イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド340

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。注意を守ってご利用ください。

          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる  |  /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る .| 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。                    .|   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨   |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶____________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ            (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 空ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/


■公式
Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/
2名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:28:20.23 ID:RtlBcDYx0
■前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド338
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368311405/


●荒らしスルーのお願い●
イリュージョンの関連スレには「埋吉」「割吉」「嘘吉」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」などと呼ばれる荒らしが出没します。
彼は何かにつけ、長文や改行を多用したレスの連投で、繰り返し自説を説こうとしてスレの進行を妨げます。

◆彼のものらしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、あぼ〜んして下さい!!◆
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の特徴:・連投 ・長文 ・咬付 ・罵倒 ・語尾に単芝(w)多用 ・難解な文体
       ・内容は2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言、自演等に関する自説

彼へのレス、彼の話題は、どんな内容のものであれ彼に返信の機会を与え喜ばせる効果しかありません。
レスされている方には注意してあげて下さい。それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。
                                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レスされている方に注意してあげる際は、名前欄に「○荒らしスルーのお願い○」と入力して下さい。
どうしてもこの荒らしとお話したい。この荒らしの話をしたいと言う方はくれぐれもこちらでお願いします。

【妄想】埋吉スレ Part.16【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368852837/
3名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:30:43.41 ID:RtlBcDYx0
>>2
間違えました、すみません。

■前スレ
×イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド338
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368311405/

■前スレ
○イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド339
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368922722/
4名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:55:06.24 ID:4oUAOzMb0
ttp://3dpose.b.dlsite.net/archives/1698177.html#comments
ここのご隠居とかいう荒らしはこのえだろ
廃墟の旧本スレで3Dポーズ集のあしらい方が叩かれてるけど
前にこのえがダンバインの人を潰そうとした時の、クロ子姉さんのあしらい方に習ってるだけ
姉さんはこのえだけを問答無用で即アク禁にして議論を進めて
徹底して通りすがりの発言者以下の存在として扱った。
ようするに「このえを同じ人間として扱わない」「キチ○イに発言権を与えない」
場を荒らすかカス子側への攻撃だけが目的だから対策としては最善。
カス子職人にとって明日はわが身。また誰かがMMD関連でモメたらこのえの妨害工作は不可避だから。
5あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
6名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:06:53.95 ID:QLkdaS7L0
元作者かこみき氏のブログ(通報先)
http://kakomiki.blog16.fc2.com/
元データ「LEXUS LFA」DLページ(配布禁止規約の注意書あり)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kakomiki/page/3ddata.html

Sapa氏のpixivアカウント(上記の配布禁止データを不特定多数に配布)
http://www.pixiv.net/member.php?id=707896
Sapa氏がコンバートした「LEXUS LFA」(小黒氏がコメントで規約の無視を問われてもとぼけるが…)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35174323

Sapa氏が規約無視配布したLEXUSが実際に他ユーザーの元で確認される
mahkun氏 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35366722
31105氏 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35281494
ジーズ デイズ氏 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35364399
7名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:38:28.57 ID:Sx2UX4rS0
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
大体これは、「トゥーン用のモデルにリアルシェーダーをかけた」のではないw
フィギュアも「トゥーン用のモデルからアニメシェーダーを除いた」のでもないw

だが、おまえらは「そうとしか認識できない」
つまり非アニメ調の存在意義はどこにもないということだ

>>5
まったくだなw
二度とないのは「非アニメ調」だったのになw
8名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:39:38.58 ID:Sx2UX4rS0
いい加減、嘘で作り上げた非アニメ厨像を演じて「俺の意見の例外」を装うのはやめろw
お前らは非アニメ調表現に価値なんか何も感じ取れない、完全無欠の2D厨だw
アニシェのオフ機能が「非アニメ調のニーズに応えた」だなんて、
非アニメ調にアニメ調と同等以上の価値を感じているなら絶対に言えないことだw
「非アニメ調にアニシェをオンにすればアニメ調のニーズに応えた」というレベルの暴論だからなw
9名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:41:59.26 ID:Iw/JReFu0
確かにスルーしてても嘘吉は荒らします。
でも、構えば更に荒らし行動を促進します。

嘘吉に触る事、嘘吉と対話する事を誰も禁止はしていません。
ただTPOをわきまえて、そのためのスレでお願いします。

【妄想】埋吉スレ Part.16【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368852837/
10名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:51:12.76 ID:Sx2UX4rS0
非アニメ調の価値をいえない(感じてない)から、
アニメ厨(というか2D厨)をマイノリティ扱いして封殺することでしか、
非アニメ調を擁護できなかっただけなのだ

イリュはするメのときにはっきりと非アニメ調は「2Dに見えないから糞」
として正直に切り捨てている
だからするメ以降の非アニメ調は、「一切2D絵を基にしない、
一切外注しない、一切体験版を作らない」

リアル彼女・SB0・ラブガにいたっては、モデラーがそれぞれ違うのに、
リアル彼女発祥の「リアル調」の概念を機械的に模倣してただけだ

嫌悪と自嘲でしか作っていないのだw
そんな物で小遣い稼ぎできるもんだから、アニメ調やりながら同じことを繰り返しているw
11名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:58:42.94 ID:Sx2UX4rS0
「アニメシェーダーがないことが前提のアニメキャラ」
はイリュには絶対に造形できない

なぜなら、「アニメキャラかリアルキャラか」の問題ではないからだ
「3Dに見えるか2Dに見えるか」
だからだ
「3Dは醜く、2Dはかわいい」
「かわいい2Dを醜い3Dにすること」に価値は見出せない
「醜い3Dをかわいい2Dにすること」に価値を見出す

だから、非アニメ調では一切「2Dを基にしない」
するメ以前はしてたけどなw
アニメ調ではシナリオなどを外注する必要があると認識していながら、
非アニメ調では一切外注もしない
12名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:59:12.05 ID:EFK/f4C70
やっぱリアル調最高だわw
13名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:02:48.01 ID:Sx2UX4rS0

こういうレスに騙されるなよ?w

単に片手間で手抜きの非アニメ調を買わせるための幻想を維持しようとしてるだけだw

本当に非アニメ調が「最高」なら、
なぜ、アニメキャラも「非アニメ調」で作らない?w
フィギュアはそうしてるぞ?w
チョンゲもそうしてるw

何でイリュはそうしない?
非アニメ調なんかに価値は感じてないからだw
14名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:08:47.95 ID:EFK/f4C70
やっぱ俺はリアル調がいいわw
15名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:18:29.35 ID:PcjWDVRr0
リアル調の人工続編マダー?
16名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:20:28.40 ID:uAQ0RNVZ0
むすめいくの後に人工出て欲しいな
超リアル調でなw
17名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:35:49.73 ID:Sx2UX4rS0
むすメイクの後はジンコウ系で、アニメ調だ
非アニメ調は俺主チームの片割れが「アニメ調のついで」でやってただけなので、
仮に次があるとしても次のターンまでは出てこない

相変わらず天邪鬼だな、コピペ厨
18名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:37:42.92 ID:Sx2UX4rS0
お前も言ったじゃねえかよ
フィギュアじゃキモイからアニメシェーダーが必要って
3Dじゃキモイからアニメシェーダーが必要なんだろ?

日本でエリーンが出てこず、
チョンゲでエリーンが出てきたのは、
日本の3Dはトゥーンの発生により、
「アニメキャラ=2Dの見映えの直の延長」にしかならなかったからだ

ゆえに日本には豊富な多様性をもつフィギュア文化がありながら、
3Dは日本的な多様性を持つことが出来ず、
日本のパクリから発展したチョンゲには多様性が生まれた
皮肉な話である

だが嘆くことではない
3D需要などというものが「幻影」だっただけだ
19名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:27:45.69 ID:khIXTCF30
3Dの方が抜けるー
難しいことはわからんが同人3Dとかにすぐ食指が動いちゃう
20名無したちの午後:2013/06/04(火) 10:24:47.56 ID:csBn/vw+0
    s      ,ヘニ''´ ̄ ヽ_
     ;;    i'     _  {
      '     / ̄ '''''' "_ ~~ヽ
    ; ; / ^'"--― '  ` ̄^ヽ
      ゙s               \
    '´;; -ヘ,,___,,_.,.-v、-、_/
      ‘'s  〈  ノ     /l i'^l \.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ;;    } ``   // |_シ  / < 俺の話はもうやめとけ、ルパン
      “s   、 ァ'>- i ! ./  /.   \_____
.        ‘''s ,ヾ/´~~_,、//ニ゙_<
         ,〃ソ`Z∠二_ ̄ ~~;>
     ,_,ィ、'///     `!  ヽ
      ヾ'''-'/ / ノ    |   |
21名無したちの午後:2013/06/04(火) 10:35:47.23 ID:TulNR6400
>>1乙〜


アニメ調は他社に任せ、イリュにはリアル調に専念してもらいたい。
22名無したちの午後:2013/06/04(火) 10:48:46.94 ID:YW/aSmq50
同人でリアルタイム3Dとかやるのはやっぱ手間も金もかかるのかな
23名無したちの午後:2013/06/04(火) 13:13:20.35 ID:wQlAJ84b0
>>21
リアルはAV
アニメはエロゲ

で住み分けできてるだろ
素直にアニメ調を追求したほうが業界を圧巻できる。
もちろんインタラクティブあってこその3Dだがな
24名無したちの午後:2013/06/04(火) 13:20:01.60 ID:wQlAJ84b0
インタラクティブ系リアル3Dの最たるものは風俗なのよ
しかしアニメ調の場合はそれに代わるものがない

だからこそアニメ調の3Dはインタラクティブを追求する価値があるんだ
唯一無二だからね
25名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:06:30.66 ID:Sx2UX4rS0
>>23
つまりこれからもアニメ調は外注して2Dを基にして、
非アニメ調は外注もせず適当に作って済ませるということか?
非アニメ調いらねーだろ
26名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:07:36.44 ID:Sx2UX4rS0
余計な情けをかけるなコピペ厨
「アニメ調だけ」でいい
27名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:10:01.32 ID:RfBoZIYN0
アニメでもリアルでもどっちでもいい
だがママンキャラがいないのは許し難し
28名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:11:56.18 ID:Sx2UX4rS0
ようするに、2D絵的なママキャラがいいってことだろ?
それはどっちでもいいんじゃなくて、「アニメ調がいい」だ
29名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:14:10.23 ID:Sx2UX4rS0
インタラクティブ性なんておっさんくさい物はマイナスにしかならないから追求しなくて良い
追求すべきなのは2Dエロゲだ
非アニメ調ではシナリオ外注も2D絵を基にすることも出来ないというなら、
アニメ調だけでいい
フィギュアですら2D絵を基にしてるんだ
それが出来ない物に価値はない
30名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:21:58.68 ID:Sx2UX4rS0
あと、>>23の理屈は、「非アニメ調=リアル」という
誤誘導がないと成立しない
「2D絵を基にした上での非アニメ調表現」が存在し得ると、
>>23の話は成立しなくなる
だから、こいつは「リアル厨」を装い、リアルを追求すべきと誤誘導している

同じことをイリュもした

単に「非アニメ調は2Dを基にしない、2Dを基にするならアニメ調」
という風にして、「製作上の都合」を持たせただけであるw

こんな体制では非アニメ調に価値なんか絶対に生まれない
アニメ調だけでいい
31名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:37:41.00 ID:uAQ0RNVZ0
リアルならなんでもいいよ
32名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:42:10.54 ID:CEHybOYJ0
俺はリアル調は完全にスルーしてる
リアル彼女で懲り懲り
33名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:43:31.20 ID:QLkdaS7L0
姐さんたちには移植の扱いのことをブログで叩かれる
絵チャにはジーズ、まだす、Nehalemに縄張りを荒らされる
口滑らして身内の不正を漏らしたのが決定打になったか?
首まわらなくなって身辺整理はじめてるような

ながったらしいプロフィール欄も削除
ぴくカスもRちゃんシリーズも非公開じゃなくて削除ってのがな
こいつ本当にどんな思い出だろうと自分への評価に繋がらないと機械的に消せるよな
まあ疑われ始めてた日から誰もRちゃんシリーズ貼らなくなったしなあ…
ひだまりとかきららとかの渋グループは抜けてるのにカス子関連だけ残してるのが不気味だ

マイピクもそのまんまだしMOD漁りとヲチだけは続ける気なのかよ…
34名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:44:56.63 ID:pMR0Q8Jp0
リアルはいいがなんでもとまでは言わないわ
プレプレはストーリー付きのただのビュワーだった
ハエトリは分岐なしの一本糞だった
するメはもう期待しないからその次にあれこれ操作のできるリアル出して欲しいわ
35名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:45:51.43 ID:Sx2UX4rS0
>>32
それで正解だ
イリュにやる気はないからな

リアル彼女SB0ラブガで同じモデルの概念を使いまわしてるのも、
イリュの「非アニメ調に対する蔑視」の表れに過ぎない

表現される物がアニメキャラかリアルキャラかは、
「アニメシェーダーかそうでないか」と全く関係がない
つまり非アニメ調でアニメキャラはありえた
フィギュアはそうしている

だがそれではアニメ調をやっていきたいイリュに都合が悪い
だから「非アニメ調=リアル」とした
そうすれば非アニメ調は造形努力をしなくていいので、「手抜き」できる
36名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:49:20.40 ID:GsfNQhTB0
俺が主人公のキャラモデリングが好きだったのに、ああいうのはもう出ないんかなあ
37名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:50:00.47 ID:Sx2UX4rS0
それ以前に「2Dに見えない物」がアピールにならないとイリュは考えてる

それも正しい

「3Dは醜く嫌悪の対象で、2Dはかわいく好意の対象」
この価値観でアニメシェーダーが肯定されたからである

この欠点は、3D云々では需要が上がらない物だということだ
だから茶時は再起する可能性が0だ
38名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:51:01.81 ID:Sx2UX4rS0
>>36
「キャラモデルが好き」なんじゃなくて、
「好きな2D絵の系統」だろ?
39名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:55:28.02 ID:GsfNQhTB0
何でも良いけどアレより良いと思えるものが出てこない
追加パックとか出してくれれば買ったのにな
40名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:55:39.12 ID:Ivt6hYImO
>>22
まず「軽くする」っていう動画とは違うでかい制約がある(これで殆んどの3D動画同人はクオリティを保てなくなる)。
システムを作るプログラムの技術も必要。
操作して面白いと感じさせる「ゲームクリエイターとしてのセンス」も必要。
41名無したちの午後:2013/06/04(火) 14:56:04.13 ID:Sx2UX4rS0
むすメイクがあるだろぉ?
4234:2013/06/04(火) 15:08:35.92 ID:pMR0Q8Jp0
むすメをするメと間違えて書いたわ
まあどっちでも似たようなもんでいっしょだけどw
43名無したちの午後:2013/06/04(火) 15:12:03.14 ID:pMR0Q8Jp0
なんにしても祭り三部作あたりから全然買う気なくなったわ
中の人みんな入れ替わったんじゃないのかなあ
44名無したちの午後:2013/06/04(火) 18:50:33.15 ID:Gy5ybn+p0
むすメは予約入ってるなぁ。新規は俺主に満足したのかしらん
45名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:26:24.45 ID:aeaNMUeb0
>>43
そんな気がするね。
常にバイト募集してるみたいだし、入れ替わり激しいのかな?
46名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:28:17.30 ID:Kwp2cmcI0
イリュージョンがダメな一番の理由は、
ディレクターやゲームクリエイターの質が低いことだと思う。
47名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:31:20.35 ID:uY9zSuVy0
げっちゅだとランキング圏外だから総数としては微妙なんじゃないの
48名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:33:05.01 ID:Kwp2cmcI0
>>44
『俺が主人公』と『むすメイク』との関連性があることを、殆どの人は知らないと思う。
だから『俺が主人公』に満足したから『むすメイク』に予約が入ったわけじゃないと思う。
『プレミアムプレイ』がそこそこ売れた理由と同じく、
『むすメイク』がキャラメイク物だからそこそこ予約が入ってるのだと思う。
49名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:34:20.18 ID:Xx6O/T0Y0
>>47
イリュゲーは尼ランじゃかなり強いから、ぶっちゃけ萌え豚層とは客層自体が違うんだよ
んなもんラインナップ見れば解ることではあるが・・・
50名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:37:05.31 ID:Xx6O/T0Y0
因みに歴代のリアル調は大概予約段階で尼ラン1位とってるがむすメは4位で止まってる
客層のズレとここ近年の不作っぷりが響いてるんだろうな
51名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:37:23.44 ID:Sx2UX4rS0
アニメ調だから爆売れ間違いないというだけのことだ
52名無したちの午後:2013/06/04(火) 20:25:03.78 ID:pMR0Q8Jp0
>>49
強いって言うよりあれはかなりメーカーの工作のような気がするなあ
カスタマーレビューなんか読んでて完全に提灯記事だし
53名無したちの午後:2013/06/04(火) 20:56:59.00 ID:Kwp2cmcI0
AVではストーリー物が少ない。
このことから言えることは、エロへのストーリーの貢献度は低い。
ちなみに一般エロゲーでストーリーがある理由は、
紙芝居エロには大した集約力がないからストーリーという集約力を付属した。
それならエロなしストーリー物を作ることでストーリーに製作費を集中させればいい。
紙芝居エロというお荷物がエロゲー業界の斜陽の原因だ。

現在のイリュージョンはストーリーに拘っている。
紙芝居エロとは違い、3Dエロはお荷物ではない。
3Dエロとストーリーという集約力をあるものに製作費が分割されることで、
ただの中途半端なものが出来上がる。
54名無したちの午後:2013/06/04(火) 20:59:32.88 ID:Iw/JReFu0
エロゲに限らずだけど、関係者の投稿ってのはあるのかもね。
組織的なステマでなくても。
でも、まあ「どこのどんな人が書いたか分からないレビュー」って事は分かってるんだし、
信じようと、信じまいと― って事だよな。
55名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:00:24.82 ID:Kwp2cmcI0
書き直し。

AVではストーリー物が少ない。
このことから言えることは、エロへのストーリーの貢献度は低い。
現在のイリュージョンはストーリーに拘っている。
3Dエロとストーリーに製作費が分割されることで、ただの中途半端なものが出来上がる。
AVで流行らなかったストーリー+エロという中途半端なものを、イリュージョンはしようとしている。
ただの馬鹿だ。
56名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:03:34.02 ID:Kwp2cmcI0
>>54
そこでアマゾンでは「Amazon.co.jpで購入済み」というロゴが表示されることになった。
Amazon.co.jpで購入済みがあるレビューを中心に見るといいよ。
57名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:12:31.49 ID:QLkdaS7L0
あれ?もしかして本物のアスペルガーか、在日朝鮮人の方?
あのものすごい頻度の脱字具合からの「火を油に注ぐ」だぞ?
「火に」「油を注ぐ」って慣用句なら日本に存在するけど
「火を」「油に注ぐ」 ってまずありえない用法だからマジで半島語かと疑ったんだけど?
「火を注ぐ」って表現がすでにおかしいから溶岩かよって言ってんだし
火を注ぐまでは単なる油だったんなら、ボヤどころか火種が存在してないんだよ
「火種を大きくする」って慣用句の持つ意味からも外れてるんだけどw

これこのえさん本人じゃなかったとしたら逆に怖いなw
58名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:23:19.31 ID:mA3cGjx80
>>55
AV女優、AV男優に演技力が無さすぎるというのもあるけどね
ちゃんとした俳優が演じるエロティックは寸止めでもかなりそそる

まあイリュに本格派の俳優や脚本家レベルのストーリーなんて望むべくもないが
59名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:28:59.35 ID:Xx6O/T0Y0
>>52
セールスランキングじゃ捏造工作は無理だろ
とくにベストセラーランキングじゃ
レビューがあてにならんのは同意する
60名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:38:01.47 ID:Kwp2cmcI0
>>58
ちゃんとした俳優が出てるものは、演出家までいて、ちゃんとした演出がなされている。
ストーリー以前にちゃんとした演出がなされてるから、そそるんだと俺は思うよ。
演出はシチュエーションとかそういうものがあれば出来るから、
ストーリーといったものは別に必要ないんだよね。
61名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:40:33.30 ID:M0+jXuaH0
>>24
完全同意
62名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:43:04.64 ID:JW1+YZdW0
どうして、イリュの中古はワケあり以外は一向に安くならんのだ!!
63名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:44:13.51 ID:Kwp2cmcI0
>>58
あと、女優という立場にいる人がエロを演じるから興奮するところも大きいと思う。
「あの清純なあの子が、こんないやらしい格好をさせられている」というのは興奮できるよね。
この例のように演技力かんけいなく女の立場によって興奮できる。
AVでも元AKBとか元芸能人とかよくヒットする。
君がちゃんとした俳優物で興奮できる理由は、芸能人であることも重要なんだと思うよ。
だから、ストーリー以外のものでおそらく君は興奮させられてると思うよ。
64名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:46:55.15 ID:Kwp2cmcI0
>>24
性病をうつされるリスクも高いし、ゲームよりも金を使うし、
総合的に見たら、インタラクティブ系リアル3Dの最たるものは風俗ってわけじゃないと思う。
65名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:49:40.74 ID:EFDdZUvz0
「1 スジ、2 ヌケ、3 ドウサ」
脳内にバベルの塔築く前に視野を広げたほうがいいと思う
66名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:51:02.41 ID:Kwp2cmcI0
>>62
ストーリー物の一般エロゲーと違って、クリアーが無いからだろう。
クリアーしてないから売らない。
67名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:53:18.40 ID:Xx6O/T0Y0
優れたインタラクティビティに、優れた演出や艶技が加われば最強だな
イリュは前者も劣化、後者も言わずもがな、ってレベルだからなー

まあモーションのよさは艶技であるともいえるからそこだけは高レベル安定なんだがな
というかイリュ以外のレベルが低すぎる。イリュもそこしか強みが無い
68名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:04:55.36 ID:Sx2UX4rS0
そんな物テキストで簡単に表現できる
69名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:08:01.17 ID:Iw/JReFu0
確かにドラマや映画なんかの1シーンでのエロってのは、本番ないのにすごくエロイ事がよくあるよな。
シチュやら演技のレベルとか色んな要因があるんだろうけど、AV以上にエロって思える事ってよくあるわ。

>>56
「Amazon.co.jpで購入済み」ホントだ、知らなかった。
弊害もありそうな気もするけど、確かに無差別レビューは出来なくなるかもね。ありがとう!
70名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:09:14.12 ID:FndVh4fc0
勝者は黙して語らずですぞ梅吉殿
貴殿は既に勝っておる
もう語ることないので永遠に休まれよ
71名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:50:03.39 ID:khIXTCF30
AVでのストーリーものが少ないってのは、そもそも演技が下手すぎるからだよな
72名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:01:11.24 ID:Iw/JReFu0
それはあるだろうね。
ちょっとした一言演技でも素人丸出しだもんな。
よく知らんけど、きっとまともに演技の訓練なんてやってないんだろうから仕方がないんだろうし、
そもそもそんなの求めてない人も多いだろうしね。
73名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:30:42.26 ID:Kwp2cmcI0
AVにストーリーが少ないのは、演技の問題じゃないことは言うまでもない。
もしAVにストーリーが重要なら、演技もAV女優雇用の基準になるし、雇用後に演技指導も行なわれる。
AV女優に一般に求められるのは、セックス時のリアクションとかパフォーマンスといったもので、
ストーリー上の登場人物を演じるという演技なんて重要視されない。
AVにストーリーが不要だから、演技は雇用基準にも演技指導も基本的に行なわれない。

視聴者の需要が、ドラマ50分+エロ10分の作品よりも、エロ60分の作品を求めている。
50分のストーリーを無駄と視聴者が考えていて、50分のもエロにしてカラミの回数を増やせという。
74名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:42:26.55 ID:YW/aSmq50
でもレイプものとかだとストーリーは必要なんだよ
75名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:47:41.14 ID:Kwp2cmcI0
レイプものに必要なのは、>>60でも説明したように、
シチュエーションであってストーリーじゃないぞ。
76名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:48:24.06 ID:Xx6O/T0Y0
ストーリーなんてシチュエーションの補強以上のもんじゃないからな
77名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:08:33.12 ID:6qdsGg+a0
AVの場合
パッケージで大方の設定を表現してるから
余計なものは省略してる
78名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:11:31.06 ID:MFniX6sS0
でもエロ漫画は、一応ストーリーがあるんだよな
79名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:17:44.02 ID:72GsWCQn0
それでもガチエロ志向ならおおむね>>76だけどな
80名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:27:46.16 ID:N93Q9fNM0
全て2Dエロゲで解決している話だ
81名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:29:58.23 ID:cBZ5etVB0
どっちにしても実写により近いモデルを目指して欲しいもんだ。
写真により近いグラ、実際にいそうなモデル。
今のイリュにはそこまでは無理かもしれんけど、もっとそっちの方へ。
でもやっぱAVの求めるものとは違うな。
82名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:30:38.55 ID:U3B3WtXY0
>>78
「一応 = 十分ではないがひととおり。」と君が暗に認めてるように、それは限りなくシチュエーションに近いものだろう。
83名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:35:16.67 ID:A+cTRXxq0
そもそもエロゲってストーリーあるじゃん
エロシーンだけ繋いであればいいって早漏な意見も分からなくもないが
それだとその分イラスト用意しなくちゃならないだろ

それを少ない手間でどうやって表現するかと考えてたどり着いたのが立ち絵の紙芝居だよ
84名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:35:42.39 ID:QMLcE94q0
エロ漫画はストーリーが以外とちゃんとしてるのもあるぞ!
AVと一緒にすんな
85名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:38:37.57 ID:U3B3WtXY0
86名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:39:38.14 ID:U3B3WtXY0
>>84
確認したが、基本シュチュエーションだった。
87名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:40:00.54 ID:6qdsGg+a0
漫画が描けてるエロマンガって少ないけどね
イラストは上手くても単調な作家が目立つ
88名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:44:12.67 ID:QMLcE94q0
>>87
たまに良いのを見つけると嬉しいよね
89名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:53:32.30 ID:khASm0I90
数あるエロゲメーカーと作品からわざわざイリュージョンのを選んで買うのは、エロゲ業界最下級クラスのテキストやストーリーが目当てじゃないんだけどな。

3Dでエロスな部分を犠牲にせず、普通の抜きゲーレベルにストーリーやキャラを魅せられるなら物語もあるに越したことはないけどさ。
現状ただただリソースの無駄遣いなんだよね。
90名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:00:43.07 ID:U3B3WtXY0
実際問題、紙芝居ストーリー+3Dエロでゲームを作ると、
紙芝居ストーリーでは基本的に10時間分くらいのテキストがないと「短すぎる」と批判されると思う。
10時間もテキストがあると製作費は相当割かれるので、エロ部分はだいぶ削られるだろうね。
「エロをより興奮できるためにストーリーを入れる」の構想だったはずなのに、エロにシワ寄せが来てエロが削られては本末転倒になるじゃないか。
おまけにシチュエーションがあればエロのために事足りるので、1時間以上もあるストーリーといえるものは最初から不要だし。
91名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:13:14.02 ID:72GsWCQn0
2D紙芝居ゲーなんてありもののエンジン使えばライタースクリプターゲンガー彩色いれば作れちゃう
少人数で複数職兼業とか普通だしな。ぶっちゃけ少数小資本でフルプライスのソフト作るためのもんだ
この業界は構造的にいまだにそこから抜け出せないで居る。

かれこれ、20年くらい本質的には進化が止まってんだよ
向上したのはエフェクトやら解像度やら、あとはAEアニメ付が増えた、そんくらいだ
92名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:17:37.01 ID:0OVWqFlL0
セクハラされくるアクションか格闘がやりてえ
バトルレイパー程度のクオリティでいいからw

てかバトルレイパーしかやったことないぞ、このメーカー
93名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:21:40.27 ID:khASm0I90
実際、エロマンガのシチュエーションを3Dエロゲで再現!
くらいが現実的に需要がある形だと思うけどね。

リアル彼女なんかはシチュエーション完璧だった(エロゲとしては無惨な出来だけど)。
ああいう、お膳立て程度でいいんだけどねとりあえず。

文不相応な長編ストーリーは出来るようになってからでさ。
94名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:35:11.38 ID:6qdsGg+a0
同人界隈にありがちな雛形通りの展開になるくらいなら
ストーリーなんて要らない
悔しいでも感じちゃうビクンビクンとかギャグでしかねえよ
95名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:36:22.65 ID:QMLcE94q0
元々、版権があるものを使うんじゃ儲けが薄くなるからなー
96ぱのすけ:2013/06/05(水) 01:46:17.08 ID:LQyjOlZK0
> お知らせ、様がその方とご懇意でしたりお話できる機会のある方でしたら、
> 「蜜々は×××だから外した方がいいよ」と言っていただけたら、と思います。
ttp://mitsumitsu8800.blog119.fc2.com/blog-entry-228.html#228


腐女子>>>>>>>>>>>>ネヲチメンヘ女でクッソわろたwwww wa@tch好き娘ンゴwwwww
大嫌いな腐女子ユーザーでもヲチするためにはお気に入りしてたほうがヲチりやすいんだろねぇやっぱwwww
なのに本性知ったチャット仲間に情報売られてその腐女子にキチガイ警報入れられてやんのww
あれだけチャットGであざとく取り入ってたのに渋底辺民の深刻なマンコ離れwwwwwww
この手の平返しwwwどーすんのwa@tch好き娘の姉さんwwww
97名無したちの午後:2013/06/05(水) 01:48:54.15 ID:6qdsGg+a0
カス女の減衰もなかなか大変そやね
98名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:31:04.77 ID:N93Q9fNM0
だからようするに2Dエロの延長を求めてるってことだろう?
シチュエーションというのはインタラクティブ性と相反する
自由に出来たらシチューエーションじゃなくなるからだ
99名無したちの午後:2013/06/05(水) 13:05:22.39 ID:8NloT+6r0
てす
100名無したちの午後:2013/06/05(水) 16:22:23.07 ID:s17E/l/f0
>エロマンガのシチュエーションを3Dエロゲで再現!

