RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368427491/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
2名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:34:09.90 ID:maxinsUr0
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus002/
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『メイクMeラバー』
 KISS RTS 2013年秋
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
3名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:36:37.62 ID:maxinsUr0
スレッドタイトルミスです
こちらは実質
RPG・SLG・ACT系総合スレッド144.00
になります
4名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:38:34.19 ID:i3zI8sYz0
『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』
 エウシュリー 戦略級SLG 2013年4月26日
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu014.html
『紅神楽 追加シナリオ』
 でぼの巣製作所 アペンドディスク 2013年4月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/kurenai_ap/ ※単体起動不可
『空を仰ぎて雲たかくplus』
 でぼの巣製作所 アペンドディスク 2013年4月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/dragon_plus/ ※単体起動不可
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−壱の巻−』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年4月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
『ドラゴンズレイド2 催眠魔法と巨乳娘』
 FAIRYTALE 無容赦エロRPG 2013年4月26日
http://web1.fandc.co.jp/dragonsraid2/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年5月31日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk2/
『かみさまのおえかき』
 TEATIME リアルタイム3D世界描画ACT 2013年6月7日
http://www.teatime.ne.jp/infor/kamisama/
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
5名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:39:06.24 ID:i3zI8sYz0
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus002/
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『メイクMeラバー』
 KISS RTS 2013年秋
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
6名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:27:23.66 ID:Tz9vLZEF0
エロゲー雑誌で最も売れているテックジャイアン
その読者が支持するゲームを決める俺ゲーグランプリ

2009年四位:姫狩りダンジョンマイスター
2010年一位:戦女神VERITA
2011年一位:神採りアルケミーマイスター
2012年二位:創刻のアテリアル
7名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:36:24.16 ID:yQ3KZtCaP
姫狩りが4位とか逆に上位3つが気になるレベルなんだが
アレ神採りよりよっぽど面白いだろ
8名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:49:36.07 ID:FZt3euS10
1位まじこい
2位ましろ
3位あけるりMC
2012年 一位まじこいS

人それぞれだと思うけど神採りの方が面白かったな
9名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:56:06.27 ID:nB3wRiPM0
巣作りドラゴン2まだかよ
10名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:01:31.09 ID:FZt3euS10
巣作りがこけたらファンが激減する。続編を作らないのが一番賢い
エロゲユーザーは一つ希望があるだけで付いて来てくれる
11名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:03:37.21 ID:MDIpCfu10
ここが新しいエウ叩きスレね
12名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:04:35.80 ID:AdiMK/3a0
>>9
門(小声)
13名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:17:06.08 ID:3oNHCuIa0
巣作りが奇跡の出来だっただけやったんや…
14名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:22:49.27 ID:AdiMK/3a0
正直巣作りはいうほど面白くない
南国>グリンスヴァール>WC>大遭難>巣作り
15名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:26:20.61 ID:gZO0RUpo0
>>7
評判いいやつのあとの方が売り上げはよくなる
神採りの売り上げがいいのは姫狩りのできがよかったという裏付けでしょ
16名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:32:37.80 ID:IX4hyJqJO
魔導巧殻の売り上げがいいのはアテリアルのできがよかったという裏付け
17名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:35:12.65 ID:MgmReuR00
アテリアル>神採り>VERITA>姫狩り

魔道はエウの中で一番初動が高い

これ以上この話を続けると叩きにくくなるから中止な
18名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:40:38.29 ID:yQ3KZtCaP
そうか?
売上ではなく内容に言及すれば叩けない場所を見つける方が難しそうだが
19名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:42:52.15 ID:gZO0RUpo0
魔導は声優ゲーに近いからみなとそふとみたいなもんじゃないの?
20名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:51:15.23 ID:NhqSmPOH0
ゆずソフトみたいな弱小がソーシャルゲーをやっても人が集まるのか?
21名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:51:45.23 ID:lMXFMDcR0
自分がそう感じた理由なしにただ羅列する個人の面白かった順位の無意味さは異常
22名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:56:27.99 ID:4DVOrXpf0
売り上げなんて色々な要素が絡むからなー
前作の出来もそうだし、声優云々もそうだし、同月に対抗馬があるかどうかもそうだし
23名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:57:55.64 ID:38SYGAR30
>>20
ゆずはニコニコに擦り寄ってるから
馬鹿なニコ厨がするんじゃない?
24名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:02:33.38 ID:yQ3KZtCaP
>>20
震災時に1000万をポンと寄付するゆずが弱小はないわー
25名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:04:25.75 ID:lMXFMDcR0
自分の好きなメーカーが売れている→自分が凄いと錯覚
自分の好きなメーカーが貶されている→自分に対する侮辱だと錯覚

自分が面白かった理由、つまらなかった理由の次元で語る頭のない空虚な子は
売り上げや人気等で客観的な優劣をつけた気にならないと満足できない文化的弱者
26名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:05:43.58 ID:d6VIvOEi0
世界一可愛い


           fニニニヽ
           //
          / ∠__ノ)
          `''─rr‐‐''    /⌒ヽ
    /⌒\     i|     /: : : : : :|
    | : : : : \-‐─○──‐-' : : /: : : : |
    ∨: : \: :-‐ : ̄ ̄ : ‐-: : :ヽ: : : : :〈
     ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :∧
     》/ : : : : ハ: : : : :i |、: : 。 : :O:ヽ O i
     ‖○ 。/|: :| |\/| | \ : i : : : :i: : : |i
     ‖‖ : / |: :i |/\|:|  ヽ:|: : : : |: : : !|
    i ‖: :‖ | :i ! : : :/i| 、-、ヽ|: : : : |: : : ||
    | :| : : :|  f^i \/ j |::::::l |: : : : |: : : ||
    ! :li : : :', |:::|     、:::ノノ: : : : :! : : : \
     >!| : : リ 'ー'      <:::/〉: :ノ: : : : : : :>
    /: ノ : : (    'ー'ー'   >∨: : ヽ : : : :/
   \/: : : : `≧──r‐r‐≦三(: /⌒>/リ
    (: /\: : |ゝー^>/○ヽ 〉\V   〃
27名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:10:34.18 ID:MgmReuR00
ゆずソフト 柚69個目
3 :名無したちの午後[sage]:2013/05/22(水) 00:22:09.81 ID:yQ3KZtCaP
           fニニニヽ
        >>1 //
          / ∠__ノ)
          `''─rr‐‐''    /⌒ヽ
    /⌒\     i|     /: : : : : :|
    | : : : : \-‐─○──‐-' : : /: : : : |
    ∨: : \: :-‐ : ̄ ̄ : ‐-: : :ヽ: : : : :〈
     ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :∧
     》/ : : : : ハ: : : : :i |、: : 。 : :O:ヽ O i
     ‖○ 。/|: :| |\/| | \ : i : : : :i: : : |i
     ‖‖ : / |: :i |/\|:|  ヽ:|: : : : |: : : !|
    i ‖: :‖ | :i ! : : :/i| 、-、ヽ|: : : : |: : : ||
    | :| : : :|  f^i \/ j |::::::l |: : : : |: : : ||
    ! :li : : :', |:::|     、:::ノノ: : : : :! : : : \
     >!| : : リ 'ー'      <:::/〉: :ノ: : : : : : :>
    /: ノ : : (    'ー'ー'   >∨: : ヽ : : : :/
   \/: : : : `≧──r‐r‐≦三(: /⌒>/リ
    (: /\: : |ゝー^>/○ヽ 〉\V   〃

RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
918 :名無したちの午後[sage]:2013/05/22(水) 10:03:02.42 ID:yQ3KZtCaP
エロ抜きでやっていけるだけの実力がないからCSに行けないんだろ
せめてダントラ程度には面白いものを作ってから言うんだな

クロシェット Part28
705 :名無したちの午後[sage]:2013/05/22(水) 10:36:15.72 ID:yQ3KZtCaP
初回版が余るのなんてクロシェットに限ったことじゃないだろ
必死杉
28名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:11:08.73 ID:MgmReuR00
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
18 :名無したちの午後[sage]:2013/05/22(水) 16:40:38.29 ID:yQ3KZtCaP
そうか?
売上ではなく内容に言及すれば叩けない場所を見つける方が難しそうだが

24 :名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:02:33.38 ID:yQ3KZtCaP
>>20
震災時に1000万をポンと寄付するゆずが弱小はないわー

信者っぽいレスだから調べたらマジで信者でワロタ
29名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:14:32.94 ID:chhb8poQ0
ゆずみたいな弱小の信者もここにくるんだな
アリスかエウに売上で負けたから荒らしにきてるのかな?
30名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:15:22.58 ID:yQ3KZtCaP
関係無いレスまで引っ張ってくるあたり三流だな
俺をゆず信者だと言いたいのであればゆずスレの書き込みとこのスレの>>24だけを引っ張ってくるべきだった
31名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:16:39.74 ID:IX4hyJqJO
ゆずは100万だろ
1000万出したのはあかべぇ
32名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:17:46.08 ID:gEEIaOyD0
前はクロシェット信者が暴れて
今度はゆずソフト信者が暴れてるのか
どっちも弱小だから仲良くしろよ
33名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:19:12.27 ID:FZt3euS10
ゆずの新作見たけど判子絵だな
こんなのが良いんだなw
34名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:22:22.93 ID:QCSKtWQ50
俺と一緒に仲良くテイルの話でもしようぜ!
35名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:23:24.20 ID:HhQALXLXP
>>34
マジかよテイル最高だな
36名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:24:22.26 ID:gZO0RUpo0
テイルはVBGの続報はよ
37名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:26:02.66 ID:xoQcEZfX0
クロシェット Part28
705 :名無したちの午後[sage]:2013/05/22(水) 10:36:15.72 ID:yQ3KZtCaP
初回版が余るのなんてクロシェットに限ったことじゃないだろ
必死杉

クロシェットスレに煽りレスを書き込み
自分が好きなメーカーにはaaを書き込む
必死ですな
38名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:26:54.58 ID:YZWdmzMD0
テイルってやっぱ神だわ
39名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:29:59.30 ID:lMXFMDcR0
八月の話題の時も不思議だったが何故に紙芝居メーカーの信者がこのスレで発狂するのだろう
40名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:34:13.90 ID:K1RAOVJj0
右肩下がりのアリスに比べて、安定してトップを走るエウか。
41名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:36:59.44 ID:yQ3KZtCaP
>>39
俺は発狂なんてしてないけど
紙芝居と遊べるゲーを両立させるのがそんなに珍しいか?
42名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:38:52.27 ID:d6VIvOEi0
1アリスやエウに売上で負けた説
2アリスやエウにエロスケや雑誌のゲーム評価のランキングで負けた説
3ここで新作の宣伝をする予定だった説
42chベストエロゲでゆずの新作を一位にする為に、脅威となるアリスとエウの評価を下げにきた説
5ゆず以外のメーカーは全て叩く信者の鑑説
43名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:42:14.21 ID:r9nsEZpy0
信者だから自覚してないのか
ここまで馬鹿だから信者になるのか
44名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:44:22.63 ID:FZt3euS10
俺は発狂なんてしてないけど

でもid真っ赤
45名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:44:52.07 ID:IX4hyJqJO
ここそんなに影響力のあるスレだったのか…
46名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:48:02.78 ID:yQ3KZtCaP
>>45
ここが影響力あるとか本気で思ってる?
エウ信者が売上だけを誇って他ゲーを叩くだけのこのスレに影響力があると?
47名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:48:11.53 ID:jYet54TI0
弱小メーカーがスレで発狂する

RPG・SLG・ACT系総合スレ七不思議の一つだな
48名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:50:05.79 ID:l8IzUciJ0
ゆずソフトは延期しないことだけは素直に評価してる
延期が当たり前のこの業界において貴重なメーカー
49名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:51:42.51 ID:MgmReuR00
今回はエウが目当てのようだな
エウ信者 vs ゆず信者
どっちも負けるなー
50名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:59:25.52 ID:HkSw3KcU0
ゆずソフトが延期しないでパッチも出さないんなら評価する
51名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:59:57.21 ID:FZt3euS10
震災時に1000万をポンと寄付するゆずが弱小はないわー  (実際は100万)
関係無いレスまで引っ張ってくるあたり三流だな
俺をゆず信者だと言いたいのであればゆずスレの書き込みとこのスレの>>24だけを引っ張ってくるべきだった
俺は発狂なんてしてないけど

ゆずとエウってなんか因縁でもあるの?w
52名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:06:28.17 ID:olIB+0IX0
自分が好きなメーカー以外は叩いてるレスばかりだし
このスレと相性は良いんじゃない(適当)
53名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:07:17.05 ID:nB3wRiPM0
>>46
各メーカーがここ見てる
54名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:08:17.57 ID:CvbSifUy0
天上天下エウが独尊のエウ信者にとっては
周りの有象無象メーカーは全部格下で嘲笑の対象ですし
55名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:14:50.63 ID:mg1YKEx60
最近他ブランドのスレに出没しては
当該スレのブランドdisりエウageしていくエウキチがマジで鬱陶しいdeath
56名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:17:32.66 ID:wz/YqqK40
実際エウキチがやってると思ってる人なんかいないだろ
57名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:18:52.61 ID:olIB+0IX0
クロシェットスレを覗いたらめちゃくちゃ叩かれてワロタ
末尾Pはどうしてこうも争いが好きなのかw
58名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:18:55.88 ID:VT0p67/k0
キチガイは何でもやるだろ
59名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:22:26.48 ID:zgr3CdhU0
こぶいち原画のヒロインが悲惨な目に合うエロゲまた出してくれんかな
60名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:23:31.42 ID:Lx8WzgQR0
>>59
つTHE GOD OF DEATH
61名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:24:08.45 ID:mg1YKEx60
>>56
頭ごなしに他ブランド作品disってた奴のIDを必死チェッカーで調べたら
エウスレでアトリちゃんprprとか和気藹々にレスしてたの見たときは笑っちゃったよw
62名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:25:56.52 ID:lMXFMDcR0
>>55
さっきキャラスレ見てたらそんな流れだったな

自分と同一視したメーカーを使って他を貶めることで自分ageをしている狂信者っていつの時代もいるな
依代が鍵であったり月型であったりするだけで、精神構造がまったく同じ
63名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:30:55.47 ID:zgr3CdhU0
>>60
うん、だから「また」と書いた
64名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:32:08.09 ID:olIB+0IX0
>>62
アトリちゃんってどの作品に出てくるんだ?
65名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:54:26.62 ID:gZO0RUpo0
>>64
あてりある
66名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:34:59.78 ID:P95fv6jO0
スレ番間違えたって書いてるけどテンプレも張り忘れてるとかわざとっぽいな
67名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:36:29.43 ID:GcAPZjrN0
頼むVBG、早く来てくれ・・・
68名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:00:19.16 ID:9dHjGJ2oP
そんなことよりテイルの話しようぜ
69名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:02:25.10 ID:VhtOpUAj0
>>62
おいおい
鍵や型月じゃなくてそこは蟻だろうがww
狂信者の数ならダントツだろ
70名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:11:42.35 ID:6ltiU8+00
>>61
さすがに今更すぎるだろ
書いた所でどうこうなるもんでもないから気付かないのはわかるけどさ
71名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:33:49.21 ID:ohUtYvjd0
そんなことよりアトリちゃんをPRしようぜ
72名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:52:46.93 ID:GcAPZjrN0
俺はここではエウを貶しつつ工作スレではコロナちゃんprprとか言ってると言うのに
同じ板で馬脚を現すとかトーシロかよ
73名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:57:08.80 ID:HhQALXLXP
そんなことよりテイルズの話しようぜ
74名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:57:33.93 ID:P95fv6jO0
絵だけで見ると
ロロナ>トトリ>メルルだけど
面白さでいえば
トトリ>メルル>ロロナだな

岸田メルもエロゲを描いてくれないかな
のいぢなんかと違って女人気も高いから売れるはずだし
75名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:06:17.62 ID:K2FdUe+p0
エロゲする女のスレでこのジャンルのエロゲをプレイしてるという話題が結構出てきたけど
何でCSゲーをやらないのか、女の場合、一層謎だな
ゲーム性ならCSゲーの方が優れてるしイケメンキャラだってCSゲーの方が出るだろうに
76名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:07:28.84 ID:AxLiNrYa0
今日から必死で全員晒していくようにするわ
77名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:13:47.62 ID:e8kbu/gX0
三日坊主
78名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:19:58.65 ID:OOc78TIb0
なんか必死な人がいるから原因があるのかと調べてみたら
昨日ゆず信者が発狂してたみたいだね
79名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:22:52.82 ID:4USAs3A90
一番笑えるのは割れ厨の巣窟だったってことだろ
もうどこいってもRPGスレはキチガイ割れ隔離スレ言われてる
80名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:25:06.79 ID:OOc78TIb0
アリスのTOP画面右にいる女の子って何のゲームに出てくるの?
今日の一枚の女の子と同一人物だと思うけどめちゃくちゃ可愛い
81名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:28:23.69 ID:GlyJDpHh0
隔離どころか侵攻基地になっとるしな
売上で全てのメーカースレに煽りに行ってそれをいちいち報告するさまは
マッチポンプ過ぎてゲームなんてどうでもよくて煽りたいから煽る連中が常駐してるスレ
82名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:37:39.88 ID:8Qfg0TEm0
あれは一部の馬鹿が発狂しちゃっただけだろ
へー売れたんだすごいねーで流しておけばよかったのに
エウキチを装ったつもりかしらんけど、余計このスレへの反感を買っただけだっての
83名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:38:00.52 ID:JghWf6GE0
は?
ゲームの話がしたいなら余所にスレ立ててそこでやれよ
84名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:49:51.12 ID:Ckklr3LQ0
>>80
マスコットキャラの一種であって、基本ゲームキャラじゃない
blogなんかにいる

【ハニワ開発室】2011年の総括&〆のご挨拶 : アリスソフトBlog
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3208775.html
【ハニワ開発室】 黄金的週間直前 : アリスソフトBlog
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3383847.html

ただ例外的にゲームもあったんだけど……期間限定だった

本日、闇の日。 : アリスソフトBlog
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3652775.html
85名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:52:32.26 ID:Ckklr3LQ0
ちなみに絵師は月餅、元はぎやまさかげ
このへんの絵でみるぶんには悪くないと思うんだけど。
なぜかゲームではビミョーになるな
86名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:53:20.13 ID:0i6kRzhF0
>>4-5
今年は凄い不作になりそうだな
3D化や絵師変更で怖いもの見たさのバルドスカイゼロ、どの程度ゲーム性を広げてきたかの興味で英雄戦姫GOLD
これくらいしか注目できるのがない
87名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:53:35.86 ID:t+ma7LvO0
メインはるような絵柄ではないよなあ
SDだとかわいらしいんだが
88名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:39:26.87 ID:OOc78TIb0
アリスのマスコットってアリスちゃん。闇アリス、ハニー、カラス以外にもいたのか
こんなに上手いのにメインがはれないとか優秀な絵師が多くて裏山
89名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:32:40.23 ID:N3OFYigP0
現状エロゲ業界でアリスほどホワイトなメーカーは無いからな
アリス側からしたら優秀な人材を選び放題
大半のメーカーが曲や背景なんかを外注に頼ってるのにアリスは自社で製作できるし

Shadeやとりみたいな人気クリエイターが体調不良で抜けてるけど
現在エロゲ業界で一番不足してるグラフィッカーが揃ってるだけでも大手の証
90名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:44:16.63 ID:vLkNmCUf0
就活スレじゃないから
91名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:46:53.29 ID:PepVShUA0
そんなことよりエウをprしようぜ
92名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:51:09.70 ID:etgAgO3ZP
早稲田じゃないけど近いから触手孕ませ研究会に遊びに行ったんだけど
VBシリーズ完備しててワロタ
それは至極真っ当なんだけど1人だけVBFの最高難易度をもくもくとやってる女がいたな
93名無したちの午後:2013/05/23(木) 04:25:55.04 ID:5Tj7VhuC0
募集で一番多いのは原画なのかと思ったけど
たしかに原画よりグラフィッカーを募集してる所が多いな

雑誌かエウ日記のどちらかで読んだ記憶があるけど
やくりは原画も塗りも出来るから助かってるみたいな記事を見た
エウの原画の中でやくりだけが正直いらないと思ってたけど必要な人材だったんだな
94名無したちの午後:2013/05/23(木) 04:54:54.55 ID:PepVShUA0
紙芝居は人件費安いとかいうのに対しての紙芝居メーカー側の反論みたいだけど塗りに大分人件費かかるみたいだな
95名無したちの午後:2013/05/23(木) 06:15:57.02 ID:e8kbu/gX0
fateが同人から商業に移った理由もCG効果だからな、さて声優代とどっちが上か
自分で線画から塗ってみれば分かるけど、質感表現なんて始めると単純に手間数が多い、時間がかかる
96名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:18:22.31 ID:U+KUQQYx0
4月のグラフィッカー求人

アリス
募集職種:●CGスタッフ(グラフィッカー)(内勤)
勤務地:東京
特記事項:月給22万〜 賞与年1回(毎年2月) 社会保険(健康保険・厚生年金)への加入、交通費の支給有り

エウ
募集職種:●グラフィック(内勤or外注)
勤務地:北海道
特記事項:業績賞与あり 昇給制度あり 社保・労保完備 車通勤可 交通費または家賃手当支給(上限あり) 
退職金制度あり 年1回以上健康診断あり 業績に応じ、民間保険加入・社員旅行・月1回レクリエーションなどの福利厚生あり

戯画
募集職種:●CGグラフィッカー(内勤)
勤務地:大阪
特記事項:特になし

キャラ
募集職種:●CGグラフィッカー、背景(外注のみ募集)
勤務地:大阪
特記事項:特になし

でぼ
募集職種:●グラフィッカー、3Dモデルデザイナー(外注)
勤務地:大阪
特記事項:特になし
97名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:18:43.35 ID:oAiji30m0
>>76にビビってんの?
98名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:21:01.02 ID:5pU5gUM50
>>96
下三つは書いて無いだけかもしんないけど何もなくて働くの怖いなw
99名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:24:16.39 ID:ezEq/+ku0
さすが民国www
100名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:25:45.04 ID:U+KUQQYx0
Leaf
募集職種:●グラフィッカー(内勤)●背景(内勤)● 原画(内勤)
勤務地:東京or大阪(グラフィッカー、原画)、大阪のみ(背景)
特記事項:未経験者は研修期間あり 交通費月2万円まで支給 各種社会保険 採用後の副業は不可

DigitalCute
募集職種:●ドッター(外注)●グラフィッカー(外注)●3Dモデラー(外注)●背景美術(外注)
特記事項:すべて外注だが募集範囲が広く、ドッターも募集している

kiss
募集職種:●グラフィッカー(内勤)●3DCGデザイナー(内勤)
勤務地:東京
特記事項:給与15万円以上 交通費上限2万円まで支給

ninetail
募集職種:●グラフィッカー(内勤or外注)
勤務地:千葉
特記事項:メーカーからの課題あり

softhouse-seal
募集職種:●デザイナー(内勤)● (急募)背景(内勤)● (急募)グラフィッカー(内勤or外注)● (急募)動画作成(内勤)● (急募)3Dデザイナー(内勤)
勤務地:東京
特記事項:2万円までの通勤手当あり、年二回の賞与あり、各種社会保険完備
101名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:26:37.99 ID:U+KUQQYx0
Yatagarasu
募集職種:●CGデザイナー(外注)
特記事項:関西近郊に在住の方(会社に来ていただく事がある為)との記述あり

あかべえそふとつぅ
募集職種:●グラフィッカー(内勤)●2DCGグラフィッカー(内勤or外注)●背景美術(内勤or外注)●コミッククリエイター(内勤)●DTPデザイナー(内勤or外注)
勤務地:東京、福岡
特記事項:正社員は基本給17万円〜 コミッククリエイターも募集している

エスクード
募集職種:●原画家(内勤)● (急募) グラフィッカー(内勤)
勤務地:大阪
特記事項:社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災保険、住民税(会社にて特別徴収)、その他生命保険加入(会社で契約) 売上本数に応じた賞与あり

ぱじゃま
募集職種:●Webデザイナー(内勤)●グラフィッカー(外注)
特記事項:研修あり


おわり
102名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:38:31.25 ID:bGTYs9tH0
特になしのひどさがw
戯画大手なのにどういうことなの
103名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:41:09.37 ID:ezEq/+ku0
Chariotのはファーストユニットの求人に飛ばされるな
ここも民国かよwww
104名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:53:44.43 ID:Uy0bVqmr0
大手以外は待遇を書いてない所ばかりだろ
しかも募集してるのは外注だし
オーガスト
賞与 年間2回(2011年実績) 昇給 年間2回(2011年実績) 手当て 通勤手当、時間外手当、近距離手当など
勤務時間 9:00〜18:00 (休憩1時間、実働8時間) 
週休 完全週休2日制(土・日)+夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、マスターアップ休暇
年間休日日数 129日(2011年実績)+有給休暇(最高20日)
保険 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)完備

サーカス
公式女性コスプレイヤー 若干名募集中
105名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:06:03.14 ID:/WxK980K0
曲芸を持ってきて擁護か
戯画信者もあんまり賢くないね
106名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:06:12.01 ID:Zpq8jELA0
ファーストユニット
http://www.kotaku.jp/2011/12/eroge_salary_data.html

● 平均労働時間:175.7時間/月
● 開発スタッフ平均月給:177,007円/月 ※総支給額
● 賞与:1〜3ヶ月程度
● 有給:20日〜
● 休日:土日祝・年末年始、お盆
107名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:19:06.24 ID:Uy0bVqmr0
聞いたこと無いメーカーと思ったら蛇、脳内彼女のとこか
あそこのエロゲが売れてるとは思わないけど副業で儲かってるのか?
それにしては4000本以下なら解散するって言ったり
チャリの新作の情報が全くないけど
108名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:23:19.87 ID:/WxK980K0
売れてんじゃないの、何の興味も無いけど
ttps://twitter.com/sirotan_dayo/status/337062796711833600
109名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:39:23.00 ID:KcgOF9b+0
山脈はシナリオも割りと良かったらしいし結構良い売上げだったらしいね
逆にチャリオットがバッサリ来られたのも売上が良くなかったから何じゃないかね
110名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:49:25.18 ID:lljOcGry0
エロゲーってお前らにとってなんなんだろうな
111名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:51:41.55 ID:rfs3OCBQ0
人生…かな?
112名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:55:03.20 ID:2mStF9WZ0
酒のツマミ
113名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:00:19.07 ID:vLkNmCUf0
夜のおかず
114名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:18:04.94 ID:BZcV7qEJ0
求人の出し方を見ると経営実態が判るよなぁ
115名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:33:35.93 ID:Fy9peOd60
募集内容だけで決めるとエウが一番人気ありそうだな
116名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:32:14.06 ID:o5+Z4zgx0
リーマンショックを超える歴史的大暴落、絵の単純所持禁止(懲役刑導入)
もうエロゲ業界がどうのってレベルじゃねぇ
117名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:43:18.10 ID:e2Ic4f/lT
北海道だと働ける人も限られてくるだろうしな
一度出張で行って雪かきの大変さに懲りたよ
車が埋まるような大雪の時ってどうするの
人の住める環境では無いと思う
118名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:06:50.32 ID:o5+Z4zgx0
>>115
エウはオフィスビル持って賃貸業してるが長期金利急騰で不動産業回は危機的情勢
119名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:33:01.31 ID:S942ev2bP
そんなことよりテイルの話しようぜ
120名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:40:53.93 ID:Fy9peOd60
>>119
いい加減次回作発表せい
121名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:58:30.57 ID:CzQfoeAyP
テイルも大変だな
本当なら神ゲーを連発できる実力があるのに
先達に気を使ってわざと微妙な出来に仕上げてるんだからな
もう上は腐ってるから次回作は遠慮しなくていいよ
122名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:28:38.91 ID:qmYtpOqj0
テイルにそんな実力あったらもっとマシなUI造ってくるだろ・・・
123名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:31:47.17 ID:KcgOF9b+0
末尾Pにいちいち反応すんなよ
124名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:39:35.49 ID:wQ0VJgM1P
そんなことよりテイルズの話しようぜ
125名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:40:33.77 ID:HBMbQgjl0
代表取締役 しらきんぐ(社長)

