エロゲ板総合雑談スレッド その942

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A115
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334459394/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ128
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1365928298/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第57章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1363797150/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その941
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368597939/l50

突然、モニターに映った自分のたるみきった顔を発見し、くだらないことで歪んだ顔を恥じた。
彼はエロにはエロをもって報いたかった。ところが、報いるべきエロは愛だったのだ。
そこですぐに愛をもって愛に報いたくなった。だが、そんなことが可能だろうか?
彼は恋をしていた。だからといって、二次元美少女から愛されているとか、
いつか愛されるようになるとか、そんな保証はどこにもない。
_______ ________________________
   _____○o。.
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  月末金曜日は恋の予感・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
2名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:02:51.13 ID:6J6Y4Xz20
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 939-941】(※直近の3つ)
#941<13/05/15-05/21> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368597939/
#940<13/05/10-05/15> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368178094/
#939<13/05/05-05/10> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1367721038/
【過去ログ 1-938】
(外部サイト)
スレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸
http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%8D%83Q%94%C2%91%8D%8D%87%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h&sf=2&all=on&view=table
(過去ログ倉庫)
ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
3 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 20:14:08.28 ID:4Edc5Hvc0
くたばれマスゴミ
4名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:19:05.38 ID:fdH3vccVP
  /     ヽ            /三三シ""  ,xz― ヾ、W,. ヽヨ    /           l
  l   っ  l          l三シ´ ̄!  イ     ヾ三三三|   l            l
  l   て   |  z-、        ヾイ   、   , ィ´¨ヽ  ヾヨ"ヾリ   l    >>1   ス    l
  l   か  .|   i ヽ        ヾl /¨`/         V'ヽY   .|    乙  レ   l
  l  ! ! !  l   i  l         l    /         i  /   |     が  の    l
  l      7¨   l  l   ィti    i   丶  ,;:ェェi.ヽヽ  |ミ1    l    咲   み   l
  ヽ     ノ   | ∧ l  l    l  j i==チ'ア´ ', ヽヽ l ヾ-,_  l    い  ん    l
    ̄ ̄     ,ィヽ  l l   〉   l  j ',::::::::/   j  ノ   i::::.ュコ    た  な   l
          ∠へ ヽV  ,|    >、 ヾ::i__ イ/ / /::::::゙T!     )   の    l
         /´_ ,、 \ / \ l  ∠:::::|::::::l` ――‐'´  /  /:::::::::::l l    (        l
          / ´  ヽ /   レ '::::::::::::|::::::l  iヽ   ム  /::::::::::::::l:::i           l
        l  ノ〈 〉|     l:j:::::::::::::.j::::::::::V  ヽ  l  ヽ/:::::::::::::::l::人            ノ
5放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/21(火) 20:49:33.41 ID:YoiH5FQ70
>>1

ネタがない
ヴァルブレイブの予約録画を失敗してた。。。
6名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:44:27.40 ID:Uz4rxs8C0
ヴヴヴはニコニコでコメント流しながら見てると面白いよ
ヴァルヴレイヴが2期だと!?とか

>>1
7名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:46:26.64 ID:SH3ML01e0
>>1000なら、このスレは恒久的平和を手に入れる
8名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:48:15.73 ID:34mgtWUV0
早過ぎだぜw
9名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:54:21.50 ID:n+jehnY50
>>1
乙武の騒動見てると障碍者っていつから神になったんだろって思えて来るな
10名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:55:16.47 ID:Ra2bhHkR0
お客様は神様です! に通じるものが有るな
11名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:55:35.33 ID:KftLxvVr0
学校でウンコするといじられるとか
英語の授業巻き舌っぽくやるといじられるとか
そういう風潮なくしていこうぜ?
12名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:02:35.47 ID:wpJylo2t0
こないだまで「特別扱いすんな」て言ってた筈なんだけどなぁ
13名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:05:52.02 ID:Sl2qeKZy0
>>9
朝の小倉の番組では「どっちも被害者」って言ってた。
わけがわからんかった。
14名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:07:00.97 ID:NfVKytJRO
岡村隆史「嫌なら見るな」
15名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:11:37.18 ID:vDBP3Wph0
え?TVで取り上げられるほどの騒動になっちゃってるのか
誰も得しない結果になりそうだな……店大丈夫なのか
16名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:11:57.02 ID:SRrJ4h1A0
大分県野津町に住む高校生・嘉郎は、突然テレパシー能力を持つ超能力者となる。
その町には彼以外にも超能力を持つ人々が住むことを知る嘉郎だったが、
この力を「社会の為、人の為に使いたい」と思う嘉郎に対し、
その超能力者たちはことごとく「自分の欲望」のために使っていたのだった。
17名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:15:12.08 ID:wpJylo2t0
乙武叩いたら被差別利権団体が黙っちゃいねぇし、
自分も飲食店やってるから店側叩けねぇしで
18名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:18:37.05 ID:0EuB3uML0
http://minkch.com/archives/51983063.html
店の店主も結構頭おかしい
19名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:23:10.87 ID:iL5XhbPl0
ONE PIECE2週休載 尾田氏が入院
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130521-1130919.html