それをイリュはアホだから何を勘違いするのか
エロマンガの表現方法を3Dエロゲで再現!
しちゃうんだだよね
3Dには3Dの表現方法があるのに断面とか愛想が尽きたことあるわ
むすメもあんなグラだしもしかして中の製作者たちエロ漫画読むだけで実体験ねえのかと思うわ
101名無したちの午後:2013/06/05(水) 16:58:24.27 ID:N93Q9fNM0
だからいってるだろう
2Dを3D化したのはフィギュアだ
3Dを2D化したのがアニメシェーダーだ

望んでいるのは2Dであって3Dではない
102名無したちの午後:2013/06/05(水) 17:06:42.37 ID:6qdsGg+a0
AVにしても、エロマンガにしても
射精してるのは男優や登場人物であって読者本人ではない
と同時に、表現に対する規制もあるから
可能な範囲で「射精してる」のを分かりやすく見せてるだけよ

アナルSexもそのうちの一つだし
顔射やぶっかけもそう

臓器の描写は規制外だから断面図は同じ流れで
(好みの問題はともかく)
断面図はAVでは表現しにくい描写だから
PCという媒介でそのアイデアを利用しないのは勿体ない

PCならではのプラスαがないとただのパクりだけどね
103名無したちの午後:2013/06/05(水) 17:10:25.17 ID:N93Q9fNM0
アニメシェーダーの必要性が生じた時点で、
3Dによる+αなど誰も望んでいない
そもそも見映えが3Dであることすら受け入れられないのだから
104名無したちの午後:2013/06/05(水) 18:46:27.35 ID:khASm0I90
バキ外伝のエロマンガじゃないけど、
プレイヤーの的確な操作(あるいは主人公の超絶倫人っぷり)が急所を見事にとらえたことにより劇的な効果が!
という表現なわけで、そういう臨場感がないと断面だろうがなんだろうが片手落ちなんだよね。
どんな方法でも同じ逝きかたなんてのはもう論外で。
105名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:05:13.17 ID:N93Q9fNM0
大抵文句の対象になるか、特に効果を上げるわけではないから、
余計なのは削るのが利口だ
106名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:18:03.49 ID:+wROwj9L0
イリュは他社が手を出さない、リアル調だけ作ってればいい。
寄り道にしかならないアニメ調は止めるべきだ。
107名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:31:20.30 ID:N93Q9fNM0
イリュの中では非アニメ調が寄り道だ

そもそも、他社の参入はもう無理だ
アニメ調でも大して売れなくなってきているからな
108名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:52:50.66 ID:35Pl17ED0
もうこうなったら梅麻呂先生の次回作に期待するしか
109名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:53:33.78 ID:s17E/l/f0
>臓器の描写は規制外だから

茶時だったっけか
そういえば断面導入しながらモザイクかけてた馬鹿なメーカーあったなあ
110名無したちの午後:2013/06/05(水) 20:15:54.36 ID:cBZ5etVB0
>>106
同意だわ。
モデルに関してはセミリアル調とリアル調で行くべき。
ディフォルメモデルは茶時や他社にまかしときゃいい。

スレ見てる限り一番人気はセミリアルモデルだし、
まだまだ発展途上だが、リアル調は他社にはない強みに出来る。
111名無したちの午後:2013/06/05(水) 20:20:42.45 ID:Gj7UZGMQ0
セミリアル調とか一番気持ち悪いやつじゃないですかー
リアル調のほうがまだマシ
112名無したちの午後:2013/06/05(水) 20:32:46.33 ID:cBZ5etVB0
そう?
デジ勇モデルとか俺は好きだなあ。
113名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:02:37.07 ID:N93Q9fNM0
「リアル」という言葉に囚われている以上、
価値は生まれようがない
アニメ調が存在する以上は、非アニメ調は2Dが基になりえないからな
日本人に好まれるような造形には絶対にたどり着かない
わざわざ「気持ち悪い物」を目指して作るしかなくなり、
イリュもそれにはうんざりしている
114名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:28:06.27 ID:U3B3WtXY0
アニメ調・・・赤ん坊の顔をデフォルメしたもの
セミリアル調Aパターン・・・中学生ぐらいの顔をデフォルメしたもの
セミリアル調Bパターン(リアル調に含まれることも)・・・若い女性の顔をデフォルメしたもの
リアル調・・・若い女性の顔でデフォルメは殆どない。
115名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:37:55.44 ID:s17E/l/f0
まあエロけりゃどっちでもいいんだけどね
萌え絵でラノベな画風はもういらんわ
116名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:38:43.20 ID:cBZ5etVB0
>セミリアル調Bパターン(リアル調に含まれることも)・・・若い女性の顔をデフォルメしたもの
>リアル調・・・若い女性の顔でデフォルメは殆どない。

俺はイリュには、この二方向で言って欲しいな。
とは言え、現実にいそうなままの顔の美人モデルってのまで行くには遠き道のりだろうなあ。
117名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:46:49.03 ID:khASm0I90
とりあえずはFFとか無双とか、ああいうゲーム的な美しさがいいかな。


人間の再現はまだイリュージョンには無理だと思う。残念な結果を生みそう。
118名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:48:09.39 ID:6qdsGg+a0
セミリアルか
初代PSソフトに多かった“とりあえずポリゴン使いました”みたいな古臭さしか感じないわ
フォトリアルな描写を諦めたような感じだし
時代に逆行したようなネガティブな印象になってしまう

中途半端なセミなんて目指すより
“やさいのようせい”みたいな水彩画風とか
“大神”みたいな墨絵風とか
タッチの違う描写を煮詰めてくれた方がいい
119黒ささくれ:2013/06/05(水) 21:50:34.73 ID:LQyjOlZK0
今回の横流し事件で、渋というかカス子ミュをから去る人がちらほら
同じ事件がきっかけなのにコミュの見限りかたではっきり違いがでるね

職人の浮沈空母はクロ子さんのblogで事件にコメントもしたし
グループ、マイピクのカス子関連を全部削除
カス子ミュの仲間と交流したSSは全体非公開にしただけで消さずに残してる

ヲチ乞食の糞新宿は事件が疑惑の段階で雲隠れ→安易な移植を批判されたら即投稿を隠滅工作
新アカで入り直すとき追跡されないように、個人的に別趣味で入ってたグループを隠蔽
逆にカス子関連だけはヲチ、逆ヲチ、mod漁りのためにすべて残す
自分の企画や派生キャラの交流SSまで残らず全削除

鉄宮跡学園の理事長みずから廃校処分、思い出ごと集合写真を焼き捨てる
フォルダに取り散らかした嫁SSすら削除にためらうユーザーもいるというのに
彼にとってぴくカスとは、カス子ミュの交流とはなんだったのか
裏新宿の狼とはなんだったのか・・・すべては謎のまま
120名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:55:11.15 ID:N93Q9fNM0
ようするにそれは2D絵上のタッチの話ではないか

フィギュアは何調だ?
時代遅れの見た目か?
だとしたら、時代遅れの要素とは「2Dに見えないこと」
つまりは「3Dに見えること」ということではないかw
121名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:57:36.39 ID:6qdsGg+a0
>>117
むしろ龍が如くみたいなこってりした雰囲気が欲しい
122名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:29:08.72 ID:khASm0I90
>>121
あれはあれでいいと思う。
思うけどリアル彼女やラブガールを見た感じ、やっぱりイリュージョンにはまだ無理かな、と。
デフォルメなしだと表情の変化が追い付いてないもんイリュキャラ。
真顔はそれなりにキレイだと思うけどさ。
123名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:38:43.31 ID:N93Q9fNM0
追いついてないんじゃなく、アニメ調以外にやる気がないだけだ
124名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:39:51.05 ID:N93Q9fNM0
そもそも「2Dを基にするならアニメ調」としてる段階で、
「非アニメ調は2Dを基にしない」ことになり、
気持ち悪い物になるしかねえだろうがw
125名無したちの午後:2013/06/05(水) 23:57:41.30 ID:cBZ5etVB0
>>122
確かにまだまだだとは思うよな。
でも遠き道のりでも、それなりの可能性がないとも思えん。

…と、希望的観測。
人工3の時には10年後にはと思ってたんだけどな。
とは言え、これからも間違いなくリアル調は出すだろうし、イリュなりのグラの進歩はあるだろ。
126名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:25:50.37 ID:eCeGjLRT0
やっぱ完成に至るには不出来な未完成品の山を積み上げなきゃならないのかねー。

なおのことADVなんかに傾倒してる場合じゃないのにな。
127名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:37:36.51 ID:AC791ech0
モデルをリアルに近づけて欲しいって見た目の話と
ADVとかシミュレータとかとか内容の話とはまた別の話じゃないかな?
と思ったけど、どっちも人手と時間てリソース食うって意味じゃ同じか。
128名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:12:37.85 ID:eCeGjLRT0
>>127
あー、うん。別の話だったかもね。
言わんとしてた事は伝わって何より。
129名無したちの午後:2013/06/06(木) 05:06:53.09 ID:y+1FCHiP0
イリュージョンはストーリーとかくだらないことに囚われている。

ゲームクリエーターやディレクターや企画が悪い。

それら職種の採用基準が悪いから、ダメな人が集まる。
130名無したちの午後:2013/06/06(木) 06:23:33.68 ID:o913qjUq0
なんであんなストーリー作っちゃったんだろうな
作るにしたって、痴漢モノとか無難なものにしとけば良いのに
131名無したちの午後:2013/06/06(木) 07:19:22.95 ID:y+1FCHiP0
それにしても、イリュージョンは片目を瞑る不自然な表情のゴリ押しをいつになったら止めるのだろうか。
132名無したちの午後:2013/06/06(木) 08:26:31.42 ID:QfSNks1F0
すくメ2はキャラ立ってて良かったじゃねーか
最近のモデルは確かに昔より弱体化している
133名無したちの午後:2013/06/06(木) 09:17:30.19 ID:6Ojslrk70
それはただの懐古だ
134名無したちの午後:2013/06/06(木) 10:17:55.12 ID:9X4wa+Uw0
絹でも織るのか?
135名無したちの午後:2013/06/06(木) 12:53:00.15 ID:lBETkFJzP
スレの9割が荒らしNGであぼ〜んになってしまう
もうスレの意味ってあるのかこれ・・・
136名無したちの午後:2013/06/06(木) 13:14:25.18 ID:6Ojslrk70
お前がここにいる意味を考えた方が早いだろうな
137名無したちの午後:2013/06/06(木) 13:29:37.46 ID:QocD15A+0
人それをブーメランと言う
138名無したちの午後:2013/06/06(木) 13:35:57.25 ID:6Ojslrk70
割合を見てみろ
9割ということは俺以外の書き込みも含まれているということだ
139名無したちの午後:2013/06/06(木) 13:48:53.29 ID:d3gJGT8x0
あるんじゃねーの?
少なくとも一般人が過す無駄な時間より
人生の残り時間を無駄に費やしてるバカな荒らしがいるぐらい
日本は平和だねーってつくづく思うけどね。
140名無したちの午後:2013/06/06(木) 14:14:09.15 ID:6Ojslrk70
毎日気に入らない書き込みをNGしにくる作業に意味があるとは思えんな
141名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:05:52.12 ID:ce/cBcA50
114みたいな年増マニアの殆どが貧乏で購買力が無いからデフォルメ優位の状況があるんだよ
身勝手で無茶な解釈で現実を捻じ曲げようとしても銭がなきゃ意味無いからね
142名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:24:46.77 ID:LwMAmsbz0
顔がリアル調だのアニメ調だのはどうでもいい
乳首をもっとリアルにしろ
つるつるピンクとかキモすぎだから
143名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:34:51.44 ID:TGVteINj0
スレがと言うよりはもうイリュそのものが末期と言う気がする
それでも来ちゃうのは諦めが悪いと言われればそれまでなんだけどもうこのためだけに来ている
人工4 マダー? (・∀・)/凵⌒☆チンチン
144名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:50:51.63 ID:6Ojslrk70
>>141
違うね
そもそも「デフォルメ=幼い」が成立しないし、
「非アニメ調=リアル」も、「リアル=年増」も成立しない

二頭身でもアニメキャラでもアニメシェーダーがないフィギュアでは作られている

むしろそいつはその分別をうやむやにしようとしてるだけだ
そうすれば、アニメ調の立ち位置は確実に確保できる
その代わり、非アニメ調は2Dを基に出来ない
「2Dを基にする→アニメ調」になるからだ
そうやってイリュで立ち位置を確保したのがアニメ調だからな
145名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:51:57.14 ID:6Ojslrk70
つまりここにいる「リアル厨」の大半は茶番である
146名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:52:13.08 ID:6Ojslrk70
つまりここにいる「リアル厨」の大半は「アニメ調のため」の茶番である
147名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:02:40.68 ID:eCeGjLRT0
プレミアムプレイの前後あたりまではノリノリだったビーチクスライダーの旦那も最近めっきり現れなくなったな。
旦那、心が折れちゃったのかな。


最近のイリュときたら根本的にビーチクを単なる観賞品だと思ってるフシがあるけど。
148名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:08:15.98 ID:6Ojslrk70
その理屈では当然、アニメ調で基になる2Dも限定される
フィギュアを代表する「非アニメ調」という表現形態において「リアルとデフォルメ」があるのと同じように、
2D絵という表現形態においても「リアルとデフォルメ」があるからである

「リアル、2Dを基にしない=非アニメシェーダー」
「デフォルメ、2Dを基にする=アニメシェーダー」

というカテゴリ分けを、イリュは「アニメ調の正当化のために」したことによって、
ユーザーの主張すら限定されるしかなくなったのである
149名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:10:04.60 ID:6Ojslrk70
ただ、「2Dを基に出来ない」非アニメ調よりはダメージは少ない
150名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:11:16.10 ID:MDJRUd9j0
俺も俺も、人工4マダー?
151名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:16:24.71 ID:TGVteINj0
まあ確かにここなんかでgzgz言ってるよりは七夕で人工4以外は買わない宣言して手始めにみんなでむすメをスルーするしかないんだろうな
でもどうせ足並みそろわないだろうしそれを承知でイリュも人工4出さないんだろうけど
152名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:25:38.13 ID:MDJRUd9j0
>>151
俺も助太刀いたす
153名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:37:08.58 ID:52gho1gT0
レイプレイ2以外は買わない場合は?
154名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:34:04.95 ID:AC791ech0
イリュ卒業おめでとう!
155名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:28:57.72 ID:y+1FCHiP0
世界のウメキチさんだけは理解してないので、説明しとく。

>>114は厳密には↓になる。
アニメ調パターン・・・赤ん坊の顔をデフォルメしたもの。発売可。
アニメ調´パターン・・・赤ん坊の顔でデフォルメが殆どない。規制の問題で発売不可だから省略。
セミリアル調Aパターン・・・中学生ぐらいの顔をデフォルメしたもの。発売可。
セミリアル調A´パターン・・・中学生ぐらいの顔で殆どデフォルメがない。規制の問題で発売不可だから省略。
セミリアル調Bパターン(リアル調に含まれることも)・・・若い女性の顔をデフォルメしたもの。発売可。
リアル調・・・若い女性の顔でデフォルメは殆どない。 発売可。

※予備知識
アニメ調や萌え絵は、赤ん坊の顔をデフォルメしたもの。これは一般常識だから詳しくは検索してくれ。
そしてアニメ調の対義語がリアル調とするなら、必然的にデフォルメしてない大人の顔がリアル調となる。


世界のウメキチさんが騒いで暴れるだろうけど、あとは放置プレイ。
156名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:50:10.82 ID:TGVteINj0
>>155
せっかく静かになってるのになんでまたわざわざ触れて蒸し返すかねえ
ほんと、キチに触れる奴もキチだわ
157名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:51:45.29 ID:6EuEliiy0
>>142
俺リアル調スキーだが、
乳首やらアソコやら、グロくなりがちな部分だけは、アニメ調っぽいつるつるプリンプリンのが好きだわ
複合派とでも言うべきか
158名無したちの午後:2013/06/06(木) 21:12:25.22 ID:6Ojslrk70
>>155
なぜ誤誘導する?
「アニメ調かそうでないか」はデフォルメの程度や年齢とは別だと何度もいってるだろう
二頭身だろうが赤ん坊だろうがババアだろうがリアルだろうがデフォルメだろうが、
アニメシェーダーの有無とは一切関係ない
アニメシェーダーがなくてもそれらの物は本来作れるはずの物だからである

イリュもおまえも、アニメ調をやるために、
「アニメ調でしか作らない物」を定義するから、
非アニメ調の定義を狭めているだけの話である
159名無したちの午後:2013/06/06(木) 21:14:22.45 ID:y+1FCHiP0
>>156
俺がキチとするのなら、その俺に触れてる君もキチになる。
そりゃそうと、心理学では「投影」と言われてるものがあるらしいので、君がおそらくキチだろう。
160名無したちの午後:2013/06/06(木) 21:25:00.30 ID:y+1FCHiP0
>>157
エロ漫画だとほぼ逆だよな。
顔はデフォルメしててつるつるプリンプリンって感じだけど、
アソコはやたら詳細にグロく描き込む傾向がある。
乳首に関してはつるつるプリンプリンって感じだけどね。
エロ漫画も別の意味で複合派だよな。
161名無したちの午後:2013/06/06(木) 21:32:52.23 ID:zqX8xqJg0
乳首がグロってどんなだよw
162名無したちの午後:2013/06/06(木) 22:12:44.03 ID:Kh/ypq7h0
あーあ、第二の埋吉が誕生かぁ
163名無したちの午後:2013/06/06(木) 22:35:55.07 ID:Cx0qia580
リアル調
電気をつけるとエッチを嫌がる
薄暗い場所で裸になるのでグロいかどうか分からない
164名無したちの午後:2013/06/06(木) 22:48:16.07 ID:y+1FCHiP0
>>162
君は>>2を作った人だね。文体からすぐにわかる。
君は繰返しこのスレで俺以外の人もそうやって煽ってるようだけど、
いい加減にそうやって煽って荒らすのは辞めようや。
165名無したちの午後:2013/06/06(木) 22:59:59.18 ID:QrEK0e3h0
はいNG

まあスルーかどうか決めるのは
どの程度キャラメイクできるのかが分かってからにしようかなと
166名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:15:37.52 ID:y+1FCHiP0
>>2を作った嵐の相手をしてしまった。俺も嵐の仲間入りだ。
>>2を作った奴は1年ほど前、このスレで煽ってばかりいるから、
運営にIP抜かれて晒されてたが、こいつの特徴は自演をすることだから、
今回も自演してそうだな。今回はやってないかもしれないが。
ウメキチは鬱陶しいが、>>2を作った奴こそが荒らし報告で運営にIPまで抜かれ、正真正銘の嵐なんだよな。
まあこれ以上、嵐の相手をするのはやめとこう。俺も嵐の仲間入りになってしまう。
167名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:30:58.41 ID:UR9aYJVa0
てかこんなスレに張り付いてなんかいもレスして何がしたいんだろ
そんなエロゲどっぷり童貞アピールなんてしなくても文章で一発で分かるのにw
168名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:34:42.41 ID:Nf36YEZL0
何回もレスしてエロゲどっぷりで童貞
それはお前なんじゃねえの 投影とやらでさ
こういう風に批判されんの嫌だろ? じゃあお前もいい加減に黙ろうぜ
169名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:38:39.25 ID:9o3YgRh30
類友なんだからみんな仲良くしようぜ
170名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:08:45.09 ID:iBOWZ3U30
正直むすメイクが全然期待できなそうなのよね。
父娘属性大好きな人らは食いつくんだろうか?
171○荒らしスルーのお願い○:2013/06/07(金) 01:10:49.25 ID:AawAQL/l0
>>2

どうしてもこの荒らしとお話したい。この荒らしの話をしたいと言う方はくれぐれもこちらでお願いします。

【妄想】埋吉スレ Part.16【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368852837/
172名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:17:28.56 ID:UR9aYJVa0
>>168
へ?俺初めてレスしたんだけど?wwwwww

もーさ、妄想で逃避するとか予想通りすぎるネクラ童貞全開レスとかこれ以上マジ何のアピールがしたいんだよお前w
ハタからどう見られてるか素直に受けとれや、な?悔しいのは分かるけどよwwwwww
無理に言い訳こいてもお前の負け犬っぷりなんて変わんねーんだからさwwww
173名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:23:38.23 ID:UR9aYJVa0
つかただの妄想の泣き言で俺を「批判」したつもりとかギャグだよな?wwww
やったじゃん、狙い通り大爆笑だwwwwww

しっかしまー「お前も黙れ」とか自分から引っ込めずに遠吠えとか童貞ってマジすげーもんだ、そりゃエロゲ三昧2ちゃん張り付きのヒキコモリ現実逃避ライフしかねーわな、分かるぜ負け犬wwwwww
あーでも頑張って生きろよ?早まって死ぬこたねーぞ?
底辺がいるからこそ世の中のバランスがとれんだしさww
できそこないに産み付けた親を恨んでその調子で必死に生きろよ、マジ頑張れwwwwww
174名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:40:16.93 ID:FxsXB4AT0
箱でもやって落ち着いてくるといい

最近KOTYなるものを知ったのだがilluのゲームも
ノミネートされていいクラスあると思うんだがな
175名無したちの午後:2013/06/07(金) 05:50:08.90 ID:fF+B2F9l0
ID:y+1FCHiP0 ID:UR9aYJVa0
こいつら人工少女スレで割れ割れと仕切ってた自治廚じゃね
なんかあっちで心理学持ち出されて泣かされてこっちで暴れてるみたい

批判された心理用語をマネして使ってるとか言ってることはペラッペラで
偉そうなことを言ってる割にはやってることは埋吉といっしょ

なんにしても最近はキチ害じみた奴が増えてきたわ
176名無したちの午後:2013/06/07(金) 07:20:20.56 ID:uMHFh/rW0
フッ
ようやく俺のまともさが再評価されるときが来たか
177名無したちの午後:2013/06/07(金) 08:34:17.26 ID:Nf36YEZL0
ID:TGVteINj0  ID:Kh/ypq7h0 ID:fF+B2F9l0 ID:UR9aYJVa0 ID:uMHFh/rW0 埋吉
178名無したちの午後:2013/06/07(金) 08:38:32.18 ID:uMHFh/rW0
ID:uMHFh/rW0
俺はこれだけだ
逃げも隠れもしない
179名無したちの午後:2013/06/07(金) 09:36:07.31 ID:Nf36YEZL0
前スレから続くケンカ

「萌え絵の顔は赤ん坊のデフォルメだ」派(ID:y+1FCHiP0) VS 「萌え絵の顔は赤ん坊とは無関係だ」派(梅吉)
180名無したちの午後:2013/06/07(金) 10:20:55.90 ID:3s+lNGdT0
だから何度でも言ってるだろ
むすメイクは俺主のキャラデだって
181名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:10:21.34 ID:J57hEKxd0
>>175
で、お前は割れ害虫扱いされてこっちで愚痴垂れてんのか
ほんとねちっこいキチ害じみた奴が増えてきたな
とっとと捕まれよ犯罪者
182名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:34:02.71 ID:5zzd/6lv0
>萌え絵の顔は赤ん坊のデフォルメだ
ってのはウメキチに続く第二のキチガイの勝手な妄想だろ
本当にこの熟女ヲタきめぇな
183名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:39:42.38 ID:uMHFh/rW0
おいおい、おまえもそれを熟女ヲタとしてる時点で同じだろうw
184名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:43:52.83 ID:uMHFh/rW0
アニメ調非アニメ調は年齢と一切関係ない
2Dを基にするか否かも全く関係ない

「3Dの見映え=醜い、2Dの見映え=かわいい」という、
おまえらやイリュの中の価値観によって、
それらの分類に定義づけられてるに過ぎない

これは「非アニメ調」だ
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
185名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:51:26.15 ID:uMHFh/rW0
「2Dでない表現手法」に一切の魅力を感じないからこそ、
アニメシェーダーの必要が生まれているのであり、
ロリやリアルなどの性的嗜好は「表現手法の後」にあるものであって、
先にあるものでもないし、同一の物でもない
フィギュアにアニメシェーダーはない

単純に、イリュージョンが「2Dを基にする物=アニメ調」と
定義づけることによってアニメ調に不動の立ち位置を確保し、
それを前提として、「非アニメ調=2Dを基にしない物」と定義づけられただけのことだ

つまり「非アニメ調=リアル」としてる段階で、「アニメ調が前提」なのである
「どちらでもいい」だと、この定義を肯定することになる
つまりは、「3D」に一切の魅力も価値も感じ得ないということである
186名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:56:18.27 ID:UOda2LQ9O
こちらイリュスレ上空です。
池沼たちが「アニメ調」「むすメイク」「我こそは健常者」などと叫びながら、激しくウンコを投げつけ合っています。
これは酷い。見た目も臭いも最悪です。
この後も引き続き現場上空より、池沼たちの抗争をお届けしていきたいと思います。
187名無したちの午後:2013/06/07(金) 12:00:43.02 ID:uMHFh/rW0
アニメ調が2Dを基にすべき物で、
非アニメ調が2Dを基にすべき物でない
と位置づけている時点で、非アニメ調は「手抜き」以外の何物にもならなくなる
188名無したちの午後:2013/06/07(金) 12:02:08.01 ID:uMHFh/rW0
全てはイリュの「アニメ調をやりたい」という都合による定義付けで
生まれた茶番なのである
189名無したちの午後:2013/06/07(金) 12:20:57.36 ID:h5uHC/s4P
荒らしが常駐し続けるスレって末期すぎる
190名無したちの午後:2013/06/07(金) 12:57:00.30 ID:fF+B2F9l0
じゃあ来んなよ
なんでその汚い物わざわざ見に来るんだよ
191名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:07:57.55 ID:UOda2LQ9O
>>190
ヒント:見せ物小屋
192名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:32:58.21 ID:3s+lNGdT0
荒らしに餅やんなよ
普通にIDをNGにすりゃいいだろ
193名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:36:43.41 ID:UEM6X/740
非アニメだかリアルだか知らんがプレプレはキモイ
194名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:54:10.15 ID:uMHFh/rW0
そう、そしてそのキモイとは「2Dでない」から発生する物だ
195名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:55:46.99 ID:3s+lNGdT0
プレプレは台詞だけだろ、今のところ気になるのは
プレスタになると直ってるのかどうか知らないけど
196名無したちの午後:2013/06/07(金) 14:05:10.85 ID:uMHFh/rW0
むすメイクはそんな問題すら出ない

「非アニメ調がキモイ」となって、非アニメ調上で解決せず、
「アニメ調をやる理由」にする
ならば、キモイ理由とは「2Dに見えないこと」以外にない
197名無したちの午後:2013/06/07(金) 15:39:52.97 ID:UOda2LQ9O
>>1
新作の情報来たな。
人工ビーチとは、やりおるわ
198名無したちの午後:2013/06/07(金) 15:46:56.40 ID:o688FGSU0
なに自演してんだよ
199名無したちの午後:2013/06/07(金) 15:50:13.94 ID:UOda2LQ9O
出たら良いな…
つうか出せよイリュ
200名無したちの午後:2013/06/07(金) 15:59:18.84 ID:iBOWZ3U30
出たら嬉しいけど、
なんかセクシービーチと人工シリーズの欠点だけが際立って終わりそうな予感もする……
201名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:07:24.04 ID:UTH/YhX50
ジンコウビーチでもいいぞ
202名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:30:49.94 ID:fF+B2F9l0
イリュって客の欲しがる物ってまず出さないんだよねぇ
203名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:33:29.02 ID:TosU7Jy40
あれ今日更新ないの?
204名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:52:07.36 ID:uMHFh/rW0
更新してるだろ
今回は本気だ
本気で売るために、最初の世界観を無視して強引にただのカスタムゲーにした
205名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:59:35.35 ID:uMHFh/rW0
お前らこのカスタム画面だけでぼっきんきんになるんだろぉ?
ハナクソの有無を決めたりしてさぁ?

到底理解できねえが、プレプレよりは売りたいという気持ちはすごく伝わってきます
206名無したちの午後:2013/06/07(金) 20:47:38.07 ID:UOda2LQ9O
今日はお休み
207名無したちの午後:2013/06/07(金) 20:58:36.26 ID:4bS5VZ1v0
リアルじゃなくても流石に赤ん坊から育てた娘に手を出す気にはならんなぁ
幼馴染設定にして主人公もいっしょに成長させればよかったのに
208名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:21:12.89 ID:FxsXB4AT0
てか、最近まともな製品作れないのを棚に上げて2chでボロクソ叩かれるから
社員がスレを荒らして機能させないという作戦に出た可能性あり?
209名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:23:03.50 ID:uMHFh/rW0
社員がリアル厨を激しく嫌っていることはするメおよびアニメフェスタの際の
行動に出ている
210名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:25:30.29 ID:VLjR3KAe0
おっぱいスライダーがないとか、本当にイリュが作ってるのか、コレ?
211名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:27:07.91 ID:UOda2LQ9O
>>208
なしてそう思ったのか言うてみ
212名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:30:24.99 ID:uMHFh/rW0
ここにはどのみち棄てられたカモの残党しかおらん
棄てられただけならまだしも、懐古だけで、展望が何もない
棄てたイリュと同じように
213名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:38:06.45 ID:TosU7Jy40
おいあと2ヶ月も我慢できなんだけどどうしたらいいの?
214名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:39:38.96 ID:AawAQL/l0
更新見たが、やっぱ今回は残念作って感じだな。
カスタムさえあればちょっとは…と思ったけどショボ過ぎる。
過去の遺物として成仏してくれよ。
(-人-)ナムナム
215名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:41:27.51 ID:UOda2LQ9O
みすメイクはお前らの望んだゲームじゃなかった…
ただそれだけさ。
216名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:43:57.87 ID:T5puw5Dl0
スマホ移植考えてるんじゃないか?
217名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:47:39.58 ID:UOda2LQ9O
>>213
お前が何しても次回作の情報公開が早まることはない。
今は歯噛みしながらぶすメイクの広報期間が過ぎるのを待つんだ。
218名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:47:58.81 ID:AawAQL/l0
どうだろうな。
出したとしても期待出来るとは思えん。
それ以前にあいぽんだからエロモノは使えんが。
219名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:48:39.99 ID:uMHFh/rW0
むすメイクはお前らの意見に完璧なまでに従っている
その結果が大した物でなくても、君らは言葉に責任を持つべきだ
220名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:49:40.50 ID:UOda2LQ9O
七夕もあるし。待つには悪くない時期さ
221名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:51:42.38 ID:uMHFh/rW0
お前等に良いことを教えてやる
どんなに人の意見に従い、どんなに丁寧に作ったとしても、
エロゲは売れるわけではない
222名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:54:47.19 ID:UOda2LQ9O
あ、七夕の集計あるから発売7月まで延ばしてるのか
223名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:56:33.92 ID:uMHFh/rW0
「七夕で要望多かったから追加ディスク」というパターンが使えるなw
224名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:57:34.24 ID:AawAQL/l0
七夕もねえ。
ちゃんと多い要望を聞いてくれるんならいいんだけど、こんな誰が頼んだんだよっての出されるんじゃなあ。
誰の要望にも応えてない気がする。
225名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:59:06.25 ID:uMHFh/rW0
違うね
お前らの要望に応えた結果が今だ
それがつまらないとしたら、お前らの要望がつまらなかっただけだ
226名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:07:15.32 ID:iBOWZ3U30
また試遊台かー。
今回はぜんぜん行く気になれないや。
プレミアムプレイもフタ開けたらあんなんだったし。
227名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:30:56.82 ID:AawAQL/l0
>>226
プレプレは少なくともジオラマ好きには受けただろ?
嫌いな人もいたんだろうけど、元々デジ勇みたいなの望んでた層はいたんだし。

でもむすメみたいなの望んでた層なんているのかね?
スレ全部漏れなく読んでるとは言わないけど、こういうの望んでるってレスは見た覚えないんだが。
228名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:35:05.71 ID:uMHFh/rW0
アニメ調を望んでる奴がいたろ?
プレプレが売れたからアニメ調はもっと売れるべきということで
カスタムを付加した

なんでもかんでもカスタムをぶち込むというのは茶時の結末を思わせるが、
まあ今更どうにもなるまい
229名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:37:19.86 ID:iBOWZ3U30
>>227
抜きゲーと思って期待してたんだけどね。
「どんなモノだかわからない」状態だったからスレもいろんな期待で溢れてた。

