RPG・SLG・ACT系総合スレッド145.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00(144.00)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369197195/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
2名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:09:44.75 ID:xg8XkUSO0
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年5月31日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk2/
『かみさまのおえかき』
 TEATIME リアルタイム3D世界描画ACT 2013年6月7日
http://www.teatime.ne.jp/infor/kamisama/
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『信長の欲とボウ』
 FAIRYTALE 戦国無容赦SRPG 2013年8月
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus002/
3名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:10:19.33 ID:xg8XkUSO0
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『メイクMeラバー』
 KISS RTS 2013年秋
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年
http://www.alicesoft.com/
4名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:16:41.49 ID:cTU3Knri0
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年

遊べるエロゲファンは気長に来年まで待ちましょう
5名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:26:49.07 ID:Lp9sm0Sw0
メイクMeラバー (KISS) 2013/秋予定 → 2013/10/25
6名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:16:05.35 ID:pOgDtrzB0
今宵もアリスの話題でお届けしますRPGスレです
7名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:17:04.74 ID:piQmdVJb0
>>999
一番有利のを選ぶのがいけないのか
一応第三者機関だし
戦国ランスの大本営10万よりマシだろ
PCNEWSでは7万でしかないしw

電撃セガサターン 24万0820本 1997年12月4日〜1998年2月8日 同誌VOL.17
8名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:20:23.49 ID:VtOfAXc40
昔のアリスは凄かったんだな
9名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:25:57.62 ID:x5ZS2NQN0
PCとCSの売り上げ比較かよ
それってお門違いじゃね?
それならCSでもっと売れたゲーム掃いて捨てる程あるだろ
10名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:34:25.32 ID:78tHFgRf0
戦国が10万売れたわ、すげーヒットしてんなと会話してる最中に
FFは300万本売れましたが?とか言ってるような感じか?
11名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:36:25.69 ID:Une6Lm5n0
エルフファンクラブに入ってた人なら知ってると思うけど
サターン移植はエルフじゃなくセガが金を出してるから
エルフに入ったのは最初に契約した
野々村病院とyunoどちらも100万前後だったって書いてた
(初音ミクと似てるかな)
でもエルフが売れた分も取り分を貰おうと揉めたから
次にワーズ・ワースもサターン移植する計画だったけど、そのせいでキャンセルしたらしい

もし目先の利益にとらわれてなかったら
今頃ドラゴンナイトもランスみたいにドラゴンナイト9とかになってたかもな
12名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:55:16.88 ID:AMyVLm4b0
どうだろうね。エルフは元々会社を育てる気があったか疑問だけど
儲けられる時に儲けて経営陣は配当でがっちり成功報酬確保
左団扇で後は著作権管理会社へ移行
勿論これもひとつの大成功な形なわけで悪いっていう事は全くないけどね
13名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:47:29.74 ID:aS3FVLh10
在りし日のelf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2322894

大成功???
エルフに関わった一部のスタッフ
横田守 テリオス立ち上げるが未払い給料。倒産
詳しくは 【横田守】Teriosスタジオライン27【返金詐欺・給料未払い・倒産・自己破産】 スレを参照
井上啓二 エルフ以降2作品だけ
蛭田昌人 元社長。退職済み。名前を変えた説があるとか無いとか
堀部秀郎 死亡
りんしん 大槍並みに上手い
門井亜矢 ファンを裏切りCD真っ二つ
竹井正樹 アニメーターに復帰
さめだ小判 家族計画をリメイク
阿比留壽浩 ミンク立ち上げるが売れない
剣乃ゆきひろ koty常連のメーカーを立ち上げて死亡

大成功といえるのは働かなくても贅沢な生活できるきのこ、だーまえ、組長みたいな人を言うんじゃないのか?
正直エルフで成功したといえるのはギリギリエルフが生きてた頃に死んだ堀部秀郎と蛭田昌人ぐらいしかいない
14名無したちの午後:2013/06/08(土) 05:54:30.63 ID:+i/hDnd10
アリス本スレと間違えたかと思った
15名無したちの午後:2013/06/08(土) 05:59:32.62 ID:scz2hkTz0
>>12

│ω・`) .。oO( ……今じゃ社員が一人だけになるほど落ちぶれてる。)
│⊂)
16名無したちの午後:2013/06/08(土) 06:12:07.25 ID:qFnlg5ZJ0
食えりゃいいよ
人様に奢れるくらいになれれば勝ち組だろ

あくまでエロゲ業界での指標
17名無したちの午後:2013/06/08(土) 07:19:00.75 ID:IEJCPVZx0
最近見ないな…と思ったら社員一人だったのか…
18名無したちの午後:2013/06/08(土) 07:26:42.69 ID:Dyc/BcSb0
進行形
アリスソフトとは日本のアダルトゲームブランドであり、その作品は極めて高いゲーム性を持つことで知られ
80年代からのアダルトゲーム黎明期より活動を続ける業界最大手の一角を担う会社である。

1996年にビジュアルノベルシリーズとして『雫』、『痕』をリリースし、人気が出るようになる。
1997年にビジュアルノベルシリーズの第3弾として発売された『ToHeart』のヒットで
アダルトゲーム業界のトップブランドとしての地位を獲得するようになった。
1998年には、F&Cのクリエイターだったみつみ美里氏、甘露樹氏を中心とした東京開発室を発足。
1999年に同人誌を題材とした恋愛アドベンチャー『こみっくパーティー』をリリース。新たなファン層の獲得に成功。
以降は、『ToHeart2』などの多くのゲームを排出し今日に至る。

過去形
1980年代末期から活動しており、現在ものこる中では老舗中の老舗である。
一時は「東のエルフ、西のALICESOFT」とまで言われ、出す作品がすべて大ヒットという事もあった。

数度の再編を経ているが、1987年発売の「ふぇありぃてぃる」以来の歴史が有り、業界ではかなりの古株になる。

2000年にグレイト大阪本社のメンバーの一部が独立し設立。
アダルトゲームのメーカーとしては少数派の、シュミレーションゲーム専門ブランド。
19名無したちの午後:2013/06/08(土) 07:52:47.01 ID:xC/2pcl50
糞ゲー連発してたチャンピオンソフトを無かったことにしたように
そろそろまた名前変えたほうがいいんじゃないか
最近の糞ゲーラッシュはひどすぎて売上どんどん落ちてるぞ
20名無したちの午後:2013/06/08(土) 09:30:40.29 ID:5DO/em840
エルフは多くの人材を輩出したという意義はあったな
21名無したちの午後:2013/06/08(土) 10:10:17.42 ID:3UVCZQ1k0
アリスは大丈夫だろ(適当)

キャラはダメダメだろ(真に迫る)
22名無したちの午後:2013/06/08(土) 10:49:22.57 ID:Hxo5ah4z0
エウはゴミだろ(正論)
23名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:00:12.13 ID:rCs8P0zf0
糞ワラタ
24名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:28:46.98 ID:qtq4d6U30
驚くほど正論w
25名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:39:40.32 ID:5DO/em840
ゲーム性大手の新作全滅で荒みきってるな
26名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:40:14.62 ID:Zgfitc560
じゃあ結局どこが一番マシなんだよ
27名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:41:58.74 ID:JGRL5stW0
今年後半は中小の戦いだから、話題作にしか興味無い奴はいなくなって欲しいね
28名無したちの午後:2013/06/08(土) 13:11:45.41 ID:d6dBCbc7P
この状況を打破するような新星が現れないものか…
29名無したちの午後:2013/06/08(土) 13:51:16.89 ID:6rE7D6KOP
そんなことよりテイルの話しようぜ
30名無したちの午後:2013/06/08(土) 16:06:01.06 ID:Ky5engVP0
断る
31名無したちの午後:2013/06/08(土) 16:36:21.54 ID:BZSGLinh0
テイルの話しようと思ったのに3時間近く誰も書き込んでなかったンゴ・・・
32名無したちの午後:2013/06/08(土) 16:56:02.99 ID:T5VyVJKJ0
8位 BB3
14位 どらぺこ
15位 魔法剣姫
16位 魔導書
17位 君と彼女と彼女の恋(USBメモリ)
29位 せんすいぶ
45位 いたずら

キャラは一生安泰
33名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:26:29.77 ID:DXQQFgJxP
何でこのスレで扱わないどらぺことか魔導とか入ってんの
邪魔だから消せよ
34名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:39:35.13 ID:bliEAvdw0
どうやらエウキチさんは魔導を黒歴史にしたいようだね
35名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:43:14.32 ID:G6WidQAY0
せんすいぶほんとやばいな
全然売れてないような
36名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:43:22.73 ID:pxXNpdWT0
エロスケ中央値79の魔導は神ゲーだろ。
37名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:50:14.38 ID:Vv+kbc7I0
糞ゲーアテリアルも79なんですけどw
エウ信者どんだけエロスケで工作頑張ってんの?www
38名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:08:18.53 ID:0wLhnC/f0
エウはエロスケ管理人に金渡してるからな
信者の工作との相乗効果でマジヤバイよ
39名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:14:30.78 ID:BZSGLinh0
まじかよエウスケ管理人最低だな
40名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:21:15.03 ID:wGrGL8pR0
YU-NOは批評空間にて最強
41名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:22:52.01 ID:lWs3aHU50
キャラもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
テイルもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
でぼのもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
エルフもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
シールもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
げーせんもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
エスクードもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
エターナルもエウスケに頼めば4万以上売れる可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
42名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:24:16.34 ID:b5RkKaLs0
プリマヴェール3作ってくれたら買う
43名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:34:32.90 ID:JGRL5stW0
エスカレイヤーはプリマヴェールを目指して作られたんだっけ
44名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:47:28.80 ID:VtOfAXc40
紅神楽追加シナリオ (でぼの巣製作所) (2013-04-26) 中央値95
45名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:49:05.31 ID:iQmU+Edc0
キャラ求められてんな
あの出来で連発してて大丈夫ならアリスもエウもぜんぜん大丈夫なんじゃないかと
46名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:23:47.74 ID:Q8rRF9AT0
今年は不作だからな
ギアドラ以外うんこみたいなもんしか出てないし
飢餓状態なんだろう
47名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:33:41.27 ID:apH6qtxt0
ギアドラも大した出来じゃなかっただろ
まあ、他の作品がそれを下回るレベルでつまらんかったってのには同意
48名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:44:12.94 ID:Plhn0zsK0
九尾スレでもギアドラは失敗作扱いだしな
やっぱ外注絵師は駄目だわ
49名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:55:48.16 ID:lWs3aHU50
ギアドラはアリスやエウより売れてるんだろうな
もしくは戦国みたいにじわ売れしてるんだろうな
50名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:58:09.50 ID:Plhn0zsK0
全く持ち上げられてないのに何故突然発狂してんの?w
51名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:59:16.01 ID:d0X6GPpB0
一般ユーザー「有名絵師に書いてもらっても塗りが悪くては意味ないな」

九尾信者「外注絵師が悪い」
52名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:59:32.15 ID:pxXNpdWT0
九尾はシナリオどうにかしろよ
エウはシナリオどうにかしろよ
エスクードはシナリオどうにかしろよ
アリスはシナリオどうにかしろよ
キャラはシナリオどうにかしろよ
53あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
54名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:09:36.34 ID:wGrGL8pR0
だろうな、判子絵の兆しがあるぞ
55名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:18:20.95 ID:Plhn0zsK0
絵の良し悪しっつーより、外注だとリソース食うし、柔軟な対応が出来ないから
他の部分にも皺寄せ来るんだよ
このスレ該当の他のメーカーも大抵お抱え絵師使ってるだろ
56名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:19:17.15 ID:TCKcHHkT0
杉菜水姫やINOみたいな人でもメーカー(塗り)が変われば違う人が書いたように見える
原画が上手ければ上手いほど塗りの良し悪しが目立つ
57名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:22:12.56 ID:ytjTYzbY0
>>55
そりゃほかのメーカーはまともな原画家やグラフィッカーを雇ってるからな
キャラは知らん
58名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:24:07.24 ID:hnxqO+If0
>>53
リンク開く前はたまる絵を想像してたのだが

その2枚なら全く問題なくかわいいと言えよう
同じ絵師が書いた比較絵出すなら次はぜひたまるたんでヨロ
59名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:38:23.02 ID:VtOfAXc40
単にファンタジー衣装と現代制服並べた違和感があるだけだろう…
60名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:54:32.51 ID:4yT3mFFg0
エウは外注絵師使って空帝戦騎という名作出してるし
はい論破
61名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:32:05.42 ID:d6dBCbc7P
キャラはある意味商売上手
頑張らずにそこそこの売上を作る方法を習得してしまった
62名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:31:10.38 ID:XMnxzinJ0
売上は下がっていってるよね?
未来が明るいとは思えない
63名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:41:21.33 ID:r5cHpc0m0
売り上げ下がってないのエウと九尾しかないんじゃ
64名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:48:23.05 ID:4yT3mFFg0
開発費回収出来りゃ売上低くても大丈夫
開発費高騰しているエウは25000以下だと赤字
65名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:52:02.67 ID:ytjTYzbY0
BBはゲームシステム、キャラクターとかが一緒だから制作費があまり高くないんだろ
ランクエみたいに全てのキャラを登場させてるわけじゃないし
66名無したちの午後:2013/06/09(日) 00:26:19.02 ID:fyxQi89L0
システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう
一番影響するのは社員の数と待遇
アリスみたいに社員40人とか居て長年勤めてるメンバーも多く、
待遇もしっかりしてる所だと人件費だけで2億とか余裕で行くと思う
67名無したちの午後:2013/06/09(日) 00:32:18.57 ID:+B3jCBkB0
ニートかバイトしかいないスレで金の話しても理解されねえよ
68名無したちの午後:2013/06/09(日) 00:32:51.63 ID:VqUP75R80
使い回しが出来れば大幅に製作期間を短く出来るだろ
まさか新しいゲームシステム、キャラ、音楽、世界観が1週間ほどで作れると思ってないよね?
69名無したちの午後:2013/06/09(日) 00:39:21.90 ID:Rf5H99mE0
>>66
影響するだろ、システム使い回せば
仮に5人でやってたところを2人でやって
残りの3人は別の作品を手がけたりできるし
グラフィックや音楽も使い回せば、多少修正したりはするかもしれんが
人数減らしたり、時間減らしたりできる
70名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:14:32.67 ID:fyxQi89L0
>>68-69
使い回しっていうのでどの程度のもの想定してるか知らないけど
ランスシリーズのキャラ・世界観とか戦女神・マイスターシリーズのシステム程度では大した違いは出ないでしょ
プロットや立ち絵のデザインは当然新しく書き起こすし、
プログラミングも新システム導入の有無・程度に関係なく一定の労力と時間がかかる
この辺は上に挙げたようなゲームの開発期間見れば明らかだと思う

てかそもそも俺が主に言いたかったのは「一番影響するのは社員の数と待遇」っていう方なんだけど・・・
71名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:32:20.49 ID:Gd/OOkdo0
システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう

てかそもそも俺が主に言いたかったのは「一番影響するのは社員の数と待遇」っていう方なんだけど・・・
72名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:39:07.02 ID:fyxQi89L0
>>71
何かおかしいところあるか?
73名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:49:54.65 ID:hQ+/Vb8t0
>>72
一番影響するのは社員の数と待遇って事を言いたいのなら
「システムの使い回しやキャラクター数が製作費に直接影響するわけではないだろう」
この発言いらなくね?
そもそも使いまわしの議論をしてたのに社員の数と待遇ってレスもずれてると思うけど


アリスのブログのコメント数は10以下ばかりなのに
ランス9の記事の時はコメント数が凄い事になってるな
やっぱり皆ランスに期待してるんだな
74名無したちの午後:2013/06/09(日) 02:20:40.59 ID:SpjQE51B0
一番影響するのは社員の数と待遇
75名無したちの午後:2013/06/09(日) 02:21:44.52 ID:dyhi7V3fO
ランスシリーズはいい加減ちゃんと終わらしてほしい気持ちだわ
戦国までは良かったのに、ナンバリングでランクエ出した挙げ句シナリオ最低だからな…
しかも分割商法なんだから腹も立つでw

同じような視点で見てるのはエウだけど、あっちは神取りで新規呼び込めたけど、代わりに古参連中切り捨て気味
じゃなかったらアテリアルみたいなゲームは出さんし
アペンド商法は良いとしても、魔導みたいな不完全ゲー出してるあたり限界だろう
特別新しいシステムでもないのにつまらない
三国志でも見習うべきだw
どこが良いか考えたけど、ボイスありエロシーンしかない
シナリオは毎回つまらないのではなく、イライラするレベルだからな

ぶっちゃけアリスには期待できないからエウに頑張ってほしいんだがなー
76名無したちの午後:2013/06/09(日) 02:25:24.15 ID:yab7cY6i0
エウの古参って絵柄は幻燐の頃が最高、新作どうでもいいから戦女神か幻燐の続編出せって連中だろ
切り捨てても問題無い
77名無したちの午後:2013/06/09(日) 02:59:24.09 ID:yNXW/sKj0
古参には悪いがエロゲーは切り捨てでいいと思うよ
78名無したちの午後:2013/06/09(日) 03:02:55.20 ID:mMsycNHZ0
急に古参とか言っちゃうとか
流石エウ信者は民度が低いね
79名無したちの午後:2013/06/09(日) 08:45:13.63 ID:TNlPRNYyP
古参どころか新参も切り捨ててるじゃないですかー!やだー!
80名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:00:13.21 ID:WB1IaME60
A社よりB社の方がいいみたいな相対的な話じゃなくて
商品Xは、YやZという点で優れているという話をして欲しい

前スレから追ってみたけど
やってみようかなと思う作品一個もなかったよ
81名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:09:04.02 ID:BDZIqb1x0
魔導とアテリアルだけやっとけばいいよ
それで話にはついていけるから
82名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:49:51.16 ID:Xqbk0BdE0
魔導発売前→マスコットがリストラされる訳ないだろ、荒らし消えろ
魔導発売後→マコットウザイからイラネ、荒らし消えろ
これがエウ信者です
83名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:51:40.28 ID:YeWNp4+8P
×エウ信者
○エウキチ

テンプレの人のような善良なエウ信者を巻き込むのはやめろ
84名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:57:37.28 ID:Q+xILk1S0
>>80
実際、このジャンルは質の高い作品が長いこと出てないんです
ウンコとオシッコ、食うならどっちがマシかという話だから下品で低俗になるのは仕方がない
素晴らしいところを挙げるんじゃなくて、どっちが耐えられるか、マシかっていう救いのない話
85名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:04:50.88 ID:jyoSsmCD0
>>83
勝手にテンプレの人をエウ信者にするんじゃねーぞ殺すぞ
86名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:07:52.83 ID:HHC+CdSL0
別に他人に勧めるスレじゃないから
87名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:07:55.82 ID:NSPz3m7U0
して欲しいじゃなくてお前がやれよ甘えるな
88名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:14:37.44 ID:+bq8Wab60
ここは最底辺スレです。前スレROMってたんなら判るだろ…
そんな前提すら判断できない奴が作品の善し悪しを語れなんて抜かしてんじゃねーYO
89名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:17:21.64 ID:WB1IaME60
>>84
なるほどね

>>87
> RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
> 新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等
テンプレにこうあるから
これらの話してると思って見るじゃない
それが全然してないんだもんよ
90名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:23:26.12 ID:NSPz3m7U0
話す価値ない新作ばかりだからね
アペンドと茶時とか
新しい話題欲しいなら自分から振れよ
91名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:50:59.09 ID:v7IuziE20
茶事ってなんじゃい
パワーアップキットのこと?
むずかしい専門用語、略語つかわんといてくれ
92名無したちの午後:2013/06/09(日) 12:00:00.87 ID:+HEMCXWj0
teatime=茶時でしょ
93名無したちの午後:2013/06/09(日) 12:25:58.39 ID:enAEruAqO
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。

信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。
94名無したちの午後:2013/06/09(日) 14:53:37.10 ID:XGv5bGbk0
>>69
キャラのプログラムは一人だったような
95名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:17:02.96 ID:6XJgj5VE0
>>85
テンプレの人がエウアンチって騒いでる馬鹿がいたから
テンプレの人はわざわざエウの作品とグッズが写ってる画像を公開してくれた事があるんだよ
96名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:25:01.25 ID:Xqbk0BdE0
商品持ってるのと信者かアンチかの区別は関係ないけどな
俺もソフトもグッズも買ってるけど2chではエウ批判のレスしかしてないし
97名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:30:06.32 ID:6XJgj5VE0
>>96
持ってる作品とグッズ公開してくれ
98名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:03:46.61 ID:+HEMCXWj0
>>95
ほんと蟻厨は節操ないな
99名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:20:56.95 ID:+nP5e1x+0
何か各々に都合が良い様に色々と単語入れ替わってるから
久々にテンプレ復活させるか?


エウキチ「金目鯛ぴんくはランキングにも載ってない!」
一般人「いや、載ってるんですけど」
エウキチ「妄想ランクだからどうでもいいだろ!」
一般人「いや、貼ってきたのそっちなんですけど・・・」
エウキチ「九尾信者は醜い!」

エウキチ「テンプレの人は九尾信者!」
一般人「普通にエウファンだったみたいだけど」
エウキチ「やっぱりエウ好きは人格者が多いな!」
一般人「え?」
エウキチ「少し考えれば九尾信者って決め付けたのは九尾信者だとわかる!」
100名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:27:39.42 ID:yab7cY6i0
>>99
お前はなんでもかんでも信者扱いだなw
このスレは情報を集めるのが好きなような奴が集まるスレだぞ。

エロゲーマーの中では異彩を放つ住人が集まる場所


・・・だったんだがな。お前を含め変なのが増えた。
この手のジャンルに手を出すメーカーが増えたってのも影響するのかな

>>1
101名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:39:19.37 ID:yNXW/sKj0
アリスが堕落して>>99みたいのが増えたなぁ
ゲームで勝負出来ないから他メーカーを叩く。本当に分かりやすい
102名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:43:16.01 ID:+nP5e1x+0
エウキチんゴゴゴwww
103名無したちの午後:2013/06/09(日) 17:00:38.72 ID:l4hcPwsX0
創刻の糞オートを信者がわざと作ったと言ってたのにはワロタ。誰が得すんだよw
104名無したちの午後:2013/06/09(日) 17:05:42.17 ID:fyxQi89L0
まあ実際作品について語れと言われても、BB3やバルドゼロが出ないことには何とも
魔導も体験版出てから発売後までの数か月間で語り(叩き)尽くした感があるし
本来はアリスのゲームがもっと話題に上らなきゃいけない所だろうけど、直近のパスチャ3の出来があれだからねえ
105名無したちの午後:2013/06/09(日) 17:39:59.28 ID:+B3jCBkB0
ID:WB1IaME60
10スレROMってから物言え
106名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:26:51.25 ID:yNXW/sKj0
大帝国が失敗してなかったらランス9の前に大シリーズ出てたんかな
107名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:27:30.57 ID:+5Iq5Z170
このスレ初めてなんだけどエウキチって何?
108名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:37:05.21 ID:0Q0D9thU0
>>107
エウアンチに粘着されてる常識人
109名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:37:23.45 ID:BE9FgamU0
>>107
確かエウキチには二種類の定義があるらしい
大昔(俺もこのスレに来るより前)はエウの話題を持ち出すと発狂するアンチのことをエウキチと呼んだらしい
今は180度方向が変わってひたすらエウやエウ作品を持ち上げて他を貶める信者の事をエウキチと呼ぶ
共通するのは実質は荒らしだということ
110名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:41:35.13 ID:yab7cY6i0
元々エウのビルに飛行機突っ込まないかなとかテロ煽りしてたのがエウキチ
111名無したちの午後:2013/06/09(日) 19:10:13.11 ID:fyxQi89L0
単に呼び名が変わっただけで、大昔にも今エウキチと呼ばれてるような信者はいたし
今でもかつてエウキチと呼ばれたようなアンチはいるんじゃね
エウの話題になると叩く方も擁護する方もみんな顔真っ赤になるからなあ
112名無したちの午後:2013/06/09(日) 20:59:18.96 ID:t2loLwWE0
エウキチって、結局アリ厨と同じような使用法でおk?
113名無したちの午後:2013/06/09(日) 21:10:42.52 ID:sPqwgqG70
駄目
114名無したちの午後:2013/06/09(日) 21:15:00.22 ID:BXBxGrfa0
エウキチ首吊って死ね
115名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:03:54.89 ID:/8E94u+b0
>>109
ちげぇよ
エウ至高、他は全部ゴミって勢いで多方面に喧嘩ふっかけまくってた狂信者が一人いて
そいつのことを皆がエウキチと呼んでたんだよ
それが時が経つにつれて痛いエウ信者全般をエウキチと呼ぶことが増えて今に至っている
116名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:24:07.65 ID:PlfwhgSe0
痛い〇〇信者。なんだ蟻厨と一緒じゃん
痛いエウ信者って他の関連スレや此処と同等の臭さの売り上げスレ、月別でも存在感ない印象だけど
117名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:26:31.41 ID:gXDmV9X40
エウキチのアリスっていう単語への超反応は凄いよね
いつも思うけどあれほんと何なんだろうってくらい反応する
今まで和やかに話してた奴が突然キチガイのようにアリス叩き開始するのは
結構怖い
118名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:27:58.70 ID:gXDmV9X40
長文書いたらすぐ上に一人居たw
119名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:38:21.72 ID:jICP1a6E0
エウキチは他のメーカースレにまで喧嘩売りに来るのがくさい
120名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:55:03.28 ID:l+K6dwI30
最近だと九尾スレが荒らされたんだっけ?
121名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:56:14.00 ID:3pdJnIC60
それはいつもです
122名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:57:02.19 ID:yab7cY6i0
九尾とキャラと戦極姫スレ
123名無したちの午後:2013/06/09(日) 23:10:18.29 ID:il1TVTMX0
そんなことよりアリススレどうにかしろよ
124名無したちの午後:2013/06/09(日) 23:19:04.55 ID:Vn81mbvW0
アリス信者は自分らの痛さに気づいてないのが不味い
何言われても被害者ぶるだけで、改善の見込みが全く無いもんなぁ
アリス本スレをよく見て、あれのベクトルを反転させたのが自分だとしっかり頭に叩き込むべし
125名無したちの午後:2013/06/09(日) 23:23:11.19 ID:d+D2MFtX0
落ち着けよ
あんまり外の問題をここに持ち込むな
本スレで誰が何を言おうと関係なしでいいんだよ基本的には
126名無したちの午後:2013/06/09(日) 23:27:26.87 ID:UHCw6oyU0
基本的というか一切関係ないからな
メーカースレに行かない人間にとってはこういう話題自体が鬱陶しい
127名無したちの午後:2013/06/10(月) 00:46:14.26 ID:9sIetfNm0
ここで暴れてるやつのIDを必死チェッカーで検索したらエウスレ住人で九尾スレあらしてましたってことが何度かあったから
無関係でもないんだよなあ
128名無したちの午後:2013/06/10(月) 00:47:29.22 ID:9sIetfNm0
129名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:04:00.52 ID:AK45vrMl0
誰かエウキチ殺してくれ
130あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
131名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:18:33.23 ID:9Y91YBo30
>>128
言ってる事は正論に見えるけど
テンプレの途中で宣伝するとか今までの歴史の中で一度も無かった行為
これだけで民度が低いって事が証明されてる
そもそも去年の話題を出すとかどれだけ必死なんだろうか
132名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:21:03.10 ID:35pTWeSj0
いたのか
133名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:22:32.18 ID:2zII7zwh0
コピペを多用するのも特徴だな
134名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:29:14.01 ID:lq+U8QO30
テンプレ終わってからのステマならまだ許せるけど

1テンプレ
2長文ステマ
3テンプレ

これだからなこの頃からテイルファンのステマに嫌気がさしてた人も多いと思う
これほどステマ」してたのに実際は全く売れてない結果になった様だけど・・・
135名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:41:40.38 ID:lq+U8QO30
https://twitter.com/alice_soft/status/343692227475820544/photo/1

ぱすちゃファンブックってこんなに分厚いのか
下級生ファンブックを持ってるけど3倍以上の厚みがある
これじゃ大量に売ってもあんまり利益が出ないだろうな
ユーザー想いのメーカーって今じゃほとんど無いから羨ましい
136名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:43:03.60 ID:iSe0jm7s0
宣伝乙
137名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:45:16.88 ID:Z+iRQ2/W0
厚いからとか何も関係ない
出版・小売り・印刷の取り分はほぼ1:1:1が慣例で出版の取り分から著作権料は払われる
1冊あたりの還元は多くなり高価になる分本数は減るから結局トントン
138名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:53:07.05 ID:w/7yWSWw0
テイルの宣伝はすごかったよな。
叩かれだしてから少し収まったけども。
139名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:00:10.68 ID:lq+U8QO30
>>138
新作が発売する頃にはまた活発に活動すると思うよ
140名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:09:41.47 ID:Z8HNlHea0
そんな時はエウの話題で流そうぜ
食い付く人はエウの方が絶対に多いんだから
141名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:12:32.42 ID:hE+Qs8+E0
じゃあ次にテイルの話題が出る度に魔導の良い所を挙げていこう
142名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:19:59.45 ID:UUwz5zMY0
>>130
http://hissi.org/read.php/hgame/20121120/SCtCTXZreXAw.html
テンプレ中への単発貼り付け・・・そして(時間に注目)>>128
http://hissi.org/read.php/hgame/20121120/WkQ4QXI1V0gw.html
その直後に現れたIDでの執拗な叩き・・・これがエウキチクオリティ
>>99
143名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:25:31.00 ID:lq+U8QO30
テイル信者の言い訳は醜いな・・・
アリスファン、エウファンがテイルのステマして何か意味があるの?