ジャンプもボチボチ新作のヒットが欲しいとこだわな。

ONE PIECE 1997年〜
トリコ 2008年〜
SKET DANCE  2007年〜
黒子のバスケ 2009年〜
NARUTO -ナルト 1999年〜
銀魂 2004年〜
BLEACH 2001年〜
べるぜバブ 2009年〜
20名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:23:20.60 ID:Sl2qeKZy0
>>18
これ、本当にあの店主が撮った写真なの?
乙武のクレームに対してはかなり丁寧なコメントをしていたのに、
これはドン引きするわ・・・。
21名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:24:17.76 ID:Mw2H9q8H0
>>16
テレパシーを人のためになるように使うのって
かなり難しいよな
22名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:25:04.15 ID:LVsJCZcZ0
やったー
転職で通勤時間が約15分短くなった!

それでも1時間は超えてるけどさ。

最終的には家から数分の会社が夢なんだが
近くに会社がないから無理なんだけどさ。
23名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:26:18.00 ID:Ra2bhHkR0
>>19
料理のやつでいいじゃん
エロ漫画家のソーマとか言うやつ面白い
24名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:26:27.95 ID:pfxM638bO
>>19
連載しているHUNTER×HUNTERが無いのは如何かと思いますぞ
25名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:27:44.41 ID:SRrJ4h1A0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976年〜
26名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:27:47.68 ID:Uz4rxs8C0
>>19
暗殺教室は十分ヒットしてるんじゃないか?
27名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:27:58.86 ID:Op6WdUBF0
車15分+電車1時間の募集出てるんだよなぁ
28名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:29:10.44 ID:wpJylo2t0
尾田先生クラスになると「描かせてください、ダメなら移籍します」展開にはならんのか
29名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:31:23.14 ID:19Dh/oAO0
>>22
職場からチャリで30分だけど、何かにつけて、「○○君は遅くても大丈夫だよね」とか「最低、歩いて帰れるから大丈夫だよね」って言われてるぞ。
30名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:33:10.78 ID:+D3hC3sL0
>>26
近年の少年漫画では最高レベルだろうな
31名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:39:18.55 ID:bNHK8XlR0
最近配給ってやつがヒットしてるんじゃないの?
まあ読んでないのだが
32名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:40:13.07 ID:guppQxgw0
>>19
ジャンプの編集が無能じゃなければ進撃でヒットできたんだけどな
33名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:40:41.22 ID:GzGMA8tA0
そして真・女神転生4発売前に、なんとかデビサバオーバークロックの2周めが終わった・・・

まー正直なところ、うぉおおおおみたいなテンションではないのだけど
それでもナンバリングタイトルに期待してしまうところもあるのです
34名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:55:44.00 ID:D/DSgfKH0
主人公にデフォ名付けて、会話に参加させてよ
35名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:57:30.91 ID:Ra2bhHkR0
>>30
アレくっだらねえよなあ……

殺しだか何だか知らんけど、過激な題材使ってテンプレ展開してるだけじゃん
あれって題材をバスケとか超能力に変えても成立しちゃうだろ

「少年誌で殺人を扱う」ってだけで耳目を集めて、肝心の殺人ってテーマはおざなり
少年誌だから仕方がないけど、だったら最初からそんなんをテーマに選ぶなって話
36名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:03:29.10 ID:wrf7lDEc0
どうかんがえても殺人がテーマってより、殺せんせーと愉快な教室がテーマだと思うが
37名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:05:41.29 ID:Ra2bhHkR0
あの作品って殺す殺す詐欺っつーか、粋がってる不良が
「ああ!? ブッコロっぞ! ああん!?」
とか言ってるイメージ
38名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:07:43.93 ID:pgJvT31G0
ギャグ漫画を論理的に解釈しようとする男の人って
39名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:08:57.32 ID:ep3pZQ280
ネウロもミステリーだと思われてやたら叩かれたなぁ
ドーピングコンソメスープを見てなぜそう思う
40名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:14:42.90 ID:pgJvT31G0
昭和末期の所謂ジャンプ黄金期ですらギャグ漫画しか掲載してなかったと言うのに
41名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:18:51.87 ID:qVwRTpA90
暗殺教室より影薄いけど、斉木楠雄のΨ難が割といいなぁ
42名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:27:50.84 ID:YDrIXSUV0
ガルガンティアは最終的に劇場版OOみたいになるんだろうか
43名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:31:56.71 ID:fzG9xuLHO
バルディオスみたくなるかもよ
44名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:32:58.29 ID:h0SJydK80
>>35
そんなこと言い出したらワンピースは海賊らしくないしブリーチは死神らしくないしHxHはハンターらしくないしこち亀は警察官らしくないしドラゴンボールはドラゴンボール集めないわけだが
45名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:34:00.44 ID:0SPnXAwE0
つーかジャンプは腐女子読者を排除してエロ系にシフトするらしいけどな
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1301V_T10C13A5000001/
46名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:38:49.13 ID:fNE5ubmP0
貧しさに負けた、いいえ、カミソリに負けた