プロデューサー HIRO(開発本部長、企画部長)

ディレクター・システムデザイン TADA ぷりん(システムチーフ) む〜みん 風麟 よーいちろー いってんちろく

シナリオ イマーム ふみゃ ヨイドレ・ドラゴン ダイスころがし

原画・キャラクターデザイン MIN-NARAKEN(原画チーフ) おにぎりくん 織音 月餅

グラフィッカー タケペン(CGチーフ) 成田屋 えびちり ひさと 魚介 天然水 たっくん

背景美術 なかじー(背景チーフ) 古介 GENSHI れんれん

音楽(ASTLYRE) DJ C++(サウンドチーフ) 水夏える

プログラム 妹尾雄大(チーフプログラマ) やすべ 魅月 こころ

エフェクト・ユニットデザイン・ポリゴン 栗林 ふくぽん ドラ之介モグ太 慶 好緒 K

業務部 OKAMURA ワタナベ MACKY 桜秀蘭 YOK おつゆフィーバー ADハニーくん

その他 wild child(会長)
126名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:02:05.52 ID:KcgOF9b+0
メーカースレによるとどうやらyatagarasu倒産っぽいぞ
127名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:16:14.54 ID:HBMbQgjl0
yatagarasuも大変だな
本当なら神ゲーを連発できる実力があるのに
先達に気を使ってわざと微妙な出来に仕上げてるんだからな
もう上は腐ってるから次回作は遠慮しなくていいよ
128名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:24:42.61 ID:S942ev2bP
そんなことよりテイルの話しようぜ
129名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:32:49.54 ID:kivS5BG80
そんなことよりエウをprしようぜ
130名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:35:47.45 ID:CzQfoeAyP
また一社ゴミクズゲー製造機が潰れたか
大人しくテイルにひれ伏せとけば倒産まではいかなかっただろうにな
131名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:37:46.85 ID:wQ0VJgM1P
       _
      ./ /!_
    /| ̄|/ /|
   | ̄    ̄|/
     ̄|  |'''T
    .__!  ! |____
   ./ |_レ'    /|
 ./______/  .!
 | Yatagarasu .!  /
 | 没年 2013  .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:59:08.23 ID:o5+Z4zgx0
マイナーメーカで高評価な作品を作ったスタッフがそれを足場に独立
あるある過ぎて何の感慨もない日常風景
133名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:12:32.24 ID:Pz7ErwZR0
【2ch】第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(+900) Part34(終)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20345660

1位 太陽は昇る 大神
2位 Rebirth the edge 戦国ランス
3位 名を冠する者たち ゼノブレイド
41位 夏影 -summer lights- AIR
70位 GATE OF STEINER -Main theme STEINS;GATE
86位 Running to the straight ママトト
134名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:12:24.38 ID:hEwtjfuN0
過疎った
135名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:16:52.04 ID:fCvic0rR0
そんな時があってもいい
テンプレの人も休ませてあげないと
136名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:46:21.13 ID:YAKUjrb10
>>133
動画見るのだるいんでゲーム音楽の感想だけいうと
やっぱスクエニのサントラはひとつ跳びぬけている

英雄戦姫のサントラ持ってる人おらん?
ようつべにもサントラ上がってないし感想聞いてみたい
137名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:49:04.15 ID:GJ98l+ptO
テンプレ!テンプレ!さっさとテンプレ!
しばくぞ!
138名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:14:10.61 ID:ACEMyLqx0
このスレのゲームはないけど紙芝居に割りとビックタイトルあるからな
ココが過疎るのも仕方なし
139名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:42:14.04 ID:jxBuCFNG0
>>131
みんな喪に服してるんだな
140名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:49:01.66 ID:NJ9Xg/AM0
ゲーム性大手がみんな駄目になってしまったからな
糞ゲーの叩きで盛り上がるのなんてしょせん一時のこと
面白いゲームが出てこないと話題が無い
141名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:51:58.07 ID:aM0R1Krd0
体験版が公開された(格闘ゲームはスレチかもしれないけど
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=11936
142名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:53:54.83 ID:ACEMyLqx0
格闘ゲームはココでいいが全年齢がスレチ
143名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:58:11.52 ID:aM0R1Krd0
聖封でしかも恋姫って書いてたからエロゲかと思った
聖封ってエロゲ以外も取り扱ってるのか
144名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:01:56.53 ID:Khk4eFGA0
つか今日はどこも過疎ってるな
145名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:07:25.64 ID:+QV4JyCZ0
大日本学園戦国記
ジャンル 戦国学園時代エロMMOSLG
価格 無料
146名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:11:25.65 ID:b+XERG660
>>145
ちょろっと見てきたがぽしゃる未来しか見えない
147名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:21:39.34 ID:ACEMyLqx0
>>145
これもうリリース済みじゃないですかー
テンプレには乗らんかったからMMOはスレチになるのか
148名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:22:29.65 ID:34ZgW3C50
149名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:42:27.83 ID:hkYBUKfS0
戦極姫より面白そう
しかも絵も上手いし
150名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:53:52.98 ID:NZqu3PZSP
4月開始なのに未だに始まってないのはどういうことですかね…
151名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:00:16.84 ID:S/qPhI3W0
基本無料のエロゲwwwww

チンコ膨らませながら札束で殴るんか
152名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:12:17.14 ID:mn6RNDbMO
>>136
持ってるが、サントラ発売されてるのに動画にアップしたら、著作権問題になるわ。
質はいいから、聞きたければ買えばいいじゃん。
153名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:45:02.75 ID:UclehqP70
ttp://www.kisskiss.tv/mel/index.php
メイクMeラバー体験版公開
といってもゲームパートはないが
154名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:45:13.04 ID:34ZgW3C50
>ようつべにもサントラ上がってないし

流石割厨率9割なスレだなw
155名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:53:27.05 ID:+u2hD9EV0
基本無料って時点でウンコしか出てこないな
156名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:07:34.23 ID:hkYBUKfS0
せきららは超展開ルートと誰得の鬱ルート以外は良作だろ

http://www.nicovideo.jp/watch/1269526450
ダウンロード数100万以上
157名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:15:56.71 ID:iC+RQhYrP
そんなことよりテイルの話しようぜ
158名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:17:21.62 ID:b+XERG660
無料ゲーといえばしまいま
159名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:44:05.71 ID:VT/npYxdO
無料だと闘神2が凄く面白かった
古いと感じたけどな
160名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:21:11.98 ID:PYyIROXRP
お前らにかかれば大半のゲームが無料だろ
161名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:18:50.08 ID:XoZXsTWT0
>>159
闘神3を面倒臭くしたぐらいにしか思えなかった
キャラもシナリオも変わらない
162名無したちの午後:2013/05/25(土) 06:40:36.10 ID:oZ9F+tiS0
キャラゲー、萌えゲーには豊作らしいけど
ゲーム性が好きな人は5月、6月は買うものないな・・・
今年は残ってるので期待できるのはバルドと英雄*戦姫GOLDだけ
新作の情報ならランス9と戦女神リメイクの情報だけ
163名無したちの午後:2013/05/25(土) 06:43:54.29 ID:pxU77BIH0
金!金というからには期待せずにはいられない。金!
164名無したちの午後:2013/05/25(土) 06:44:26.40 ID:BKkRMImB0
でぼ
165名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:27:32.88 ID:hO5IiCbxO
戦姫は今回ヒロインには力入れるだろうけど、ゲーム性は正直不安
今のままでは物足りないけど下手にいじっても物故割れそう
166名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:58:23.16 ID:s6dP4no30
キャラもアリスも死んだ
エウは最初から糞だったし
はやく戯画復活しないかな
167名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:53:11.33 ID:gDLZf18Y0
キャラ・アリス・エウの復活望めよ
168名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:56:49.36 ID:zfjxrKq40
戯画なんてマインを量産するのが平常運転だろうに
169名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:56:53.56 ID:keFpbosA0
エウだな
170名無したちの午後:2013/05/25(土) 12:24:09.71 ID:sNQZgZOx0
おいおい、お前ら何か重要なメーカーを忘れてないか?
171名無したちの午後:2013/05/25(土) 12:26:53.74 ID:0SeEDh5s0
>>170
softhouse-seal
172名無したちの午後:2013/05/25(土) 12:28:09.71 ID:zfjxrKq40
ガチで忘れられてるエスクード
173名無したちの午後:2013/05/25(土) 12:47:02.49 ID:vD0fUfLCP
テ…、テ…、テックアーツか
174名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:29:39.79 ID:b0uf3O/10
>>170
XUSE 「呼んだ?」
175名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:52:24.95 ID:6YOO2mof0
エルフに復活して欲しい
176名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:53:43.22 ID:x/LC6M4Q0
ミンクに復活して欲しい
177名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:20:32.25 ID:1s/keqoL0
あぼぱとかぱせりとか消えていった所は数知れず
不思議のダンジョン系って割と色々な所が作っていたのよね
178名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:24:56.51 ID:rXd2I1W10
希望はエウだけだな
179名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:30:41.71 ID:wH7/eD4v0
エウwwwwwww
いつつぶれてもおかしくない雑魚エウwwww
180名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:30:43.71 ID:h5uB2irl0
エウは声がなあ。そろそろまりの、青山、桜川抜きで一新しようず
181名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:33:33.91 ID:0SeEDh5s0
>>180
折笠使うセンスだぞ
182名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:03:43.10 ID:1s/keqoL0
まさか折笠があんな嫌がらせのような声を提示してくるとは予想だにしなかっただろ
再録できない何らかの理由があったとしか考えられないんだが
エウだって被害者なんだよ
183名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:14:54.15 ID:x/LC6M4Q0
藤原にスタジオ立ち会えって言っとけ
184名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:58:03.81 ID:A0/Crz4/0
折笠は普通にあんな声しか出せんし
分かってて使ったんだろ
185名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:02:48.87 ID:99vfcDnL0
アリス「声なんていらないよ」

音声あれば評価上げてくれる声豚もいるっすよ
186名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:03:36.52 ID:hOrn76+Z0
帝国華撃団副司令ディスってんの?
187名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:05:31.60 ID:0SeEDh5s0
エウが加害者で結論でたな
折笠とユーザーが被害者
188名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:10:09.98 ID:HC6EcsZx0
久しぶりに来たけどそろそろ魔導がkoty入りしたり
買い取り価格が大暴落したりエウ倒産したりした?
189名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:16:42.45 ID:0SeEDh5s0
>>188
エウの天下だよ
190名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:51:29.83 ID:oRYvZMtf0
そういや結局中古価格暴落しなかったな
kotyどころか月別やエロスケスレでも相手にされず、売上げも神採り以上だそうで
発売前の魔導ショックとか言って盛り上がってた頃は楽しかったのに
191名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:02:12.89 ID:lHv5yqM90
あんなもんだろ、信者の期待値が高過ぎた
魔導降格はエウシュリー実力相応のゲーム
192名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:09:25.30 ID:VxoJjc1l0
冥色より酷いから実力以上のことをやろうとしたのが魔導という認識
193名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:11:40.20 ID:PglP1enAT
改良進化させるのは得意だしそれで神採りは高評価だったけど
まったく新しいことに挑戦すると爆死するのがエウだから魔導の評価は妥当だろ
194名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:13:12.21 ID:lHv5yqM90
空帝ばんちょうよりはマシ
195名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:15:57.42 ID:VxoJjc1l0
あの同人ゲー未満の戦闘だけベタな普通の戦闘にしとけばもうちょいマシだったろうに
196名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:18:28.15 ID:sV276zQAP
そんなことよりテイルの話しようぜ
197名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:19:21.69 ID:YSO6LfWB0
大量のユニット
箱庭内政
豊富なマップ

食欲を誘う高級食材を用意して
戦闘と言う名のガスバーナーで全部炭にした
198名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:20:43.17 ID:A0/Crz4/0
戦闘以外も悪い所だらけだし無理
何度も言われているが魔導は地雷要素があまりに多過ぎていちいち語る気にならないだけ
199名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:55:46.98 ID:oRYvZMtf0
そうやって叩くのをサボってたから中古価格が大して落ちなかったんじゃないか?
お前らがもっと頑張ってたら他スレや一般ユーザーの魔導に対する反応も変わっていただろうに
200名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:04:15.27 ID:tseYcKX80
ソフマップ買取上限価額
0500円 大帝国
2800円 ランス・クエスト
4600円 神採りアルケミーマイスター

2000円 パステルチャイム3 バインドシーカー
4200円 魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う

ttp://www.sofmap.com/kaitori/
201名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:06:48.16 ID:AIVV/MmA0
エウはエロゲの中では頑張ってる方だからなー
202名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:07:22.52 ID:+AwmBHWw0
すぐ怒るんだな

>>200
203名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:09:12.35 ID:1sLElS2E0
>>199
ここを見てる奴は約1000人前後
これに対応しようとエウはエロスケや全ての雑誌やエロゲショップを買収してるからな
中古価格が下がらないのもそのせい
まあセンスあるユーザーならエウは糞ゲーしか作らないって知ってる

>>200
アリスのゲームは売れてるから中古価格が安いのは仕方ないな
204名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:12:29.29 ID:tseYcKX80
>>203
 TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1708 12,080 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
1828 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー
1790 --,--- 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー

2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
1498 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

ぱすチャC→パスチャ3
TG1734→TG0725

冥色の隷姫→魔導巧殻
TG1180→TG1790
205名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:14:22.75 ID:TGJKy0530
>>203
アテリアルの時にできていたことが何で魔導ではできないんだよ
最悪このスレの住人総出で新品買って中古に流せば暴落するだろ
糞ゲーメーカーの買収に簡単に屈してどうする
206名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:17:45.94 ID:MlNy3V/R0
まぁ色々文句はあるけどぶっちゃけ魔導は面白かったよな
207名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:22:43.46 ID:a9CQYGrV0
せやな
208名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:25:05.66 ID:4ONlfZP2O
過疎→売り上げ煽り→過疎の流れでスレがますますワンパターン化してるが大丈夫か?
209名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:40:26.02 ID:1j5hCTLM0
馬鹿が別スレに移住してくれたおかげで、ここが平和に戻った
210名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:46:26.25 ID:HpJDZZ2k0
>>200がさらっとアテリアルの買い取り価格スルーしてるのにワロタ
211名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:00:27.02 ID:lwIieMjE0
検索したら700円わらた
212名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:11:42.14 ID:hl9rjPo40
アテリアルって大帝国より定価1000円くらい高くて発売日も1年遅いよな
あと評価以外に中古価格に影響しそうなのって売り上げ(売れてる方が値下がりしやすい)だけど大帝国より売れたんだっけな
213名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:13:53.57 ID:4ONlfZP2O
結局アテリアルと大帝国の話題に落ち着くか
214名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:26:45.35 ID:1j5hCTLM0
2013年4月エロゲ・ギャルゲ売上ランキング(TG調べ)
http://pcgameconquest.blog.fc2.com/blog-entry-688.html

1790 1位  魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜
1449 2位  LOVELY×CATION2
647  3位  ひとつ飛ばし恋愛
583  4位  百花繚乱エリクシル
483  5位  さくらさくらFESTIVAL!
463  6位  牝教師3 〜淫悦の学舎〜
375  7位  ナイものねだりはもうお姉妹
352  8位  少女神域∽少女天獄-The Garden of Fifth Zoa-
278  9位  ラブらブライド
168  10位 Guardian☆Place 〜ドエスな妹と3人の嫁〜
150  11位 恋せよ!!妹番長
128  12位 紅神楽 追加シナリオ
127  13位 学園聖騎士セーラーナイト〜正義のヒロイン完全征服マニュアル〜
125  14位 プレミアムスタジオPro
108  15位 戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜 遊戯強化版−壱ノ巻−

戦極姫4も意外と売れてる
215名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:48:22.38 ID:Q5MZBHgMP
そんなことよりテイルの話しようぜ
216名無したちの午後:2013/05/26(日) 06:44:31.00 ID:EIW3prnfT
あれだけ延期しまくったさくらが5位とか泣けてくるな
217名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:37:26.43 ID:Ur0t/Uuc0
ラブリケの前作からの爆上げは素直に内容が評価された結果だな
218名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:25:14.95 ID:1c2K3NYVO
10位以下は1000本レベル?よく元が取れるな
219名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:26:20.13 ID:vQytuDfj0
>>214
これで意外と売れてる扱いじゃげーせん馬鹿にされすぎだろ・・・
220名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:30:42.63 ID:MYTO5uJw0
>>218
この数値は確か20掛けくらいすると実数なるんじゃないかって言われてたような。
221名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:15:15.33 ID:tkzV7hjR0
エウの1/18も売れてるとか大健闘だよ
げーせん18もなかなかやるね
222名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:40:33.48 ID:qmHQxDV80
三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐
予約数(ゲーム):36位

どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜
予約数(ゲーム):35位

BUNNYBLACK 3
予約数(ゲーム):21位

バルドスカイ ゼロ
予約数(ゲーム):7位

発売日が一ヶ月ぐらい違うけど天下のアリスと互角の戦いをしてる
それに知名度だけなら
アリス、エウ、戯画の次に高いだろうし
げーせんが売れるのは当然だと思う
223名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:47:07.34 ID:Ur0t/Uuc0
どらぺこはもう許してやれよ…
つうかアリスの没落ぶりはマジキッツイわ
224名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:47:21.97 ID:cYJc/9Bt0
相変わらすエウと戯画が大好きなんだな
225名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:47:34.24 ID:a9QS+5b90
でぼ様を忘れてるぞ!
226名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:51:45.57 ID:qabrlKZN0
>>224
マテブレ、アテリアル、魔導、ちょー面白れー

という感性の持ち主なんだから仕方ないね
227名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:54:29.81 ID:PjJ7ywuu0
おまえらエスクードのことそんなに嫌いなのか
228名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:55:27.18 ID:qmHQxDV80
>マテブレ、アテリアル、魔導、ちょー面白れー

全部糞ゲーじゃないですかw
エウ信者、戯画信者には面白く感じるのかもしれないけど

一番面白いのは大悪司
229名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:57:23.06 ID:fu1RN/vhP
というかどらぺこはスレチってことでまとまったのに何で話題に出してるのか理解できん
230名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:58:20.29 ID:qmHQxDV80
戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…−
予約数(ゲーム):74位

せんすいぶ!
予約数(ゲーム):69位
231名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:03:01.75 ID:qyTiCmYf0
232名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:04:18.07 ID:qmHQxDV80
>>229
エウ信者にはスレチにした方が都合がいいのかもしれないけど
体験版をやれば分かるけどゲーム要素はある
絵のレベルは高いのは当然だけど
テンポが良く読みやすいし
233名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:09:12.42 ID:Ur0t/Uuc0
エウも魔導でやらかして次は誰得リメイク
アリスコースを回避できるかどうか見ものだな
234名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:30:44.52 ID:Tqf7nc6x0
誰得って…
現状RPGは戦女神しか選択肢がないので、RPG好きにはこれしかない
235名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:37:28.89 ID:ujqh/UK90
アテリアル・魔導と無茶な冒険してことごとくやらかしたんだからリメイクが一番無難ではある
これで戦闘システム一新!とか言って別ゲーにしてきたらいよいよ終わりだろうけど
236名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:43:23.31 ID:QiifMNn20
ことごとくやらかしたお陰で連続して爆売れだよな。
アリスは売上右肩下がりだけど。
237名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:57:57.80 ID:XZ9p3oioO
>>228
まったく同意見でワラタw
大悪司古いけど、あれと同じくらい面白い作品をまたやりたいな
エウはシナリオとUIとシステム頑張ってくれたら嬉しい
アリス応援してきたけど見放す予定。もうダメだw
238名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:35:09.68 ID:qmHQxDV80
>>237
まったく同意見じゃ無くワロタ
239名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:47:58.04 ID:42yMjAdpP
アリスは黙って大悪司とか戦国みたいなのを作ってりゃ良いんだよ
もう無駄に新しいものを作ろうとするのはやめろ
240名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:52:52.86 ID:4ONlfZP2O
仮に大悪司2戦国2が出たとしてその後どうするんだよ
マンネリ化して飽きられるまで大悪司3、戦国4とか毎年後続作出し続けるのかと
241名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:02:08.84 ID:TGJKy0530
大悪司とか戦国みたいなのを作ろうとして
結果出来上がったのが大帝国だったんじゃね
242名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:06:59.86 ID:DkYjHl9L0
大悪司のタマネギの娼館で働く女性に対する考えは印象に残ってるわ
後からそこら編は女性が書いたと聞いて、なるほど男じゃそうは思い至らんわと思ったな
243名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:10:55.11 ID:42yMjAdpP
それくらいの配慮が良かったのにな
大帝国なんて女の意見を取り入れすぎて糞になった感
244名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:11:42.53 ID:2udmlbAAP
>>241
作り直しが必要なほど凝った新しいことをやろうとしてたRTSで
245名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:13:47.55 ID:4ONlfZP2O
昔は良かった過去作は良かった言われ続けてスタッフも見返してやろうとムキになってる
246名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:10:49.88 ID:Q5MZBHgMP
そんなことよりテイルの話しようぜ

ギアドラ抱き枕予約数が99になったらしい
247名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:51:09.02 ID:6Kv26VKwP
>>240
別にそれでいんじゃね?
ゲーム性あるゲーム作ってるとこはエロ、CS問わずに
新しいシステム導入しなきゃいけないって強迫観念に捕らわれて
変な方向突っ走るメーカーばっかだけど
んな事しなくても登場キャラやシナリオ変えてくれるだけでも十分楽しめると思うぜ
248名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:21:51.09 ID:iqN6lvw50
マンネリって言ってもシナリオもキャラも同じにする必要ないしね
ただ大悪司大番長に関しては戦闘やら侵略系のシステムが面白いのもあるけど
それ以上に複数周回させる仕組みがいいと思ってるからそこは相当苦労するんじゃないかって気がするけど

キャラクリ、アイテムコンプ、ルートコンプ、CGコンプしようとすると
適度に違う展開を楽しめて飽きが来る手前か来る辺りで達成出来るし
2週目以降の強くてニューゲームも楽にはなるけど楽過ぎずで
エウの2周目みたいに馬鹿でもクリア出来るようなバランス投げっぷりじゃないし
249名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:41:26.11 ID:m7YB90CS0
ぱすチャCが4万以上売れてぱすチャ3が1万5千程度しか
売れなかったのって何が原因なんだろう?
ぱすチャCがよっぽど糞ゲーなのかと思ったけど評価は良いみたい
原画も同じ人が書いてるみたいだし
ゲームシステムがRPGからSRPGに変更したのが原因なのかな?
250名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:56:54.00 ID:/dReRHfZ0
>評価は良いみたい

どこの評価?ここ?割れスケ?
251名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:59:40.91 ID:jIlC9Um90
>>248
> 2週目以降の強くてニューゲームも楽にはなるけど楽過ぎずで

SLGだと周回要素のバランスは重要だよな
2周目以降もモチベーション保てるボーナス、かつ1周目同様の面白さとバランスもキープできる周回要素
252名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:14:35.16 ID:eETDZ1R20
>>249
本当に糞だと思ってる、レビュー書かない奴がいるだけじゃないか
システムとUIはストレスなく遊べるレベルではないから

あとマグナムみたい?に後発の追加シナリオがあるオマケを売り出したんで
評価いいのはそのオマケプレイ込みで、だと思うよ
そっちはクリア後の補完みたいなもんで笑えて楽しめる内容だった

あの戦闘システムはゲームにあってない
練りこみはともかく調整下手すぎ
253名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:17:52.30 ID:eETDZ1R20
クソッ思い出したわ
なんだあのヒロイン級魔法使い
入ってくるんじゃねーよお前がPTに入るくらいならロボ入れて他方がマシなんだよ
友達思うのはいいけど装備と職種変えて来いよ

あとダンジョンがダルすぎ死ねる
254名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:25:44.27 ID:RD98YtEg0
>>186
あれっておふくろさん的存在だと思いこんでいたから違和感を感じなかったけど、
今調べたら23歳設定だった

ミライやブライトやドズルの年齢を知ったとき以来の衝撃だわ
255名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:01:14.31 ID:cHGfRJIv0
ぱすチャCを買った人の多くがエロゲをやめたかアリスに愛想尽かして
それを埋めるだけの新規層をパスチャ3では呼び込めなかったっていうだけの話でしょ
ぱすチャCって発売したの8年も前だし
256名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:28:35.40 ID:zL/4SK9T0
>>255
糞ゲー連発で次の新作は10年以上前の戦女神。しかもリメイク作品
初の売り上げ1万以下は確実だな。下手すると5千以下って可能性もでてくるってことだな
再びアリスがトップに返り咲くからどこかの信者が発狂しそうだけど
257名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:55:31.61 ID:5T7vhLoS0
ぱすてるチャイムとパステルチャイムは別物だから(震え声)
258名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:59:13.93 ID:JGlgcEOdP
アリスは男による男のためのエロゲ作りをやめた時点で終わった
作風が明後日の方向に向かいすぎ
259名無したちの午後:2013/05/27(月) 04:43:03.66 ID:qmgk3Z9a0
大半のエロゲユーザーが3年以内で引退。長くても5年以内
10年以上の猛者は一割以下って業界だからな
ただこのジャンルはおっさんが多く
このスレにくる奴の大半が10年以上が多く20年以上もいるとかいないと言われてたのに
ぱすちゃの売り上げが半減したのは衝撃だったな