数が多いのにマナーが良いアリスファン。エウファン
数は少ないのに本スレ以外でステマばかりするテイル信者
144名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:40:50.73 ID:Z/kCILEz0
■2013年エロゲ売り上げランキング(TECHGIANトップランキングより)

    TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
1.  2222 31,332 2013年02月22日 プリズム◇リコレクション! クロシェット
2.  2205 30,736 2013年01月25日 大図書館の羊飼い オーガスト
3.  1790 --,--- 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
8.  0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
11 0643 13,584 2013年02月22日 SISTERS〜夏の最後の日〜 Ultra Edition Jellyfish
13 0553 06,212 2013年01月25日 マテリアルブレイブ イグニッション 戯画/TEAM BALDRHEAD
14 0491 06,508 2013年01月25日 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 ninetail
17 0457 07,154 2013年03月29日 聖エステラ学院の七人の魔女 アストロノーツ・シリウス


必死に宣伝しても戯画マインと呼ばれてるマテリアル新作に負けてるギアドラ
ち〜ん(笑)
145名無したちの午後:2013/06/10(月) 03:22:04.46 ID:9sIetfNm0
宣伝してたのが本当にテイルファンだったかテイルファンになりすました他メーカー信者かはさておき
このスレでのテンプレあらしをわざわざ九尾のメーカースレにのりこんで文句いってた奴がエウメーカースレ住人でもあることが判明した
こういう奴を信者とは別の存在としてエウキチっていうんだろっていいたかったってのと>>125>>126に対してメーカースレでなにしようと関係ないって言うけど
このスレでの出来事をわざわざメーカースレにもちこむようなキチガイがいたからこの話題が出るのは自業自得といいたかったんよ
146名無したちの午後:2013/06/10(月) 03:45:22.06 ID:zFgPQk7s0
厨とキチガイの違いを示すお手本の様な奴は、いる
そいつがエウ信者なのかアリスアンチなのかは知らんがね
147名無したちの午後:2013/06/10(月) 04:07:15.76 ID:kH7KcNxp0
とりあえずこんな時間だが聞いてみたい
アテリアルと魔導、戦闘だけならどっちが面白かったかを。
148名無したちの午後:2013/06/10(月) 04:41:11.92 ID:GiPSoWgA0
>>147
rtsモドキとカードゲーム比べる意味がわからん
あえて比べるならこと戦闘に関してはアテリアルかな
149名無したちの午後:2013/06/10(月) 05:49:05.80 ID:wGCm1kk3P
というかオートで流して他の作業をやるだけの戦闘に楽しみを見出せない
150名無したちの午後:2013/06/10(月) 08:23:51.83 ID:QfiKmpry0
その間に2chを見れる利点があるだろ
151名無したちの午後:2013/06/10(月) 09:07:28.71 ID:HBGdlSVi0
魔導もアテリアルもレベル上げ無くせばいいのに
プレイ時間多いとユーザーは喜ぶとでも考えてるのか
152名無したちの午後:2013/06/10(月) 10:11:32.32 ID:sKBV01yB0
WCは基本的に見てるだけの作業だがあれは楽しかったぞ
153名無したちの午後:2013/06/10(月) 10:16:18.87 ID:SBl1pC120
オートの皮被ったコマンド式だろ
154名無したちの午後:2013/06/10(月) 11:25:10.05 ID:m5esDJQsP
RPG的なレベル上げが嫌だからSLGやってんのに
同じようなこと要求されんのはな…
155名無したちの午後:2013/06/10(月) 11:31:13.38 ID:l2W1XYb10
お前らADVだけやってりゃいいんじゃね
とっとと自分のスレに帰れよ
156名無したちの午後:2013/06/10(月) 11:38:57.31 ID:HBGdlSVi0
ゲームが進めばできることと頭を使うことを増やせばいいだけなのに
単純作業見てるだけでレベル上げてね、でも上昇値はランダムね
だからな
157名無したちの午後:2013/06/10(月) 11:45:48.95 ID:SBl1pC120
バランス取りを放棄した典型
158名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:01:32.12 ID:sKBV01yB0
思ったが>>95-97の流れも結構酷いなww

>>俺もソフトもグッズも買ってるけど2chではエウ批判のレスしかしてないし
とキリッっといっておきながら
>>持ってる作品とグッズ公開してくれ
と言われID変えて全力逃走とかどんだけwww
159名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:07:02.80 ID:Z/kCILEz0
俺もソフトもグッズも買ってるけど2chではエウ批判のレスしかしてないし
160名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:09:42.39 ID:XXNJB2cN0
作品だけなら糞ゲーすぎて売ったって言い訳も出来なくはないけど
グッズも買ってるって余計な事を言ってしまったから逃亡するのは仕方ないね
161名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:11:13.10 ID:MmmX6F7w0
俺はソフトもグッズも買ってないけどエウ叩きはするし
162名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:34:23.59 ID:HBGdlSVi0
もうエウは2年に一本にしたらどうだ
それだけの体力はあるしバランスも向上するかもしれない
163名無したちの午後:2013/06/10(月) 14:09:48.79 ID:XXNJB2cN0
アリスはADVや低価格やぱすちゃみたいなゲーム性が薄い作品は大量に出てるけど
大シリーズやランスみたいなゲーム性重視な作品は1〜2年に1作品程度しか出さないのに
エウまで2年に1作品になったら今以上にまともに遊べるエロゲがなくなる
天弧がもっとゲーム性重視に作るか、みなとみたいな大手が参戦してくれるって事なら2年に1作品でも良いかもしれないけど

このジャンルでは2011年は大シリーズとランスシリーズが発売するって事は大事件だった
型月で例えるならfateシリーズと月姫リメイクが同じ年に発売するようなもの
全盛期のelfで例えるなら○作シリーズ、同級生シリーズ、下級生シリーズが同じ年に発売するようなもの
葉で例えるなら痕、こみっくパーティー続編、ToHeartシリーズが同じ年に発売するようなもの
164名無したちの午後:2013/06/10(月) 14:22:21.51 ID:TyBif4sO0
魔導やアテリアルみたいな駄作二本より
時間掛かっても良作一本のがユーザー的には嬉しいがな
キャラも年一本に戻さないかな
165名無したちの午後:2013/06/10(月) 14:32:00.27 ID:SYTeZbYc0
時間をかければ面白い物が出来るのなら大帝国は神ゲーだったんだろうな
166名無したちの午後:2013/06/10(月) 16:13:41.11 ID:GiPSoWgA0
>>165
その返しは酷い
167名無したちの午後:2013/06/10(月) 16:23:52.91 ID:UIaLGZqM0
大シリーズとランスシリーズが同年に発売してどっちもコケたのは確かに大事件だった
168名無したちの午後:2013/06/10(月) 16:33:47.94 ID:GiPSoWgA0
>>167
ランスは短くなければあんな叩かれなかったと思うんだが
マグナムきてボリュームに不満はなくなったがなぜそれを最初からとは思った記憶があるわ
169名無したちの午後:2013/06/10(月) 17:34:17.22 ID:1PpQrXG80
BB3体験版面白いじゃん
やっと本気出したかキャラ
170名無したちの午後:2013/06/10(月) 18:19:22.97 ID:ywxFfEtc0
あの体験版やって期待持てるのは地雷を踏み続けるタイプの人間だと思う
171名無したちの午後:2013/06/10(月) 18:31:19.51 ID:NRHgBDnI0
BB2は途中でダレた
172名無したちの午後:2013/06/10(月) 21:21:32.88 ID:4IGiTEk00
魔導の体験版よりはマシだったかな、BB3の体験版
BB1も2という過去作があるから門みたいな事態にはならなそうだし
173名無したちの午後:2013/06/10(月) 21:43:27.94 ID:n9TGv5d10
BB4万歳! ランスを越えるぜ!
174名無したちの午後:2013/06/10(月) 22:35:34.64 ID:48ID/Kso0
最近キャラ買ってないわ
いい加減抜かせる気ゼロなエロテキスト改善されてんの?キャラ作品
175名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:28:25.86 ID:0oAko47F0
RPGはやる気しないからなぁ
今年はもうおしまいかよ・・・・・
176名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:31:37.82 ID:59o6ta8f0
改善ってかファンはあれがいいんじゃなかったっけ?
177名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:33:42.91 ID:MFCi8j690
新規で参入しそうなメーカーとか無いの?
ここで名前の挙がる所しか見てないから外の動きを知らんのでな
178名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:39:14.01 ID:+ztNOQfQ0
キャラのほのぼのレイプテキストか
俺はエロゲなんだしもっと激しいのきぼうするな
がっちり抜けるシーン6:ほのレ4位なら評価するんだけど
しかし今はテキストよりゲームがつまらんのよね
179名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:43:39.96 ID:sKBV01yB0
>>177
そういうのはテンプレの人が拾ってくるから待ってればよろし
180名無したちの午後:2013/06/11(火) 01:40:23.26 ID:/NRtMrjZ0
気長に待つか〜
181名無したちの午後:2013/06/11(火) 06:50:12.04 ID:5Ddi+LZ/0
【通販】完売していた、『戦刃乙女-マキナに宿りし心が願うは…-』 と、オリジナルサントラのセットですが
現在追加で販売できないか検討しています。通販が再開できましたら、お知らせします。
182名無したちの午後:2013/06/11(火) 07:23:46.46 ID:0DedqvnUP
最近過疎だな
このジャンルももう衰退する一方か
183名無したちの午後:2013/06/11(火) 07:39:32.17 ID:nICX7eCs0
来週BB3出るから期待せずに待っとけ
184名無したちの午後:2013/06/11(火) 12:11:32.65 ID:TccuVVCb0
>>182
ここ最近が異常すぎただけじゃね?
185名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:31:50.82 ID:SRMAg4Vy0
魔導の話題がパッチまで持たなかったからな
186名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:29:31.84 ID:NXWfUsg10
>>165
2010年の終わり頃から発売まで2011年No.1エロゲは大帝国で間違いないという流れだったのに
出てきたのはアレw
中古で1500〜2000という安価で買えるので未プレイの人は是非
187名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:32:36.91 ID:7cFZPeufP
アテリアルは中古いくらだっけ
188名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:37:25.11 ID:TccuVVCb0
>>187
通販最安は1780円でございます!
189名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:42:13.30 ID:SfwJQAN90
アテリアルは過少だわ。何だかんだで3周ぐらいは楽しめただろ?
190名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:43:07.39 ID:O21z6n3N0
アテリアルは発売から1年経っても話題になるのに魔導の空気っぷり
191名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:47:57.32 ID:1yJjxIa60
アテリアルは最低でも14周しないと内容を語ることは許されないらしい
192名無したちの午後:2013/06/11(火) 16:50:02.35 ID:NXWfUsg10
>>187
いい勝負だけど若干アテリアルの方が低いな中古価格は
まあアテリアルは定価高いから大帝国の勝ちは揺るがないよ
193名無したちの午後:2013/06/11(火) 17:20:01.17 ID:gChCDtzE0
>>189
まあマジレスすると
3周楽しめる人が少なかったからわずか一ヶ月2980まで落ちたんだと思うぞ?
194名無したちの午後:2013/06/11(火) 17:47:36.84 ID:BibjFqjm0
中古価格は流通量の問題があると何度言えば・・・

大帝国もアテリアルも一時期980円くらいだったし
195名無したちの午後:2013/06/11(火) 18:04:36.20 ID:O21z6n3N0
中古価格1万円越えの戦女神1は神ゲー
196名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:12:59.00 ID:gChCDtzE0
いや一ヶ月という短い期間でそこまで落ちたことに問題があるんだ
3周もたなかったって人が多数だろうって事を言ってるんだ
197名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:17:41.10 ID:BibjFqjm0
門は一ヶ月で新品が3000円くらいだったぞ
198名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:27:49.15 ID:5Ddi+LZ/0
クソゲー連発のエウ新作は確実に1万以下だろうな
やっとエウアンチの願いが叶うと思うとテンション上がってきた
199名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:55:48.41 ID:TccuVVCb0
どんだけ下手くそな煽りなんだよ
200名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:04:20.76 ID:BibjFqjm0
連続でやらかしてはいるけど体験版で回避可能な内容ではあるからなぁ・・・
201名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:17:03.26 ID:1yJjxIa60
アテリアルが大帝国と勝負する出来だってことにびっくり
明らかにそれ以下の魔導はどうなってしまうんだ
202名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:27:53.43 ID:O21z6n3N0
中古価格高いままの魔導は良作ってことで良いんじゃないの
エロスケもベストエロゲもいくらでも工作出来るが中古価格だけは正直だって言ってたじゃん
203名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:37:35.64 ID:GmmuZ1Q60
ってことは巣ドラが1番ってことでよろしいか
204名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:42:04.04 ID:vvjrYA290
次でエウ暴落ってこれで何度目だっけか
数えるのも億劫になってくる安定感だな
205名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:42:47.01 ID:D1AKOipJT
買う人が多いのに内容がお粗末過ぎるから暴落するんだろ
2年間も色々と買い続けて遊んできたけどエウが一番つまらなかったぞ
確かにグラや声優は凄いんだがそれ以外があまりに酷いよ
206名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:50:25.93 ID:NXWfUsg10
なお現在魔導中古価格は祖父トレーダーで5480円の模様
特典ディスク付きで6000超える模様
207名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:59:10.97 ID:tKb7Ql/Y0
今日のエウ信者:ID:NXWfUsg10
208名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:06:29.97 ID:GmmuZ1Q60
ID:NXWfUsg10はエウキチのふりをしたなんJ民のなりすましを演じた九尾信者
209名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:11:52.58 ID:n91ojpe40
全て裏で俺が糸を引いてる
210名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:44:05.77 ID:tAM62cUC0
ID:NXWfUsg10はエウキチのふりをしたエウ信者のなりすましを演じたエウキチンコ
211名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:44:45.74 ID:59wuwpaz0
6/21
8位 BUNNYBLACK 3 ソフトハウスキャラ

6/28
9位 DominancE Empress
12位 魔法剣姫アークキャリバー 〜魔族降誕〜 Triangle
13位 どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜 ALICESOFT
16位 魔導書(グリモワール)の司書 アストロノーツ・アリア
29位 せんすいぶ! エスクード

7/26
3位 バルドスカイ ゼロ 初回版 戯画

あの△なんかに負けてる大手があるらしい
212名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:49:13.57 ID:dkhNTfa40
>>211
エスクードの悪口はやめてよ
かわいそうだろ
213名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:49:32.44 ID:tAM62cUC0
エウキチンコは困った事があるとすぐアリス叩きに話し振るから分かりやすいよね
214名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:58:34.92 ID:59wuwpaz0
今年は戯画とキャラの2強のようだね
215名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:24:14.93 ID:3uSErcOD0
ま、まだ6ヶ月あるし(震え声)

上を言うのはアリス信者なのかエウ信者なのか
216名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:24:35.17 ID:BibjFqjm0
エスクードは結構買ってるんだけどな

今回はキャラ紹介の目がでかすぎて妙に買う気にならなかった
217名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:34:00.08 ID:HbADPTIt0
せんすいぶは狙いがよく分からんのよね
もっとアホエロに徹しきってたら食指も伸びるんだが
218名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:38:42.67 ID:9eCWtO/I0
ゲーム性重視のメーカーは全て上半期に出てるんですが
それは大丈夫なんですかね…?
219名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:49:30.46 ID:4+W3+25E0
てs
220名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:37:58.13 ID:dvaCQjg50
VBGは一体どうなってるんだよマジで
221名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:42:11.93 ID:HbADPTIt0
どうと言われても
今月か来月の雑誌で発表だろ
222名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:08:14.84 ID:ef5knpCT0
【通販】完売していた、『戦刃乙女-マキナに宿りし心が願うは…-』 と
オリジナルサントラのセットですが、現在追加で販売できないか検討しています。
通販が再開できましたら、お知らせします。 
1000個完売

【通販】完売していた、『戦刃乙女-マキナに宿りし心が願うは…-』 と
オリジナルサントラのセットのオフィシャル通販を再開しました。買い逃していてた方是非!
https://www.ec-order.com/debonosu/shop/detail/DBS0001092
追加100個  残りあと49個!

公式で1100個売るとは流石おばちゃん
223名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:09:05.94 ID:ZoHTCXij0
せんすいぶ魔導よりテキスがト良かったよ
224名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:12:31.97 ID:wmjPWvlsP
せんすいぶ神ゲー確認
225名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:13:45.96 ID:49aLtIfY0
魔導より上なんてせんすいぶのライターは天才なんだな
226名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:13:51.56 ID:jOtFCuAE0
体験版も出てないのに公式で1000越えってすげーな
忠誠心厚い信者がそんなにいるんだ
227名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:19:33.27 ID:JBAyhUNA0
>>222
残り48個になってるw
228名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:25:54.91 ID:mg3+e3iG0
アリスやエウやエゴみたいな信頼できるメーカーは
体験版どころかゲームシステムが出ない状況で予約する人も多いからな
ここでは人気無いけどおばちゃんは可愛いし
229名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:27:51.10 ID:wmjPWvlsP
おばちゃんって可愛いのかよ会ってくるわ
230名無したちの午後:2013/06/12(水) 04:17:48.92 ID:+W/fUwtm0
>>194
別に内容良くても安いとか普通にあるしな
ウィザクラとか2000前後で買えるので最高だと思う
中古価格をなんかの目安にするとか無理だわ
VBEなんて廉価版出てるのに5000以上で売ってるショップは見つけては店員馬鹿なんだなぁと思う
231名無したちの午後:2013/06/12(水) 04:18:59.67 ID:czaltqWX0
箱代
232名無したちの午後:2013/06/12(水) 06:37:20.40 ID:lTXWlXR60
鬼畜王タダにならなければ今プレミアどのくらいついてたんだろ
233名無したちの午後:2013/06/12(水) 06:58:28.94 ID:D9GIJKyS0
最低でも1万以上はするだろうな
無料じゃなければアリスの大半の昔のエロゲにプレミアが付きそうだけど
鬼畜王は2万5千ぐらいに100ペソ。闘神都市2が3万ぐらいかな

まあキャラみたいにどんなにプレミアが付いたとしてもメーカーには意味ないから
フリー宣言は本当に賢いやり方だと思う
ただ作品数が多く昔のエロゲでも面白い作品なんてアリスぐらいじゃないと出来ない行為だけど
234名無したちの午後:2013/06/12(水) 07:01:07.45 ID:gPl/xoav0
確か、鬼畜王とF&Cのなんかがハードディスク広めたんだっけ?
235名無したちの午後:2013/06/12(水) 07:40:10.85 ID:1TkYmZFn0
闘神2は要HDDだった記憶。
15Mくらいだったような。

てか鬼畜王そんな古いものだったか。
236名無したちの午後:2013/06/12(水) 08:14:42.14 ID:g8L9sGfl0
ランス4じゃね?
HDD専用になったのアレからだろ

容量多い作品とかフロッピー20枚くらい入れ替え
237名無したちの午後:2013/06/12(水) 08:29:31.10 ID:8UGHnCuC0
順位価格タイトル備考
139,800さよならを教えて2001年発売作品最高値
229,800書淫、或いは失われた夢の物語2000年発売作品最高値
327,800うえはぁす〜お姫様は今日も危険でした〜
619,880海賊王冠 通常版
817,800海賊王冠 初回版
915,800魂響 -凌辱side-2006年発売作品最高値
1214,800巣作りドラゴン
1513,800ブラウン通り三番目 初回版
1513,800少女魔法学リトルウィッチロマネスク editio perfecta2008年発売作品最高値
1713,180虜2虜
1911,800葵屋まっしぐら
1911,800真昼に踊る犯罪者
289,800WORDS WORTH XP版 (DVD-ROM)
349,480戦女神 初回版1999年発売作品最高値
418,880グリザイアの果実 LIMITED EDITION2011年発売作品最高値
498,480戦極姫3 〜天下を切り裂く光と影〜 豪華限定版

キャラの独壇場だな
238名無したちの午後:2013/06/12(水) 08:49:42.32 ID:2NM0IJbc0
新作エロゲを買いませんか?について語るスレ
23 : ななしのよっしん :2009/10/07(水) 12:15:38 ID: 9cAT/cI9vs
>>17
これから初めてエロゲに手を出す人は廉価版を買う前に
アリスソフトなどの無償公開作品から手を出すといいと思う。

良くも悪くもエロゲのノリは独特で、エロ本やAV等と違って好き嫌いが分かれやすいし。
未プレイで100本のデモを見るより、とりあえず1本やってみる方が「自分好みのエロゲ」探しに役立つよ。


潰れてるメーカーでプレミアになるなら仕方ないけどキャラの売り方は馬鹿すぎる
アリスみたいにフリー宣言をすれば新規が入りやすい
ほかにも廉価版やDL販売したりイノグレみたいにセット販売をした方がユーザーは喜ぶのに
目先の利益を追わないでもやっていける体力があるなら
フリー宣言のやり方が新規が増えて一番良い方法なんだけどな
239名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:12:26.02 ID:czaltqWX0
DL販売するだけで違うのになあキャラ
240名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:18:59.50 ID:+W/fUwtm0
パスチャが密林でもあまり売れてないことが判明
にわかしか利用しないとは言え全体の1/4を占めるらしいのにこれは…
241名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:41:27.66 ID:S9NMpiWd0
知り合いにしまいまをプレイしてエロゲにはまった奴がいるけど
今ならアリスとせきららが多いのかな?
242名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:50:02.46 ID:QAJvqfAI0
世代にもよるんじゃね?
Fateでエロゲに手を出した人も結構いるらしいし
243名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:15:54.02 ID:b9RmeELf0
アリスは公式が安いからそっちが多いんじゃね

あまり公式が頑張りすぎると他の流通が頑張らなくなるんだけどね
244名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:33:57.90 ID:jOtFCuAE0
力弱い所は、公式通販は〜本まで、って決められてるらしいね
245名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:34:04.34 ID:Y9eb3vdP0
公式通販する大半のメーカーが数と値段を安くしないように流通から制約をうけてるけど
アリスの場合は一切無く大量に売っても怒られないからな
制約も無い上に利益率も高いし
自分はアリスアンチだけどアリスほ公式通販が売れるから売り上げに関しての叩きは絶対にしないようにしてる
246名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:53:06.83 ID:iBvz0TuG0
>>204
次で暴落と言われ続けるも順調なエウ
次で復権と言われ続けるもどん底なアリス
どこで差がついたのか
247名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:56:24.08 ID:75gwF0RG0
エウが順調とかあんま笑わせんなよ
248名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:01:24.46 ID:CJKjAifc0
どらぺこ 
特典付き価格:\6,300 (税込) 特典:描き下ろしA2クリアポスター 公式
特典付き価格:\7,680 (税込) 特典:描き下ろしB2タペストリー  ソフ
特典付き価格:\7,875 (税込) 特典なし価格:¥6,680 げっちゅ

アリスの公式は値段だけじゃなくハニー交換グッズの存在も大きいし
普通はソフが強いけどアリスは公式が一番売れてるだろうな
まあ公式が売れても数字に反映されないから勘違いしちゃう子も出てくるのは仕方ない
アリス以外にこんな事が出来るメーカーは流通の戯画ぐらいだろうな
249名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:36:36.99 ID:N01OtMVU0
でもどらぺこは公式通販合わせても1万もいかないだろう
需要がない
そういう系買おうとするならもっといいところが腐るほどある
250名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:41:57.04 ID:jOtFCuAE0
そんな儲かってるなら、アトラススタッフを引き取って下さい
251名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:44:19.22 ID:fHQO8zWP0
公式>祖父>その他
いくらゲーム性を求められてるとはいえ一万より低いとか考えにくいけどな

げっちゅ
13位 どらぺこ
15位 魔導書(グリモワール)の司書

祖父ではどらぺこは10位
252名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:45:30.85 ID:DvbdqADw0
流石に無理だろ。アリスに限らずエロゲ会社にCS引き取る体力なんて絶対ない
そういうのはスクエニとか光栄とかバンナムとか
超でかいCSメーカーにしか無理
253名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:46:17.92 ID:fHQO8zWP0
>>250
詳しく知らないけどアトラスは合併されたんじゃないの?
まだ残ってるの?
254名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:48:52.52 ID:DvbdqADw0
>>253
インデックスって会社が吸収合併した
インデックスでぐぐらなくても今色々とニュースになってる
255名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:54:16.38 ID:dKQk5Pc90
最大手のソフより公式の方が安く特典も豪華
絵師はカグラ描いた人。予約特典も可愛い
どんなに低く予想しても1万以上は売れてるだろうな
しかも公式で売れば儲けもでかい
256名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:01:07.66 ID:N01OtMVU0
今まで大シリーズ闘神シリーズ超昂シリーズランスシリーズ全て
公式以外でも結果出してるのに
いきなり公式だけに寄りまくるとか考えにくいんだが
店ランでしょぼくなってきてるなら公式でもしょぼいと考えたほうがよくね?
257名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:01:09.67 ID:75gwF0RG0
だからどらぺこはスレチなんだけど?
そういう話がしたいなら売りスレかアリス本スレに行けよ
いつまでもスレチな話を引っ張ってるんじゃねーぞカス
258名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:13:47.02 ID:dKQk5Pc90
>>256
昔と比べて店買いじゃなく通販組が増えたのも要因としてはあるんじゃない?
アリスの場合は通販組が多くなるほど儲けがでかいだろうし
259名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:18:16.34 ID:CLro4AGD0
店で売ると約48%〜54%
定価8800円だとしたら半分の4400円しか入らない
4400円からまた引かれるらしいけど
260名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:24:43.36 ID:uI0qQebw0
>>248
公式が一番安いとか羨ましい
自分が好きなメーカーは公式が一番高い・・・
261名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:36:01.05 ID:pH5eyOsA0
アリスって公式通販だけじゃなくDL販売も公式でやってるのか
今までアリス叩きを頑張ってきたけど当分傾きそうじゃないな
ランスシリーズと大シリーズが終わった頃にまた叩こう・・・
それまでエウ叩きだけで我慢しよう
262名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:42:44.83 ID:czaltqWX0
ランクエの公式通販は明らかに数絞られてた
パスチャのDL版がどれくらいかは見当付かんね
263名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:44:13.04 ID:S9NMpiWd0
残業なし。充実した福利厚生
エロゲ業界で唯一初任給が20万超え
配布フリー宣言。ゲームエンジン配布
二次創作を認めてる

エロゲ業界で一番ホワイトといわれている理由が少しは分かった
264名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:48:56.24 ID:N01OtMVU0
マグナムはamaラン上位だったんだよ
ぱすチャは顔すら見せない
結構ヤバくなってると思うんだがなぁ
265名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:52:19.14 ID:S9NMpiWd0
>>262
なんで絞ったって分かるの?
266名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:02:42.95 ID:NCFUwPBO0
  TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド
0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT

尼で人気だったマグナムはぱすちゃより売れてないみたいだけど
そもそもエロゲを尼で買うメリットってあるのか?
267名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:07:52.85 ID:DZc3yWAP0
>ランクエの公式通販は明らかに数絞られてた

アリスの通販は予約上限はないはずだけど
268名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:09:42.88 ID:klkZef6Y0
会社傾くほどパスチャ3が売れなかったかどうかはわからんがブランド力が落ちてるのは事実だろうな
大帝国もランクエ無印もあまり評価されてないし、そこで前作からシステムどころかジャンルを変えた
なんて聞いたら不安になって様子見が増えるのも仕方ないだろうし
269名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:10:01.39 ID:75gwF0RG0
>>266
特典いらなくて安いなら基本尼だな
konozamaには滅多にならないし
270名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:14:22.92 ID:QAJvqfAI0
13位 どらぺこ
15位 魔導書(グリモワール)の司書

どっちもスレチだ糞野郎
271名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:17:35.10 ID:nNhn9wIt0
アリス公式:6,300円
尼:7,088円

尼より安いんですがそれは・・・
272名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:18:30.67 ID:75gwF0RG0
>>271
俺はエロゲを尼で買う理由を言っただけだぞ
アリスの話なんてしてねーよハゲ
273名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:21:43.54 ID:nNhn9wIt0
>>272
いや別に責めてるわけじゃないよ
そんなに怒らないでくれ
アリス以外は尼は安いって教えてくれたわけだし
気を悪くしたなら申し訳ない
274名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:28:01.08 ID:Y9eb3vdP0
>>272
顔真っ赤になるなよ
275名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:32:01.66 ID:N01OtMVU0
>>266
知らないなら覚えておいたほうがいい
TGの協力店に尼は無い(今はあるのかもしれんがマグナムの時には無かったはず)
そしてpushはゴタゴタがあったので単純に比較しようにも・・・、ここらへんは自分で調べてくれ
276名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:33:07.98 ID:wC5FBeDS0
>>259
単純計算なら公式売り1本=店売り2本 こうなるわけか
儲けてるな
277名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:37:31.54 ID:gPl/xoav0
>>260
相当メジャーなブランドでも、流通が金出して作らせてるトコ多いからな・・・
278名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:49:34.97 ID:iqAsvGjM0
テックジャイアンは最大手の祖父が入ってないからな
TGのランキングはあんまり参考にならないと思うよ
279名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:51:07.05 ID:4zlzXs7y0
やっぱり信用出来るのは中古価格だけだな
280名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:52:34.57 ID:iqAsvGjM0
よっしゃ!キャラの天下やんけ!
281名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:54:25.27 ID:N01OtMVU0
>>278
君もよく覚えておいたほうがいい
2012年の4月以降のpush売り上げ協力店に祖父がなくなった
おかげでまほよが馬鹿みたいな数字叩き出してTG以上に参考にならなくなったんだよ…
282名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:56:36.43 ID:N01OtMVU0
もしかして知ってたかもしれないけどww
283名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:56:59.37 ID:xBb3izjWP
>>279
でも出てる数の問題もからんでくるしな
ウィザクラは安いが面白い
ソフキャのもっと昔ので高くてもツマランのも多い
284名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:04:57.62 ID:iqAsvGjM0
>>281
プッシュの事は触れてないと思うけど?アンカミス?