スタジオはどちらかというと予期せぬ副産物って感じじゃなかった?
試遊台出した段階ではSSやジオラマに思いを馳せていた人はほとんどいなかったと思ったけど。
230不沈空母:2013/06/07(金) 22:37:30.17 ID:inunIxnt0
渋憎むのは結構だが他所でやってくれ
俺らからしたらお前も荒らしと変わらん
あとお前いつも荒らしてるのバレバレだから
スレ汚しスマン
231名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:49:34.56 ID:AawAQL/l0
>>229
>「どんなモノだかわからない」状態だったからスレもいろんな期待で溢れてた。
あーそうだったかな。
カスタム付き例のを望んでる人が多かった感じだったかな、俺もそうだったけど。
ジオラマは結果として受けたって感じだったかもね。
でもむすメはそんな結果も出せなさそうに見えるんだよなー。
232名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:51:05.91 ID:AawAQL/l0
何か、ネガってるな俺。
期待してる人がいるんだったらスマソ
233名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:57:37.62 ID:/j8ZEn8I0
荒らしかどうか判断する前に
現状で黄色なら即あぼん。
234名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:01:33.49 ID:5VMBFccT0
ちなみに、新作もスタジオが付くなら買うぜ。
エロゲとしては、今のところ期待してないけどw
235名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:10:18.16 ID:AfdYPkIZ0
連投した時点でNGに突っ込む
236名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:18:22.68 ID:AawAQL/l0
スタジオありそうな発表ってあったっけ?
237名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:19:30.82 ID:RJpHfjhf0
たしかにIKつきのスタジオがつくなら相当遊べるから検討してもいい。
ま、スタジオ系は人を選ぶし、そもそもそんな余裕はないだろうから予約組みの評価待ちだな。
モデルは無難だけどそれ以上にアピールするものが見当たらないからな。
238名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:29:23.98 ID:iBOWZ3U30
プレミアムプレイの場合、何年かぶりにグラフィックがリアル彼女タイプじゃなかったし、
なにやらセンセーショナルに凌辱っぽさと「奴ら」とか「プレイ」って単語で煽ってた。
期待値の初期値が今回とはぜんぜん違ったよね。
239名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:30:00.25 ID:VHMkPQvk0
キャラメ次第ではもしかしたら…と微かな望みを抱いてたんだが
それで何とかなるモデルじゃなかったな
これは駄目だ
ガチで要らない
240名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:47:14.70 ID:s492G8SW0
あれがダメだこれがダメだといって、カスタムだのスタジオだのという
「別の要素」を加えていって、それが正しい姿なのか?
241名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:51:38.25 ID:Twf+tzod0
3Dだからこそ「カスタムだのスタジオだの」を求めるんだ
2Dならんなもんイラネ
「別の要素」を加えてんじゃない
3Dモデルの強みを活かせっつってんだわ
242名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:53:09.65 ID:s492G8SW0
「2Dならいらない」ってことは、3Dの強みじゃねえじゃねえかw
243名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:54:34.16 ID:s492G8SW0
お前らが求めているのはツール的な自由度だけだったわけだな
244名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:57:49.56 ID:Twf+tzod0
荒らしに触っちまったスマソ
245名無したちの午後:2013/06/08(土) 02:59:58.50 ID:s492G8SW0
突っ込みを封殺していって、
お前らが望むツール&カスタムになって、
「なんでこうなった」とわめく

「お前らがそうしろと言ったんだろうが」
246名無したちの午後:2013/06/08(土) 03:13:41.81 ID:v8DXzUJf0
2D3D以前に強力な魔力を宿した赤ちゃんでドラゴンや錬金術師いて
ブルマやセーラー服のJKコスチュームセットって世界観ぐちゃぐちゃじゃねえかよ
何でもかんでもてんこ盛りにすればいいってもんじゃないぞ
相変わらず誰も止める奴いねえのかよ
247名無したちの午後:2013/06/08(土) 03:45:38.71 ID:vfa5Op2F0
オマケにゴチャゴチャいうなよ
嫌なら使わなきゃいいだろw
248名無したちの午後:2013/06/08(土) 04:56:32.63 ID:iMYolsKr0
 三連投は速攻
 二連投は様子見
と書いておく。
草は間違いないから楽だ。
249名無したちの午後:2013/06/08(土) 05:39:36.24 ID:6LiE1xHL0
言いたい事は何一つ伝わってこないが
煽ってるらしい事だけは分かるのがそれだ
250名無したちの午後:2013/06/08(土) 07:00:26.18 ID:8WJ09hTAO
>>248
いや、文章見たら一発でわかるだろw
251名無したちの午後:2013/06/08(土) 07:22:51.25 ID:IiFZTcOa0
カスタム要素はkissのレイド系程度やな・・・釣り目も無いし、選べる種類も似た様な
感じなのだけか。微妙だなぁ
252名無したちの午後:2013/06/08(土) 08:50:03.91 ID:h7fF8aUa0
予約のJKコスプレとか本来ならデフォで入ってなきゃおかしいだろ
しかもデザイン相変わらずいまいちだし
もうちょい情報揃わないと予約はできんな
253名無したちの午後:2013/06/08(土) 09:23:10.49 ID:s492G8SW0
つまりおまえが予約する情報というのはこのゲームがこのゲームでなくなることでしかないということではないか
254名無したちの午後:2013/06/08(土) 09:34:44.00 ID:Twf+tzod0
確かに釣り目がないのは致命的
255名無したちの午後:2013/06/08(土) 09:36:35.17 ID:s492G8SW0
傾きあるだろうが
256名無したちの午後:2013/06/08(土) 10:12:25.53 ID:SNiwnUkx0
なんか、久しぶりにジンコウガクエンインスコしなおしてやり直しているんだが
これ本当に色々と惜しいゲームだな、一番の問題は抜くのに使えないとかだしw
キャラメイクだけなら個人的には一番いいかも、コスなさすぎはひどいが・・・

振り返って見るとイリュージョンのエロシーンは無駄に毎回色々変えてくるよなぁ
フォームメイトで「下手くそー」連呼されたり、ラブガのゴルフゲージだったり、ハエ取りの左クリック連打測定とか

いろんな面で1歩進んで2歩下がるメーカーだな・・・
257名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:07:22.69 ID:s492G8SW0
俺主むすメイクですべて解決する
258名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:11:44.53 ID:/xfm5Yy2O
>>256
イリュは一度も順当進化したことないんじゃなかろうか?
よくて斜め上、横這いや斜め下ばかりに動く
259名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:27:53.98 ID:4eO2Q3aF0
斜め上と聞くと右肩上がりみたいだけれど

メーカーが進んだ方向
.  \
.  /

──→消費者の希望

ホップ・ステップと来たらジャンプだろ!
なんでバックなんだよ!みたいな斜め上だしな
・・・3D使って紙芝居とかさ
260名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:29:19.09 ID:0mJ4eJkP0
また体験版なしの地雷かな
261名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:52:11.52 ID:s492G8SW0
体験版ない=地雷
と認識していたのなら、
体験版が非アニメ調だけなかった状態をどう認識していたのかね?w
262名無したちの午後:2013/06/08(土) 11:55:13.68 ID:ft5Jq6Cs0
ハエトリにクリック連打測定なんてあった?
何も操作できなかった記憶しかないんだけど
263名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:51:44.30 ID:SNiwnUkx0
>>262
すまん、測定じゃなかった連打のみだ・・・
264名無したちの午後:2013/06/08(土) 12:57:18.03 ID:u1a7zLvR0
上にもあったがコーエーとかが無双とかのエロゲ作れば解決する問題
265名無したちの午後:2013/06/08(土) 13:41:23.18 ID:4eO2Q3aF0
本編を出したあとに団地妻無双PK
そして団地妻無双マキシマム2013とかを毎年出すのか
266名無したちの午後:2013/06/08(土) 13:42:12.18 ID:kFQfJrFN0
試遊台あるらしいけど誰かやってみた?
267名無したちの午後:2013/06/08(土) 13:52:02.73 ID:4NdafmVR0
何処に?行ってみるから
268名無したちの午後:2013/06/08(土) 14:21:03.41 ID:ft5Jq6Cs0
アキバ☆ソフマップ1号店 5F

試遊台だけ目当てにするとつらいミッションだぞ
269名無したちの午後:2013/06/08(土) 14:29:30.51 ID:kFQfJrFN0
金曜はなにかと発売日だから土曜の方が混んでないかもね。
プレミアムプレイの時は初日金曜は原画家のサイン会でコーナーできてなかったし。
270名無したちの午後:2013/06/08(土) 15:12:33.00 ID:4NdafmVR0
遠いから行けないわ
271名無したちの午後:2013/06/08(土) 16:44:03.92 ID:kFQfJrFN0
いまだに報告は上がらず、か……
272名無したちの午後:2013/06/08(土) 16:57:28.72 ID:s492G8SW0
HPの内容からロックがなくて、あとは3Dなだけだろう?
特に語ることもあるまい
273名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:38:05.23 ID:umAlU1uc0
釣り目高身長を希望する韓国人みたいな人は自身の特殊性を自覚しよう
そのうちエラも要求してきそうだ
274名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:40:25.10 ID:tEzASf1P0
以上、ロリコンの叫びでした
275名無したちの午後:2013/06/08(土) 17:44:40.93 ID:Twf+tzod0
釣目好きってだけで朝鮮人好きにされるとは心外だな
高身長でなくても普通にコドモじゃなくておねーさんがいいってだけなんだがな
276名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:17:04.98 ID:4NdafmVR0
俺もつり目好きだけど朝鮮人顔は嫌いだわ
277名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:20:11.68 ID:/xfm5Yy2O
釣目高身長はモロにカラとか少女時代みたいな韓流アイドルの特徴だな
韓流アイドルが脚の長さを強調するのは、イリュのデザインに通じるものがあるね

だからって反日どうこう言うつもりは全くないけど
韓流アイドル風のモデリングに片寄るのは嫌だな
278名無したちの午後:2013/06/08(土) 18:30:24.77 ID:Twf+tzod0
詳しくないが、確かに韓流アイドルも脚を強調してる気はする
でもだからといって脚が長いのを「韓流アイドル風のモデリング」って言うのは無理過ぎだろ
脚の長く見せるのはゲームにしろアニメにしろ漫画にしろ比較的一般的なディフォルメ手法じゃないか?
279名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:32:18.37 ID:s492G8SW0
人間が猿の見分けがつかないのと同じさ
そもそもイリュのキャラで足の長いのはおらん
まあ、俺主よりもっと低頭身がいいというだけの話かもしれんがな
280名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:33:27.77 ID:s492G8SW0
そもそも「非アニメ調=リアル、高頭身」という決め付けによって
特定の2D絵を正当化してるだけの話でもある
281名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:37:16.42 ID:s492G8SW0
いったろう?
「アニメ調=特定の2D絵を基にしたもの、低頭身、かわいい」
をアニメ調のターンの確保のために定義づけたために、
「非アニメ調=2Dを絶対に基にしないもの、リアル、高頭身、醜い」
という思考から絶対に抜け出せないのだと


これはチョンゲの「非アニメ調」だ
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
282名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:52:48.75 ID:0mJ4eJkP0
アニメ調でも良いけどクオリティ低いから嫌なんだよ
283名無したちの午後:2013/06/08(土) 19:54:47.00 ID:s492G8SW0
何に対してクオリティが低いのか?
「2Dに対して」である
つまりは「3Dだから」不満なのである
284名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:15:11.39 ID:ft5Jq6Cs0
お前ら>>273に釣られすぎじゃね?
285名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:20:33.45 ID:Twf+tzod0
ありゃスマソ
286名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:46:17.51 ID:v8DXzUJf0
テクスチャーの解像度上がってるとか進化してるとか言う人いるけどさ、とにかくエロくないのよ
エロゲやる者には見た目のかわいさやきれいさが勝負なんだからもうガキのお遊びみたいなキャラ止めてくれよ
最近のイリュってこれ一つ取ってもずいぶん損してると思うわ
287名無したちの午後:2013/06/08(土) 21:13:52.50 ID:8WJ09hTAO
>>286
むすメイク気持ち悪いなw
どうしてイリュはこんなにセンスが悪いんだい?
288名無したちの午後:2013/06/08(土) 21:41:31.51 ID:kFQfJrFN0
金、土とあったのに試遊台レポートが出なかったな。
誰も期待してないのかね。
まあ、わたしもしてないけど。
289名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:01:43.54 ID:/xfm5Yy2O
>>278
別に何風でもいいよ
イリュの通称リアル調は日本人的な狸顔なのに高身長で脚が長いから釣り目にした方が違和感少なくなるかもね

脚の長さを強調するのは高身長のキャラクターを描く際のやり方でギャグや萌の傾向の強いアニメや漫画では一般的ではない
どちらかといえば劇画調の漫画や熟女系の同人誌の画風じゃないかな
290名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:16:35.31 ID:GXO/BFLX0
>>288
やれることはサイトに出てるし、あの程度のカスタムじゃ試遊する意味もないしな
自分も今回はパスするし
291名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:27:28.83 ID:3exPWgsu0
   ≡  ('('('('A` )
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡   ノノノノ ノ  サッ
292名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:37:38.60 ID:w7R0AChc0
293名無したちの午後:2013/06/08(土) 22:57:17.71 ID:I9TjJE120
固定キャラに全然惹かれないしナタネもカスタムできてもあんなんじゃな
折れ主ハエトリすら買ってしまった畜だがもう今回はさすがにスルーだわ
294名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:00:00.94 ID:u1a7zLvR0
リアル調もアニメ調も自分で作れるようになればいいな
295名無したちの午後:2013/06/08(土) 23:47:42.84 ID:xHix5oK+0
超久しぶりに来てみたが
例の人はもう何年ここに居着いてんだ
296名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:13:47.44 ID:tfHZr9yb0
3日くらいかな
297名無したちの午後:2013/06/09(日) 01:38:59.09 ID:Hj2JsxK00
アニメ調は画風が気に入らないと門前払いですな
298名無したちの午後:2013/06/09(日) 07:15:33.22 ID:h5OcGrEY0
アニメ調はそれだけで門前払いですな

あんなエロコミックにも劣る画調で抜けるもんか
俺は生き生きと動き回る現実的なきれいな女の子をプレイしたいんだ
299名無したちの午後:2013/06/09(日) 07:38:06.94 ID:6tskxmOV0
アニメ調=萌え絵と定義するのなら、萌え絵=赤ん坊の顔のデフォルメであるから、アニメ調=赤ん坊。
児童ポルノ関連に関わる規制の問題で、アニメ調そのものに将来性は無いんだよな。

近い将来、アニメ調はそれだけで法的に門前払いとなりうるジャンルなんだよな。
300名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:08:42.94 ID:/AL2enMN0
理解して欲しかったら自分が好きなもののどんなところが良いのかを分かるように伝えれば良いのに
なぜか相手を貶めることに必死になるよね
301名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:34:43.32 ID:WB1IaME60
AとBを比較して
Bがどれだけ劣っているか説明するのは得意
って人が多いね

AもBも好きな者にすれば結構迷惑に感じるのは
両方好きと言った時点で、A派とB派に敵意を向けられること
302名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:35:23.29 ID:z+x8RdoP0
アニメ調ってキャラの可愛さだけが全てと言っても過言じゃないのに
ムスメイクもそうだけどイリュのアニメ調って顔も身体も衣装もバタ臭いしアクが強くて全然可愛くねぇんだよ
303名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:38:58.10 ID:h5OcGrEY0
何を言ってるのよ
AとBを比較して優劣や変化を測定するのは近代科学の常套手段なんだぜ

それにAもBも両方好きでも全く同じ物じゃないわけだし
もし同じとすればA=Bでどちらも買う必要なくなるものな
変化や優劣を知ろうとするのは当然のことよ
304名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:41:41.57 ID:tfHZr9yb0
AとBを比較して両方同じ価値なら、どちらかの必要性はなくなる
305名無したちの午後:2013/06/09(日) 09:49:40.87 ID:WB1IaME60
中華とイタリアンどちらが好き?

中華→じゃあイタ飯禁止な!
イタリアン→じゃあラーメン禁止な!

こういう発想になりがちだから面倒くさいんだよ
306名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:04:12.41 ID:tfHZr9yb0
当然だ
両方が等価値ならば、両方やらなければならない理由は生まれない
イリュのアニメ調は「3Dはキモイ」というアンチ発言に対して、
3D上で解決せずに「2D」を解決策にしたものだ

それを肯定している人間が両立をいうのはダブルスタンダードである
307名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:08:53.86 ID:tfHZr9yb0
もしイリュが非アニメ調だったときに、「どちらでもいい」であったならば、
アニメ調は存在しない
308名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:10:30.88 ID:WB1IaME60
梅吉を沸かしてしまった
正直すまん
309名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:11:22.54 ID:4tvf/Ql20
なんか哲学書でもかじった高校生の集団みたいなノリだな
310名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:11:51.64 ID:o0GTJbOw0
>>303
リアル調が好きな人もいれば、アニメ調が好きな人も、どちらも同じ位好きな人もいる。
どっちも等価だと思う人でも、どっちかいらないなんて事になる訳でもないし。
人によってまちまちな以上、あえて嫌いな方を貶めて誰かに嫌な想いさせるより、
好きな方を褒めて主張する方が不快感を持つ人が少なくていいって話しだろ。
>>305の言う通り、中華とイタリアン、同じ位好きでも日によって今日は、ってのもあるし。
311名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:13:00.60 ID:tfHZr9yb0
むしろ、アニメ調に対して非アニメ調が優っているといえてる奴はいない
「リアルとデフォルメ」という「表現手法の後」にくるはずの分類を
それぞれ非アニメ調とアニメ調に当てはめるという欺瞞の論法を利用してるだけだ

それはイリュも同じだ

決して「両立」などしていない
両立しているなら、非アニメ調でアニメキャラが作れるはずだからである
312名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:14:03.08 ID:x816GV7dO
>>302
アニメ調に限らずイリュの画風はいつでもアクやクセが強い

中華やイタリアンの例えが出てるけどイリュの場合、日本人の味覚が解らない現地人だけで
経営しているエスニック料理屋みたいにどれもこれも何かがズレている
313名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:15:24.01 ID:tfHZr9yb0
「アニメキャラが作りたい」
まあそれはいいだろう
ではなぜそれにアニメシェーダーが必要か?
フィギュアにはアニメシェーダーはない

アニメシェーダーの必要は、「3Dはキモく2Dはキモくない」という、
「優劣」の価値観でしか絶対に生まれない
314名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:25:55.08 ID:tfHZr9yb0
アニメシェーダーの登場自体が、
「非アニメシェーダーの表現手法上の多様性では許容できない」
という理由で起こっている

アニメシェーダー自体が非アニメシェーダーの否定で生まれているのだよ

それをさらに推し進めたのがイリュだ
「非アニメ調=リアル」という、「アニメ調前提のカテゴリ分け」
を 新 た に作り、しかも同じ造形概念を使いまわした
315名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:35:37.17 ID:tfHZr9yb0
イリュもおまえらも「両立してない・公平にみることができない・等価値と思ってない」
からこそ、アニメシェーダーの必要性を言える

アニメシェーダーの必要性とは「3Dが嫌いで2Dが好き」
「3Dは醜く2Dはかわいい」という価値観から生まれている

決して、「リアルは醜い」「高頭身は醜い」「アニメはかわいい」「低頭身はかわいい」
など理由ではない
なぜなら、非アニメシェーダーでもそれらは造形できることだからである
(アニメシェーダーの正当性のためにイリュは絶対にそれはしないだけ)
316名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:36:35.51 ID:o0GTJbOw0
>>312
アニメ調が好きかリアル調が好きかって話と、それぞれの出来についての話はまた別だよな。
リアル調の3D求めてると海外モノも目にするけど、それに比べりゃイリュはマシだと思うがな。
確かに調理の腕がいいとは思わないけど、食えないとまでは言えなくない?
317名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:38:58.28 ID:dEDtRoOd0
折れ主とハエトリは激マズだったけど
318名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:41:28.61 ID:tfHZr9yb0
おまえらが「アニメシェーダーの有無」を「アニメとリアル」に意図的に混同させて分けるのは、
「アニメシェーダー作品のため」だ
非アニメシェーダーがリアルでなければならない理由などないが、
アニメシェーダーを前提にするために、非アニメシェーダーの定義を狭める必要がある、
ただそれだけだ
イリュも同じ論法を使っている

であるなら、非アニメ調は永久に醜く嫌悪を感じる物にしかなりえない
319名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:47:50.39 ID:o0GTJbOw0
>>317
…。
いやでも…、だけどさあ。
とは言っても、きっとどこかに、それがおいしく食べられる人もいなくはない事もないんじゃないのかな?
って気もしなくもない様な感じもなきにしもあらず、って事もあり得るかもなって………夢を見た気がする。

いや、俺がリアル調が好きだから、どうにも擁護出来んけど、そうでない人もどっかにきっと、ねえ?
320名無したちの午後:2013/06/09(日) 10:54:59.72 ID:KwkFQqAy0
俺主はかなり予約が悲惨だったが、むすメは予約入ってる不思議
なんとなく、幹ぽん風な絵柄な感じもしなくも無いから新規が購入しているのか
321名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:09:44.73 ID:WB1IaME60
プリンセスメーカーみたいなのを求めてる人はいるんじゃないかな

wikipediaを見てきたところ
> 岡田斗司夫の「女の一生をゲームにできないか」という希望
> 赤井孝美の「『信長の野望』の部下を教練する部分だけでゲームを作りたい」という希望
> が組み合わさった結果
という具合に、これ自体もルーツは他社のゲームと言えなくもないし
イリュージョンの「3Dモデルを使ったエロゲ―にできないか」
が加わったとしたら?
という希望的推測をする人がいても不思議ではない

肩透かしも多いから何とも言い難いけど
たまにジンコウみたいな当たりも出すだけにね
322名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:18:26.79 ID:h5OcGrEY0
>>309
なに言ってんの
エロゲなんて俺みたいな高校卒業したばかりの10代前後の奴が精力もてあましてやってるんじゃないの
え?もしかして違うの?
323名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:21:37.61 ID:O11nQ4Lx0
エロ以外は頑張りましたってエウシュリー位ゲームとして出来上がってればエロさが足りなくても諦めもつくけど
イリュージョンの場合、エロ以外だけを頑張ったってゲームとしては期待できないなぁ
324名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:30:19.94 ID:ZAhLmJMc0
>>316
別に誰も食えないとまでは言っていない

まだ日本風のリアル調3D表現というのはできていないと思うね
コンシューマーではスクエニやコーエーの絵柄がメジャーかも知れないけど
どちらかと言えば女性受けを意識したデザインだから、エロゲでは流行らないだろうし
ああいうデザインを作りたいという技術者やその卵も裾野が狭いと思う
325名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:42:30.39 ID:o0GTJbOw0
>>324
>別に誰も食えないとまでは言っていない
そうだな、失礼した。

>どちらかと言えば女性受けを意識したデザインだから、エロゲでは流行らないだろうし
そうなのかい?
無知だから聞くんだけど、エロでなくてもゲーム市場って対男中心市場だと思ってたんだけど、
「女性受け」狙ってるもんなの?
326不沈空母:2013/06/09(日) 11:46:22.24 ID:iFnh0mIu0
そこへいくとやはりネハさんは格が違った・・・
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=5751818
>一生懸命ヨイショしてくれる取り巻きさん大募集中
>背中の痒くなる様なお世辞コメも大歓迎デゴザイマス
渋の空気や水にも等しい、いのちともいうべき馴れ合いと駄サイクルにだ、正面きって顔射上等のプロフ文
木っ端職人や糞底辺に真似できる奴いるか?最悪民なんてガキの粋がり。気合が違うわ気合が
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34294090
>大変良い物が出来たと思いますね〜(爆)
>一点爆撃・便所の落書き募集中
何が好きかより何が嫌いかで語る、煽るってのはこういうことさ。最悪民は弟子入りが許されるまで座り込み
別にそに子なんて誰でも作れる、そうさ君だって。だから居酒屋で泣いてる新人の分までO.C.を叩く、それだけのこと
MODうpった直後の絵チャってのはO.C.による自画自賛オンステージってのはみんなしってるね
なのに耳が腐る思いで突撃かけて生録してきた『大変良い物が出来たと思いますね〜』を
O.C.を皮肉るだけの投稿のためにサンプリングしてくるからヲチ民なんて足を向けて寝られない
煽るためにここまでやるのかって驚いてる乞食諸君。やるんだよ。だから職人なんだ
327名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:49:51.06 ID:WB1IaME60
>>325
例に挙がっているコーエーだと
女性客を狙った商品も企画してはいるね
ネオロマとか
当然無双なんかはそういう層にも期待してると思うよ
328不沈空母:2013/06/09(日) 11:55:05.08 ID:iFnh0mIu0
>ニコ動、pixivはタダで何かもらえる場所
>みたいな感覚のイナゴが集まりやすい
>呼ばなくていいイナゴまで集めてしまう
イナゴってのはグレーゾーン(というか黒だが)な界隈てことを配慮した振舞いや
界隈のローカルルールと、空気が読めるていどのリテラシーが欠如した輩、みたいなもん?
それっぽいというか、たしかに乞食層の中にはびっくりするほど頭弱いKYっぷり晒す奴らはみる。
最近じゃ某所雑談スレ2の連中をみてて、とくにそう思った。

いいかげん耐性がついたコミュ住人がせっかくヲチネタをスルーしてるのに
部外者の乞食がファビョッて、職人のおつむと素行の悪さをスレの外まで拡散してくれるんだよナァ。
なんで居酒屋でわざわざヲチスレの宣伝をはじめたのか理解に苦しむ。

何もできない無能が悪口の悪口いうことで界隈に貢献したつもりに浸りたいだけだからネェ・・。
新参相手に中途半端な知識で先輩風ふかせたい一心で常駐してるクセに
ヲチの話なんてご新規にふって引かせたりして何がしたいんだよと。
ヨイショおろそかにしてネガキャンに加担し、害悪化するのはまさに愚民ってかんじ。
329名無したちの午後:2013/06/09(日) 11:55:20.57 ID:ZAhLmJMc0
>>325
スクエアやコーエーは結構前から女オタ狙いだよ
特に無双なんて、ジャニーズ風のイケメン武将が大暴れというのがウケて
「歴女」などと呼ばれる歴史オタの女性を産み出すに至った
330不沈空母:2013/06/09(日) 11:56:45.56 ID:iFnh0mIu0
縁があればまた会える
それでいいじゃねえか
331325:2013/06/09(日) 12:02:18.85 ID:o0GTJbOw0
>>327,329
御教授ありがとう。なるほどねえ。
コンシューマやらないけど、そう言われりゃそんな感じの話も聞いた事あったわ。
そういう女性向けだと、女のグラも男には受けなさそうなグラなのかな。
332不沈空母:2013/06/09(日) 12:04:21.49 ID:iFnh0mIu0
なんで激おこぷんぷん丸なの?
333名無したちの午後:2013/06/09(日) 12:10:08.77 ID:4tvf/Ql20
>>322
図星で顔真っ赤か?確かに若そうだ

>>329
スクエニは子供も女の客もずっと昔から増やそうとして空回りしてるな
任天堂に勝ちたいんだろう
334名無したちの午後:2013/06/09(日) 12:17:48.97 ID:h5OcGrEY0
>>333
図星で顔真っ赤って、若くてうらやましいのか、オッサン
335名無したちの午後:2013/06/09(日) 13:55:44.98 ID:tfHZr9yb0
プレプレごときで売れたのだ
むすメイクがそれより売れないことなどありえない
336名無したちの午後:2013/06/09(日) 13:59:44.48 ID:tfHZr9yb0
そもそも、エロゲのランキングで上位になるのは別に絵的にエロいわけではない
つまり抜ける絵面である必要すらない
ほとんどのエロゲはパッケ絵は裸ではないし、ザーメンを見せるような
露骨でセンスのないパケ絵にはしていない
それすら関係ないのだ
337名無したちの午後:2013/06/09(日) 14:55:50.11 ID:EEDv3usb0
とりあえずイリュには色々作ってもらって下手な鉄砲数打ちゃ当たる理論でやって行って欲しい
そんなに簡単に出来のいいモデルが出来る訳ねーから
338名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:13:12.99 ID:tfHZr9yb0
下手な鉄砲を撃つために他の物が制限されるなら意味がない
そもそもアニメ調のために非アニメ調では2Dを基にできなくなっている
その時点で非アニメ調に多様性の余地はなくなっている
339名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:16:07.77 ID:tfHZr9yb0
そもそもリアル彼女SB0ラブガはモデラーが違うにもかかわらず、
同じ概念を使いまわしている
下手な鉄砲すら撃つ意思がない
それとも、「アニメ調だけ多様であるべき」というのか?
340名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:17:34.66 ID:tfHZr9yb0
であるならば、非アニメ調はもう不要だ
やる価値がない
341名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:18:45.45 ID:tfHZr9yb0
そして「アニメ調だけ多様であるべき」というのは、
「好きな2D絵であってほしい」というだけの話である
342名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:22:39.58 ID:tfHZr9yb0
そもそもアニメ調すら多様ではないではないかw
343名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:23:59.78 ID:o0GTJbOw0
>>337
モデルは置いといても…方向性が、…なあ。
狙って始めて数撃ちゃあたる事もあんじゃね?
目を瞑ってメクラめっぽう撃ってても。
344名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:27:30.66 ID:tfHZr9yb0
糞の非アニメ調よりは絶対売れるから問題ない
345名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:28:08.52 ID:tfHZr9yb0
わざわざ、「醜くキモイ」という概念を厳選している非アニメ調が存在する限り、
同等以上であればアニメ調のほうが必ず売れる
どんな絵柄の系統でもだ
346名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:30:02.25 ID:tfHZr9yb0
もしアニメ調でも気に入らないとしたら、それは「醜い3D」の要素が見えるからだ
3Dの要素はなんら魅力ではない
347名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:38:10.52 ID:tfHZr9yb0
「アニメキャラがいい」「ロリキャラがいい」
はアニメシェーダーの必然性ではない
アニメシェーダーがなくてもそれらは造形できるからである

「2Dに見えない物はキモイ」「3D造形には何の魅力もない」
からアニメシェーダーが必要になっている

ここを無視して「色んなのをやれ」といえるのは、
非アニメ調は「キモイ物」で固定しようとしたイリュの努力のおかげである
348名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:49:00.24 ID:tfHZr9yb0
これは非アニメ調である
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
この「見映え」が「キモイ」という価値観からアニメシェーダーが必要なのだ
「アニメ風のキャラ」「ロリキャラ」「低頭身」なんて一切関係ない
それは非アニメ調という表現形態の上でも 本 来 な ら 作れた物だからだ

だがイリュは「2Dに見えないことに価値を感じられない」から、
リアル彼女SB0ラブガと、「モデラーが違う」のに同じ概念を使いまわして
「適当に済ませた」

ちなみにリアル彼女SB0ラブガのモデラーはキャラコレ俺主むすメイクのモデラーである
349名無したちの午後:2013/06/09(日) 15:50:38.09 ID:tfHZr9yb0
リアル厨など、イリュが嫌々適当に済ませてた糞モデルをありがたがっていた、
ただの馬鹿である
イリュからすればその程度の存在である
350名無したちの午後:2013/06/09(日) 16:04:41.46 ID:tfHZr9yb0
リアル厨など存在しない
あんなものにファンなど生まれようがないw

小遣い稼ぎのためにいい加減に作ったリアル調に価値があるかのように思わせるために、
がんばって「販促」をやってる奴がいただけだw
351名無したちの午後:2013/06/09(日) 17:17:29.02 ID:iWhj2BaY0
DOAとか女子プロとか
バイオとかデメントとかお姉チャンバラとか
3Dモデルのがヒロインのゲームなんて山ほどあるじゃん

そっちのが需要あんじゃないかなと
352名無したちの午後:2013/06/09(日) 17:58:57.25 ID:IvDQKlJl0
色々とゲーム性盛込めば面倒と批判され、
オリキャラとかデザインしても、キャラメイク入れろと言われる。

その割に、キャラメイクちょっと入れて、ちょっとストーリー入れた手抜き作でも売上げ大差なし。
なら、そっちの方が楽じゃない?と手抜き癖つくのは当然じゃないかな?
353名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:04:29.45 ID:o0GTJbOw0
売り上げ大差ないの?
354名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:10:58.99 ID:ZAhLmJMc0
>>351
なんでどいつもこいつも猟奇や暴力性をはらんでいるんだろう
355不沈空母:2013/06/09(日) 18:40:19.96 ID:iFnh0mIu0
ここに残ったコミュ障軍団が
普段からまともな話題を提供出来ないっていう好例だな