やっぱ自分は電気シェーバー派だわ
47名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:39:38.03 ID:M23+f8+O0
765事務所って最終的にはすごい事務所になってるっぽいのに
なんでいつまでたってもうっうーの子はもやしとか給食費と貧乏くさいこと言ってんの?
給料未払いなの?
48名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:39:49.25 ID:NR++ymN30
>>41
心のなかで色々と文句を言いながらも結局周りを助けてしまう
人の良い斉木くんが結構好きだ。
49名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:41:54.10 ID:clB1YJx30
ジャンプは去年ラブコメいくつも連載したけどニセコイ以外皆短期で消えたな
50名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:47:42.65 ID:/a4X7KCr0
>>43
これで終わりって事?
ttp://higecom.web.fc2.com/bluefixer/story/story32.html
(TV版は↑が最終回、LD版ではTV未放映の続きが発掘された)
51名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:02:14.58 ID:GJ/RUI8c0
>>23
この時点で頭の中身お察しだわ
52名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:16:39.53 ID:7H9jRheG0
旧ABHARの「まほにょ」がタイトル名を変えてボンボンカンパニーで
企画復活らしいな。
53名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:24:52.74 ID:ZBiBbJbS0
ジャンプ読むとこなくなったよな
ワンピースとか何やってんのかよく分からなくなっちゃったし、
色々連載始まっては終わってんのももう付いて行けてない
54名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:28:10.57 ID:3jyTPCUC0
ラブコメ系は他所というか自分とこの別雑誌でもエロエロしてるんだから
今時少年誌のキャッキャウッフで満足するわけがない。
そういうの読むなら別雑誌買うわ。
55名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:29:13.63 ID:ZBiBbJbS0
ちさ×ポンくらいやってもらわないとな
56名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:34:00.54 ID:PheT+vn20
中野純子は亡くなってるしなあ
57名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:54:43.59 ID:Vms4ya8e0
火曜アニメアワー@BS11。
 ガルガンティア:クジライカって一体...。DNAレベルで宇宙のアレと同じなのかよ。
  ひょっとしたら、懸念通りに亜空間スリップで付いて来て、レドよりかなり昔に、とかかな。
  ピニオンの兄さんの話は本当、なんだろうなぁ。根は良い人っぽいから、私利私欲だけじゃ
  ないんだろう。
 巨人:アルミン、がんばれって。やっぱりサシャだな。
58名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:59:29.80 ID:pgJvT31G0
マリーナキャラが本気を出すと大体碌なことにならないってのが経験則だな
59名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:12:54.32 ID:d1wkJKoM0
>>57
死ねよ
何度でも言うがお前頭おかしいだろ
60名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:20:49.64 ID:ZBiBbJbS0
どっちかというとお前のほうがキショイわ
頼むからコテつけてくれID:d1wkJKoM0さんよ

977 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/05/21(火) 22:05:04.72 ID:zWPRiF+X0
>>963
死ね
消えろ
キチガイ

984 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/05/21(火) 22:21:40.94 ID:zWPRiF+X0
>>963
何がほほうだよ

手前のブログじゃねーんだよここは

994 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/05/21(火) 22:34:03.52 ID:zWPRiF+X0
>>963
死ね

996 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 22:37:57.70 ID:zWPRiF+X0
>>993
何度もコテ名のれって言っても聞かなかったんだが>>963の豚は
61名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:24:45.00 ID:d1wkJKoM0
>>60
叩かれるとそうやって自演するんだよな、お前
半年ROM爺のコテ名のれカス
62名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:28:46.48 ID:Vms4ya8e0
やはりファンタはオレンジ。
これで無果汁じゃなkったら尚良いのだけど。
63名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:30:07.30 ID:M23+f8+O0
人を叩くときは自分が叩かれることも想定しないとな

とりあえずID:d1wkJKoM0は死ねとかそういうことしか言わないんだし
なにしにこのスレに来てるのか解らん
死ねとは言わんけどお前が消えた方がスッキリするから消えろ
64名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:38:36.38 ID:B+3QTgd10
>>45
正直『ToLOVEる』を越えるエロはもう現れない気がする。
65名無したちの午後:2013/05/22(水) 04:03:32.60 ID:pgJvT31G0
桂正和が少年誌に戻って来さえすれば
66名無したちの午後:2013/05/22(水) 04:13:53.20 ID:pgJvT31G0
先生役なのに赤ジャージじゃない仲間さんに意味はあるのでしょうか?
67名無したちの午後:2013/05/22(水) 04:18:20.91 ID:WQwo8sKkO
総シカトされてんのに会話してる調で書き込んでるオッサン気持ち悪過ぎだろwww
3D嫌いならスレから消えなさいよ
68名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:15:00.06 ID:PheT+vn20
Microsoftが新世代Xboxとして「Xbox One」を発表、2013年内に発売へ
http://gigazine.net/news/20130522-xbox-one/