キャラのプレミアが付いてる作品をセット販売したら本当に売れるのか知りたい
巣作りは入れなかったとした時の売り上げがどうなるかも気になるw
285名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:07:57.77 ID:DvbdqADw0
きっと何かの琴線に触れてカチーンときちゃったんだな
286名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:08:59.94 ID:xfoUCS8D0
自社ビル+知名度や人気がトップ+公式通販+公式DL販売
アリスアンチの自分にとって知りたくない情報を知ってしまったメシマズすぎる
287名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:13:55.41 ID:NCFUwPBO0
>>284
君もよく覚えておいたほうがいいwww
288名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:21:10.59 ID:nNhn9wIt0
>君もよく覚えておいたほうがいい

自分は似たような台詞を小学生の頃に使ってた黒歴史がある・・・
289名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:24:53.67 ID:wC5FBeDS0
お前は自分が思ってるほど賢くないし
他人から顰蹙を買っている事を覚えておいた方がいい

これに似てる!
290名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:36:50.72 ID:nzsSiHHa0
795 :名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:11:44.86 ID:mgnf16Yr0
蟻厨は9年前からちっとも進歩してないなw

94 :名無しさん@初回限定:04/09/06 00:58 ID:OPXWA4Rc
 PCニュースの数字は実売より多い
→オフィ通を忘れんな
→いや、流通を経た本数の話をしてるんだけど
→売りあげ順位によって違ってくる
→オフィ通があるって言ってんだろ
→計算法なんて正確なところはわからないんだから
→オフィ通で万本単位で売れてるから
→オフィ通はせいぜい5000では?
→だからオフィ通入れたら四万行くんだよ
→それでも下2より少ないのか
→四万売れれば上等じゃねぇか
→それは会社の規模によって違うのでは
→利益出てないわけないだろ
→社員は結構多いぞ
→大悪事売れたんだから大もうけしてるに決まってるだろ
→いつの話をしてるんだ
→とにかくランス?Yは今年中に10万行く!!

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094309254/l50
291名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:37:40.75 ID:nzsSiHHa0
796 :名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:13:36.25 ID:mgnf16Yr0
539 :名無しさん@初回限定:04/09/13 02:49:32 ID:nLowc0Pb
これまでのまとめ

・滅世やげちゅでそらうた>ランスになったのは特殊な例。量販店ではランスが強いはず
 (→根拠なし)
・アリスの大作なら最低3万本、普通5万本いく。ランス3万以下は考えられない。
 (→根拠なし)
・オフィ通1割というTADA氏の発言は大人の事情によるもの。実際ははるかに多いはず。2万は固い。
 (→根拠なし)
・秋葉や日本橋ではみんながランスを買っていた。ランスの山はどんどん少なくなっていた。店員スレではランス好調発言があった。
 (→ヨカッタネ)
・どのみちPC-NEWSの値は不正確。ランス万歳。

157 :PC-NEWS 2000年以降の累計3万ポイント以上タイトル一覧:2008/04/29(火) 16:36:39
63 033,742 2003  ねこねこファンディスク2 ねこねこソフト
64 033,610 2004  オーガストファンBOX  August
65 033,127 2000  D+VINE[LUV]  アボガドパワーズ
66 033,123 2004  ランスY〜ゼス崩壊〜 ALICESOFT
67 032,525 2004  アリスの館7 ALICESOFT
292名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:47:31.72 ID:iqAsvGjM0
9年前のスレまで調べるとかアリス信者熱心すぎるだろw
でも出来ればもっと面白くて盛り上がるレスを摘出してくれ
293名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:51:50.30 ID:Q6hsPdN00
ねこねこ売れてるな
それにアボガドも生きてる
294名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:01:50.81 ID:GoW4HJko0
蟻厨って事は煽りレスだと思うけど
とにかくランス?Yは今年中に10万行く 戦国で達成した
ランスが3万以上売れてる 声ないから利益がでかい

自慢発言にもとれる
そんなに古いスレまで調べたのなら
こんなのじゃなくてアリス信者が天狗になってる発言があるだろうに
295名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:10:23.60 ID:nzsSiHHa0
>>292
220 : 名無しさん@初回限定2013/02/12(火) 17:18:21.36 ID:VUQ1Oq8T0
曲芸をバカにしてはいけない

ダカーポシリーズ累計100万本超
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019463/20130124061/

アリスソフト地域制圧型SLGシリーズ累計40万本
ttp://medio.bz/weblog/2011/04/entry-1404.html

225 : 名無しさん@初回限定2013/02/13(水) 00:41:26.17 ID:pknDH7fL0
>>223
DC 2002〜2012 10年で100万
アリ 1996〜2010(大帝国宣伝ムービー) 14年で40万

759 :名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 19:45:50.98 ID:Wqtzh0ta0
>>746
深く考えないほうがいいよ
同じくPCNEWSや雑誌と乖離してる時点で、信憑性は
アリスの大本営発表=リライト11万=ダカーボ100万

761 :名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 20:51:49.90 ID:ct1kWNUS0
>>759
どうやら久しぶりにかつてアリス儲の考案した珍理論
「税務署に目を付けられるから水増し発表などあり得ない」
を披露する時が来たようだな。
296名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:11:36.67 ID:nzsSiHHa0
770 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/11(火) 21:18:31.99 ID:emABhkGi0
伝家の宝刀公式通販により10万が達成されるんだろう

アリスの大本営発表はきれいな数字。VAVAの発表は汚い数字

474 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:21:22.32 ID:tvSPe4jM0 
  >>470  
  このスレのルール  
  アリスの大本営発表はきれいな数字。アリス以上の発表は汚い数字。

769 :名無しさん@初回限定:2013/03/28(木) 00:41:05.38 ID:v8P2zF+80
ってか昔ここにいたアリス信者大暴れしすぎだろ
なんで住人何も言えなかった、もしくは言いなりだったん?
誰がどう見てもおかしいやろ、そんな数の暴力だったの?

771 :名無しさん@初回限定:2013/03/28(木) 00:53:52.01 ID:EJ9W5Ncp0
>>769
何だったんだろうね。
メーカーの発表する数字は恣意的な要素を否定できないし
真偽の度合いも主観でしか分からないから一律に不採用として
PC-PRESSとか第三者が発表する数字のみを指標にしようってことになってて
それはほとんどのメーカーの支持者が納得してたのに
アリス支持者は事ある毎にメーカー発表本数を持ち出してたからな。
あれにはアリス好きだった俺も引いた。

545 : 名無しさん@初回限定 : 2013/04/28(日) 20:00:44.55 ID:sFyOKhwQ0
サーカスはアリスと同じ、オフィ通と尼で10万本売れるから
雑誌でどんな数字が出ようと実質的には1位だからな(震え声)
297名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:15:00.22 ID:XGSYhl9K0
>ダカーポシリーズ累計100万本超
>アリスソフト地域制圧型SLGシリーズ累計40万本

ダカーポってこんなに売れてるのかよ・・・
今年一番ビックリしたw
298名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:21:44.67 ID:it2obUVj0
>>295
なんでアリスが売れてる話題ばかり書き込むのか
これじゃアリス信者って言われてもおかしくないと思うけど

闘神都市III、AliveZ、アリス2010
この辺がこたえると思うぞ
299名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:27:23.84 ID:t7wwGS+G0
>アリスソフト地域制圧型SLGシリーズ累計40万本

何これ?6作品以上発売してるのに累計4万以下のVBを馬鹿にしてるの?
それともkotyを受賞した極姫シリーズの事を馬鹿にしてるとか?
もしくは両方;;
300名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:28:26.76 ID:9Qd+v+TX0
>>298
どう見てもアリスアンチの煽りだろ
お前も含めて

アリスの肯定的な話題が続いてイラついたってところかな
301名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:28:29.67 ID:c7Cpvr190
闘神都市IIIは売れたよ、流石に
ナス頭はnewsと雑誌記載と比較して公式通販で3〜4万売らないと10万到達しないのに
ちょっと無茶ありそう
302名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:36:01.06 ID:KNhahPZE0
アリスアンチの自分は今日のスレは見たくなかった
・公式通販
・DL販売
・地域制圧型SLGシリーズ累計40万本

公式通販と戦国10万以上は知ってたけど
知らない方が幸せだった不快なレスが多すぎる
時間が戻るなら絶対にスレをみない
303名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:42:18.17 ID:c7Cpvr190
大丈夫だよ、信頼できるソースは?と言われても何も出てこない
姫狩りが3万、rewriteが10万、グリザイアが4万、マジ恋が10万と同レベル
幻燐Uだってverita出るまで過去最高売上とか言ってたのにnewsの数字見るとえっ?となる
年末発売だからだと翌年news見ても…
304名無したちの午後:2013/06/12(水) 15:43:30.75 ID:X8eZj0/L0
メーカー自身の発表なら信頼に足る?
ギアドラがVBFに続きDL販売と合わせたら一万越えたとさ
305名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:09:00.72 ID:6BcFAzjj0
発売本数なんてどうでもよくね?
アリス以外息してないぞ

そろそろアリスも息引き取るだろうけど
306名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:11:36.92 ID:wmjPWvlsP
このスレ基準だとアリス死ぬけど
アリスの本命は超昂シリーズとか妻シリーズのようなADVだからな
そっちが売れてしまう以上倒産はありえない
307名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:48:18.19 ID:9I0XEmd/0
母娘乱館は売上げ散々だったみたいだけど、妻シリーズなら今でも売れるのかねえ
まあちょも山辞めちゃったからどの道もう出せないだろうけど
いつだったか超昂新作の話がちょろっとブログに出てたし次のおにぎり原画辺りで来そうだけど、どうなることやら
308名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:52:19.94 ID:yum2ECpX0
ADV出すアリスにはガッカリだ
309名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:54:05.55 ID:/lu0Lmcy0
闘神都市の新作ならきっと売れる

そう信じていました
310名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:27:27.86 ID:Wv4o+tkX0
いやマジで売れたから、むしろそれだけだから
311名無したちの午後:2013/06/12(水) 19:19:19.01 ID:o/mWzP320
売り上げの話はスレチ
312名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:06:20.23 ID:b9RmeELf0
体験版を出さざるをえなくなっている時点でアリスのブランドイメージも失墜してると思うけどね
313名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:42:23.05 ID:xMFNkSvj0
自業自得だな
314名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:02:58.91 ID:SRCb2CSK0
BB3、無印しかやったことない俺には辛かった…
315名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:53:33.78 ID:HNd2pZPX0
>>312
それは自業自得だろ
アリスは信用ならない製品を流通させ消費者の期待を裏切った
体験版出さなかったソフトにはずれがあったのも事実
「遊べるものか確認させろ」は消費者からしたら当然でる声
316名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:53:39.62 ID:jpA/os+Q0
ランス9まだかよ
317名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:55:42.83 ID:wmjPWvlsP
来年まで待て
318名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:26:21.27 ID:Ug2ZuoSL0
ランス9も英雄戦姫2も来年

早くも今年終了してるじゃん
319名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:11:37.97 ID:xBb3izjWP
>>302
俺はまだアリスを見捨てないが
通販はたいしていかねーと思うよ
たしか一割程度だっけ
全部で3万とすると公式3千ぽっち
まぁ地域制圧ではあてはまらないらしいが
320名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:51:44.77 ID:6v53+ScH0
結局ギアドラだけの年だった
321名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:56:53.58 ID:lINNX/Hh0
まだ終わってないオレたちのこの一年は始まったばかりだ!!
322名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:45:32.98 ID:5G5fXDDz0
>ダカーポシリーズ累計100万本超
>アリスソフト地域制圧型SLGシリーズ累計40万本

アリスソフト一番売れてるシリーズがダメーポにボロ負けw
323名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:52:48.21 ID:bEZmk6Uw0
昔のアリスが凄かったアピールすればするほど
マグナム欄干パスチャと、今のアリスの惨めさが際立つだけなんだけどなぁ
324名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:56:42.96 ID:yRn7NXFn0
アピールっていうか、事実だからな
返したいならランスと戦女神でも対立させたら?
325名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:58:27.98 ID:5G5fXDDz0
Amazon 2013年 アダルトPCゲーム上半期ランキング

1.  2013/01/18 プレミアムプレイ~ダークネス~ イリュージョン
2.  2013/05/24 グリザイアの楽園 フロントウイング
3.  2013/04/26 魔導巧殻~闇の月女神は導国で詠う~ エウシュリー
4.  2013/01/25 大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック【Amazon.co.jp限定オリジナル特典コースター付き】 オーガスト
5.  2012/12/28 対魔忍アサギ3 初回限定版【Amazon.co.jpオリジナル書き下ろし最強対魔忍のおねだりM字開脚B5ぶっかけアクリルボード付】サントラCD+B5ビジュアルブック同梱 Anime Lilith
6.  2013/02/22 SISTERS~夏の最後の日~ Ultra Edition ジェリーフィッシュ
7.  2013/01/25 大図書館の羊飼い 初回限定スタンダードパック【Amazon.co.jp限定オリジナル特典コースター付き】 オーガスト
8.  2013/02/22 プリズム◇リコレクション! 初回限定版 クロシェット
9.  2013/05/31 D.C.III R ~ダ・カーポIIIアール~X-rated【Amazon.co.jp限定オリジナル特典 特製カード付】 サーカス
10 2013/04/26 LOVELY×CATION2 初回限定版 hibiki works

おいおい、特典弱いAmazonで1日集計のダカーポ3>3ヶ月集計のパスチャだぞ
これはどういうことだ
326名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:26:56.82 ID:YqU0RIkY0
初動の時点で碌に売れてなかった上に内容の評判も芳しくなかったから当然
話題性という面でも発売日前倒し+特典追加した時がピークだったな
327名無したちの午後:2013/06/13(木) 02:36:04.97 ID:R9nowb8y0
>>325
一番突っ込む所はイリュのプレミアムプレイが一位になってるところだろw
いかにエロゲに関しては尼利用者が少ないって事が分かる
328名無したちの午後:2013/06/13(木) 02:55:53.02 ID:RGHOmg8Q0
いつからこのスレは売上スレになったんだろう
329名無したちの午後:2013/06/13(木) 03:09:55.79 ID:btjb605z0
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
『かみさまのおえかき』

まだ一つも感想がない

『BUNNYBLACK 3』
『せんすいぶ!』

6月の新作もこれじゃ話題がない

>>328
何か話題を提供してくれ
330名無したちの午後:2013/06/13(木) 03:34:00.22 ID:egEOwqFR0
供給少なくて特定タイトルについては個別スレで足りるから、ここで総合的に話すことないんだよなあ
331名無したちの午後:2013/06/13(木) 03:35:04.44 ID:M6/SwunS0
声無し、パートボイス。公式通販
現状倒産は難しそうだな
アリスアンチを10年以上続けているけどアリスだけ規制されないかな
332名無したちの午後:2013/06/13(木) 03:41:12.77 ID:kHvDWNq70
BB3は完全に続編だし信者しかやってねーだろ感
そもそもキャラだしね・・・エ作で十分だろ
333名無したちの午後:2013/06/13(木) 04:12:12.01 ID:yJyCJLqn0
>>324
どっちもゴミ、以上
334名無したちの午後:2013/06/13(木) 04:19:38.85 ID:yRn7NXFn0
もうエウを絡ませても伸びんか
335名無したちの午後:2013/06/13(木) 05:09:49.93 ID:n4MQnt5hT
エウがある程度面白かったらいいんだけど、現実はアレだしな
比較して叩こうにも、エウよりはマシだから困る
336名無したちの午後:2013/06/13(木) 06:19:34.22 ID:LN5W2Aby0
>>334
アリスやエウを煽っても明らかに反応が少なくなったしな
信者は工作スレや本スレに篭ったんだろうな
信者が少なくなったから煽り好きの人も少なくなった
最近ここで使われてた煽りコピペが本スレや工作スレで使われるのをよく見る
ここで煽りレベルを成長させた人が一人立ちしたと思うと深イイ
337名無したちの午後:2013/06/13(木) 07:36:18.26 ID:kCUjVKwi0
エウの売り上げはジャンルによらずずっと一定だったから
魔導は糞ゲーがどれだけ次回作の売り上げに影響するかのいいサンプルになる
338名無したちの午後:2013/06/13(木) 07:45:18.63 ID:E4/9vwI00
>>337
それ、前作のアテリアルでも誰かが同じ事を言ってたぞw
339名無したちの午後:2013/06/13(木) 07:52:16.47 ID:yRn7NXFn0
ずっと2〜3万で推移し続けると思うぞ
組長が死んだら終わるかも知れんが
340名無したちの午後:2013/06/13(木) 07:55:44.98 ID:oMhMtCKN0
アテリアルと魔導は
闘神と大帝国の関係
341名無したちの午後:2013/06/13(木) 08:06:50.69 ID:kRAk87LP0
アリスの人気は絶妙なゲームシステムとバランスだから
纏める人がセンスないと糞ゲーになりやすい
だからこそTADAからHIROに変わったのが大きく話題になった

ただエウの場合は斬新なゲームシステムってわけでもないし
でぼみたいな絵だけが支持されてるメーカーでもない
正直組長がいてもいなくても対して変わらないと思うが
ファンからしても組長が引退するより鳩月がいなくなった方が悲しむ奴は多いんじゃないかな
そもそもまだ組長ってゲーム製作に関わってるの?

アリスも安泰だけどエウが売れなくなる未来は予想できない
342名無したちの午後:2013/06/13(木) 08:41:50.84 ID:sFzfW1IO0
俺は数年後はエウは沈んでると思うけどな

作品の芸風の幅が狭いってのがエウ最大の問題点
エロゲの客は5年で入れ変わるって言うけど
今の強力な信者勢が引退したら補充難しいだろ

大艦巨砲主義なんて嵌ってる時はいいけどそれ以外の時はリスクがでか過ぎる
スタッフ数も多いし、ピンチになったら一気に逝きそう
343名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:03:43.51 ID:V1wANdX+0
アテリアルと魔導は明らかに駄作だからなぁ
というか神採りアペンドあたりからバランス感覚がおかしくなった

システムの問題もあるけどその辺が何とかならんと客から見放されると思う
344名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:04:52.38 ID:YfampkKy0
エウが紙芝居ゲーに手出し始めたら終わりだろうけどまだ先だろ多分
345名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:27:09.21 ID:TA8pTloK0
そういやエウゲーでステアップがランダムだとバランス取り放棄とか見たけど
固定アップでバランス取りってそんなに面倒なものなん?
346名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:55:07.91 ID:TfgLVAYE0
>>341
システム周りはJENNIでしょ
神採りから新スタッフ入れて新体制云々って確かVFBであったけど
このへんが近2作のダメな評価の根源かと
今Dやってんのが鳩月なんだっけか
347名無したちの午後:2013/06/13(木) 10:19:58.86 ID:9vvPa5F/T
>>345
戦女神なんかは固定だけど、スキルによって本当に桁が幾つも違うダメージが出るトンデモ状態だからランダムの方がまだマシだったんだ
冥色や空帝とかもそうだけどバランスを取るのがかなり苦手なんだと思うよ
348名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:33:27.59 ID:1sKecPBL0
開発を下請けに出してる時点でエウに語る価値は無い
349名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:47:21.49 ID:iktlZMMi0
ここでどんなにクソゲーって言っても魔導は面白いからなー
改良してほしいところも多いけど
350名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:10:48.09 ID:5YYaZUr70
大帝国と同じぐらい良ゲー
351名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:26:58.41 ID:qpizDsqb0
あしたがみえない
あんりずむ
家宝は2次元
最初から読むの面倒くさいのでまとめたのむよ〜?
352名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:27:49.78 ID:qpizDsqb0
ごばく申し訳ない
353名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:45:14.49 ID:TfgLVAYE0
ウゼエ
354名無したちの午後:2013/06/13(木) 16:40:22.38 ID:egEOwqFR0
まあ、もはやここはゴミ捨て場みたいなもんだから仕方がない
355名無したちの午後:2013/06/13(木) 16:43:22.62 ID:QSTcqAqC0
ここでいくらネガキャンしても売り上げに影響しなかった無力さ
356名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:04:16.48 ID:3rYL0aBS0
>>355
色んなスレやブログのコメ欄で魔導をネガキャンしてた
エウアンチの自分にとって一番こたえる一言だな
来年覚えとけよ・・・
357名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:06:12.90 ID:WKE5N34z0
>>356
君もよく覚えておいたほうがいい
魔導は神ゲーってことを
358名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:08:13.85 ID:yfaQURQX0
何この寒い自演
359名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:09:31.62 ID:5YcxwzVb0
>>306
このスレ基準だとアリス死ぬけど
アリスの本命は闘神とかランスのようなRPGだからな
そっちが売れてしまう以上倒産はありえない

はい昔の俺です
360名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:11:23.67 ID:3rYL0aBS0
>>357
それ自分も使おうとコピーしたのに先越されたか・・・
361名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:12:30.59 ID:egEOwqFR0
こうやってみんなでプロレスしてる時は平和
マジモノが迷い込むと喜び勇んで集団で煽り出す恐ろしいスレ
362名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:26:58.51 ID:3rYL0aBS0
体験版である程度良作って事は分かってたけど
BB3のデモを見たら名作ゲーの可能性が高いかも
今年遊べるエロゲで一番面白いかもしれない
363名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:41:24.81 ID:JOB1qyKR0
魔導は今月のTGで更に積むからなw
アンチ涙目すぎるww
364名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:43:24.46 ID:9eiMozitP
いくら金を積んだところでゲームの出来がよくなるわけでもないのにね
考えが浅はか過ぎるわ
365名無したちの午後:2013/06/13(木) 19:03:05.37 ID:iktlZMMi0
まぁ売り上げで煽るのはどうかとおもうがよっぽど評判が良くないと発売後は売れないとおもうんだが
大帝国ってそんな売れ方したっけ
366名無したちの午後:2013/06/13(木) 19:20:52.40 ID:QSTcqAqC0
エロゲは初動の売り上げが全ての様なもんだから
評判が良くても発売後にジワジワ売れるのに期待できるようなもんでもないし
367名無したちの午後:2013/06/13(木) 19:39:06.06 ID:F9S/OJ5e0
>>362
つってもシリーズもんだから一見はそうそう踏まないからなぁ
368名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:30:23.16 ID:O59aVpVs0
BUNNYBLACK 3 - デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=wm7YEk4xQlk

神ゲー臭が凄まじいんだが
369名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:43:47.05 ID:cabTN4jM0
後半のゲームパート紹介は面白そうにみえた
370名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:21:36.90 ID:WrZfEm7Q0
BB3万歳! 尼予約TOPや。
371名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:53:40.37 ID:QlQeyL7m0
ただでさえ作業だったのに防衛要素とかやめてくれよ
372名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:58:23.47 ID:6NYVQRA+0
体験版はかなり面白かった
373名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:04:44.81 ID:n//MffAk0
キャラアン完全に追いつめられてるみたいだね
374名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:05:37.70 ID:QSTcqAqC0
BB3覇権確定
375名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:06:56.85 ID:mdjCT9sB0
防衛要素も完全に見てるだけっぽいのがな
376名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:08:52.72 ID:6NYVQRA+0
ってそういや防衛もあったんだな 体験版ではなかったけど

ダンジョンパート=BB2
街作りパート=グリンスヴァール
防衛パート=門、巣ドラ

って感じだな・・・詰め込みすぎワラタ
377名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:14:42.08 ID:a81dTEBN0
良作だと判明したら買うよ
流石に予約する勇気は無い
378名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:19:20.00 ID:8aZiFZxaP
ようやくキャラも尻に火がついて本気出してきたな

本気出すのが一作遅かった気もするが
379名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:22:03.01 ID:6NYVQRA+0
>>378
アリスん時は鬼畜王という奇跡を全力投球してきたが
キャラにはそんな体力なさそうだしなあ まあ、良作であることを祈る
380名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:28:34.14 ID:D9dnu/ob0
キャラにはもう何連続で裏切られたか分からんからさすがに予約する気は起きないな
デモムービーもBB1、BB2見る限り、基本は同じっぽいし
おまえらのレビュー街
381名無したちの午後:2013/06/13(木) 22:47:05.01 ID:fxLIpTRh0
キャラはプレイヤーが求めているゲームシステムを
20%程度の作りこみでしか出さないのでデモムービーで期待するとか無駄
382名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:01:52.35 ID:O59aVpVs0
383名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:09:11.85 ID:5zUVRocn0
ナンバリングタイトルで本気出されても困る
384名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:10:40.39 ID:LtxP/fDA0
要はシミュレーションパートが追加ってことでしょ?
そこの出来がいいか足を引っ張るかどうでもいいかの二択だな
385名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:12:38.70 ID:QSTcqAqC0
キャラアンチ焦ってるな
386名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:20:39.65 ID:RGHOmg8Q0
面白そう
ただちょっと要素多すぎる気がしないでもない
387名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:21:10.63 ID:FHiKecqP0
>>384
余ってるユニットを内政の駒にしたりってのは結構いいと思うんだけど、
やっぱり基本のRPGの戦闘部分が不安かな
一周くらいは楽しめるものであってほしい
388名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:42:14.70 ID:XD/qij1t0
バニブラはダンジョンと戦闘が褒めづらいんだよな
すぐに作業感が出てきて
389名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:45:44.93 ID:D9dnu/ob0
キャラは、アイディアは良いのに細部を全然つめてなくてクソ
みたいなことを結構やるからなあ…南国とか

要素を横に広げるのはいいことだけど、それ以前に根幹部分をしっかり縦に掘ってくれといいたい
ダンジョンRPGなんて割と外れないジャンルなんだし、手本にできるものもいっぱいあるわけだし
390名無したちの午後:2013/06/14(金) 00:02:44.41 ID:VokH7V3l0
無印はいつの間にか終わってたね
2は作業感半端なかった
シナリオも微妙になってたし
391名無したちの午後:2013/06/14(金) 00:18:38.46 ID:oJO5sE4K0
今年はエウ作品もこけてロクな作品がないし、
BB3が今年No1の可能性も十分にあると思う

さすがにアリスの戦国ランスやエウの神採りあたりよりは数段落ちるのは確実だろうけどね
392名無したちの午後:2013/06/14(金) 01:22:33.32 ID:qo9CGIM/0
とりあえず、乱射持ちを早めに・・・
393名無したちの午後:2013/06/14(金) 03:34:54.45 ID:zUmkIIZVi
20作目だし今までの要素を上手くまとめたパーティーゲーにしてくれたら全然いいんだけどな
ただ要素てんこ盛りでヤバいのをエウが二年続けて出し続けテイルから下手な事は言えないけど
394名無したちの午後:2013/06/14(金) 04:29:47.54 ID:5OFyrF+N0
どうでもいいけど、BBってわざわざナンバリングタイトルで
ほぼ同じシステムのRPGで、専用1ライン使って作ってるのに
急に「所謂キャラの○○○SLG」な部分をねじ込んでくるとか迷走しすぎじゃね?