というか
チャットでのあの棚上げすっとぼけな発言のオンパみたら本当に笑えると思う
元々からじゃあるけど、加害者になっても根っこで被害者意識を共有してんのよ
みんなで赤信号渡ってたらLFAが突っ込んできたんです〜だってよw
356名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:53:28.73 ID:h5OcGrEY0
こんなところに来てどいつもこいつも自分だけはまともだと思ってるのワロス
357名無したちの午後:2013/06/09(日) 19:06:16.23 ID:kGSdOqgh0
JKセットが最初から入ってないのが非常に残念
レビュー上がってからだと間に合わないじゃないですかー、やだー
という訳で体験版はよ
358名無したちの午後:2013/06/09(日) 19:08:32.70 ID:Z9/S/ARY0
むすメイクはパワプロのサクセスみたいな感じでキャラメイクできるシステムだったらそれなりだったかも。
多少(?)ランダムは入るけど、それなりに思い通りの娘が完成するみたいな感じで1プレイ30分〜1時間程度で終了。
クリアごとにエディットパーツやH時のコス等が増えていって、最終的にはエディットのみで作れるようになるみたいな。
こんな感じならそれなりに期待できただろうけどな。
359名無したちの午後:2013/06/09(日) 19:16:11.78 ID:x816GV7dO
>>358
すごい分かるけど、イリュのセンスじゃないなぁ
イリュはそのあたりにこだわる時間があればもっとマニア向けの変なものを追加しそうだ
360名無したちの午後:2013/06/09(日) 22:06:51.57 ID:iWhj2BaY0
>>354
別にそういうつもりで書いたんじゃないんですが
361名無したちの午後:2013/06/10(月) 02:36:26.98 ID:jJO+hTJo0
自分の思った通りに話が進まないと嫌なのか
この阿呆
362名無したちの午後:2013/06/10(月) 03:16:51.81 ID:w0cCL2r+P
お前ら、血の気はチンコに集めておけ
363名無したちの午後:2013/06/10(月) 04:10:02.66 ID:X6I4qhM50
なるほどそれで「立ちっ放し」なのですねわかります。
364名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:32:45.93 ID:lX1SeQSe0
でも「楽しいねー」じゃ抜けない
365名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:37:04.07 ID:rENMwzyD0
むすメイクを買わせるためだ、仕方ない
366名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:42:55.28 ID:rENMwzyD0
どっかで捨て駒は手抜きして差をつけないと売りができないからなw
367名無したちの午後:2013/06/10(月) 16:54:52.24 ID:hXqLIeJJ0
そんな事しなきゃ売りもつくれんのがイリュの現状って事か
確かに差別化なんて出来てないもんなぁ、悲しくなる
368名無したちの午後:2013/06/10(月) 17:00:20.78 ID:rENMwzyD0
別に差別化のためでなく、アニメ調>非アニメ調の序列のためだ
イリュからすればアニメ調のほうを売りたいからな
アニメ調だけでみればちゃんと進歩している
369名無したちの午後:2013/06/10(月) 17:10:56.82 ID:QN4ttlGf0
今回はスルーだな。迷いすら感じない。
ゲーム性のない一本道のビューワーなのは明らかしな。
評判が良ければ中古でやってみるかなって程度だ。
370名無したちの午後:2013/06/10(月) 17:12:03.41 ID:rENMwzyD0
ほう?
つまり「やりたい」とは思ってるわけだw

まったく好みに合わないなら、やろうとも思わない
371名無したちの午後:2013/06/10(月) 19:26:36.38 ID:j8rif/Li0
今からラブガール買おうと思うんだけどこれ地雷なの?
372名無したちの午後:2013/06/10(月) 19:41:39.71 ID:iC+K6kST0
また釣りか
最近基地外やこんな奴ばかりだな
本当に知りたいのなら作品別のラブガスレにいくらでも書いてあるから見に行けば
373名無したちの午後:2013/06/10(月) 19:43:31.77 ID:ZIzUPjVs0
>>371
別に地雷ではないけどそこそこ良い線いってる
操作を覚えられるならな
374名無したちの午後:2013/06/10(月) 19:55:13.88 ID:n9TGv5d10
カスタム出来ないから速攻飽きる
375名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:14:08.48 ID:JP6A7Gp40
>>371
地雷ではない。
つーか、最近のイリュ作品としては良い感じ。
レッスンとチャレンジを終わらせて操作方法に慣れれば大丈夫。
コスの種類と身体のカスタムができない上にキャラの性格がかなり歪んでいるので人は選ぶ。
376名無したちの午後:2013/06/10(月) 23:54:56.10 ID:CBOYJsGb0
俺はおすすめしないわw
377名無したちの午後:2013/06/11(火) 04:11:06.70 ID:GfXkS3gP0
自分はラブガオススメかな。なかなかエロかったし!
378名無したちの午後:2013/06/11(火) 07:43:52.14 ID:fa0eaJE00
>>371
リアカノに比べれば10倍はマシ
買えばわかるさ
379名無したちの午後:2013/06/11(火) 07:51:17.88 ID:z2PvoDiB0
ラブガは、見ての通り好き嫌い分かれる作品って事だな。
個人的には好だしで評価してる人もい多いけど、嫌いな人も結構いるみたい。
モデルに抵抗感がなければ試してみてもいいかもって感じだな。
380名無したちの午後:2013/06/11(火) 08:26:09.66 ID:zHgTQKMj0
ラブガは誰特3部作の中では一番ましな気がする
381名無したちの午後:2013/06/11(火) 08:48:10.67 ID:nkLODydm0
ラブガもセクスロイドだって言う設定って聞いたから最初は手や足や頭やいろいろカスタマイズして楽しめると思ってたけど結局は三体ぜーんぶいっしょだったなあ
イリュにあれこれ期待しちゃいかんという見本だったわ

>>380
まあリアル調だったし他の2作がどうしようもないからよく見えるんであれもゲームと言えるレベルじゃなかったと思う
382名無したちの午後:2013/06/11(火) 09:00:13.36 ID:saslLgb+0
>>381
A「俺15点しか取れなかったよ〜
B「俺なんか10点だぜ〜
C「俺30点だったわ
AB「すげぇ!!!」
D「(俺は98点なんだがあいつら何なんだ…)」

こんな感じか
383名無したちの午後:2013/06/11(火) 09:32:42.77 ID:QQGPojyO0
ラブガールといえば爆売れ。
爆売れといえばラブガール。
384名無したちの午後:2013/06/11(火) 10:46:13.07 ID:b8qUgZ5Q0
久々に爆ガールの人見たわ
なつかすぃw
385名無したちの午後:2013/06/11(火) 12:37:23.55 ID:ZWkjK52v0
ラプガールと訳アリはやる気ねーな
まだ尾行3やった方がマシな気がする
386名無したちの午後:2013/06/11(火) 12:56:34.99 ID:8dbdgMOG0
イリュにやる気がないからそれが正解だ
あの三作の中では俺主がメインだ
387名無したちの午後:2013/06/11(火) 13:01:19.96 ID:8AuGQNbR0
ラブガは説明ページでは全然良さが伝わって来ないからな
やってみて初めて良さが分かる
388名無したちの午後:2013/06/11(火) 13:11:41.07 ID:8dbdgMOG0
説明ページすら手抜きというだけである
389名無したちの午後:2013/06/11(火) 13:43:17.84 ID:QQGPojyO0
ラブガールを冒涜する者に、神は天罰を与えるであろう。
390名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:07:42.38 ID:ftAHFBrq0
神いわく
死んでいる者の悪口はよくない
391名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:20:23.12 ID:wa/y6OHp0
唐突なラブガール推しは社員かショップ店員のどちらか。
392名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:36:36.24 ID:ZWkjK52v0
多分そうだろうと思った
393名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:44:33.89 ID:8dbdgMOG0
社員が手抜き作品を押すわけがない
ラブガ担当社員は罰ゲームが終わったのでむすメイクに編入されているだろう
394名無したちの午後:2013/06/11(火) 14:45:36.86 ID:f7NUdR3W0
男は黙って箱買い
395名無したちの午後:2013/06/11(火) 18:27:35.86 ID:q6rXH8Ni0
>>394
なんで「箱」を買わなきゃいけないんですか(憤怒)
396名無したちの午後:2013/06/11(火) 18:42:06.06 ID:fxbX958N0
人工4ほすぃ
397名無したちの午後:2013/06/11(火) 18:50:09.74 ID:qIVhoBws0
>>395
びーのが出てるのが箱しかないからだ
398名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:12:13.28 ID:WU+vg0bbi
なあなあ新作ちゃんは子どもとセックス出来ないのか?
小学生位からやれるようにしてくれよ
今後発表されんのかな
そしたら予約する
399名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:32:06.87 ID:EhxFg6p80
さてと。羽生えたラッパ持ったペドの壁画でも崇拝しにいくかな
400名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:36:46.19 ID:nkLODydm0
せめて三日で死ぬ設定じゃなきゃ箱も楽しめたんだが
なんでああ余計な設定付けるかねえ
と思ったら今度はプレプレで絶対必要なカメラ目線の設定はずすし、イリュいろいろ馬鹿じゃね
401名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:50:57.68 ID:rh8dCk9s0
イリュは新作作る際、前作の良い部分を棄てるからねぇ
402名無したちの午後:2013/06/11(火) 19:51:22.47 ID:8dbdgMOG0
いや、それは意図的な手抜きだ
むすメイクでは当たり前のように実装している
403名無したちの午後:2013/06/11(火) 21:55:21.54 ID:tX628CV/0
どうせ新作もエロが薄いゲームなんだろうなー
エロゲーなんだからさー、エロいゲームをやらせてほしいわー
最近のはさー「エロもあるよっ☆」なんだよなー
ゲーム部分がエロじゃないゲームはエロゲーじゃないんだよなー

予約したけどさー
404名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:02:35.34 ID:9QwRD40q0
イリュ信者には朗報?

同じ委託先だったけど管理別だったイリュ公式通販と茶時公式通販が、イリュオンラインに統合されるそうな。
イリュ白金信者なら茶時製品もゴールド価格で買えるって事で、イリュ信者には朗報なのかな?
405名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:18:31.85 ID:8dbdgMOG0
虫の息の茶時なんかどうだっていいことだ
茶時の客の残党がイリュ通販の恩恵を受ける栄誉を得られるだけの話だ
406名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:32:31.98 ID:8dbdgMOG0
いずれは茶時は力尽きるだろうし、
そのときはイリュの一チームになるかもしれないが、
絶対に買うのは避けたほうがいいターンになるだけである

そもそもイリュはアニメ調と非アニメ調ですら差別意識で仕様を共有できなかった連中である
407名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:35:41.84 ID:8dbdgMOG0
間違いなくむすメイクは基本仕様においてプレプレに劣ることはない
1.非アニメ調は手抜きをしている
2.同じ奴らがアニメ調しかやらない
理由はこのどちらかしかない
そしてどちらであっても、「差別意識」は存在しているということである
408名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:43:55.47 ID:lXdNS5uG0
>>404
らぶデスは出たら買ってるけど店舗通販目当てで
公式使うことないからなあ
409名無したちの午後:2013/06/11(火) 22:47:05.65 ID:8dbdgMOG0
イリュと並んじゃイリュのほうが確実にになるんだから、
ますます茶時の存在意義は薄れる
410名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:08:41.10 ID:KM1ZdT7Z0
あー常時が一緒になるのは嬉しいかも

仲間にいれてもらえるんですよね?
411名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:12:48.52 ID:z2PvoDiB0
この際、ディフォルメの強いモデルに関しては完全に茶時に移管しちゃえばいい。
イリュは比較的ディフォルメの弱いモデルを中心にやってく方がいい。
412名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:21:43.13 ID:RdRPpRvQ0
グラフィックが萌えアニメ過ぎて全然買ってないけど、
茶時の方がユーザーの欲しがってるモノを出そうって考えてると思う。
イリュージョンがヒドすぎるだけで比較対象がおかしいだけかもしれないが。
413名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:38:33.36 ID:z2PvoDiB0
>>412
>茶時の方がユーザーの欲しがってるモノを出そうって考えてると思う。
そうなん?例えばどんな所が?
と、聞いてもみたいが、結局これがどうにかならんとどうにもならんか。
>グラフィックが萌えアニメ過ぎて
414名無したちの午後:2013/06/11(火) 23:56:17.38 ID:lEqj+nwi0
俺の欲しがってるものをってことでしょ
415名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:02:51.08 ID:RdRPpRvQ0
ほら、少なくともテキストと止め絵によるADVとかを出したりはしないし……(震え声)
416名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:08:17.32 ID:b6IYTNlO0
いくらフォトリアルでも
『コレガ ジャパンアニメノ 真髄デス』
みたいなFFとか恥ずかしいだけで
それより遥かに劣るエロゲ屋に多くを求めてはいかん

見た目よりシステムに固執しろよ
CS大手が迷走してる今がチャンスなんだから
417名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:09:33.50 ID:fPtkdD8o0
かみさまのおえかきって確かテキストと止め絵だったんじゃ…
418名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:51:34.93 ID:Btd2W1Bd0
>>416
おまいさんは、どんなシステムにして欲しいんだい?
419名無したちの午後:2013/06/12(水) 02:21:29.14 ID:0WsHHX220
伝説を作ったあの爆売れラブガールの発売から、もうかれこれ1年以上も過ぎたのか・・・。
420名無したちの午後:2013/06/12(水) 06:03:12.91 ID:ShJZgmkHi
ラブガって売れたんか
久しぶりにやったら操作方法忘れてて5分でやめた
また時間のある時にやってみるか
421名無したちの午後:2013/06/12(水) 06:20:30.71 ID:paxppiVa0
>>403
お、やっぱり出てきてるな
ステマかなんか知らんが発売日がちかずくと必ずこういう奴出てくるなあ・・・

こんな奴がいるから出せば売れるでイリュがちゃんとしたゲーム出さないんじゃないかあ
まあ人の好みはそれぞれだけど
422名無したちの午後:2013/06/12(水) 07:22:12.75 ID:ShJZgmkHi
イリュは頑張ってるぜ
ただ俺の望みが毎回盛り込まれてないだけだ
今回は何歳からやれるのかだな
423名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:03:54.08 ID:1tWUogxC0
イリュは頑張っている
アニメ調でだけな
424名無したちの午後:2013/06/12(水) 09:19:29.22 ID:1tWUogxC0
プレプレみたいな糞には絶対にならないから安心して予約しなさい
425名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:17:29.43 ID:ShJZgmkHi
俺はリアルでもアニメでもなんでもいい
チンコ立つかどうかで判断
今回はモデリングは好みだがチンコがあまり反応しない
なので小学生という背徳行為で補完しなければならないんだ、うん
結局今回も買うんだろうけどね
426名無したちの午後:2013/06/12(水) 10:34:32.79 ID:FaF4H33b0
確かにモデルはそこそこなんだがなぜか股間が反応しないな。
そんなわけで自分はスルーだけど。
427名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:16:01.48 ID:ioTjeviT0
最近、予約してまで買う気がなくなってきてるから
おまいらの販売直後の反応見るほうが楽しみになりつつある・・・
428名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:16:25.68 ID:pPtosmWC0
まあ安定のスルーなんだが。
429名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:19:04.25 ID:pPtosmWC0
まあ安定のスルーなんだが。
430名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:36:45.32 ID:1tWUogxC0
それは単に3Dアレルギーが来てるだけだ
431名無したちの午後:2013/06/12(水) 11:53:43.19 ID:1tWUogxC0
そもそも3Dでは抜けないからアニメシェーダーが必要なのであり、
3D云々では抜く気にならないのが当然である
432名無したちの午後:2013/06/12(水) 12:55:21.30 ID:ShJZgmkHi
え?俺なんてみんゴル6でけっこう抜いたぜ
あれってアニメ調3Dなのか?
433名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:07:36.23 ID:1tWUogxC0
それはドット絵で抜くのと同じだ
434黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 14:23:23.65 ID:fQLqujxg0
オフ会が近いからどうにかして不正事件から目を逸らさせたいwww
マイピクだった浮沈空母の死体蹴りまでしてタゲ逸らしに必死とわw

あの事件さえなければUSBもちよってオフでレアmod交換会ひらけたのにww
とてもそんなこと提案できる空気じゃなくなっちゃって汚職人さんたちカワイソスw
何のうまみもないエロゲヲタのおっさん同士の会合とか悲惨すぎるwwwww
435名無したちの午後:2013/06/12(水) 14:25:05.07 ID:1tWUogxC0
だいぶ前から意味不明の書き込みに使われているが、
俺のスレを勝手に伝言板に利用するんじゃねえ
436黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 14:39:28.30 ID:fQLqujxg0
そしてまた話を逸らして同じ言動を繰り返す

正 し く 反 復 運 動 だ な

間抜けめ
437名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:50:47.61 ID:ShJZgmkHi
>>433
それじゃあプレプレもドット絵と同レベルってことになるな
するとアニメ調もリアル調もこの世にあるすべてのCGはドット絵と同等って訳だな
438黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 17:06:17.76 ID:fQLqujxg0
不沈空母さん「諸悪の根源」って言われるような
悪事やっちゃってたんですね!
残念残念
439名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:11:48.89 ID:1tWUogxC0
>>437
そうだ
なにかしらを投影する記号であるならば、「2D以下の記号」だ
3D自体に嗜好があるのではなく、2Dゲーにおけるドットキャラの代替であるから、
アニメシェーダーとカスタムが必要になったといえよう
つまり2D以上の物なのではなく、2D以下の物だということだ
440名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:15:41.92 ID:1tWUogxC0
もし、「3D自体の見映え」によって抜けるという性的嗜好をもっているなら、
ドットキャラの代替ではない
2Dなどを何かしらを投影し、妄想で補完するというなら、
ドットキャラと同じで「投影のための記号」だ

アニメシェーダーの必要性が生じている時点で、
「3D」への性的嗜好ではない
だから3D技術云々では需要は高まらない
441名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:18:07.26 ID:1tWUogxC0
「3Dじゃなきゃ抜けない」というのは「嘘」だ

「3Dという表現の独自性をもったキャラじゃなきゃ抜けない」
というなら嘘じゃないかもしれない

だがアニメシェーダーとカスタムの必要性が生じている時点で後者ではなくなっている
442黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 17:36:35.62 ID:fQLqujxg0
^^;な顔
443名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:40:18.45 ID:ShJZgmkHi
>>441

>「3Dという表現の独自性をもったキャラじゃなきゃ抜けない」
>というなら嘘じゃないかもしれない

おや?暫く来なかったら物分り良くなったじゃないか。
俺は鼻マニアなんで顔の角度によっては凄い興奮を覚えるわけだ
それを実現するのが3Dだ
みんゴル6もそう
444黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 17:41:31.52 ID:fQLqujxg0
裏新宿の狼・・・sapaが違反配布するきっかけをつくる。事件露見後に渋SSほか界隈から自分の痕跡を消しにかかる不審な動き
クロ子・・・仲良し倶楽部のご意見番を気取るが真っ先にSapaを売った人間。スレみてると言いながら降臨した31105とSapaに援護もせず
mahkun / ジーズ デイズ・・・違反品でSSまで投稿しておきながら名乗り出た31105を横目に完全スルーで現在も保身継続中
+ドライバー・・・かこみき氏の許諾後配布に寄せて「ひょっとして今回のは正式版ですか?」とうっかり自供。もちろんそれ以外は黙秘継続
誰得 / ailurus / るなえ・・・LEXUSのチラ見せ投稿にたかっていた違反配布先の最有力候補。同じ立場の+ドライバーの自供で関与がほぼ確定
マイピク / マイピク外・・・不沈空母の発言からマイピク以外の範囲でも配布していた事実が発覚。当然のように名乗り出る者は一人もなし

不沈空母・・・規約違反の関与を断った事実を明かし潔白を証明したが、その後なぜか渋カスコミュとの全関係を断つ。
さらに匿名BBSでは謂れのない不自然な叩きレスまで発生する

31105 / Sapa・・・ホームのような馴れ合い保険がきかない場で質疑応答。「渋では誰も何も注意してくれず全部事後で知らされた」と
言外に渋コミュの隠蔽体質と酷薄さを愚痴る。他の関与者の名前やクロ子の声明と齟齬が出るような発言もいやに積極的に行っている
界隈に対する釈明と元作者への謝罪で事件自体が終息しても、関与者の大半は2人の行動に続くことなく徹頭徹尾クチをつぐんで保身に終始した
445名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:43:28.75 ID:1tWUogxC0
それは単にどの一面的アングルが好きかという2D嗜好的な話だろ?

「2D絵じゃ抜けない、フィギュアなら抜ける」
という奴がいるとしたら、そいつはフィギュアの表現形態に
性的嗜好を持っているといえるし、「フィギュアじゃなければ抜けない」
は成立するかもしれないが、もしフィギュアにアニメシェーダーをかけなければいけないとしたら、
それはフィギュアという表現形態への嗜好ではなく2D絵への嗜好だ
446黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 17:46:44.60 ID:fQLqujxg0
       _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
447名無したちの午後:2013/06/12(水) 17:52:37.81 ID:1tWUogxC0
もし「3Dらしさ」のほうに性的嗜好があったとしたら、
アニメシェーダーなるものは、3Dらしさを阻害する要因であり、
抵抗があったはずだし、アニメシェーダーがなくてもアニメキャラが
存在し得たはずだし、発想され得たはずだが、
そのようなことはイリュージョンではおきなかったし、
ユーザー間でも提示されなかった

つまり、3Dへの嗜好などというのはイリュにもユーザーにも存在しない
ただ、「3Dの嗜好」という「嘘」が、イリュが金を得るため、
そして君らが金を出すために必要なものだということに過ぎない

そして「嘘」であるからこそ、非常に寿命が短い
君らが抜きがたくなってる理由はここにある
448名無したちの午後:2013/06/12(水) 18:01:47.69 ID:OnoeDdYf0
「プレミアムプレイ〜ダークネス〜」の衣装のボンデージって店舗の予約特典みたいなんだが、もう店舗で買っても手に入らないよね?
できればバニーと黒猫も欲しいけど、無理だろうなあ
449名無したちの午後:2013/06/12(水) 18:04:58.37 ID:q8U4E/Yk0
>>448
あきらめれ
450名無したちの午後:2013/06/12(水) 18:06:28.36 ID:1tWUogxC0
そんなものあったところでどうするんだ?
3Dキャラがプレイヤーキャラになって動かすわけでもなし
451名無したちの午後:2013/06/12(水) 18:42:18.74 ID:HdjoZj4W0
>>427
ひどいひと
452名無したちの午後:2013/06/12(水) 19:36:51.18 ID:Ut7gFRht0
JKセットが最初から入ってれば良かったんだが
ハエトリも特典欲しくて買ったけど大失敗だったし、今回どうすっかなぁ…
まだ発売まであるしあと少し情報出るまで我慢我慢
453名無したちの午後:2013/06/12(水) 19:44:13.08 ID:ShJZgmkHi
>>445
>それは単にどの一面的アングルが好きかという2D嗜好的な話だろ?

全くそうだよ
それ以上でもそれ以下でもない
しかしアングルを可変にするのは3Dである事が必要なんだよ


シェイダーとかフィギュアとかどーでもいい話にすり替えるのはあいかわらずだなぁ
454名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:16:46.13 ID:1tWUogxC0
どうでもいい話に思えるのは、
つまりは「2Dをどうしたい」しかないからだろう?
455名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:24:34.12 ID:ShJZgmkHi
またすり替えたなw
答えは
3D信者じゃない俺に突っかかったって意味ないって話だ
456名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:27:20.50 ID:1tWUogxC0
突っかかってるんじゃない
そうだと言ってるだけだ
457黒谷ヤマメ:2013/06/12(水) 20:27:59.12 ID:fQLqujxg0
NJXA3の製作者本人のブログの本人のコメントより


>野菜パンツさん
その誤字わざとですよね!絶対わざとですよね!?
何かMMDだと割とOGEHIN担当になってたりするような気もしますが
きっと作成者の性根が見抜かれているんでしょうね。
下品で失礼!(ケビン・ベーコン風に)
458名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:28:37.92 ID:1tWUogxC0
2Dでチンコたつからアニメシェーダーでもチンコたつ
ただそれだけの話だろう?
3D云々に理由はなく、むしろ「2Dでチンコたつ」を阻害する要因にすらなる
459名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:38:54.60 ID:1tWUogxC0
3Dでは抜けず2Dで抜けるからアニメシェーダーとカスタムが必要
ということだ
460名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:39:31.26 ID:1tWUogxC0
とすると、アニメ調作品での不満もやはり、「2Dでないこと」から発生していることになる
461名無したちの午後:2013/06/12(水) 20:42:17.58 ID:1tWUogxC0
おそらくID:ShJZgmkHiがイマイチ抜けない理由は「2Dに見えないから」だ
462名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:46:46.20 ID:wR9O6xmG0
片目潰しゃーいいんでね?
463名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:47:08.46 ID:ShJZgmkHi
>>461
IDはやめなさい品のない
それに抜けないなんて言ってないぞ

君は昔からそうだ、俺が2Dでも3Dでもアニメ調でもリアル調で構わないと言ってるのにやたら3Dを否定してくるな
アングルを容易に変えるのは3Dの特権なんだ、2Dオンリーで実現するのは難しいだろう

じゃあこうしようパソコンの中でイリューゲーは
2Dアニメ調→3Dでアングル変換→シェイダーで2Dに戻す
を高速で処理してる

この理屈が君と僕との着地点だ
464○荒らしスルーのお願い○:2013/06/12(水) 21:55:51.44 ID:Btd2W1Bd0
>>各位

>>2
何卒、宜しくお願いいたします。
465名無したちの午後:2013/06/12(水) 21:57:20.74 ID:Yu87EB8d0
超絶リアルなバーチャル体験が出来るまではリアル志向のものは違和感がすごくてちょっとキツイよな
いっそデフォルメ(アニメシェーダー)したほうが受け入れやすいってのはある。
でも結局は現実のほうが遥かに魅力があるわけで、3DCGが目指す終着地点はやっぱりリアル系でしょう。

リアルを超越したバーチャルが実現したら・・・人類は絶滅ですな。
466名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:08:25.24 ID:zA/7rw/D0
 ID:fQLqujxg0
 ID:ShJZgmkHi
 ID:1tWUogxC0
この三つのIDをNGに入れれば大丈夫。
467名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:14:29.62 ID:1tWUogxC0
>>463
だから、おまえは「2Dをどうしたい」ってだけのことだろう?
そして3Dの要素がそれにとってマイナスになる
精細度が低い場合は2Dでなくても記号として扱えるが、
精細度が上がるほど記号として「劣る物」になる
それがお前の「不満」だ
468名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:15:12.59 ID:1tWUogxC0
簡単にいえば、アニメ調3Dの「不気味の谷」である
谷を越えた先は2Dそのものだ
469名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:20:32.54 ID:1tWUogxC0
「2Dをどうしたい」にとって邪魔なのは、
「3Dに見えること」「3D造形の個性」だ
それは3D自体が好きでない人間にとって、
クオリティがあがるほど邪魔な物になる
解像度の低いドットキャラの時分ではいいが、
そうでなくなると「不快」になる

やはりドットキャラの代替でしかないではないか
470名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:23:26.23 ID:1tWUogxC0
先にデザイン絵を見せた上でのアニメ調3Dは、
デザイン絵以下の扱いしか受けないことからもわかる
フィギュアのように、表現力が増し「2Dでなくなったこと」を是とされない
471名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:41:27.43 ID:Btd2W1Bd0
>>465
>超絶リアルなバーチャル体験
光子さんや、ワシが生きてる間には無理なんじゃろうのう。

実際んとこ、セックスは快楽目的だけでもないんだし滅亡は大袈裟だと思うけど、
リアルに帰ってこられなく人は続出するかもな。
472463:2013/06/12(水) 23:02:44.28 ID:+9Qc57Km0
>>469
なんで一般論に逃げ込むんだ?
「俺」はなんでもありと言ってるだろう
他人は知らん
分かると言うなら俺自身も分からない俺の鼻フェチを解明してくれよ
なんで俺は鼻で興奮するんだ?
3Dだからか?2Dだからか?アニメ調だからか?本物の鼻が一番興奮するんだがこれも映像になった途端にシェイダーか?

なあ、わかったろ
君と僕は全く価値観の違う話をしてるんだよ

君はアニメマンセー
俺は鼻マンセー

つか、またこの結末か
473名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:03:55.51 ID:UM911sBk0
リアル調で夢を見させてくれよ
474名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:05:31.19 ID:b6IYTNlO0
2Dが好きです
3Dも好きです
でもゾウさんの方がもっと好きです(鼻フェチ的な意味で
475名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:40:52.86 ID:OaTUx0Df0
>>465
リアルならば良いとも思わないな
紙面や二次元上でも現実と見紛うようなリアルな絵はあるが、今は萌絵の方が主流だし、萌系でなくとも強調や簡略化が激しい
3Dだからと言って、リアルに似せることが多くの人の美意識や馴染みやすさに合致するとは限らない
476名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:43:01.68 ID:1tWUogxC0
だからアニメシェーダーで「2Dに見せる」のだろう?
477名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:48:54.94 ID:Btd2W1Bd0
実写と見まごうばかり、とまでは行かなくてもそれに近い所まで行ければ、
萌えヲタでなくエロゲ未経験の、全く新規のAV系ユーザーの一部を取り込めると思うんだけどな。

イリュには、それにこそチャレンジして欲しい所。
萌え系は茶に任せてりゃいい。
478名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:50:18.70 ID:1tWUogxC0
アニメ調の立ち位置確保のために「非アニメ調=リアル」と狭い定義にしたわけだから
「リアルではダメ」とはなったら、アニメシェーダー以外をやる理由は生まれない
「アニメシェーダーのないアニメキャラ」はアニメ調のために作れないからである
479名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:19:18.68 ID:e3TN/POt0
まあ確かにリアル系の方が「チャレンジ」という言葉は相応しいよな。
ただリアル系は新たな顧客開拓だから、
宣伝活動も含めて総括的に進めて行かないと実現は難しいよな。
従来の萌えオタに向けてPR活動してても大した意味がない。
480名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:19:26.18 ID:OXiARlJa0
そんなもんハリウッドですら実現できてないのに弱小エロゲメーカーなんぞができるわけがない
481名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:22:22.81 ID:SO0csF5+0
>>477
ムービーゲーならともかくリアルタイムで実写に近づければ
その分要求PCスペックも高くなるから既存ユーザーが減る一方、新規もほとんど増えない
482名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:26:55.25 ID:49kwjG1E0
>>481
リアルタイム3Dで実写に近づけてハイエンドユーザー相手に商売するよりはミドルエンドユーザー相手に商売してたほうが
商売としては良いだろうな。
だったら、以前できてたことの集大成をミドルエンドPCでもできるように頑張れば良いのに、変な方向にチャレンジしていくのが
イリュの悪いとこな気がする。
483名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:28:51.42 ID:bh85SgMn0
そうかな?
まだまだ発展途上の作品群だったとは言え、イリュがリ過去のアル系モデルの作品で多くのユーザーに衝撃を与え、
多分だけどかなりのユーザーに未だに期待を抱かせてるってのも現状じゃないか?

折れ主、プレプレ、まだ分からんとは言え、多分むすメも。
そんなガッカリ感に苛まれながらも、それでもイリュならって思ってるリアル系支持者は多いんじゃないか?
当然、フォトリアルなとこまでは遠き道のりだとは思うけど。
484名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:33:18.23 ID:9F/Po6Us0
アニメシェーダーのために「非アニメシェーダー=リアル」とした定義した上でで、
「リアルではダメ」というならアニメシェーダー以外にないだろうがw
他に何を考える必要がある?
485名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:33:40.76 ID:FRW0Ecfb0
MMORPGでアバター着せ替えにハマって
テクモのエロバレーっぽいゲームがあると知って辿り着いた
486名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:36:53.49 ID:OXiARlJa0
3Dでのエロに期待してるユーザーは多いと思うよ
DOAやらフォトかの見てもわかるよな
487名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:37:13.72 ID:9F/Po6Us0
おまえらはむしろアニメ調のためにリアル云々言ってるようにしか見えんねw
リアルが嫌で萌えがいいなら、どうして非アニメ調は萌えを作らない?
フィギュアは萌えを作っている
答えは明白だ
「2Dに見えなければ嫌」だから、「非アニメ調」の意義はリアルという他人事にしか見出せない、
ただそれだけの話だ
488名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:45:03.37 ID:FRW0Ecfb0
アニメはジブリくらいしか見ないし
ジブリにエロなんて求めてない
トトロでどうやってチンコ勃てるんだよ
489名無したちの午後:2013/06/13(木) 00:48:15.50 ID:bh85SgMn0
>>486
すくなくともこんなスレ来てる奴は、3Dでのエロに期待してるか、最低でもその期待を棄てきれない連中だもんな。
実在感、存在感のあるバーチャルな女を作るには3D技術が有効なのは確かだろうし。
490名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:17:38.28 ID:5evdo/Ys0
 ID:9F/Po6Us0
 ID:+9Qc57Km0
取り敢えず、このセットをNGに。
491名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:18:05.26 ID:9F/Po6Us0
「デフォルメ→アニメシェーダーを使うべき」という前提のために、
「アニメシェーダーを使わない→リアルにすべき」という定義を
持ち出して誤誘導し、
その上で、「リアルは受けない」「リアルは売れない」「技術的に無理」
とするならば、

アニメシェーダー以外をやる意味はどこに生まれるんだよ?