エウは潰れて欲しいけど新作を出す度に売り上げが増加してるエウの新作で
15年位前の作品のリメイクが売れるかどうか興味あるな

これが成功したならハーレムブレイドのリメイクや続編を出してくれる可能性もでてくるし
260名無したちの午後:2013/05/27(月) 05:34:47.81 ID:OldWxHVL0
紙芝居ゲーは別にゲームがそれほど売れなくてもいいんだよ、キャラソンやドラマCD、人形、抱き枕と関連グッズが売れればいいんだから

ゲームなんてキャラクターを知っても貰うための布石。
261名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:49:23.19 ID:StIbvtYs0
アリスはシステムもそうだけど、絵が致命的に古いからもうきついな
もうおっさん信者しか買ってないし
新作出すごとに、そのおっさん信者も離れていく
ランス9も爆死するだろうし、もう終わりだろ
262名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:55:49.35 ID:a94iJAop0
アリスソフト426
908 :名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:30:16.71 ID:StIbvtYs0
確かにTADAはもういらんな
こいつが関わってるだけで地雷にしかならんくらい、致命的に時代遅れのセンスしてる
あと個人的には綾音も、もういらんわ
こいつも90年代の遺物で、絵が古くさすぎ
この絵だけで相当避けられてる
エロゲで絵がダメなんてのは、致命的ですわ
263名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:57:27.22 ID:1sZWQuXy0
どらぺこに怯えとるのか?
264名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:00:18.04 ID:XpBotfFC0
昔のアリスは構図にも凝ってた
ダークロウズとか何度ヌキヌキしたかわからん絵もある
だがランス、てめーは駄目だ

「がーはーはー」とか「とー(どぴゅどぴゅ)」とか考えた奴とスクリプト打った奴氏ね
265名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:01:40.52 ID:3b22ihSN0
隔離スレと本スレどちらにも書き込んで反応を楽しむとか荒らしの鏡だな
266名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:17:28.71 ID:M8A44bGO0
1996年から1999年にかけての売上データ

1998 臭作 elf 94,185本
1999Words Worth Windows95/98版 elf 75,876本
1996 鬼畜王ランス アリスソフト 75,710本
1998 WHITE ALBUM 初回パッケージ版 Leaf 65,494本
1997 アリスの館4・5・6 アリスソフト 65,227本
1999DARCROWS アリスソフト 63,395本
1998 下級生 Windows95版 elf 53,826本
1997 To Heart 初回版 Leaf 51,463本
1999こみっくパーティー 初回版 Leaf 48,379本
1999ママトト〜a record of war〜 アリスソフト 47,786本
1999絶望〜青い果実の散花〜 スタジオメビウス 45,742本
1998 ぱすてるチャイム−恋のスキルアップ− アリスソフト 45,335本
1999ADAM THE DOUBLE FACTOR C’s ware 45,211本
1997 放課後マニア倶楽部〜濃いの欲しいの〜 libido 43,711本
1996 この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO elf 41,689本
1997 悪夢〜青い果実の散花〜 スタジオメビウス 40,007本
1999Kanon 初回限定版 key/ビジュアルアーツ 39,683本
1996 放課後恋愛クラブ−恋のエチュード− libido 38,909本
1998 ぴあきゃろToyBox カクテルソフト 37,768本
1997 同級生2 elf 35,502本

成功組み
アリス、葉(CSで成功)鍵(エロゲ、グッズ、アニメ、CS全て大成功)

行方不明
エルフ、スタジオメビウス、シーズウェア、リビドー
267名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:57:29.83 ID:bELi7tzK0
アリスは戦国だけ(棒)
ランスは売れてない(棒)
アリスのADVは売れない(棒)
268名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:00:49.22 ID:CE1pWOk80
ランクエの公式通販が瞬殺だったのは気のせい
269名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:23:18.41 ID:DtJd2i/M0
やっぱりクリエイターって歳取ると大概だめだよね
270名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:53:14.60 ID:FVfbBVssO
やなせたかしディスってんのか
271名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:55:38.15 ID:s42AZjH30
老害排除していこ
272名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:24:58.31 ID:3BcTkXfj0
GEARS of DRAGOON
VenusBlood -FRONTIER-

初九尾なんだけどどっち買えばいいの?
273名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:25:37.37 ID:VigyMjaa0
ネタないから盛り上がらんな

魔導話題も
クソゲー→売り上げ
のワンパプロレスだし
274名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:30:19.15 ID:QNP4mhGz0
>>272
アテリアル
275名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:39:09.38 ID:LYWPwPWg0
>>272
魔導
276名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:44:29.05 ID:e5J9HiK70
次に話題になるのはバルドスカイゼロか
277名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:47:49.23 ID:2X9SYcM90
話題になるか…?
本家バルスカでもここではあまり触れられなかったぞ
278名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:54:56.17 ID:XuOqGrvl0
叩き甲斐のある糞な出来だったら話題になるだろう
ここはそういうスレだ
279名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:00:06.98 ID:fp6mOpeM0
どうにも途中から入る気にならないんだよバルドスカイ
280名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:11:31.78 ID:oTy7BkGDO
ACTも扱ってるスレだけど内容で話題になることはほぼ無いからな
メーカー対立の時に駆り出されるくらい
281名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:50:49.12 ID:FCf/94e40
バルドスカイは本編はそこそこ楽しんだけどFDスルーしたからゼロも多分スルーだわ
FDやってないと置いてけぼり部分あるだろうし
282名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:58:19.72 ID:Ma3mExZ40
>>266
エロゲの全盛期だったな
99年の児ポ法に始まる果てしない規制強化と割れ氾濫で今や業界は壊滅状態
283名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:43:17.19 ID:XpBotfFC0
バルドシリーズはもう飽き飽きだわ
シリーズ主人公で印象残ってるのはセルゲイしかいないし
そんなものよりキモウトの続編をだな
284名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:45:05.84 ID:v6+8soesO
興味の無いタイトルにも
一言いわずにいられない奴www
285名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:26:15.28 ID:64Ee1ItRT
ACT語るならマジカライドの話しよーぜ
286名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:31:04.89 ID:pHW0gPJ7P
そんなことよりテイルの話しようぜ
287名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:34:34.16 ID:h6S5/ZYK0
288名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:34:46.99 ID:b72fARplO
キャラとかエウとかテイルとかメジャーの他にRPGやSLGの隠れ名作無いの?
289名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:45:30.70 ID:E93v0jAN0
ないよ。糞ゲー基本
290名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:52:28.82 ID:qpX+wXGO0
>>288
その発言に凄い違和感がw
291名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:03:28.87 ID:E93v0jAN0
エウの名前を先頭に持ってこない事に違和感
292名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:10:58.68 ID:VKfU/TUD0
そもそも隠れるほどタイトル出てない上に
遊べる系老舗や大手だって名作なんて数作しか出せてないだろw

魔導程度でいいならシキガミとかあるけどさ
293名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:13:52.41 ID:9GlxNw6H0
一緒にすんな
294名無したちの午後:2013/05/27(月) 23:39:14.21 ID:jIlC9Um90
>>248
書き忘れてたが、あとは達成感

モチベーション保てる程度のボーナス
ただしゲームバランス崩すほどではないバランス
達成感
この3つがSLGにおける理想的な周回要素って思う
295名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:26:39.30 ID:P8/zX1rUP
>>272
九尾はギアドラしか選択無いよ
二尾も入れるならVBシリーズの方がいいよ
FやAなんかの新しい方が色々遊べる要素あるけどEもオススメ
ゲームの流れやキャラ配分なんかが基本系って感じだし
個人的にはBGMが良質の揃ってる感じで遊んでて楽しい
296名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:31:12.21 ID:pxHsTqoP0
>>272,>>288
基本自分でプレイして面白いものは絶対褒めないのがこのスレ
自分が面白いと思っても他人は面白いと思う事はあまりないから

他人が面白いと言ったソフトを釣りだとかメーカー儲とか言い出すのがこのスレ
他人が面白かったものでも自分は面白くないから

>272
メーカースレで聞きなよ
>288
自分で楽しめるもの探すしかない
297名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:32:24.62 ID:X76roV/k0
答えもしないのにこの長文w
298名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:06:21.74 ID:3Iyyv2pA0
もうVBGが都市伝説のように思えてきた…
299名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:09:42.83 ID:bVSXoXFm0
そもそもVBG、一種のファンディスクというか過去キャラによるお祭りゲーなんでねーの?
VBEしかやってないからいまいち入りにくい
300名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:24:56.40 ID:nqcjCdPa0
エウの次作のリメイクは鬼畜王リメイクみたいなもんだからな
もう神ゲーになるのが決まってて、エウ一色になるのが目に見えてる
正直、他のメーカーを頑張って持ち上げるレス見てると切なくなっちゃうわ
301名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:38:44.03 ID:C+QoW0wAP
そんなことよりテイルの話しようぜ
302名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:39:09.98 ID:qTy2Lmfm0
BB4万歳!
303名無したちの午後:2013/05/28(火) 03:34:18.50 ID:VcqwOXE00
>>249
 出来が悪いであろうことを、発売日前にある程度看破されてたんだろうね(例の件込みで)。
それでも買うというブランド力はもうアリスにはないのですよ。

 ぱすちゃの出来以外でいうならば、
・ぱすちゃCの頃と比べてエロゲ市場全体が縮小傾向
・発売日設定がクロシェットと重複(あっちが後で飛び込んできたので事故といえなくもないが)、
絵買い層をごっそりもって行かれた。
304名無したちの午後:2013/05/28(火) 04:04:57.69 ID:BFzK7dr80
クロシェットなんて弱小じゃん
あんな所と発売日が一緒だったとしても影響力なんかないから
ゆずや8月みたいな大手なら影響があると思うけど
305名無したちの午後:2013/05/28(火) 04:38:07.36 ID:WbiSdmfX0
>>304

■2013年エロゲ売り上げランキング
1.  2222 31,332 2013年02月22日 プリズム◇リコレクション! クロシェット
2.  2205 30,736 2013年01月25日 大図書館の羊飼い オーガスト
3.  1790 --,--- 2013年04月26日 魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜 エウシュリー
4.  1449 --,--- 2013年04月26日 LOVELY×CATION2 暁WORKS-響-
5.  0933 17,840 2013年02月28日 ハピメア パープルソフトウェア


8.  0725 09,960 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

13 0553 06,212 2013年01月25日 マテリアルブレイブ イグニッション 戯画/TEAM BALDRHEAD
14 0491 06,508 2013年01月25日 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 ninetail
306名無したちの午後:2013/05/28(火) 04:59:16.36 ID:qTy2Lmfm0
リストラと外注進みそうだなオイ
307名無したちの午後:2013/05/28(火) 05:04:02.68 ID:BFzK7dr80
クロシェット信者は10万以上売ってから書き込んでね
308名無したちの午後:2013/05/28(火) 06:49:08.92 ID:psblEs890
RPG・SLG・ACT系総合スレ住民が選ぶ10大事件

1 ランスシリーズがこける
2 大シリーズがこける
3 ゲーム性のあるエロゲメーカーで独走してたアリスソフトがトップから陥落
4 むつみまさと、ちーぼう、 ノディ、ヨシタカ、とり、Shade数多くの人気クリエイターが退社。開発部長だったTADAが降格
5 エウがメジャーになりゲーム性のあるエロゲメーカーで王者となる
6 ライディシリーズの完全新作が発売されるが話題にならずに売れない
7 小魔女で活躍してた大槍が天弧を立ち上げゲーム性のあるエロゲに参入して成功
8 売り上げが落ち込んでいるソフトハウスキャラが初の続編物を発売する。ゲーム性のあるエロゲ四天王から陥落
9 ダンクルシリーズを発売してた、かぐやから人気絵師が脱退してアストロノーツを立ち上げゲーム性のあるエロゲに参入
10 アセリアなどを発売してた元大手のザウスからスタッフが脱退してエターナルを立ち上げるが、どちらもヤバイ事になる

ほかにも
・エゴで活躍してたおばちゃんが脱退してでぼの巣製作所を立ち上げそこそこ成功する
・ゲーム性のあるエロゲではアリスの次に信頼されてたエルフが完全撤退
・KOTYでゲーム性のあるエロゲが一部のメーカーのせいで常連枠となる
・3Dで活躍してるメーカーがゲーム性のあるエロゲに参入
・エロゲが売れない味代で戦国ランス、大帝国が10万超え
・エウは新作を出す度に売り上げが上がる
・2chベストエロゲ2009年でバルドスカイが1位、2位を独走
・ちぇりーそふとが解散
・すぐに辞めると予想されてたもみあげルパンが予想通り退社
・ランスシリーズはランス10で完結
309名無したちの午後:2013/05/28(火) 07:07:57.16 ID:POjdpCCJ0
大シリーズとかランスがこけたのは別にいいが、
闘神都市がこけたほうが事件だと思う

闘神都市だけは鉄板で、仮にアリスが潰れそうになっても起死回生の一作になると信じていたのに
310名無したちの午後:2013/05/28(火) 07:10:23.97 ID:ve0yAxOj0
そんなことよりせんすいぶの話しようぜ
311名無したちの午後:2013/05/28(火) 07:18:27.90 ID:P8/zX1rUP
ここのか原画ヒロインがもう1人以上いたら買ってたかもしれない
312名無したちの午後:2013/05/28(火) 07:45:19.38 ID:XHiPONMiO
>>304
お前他所のスレで
クロシェットはアンチ腐女子のザーメン臭い抜きゲーとか抜かしてる奴だろ
313名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:10:43.91 ID:tL5AfQ2k0
>>288
マイナーでもないけどメジャーでもない
メタモルファンタジーはおもしろかった。
314名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:16:42.40 ID:v8V1pfBV0
>>299
どっからそんな話が出たんだよ
315名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:20:22.06 ID:psblEs890
RPG・SLG・ACT系総合スレ住民が選ぶ10大事件

1 ランスシリーズがこける
2 大シリーズがこける
3 闘神都市シリーズの続編が作られる。そしてこける
4 ゲーム性のあるエロゲメーカーで独走してたアリスソフトがトップから陥落
5 むつみまさと、ちーぼう、 ノディ、ヨシタカ、とり、Shade数多くの人気クリエイターが退社。開発部長だったTADAが降格
6 エウがメジャーになりゲーム性のあるエロゲメーカーで王者となる
7 ライディシリーズの完全新作が発売されるが話題にならずに売れない
8 小魔女で活躍してた大槍が天弧を立ち上げゲーム性のあるエロゲに参入して成功
9 売り上げが落ち込んでいるソフトハウスキャラが初の続編物を発売する。ゲーム性のあるエロゲ四天王から陥落
10 ダンクルシリーズを発売してた、かぐやから人気絵師が脱退してアストロノーツを立ち上げゲーム性のあるエロゲに参入


ほかにも
・エゴで活躍してたおばちゃんが脱退してでぼの巣製作所を立ち上げそこそこ成功する
・ゲーム性のあるエロゲではアリスの次に信頼されてたエルフが完全撤退
・KOTYでゲーム性のあるエロゲが一部のメーカーのせいで常連枠となる
・3Dで活躍してるメーカーがゲーム性のあるエロゲに参入
・エロゲが売れない味代で戦国ランス、大帝国が10万超え
・エウは新作を出す度に売り上げが上がる
・2chベストエロゲ2009年でバルドスカイが1位、2位を独走
・ちぇりーそふとが解散
・すぐに辞めると予想されてたもみあげルパンが予想通り退社
・ランスシリーズはランス10で完結
・アセリアなどを発売してた元大手のザウスからスタッフが脱退してエターナルを立ち上げるが、どちらもヤバイ事になる
・うたわれるものが2クールでアニメ化される

忘れてたから修正
316名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:54:19.93 ID:IfgT4J3p0
テイルが
2012年萌えゲーアワード・エロス系作品BLACK金賞を受賞
葱ベストエロゲ2012創刻のアテリアルを抑えて(7位) ベスト3に入賞(遊べるゲーム系でTOP)

これ入れるべきでは?
317名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:00:01.96 ID:X76roV/k0
票数も書いてね
318名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:11:30.75 ID:IfgT4J3p0
ういうい 詳しくはまとめサイトよろ
順位    票     加点    Bytes   平均    最長     作品
15757328975772908はつゆきさくら
24937285875832253月に寄りそう乙女の作法
34254275496562470VenusBlood -FRONTIER-
45744267094691790この大空に、翼をひろげて
54556236055252268黄雷のガクトゥーン 〜What a shining braves〜
63937197165061373はるまで、くるる。
73431187725522909創刻のアテリアル
82511167796712754あえて無視するキミとの未来 〜Relay broadcast〜
92212165437522418ガンナイトガール
104022153713841116グリザイアの迷宮 - LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA -
163024117283911001ランス・クエスト マグナム
2318164443581431デモニオン 〜魔王の地下要塞〜
319名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:13:53.73 ID:XrJrzEJB0
75票で1位だっただろ
320名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:39:48.33 ID:CFkwwVDf0
売上 TG  PUSH   発売日      タイトル・ブランド
10  1090 15,004 2012年02月24日 はつゆきさくら SAGA PLANETS
22  0728 10,944 2012年05月25日 この大空に、翼をひろげて PULLTOP
黄雷のガクトゥーン ぐぐっても見つからない
52  0395 05,840 2012年04月27日 VenusBlood -FRONTIER- Dual Tail
15  0852 12,848 2012年10月26日 月に寄りそう乙女の作法 Navel
はるまで、くるる 2900本
2.  2693 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト
5.  1620 27,696 2012年02月24日 グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE GRISAIA- フロントウイング
4.  1828 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー
23  0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT

はるまで、くるる 2900本
一つだけ場違いなエロゲがありますねって煽ろうかと思ったけど
調べたらVBより売れてなさそうな作品があった・・・
321名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:42:58.65 ID:CFkwwVDf0
  TG  PUSH   発売日      タイトル・ブランド
9. 1161 18,236 2012年02月10日 ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- Lillian

それと調べてる時に発見したけどティンクルって爆売れしてるんだな
322名無したちの午後:2013/05/28(火) 10:40:06.18 ID:BHb1gTuOP
まぁリリアンは死にましたけどね
323名無したちの午後:2013/05/28(火) 10:43:43.01 ID:BYnxA/P50
タカヒロの所からこのスレに参戦するのか?
324名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:03:10.36 ID:g2mk4ZJQ0
>テイルが2012年萌えゲーアワード・エロス系作品BLACK金賞を受賞

エウは5年連続(2006-2010)でプログラム賞の金賞
2011年以降ノミネートを辞退

>葱ベストエロゲ2012創刻のアテリアルを抑えて(7位) ベスト3に入賞(遊べるゲーム系でTOP)

ベストエロゲー投票者数
1999 約92
2000 134
2001 186
2002 128
2003 623
2004 441
2005 497
2006 488
2007 385
2008 521
2009 664
2010 423
2011 452 
2012 158

去年は規制で正しい結果になってないだけ


また、パッチで対応できない問題として、インストーラーの構文にミスがあり、
スタートメニューから起動しようとすると対応ファイルを探し始めてしまいます。

これはショートカットの起動対象が『FRONTIER.exee』になっているためです。
スタートメニューに登録された『VenusBlood-FRONTIER- 起動』を右クリックして、
プロパティを選んで頂き、リンク先末文の『FRONTIER.exee』のeを1つ削って頂くことで起動するようになります。
325名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:04:21.31 ID:J2OJSaIW0
うんうんそうだね
326名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:08:30.73 ID:FnDODa700
みなと系か
金使う場所を間違えなきゃいいけど
327名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:09:38.56 ID:WtiJkN500
エウがいつ陥落するか楽しみやわー
328名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:11:01.35 ID:g2mk4ZJQ0
【延期は】KISS総合Part80【仕様です】
656 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 00:03:43.26 ID:J2OJSaIW0
>>654
うん、その金でオンラインだな

触手・化け物に犯られちゃう系 総合スレッド その68
772 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 00:43:24.82 ID:J2OJSaIW0
文句つけてる阿呆が自分から触手ゲーの話題を振ったことは一度たりとも無い

底が知れたな!

325 :名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:04:21.31 ID:J2OJSaIW0
うんうんそうだね



九尾信者は必死ですな
329名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:16:22.97 ID:FnDODa700
その文のどこで信者認定したのか分からん


そういやリリアン時からグリリバ使ってたりしたから今さらか
330名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:19:19.00 ID:lWzqGFdG0
表の人を使うのはな・・・
男声優はべつにいいんだけど、女は濡れ場が下手糞だから困る
331名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:42:33.91 ID:hY7OK1nO0
みなとが遊べるエロゲを出すってどこに書いてるの?
本当に参入するならかなりの大事件だと思うけど

それとまじこいが10万以上売れたのは知ってたけど
まじこいSも10万以上売れてるのかよ・・・
タカヒロはきゃんでぃの姉しよしかプレイした事ないけど
今まで出した作品全てが評価されてるってのも凄いな
売上的にも考えてもきのこ、だーまえクラスだし

このジャンルに参入してくるなら10万超えも普通にありえそう
調べたら年齢も30歳になったばかりらしい
参入してくるとなるとエウ、みなと、天弧の戦いが長い事続きそう
332名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:47:30.48 ID:BHb1gTuOP
タカヒロはだーまえと同じで物書きとしての才能は皆無だけどその代わり経営手腕は凄まじいからな
企画だけやって後は放り投げてくれれば面白いゲームが出てくる可能性も充分ある
というかどっかでかんなぎがクルくるの流れを汲んだ作品を作るって言ってなかったか
333名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:54:56.33 ID:04LwpKSS0
>>288
大手以外で隠れた名作とか探すならむしろ同人行ったほうがいい

紙芝居ですらまともに作れないでバグが常態化してる修羅の国で
人材の薄い中小に期待するのは色々間違い
334名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:00:12.45 ID:ZqZsW4Cq0
>タカヒロはだーまえと同じで物書きとしての才能は皆無だけどその代わり経営手腕は凄まじいからな

何の証拠もないのに物書きとしての才能は皆無って言い切れるのが、ここの住民の長所だな
335名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:04:31.36 ID:g2mk4ZJQ0
タカヒロはだーまえと同じで物書きとしての才能は皆無

これはこのスレからきのこを超えるライターが誕生する可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
336名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:06:06.09 ID:UpBvcMsB0
タカヒロは才能がないんじゃなくて、もう引き出しがなくなっただけだよ
あれ、同じようなもんか
337名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:10:44.65 ID:JMtx6hYX0
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-618.html
注目のみなとそふとの新作,真剣で私に恋しなさい!! はどのくらい売れるのか
タカヒロの大ファンの予想

つよきすの5万本を越えれば大成功になるのではないでしょうか。

さすがにFateやTo Heartのような10万越えは難しいと思います。

けよりなMCと同じくらいの3.5万ぐらいになるのではないでしょうか。

売り上げでけよりなMC,内容でオレツバを越えるないようになることを期待しています。
338名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:19:03.08 ID:xWHhUOwY0
みなとスレにここのレスをコピペして煽ろうと思ったけど
スレに人少なすぎ

大手なのにスレに人がいないって事は
みなとファンは若者が多いのかね?
339名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:21:16.52 ID:UpBvcMsB0
古参はマジ恋で完全に離れた印象
つよきすが最後の花火
340名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:21:37.66 ID:fi6HF3Ph0
>>315
こういう10大事件みたいなまとめはぜひテンプレの人のまとめを見てみたいわ
341名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:22:19.32 ID:NXqpSwnj0
パロディーは年取るとキツイのか
342名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:25:03.23 ID:xWHhUOwY0
>>315はテンプレの人が書いた可能性も0じゃないんやで
343名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:30:52.91 ID:fi6HF3Ph0
>>342
文体全然違うから無いとは思うがたしかに0じゃないわな
>>900くらいに話題振れば食いつくだろうけど

みてみるとアリスの話題が多いけどそのへんは老舗だからしゃーないのか
>>3Dで活躍してるメーカーがゲーム性のあるエロゲに参入
これってイリュのこと?
344名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:33:40.44 ID:Qy9q3QQ60
まじこいSってFDなのかよw
FDで10万以上売れた作品ってfate以来じゃないのかな?