昨今のキャラ、特にBBのの改善すべき点は、新要素を取り入れて云々じゃなく
少なくともメインになるシステムを活かせるバランスや
ゲーム的な厚さだと思うんだがなぁ・・・
395名無したちの午後:2013/06/14(金) 06:48:02.37 ID:LQLlbWqM0
アリスやエウしか語られないスレで
ほかのメーカーの作品で盛り上がるのは久しぶりだな
体験版やデモが好評みたいだし尼ランキング1位だしシリーズ物だけど
BB3は戦国ランスみたいにBBシリーズで一番売れるかもしれないな
396名無したちの午後:2013/06/14(金) 12:10:14.55 ID:kDwmoYNH0
確かにBBはRPG方向で進化して箱庭防衛要素は次回新作の方が良かったな
でもBB嫌いじゃないし、AZITOモードも期待してる
397名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:02:50.14 ID:+a5DlpoZ0
いっそ作業すぎる3Dダンジョン要素切って防衛+シムで良かったんじゃね
398名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:25:16.13 ID:XW22WyKr0
【募集職種:グラフィックデザイナー】
【募集職種:シナリオライター】

基本条件
年齢18歳〜35歳くらいまで。学歴・性別不問。
一般常識および協調性があり、心身ともに健康な方。

勤務地
東京都台東区台東
※JR秋葉原駅より、徒歩10分。

雇用形態
内勤または業務委託契約
※雇用形態に関しては応相談になります。また、内勤の場合は試用期間が3ヶ月あります。

給与
15万〜30万円
※経験者の方は、経験・能力を考慮の上、優遇致します。

勤務時間
11:00〜20:00(実働8時間)
※マスターアップ前など、制作状況により変動致します。

休日休暇
週休二日(土・日)、祝祭日、年末年始、マスターアップ休暇
※マスターアップ前など、制作状況により変動致します。
399名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:57:56.32 ID:UOyq5nlJ0
人生捨てる気でないと無理な仕事やな
400名無したちの午後:2013/06/14(金) 21:37:46.25 ID:aXKBfctM0
大半のユーザーの人生は終わってる人ばかりだからお似合いだね

6月で一番楽しみに待ってた月刊成人アリスの更新がまだないな
ツイッターで今日はヒロインムービー以外にも
まだ続報がありますって書いてるから忘れてはないと思うけど
401名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:17:23.88 ID:YPQKfQ1n0
給与低っ・・・
ろくなスキルセット持たずに運送会社の夜勤でぐーたらやってる俺でももっと稼いでるぞ
そこらのヒラリーマンより遥かに下だよね?
やっぱエロゲって儲からないんだなあ

アリスとかの大手はもっと上かな?
402名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:19:08.77 ID:TG+xTlOM0
効率良く金稼ぎしたい奴は比較的まともなCSの会社へ行くだろ
403名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:23:59.63 ID:eL4vyzhM0
これだけ休みあれば給料安いのは当然じゃね
地方なら給与的生活できると思うが東京となると俺はパス
404名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:45:00.60 ID:Xu6uwdA30
BALDR SKY 新装版ですって!やった──!


値段下がってないじゃないですか!やだ───!
405名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:52:52.77 ID:XinCUW8T0
夜勤ならどんなブラックといわれてる職種でも給料は高くなるだろ
自分みたいな普通免許とフォークリフトの免許しか持ってないのに
夜勤の仕事してた時は給料高かったし

大槍みたいな画力がある人なら
エロゲ以外の仕事や同人で儲けるだろうし
なにより好きなもので食べていけるから本人達は良いんじゃない?
休みも少なく給料も少ない弱小メーカーの人達は悲惨だと思うけど
406名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:59:59.30 ID:EJWCliQ10
戯画だしなぁ
407名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:11:48.09 ID:dicMZQNA0
美少女ゲーム業界の実態(弱小)
会社にもよりますが、ゲーム業界はほかの業界と比べると少ないと 思います。 まともに貯金できないレベル、と言ってもいいでしょう。

年収は、200〜400万の範囲内だと思います。 最近は改善されていると思いますが
私のときは新卒で家から 通っている人は月収16万はザラでした。 月収16万でボーナスなしとすると、年収224万ですね。

ただし、スタークリエイターレベルになると、全然違います。
ある程度の中堅から、大規模な会社は、役員クラスなら、 月収80〜100万、ディレクタークラスで月収50万ほどでしょう。

大手のマスターアップ時には、 マスターアップボーナスとして、400万のボーナスがつきました

ゲーム業界は、正直言って仕事は楽しいことが多いです。
やはりクリエイティヴな仕事だけあって、ゲームが出来てくると 「おおっ!!できてきた!!」と、ワクワクします。
だからこそ、その分安くても働く人が大勢いるので、 給料は少なめになっているのでしょう。

離職率はそんなに高くはありません。 やはり仕事が楽しい、という影響が強いのでしょう。
離職の原因はやはり人間関係が多く、その次に給料、 職場環境がくるのではないでしょうか。
408名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:15:05.21 ID:jEysf2MA0
ゲーム会社の給与明細
【 年 齢 】26歳
【 業 種 】ゲーム会社(エロゲ)
【 職 業 】 プログラマー
【 年 収 】 500万
【残業時間】 進み具合によって多い時もあれば少ない時もある
【ボーナス 】 4ヶ月
【 休 日 】 週休2日
【何か一言】
ゲーム会社でこれだけもらえれば結構いい方だと思う、家庭用よりはエロゲの方が待遇いいような気がする
409名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:23:22.12 ID:W+AqXVAr0
プログラマーとか寿命10年じゃないですかーやだー
410名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:41:42.49 ID:MvIqZf0N0
411名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:44:26.86 ID:IdzBpLab0
クソゲー出しても高収入ならそりゃエロゲ業界も廃れていくわな
412名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:47:15.68 ID:nOCVsKWG0
413名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:52:55.49 ID:MvIqZf0N0
>>412
そのデータでは
体験版やOPが好評のBB3より紙芝居ゲーのどらぺこの方が予約順位が高いけど
紙芝居ゲーでこの順位なら高い方じゃないの?
自分が好きなメーカーはゲーム要素が入ってるけど
売り上げはどらぺこより断然低いし
414名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:56:34.50 ID:msiQBw0e0
どらへぼより低いとなるとヤタガラスくらいしか無いぞ
415名無したちの午後:2013/06/15(土) 01:06:53.34 ID:MvIqZf0N0
>>414
10作品以上出してるけど一番売れてる作品でもどらぺこよりは売れてないと思う
ここでもよく叩かれてるから名前はいえないけど
まあアリスは知名度もあり人気も高くカグラで大人気の絵師が描いてるから売れるのは当然なのかもしれないけど
416名無したちの午後:2013/06/15(土) 01:08:35.17 ID:Y4UzCI330
カグラの絵師だしそういった層にアピールでもしてんのかな
417名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:05:30.03 ID:emSEI9yq0
とはいえアリスは昔から社員いるのに外注絵師使ってたからなぁ
418名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:19:07.66 ID:qO/jYDSE0
どらぺこはリベート高いんじゃないの
もうあとがないアリスさんのことですしなりふり構わないんでしょうよ
419名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:27:30.90 ID:r0qwemvZ0
>>418
そんなに追い詰められてはいないでしょ
420名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:29:28.49 ID:MvIqZf0N0
アリスが後が無いんなら
このジャンルなら全てのメーカーがヤバイ事になるんじゃないの?
421名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:30:22.27 ID:2ikD9krc0
アリスの紙芝居は定番シリーズの穴埋めというイメージしかないので
売れても売れなくてもどうとも思わんなぁ
422名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:30:22.83 ID:IdzBpLab0
後が無いのはYatagarasuレベルとかだろ
423名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:33:24.20 ID:uYUeBhgA0
ネタにマジレス!

アリス、エウ、戯画、キャラは10年後も後がないとか言われてそうだな
424名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:50:00.09 ID:Tr1cbZer0
でぼは来世まで安泰だな
425名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:04:49.13 ID:XkxITQdj0
>>423
キャラは常に後がない状態じゃねーかw
426名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:25:21.85 ID:N+nmtMT90
アリスは基盤がしっかりしてるから大丈夫、だと思うが・・・
だが十数年前、もうすぐエルフがすごい速さで滅亡するとか言われたら鼻で笑ってた
油断はできん
427名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:30:07.68 ID:nOCVsKWG0
428名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:35:39.77 ID:nOCVsKWG0
ついでに今最も売れてるみなとそふとのスタッフ数は12人

ttp://www.minatosoft.com/staff-profile.php
429名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:43:25.65 ID:VkzU9qB20
>>428
スタッフロールが12人って事は無かった気がするがのう
430名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:47:28.97 ID:r0qwemvZ0
>>426
バブルのときの択銀かよ
431名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:23:17.31 ID:aWVN+3F30
★★★★★★★★ゲーム性のあるメーカー体力ランキング Ver1.0★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリスソフト 戯画 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
エウシュリー Leaf softhouse-seal
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
でぼの巣製作所 天弧 げーせん18
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトハウスキャラ
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Escu:de ETERNAL SkyFish フェアリーテール
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
G.J? NineTail Chariot ルナソフト
━━━━━━━━━━━━━━ Gランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
牛乳戦車 縁
━━━━━━━━━━━━━━ Zランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
XUSE elf yatagarasu Lillian
432名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:27:22.72 ID:VkzU9qB20
ver1.0なら縁とGJは入れ替えんと
イリュージョンも混ぜたってや
433名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:29:01.56 ID:aWVN+3F30
★★★★★★★★ゲーム性のあるメーカー体力ランキング Ver1.0★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリスソフト (人気や売り上げが高く声無しや公式通販も売れるので盤石) 
戯画 (エロゲも売れてるが副業が大安定)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
エウシュリー (人気や売り上げの勢いは一番高い)
Leaf (CSメーカーで人気)
softhouse-seal (低価格部門では一番(Lilithより)売れてる。フルプライスも売れてる)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
でぼの巣製作所 (安定して売れている。宣伝に力を入れている) 
天弧 (処女作で大儲け。借金も返済)
げーせん18 (エロゲは売れていないが戦極姫WEBでぼろ儲け)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトハウスキャラ (落ち目)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Escu:de (人気絵師に描いて貰う体力はある)
ETERNAL (独立したが落ち目) 
SkyFish (大ヒットは無いがそこそこ売れてる)
フェアリーテール (元大手)
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
G.J? (不遇) 
NineTail (一部の評価は高いが売上に繋がらない)
Chariot (処女作、FDはそこそこ売れたが姉妹ブランドを手伝い中)
ルナソフト (同人メーカーとしては人気だったが今一つ。今後に期待)
━━━━━━━━━━━━━━ Gランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
牛乳戦車 (生きてるのか不明。出しても売れない)
縁 (知名度が皆無)
━━━━━━━━━━━━━━ Zランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
XUSE (エターナルに移籍)
elf (社員が著作権管理する一人だけ)
yatagarasu(噂で社員が移籍or辞めたらしい)
Lillian (みなとに移籍)
434名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:29:44.92 ID:aWVN+3F30
3Dメーカーはシラネ
435名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:33:52.63 ID:VkzU9qB20
elfがあってMinkが無い
鍛錬が足らんのう
436名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:48:24.96 ID:g30xI5yh0
>>428
まじこいの頃は内勤が6人だったはずだけど、かなり増えたな
FDも10万以上売れるメーカーなんだから、もっと人を増やして遊べるエロゲを作って欲しいな
でぼやgiみたいな技術力や画力があるけどイマイチぱっとしないメーカーを買収してくれてもいいけど

>>433
げーせんって儲けてるのか
やっぱりソーシャルゲーは儲かるんだな
でぼや天弧もソーシャルゲーに参入したらしいけど

>>435
elfがあってD.O.がない
鍛錬が足らんのう
アストロやブラックサイクもない
437名無したちの午後:2013/06/15(土) 04:54:58.04 ID:VkzU9qB20
>>436
Sognaはどこに入るかのう
438名無したちの午後:2013/06/15(土) 05:02:29.13 ID:K/LsTARx0
シキガミがLillianに劣ると?
439名無したちの午後:2013/06/15(土) 05:38:48.41 ID:DldqPb7R0
GJと牛乳戦車を別ランクにそれぞれ並べてるけど
百機夜行ってこんな流れで出来たんじゃねーの?
牛乳関わってる事以外は完全におもしろがった憶測だけど

GJ「佐野絵があれば適当な紙芝居でもやっていけると思ったけどやべー
  とりあえず色々試行錯誤してはいるが…
  こうなったら仮死状態の別ブランドにいる牛乳使って1本やってみるか」
牛乳戦車「あの、俺自分のブランドが…」
GJ「1キャラ好きにしていいから頼む、な?」
440名無したちの午後:2013/06/15(土) 05:53:00.47 ID:iOiW4AXS0
多少は意見はあるだろうけど
特に指摘するほどの事はないかな
リリアンがなんの縁があってみなとに行ったのか疑問だけど
441名無したちの午後:2013/06/15(土) 05:55:54.27 ID:pVI1/+yu0
今一番勢いがあって、過去に大チョンボの汚名を地道に雪いで見せた経験もあるエウシュリー
そもそもこのジャンルじゃ地力が桁違い過ぎて傾く(笑)なアリス
こいつらですらやばいとか真顔で言っちゃう対立煽りの節操の無さは凄まじい
442名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:03:08.26 ID:iOiW4AXS0
>>441
誰も真に受けてないから安心しろ
トヨタやホンダがやばいって言ってる様なものだし
443名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:12:06.39 ID:uYUeBhgA0
>>441
kotyスレでも馬鹿にされてたからね。仕方ないね
444名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:14:00.89 ID:r0qwemvZ0
まぁアリスもエウも今のところ潰れる筈はないだろうが十年後elfやfcみたいにならんとはいえんだろ
445名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:25:25.58 ID:M3/gPCxB0
>>444
エルフが没落したのは誰得のヒロインで客に喧嘩を売ったからだろ
結果はエルフの完敗で決着が付いたわけだけど
F&Cは別に代わりがいないようなメーカーじゃないから
他社のクオリティが上がってF&Cのクオリティが下がれば当然の結果

エルフがやった事を8月やゆずやクロシェットみたいな大手は没落する可能性があるけど
アリスやエウが同じ事をしても客は離れない
現状ライバルメーカーもいない
アリスやエウが倒産することなんてありえないと思うよ
例外としては規制かな
446名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:36:08.92 ID:M3/gPCxB0
新装版発売決定!
「BALDR SKY Dive1」「BALDR SKY Dive2」
「BALDR SKY DiveX」「この青空に約束を―」
の4作品がWindows8対応で新装版発売決定いたしました!
2013年7月26日(金)発売です。

バルドスカイゼロと一緒に予約や購入して欲しいんだろうけど
もっと早めに告知してくれないときついな
どうせならバルド3セットを2万位が嬉しかった

それと今まで98、xp、7を使ってきてプレイできなかったのはインタハートの作品しかないけど
8に変えたらプレイできない作品が増えるのかな
447名無したちの午後:2013/06/15(土) 06:42:00.37 ID:ZIpheC/70
せめて廉価版6,800円とかなら食指も伸びたかもしれんが。
448名無したちの午後:2013/06/15(土) 07:52:43.63 ID:FsT1+NUp0
アリスは低価格でバッサリいくからすげーよな
廉価版じゃないけど妻みぐいがあの価格でできたのは驚いたわ
449名無したちの午後:2013/06/15(土) 09:01:50.04 ID:o6DO7IGy0
1本\8,800でwin8に対応しただけかよ
¥8,800で4作品入ってるんだったら評価した

どうせ終焉迎えてるソフトばっかりだしまとめたらよかったのに
450名無したちの午後:2013/06/15(土) 10:38:22.99 ID:Cr91yarl0
ランク付けこそ最も不毛でウザいレスっての何度言ってもわからないんだな

それはともかくせんすいぶ!マスターアップしたわけだが結局あの路線のまま行くのか・・・
451名無したちの午後:2013/06/15(土) 11:40:52.61 ID:N+nmtMT90
>>445
え、マジで下級生2がエルフ没落の理由と思ってるのか
さすがに2ちゃんに毒されすぎてるだろ

単純に蛭田が引退して、それを埋められる才能のある人がいなかっただけだろ
十年前ぐらいにアリスのTADAが製作やめたらアリスも没落してたっしょ
452名無したちの午後:2013/06/15(土) 12:05:25.19 ID:TbJeaF7nT
とりあえず
萌えゲーアワードに参加してるメーカーが大手とか笑わせんな
453名無したちの午後:2013/06/15(土) 12:38:51.32 ID:LsIWRRP/0
勘違いしてるニワカ多いんだよね
下級生2は没落後に出したのに
454名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:12:43.98 ID:XHlqCjdK0
あれが決定打だろ
455名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:29:54.17 ID:nOCVsKWG0
>>433
あの、エルフはオフェ通、DL販売がとてつもなく強いよ
ガデン系とかまじこいAが出るまでDMMDL販売の史上トップ
臭作もオフェ通だけで7万本ぐらい売れたし
456名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:40:07.12 ID:LALh1pS4P
ガテンはたしかダウンロード販売オンリーだっけか?
457名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:29:23.33 ID:JYgpTXqA0
2011年発売で2011年と2012年の2年連続DMM年間1位だっけか>ガテン系
今でも大抵売上げランキング上位にいるな
458名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:38:32.65 ID:FPjkQyoB0
38869 あしたの雪之丞2 (井上啓二 ) 2002年
28998 らいむいろ戦奇譚 (あかほりさとる) 2002年
13126 河原崎家の一族2 (蛭田昌人) 2003年
47890 下級生2 2004年

にわか多すぎ。エルフファンクラブに入ってた黒歴史がある俺を馬鹿にしてるのか?
蛭田なんて対して人気じゃないから
一部に異常なほど人気があるようだけど(丸戸に似てる)

それと下級生2が原因じゃないとか言ってるやつがいてワロタ
エルフにとって下級生、同級生シリーズがどれくらい人気や期待されてたのか知らないのか
下級生2事件があってからワーズワースxpの予約がキャンセルされまくってたし

>>455-456
パケ版が出せる体力がないから
DMMみたいな所に頼る事しかできなくてDLオンリー
DLオンリーだから売れてるって勘違いする人がいる
にわかばっかりだからウイルス事件も知らないんだろうな
459名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:43:32.70 ID:IdzBpLab0
おっさんホイホイ
460名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:49:29.49 ID:msiQBw0e0
その同級生下級生を作ったのが蛭田じゃん
461名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:54:47.44 ID:pFPQrpeg0
│ω・`) .。oO( ……http://www.nicovideo.jp/watch/sm2322894
│⊂)
462名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:56:20.68 ID:Ed0Gg0iC0
蛭田なんて人気無い!
(蛭田作品の)下級生、同級生シリーズは大人気!


何を主張したいのだろう?
463名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:58:00.48 ID:pFPQrpeg0
│ω・`) .。oO( ……級生シリーズが人気だったのは絵だろ)
│⊂)
464名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:00:03.20 ID:nOCVsKWG0
>>458
おい、エルフのオフェ通をなめってんのか

臭作
PCNEWS 94185
大本営 16万本

同級生2(PC)
PCNEWS 34026
大本営 10万本

戦国ランス
PCNEWS 72635
大本営 10万本
465名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:10:59.97 ID:SQwMO49g0
門井亜矢、竹井正樹、横田守
そりゃ(当時大人気だった絵師に描いてもらえば)売れるよ
現状
竹井正樹 劣化しすぎ 同人誌とか酷すぎ
門井亜矢 劣化しすぎ 久しぶりにエルフでお仕事
横田守 倒産
それと20年前は絵だけならエルフが独走してた(アリスも良かったけど)
塗りが飛びぬけて綺麗だった
466名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:14:15.35 ID:E1HskZnv0
ハカハカさん呼ぶぞ。オラッ!
467名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:40:15.79 ID:LsIWRRP/0
こいつバカ過ぎてやべえ
468名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:41:07.87 ID:CXRx9z5y0
金曜日に更新してた頃のエルフは何時戻ってきますか???
469名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:57:39.23 ID:XeCyp0Hh0
毎度毎度売り豚くせぇ流れだ
470名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:57:53.72 ID:YF748v3p0
まだエロゲ歴5年程度で家から一番近いメディオで予約してるけど
予約で店舗特典が付きませんって言われたゲームは人間デブリしかないな
あのテイルでもテレカは付くのに
よっぽど店に嫌われてるだと思う
471名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:17:25.49 ID:5x38u+ZH0
エロゲが10万本売れてた時代とか夢のまた夢だな
あの頃は割れの取り締まりは無いに等しくて大学の研究室のPCで堂々と落として
遊んでる奴までいたわ
472名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:30:43.42 ID:APt/1l060
>エロゲが10万本売れてた時代とか夢のまた夢だな

まじこい
大帝国

エロゲ全体で考えれば全盛期と比べたら半減してるけど
アリス、エウ、みなと、フロントウイングゆず、クロシュエットみたいな作品の質が高いメーカーは売れてる
そもそも10万売れるエロゲなんて全盛期で少ない
昔は作品数が少なく基本どんなメーカーでも売れてた
オセロやしょぼいスポーツゲームが売れてたファミコンと同じ
ユーザー的に考えれば今が一番良い時代だと思うけど
今が売れない時代じゃなく今が正常
473名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:59:59.99 ID:JYgpTXqA0
まじこいSはまだしも、まじこい無印と大帝国は10万も売れてないんじゃね
雑誌のポイントで2倍近く離れてるし

1771 22,232 2009年08月28日 真剣で私に恋しなさい!! みなとそふと
2432 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
4191 59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
474名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:10:40.96 ID:pGzg2jF+0
大帝国が10万も売れてるわけねーだろ、鍵のBAKAみたいなアホ発言やめろや
475名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:14:27.06 ID:pGzg2jF+0
>>473
まじこい無印もS同様10万超えたそうだ
ずっと尼でランキングに居座ってたし妥当
476名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:33:08.38 ID:mbU1oZaM0
続きはこちらでどうぞ

エロゲの売り上げを語ろう 166
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1368977369/
477名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:39:12.68 ID:Maaf3eSc0
3年前に見たデータでは8万超えてたから
10万こえてても不思議じゃない

たしかテレカも10万以上って話題になったような気がする

>>474
AIRから今まで10万以上は売れてるらしいけど10万以下だった事ってあるの?
kanonやFDの事を言ってるの
リライトが11万売れたらしいけど
478名無したちの午後:2013/06/15(土) 20:00:23.01 ID:elwIiGBG0
FDのクドわふたーの事を言ってるんじゃないの?
key側は10万売るって言ってて実際は5、6万ぐらいだったらしいけど
FDでそれだけ売れれば十分だと思うけど(10万売るってことも冗談だろうけど)

ちなみにどらぺこ発売日に
クドわふたー 全年齢対象版(非18禁) も発売されるみたいだな
479名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:32:13.12 ID:w+yxhvBgP
魔導が発売されてから露骨にスレチが増えたよな
エウキチうぜぇ
480名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:35:16.31 ID:IdzBpLab0
そうやってすぐエウの話題に戻そうとするエウキチ
481名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:36:22.06 ID:ZUOOZ2hq0
エウキチさんは今年の2chベストエロゲはどう考えてる?
魔導は神ゲー?
482名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:43:13.92 ID:r0qwemvZ0
>>481
神ゲー
483名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:59:20.13 ID:BVetYuZy0
キャラがやってくれるよ間違いない
484名無したちの午後:2013/06/15(土) 23:50:06.95 ID:rNUfsEuy0
>>477
リトバスも10万こえてるな

アニメもまじこいは累計約2万ほどで爆死してるけど
クラナドはアフターも合わせて約40万以上売れてるし
airは約20万。リトバスは約10万

規模は違うけどドラクエみたいに
key発売日は列が出来るし
エロゲメーカーとしては一番稼いでるかもな
485名無したちの午後:2013/06/15(土) 23:59:51.75 ID:UXNYwJvs0
そういえば、魔導売れたよ!は腐るほど見たけど
魔導がこう面白かったよ!ってのは欠片も見てないな
486名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:01:19.36 ID:w+yxhvBgP
そりゃ実際に糞みたいな出来だったからな
声優以外に褒められる要素がまるで無い
487名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:02:14.49 ID:f58hadXz0
アルの声優の演技には感動して涙が出た
488名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:03:53.89 ID:Z72hzTQ1T
男性声優に100感動してアルの声優に200絶望した記憶
489名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:11:18.82 ID:524NBpr50
だってここで誉めると叩かれるんだもの
490名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:17:42.41 ID:Zwzzoyj20
最後におもしろいなーと感じたのはマグナム
本当にのめり込めたレベルならウィザクラ

BB2とか姫狩りとかそこそこ楽しめたのは結構あったけどね (´・ω・`)
491名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:20:50.52 ID:2UCij1v/0
どうみても全部糞ゲーです。
本当にありがとうございました。
492名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:26:38.12 ID:Zwzzoyj20
たぶんあなたにはあらゆる全てのゲームが糞ゲーだろうから、このスレはさぞ居心地良いでしょうね
493名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:29:59.77 ID:QffmvbW/0
知らないなら覚えておいたほうがいい
マグナム以外は糞ゲー
494名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:30:49.17 ID:J0SkNwM70
>>493
僕もよく覚えておきます
495名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:34:32.06 ID:IK5UDdVo0
知らないなら覚えておいたほうがいい

最近ではPCゲームの主題歌等もカラオケで配信される様になってきました。
アリスソフトの曲もカラオケで歌いたい!というわけで、
通信カラオケ「JOYSOUND」の「リアルタイムリクエスト」に登録していきます!

『どらぺこ!〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜』の主題歌「夢はおいしく無限大!!」が
ゲームソフト発売日と同日の6月28日より配信となります!(曲番号:726252)
よろしくおねがいしまーす!
・6/28 配信予定曲・
726252:夢はおいしく無限大!!/どらぺこ!(歌:クゥ(CV:柚原みう)、トオル(CV:鶴屋春人)

『パステルチャイム3 バインドシーカー』の主題歌も配信中です!
722002:THE BIND SEEKER/パステルチャイム3(歌:片霧烈火)
723423:way to my frontier/パステルチャイム3(歌:遊女)

パスチャ3の挿入歌2曲がリアルタイムリクエストにエントリー中です!
よろしければ、応援よろしくお願いします!
《リクエストエントリー曲》
・「ツバサノキセキ」/パステルチャイム3(歌:民安ともえ)
・「新しい世界へ」/パステルチャイム3(歌:鈴谷まや)
496名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:35:24.30 ID:IK5UDdVo0
《配信決定曲》
※配信済
722002:THE BIND SEEKER/パステルチャイム3(歌:片霧烈火)
721175:未来への軌跡-絆-/大帝国(アリボー2)(歌:Rita)
199373:TYPE OF ZERO!/零式(アリボー2)(歌:仲村芽衣子)
198960:Rough Edge/鬼畜王ランス(アリボー2)(歌:TERRA(MintJam))
198920:Advanced On(v2)/戦国ランス(アリボー2)(歌:TERRA(MintJam))
148842:Answerer/ももいろガーディアン(アリボー2)(歌:片霧烈火)
146470:The crossed destiny/OnlyYou リ・クルス(アリボー)(歌:仲村芽衣子)
146469:Red tint/アトラク=ナクア(アリボー)(歌:仲村芽衣子)
111561:Guardian of engagement/ぱすチャ(アリボー)(歌:片霧烈火)
106701:Mars/戦国ランス(アリボー)(歌:nao)
106995:The Day Takeoff/大帝国(歌:橋本みゆき)
106179:Sword of colors/闘神都市3(アリボー)(歌:相良心)
104262:Say your prayer/しゃーまんず・さんくちゅあり(歌:片霧烈火)
103263:Interval of live and death/ぱすチャ(アリボー)(歌:片霧烈火)
102478:虹の向こうのHorizon/ぱすてるチャイムContinue(歌:UR@N)
101561:Reincarnation/超昂閃忍ハルカ(歌:UR@N)
102014:Going on/アトラク=ナクア(アリボー)(歌:仲村芽衣子)
102042:The Blue Moon/夜が来る!(アリボー)(歌:TERRA)
102043:ぶっさんてんのうた/物産展(歌:ぶっさんてんず)
101957:Running to the straight/ママトト(アリボー)(歌:仲村芽衣子)
101956:Raged Core-Beat/OnlyYou リ・クルス(アリボー)(歌:TERRA)
102041:How look of the sky?/HUSHABY BABY(アリボー)(歌:仲村芽衣子)
101199:The Engaged Fortune/ぱすてるチャイムContinue(歌:橋本みゆき/bamboo)
497名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:35:46.19 ID:lWW0YZZQ0
エウゲーは全て神ゲーだろ!いい加減にしろ!
全てのエロゲ会社は道をあけろ
そして北海道で雪かきをしろ
498名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:35:56.22 ID:IK5UDdVo0
101231:Big Bang Age/大番長(歌:ブリジット本田)
100999:A night comes!/夜が来る!(歌:豊田瀬利香)
100801:Square of the moon/夜が来る!(歌:Duca)
100900:風のように 炎のように/超昂閃忍ハルカ(歌:UR@N)
101074:Dash! To Truth/大番長(歌:ブリジット本田)
100855:ときめき☆ガーディアン/ももいろガーディアン(歌:片霧烈火)
100854:get the regret over/闘神都市III(歌:片霧烈火)
100797:Blue Planet/ウルトラ魔法少女まなな(歌:Duca)
76489:Dreaming Continue/ぱすてるチャイムContinue(歌:NANA)
499名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:36:30.69 ID:IK5UDdVo0
>>497
病院に帰ろう
500名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:38:15.75 ID:f58hadXz0
連投の間にエウレス入れられてアリス信者発狂
501名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:44:16.68 ID:lWW0YZZQ0
>>499
邪魔しちゃってごめんなー
502名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:45:14.05 ID:I+Uvv6by0
ランクエってマグナム買えば糞すぎるUIとかも改善されるの?
アイテムとか1行表示のアイテム群からバー上下させて探すとか狂気の沙汰だった記憶しかない
503名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:47:09.30 ID:IezVqT/B0
BunnyBlackって、キャラにしては珍しく20時間かからずにクリアできるやつか
引継ぎあるけど周回要素皆無だから引継ぎの意味なし。ユニークキャラはLv引継ぎすらなくて
最後までユニークキャラ一人も使わず、汎用モンスターのみでクリアした人も結構いたという