生まれねえよw

おまえらはこんな簡単なロジックすら理解できずに誘導されてるのか、
むしろ誘導しているのかw

だからイリュも「非アニメシェーダー→リアル」とした
492名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:27:51.29 ID:3IHCS+WA0
イリュの中で一番リアルっぽい作品ってどれ?
493名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:42:57.79 ID:ZcQv58Z/0
陽射しの中のリアル
494名無したちの午後:2013/06/13(木) 02:33:49.42 ID:hRwpoLqt0
>>492
リアル彼女・・・・かな?
495名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:57:01.53 ID:9F/Po6Us0
リアルが嫌である特定の2D絵がいい、そのほうが受ける、
というなら、どうして非アニメ調はそう変わっていかない?

フィギュアはそうしている

フィギュアという表現形態の上で、受けるように造形している

何でイリュはそうしない?

それは「2Dに見えない=キモイ」という価値観が固定されているからである
496名無したちの午後:2013/06/13(木) 09:58:41.16 ID:9F/Po6Us0
「2Dに見える=キモくない」「2Dに見えない=キモイ」
という単純な価値意識で決められている分別でしかないから、
非アニメシェーダーはリアルに押し込み、
その上でアニメシェーダー上で2D絵上の
多様性を持たせようとする意見を出す

つまりお前らもイリュも気に入らないのは「3Dに見えること」だということだ
497名無したちの午後:2013/06/13(木) 10:03:47.95 ID:9F/Po6Us0
そのような価値観上で作っても、
非アニメシェーダーにはエロゲーのキャラとして受ける可能性がないから、
完全に切るべきだ

やはり「2D絵上の好みの違い」でしか選ばれることはないということだ
498Nehalem:2013/06/13(木) 10:06:47.13 ID:3cBPZADe0
イリュージョンかよこのモデル
オナコン目当てに買って怒りのユーザーハガキ送るか、全く無視するか
499名無したちの午後:2013/06/13(木) 10:11:36.47 ID:9F/Po6Us0
するメからこっちのお前らの意見を総合してみると、
おまえらは「2D絵が3D造形として昇華してほしい」という感覚は一切なく、
「3D造形が好きな2D絵になってほしい」という感覚しかない
その上で非アニシェの立ち位置を適当に作り上げるために、
「リアル」という狭い定義に押し込めようとしているだけだ
500名無したちの午後:2013/06/13(木) 10:12:45.92 ID:9F/Po6Us0
つまり、アニメ調でやってほしくない「キモイ」を非アニメ調に押し付けて
アニメ調の立ち位置を守ってるだけの茶番ということだ
501Nehalem:2013/06/13(木) 10:28:33.60 ID:3cBPZADe0
4月30日 「あ・・・ありのまま話すぜ・・・2,5」 @ジーズ デイズ
 ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35364399
5月01日 【祝100投稿\(^O^)/】 @mahkun
 ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35366722
 mahkun氏、ベンチマークテスト以外の私的SSに使用した上に配布ではないと供述。

5月14〜5月18日 pink、2ch各スレに『配布と配付の差異に関する定義文書』の存在を前提とした擁護レスが出没。

5月18日 昼ごろ本スレに「腹を切れ」から続く、打算的な『炎上対処法』をSapa氏へ示唆するレス、これより急展開。
 数時間の沈黙の後、何故かSapa氏ではなくクロ子氏が『炎上対処法』に則った釈明をブログで突然敢行。
 後にこの行動がSapa氏に何の連絡も合意も得ない、不可解な独断専行だったことが判明。
 ttp://blog.livedoor.jp/gansokuroko/archives/27119968.html

5月19日 31105氏、Sapa氏が深夜から早朝にかけて本スレで釈明を開始。
 31105氏「PIXIVでは誰も何も教えてくれなかった」
 Sapa氏、早朝にチャット→クロ子氏のブログにて初めて本件を認知。
502名無したちの午後:2013/06/13(木) 10:59:27.60 ID:ZFRyi5XO0
まあなんつーか、プレイ中の反応を求めないんならプレプレでいいんじゃね
ガチガチの委員長が拒みきれなくてエロエロに変化していくとか
そういう経過や反応って2Dじゃ字幕でしか表現が無理だよね
それをRT3Dならではで表現してくれるのがイリュだと思ってたんだけどねえ
まあできないことをあれこれ期待してもしょうがないよね
503名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:00:25.56 ID:hRwpoLqt0
今日は良い天気だ
504名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:07:51.09 ID:YgisE1le0
>>493
あれ同人ゲーなのになかなか良く出来てるよな、ここ最近のイリュージョンゲーやるより遥かにマシかも
505名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:08:53.67 ID:9F/Po6Us0
つまり、別に3Dである必要がない、
いやむしろ3Dだから不満が大きくなっているといえる
506名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:09:35.73 ID:9F/Po6Us0
根本的な話として、3Dに魅力なんか感じていないから、
2Dより劣るというだけのことだ
507名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:17:37.41 ID:ZFRyi5XO0
なに、この連投のうろたえぶりは?w
508名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:33:31.02 ID:9F/Po6Us0
だから、テキストがあればいいってことだろう?
509Nehalem:2013/06/13(木) 11:41:00.29 ID:3cBPZADe0
悔しかったんだな
イイコイイコ
510名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:44:45.02 ID:vLP29e7j0
>>502
そうそう
文字情報なしのゲームつくれるのイリュぐらいだと思うんだけどなあ
511名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:16:10.05 ID:S7u933uB0
人工3とか、ほんっと無いよな、文字

例プレも、導入部とか、赤黒エンドとか、チョロッとある文字以外は、無いよなぁ・・・
512名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:41:18.05 ID:9F/Po6Us0
ほう、じゃあテキストがないことが魅力というだけか?w

3Dがどうとか関係ないな、それはw
2Dエロゲでもテキストないでやることもできるぞ
なんでやらないかよく考えるんだなw
513名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:49:21.71 ID:9F/Po6Us0
「3Dならではの表現力」が必要なら、なんでアニメシェーダーが必要になった?w
アニメシェーダーがなくてもアニメキャラを3D造形にすることはできるぞ?w
なんでアニメシェーダーが必要になった?
繰り返す
なんでアニメシェーダーが必要になった?

「3Dの表現力に魅力なんか何も感じないから」だろうがw
それを「どちらでもいい」で済ませようとしているのがおまえらなんだよw
514名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:51:19.50 ID:9F/Po6Us0
おまえらの「どちらでもいい」は、単に「アニメ調をやりたいため」でしかないw

嘘つきはおまえらだ
515名無したちの午後:2013/06/13(木) 12:53:28.89 ID:9F/Po6Us0
アニメキャラのほうがいい、萌えのほうがいい、ロリキャラのほうがいい

これらはアニメシェーダーの必要性とは一切関係ないw

なぜなら、アニメシェーダーがないフィギュアはそれらを表現しているからであるw

「3Dの表現力に一切の魅力を感じない」
から、アニメシェーダーがない上でそれらが表現される意味がないというだけだw
516Nehalem:2013/06/13(木) 14:01:29.08 ID:3cBPZADe0
あれ?もしかして本物のアスペルガーか、在日朝鮮人の方?
あのものすごい頻度の脱字具合からの「火を油に注ぐ」だぞ?
「火に」「油を注ぐ」って慣用句なら日本に存在するけど
「火を」「油に注ぐ」 ってまずありえない用法だからマジで半島語かと疑ったんだけど?
「火を注ぐ」って表現がすでにおかしいから溶岩かよって言ってんだし
火を注ぐまでは単なる油だったんなら、ボヤどころか火種が存在してないんだよ
「火種を大きくする」って慣用句の持つ意味からも外れてるんだけどw

これこのえさん本人じゃなかったとしたら逆に怖いなw
517名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:54:23.88 ID:YgisE1le0
ただ「乙女ファンクション」がなかなか出て来ない
半年に一度のイリュペースと3年以上作ってる作品とどれぐらい差があるんだろうね?
518名無したちの午後:2013/06/13(木) 15:18:56.90 ID:9F/Po6Us0
3Dでないものが比較対象で、3Dでない物を上とする
つまりは、「3Dなのがマイナス」ってことじゃねえかw
519名無したちの午後:2013/06/13(木) 16:57:49.36 ID:emHFfvHW0
アニメ調だとかリアル調だとかのグラフィックなんて、3Dエロゲのリアリティを
追求する上では二の次なくだらね〜話だって〜の!!
インタラクティブ性の追求こそが、3Dエロゲでのリアリティ追求で最も重要な
要素だって〜の!!
こちらの操作に対して、そのキャラの性格や性癖に合う、細やかでリアルな
反応を返す。これこそが最重要でビューアとか糞だって〜の!!
520Nehalem:2013/06/13(木) 17:01:24.55 ID:3cBPZADe0
そんなの知ってる奴にとってここで見るのは無意味だし
知らない奴にとっては構って君関心引きたいの?ウゼーよって程度にしか見られないのをわからんのか
521名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:09:52.91 ID:nkmxmHgj0
ID:3cBPZADe
ID:emHFfvHW0
とりあえず、これらもNGにしといた方が無難かな
522名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:20:06.94 ID:ZFRyi5XO0
最近基地外増殖してなくね
523名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:43:26.63 ID:hRwpoLqt0
類は友を呼ぶ
524名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:01:19.27 ID:YvnAnsO50
俺が主人公の評価を聞きに来たのになんだこのスレは
525名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:14:02.99 ID:P9IY3q/80
>>524
このスレは最近>>2 以外にも変なの湧いて
基地害成分かなり高くて時間帯によっては機能してないね

俺主はどうしてもあの絵がいい、ほか何も要らないってならいいかもだけど
シナリオとかに期待しても無駄な上、他の作品で出来るカスタム、豊富な体位とか
エロ関係の機能はかなり削られてるから何を重視するか次第じゃないかな
526名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:19:58.02 ID:9F/Po6Us0
俺主は今のところイリュ最高傑作だ
527名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:31:31.56 ID:YvnAnsO50
>>525
Illusionのゲームは手出したことなかったのでその辺はなんとも…3D作品初めてならアリ?
他の作品も魅力的だけど、この絵には珍しさもあってかやはり惹かれた
528Nehalem:2013/06/13(木) 18:37:29.02 ID:3cBPZADe0
田舎の方がDQN以外は奥手が多いと思うが…
あの純情素朴な地方の女のブス達など見るとそう思う
それでいて何故か女率だけは高い
女に絶望しているせいなのか…教師も生徒もDQNで下品な女しか知らないせいか
複数だと猫のワイヤーが扇状に拡がって車道にはみ出てるよね。
時々原チャリがトラップにひっかかって猫の首飛ばしたババアの腕切り落とし
たりしてるよねw
529名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:56:30.08 ID:9F/Po6Us0
>>527
違うね
お前が惹かれたのは「2Dが好き」だからだ
530名無したちの午後:2013/06/13(木) 19:00:42.02 ID:9F/Po6Us0
だから、がっかりすることになるぞ
3Dは醜い
531名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:07:43.96 ID:YgisE1le0
>>524
それなら圧倒的に日差しの中のリアルがいいよ
532名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:32:09.53 ID:9F/Po6Us0
3Dより2Dのほうが上という意見ありがとう
533名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:34:19.14 ID:bh85SgMn0
>>527
明らかにあのモデルが好みって事なら試してみてもいいんじゃないか?
但し、ここではあまり人気がない。
534名無したちの午後:2013/06/13(木) 20:40:33.78 ID:8O8EpwUA0
こんな荒らしが跋扈してる辺境での人気なんてどうでもいいだろ
535Nehalem:2013/06/13(木) 20:44:21.32 ID:3cBPZADe0
微妙な後ろめたさが見え隠れするくっさいレスなんて
誰が本当に信じると思ってんだこの下手ステマ
536名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:00:27.19 ID:AlYiW66a0
今日もあぼーんだらけだな

そろそろマジで人工4アペンド方針考えてくんねーかなイリュさんよ
537名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:05:19.27 ID:AnLQmdEW0
俺にとってレイプレイとセクビ3が頂点
リアルすぎても2D過ぎてもだめだ
あの頃のさじ加減が一番よかった
インターフェースに関わるユーザビリティがイマイチではあったけどな
538名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:19:00.59 ID:k8PbE6Y20
レイプレイはえがったな。それがまさかあんなことになるなんて・・
自分はすくーるメイトがよかったかなー

UIは今でもイマイチだと思うんだぜ (というか悪くなってね?)
539名無したちの午後:2013/06/13(木) 21:42:37.26 ID:9F/Po6Us0
所詮は懐古だな
今と比べて何も勝ってるものがない

いや、逆にしょぼいから記号として扱えて3Dへの嫌悪が薄いのか?
540名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:04:00.01 ID:bh85SgMn0
俺は中古のJS2で3Dエロゲの衝撃を受けてJS3にドハマリしたわ。
後、デジ勇も寝食仕事忘れて没頭した。
JGも結構楽しめたな。
むすメはスルー確定だし、もう俺の中では過去だから、早く次作の情報が欲しい。
フラゲ侍様は、パケ耳お願いします。
541名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:10:29.97 ID:niEBjWPv0
公式で予約したから、色々報告しようとは思うけど
フラゲってどこでできるのよ!><
542名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:21:52.14 ID:bh85SgMn0
運送屋の最寄のセンターには前日?には着いてて、期日指定で留め置かれてるだけだから、
今から取りに行きたいと言えば、発売日前に渡してくれる場合があるとの事。
但し、断られる場合もあるらしいので運もあると思うが。
543名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:34:30.11 ID:5evdo/Ys0
>>540
待て待て。
「デジ勇」は正式(本)タイトルじゃない。「勇者からは逃げられない」のおまけソフトだ(笑)。
言うなれば、SB2(のちくビー)のおまけソフトのアルバムソフトと同じポジション。
544名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:43:50.20 ID:bh85SgMn0
>>543
だって本編は1回しかやってない。
徹夜で没頭して、翌日営業車で昼寝してでも帰宅後に没頭したのは「勇逃げ」ではなくて「デジ勇」だったんだ。
545名無したちの午後:2013/06/14(金) 01:06:01.62 ID:XRLmb++F0
>>542
どうもありがとう、今回はダメ元で試してみる
546名無したちの午後:2013/06/14(金) 03:39:00.81 ID:x8jPlAiE0
>>544
いやまぁ、うん。
俺も同じな訳なんだけどね、本編クリアは。
偶に、エピローグが見たくなってチョロっとプレイしたりはするんだけど。

「デジ勇」は良いソフトだった、本当に。
「デジタル彼女」のサブセット版なのだろうから、本家も欲しくなったが、
DL販売の会社があぼーんしていたと言う...。
先にパッケージ販売していればなぁ。で、追加コンテンツをDL販売。
5473Dポーズ集:2013/06/14(金) 04:04:29.17 ID:/8d3b7cV0
> 余談ですがボクがピクシブで活動する上で1番気にかけていることは投稿物に関して
> 他者から自作発言と受け取られるような行動はしないという事です
> 当然カス子ベースの場合どんなに加筆した作品でもカス子のタグは絶対必要
> 作品内で登場してもらっている他作者さんのキャラクターに関しても作品内で
> または定期的にキャプション等で作者名を記載しています
> キャラ交流が盛んなのですがそのキャラの生みの親は誰なのか原点はどこにあるのか明確に
> それにしても・・・作り手が何をされると1番ダメージを受けるのかよくわかっていらっしゃるw
> 企画主殿は何を基準にして28作品以外の誕生日作品やイメレス作品も含めたご自身の作品を抹消されたのか理解しかねるのですが
> プロフのクッソふざけた絵文字を見る限り討論は無理ですね
【再収録】「ぴくカス生徒、教員名簿」ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36268084
【再収録】「ぴくカス2nd生徒、教員名簿」ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36268965

ぴくカス一番の功労者が思い出踏みにじられ激おこ通り越してムカ着火ファイアーw
裏新宿が闇に葬ったはずの黒歴史がジーズ デイズの手によって灰の中から蘇ったよ(^_^)/
548名無したちの午後:2013/06/14(金) 06:06:21.33 ID:nHytTLbli
すれ違い
549名無したちの午後:2013/06/14(金) 07:06:29.39 ID:2czissfj0
聖書と並ぶ人類の大々ベストセラーである爆売れラブガールの続編はまだ?
550名無したちの午後:2013/06/14(金) 09:00:53.06 ID:LiUz/zdX0
イリュのゲームって正直売れているのか?
551名無したちの午後:2013/06/14(金) 11:37:29.43 ID:M5/qaAow0
>>546
デジ彼と、デジ勇とで、その操作性(製品コンセプトも)に根本的な違いがある。サブセットとかじゃ無いよ。
デジ彼は、いわゆるポーザーの様に、XYZ軸での回転を示すカラー円(球)が表示され、その円に沿って、可動部を動かす。
デジ勇は、腕や足(足首)など、操作でつまめるところをつまみながら、ググっと(直感的に)動かす。回転もグニ〜っと、ね。

デジ勇は、その癖に慣れるまで少々使い辛いと感じるかも知れないが、慣れると直感的に動かせるので、非常に使いやすい。
一方、デジ彼は、XYZ軸操作に慣れた人には、細かな調整も効きやすそうで、使いやすいと感じるだろう。指1本とか髪の毛とかも可能。

デジ勇的なものは、本家デジ勇と、デジメ、デジトリ(ハエトリおまけ)くらいで、
デジ彼的なのは、本家デジ彼と、きゃらコレだと思う。(それそれ複数キャラで製品化されているから、商品数は多い)
スタジオプロのIKって、その中間的な感じに仕上がっているな、見た感じ。
デジトリおまけってなった時、製品版デジトリを、めっちゃ期待したのにな・・・本体がグズグズで、アペンドなんて期待できなくなったorz.
七夕で、願かけしてみようか、とさえ、思ってる。
552名無したちの午後:2013/06/14(金) 12:46:59.16 ID:nJmR+Mq00
レイプレイは油断して刺されるのがツボった
ああいうのがあるのがいいんだよ
553名無したちの午後:2013/06/14(金) 13:24:30.66 ID:e/Fv10nc0
で、お前らむすメイク買うの?
554名無したちの午後:2013/06/14(金) 13:30:49.00 ID:7AlnWh7b0
>>552
俺も最初やられた
一瞬にして逆の意味で興奮してしまった
ジンコウもあるらしいけど怖くてやってない
555名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:15:48.01 ID:lJpgmuQOi
>>553
まだ予約してないけど発売間近になって慌てて予約すると思うよ
プレプレもそうだった
人間の心理なんてそんなもんさ
556名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:21:12.54 ID:lJpgmuQOi
ただ黄色い精子はどうなんだ?
俺はぶっかけ好きでその手のDVD買いまくってるが、汁男優の中には黄色い尿精子を出すやつもいるが、俺は嫌いだが
557名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:40:40.62 ID:6eLq1G290
卵白くらい白いのがいいと思うよ
黄色って汚らしい
558名無したちの午後:2013/06/14(金) 16:00:55.46 ID:A9AWc5H10
だがそれがいいんじゃねえか
わかってねえな
559名無したちの午後:2013/06/14(金) 16:45:14.35 ID:QZp40Xve0
予言が当たったなw
ビューア公開だってよw

やはりアニメ調にしか体験版を出さないw
560名無したちの午後:2013/06/14(金) 16:52:04.56 ID:QZp40Xve0
どうもカスタムキャラとサブキャラで精液の見え方が違うように見えるが、
また非効率的な合わせ技をやってるのか
それでは数を増やすタイプのことしかできないな

あと、この手の仕様ではフリーでの体験版を出すとスルーを確定されるのでやめたほうがいいと思ったが、
するメ酢のときといい俺主のときといい、
無駄に「差別」を見せようとして手の内全部明かす癖があるな
5613Dポーズ集:2013/06/14(金) 16:54:17.32 ID:/8d3b7cV0
お客様の陰茎が細すぎるまたは短すぎる、もしくは両方と言うことが考えられます
562名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:03:20.02 ID:QZp40Xve0
ここまで明確に「アニメ調と非アニメ調の扱いの差を見せ付けてる」のに
まだ気づかないバカがいるのかなぁ?
イリュが「そう思ってほしい」からそうしてるんだぜ?w

プレプレは「意図的な手抜き」
もしくは「アニメ調を作る人間が非アニメ調を絶対にやらない」
このどちらかであることを、イリュは正直に示そうとしている
体裁を取り繕う気すらない

そんなものをおまえらは買っちゃったんだよw
バカにもほどがあるw
イリュ社員も本気でそう思ってるw
563名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:05:27.08 ID:QZp40Xve0
体験版も出さない非アニメ調みたいな意図的な手抜き作品が
売れることこそが問題なんだよw
まあもちろんアニメ調のほうが売れればアニメ調しかやらないけどなw

結局こういう関係だってことだろう?w
564名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:08:45.41 ID:QZp40Xve0
おまえらはそれに踊らされてるだけの滑稽な存在だw
565名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:12:32.30 ID:WfSPJtm40
マップ内をマウスで移動ってのはいいなぁ
来週の体験版やってみて決めようかな
566名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:13:49.88 ID:QZp40Xve0
リアル彼女とかのポーズビューアにあった機能を組み込んだだけだろう
567名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:18:34.84 ID:lJHhHI/p0
ただのビューアである事には変わらんわな
568名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:19:14.60 ID:QZp40Xve0
ただのビューアであるからこそ、機能をアピールしてるのだろうが
569名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:19:47.37 ID:QZp40Xve0
「視点の変更」とかすごい斬新で革新的なシステムでしょぉ?
プレプレにはなかったですからねえw
570名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:20:33.36 ID:lJHhHI/p0
ただの紙芝居ビューアには変わりないだろう?
571名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:21:54.38 ID:QZp40Xve0
配置変更とか表情の変更とかすごい斬新で革新的なシステムでしょぉ?
プレプレにはなかったですからねえw
572名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:23:07.15 ID:QZp40Xve0
まあテキストモードがなくてフリーモードのHシステムだけだったクソゲーだけど、
そんなことはないでしょう
プレプレとは明確に差をつけるはずですからね
573名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:23:57.13 ID:WfSPJtm40
リアル彼女とかは買ってなかったから、今回ちょっと気になってるのよ
買ってみて合わなかったら早いうちに他のエロゲと一緒に売るから試しにでもと思って
特典内容の衣装が最初から入っててくれたら今迷わなくてもいいんだけどね
574名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:24:13.47 ID:QZp40Xve0
リアル彼女、するメ酢、俺主で培ってきた技術と経験の集大成になるでしょう
575名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:24:35.07 ID:7AlnWh7b0
ディアブロみたいな動かし方だったら良いな
576名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:25:08.97 ID:QZp40Xve0
いや、するメ酢の撮影モードでも移動ありますし
577名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:28:00.80 ID:QZp40Xve0
大して売りになる機能じゃないけど、
「アニメ調では絶対に体験版を出す」というのを堅持してるわけです
5783Dポーズ集:2013/06/14(金) 17:28:55.14 ID:/8d3b7cV0
仲直りして、みんななかよし
ヽ(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ
579名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:29:32.66 ID:QZp40Xve0
「非アニメ調では絶対に体験版を出さない」を堅持してるともいえますけどねえw
そのおかげで、い ま だ に リアル彼女の体験版が上位にいるくらいですからねえ
580名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:34:38.81 ID:QZp40Xve0
仕様を見たところ、プレプレではいちいち設定画面に戻らなければならなかったのにたいし、
むすメイクではHシーン中に全部選べるでしょう
俺主のHモーションプレイヤーみたいにね
5813Dポーズ集:2013/06/14(金) 17:51:51.07 ID:/8d3b7cV0
ぶっちゃけ俺らがどんだけ気にかけようが、当の渋の人らはヲチというか
本スレ「ごとき」にどう言われてようがまるで気にしてないと思うわ
スレ住人でさえSSも貼らない、まともな話しも続かない状態のスレに、
そうじゃなきゃ呼んでもないのに平気な顔して続々コテでこれんよ普通

あそこの口だけ仲間意識のダブスタはもう見慣れたけど
同じ渋住人どころか界隈に対する最大の裏切りが発覚した後だと余計にな

そんな渋がらみのごく一部の他所の人間のせいだの、ごく一部の他所の人間のためだので、
なんで俺らのほうがゴチャゴチャ言われて変わることを強制されなきゃいかんのよ
いい加減バカらしーし、こちらを舐めきってる他所の奴らの都合なんか知らんよ
これ以上ない悪事まで隠蔽し合ってた奴らの悪評荒らしレスまで責任取って配慮してやる義理ねえわ
そもそも自分らがそんなこといわれる言動とらなきゃいいだけだろうが
582名無したちの午後:2013/06/14(金) 17:59:55.87 ID:tLtG2dZy0
>>565
@メがクリック移動だったような

でも当時思ったのは
3DならWASDで移動させて欲しかった
だったな

>>573
リアル彼女は当時としてはよく頑張ってたとは思う
思うけどそこまでだった
(当時のマシンに対する)要求スペックも高かったし
コストパフォーマンスが悪かったよ
リアル彼女→FF14のコンボで新調マシンが宝の持ち腐れになる
そして今では中堅マシンに型落ち
なんて最悪パターンを踏んだ人もいただろう

駄作掴んだと後悔していいなら
リアル彼女よりもまだプレプレを選んだ方がマシだと思う
過去作の背景モデルを一応パッケージされてるし
583名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:06:12.26 ID:xPZBG4ot0
ただでさえここのゲームはシステムやグラフィックで人を選びそうなのに、
このうえ近親属性ないから全然惹かれないな
娘大好きな属性の方々はどうなのかな?期待を寄せてるの?
584名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:07:11.56 ID:QZp40Xve0
んなもんどーだっていいだろ
反復運動に適当になんか想像して抜くだけだろ
585名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:20:16.24 ID:ZRSK8UgS0
なんだか思いっきりアニメ版プレプレだな。
IKつきのスタジオ込みなら買ってもいいけどまあ発売後の評判を聞くまで様子見だな
586名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:23:43.28 ID:QZp40Xve0
わざと機能制限したプレプレなんかと一緒にしないでもらいたいですね
587名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:25:05.73 ID:QZp40Xve0
イリュの「本気」は「手抜きした非アニメ調より頑張ってる」で示される
588名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:27:45.52 ID:QZp40Xve0
「体験版を出さない物」があれば、「体験版を出した物」
はそれよりやる気があると示せる

まさに「踏み台」じゃないかw
5893Dポーズ集:2013/06/14(金) 18:37:11.85 ID:/8d3b7cV0
それでも買うクズ
アホなしたらば民
IP抜きは当然の処置やったんや!
590名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:44:20.48 ID:XP3gyuw50
アニメ調が悪いとは言わんがだいたいイリュがきちんとアニメ調とリアル調を茶時とで住み分けしてればここまで基地外に荒らされなかったんだよな
結局ずるずるアニメ調メーカーに成り下がってしまったし他にも分家の全時も迷走しだしてるし、
ちゃんとそれぞれの客層を掴んできちんとゲームを作らないと三社とも方向性不明のまま同じようなゲーム作り続ける羽目になるぞ
591名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:48:37.28 ID:6eLq1G290
表情が変えられるってのは進歩か
ただ、これ娘を育てるってコンセプトと合ってないんじゃね?
思うようにならないものと折り合いをつけていくのも育成だろ?
何から何まで自分の好きなようにできたらただの生きたダッチワイフだろうに
592名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:55:52.64 ID:QZp40Xve0
いや、それは「進歩」じゃない
元々あほメのキャラビューアとかで出来ていた事だ
キャラコレでもやってるしなぁ
単に「それをわざとやらない物」、つまり「手抜きの非アニメ調」が存在してただけだ
593名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:57:18.79 ID:QZp40Xve0
でもまあ、お前らと違って、「建前」ですらアニメ調と非アニメ調を
平等に扱おうとしないのは流石といえるところかw

イリュ社員がこのスレにいたら、コピペ厨みたいなことをしてたろうなぁw
594名無したちの午後:2013/06/14(金) 20:30:05.69 ID:5UJoOO1c0
もうイリュがおさわりの系列を出す可能性は無くなったと思った方がいいんだよなこれ
5953Dポーズ集:2013/06/14(金) 20:37:01.48 ID:/8d3b7cV0
ハッキリとは見えないけど黒人に見えるなぁ
596名無したちの午後:2013/06/14(金) 20:57:03.58 ID:UOyq5nlJ0
>>591
俺主でもあった。ただ変化が微妙過ぎて意味無かった。セーブも出来ないから
いちいち設定する必要あったし
597名無したちの午後:2013/06/14(金) 21:03:13.87 ID:lJpgmuQOi
>>582
リアル彼女は今でも俺的に一番抜けるよ
モデリングが可愛すぎる
特に目
人によってはキモイらしいが

内容?あったかな
5983Dポーズ集:2013/06/14(金) 21:04:58.36 ID:/8d3b7cV0
冗談はお前の顔だけにしておくれ
599名無したちの午後:2013/06/14(金) 21:15:55.57 ID:CfMPYGm/0
リアル彼女くらいのお膳立てでいいんだけどな。
「恋人のアイドルとアバンチュールだ!」
ぐらいの、あってないようなストーリーでシチュエーションは十分成立させられる。
下手に長編ストーリーなんかやろうとするエネルギーを3Dに回して欲しいや。
600名無したちの午後:2013/06/14(金) 21:17:41.52 ID:tLtG2dZy0
>>597
よく頑張ってたと思うと書いたように
モデリングの否定はしてないよ
肉々しい体に水着の紐が食い込んでるのとか良かったし
髪の毛のなんかもすごいと思った

誰かがどこかで書いてたような気がするけど
髪の毛って一見地味だけど一番スペック要求してくる部分だし
コストパフォーマンスが悪い


以下余談
PPDproで背景にソフ○ップの画像置いたら
チリ人御用達っぽい雰囲気が出た
外部の予約特典とかこういうのやればいいのにな
テクスチャ貼るだけですぐ作れるんだし
601名無したちの午後:2013/06/14(金) 21:19:39.65 ID:bS8mvS8V0
ストーリーは正直イランな
人口のように歩きまわるだけでいい
ただ洋ゲーみたいにやりたい放題出来る感じがいいな
道端で襲ったりぶっかけたりとか
6023Dポーズ集:2013/06/14(金) 21:26:50.28 ID:/8d3b7cV0
Semi-rapid exp : これは行かねば!てか私みたいのがお邪魔してもよいのでしょうかw
クロ子 : どうぞいらっしゃいませ!(^_^)
夢限&黒猫 : うわおおおおおおおおお!!行きたいですねえ!!
クロ子 : 三人そろっていらっしゃいます?
ma@ya好き娘 : 行きたい・・行きたい・・・田舎住みなので残念です
クロ子 : 近郊・遠方にかかわらずやはり参加できない方もいらっしゃいますので残念です〜
ふぁんたじあ : 行きたいけど私は人見知りが激しいので他の皆様方に迷惑かけるかも…
クロ子 : お遊びの集まりですから、お気楽にどうぞ(^_^)
やまさん : あ〜楽しそうだな〜♪開場も近いし行きたいな〜
クロ子 : お気がむいたらどうぞ〜(^_^)
放浪牛: 日帰りギリギリですね…当日休めるかな(^^;ちょっと未定スンマセン
クロ子: 無理なさらずに(^_^.)

wwwwwww
603名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:15:19.80 ID:9ihscHR/0
なんでも売れると思って適当さに拍車がかかるの困るから
JKコスプレセットなんて普通標準装備だろうみたいな餌に釣られて
養分与えすぎないようにしてくれよ
604名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:21:50.79 ID:UOyq5nlJ0
制服無いのは自○のアレ対策だと思うぞ。数年後も販売はするだろうし。用心に越した事は無い
605名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:27:21.52 ID:j0F0tYXo0
特製水着DL用のQRコード、誰か撮ってきてくれ
606名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:39:51.80 ID:9ihscHR/0
>>604
アレ対策なら、もしかしたら○学生とやれるの?みたいな作品な時点でリスクだと思うなぁ
6073Dポーズ集:2013/06/14(金) 22:48:07.72 ID:/8d3b7cV0
ここまでテンプレ
608名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:15:23.81 ID:x8jPlAiE0
 /8d3b7cV0
 QZp40Xve0
取り敢えず、これがセットでNGっと。
609名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:18:35.61 ID:x8jPlAiE0
>>551
あー、デジ彼はデジタルフィギュアって事ね。
エロゲーじゃないけど、「G-taste Next Figuration」ね。
610名無したちの午後:2013/06/14(金) 23:40:47.22 ID:2BKxfuFx0
誰かこれ立ててくれ
【妄想】埋吉スレ Part.17【曲解】
ホストがどうたらで立てられん
611名無したちの午後:2013/06/15(土) 02:13:14.95 ID:VNy3s1kd0
嘘吉自身が立てればいいこと。
なにせ自分の庭と公言したから自分で立てろよ、クズニートの嘘吉。

嘘吉以外立てるなよ、たとえ嘘吉と同類が暴れようともな。
嘘吉とその同類が占有すればするだけスレが機能しなくなる。
話の内容はともかく占有率をたてにアク禁食らわす事も出来るかも知れないからな。

当分イリュは駄作しか出さなさそうだし、出来るだけ傍観者になっていてくれよ。
完スルーが出来ないなら当分イリュスレを覗かないことだ。
それも出来ないなら↓へ行ってくれ。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド (避難所)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53779/1346546212/
612名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:36:36.99 ID:w4WW79xW0
>>610
ほとんど行ったことないけどそういえばそんなのあったんだな
相変わらずこことかでも埋吉が暴れてるけどそもそもそんなの存在価値あるの?
単に埋吉の活躍の場を増やしてやってるだけじゃないの
613名無したちの午後:2013/06/15(土) 03:47:16.78 ID:hN+uFTuc0
俺が言ってきたことが圧倒的に正しく、イリュは他に可能性はないということが
現実のものとなり、そのスレは俺の完勝で完結している

むすメイクは本気だ
いまだかつてないボリュームとシステムの統制、
いままでの屍の山の集大成といえるだろう

たとえそれが抜けないとしても、
エロゲーは頑張り度合い、製作者の差別度合いで抜けるものではない
のだから仕方のないことだ
614名無したちの午後:2013/06/15(土) 08:28:03.06 ID:Ud3/h/fe0
わはははは!
615名無したちの午後:2013/06/15(土) 08:52:19.94 ID:PjVscr6e0
おかわいそうに・・・
616名無したちの午後:2013/06/15(土) 09:13:48.63 ID:0GlvZVcx0
はいはいスルーしろよお前ら



ストーリーものならそれはそれで
クリアもしないうちからフリーモード解放とかやめた方がいいと思うね

昔のゲームみたいなCG集めも楽しみの一つだと思う
617名無したちの午後:2013/06/15(土) 09:53:21.28 ID:hN+uFTuc0
「制限の撤廃」
それが君たちに与えられた「自由」だ
イリュにとってそれが至上ということだ

ではなぜ、SB0では時間制限だのが存在したか?

