では?」
939名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:37:20.59 ID:Jf0HVqrW0
せっかく作ってくれたテンプレに対して付け加えてくれってわがままを言う奴はたくさんいても
「有名所は不要、削れ」と言い放ったのはID:ZPhENbry0 こいつ一人だけ
940名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:41:11.71 ID:0mihQQkH0
>>937
エウ信者テイル信者キャラ信者アリス信者は腹を切って死ぬべきである
またエウ信者テイル信者キャラ信者アリス信者はただ死んで終わるのではない
唯一神 ID:ZPhENbry0 が地獄の火の中に投げ込む者達だ
こんな感じですか?
941名無したちの午後:2013/07/12(金) 21:45:06.51 ID:65E/vHoS0
クソスレ
942名無したちの午後:2013/07/12(金) 22:14:27.56 ID:lc9MWrdb0
自分が叩かれたからね
943名無したちの午後:2013/07/12(金) 23:13:23.30 ID:5Zsb6ocp0
テイル信者が暴れてた時はテンプレからテイルを外せって議論になったけど
もう忘れたのかな・・・?
944名無したちの午後:2013/07/12(金) 23:46:49.98 ID:8fHgOP9l0
あまりにもアレ過ぎてエウキチのマッチポンプを疑うレベル
945名無したちの午後:2013/07/12(金) 23:52:59.94 ID:7GNohKj/0
きちきちキチ〜
946名無したちの午後:2013/07/13(土) 00:14:38.44 ID:HNLSBiJm0
>>913
RPG・SLG系総合スレッド58.00  RPG・SLG・ACT系総合スレッド59.00

昔はスレタイにACTって入れてなかったけど
57、58で議論した結果ACTもテンプレに入れるようになった
それに今までのリメイクと違って戦女神とランスのリメイクは作り直して
新作みたいなものなんだからテンプレに入れても良いと思うけど
そもそも少し言葉が悪くなるけどドラゴンナイト4、久遠の絆みたいなマイナー作品のリメイクとは話が違ってくるし
もう少し柔軟な考え方をすればいいと思う
947名無したちの午後:2013/07/13(土) 02:24:48.57 ID:KLcccDHW0
ドラゴンナイトはランスより余程売れてたけどな
だいぶ過去の話だけど
948名無したちの午後:2013/07/13(土) 03:54:19.27 ID:fBji37m50
またアリスが売り上げで叩かれるのか(歓喜)
949名無したちの午後:2013/07/13(土) 05:54:26.36 ID:8V1HfK9w0
ドラナイ4がマイナーwwwww
時代の隔絶なんだろうけど知見が狭くてが偏ってることは自覚した方がいい
950名無したちの午後:2013/07/13(土) 06:39:19.49 ID:/vQF8rJx0
>>946様が知らなきゃマイナーなんだよ当然のことだろ
951名無したちの午後:2013/07/13(土) 06:58:15.36 ID:3immjIcj0
そんなにはやすようなことじゃない
ドラゴンナイトなんて高いだけで値段分遊べない面白いゲームじゃなかった
昔々に活動してたメーカーの遺作がどんだけ売れたか、人気あったかなんて
今現在にはどうでもいいこと

ですよねアリスさん
952名無したちの午後:2013/07/13(土) 07:00:21.17 ID:3immjIcj0
>>950様が次スレお立てにならないのでチャレンジしてきま
953名無したちの午後:2013/07/13(土) 07:04:02.74 ID:3immjIcj0
これが日ごろの行いの結果か