周回で何度も同じダンジョンを同じように潜らせるのはかったるいけど、だからといって、
いまどき20時間キッチリで終わって蒐集欲も育成欲も満たせないDRPGってどうなの
504名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:56:55.91 ID:yHKHDgRY0
20時間潰せて良かったね、で
505名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:06:36.82 ID:3+cbYdQk0
カラオケとか同好の身内だと盛り上がるのかなぁ
リアルで同好の士が居ない俺には羨ましい限りだ

どうでもいい話だが、、大帝国PVの出だしが好きなんだが
full聞いたらコレジャナイと思ったの思い出した

>>502
何指してるかよくわからんが基本は変わってない
マグナムで改善されたのは、ゲームバランスとストーリーの延長
単純なアイテム表示なら昨今でもそれより酷いの腐るほどあるさ、忍耐力付けれ

>>503
そんなんだからゴミ扱いされてんじゃね
俺はそういう点が色々進化してると思って2を予約してまで買ったが
3はもう期待しないでスルーだ、評判が異様に良かったら中古で買うわ
506名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:14:05.86 ID:0M5ZH20G0
>>502
買わなくて結構です
507名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:30:05.71 ID:qScRXE7J0
http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/1/2/12777505.jpg

おんにゃのこじゃないけど
こんな上手い塗りをするメーカーが増えないかな
明らかにエロゲメーカーは塗りを軽視してる所が多い
508名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:40:27.52 ID:QffmvbW/0
>>507
塗りが良いと絵に深みが出るよな
まあグラフィッカーは別のジャンルにとられてて人員不足らしいから
大手で環境が良いメーカーじゃないと集めるのが難しいらしいみたいだね
509名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:45:16.87 ID:QffmvbW/0
>>507
これがモブキャラの絵だからな
どんなCGでも手を抜かないって事は
ユーザーの事を考えて作ってる事が分かるから好感を持てるな
510名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:49:03.25 ID:lcTQo7Wa0
>>507
めちゃくちゃ上手いけど、なんのゲームの絵なの?
511名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:53:26.46 ID:3+cbYdQk0
質感が良い味出せるとこって大体えろいよなぁ
おんにゃのこを例に出さない時点で、お前は何もわかって無いがな

紙芝居でも良質のは稀だが、このジャンルmobからエロまで適当な塗り多いよな・・・

>>510
わからんけどランスじゃねーの
512名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:55:40.48 ID:3egPXtLT0
たしかに上手いね
CSは塗りもレベル高いのな
513名無したちの午後:2013/06/16(日) 01:57:18.52 ID:3egPXtLT0
ああこれランスのモブキャラなのか
文体から勝手にCSと思ってしまった
514名無したちの午後:2013/06/16(日) 02:05:24.53 ID:lcTQo7Wa0
これランスなのか
自分もCSなのかと思った
515名無したちの午後:2013/06/16(日) 02:31:45.53 ID:gk4hdZK+0
ランクエの時はそうでも無かったけど
ランス9の塗りはめっちゃ良くなってるな、素人の俺でも良いと思う
ttp://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/3/7/374f9bda.png
516名無したちの午後:2013/06/16(日) 02:37:10.50 ID:NGf4nHO/0
ランクエは頭身その他含めて可愛くデフォルメしてるからじゃないかな
ヘルマンは舞台設定からして渋いし、リアル路線でいくんだろう
517名無したちの午後:2013/06/16(日) 04:24:20.67 ID:QTIuwhKm0
>>507
これ上手い塗りなのか?人ではなく置物みたいなんだが背景付いたら変わるかなぁ…
まあアリスなら質感を統一させるのが上手いから杞憂かも試練けど
518名無したちの午後:2013/06/16(日) 04:51:16.58 ID:hrxIyk1w0
材質表現が凄い
519名無したちの午後:2013/06/16(日) 07:25:40.81 ID:0M5ZH20G0
ttp://effordomsoft.com/koikishi/chara/elcia/elcia.jpg
これなんかは鎧はちゃっちく見えるな
絵で勝負すべき紙芝居ゲーでもこの程度なんだからやっぱりアリスやエウの塗りはすごいと思うよ
同じ騎士キャラヒロインのでてくる紙芝居でもワルキューレロマンツェあたりの鎧はすごかったな
520名無したちの午後:2013/06/16(日) 07:59:28.78 ID:o4JcbeQ60
ゲーム性が優れていれば絵が糞でもいいというのがこのスレだったと思ったんだが、
最近はそうでもないのな。
521名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:00:20.65 ID:jfvZMOiq0
■2011年エロゲ売り上げランキング

    TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1.  2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
2.  2273 26,268 2011年10月28日 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricotta
3.  2271 25,652 2011年04月28日 穢翼のユースティア August
4.  2029 24,420 2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
5.  2006 27,180 2011年09月30日 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト  
6.  1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
7.  1498 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT


ライターを増やせばシナリオが良くなるってわけじゃないけど
グラフィッカーに関しては多ければ多いほどクオリティが上がる
その為にはどうしても制作費が上がるから体力ある
アリス、エウ、8月、あかべぇ、クロシェットみたいな大手で体力があるメーカーじゃないと無理(リコッタは知らん)
特にゲーム性あるエロゲの場合はエロCGを減らしてでも鎧や甲冑みたいな所に手を抜かないで欲しい
百機夜行みたいなネタで甲冑が水着とか萎えるからやめて欲しい
522あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
523名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:23:37.63 ID:CTOOtIFV0
>ゲーム性が優れていれば絵が糞でもいい

こんなの最初から少数派だろ
こんな考えならCSやるだろ
524名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:28:40.18 ID:dNBD+Sls0
別にハリウッド映画で「CGすごい!好感持てる!」なんて思わないしなあ
エロゲならエロゲの身の丈に合ったことをしてくれりゃいいよ
525名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:36:16.99 ID:CTOOtIFV0
映画とエロゲを一緒に考える男の人って・・・
一枚絵のエロゲだからこそエロゲ、アニメ、漫画とかの中で
エロゲは一番絵が重要になんだろw
526名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:40:14.62 ID:7LLdlXIy0
ハリウッド映画www
例えでハリウッド映画www
流石異彩を放つスレだな・・・
527名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:42:12.29 ID:LXC+vnGk0
向こうの3DCGはもう人間と区別つかん所に来てるからな
例えそれと知った上で見ても別に違和感がないレベル
528名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:47:04.68 ID:qScRXE7J0
>>524
馬鹿すぎてワロエナイ
529名無したちの午後:2013/06/16(日) 08:56:10.22 ID:vCJU3ngd0
見た目よくするのって大事なんだろうな
売れなかったけどFFとかイっちゃってたし

エロゲはエロに力入れるべきだし
このスレの常連メーカーはもっと楽しく遊べるものを出すべき
530名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:08:52.24 ID:KdRLFG5M0
531名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:16:44.43 ID:6n/RZaJxP
こうして見るとやっぱりアリスが凄いな
というか他が酷過ぎるだけなんだが
塗りに回す金が無いのか
532名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:16:46.74 ID:FkSTteBU0
だからでぼを無視すんなと
533名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:23:04.88 ID:ZzaCmVIO0
パスチャ3でアリスの塗りは古臭いと叩かれてなかったか?
トンヌラ達塗り人員が大量に抜けた後だったからかもしれないが
534名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:23:52.63 ID:7xAN/s/J0
おばちゃん絵はヒロインに対する邪念が足りない
535名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:31:05.88 ID:Awx5MEUN0
落ちにテイルを持ってくるのはNG
ゲームやってないから知らないけどテイルの主人公は虫っぽいけど
なにか虫と関わりがあるの?
536名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:33:17.10 ID:Awx5MEUN0
>>532
ファンには悪いけどおばちゃんの絵はどれも一緒に見えるから(下手とは言ってない)
塗りがどうこうって考えたことがない
537名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:37:41.51 ID:hRzu5ulU0
テイルにとって触手と虫は切って切れない関係だろ
538名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:41:09.39 ID:Nxdr7uaz0
頑張ってる子が話の流れをどうしたいか透けて見えるな。
539名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:46:33.42 ID:Awx5MEUN0
>>538
1時〜4時頃まで正常にスレが機能してるけど
急に変な子のレスが増えるからね
540名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:47:40.64 ID:Nxdr7uaz0
君のことだよ。
541名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:50:07.25 ID:SMoIJq400
落ちにテイルを持ってくるのはNG
ゲームやってないから知らないけどテイルの主人公は虫っぽいけど
なにか虫と関わりがあるの?

>>532
ファンには悪いけどおばちゃんの絵はどれも一緒に見えるから(下手とは言ってない)
塗りがどうこうって考えたことがない


変な事は言ってないと思うけど
○イ○信者には都合の悪いレスかも知れないけど
542名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:54:46.79 ID:Z72hzTQ1T
各メーカーの塗りの話をしていてアリスすげーって流れだったのにいきなりテイルの話にしようとしたからな
これはいくらなんでも分かりやす過ぎるだろ
543名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:55:02.65 ID:du2tDQbe0
せめて同じIDで主張すれば頑張ってるとか言われないのに
544名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:56:38.10 ID:LXC+vnGk0
テイルの話しようぜ荒らしは今年最後の希望であるVBGに触れない時点で
アンチであることがバレバレ
545名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:56:47.89 ID:Lk4YGT160
ゲームをやりたいと思わせないメーカーだけど
落ちにされるようなネタ扱いはNGという曖昧な立場からの意見
546名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:58:19.36 ID:qScRXE7J0
最初にテイルの話題を出したのは ID:KdRLFG5M0 こいつだろ
このスレでは絵の話題が出たらキャラかテイルを出すのはお決まりだし
落ち要因にされるのはそれだけの理由があるし
547名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:58:43.41 ID:hUil3LRqP
いつの間にかアリスマンセースレに戻ってるな
エウ信者はすっかり駆逐されちゃったのか
548名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:59:40.66 ID:v4PCf5a00
ランクエ時の短足は改善したのかね
549名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:00:26.15 ID:Lk4YGT160
マンセーってのは万歳の朝鮮語な?
ジャップはしっかり朝鮮語も覚えるようにな
550名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:00:31.96 ID:qScRXE7J0
弱小 絵が汚い 信者が発狂 売れない バグだらけ
これでネタにされない方がおかしい
551名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:01:13.32 ID:6n/RZaJxP
>>548
元々ランスは短足設定
552名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:02:11.15 ID:TtICl5Mt0
今エウの話題は分が悪い
アリスを過剰に持ち上げ反感買っておこう
ついでにテイルも叩ければ最高だ
553名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:06:51.58 ID:Z72hzTQ1T
分が悪くても話題にしないと駄目なんだけどな
魔導発売から完全に空気になってるじゃん
このままじゃでぼになっちゃうよ
554名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:09:53.39 ID:2UCij1v/0
>>542
テイルみたいな塗りも原画も問題ある絵と比べたら
よりアリスやエウの絵のクオリティの高さが分かるから
悪い例にテイルを出すのは間違ってないけど
同人以下の絵で発売してる方が問題だよ
555名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:19:20.26 ID:HhbsEdRZ0
その「同人以下」っていう煽り自体が頓珍漢だっての何度言ってもわからないんだな
556名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:21:34.56 ID:IezVqT/B0
>520
ゲーム性そっちのけで外面ばかりなエロゲは問題外だけど、
エロゲは視覚に訴えるものでもあるし見た目も重要だ

テイルなんてもう、見た目があまりにすごすぎて最初から購入対象外
キャラもかなりダメなほうだけど、テイルに比べれば数十倍はマシ、だけどもうちょい演出どうにかして
557名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:25:53.90 ID:mgpkEmNu0
>>555
テイルは同人以下みたいなレスは一人、二人じゃないけど
そもそも煽りじゃなく真実
信者には煽りに聞こえるのかもしれないけど
558名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:31:34.48 ID:a/XUYj7p0
このジャンルを好きな人でもテイルは同人以下って思ってる人が大半だと思うよ
せめて絵かバグをもう少しまともにしないと・・・
559名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:04:05.17 ID:HhbsEdRZ0
同人なんて上見たらこのスレのエロゲメーカーの絵なんて下の下レベルってことなんだが
深崎なんかも今は同人扱いだしどっから何処まで?といったらきりない
同人は商業以上に絵の幅あるんだしひとくくりに「同人以下」って言ったってお前の基準は何処だって話になるから
そう言ってるだけなんだがな
560名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:13:32.88 ID:IezVqT/B0
コミックマーケットの片隅でひっそりと販売されるくらいが関の山で
一般市場に流通して世間様に評価していただくようなレベルにすらない

程度の意味合いで使ってる人が大半だと思う
そこを細かく、同人といってもピンキリ云々言うのは野暮というかなんというか
561名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:19:25.84 ID:tPeXKtoq0
555 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 10:19:20.26 ID:HhbsEdRZ0 [1/2]
その「同人以下」っていう煽り自体が頓珍漢だっての何度言ってもわからないんだな

559 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 11:04:05.17 ID:HhbsEdRZ0 [2/2]
同人なんて上見たらこのスレのエロゲメーカーの絵なんて下の下レベルってことなんだが
深崎なんかも今は同人扱いだしどっから何処まで?といったらきりない
同人は商業以上に絵の幅あるんだしひとくくりに「同人以下」って言ったってお前の基準は何処だって話になるから
そう言ってるだけなんだがな


同人以下って事は普通に同人でも売れない下の方と比べてもテイルの方が下手って事だろ
なんで上手い絵もあるとか頓珍漢な事を言ってるんだ?
おばちゃんや大槍も同人で活躍してるし
それとid見てもテイルの絵が下手って言ってるのは一人だけじゃないけど
562名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:21:27.38 ID:6n/RZaJxP
>同人以下って事は普通に同人でも売れない下の方と比べてもテイルの方が下手って事だろ

こういう意味で同人以下と言っているのであればダウトとしか言えないな
テイルよりよっぽど酷い同人なんて腐るほどあるだろ
563名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:23:40.71 ID:hUil3LRqP
>556
キャラとテイルってそこまで差があるかな?原画も塗りも同レベルに見える
564名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:30:05.56 ID:qh6Sz8lH0
このテイル信者は素人以下って言われたら素人にも上手い人がいるとかいいそうだな・・・
565名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:36:51.97 ID:JQKTON1k0
アリスアゲが気に食わないから話題逸らしに成功したようにしか見えないw
566名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:37:51.31 ID:Z72hzTQ1T
実際そのとおりだろう
エウ信者が必死過ぎて可哀想
567名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:38:14.11 ID:7LLdlXIy0
同人以下って発言を同人にもクオリティ高い絵があるって発想に持っていく事が凄い
まあ信者の鑑ともいえる
568名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:47:51.59 ID:tPeXKtoq0
>>530 がアリス、エウ キャラ、テイルの絵を比較として出して
キャラとテイルはネタ要因で出されてるのに
テイル信者だけが発狂してるからな
キャラ信者の民度が高いのか?テイル信者に余裕がないのか?
569名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:54:59.76 ID:a/XUYj7p0
テイル信者
金目鯛ぴんくが悪い
同人にも上手いメーカーがある
いくらバグが多くても時間がかかっても修正してくれるから問題ない
アンチは一人だけ
触手だから売れない
570名無したちの午後:2013/06/16(日) 11:57:09.84 ID:6n/RZaJxP
エウ信者
アリスageの流れになると何故かテイル叩きの流れにもっていく
それも複数IDで
エウを叩かれると発狂する
売上しか誇れない
エウの絵は業界No.1
571名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:00:55.31 ID:OshfQZJ20
俺はエウゲーも好きでちょくちょくプレイしてエウスレもよく覗くんだよ
何が言いたいかというとエウ信者の>>568はID変えような^^
エウ本スレで露骨に反応してんじゃねーよwww
572名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:08:04.66 ID:qh6Sz8lH0
>>571
病院に帰ろうね
573名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:09:54.27 ID:IezVqT/B0
530のテイル…だ…ダサッ…
ぴんくが前の絵師よりマシだってのは、普通の制服とかしか描かなかったからでは

ギアドラの緑のフリフリの衣装とか、530の男の衣装とか、ちょっとすごすぎる
もういっそのこと戦国物にしよう。着物にすればそんな個性も出ないと思うし何とかなる…
574名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:11:55.32 ID:sHS2utT90
>>573
エウ信者認定されるぞw
575名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:14:06.39 ID:OshfQZJ20
>>572病院というのはエウ本スレの事かい?

これだからエウ信者はキチガイ扱いされんだよ
ID:tPeXKtoq0とID:qh6Sz8lH0はエウ本スレでは好みのもんだいだね。とかすかしといて
ここではテイルたたきですかー^^
576名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:15:12.65 ID:x5Hf1s4a0
またエウキチが荒ぶってるなあ、沸くときは一斉に沸くから分かり易い
577名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:15:49.03 ID:2UCij1v/0
エウスレに書き込んだだけで信者扱いされるとかw
自分の場合はアリス信者にされちゃうのかな?w
テイル信者は醜すぎるw
578名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:18:21.59 ID:IK5UDdVo0
テイル叩きってテイルの絵が同人以下なのは大半が思ってるんじゃないの?
レスを見た感じでは大半が汚いとか同人以下っていってるけど(単発でもない)
579名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:19:29.20 ID:WNjHMtAy0
むしろ叩いてる連中が汚い(キリッ
580名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:20:17.28 ID:IK5UDdVo0
テイルを叩いてるのはエウ信者にしたいようだけど何か理由でもあるの?
581名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:22:38.08 ID:YlM/P2c30
加速してると思ったら予想通りの流れでワラタ
その情熱で魔導の感想でも書いてくれよw
582名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:25:19.04 ID:hrxIyk1w0
暑苦しい
583名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:28:30.46 ID:w01Vf3390
507 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 01:30:05.71 ID:qScRXE7J0 [1/4]
http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/1/2/12777505.jpg

おんにゃのこじゃないけど
こんな上手い塗りをするメーカーが増えないかな
明らかにエロゲメーカーは塗りを軽視してる所が多い

528 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 08:47:04.68 ID:qScRXE7J0 [2/4]
>>524
馬鹿すぎてワロエナイ

546 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 09:58:19.36 ID:qScRXE7J0 [3/4]
最初にテイルの話題を出したのは ID:KdRLFG5M0 こいつだろ
このスレでは絵の話題が出たらキャラかテイルを出すのはお決まりだし
落ち要因にされるのはそれだけの理由があるし

550 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 10:00:31.96 ID:qScRXE7J0 [4/4]
弱小 絵が汚い 信者が発狂 売れない バグだらけ
これでネタにされない方がおかしい


テイル信者はテイル叩き=エウ信者にしたいようだけど
この流れの最初の原因となった人が明らかにアリスファンなようだけど
いい加減にスルーを覚えるか本スレに帰った方がいいんじゃない?
584名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:42:16.06 ID:hRzu5ulU0
どうでもいいがエウキチはとにかく最後に他メーカー叩きに誘導しようとするからわかりやすい
まぁそこに気が付いてないからこそ唯一キチの名を冠しているんだろうが
585名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:44:47.17 ID:a/XUYj7p0
>>584
テイルが同人以下だと思ってる自分もエウキチになるの?
それともアリススレに書き込んでるからアリス信者になるの?
教えてよテイル信者君
586名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:48:07.02 ID:DIBSeu19O
俺テイルになる前からのテイル信者だけどさ、同人以下と言われるくらいに随分と持ち上げられるようになったもんだと思うわ
587名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:48:42.58 ID:YlM/P2c30
自分の意見と違う!=○○信者だ!
基地の思考
588名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:50:59.16 ID:a/XUYj7p0
>>586
持ち上げてるというか
信者が宣伝やアリスやエウに突っかかるから嫌われてるだけだと思うよw
589名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:51:14.03 ID:vqEiVm+S0
とりあえず九尾より良くてキャラより悪いごく普通レベルの同人ってどんなの?
590名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:54:20.06 ID:IK5UDdVo0
エウ信者認定まだー?
591名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:57:57.87 ID:rnLzWAMt0
ミンゴスイラネ
592名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:58:18.75 ID:Oe/rIGjf0
お前らケンカする暇があったら神ゲーでる魔導の話でもしようぜ
593名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:02:06.93 ID:/GXD4Rrv0
若本や東方不敗使うくらいなら、実力ある若手男声優を起用しろ
594名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:06:54.66 ID:hiLsJe5X0
最近では東方不敗の声を聞くと孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからですとか言い出しそうで一人でぷるぷるしてるわ
595名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:07:59.31 ID:DIBSeu19O
>>588
あの発売される度にワゴン行きのメーカーがアリスやエウ煽れるくらいになれるとは感慨もひとしおだわw
596名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:18:11.96 ID:a/XUYj7p0
>>589
Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました! ボリューム
DRAGON SLAVE 着せ替え
剣と魔法のイムドリア 戦闘システムや育成が面白い
びたみんクエスト エロ
アームズ・デバイサー ボリューム 着せ替え
お師匠様と僕 絵
乙女神物語 脱衣
ハルウル ボリューム 絵
ダンジョンブレイカー ボリューム
Lilipalace 絵
Succubus Quest 絵
魔剣士リーネ ゲームシステム
魔王軍へようこそ ゲームシステム
董卓の覇道 絵
way 葉露 絵 ゲームシステム


正直キャラもあんまり良いとは思ってないな
あんまり同人げーが手を出してないからゲーム性があるのなら自分はこんな感じ
紙芝居げーならもっと多くなると思うよ
ちなみにルナソフトは元同人メーカー
もっと同人に詳しい人に聞いてくれ
597名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:19:43.94 ID:a/XUYj7p0
>>595
例え1000本しか売れなかったメーカーの信者でも
アリスやエウを煽る事はできるよ
それが恥ずかしい行為と思ってないなら
598名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:23:28.90 ID:DIBSeu19O
>>597
そして一笑されただけで終わるのが普通なんだけどな
599名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:26:45.56 ID:VnOYch/Q0
まあ神ゲー量産メーカーのエウを煽るとか1000年早いよな
路肩によって埃に埋もれながら、雨水をすすってかろうじて生きてろって感じだよな
来年には約束された神ゲーがまた発売されるから
オナ禁しながら楽しみにまってろや!!
600名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:28:55.87 ID:onSsHfeL0
>>598
今回みたいな事が一度や二度じゃないからね。 仕方ないね
その上しつこいし。本人に自覚がない
601名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:32:16.15 ID:CTOOtIFV0
586 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 12:48:07.02 ID:DIBSeu19O [1/3]
俺テイルになる前からのテイル信者だけどさ、同人以下と言われるくらいに随分と持ち上げられるようになったもんだと思うわ

595 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 13:07:59.31 ID:DIBSeu19O [2/3]
>>588
あの発売される度にワゴン行きのメーカーがアリスやエウ煽れるくらいになれるとは感慨もひとしおだわw

598 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 13:23:28.90 ID:DIBSeu19O [3/3]
>>597
そして一笑されただけで終わるのが普通なんだけどな


>>600
キャラより上とか思ってそうw
602名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:33:14.97 ID:VnOYch/Q0
>その上しつこいし。本人に自覚がない

本人!?テイル上げは1人の仕業だったのかよ!
汚いさすがテイル汚い!
603名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:36:00.35 ID:CTOOtIFV0
>>602
本人に自覚がないって発言は今まで発狂してきたテイル信者は
テイル信者って自覚が無いって事だろ
流石に信者が一人なわけがない
汚いのは同意するけど
604名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:44:13.66 ID:DIBSeu19O
いやいや、テイル信者の俺ならともかく、テイルの話題出す方を一様に信者呼ばわりはどうかと思うよ。そりゃモノホンの信者なら俺も嬉しいけれど

ジャンル的に該当する弾が少ないんだから自然と話題になるさね
605名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:52:30.99 ID:onSsHfeL0
>>604
毎月テイルがどうたらこうたらって信者は出てくるよ
でぼやキャラの発売日が近くなってもファンは話題にも出さないし
でぼの新作なんか公式ができたにも関わらず
誰も指摘しないからテンプレに一ヶ月ほど遅く載る事になったし

それにここだけの問題じゃなく他社の本スレや他社の作品スレ
個人がやってるブログのコメント欄にも出没する(もちろんテイルの記事じゃないのに)
606名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:00:53.79 ID:f58hadXz0
他社スレ荒らしはエウキチの仕業だって結論出たじゃん
607名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:01:08.32 ID:OQls4GFS0
こんなスレで話題なんて出したくないだろう
逆にアンチじゃないんですかねー
608名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:02:33.34 ID:tPeXKtoq0
>>604
売り上げや知名度が低くバグだらけのテイルをわざわざ話題に出すのは信者ぐらいだと思うよ
せめて発売日前に宣伝しにくるなら良いんだけどな

>>605
全然売れてないのに声だけは大きいメーカーは昔からあったけど
テイルほど弱小で売り上げが低いメーカーなんて今まで無かったなw
609名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:06:23.44 ID:V/NNzVyu0
ぶっちゃけ、このスレの叩きって基本的にただの自演…
あっこれは言っちゃ駄目でしたねすみません
610名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:20:22.15 ID:xyoIA/bH0
九尾ファンだけど、ここにいる人が九尾スレに煽りレスを書き込んでくるのを待ってたけど
(書き込んできたら九尾は被害者。アンチの仕業とか書こうと思ったのに)
誰も書かないんだな

まあ九尾スレの住人からいわせて貰えば
九尾ファンは他社と比べても劣ってないと本気で思ってる人が多い
作品名は書かないけど某カードゲームに対して
自社のカードゲームの方が面白いって言ってたし
ギアドラも外注だから駄目って意見が多い
トシぞーやゲンタ(九尾の絵師ね)を使えばもっと売れたって意見も多い

数十作も出してるのにやっとギリギリ1万超えたり
新規メーカーに大差で負けたりストレスが溜まってるんだと思います
まあ申し訳ないですが負け犬の遠吠えって思ってスルーしてくれると嬉しいです
611名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:22:43.79 ID:t1s6T+KO0
九尾かテイルに呼称を統一してくれればどうでもいい
612名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:25:43.31 ID:IezVqT/B0
テイルは出来はお粗末だけど光るモノはある感じだから、色々いいたくなるよね

その点でぼの巣は他人事というか、延々と巫女VS妖怪で男心少年心をくすぐらない狭い世界観の中で
やっててその世界から出る気配もないから、好きにしていてくださいという感じ
613名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:26:17.82 ID:JH8aeDq30
俺アリスファンだけどテイルの方が優れた作品作ってると思うよ
私キャラファンだけどテイルの方が面白い作品作ってると思うの
僕エウファンだけどテイルの方がエロい作品作ってると思う
614名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:28:14.62 ID:2mcqf3WP0
多分一番知名度アップに貢献しているのはこのスレだな
615名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:28:38.18 ID:lE96RXuZ0
マジかよ、テイル
草食獣かと思ったら肉食獣かよ
あやうく喉笛噛み千切られる所だったわ
616名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:32:05.03 ID:qh6Sz8lH0
>テイルは出来はお粗末だけど光るモノはある感じだから、色々いいたくなるよね
>その点でぼの巣は他人事というか、延々と巫女VS妖怪で男心少年心をくすぐらない狭い世界観の中で
>やっててその世界から出る気配もないから、好きにしていてくださいという感じ


触手は男心をくすぐるって事ですね。分かります。

でも触手スレでは相手にされないからな・・・
617名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:40:17.08 ID:JH8aeDq30
あそこ住民尖り過ぎなんだよ
例えるなら総合スレなのにエウ以外認めないみたいな尖り具合
618名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:50:57.21 ID:EEns16kI0
ふぅーむ、なるほどなるほど、なるほどー。
619名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:51:32.68 ID:hUil3LRqP
>>614
テイルはRPGスレが育てたと言っても過言ではない。もっとテイルを叩こう
620名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:54:48.37 ID:f58hadXz0
今の内に九尾の話題で盛り上げといてVB新作発表したらエウにとどめ刺す作戦なんだろ
621名無したちの午後:2013/06/16(日) 14:59:13.91 ID:LXC+vnGk0
テイルは急激に知名度上げて来た割にはまだ売り上げは初動1万本レベル
依然としてやや拙い出来でも許されるラインだと思う
622名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:04:11.87 ID:IdDVZ8n/0
>>617
触手・化け物スレはジャンル別板なのにほとんど荒れないまともなスレだろ
ここが荒れすぎな気もしなくはないけど
少しでも触手がでるゲームはテンプレに載せて分かりやすくしてくれてる(もちろんテイルもある)
潰れてるぴんくはてなやカラーズやディスカバリーみたいなメーカーの作品もテンプレにあるから便利
623名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:05:11.89 ID:JH8aeDq30
同人に逃げてるテイルがエウやアリスといった商業と肩を並べようなんておこがましい
624名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:06:20.32 ID:JH8aeDq30
>>622
そうなのか知らんかった
テイルageのネタに使うと自爆しそうだから明日から自重するわ
625名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:16:30.29 ID:IdDVZ8n/0
テイル信者は嘘まで言って別の何かが悪いって言ってるのか・・・
なんでかは分からないけど触手スレではここみたいにテイル信者が暴れてないから
触手スレは平和なのかもしれないな
626名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:16:45.41 ID:AxbEiR0w0
触手スレは1年か2年くらい前に徹底的に荒らされて一度死んだからな
アフィくさいメーカーの持ち上げとテイルを外せのループだった

・・・こりゃテイルが悪いな
627名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:17:22.43 ID:JH8aeDq30
マジかよテイル最低だな
628名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:21:15.62 ID:IdDVZ8n/0
>>626
自分が見てる時は荒れてなかったけど
やっぱりテイルは触手スレでも暴れてたわけね・・・
無知の自分が恥ずかしいな
荒らされたのにテンプレに載せるとか触手スレ住人の民度の高さが分かるけど
629名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:35:45.10 ID:LXC+vnGk0
萌えゲーは二次の違法化で終了決定なんだから今後はゲーム性の時代だと言うのに
肝心のメーカがボロボロではな…
魔導とかヒロインの殆どが二十代後半↑の設定だから脱ロリ時代を見越してもいるんだろうが
内容がああも酷くては意味ないしな
630名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:41:18.53 ID:t1s6T+KO0
見た目でアウトってのが等身の事ならエウは・・・
631名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:21:39.84 ID:f58hadXz0
急に静かになるスレ
632名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:38:58.28 ID:17bFQrPK0
おねむの時間


さりげに期待してるMMLのゲームパート詳細はまだか
633名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:49:53.24 ID:kciGkwQa0
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合31
991 :名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:30:50.28 ID:M2CJjLzz0
内山涼介 ?@U_Ryousuke 17時間
【2D友の会G】内情を知らない方
、入会しても行動していない方には分からないかもしれません。
僕がそうだったというだけではあります。
ただ、自分の中から漂っていた腐敗の臭いを消し去れたこと。
今が楽しいということ。これは、月額2000円以上の価値があったと思っています。
634名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:54:37.54 ID:HhbsEdRZ0
>>633
なんだこれ?宗教か何かか?
635名無したちの午後:2013/06/16(日) 17:59:10.23 ID:kciGkwQa0
知らん。調べてもよく分からん
ただ会費がいるみたいだから何かしらの宗教で間違いないだろうね
まああんなファンばかりだから病むのも仕方ないね
636名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:09:32.21 ID:f58hadXz0
変われるよ。現に俺は変われた。2Dクリエイター友の会に入って俺は変われたんだ
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=2D%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A
637名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:15:49.10 ID:vqEiVm+S0
なんで調べてもよくわからんものをよそのスレからわざわざ拾ってきてまで貼ろうと思ったんだろう
638名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:17:28.53 ID:qZOhJRFyO
テイルのライターが宗教に入ってたくらいで騒ぐなよ
639名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:18:09.12 ID:hUil3LRqP
流石に会費がいる=宗教は横暴や。何するにしても金がないと回らんぜ

発言内容が宗教臭いという意味なら全面同意
640名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:21:37.42 ID:rX7xkr880
制服天使だしたとこ、シャーベットソフト?が立ち上げたやつかな
641名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:22:16.86 ID:kciGkwQa0
http://www.sherbetsoft.com/
http://2d-creater.blogspot.jp/
コメント検索で調べた結果、制服天使(シャーベットソフト)ってスレだけ出てきた
次にシャーベットソフトをエロスケで調べたら2009年頃まで同人メーカーで
2010年から商業になったっぽい?のかな?
2Dクリエイター友の会が何するのか良く分からんが(CG・イラスト研究会?)
次に内山涼介って奴を調べたらライターみたい
正直叩けるネタなのかよくわかんね

テイルに詳しい奴がいたら内山涼介って奴は内勤?外注?
それと新米?古参?なのか知ってる事があれば全て白状するんだな
642名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:24:45.87 ID:kciGkwQa0
>>637
叩けるネタを探すのがここの醍醐味みたいなものだろ
明らかに人が減ってるし新しい話題が必要
643名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:52:17.09 ID:JH8aeDq30
ギアドラのライターか
並び順からしてメインっぽいな…

あっ(察し
644名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:02:18.99 ID:HhbsEdRZ0
こういうことがあるからスタッフが個々にtwitter垢持つのはどうかと思うんだよな
そういう点ではエウが公式と組長以外の情報発信を徹底的に排除してるのは素晴らしいわ
ファンとしては距離感が遠く感じることもあるだろうけどな
645名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:08:47.02 ID:rX7xkr880
>>641
内勤、中堅、ギアドラのメインライター、たしかカメリアもだな
俺はあまり好きじゃないけど、
フェルシスで評判の良かったとされる子供とロボットの話の担当でもある
646名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:48:32.27 ID:kciGkwQa0
外注や新人なら入ることで仕事を見つけやすくなるのかと思ったけど
内勤で中堅なのにメリットあるのかね・・・? 