ゲーム機に見えない
http://gigazine.jp/img/2013/05/22/xbox-one/snap15948.jpg
69名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:15:53.01 ID:o03FMQE20
>ゲーム機に見えない
PS2初見時の衝撃はヤバかった
70名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:20:54.10 ID:pgJvT31G0
PS Oneの前例に倣えば無印の廉価版のイメージを拭い去る事が出来ないネーミングセンスだな
71名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:22:03.35 ID:D0+BBxCk0
○が1に進化したか
72名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:23:32.69 ID:rP+GoYKo0
社畜過ぎて眠いw
寝なくてもガンバレルのとかないかな(チラチラ
73名無したちの午後:2013/05/22(水) 05:41:10.00 ID:pgJvT31G0
OSと言いネーミングに一貫性のないのがMSの悪い癖だな
74名無したちの午後:2013/05/22(水) 06:41:05.46 ID:2CLBMmCc0
新型箱は相変わらずデケえな
75名無したちの午後:2013/05/22(水) 06:47:21.67 ID:YDrIXSUV0
ACアダプタもどうせカステラなんだろうな
76名無したちの午後:2013/05/22(水) 06:53:43.85 ID:pgJvT31G0
西川兄さんと奈々さま1位かよ
ここまで本編人気とつり合わないアニソンって珍しいんじゃねーか?
77名無したちの午後:2013/05/22(水) 06:58:20.38 ID:cohgqY0A0
朝から半熟茹で卵7つ食べちゃう系男子
78名無したちの午後:2013/05/22(水) 06:58:39.28 ID:LsDY19SL0
おはやう
79名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:02:54.93 ID:Dod9nBwZ0
おはよう
80名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:03:22.58 ID:lzcqWr+70
おはようございます。
81名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:20:09.34 ID:xyY3zvxL0
下2つはBD BOXも発売されますしおすし(´∀`)

ニコニコアニメスペシャル5月下旬
5/25 ローゼンメイデン
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138127415
5/26 にゃんこい!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138128781
5/31 大正野球娘。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138130106
82名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:21:19.49 ID:0FXQjUgQ0
シムーンと妖奇士とBLUEDROPのBDBOXが出たら呼んでくれ…
83名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:58:00.00 ID:SOdgC8cu0
極上生徒会のBDBOXが出たら呼んでくれ…
84名無したちの午後:2013/05/22(水) 08:10:22.64 ID:PheT+vn20
人型ロボット開発の日本人研究員、アメリカで車にはねられ死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246423.html
85名無したちの午後:2013/05/22(水) 08:32:45.41 ID:cohgqY0A0
なんで俺みたいなゴミが死なないんだろ

あ、部屋から出ないからか
86名無したちの午後:2013/05/22(水) 08:41:14.46 ID:IkRtU2qZO
百合時空アニメの薄い本に無理矢理顔無しモブ男を登場させる作家に災いあれ
男を出すな
ちんこが足りなきゃ生やせばいいだろうが
87名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:16:25.88 ID:foBR8Lfy0
>>45
男子向けっていっても絵が下手で描写も薄汚いヨゴレ系漫画って可能性もあるぞw
漫画家・編集者向けの評価だけ良かった漫・画太郎とか島袋(トリコ)とか
マキバオーとかそういう路線が拡張されたら目もあてられない
島袋の「リーダー伝たけし」の表紙はジャンプの売上を落としたけど
あいつがアンケートにだけは強かったのがジャンプの運の尽き
I'sとかるろ剣とかぬーべーとか、とっつきにくいが遊戯王や封神とかも
一応読んで惰性で購読してたのが、度重なるたけしの表紙を「買いたくない」感情で
何かが切れて終わった
オストラシズムがあったら島袋は真っ先に消えてただろうに
88名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:26:08.65 ID:o086NmIB0
amazonで頼んでたメガテン4がゆうメールで送られててワロタw
何?今amazonってゆうメールで商品発送してんの?www
しかも大阪からてwこれ到着最悪25日になるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:35:26.55 ID:OU3nOBfa0
ここまで草生やす人久々に見たな
90名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:42:26.62 ID:W/pbHjoo0
生中継見て起きたらXBOX ONEは中古排除か。(追加料金でインスト化、ユーザーでトレードシステムも用意)
新品時価の北米や欧州はいいけど日本は高値安定だからなぁ・・・・
91名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:45:15.37 ID:o086NmIB0
だってw発送済み連絡来たから明日には出来るぜwww
とか思ったらマジべっくりwww
そういや前に佐川に契w約w破w棄wwwされた云々の話があったなwwwwwwwwwww
92名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:49:25.50 ID:ZyN6Ig3u0
>>68
伊達に箱を名乗ってねぇぜ!
93名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:51:15.49 ID:IkRtU2qZO
>>87
しまぷーは今週もその子汚い絵でホモの純愛を描いておりました
編集に人気かどうかはやっぱり締め切り守るとかそういうのだろうか

ジャンプが少年漫画雑誌として「男の子向け」を目指すならそれは正道と言えるし、その結果が勢い重視の小汚い絵になる可能性はある

俺のようなキモヲタや腐に媚びた漫画ばかりのジャンプはなんか違うなーと
94名無したちの午後:2013/05/22(水) 09:57:02.57 ID:ep3pZQ280
>しかし、王道バトルには、人気作となり連載が長期化するにつれ、「強さのインフレ」という弊害が起こる構造的欠陥がある。
>これは物語をより盛り上げるため、敵味方ともに青天井で強さが上昇する現象で、
>現在の看板作品にもその傾向は色濃い。