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
954名無したちの午後:2013/07/13(土) 07:09:50.06 ID:/vQF8rJx0
おう忘れてた
んじゃちょっと待っててね
955名無したちの午後:2013/07/13(土) 07:14:51.86 ID:/vQF8rJx0
次スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド147.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1373667070/
956名無したちの午後:2013/07/13(土) 12:14:41.05 ID:s3eN5FGX0
>>949
このスレのゆとりは過去作や関連メーカーを知らずにこき下ろすのが通例だからね
釣りかな?とも思えないレベルだからほんとに手に余る
957名無したちの午後:2013/07/13(土) 12:44:53.95 ID:QqSeHo1Z0
システム大きく変わるから入れてもいいんじゃない?程度の指摘にすればよかったのに
いきなり喧嘩腰だったせいかエウキチ呼び込んでしまったからなー
そうなったら入れる訳にはいかないでしょ
958名無したちの午後:2013/07/13(土) 13:31:24.43 ID:uv9QM/w00
【悲報】
魔導アペンド無し
959名無したちの午後:2013/07/13(土) 13:49:27.42 ID:EWdF6EY6T
アペンド出したとしても面白くなりそうにないからな
英断だろ
960名無したちの午後:2013/07/13(土) 13:57:57.99 ID:QqSeHo1Z0
残当だな
あとアテリアルの時アペンド無料配布してもあまり評価が良くなかったんだろうな
つまりだしても無駄って判断
961名無したちの午後:2013/07/13(土) 13:59:30.16 ID:PKkSpH/F0
エウも売れてから仕事が粗くなってきたね。これは将来的にはテイル一強の流れ
962名無したちの午後:2013/07/13(土) 15:03:02.01 ID:YNF2B1NgP
どうせ信者しか買わないしな
何やったって付いて来る層相手にサービスしても労力の無駄
963名無したちの午後:2013/07/13(土) 15:33:17.94 ID:oflSt5YV0
いい加減客が馬鹿だってことが分かってきたんだろう
釣った魚に餌やる必要はない
964名無したちの午後:2013/07/13(土) 15:46:05.87 ID:TE/ijnfg0
エウの殿様商売っぷりのエスカレートが笑えるな
魔導であんだけやらかした上にマスコットキャラを削除してアペンドまで無くすのかw
965名無したちの午後:2013/07/13(土) 17:36:10.34 ID:bKFrUMt/0
やらかしたと思ってるのはこのスレの一部の住民だけなんだよな・・・
966名無したちの午後:2013/07/13(土) 17:54:31.69 ID:cJ0vqCmW0
前回はアペンドでぼったくりとか言ってたことを忘れるここの住民達
967名無したちの午後:2013/07/13(土) 17:59:15.34 ID:6lSHKAq/0
968名無したちの午後:2013/07/13(土) 18:00:57.04 ID:t3DdkM8w0
戦闘が単調で飽きるって致命的やん
969名無したちの午後:2013/07/13(土) 18:25:44.89 ID:vDzF/qMk0
えっ、VFBだかVGBは出るんでしょ
アテリアルの本は売れ残りまくってたらしいけど個人的に最高だったんで今回も出して欲しいなぁ
970名無したちの午後:2013/07/13(土) 18:31:54.58 ID:QqSeHo1Z0
やっぱり残ったのかアテリアル本・・・
発売日予約買いはしたけどしばらく本屋に置いてあったからなぁ
971名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:20:52.97 ID:vZ6srthn0
>>949
当時はランスシリーズより高評価だったけど、まあ昔の話だわな。
972名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:41:38.76 ID:TNuyjr/v0
エルフ黄金期の主力作品の一つだし
マイナー呼ばわりはあまりにもおかしいわな
973名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:44:28.95 ID:TNuyjr/v0
とは言え当時の俺もランスもドラナイもやってなかったな
ワーズワースとカオスエンジェルズはやってた記憶がが
974名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:49:09.51 ID:9EsAW1JIP
ほんとにオッサンがいるんだなこのスレw
975名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:50:53.25 ID:Ro8jE08j0
ドラゴンナイトが今マイナーなのはエルフが同級生の大ヒットで
ADVに舵切ってその手のゲーム出さなくなったからだな
ドラゴンナイトやワーズ・ワース等、遊べる良ゲー連発してたのに・・・
976名無したちの午後:2013/07/13(土) 19:53:08.81 ID:KLcccDHW0
>>972
ドラゴンナイト4はPC98版だけで10万本以上売れたな
移植版諸々加算したら、ドラゴンナイト4一作だけでランスシリーズ全部より売れたかも
977名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:03:54.06 ID:Ro8jE08j0
>>976
戦国ランスだけで10万本越えてるけど
ドラゴンナイト4ってPC98以外で20〜30万売れたのか?
978名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:05:03.40 ID:TNuyjr/v0
>>975
いやでも、今のスタンダードな紙芝居と違って同級生・下級生・遺作系とかちゃんとゲーム要素あったじゃん
時間経過の概念やミニマップの街をうろついて表現したり
というかスタンダードなADVのYU-NOですらゲーム要素は多分にあったし、やっぱあの頃はスゲーよ
979名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:06:38.73 ID:fQmYNgqt0
当時は家にパソコンはなかったけどドラゴンナイトはノベルの方は買ったな
パソコンもってない層にも名前は知られてたしやっぱり人気あったと思うぞ
980名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:13:36.56 ID:TNuyjr/v0
>>977
ドラゴンナイト4はスーパーファミコンやプレステにまで移植されてたんだぜ
あれや同級生は後のトゥーハートやfateみたいにエロゲの枠に収まらなかった規模
981名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:22:51.10 ID:PKkSpH/F0
エロゲの枠に収まらないは盛りすぎwEVEやfeteは移植少なくても20万は売れてる
982名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:23:53.43 ID:Ro8jE08j0
>>980
それは知ってるけど、それでどれぐらい売れたの?
SFC版とかSFC末期の頃だからほとんど売れてないと思うけど。
983名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:24:41.40 ID:+FLJU2Z70
俺が若い頃に流行っていたゲームは今発売してもバカ売れする!
984名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:27:05.45 ID:92acJDO6T
ダイヤルアップの時代に割ろうもんならどれだけ法外な通信費を請求された事やら
海賊版が問題になるくらいで売り上げとプレイ人数が殆ど同じ状態だったからな
今はもう、よくこれで新しくゲームを作る気になれるなとしか
985名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:31:24.34 ID:Ro8jE08j0
>>984
テレホタイムと言う物があってな
986名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:38:42.05 ID:IqWfPfCV0
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
トラフィック倍増攻撃とはテレホマン全員で午後11時以降にネットにつなぐことにより、
普段は1000以上の攻撃パワーを持つADSLマンやFTTHマンの攻撃パワーを100以下に
してしまうこともできるという恐ろしい技だ。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
987名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:43:05.40 ID:cgFMv3FE0
そんな昔話より最近のアリスの売り上げ評価して差し上げろよw
988名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:46:21.51 ID:TNuyjr/v0
当時大学のT1利用してalt.binariesから分割割れダウンしてたアホが居たわw
989名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:48:47.82 ID:Ro8jE08j0
あの頃ってDL支援ソフトにタイマー機能とか付いてたんだよな
990名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:56:37.23 ID:QOcc1DF/P
> ダイヤルアップの時代に割ろうもんなら