自分もプレイしてないけどおっさんが多いこのスレでは
まじこいをプレイしてる人は少なそうだな
345名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:38:36.49 ID:UpBvcMsB0
パロディのネタ自体はおっさん向けなんだけど、マジ恋あたりで物語作りのネタが尽きたというか
枠組みがパクリな上に大幅に劣化してたり、過去会社でのキャラを引っ張ってきて貶めたり
古参より新規の方が受け入れやすいだろうなという作りになってる

マジ恋に関しては主人公周りがただのキチガイで受け入れがたいって声が長いこと本スレで出てたから
ファンディスクがそれだけ売れたってことはもうファンの中身が入れ替わってるんだと思うわ
ニコ厨が好きそうだったよ、マジ恋
346名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:43:08.61 ID:63H1K1Jl0
みなとは次に松竜+ロミオのCC組起用するんだっけ
そっち買うかもしれん
347名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:44:25.46 ID:Qy9q3QQ60
>>343
UNDEROID −アンダロイド− (フルタイム)
テンプレにある かみさまのおえかき (ティータイム)
途中から3Dに参入したkiss 新作のメイクMeラバー (kiss)
イリュはかなり昔に格闘ゲームとか出してた記憶があるな

UNDEROID −アンダロイド−
■ これはもはやエロゲーというレベルではない!! 弱小エロゲーメーカーが世界レベルを凌駕する!! ■
348名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:46:26.57 ID:Qy9q3QQ60
ファンの中身が入れ替わっても10万以上売れるとかどんだけー
349名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:49:23.84 ID:UpBvcMsB0
このスレで言えば、エウとかも姫狩り〜神採りの時に一気に新規層が入って
メーカー側もそっち重視で古参切り捨てにかかってますやん
家庭用ビッグタイトルだとFFも路線変更でファン層が変わってるし、そういうの珍しくないで
350名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:51:33.88 ID:JMtx6hYX0
>ファンディスクがそれだけ売れたってことはもうファンの中身が入れ替わってるんだと思うわ

これはアンチが発言したようにみせかけて
ファンが入れ替わっても10万以上売れるって自慢してるみなと信者だな
351名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:57:26.78 ID:L+XxB98g0
意図的にファンを入れ替えて
しかも10万以上売り上げるとかみなと信者の発想怖すぎw
352名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:02:51.82 ID:a+2i8x1/0
みなとは2作品しか出してない状況で古参を切り捨てるとか・・・
353名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:04:17.59 ID:UpBvcMsB0
エウの話とみなとの話を混同してるのは素なのかわざとなのか
どうでもいいけど
354名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:07:50.41 ID:FfT2ethO0
>マジ恋に関しては主人公周りがただのキチガイで受け入れがたいって声が長いこと本スレで出てたから

スレなんて一人の基地がいるだけで荒れる

>このスレで言えば、エウとかも姫狩り〜神採りの時に一気に新規層が入って
>メーカー側もそっち重視で古参切り捨てにかかってますやん

古参を切り捨ててるってどうやって判断してるの?
355名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:09:25.70 ID:aqYtxFzlT
エウ娘リストラとか?
356名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:09:47.08 ID:UpBvcMsB0
説明するのめんどくさいから、わからないならどう受け取ってもいいよ
みなと信者がどう思われようが信者じゃないし、もはや客でもない俺に害ないし
357名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:11:52.87 ID:O3X/K5sq0
336 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 12:06:06.09 ID:UpBvcMsB0
タカヒロは才能がないんじゃなくて、もう引き出しがなくなっただけだよ
あれ、同じようなもんか

339 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 12:21:16.52 ID:UpBvcMsB0
古参はマジ恋で完全に離れた印象
つよきすが最後の花火

345 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 12:38:36.49 ID:UpBvcMsB0
パロディのネタ自体はおっさん向けなんだけど、マジ恋あたりで物語作りのネタが尽きたというか
枠組みがパクリな上に大幅に劣化してたり、過去会社でのキャラを引っ張ってきて貶めたり
古参より新規の方が受け入れやすいだろうなという作りになってる

マジ恋に関しては主人公周りがただのキチガイで受け入れがたいって声が長いこと本スレで出てたから
ファンディスクがそれだけ売れたってことはもうファンの中身が入れ替わってるんだと思うわ
ニコ厨が好きそうだったよ、マジ恋

349 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 12:49:23.84 ID:UpBvcMsB0
このスレで言えば、エウとかも姫狩り〜神採りの時に一気に新規層が入って
メーカー側もそっち重視で古参切り捨てにかかってますやん
家庭用ビッグタイトルだとFFも路線変更でファン層が変わってるし、そういうの珍しくないで

353 :名無したちの午後[sage]:2013/05/28(火) 13:04:17.59 ID:UpBvcMsB0
エウの話とみなとの話を混同してるのは素なのかわざとなのか
どうでもいいけど


なのにみなとの事ばかり気になっちゃうんだねw
358名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:14:59.67 ID:fi6HF3Ph0
エウ娘リストラに絡んで言えば青山とか大波こなみとか金田まひるとかあのへんの前からよく使ってた声優陣の排除は明らかに悪手だろ
アテリアルと魔導のキャスティングひどすぎるし担当者は明らかに戦犯だぞ
359名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:15:48.55 ID:UpBvcMsB0
>>358
何か叩ければ良いってだけの病人にマジレスするだけ無駄
経緯とか全然わかってないんだから
360名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:18:10.09 ID:CFkwwVDf0
>>357
ここまで必死にレスしてるのに興味ないみたいな発言するんだな
本人には自分が基地って自覚ないのかもな
361名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:22:07.03 ID:xWHhUOwY0
>>360
たまに必死になってレスして発狂する奴が出てくるのも
このスレの魅力だろ
362名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:23:16.24 ID:aqYtxFzlT
必死チェッカーって(使う人が)必死って意味だったんだな
今気付いた
363名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:28:00.83 ID:xWHhUOwY0
末尾Tとか久しぶりにみたw
364名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:30:15.57 ID:a+2i8x1/0
>何か叩ければ良いってだけの病人

これほどブーメラン発言もなかなか見れないぞ
365名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:33:15.76 ID:yHUxPRQ70
ゲーム性あるゲーム作るより、まじ恋みたいなゲーム目指したほうが売り上げ伸びるってことだよな。
366名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:33:53.35 ID:Yuxe3Z6G0
人気や売上が高い作品はどうしてもアンチが付くから
発狂しちゃう子が出てくるのも仕方ないね
367名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:34:31.40 ID:aqYtxFzlT
単発が増えてきたな
368名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:34:41.23 ID:UpBvcMsB0
まとめてNG入れたらすっきりしたわ
スレ違いだし最初から相手しないでこうしとけば良かった
369名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:37:25.57 ID:X7tm+vJE0
一週間前に適当にNG設定したら
このスレがあぼーんだらけになった使い方わかんね
370名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:38:29.66 ID:LAE5zqdC0
遊べるエロゲ作れるのはもうエウだけだからな
アリスが死に体の今、もう今はエウの独壇場になってしまった
371名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:44:57.91 ID:FfT2ethO0
スレ違いって分かってるのに
真っ赤になるほど書き込むって病気ですな
372名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:47:46.70 ID:g2mk4ZJQ0
今日はみなとか・・・
どうして紙芝居ゲーの信者かアンチは
スレチなのに発狂して最後には醜い言い訳をするのだろうか・・・?
373名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:49:57.82 ID:9Uoob9h90
このスレで煽り目的での?の使用率は異常。
374名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:52:39.69 ID:wKOgHeRu0
一人だけ真っ赤になっててワロタ
375名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:54:10.23 ID:aqYtxFzlT
ここまであからさまに単発が増えるとなんとも言えないな
みなと信者が暴れてるのか?
376名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:59:25.85 ID:yHUxPRQ70
さっきから単発とか言ってるけど、その末尾のTはお試し●のTじゃないのかw
377名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:01:33.95 ID:aqYtxFzlT
>>376
何故か全板規制食らってるからお試し●を使わないと書き込めないんだよね
少し前までは普通に書き込めたのにマジで謎だわ
378名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:06:04.60 ID:xWHhUOwY0
単発そんなに多くないと思うけど
むしろこのスレでは少ないほうだと思うけど
どうしてそこまで単発が気になるんだ?
379名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:10:58.85 ID:KGnCWJT80
エロゲ作品のヒロインとか大抵キチガイだろw
380名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:12:44.48 ID:CFkwwVDf0
339 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:21:16.52 ID:UpBvcMsB0 [2/8]
古参はマジ恋で完全に離れた印象
つよきすが最後の花火

345 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:38:36.49 ID:UpBvcMsB0 [3/8]
パロディのネタ自体はおっさん向けなんだけど、マジ恋あたりで物語作りのネタが尽きたというか
枠組みがパクリな上に大幅に劣化してたり、過去会社でのキャラを引っ張ってきて貶めたり
古参より新規の方が受け入れやすいだろうなという作りになってる

マジ恋に関しては主人公周りがただのキチガイで受け入れがたいって声が長いこと本スレで出てたから
ファンディスクがそれだけ売れたってことはもうファンの中身が入れ替わってるんだと思うわ
ニコ厨が好きそうだったよ、マジ恋


この時点で基地って気付かないといけないね
381名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:17:23.69 ID:AGRIA+jr0
タカヒロは才能がないんじゃなくて、もう引き出しがなくなっただけだよ
あれ、同じようなもんか

これって何かのコピペ改変じゃないかな
ここでも使えそうだけどw
382名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:35:41.47 ID:8UyvEgWE0
ブログ(2011・1・6)

久しぶりの更新です。
まだ20代ですが、もうそろそろ30の足音が…

21で就職して
22で姉しよ出して
23で姉しよ2出して
24でつよきす出して
25で独立して
26できみある出して
27で私生活に変化があって
28でまじこいを出して
29で少年誌で漫画原作はじめました。

駆け抜けるような20代であったわ…

これからも仕事を恋人にして頑張ります


処女作から話題になって25歳で独立して10万以上売る大手になるとか
これからみなとが倒産したりタカヒロがオワコンになったら、かなりメシウマだからアンチが多そうだなw
自分はその対象がみなとじゃなくエウだけどw
それしてもきゃんでぃはつよきすや姉しよの続編ばかり出してるだな
タカヒロの遺産を食い潰して生き残ってるんだな
383名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:39:57.87 ID:+lkpTsfs0
ここが病人の隔離スレか
384名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:41:05.89 ID:BHb1gTuOP
ガンナイトガールは評判よかったのかな
385名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:01:31.29 ID:8UyvEgWE0
>>384
全然売れてないようだけど
12月21日に発売されたのに2012年ベストエロゲで18位だったり
げっちゅの月別の人気投票で2位だったり
評判は良いんじゃない
386名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:02:41.96 ID:NXqpSwnj0
>>385
WA2の劣化版か
387名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:03:40.78 ID:aqYtxFzlT
今度は丸戸信者まで現れたのか
388名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:01:45.94 ID:2RKdnuMs0
フロントウイング (FrontWing/Survive) Part31

846 :名無したちの午後:2013/05/28(火) 14:45:23.48 ID:Kj3mjxhB0
>>827
調子乗りたいならせめてまじこいSみたく10万本売れてからにしろ


全然隔離できてないじゃないですか
隔離スレとは一体・・・
389名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:54:20.96 ID:BYnxA/P50
自演け?
390名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:57:31.02 ID:HH5W9NXOO
>>358
排除というか日程合わなかっただけじゃないかな?
金田さんは去年病気で、復帰したが仕事数減らしてるし、春にCS移植の追加要素で声出してる。
青山さんも仕事多い上、最近は表仕事増えてるし。
ダイナマさんは歳なのか半引退。
大波さんはよく知らないがな。
ただアテリアル、魔導と開発厳しくて、日程厳しくて契約結べなかったんじゃないか?
391名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:07:14.06 ID:HiOTZVoV0
古参切り捨て → 戦女神リメイク
エウ最低だな
392名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:55:45.37 ID:LAE5zqdC0
>>386
WA2とかいうゴミの劣化作品なんて作りようがねぇだろww
この作品はネットステマがすごかっただけで内容はゴミですわ
393名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:10:39.11 ID:+LZ5qMpP0
394名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:14:43.26 ID:fi6HF3Ph0
おいおいエウキチ四方八方喧嘩売り過ぎだろ
395名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:15:35.99 ID:KOm1ZAEI0
古参は切り捨てないと今のアリスみたいになるから別にいいだろ
396名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:52:28.43 ID:LAE5zqdC0
アリスみたいになったら、もう取り返しつかんからなぁ
エウはそんなヘマはしないだろう
397名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:59:57.61 ID:i3hFBn4G0
新規タイトルよりリメイクが本命視されてるブランドがなあ
398名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:03:50.76 ID:mQwHwqC60
WA2みたいな作り手が情熱持って作るゲームをやりたいよな
前作のファンでLeafに企画持ち込みしたらしいし
だれかアリスに大シリーズの企画持ち込んできてくれ
399名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:09:16.45 ID:88pEDTZ70
情熱だけじゃ足りない
丸戸さんみたいに神の能力が必要
400名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:16:35.52 ID:04LwpKSS0
>>397
FFだって恐らく新作よりも7のリメイクを期待してる奴の方が圧倒的多数だろうし
そんなもんじゃね?

問題はエウがリメイクしたところで、どんだけ技術的に進歩してるのかって話だけど
401名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:29:31.45 ID:3Iyyv2pA0
>>390
擁護に無理が有り過ぎる、青山とかむしろ最近暇になって来てるだろw
前作から声無しだったからマスコットのリストラは既定路線だよ
あとダイナマは別に引退してないしこなみに至ってはブログで出たいって言ってるぞ
402名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:35:40.66 ID:i3hFBn4G0
>>400
スクエニと同じ目で見て良いならそれで良いぜ
403名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:40:08.10 ID:fi6HF3Ph0
>>398
WA2にかぎらずどのゲームも情熱こもってるのは間違いないと思うぞ
ゲーム作りってのはそんくらい大変
特にこのスレのゲームは人並み以上必要だろうね
404名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:33:00.82 ID:C+QoW0wAP
そんなことよりテイルの話しようぜ
405名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:37:07.84 ID:3Iyyv2pA0
>>395
アリスは古参が見捨てたからこうなったんだと思うぞ
406名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:26:16.62 ID:fO0ePz1MP
その点テイルってすごいよな
407名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:53:04.26 ID:WtiJkN500
ロリコンほいほいテイル
408名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:55:53.81 ID:5hmEnQEs0
でも実はテイルってそんなにロリが多いわけでもないんだよね
409名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:56:21.84 ID:KOm1ZAEI0
>>405
エロゲは長年やる人はほとんどいないから古参が見捨てて当たり前だよ
だから会社は古参に構うのは利口じゃない
410名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:10:57.13 ID:AWXb3H2VT
テイルは極端に爆か巨か貧乳しか無いから困る
しかも趣向も突飛でただでさえ少ないエロゲユーザーの更に極一部の事しか考えない
だがそれがいい
411名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:15:39.07 ID:+lkpTsfs0
エロゲって20代向けのコンテンツだしいつまでも卒業出来ないおっさんは切り捨ててもいいよね
412名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:15:58.08 ID:ZSmKoBIa0
万人受けは皆大好きエウシュリーさんにお任せ
413名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:39:08.59 ID:JR1p6hVF0
414名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:04:31.78 ID:B8JfoS/x0
きれいに3人セットに分かれるんだなw
415名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:53:24.74 ID:7fDdS4OL0
>>411
30代〜50台のおっさんユーザーの数が多くて
複数買いやグッズも買ってくれて、あんまり文句を言わないのなら
おっさん向けに作るべきだよ
416名無したちの午後:2013/05/29(水) 06:05:36.64 ID:aLp9Wlvd0
>>413
グロ注意
417名無したちの午後:2013/05/29(水) 06:49:23.99 ID:RbxSk4v70
>>413
GJ

どこか貧のみキャラでソフト出してくれんかな
418名無したちの午後:2013/05/29(水) 06:57:42.42 ID:0HVwkOOJ0
>>413
だ、誰か一人忘れてませんかね・・・
419名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:19:18.48 ID:rPz247yJO
ゲーム性関係ないじゃん。
420名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:39:13.69 ID:yKXg5tXN0
>>409
ギャルゲー・エロゲーのユーザー層は5年周期で変わる
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20071005/erogameuser
「5年周期」でほとんど入れ替わるらしいね
421名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:44:35.23 ID:N8CLWTTm0
>>410
>しかも趣向も突飛でただでさえ少ないエロゲユーザーの更に極一部の事しか考えない

それは無いよ。二尾はともかく、九尾から出るゲームは触手分少ないしロリだらけって事も無い
ゲーム性エロゲで個別ルートありの30代熟女ヒロインを出した事あるのって九尾だけじゃないのか
熟女も活躍させるのが九尾だしフェルシスでサブカプだって出た

それと九尾作品の様に僅かに触手出す程度の事ならエウの幻燐だってやってる事だよ
422名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:06:29.37 ID:jZyw59CR0
俺もエロゲ始めて3〜4年くらいで飽きが来たなぁ

結局代用できるもんが見つからなくて出戻ってきたけど
423名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:08:06.99 ID:SyOHCDZG0
>>421
まてまて。30代熟女ヒロインってだれのことだ?
設備投資さんと露出狂さんは20代だぞ?
ちなみにエウは出してるぞ
新作の副官さんとフェルアノは30代熟女ヒロインだ
424名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:30:14.33 ID:rPz247yJO
323 名無しさん@初回限定 sage 2013/05/24(金) 13:01:10.25 ID:ZzSobxgL0
エロゲに限らず無知な上に自分好みの結論ありきで業界論語る奴ほど痛々しいものは無いな
425名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:39:09.62 ID:8WLDcTxg0
336 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:06:06.09 ID:UpBvcMsB0 [1/8]
タカヒロは才能がないんじゃなくて、もう引き出しがなくなっただけだよ
あれ、同じようなもんか

339 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:21:16.52 ID:UpBvcMsB0 [2/8]
古参はマジ恋で完全に離れた印象
つよきすが最後の花火
426名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:42:02.63 ID:bJS20aro0
>>424
腐女子が書きそうな文章だな・・・
427名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:46:51.74 ID:N8CLWTTm0
>>423
設備投資さんはゲームの中盤で30歳の誕生日を迎える。エンディングの時は30歳だよ
428名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:05:13.07 ID:1cAPtozL0
>>418
他にサブヒロインっていたか?
429名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:56:18.56 ID:d2EKqrnj0
規制でエウ叩けなくて吐きそうだった
430名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:59:14.36 ID:ZCb/xeUtP
太鼓でも叩いとけクズ野郎
431名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:16:16.29 ID:BWHUDUCf0
やっぱテイルって神だわ
432名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:50:29.48 ID:bJS20aro0
  『かみさまのおえかき』
『BUNNYBLACK 3』
『せんすいぶ!』
『バルドスカイゼロ』
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
『メイクMeラバー』
『英雄*戦姫GOLD』
『ランス9(仮)』

今ある情報では今年ゲーム性のあるエロゲはこれだけ。まだ発売日未定の作品も多い
大半のユーザーが残りの作品の中で買うとしたら

買わない   『かみさまのおえかき』
評価待ち   『BUNNYBLACK 3』
買わない   『せんすいぶ!』
ACT好きなら買う 『バルドスカイゼロ』
買わない   『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
買わない   『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
買わない   『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
買わない   『メイクMeラバー』
買う      『英雄*戦姫GOLD』
買う      『ランス9(仮)』
こんな感じになると思う
433名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:59:22.87 ID:uY5q81BV0
そもそもランス9なんて年内に出ねえだろ絶対
434名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:38:42.78 ID:IRdztbjt0
英雄*戦姫GOLDもでねーだろw
435名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:43:43.94 ID:QcuZUS6f0
>>432
ランス9なんて誰も買わんだろw
前作のランスもゴミで、最近のアリスなんてゴミ量産メーカーと化してるのに
誰が買うんだよ、そんなもん
わずかに残ってるおっさん信者が買うくらいじゃね
436名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:45:37.63 ID:HQO+Pj0a0
大帝国前のTADAより今のTADAの方がすっきゃで
437名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:53:09.50 ID:qaaFLvx30
>>432
せんすいぶとめいくみーは買う
魔法少女リィは評価まちかな
438名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:59:49.04 ID:f+WZe4cA0
英雄*戦姫はADVって聞いたけど
439名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:32:02.53 ID:yBTSE5Kc0
『英雄*戦姫』PS3&PSVita版 公式サイトオープン!
http://tenco.cc/home/article/201305/5752

『戦姫インペリアル』プレイリポートを公開!
http://tenco.cc/home/article/201305/5760


『英雄*戦姫』移植版やフィギュアの進捗報告ページを公開!
http://tenco.cc/home/article/201305/5447


英雄*戦姫』第6次人気投票の優勝キャラ:ビリー・ザ・キッド抱き枕カバー、
天狐スタッフの想定を遥かに上回るご注文をいただきました!

5/02に開始された ソーシャルゲーム『戦姫インペリアル from英雄*戦姫』 おかげさまで10万ダウンロード達成!


英雄戦姫一作品だけでこれだけ展開して儲ける事が出来るのは
現状エロゲ業界では大槍しかいないんじゃないかな
ロリ嫌いな自分でも大槍の絵は段違いに上手いと感じるし
エロゲだけじゃなくCSや漫画とか別のジャンルと比べても大槍はトップクラスの画力だと思う
個人的にはエロゲじゃなくCSゲーの方が向いてると思うけど
なんでこんなに上手いのに小魔女は解散したの?
かぐや〜アストロみたいな流れなの?
440名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:46:57.92 ID:L4ruP6Dp0
小魔女末期のピリオドとか売上5000本行かないくらいだったし
その癖特典は無駄に凝ってて、開発コストカットも録にやらなかった
441名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:58:35.33 ID:LDWtu4oW0
大コケしたのはシュガーコートフリークスの方だべ
クリエイターとしての我が強すぎて経営者としては駄目駄目だった
442名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:20:59.69 ID:qX+r69Cl0
クリエーターが経営者(経営陣)になった場合によく陥るミスだわな
443名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:21:47.39 ID:HQO+Pj0a0
おばちゃん見習え
444名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:28:16.93 ID:qX+r69Cl0
おばちゃんは働きすぎや
絵のスピードは並の業界最速
そのうえ広報として全国をかなりのハイペースで回ったりサイン会イベントに出とるで
あんなの見習ったら倒れてしまう
445名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:38:34.10 ID:GaRcbRSP0
判子絵だから余計に早く描けるんだろうな
446名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:41:43.67 ID:HQO+Pj0a0
テメーどこの者だよ
447名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:01:58.95 ID:yKXg5tXN0
ハンコ絵を極めるとそれだけでずっと食べていけるらしい
448名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:06:57.03 ID:HQO+Pj0a0
真似してみさらせゴミクズが
449名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:11:22.39 ID:GaRcbRSP0
>>439
エロゲ業界で画力は大槍が一番上手いだろうな
ただエロゲでは判子絵の方が好まれるから
大槍の癖のある絵は敬遠する人も多いかもしれない
英雄*戦姫も大量にキャラクターがいるのに
髪型変えたら同一人物になるようなキャラはいないし
エロゲ界の久保帯人ともいえる

ただゲーム性は微妙だった
処女作と考えれば良作と言えなくもないけど
450名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:44:49.75 ID:+UqLwOdU0
上手いかどうかよりも俺に合うかどうかの方が有意義
よって上手くても売れない人がいるわけだ

大槍さんのこととは言ってないぞ
451名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:51:24.98 ID:x0YXU8xf0
判子絵師四天王  七尾奈留 西又葵 べっかんこう 山本和枝
この中ではべっかんこうが一番売れてる。七尾奈留はよく知らん
西又葵はエロゲの一時代を築いた。おばちゃんは働きすぎ

四大不遇絵師 Tony 佐野 INO 村上水軍
この中ではエロゲじゃないがtony独走(エロゲも結構売れてる)。村上水軍はここまで当たりがないのも凄い
inoはマイナーメーカーにしか呼ばれない。佐野はゲーム性のあるエロゲに挑戦したが何時も通り売れない

比べると判子絵軍が優勢だな
452名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:54:28.33 ID:HQO+Pj0a0
佐野が不遇か、面白いな
453名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:56:28.99 ID:NVs1OSeQ0
大槍も判子絵だろ
454名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:59:29.64 ID:i8oQ/UYS0
どうでもいい。
可愛いは正義。
455名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:02:41.15 ID:V8kD2zeH0
■2012年エロゲ売り上げランキング(TECHGIANトップランキングより)

    TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1.  4191 59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2.  2693 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト
3.  1967 79,120 2012年04月12日 魔法使いの夜 TYPE-MOON
4.  1828 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー
5.  1620 27,696 2012年02月24日 グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE GRISAIA- フロントウイング
6.  1403 18,412 2012年09月28日 辻堂さんの純愛ロード みなとカーニバル
7.  1323 15,740 2012年07月27日 Rewrite Harvest festa! Key
13 0899 16,024 2012年03月30日 英雄*戦姫 天狐
15 0852 12,848 2012年10月26日 月に寄りそう乙女の作法 Navel
16 0846 05,224 2012年04月27日 D.C.III〜ダ・カーポIII〜 CIRCUS
17 0794 12,184 2012年03月23日 マテリアルブレイブ 戯画
23 0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
25 0677 09,900 2012年04月27日 デモニオン 〜魔王の地下要塞〜 Astronauts
28 0650 09,516 2012年04月27日 ものべの -MONOBENO- Lose
31 0603 08,544 2012年09月28日 門を守るお仕事 ソフトハウスキャラ
32 0556 09,260 2012年07月27日 てにおはっ! rootnuko+H
36 0519 08,956 2012年07月27日 すぽコン!〜SPORTS WEAR-COMPLEX〜 アストロノーツ・アリア
43 0461 09,348 2012年02月24日 ホチキス 戯画
44 0449 05,160 2012年10月26日 ぜったい最胸☆おっぱい戦争!! 〜巨乳王国vs貧乳王国〜 softhouse-seal GRANDEE
46 0432 04,792 2012年03月23日 ぜったい猟域☆セックス・ロワイアル!! 〜無人島犯し合いバトル〜 softhouse-seal GRANDEE
47 0430 05,920 2012年01月27日 BUNNYBLACK 2 ソフトハウスキャラ
49 0422 07,244 2012年06月29日 えれくと! アストロノーツ・スピカ
50 0419 05,060 2012年07月27日 紅神楽 -くれないかぐら- でぼの巣製作所
52 0395 05,840 2012年04月27日 VenusBlood -FRONTIER- Dual Tail

英雄*戦姫は戯画やキャラより売れてるんだな
456名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:05:27.02 ID:bSMx8m4s0
数字の意味がわからんな
457名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:11:38.75 ID:kkWQ7A4J0
いつからか売り上げ張る奴が常駐するようになっちゃったよな
1〜2年前からこういうスレチのデータ張る奴が毎日のように現れるようになった
それまでもいるにはいたけど散発的だったのが完全に居ついてしまった
458名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:16:37.99 ID:f9e4qU9Y0
最低だなテイルが・・・
459名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:16:53.88 ID:OwiWI65L0
データーを張られた直後に1〜2年前からなんたらかんたらって言う奴が増えたけど自演なのか?
460名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:30:01.51 ID:qX+r69Cl0
同じ奴なんだろうがホント最近売りスレの馬鹿がコピペ貼りまくってんな
461名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:31:45.34 ID:kkWQ7A4J0
自演もなにも売り上げ云々やらは完全にスレチ
462名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:32:09.78 ID:Eb4KAA4OP
毎日のようにこのスレ見てるけどそんなこと言う奴は今日が初めてだぞ
463名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:40:37.39 ID:aTVXfBXe0
全然初めてじゃないと思うが最近は紙芝居やそのメーカーの話を出したり
スレチだらけな上にスレも無駄に早いからな
464名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:44:23.30 ID:1cAPtozL0
大槍が判子絵じゃないって言われたらもう何が判子絵なのかわからんくなるわ
あの絵癖が強いし好きじゃない
465名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:59:54.61 ID:OwiWI65L0
お前らが認める判子絵じゃない上手い絵師は誰なの?
466名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:06:31.47 ID:1jKmjkFd0
織音あたり?
万人が認めるかどうかはしらんがバリエーション結構あるよな
467名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:50:22.35 ID:SMQ55L000
CSゲーでは売り上げは非常に重要なのにエロゲでは数字を出すこと自体に文句言われるあたり
いかに割れが氾濫しているかってことだな
468名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:06:34.80 ID:Eb4KAA4OP
売れてるゴミなんか大量にあるから売上なんてアテにならんしな
内容を語らずに売上だけ提示するとか負けを認めているようなもの
469名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:08:31.34 ID:jGca50TY0
そもわざわざRPG・SLG・ACT系と部分的に取り出してるスレなのに
その部分以外での良し悪しに重みを置く意味がわからない

売り上げや割れだのを語りたいなら、該当スレ行って好きなだけやれば良い
470名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:09:43.13 ID:Wh5hzq/r0
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
471名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:10:12.90 ID:WSOr+t+j0
売豚は人の話を聞かないからなぁ
472名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:19:26.76 ID:qX+r69Cl0
以前もそう諭されてるのに一向に売上データを貼り続ける売り豚はマジ害悪
473名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:29:39.29 ID:SMQ55L000
日経平均CMEが海外市場で本日終値から-450円の大暴落
円高も急ピッチで進行中
夜間市場で国内主力企業の株価が軒並み暴落
474名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:31:14.44 ID:5MEtg9D4T
フルボッコにされて精神が壊れたか
475名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:36:12.52 ID:bq8PzkP30
あーやっぱアホは何処でも似たようなことやってんだな
足引っ張ることと煽ることしか出来ねえ
日経の前に自分の人生見なおせっての
476名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:15:43.17 ID:Oqrq0hlv0
今までは別に売り上げネタ叩かれてなかったのに

魔導がめっちゃ売れたの判明してから

やたら売り上げネタ叩く人が駐留してるな、エウアン発狂しすぎw
477名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:17:38.63 ID:f9e4qU9Y0
最低だからなテイルは・・・
478名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:20:01.85 ID:HQO+Pj0a0
むしろ許されてるだろw
479名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:26:02.36 ID:DzY2TpxmP
>>423
おい、副官さんはまだ30歳になってねぇよw
主人公と同い年で、その主人公がまだ三十路にはまだなってませんよと明言してるからな
480名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:06:23.95 ID:83q5qdBK0
魔導をアテリアルと売上げ比較して叩く気満々だった人たちは元気にしているだろうか

801 :名無したちの午後:2013/04/12(金) 13:45:55.08 ID:Bu7NDkbN0
魔導はアテリアルより多少予約落ちている感じ

803 :名無したちの午後:2013/04/12(金) 14:17:02.65 ID:qYhY28GUO
魔導の売り上げが悪いのは全部アテリアルのせいだってエウ信者は口を揃えて言うだろうね

826 :名無したちの午後:2013/04/12(金) 17:06:32.11 ID:ZxIcfCtSP
で、アテリアルから見て魔導の予約数は増えてるの?減ってるの?