そもそもその記事は色々と無理があるからなぁ
非バトル漫画なら今よりもっと引き伸ばせるかというと別にそうでもないし
95名無したちの午後:2013/05/22(水) 10:06:33.83 ID:Q/AveDN70
ドラクエ6とFF6どっちが面白いかね
96名無したちの午後:2013/05/22(水) 10:07:58.43 ID:aTURDISl0
今思うと初期のトリコ達があの程度の実力で四天王を名乗っていたことに草不可避
97名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:41:38.26 ID:AUmnVD7D0
自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130521/plc13052123040018-n1.htm
これは「単純所持」の禁止ってことなんだろうか。
二次オタには関係なさそうだけど
98名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:50:49.71 ID:fs1hXLtB0
@KenAkamatsu 赤松健
とにかく附則第2条2項の「児童ポルノに類する漫画等の規制」の一文に火力を集中してます(漫画家だから)。
正式に改正案が提出されたら、出版関連団体や漫画家団体からも反対声明が出ると思いますので、
その辺から風向きが変わると良いなぁ。(^^;)
99名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:56:35.86 ID:9u9Wpe6F0
「史上最強の弟子ケンイチ」だと
主人公含めた弟子クラスがいくらパワーアップしようが
師匠ズのような達人との間に壁がありすぎるって構造で
比較的うまく防いでいるな
100名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:56:41.14 ID:IkRtU2qZO
しつこいねえ自公
だいたい今だって96条改憲だの戦後レジームがどうたらだの景気関連以外の政策アンケは全くウケてない状態なんだから、空気読んでひたすら景気だの雇用だけやってりゃいいんだよ
101名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:18:24.78 ID:utiL369M0
スマホくらい買えるようになってから政治に口出せよガラケー親父
102名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:28:35.70 ID:IkRtU2qZO
>>101
このガラケー去年買った時は新型スマホと同じ値段だったのに…
103名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:30:08.50 ID:fs1hXLtB0
ハローワーク行っても「お宅に紹介できる仕事はないんですよー」って言われて生活保護申請するしかなくなってきた
残金4万円
104名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:36:01.37 ID:cqppefAM0
死ぬという選択肢が残ってるだろ
つーか死ね
105名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:42:04.55 ID:9u9Wpe6F0
>残金4万円

とりあえずバイトでしのごうか
106名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:49:39.64 ID:9OiyNGAm0
>>97
3次ポルノの単純所持禁止だけど、段階的に2次に来るのは明らか

3次ポルノ違法→違法なら、所持もダメでしょ→3次ポルノ所持違法→3次ダメなら2次もダメでしょ→2次違法→違法なら単純所持もダメでしょ→2次単純所持違法

著作権法の改正と一緒

アップロードのみ違法→ダウンロード違法化→ダウンロードに罰則
107名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:51:24.77 ID:IkRtU2qZO
>>103
ハロワで門前払いというシチュが意味わからん
全裸で行ったのか
本当に門前払いなら生活保護申請してみれば?
108名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:51:41.06 ID:9OiyNGAm0
>>103
それ、お宅じゃなくてオタクじゃね?
109名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:53:59.68 ID:foBR8Lfy0
>>93
少年誌王道だった黄金期でも小汚い絵は脇役だったし
多数派の小汚い漫画以外の読者は汚らしい表紙を嫌がる場合が多かったよ
女子向けから移住してきた腐はともかく、オタ度ってのはキモオタor一般でなく
なだらかなグラデーションになってるからオタ感性を無視すると負けるし
オタ度が低い人間にも雑な仕事はわかるから雑な絵の表紙の雑誌は印象悪いよ
110名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:57:03.70 ID:qatf/4ha0
>>95
FF6だな
DQ6はつまらん
111名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:59:36.40 ID:9u9Wpe6F0
DQ6はけっきょくどのキャラも同じスキル使えるようになるまで育てるってのがネック
FF6は機械とか格闘コマンド入力とかあったな
112名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:01:15.15 ID:+hBHdwX90
>>95
神聖紀オデッセリア
113名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:14:03.30 ID:tmQFoc4l0
>>103
マジネタだったら、所属と名前を聞いてメモっておけ。

役所で生活保護申請時に「ハローワーク行け」って言われたら
「ハローワーク○○の××職員に相談したが紹介できないって言われた」と言おう。
求職したくても出来ない状況である以上保護すべきでしょう。常識的に考えて・・・

それで断られたら共産党所属の市区町村議員に駆け込むしか無いのか?
114名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:42:48.06 ID:IkRtU2qZO
>>113
ハナっから共産党事務所に行けばいい
もらえそうかどうかは共産党の担当部署で判断してくれんだろ
115名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:44:42.96 ID:qatf/4ha0
DQ6はシナリオが糞だった
ラストの「産まれる、産まれる」って何だよ
糞ストーリーに時間を使ったのが腹立った
116名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:48:15.62 ID:mkKSzY7Q0
DQ6は高確率でセーブデータが消えるからやるならFF6
117名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:55:00.84 ID:NAo3VzZy0
まず自分の親兄弟親類以前の職場の知り合い友人etcに
人生相談すればいいのに。第一にネットで相談するのが
おかしい。