2Dクリエイター友の会 月額2000円
ニコニコプレミアム会員 月額525円
堀江貴文 メルマガ 月額840円

あかべファンクラブ 年会費 3,000円
ageファンクラブ (入会金0円+年会費1,500円)
ブサイク エルフ ねこねこ 入会金、年会費は無料!
知り合いによるとねこねこのファンクラブはお得らしい

調べて分かったのが年会費が高すぎ!主催者はぼろ儲けって事だけ(宗教だな間違いない)
647名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:50:46.76 ID:f58hadXz0
>>646
内情を知らない方、入会しても行動していない方には分からないかもしれません。
僕がそうだったというだけではあります。
ただ、自分の中から漂っていた腐敗の臭いを消し去れたこと。
今が楽しいということ。これは、月額2000円以上の価値があったと思っています。
648名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:53:28.56 ID:JH8aeDq30
何だっていい!テイルを叩くチャンスだ!
649名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:03:29.37 ID:kciGkwQa0
腐敗の臭い

テイル腐女子信者が多い説
650名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:04:19.53 ID:zksYVKiA0
他のテイルスタッフは止めてやれよ・・・仲間だろ
651名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:10:48.54 ID:kciGkwQa0
>>650
テイル全スタッフ会員説
652名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:31:59.43 ID:SOo683h30
そ○かそ○か・・・なのか
653名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:12:59.61 ID:AxbEiR0w0
迂闊に触れないくらいの異常な空気で叩きを防ぐとか、テイルめ汚い手を使う
というかぶっちゃけ強烈なカルト臭といい微妙な金額といい無限連鎖の臭いがするよね
654名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:16:28.66 ID:t1s6T+KO0
月2k以上の価値ぐらいなら、そこら中に転がってる気がするけどな
655名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:28:12.15 ID:kciGkwQa0
>>654
買える物一覧
wiiu 25000
3ds 15000
ものべの -happy end- 豪華版 19,740

それとツイッターやってる人は誰か聞いたのか?
もしまだなら聞いてくれ
それとツイート フォロー フォロワーの意味を教えてくれ

今日がレス900ぐらいならテンプレの人に感想を聞いたのに
656名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:29:28.60 ID:LXC+vnGk0
流石に宗教ってことは無いと思う・・・けどね
と言うより結構有名なとこだから何故今更という感がある
657名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:39:08.36 ID:kciGkwQa0
有名なとこなら何してるか教えろ

運営代表 本条靖竹
PCゲームメーカー「シャーベットソフト」代表、シナリオライター、ゲームディレクター。

運営 47AgDragon(シルバードラゴン、略・しるどら)
PCゲームメーカー「シャーベットソフト」所属、チーフグラフィッカー。

運営協力 錦織博
アニメーション演出者。

運営協力 ふゆの春秋
イラストレーター。


エロゲ歴10年以上だけど一人も聞いた事がない
658名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:42:43.47 ID:zksYVKiA0
エロスケ中央値
制服天使 69
魔導 80

神ゲーより11点低いから良作だな
659名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:43:37.63 ID:mpp8ynN+0
Twitterの知識すら無く、自分で調べようともしない人間が威張ることではないな
660名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:46:26.77 ID:UBSYpqM60
それでいい年したおっさんか
救えねぇ
661名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:50:44.74 ID:kciGkwQa0
テイル信者お得意の論点のすり替えきたー!
662名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:53:54.02 ID:UBSYpqM60
663名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:07:46.63 ID:DIBSeu19O
おまいらまだやってたのかよw
664名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:12:54.50 ID:5KrsgCOi0
>>657
それだけの情報を自力で探し出せるなら、ツイートやフォローなどの専門用語も自力で調べられるだろ。
甘えるなよ。恥ずかしい
665名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:19:53.01 ID:t155449D0
可能な限り暴れてもらったほうがアク禁申請通りやすくなるから
666名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:22:04.62 ID:LXC+vnGk0
錦織とふゆの知らないってそれでエロゲやってるとかどういうことだよw
667名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:23:40.82 ID:f58hadXz0
シャーベットソフトがマイナー過ぎるから大物クリエイターを客寄せパンダに使ってるだけだからな
668名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:43:25.24 ID:524NBpr50
なにが起きてんのか三行で
669名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:44:10.42 ID:kciGkwQa0


670名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:46:18.24 ID:JH8aeDq30
テイル
最低
すぎる
671名無したちの午後:2013/06/16(日) 23:18:56.92 ID:Z72hzTQ1T
エウ
キチ
発狂
672名無したちの午後:2013/06/16(日) 23:21:17.72 ID:iH+MeWiM0
アリスは叩かれることすらされなくなったんだな
673名無したちの午後:2013/06/16(日) 23:24:41.65 ID:pxlBJzr90
エウ
キチ
発狂
674名無したちの午後:2013/06/17(月) 00:35:27.41 ID:BW7SzYP90
まったくわからん
675名無したちの午後:2013/06/17(月) 00:36:36.53 ID:16VVFqiW0
いつもの
工作員
大暴れ
676名無したちの午後:2013/06/17(月) 01:56:21.34 ID:80CB/cJZ0
■処女厨リスト

岡村隆     「結婚するなら処女の方が断然いいと思ってる」
中居正広   「汚れの無い女性が良い」「処女がいいっすよ処女!」「処女としか絶対結婚しない」
中村俊介   「処女じゃないと嫌だ」
松井秀喜   「嫁にするなら処女がいい」
北野武     「色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田文夫   「(処女は)一生物ですもんね」
立川談志   「やっぱり同じ買うなら傷物(非処女)買うよりは、いいサラ(処女)買いてえだろ」
橋下徹    「0(処女)か1(非処女)の世界なんですよ」
秋元康    「女優、タレントは食べてきたけど、なんで高井麻己子と結婚したかというと処女だったから」
市川海老蔵 「海老蔵が結婚を決めたのは彼女が処女だったから(友人談)」
小島太一   「安心した。(ラブプラスの)寧々さんはやっぱり処女だったと声を大にして叫びたい」
カカ      「童貞と処女のまま結婚しようと約束した。今僕らが幸せなのは長い我慢のおかげだろう」
677名無したちの午後:2013/06/17(月) 03:13:08.52 ID:AQgnr5EjP
>>626
どう考えても死んだのはKAIに粘着してステマステマ言いまくった挙句具体的なタイトルを出すだけでもステマステマ言いまくった馬鹿のおかげだろうよ
大体それ以前にdual tailを外せといわれて得に揉める事もなく書き込みを控えてたのになんでdual tailとかの方に問題があることになってるんだ
678名無したちの午後:2013/06/17(月) 07:30:05.50 ID:DeVCPSiJP
そいつネタで言ってるだけじゃねぇの
マジもん臭い>>628に言うならわかるけど
679名無したちの午後:2013/06/17(月) 07:35:30.39 ID:3Cyw3D0j0
数年前にニョロニョロ言ってた時は平和だったし
VBC受け入れられてたぐらいまで見てたが、触手スレそういうことになってるのか酷いな
680名無したちの午後:2013/06/17(月) 09:42:42.57 ID:0hWpEP/D0
触手なんて原画が全てなのに九尾の出番なんて無いだろ
681名無したちの午後:2013/06/17(月) 10:33:43.81 ID:pL1EhH1C0
キャラの新作のシステムが込み込みって感じで面白そうなんだけど
グラフィックとシナリオはいつもどおりだと思うが・・
682名無したちの午後:2013/06/17(月) 10:37:44.97 ID:uc1sf4Wp0
要素盛り沢山は地雷になりやすいからなあ
全体通してやらないと判別し辛いから、体験版だけでは何とも
上手く噛み合ってくれたらいいけどさ
683名無したちの午後:2013/06/17(月) 11:19:59.42 ID:wp3Kki7D0
このジャンルに手を出す前から、なぜかランス6や戦女神VERITAは
シリーズ物でも躊躇無く買う事ができたけど
このジャンルばかりプレイするようになってもアリスやエウ以外の続編者は手が出にくい
BB3は体験版やデモがものすごく好評で面白い可能性が高いと思うけど
たぶんどんなに好評でもBB3はスルーして次の新作を買うだろうな
684名無したちの午後:2013/06/17(月) 12:15:26.67 ID:Kj/OeXfSO
ごめん、俺は今のアリスは無条件購入に踏み切れないわ
685名無したちの午後:2013/06/17(月) 12:17:31.12 ID:av+NPt8/0
ランスぐらいだな、母娘はスルーして正解と思ってるし
ドラぺこもばにしゅかももんがか分からんので
686名無したちの午後:2013/06/17(月) 12:41:53.28 ID:TQY+Rj0v0
ランス新作は様子見確定
戦女神リメイクなんてどんな出来でもいらん
2015年に期待
687名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:00:53.07 ID:2eWcn2e30
ミサワみたいな奴ばっかだなw
688名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:02:45.68 ID:av+NPt8/0
>>687
どゆ事?
689名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:06:44.18 ID:x/0SVqdr0
ランスはゲーム部分から毎作ガラッと変わるからな、システムが明かされないとなんとも言えん
ヘルマン編だし、元々お祭りゲーとして出されたランクエに比べたら雰囲気は若干重くなりそうだが
690名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:17:45.66 ID:9IfRdAB00
このスレはもはや実態がわからない
691名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:18:04.40 ID:wNdiQA350
>>688
シリーズものは手が出にくいわー
なぜかランスと戦女神はいけたけどシリーズものは手が出ないわー
692名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:48:38.27 ID:av+NPt8/0
>>691
むしろアリス叩いたのに!?
693名無したちの午後:2013/06/17(月) 14:26:56.17 ID:BW7SzYP90
ゲームを憎みきっているスレと呼ばれてる時点で
694名無したちの午後:2013/06/17(月) 14:29:36.66 ID:Q2EaUhs/0
まともな情報出すのってテンプラの人くらいしか居ないだろこのスレ
695名無したちの午後:2013/06/17(月) 14:38:44.79 ID:uETCU/Gx0
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    このスレでテイルを叩く仕事についたお
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\
696名無したちの午後:2013/06/17(月) 14:49:34.51 ID:av+NPt8/0
ランス4.2の話しようぜ
697名無したちの午後:2013/06/17(月) 16:28:21.21 ID:tNGHRABc0
したくない
698名無したちの午後:2013/06/17(月) 16:28:53.51 ID:jAJnhII30
>>689
鬼畜王の設定からどれくらい見なおすのかは興味があるな
麻薬漬けにされて操り人形にされて父親にレイプされてたヘルマン王女の設定はかえてくるだろうけど暗い話なのは間違いないだろうな
699名無したちの午後:2013/06/17(月) 16:37:46.18 ID:I5WpFpJx0
個人的にはそこは変えないで欲しいところなんだけどな
マジ俺のフル勃起属性
リファインされたイラストがより好みなだけに尚更
700名無したちの午後:2013/06/17(月) 17:09:43.27 ID:jAJnhII30
10年近くシャブ漬けにされてたせいでヘルマン解放したあとも王女の麻薬中毒はなおらないとか救いがないしな
カラー虐殺からのクリスタルソード入手イベントとかもなくなりそうだ
701名無したちの午後:2013/06/17(月) 17:18:06.93 ID:Q2EaUhs/0
>>699
ふむ、お前とはいい酒が飲めるな
そこを変えちゃうとヘルマン関連のイベントはかなりドライになるしな
702名無したちの午後:2013/06/17(月) 17:25:03.10 ID:tNGHRABc0
エウキチと鬼畜王原理主義者が同時出現する事はない
703名無したちの午後:2013/06/17(月) 17:40:49.05 ID:jAJnhII30
じゃあ今日はメーカー叩きレスもなく、平和にすごせそうだね(ニッコリ)
704名無したちの午後:2013/06/17(月) 17:44:15.37 ID:tNGHRABc0
若作りすんなよオッサンきめえぞ
705名無したちの午後:2013/06/17(月) 18:04:04.17 ID:TQY+Rj0v0
うっせーな
706名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:14:34.66 ID:OfF4MpONP
まだ40代だしオッサンじゃねーし
707名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:23:32.22 ID:PWJo/N4I0
>>698
そこ変えられると、一番の売りが・・・orz
708名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:42:03.70 ID:djPt61230
40代でエロゲだと!?
709名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:57:55.82 ID:77PJKIeHT
ランス世代なら50代でも珍しくないだろ
710名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:45:57.46 ID:3Cyw3D0j0
この歳まで自宅警備一本―――!?の画像思い出した
711名無したちの午後:2013/06/17(月) 22:37:11.67 ID:jAJnhII30
ランスシリーズのファンは30代でも新参レベルだからしょーがない
712名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:22:33.15 ID:QoXJwQ2o0
60代じゃが現役じゃぞい
713名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:26:29.24 ID:ZOubO29L0
6月
7位 BUNNYBLACK 3
8位 魔法剣姫アークキャリバー (△)
12位 どらぺこ
14位 魔導書(グリモワール)の司書 (アストロ)
22位 フォルト
29位 せんすいぶ
45位 いたずら (インターハート)

7月
1位 天色*アイルノーツ
2位 乙女理論とその周辺 (ネーブル)
4位 バルドスカイ ゼロ
49位 戦刃乙女
714名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:32:42.15 ID:TT0iuNFJ0
実際には病気以外での男の引きこもりは1-2%程度の恐ろしく低い割合
一方女は実に2-3割もの引きこもり率を誇り男の比ではない
715名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:20:51.02 ID:5Ez/Ec2V0
さあ、また発狂するがよいぞw

2013年上半期美少女ゲームランキング ベスト100
1 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜
8 パステルチャイム3 バインドシーカー
ttp://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/-/ranking/=/term=first_2013/
716名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:26:33.51 ID:WPZDLYvaP
たまには売上じゃなく中身の話をしたらどうなの?
魔導の面白さについて存分に語ってもらって構わないのだよ?
717名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:35:37.68 ID:Q5rK1Elq0
わざわざ公式DLより高いDMMを使うってのは
かなりの衝動買いなんだろうな
718名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:45:26.82 ID:5Ez/Ec2V0
>>716
中身()

sofmap買取上限金額
2700円 魔導巧殻
1000円 パステルチャイム3

エロスケ中央値
80 魔導巧殻
73 パステルチャイム3
719名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:55:16.39 ID:VDujSMNJ0
>>715
アリスファンだけど
売り上げは魔道>ぱすちゃになる事は発売前から分かってたこと
ファンとしたらぱすちゃより
妻シリーズといってもいい母娘乱館が売れなかった方がショックだった
もうアリスが売り上げでエウより上になるのは大シリーズしか残ってない
正直目玉の大帝国、ランクエが連続してこけたから必ず大シリーズなら売れるって断言できなくなったけど

それと対立させるにはもう少しセンスの良い情報にしようぜ
イリュやBISHOPなんかより低いとかリメイクなんかに負けてるとか。アストロのADVに抜かれそうとか
(ほかにも2013年月間げっちゅの4月の投票結果が
そろそろ公開されるだろうから1位の魔道と5位のぱすちゃを比べるとか)
720名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:05:05.89 ID:8jHYN9J30
そんな事より魔導の買取額がそこまで落ちてる事に驚いた
721名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:31:39.20 ID:j96PMZyb0
魔導も糞だけど、パスチャ3も相当な糞だから比較するなら魔導と大帝国がいい
722名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:35:29.39 ID:7Xpppgwi0
発売後2か月でこれならまだ高値維持してる方
このスレで扱う作品じゃないが先月の注目作2作なんか酷いもんだ
723名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:38:47.22 ID:oGZ0Qrhk0
大帝国はやってて蕁麻疹が出そうなぐらい糞だったわ
パッチが出る前に売り払ったからどう良くなったのは分からん
724名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:39:46.08 ID:j96PMZyb0
パッチが出ても基本的には糞のままなのも魔導と良い勝負でございます
725名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:48:37.17 ID:l/enVcUz0
いや完全にサポートの終了した大帝国と発売したばかりの魔導を比べたらダメだろう
公式も組長も息してないが
726名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:50:02.24 ID:TLBWeU/H0
エウはこのままどんどん内容が薄く広くなって、萌えゲ化して、売り上げが上がって、
気付いたら恋姫無双やゲーム付マジ恋みたいになって、そしてこのスレ的には死んでいくんだろうな
727名無したちの午後:2013/06/18(火) 02:59:20.80 ID:oGZ0Qrhk0
しかし、アテリアルはウンコだったわりには魔導はよく売れたもんだと思うわ
意外と世間のアテリアルの評価は高いのか
728名無したちの午後:2013/06/18(火) 03:07:11.47 ID:y+i/Ysqa0
>>727
単純にセンスのないエロゲユーザーが増えただけ
ここは何が面白いかを知ってる人達が集まるスレだから
ここでの評価はぱすちゃ3>百機夜行>魔導

でもセンスの無い人ばかりなったから
売上は魔導>ぱすちゃ>百機夜行になってしまう
これからセンスの無い奴はもっと増えるだろうから
よりエウは売れてアリスは売れなくなるだろな
729名無したちの午後:2013/06/18(火) 03:21:53.52 ID:M8WN9yda0
最近のゲームについていけないおっさんは自分の好みに合わないゲームが売れると全部センスのせいにするのは常識だな
730名無したちの午後:2013/06/18(火) 03:44:36.86 ID:srfctQwd0
やっぱり会話が痛いと付いていけないな
その点ではパスチャも魔導も違うベクトルで痛かった
731名無したちの午後:2013/06/18(火) 03:58:00.61 ID:l/enVcUz0
エウゲで痛くない物なんてあったっけ
痛いことが分かっていて買ったんじゃないの?
732名無したちの午後:2013/06/18(火) 04:03:36.99 ID:pZsrI1p50
姫狩りはそんな痛くなかったよ
ロリ属性無いと厳しいかもしれないが
733名無したちの午後:2013/06/18(火) 04:14:02.33 ID:3P/BA3NM0
パスチャが一番ゲーム的に語ることなんも無いだろう
あれで萌え豚にすらウケないんじゃ本当にどうしようもない
734名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:11:48.31 ID:5N2waupKP
パスチャに比べればまだ魔導のほうがゲーム的要素は濃いよな
魔導は何とか1ヶ月くらいは持ったけど、パスチャは1週間で話題なくなったし
735名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:18:13.10 ID:Q5rK1Elq0
旅行の話とか呟かなかったな藤原
736名無したちの午後:2013/06/18(火) 08:20:57.01 ID:85Q5Ya2JP
>>734
> パスチャは1週間で話題なくなったし

いや作品別板ではもうちょい長かったと思う
737名無したちの午後:2013/06/18(火) 08:38:29.53 ID:XDsB+fOh0
>>715
神ゲー確認
738名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:10:25.79 ID:4O8esxlU0
魔導はパッチの話題も10レス無かったと思うけど
739名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:25:13.56 ID:vw5qVsFGT
魔導売れてるってのはたまに見るけど
じゃ具体的にどこが面白いのって聞くと誰も答えてくれない
740名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:31:11.02 ID:TLBWeU/H0
>>739
豪華声優陣
741名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:33:49.58 ID:vw5qVsFGT
>>740
アルェ…
ランスのおかげで声無しに慣れてるからぶっちゃけ声優が豪華になっても興味無いんだよね
そんなところに金を使うなら遊べるパートの練り込みをしっかりやってほしかった
742名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:00:47.19 ID:TLBWeU/H0
自分も声なんかどうでもいいほうだけど、世間の需要は違うからね
アルの声も、合わないならボイスオフすりゃいいだけでゲームやるうえではどうでもいい些細な事

と個人的には思うけど、声優目当てで買ってる層にとっては声の部分がまさに重要なわけで
エロスケで魔導の登録POV第一位が「声が合ってない」なんだぜ…
SLGやりにきてるはずの人達のくせに、そこに焦点当てちゃうんだって感じ。購買層からして違う
743名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:22:48.20 ID:5OdEDemc0
>>734今日も魔導の話題で一杯じゃないかwww
744名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:36:59.41 ID:3GJR068U0
魔導は町づくりがちょっと楽しい
戦闘もショートカットキーに慣れたらちょっと楽しい
745名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:58:23.60 ID:5OdEDemc0
いろいろ詰め込んだ割にはことごとく中途半端だったけどね

ことごとく糞だった大帝国よりはマシだけど
746名無したちの午後:2013/06/18(火) 11:08:54.01 ID:WvWBWbf10
>パスチャは1週間で話題なくなったし
>いや作品別板ではもうちょい長かったと思う

パステルチャイム3 / ぱすてるチャイム総合 56時間目
魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 83体目

どちらも今年発売したのにものすごいスレ数が多いと思うけど
まあ君の中では1週間で議論が無くなったようだけど・・・
747名無したちの午後:2013/06/18(火) 11:53:49.47 ID:QY3NNOnZ0
ぱすちゃは総合スレだし。実際発売以降進んだのは10ちょいだろう

そもそも1週間で話題なくなったってのはこのスレの話だしな
魔導体験版で完全に押し流された
748名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:05:42.31 ID:Cxbjj0X+0
パスチャ3はどうにもやり込み要素が薄かったなあ。AIのアホさのせいで戦略性が低いし
わざわざ古いシリーズを引っ張ってSRPGに変えたんなら、もうちょっとゲーム部分を練ってほしかった
ヒロインが皆かわいいだけに、個別ルートがないのも残念
749名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:52:04.11 ID:0O4l2DUs0
魔導は適度に強い国が多くてどう勝つかいろいろ悩めたのがよかった(周回後はもっと多くてもよかったんだが)
ぱすちゃは無難なゲーム内容過ぎていろいろ残念だった
ギアドラはここで言われてるほど酷いとは思わなかったし久しぶりのRPGってことで結構楽しかった
やっぱできることは多いほうが楽しくていいね
750名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:00:39.61 ID:3AR655NO0
バニブラ3目前か
緊張してきた
751名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:14:49.09 ID:DX7iXWGh0
魔導はチュートリアルが最高難易度であとは消化試合じゃねーか
752名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:00:12.75 ID:WvWBWbf10
尼 一位 BUNNYBLACK3
長いことBB3は一位になってるな
753名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:19:29.51 ID:i1213yLdi
BB3はスキル忘れ機能が付いて個人的には満足な出来
いや初期スキルでレベル上げて最後に一番強いのを取ってた前が酷かったんだと思うが
キャラも3作くらい同じの作らないと突然変異以外期待できない気も
754名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:30:50.45 ID:q8ygjip80
BUNNYBLACK3が尼で1位って
買う気もないヤツが予約だけ入れてキャンセルする気じゃないよな
門がすごい勢いで値段下がったのも同じだったりして
755名無したちの午後:2013/06/18(火) 16:57:50.70 ID:DG2lXTRD0
キャラは体験版でも「楽しませよう」という気概が感じられてすごく好感が持てる
BB3の前評判が高いのもそのせいだろう


ただ、体験版と製品版がたいして変わらなくて失望するのもキャラならではだが
756名無したちの午後:2013/06/18(火) 16:59:27.55 ID:M8WN9yda0
セーブすら出来ないのに楽しませようとな
757名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:01:11.39 ID:WvWBWbf10
楽しませよう → セーブ禁止
758名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:58:47.93 ID:hMBQIn530
BBシリーズ放置してるんだけど
さすがに消化しようかな
759名無したちの午後:2013/06/18(火) 21:44:11.53 ID:MDrvnu/E0
今日は皆におすすめのエロゲーを紹介するよ
その名もぶるまんにゃん、シューティング要素とエロを融合させた新しいエロゲだよ
http://i.imgur.com/kKuWf5j.jpg
ここのみんなでSCORE勝負しようね
760名無したちの午後:2013/06/18(火) 23:00:36.49 ID:85Q5Ya2JP
>>747
> そもそも1週間で話題なくなったってのはこのスレの話だしな

このスレではそもそもひとつのゲームについてそんなに語る性質じゃないんじゃね?
761名無したちの午後:2013/06/18(火) 23:33:37.17 ID:0O4l2DUs0
>>760
大帝国とかランクエとかアテリアルとかVBF あとマテブレも一ヶ月以上語られてたよ
まぁぱすちゃギアドラ魔導と今年はネガキャン合戦も過疎ぎみ
762名無したちの午後:2013/06/18(火) 23:39:56.54 ID:0JcWsBwN0
本スレや作品スレの方が反応してくれるから過疎るのは仕方ないね
763名無したちの午後:2013/06/19(水) 01:03:50.25 ID:dWDp/S4K0
ただでさえ不当でも叩くスレなのに(だからその気になれば結構擁護できるんだがw)
昨今の出来が軒並み悪すぎて、もう叩くしかないから適当に叩いて
後は信者争いに発展するか、ゴミみたいな中身も意味も無い擁護が湧くだけだからなぁ・・・

不作と言われた去年でも、まだココがこうだから面白いとか
ソコはああだからつまんねーよとか、アレをもっとこうすりゃいいのにとか
色々中身を語れてたんだけどな
764名無したちの午後:2013/06/19(水) 01:12:15.21 ID:HZxVOlr1O
俺らがスレから信者追い出したからもうネガキャンに反応してくれるの対立厨くらいしか残ってないし
工作スレに移った信者のネガキャンに対してのスルースキルを鍛えてしまったのも俺らだし
765名無したちの午後:2013/06/19(水) 02:29:25.53 ID:FoHnl5Pg0
一見すると釣堀だけど、実際はもう魚はほぼ絶滅してて
釣り人同士の針が絡み合って綱引きしてるような構図だもんな
傍から見たらそりゃ滑稽だろうよ
766名無したちの午後:2013/06/19(水) 02:35:49.21 ID:bYEUkoG30
週末になればおかしな連中の突きつ突かれつつの
おもしろファックが見れるだろ
767名無したちの午後:2013/06/19(水) 05:32:11.30 ID:v3C5SijK0
俺は日替わりで陣営変えて適当なメーカー叩いてるだけだなあ
ネトゲでいうロールプレイよ
768名無したちの午後:2013/06/19(水) 06:54:28.44 ID:iVtU968a0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   アリスの塗りのクオリティが上がって叩けないお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       エウ

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     そうだ!格下のテイルを叩くお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /
       キチ
769名無したちの午後:2013/06/19(水) 11:57:44.37 ID:/ItDEPRc0
アテリアル、魔導とエウがやらかしたせいでもう何を言っても、といった状態
どうしたって魔導よりはマシだから
770名無したちの午後:2013/06/19(水) 12:52:04.47 ID:IP4sXd6w0
エウシュリーブームは俺の中では完全に沈静した
魔導は普通に一ユーザーとしてプレイしたけど
今振り返って面白いのはアテリアルの時は何で俺あんなにハッスルして信者ってたんだろうって事w
771名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:41:39.09 ID:PJWEsexv0
ゲーム性は評価されてないのに良いエロゲと評価されるようになったゲームのことはもうどうでもいいです
772名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:46:36.26 ID:JEqf7dfW0
たまに来てテンプレから新作URL飛んで自己判断するだけのスレ
スレ自体は見事なクソスレ
773名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:49:19.40 ID:iaWWhPal0
新作情報も自分で管理できない奴が言ってもw
774名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:56:35.91 ID:+awtusat0
>>772
自分もそんな感じだな
一部信者の叩きで売上だのスコアのコピペが酷すぎる
ゲーム的にココがダメって批判に対しても、〜よりマシとか
それでも売上が〜とか言い訳始まるしな

過疎って信者が自分の巣にでも帰らない限り中身がクソスレなのは仕方がないと思う
775名無したちの午後:2013/06/19(水) 14:42:28.22 ID:QGcQDh0W0
塗りとかようわからんわ
ネ申→超上手い→並・凡・竹→頑張ってる→頑張れ→ダメダメみたいなのどこかにないかね
同一絵で比較できればなおいいのだが
776名無したちの午後:2013/06/19(水) 14:43:36.43 ID:/fRNQBJP0
みんなが待ってた、あのシリーズの新作が来たぞ!!!