35 :名無したちの午後:2013/04/14(日) 02:51:20.57 ID:93DnsfJLP
で、アテリアルから見て魔導の売上は下がってるの?
親切なエウ信者さん教えて
481名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:16:45.87 ID:eSbWLkqf0
>>480
あいつら普通に氏んでていいわ
発売後の苦しい言い訳とか見苦しすぎる
482名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:18:14.51 ID:LDWtu4oW0
魔導を語りたいなら中身を語ってくれよ
483名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:19:47.80 ID:HQO+Pj0a0
あんな感じ
484名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:23:45.35 ID:Wh5hzq/r0
何故末尾Pに煽り屋が多いのか
485名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:24:17.32 ID:e88Nt0pQ0
戦闘部分がつまらない、その他はいつものエウ
まあこんなもんでしょ
過剰に叩く必要も擁護する必要も無い
486名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:27:11.88 ID:NVs1OSeQ0
その言い方だといつもは先頭部分が面白いみたいだ路wwwwwww
死ねよエウカス
487名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:27:18.94 ID:IQl+mH0O0
魔導がつまらないと思ってるのはお前らだけなんだよね
お前ら的には同じくクソゲーなアテリアルの後でもしっかり売れてる魔導

流石に叩くのは無理ありまっせエウアン
488名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:27:39.35 ID:jGca50TY0
>>476
それが最近目に付くなら
「売り上げがあるから勝利」との主張がやたら多くなったからだよ

今まで良ゲーの理由のついでとして売り上げの話題が出る事はよくあるんだが
(例:WC内容面白くて良ゲーだよな→そうそう、売り上げもキャラ最高峰だしな)
駄ゲーの反論で売り上げが持ち出される事はあんま無かったんだわ
(例:魔導の戦闘もUIもクソだ→でも売り上げ高いからエウ大勝利だな)

この後者の例は会話が成り立ってないから、ナニイッテンノコイツと叩かれる訳だ
489名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:29:08.23 ID:FQaubbKs0
それなりには楽しんだよ
今後再プレイしたくなるとは思えないから躊躇なく売り飛ばしたけど
490名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:29:21.81 ID:ZCb/xeUtP
つまり売上が好調に上がり続けてるテイルは最強ってことか
テイル最低だな
491名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:30:45.40 ID:HQO+Pj0a0
ワロタw
492名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:31:58.82 ID:qX+r69Cl0
な?末尾Pだろ?
493名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:34:21.61 ID:bSMx8m4s0
テイル最低だな、が連呼されてるおかげで少しはテイルを叩きにくい空気になってきてるはず
これは間違いなくテイル信者の仕業
ほんとテイルって最高だわ
494名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:35:31.32 ID:9q2mW2nO0
良くも悪くも騒ぎ立てるような作品では無い。数年後には皆記憶に残ってないよ。
495名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:35:54.72 ID:f9e4qU9Y0
どうでもいい話ついでにアテリアル糞ゲーって話の流れで出てきた同人TCGゲーの名前誰か覚えてないの
確か公式サイトの絵師が世界樹の迷宮の人だったような
思い出せない上に専ブラのログにもないテイル最低だな
496名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:36:24.63 ID:Wh5hzq/r0
どうせ数年後も対立煽りネタに使われてるだろ
497名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:45:47.15 ID:vr6/z5SuP
そんなことよりテイルの話しようぜ
498名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:00:40.94 ID:ZCb/xeUtP
ナインテイルかデュアルテイルかトライテイル
どれが一番最低なの?
499名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:08:09.96 ID:nocZlJiH0
>>495
おそらくハートオブクラウンってゲームだな
500名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:10:08.97 ID:So6o+Dne0
日経平均が海外市場で暴落してたのにダウ急落にドル全面安まで来やがった
先物に手を出してて破産したエロゲユーザとか絶対いるだろうなぁ
501名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:41:26.73 ID:mNMrPBUL0
>>499
サンキューテイル
502 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/30(木) 00:49:17.40 ID:tMLlvD0W0
テスト

エウ死ね
503名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:46:08.95 ID:5+PvghXp0
就職決まったけど8月まで暇
今からやれる面白そうなゲーム募集↓
504名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:51:28.05 ID:BaWAjeWU0
>>503
Wizardry8
505名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:37:46.90 ID:BKQbVwZW0
>>503
戦国神採りVBF
506名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:08:36.12 ID:NiHtQmIx0
>>503
civ3かciv4
507名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:16:52.72 ID:5qDq5bcp0
>>503
HOI2
508名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:17:40.52 ID:O6CZVAf3P
>>506
そいつらは実生活に響くくらい中毒性あるから就職ひかえた人に勧めるなw
509名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:29:23.51 ID:YGa+RrK90
シムシティで一緒に街作ろうず
510名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:44:53.16 ID:IOdYhR6v0
33位 どらぺこ
35位 三極姫2
511名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:01:37.94 ID:fhqwVzQbP
どらぺこはもう許してやれよ
512名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:14:40.10 ID:uhIlvxsl0
5/31 三極姫2

6/28 どらぺこ!

明日発売なんだから、もっと盛り上がろうぜ!
513名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:39:29.96 ID:T80Pytsr0
>>503
び・・・BB1〜3
514名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:19:29.89 ID:TBE1jzn0O
>>503
人生
515名無したちの午後:2013/05/30(木) 11:31:44.29 ID:B/QswP0j0
抜きゲやらもろもろ含めて各社のファンタジーキャラ集めてSLG作って欲しい
折角良いキャラ沢山居るのに勿体無い
516名無したちの午後:2013/05/30(木) 11:43:34.61 ID:sU3qv/rO0
どうせブラウザゲーで終わる
517名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:03:07.22 ID:NpL2Nrvc0
>>451
Tony と 聖少女 の遊べる系のエロゲでたら必ず予約して購入するのにな
この二人の作品のクソゲ率(色々ない意味で)は異常
518名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:05:27.50 ID:NpL2Nrvc0
すまん ageてしまった
519名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:23:42.45 ID:RPcB0UTBO
>>517
セ○じゃエロゲ作らんし
520名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:49:25.51 ID:EORwFiKe0
>>510
ものすごくどうでもいいけど、げっちゅ屋ランキングだとしたら順位逆だぜ

三極姫2 遊戯強化版弐 予約数(ゲーム):33位
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=770745

どらぺこ 予約数(ゲーム):35位、アクセス数:128位
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=699485
521名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:55:24.05 ID:eF5XV1/U0
どうでもいい
522名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:58:28.32 ID:uhIlvxsl0
新規の元同人ゲーに負けるバルド・・・

忠臣蔵46    予約数(ゲーム):7位
バルドスカイ ゼロ    予約数(ゲーム):8位
523名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:09:38.81 ID:C/Xv1p020
こ、公式通販の方が売れてるし(震え声)
524名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:27:13.96 ID:jhqloBviT
戯画って誉める人は居るけど、内容については全然語られないよね
マテリアルブレイブは格闘ゲームをかなりしょっぱくしたキャラで延々雑魚と戦いまくるのが苦痛で仕方なかったんだけど
バルドスカイは面白いの?サイバーパンクアクションADVってジャンルはADVでしょ?
525名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:52:46.39 ID:21p3GNFW0
バルドスカイゼロの情報が公開された時に
バルドはADVだからテンプレから外そうってネタが少しだけ流行ったな
話題がないから昔のネタを使うのは仕方ないね
526名無したちの午後:2013/05/30(木) 15:05:52.20 ID:G9s6eyug0
電脳妄想開発室(22時)でアリス新作の紹介があるらしい
http://www.bbst.tv/channel/denmo.html
ゲストパーソナリティ:東かりん

今週末にはムービーも公開されるらしい
527名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:01:38.17 ID:uOBaZSGt0
>>523
おい、言い訳が蟻厨のと同じだぞ
つか発売日違うから比較できないよ
528名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:02:27.05 ID:sG2B80in0
529名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:12:16.71 ID:4dLemmbU0
>>524
ゼロはまだ先、マテリアルはぼっこぼこ、バルスカは三年以上前
弾数無いACTなので煽り合いや比較対象の出番も稀
そんなメーカーの内容がホイホイ話題に上がる方が不自然だろ

マテリアルのその感想に全く持って同意できる俺だが
バルスカは面白かったよ、そういう変なストレスは無かったしストーリーも良かった
530名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:18:15.96 ID:gPC1WVN/0
イグニッションは普通に面白かったと思うけどな
531名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:24:53.62 ID:Q58vwBPg0
貧乏人なオレはバルスカは2万円払わないといけなかったってだけで評価低いけどな
532名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:26:39.98 ID:aD8KGM2w0
反射神経無い人間には縁遠いメーカーだw
533名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:50:45.47 ID:BqifEqh40
最初から分けて出すって公表したことはユーザーに優しいけど
戯画みたいに企業体力がないと無理だろうな
店舗特典は鬼畜だけど
534名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:13:57.57 ID:APKOC6rG0
大悪司と姫狩りのシステムで1作ずつ作ってほしい
535名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:50:48.18 ID:/5Q9JclV0
バルドや丸戸ゲーの信者はいても戯画信者って見たことないわ

戯画は色々な意味でユーザーに厳しすぎる
536名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:10:53.57 ID:HXSkSzAR0
ファミ通ってエロゲも載せるん?
537名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:07:55.93 ID:K4Z3Fwsm0
ソシャもアケも載せてる
そうしないともう売れないんだろ
538名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:12:05.68 ID:z4xXtxU40
>>531
マグナムやまさかのBB続編、FDや完全版とかと比べるとDive2が出ることを
事前に告知してるのは良心的じゃないか?
金が無ければDive2が出る前にDive1を買ってプレイすればいいし
店舗特典もシーン追加とかじゃなく武器だし
539名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:35:35.18 ID:XcMGU5Im0
>>526
どんな感じで宣伝してるのか覗いて見たらオリヒメヨゾラ出ててワロタ
ニコ生以外でも出演してるんだな
540名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:41:50.15 ID:0a7PrvGb0
エロゲする女のスレ53
557 :名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 00:29:48.67 ID:P7K64MhU0
ぼんやりベストゲー数えてみた。間違ってたらごめん
村正7、Fate6、大悪司5、Dies5、素晴らしき日々4

「らしい」結果だけど大悪司がやや意外かな
番町やランスのが人気かと思ってた

558 :名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 01:17:48.39 ID:za5F0c9a0
アンケート参加してないけど悪事面白いと思うよ
女の子の処遇をいろいろ選べるし
番町もやったけど
こっちはキャラもそんなにだったし
全体的な印象が薄い

565 :名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 20:15:04.61 ID:P7K64MhU0
TADAさん、とりさんのコンビが最強過ぎたんだよ…
片方だけだとバランス崩れてしまう
541名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:42:48.07 ID:uoIYBKwg0
監視してんのかw
542名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:43:23.07 ID:0a7PrvGb0
566 :名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 21:22:16.31 ID:ZzcZmOkn0
番長も面白かったけど、エロなし女キャラいたしね
悪司は全員エロありな上に、ヒロイン6人いるから6周確定(番長はセーブ分岐で
他のヒロインも攻略可能だったので多少手抜きができた)大帝国ざけんなって感じで

サブキャラも娼館で働かせるか拷問で潰すか戦闘員にするか放置するかと
キャラによって選択肢豊富だったし、地域制圧型SLGとしてはもちろん
娼館経営SLGとしても優秀なのでゲームとしてもエロゲとしても圧倒的に面白い
PC買い換えた時にセーブデータもさよならしちゃったからまたやりたいんだけど

  俺さ・・・積みゲー20本崩したら大悪司またやるんだ・・・

573 :名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:11:15.49 ID:4ysq8xj30
MIN-NARAKEN絵の陵辱はしっくり美しい


ここの住民より女の方がセンス良いとか
543名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:13:35.54 ID:ZUWpVXro0
いつのまにかBB3の体験版きてたんか
544名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:16:47.74 ID:vzZt4fXj0
ハートオブクラウンはTCGじゃねえだろ
545名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:29:52.03 ID:So6o+Dne0
VBGがこないと本当に話題が無いな
546名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:30:28.12 ID:TBE1jzn0O
>>543
おせーよハゲ
547名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:39:28.94 ID:gPC1WVN/0
なんか最近すぐハゲって言う人ふえたね
よく知らんけど流行るなにかがあったんだろうか
548名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:42:56.56 ID:VKSHdy6/0
最近はハゲが若年化してるらしいから
549名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:47:15.64 ID:So6o+Dne0
栄養状態の改善でかえって若ハゲが増える一方、殆どの人がカツラか増毛で隠すようになった
結果会社じゃ年齢が高くなるほど髪がフサフサになっていくという光景は珍しくなくなった
都内だと電車でも堂々とハゲを晒して乗ってる人は本当に少なくなった
550名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:01:01.54 ID:ZbPYUcoG0
このスレハゲ多いの?一緒にハゲスレで語ろうぜ
551名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:10:01.57 ID:YS4fKRfW0
仕事を辞めて毛が増えた
552名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:10:45.82 ID:6SwnqG1z0
>>547
むしろ最近ハゲなんてレスは見なくなったと思うけど
このスレでも>>546が初ハゲ
553名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:12:55.40 ID:VsAgxFj2P
そんなことよりテイルの話しようぜ
554名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:26:16.17 ID:6SwnqG1z0
68 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 23:00:19.16 ID:9dHjGJ2oP
そんなことよりテイルの話しようぜ
119 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 21:33:01.31 ID:S942ev2bP [1/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
128 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 23:24:42.61 ID:S942ev2bP [2/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
157 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 23:15:56.71 ID:iC+RQhYrP
そんなことよりテイルの話しようぜ
196 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 23:18:28.15 ID:sV276zQAP
そんなことよりテイルの話しようぜ
215 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 01:48:22.38 ID:Q5MZBHgMP [1/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
246 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 22:10:49.88 ID:Q5MZBHgMP [2/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
ギアドラ抱き枕予約数が99になったらしい
286 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 21:31:04.89 ID:pHW0gPJ7P
そんなことよりテイルの話しようぜ
301 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 01:38:44.03 ID:C+QoW0wAP [1/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
404 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 21:33:00.82 ID:C+QoW0wAP [2/2]
そんなことよりテイルの話しようぜ
497 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 23:45:47.15 ID:vr6/z5SuP
そんなことよりテイルの話しようぜ

抽出レス数:11

ここまで必死な末尾P君はテイル信者よりテイル社員の可能性が高いかもな
555名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:44:14.17 ID:W4242hRs0
テイル社員に見せかけた○○アンチ
556名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:06:02.46 ID:BXjxGROi0
アリス、エウ、げーせん、でぼ、キャラ、戯画のスレに末尾Pの書き込みがあるか
最新の50レスで調べてみたけど、ほとんどない。あったとしても一レスだけ


同じ条件でテイルスレを調べてみると

733 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 11:08:00.58 ID:tZuvRB6SP
VBGで藤堂みさきや西野みくが再出演しないかな。特に藤堂みさき。最近やったヤツのロリっ娘役が最高だったし

725 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 09:40:51.08 ID:O6CZVAf3P [2/2]
九尾作品を持ってたら捕まるかもって話でしょ
なんでそこまで板違いとかカリカリするのか分からん

721 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 02:31:33.24 ID:O6CZVAf3P [1/2]
なんか海外で展開してるらしいじゃん

699 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:52:26.23 ID:ynfpRtNZP
古い日記で、酷い夢ネタについて語った時、ゲンタやツギーに描いてもらえなかったからって
自分で描いてたよな
普通に見れる絵でビビったわアレ

書ききれないほど末尾Pが書き込んでる
昔から売れてないのに声だけはでかい信者が存在してたけど
あかべぇやニトロみたいなところ
でも今では売り上げが高く人気も高い。かなり信頼されてる大手に成長
1000万も寄付した ※光栄も1000万円
ニトロはCSやソニコやアニメなど別ジャンルで大人気。エロゲは知らん
テイルは何か当たりましたか?
557名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:29:01.79 ID:jtmIUQI+P
VBFは面白い部類だからGに期待だわ
558名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:01:59.45 ID:yn8g5pTL0
触手はきもいからやめてほしい
559名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:43:24.42 ID:kpdJw4tW0
それが好きな奴も居る訳で・・・
万人受けじゃないのは百も承知だがw

VBのは確かにジャンル的には触手なんだけど
単なる触手型のバイブっつーか、ただの触手型縄っつーか
そういう路線は何とかして欲しいと思うんだ
方向性としては改善の欠片も見えないから望むだけ無駄なのかなぁ・・・

まぁビジュアル的には一緒だから、触手嫌な奴にはどうでもいい話だろうけどなー
560名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:41:14.97 ID:l+jRM92V0
自分で書いた一行目を見直せ
561名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:42:18.72 ID:XxBGom/G0
発売初日に魔導3時間ほどプレイして
それっきり放置してる俺が再開したくなるようなことを書いて下さい
562名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:43:06.95 ID:pjKySLJrP
なぜかPinkにまで規制及んで
末尾目立つようになるしか書き込めないDION軍の哀しさがお前に分かるか
563名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:48:23.95 ID:BXjxGROi0
万人受けじゃない
つ 魔界天使ジブリール 2.5万本

どんなジャンルでも絵や良ければ売れる
そもそもこのジャンルもエロゲでは万人受けしないけど
アリスやエウは売れてる
絵が良いか面白いゲームを出し続けていればどんなジャンルでも売れる
564名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:57:17.40 ID:cCPvBf+50
>絵が良いか面白いゲームを出し続けていればどんなジャンルでも売れる

ごもっとも
VBも売上が初期の3〜4倍になったらしいしな
シリーズ物でこれだけずっと右肩上がりなのは知らないわ
565名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:02:15.71 ID:8HEFnOvc0
ジブリールは2が良作、他はクズ
566名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:03:45.27 ID:BXjxGROi0
シリーズ6作目でギリギリ1万しか売れてないって事は
最初は2500〜3000程度しか売れてなかったって事だろ
567名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:16:21.25 ID:VqyHuHSN0
広告展開もほぼ行わずに伸ばしてるからネット上の口コミも馬鹿に出来ないな。
逆に話題にされる頻度が下がったキャラはどんどん落ち込んでるのが…。
忘れられるのが一番怖いな。
568名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:27:11.77 ID:UQKlLQNQ0
空中幼彩(塗りももっとまともな所)にVBを描いて貰えば1万近く売り上げが上がるだろうな
569名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:32:36.83 ID:pe05G3P60
それはない
それに九尾は外注絵師を使うと必ずコケるからファンの誰も望んでいないw
570名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:50:46.16 ID:GWa2XseE0
>>561
アルの声は中盤すぎるとかわいくなる。
571名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:02:16.12 ID:SfaiyTZg0
嘘で釣るな
572名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:17:08.64 ID:tNb28kEC0
何故エロゲー会社は金持つと表声優を使いたがるのか
573名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:18:00.88 ID:BcGW7i+l0
表声優ってだけで釣れる声豚の存在
574名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:22:10.64 ID:UQKlLQNQ0
そりゃ上手い声優を使うとなれば、どうしても表に頼む事になるよ
575名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:22:38.72 ID:tNb28kEC0
そして切り捨てられるダイナマ
576名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:23:01.89 ID:w1KibFDaO
アリスの古い作品でさ、牢獄に閉じこめられてた熱血主人公がロボに無理やり乗るやつあったじゃん?
あれをリメイクするとかどないでっしゃろw

シナリオも面白かったし、シナリオテコ入れすれば通用するかなと…
577名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:25:34.44 ID:tNb28kEC0
>>574
基本がアニメや吹替の人はエロゲテキストには合わない
エロゲ声優はこっち側に特化してるから
578名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:41:34.76 ID:urbKoRrI0
>>576
ぷろすちゅーでんととか懐かしすぎるだろwww
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201111/24/73/f0128873_073296.jpg
ロボのデザインは好きだ

ひたすらライトなノリで突っ走るなら面白いかもしれん
今のアリスにそんな遊び心を持つ余裕があればだが
579名無したちの午後:2013/05/31(金) 10:00:52.24 ID:LzsBuwdH0
表メインでエロゲでも上手いなって思うのは澤田なつとか手塚まきとかあのへんか
このスレじゃあまり縁がない声優だがね
580名無したちの午後:2013/05/31(金) 10:22:15.72 ID:1ypgOYj90
三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 
5月31日発売
語ってもいいのよ
581名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:05:12.89 ID:mngerXzE0
何が好きかより売り上げで語るやつがいるな
触手とか万人受けじゃないってレスにジブリールは売れてる!とかアホかと
582名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:25:17.96 ID:jNLb/TTU0
触主様つよすぎわろた
583名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:31:55.08 ID:w1KibFDaO
>>578
それだわ。名前思い出せなかったからスッキリできたよw
あの頃のノリで製作できるならアリス応援したいんだけどね
今は好き嫌い云々じゃなくて、何を目指しているのかわからない…
ぷろすちゅのドット絵もさ、めっさ気合い入ってる気がする。
584名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:39:24.12 ID:8pe7qujW0
げーせんはバグ取りの経験を生かして別のタイトル作ってくださいな
そしたら少しは話題にできる
585名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:35:42.84 ID:P8RTbTeiP
ぷろGOOD、同人誌即売会で
ロボに踏み潰される危険があってもオタクは逃げないとか
何人踏み殺したかカウントされてたり
今だとヤバいよーなネタw
586名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:10:03.40 ID:LqtSFxK90
ピンクネタ板のベストエロゲで魔導ランキング入っているの見て笑った
587名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:46:59.12 ID:6nf+4AlT0
>>574
そこで水橋かおりさんの出番ですね
588名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:33:55.86 ID:kSjVDzNK0
>>586
神ゲー確認
589名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:40:41.63 ID:2NoE3HNf0
魔導って本当に男の声はびっくりするくらい良かったからな
ゲーム性はまあ、バランスを取るのが苦手なエウらしいと言えばそれまでな気も
次の戦女神も超極端な属性バランスに異常なスキル格差の出るRPGなんでしょ
属性耐性以外どうでもいいってまあそれでも面白いから別にいいんだけど
590名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:45:26.77 ID:tf1ddz+q0
戦女神かな?
591名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:29:50.04 ID:3cEgqCEz0
大物声優がおおかっただけで別に男の声よくなかったけどな
東方不敗はまだましだけど若本とかキャラを演じてるんじゃなくって若本キャラになってるだけやん
キャラ設定はいいのにくどすぎてマイナスにしかなってないだろ
592名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:36:15.51 ID:XxBGom/G0
若本は何演じてもそうなるから仕方ない
593名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:02:41.16 ID:wrHT8dDZ0
若本とかひろしはもうどんなキャラでも中の人が前面に出てくるからな
演技云々以前に話題作りとしての使い道しかない
594名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:28:31.84 ID:tf1ddz+q0
すべらないナレーションの人
595名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:31:31.53 ID:/x+oBe+B0
アリスは不謹慎すぎるネタ仕込むからそんなに好きになれない
名前は忘れたし内容もうろ覚えだがアリスの館で言わない方がいいことを語ってた奴とか普通だし
当たりさわりのない、芯のない語りしか無いような
596名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:25:06.50 ID:jNLb/TTU0
不謹慎が当たり障りないとはこれいかに
というか18禁だし少しブラックな方がいいと思うけどね
597名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:27:54.37 ID:z9Vv245J0
アリスは不謹慎って

キムチさんに発狂したのか?
598名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:32:07.27 ID:SN1t1zKh0
エロゲーって基本不謹慎じゃないの
純愛物以外は
599名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:43:00.62 ID:jtmIUQI+P
不謹慎ってなんだよ
ゲームだろ
頭お逝かれなすったか
600名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:57:07.33 ID:vrsqP0z+0
>>591
まあエロゲの男声優は手抜きしてゴミみたいなの使う事が多いからな
それに比べたらマシではあるんだろう
601名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:56:37.05 ID:0i36QBmLP
テイル最〇だな
602名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:37:57.95 ID:2Yqm7Jqx0
もうアリスの話はやめてやれ
死者に鞭打つようなマネはやめようぜ
今はゴミだけど、昔はけっこういいゲーム作ってたこともあったんだよ
603名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:43:42.34 ID:XpLJLta80
顔真っ赤にしすぎ
アリスにコンプレックスある人は大変だね
604名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:51:02.06 ID:KgkFB1Er0
そいつアリススレで荒らしを本業にしてるゴミ人間
605名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:28:45.09 ID:7WLmb55ZP
そんなことよりテイルの話しようぜ
606名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:46:37.97 ID:aIQKNG2A0
アリスを叩くと必ず発狂する人がいるな
昔の売りスレみたいw
607名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:40:42.47 ID:DKD5Qsf/0
昔のこのスレはアリスの楽園だったからな。
アリス最強、他のところはゴミ以下だった。
608名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:46:46.03 ID:93AbZAvR0
他が上ってきたのか
アリスが落ちてきたのか
まぁ両方か
609名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:51:21.59 ID:VI1IEMHS0
上手いこと都合のいい流れにもってきたな
610名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:20:21.07 ID:CrkOpF3g0
パッチ商法や木っ端シリーズの続編じゃない完全新作のどらぺこが出るじゃん
あれでアリスの真価がはっきりする筈
611名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:11:53.35 ID:51kG5vPi0
>>607
昔はアリスと葉が独走してたな
下のほうにエゴ>エウ>キャラ>戯画の順番だったのに
612名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:16:41.31 ID:2RtBGfJaP
だからどらぺこはスレチっつってんだろ
魔導の話しろよゴミカス
613名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:34:38.22 ID:gV0KRuLH0
BB4万歳!
614名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:09:53.61 ID:JKFFZZh60
BB5バンザイ!
615名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:50:34.70 ID:VjIMdYaA0
魔導つったら魔人ザビエルの使徒だよな
616名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:45:50.17 ID:uI0XO3WP0
エウ浮上は時代の流れのおかげ。今は頭使うよりアホ面で出来る
時間泥棒のRPGやらが過剰評価されてる
617名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:51:25.06 ID:tNzTFl2yT
レベル上げのためにオート戦闘を何時間も続けるだけなのは果たして時間泥棒と言えるのだろうか
618名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:04:10.75 ID:aTq94xOT0
数字盛りゲーで時間潰せるならディスガイアでもしとけって話だな
619名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:12:50.74 ID:tJuWTdQH0
時間泥棒ってのは戦国みたいな
”ちょっとだけやるつもりが数時間プレイしていた”とか
”止めどころが見つからなくて気付いたら徹夜だった”みたいなゲームのことを言うのであって