そういえば地元で叔父にあたる人が工務店やってたな...
みたいな?そういうのあんだろ、何もない訳がない。
118名無したちの午後:2013/05/22(水) 13:59:48.32 ID:/O+VIiImP
友達がいないんだろ、>>103
119名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:04:57.05 ID:+hBHdwX90
あっちゃんがいなくなった今回の選挙で1位とれなかったら本気でショックだとおもう
悲しい顔なんて絶対にさせちゃいけない
辛い顔なんて絶対にさせちゃいけない
最高の笑顔でセンターに立たせなきゃいけない
世界中のすべてを敵に回しても優子を守るって決めたんだから
自分の持ってるすべての力を使って投票するぞ
これで終わってもいい
優子のために死ねるならこんな素晴らしいことはないよ
120名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:11:01.52 ID:IkRtU2qZO
親が健在で実家帰るぐらいならともかく、縁を頼って仕事くれとか金貸せとかは、よほど普段から懇意にしてなきゃ現実には難しいわなあ

はっきり言って親戚に無心よりは生活保護申請する方がローリスク
出るかは別として、出なくても別に何も失わない

無心できない親戚との縁だって、維持していればそれなりに役に立つ事もある
負担にならない範囲でもね
121名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:11:04.07 ID:+hBHdwX90
>お恥ずかしい話だが、自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
>さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
>それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ。

今まで店側にどんだけ迷惑かけて生きて来たんだ乙武・・・
122名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:17:04.66 ID:fVuPPI/e0
乙武は障害者じゃなくて、有名人の扱いってだけだわな。
普通の障害者とは扱いは異なるよ。
123名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:31:16.53 ID:JevrMlVZ0
自分は特別扱いされて当然と思ってる手足のない男が
周りの迷惑も顧みずにコロコロ転がってるんだからな
ぶつかられた方は堪ったもんじゃないしマジで醜悪すぎる生き物だわ
124名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:36:41.29 ID:p121Kxhf0
これだから障害者はいやなんだよ
早く障害者生存禁止法を作ってくれ なんで出来損ないのせいで俺らが迷惑しなきゃならないんだよ
アスペもいなくなるしいいだろ
125名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:43:24.43 ID:M23+f8+O0
お前は有名人なんだからdisられても仕方がない
ただし有名人だからといって有名人パワーを使った反撃をするのはズルなので許さない
お前は障害者なんだから区別されても仕方ない
ただし障害者だからといってまわりに余計な労力を強いるのはもちろん障害者パワーを使った反撃など迷惑きわまりないのでしてはならない
有名人も障害者も俺のサンドバッグとして生きろ、俺が傷を受ける可能性のある反撃は許さない
素敵な考えだよな
126名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:44:20.97 ID:fHnupmyp0
>>121
今まで自分で予約する時は相手が予約受けた時点で気付いて配慮してただけだよな。
127名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:46:09.54 ID:o03FMQE20
当然乙武はヒドイんだが店主の方が更にヒドくてなんかもうぐちゃぐちゃに
128名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:46:47.79 ID:nlYTQCUP0
何この流れ
129名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:54:29.18 ID:ZyN6Ig3u0
真・乙武無双
130名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:56:21.45 ID:Du/4jhrP0
>>124
だな
コミュ障は全員殺処分すべき
131名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:06:41.94 ID:HWu/dgeR0
乙武でサッカーして遊びたい
132名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:22:54.34 ID:p8wWj0Tx0
サッカーということで
ドルトムントのクロップ監督のインタビュー
ttp://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-208.html
クラブへの愛があふれてていいなぁ
133名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:30:39.17 ID:foBR8Lfy0
>>117
皆がそう考えたらホームレスは激減する
日本のホームレスは海外と違って、恥ずかしくて帰れない頼れないという
タイプが多かったから犯罪率が他国に比べてものすごく低かったんだよ
犯罪しないのはいいけど路上で暮らすくらいなら身内に頼れって俺も思うけど
134名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:42:57.37 ID:NAo3VzZy0
>>133
そんな気はするけど。そこまで「恥」の優先順位が
高いのって美徳でも何でもない気がする。
同じ理由で身内の不正を隠したりするんだし。
ホームレスや生活保護ならどのみち迷惑と恥じゃないかw
135名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:51:47.63 ID:foBR8Lfy0
>>134
Z武の話も出てるけど、「福祉は取れるだけ取って他人にも頼って当然」
みたいなモラルの人間が増えたから恥の意識も変質しちゃったよね
昭和のホームレスのおっさんが海外の価値観だと故郷へ帰って家と家財を売って
妻子、少なくとも子は路頭に迷ってストリートチルドレン窃盗団に加わる
ナマポ頼みは嫌いだが昭和のホームレスは敗北した事以外はそれほど悪くないかと
勿論ナマポ頼みのホームレス支援者は論外だがね
136名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:56:06.33 ID:HWu/dgeR0
NG登録するか
137名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:00:42.85 ID:foBR8Lfy0
短絡的な書き方をした。ホムレスに財産なんて無いやね
ただ昭和にホムレスになった連中は、お登りの次男三男…が多く
自分は老後の展望も無いのに相続放棄とか平気でしてるんだよ
生活保護受給者の相続放棄は20年遡って役所が取り消して保護費の
返還請求できるようにすれば少し前のホムレス対策ならずいぶんと
無駄な税金が減らせただろうにと思う
ナマポなんて国が保護者の禁治産でいいと思うし
138名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:04:02.31 ID:foBR8Lfy0
ま、福祉がどうあろうとエロゲ表現の自由に優しい政党に投票するんですけどね