『戦極姫3 〜天下新生〜』 げーせん18/9月/通常版:10290円、豪華限定版:12390円
777名無したちの午後:2013/06/19(水) 14:56:20.83 ID:yxRbJdRG0
772 :名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:46:36.26 ID:JEqf7dfW0
たまに来てテンプレから新作URL飛んで自己判断するだけのスレ
スレ自体は見事なクソスレ


774 :名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:56:35.91 ID:+awtusat0
>>772
自分もそんな感じだな
一部信者の叩きで売上だのスコアのコピペが酷すぎる
ゲーム的にココがダメって批判に対しても、〜よりマシとか
それでも売上が〜とか言い訳始まるしな

過疎って信者が自分の巣にでも帰らない限り中身がクソスレなのは仕方がないと思う


772 このスレはテンプレから新作URL飛んで自己判断するだけのスレ
774 自分もそんな感じだな
一部信者の叩きで売上だのスコアのコピペが酷すぎる
ゲーム的にココがダメって批判に対しても、〜よりマシとか
それでも売上が〜とか言い訳始まるしな

過疎って信者が自分の巣にでも帰らない限り中身がクソスレなのは仕方がないと思う
778名無したちの午後:2013/06/19(水) 15:31:58.81 ID:jogKyPrZ0
本スレでの俺
              ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  エウは塗りもレベルが上がり素晴らしいです
        |      __´___    . |  アリスにも引けを取らない塗りとゲーム性で、売り上げも右肩上がりで将来が楽しみ
        \      `ー'´     /  魔導はする事が沢山で神ゲーですね
         ノ           \

RPGスレでの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        テイルまじふざけんじゃねぇお!
     /    (__人__)   \        1万本も売れない、塗りも汚い同人未満のクソゲーメーカーのくせに
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         ここでステマなんてするんじゃねぇお!死ねお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         パスチャはクソゲーすぎて話題がないんだお!
     /     `ー'    .\ |i           ランスなんてじじいしかやらねーお!
   /          ヽ !l ヽi            蟻厨の時代遅れの老害は死ねお!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
779名無したちの午後:2013/06/19(水) 15:57:23.27 ID:M54m0YdH0
誰かかみさまのおえかきプレイしてないのか
780名無したちの午後:2013/06/19(水) 17:56:14.50 ID:yxRbJdRG0
テンプレだけとか言っちゃいながら
「ゲーム的にココがダメって批判に対しても」
781名無したちの午後:2013/06/19(水) 17:59:03.95 ID:7dNf7XXZ0
戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−弐ノ巻−
価格:\5,040 (税抜\4,800)
発売日:2013/08/30

やったぜ!
782名無したちの午後:2013/06/19(水) 18:47:11.18 ID:bxjg8n0Z0
Liveはアメリカ人にとっては良いけど、日本人にとっては高いだろ。
オンラインが快適っていうけど、実際のゲームはP2P分散orユーザーがホストになるタイプが殆どだから
外国人が多いゲームだとラグで快適も糞もない。
日本人が多いゲームの場合は快適だけどそれは他ハードも変わらない。
日本人が少ないデメリットを考えれば不利な部分も多い。

そんでもって北米と比べてサービスがショボイのに同額。
これはPSNも同じだけど。
783名無したちの午後:2013/06/19(水) 20:46:10.26 ID:F5zF6/i90
やっぱりここに書き込む人ってゲハのキチが多いんですね
エロゲ版のゲハ呼ばわりされるのも納得です
784名無したちの午後:2013/06/19(水) 21:50:49.17 ID:Wu5VxT9N0
WCや戦国、姫狩りとかの頃はそうでもなかったんだけど
いつからかゲハの悪餓鬼どもに占領された感じ

ぶっちゃけ神採りとほぼ同時にたくさん来たな
785名無したちの午後:2013/06/19(水) 21:56:42.27 ID:HZxVOlr1O
大帝国と一緒に買った神採りの方が楽しめてるわw
みたいなささいな感想からこのゲハ的なメーカー間争いは始まったんだよな
786名無したちの午後:2013/06/19(水) 22:03:29.22 ID:F5zF6/i90
大帝国と神採りで悪い意味で人が集まったからだろうが
大帝国にがっかりしたけどあんなにボコボコにする必要は感じなかったし 神採りはあんなに持ち上げる必要はなかったと思うんだがね
787名無したちの午後:2013/06/19(水) 22:14:43.70 ID:kEAr8IKzP
作品別大帝国スレはいまだに新規にはじめるヒトがやってきて
まともに攻略のハナシで進むこともある
パスチャスレはまじで急激に過疎りすぎ
788名無したちの午後:2013/06/19(水) 22:16:11.31 ID:kEAr8IKzP
まぁ単純にジャンルのちがいということもあるか
789名無したちの午後:2013/06/19(水) 22:31:23.00 ID:TH3UZkhT0
大帝国は正直ボコボコにするような出来だった

過疎っているのは正直ゲハの糞ガキのせいもあるけど
面白いゲームがでていないせい
790名無したちの午後:2013/06/19(水) 22:55:05.86 ID:v3C5SijK0
BB3フラゲきたな
んじゃまたクリア後なお前ら
791名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:04:50.32 ID:/+3P5n/u0
>>787
大帝国は一応ボリュームはあるけどパスチャ3はそれすら無いからな
ネットワーク見ても発売後4か月経って1周クリアが9000人、フルコンプしたのは1500人しかいない
ライト層の取り込みを狙った結果がこれだよ
792名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:16:59.40 ID:TH3UZkhT0
ライトユーザー向けとか言い出してだんだんおかしくなっていった
狙うべきはオピニオンリーダー
793名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:19:07.02 ID:pzBjCsED0
人が増えたのは戦国ランス(2006〜2007年)の頃
この頃からスレチのアリスADVに対して文句言う人が多くなった(ゲハ民らしき人も多くなった)
戦国ランス → だぶる先生らいふっ(低価格)→ お嬢様をいいなりにするゲーム(低価格)
→超昂閃忍ハルカ → AliveZ → 闘神都市III
特にAliveZの頃は酷かった。闘神都市3はお使いゲーってネガキャンも多かった

エウは安定して売れていたけどゲーム性のあるエロゲにあまり興味が無い人にはまだまだ無名
知名度が高くなったのは姫狩り(2009)の頃
多少有名になったとはいえアリスの話題の方がまだまだ多い

2011年に大帝国vs神採りの人気シリーズの直接対決(地域制圧型VSマイスター)
直接対決だけど大帝国やランスとアリス年といわれてた。エウはおまけ的な存在
特に大帝国の人気は凄く。普段エロゲの記事なんか書かない所でも大帝国の記事を書いてた
ニコニコでも人気。エロゲ板以外でもスレが建ってた

結果は9割満足、デバッグモード、まさかの不評でアペンド。神採りは絶賛
この頃からアリス終わった。エウが王者などの発言が多くなった
794名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:24:45.95 ID:xDK4VDbjP
ぶっちゃけ神採りなんぞより姫狩りの方がよっぽど面白かったんだがな
795名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:46:46.32 ID:TH3UZkhT0
範囲攻撃がある分神採りの方が良かった
796名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:57:47.40 ID:q1+ldFGS0
ぶっちゃけ戦国ランスなんぞよりランス5の方がよっぽど面白かったんだがな
797名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:58:47.44 ID:dWDp/S4K0
パスチャ3って、摘んで置いて攻撃と言う今更な基本システムゲームの
並っぽいバランスから、ただ単純に

ユニット数少なめ、敵数少なめ、MAPは凝らさない、装備アイテム最低限
なんとなく育つ、計算式大味、難易度ぬるげー、やり込み無し、バインドなんて窮屈且つ薄っぺら

ゲームとしてこういう部分を削ってるだけじゃただの劣化品
面白さも魅力もまるで無いだけだから、ライト層なんて寄り付かんわな


ちなみに戦国や姫狩りって重厚そうに見えて
実はやる事やってる事自体は凄い簡略化されてんだよね
でも悩めると言う上手い作りなんだが
まぁこれらまでは行かずとも、方向性としてこういう簡略化は出来ないもんなのかねぇ
798名無したちの午後:2013/06/20(木) 00:11:52.07 ID:cTsAbdiQ0
エウも最近はめんどくさいだけだからな
半分はUIが糞だからなんだけど
799名無したちの午後:2013/06/20(木) 00:13:55.46 ID:oay4T0Yb0
>>793
その対決の結果が

TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1708 12,080 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
1828 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー
1790 --,--- 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー

2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
1498 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
800名無したちの午後:2013/06/20(木) 00:25:39.66 ID:oAQAvy8A0
>>798
たしかにお手軽に遊べる人生ゲームのような
ランス5や空帝みたいな作品が増えれば良いのに。
801名無したちの午後:2013/06/20(木) 00:58:24.10 ID:HwbUZ8TK0
エウもアリスも最近は「どこが面白いの?」って問われて沈黙安定なのがなぁ
出来れば売り上げなんてゲハ臭い決着方法はやめて欲しいとこなんだが
他に無い故のこの流れだとしたら寂しい
802名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:05:11.43 ID:2yEoVROm0
アリスソフトって他のどこで買うよりも圧倒的にお得な自社通販やってて、
それがゲームの売上本数のかなりを占めてると思うんだけど、799とかの集計にそれは含まれてんの?
803名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:06:01.54 ID:DLaZOyj2P
含まれてないよ
804名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:15:55.60 ID:2yEoVROm0
そっか。799はしょーもない比較だな…てかよくみると拡張ディスクと本体比べてたり、
メイン扱いのゲームとそうでないゲームを比べてたり、馬鹿のやることは分からん…
805名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:19:35.37 ID:oAQAvy8A0
>>801
そりゃプレイしてないと面白い所が言えないからな
まあプレイしてそうな発言があったとしても幾らでも叩けるから問題ないけど

>>802
含まれてない
806名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:48:39.60 ID:zgKnoOeI0
>>804
>アリスソフトって他のどこで買うよりも圧倒的にお得な自社通販やってて
なんか知らないみたいだから一応言っとくけど
エウは公式通販の数が制限されてるけどアリスは一切制限はないからな

>拡張ディスクと本体比べてたり 

これはマグナムと分かる

>メイン扱いのゲームとそうでないゲームを比べてたり

これはどの作品の事を言ってるんだろうか?
エウは1年に1作品だから全てがメイン
大帝国 大人気シリーズ地域制圧型の新作。このジャンルで唯一10万以上売れてるシリーズ作品
ランクエ 数多くの作品数が出てる人気シリーズ。
ぱすちゃ3 前作は戦国以外のランスシリーズより売れてる。アリスでは珍しくCS化もされてる人気シリーズ
807名無したちの午後:2013/06/20(木) 02:15:25.35 ID:oay4T0Yb0
公式通販公式通販って必死すぎw
最大手のソフマップでも尼でも魔導がパスチャを圧勝してることについてどう思う?
808名無したちの午後:2013/06/20(木) 02:29:25.06 ID:3gswdfsTO
エウにも信者のお布施用の公式通販あるだろ
809名無したちの午後:2013/06/20(木) 03:36:44.87 ID:2Kr2khbc0
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
810名無したちの午後:2013/06/20(木) 04:09:41.50 ID:6PFWXO/S0
ぱすちゃ3ってアリスのいつもつかってるプログラムもうやめたの?
811名無したちの午後:2013/06/20(木) 05:45:31.89 ID:ofkDoxGTT
うん
812名無したちの午後:2013/06/20(木) 06:20:59.58 ID:ui/RW7yd0
アリス2010までじゃね?
813名無したちの午後:2013/06/20(木) 06:33:28.60 ID:HbKA0ft/0
>>794
さすが末尾Pは言うことが違うw
814名無したちの午後:2013/06/20(木) 09:16:46.61 ID:GbbUbz440
エウは最近面白いゲームを出してるけど
アリスのランスシリーズはシリーズ完結までついていくという信仰心あつい信者がついてるよ
ソース俺
815名無したちの午後:2013/06/20(木) 09:21:45.69 ID:H6QiJQOR0
じゃあランス終わったらアリス終了か

もうとっくに終了してる気がするな
816名無したちの午後:2013/06/20(木) 09:50:15.75 ID:7qEZ7lel0
アリスはもう終わりだけどおじさん信者が頑張ってるからな
でもランス終わったらさすがにやばいと思う。

興味かなり無くなったけど、ランスが終わるまでは買うって言う人かなり多いはず
817名無したちの午後:2013/06/20(木) 10:10:04.68 ID:TFExf0tU0
数年先にも社員旅行行ける程度の余裕があるかどうかってところね

>>806
3行目って結局エウよりアリスのほうがTGポイントに反映されない売上の割合が高いってことじゃないの
818名無したちの午後:2013/06/20(木) 11:14:35.50 ID:AqjqeWAJ0
そりゃ高いでしょ
オバチャーンのとこは1000辺りってのこの前数字出てたけど
他もおそらくそれくらいだろうし

大帝国で、まあこれは例外ケースってのは付け加えとくけど、
通販取り扱い番号から類推して公式だけで5桁行ってるっぽいなんて話もあったからな
819名無したちの午後:2013/06/20(木) 12:22:29.77 ID:FYbkLVTh0
http://www.getchu.com/all/rank_reserve.html?genre=pc_soft

おいおい最後の最後で△に抜かれてるじゃないか
820名無したちの午後:2013/06/20(木) 12:27:31.10 ID:ui/RW7yd0
門はもうちょっと上だったか?
821名無したちの午後:2013/06/20(木) 13:05:03.88 ID:7qEZ7lel0
アストロは相変わらずくだらない紙芝居作ってるのか
822名無したちの午後:2013/06/20(木) 13:30:49.66 ID:1Xj7rTON0
△は破滅のセット販売。ニッチなジャンル
エスクード以上の誰得のゲーム要素
変わらない絵師、ライター。判子絵
登場キャラの少なさ。今時FDに麻雀
10周年記念じゃなく魔法戦士シリーズ10周年記念
他社の記念作品は力を入れて作って話題になって売れる事があるけど
めちゃくちゃしょぼい10周年記念作品
ファン以外に知名度が皆無。曲の音痴率の高さ

未だに潰れていない事が凄い
823名無したちの午後:2013/06/20(木) 15:15:05.37 ID:cTsAbdiQ0
エウは最近つまらないけど部分的には向上が見られる
アリスはつまらない上にあらゆる面で完全に劣化の一途
824名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:23:48.93 ID:N1oPcVSw0
エウのどこが向上しているんだろう
ごめん本気で分からない
825名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:25:59.12 ID:cTsAbdiQ0
絵や塗りは昔より随分良くなったよ
826名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:27:50.29 ID:hT2EIcQl0
下向かないだけで向上って表現する場合もあるよね
827名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:33:16.88 ID:cTsAbdiQ0
シナリオは相変わらずだけどエロテキストはそれなりになってきたし
昔は一発屋ってとりあえず終わりだったけど2回戦3回戦やる場面とか出てきたし
828名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:40:39.35 ID:ZJIuCxEr0
最初から100点のエロゲを目指して作るアリス
最初は面白くないエロゲを作り少しずつ改善させて評価を上げるエウ
829名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:44:11.37 ID:cTsAbdiQ0
アリスは老舗だから元々のレベルがある程度だったってのはあるけど
それを差し引いてもエロもゲーム性もシナリオもここのところパットしない
830名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:05:15.09 ID:sGgSz8V40
エウキチがまたアリス叩きながらホルホルしてるのか
831名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:17:04.29 ID:cTsAbdiQ0
はいはいエウキチガー
今年は期待される新規参入メーカーもないしなー
本当にこれで今年終わりか?
832名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:24:08.08 ID:orC9H9c50
バルドがあるじゃん。
本当に7月に発売されるかわからんけどな。
833名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:25:55.51 ID:ZJIuCxEr0
また戯画ガーか・・・
戯画は全く売れてないし
エロゲにACTは合わないから少し大人しくしていようね
834名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:18:47.76 ID:RnZbHIJsP
そんなことよりBB3の話しようぜ
835名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:22:42.18 ID:2TWxz+Zb0
BB3
ブラゲ報告1件もないとかw
836名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:26:10.40 ID:0X2kKD9j0
kyoまち
837名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:48:34.33 ID:8nrskJEm0
逮捕あったしやめるんじゃない
838名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:50:32.83 ID:4k+Cz2F70
BB3ってもう発売なのか
ずっと先のイメージだったわ
839名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:56:56.13 ID:7Et/BFgr0
シリーズ物やめてほしい
BB2投げたからやる気が起きない システム面白そうなのに
840名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:59:39.40 ID:3nTFxdDb0
面白そうなのにやる気が起きないってなんだそりゃ
841名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:01:32.77 ID:OZj1sck+0
シリーズ物ならストーリー理解してから次やりたいだろ
842名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:11:43.48 ID:rAaVacTa0
BB1のヒロインとかどうすんの?人間だよな
2はまだ20代でごまかせたけどBB3では余裕の30越えだろコゼの成長見る限り
843名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:15:04.45 ID:cTsAbdiQ0
よりによってなんでBBだけシリーズ化したのやら・・・・
844名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:22:12.27 ID:T1nv80Ql0
http://www.dmm.co.jp/top/ranking/2013/fh-pcgame_html/=/ch_navi=none/
2013年上半期ランキング発表!

1位〜3位 全てDLオンリーの作品
4位 パステルチャイム3

魔導が見当たらないんですけど
全然売れてないようなんですけど大丈夫なんですかね・・・
845名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:33:00.15 ID:zVtwT+RV0
どうせDL販売数ランキングとかいう落ちなんだろ?
そうやって嬉々として飛びつく俺たちエウアンチを釣るつもりなんだろ?
846名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:40:51.22 ID:3gswdfsTO
通販美少女ゲームランキングの方は見るなよ
847名無したちの午後:2013/06/20(木) 19:56:10.30 ID:MfXj52zg0
エウキチさんはほんと陰湿ですにゃあ
よそ様を嬲るのがほんとお好きなようで
848名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:00:14.00 ID:m9kGWMQQ0
たまってる、ってやつなのかな?

>>844
同人に対魔忍アサギ3がランクインしてる件

電子コミックの如月群真って奴が明らかにtonyのパクリな件
849名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:01:09.56 ID:cTsAbdiQ0
5位のガテン系の発売日が2011年だかなぁ・・・
850名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:14:34.57 ID:m9kGWMQQ0
>>849
パケ版が出せなくてDL版しか無いから仕方ないね

それより古くてパケ版も発売してる
クロックアップのeuphoria(2011/06/24)とえろげー!(2010/06/25)が凄い売れてる
ルートネコは路線変更して大成功したな
第二のアーベルになると思ったのに
851名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:25:37.74 ID:cTsAbdiQ0
>>850
DLsiteの2013年ランキングでもeuphoriaは売れてるからねぇ
http://www.dlsite.com/pro/ranking/2013

ちなみにパスチャ3は100位圏外
852名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:43:21.15 ID:kHWMm6jt0
八咫鴉 ソフ倫脱退
ttp://www.sofurin.org/htm/member/y.htm
853名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:48:53.58 ID:cTsAbdiQ0
ご愁傷様です
854名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:52:29.39 ID:2HepuGGK0
企業サイトはまだ繋がるが、ゲームの方の公式HPは403だな
855名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:57:40.70 ID:3gswdfsTO
古色が売れて好評だった頃はトークイベントとか出まくってたのにな
やっぱ弱小メーカーが急に人気になると方向性の違いで内部分裂するんだろうな
856名無したちの午後:2013/06/20(木) 20:58:58.55 ID:4wVgv8Xh0
古式って売れてたのか
857名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:00:35.59 ID:m9kGWMQQ0
古色が売れた???
ここは内部分裂じゃなく売れなくて潰れただけだろ
正直ここにいる人で悲しんでる人はいないんじゃなかろうか?
858名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:00:46.63 ID:cTsAbdiQ0
古色しかまともに売れてないんじゃないの?
859名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:01:44.50 ID:7qEZ7lel0
UIの酷さならダントツで1位だった
860名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:07:00.87 ID:mOv/uq4e0
エロスケ()の評価はやたら高かったから売れてたのかと勝手に思ってたな
861名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:11:48.16 ID:ziYIJqRN0
アリスは相変わらずくだらない紙芝居作ってるのか
862名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:12:42.85 ID:cTsAbdiQ0
古色だけエロスケのデータ数やたら多いのに売れてなかったの?
863名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:16:50.60 ID:ziYIJqRN0
データ数が多いと売れたと思っちゃうの?
クロチャン、車輪、こんにゃくが泣いてるよ
864名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:19:24.43 ID:zgKnoOeI0
あまり潰れたメーカーの事を悪く言いたくはないけど
古色迷宮輪舞曲 発売日2012年7月

2012年7月エロゲ・ギャルゲ売上ランキング(TG調べ)
第一位 Rewrite Harvest festa!(非18禁) 1323Point
第二位 てにおはっ!  556Point
第三位 すぽコン! 519Point
第四位 紅神楽 -くれないかぐら- 419Point
第五位 Tiny Dungeon〜BRAVE or SLAVE〜 381Point
第六位 美少女万華鏡 -忘れな草と永遠の少女- 372Point
第十位 三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 217Point

ランク外(もちろん8月もランク外)
全く売れてない(3000売れてれば良い方じゃない?)
何気にでぼが売れてる事を再確認した

>>863
データが多い=売れたって馬鹿なの?
865名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:21:38.11 ID:cTsAbdiQ0
萌えゲーアワード2012 プログラム賞 金賞とかも取ってたからそれなりに売れたのかと

あれ葉書とか必用だったでしょ
866名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:25:29.39 ID:3gswdfsTO
公式で品薄状態だから再出荷予定とかアナウンスしてたのに売れてなかったのか
867名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:27:15.14 ID:zgKnoOeI0
798 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 00:11:52.07 ID:cTsAbdiQ0 [1/13]
エウも最近はめんどくさいだけだからな
半分はUIが糞だからなんだけど

823 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 15:15:05.37 ID:cTsAbdiQ0 [2/13]
エウは最近つまらないけど部分的には向上が見られる
アリスはつまらない上にあらゆる面で完全に劣化の一途

825 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 16:25:59.12 ID:cTsAbdiQ0 [3/13]
絵や塗りは昔より随分良くなったよ

827 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 16:33:16.88 ID:cTsAbdiQ0 [4/13]
シナリオは相変わらずだけどエロテキストはそれなりになってきたし
昔は一発屋ってとりあえず終わりだったけど2回戦3回戦やる場面とか出てきたし

829 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 16:44:11.37 ID:cTsAbdiQ0 [5/13]
アリスは老舗だから元々のレベルがある程度だったってのはあるけど
それを差し引いてもエロもゲーム性もシナリオもここのところパットしない

831 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 17:17:04.29 ID:cTsAbdiQ0 [6/13]
はいはいエウキチガー
今年は期待される新規参入メーカーもないしなー
本当にこれで今年終わりか?

843 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 19:15:04.45 ID:cTsAbdiQ0 [7/13]
よりによってなんでBBだけシリーズ化したのやら・・・・

849 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 20:01:09.56 ID:cTsAbdiQ0 [8/13]
5位のガテン系の発売日が2011年だかなぁ・・・
868名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:27:50.72 ID:cTsAbdiQ0
中古価格はそこそこだったしねぇ

まあDL販売は全然みたいだから実際は売れなかったんだろうね
869名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:28:00.71 ID:zgKnoOeI0
851 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 20:25:37.74 ID:cTsAbdiQ0 [9/13]
>>850
DLsiteの2013年ランキングでもeuphoriaは売れてるからねぇ
http://www.dlsite.com/pro/ranking/2013

ちなみにパスチャ3は100位圏外

853 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/06/20(木) 20:48:53.58 ID:cTsAbdiQ0 [10/13]
ご愁傷様です

858 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:00:46.63 ID:cTsAbdiQ0 [11/13]
古色しかまともに売れてないんじゃないの?

862 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:12:42.85 ID:cTsAbdiQ0 [12/13]
古色だけエロスケのデータ数やたら多いのに売れてなかったの?

865 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:21:38.11 ID:cTsAbdiQ0 [13/13]
萌えゲーアワード2012 プログラム賞 金賞とかも取ってたからそれなりに売れたのかと

あれ葉書とか必用だったでしょ




エウ信者が馬鹿すぎて迷惑かけてスマンな
870名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:29:14.08 ID:cTsAbdiQ0
はいはいエウキチガーエウキチガー
871名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:29:40.98 ID:6IWfeAC20
新作の星レゾでやっちゃたんじゃないの?

KOTYの方に選評上がってるし上がるぐらいには酷かったんだろう
872名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:32:11.74 ID:afeWl0dN0
>>871
毎回あんなもん
っていうか今までのゲーム性がある作品の中では一番良い
873名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:33:35.88 ID:cTsAbdiQ0
メーカースレでもいろいろ言われてるけど正確なところは関係者でもないとわからないでしょ
874名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:41:39.45 ID:ja7IXmbD0
・エウは最近つまらないけど部分的には向上が見られる
アリスはつまらない上にあらゆる面で完全に劣化の一途

・絵や塗りは昔より随分良くなったよ
シナリオは相変わらずだけどエロテキストはそれなりになってきたし
昔は一発屋ってとりあえず終わりだったけど2回戦3回戦やる場面とか出てきたし

・アリスは老舗だから元々のレベルがある程度だったってのはあるけど
それを差し引いてもエロもゲーム性もシナリオもここのところパットしない

はいはいエウキチガー
今年は期待される新規参入メーカーもないしなー
本当にこれで今年終わりか?

・よりによってなんでBBだけシリーズ化したのやら・・・・

・DLsiteの2013年ランキングでもeuphoriaは売れてるからねぇ
ちなみにパスチャ3は100位圏外

・古色しかまともに売れてないんじゃないの?

・古色だけエロスケのデータ数やたら多いのに売れてなかったの?