エウゲーみたいな作業プレイで物理的にプレイ時間増し増しなゲームが
時間泥棒扱いされてるのは釈然としない
620名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:22:55.36 ID:S56vDclv0
今からでもいいから魔導の戦闘を大悪司形式に変更してくれ
621名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:38:05.15 ID:aTq94xOT0
魔導初期プレイで全部の土地にユニット配置しながら進めてた奴wwwwww
私です
622名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:19:01.90 ID:he3zJlOB0
地域制圧型のSLGは大悪司形式がいちばんしっくりくるわ
VBFもあの方式でいいのに
623名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:25:41.40 ID:ZPAiZuVI0
>>622
あれイベント、テキスト量が半端無いことになるから余程の大作じゃないと
今のエロ尺基準に合わせたら更にとんでもないことに
624名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:26:40.96 ID:NZ8KaBXy0
エロゲにRTSやACTは向いてない
一番エロゲに向いてるのは大悪司、大番長、戦国みたいな戦闘が短いシステムが合う
625名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:59:16.66 ID:A0Xukw6l0
揃いも揃っていまだに大悪司とか言ってるようなセンスじゃあなぁ
626名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:53:42.66 ID:kBfJCFPZ0
拠り所を失くしたアリスアンチの進退や如何に
627名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:56:53.98 ID:JSDpDlurP
大シリーズの配置系はメンドウ
鬼畜王、戦国ランスの西へ東へ自由自在がイイ
628名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:01:07.07 ID:bnAYGSZ10
>>625
大悪司超えの作品出せてるとこが
当のアリスくらいしかないからしょうがない
629名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:39:18.06 ID:M60XLyLG0
大○○はめんどくさいわ
ちょっとだけやるつもりが数時間プレイさせられていたってなるのもちょっとな
もっとお手軽に出来るのがいい

例えると叩かれるから例えはなしで
630名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:48:58.81 ID:fCIYXsneP
時間を忘れてプレイできるほど面白いゲームを否定するとは
さすがは異彩を放つスレだな
631名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:54:40.74 ID:aTq94xOT0
お手軽にやりたいなら同人ゲーやれよ…
632名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:57:14.16 ID:NZ8KaBXy0
>>629
シールみたいな糞ゲーでもやっとけよ・・・
633名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:59:38.15 ID:rxTZPp8b0
なのにお手軽にできる巣作りウィザクラはもてはやされる不思議
634名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:03:06.56 ID:JSDpDlurP
>ちょっとだけやるつもりが数時間プレイさせられていた

やめどきが難しいってのは
いい面も悪い面もあるのかな……w
635名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:24:05.68 ID:IB2/q2Hk0
629 :名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:39:18.06 ID:M60XLyLG0
大○○はめんどくさいわ
ちょっとだけやるつもりが数時間プレイさせられていたってなるのもちょっとな
もっとお手軽に出来るのがいい

例えると叩かれるから例えはなしで


アリスのゲームを叩くけど自分が好きなゲームは言わないとか
アリスアンチは面白いね
636名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:42:01.38 ID:zz+gIs/T0
エロスケ見たら魔導が79点とかでワラタww
アテリアルもそうだけどエウ系はここの評価と10〜20点くらい差があるな
637名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:49:59.51 ID:2RtBGfJaP
魔導とアテリアルに限っては40点以上は離れてるだろ
638名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:53:39.28 ID:mrOjOznK0
>>637
魔導が119点?高すぎww
639名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:06:15.47 ID:cyhfw6lu0
ユーザに如何に手間取らせるかばかり競争してるエロゲ業界
ウィザクラはそんな風潮に一石を投じる佳作だったのにどうしてこうなった
640名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:09:13.75 ID:WcRKu2vs0
>>583
なんだかんだでパスチャ3ってあれ系のノリだと思うけどな
毎回次回の予告とOPムービー流したり
善行寺さん中心にオタノリ全快だし日常シナリオは割と軽い方だよな

あれをもっとギャグに振ってロボ出せば新生ぷろすちゅになるんだと予想
641名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:13:54.46 ID:XjifsRI70
コンシューマでも似たような事になってた時期あるから、ある意味仕方ないのかもな。
プレイ時間云百時間とかウリにするのは止めようぜって思ったし。
642名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:49:49.03 ID:wejX3V/k0
まあ信者が頑張って高得点付けてるからな
あのアテリアルも同程度の出来だってさwワロスwww
643名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:51:45.52 ID:uxDIATN70
ここの住人の見る目の無さは異常だなw
644名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:53:26.37 ID:vX1gn5iC0
いやエウゲーがエロ助の中央値75を下回る事は
管理人が許さないと知ってるぜ?
645名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:12:21.96 ID:GlWDiNNv0
そろそろ積んでた魔導を崩そうかと思うんだが
何か大きなパッチは出たのかね?
646名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:20:18.01 ID:p+3wKdE/0
アテリアルん時は神採りで勘違いした大量のにわかエウキチが
おせおせで工作してた印象だな
魔導は間にアテリアルを挟んだ二年でクールダウンしてたから
あの程度の点数だったんだろう
去年発売だったら90点くらいは余裕だった
647名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:34:32.09 ID:V+mXGYZQ0
エロスケ 中央値
90(90) 戦国  
90(80) 鬼畜王 
86(98) ランス6 
85(100) 大悪司
85(知らん) 闘神都市2 
85(95) マグナム
82(100) 大番長
80(90) ハルカ
80(92) 妻しぼり
79(80) 母娘乱館
76(80) ランス・クエスト
73(知らん) パステルチャイム3
72(80) 闘神都市III
71(90) 大帝国

86(70) 神採り
80(75) 姫狩り
79(55) 魔導
78(40) アテリアル
70(知らん) 戦女神
68(知らん) めいどいんばに〜
68(70) 空帝

()である程度納得される数字に修正してみた
648名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:22:40.98 ID:AlkAatI+T
いやまあ魔導はパッチでかなり変わったのは分かるけどな
高速モード追加に自動設定変更に魔物合成時の合成表追加で凄く快適になった
あの無駄に長い戦闘が無くなったから今やると別に苦痛に感じる事も無い気も
全く同じ戦闘を何度も何度も分単位でただただ待たされるあの感覚はもう味わえない
649名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:26:20.67 ID:JGKSS1Wu0
合成表追加はそこじゃねえっての
650名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:17:06.56 ID:1npwvJsw0
エロスケなんてどうでもいいわ
651名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:32:06.21 ID:tJuWTdQH0
Q 戦闘がダルいんだけど
A 待ち時間で2ch見てろ

これは流石に笑ったわ
652名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:59:22.60 ID:qiWcXW//0
魔道、発売から一ヶ月以上経つけど、なかなか安くならんな・・・
653名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:14:47.66 ID:rlxPmktR0
少しずつは安くなってるだろ
発売直後は高止まりしてたパスチャ3の中古もこの前ソフマップで3480円まで値下げしてたし
魔導もあと2,3か月経てば4000円くらいにはなるんじゃねーの
654名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:21:51.52 ID:2RtBGfJaP
アテリアルはいくらなんだっけ?
655名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:25:02.77 ID:qiWcXW//0
>>653,654
まだもうちょっとかかるか?
アテリアルは2週間ほどで3400円、特売日には2980でワゴンだった。
656名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:25:54.94 ID:TYbUK+Q0O
エロスケと売り上げと中古価格の話題しかないな
657名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:14:56.47 ID:rlxPmktR0
>>655
今回は結構出荷絞ってたみたいだからな
パスチャもそうだったが、新品の在庫が少ない場合出来の良し悪しに関係なく中古価格はなかなか落ちない

>>656
少し上の方で魔導の内容の話とか地域制圧型の話とかしてるだろ
気に食わないならお前が自分で別の話題出せよ
658名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:22:53.43 ID:e0NnVbRH0
>>657
なんで出荷絞ってるって知ってるの?
エウ社員?それとも店関係?
659名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:27:49.78 ID:LqsqHEJT0
アリススレは馬鹿のせいで荒れまくってるけど
ここは常識人が多いから良いな
アリス好きの人も多いみたいだし
660名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:28:55.10 ID:nKwYF66J0
お前の常識とはいったいなんなのか
661名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:30:03.43 ID:rxTZPp8b0
なんだ、やっぱりここは常識人の集まりだったのか
662名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:30:21.25 ID:rlxPmktR0
>>658
「出荷絞ってたみたい」って言っただけで本当に絞ってたかどうかは知らねーよ
発売直後にどの店でも品薄になってたし再入荷にも時間がかかってたから
出荷絞ってたんじゃないかって推測しただけ
663名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:33:21.22 ID:TYbUK+Q0O
またエウ社員が暴れているのか
664名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:33:41.69 ID:LqsqHEJT0
>>662
それだけ売れたって事じゃないの?
魔道はエウの中で初動が一番良いみたいだし
665名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:38:03.30 ID:6BdYbMvz0
>>662
知らないのに絞ってるみたいとか言ってるのか
流石エウ信者は馬鹿ばっかりだな
666名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:45:35.00 ID:rlxPmktR0
>>664
一番良いって言っても、いつだったか貼られてた雑誌のポイントだと創刻と大差なかったぞ
まあ店側からしたら前評判の割に予想外に売れたってのはあるかもしれんけど
667名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:48:53.95 ID:LqsqHEJT0
668名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:50:49.12 ID:LqsqHEJT0
>>666
アテリアルも魔導もプレイしてないから知らないけど
プレイした多くの人が面白いと思ったから売れたんじゃないの?
669名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:53:18.83 ID:2RtBGfJaP
買う→プレイするなんだから
面白いから→買うというのは成立しない
670名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:53:49.39 ID:vX1gn5iC0
大好評なら売れるだろう
671名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:55:01.80 ID:KHF8B5v+0
>>668
面白いと思ったら何本も買うのか?
672名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:06:22.36 ID:Es2dmDSV0
6/21
9位 BUNNYBLACK 3

6/28
15位 どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜
20位 魔導書(グリモワール)の司書
31位 せんすいぶ!

7/26
1位 天色*アイルノーツ
2位 バルドスカイ ゼロ
44位 戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…−
51位 メイドさんとボイン魂

8/30
5位 辻堂さんのバージンロード

9/27
19位 ものべの -happy end- 豪華版
37位 ものべの -happy end- 通常版
673名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:16:25.92 ID:dMQbUYP20
BB3やアリスのADVが売れてるみたいだな
それとアストロのADVもそこそこ売れてるから
このジャンルには戻ってこないかもな
674名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:47:09.76 ID:uuEZVJS10
スピカのローテが遅れてたから
ここでゲーム性の作品期待してたんだけどな
スピカもADVで決まっちまったか
675名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:33:52.26 ID:czISGxD20
>>635
ヒント:daisounan

で、今一番買うべき面白いものはどれ?
676名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:44:34.54 ID:PTJqDQow0
今日の末尾Pはアリス兼型月信者とクロシェット信者と単発テイルの話をしようぜか
いい加減巣から出てくるなよ
677名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:56:41.64 ID:7WLmb55ZP
そんなことよりテイルの話しようぜ
678名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:57:25.18 ID:2RtBGfJaP
そんなことよりテイルの話しようぜ
679名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:57:43.10 ID:a8ipDeB10
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
612 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 07:16:41.31 ID:2RtBGfJaP
だからどらぺこはスレチっつってんだろ
魔導の話しろよゴミカス

2013年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ6
894 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 11:17:50.21 ID:2RtBGfJaP
レミニ>おじょナナ>らぶおぶ>忠臣蔵
(短)                   (長)

クロシェット Part28
911 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 12:07:56.33 ID:2RtBGfJaP
声が可愛い

2013年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ6
907 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 12:49:21.02 ID:2RtBGfJaP
>>905
おじょナナ>らぶおぶ>忠臣蔵>レミニ
(面白い)           (面白くない)

2013年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ6
909 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 12:54:49.92 ID:2RtBGfJaP
というかHHGもケンジ担当部分は不評だったろ

クロシェット Part28
917 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 13:16:46.50 ID:2RtBGfJaP
八重歯は立ち絵だと可愛いけどエロCG(特にフェラ)でまで描かれると大事なところがヒュンとするからやめてほしい
680名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:58:26.52 ID:a8ipDeB10
RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
637 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 14:49:59.51 ID:2RtBGfJaP
魔導とアテリアルに限っては40点以上は離れてるだろ

RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
654 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 19:21:51.52 ID:2RtBGfJaP
アテリアルはいくらなんだっけ?

2013年6月発売ソフトの購入検討&感想スレ2
187 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 20:46:30.10 ID:2RtBGfJaP
LOVELY×CATION「……」

RPG・SLG・ACT系総合スレッド143.00
669 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 20:53:18.83 ID:2RtBGfJaP
買う→プレイするなんだから
面白いから→買うというのは成立しない

2013年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ7
27 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 21:14:02.81 ID:2RtBGfJaP
>>22
やはりレミニセンスは地雷だったようだな
買わなかった俺の勝ちだ
681名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:58:59.65 ID:a8ipDeB10
エロゲーの割れの親玉逮捕でエロゲ業界大勝利!エロゲ業界復活の兆しか?
319 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 22:29:37.56 ID:2RtBGfJaP
女性の平均身長は161
男性の平均身長は174
ぐらいだったと思うからせめてこれは超えてないとな

2013年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ7
80 :名無したちの午後[sage]:2013/06/01(土) 23:41:11.17 ID:2RtBGfJaP
いいんだよキャラは可愛いんだから
エロにしたってそもそも萌えゲーで抜くなんてありえないし
682名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:00:34.64 ID:vn03jd3e0
ほえ〜
これは大物やなあ
683名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:01:05.94 ID:vX1gn5iC0
何が言いたいのか分からん
684名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:03:18.27 ID:3mdORSv9T
(いきなりどうしたんだこいつ……)
685名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:04:20.06 ID:mrOjOznK0
「エウアンチは許さない」
686名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:16:41.11 ID:Cnh9lnYK0
よし暇だからこのレスだけPを纏めてやるよ

・そうか?売上ではなく内容に言及すれば叩けない場所を見つける方が難しそうだが
・震災時に1000万をポンと寄付するゆずが弱小はないわー
・関係無いレスまで引っ張ってくるあたり三流だな
俺をゆず信者だと言いたいのであればゆずスレの書き込みとこのスレの>>24だけを引っ張ってくるべきだった
・マジかよテイル最高だな
・俺は発狂なんてしてないけど紙芝居と遊べるゲーを両立させるのがそんなに珍しいか?
・ここが影響力あるとか本気で思ってる?
エウ信者が売上だけを誇って他ゲーを叩くだけのこのスレに影響力があると?
・早稲田じゃないけど近いから触手孕ませ研究会に遊びに行ったんだけどVBシリーズ完備しててワロタ
それは至極真っ当なんだけど1人だけVBFの最高難易度をもくもくとやってる女がいたな
・テイルも大変だな本当なら神ゲーを連発できる実力があるのに
先達に気を使ってわざと微妙な出来に仕上げてるんだからなもう上は腐ってるから次回作は遠慮しなくていいよ
・そんなことよりテイルズの話しようぜ
・そんなことよりテイルの話しようぜ  ×16回


やっぱり多すぎて断念
まあほとんど正論を言ってる気がする
687名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:20:07.77 ID:3mdORSv9T
これが全部同一人物だとしたらどんだけ手を広げてるんだよって話になるな
Pは複数人いるんじゃないか?
688名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:25:25.01 ID:Cnh9lnYK0
そりゃ一人じゃないだろ
あまり詳しくないけどPの人って幾らか払ってるんだよね
ここだけじゃなく自分が見てる本スレもPの人は口が悪い人が多いな
なにか理由みたいなものがあるのかな?
689名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:26:01.62 ID:MUuZNRj50
金払ってまで2ちゃんしたい奴が普通な訳ないだろ
690名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:27:05.65 ID:W5/xLThoP
Pだけど金なんて払ってないよ?
691名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:29:11.65 ID:ShmqRzBQ0
荒らしにとって金を払うことで何か利点があるのか?
692名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:35:51.24 ID:dCrG9CZk0
業者様
693名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:25:37.15 ID:7XF6y7BCP
>>688
500円くらい必要だな
まあ自分で言うのもなんだけど金払ってまで書きこみたい人は溜まってるんじゃないかにゃあ
規制されてないけどもったいないからp2使ってる
使い続けてれば規制巻きぞえ食らっても気づかずにストレスフリーだ

そんなことよりテイルの話しようぜ
694名無したちの午後:2013/06/02(日) 07:12:03.68 ID:9xVThNxC0
正論言ってる()

このスレでアリスについて正論唱えるとフルボッコされますよ?
695名無したちの午後:2013/06/02(日) 07:54:30.54 ID:53OifeEb0
そんな事より魔導の話しようぜ
696名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:05:44.43 ID:Rli4jcDv0
魔導の戦闘システムをRTSからSRPGにするパッチはよ
697名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:15:16.85 ID:57UI8LL40
戦国ランス超えるゲームいつ出るんだよ
ずっと待ってます
698名無したちの午後:2013/06/02(日) 11:18:34.89 ID:pReZeVSV0
1996 鬼畜王ランス
2006 戦国ランス

2014〜2015くらいでランスシリーズ完結っぽいからまた2016くらいに真鬼畜王くるかもね
699名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:30:32.72 ID:6tbX8crJ0
ランスも泣かず飛ばずになるだろうしもうそれしかない
700名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:36:59.46 ID:U5D1g3230
だからはるうられをだな・・・
701名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:37:24.22 ID:ZYTBw2pd0
てかランスって、多分来年の2月くらいだろ?
早けりゃ年末くらいもあるかもしれないけど
702名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:42:50.94 ID:kMjsjOXz0
シィルの氷漬け解く気ないのにあと2年で完結するのかね
703名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:55:53.51 ID:3BAaolrm0
てっきり氷漬けで溜めて溜めて解放のカタルシスを・・・
みたいな意図なのかと思いきや、マグナムラストのあの半解凍だもん
盛大にずっこけたわw

もうスタッフにとっても本当にどうでも良い存在なんだなぁあのピンクアフロは
704名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:59:33.13 ID:8KmxOMn00
もうランスみたいな駄作どうでもいいわ
ランス9もどうせ爆死すんだろうし
アリスの話はもうスレチだから、アリススレでやれや
705名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:07:57.34 ID:53OifeEb0
鬼畜王から推測すれば10ラストで解凍だってありえるで
それにシィルはもう20だからな
サチコとかアールコートみたいに若いキャラを前面に出したほうが俺得
706名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:09:36.75 ID:U5D1g3230
解凍に関してはホモジジイが教えてくれそうじゃね?ヘルマン的に考えて
707名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:22:08.40 ID:ShmqRzBQ0
ランクエって解凍する物語かと思ってたけど違うのか?
708名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:22:29.82 ID:pov2UMBo0
マグナムのメインヒロインが神官でヒーラーがかぶるから休んで頂いたんだろ
709名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:45:59.60 ID:KGn7NsKJ0
>>707
マグナムではいったん解けて一発ヤる時間はあったが
また凍った

そしてヘルマンへ
710名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:53:18.97 ID:W5/xLThoP
>>705
三十路に突入したBBAに喧嘩売ってんの?
711名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:58:41.53 ID:A2NeGYL3P
時間経過による他ヒロイン排除か?!
712名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:50:57.39 ID:cSKUFHF/0
来月から新しいオトモダチが増えちゃうZE!
http://blog.ninetail.tk/?p=3415#more-3415

来月から、さらに新スタッフが増えちゃうYO!
それも一気に、2人だ!

お一人は、契約社員的な仕事の関係上、あまり表に出てこないかもしれないけれど、
システム関連の作業と、ディレクター補佐の仕事をすることになる予定だぜ!
数年後を見据えて、ちょっと本格的に色々と試していこうということで、
ミスターN氏の元上司においで願いました!
といっても、ナインテイル発足時には、同じ会社のPC開発でない別部署に
いたんで、お互い顔見知りなんですがね。
そしてもう一人は、シナリオライターだぜ!
生粋の触手スキーにして、ウチでもお馴染みの、あの人!
そう、あくまっこ氏だ!
今回、色々とありまして、こうして縁あってまた同じ会社で同じ道を
歩むこととなりましたYO!
早くも、次のVBGでシナリオを書いているので、こいつは早速期待大ですゾー!!
今回、復帰にあたり、一言コメントを頂いています。
「コンゴトモヨロシク」
だそうです! よろしくしてあげてください!
713名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:51:29.69 ID:cSKUFHF/0
現状、デュアルテイルも、ナインテイルも、
ともにボリュームも要求されるクオリティもどんどん高まっているので、
開発体制をここ2〜3年で相当調整かけていくことになると思います。
目指すは、より効率的な、人材配置・運用・システム開発スケジュール、ですね。
基本的に、ゲーム性が入るというのは揺ぎ無いです。
やらねばならないこと、そして先行投資して学ばないといけないもの、
そして新たな人材・人脈の発掘など、ようやく少しばかり資金に
余裕が出てきたこの時期に、色々新たに取り込んでいくつもりです。
VBGの次のもたぶんVBになりそうではありますが、
その次あたりくらいからは、
デュアルテイルとナインテイルが交互にリリースできるようなライン体制を
構築したいですね。
あくまっこ氏も、この次は、ナインテイル復帰戦になるかもしれませんね。
市場の状況次第ではありますが、市況チャンスに恵まれれば、トライテイルや
低価格帯のソフト開発というのも、視野に入れるかもしれません。
714名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:01:25.42 ID:cQUlHdP4P
これはもうテイル一強だな…
715名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:01:44.66 ID:fDrc/hS80
トライテイル逝ったか
716名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:04:47.21 ID:Bd+ephEM0
>>704
ここ、蟻厨の巣なんでお気にならさず
717名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:05:32.80 ID:ShmqRzBQ0
契約社員のシステム関連の作業と、ディレクター補佐
知り合いのシナリオライター

原画と塗りが一番必要じゃないんですかね・・・?
718名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:08:23.79 ID:gzw2Ag9Y0
必要だからと言って呼べばホイホイ集まるもんでもないしな
しかも塗りが変われば既存客からはコレジャナイって言われるの必至だし
719名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:25:06.49 ID:fDrc/hS80
古参とか無視していいよ
720名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:27:27.38 ID:kNOQ5qKu0
久々にデモニオンやった
このジャンルじゃエロさは突き抜けてる
ADVで力貯めて、何らかの物を出して欲しい
721名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:34:39.97 ID:Ech4YX2q0
アリス
シナリオ 
イマーム ふみゃ ヨイドレ・ドラゴン ダイスころがし

原画・キャラクターデザイン
MIN-NARAKEN(原画チーフ) おにぎりくん 織音 月餅

グラフィッカー
タケペン(CGチーフ) 成田屋 えびちり ひさと 魚介 天然水 たっくん

背景美術
なかじー(背景チーフ) 古介 GENSHI れんれん

プログラム
妹尾雄大(チーフプログラマ) やすべ 魅月 こころ

エフェクト・ユニットデザイン・ポリゴン
栗林 ふくぽん ドラ之介モグ太 慶 好緒 K


テイル
シナリオ
イルカ 内山涼介 青木キリン あくまっこ氏

原画・キャラクターデザイン
トシぞー 丹下ゲンタ

グラフィッカー
トラ

ライター多すぎ
この時代に絵を軽視するとはある意味凄い
722名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:40:04.38 ID:jZe7ZZ210
>>720
そりゃ(かぐやで人気だった絵師が描いてるんだから)エロいよ
723名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:43:22.33 ID:gzw2Ag9Y0
>>721
別に絵を軽視してるわけじゃなくね
最新作だと外注使ってみたりVBFだと外注混ぜてみたりと改善しようとはしてるだろ
ただ空回り続けてるだけで
724名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:46:50.38 ID:ynwMx4/w0
>>721
エウ版を書けよ
725名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:47:21.29 ID:CUvejxtK0
ギアドラはともかくVBFが空回りとか初めて聞いたわ
726名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:06:03.76 ID:MUuZNRj50
ADVは売り上げ減ってたからなあ
727名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:15:54.99 ID:ylGCWP+K0
原画家の人数よりライターが倍以上いるメーカーってテイルだけじゃね?
728名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:29:20.41 ID:RDrdylPD0
だからエウのスタッフを書けって
729名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:45:10.12 ID:1fYSV68b0
>>724 >>728
エウは興味ないから知らない。公式調べても見つからないし
テイルは公式に社員が載ってた
730名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:50:28.29 ID:FZQXhuVE0
アリスはそんなに人いるんだからみんなで調整しあって面白いもん作ればいいのに
烏合の衆なの?個人作業特化型なの?部長が言ったら何も言えないの?
会社傾いてんじゃん、多少は老舗らしくビシッとしてみろよ
731名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:02:04.75 ID:81nTV+sR0
エウのスタッフなんてエンドロールとかVFB持ってるなら分かるだろ
ついでにでぼやエスクードなんかもあるな
他のメーカーの社員得意げに列挙するならそんくらい出来るでしょ
732名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:15:42.54 ID:dSUJmEYP0
で、あくまっこってマシなシナリオライターなの?
VBFはシナリオ酷かったわ
733名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:19:03.39 ID:vpwRViNb0
げーせん
yatagarasu
チャリオット
キャラ
天弧
アストロ
エターナル
ザウス
あかべぇTRY
牛乳戦車
ルナソフト
フェアリーテイル
フルタイム
gj
デジキュー
戯画
ONE-UP