折角の休暇だ、アニメ消化しながら積みゲやろう
ナマポ崖っぷちの人はナマポ、引越し、保証人とかでぐぐって
残り少ない身内の縁を金の無心なんかに使わず効率的に使ってくださいな
139名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:21:51.00 ID:IkRtU2qZO
正直食い積めた貧乏人にモラルを要求できるほど、この国も中の偉い人も高潔でも無欲でも慎み深くもないです

金持ちに喜捨の習慣ないどころか、たまに奉仕活動してるような奇特な金持ちなんか売名行為だなんだとハブられる勢いです

貰えるもんはもらったらええんよ
140名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:36:11.19 ID:KraKuW8t0
エロゲの話もついていけんけど政治の話はもっとついていけん
141名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:37:06.87 ID:pgJvT31G0
でんわはぶれないな
142名無したちの午後:2013/05/22(水) 16:44:25.20 ID:HWu/dgeR0
末尾OをNG登録しとくと便利
143名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:03:37.77 ID:fZ1D9vH50
竜巻多発地帯はいずれ地下都市化するんじゃないかと妄想したり
144名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:05:02.35 ID:WQwo8sKkO
>>142
お前がNG
145名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:30:28.28 ID:IkRtU2qZO
>>137
それはいわゆる金の卵世代かな
戦後食い積めた田舎の親が中卒かそこらの子供を都会に住み込みで送り出したってやつ
事実上の口減らしが多く、実家に帰れるわけもなく東京他で自活するしかなかった世代

まあ時代も良かったし何だかんだと普通に所帯持って生活できてた人がほとんどだが、そういう人には実家とは縁が薄い人がけっこう多い
口減らしに追い出されたレベルの人は余計にだ

で、実家の相続とかも放棄する人多し(嫁にせっつかれない独身だと特に)
本気で恨んでいたら一円でも巻き上げるところだが、そこまでは…でも今更関わりたくないという
146名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:35:35.61 ID:+JKosY/E0
「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」 大阪で男女が刺され重傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369195081/

半島人は名前も出ないんだな
147名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:52:46.09 ID:fs1hXLtB0
>日本のホームレスは海外と違って、恥ずかしくて帰れない頼れないというタイプが多かった

まさにこれだわ。自分の存在を知っている人が居る処にはもう帰れない。
148名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:21:47.15 ID:IkRtU2qZO
ああ、ホームレスになってから相続放棄というパターンなら「恥ずかしくて帰れない」だわな
今ならそっちが普通か
放棄したあと年取ってホームレス化しか想定してなかった
149名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:24:03.80 ID:RXjhaozu0
規制する人はいても、解除できる人がいないっぽいな('A`)
150名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:26:21.87 ID:hfs7KLbj0
新型ゲーム機「Xbox One」
※Windowsで使えるように単体売りする

エロゲも動くか?w
151名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:33:01.88 ID:Bguptqce0
PC画面をテレビに出力するんじゃアカンのか
152名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:36:38.57 ID:HGTDqYGfP
住んでる団地の自治会で内ゲバが始まって大変
会計関連の告発かららしいけど、誹謗文が飛び交ってていやになる
153名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:41:46.59 ID:CJ6TnbZa0
なんじゃこりゃあ
DLサイトなんだけど
購入もしてないのに
ダウンロードって出てる
つか全部
しかしクリックしたら500サーバーエラーって出る
154名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:43:27.66 ID:CJ6TnbZa0
あ ログインしてなかった
155名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:43:40.42 ID:HGTDqYGfP
Dlsiteいま落ちてない?
156名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:45:24.99 ID:CJ6TnbZa0
あれれ
ログインのとこにIDとパスワード打つ欄がない・・
157名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:46:36.55 ID:CJ6TnbZa0
これ落ちてるの?
いちおうサイト画面は出るんだけど。
158名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:48:51.28 ID:o03FMQE20
俺は単純にスレを間違えてるに賭けるぜ
159名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:50:37.06 ID:CJ6TnbZa0
サイト専用のスレとかあるの?
ごめんエロゲー関係のスレあまり見ないから
総合雑談だしここでいいのかなって思った
160名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:56:18.87 ID:nlYTQCUP0
DLでこの板検索すれば出るよ
161名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:57:29.99 ID:CJ6TnbZa0
ありまと〜
162名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:38:07.68 ID:fzG9xuLHO
>>152
うちの町内会もそんなかんじで裁判沙汰。
町内会の役員になる為には、現在の役員からの推薦と〇人の役員が承認とか
もう腐敗しない方がおかしい感じで、会計や会長とかの役員がグルで
町内会費を私的に使いまくりの、懇談会とかでスナックとか、役員宅で会合にてビールが計上とか
町内会費で旅行、赤い羽とかの募金で不明瞭…
などなど不明な会費使用で、これなら町内会費がもっと安く出来るだろ
先ずは会計、帳簿見せろや!
会長&会計等の派閥「だが断る!お前らが指摘した次の年度からなら見せてやんよ!」