・萌えゲーアワード2012 プログラム賞 金賞とかも取ってたからそれなりに売れたのかと
あれ葉書とか必用だったでしょ

・はいはいエウキチガーエウキチガー

・メーカースレでもいろいろ言われてるけど正確なところは関係者でもないとわからないでしょ


ドヤ顔で語っておきながら「関係者でもないとわからないでしょ」って言っちゃうとか・・・・
875名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:46:20.67 ID:aSBrasfO0
ネタじゃなく本当にエロスケのデータが多い=売り上げも高いって言ってる人を初めて見た

これは釣りだな。間違いない
876名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:46:28.31 ID:oay4T0Yb0
>>844
>1位〜3位 全てDLオンリーの作品
また捏造かよ、よほど追い詰められたなw
去年のマイナー旧作に負けた感想を一言どうぞ

2 黒虹箱 配信開始日:2012/10/01(パケ発売日:2012/09/21)
4 パステルチャイム3 バインドシーカー 配信開始日:2013/02/15
877名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:47:56.60 ID:ziYIJqRN0
>>864
なんで俺に安価してんだよ
馬鹿か?
878名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:51:58.90 ID:3gswdfsTO
売れたはずのパスチャ3のエロスケデータが少ないのはおかしいもんな
879名無したちの午後:2013/06/20(木) 21:58:19.57 ID:tTul3nCY0
>>876
2〜3年前から抜きゲーメーカーがセット販売する所が増えたな
しかも今までのセット販売と違って数多くの作品を入れて発売してる
よっぽど売れてなくて経営きついんだろうな

>>877
安価ミスでそんなに怒るなよって言いたいけど
間違えられた相手があれじゃ分からんでもないw
880名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:12:26.35 ID:igyX0PYI0
>古色だけエロスケのデータ数やたら多いのに売れてなかったの?

昔ならボロカスに叩かれる発言
このスレがどのくらい過疎ってるかを証明しようと言った発言だと予想される
かなり頭が切れる人物だとみた
881名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:18:38.41 ID:t1mppp9I0
ID:cTsAbdiQ0 酷すぎ!
これほどエウ信者が馬鹿だったとは・・・
882名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:31:52.22 ID:3MU4BYX30
コンピュータソフトウェア倫理機構役員一覧

理事長 鈴木 昭彦 株式会社ネクストン 代表取締役
専務理事 田 一三 一般社団法人 コンピュータソフトウェア倫理機構
理事 服部 道知 株式会社グリーンウッド 代表取締役
理事 白木 慶喜 株式会社チャンピオンソフト 代表取締役
理事 中岡 誠 株式会社アイワン 開発室広報
理事 三舛 啓 有限会社AKABEiSOFT2 代表取締役
理事 菅野 洋紀 株式会社デジアニメ 代表取締役
理事 藤原 行宏 株式会社エウクレイア 代表取締役
監事 梅村 幸弘 株式会社スクウェア 代表取締役
監事 吉田 学 吉田税理士事務所 税理士


アリスとエウは協力してエロゲ業界を良くしようと頑張ってるのに
ファンはなんで仲良く出来ないんだろうか・・・?
883名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:43:45.94 ID:IEkf8jh50
メーカーは金脈を共有できるが
ユーザーは嫁を共有できないから
884名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:48:43.02 ID:0X2kKD9j0
BBレベルでナンバリングとか正気なの
885名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:52:11.88 ID:TFExf0tU0
組長やしらきんぐがどんなに頑張っていようが俺らには知ったことではない
886名無したちの午後:2013/06/20(木) 22:56:12.40 ID:cTsAbdiQ0
ゲハの難民連中が多くなったから仕方ないよね
887名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:00:52.11 ID:1RHBoWgf0
>>886
君の発言が一番酷いけど自覚してないの?
888名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:05:02.21 ID:igyX0PYI0
>>887
自覚があったらあんな醜い事は言ってない
889名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:09:37.53 ID:cTsAbdiQ0
単発に言われてしまった

ID変更ご苦労様です
890名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:16:38.43 ID:3MU4BYX30
>>889
このスレだから基地の演技してるだけだよね・・・
891名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:18:25.26 ID:3MU4BYX30
>>889
それと単発どうことかじゃなく
演技じゃないとしたら本当におかしいと思うから病院に行く方がいいと思う
892名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:20:21.00 ID:1RHBoWgf0
>>891
これは病院でも治せないだろw
893名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:21:03.80 ID:cfgSxpjd0
目くそ鼻くそ
894名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:22:27.16 ID:ykMqzvC/0
今のソフ倫結構仕事してるよね、
一部規制緩めたり割れ厨起訴したり
毎回アリスとエウシュリーのアンケートで割れ何とかしろと書いた価値がある
895名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:23:53.92 ID:ZJIuCxEr0
>>889
明らかに単発じゃない人がおかしいと言ってるのは無視ですか?
896名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:25:19.35 ID:rjS5BbSV0
クズが一匹迷い込んできただけだろ
生温かく見守って差し上げろ
897名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:30:23.74 ID:TA+BR9t40
ペロッ、奴はエウキチに見せたエウアンチ!!

うんまあどうでもいいわ
898名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:31:48.17 ID:uB5YBd0v0
BB3の評判そこそこ良いみたいだな
899名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:34:17.67 ID:5A+l87RF0
ほかのスレだとしても一日に20回近く書き込む人が正常なわけがない
それがこのスレなら尚更ヤバイ

そろそろテンプレの人が来る頃だからこの話はオワリ!
900名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:43:34.61 ID:q5ThP2u60
http://shchara.co.jp/

何かとキャラはテイルの絵と比べられるけど
これを見てもそう言えるんですかね・・・?
このカウントダウン絵とパケ絵を変えるだけで売り上げが増えそうw
901名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:51:42.38 ID:ZJIuCxEr0
キャラは何だかんだ言っても大手だからね
弱小と比べるのはNG
http://pc-press.info/homerog.html
902名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:53:35.30 ID:ykMqzvC/0
たまるの劣化がほんとひどいんだわ
903名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:54:29.41 ID:eDxciHhi0
たった一枚の絵で何をどう判断しろというのやら…
904名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:57:15.93 ID:ykMqzvC/0
紅村は進化してんのにこっちは作品に恵まれない
905名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:59:10.23 ID:T1nv80Ql0
>>901
すげえキャラ前面押しだな
人気が高い作品を記事にすると売れ行きが良いらしいからな
キャラはよっぽど信頼されてるんだな

>>904
大遭難面白いだろ!
906名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:03:55.81 ID:AZlSRA1YP
遭難の姫とふたりっきりの頃は面白かった
あとはちょっと……手抜き感
907名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:10:15.87 ID:2EX12piH0
ここでギスギスしてるやつはBB3割れたんだからプレイしてストレス発散でもさせてこいよ
908名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:16:44.13 ID:GjPeinQZ0
ここで煽りあいするのはやめろ
どちらも消えろ
909名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:23:33.32 ID:GjPeinQZ0
誤爆
910名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:33:22.10 ID:O/RHAiSR0
このスレにおいては誤爆じゃねーな
まあすぐ始まるから見てなよ
911次スレテンプレ案:2013/06/21(金) 00:34:23.37 ID:S3FbkGCJ0
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年5月31日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk2/
『かみさまのおえかき』
 TEATIME リアルタイム3D世界描画ACT 2013年6月7日
http://www.teatime.ne.jp/infor/kamisama/
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『信長の欲とボウ』
 FAIRYTALE 戦国無容赦SRPG 2013年8月
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
912次スレテンプレ案:2013/06/21(金) 00:35:05.71 ID:S3FbkGCJ0
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年8月16日
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−弐ノ巻−』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年8月30日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/top.html
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年9月13日
http://lunasoft.jp/product/lus002/
『戦極姫3 〜天下新生〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2013年9月
http://www.unicorn-a.com/top.html
『メイクMeラバー』
 KISS ADV+SLG 2013年10月25日
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年
http://www.alicesoft.com/
913名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:35:35.48 ID:+G3HS8al0
誤爆じゃないんだよな・・・
914名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:36:05.36 ID:+G3HS8al0
割り込みスマンな
915名無したちの午後:2013/06/21(金) 00:36:12.55 ID:S3FbkGCJ0
変更点
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−弐ノ巻−』を追加
『戦極姫3 〜天下新生〜』を追加
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』 発売日確定
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』発売日確定
『メイクMeラバー』ジャンル変更 RTS→ADV+SLG

ニュースは朝方にでも。
取り急ぎyatagarasuの件を出しておこうかと思ったけど既出みたいね。
916名無したちの午後:2013/06/21(金) 07:07:29.09 ID:XPIVt4QU0
>>515
もしや非ワイド脱出かな
917名無したちの午後:2013/06/21(金) 08:46:34.01 ID:S3FbkGCJ0
ニュース
・yatagarasuが事実上の撤退(ソフ倫脱退、公式web閉鎖)
・エスクード『せんすいぶ!』マスターアップ。発売日店頭イベント詳細公開。
・アリスソフト7/11にランス関連の発表を行うとのこと。
・戯画7/26に「BALDR SKY Dive1」「BALDR SKY Dive2」「BALDR SKY DiveX」を新装版でのリリースが決定。
・縁の次回作はThief & TROLLの舞台設定のようですがゲーム性があるかどうか未定。

6/21キャララ ・エスクード KISS Illusion
6/22KETO  ・エスクード ルナソフト
918名無したちの午後:2013/06/21(金) 09:21:50.99 ID:r6YZiwzL0
乙です

エスクードはイベントに熱心だなあ
919名無したちの午後:2013/06/21(金) 09:31:38.24 ID:S3FbkGCJ0
販売直前ですしねー。
通販組なので店頭イベントイケる人が羨ましい(´・ω・`)
それと最近あまり各メーカー動きがないので少ししきい値下げて細かい情報を入れてみました。
920名無したちの午後:2013/06/21(金) 11:21:26.01 ID:Aad7n3cM0
BB3スレ凄いわ
なんかめっちゃフラゲ多い

深夜にフラゲ大量増加してるみたいだけど
深夜便とかあるのかなw
921名無したちの午後:2013/06/21(金) 11:30:25.71 ID:z0g2zHrl0
屑どもが
922名無したちの午後:2013/06/21(金) 12:23:14.26 ID:GjPeinQZ0
バルスカ延期www
923次スレテンプレ案:2013/06/21(金) 12:28:04.23 ID:S3FbkGCJ0
(訂正)
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
    ↓
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年9月27日
http://products.web-giga.com/bsz/

このタイミングで延期発表とは・・
924名無したちの午後:2013/06/21(金) 12:46:05.41 ID:z0g2zHrl0
うん、まあ予想はしていた
925名無したちの午後:2013/06/21(金) 13:30:35.34 ID:MTxHr6Ei0
深夜にフラゲかマジ腐ってんな
屑どもがここまで何食わぬ顔でのさばってるんじゃもうエロゲも終りだな
ゲームがつまらないことも終りの要素のひとつだけど
926名無したちの午後:2013/06/21(金) 13:37:50.32 ID:JV0ijwtm0
キャラスレは毎回あんなものだろ

体験版 → 面白い
発売日 → 神ゲー(フラゲも続出)
評価待ちの人 → 買うか
一ヵ月後 → 糞ゲー

ループしてる
927名無したちの午後:2013/06/21(金) 14:12:51.74 ID:unkGzE+H0
キャラは好きだったんだがBB来てから
嫌いとか叩くとかじゃなく、どうでもいいメーカーになったなぁ

BB3は、おまえらの愉快な応酬をのんびり眺めさせてもらうわ
928名無したちの午後:2013/06/21(金) 14:21:30.85 ID:vGJKhz4n0
BB3程度で愉快な応酬になるわけないだろ
九尾厨が必要以上にハッスルしてたギアドラですらスルー気味だったのに
929名無したちの午後:2013/06/21(金) 14:26:37.38 ID:LW/QgHFQ0
でぼ、げーせん、3Dメーカーの話題なんて皆無だったからな
アリス、エウでさえ叩きしか出てこないし
自分みたいに本当にプレイしてる人が少なくなってるんだろうな
930名無したちの午後:2013/06/21(金) 14:27:53.48 ID:RS7AC2lW0
九尾信者にはギアドラは不評だと何度言えば
ほのレの無いキャラゲーみたいなもんなんだから
931名無したちの午後:2013/06/21(金) 14:29:13.41 ID:goahF+M60
ガチレイプか?
そっちの方が楽しそう
932名無したちの午後:2013/06/21(金) 15:07:11.78 ID:1Swlxd+b0
BUNNYBLACK/BUNNYBLACK2/BUNNYBLACK3【BB総合】Part22
311 :名無しさん@ピンキー:2013/06/21(金) 10:50:56.61 ID:m4zApwGB0
我が家のモニター1900×1200なんだが、
フルスクリーンにすると縦がきちんと表示されない。
エウシュリーのゲームはちゃんと表示されたのに
どうにかなんないかな?


明らかにここの住民だろw
流石に出張するのが早いなw
933名無したちの午後:2013/06/21(金) 15:59:50.89 ID:7zia8EP/0
何気にBB3面白いジャマイカ
遊べるゲームの中で今年1番か2番の出来だな
クソぉ夜勤さえ無ければ夜も遊べるのに
934名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:04:29.75 ID:6bEPIqBi0
>>932
ああ、俺が体験版プレイした時もそんな感じだったな。
キャラスレにも書いたけど、買う気にはならなかったからオフィシャルには報告しなかった。
935名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:40:40.08 ID:DD62bHFOO
【悲報】TEATTIMEおよびFULLTIME解散
936名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:41:02.52 ID:fcxV/m/40
http://shchara.co.jp/
キャラTOP絵更新
時間をかければまともな絵がかけるんだな
937名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:48:34.70 ID:2pirPNGhP
bb3の提出食料がきつすぎる
938名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:53:25.24 ID:s5V13iGa0
畑系作れと
資材だけ多目に自給自足しておけば後は適当に足りない所を強化するだけで目標はクリアできるよ
939名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:56:04.39 ID:fcxV/m/40
>>935
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/e/8/e8a68f74.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/e/3e540629.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/c/4/c41e0525.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/8/2/82c9a261.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/f/a/faab3706.jpg

■ これはもはやエロゲーというレベルではない!! 弱小エロゲーメーカーが世界レベルを凌駕する!! ■
「所詮はエロゲーメーカー、エロゲーメーカーに凄いものは作れない。」これが今までの業界内外の常識です。
前作『 ILLUSION FIELD −幻影現実− 』の技術を継承し
さらに世界レベルのゲームにする為により洗練し新しい技術をも取り入れて開発しています。
本作はこれまでの業界の常識を打ち破り、業界内外に衝撃が走ります!!

■ 美少女ゲームメーカーが本気で作ったTPS!! 業界初!次世代リアルタイム3Dゲーム!! ■
■ 現代社会の問題に重ね合わせるかのような臨場感溢れるストーリー!! ■
■ モーションキャプチャーによるリアリティへの追求!! 重力を感じる生身の人間の動きを作り出す!! ■

■ 何故このゲームを作ったのか!? ■
バーチャルリアリティである事がゲームの証であり
それを進化させ提供し続ける事がゲームメーカーとして必要であると FULLTIME は考えます。
たれ流しの映像、音声、テキストなどを受け取るだけのシステムではゲームたり得ない。
3D仮想空間の中のゲームシステムがどうあるべきか

CSメーカーに喧嘩売った結果潰れたンゴwww
それをもう一度確認し証明しなければならないと考え『 UNDEROID −アンダロイド− 』を製作しました。
940名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:09:56.62 ID:SWH9B9mY0
みんな叩くから・・・まあここの出そうとしてたオサレ感はどこかずれてたよねえ・・・
941名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:45:12.11 ID:S3FbkGCJ0
>>935
また一つ老舗メーカーが・・・・。
yatagarasuもそうでしたが3Dを推したメーカーが立て続けに2つ転ぶと。。。
942名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:45:47.13 ID:GYzNmyfX0
yatagarasu、TEATTIME解散 これに対して

1 泣きそう
2 メーカー買いするメーカーが減った
3 興味はないけどゲーム性のあるエロゲメーカーが潰れて残念
4 薄々予想していた
5 興味ないからどうでもいい
6 チェックさえしてなかった
7 テンプレに載せる必要がないと思ってた
8 イリュージョンの姉妹って事を知らなかった
9 エロゲに3Dは向かない
10 批評空間のデータ数が多いから売れてると思ってた

どれだ
943名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:59:09.08 ID:t4dFLALtP
ヤタは何か不憫だったけど茶時はどうでもいいや
944名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:05:14.87 ID:qEXzrLyH0
945名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:10:34.93 ID:KJ3149XQ0
イリュージョンは潰れてないの?
946名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:11:42.42 ID:dg6oEf4P0
>>942
11バルドの延期の方が事件的に大きいなんて言えない

>>944
マスターアップ後に書いてるから仕方ないね
キャラ絵が下手なのは少数で製作期間が短いからだし
時間をかければ平均以上の絵は描ける
947名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:15:13.02 ID:goahF+M60
rougeのだしてたらお布施してやったのに
948名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:16:36.75 ID:iUtRUqag0
BB3迷ったけどポチった
でもBB2積んでんだよなぁ

セーブデータあると特典とかある?
949名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:26:33.76 ID:dg6oEf4P0
>>948
インスコ特典は序盤から前作のキャラが使えたりする
でも明らかにバランス崩壊になるから無くても問題ない(格が高いけど)
950名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:40:28.41 ID:nkHbMDfu0
7月26日の発売を目指し鋭意開発を進めておりました「バルドスカイゼロ」ですが、
9月27日に発売日を変更させていただくことになりました。
これまでブラッシュアップを進めて来ましたが、
ご満足いただける品質の製品を皆さんにお届けするためには
もう少し時間が必要になる、との判断に至りました。

さらにお待たせしてしまうことになり、大変申し訳ありません。

本日の公式サイトの更新では、システム面変更の情報や、
それに伴うスタートダッシュキャンペーンの更新も行っております。
すでにご予約いただいた方も含め、あらためてご確認をお願いいたします。

話は変わりまして、Windows8等の新しいOSに対応した
「この青空に約束を―」「バルドスカイDive1,2,X」新装版の件です。
こちらは本日より戯画通販萌プラスにて予約受付を開始しております。
クオリティはお墨付きですので、これを機会にぜひご体験ください。

また、先日発表させていただいたPSVita版ホチキスですが、
本日の更新で、店舗特典や、
初回限定版の詳しい情報などを公開しております。
とても綺麗なパッケージに仕上がっておりますので、
どうぞご期待ください。
951名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:57:58.06 ID:o+pR7rbA0
952名無したちの午後:2013/06/21(金) 20:06:52.92 ID:/6ViRn+l0
TEATIMEがどんなソフト出してるか調べたら知ってるの一つもなかった
953名無したちの午後:2013/06/21(金) 20:27:54.35 ID:Lh2iIUUx0
セイクリッド・プルームしかやった記憶ないな
954名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:13:44.33 ID:ErjFtEhE0
紙芝居しかださないゲームのせいで技術あるメーカーがつぶれていくのはとても気分がいい
ジャップが自分たちで可能性を閉ざしていくのは愚かで見てて面白い。
955名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:57:42.52 ID:ABRhtwQU0
こういう路線はここだけだったから勿体無い
カス子とかカスタムメイドとかは何か垢抜けないんだよな
http://uproda.2ch-library.com/676112nmn/lib676112.jpg
956名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:25:44.53 ID:/uv8JsG80
次スレ行ってくるわ
テンプレはバルゼロの発売日変更だけかえればいいか
957名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:31:15.99 ID:Ew2mBpWZ0
>>942
TEATTIMEは本気で泣きそう。
数少ない3Dメーカーだし。
958名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:33:56.40 ID:/uv8JsG80
お待たせ、テンプレの人お世話様

RPG・SLG・ACT系総合スレッド146.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371821319/
959名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:40:39.49 ID:FhXceRtp0
yatagarasuやTEATTIMEはこれをすれば良かったのに(集まるとは思えないけどw)

OVERDRIVE代表のbambooです。
今回は、2001年にGROOVERより発売されたPCゲームソフト「グリーングリーン」の
リメイクを弊社にて行う事を皆様にご報告させて頂きます。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私と片倉は以前GROOVERに在籍しており、
作品の開発を担当していました。
そのなかで「グリーングリーン」は『最低で最高の夏の学園物語』として人気を博し、
お陰様でシリーズ累計(1/2/3/FD)80,000本以上のセールスを記録した作品となりました。

本計画の販売方法について
前述の通りリメイクに関する許諾を版元様より頂きましたが、昨今の美少女ゲーム市場の
売上低迷は弊社も例外ではなく開発資金に関してある程度の目処は立ったものの、すべてを
賄いきれるだけの資金を用意するのが難しい状況です。

そこで、残りの金額についてはクラウドファンディング方式(以下CF方式)を取り入れ、
皆様のご支援をもって開発費に充てさせていただきたいと考えています。

制作費について
リメイク化計画に関する予算はおおよそ2,500万円を想定しており、そのうち1,500万円を
CF方式の目標金額に設定しています。

支援の募集は6月25日21時00分より受付を開始いたします。
受付終了の日時に関しては現在調整を行っており、決まり次第サイトにて告知させていただきます。
集まったカンパの総額、及びご賛同頂いた人数についてはOVERDRIVE公式サイトの
スタッフ日記及びOVERDRIVE公式twitterにて随時ご報告致します。
960名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:50:58.19 ID:S3FbkGCJ0
>>958
お疲れ様。
961名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:58:44.77 ID:090ip5860
>>958
お、おう・・・お疲れ様

>>956
962名無したちの午後:2013/06/21(金) 23:09:18.27 ID:SWH9B9mY0
>>959
うーん・・・この業界どこも苦しそうね
でもリメイクでは以前ほどの売り上げは見込めない気がするけどな・・・
作るならシリーズの新作やったほうがいいと思うわ
ご覧の有様みたいに最低限の質すら保てないのは論外だけど、手堅く作ればリメイクよりはマシじゃないかな
順風の上で○周年記念でリメイクとかなら景気の良い印象を与えるけど、
これでは後ろ向きの印象しか与えないと思うのだが・・・
963名無したちの午後:2013/06/21(金) 23:15:12.62 ID:090ip5860
なんかおかしいと思ったらログがぶっ壊れてたや
乙する相手間違えてはいなかったけど
964名無したちの午後:2013/06/21(金) 23:19:21.03 ID:DD62bHFOO
OVERDRIVE的にはエロゲとして出す最後のタイトルだし売れた作品のリメイクで有終の美にしたいんだろう
戦国ランスのリメイクするからファンの皆さんお金を出して下さいみたいなノリ
下手に新作作るよりは手堅くファンはついて来るんじゃね

>>958
965名無したちの午後:2013/06/21(金) 23:42:59.11 ID:4UNymvEe0
>>952
それは凄いですね
おそらくこのスレ内であなただけです
966名無したちの午後:2013/06/21(金) 23:50:22.34 ID:5qqvDHTH0
>>965
俺も同じだから少なくとも二人はいるな
967名無したちの午後:2013/06/22(土) 00:09:13.62 ID:s9IeYSuZ0
エロ医は神ゲーだから(迫真)
OP曲も良いよ!
けど別に知らない人なんかなんぼでもいるメーカーじゃないかなぁ
968名無したちの午後:2013/06/22(土) 00:27:46.53 ID:Hz0m37u70
ワルツ踊りwww
公式のミニゲームをプレイした記憶があるwwwなつい
969名無したちの午後:2013/06/22(土) 00:29:55.66 ID:gzjWnsR10
>>965
わいで3人やな
970名無したちの午後:2013/06/22(土) 02:41:30.76 ID:krkIHws40
371 2013/03/20(水) 16:42:45.04 ID:FH+h7b3Q0
名無しさん必死だな(sage)

上のレスを見てみると、どうやら互換の件で相当ビビってるみたいだなw
これは愉快。
今の繁栄を手放すようなことするわけないだろw ソニーじゃあるまいし。

次世代は本格的にトドメを刺すターンになるんだから。普通に載せれば済む話だからな。
逆鞘上等でしょ。ソニーには苦しいだろうが。
箱○がシェア塗り替えるなんて、MSも予想外だったしな。PS3があそこまでヘマするなんて思ってなかったし。
今世代と違って、次世代は安心して全力で決めに行ける。確実に見返りがあるからね。

ボランティアさん達は、ここで必死に否定するよりも、教祖に互換の要望出したほうがいいんじゃね?
971名無したちの午後:2013/06/22(土) 02:50:58.41 ID:7yh5vjrd0
Teatimeマジか・・・
めいでんブリーダーだけはガチで面白かったが
らぶデスばっか出すようになってからサイト見なくなったんだよなぁ
972名無したちの午後:2013/06/22(土) 05:23:17.92 ID:UUOwKsO20
BB3今のとこエロが事後ばっかで乾いた笑いがでてくる
973名無したちの午後:2013/06/22(土) 06:20:52.85 ID:OBlT0J8d0
>>971
おお、我が心の友よ
めいブリ2の月姫さんは大好きだったぜ
あと大会ED?切なくなる
974名無したちの午後:2013/06/22(土) 08:16:41.75 ID:zkdIBDf8P
>>942
5+6+8+9

>>948
BB2もやってないわ門は積んでるわで
975名無したちの午後:2013/06/22(土) 08:19:17.72 ID:qYC3XQNz0
そういやdl販売サイトでyatagarasuものが半額になっててわろた
茶時はデフォのヒロインかわいらしいんだけど使い勝手はカス子が手軽でよかったなーと
3Dカスタム少女とらぶデス4やり比べて
976名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:00:46.79 ID:yLl7jP+M0
BB3はあれだな、シリーズ重ねる毎に着実に駄目になっていってるな
やっぱりキャラ自体の力が落ちてるんだろうか
とりあえずユーザーへの嫌がらせをすればゲームが面白くなると勘違いしてる
開発スタッフの首を切れ
977名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:58:18.81 ID:dpMMSbuS0
エロが薄い。すごく薄い
絵はまあまあ頑張っている、テキストが駄目だ
978名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:12:36.45 ID:gejOPF2s0
ああ、テキストはもう少しエウを見習うべきだな
979名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:30:53.08 ID:xWaGpTwZ0
中二病すぎるだけでクソつまららないエウのテキストから何を見習うの?
中二病患者用のお薬はエウだけで十分です。変なこといわないでください。
980名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:49:29.52 ID:yLl7jP+M0
テキストにはそれほど不満は無いが
BBシリーズは毎度、ド外道の主人公を
凄い良い人みたいな持ち上げするのが不快だわ
魔王なんだし普通に悪人で良いじゃん・・・
981名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:55:43.84 ID:NYV2bAUnP
結局ダメなの?
地味に期待してたんだが
982名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:56:34.32 ID:HbaaF3bR0
100年後も紙芝居を持ち上げるジャップ!
まさに宗教!
983名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:58:25.44 ID:yLl7jP+M0
>>981
面白いかどうかは人それぞれなんであれだが
とりあえず門よりは長く遊べる
984名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:59:21.56 ID:TOHhLfClT
>>982
100年も経てばエモートですら過去のものになってるだろ
紙芝居じゃなく動画になってんじゃね?
985名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:00:55.93 ID:yLl7jP+M0
100年後にはヴァーチャルワールドへのダイブシステムできてるかな?
それまでは死ねん
986名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:07:10.61 ID:7yh5vjrd0
>>985
バルドスカイみたいな時代になったら安楽死出来て最高だろうな・・・
バーチャル内で美女とセックルしまくってそのまま逝きたい
987名無したちの午後:2013/06/22(土) 16:29:45.75 ID:RqlTyrX80
BB3予想以上に面白い
不満が多々ないわけではないが

つか、ローグライクな潜りゲーと化してるな
988名無したちの午後:2013/06/22(土) 17:38:08.79 ID:feGi2qTGP
989名無したちの午後:2013/06/22(土) 18:48:57.87 ID:gejOPF2s0
アンダロイドは世界レベルどころか明らかに弱小エロゲレベルだったから仕方ない
公式のお花畑っぷりは世界レベルだったのかも知れんが
ここが生き残れるなら今頃どこも潰れていないわな
990名無したちの午後:2013/06/22(土) 19:50:41.90 ID:k7QvTNpr0
すべてのRPGを過去にする
991名無したちの午後:2013/06/22(土) 20:10:39.95 ID:UUOwKsO20
BB3ほのぼのレイプすら薄まってきたな
992名無したちの午後:2013/06/22(土) 21:51:18.32 ID:A3q7j4840
昨日あたりからOculus Riftが日本に大量に入荷してきて、
ついったで結構話題になっているんだが、
TEATIMEとかはこれで復活できないんだろうか

まあ最後の砦、Illusionが残っていればなんとかなるか
993名無したちの午後:2013/06/22(土) 22:02:39.22 ID:UUOwKsO20
誰も買ってねーのかってくらい話題ねーなBB3
俺も期待はしてなかったけどさあ
994名無したちの午後:2013/06/22(土) 22:13:13.71 ID:yLl7jP+M0
>>993
叩きまくる程糞でもないし
盛り上がるほど面白くもない
995名無したちの午後:2013/06/22(土) 22:16:44.89 ID:unc6pCtl0
プレイしてないけど幾らでも叩くことは出来る
でもどうせキャラ信者はいないだろうからな
いたとしても反応しないから面白くないし
やっぱり大手が落ちぶれるのを叩くほうがストレス発散になる
996名無したちの午後:2013/06/22(土) 23:00:47.03 ID:0Ngi0Wem0
ume
997名無したちの午後:2013/06/22(土) 23:03:22.02 ID:JcNFHCuK0
埋めます埋めます
998名無したちの午後:2013/06/23(日) 03:54:26.76 ID:Kayd9aSx0
>>988
すごい!あの世界レベルのネトゲ、PSO2を彷彿とさせる出来じゃないか!
999名無したちの午後:2013/06/23(日) 04:59:42.52 ID:mxxQiN7K0
深夜の埋め作業
1000名無したちの午後:2013/06/23(日) 05:00:19.37 ID:mxxQiN7K0
来世でも埋める仕事につくよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。