リリアン

他のメーカーの社員得意げに列挙するならそんくらい出来るでしょ
734名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:19:50.21 ID:vpwRViNb0
>>732
ましなライターが弱小に入ると思うのか?
735名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:30:44.55 ID:+AOWgrq+0
fengはTVアニメ化した作品が二作あるし中堅だ
736名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:32:16.48 ID:VhlOeHeC0
社長:しらきんぐ
開発部長:HIRO
音楽:DJ C++、水夏える
ディレクター・システムデザイン:TADA、ぷりん、む〜みん、風麟、よーいちろー、いってんちろく
業務部:OKAMURA、ワタナベ、MACKY、桜秀蘭、YOK、おつゆフィーバー、ADハニーくん
737名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:33:22.98 ID:+h804V6c0
ザウスって作れる人材残ってるのか
スゲー違和感があるw
738名無したちの午後:2013/06/03(月) 05:47:51.72 ID:lFkf4zOj0
アリスはハードBモードのGALZOO2はよう
739名無したちの午後:2013/06/03(月) 14:04:35.21 ID:OIvN/I8e0
商業でACTエロゲなんてあるの?
740名無したちの午後:2013/06/03(月) 14:26:28.07 ID:Si8HgPcs0
>>739
マジカライド
741名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:35:01.76 ID:OIvN/I8e0
>>740
ありがとう

他にも知らない?
742名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:38:43.55 ID:sa0p3cBH0
戯画くらいじゃねーの後は
デエルセイバージャスティスは楽しかった
743名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:42:57.48 ID:vtOys7DI0
組長Twitter止まったままか。やめてもいいのよ
744名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:56:15.03 ID:0KR1LFBc0
>>739
最強御主人様、バルド、デュエルセイバー、デデンデン。マジカライド
銃刀、CrossQuartz、マテリアル、空を仰ぎて雲たかく、めいどいんばに
ディヴァイン・ラヴ、アルルゥとあそぼ、鉄腕がっちゅ、花咲く乙女と恋の魔導書
子づくりばんちょう、星彩のレゾナンス
softhouse-sealの低価格の作品

お勧めできるのはマジカライドぐらいしかない
745名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:08:06.16 ID:PIdGqG4o0
>>743
止まったってまだ2週間ほどだろ
組長のツイッターではよくあること
746名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:09:01.77 ID:OIvN/I8e0
>>744
そんなにあんのか…

そんなにあってもおすすめがひとつなの?
747名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:39:17.68 ID:sJ8tEDk40
マスターアップやパッチの告知くらいにしか役に立たないのでは
748名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:41:07.03 ID:ODV0Q+A10
ツイートなんてのは能動的に見に行くものではなく、流れ込んで来るもの
749名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:23:27.00 ID:81nTV+sR0
難易度がうんこでいいならクロスクオーツは面白い
750名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:56:52.57 ID:EUDQ17cf0
名作&神ゲー
RPG ランス6、闘神都市2、ランス・クエスト
SLG 大悪司、大番長、戦国ランス、幻燐の姫将軍2
ACT マジカライド
STG ぶるにゃんマン
格闘 バトルレイパー2

数が少ないんだからひとつになるのも仕方ない
751名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:16:12.84 ID:OIvN/I8e0
>>750
ランスってメチャメチャ人気あってやってみたいんだけどさ

シリーズ物だし多すぎて手が出ないんだよね
752名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:18:43.01 ID:Gsv8osmW0
>>750
番長とかランクエが神ゲーとか
いやに点が甘いのな
753名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:20:43.45 ID:Si8HgPcs0
ランス6とかランクエよりもGALZOOの方が圧倒的に面白いだろ
754名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:24:02.72 ID:1FiIfwCk0
ランスで単品ならやっぱり戦国ランスだろうな。
話も外伝的なんで前シーリズ知らなくても楽しめるし、ゲームとしておもしろい。

ランスシリーズ全体を知りたいなら鬼畜王ランス。
世界観はこれをやればばっちり。古いがタダでやれるしな。

ただ、どっちも時間泥棒なので注意w。
755名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:40:42.98 ID:Dfp8poF90
1からやっていくのが正道ルートだけど絵やテキストの関係上お勧め出来ない

俺的お勧めルートは戦国からだな
次に6と言いたい所だけどその前にリメイクの02、5Dをやっておくと捗る。02ついでに簡単に終わる1も
そしておもむろに鬼畜王
次に3、4、4.1、4.2
最後にランクエ+マグナムで〆
756名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:44:06.27 ID:Gsv8osmW0
ぶっちゃけ戦国だけやっとけばいいよ
後はクズ
757名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:46:04.39 ID:alPRHvCy0
GALZOOぱすちゃは要らない
758名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:50:04.54 ID:Q3C0TRki0
ランス6は過大評価
759名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:51:51.09 ID:BzekWfLw0
エウは過大評価どころか工作
760名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:52:42.77 ID:hKpC+Iha0
俺が一番面白かったのは6だけど、シリーズやったことない人が最初やるなら戦国が良いだろうな
761名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:52:46.28 ID:yrpcyJQx0
やっぱりテイルって神だわ
762名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:59:15.32 ID:LqQ6yoB60
ランス6は玉集めがだるくて論外
763名無したちの午後:2013/06/03(月) 19:03:28.57 ID:mp7rz2QR0
要約すると魔王と踊れをやってろってことか
764名無したちの午後:2013/06/03(月) 19:06:23.07 ID:OIvN/I8e0
戦国かぁ
やってみようかな…

でも全部はやる暇ないわwww
765名無したちの午後:2013/06/03(月) 19:29:16.83 ID:t//7oNQq0
ランス6は当時としちゃ素晴らしい出来だったけど、今やるとしんどいぞ絶対
玉集め以外にも雑巾がけみたいなマップ埋めとかね
ただでさえ結構前のゲームなのに、それ以上に古臭さを感じる作り
戦闘と疲労のバランスに関しては最近のランクエと比べてもシンプルかつ優れてると思う
766名無したちの午後:2013/06/03(月) 19:37:25.49 ID:yaGPNvGK0
アリス本スレとは違いここはまともな会話をしてるな
自分みたいに移住してきた人が多いのかな?
とりあえず本スレの荒らしが飽きるまで宜しく
767名無したちの午後:2013/06/03(月) 19:39:24.20 ID:81nTV+sR0
期待しないほうがいいぞ
768名無したちの午後:2013/06/03(月) 20:39:50.06 ID:C8aMrnhE0
769名無したちの午後:2013/06/03(月) 20:52:17.21 ID:OHEehR+jO
産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1329347925/
770名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:08:42.30 ID:rUTVyIjS0
かみさまのおえかき  予約数(ゲーム):87位
このジャンルで三極姫2 遊戯強化版弐より売れてないゲームがあるとは・・・
771名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:27:01.91 ID:NYOrUHIJ0
>>745
いや魔導の体験版出てから露骨に呟きの回数減ってるよw
不評を一番肌に感じてるんだと思うよ
掲示板やエロ助の煽り合戦や工作合戦と違って、
体験版直後のtwitter界隈ではある種エウへの同情的な空気さえ漂っていた
あれは作り手として来るものがあるだろう
772名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:44:36.44 ID:fHmc7ZCb0
アリスは売り上げやゲーム中身も好評で一日10回以上は呟いてる
戯画にいたっては4人体制で呟いてる

アリス、戯画これが人気や売り上げが良いメーカーの証だな
勢いがあるからツイッターで呟く
773名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:47:52.70 ID:alPRHvCy0
インタビュー記事が売れなくなるからブログ呟きは禁止
774名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:16:26.06 ID:DIPOdmmX0
>>772
アリスの売上や中身が好評ってww
ここ何年もこけっぱなしでボロボロなのに
775名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:40:25.38 ID:Q3C0TRki0
>>774
どうみても釣りだろw
不調だからツイッターでアピールってとこだな
776名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:55:33.86 ID:a9Aoh8s50
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=M5pahigEN3U#!
ムービーが大帝国のパクリっぽい・・・
777名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:27:49.23 ID:fMEZWkFq0
大帝国の印象が残っていないから似てるかどうかすらわからん
778名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:40:08.61 ID:k1EstjaU0
聖少女ゲーやる気おこらんけどBGMはインストわかってる奴が作ってるなーと思って
スタッフ確認してみたら、ETERNALの音担当の人か
779名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:41:04.56 ID:BzekWfLw0
よくあるムービーじゃん
これはアリス信者になりすましたエウキチ
780名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:51:55.91 ID:veSoGkEP0
金や労力かけてない手抜き品な所が好感持てるな
781名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:53:08.21 ID:ZIzq0nW70
東方SRPG乱愚風を商業に持って来たようなゲームってないの?
http://www.youtube.com/watch?v=6Fwil5OzbPo&list=PLC2AA2194F86806A0&index=1
782名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:05:27.79 ID:k1EstjaU0
つかそれ、ラングリッサーのパクリでは
783名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:15:39.38 ID:V0gWL1hA0
乱愚風だから
784名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:17:48.20 ID:qqp8uYAK0
パクリやな
タイトルにエクスキューズ入れてる
785名無したちの午後:2013/06/04(火) 01:08:15.64 ID:p62MF1Fw0
うわくっさ東方厨ってこんな所にも湧くのかよ
786名無したちの午後:2013/06/04(火) 01:10:21.85 ID:HB/sdl6U0
東方って何?東北の事かな?
全然知らないんだけど
新規メーカーかな?
787名無したちの午後:2013/06/04(火) 02:07:57.85 ID:0URlg+Z4P
東方厨だけどなんかすいません……

そんなことよりテイルの話しようぜ
788名無したちの午後:2013/06/04(火) 02:23:03.46 ID:cV3dEKFq0
そんなことよりルナソフトの話をしようぜ

空気過ぎて哀れだ
789名無したちの午後:2013/06/04(火) 02:28:32.19 ID:E1dnshBa0
じゃあついでにでぼも仲間に入れてくれよ
790名無したちの午後:2013/06/04(火) 03:11:16.86 ID:0URlg+Z4P
>>788
深淵のレコンキスタって面白かった?
791名無したちの午後:2013/06/04(火) 03:52:58.21 ID:djwKAUhN0
そんなことよりどらぺこの話しようぜ
792名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:14:52.45 ID:nvui0ix20
>>786
東方不敗のことだろ
中国の超有名武侠小説の登場人物で、最強のニューハーフ
ガンダムとかFFのキャラの元ネタでもある
793名無したちの午後:2013/06/04(火) 08:23:44.62 ID:w66OwoLTO
東方
男率激小だもんな
そりゃ腐女子は排除したがるわw
794名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:13:13.63 ID:nCMNi1mx0
俺の中でのオススメ作品
ARPG   ディヴァインラヴ
RPG    闘神都市U WC これ以外どれも同じレベル 強いて言えば戦女神ZEROか
ローグ系 神楽道中記シリーズ 夢幻の迷宮シリーズ
S・RPG   幻燐の姫将軍1&2 姫狩 DALK&外伝 ランス3
SLG     鬼畜王ランス 大帝国以外の大シリーズ 戦極姫3&4 VBF 巣作りドラゴン 神楽シリーズ(でぼ&エゴ含め)
RTS    キャッスルファンタジア ティアトゥティアラ(絵が微妙)
調教SLG  虜1&2 SEEKシリーズ(地獄も含め) DEEPシリーズ(ナイトメアシリーズも含め)
ACT     実は苦手で一度も購入したことがない
格闘   同上
カード系  尾っぽ系(じゃんけん式カードゲーム) アテリアル
RTSに残念ながら魔導入らなかったわ 
DALKと鬼畜王ランスとランス3これ無料でプレーできるからオススメ
基本メーカー買いでアリス エウ キャラ デボ 尾っぽげーせん18は全て購入
795名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:26:42.71 ID:26w1ug0E0
このスレにいてマジカライド買ってないとか……
796名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:29:26.94 ID:QGMN0DZw0
テイルディスってんの?
797名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:34:49.94 ID:Z50iYNk70
(テイル全部買っててカメリアも薦めてんのか……?)
798名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:35:00.68 ID:nCMNi1mx0
一つ追加で
RPG フェルシス
これ忘れてたね
>>796
一応 SLGGとカードゲームの所にテイル(尾っぽ)系入ってたよ
799名無したちの午後:2013/06/04(火) 09:39:46.89 ID:nCMNi1mx0
>>797
と言うか エロゲのカードゲームはお察しレベルだからな
ギャザとかゼノサーガのおまけ位のゲーム出てきたら間違いなく外すと思うけどね
そうだったらついでにアテリアルも外すよ
800名無したちの午後:2013/06/04(火) 12:15:31.40 ID:75TP8nd80
去年アテリアル→今年Magical Charming!
とカードゲーム系で良い感じのエロゲが出てきてくれて嬉しかった
801名無したちの午後:2013/06/04(火) 12:18:42.02 ID:7ftvxRIHP
マジチャでカードゲームしてたのなんて辛うじて真√だけだけどな
他はちょっとずつ鍵が外される選択肢の代わりでしかない
ゲームシステムとシナリオが密接にリンクしてる部分は評価するけどこのスレで扱うものではないだろう

特典でついてきたカードを使ってリアルでカードゲームをするというのであれば話は別だが
802名無したちの午後:2013/06/04(火) 12:21:47.29 ID:NVczH+9x0
なんちゃってカードゲーム系って訂正しろよ
真なるカードゲーム諸作品に失礼
803名無したちの午後:2013/06/04(火) 13:30:04.55 ID:7jeBGFcI0
バルドスカイってアクションなのか?
なんか面白そう
804名無したちの午後:2013/06/04(火) 15:23:14.38 ID:J9ZIeU7x0
>>794
お前の評価なんて聞いてない
805名無したちの午後:2013/06/04(火) 15:35:16.77 ID:ituwoTM60
2013年5月のGetchu.comセールスランキング

1位:グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
18位:魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜
19位:ジーザス13th −喪失われた学園−     ザウス
24位:真・恋姫†夢想〜乙女対戦☆三国志演義〜
27位:グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-    発売日:2011/02/25
29位:三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐
806名無したちの午後:2013/06/04(火) 18:26:37.55 ID:7n7RLgvX0
>>805
神ゲー確認
807名無したちの午後:2013/06/04(火) 18:53:30.61 ID:7jeBGFcI0
>>806
えっ

どこ?
808名無したちの午後:2013/06/04(火) 18:57:31.82 ID:7FbLbhRf0
ジーザス13thに決まってんだろ
809名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:12:48.34 ID:26w1ug0E0
げっちゅはTwitterの中の人がアフィブログと繋がってるのが露呈したから途端に信用できなくなったな
810名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:19:28.38 ID:MoVeroMJ0
マジかよげっちゅ最低だな
811名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:43:42.58 ID:tg3is8FH0
   getchu
    /\
 アフィブロ--エウ

正しくはこうな全部繋がってる
812名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:46:12.03 ID:C8gGXJmX0
すげえな世界の闇を解き明かした気分
813名無したちの午後:2013/06/04(火) 19:48:05.36 ID:JVD86lDr0
エロスケ管理人も入れてあげてください
814名無したちの午後:2013/06/04(火) 20:15:39.07 ID:fg3pdnWy0
現時点でそこまでMMRしてると
今後更にエウが伸びたりしたら世界が滅亡しちゃいそうw
815名無したちの午後:2013/06/04(火) 20:17:54.70 ID:7ftvxRIHP
げっちゅやアフィだけでなくエロスケや剛田にまで金渡してるとかエウの資金力はハンパじゃないな
ゲームを面白くする方向に使えよ
816名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:01:55.34 ID:+9pzf7G3P
マジかよテイル
817名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:09:33.16 ID:A958LFwr0
まあカードゲームやRTSなんて物凄く人を選ぶ物をこれだけ売れるのは凄いと思うがな
818名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:11:23.26 ID:ituwoTM60
アリスが作れば10万以上売れるから安心しろ
819名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:12:43.78 ID:26w1ug0E0
カードゲーム(に見せかけたSRPG)
RTS(に見せかけたSLG)

>>818
売れないと判断したから急遽1から作り直したんだろ
820名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:22:54.40 ID:tg3is8FH0
アリスすげえ
821名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:25:50.08 ID:3sxSHC1J0
俺が普段やってる洋物RTSとは別物だった
戦闘が遅くてそしてつまらない
822名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:40:42.42 ID:Mlr6AQX70
>>819
公称ジャンル見てから言え
823名無したちの午後:2013/06/04(火) 21:52:24.80 ID:zO9JIhET0
エウあふぃと繋がってるとか幻滅しました…華ちゃんのファンになります
824名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:01:08.58 ID:K7nPmB750
その点でぼの巣ってすごいよな
825名無したちの午後:2013/06/04(火) 22:02:22.42 ID:4a5XgphC0
ある意味これ以上ないステルスだな
誰にも気づかれずに一定数売れ続けていくと言う
826名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:00:44.62 ID:KFrjPMTg0
せんすいぶ、体験版出たみたいだぞおめーら
827名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:02:38.17 ID:SVRMbBMN0
マジかよ、サンクスちょっと落としてくる
828名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:15:18.62 ID:Z9AMtmq3P
そんなことよりテイルの話しようぜ
829名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:23:45.79 ID:AVhLqwo10
そんなことよりドラペコの話しようぜ
天下のアリスソフトの新作だぜ
830名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:25:15.52 ID:j8TNmfQJP
どらぺこはスレチだから他所でやれ
831名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:32:59.67 ID:TdzJVIa+0
メーカースレでさえフルボッコとか
最近のエスクードはパッとしないな
832名無したちの午後:2013/06/05(水) 02:42:02.16 ID:XDYxNDSS0
エスクードは英魔以外ダメだったな
潰れてないってことは支持者がそれなりに居るんだろうけど
833名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:33:07.15 ID:b4+1v+ev0
魔導ってまだまだバグ残ってるのにパッチは実質2回だけで打ち止めとか意味分からんな
834名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:38:02.73 ID:5VwEVvwW0
ダメな所は本当にダメダメになってるから
散々叩かれてるキャラでもまだ粘ってる部類なんだな
エターなるとかホントもうどうしようもねぇ
835名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:42:37.90 ID:CTeFIaxgP
洋ゲーの各々ジャンルのほうが絶対ゲーム性楽しいのに
俺たちはどうしてエロゲを求めてしまうのか
836名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:47:55.08 ID:ZmUniwO60
あっちはあっちでパッチや拡張待つのがだるいんだよな
散々待たせたあげく、最近やっとαテスト開始したタイトルなんかもあるし
837名無したちの午後:2013/06/05(水) 07:54:33.37 ID:CTeFIaxgP
それなんてエロゲ?
838名無したちの午後:2013/06/05(水) 09:53:45.01 ID:2DsipdvK0
MOD書ければだいぶ違うのにとか言ってみる。
839名無したちの午後:2013/06/05(水) 09:58:09.09 ID:TdzJVIa+0
>>834
ゲーム性タイプはある程度定期的に出さないと製作側の勘も鈍るのかもね
TADA氏がパッとしなくなってきたのもリリース間隔開いてきてからだし
840名無したちの午後:2013/06/05(水) 10:08:59.16 ID:0/5RzewJ0
必死に考えて仕事しなくても金が貰えたから仕事しなくなっただけだろ
ゲームデザインセンスなくなってるし調整は下の奴らにさせればいいし
老害ってのはそういうもん
841名無したちの午後:2013/06/05(水) 13:36:50.28 ID:/iX0FDyS0
エスクード終わったな
842名無したちの午後:2013/06/05(水) 14:48:48.63 ID:M/ztK6OM0
終わったのはエウだろ
843名無したちの午後:2013/06/05(水) 15:31:25.70 ID:oqfAzUzR0
アリスのエロゲのクオリティが高いから
他社のエロゲもアリス基準で考えてしまう。そのせいで不満ばかりでてしまう
アリスが存在していなければ飛びぬけて面白い作品はないから
ここも平和だったと思う
844名無したちの午後:2013/06/05(水) 16:33:59.14 ID:f7GSGVZw0
『信長の欲とボウ』
フェアリーテール/SRPG/8月
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
845名無したちの午後:2013/06/05(水) 17:42:52.52 ID:2DsipdvK0
カタカナでボウと書かれると弓になる俺。
846名無したちの午後:2013/06/05(水) 18:34:11.11 ID:vV+xIwkA0
>>839
エスクードなんかもだなそれ
847名無したちの午後:2013/06/05(水) 18:44:43.87 ID:iFAhmAFI0
>>839
キャラなんかもだなそれ
848名無したちの午後:2013/06/05(水) 18:57:13.83 ID:ZXhMce4w0
キャラはライター一人しか居ないのに2ラインにしたのが失敗の原因
コンスタントには出てるけど内容が段々しょぼくなった
849名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:06:12.19 ID:ZmUniwO60
まだ息してたのかそこ
850名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:40:22.59 ID:IOt0TFGF0
過去作パックみたいなのやりだしたら終了間近だろうな
851名無したちの午後:2013/06/05(水) 20:00:12.12 ID:Z9AMtmq3P
そんなことよりテイルの話しようぜ
852名無したちの午後:2013/06/05(水) 20:01:30.44 ID:/iX0FDyS0
せんすいぶは話すこと無いしな
853名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:19:18.09 ID:Z9AMtmq3P
もう一回聞くけど深淵のレコンキスタって面白い?
854名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:26:47.44 ID:xEdS/GwVP
大帝国並に面白いよ
855名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:27:24.05 ID:Z+no0Q6Z0
キャラは門でひと稼ぎしたからまだ大丈夫じゃね
門で逃げた客が戻るかは知らん
856名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:41:29.86 ID:2jBeF5Y/0
BB2→門→BB3
って低予算で出来そうなの連続だから
そこまで追いやられてるのかって感じもするが
857名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:48:00.18 ID:M7jc1Lla0
ご遺族の方を呼んで下さい
858名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:55:24.99 ID:5nusXOQK0
何気にBB3の予約順位も高い
アリスやエウが売れすぎてるだけどキャラもそこそこ売れてる
まだ10年は戦える
859名無したちの午後:2013/06/05(水) 21:58:25.56 ID:ppWPg8Z00
6/21発売の作品の中でBB3が一番売れてる
860名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:06:12.59 ID:WA32mS74O
門は中古価格下がらないから良作
861名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:46:52.41 ID:0zoKnvYz0
もはや何が良作か分からないから
逆転の発想で全部神ゲー
862名無したちの午後:2013/06/05(水) 22:54:30.90 ID:wL48h4EX0
BOW!BOW!BOW!         BOW!BOW!BOW!      BOW!           BOW!  BOW!
BOW!     BOW!      BOW!       BOW!    BOW!          BOW!  .BOW!
BOW!      BOW!    BOW!         BOW!    BOW!   BOW!   BOW!   BOW!
BOW!      BOW!    BOW!         BOW!    BOW!   BOW!   BOW!   BOW!
BOW!     BOW!     BOW!         BOW!    BOW!  BOW!   BOW!    BOW!
BOW!BOW!BOW!  .     BOW!         BOW!    BOW!  BOW!   BOW!   .BOW!
BOW!     BOW!     BOW!         BOW!     BOW!  BOW!  BOW!    BOW!
BOW!      BOW!    BOW!         BOW!     BOW!  BOW!  BOW!    BOW!
BOW!      BOW!    BOW!         BOW!     BOW! BOW!  BOW!
BOW!     BOW!       BOW!      BOW!       BOW! BOW! BOW!     BOW!
BOW!BOW!BOW!         BOW!BOW!BOW!           BOW! BOW!       BOW!
863名無したちの午後:2013/06/05(水) 23:11:28.25 ID:SGrP05FH0
>>861
エウキチくっさ
864名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:03:33.13 ID:PiqbLXF00
熊さんのズサーでキャンプ送られちったやべーw
865名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:04:03.42 ID:PiqbLXF00
稀によくある誤爆
866名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:43:45.04 ID:NXLpg3j00
荒れてるときは5日でスレを消化してたけど
やっと昔みたいに正常なスレに戻ったな
荒らしが飽きるの長すぎ
867名無したちの午後:2013/06/06(木) 00:52:38.19 ID:3D9W6Xtp0
新作でるとまた荒れるよ
868名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:04:04.60 ID:5uLdEK9a0
新作っつってももうランス9かエウ新作出るまでは沈静化してるんじゃないか
BB3やバルスカゼロではそこまで盛り上がらんだろうし
869名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:11:46.60 ID:Gd41LToE0
多分今別スレで暴れてるからこっちまで手が回らないんだろう
そっちの書き込みをここにコピペしたりしてたし
870名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:14:13.39 ID:NZxK0Jjw0
>>868
ランス9ってw
老害のオヤジ信者しか待ってねぇだろ
後は誰も買わんよ
871名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:16:33.40 ID:b7cbzNATP
まだ40代だけど楽しみに待ってる俺のような人間だっているんだぞ
視野が狭いんだよ小僧
872名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:20:06.05 ID:5uLdEK9a0
>>870
ランス9で即釣れじゃねーかw
盛り上がる話題だと確信出来たわ
873名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:24:31.07 ID:C83zl7RJ0
どらぺこのスレチで盛り上がれそうだな
874名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:31:18.82 ID:Hl2tOtPY0
アリスの新作出すたび売り上げダダ下がりはかなりやばいだろ
875名無したちの午後:2013/06/06(木) 01:45:58.88 ID:4xZbuGKR0
アリスの話しか伸びねえって事よ
876名無したちの午後:2013/06/06(木) 02:31:47.98 ID:bRSsLakN0
ここがすごいよ!アリスソフト
・声なしでも売れる(ほかは型月や鍵だけ)
・遊べるエロゲでは唯一10万本超え)
・シリーズ累計10作品以上発売(ランスだけ)
・自社ビル持ち
・普段CSゲーやアニメしか扱わないブログでも記事にされる
・ファンがパロOPを多数製作
・初任給20万以上。残業なし
・優秀な人材多数
・みんなで決めるゲーム音楽(CS含む)で「Rebirth the edge」が2位にランクイン
・素人が演奏した「Rebirth the edge」を公式でCD化
・昔の作品を無料にする
・2千円程度で発売しても売れるほどのクオリティのある作品を無料で公開する
・老若男女問わずファンがいる
・遊べるエロゲ興味ない人でもアリスだけはチェックor購入する
・遊べるエロゲで唯一絶妙なゲームバランスを実現
・公式通販の数を制限されてない
・ゲームエンジンを無料で配布
877名無したちの午後:2013/06/06(木) 03:29:45.52 ID:0H3TSp5J0
tes
878名無したちの午後:2013/06/06(木) 04:01:22.43 ID:husaUUdD0
昔のアリスを褒めれば褒めるほど現状のしょっぱさが際立ってしまうという皮肉か
879名無したちの午後:2013/06/06(木) 10:16:43.03 ID:qBmTlwTgP
ランスは残りがヘルマンと魔人領ってだけで白ける
舞台に魅力なさすぎだろどっちも
はよ真鬼畜王やらせてくれ
880名無したちの午後:2013/06/06(木) 12:13:55.31 ID:zD5B4tyz0
>>879
でも鬼畜王をリメイクしたら
コスト的に採算合うのかね
ff7みたいにファンは最終兵器だと思ってるけど会社的にはなんだかなーって思われてないと良いけど
というかアリス側は鬼畜王リメイクあるって言ってたっけ?
881名無したちの午後:2013/06/06(木) 13:48:33.61 ID:n/DUUDRs0
>>871
ランスはランスクエストでその役目が終わったよ。
ス○エニ同様、もうアリスにゲームブランドを維持できる能力がない。
まあ9は舞台がヘルマンだからシリーズ最後を飾るにもってこいのステージだし、
9の最後どうなろうなが、自分の中ではランスシリーズは9でおしまい。
魔人とかくじらとかは、もうどうでもいいさ。
882名無したちの午後:2013/06/06(木) 14:36:31.76 ID:rTR3cMrGP
アリスのblog更新してるか
けっこう進んでるんだなランス9
883名無したちの午後:2013/06/06(木) 14:48:28.75 ID:VpVfozum0
ラフ画像だけで神ゲーって確信を持てるゲームはランス以外ないと思う
884名無したちの午後:2013/06/06(木) 14:49:37.14 ID:f+Ozz7930
キテル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
発売来年か。はよ遊びたいのに、がっくし
885名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:34:44.73 ID:7s/+p89p0
>883
本スレで「釣りならよそでやんな」とでも言われたのか