むかしは郵送しとったんだろ
会ったこともない相手ともさ
991名無したちの午後:2013/07/13(土) 20:57:09.98 ID:KLcccDHW0
>>982
ドラゴンナイト4は昔すぎて調べようがないが
野々村病院はSS版だけで40万本だった
>その後1996年には家庭用ゲーム機セガサターン用ソフトとして40万本を越える大ヒットに
992名無したちの午後:2013/07/13(土) 21:12:44.90 ID:yQ3HJwGm0
>>1000ならアリス復活

ドラゴンナイトシリーズはリアルでやっちゃいけない世代だったのでやってません
しかしあの程度の絵と内容でなんでそんなに売れてたのか謎
1〜3まででなんであんなに盛り上がったのかも全くわからない
エルフはPC-98時代すごかったけど本当にドラナイシリーズだけ何であんなに人気あったのだろうか
993名無したちの午後:2013/07/13(土) 21:37:52.18 ID:vDzF/qMk0
>>992
復活を願う気0で笑ってしまうw

>>1000ならアリス潰れる
994名無したちの午後:2013/07/13(土) 21:46:16.51 ID:8V1HfK9w0
>>992
それはまー極論すれば例えば浮世絵に対する我々?の感想に似てるわな

現在の個人の感想としては真っ当なんだろうけど
煽りでも騙りでも捏造でもなく
当時実際にあった事象の評価としては偏ってる事になる
まんま小並感って奴だな
995名無したちの午後:2013/07/13(土) 21:57:00.62 ID:GTliWZNq0
昔は数が少ないから、どんなにクオリティが低くても売れてた
ファミコンのしょぼいスポーツゲームや将棋や麻雀が売れてた時代だし
今はメーカーが増えたからクオリティが低いメーカーは売れなくなったけど
996名無したちの午後:2013/07/14(日) 00:42:32.48 ID:ULrX2PkLP
そんなことよりテイルの話しようぜ
997名無したちの午後:2013/07/14(日) 00:47:28.35 ID:SgkHD0db0
ドラゴンナイト1作目って平成元年発売なのか
リアルタイムでプレイしたやつがこのスレにいるのか?
998名無したちの午後:2013/07/14(日) 01:35:09.84 ID:Gspk/2BC0
>>995
つまりゲーム性のあるエロゲーも作ってるメーカーの数が少ないから
エロCGついてるだけのしょぼいゲームでもそこそこ売れてるわけか
999名無したちの午後:2013/07/14(日) 01:59:08.16 ID:06gVCX3I0
>>998
売れてるメーカーはアリスとエウしかない
ほかは一万いけばいいようなメーカーばかり
1000名無したちの午後:2013/07/14(日) 02:12:28.80 ID:ULrX2PkLP
1000ならテイル爆売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。