仮にその手の自由が優劣だと考えている人間が、
時間制限や機能制限を加えるというのはどういうことだと思うかね?

それは「わざと手抜き」するためだw
618名無したちの午後:2013/06/15(土) 10:07:08.15 ID:j76H8Gr9O
>>616
もうイリュ自体が何を作りたいのか分かっていないように思えるね
619Sapa:2013/06/15(土) 10:28:51.75 ID:KE9uEZ1y0
確かにその様な形の考察に至るのが通常だと思います。
この件は言い訳をする分見苦しいだけですので、真摯に受け止めさせていただきます。
620名無したちの午後:2013/06/15(土) 10:35:26.35 ID:hN+uFTuc0
>>618
いや、おまえらが何がやりたいのかわからなくなってるだけだ
621名無したちの午後:2013/06/15(土) 10:44:46.28 ID:9f3Xfg8F0
人工4マダー?
622名無したちの午後:2013/06/15(土) 11:39:03.59 ID:cetnHo7f0
@ふぉーむメイト2待ってるの俺だけか
623名無したちの午後:2013/06/15(土) 12:19:00.06 ID:O3GX0cjQi
>>598
俺的にって書いただろ
バカ丸出しだなお前
624Sapa:2013/06/15(土) 12:25:22.52 ID:KE9uEZ1y0
確かにご指摘の通り、お断りしずらい面も時に一部あるのは事実ですが、
今回の件に関しましては、全面的に私に非があると思います。
625名無したちの午後:2013/06/15(土) 12:31:44.70 ID:FjWisfy90
>>623
落ち着きなよ。
レス番指定してないからどれに対するレスか不明だし、そもそもコピペじゃないの?
626Sapa:2013/06/15(土) 12:32:13.40 ID:KE9uEZ1y0
確かにその様な形の考察に至るのが通常だと思います。
この件は言い訳をする分見苦しいだけですので、真摯に受け止めさせていただきます。
627名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:14:55.32 ID:JxhVL7ci0
>>618
元々ディフォルメの強いモデルの採用自体が、こういうスレにいる様な既存のユーザー向けでなく新規顧客獲得に向けてなんだろうけど
ロリっぽい父子姦モノとか狙い所がニッチ過ぎるよなあ。
誰が望んでいるのかは全く分からないが、どっかに矢を射れば誰かに当たらないとも限らない、みたいなヤケクソ感がある。

既存顧客だけじゃ食えないのかもしれないけど、確実にいる既存顧客を置いておいて、
誰もいないかもしれない所に向けてバンバン矢を射ってもなあ。
628Sapa:2013/06/15(土) 13:18:10.52 ID:KE9uEZ1y0
確かに貴方様のおっしゃる通りだと思います。
貴重な叱咤とアドバイス有難うございます、
今後はこの様な事の無きようせっかくのアドバイスを無駄に
しない様努めさせて頂きます。
629名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:35:26.03 ID:vZsp11Wi0
一見、会話の流れに沿ってるように見える、実は無関係なレスを投下。
自分の事だと勘違いする人を釣る遊びでしょ。
630Sapa:2013/06/15(土) 13:39:52.27 ID:KE9uEZ1y0
今回の件でこちらにいらっしゃる皆様も含め、多くの方々にご迷惑を掛けてしまったのは事実ですから、
皆様のご意見を真摯に受け止めさせて頂きます。
631名無したちの午後:2013/06/15(土) 13:48:47.20 ID:/n4nxnUi0
ムービー見て確信した
俺主が好きなら買え
嫌いならスルーだ
632Sapa:2013/06/15(土) 13:50:53.00 ID:KE9uEZ1y0
まさにその通りだと思います。
今回の件を真摯に反省し、自分に出来る事で応えられる様
努めさせて頂きます。有難うございます。
633名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:03:35.09 ID:0GlvZVcx0
むすメイクのモデルが俺主と同系統だって??
どうもそんな風に見えない
新モデルだと思ってた

どのへんから俺主と一緒だとおもうの?
634Sapa:2013/06/15(土) 14:09:23.11 ID:KE9uEZ1y0
俺はお嫁にいくよ
635名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:15:07.99 ID:hN+uFTuc0
少し違うだけで別の人間が作ってると思うようなメクラが語るべきことではない
636名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:50:51.28 ID:lbORue+m0
おいバグか?これは・・・
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 15:09:06.33 ID:lxnMxnKL0
てすと
638名無したちの午後:2013/06/15(土) 15:21:11.58 ID:/n4nxnUi0
>>633
軽い感じ
639Sapa:2013/06/15(土) 15:23:45.51 ID:KE9uEZ1y0
馬鹿丸出しである
640名無したちの午後:2013/06/15(土) 15:25:27.29 ID:O3GX0cjQi
良し
取り敢えず娘育Amazonで予約したぞ
プレプレは静観してて直前に欲しくなって慌てて予約したが高値掴みさせられそうになったからね
Amazonって発売間近に値上がりするからね
間近になっても欲しくなければキャンセルすればいい事だし
641Sapa:2013/06/15(土) 15:32:18.59 ID:KE9uEZ1y0
はい、確かにおっしゃる通りだと思います。
それ故に、今後はこの様な事態にならぬ様に配布等の際には配慮をしていきます。
642名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:18:19.92 ID:nRq0yt+b0
公式で購入しないのならばコンビニ振り込みで祖父が一番安いぞ
643名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:23:36.33 ID:hN+uFTuc0
100円200円をケチってどうする
一番便利だと思うところで買え
644Sapa:2013/06/15(土) 16:27:30.48 ID:KE9uEZ1y0
その考えが甘かったと思います。
確かにご指摘の通りかなり葛藤はありました。
今思いますと配布と配付に関する文面を添付した時点で
文面の内容に納得できたかどうかに関わらず自分に明らかに非があると思います。
645名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:29:13.74 ID:w4WW79xW0
誰がどこで買おうが知ったこっちゃねえじゃねえか
自由に買わしてやればいいんだしそんなに他人の財布の中身が気になるのか

ところでこのSapaってなん?
埋吉2号か
646Sapa:2013/06/15(土) 16:41:29.06 ID:KE9uEZ1y0
今回の件に関しましては全面的に私が悪いのは事実です、その様な
考察に至るような行動を取ってしまい自分自身、反省しております。
大変申し訳ありませんでした。
647640:2013/06/15(土) 17:29:58.58 ID:O3GX0cjQi
>>642
情報ありがとう
Amazonが一番安いと思ってた
プレプレの時もそうだと思ったけど俺の勘違いかな
取り敢えず予約しちゃったし慣れてるAmazonで買います
直前にキャンセルするかもしれないけどw
648名無したちの午後:2013/06/15(土) 17:34:02.63 ID:y7yzyzg10
>>645
テックアーツの刺客(他社ゲのキチ)
649Sapa:2013/06/15(土) 18:04:38.72 ID:KE9uEZ1y0
確かにその様に思われても仕方の無い浅はかな行動をしてしまったのは
事実です、今回大変不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
650名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:22:35.98 ID:R3AVEGeQ0
>>640
君は勇者だね。
俺はせめて体験版プレイしてみないと。
651Sapa:2013/06/15(土) 18:27:34.69 ID:KE9uEZ1y0
愚者は経験に学ぶwww
ケンちゃん1点爆撃好きよねwww
652名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:35:58.06 ID:PjVscr6e0
>>645
ここ最近いろんな人になりすましているキチガイだけだから、ほっとくが吉。
もちろんSapa本人でもないしねwww
653名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:13:52.12 ID:l4NzzkoS0
654名無したちの午後:2013/06/15(土) 19:22:20.38 ID:1t2dg8C90
BBA声優のキモ演技で萎えると予想
655Sapa:2013/06/15(土) 19:57:45.91 ID:KE9uEZ1y0
この件は確かにご指摘仰る通りだと思います。
今後、この様に条件が二転三転しない様気をつけさせて頂きます。
事実、今回の件は私に全責任があるのは事実です。
本当に、申し訳ありませんでした
656名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:45:36.00 ID:yFQtIPcf0
この臭いのに構うなよお前ら
657名無したちの午後:2013/06/15(土) 22:53:30.94 ID:JxhVL7ci0
オマエモナー
658名無したちの午後:2013/06/16(日) 03:50:12.65 ID:WfzTB9k20
たぶん妄想埋吉スレが無くなって誰かに立てて欲しくてコテ詐称して荒らしてるんだろうな
やってることが完全に埋吉と一緒だわなあ
まあイリュの次回作もあれだし、当分来なけりゃいいか
659名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:22:24.27 ID:14WvsGwv0
>>658
君はもうイリュ卒業しな
全然イリュ作品買ってないし客でもない
660名無したちの午後:2013/06/16(日) 09:25:34.13 ID:ykSnYerz0
>>658
もう立ってる。
埋吉の話題はこちらでよろ。

【妄想】埋吉スレ Part.17【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1371248682/
661名無したちの午後:2013/06/16(日) 19:57:16.81 ID:143OLo9f0
嫌なら買うな
そして買わないなら客ではない

つまりイリュはイリュのやりたいことだけやってるだけでいいということだ
662名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:02:58.97 ID:143OLo9f0
実際に勇者とリアル彼女のスタッフは「非アニメ調はやりたくない」ので、
勇者→するメ2→ジンコウ→ハエトリ
リアル彼女→キャラコレ→俺主→むすメイク

となり、プレプレにはこれらの系統はなにも引き継がれず共有もせず、
村八分の独自仕様で同じようなことをやっている

また、ハエトリは一見俺主と同じ系統にみえるが、
俺主からはシステム的なものは引き継がれていないw
663名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:03:24.30 ID:143OLo9f0
同じことをやってるのに、システム系統が濫立するのはなぜか?w


それはいまやアニメ担当社員となったリアル彼女と勇者のスタッフが、

「アニメ調しか絶対にやりたくないから」であるw
664名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:06:10.80 ID:143OLo9f0
だからこそ、
イリュ社員がもしここにいたら、
こう思っていることだろうw

「嫌なら買うな」「買わないなら客ではない」
「客でない奴のいうことを聞く価値はない」

つまりA→Bになったら「Bしかやらない理屈」になるわけだw
665名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:15:12.45 ID:143OLo9f0
ほんとさあ、
お前らだけさあ、
「建前」で「両立」だのなんだのいって良い子ちゃんでいようとしてるけどさあw

イリュには公平に意見を汲み取る気なんか一切ないからwwww
「嫌なら買うな」「買わないなら客ではない」「客でない奴の意見に価値なし」


普通はアニメ調→非アニメ調→アニメ調
だったら、
80→90→100
みたいになるかと思うかもしれませんが、
イリュの場合は
80→70→100にしますw
もし仮に次に非アニメ調があったら、75くらいでしょうねえw

アニメ調が売れりゃいいだけですからねえw

「買わない奴は客じゃないから意見を聞く価値なし」
666おんぷ:2013/06/16(日) 20:21:41.90 ID:bilZMWvM0
裏に帰れよクズ
667名無したちの午後:2013/06/16(日) 21:18:39.33 ID:143OLo9f0
そもそもおかしいじゃん?
紙芝居形式で、ビューア形式で、根幹のプログラムが同じだというなら、
なんでプレプレは視点変更すら出来ず、なんでハエトリはフリーモードがなく、
なんでむすメイクはそれを売りにしている?w

同じシステムならこんな違いなんか出来てないw

これは茶番なんだよw
「序列」をつけるためのなw
668名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:08:46.44 ID:cEAPej6u0
なあ今気づいたんだが新作ちゃんのムスメのセックスシーンが全然公開されてないんだな
そんなんで予約した俺はおバカちゃんって事か?
ロリ顏が気に入ってんだが下手したらセックスシーン無いかもな
え?マジ?やっちゃった俺?w
669名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:13:13.28 ID:ykSnYerz0
勇者よ…。
でもまあ、さすがにむすめとヤれない訳ないだろ?
でも、もし、そうだったらすっげえ面白いなw
670名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:21:43.59 ID:ZGzYrc2w0
焦らず体験版を待つんじゃ
671名無したちの午後:2013/06/16(日) 22:27:32.96 ID:143OLo9f0
なにわけわかんねえこといってんだ?
カスタムキャラが娘だろうが
672おんぷ:2013/06/16(日) 22:54:44.99 ID:bilZMWvM0
ばっか
そんなこと言ったら
伝説の魑魅魍魎さんが怒って出てくるぞw
673名無したちの午後:2013/06/17(月) 01:01:18.94 ID:MKKMF+zG0
>>668
え?サブキャラ3人以外としてるのは、全部カスタムしたナタネ相手だろ?
674名無したちの午後:2013/06/17(月) 06:48:41.79 ID:xmCD6nPp0
『むすメイク』 バニーアクセサリーセット付き 早期予約キャンペーン 6月17日(月)朝10:00まで
675名無したちの午後:2013/06/17(月) 07:33:00.48 ID:Z6vqnZS/0
>>674
で?
お前さんが買うんならまあそれなりに興味はあるからフラゲしてくれよな
全時のアンダロイドみたいにならないことを祈ってるわ
676名無したちの午後:2013/06/17(月) 09:15:27.40 ID:5KAFPznf0
スレの流れからして売れる事は確定している
677名無したちの午後:2013/06/17(月) 09:16:38.85 ID:5KAFPznf0
キャンペーンとやらも延長するかもなあw
678名無したちの午後:2013/06/17(月) 10:15:18.30 ID:Te6hBA0ii
>>673
デフォルトのナタネがみたいな
679名無したちの午後:2013/06/17(月) 10:26:46.65 ID:5KAFPznf0
つまりカスタムなんかいらんかったってことか
680名無したちの午後:2013/06/17(月) 10:44:22.65 ID:9FOLkgsH0
Sapaって誰?
681名無したちの午後:2013/06/17(月) 12:13:48.19 ID:Te6hBA0ii
>>679
基本的に俺はカスタム派ではない
自分ではあまりやらないね
自分好みの娘を作るのが下手だからな
だからと言って不必要とは思わない、誰かが作った娘が自分好みのなら頂くまでだ
つーか自分で上手く作れても何故かチンコ立たないんだよ
682ひなわづ:2013/06/17(月) 12:21:14.49 ID:SBaePeoh0
バカにつける薬はないってこのことか
苦労するよな御意見番も
683名無したちの午後:2013/06/17(月) 12:55:53.26 ID:5KAFPznf0
でもカスタムのほうが売れるからやったんでしょお?
作品構成に関係なくカスタムを組み込んでさもそれが一番の売りのように
アピールした以上、今後カスタムがないのはただの手抜きとなる
つまり固有キャラを売りに出来なくなるということだ

まあそれでもアニメシェーダー作品ではサブキャラという形で労力を投入するだろうがね
プレプレが全キャラカスタムだったのは単なる手抜きだ
使うモデラーが少ないのもある
684名無したちの午後:2013/06/17(月) 13:04:35.59 ID:5KAFPznf0
アニメシェーダーとカスタムが「必要」となるのは、
「3D造形の独自性を持つキャラクター」を
「魅力としない」という価値観からだ

固有キャラである意味が完全に失われたということだ
685名無したちの午後:2013/06/17(月) 15:26:29.48 ID:Te6hBA0ii
さっそく3Dに話をすり替えてきたなw
686名無したちの午後:2013/06/17(月) 15:28:27.57 ID:5KAFPznf0
2Dは「固有であること」を売りにしてるからなw
687ひなわづ:2013/06/17(月) 15:35:25.82 ID:SBaePeoh0
中のスイッチ部を指で触れて確認するんだ
それでも反応しなかったら…

ほ、ほら!お前はまだ成長期なんだよ!
他にも吸引して大きくするとか、バイブを買うとか色々あるだろ?
688名無したちの午後:2013/06/17(月) 19:20:26.26 ID:Te6hBA0ii
>>686
何いってんだ
2Dでもキャラメイク出来るゲームあるだろ
689名無したちの午後:2013/06/17(月) 19:44:16.14 ID:5KAFPznf0
2Dではかなりの少数派で、しかも20年近く前のカスタムメイトが全盛期だ
690名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:51:17.96 ID:FEytrHVrO
平面であることそのものを売りにしてる絵なんてねーよ
漫画やアニメ含めて、近現代以降の絵はみんな遠近法や視点を意識して平面のなかに立体を描いているじゃねーか

あとな、写実画は写実画で価値があるけど、現実は人間の目と脳がすさまじい画像補正をしているから
単純な写実よりも強調や省略をした絵の方が人間の心象に近く、よりリアリティを感じるんだよ
691名無したちの午後:2013/06/17(月) 20:59:24.72 ID:5KAFPznf0
それは意味のない話だ
アニメシェーダーがあろうとなかろうとリアルとデフォルメは存在する
フィギュアでは何を造形しようがアニメシェーダーはない
だがアニメシェーダーがない、つまり「2Dの特性を持たない」ことを
マイナスと捉える価値観でアニメシェーダーの必然性が生まれている
その必然性を否定する選択をするのならはじめからアニメシェーダーはやらなくてよかった
692名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:04:35.42 ID:5KAFPznf0
それと
「非アニメシェーダー=写実画」という認識が、
すでに「アニメシェーダー=非写実画」という、
恣意的な定義によって生まれているだけで、
記号性の強弱や似非リアリティの話とはまた別である
それはアニメシェーダーの有無の必然性と関係ないからだ

フィギュアはアニメキャラだろうがリアリティの付加をしていようが、
アニメシェーダーは存在していない
もしそこにアニメシェーダーが必要というなら、「フィギュアでの表現力」
に価値がなく、「2D絵の表現力」に価値があるとみなしているということである
693名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:12:00.39 ID:CZ+J6Non0
NG了解
694名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:13:14.29 ID:Ud6zSeZ20
こんなくっだらねえ論議をひたすら平日一日中垂れ流して相当な暇人だな
ニートか
695名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:18:49.33 ID:Te6hBA0ii
>>458
ニートかどうかは知らんしどーでもええ
ただ奴は相当頭が硬い
しかも必ず最後は話が3Dリアル調死すべしとなる
696名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:19:26.43 ID:Te6hBA0ii
俺誰に安価してんだ、ワロタ
697名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:21:27.20 ID:2HQz90cO0
>>696
壁に向かって独り言とかいい趣味してるな
とりあえず>>2を読め
698名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:26:48.75 ID:5KAFPznf0
そう、くだらない話だ
もっと単純な話だ
ようするに「2Dに見えないと気持ち悪い」からアニメシェーダーが必要なのだ
フィギュアはアニメシェーダーがなくてもアニメキャラを造形している
もし「フィギュアが好き」という人間がいるとしたら、それは
「フィギュアという表現の土俵」によって作られるものに魅力を感じているということだ
そしてアニメシェーダーはそれとは全く逆だ
そういったものには全く魅力を感じないし、プラス要素にもならず、
「2D絵という表現の土俵」によって作られる物に魅力を感じるという価値観によって、
アニメシェーダーがないものに対して「優れる」ことになるわけだ

「アニメかリアルか」とは全く関係ない話だ
「2Dか否か」を「優劣」とした話だ
699ひなわづ:2013/06/17(月) 21:32:16.30 ID:SBaePeoh0
前々回の衆議院選挙の時に民主党に投票した一人だけど
それは内閣総理大臣に名乗り出るのは当然ごく普通の人格の持ち主だろう、ってのが前提だったからで
あんな自らが火種になるようなイカレ変質者だと分かってたら反対派にまわってたわ

に似てる
700名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:55:56.65 ID:Te6hBA0ii
>>698
ホントに単純だ
俺は毎回イリュ作品を買っている→お客様(神様)
貴殿は買ってない→ひやかし(クズ)
701名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:59:51.30 ID:1IY2ITL50
>>700
>>2
>>660
おねがいサミアどん!
702名無したちの午後:2013/06/17(月) 22:52:36.58 ID:8NeFmQit0
>>701
それ、NG対象だから。
703名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:38:47.66 ID:MKKMF+zG0
>>678
CMムービーの8秒目の「娘とのスキンシップ!」の画面でやってる
ナタネがデフォルトっぽくね?
704名無したちの午後:2013/06/18(火) 00:21:11.06 ID:09BWNC+B0
カスタマイズできるのだけは評価するが・・・
705名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:17:58.79 ID:ydGL0DUG0
いや、俺は体操着の乳部分の質感も評価してるぜ
706名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:27:29.08 ID:pAfJWeBXi
>>703
目も髪型も違う気がするけど
もしかして最終段階があれなのかもしれないけど
707名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:32:08.12 ID:pAfJWeBXi
HPのストーリーで確認すると、やはりデフォルトみたいだね
つか、綺麗になり過ぎて触手動かん
せめて成長段階が一歩手前のナタネと絡みたい
708名無したちの午後:2013/06/18(火) 08:37:22.32 ID:ec3DDHzz0
ようするにもっとロリじゃないとダメというだけのことだろう
709名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:16:56.11 ID:ec3DDHzz0
そもそもサブキャラや基本を作ってるのが本来のメイン(俺主スタッフ)で、
カスタム関連はプレプレの追加ディスク期間を利用して
プレプレの奴隷スタッフを流用してるから、
カスタムキャラとは見映えが異なる

SB0、ラブガ、プレプレみたいに
「モデラー一人しか使わないから特徴全部一緒」
という風にならないというだけの話だw
710名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:20:14.22 ID:9SBgTkKV0
>つか、綺麗になり過ぎて触手動かん

最近はラノベでもライトで萌え感覚の作品が多いもんな
まあイリュに限らず2Dでもそうだけど
萌え画像でそこそこのゲーム出しとけばある程度売れるからそのサイクルで稼ごうっていう戦略なんじゃね
711名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:25:21.33 ID:ec3DDHzz0
そのはずだったが、アニメ調>非アニメ調という序列のために、
アニメ調のほうに過剰に力を入れようとしてカスタムだとかなんだとか
をぶち込みまくったおかげで、2Dエロゲみたく「そこそこのゲームを
個性の違いで量産する」というパターンはもう使えない
712名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:28:29.42 ID:ec3DDHzz0
そもそも俺主、ハエトリ、プレプレでシステムを共通化すらしていない
俺主が引き継がれてるのはむすメイクのみだ

もうこの時点でカジュアル云々のコンセプト自体無意味だ
713名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:34:45.52 ID:ec3DDHzz0
大体むすメイクはファンタジー物であるはずなのに、
特典の学校アピール、制服衣装アピールで占有してるw

これでは2Dエロゲみたく「共通化されたシステム上で個性の違いを売りにする」
などできるわけはない
714名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:37:07.55 ID:ec3DDHzz0
まあそれだけイリュはむすメイクを「代表作」としてなんとしても売りたいということであるけどな
その「特別扱いすることで売ろう」という「差別意識」が、
イリュが平均化しない理由である
715名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:42:20.25 ID:ec3DDHzz0
「他よりも労力を投入すること」
つまりは「手抜きした物を踏み台にすること」
で成立している「進歩」になっている
716名無したちの午後:2013/06/18(火) 09:44:50.92 ID:ec3DDHzz0
ゆえにイリュ作品では踏み台に位置づけられたもの、
つまり非アニメ調は絶対に買ってはいけない
717名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:14:17.95 ID:pAfJWeBXi
今度ば不買運動かよw
営業妨害の何物でもないな
718名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:18:35.88 ID:ec3DDHzz0
その分アニメ調が売れるのだから問題ない
719名無したちの午後:2013/06/18(火) 10:23:12.43 ID:pAfJWeBXi
アニメ調だからこそ小学生位から絡ませてくれ
完成形態のナタネには触手動かんのだ
720名無したちの午後:2013/06/18(火) 11:12:06.04 ID:kJ9XUD+O0
乳パターン3種類だから買う気起きん・・・
721名無したちの午後:2013/06/18(火) 11:23:39.48 ID:ec3DDHzz0
アニメシェーダー=ロリというのがそもそも間違った認識だ
なぜなら、フィギュアにはアニメシェーダーはないが二頭身キャラも造形されるからである

アニメシェーダー=ロリ、かわいい物という認識を前提にしている事自体、
非アニメシェーダー=キモイという意識が生じているということだ
それはイリュ社員も同じである

だから非アニメ調にはアニメ調と同等程度のやる気を絶対に出せない
722名無したちの午後:2013/06/18(火) 12:10:55.58 ID:pAfJWeBXi
違う違う
アニメなら規制が緩いかもと間違った認識を俺が持っているからだ
だってあからさまに「小学生」なんてイリュじゃ無理だろう
リアル調だともっと無理って事だ
俺主のロリっぷりは凄いが小学生ではないからね
ついでに言うと俺主のモデリングはおれにとって「可愛いと思うが触手は…」って感じだ
三話でお腹いっぱい押入れ行きだった
723名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:07:18.32 ID:ec3DDHzz0
だからその認識がおかしい
「アニメキャラなら規制が緩い」としても、
「アニメシェーダーの必要性」とは関係ない
なぜならフィギュアにはアニメシェーダーはないからである
724名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:08:44.12 ID:ec3DDHzz0
非アニメシェーダー=リアルという恣意的な前提がないと、
アニメシェーダーなら小学生をやってもいいというのは成り立たない話なのだ
725名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:15:14.83 ID:ec3DDHzz0
アニメシェーダーの必要性は「2Dに見せるため」にあるわけだから、
もし「2Dに見えるから規制が緩い」とするなら、
2D絵ではロリキャラを描いても良いが、フィギュアではその2D絵を
造形してはいけないということになるなw
726名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:19:00.84 ID:ec3DDHzz0
アニメシェーダー=ロリキャラ、かわいい
非アニメシェーダー=年増、キモイ

とイリュが位置づけることでアニメシェーダーの正当性を確保してるが、
それにストレートに影響を受けすぎである
非アニメシェーダーが非リアル、アニメキャラを作ってはいけない理由などまったくない
イリュが「アニメシェーダーのため」にそうしてるだけだ
727名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:20:07.31 ID:ec3DDHzz0
その認識がある以上、イリュの非アニメ調は絶対にキモくて手抜きなものにしかならない
728名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:22:56.88 ID:ec3DDHzz0
そして「アニメシェーダーがない表現」になんか魅力は絶対に生まれない
なぜなら魅力と思ってない物を非アニメ調に位置づけることで、
イリュのアニメシェーダーの正当性が確保されてるからだ
729名無したちの午後:2013/06/18(火) 13:29:00.39 ID:X1YilyfC0
彼は世間から冷たくあしらわれ続け
ここはそんな中やっと見つけた唯一の居場所だったが
しかしそんな唯一の居場所でも蔑まれ、もうどうしたらいいかわからず
完全に人間が崩壊してしまった
彼自身も自分が何をしたいのかもはやわからなくなっている


彼はそのうちリアルにやばい事件を起こすだろう
被害者の方のご冥福をお祈りいたします
730名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:39:36.31 ID:ec3DDHzz0
何をしたいかははっきりしている
731名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:45:10.14 ID:ec3DDHzz0
手抜きの非アニメ調を買うような犠牲者を出さないようにすれば、
自然とアニメ調だけになる
少なくともイリュは非アニメ調にむすメイクほどのやる気を見せることはない

嫌々やってるものが少しでも売れてしまうから、やる気のない物を続ける体制にしている
両立してるように表向き見せかけようとしてるが、
やはりやる気の差で差別をしてしまう
そして、それを責められないために、明らかにやる気のない物を擁護する
その結果やる気のないものが維持される

非アニメ調をなくせばそういった醜い姿を見ないですむ
732名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:53:03.29 ID:ec3DDHzz0
「非アニメ調に体験版を出さず、
アニメ調には必ず体験版を出す」
こういった不公正が明らかであるというのに、
いつも手抜きだ何だと責める人間が、それを誰も責めようとしない

アニメ厨からすればアニメ調にあればいいだけだから気にしないし、
非アニメ厨は「明らかにアニメ調よりやる気がない」ということを認めたがらない

その結果、イリュは調子に乗って上記の差別を延々と続けているw
手抜きで小遣い稼ぎをさせるなw
イリュにとっては「アニメ調でないこと」が「手抜き」なんだ
だから絶対にアニメ調以外を買うな
733名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:56:15.94 ID:ec3DDHzz0
アニメ調が売れなくてもアニメ調は続けるが、
非アニメ調は売れなければ小遣い稼ぎにならんからすぐにやめるw
「売れるよう」には絶対にしないw
734名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:00:02.61 ID:ec3DDHzz0
なぜなら、イリュにとっては醜い非アニメ調を「売れるようにした」のがアニメ調だからであるw
735名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:17:06.64 ID:ec3DDHzz0
これを「ゲーム」の話に代えても同じなんだよw
イリュは昔からずっとそうだ
イリュにとって「売れるべきもの」は「売れるよう」に頑張るが、
「売れない」と決めた物は、売れれば嫌々続けるが、
売れなければ「売れるように考えよう」とはせず、
すぐに「やめる理由」にするw

それがイリュのやってきた「挑戦」だw

馬鹿に夢見させて小遣い稼ぎしてただけw
736名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:21:32.27 ID:ec3DDHzz0
明らかに手抜きしたプレプレが売れたことにより、
イリュはこの「メインのアニメ調に手抜きの非アニメ調を付随させる」
という体制をずっと続けるだろうw
非アニメ調が小遣い稼ぎほどにも売れなくならない限りなw
737名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:25:17.85 ID:ec3DDHzz0
それぞれが同等の力関係のチームで「好きなことをやれ」といったら
全員「アニメ調しかやらない」から、まあしょうがない話ではあるがなw
738名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:25:38.80 ID:pAfJWeBXi
君がシェダー命なのは分かってる
君も俺が小学生のナタネと絡みたい気持ちを分かってるんだろ
それで十分じゃないか
小学生のナタネはアニメシェダーなんだから
739名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:30:47.67 ID:ec3DDHzz0
アニメシェーダーがなかったら絡みたいと思わんから、
アニメシェーダーが必要なんだろ?