ラフとかどうでもいいけど
さっさと体験版出せ
体験版出さないなら買わん
886名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:39:23.55 ID:rmCbjFc90
楽しみ過ぎて心のちんちん勃ってきた
887名無したちの午後:2013/06/06(木) 16:59:12.88 ID:ORxM/kCT0
本スレはラフ画像の話題はゼロ
まあ本スレはアンチだけになってるから気付いてないだろうな
まともなアリスファンが移住してる事がよく分かる
888名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:12:05.86 ID:Kx8vzBLw0
蟻厨本スレ乗っ取られて逃げて来たんだwww
もう存在自体が滑稽だわwww
889名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:23:02.62 ID:45v8u74a0
今のアリスで予約は絶対出来ないな
様子見
890名無したちの午後:2013/06/06(木) 17:42:09.94 ID:RL59CYFrP
みんな忘れてるかもしれませんがこれエロゲですよ(笑)
っていうのなんなの
旗から見たら一緒なんだが
891名無したちの午後:2013/06/06(木) 18:23:36.61 ID:N2D5Y/iz0
>>888
去年まで売りスレも蟻厨の巣の一つだったな
今となってはw
892名無したちの午後:2013/06/06(木) 18:57:47.79 ID:rKy5+o810
現在の開発状況は

ゲーム部分■■■■■□□□□□
イラスト部分■■■■■■■□□□
シナリオ部分■■■■■■■□□□

今回非エロ絵も多め

触手は外せないよね〜
絶対と言っていいほど入れたい。

さて、発売日ですが、2014年前半ぐらい

ランス9に関しては、まだ先ですが、次回7月頭に何か中発表をします。
893名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:01:01.01 ID:cA68C3WF0
>>891
大帝国のころは八月戦士と壮絶な戦いを繰り広げたというのに

今はもはや話題にすら出ないからな…ある意味叩かれるより悲惨
894名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:12:32.30 ID:b7cbzNATP
発売から大して経ってないってのにまるで話題にならなくなった魔導ェ…
895名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:20:46.47 ID:4xZbuGKR0
未練がましいぞ
896名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:20:59.53 ID:mDcOIX5W0
適当に作ったRTS程つまらないものはないからな
897名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:37:13.00 ID:N2D5Y/iz0
>>893
少し前はかなり叩かれてたよ
それまではまじこいSのおかげで多少大人しくなってたが
パスチャのショボイ数字が最後のトドメにw
898名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:38:45.23 ID:yrWHzTkV0
2尺3寸と言いながらCGでは明らかに小さすぎるサイズで合ってない
戦闘がしょぼくてトロくてだるい

こんなんでいいっすか
899名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:38:52.64 ID:gvrduV6f0
http://shchara.co.jp/img/bb3_m.jpg
俺らの希望来たぞ
900名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:46:36.33 ID:rKy5+o810
テンプレの人の時間だ!
901名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:47:54.34 ID:sPv8XvzA0
と言うかちょっとラフ出ただけなのにお前らランスにびびり過ぎだろ
こんなんだと発売日とかは漏らさない様におしめとか必要になってきそうだな
902名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:49:07.36 ID:w4o7q9nD0
ちょっと待ってよ
まともなアリスファンとかいるんかい
アリスのファンって儲だとしか思ってなかったわ
903名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:49:17.48 ID:5uLdEK9a0
ランス9はテンプレの人のお気に入りだからな…
904名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:51:16.22 ID:w4o7q9nD0
>899可愛いジャマイカ
購入決定

とまでは行かないのが今のキャラ
905名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:51:28.28 ID:xi3zLAiV0
確かにむつきしとかないと漏れた時やばそうね
906名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:54:16.58 ID:sPv8XvzA0
テンプレの人がどうかは知らんけどエロゲファンになら普通に知名度もあるし
普通にファンって人の方が多いと思うよ
ここで捻くれ具合に拍車のかかった所謂ノイジーマイノリティって方々が
やれ叩けとハッスルしちゃってるだけで
907名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:55:15.77 ID:rKy5+o810
>>906
マジレス駄目絶対
908名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:56:36.20 ID:S0p4MR6i0
ノイジーマイノリティ(笑)
909名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:57:46.81 ID:s5TbnNF/0
どっちでも構わんが今日はなかなか来ないな
910名無したちの午後:2013/06/06(木) 19:58:20.20 ID:U9fxc3x30
三大RPGシリーズ
ランス
ドラクエ
FF
911名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:02:12.11 ID:R/+0x6N+0
BB3はイマイチ話題にならんな
体験版やった分にはBB3であること以外はかなり良かったんだがな
912次スレテンプレ案:2013/06/06(木) 20:16:44.55 ID:GSZt5Ry00
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版弐 』
 unicorn-a アペンドディスク 2013年5月31日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk2/
『かみさまのおえかき』
 TEATIME リアルタイム3D世界描画ACT 2013年6月7日
http://www.teatime.ne.jp/infor/kamisama/
『BUNNYBLACK 3』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG+街発展SLG 2013年6月21日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny3/0top.htm
『せんすいぶ!』
 エスクード ぶっかけスポーツバトルSLG 2013年6月28日
http://www.escude.co.jp/product/sensuibu/top.html
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年7月26日
http://products.web-giga.com/bsz/
『戦刃乙女 −マキナに宿りし心が願うは…− 』
 でぼの巣製作所 和服の少女が刀を振るうRPG 2013年7月26日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/otome/
『信長の欲とボウ』
 FAIRYTALE 戦国無容赦SRPG 2013年8月
http://fandc.co.jp/nobuyoku/
『魔法少女リィ -淫魔の試練場-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus002/
913次スレテンプレ案:2013/06/06(木) 20:17:47.96 ID:GSZt5Ry00
『蒼穹のクレイドル-人形学園調教記-』
 ルナソフト 3DダンジョンRPG 2013年夏
http://lunasoft.jp/product/lus003/
『メイクMeラバー』
 KISS RTS 2013年秋
http://www.kisskiss.tv/mel/
『英雄*戦姫GOLD』
 天弧 地域制圧型シミュレーションゲーム 2013年秋以降
http://tenco.cc/products/eiyusenkiG/ ※音楽が流れます
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2014年
http://www.alicesoft.com/
914名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:18:10.14 ID:dPTga0qn0
ランスが来年とか
もう今年に期待できる作品皆無じゃんか
915名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:19:27.08 ID:GSZt5Ry00
▼変更点
『信長の欲とボウ』掲載
掲載期限が終了したソフトを削除。
アリスソフト『ランス9(仮)』2013年以降→2014年

▼ニュース
ソフトハウスキャラ『BUNNYBLACK 3』マスターアップ
エスクード『せんすいぶ!』体験版リリース
KISS『メイクMeラバー』体験版リリース



KISS『メイクMeラバー』ですがゲームモードに関してはRTSシステムを採用とのこと。
seal新作はSLGっぽい所がありますが育成SLGと判断しましたので掲載は見送りで。
前スレからの懸案項目シャラクプラス『あねオナH!』ですが育成SLGということで掲載見送りと判断しました。
(というか作品ページすらなく詳細な判断のしようが無い。)
掲載を一時的に見合わせていたyatagarasu『異形の鼓動』ですが発売中止となりました。
エスクードで『せんすいぶ!』に絡んだwebアンケートを実施しています。
それからちょっと余談ですけど今月のPC-PRESS(業界紙)がエロゲのオンライン化の特集だったとか。
まだ表には出てきていませんが水面下で企画が動いてるソフトが数本有りそうな予感がします。
(残念ながらオンラインゲーに関してはスレチですが)
916名無したちの午後:2013/06/06(木) 20:56:26.34 ID:zrVNSI9S0
ランスも来年だし今年はこのスレは必要ないな
917名無したちの午後:2013/06/06(木) 22:58:21.96 ID:NZxK0Jjw0
今年は魔導一択だな
ま、ランス9がでてても魔導だろうが
918名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:04:34.74 ID:utH4Ixse0
これが噂のエウキチって人ですか
初めて見ました
919名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:05:21.65 ID:E0zvsaTL0
マジ魔導神ゲーだわー
3部隊つっても控えで7部隊出せるから実質10部隊戦闘だしな
全てのエロゲーは道を開けろ!
920名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:15:35.68 ID:S0p4MR6i0
マジキチ
921名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:52:29.55 ID:CuZLV5Oi0
魔導楽しいんだけど…

3部隊ってなによ…
8部隊くらい出させろよ
922名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:56:42.31 ID:hhdF1h0N0
個人的評価は凡ゲーだが期待が高すぎたのか?
923名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:57:56.11 ID:5uLdEK9a0
みんな戦国ランスレベルを期待していたからね
924名無したちの午後:2013/06/06(木) 23:59:54.21 ID:jlX12DhU0
2013年に出るわけないって言われてたランスはやはり2014年か
925名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:11:13.38 ID:RuRn8Tgj0
やっぱり今回のランス9のラフとかブログで記事にされてるな
いつかげーせんもkotyじゃなく良い意味で記事にされる時がくるのかな・・・?
926名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:16:13.52 ID:Lp9sm0Sw0
某アフィか
大概大手の記事は提灯持ちばかりだよ
927名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:19:01.32 ID:HM7vq+6pP
そんなことよりBB4の話しようぜ
928名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:25:42.22 ID:p1d7v7eK0
お断りだ!
929名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:28:29.32 ID:0DoZvOHu0
BB4って、お前未来から来てんのかよ
930名無したちの午後:2013/06/07(金) 00:29:56.18 ID:FcmEi+un0
あのブログに取り上げられる作品は
大体前評判だけのクソゲーだしなあ
931名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:11:51.78 ID:coGNW6CkP
エウは個人的に受け付けないわ
絵!うまくなろうよ
932名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:23:42.27 ID:jxWmp4Yo0
:名無しさん:2013/06/06(木) 23:25:47 ID:-
ゲーム性のあるエロゲで唯一面白いのがアリスソフトのエロゲだけだから期待してる

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:30:27 ID:-
ランスは今年じゃないのか
なら今年は遊べるエロゲに期待できるのがないな

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:35:38 ID:-
アリスソフト頑張れ超頑張れ。

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:42:49 ID:-
うわークリーム懐かしいw
鬼畜王では千鶴子、マリア、カフェと眼鏡っ娘部隊編成したら
各人の役割分担が完璧で大活躍してくれたんだよなあw

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:48:33 ID:-
ピッテンが来るとは思わなかった。
つうかポロンと一緒になんとか王国切り盛りしてるんじゃないのか?舞台ヘルマンっぽいけど。

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:53:13 ID:-
ステッセル14歳の時にシーラ誕生
設定からすごいよね

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:54:42 ID:-
クルックーって人気あったのか?
かわいそうなぐらいボロクソに叩かれていたようなきがしたが
933名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:24:50.10 ID:jxWmp4Yo0
:名無しさん:2013/06/06(木) 23:56:25 ID:-
シーラは一番好きなキャラなんだ
かわいくなって嬉しいよ
あとはリズナの参戦が決まってくれればいうことないよ

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:58:30 ID:-
謙信はともかくウルザはさすがにそろそろ参戦理由考えるのが苦しくないか
そんなに暇じゃないだろうに

:名無しさん:2013/06/06(木) 23:59:30 ID:-
アリスには頑張って欲しいが…
ランスの終末も近いのかと思うと複雑だわ

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:02:07 ID:-
謙信はともかく、香姫はさすがに難しいんじゃないかな
ヘルマンまでついて行く理由がない
何よりもヤれない

あぁ鈴女・・・

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:04:49 ID:-
やっぱり鬼畜王やってて良かったわ
ラフ見るだけでも楽しみすぎる

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:08:21 ID:-
アールコート出てくれないかな
別にエロシーンはなくてもいい
弱くて使えなくてもかまわない
ただ一緒に旅がしたいだけなんだ
934名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:26:38.86 ID:jxWmp4Yo0
:名無しさん:2013/06/07(金) 00:12:15 ID:-
ヘルマンの後は、いよいよ、魔界、そして創造主のところか。何とか自分の寿命が尽きる前に完結しそうで何より。
しかし、ランスがいなくなると、古参の冒険者は紅いあの人だけになって寂しい限りでもあるけど。

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:22:14 ID:-
チルディ続投が予想外で嬉しい

ランス終わったあとの事考えるとマジで吐きそう
考察しあったりしたのこの作品くらいだしエロゲ限らず男キャラにここまで魅力がある作品ってほぼないんだよ

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:24:03 ID:-
今回でパットンが死にそうなんだよなぁ
ゼス崩壊のランスと戦闘練習のシーンで立てたフラグを回収するはず
分かっていた未来とはいえ、少し進めるのが苦痛になりそうだ

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:25:38 ID:-
※11
ミルもできたんだ
夢はきっと叶う

:名無しさん:2013/06/07(金) 00:47:43 ID:-
過去作からきっちり遊べるようフォローしてないシリーズ物は糞

:名無しさん:2013/06/07(金) 01:08:12 ID:-
ランスの立ち絵かっこええやん


ここよりまともな会話をしてるってどういうことなんですかねえ・・・
935名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:27:47.81 ID:YoEQit0/0
じゃあここ見切ってそっち住めよ
936名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:35:08.76 ID:1HycSx3N0
それがどこだか知らんがアリス好きが集まる場所なんだろう
ここはエウキチの隔離スレだ、関わるな
937名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:44:34.01 ID:jDJrAwSX0
>>931
おいおい、何を言っているんだね?
エウの絵、塗り、背景等全てにおいてエロゲ界トップクラスに君臨してるだろ
他の有象無象とは文字通り次元が違うのだよ
938名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:44:46.49 ID:smDeilwR0
少なくともアリス本スレではないな
939名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:47:02.76 ID:0qd4WS/L0
三十路間近のおばさんにぷんぷんですと言わせるのはさすがにどうかと
940名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:47:44.83 ID:C60+sNGR0
>>936
アリス本スレはaa貼り、糞コテ、同じ事を連呼する基地が住み着いてるから
自分みたいにここを活用してるアリスファンは多いと思うよ
941名無したちの午後:2013/06/07(金) 01:53:53.20 ID:rSaQVBBHP
ここよりは作品別板だろうけど……
942名無したちの午後:2013/06/07(金) 02:02:03.62 ID:oIbD9A0r0
ここは本スレにも、売りスレにもいられない蟻厨の自演スレだなw
943名無したちの午後:2013/06/07(金) 02:04:08.77 ID:KcdAOvVH0
今日は「どらぺこ!の公式サイトの更新があります・・・!」って書いてるな
944名無したちの午後:2013/06/07(金) 02:08:18.88 ID:3VcMpcfS0
今日もアリスの話題でお届けしますRPGスレです
945名無したちの午後:2013/06/07(金) 02:16:28.01 ID:m1v2r0X20
アリスファンならランス9の情報も待ってるけど
最終号とされる月刊アリスを楽しみに待ってる人も多いんじゃないかな?w
(6月14日に公開)
ちなみに6月10日はたっくん誕生日。6月13日はひさとの誕生日
グラフィッカー組の誕生日のすぐ後に発行される
946名無したちの午後:2013/06/07(金) 03:43:16.35 ID:8gMM3OM70
>>940
蟻信者とか出て行けよ
気持ち悪いw
じじぃは氏んどけ
947名無したちの午後:2013/06/07(金) 10:23:57.65 ID:xg8XkUSO0
でも月刊アリスは今月で最終回なんだよな。毎月何気に楽しみにしてたのに
まあ代わりの企画はあるのかもしれんけど
948名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:00:06.83 ID:IMXOU5q50
オワコンアリスで飯が美味ぇwwww
949名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:50:54.40 ID:GBhzA9UQ0
メイクMeラバーの発売日が10月25日に確定
VBGと被りそうだな
950名無したちの午後:2013/06/07(金) 13:54:43.54 ID:Svh2gVaH0
ランスは大方の予想通り来年
英雄も高確率で来年になるだろう
バルドも複数回延期して来年になると見た
951名無したちの午後:2013/06/07(金) 14:28:07.60 ID:aI6Takv00
>>910
かつてはそこにドラゴンナイトシリーズもあったのに・・・。
952名無したちの午後:2013/06/07(金) 14:29:12.04 ID:GBhzA9UQ0
>>950
次スレよろ
953名無したちの午後:2013/06/07(金) 17:55:14.27 ID:mVYvyAu30
アリス信者の振りして踏み逃げした
>>950は間違いなくエウキチなんだが
そこを見抜けない奴が最近増えた
954名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:05:09.86 ID:xg8XkUSO0
そういうしょうもない工作してて悲しくならない?
代わりに俺が立ててくるよ。ちょっと待ってて
955名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:06:57.44 ID:QAFu0sn50
バルドってもう来月じゃね。
さすがに延期はないだろ。
956名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:11:05.48 ID:xg8XkUSO0
はい、次スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド145.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370596097/
957名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:36:32.30 ID:mVYvyAu30
まーたエウキチの火消してるよ
958名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:39:52.25 ID:daq2DED80
>>957
尻拭いっていいたかったんか?
日本語って難しいだろ?
義務教育レベルの日本語使えるだけでも大分違うからしっかり勉強するんだよ
959名無したちの午後:2013/06/07(金) 18:55:25.32 ID:4J0ivpMu0
>>956
960名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:29:02.54 ID:6kl2fqKFP
>>956

テイルの話しようぜ
961名無したちの午後:2013/06/07(金) 19:49:33.77 ID:HM7vq+6pP
>>956

こ、これは乙じゃなくてポニーテイルなんだから云々
962名無したちの午後:2013/06/07(金) 20:08:51.33 ID:mVYvyAu30
>>958
文盲乙
963名無したちの午後:2013/06/07(金) 20:21:25.44 ID:/LT6sAxR0
>>915
テンプレ乙

誰一人としてテンプレの人にお礼の言葉を言わないとか
エウ信者ってどうしてここまで醜いのかな・・・
964名無したちの午後:2013/06/07(金) 20:21:35.78 ID:DfhcqdF30
>>956
おつ
965名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:16:02.20 ID:MuyKcz1B0
過去半年分くらいのRPG・SLG一覧を置いといてくれると
発売時はスルーした作品でもいいから遊びたくなったとき助かるんだが
966名無したちの午後:2013/06/07(金) 21:27:15.31 ID:/LT6sAxR0
スレ建てが大変になるから却下
そもそも昔その話題になった時に一ヶ月前の作品を載せる事に決まった
967名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:22:44.74 ID:DfhcqdF30
一ヶ月前の作品掲載してんのも理由と経緯があったわけだ
968名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:28:57.15 ID:DtMkKHh60
テンプレの人がアリス信者だと割れたからな
なんかこのごろアリスが嫌われとるししょうがない
969名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:45:26.21 ID:+22LNc5b0
エウキチ殺すぞ
970名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:49:34.50 ID:T7RdwmIM0
このジャンルでは一番知名度や人気があるんだから
テンプレの人がアリスファンでも何の問題もないと思うけど

それと戦国みたいな神ゲーを作れるメーカーなんてアリス以外には考えられない
yunoみたいな懐古厨がうるさいエロゲやWA2みたいな売れてないのに信者の声がでかいだけのエロゲと違って
売り上げ、中身どちらもゲーム性のあるエロゲで一番だし
口コミでじわじわ売れるのも神ゲーの証拠だし

それともテンプレの人がアリスファンだったら何か問題があるの?
問題があるのなら教えて欲しい
971名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:52:19.80 ID:+22LNc5b0
難癖付けてるのはエウキチガイだけだろ
972名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:54:22.66 ID:HM7vq+6pP
戦国を作ったアリスはもうおらんのや…
あれは一夜限りの夢やったんや…
973名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:03:43.40 ID:328fA3+R0
昔凄かった自慢なんて煽りや荒らし連中には格好の餌でしかない
悪いことは言わんから、アリス信者はせめてランス9出るまで大人しくしとけと
974名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:04:29.55 ID:+22LNc5b0
単発くっさ
975名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:06:04.27 ID:k36qkfOkP
悪いことは言わんがアリスアンチは最低でも悪司程度は超える作品を使ってから騒げよ
昔のアリスにすら勝てないとか恥でしかないからな
976名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:11:08.48 ID:+22LNc5b0
Pに切り替えっすか
977名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:20:35.67 ID:T7RdwmIM0
大悪司
ダークロウズ
鬼畜王
闘神都市2
妻みぐい
超昂天使エスカレイヤー
ままにょにょ
大番長
ランス6
GALZOOアイランド
妻しぼり
戦国
超昂閃忍ハルカ
ランス・クエスト
母娘乱館

戦国以外にも山のように評価されてるエロゲや売れてるエロゲが多いけど・・・
どこかのファンの方は知らないのかもしれないけど
むしろ知ってるけどあえて触れないようにしてるのかもしれないけど
978名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:30:19.80 ID:qOCD4Gx20
ランス1の売り上げが1000本未満ってのが驚いたな
そういうド底辺からドラナイだのレイカーズだのルージュの伝説だのっつーRPGSRPG戦国時代生き抜いてきて
しかもこのジャンルを育ててきたのは凄いと思う
979名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:41:09.95 ID:J2YK+4Gi0
???初代ランスは1万以上売れてるはずだけど・・・
そもそもランスシリーズの売り上げで一万以下はないよ

どうしてここまで必死に捏造するんだろうか・・・?
980名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:41:58.81 ID:64BFGb1C0
ランス1って89年か、宮ア勤の逮捕とコミケが最後の晴海会場だった頃だな
981名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:42:03.92 ID:k36qkfOkP
ランス1が100本売れて社員全員が大喜びしてたのは知ってる
982名無したちの午後:2013/06/07(金) 23:48:06.95 ID:qOCD4Gx20
>>979
数百本売れた報告聞いてスタッフみんな会社で大喜びしたらしい

>>981
600〜800本だった気がする
983名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:05:45.33 ID:piQmdVJb0
>>970
YUNOは2ヶ月だけで実販売数24万本以上、
4年かけてようやく10万本出荷できた戦国ランスと一緒にしないでくれる
984名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:10:13.11 ID:733GB6AC0
最終集計なら戦国の方が多いよ、YU-NOなんて今どこで売ってんの?
985名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:19:54.14 ID:9Q2vX+d+0
自分の子どもにゆーのと名付けた親がでるぞー!
986名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:22:44.82 ID:OduCO+PO0
こんなスレで発狂してる暇があったらどらぺこ複数本買ってやれよ
毎日必死にツイッターで宣伝してるのにこのままじゃ爆死コースまっしぐらだぞ
987名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:27:13.31 ID:vXk6X6hb0
なんでここで言うの?
988名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:28:20.09 ID:pOgDtrzB0
常にお前らの事しか頭にないから
989名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:29:39.27 ID:piQmdVJb0
蟻厨はこのスレでも妄想捏造>>984しかできないな
哀れ・・・・・・
990名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:40:28.26 ID:twb4P91n0
フラットな視点で言わせて貰うと
このアリスのアンチっぽい人は何でこんなに必死なのだろうかと不思議に思う
その必死さをもっと別の事に発揮すればいいのにと
この人のリアルがちょっと心配
991名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:44:09.82 ID:pAfkF3DG0
「月刊デジタルメディアインサイダー」の集計によれば販売数は4万5000本ほどであり、
1996年のアダルトゲーム市場において『鬼畜王ランス』(アリスソフト制作)に次ぐヒット作となった。

PC-98版の成功を受け、1997年末にはセガサターン(SS)への移植も行われた。
「電撃PlayStation」集計によると累計で23万980本という数字を残した(「週刊ファミ通」の集計によるとSS版の販売数は14万本と記載される)。
1997年に発売されたコンシューマーゲームの中ではかなりの上位であった。

24万本ってのCSの移植分も合わせてじゃねーか
992名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:50:57.76 ID:3WCZL8Vk0
あーそういや俺もセガサターン版の下級生買ったわ
なんつーかあの頃の美少女ゲーム市場はそういう流れだった
993名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:51:36.68 ID:Une6Lm5n0
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (elf) (1996-12-26)
1997年11月30日までに4万5844本

鬼畜王ランス (1996-12-19)
『鬼畜王ランス』で7万2572本

流石yuno信者はエロスケ以外でも仕事熱心ですねw
994名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:53:51.75 ID:piQmdVJb0
CS版の売り上げ

ゲーム誌による売上の集計 誌名 売り上げ 集計期間 出典
ファミ通 13万9509本 1997年12月4日〜12月28日 同誌No.700
セガサターンマガジン 22万3494本 不明 サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!
電撃セガサターン 24万0820本 1997年12月4日〜1998年2月8日 同誌VOL.17
デジタルメディアインサイダー 15万6956本 1997年12月4日〜1998年1月31日 同誌No.4 1998 Apr.
995名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:59:08.47 ID:Une6Lm5n0
CSの売り上げ+一番売れたとされるデータを持ってくるあたり
yuno信者の醜さが滲み出てるな・・・
996名無したちの午後:2013/06/08(土) 00:59:16.80 ID:G6WidQAY0
>>968
テンプレの人ゲームどころかグッズまで集める位のエウファンだったはず
以前一度だけ画像上げてたよな
背景で九尾の作品もタワーにしてたし何処のファンって言うよりこのスレのゲームばかり買ってる人じゃない?
997名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:04:11.41 ID:piQmdVJb0
>>995
妄想捏造>>984しかできない蟻厨よりマシだと思うがなw
998名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:04:57.44 ID:kwNt4TaL0
エウのグッズは写ってたけど九尾のグッズはなかったな
しかもエウのゲームは九尾のゲームの上に積まれてたし
普通はよっぽど好きじゃないとグッズなんか買わないしな
やっぱりエウ好きの人は良い人が多いんだろうな
999名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:07:25.23 ID:pAfkF3DG0
>>997
妄想捏造はあんただろうが
どこが2ヶ月で24万本なんだ?
1000名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:09:17.94 ID:kwNt4TaL0
まあエルフは今あんな事になってるんだから捏造しちゃう病気な子もでてくるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。