はい論破
740名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:16:59.63 ID:mD53GObF0
イリュには無理だけどちゃんとした設定とストーリーがあればカスタム無しでも大丈夫だと思うけどね
カスタムできるとストーリーの整合性が変になりやすいから相性が良くないんじゃないかな
だからストーリーがなくプレイヤーが補完する人工やジンコウや
会社は違うけどストーリーはあるけどカスタムとは関係ないレイド等がヒットしたと思う
741名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:29:38.69 ID:pAfJWeBXi
>>739
論破とかw
始めから君と闘ってないよ
俺はアニメシェダー始めて見たときすげ〜と思ったし
アニメシェダーを否定した事は一度もない
742名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:30:20.07 ID:TZ9DzobZ0
本当に、ここの奴らは誰と戦ってるんだろうか…
743名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:37:04.05 ID:ec3DDHzz0
>>741
俺もお前を否定していない
ようするに「2Dに見えないと抜けない」ということだろう?
さらにおまえは、「今回はロリじゃないから抜けない」というだけだろう?
744名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:37:16.68 ID:Lf4zgeBS0
自分自身じゃね?
745名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:40:51.94 ID:X1YilyfC0
s3207165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
210.145.112.89
746名無したちの午後:2013/06/18(火) 17:58:16.30 ID:Sow1IhX70
>>741
荒らし促進委員か?
気の合う同類同士、嘘吉と>>660でいちゃついてろ!
747名無したちの午後:2013/06/18(火) 18:03:51.72 ID:wAS7Ht6s0
アニメ調もリアル調もドッチも大好きな俺に隙はなかった
おまえ等損してんなぁ
748名無したちの午後:2013/06/18(火) 18:07:15.04 ID:pAfJWeBXi
>>747
俺もホントそう思うよ
749名無したちの午後:2013/06/18(火) 18:28:45.87 ID:ec3DDHzz0
どっちも好きなら、体験版も出せないような手抜きのほうを避けるのは当然である
750名無したちの午後:2013/06/18(火) 18:37:39.72 ID:ec3DDHzz0
体験版を出すのが「販促のため」だとしたら、
体験版を出さないのは「販促する気がない」ということである

それ以外の理由で体験版の有無がきまるとしたら、
単純に社内の「序列」のためである
751名無したちの午後:2013/06/18(火) 19:02:29.01 ID:jpGJChZj0
久しぶりに来てみたら、またアニメ調だリアル調だの言い争いしてんのか
最近のイリュの新作って何やっても、女「いやー(棒)」なんでしょ?そら愛想尽きるわ
752名無したちの午後:2013/06/18(火) 19:08:02.17 ID:ec3DDHzz0
いや、アニメ調にはそんな問題はない
753名無したちの午後:2013/06/18(火) 19:42:30.86 ID:X1YilyfC0
eatkyo071117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
180-146-34-136f1.osk3.eonet.ne.jp
754名無したちの午後:2013/06/18(火) 20:25:50.23 ID:pVHGzUpu0
>>753
他人を騙ってコピペするだけだと荒らすのも楽だね
こんなに簡単に釣れるとは思わんかった
しかしこんなの毎日続けられるキミには関心するよ
755名無したちの午後:2013/06/18(火) 20:33:53.71 ID:X1YilyfC0
反省するだけなら猿でも出来るよ
日本人なら恥ずかしさの余り切腹するはず
756名無したちの午後:2013/06/18(火) 20:47:38.07 ID:w3XkkKES0
新作は肝心な部分が抜け落ちている
おそらく成人後しかセクロスできない
なんのための成長システムなのかわからない
これじゃあモデルデータが無駄なんだよ
757名無したちの午後:2013/06/18(火) 21:37:35.98 ID:ec3DDHzz0
無駄なことをやるだけの労力を投入するのがアニメ調ということだ
758名無したちの午後:2013/06/18(火) 21:46:20.55 ID:X1YilyfC0
Sapa一味は最初名無しになりすまして配布の定義がどうのってもみ消しにきて、
一味の1人がフライングで一抜けしたとたん観念してコテで火消しにくる

ホモカップルかってくらい仲良しアピールするのに土壇場ではどこより薄情になる渋民
そんな奴らは他人のヲチネタなんて屁とも思ってない
むしろ同情してるふりして擦り寄っていく口実にする乞食の多いこと

ヲチネタ自体はどこでなに言われようと無視きめこめば害なんてないけど
カスコミュ発祥の『本スレ』で『非のある不正』を問われたら『無視できない』

『不正の妨害』という実害があるから潰しておきたいのはわかるけど
遺産ほしさに子コミュが親コミュを殺すようなのはどうかと思うね
渋の排他的な攻撃性ってほかのコミュと比べたら鬼子そのもの
759名無したちの午後:2013/06/18(火) 22:44:08.03 ID:au0TpaMB0
>>756
「ぶははははは、10万と16歳の吾輩は立派な成人である」とかあるかもよ?

個人的にはハエ取り超える祭りが起きるんじゃないかとwktkしてる
760名無したちの午後:2013/06/18(火) 22:47:54.25 ID:n2916DKO0
>>756
成人しかSEX無いなら幼少期のナタネはいらんだろ
エロ漫画でもあるよな、女の子二人出てきて好みの方が挿入無しとか、
育成で感情移入させといてSEX無しってアホか
761名無したちの午後:2013/06/19(水) 00:14:17.18 ID:xsgl63nn0
3Dプリンタで耳や鼻を印刷することが可能に 向こう20年で臓器の印刷も可能になる見通し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371567882/

> この大学では3Dプリンタで腎臓のプロトタイプを合成しています。またいくつかの研究機関では、
> 研究者がカスタムメイドの移植用臓器を合成するためにヒトやブタの心臓、肺、肝臓、腎臓などの土台を製造する技術を研究しています。
> 3Dプリンタはインクの代わりに生分解性のゲルの足場に加え細胞の混合物を押し出し、積層させるのです。

ヤバイ、ドキっとしたww
762名無したちの午後:2013/06/19(水) 00:18:21.57 ID:uaf3v+uF0
3Dプリンターではアニメシェーダーで2Dに見せることは出来ないからな
このスレには関係ない話だ
763名無したちの午後:2013/06/19(水) 00:19:28.04 ID:xjObg5Ax0
NG了解
764名無したちの午後:2013/06/19(水) 00:32:18.46 ID:ActlOlUa0
>>761
フィギュアとかの趣味はないけど、画面の中の何かをそのまま実体化出来るってwktkするよな。
イリュには、実体化してもなるべく不自然さのないリアルなモデルをやって欲しいわ。

でもエロゲとしては、バーチャル体験を実体験により近づけるかの方が重要かもな。
脳に直接データを送り込むのが究極なのかもしれんけど、
のめりこめる立体映像の中に入ってまるでそこにいるような人工さんを体験したいな。
俺が生きてる間には無理なんかねえ。
765名無したちの午後:2013/06/19(水) 05:27:09.59 ID:UToH8tM70
ストーリーどうでもいいからボイス増やして〜
ボイスでかいのプレミアムでわかったから
766名無したちの午後:2013/06/19(水) 05:50:12.66 ID:5hftNugp0
過去タイトルのボイスデータを使えばいいのよ
767名無したちの午後:2013/06/19(水) 07:23:21.22 ID:N0n1yIhei
>>764
モニターに映った等身大の女の子に額に自分の額をくっつけると目の前に女の子がいるみたいで興奮するぜ
768名無したちの午後:2013/06/19(水) 10:17:41.40 ID:uaf3v+uF0
>>765
その点は心配しなくていい
プレプレはわざと糞にしただけだ
体験版を出さないくらいだからわかっててやってる
769名無したちの午後:2013/06/19(水) 10:26:25.61 ID:uaf3v+uF0
そもそも俺主では問題とされていないことなので
アニメ調ではその点の問題などおきない
770名無したちの午後:2013/06/19(水) 10:46:25.92 ID:UToH8tM70
信じるよサンクス
771名無したちの午後:2013/06/19(水) 12:31:08.00 ID:xsgl63nn0
だと思うね、
育成そのものは、他人の書いた育成日記を読む程度と思ってたほうがいいと思う
シナリオは本編が俺主のように読むしか出来ない作りだとすれば、凝ってるかもしれないけど
そのセリフがフリーモードで使えるとは思わないほうがいい
772名無したちの午後:2013/06/19(水) 12:55:27.03 ID:uaf3v+uF0
そもそもジンコウやするメ2だってただの反復だが問題になんかされていない
773名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:05:21.06 ID:d9kVIpgf0
昨日ジンコウでやっと殺されたわ
やってやるぜになってからしばらくたたないとならないんだな
774名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:09:22.20 ID:d9kVIpgf0
でも殺される演出が欲しかったな
レイプレイは流石の演出だった
ゲームとしてはレイプレイはイリュの中では良く出来てたと思う
まだ茶事の幻覚には届かないけど
775名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:11:32.06 ID:xsgl63nn0
> 余談ですがボクがピクシブで活動する上で1番気にかけていることは投稿物に関して
> 他者から自作発言と受け取られるような行動はしないという事です
> 当然カス子ベースの場合どんなに加筆した作品でもカス子のタグは絶対必要
> 作品内で登場してもらっている他作者さんのキャラクターに関しても作品内で
> または定期的にキャプション等で作者名を記載しています
> キャラ交流が盛んなのですがそのキャラの生みの親は誰なのか原点はどこにあるのか明確に
> それにしても・・・作り手が何をされると1番ダメージを受けるのかよくわかっていらっしゃるw
> 企画主殿は何を基準にして28作品以外の誕生日作品やイメレス作品も含めたご自身の作品を抹消されたのか理解しかねるのですが
> プロフのクッソふざけた絵文字を見る限り討論は無理ですね
【再収録】「ぴくカス生徒、教員名簿」ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36268084
【再収録】「ぴくカス2nd生徒、教員名簿」ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36268965

ぴくカス一番の功労者が思い出踏みにじられ激おこ通り越してムカ着火ファイアーw
裏新宿が闇に葬ったはずの黒歴史がジーズ デイズの手によって灰の中から蘇ったよ(^_^)/
776名無したちの午後:2013/06/19(水) 14:42:23.24 ID:BAXYEHcP0
レイプレイか
近所の中古屋で\2980なんだが買うべきか
しかしあまりイタイのはちょっと・・・迷うな
777名無したちの午後:2013/06/19(水) 15:39:24.02 ID:N0n1yIhei
>>776
いつの間にそんなに安くなったんだ?
プレミアついて一万は下らないはずなんだが
778名無したちの午後:2013/06/19(水) 15:53:39.62 ID:d9kVIpgf0
>>776
今は販売出来なくなってる筈だから見つけたら確保しとくべき
779名無したちの午後:2013/06/19(水) 20:41:17.89 ID:GnWfz8Zd0
値打ちだし損ないな
780名無したちの午後:2013/06/19(水) 20:56:31.62 ID:ONzLDqRM0
人がいなくなったのう
まあ、あんな次回作にキチガイの大暴れじゃあ人も来なくなるわなあ
さてと、おれもSkyrimのプレイにでも戻るか
781名無したちの午後:2013/06/19(水) 21:22:42.47 ID:B4sXUj3/0
わきゅ〜れのレイプレイプレイプがプレイプレイプレイに
変わったのはやっぱレイプレイ事件の影響?
782名無したちの午後:2013/06/19(水) 21:24:12.48 ID:9aGIyqd20
レイプレが安く売ってるなら、確保したほうがいいな。
すでに安値のハピトリはさらに下がるだろうが。
783名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:17:45.02 ID:ActlOlUa0
ボツプレイの間違いではなくて?
そうでなきゃ、買っといた方がいいとは思うな。
3Dエロゲ、陵辱モノが好きならだけど。
784名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:24:00.01 ID:BxSYKOeN0
レイブレイブレイブ
なら分からんな
785名無したちの午後:2013/06/19(水) 23:54:11.88 ID:KK0chV+L0
レイブ=レイ=ブレイブ

・・・って読んだ
786名無したちの午後:2013/06/20(木) 00:12:21.37 ID:/p2bZ+q60
レイブパーティを見てきたが褐色の肌色ばかりであまり楽しくないな
今どきは家族連れもいるがビッチファッションの幼女とかどうでもいいし
787名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:33:06.74 ID:uOwGLbEs0
>>761
つまり、好きな子の髪の毛なんかから、その子のコーマンができちゃったりするんでしょ?
788名無したちの午後:2013/06/20(木) 01:39:52.51 ID:ENqpHd8r0
>>784
無礼者!                                ごめん、ちょっと言ってみたくなっただけ。
789名無したちの午後:2013/06/20(木) 06:03:43.50 ID:BHxp2FuGi
>>787
そういう時代が来るんだろうね
やりたい女を髪の毛から実際に作っちゃうとか
790名無したちの午後:2013/06/20(木) 08:14:01.39 ID:dl1SEGAv0
ん? 
後処理や雑多なケアのことまで考えると、実際に作るはないと思うぞ
バーチャル世界で必要な設計図として、髪の毛の細胞は使うかもしれないけど
791名無したちの午後:2013/06/20(木) 10:40:18.71 ID:NLMIF4pK0
>>789
クローンだとSFのように急速成長できないから人体にしろ臓器にしろ大きくさせるまでが問題点なんだよな
どうしてもシリコンじゃ違和感残るしこの技術が進めば機械に有機組織をかぶせたアクメロイドができるかな
いや、その前にターミネーターみたいな軍事利用が先かな
792名無したちの午後:2013/06/20(木) 10:58:39.64 ID:/9vdUcm60
バーチャルのが安価に出来そう。最初は操作体感用スーツ要るかもだが
そのうち脳に直接情報入れる
・・・セクサロイドの方が夢はあるけどさ
793名無したちの午後:2013/06/20(木) 12:32:52.31 ID:BHxp2FuGi
バーチャルSEXで大当たりして年商100億の大企業に膨れ上がったイリュ
ちょっと未来のお話です
794名無したちの午後:2013/06/20(木) 13:17:38.72 ID:qbiyw5K20
性犯罪防止のため国民は一定の年齢で去勢され子宮は摘出され
子供は人工授精と人工子宮で機械が生み育てるよ
性産業は完全にアングラ化して機械化に抵抗して地下に潜む非国民たちの間でしか流通しない
795名無したちの午後:2013/06/20(木) 14:44:10.07 ID:dl1SEGAv0
>>794
その設定だ!

プレイヤーが非国民となって、相手が非国民を摘発するエサつきのアンドロイドとなってくれれば
人間じゃないから凌辱だろうがロリだろうが何でもできるはず。

イリュでそんなの作ってくれる訳ないけど
796名無したちの午後:2013/06/20(木) 15:18:14.69 ID:BHxp2FuGi
それならナタネも妖精が運んで来たファンタジーっ子にすれば幼少期からSEX出来る訳だ
797名無したちの午後:2013/06/20(木) 16:05:06.55 ID:dl1SEGAv0
脱いだ時に見た目がまんま人間だと危ないけど、
よく見れば明らかに人じゃないと見えればいいんじゃねぇか?

ただ、一応生物だからあんまり苦しめると動物愛護あたりを巻き込んで
突っ込まれる危険はある
798名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:25:32.40 ID:3DlIRBkw0
青い肌に角とか?
799名無したちの午後:2013/06/20(木) 17:56:53.73 ID:BHxp2FuGi
逆に言えばナタネSEXは成人オンリーってことか
育成で感情移入させといてなんの罰ゲームだよ

まあ「このが大きくなったらへへへ」って楽しみ方もあるか
800名無したちの午後:2013/06/20(木) 18:14:11.02 ID:UwATOvsL0
>>795
例のアレはその様に見えるだけでアウトだから・・・制服は当然アウトだシナ
801名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:04:36.49 ID:eAy9HmXn0
人工少女3が面白かったからsexyビーチ3に興味を持ったんだけど
Hシステムとか体位の種類とかキャラのリアクションの種類って人工少女に比べてどうなんですかね?
802名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:06:15.91 ID:1df7XHyw0
イーオがかわいーお
803名無したちの午後:2013/06/20(木) 23:12:42.97 ID:pkq08Q5m0
イスカもなかなかいーすかね
804名無したちの午後:2013/06/21(金) 07:24:25.86 ID:83vDCvtj0
他に夕子とないの?
805名無したちの午後:2013/06/21(金) 07:31:45.13 ID:Q0KC4YvD0
>>798
人間より目がでかいとか
人間にはありえない目や髪の色してるとか
人間より乳がでかいとか重力の影響を受けにくいとか
人間より言動が単調だとか
人間より高頭身だとか
人間みたいには体に産毛がないとか
そんな感じに明確に人間と違えば問題ない
806名無したちの午後:2013/06/21(金) 10:20:02.36 ID:sNAzF0U5i
ゼロなら持ってるがSEXまで行ってない
愛と20回デートしてマッサージまで行ったがその先はまだ
807クロ子:2013/06/21(金) 11:02:13.53 ID:Rgs8cSZK0
次スレうんぬんの話が根本にあるんだけど文脈読めないのかな〜関係ない話ならアンカ付けて話しかけないでほしい
話が噛み合わないから

>一行目からおたくのこの発言についていってるんだけどな
やっぱり意味がわからんけど答えなくていいよめんどくさそうだから

とりあえず次スレはいらないそれが私の意見です終わり。
808名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:10:01.30 ID:TXf1LlTS0
体験版きてたー
ナタネの白い吐息って製品版で表示の有無設定できるのかな
プレイ中の速度調整も付いてると嬉しいんだけどなぁ

ムチムチした体つきが好きだから、体系に関してはイイヨイイヨー
ポーズ鑑賞のモードで脱がしたら下がツルツルでござった
809名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:33:17.05 ID:uVbICehY0
体験版やってみた

これはなんか違うな・・・
すくメ、すくメ2、ジンコウ好きの俺でも、これはなんか違うな・・・
だめなやつだ
810クロ子:2013/06/21(金) 16:36:06.80 ID:Rgs8cSZK0
乞食なら乞食らしく、黙って与えられたものを口につっこんどけ!
811名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:43:33.27 ID:uVbICehY0
コテハン基地外がいたからNGにぶっこんどいた

それにしても、むすめいく・・・だめだこりゃ
812クロ子:2013/06/21(金) 16:48:08.95 ID:Rgs8cSZK0
俺はそんなに悪くないと思う
毎日組が居座る劣悪環境に耐えられたらって話だけどwww
813名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:53:53.80 ID:K/IT5Tiq0
体験版プレイした
なにこれつまらんww

ガッカリだ
814名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:56:13.18 ID:uVbICehY0
ほんとw
ガッカリとしか言いようがないな
815名無したちの午後:2013/06/21(金) 16:56:30.92 ID:848rMKlK0
全く問題ない出来だ
だが3Dはもう限界なのだ
816クロ子:2013/06/21(金) 17:12:13.97 ID:Rgs8cSZK0
ma@ya好き娘さん
韓国では日本ほどではないんですけど一部の人たちが扱ってるんです。私の場合は友たちの紹介で知って
いたあるブログで3Dカスタム少女の存在を知ることになりました。そのブログではMODなどのデータもまとめ
て提供していました。韓国語版windowsでは、日本語が入ってるファイルは衝突するため、ファイル名の修正
が必要ですから、そのブログではそんな作業を済んだデータを提供していました。

1時間前 by namgung2

流石半島人、同道と割れを語る
817名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:16:06.16 ID:9gKxLqOh0
何か違うよな
ハエトリから人入れ替わったのかもね
818クロ子:2013/06/21(金) 17:19:17.05 ID:Rgs8cSZK0
正直に顔が変だって言ってあげなよ、その人のためにもならん
819名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:29:55.00 ID:CQ7vo3Jv0
JKセットに釣られた養分カワイソス
820名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:34:55.83 ID:LkMYhIZH0
茶時の病気がイリュにも感染したのか?
821名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:36:50.35 ID:848rMKlK0
いや、イリュは変わっていない
我々が変わったのだ
822クロ子:2013/06/21(金) 17:43:00.77 ID:Rgs8cSZK0
終わってんだろ
チンコも顔も何もかも!
だからしたらばに来なさいって言ってあげたのにぃ
823名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:48:48.27 ID:uVbICehY0
ここまで駄作続きだと、もうイリュから突発的な名作がでることもないと思うわ
JKセットに釣られた養分ちゃんも発送までだいぶ期間あるしキャンセル余裕やで?(´・ω・`)
824名無したちの午後:2013/06/21(金) 17:56:58.60 ID:cOzV3o3D0
そこで、らぶデスREBORN!の出番ですよ。
825名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:01:13.30 ID:qZ715+Xy0
>>823
ポチッた奴には買わせてやればいいんじゃね
奇特な奴もいないとイリュが危篤になっちゃうしw
826名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:01:37.70 ID:uVbICehY0
TEATIME および FULLTIME 解散のおしらせ

きてたわー
827クロ子:2013/06/21(金) 18:12:46.46 ID:Rgs8cSZK0
なにー!?
順調過ぎて泣けてくる報告だ。ちゃんとスパン決めて行動に移してる辺りも尊敬する。
俺も頑張らないと
828名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:16:01.34 ID:bhmTPV4Q0
まあよく分からんがそもそも同じ資本なんだろ?
3つに分けてる意味がわからんし、効果もなかったからな。
使える社員はイリュに迎えられるかえってイリュ本体としては開発力が上がっていいニュースなんじゃないの。
829名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:21:08.76 ID:qZ715+Xy0
危篤が本当になったかw
まあなあ
最近の作品のやる気の無さを見てると分かる気もするわ
みんなでポチッてやらないと次はイリュでっせ
俺はスルー確定だけどw
830名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:27:17.83 ID:uVbICehY0
そら出来るスタッフは1年前ぐらいには早々に他メーカーや角川系列に移るわな
831名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:36:25.51 ID:z6mMOf1s0
やっぱり「いやー(棒)」なのか?
832名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:38:14.67 ID:848rMKlK0
茶時なんか吸収してもなんのプラスにもならねえ
833名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:39:42.23 ID:848rMKlK0
だがまあ、茶時を潰すということはイリュは完全にアニメ調メーカーになるつもりだということだ
834クロ子:2013/06/21(金) 18:41:06.11 ID:Rgs8cSZK0
時計見たり視線を時計から外したりを20回も繰り返せば一時間か凄いな
835名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:44:08.02 ID:fcNgUH7U0
あんなクソゲー連発してたら、そりゃ潰れるわなぁ
本人達は、「割れのせい」とか言ってそうだけど
836名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:44:24.55 ID:sM6SNfPk0
解散かよw
あれだけ駄作連発してれば傾くってもんよw

謀反者が出てきてイリュの対抗メーカーの旗揚げしてくれるのが理想的なんだけどな
837クロ子:2013/06/21(金) 18:44:42.76 ID:Rgs8cSZK0
そうだね。
バーチャル感はよりあった方が感情移入できる。
自分には無理矢理系のシチュはどうもダメって
のが大きいかな。
838名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:44:44.97 ID:848rMKlK0
まあイリュがアニメ調をやらなければ生き残ってただろうけどなw
839名無したちの午後:2013/06/21(金) 18:58:24.84 ID:848rMKlK0
「3Dが武器にならない」からアニメ調3Dが登場した

「アニメ調」が武器になっていたのは、「非アニメ調3D」を劣る物とみなす価値観によるものだ
その上で、イリュもアニメ調をやったので、茶時の「アニメ調」は武器にならない
茶時が終わることは決まっていた

そして「3Dを魅力としない」から「2Dの魅力」を持ち込んできている以上、
「3D」は魅力ではなく魅力を減退させる要素であり、
新たな武器になることは永久にない

これはユーザーの価値観自体を侵食しているのだw

するメ発表時の予測のとおりになっているなぁw
840名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:20:28.95 ID:848rMKlK0
イリュは変わっていない
我々が変わったのだ

変えられたのだ

3D造形は魅力ではなく2Dに見えることが魅力で2Dに見えないことが醜いことだと、
イリュ自身がそう思って分別したからこそ、我々も3Dに見えることにはキモさしか感じない
もう「3D」は我々にとって価値にならないのだ

俺が何度も質問した、「アニメシェーダーがない必要性」
を誰一人言えなかった
フィギュアは2D絵を元にしているがアニメシェーダーはない
フィギュアという表現形態によって創り出される物に魅力を見出してるなら、
「2D絵でないことこそが魅力」と言える

「2D絵でないことに魅力を感じない」から、「アニメシェーダーが必要ない」と
我々も言えなかったし、イリュも提示できなかった
841クロ子:2013/06/21(金) 19:22:24.06 ID:Rgs8cSZK0
なんというかあそこまで
まで読んだw
もう少し短くできないのか?w
いや、まぁたぶんストレス発散だろうし、俺は読まないからいいんだがな
842名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:24:55.92 ID:qZ715+Xy0
よかったな、キ○ガイ
茶時が吸収されれば言ってたようにイリュが完全にアニメ調メーカー化するじゃないか
そうすれば茶時のように潰れるのは目に見えてるから来年の今頃はイリュもこのスレも無くなってるだろうぜ
843名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:27:36.16 ID:2nY/W4Mc0
茶時モデルのイリュゲー来るのか・・・まあ新鮮かも
844名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:30:36.17 ID:uVbICehY0
うまくいって茶時のクソモーションが改善されるなら良いが、実際に手を出すのはイリュだからな
またわけわかんねえことするだろ
845名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:31:43.78 ID:CcEnGNb+T
茶時のキャラデザとイリュのモーションみたいに
良いところが合わさればいいけどな

でも、逆もありそうでこわい
846名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:36:05.16 ID:848rMKlK0
茶時の糞モデルに価値はない
下っ端としての利用価値はある
847名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:36:57.57 ID:848rMKlK0
まあ全体的な造形力はさらに落ちることになるかな
848名無したちの午後:2013/06/21(金) 19:41:38.39 ID:848rMKlK0
茶時の連中は非アニメ調造形の経験がなく、基礎造形力で劣る
まあ非アニメ調の芽は完全になくなったということだw
849名無したちの午後:2013/06/21(金) 20:57:59.15 ID:Q18cfKRJ0
体験版始めたらブルースクリーンが出たわ冗談じゃねーよ
立ち上がってよかった
850名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:33:04.86 ID:uVmEZQf00
>>845
今なら逆にしかならなそうで恐い
851名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:40:57.82 ID:lg6BF2k8P
プレプレのモデルで人工3方式なら何万でも出してやるんだが
852名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:44:59.53 ID:UDXOeMan0
とりあえずADVから離れてくれないかね。
普通のエロゲーメーカーと同じことはイリュには無理なんだし。

一作出すたびに七夕イベント方式でユーザーとやりとりするべきだと思うわ。
853名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:45:09.39 ID:n432Wbbk0
茶時がなくなるってことは
イリュがこれからアニメ調によりいっそう力を入れていくってことか
854名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:49:57.21 ID:848rMKlK0
アニメ調にはすでに力を入れている
それに茶時を吸収したところで得るものはない
855名無したちの午後:2013/06/21(金) 21:52:20.79 ID:N6kFb79q0
ジンコウシリーズはよ。それまで買いません。
856名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:06:33.50 ID:LH5uK8j80
ユーザー無視で自分たちにやりたいことやった結果が茶時解散だからな
イリュもユーザーの要望第一に心入れ替えて人工かジンコウの新作作るべき
857名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:09:50.45 ID:848rMKlK0
茶時はユーザーに従った結果だ
最善と思う選択を続けても最善の結果は得られない
それだけのこと
858名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:11:27.96 ID:Wl+1XiLc0
個人的には茶時にはワクワク感があったんだけど
いつまでたってもフラフラするキャラとロード時間の長さにはイライラしたな
859名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:13:16.85 ID:848rMKlK0
ユーザーが求めているのは静止画2D絵だからな
860名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:29:01.82 ID:vOEMk7UyO
今知ったが今回のは体験版あるんだな
ってことはプレプレよか本命の製作なんかな
みんなの評価どうなの?
ジンコウに比べたらクオリティ上がってるようには見える
ただ肝の乳サイズが3種類ってのがな
861名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:32:31.66 ID:848rMKlK0
アニメ調で体験版が無かったことは一度も無い
非アニメ調はSB0以降基本的に体験版は無い
本命か否か今気づくことではない
862名無したちの午後:2013/06/21(金) 22:44:19.87 ID:b9SPHaj00
>>860
エ作板も含めて、ほとんど「予想通りの残念作」って感じみたい。
そもそも余り期待もされてなかったから、「あーあ、やっぱりねー」ってとこかね。
863名無したちの午後:2013/06/22(土) 01:03:24.84 ID:aCfKZPzl0
曲がりなりにもキャラメイク要素をタイトル名にも入れてるんだから、もうちょっと…ねぇ
胸も顔もすべて選択式でスライダーなしって、プレプレの時のブログでもスライダーが求められてるの分かってるようだったし
なぜ求められているのが分かっててやらないのか
864名無したちの午後:2013/06/22(土) 01:15:41.32 ID:qmfmqovS0
今回もHパートの内容が薄かったらもう買わんでしかし!
865名無したちの午後:2013/06/22(土) 01:37:09.94 ID:caCKinlK0
ハエトリなんか「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」という30年以上前のエロゲ以下のゲーム性だからな
866名無したちの午後:2013/06/22(土) 05:19:59.13 ID:Vaj02FMS0
今時、あんなゲーム、特にイリュが出したら、
ゲーム作業面倒、クリアdataくれ。 とか騒ぐんだろうな。
867名無したちの午後:2013/06/22(土) 05:28:47.39 ID:2QNYL3Sv0
コーエーのエロゲはタイトル名を聞いたことあるけど
さすがにどんなゲームかは知らんぞw
868名無したちの午後:2013/06/22(土) 06:31:09.24 ID:Vaj02FMS0
自分もやったこと無いが、探偵物ADVとかだった気がする。
869名無したちの午後:2013/06/22(土) 07:05:36.61 ID:G3xhbYH0O
コーエーは今のCG技術でエロゲ復帰しろよ
歴史に忠実に、捕らえた敵国の姫を無理矢理とか、十歳の子供同士夫婦のセックスとかもしようぜ
870名無したちの午後:2013/06/22(土) 07:36:54.82 ID:2QNYL3Sv0
omecoForceの団地妻無双か
ちょっと見てみたいな
871名無したちの午後:2013/06/22(土) 08:48:14.07 ID:2dX9Yw/G0
ジンコウダンチに期待
872名無したちの午後:2013/06/22(土) 10:33:51.95 ID:AieV7XiG0
茶時は低スペック排除したからこういう結果になったんだよな
もうちょっとグラボ使う仕様なら生き延びれたんだろうけど
873名無したちの午後:2013/06/22(土) 10:57:58.91 ID:AvegweOT0
ほう?
つまりもっと低スペック路線がよかったということか
じゃあやっぱり2Dエロゲが完成形だな
874名無したちの午後:2013/06/22(土) 10:59:29.26 ID:bRD4YE6t0
ティータイム知らんけどイリュのはミドルXPオンボでも結構動くんだよな
875名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:03:15.69 ID:AieV7XiG0
茶時はタムタム辺りからもうカクカクですよorz
876名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:12:18.44 ID:k3KVnv2E0
解散で人工4に期待!
877名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:15:32.79 ID:bRD4YE6t0
人工4・・・ねぇ 期待は出来ないけどな・・・・・
まあもし作るのだったらマウス操作は元に戻してほしいわ
左+マウスでXY軸
右+マウスで上下左右
CFで拡大縮小
878名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:21:46.69 ID:6P2E35Y00
俺のヨメイク(嫁イク)だったら買ってたかも知れない
879名無したちの午後:2013/06/22(土) 11:37:25.48 ID:736aP7F90
@メイトみたいに指が攣る展開に・・・あれが叩かれたのがトラウマになってエロ内容がムービー化
しているのかな
880名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:08:48.54 ID:VCupHOQH0
らぶギアのほうがまだマシ

挙動フニャフニャで抜きにも使いづらいのはわかってるけど、それでもらぶギアのほうがマシなレベル
881名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:14:12.55 ID:i1WT4iayP
人工3のプログラムにプレプレの素体載せるだけでもいいんだが
何故それができないのか
882名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:23:22.50 ID:bRD4YE6t0
プレプレのモデリングは結構好きだからそれでええわもう
883名無したちの午後:2013/06/22(土) 12:52:05.28 ID:nYrwS5ra0
イリュの作品で今プレイしてる人の数が多のって何?
884名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:30:46.95 ID:WLtkrDke0
茶時や全時を吸収って社員を増やしてどうすんだ
二つの会社の分、年4作や5作も出すのか
出せば売れると思ってるようだが、俺らはイリュ社員のための年金機構じゃねえぞ
885名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:33:55.88 ID:VM4Y9RM50
ジンコウらぶデスとか出しそうだな
無駄に高スペック推奨で
886名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:36:46.08 ID:2QNYL3Sv0
>>883
作品別をいくつか覗いてみたら?
たぶんジンコウガクエンが一番活発なんじゃないかな
ほとんど続編への期待(妄想)レスだと思うけど
887名無したちの午後:2013/06/22(土) 13:55:01.97 ID:nYrwS5ra0
>>886
ジンコウガクエンですか
どうもありがとう

店の店員に聞いたら
プルプレが売れてるって言ってたから迷ってた
改造とかメインでやりたいのでしたらば見てみます
888kaihey-51:2013/06/22(土) 14:00:43.76 ID:yDkq9YTC0
あれ?もしかして本物のアスペルガーか、在日朝鮮人の方?
あのものすごい頻度の脱字具合からの「火を油に注ぐ」だぞ?
「火に」「油を注ぐ」って慣用句なら日本に存在するけど
「火を」「油に注ぐ」 ってまずありえない用法だからマジで半島語かと疑ったんだけど?
「火を注ぐ」って表現がすでにおかしいから溶岩かよって言ってんだし
火を注ぐまでは単なる油だったんなら、ボヤどころか火種が存在してないんだよ
「火種を大きくする」って慣用句の持つ意味からも外れてるんだけどw

これこのえさん本人じゃなかったとしたら逆に怖いなw
889名無したちの午後:2013/06/22(土) 14:04:35.11 ID:VCupHOQH0
2000年初頭はまだ、3Dキャラ技術でコンシューマーに圧倒的に勝利してたし、
コンテンツの内容も「そこまでやれるのか!」って挑戦はあったな

だが今はどうよ

3Dキャラの造形も挙動も同人とほぼ同レベル、コンシューマーの足元にも及ばない
なおかつコンテンツの内容もスッカスカ、
さらにはエロゲなのにあらゆるエロに関する挙動と演出がおざなりでテキトー
驚くほどエロくない
ユーザーからの指摘や要望も完全に無視
わけわかんねー紙芝居あdのラブドールだの写真ゲームだの連発
製品と呼んでいいレベルに達していない

そらユーザーにも呆れられるわ
890名無したちの午後:2013/06/22(土) 15:21:33.94 ID:736aP7F90
写実系の方向性は、一つの方向性としてアリだと思う・・・けどゲーム部分が乱発する
ようになってから明らかに手抜きに・・・
現状何が規制対象になるか判らんから色々要素入れられないのかもしれんけど

写実系でも髪型、肌色、日焼け跡等弄れれば相当変わるからその辺りも
頑張って同人と差別化して欲しいな。あとはインタラクティブ性って奴か
891名無したちの午後:2013/06/22(土) 15:25:45.87 ID:AieV7XiG0
人工2のリンクを踏んだのが俺の謝りの始まりだったな
892名無したちの午後:2013/06/22(土) 16:55:42.46 ID:upTtfV8E0
写実系の場合、8頭身〜6.5頭身(成人下限)だけでは表現に限界があるから
服装や顔立ちで上手く表現しないと一気に間口が狭まるからなぁ
893kaihey-51:2013/06/22(土) 17:07:31.31 ID:yDkq9YTC0
押し付けじゃだめなんよ
ヲタに「自分たちで持ち上げている」
と錯覚させないとな、AKBはそんな感じだろう
894名無したちの午後:2013/06/22(土) 17:16:45.40 ID:K2ocs3bi0
>>893
それは一理あるかもしれない
糞ゲー連発するにしてもほんの少しでも七夕とかで出た要望を取り入れていたら
むすメのダメっぷりぐらいじゃ体験版の時点ここまでのお通夜にはならなかったと思う
むしろ熱心な人らが何本も同じの買ったり一生懸命擁護レスしてたんじゃないかな
客の要望無視してゴミ乱発じゃどんどん客離れるわな
895名無したちの午後:2013/06/22(土) 17:33:06.78 ID:upTtfV8E0
>>889
そりゃ日本がアメリカさんと海軍力や空戦力を比べるようなもんだ
艦隊戦が行われれば艦船弾薬が大量に生産されるし
航空母艦で奇襲かませば空母増やして艦載機で空を埋め尽くす
3Dという技術が使えるとわかってから向こうが投資してきただけの事だよ
896名無したちの午後:2013/06/22(土) 18:02:09.76 ID:2QNYL3Sv0
>>894
それ他社ゲのコピペだと思うぞ
コテっぽく見えるが他人を騙るのがあちらの流行りらしい
897kaihey-51:2013/06/22(土) 18:06:00.46 ID:yDkq9YTC0
ニヤニヤw
898名無したちの午後:2013/06/22(土) 18:54:53.29 ID:h+kptnSC0
イリュがゲーム制作から撤退するのはいつだろう
このままならその日は確実に来ると思うけど
899名無したちの午後:2013/06/22(土) 19:00:11.28 ID:AvegweOT0
需要がねーからしょうがねーよ
3Dに需要がないから2Dの需要に頼ったんだからな
最初からジリ貧の道だ
900名無したちの午後:2013/06/22(土) 19:43:48.86 ID:5QI6Bj4q0
誰かが言ってたけどプレプレのモデルで人工やれば売れるのにな。
モデルもエロもどちらも中途半端なものを出すよりは効率的だと思うわ。

少しはkissを見習ったほうがいい。
あっちは一つのモデルをボロボロになるまで使い切ろうとしているわけで。
901kaihey-51:2013/06/22(土) 19:49:19.89 ID:yDkq9YTC0
構わなければいいだけの話。
いちいち構うから、喜んでついてくるんだよ。
902名無したちの午後:2013/06/22(土) 19:55:48.95 ID:G8FvuFGN0
>>892
頭身もあるけど、全身のバランスがね
それこそ漫画絵なら多少のいびつさはそういう画風と言えば通るけど
リアルを気取るならその辺をいい加減にはできない
903名無したちの午後:2013/06/22(土) 20:00:17.35 ID:G3xhbYH0O
>>895
コンシューマーが3Dを使いだしても一日の長を活かして食い下がるぐらいの活躍を見せてくれればよかったのに
逆に強烈なまでの劣化を見せつけてくれちゃったからなぁ
904名無したちの午後:2013/06/22(土) 20:09:46.50 ID:VCupHOQH0
イリュの中の技術者からすれば、コンシューマーが3Dのキャラで面白いことバンバンやってんのに、
未だにタノシイネー無限ループビューワーとかしてるんじゃ、やる気もへったくれもないだろうな
そりゃマネージメント能力とか技術力のあるヤツほど早々に他へ移るわ
905名無したちの午後:2013/06/22(土) 20:21:03.09 ID:AieV7XiG0
アクチュエータが進歩したら本物そっくりの義手を専用のマニピュレータで遠隔操作
ネットを通じてのバーチャルセックスも可能かもしれない
イリュはそこまでやるべきだ
そうじゃないとこのまま堕ちていくだけ
906名無したちの午後:2013/06/22(土) 23:08:31.93 ID:aBEpc9c70
イリュは手を出しそうで出して無いのはあとはモン娘系か
907名無したちの午後:2013/06/22(土) 23:44:56.67 ID:6YrVCbE+0
犬娘ってのがあったな、あと自分が触手になったり。
他には、謎の宇宙小動物?が人間化したりとか。
908名無したちの午後:2013/06/22(土) 23:59:57.42 ID:KS3gcHVJ0
猿姫や犬子ならあったろ
909名無したちの午後:2013/06/23(日) 03:45:47.65 ID:F5MirWnc0
これからは茶時スレ連中がここに移住してくるわけだから、
その要求はよりロリのアニメ調になるわけだ
もはや向こうに隔離しておくことは出来ないからなw

死んだのは茶時ではない
非アニメ調だ
910名無したちの午後:2013/06/23(日) 03:46:44.75 ID:F5MirWnc0
「アニメ調は茶時がやればいい」という理屈も使えないから、
いよいよ完全にアニメ調しかやらなくなるだろうw
911名無したちの午後:2013/06/23(日) 03:48:21.45 ID:mahSfhPR0
そういや、アニメ調でビーチ系って出ないよな
なんでだろ?
912名無したちの午後:2013/06/23(日) 03:53:37.07 ID:F5MirWnc0
タイトルがそうでないだけで、するメ酢や俺主やむすメイクはビーチ系だろ?
いまどきSBみたいな糞舞台で誰が喜ぶんだよ
水着だけ造れば良いやみたいな、手抜きしたい非アニメ調でしかやる価値ねえよ
913名無したちの午後:2013/06/23(日) 04:57:04.81 ID:AUFIp0Nu0
ここもなあ
かつては新作発表のたびに明け方まで沸いて大騒ぎしてたのが嘘みたいだ
まあ今さら話すこともないが、今はキチガイと粘着が常駐して騒いでるだけになってしまったなあ
914名無したちの午後:2013/06/23(日) 07:14:25.68 ID:ZL/1upSl0
イリュのゲームってどんなんかなあって今むすメイクの体験版やってみた
茶時ゲーしかやったことなかったけどすげー滑らかで自然に動くな
あとメイキング画面だけだけど最初からモザイクかかってないのってなんか新鮮だわ、いいのかコレ
915名無したちの午後:2013/06/23(日) 09:34:19.38 ID:HHTXvVOi0
>>914
茶時からあぶれたアニメ大好きっ子ならジンコウガクエンとすくぅ〜るメイト2を先にやっときなよ
むすメイクやる気無くなるかもしれないけど
916名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:28:06.13 ID:F5MirWnc0
「茶時しかやらん、イリュは体験版すらやったこと無い」
などという架空の存在があんなキモイ物やるわけないだろう
917名無したちの午後:2013/06/23(日) 11:37:55.08 ID:F5MirWnc0
大体わざわざイリュの体験版すら避けるのはどんな信念だよ?w
茶時のほうがマイナーで存在感ないんだからなw
だから茶時のスタッフを吸収してイリュブランドで儲けようという話だろう?
918名無したちの午後:2013/06/23(日) 16:47:40.74 ID:WE+qPafz0
もともと、会社(組織)は同一なんだから、アイワンが好きにすればいいんじゃね?
919名無したちの午後:2013/06/23(日) 16:58:22.85 ID:F5MirWnc0
元々茶時は非アニメ調メーカーだったイリュからアニメ調をやるブランドとして分離した
それが統合されたということは、イリュはアニメ調メーカーになるつもりだというだけのことだ
920名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:04:48.73 ID:F5MirWnc0
つまり、「茶時が用済み」になったから解散させただけのことだ
921名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:12:06.80 ID:gSbr4A+d0
まぁ実際売り上げ的にも役立たずではあったけどさぁ…
922名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:13:30.21 ID:AUFIp0Nu0
統合でも解散でも内部事情のことなんか客の知ったこっちゃあねえから好きにやってくれ
ただそのごたごたを製品に反映させて劣化させるようじゃあこれからのイリュもお終いよ
いろいろあったけどさすがはイリュって作品を・・・作れるわきゃねえかw
923名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:21:26.38 ID:F5MirWnc0
もはやイリュに敵はいない
924名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:28:41.26 ID:sXR+XIOI0
そのうちイリュ自身がいなくなるわけだが
925名無したちの午後:2013/06/23(日) 19:16:44.47 ID:ZL/1upSl0
>>915
さんきゅー
イリュは体位アニメが茶時よりイイって書いてたから最新作で見てみたかっただけなんだ
統合後に茶の見た目とイリュのアニメが合わさる事を祈っときます
926名無したちの午後:2013/06/23(日) 19:54:06.46 ID:bnejha5e0
そっか、茶の見た目を望む人達もこのスレの住人になるんだよな。
かなりカオスになりそうだw
927名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:06:34.51 ID:sXR+XIOI0
茶の見た目って
ロリロリのガリガリって解釈でいいのかな
いらねー絶対来るなよ
928名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:08:27.92 ID:gSbr4A+d0
おっさんの豚が言ってるんだと思うと
なかなか笑える
929名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:13:55.68 ID:BB9GOcQk0
基本的には敗残兵だぞ。
合流してもしばらくは雑用さ。
姉妹ブランドと言っても今までがどういう形の関係なのか知らないけどさ。
930名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:16:45.96 ID:F5MirWnc0
>>925
よーするにイリュを雑用扱いというわけかい?w
931名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:33:32.80 ID:HHTXvVOi0
茶の見た目を望むやつらはずっと昔からいたよ
ただ、リアルとフィギュアをクレクレ言ってる奴がなんかこえーからおとなしくしてるだけだっつーの…(´・ω・`)

とはいえ俺は茶時モデルよりすくメ2とかのモデルのほうが好きなんだが
932名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:35:00.91 ID:F5MirWnc0
なるほど
つまり売れない茶時の見た目のためにイリュを利用しようと言うわけだ
933名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:47:57.27 ID:kzZyUEg70
これから茶とイリュの目くそ鼻くその言い争いが旬になっていくんだろうな
934名無したちの午後:2013/06/23(日) 20:59:29.03 ID:Z+m5bMg+0
茶風のイリュゲには少し興味あるな。SB3、勇者ラインが一番良いのは置いといて
935名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:14:26.02 ID:P6WUX42g0
人工4まだー?
936名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:51:37.88 ID:aXl8lkxx0
カオスもなにもここはそもそもそういうくだらないこだわりを捨てられない奴らの隔離スレなんだからw

これが平常運転ですよw

後はそれぞれ作品別なり
改造スレなりいけばいいだろ
937名無したちの午後:2013/06/23(日) 21:54:32.18 ID:F5MirWnc0
くだらないこだわりとやらで「茶時厨」が生まれたのではないのかね?
それがないなら茶時など必要なかったことになる
938名無したちの午後:2013/06/23(日) 22:49:14.95 ID:W6Fw/Bpg0
>>936
早くも折れ主ハエトリと並ぶレベルのむすメショックで
穏やかだった他板のスレもため息と発狂レスしかないぞ…
939名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:11:34.08 ID:yxr6KTHC0
それはそれで平常運転だな
940名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:14:35.17 ID:bA/dh41l0
熟女ヲタが発狂してスレ占拠してるだけだろ
きめぇ
941名無したちの午後:2013/06/24(月) 00:58:51.55 ID:AONL8bKH0
そうだな
むすメイクは熟女過ぎて無理か
942名無したちの午後:2013/06/24(月) 03:34:51.44 ID:LJFheid70
もう受精卵で抜いてろ
943名無したちの午後:2013/06/24(月) 07:41:12.51 ID:AHjTDqm20
カスタムの幅が狭すぎる
944名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:02:52.22 ID:7iwnrGNg0
というかな
チャットでのあの棚上げすっとぼけな発言のオンパみたら本当に笑えると思う
元々からじゃあるけど、加害者になっても根っこで被害者意識を共有してんのよ
みんなで赤信号渡ってたらLFAが突っ込んできたんです〜だってよwww
945名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:04:06.59 ID:CM9YZgb+0
だーから
イリュが謳ってるのはカスタムじゃなくてメイクアップ
体験版だって「むすメイク きゃらメイク&Hシーンビュワー」なんだし

勝手に期待値上げすぎだってば
946名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:24:17.98 ID:CM9YZgb+0
しっかしなあ、勘違いさせるようなことを書くイリュも悪いが
よくもまあ毎回毎回自分勝手な希望的認識する奴も後を絶たないもんだなあ
いい加減にハエトリで学習したと思ってたんだが
よっぽど頭が鶏頭にできてるんだろうか

こりゃあまた発売後の阿鼻叫喚が楽しみだわ
947名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:45:58.64 ID:k0zqmtR50
>>942
案外それいいかもな
やった後横スクロールのシューティングみたいなので白血球とか避けて卵子まで到達する精子をコントロールするゲー
948名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:59:01.56 ID:u/9Qy8MG0
トリプルファイターだっけか?小さいのと大きいのが有ったの
シルバー仮面かもしれない
949名無したちの午後:2013/06/24(月) 08:59:48.75 ID:u/9Qy8MG0
すまん誤爆した
950名無したちの午後:2013/06/24(月) 12:21:06.87 ID:namkqBTei
>>893
それって商売の基本だよ
951名無したちの午後:2013/06/24(月) 12:25:06.46 ID:namkqBTei
>>941
小学生のナタネが丁度いいよな
成人はダメだ
チンコ立たん
952名無したちの午後:2013/06/24(月) 12:30:19.53 ID:AONL8bKH0
おいおい、素直じゃないなあ
二頭身のほうじゃないとチンコ立たんだろ?
953名無したちの午後:2013/06/24(月) 12:33:20.05 ID:7iwnrGNg0
あ、センパイそっち系統いっときますかw そんじゃ俺もw

ttp://www.pixiv.net/member.php?id=2510753
クラスじゃさえない子でも養護学級じゃもてはやされる
そんな相対効果を期待して中途半端な画力をみせびらかしてみるよ
しかし渋民は調子ノリには手厳しい。イラストを貼るごとにスルーとプチスカンが増していく
それを察して慌ててMODを投下。けれどそんな現金な乞食にこびることが馬鹿らしくなり
MOD職人からMODニートへ。Twitterにひこもってどうでもいいこと呟き職人として活躍中

ttp://www.pixiv.net/member.php?id=2844869
先輩には無理でも自分ならイケますんでwと言わんばかりの露骨なカス子踏み台型絵師デビュー
だけど手の描き方は素直にカス子をトレスした方がまだマシなレベル。
版権絵とひたすら塗りでごまかす子供だましなイラスト連投の甲斐あって
あれよあれよと閑古鳥。“現在はイラストメインでもやってません”
954名無したちの午後:2013/06/24(月) 16:20:52.06 ID:VR4rfq9K0
>>947
R-TYPEシリーズでもやっとけって感じだな
R-TYPE Deltaの最終面がそれに近い状況かも
955名無したちの午後:2013/06/24(月) 16:58:18.15 ID:Ye1ch++F0
JOJOの格ゲーのPS版に体内をハイエロファントグリーンで進むゲームあったなー
アリスとかやってくれんかな
956名無したちの午後:2013/06/24(月) 17:23:22.10 ID:AONL8bKH0
やれやれ、内臓フェチまで出てきたか
957名無したちの午後:2013/06/24(月) 17:48:23.60 ID:MIbzSS910
>>954
デルタの7面は受精卵から精子が飛び出してくるじゃないですかー
958名無したちの午後:2013/06/24(月) 17:49:56.67 ID:7frXif/p0
その昔、血管内で悪いウイルス(菌)を撃ち落すシューティングゲームを思い出すな
959名無したちの午後:2013/06/24(月) 18:05:19.14 ID:namkqBTei
>>952
二頭身って、、、
ガシャポンのフィギュアじゃ無いんだから
960名無したちの午後:2013/06/24(月) 18:16:32.21 ID:XZ6Jd9UK0
>>952
2頭身で勃つとかキモイなw
961名無したちの午後:2013/06/24(月) 19:59:57.13 ID:7frXif/p0
イリュのゲームでも十分キモイと思うが・・・
962名無したちの午後:2013/06/24(月) 20:33:37.65 ID:+oQs1tu80
一般層の感覚だなそれはw オタ系は全部同じに見えるという
963名無したちの午後:2013/06/24(月) 21:08:43.27 ID:DtlAMg6I0
二頭身で勃つとか、さすがに引くわー
964名無したちの午後:2013/06/24(月) 22:35:25.80 ID:AONL8bKH0
じゃあ間をとって3頭身くらいか?
965名無したちの午後:2013/06/24(月) 23:28:32.39 ID:LJFheid70
イリュにストーリー重視な方向性ってのは無理だよなあ。
センスがないらしいのはおいといても、ブランドとしての方向性も定めにくいもんな。

おまいら、みんな好みがバラバラだろ?
例のがいいってのは、無理矢理系が好きな奴ら。
JSがいいってのは、多分イチャラブっぽい方が好きな奴らかな。
現代劇好きな奴もいりゃ、ファンタジー好きもいるかもしれん。
どれか一つしか食えんって訳じゃなくても、やっぱ嗜好はバラバラ。

ここの連中で一致してるのはRT3Dエロゲやりたがってるって事だけ。
ストーリーの方向性で好みが一致するはずがなもんな。
966名無したちの午後:2013/06/24(月) 23:51:32.25 ID:AONL8bKH0
それは違うな
みんな3Dなんかメインの嗜好じゃないから、別の嗜好を持ち込みたがっているだけだ
967名無したちの午後:2013/06/24(月) 23:52:49.80 ID:x+MOfNCF0
多分これまでイリュージョンで売れただろう
人工系、3までのSB、例のってストーリーっていってもおまけ程度で
あえてその中でもストーリーが付いてたと言えるのは例のくらいじゃね?
俺主ハエトリムスメの短期間での強敵出現で
繰り上げ評価されはじめてるラブガールもセクサロイドの教官の設定生かしきれてなかったしw
968名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:10:09.56 ID:8KtVURe60
そうそう。
人気のあったイリュゲって、あんまりストーリーに重点置かれてないんだよ。
せいぜい設定の補完の「流れ」程度のもんだけでさ。

その設定や流れの中でプレイヤーがある程度自由にあれこれ出来るって所が受けてたと思うんだよな。
そこにRT3Dの強みであるインタラクティブ性が活かせるんだし、没入感も増すってもんだろ。
969名無したちの午後:2013/06/25(火) 00:56:53.54 ID:zU4T8IWH0
>>965
確かにスレ住人に一致してるのはRT3Dエロゲがやりたいということだけだな。
嗜好に関しては人それぞれだし、決まった嗜好の変態紳士の集まるスレに行ってるだろうしな。
イリュは3Dエロゲメーカーなんだから3Dエロゲがやりたくないヤツがなんでこのスレにいるんだ?って感じだろ。
「3Dがキモイとか言って2Dエロゲがしたいです」みたいなことを言うヤツはこのスレにいるはずがないし、
いたとしたら汚物扱いしてやるから壁とお話してろって話だわな。
スレ住人からそんな扱いをされて粘着するバカはおらんだろ。
970名無したちの午後:2013/06/25(火) 01:29:36.09 ID:p6YIWzkH0
つまり3Dであればなんだっていいってわけだ
971名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:12:02.20 ID:8KtVURe60
RT3Dエロゲがやりたいって点でのみ一致していると思うんだが、
それはRT3Dの機能に対しての嗜好、そして可能性に期待してるって事だと思うんだわ。

その機能ってのは、2Dよりも存在感の高いキャラを得られるって点。
立体感があって、画面の中とは言え「そこにいる感」がより強いキャラを作れるって事。
そして、インタラクティブ性。
そのキャラに干渉出来て、更に反応を楽しめる、より「そこにいる感」を高められる機能。

多分、このスレの住人が一致して求めてるのはそのあたりなんだろうね。
他にもRT3D、もしくは3Dそのものに他の色々な要素を求めてる人もいるだろうけど。
972名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:13:56.01 ID:6K3rbiSu0
公式ブログで妙な物を公開してるな
このヘッドマウントディスプレイ、持ってる人いるのか?
973名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:23:04.36 ID:p6YIWzkH0
つまり、2D嗜好が基本で、3Dはただの手法というわけだ
974名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:24:11.77 ID:p6YIWzkH0
「そこにいる感」っていうのは一体何を根拠にするんだい?
リアリティじゃないよねえ?w
975名無したちの午後:2013/06/25(火) 04:28:59.20 ID:+HeuDfVD0
今までのイリュはあの箱ですら企画コンセプトの段階では悪くなかったと思えるんだけど
最近はいきなり蟲姦のハエトリとかレイプレ2と誤認識させるプレプレとか育成物語のむすメとかそれすらも危なくなってきたよね

飼育ならともかくエロゲで子供を育ててどないせいっちゅうんじゃい
もうまともに企画できる人すら居なくなったんだろうか
976名無したちの午後:2013/06/25(火) 05:18:04.84 ID:9ty4ttxf0
ハエトリに蟲姦なんてないぞ
あるのは中二病一本道ストーリーだけ
977名無したちの午後:2013/06/25(火) 07:11:58.04 ID:8KtVURe60
企画やコンセプトのアタリ、ハズレってのは難しいよな。
最終的な出来、不出来とまた別な話の様な気がする。

女を都合よくアレコレするための方便としてのファンタジーならいいんだけど、
エロを置いといて、そのファンタジーが一人歩きしちゃってると感じると「何してんだ?」って気になる。
箱も、「箱の中で女の子を飼う」って企画は、個人的には悪くないファンタジーだったと思う。
ハエトリはやってないけど、公式なんか見てる限り「何がしたいんだよ」って思った。
978名無したちの午後:2013/06/25(火) 07:18:37.71 ID:lBYaOQtUi
ノンストップ紙芝居だろ
979名無したちの午後:2013/06/25(火) 07:20:36.33 ID:lBYaOQtUi
>>975
子供を育てる事自体は悪くない
なぜ成人まで待たねばならないかがエロゲーとしては理不尽なだけだ
980名無したちの午後:2013/06/25(火) 07:38:01.12 ID:8KtVURe60
紙芝居ストーリーにまでレベル落としてもユーザーが付いて来るかって実験だったのかね?
結果は惨敗だったみたいだけど。
981名無したちの午後:2013/06/25(火) 09:37:44.78 ID:Y20jFrUr0
Cドライブから余計なファイルの引越し作業してたんだが、
イリュだけC直下じゃなきゃいやいやしてきてびっくり…
どういう原理なんだこれw うぜぇ一番容量でかいのに
982名無したちの午後:2013/06/25(火) 10:13:24.80 ID:dv6XjI710
最近のイリュのソフトはやってないけど、今はC直下限定なのか?
983名無したちの午後:2013/06/25(火) 10:31:00.95 ID:lBYaOQtUi
俺はD(2Tハードディスク)にインスコしてるけど
Cは128Gのssdで容量少ないからゲームは全てD
984名無したちの午後:2013/06/25(火) 10:41:44.94 ID:lpda5SPr0
レジストリも書き替えなきゃいけね、メンドクセってことでしょ
985名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:02:28.30 ID:Y20jFrUr0
ごめん、レイプレイが移動させたらバグったらみんなそうかもと
思ったけど、他の奴で試したらできたわ…
ファイルを往復してばっかだ、ごめんよ俺のHDD
986名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:11:31.14 ID:iy5MY8G30
カッコン・・・
987名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:36:43.51 ID:ghSDWl2S0
>>952
確かに、「萌え絵は赤ん坊の顔をデフォルメしたもの」とされてるから、
体も赤ん坊に似せて2頭身にした方がいいという意見は理解できる。
だが、実際の売上げ面では、
典型的な萌え絵ほど赤ん坊すぎてロリコンにすら売れない背景もあり、
2頭身じゃない方がいいんだよ。
中学生ぐらいをデフォルメしたものがロリコンのキモオタには最も売れる。
988名無したちの午後:2013/06/25(火) 13:09:21.66 ID:Y20jFrUr0
またごめん、やっぱダメ
例外的にすくぅ〜るメイトSweets!だっけ起動できたが、
あとは動作設定ファイルなんとかで初期化がどうとかでて出来ない
ジンコウガクエンはインストしてるのにキャラメイクをインスコしろって言ってくる
試したSweets!が例外的に起動できて騙されちゃった…
989名無したちの午後:2013/06/25(火) 13:13:39.31 ID:Y20jFrUr0
やっぱ、「Windows Vista」や「Windows 7」をお使いの場合、『C:\Program Files」等のシステムフォルダや、
「D:\」等のバックアップ領域など、特定の場所にインストールすると各種データの保存が行えません。』
これの問題なんだ。だからレジストリいじればどうにかなるわけね、なるほど。
990名無したちの午後:2013/06/25(火) 13:20:45.20 ID:+I3wCV280
すげー
久しぶりに頭足りてないって感じのレス見ちゃったよ
991名無したちの午後:2013/06/25(火) 13:51:50.03 ID:mc0p89Ap0
>>987
おれもVistaとかWin7だが、レジストリなんかいじらなくても引っ越しはできる。
最初Dドラだったが、最近は基本SDカードに引っ越しインストしている。
余り使わなくなったものは、外付けHDDにも。

ただ、製品(ディスク)は要るけどなw。
お前さん、そこがネックなんじゃないか?
992名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:14:59.53 ID:p6YIWzkH0
アンインストールしてから、使いたいドライブにインストールすりゃいいだけだろ
直接ファイルの移動をすんなよ
993名無したちの午後:2013/06/25(火) 14:46:00.34 ID:mc0p89Ap0
ここでは御法度かも知れないが、MODも含めると、ファイルの移動が欲しいところ
だから>>990の、その順序が問題なだけ
994名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:03:34.49 ID:Y20jFrUr0
SweetsもC:の奴が消えそこなってなかったから起動してただけだった…orz
995名無したちの午後:2013/06/25(火) 15:26:49.11 ID:lBYaOQtUi
>>994
落ち着け!文書が変だぞ
恐らくスイーツも引っ越し出来ないって事なんだろうが
996名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:38:38.62 ID:iy5MY8G30
ume
997名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:39:16.50 ID:iy5MY8G30
ume
998名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:39:51.28 ID:iy5MY8G30
998
999名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:40:21.33 ID:yicvxqp10
うめ
1000名無したちの午後:2013/06/25(火) 18:40:21.21 ID:iy5MY8G30


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。