てな具合でグチャグチャ、しかも会長派が町内の行事やスポーツチームとかで嫌がらせして
子供泣かせて楽しいか町内会長!と泥沼。
色々な調停和解案やらなんやらで燻り。
告発状とか入ってきたりするし
関わりたくないでゴザル。
163名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:40:13.98 ID:fNE5ubmP0
>>152
団地ってよくも悪くも新しい人ばっかの横並びだから、
仲良いブロックは良いけど一度こじれると急激に関係が悪化するってイメージ
164名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:49:06.42 ID:mJOWC7hc0
四元髪下ろしたらめっちゃかわいいじゃねーか
165名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:56:21.20 ID:qDRjLRRJO
でも四元アホだな〜w
大家や具志堅と同レベルっておい・・・
166名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:08:39.99 ID:mJOWC7hc0
かわいいからおk
167名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:17:49.21 ID:mJOWC7hc0
バラン。いい名だ・・・
168名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:35:33.34 ID:GEHtMRiP0
>>162
うちはマンションの管理人兼オーナーが何かと募金を求める書面をポ
ストに入れてくる。
賛同できるなら月末までに茶封筒に現金を入れて管理人室のポストに
投函してくれと書いてあるんだが、わけがわからん上に不透明すぎる。
169名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:40:24.61 ID:pgJvT31G0
サッポロドームの前夜祭が盛り上がりすぎてる
170名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:42:13.95 ID:IkRtU2qZO
>>162
昔から町会長が町会費で取り巻きとタダ酒タダ飯はよくある風景
ある程度町会長持ち回りでうまいことやってるウチはいいが、仲間内独占やら世襲やら欲かくとタダメシ利権を巡る泥沼の光景に。地方自治の縮図だよ

最近は団塊リーマン退職で元経理や総務やらが真面目に町会経営しようとして旧来利権組と衝突したり

自治体側も真面目な町会にきちんと活動されて陳情とかされるよりタダメシ食わす方が安上がりという
171名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:54:28.96 ID:KraKuW8t0
ブウが砂時計を待ってる間に殺されたキャラって誰?
172名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:55:07.94 ID:GGYjL9FG0
週の前半はアニメも少ねえし暇だなぁ
173名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:59:28.73 ID:+TS2Bpf80
今期の深夜アニメはどれも面白いのばっかりで素晴らしいです。
※リヴァイアタンは除く
174名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:18:49.41 ID:ZyN6Ig3u0
>>167
アドンとサムソン?
175名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:24:56.97 ID:FrwmZmVo0
日経平均15000円かと思ってたらもう16000円になりそう
176名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:25:30.28 ID:Vms4ya8e0
くりぃむミラクルクイズを見ていたら、「巨人の星」がBD-BOXで、
とか。
需要があったって事なんだろうか。それともインド版の勢いに
乗じて、と言う見切り発車なんだろうか。
流石に2は出ないだとうけど。
177名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:37:09.90 ID:r93dZuQI0
なんかTV見ながら多レスして実況してる奴がいるのか……? ここで。
どっから流入したお客さんだ。
GWあたり頃か
178名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:38:04.24 ID:LCBAX6HD0
>>176
死ね
179名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:40:47.04 ID:WGo8ZFMN0
>>170
やることやってくれてるんなら労働への対価で多少の飲み食いは構わないと思うけどね
180名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:41:29.83 ID:mJOWC7hc0
今週の仰天ニュースはエロスが足りない
181放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/22(水) 21:45:15.84 ID:YBKRn2d70
ヴるヴれいヴをニコニコで1話と6話見たが思いつきで脚本書いているようにしか見えんかった。
ネタアニメって言われるわけだわ。
182名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:49:40.86 ID:OE35jFH60
丹波版鬼平の次は錦之助版の鬼平か。
時代劇チャンネルでHD化して放送したのが回ってきてるんだな。

BS-JAPANは次郎長三国志と時代劇好きにはたまらん。
183名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:51:15.09 ID:7H9jRheG0
184名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:52:29.54 ID:4iTaCaXR0
ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?
ttp://togetter.com/li/506064
185名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:56:09.42 ID:fs1hXLtB0
おせえよ
186名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:58:05.85 ID:GGYjL9FG0
なんていうか感性って大事だよねって話?
187名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:59:51.91 ID:HbdpkTjz0
>>179
横領OKか。田舎じゃそういうもんなのかね。
188名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:05:53.93 ID:w+vam9yZ0
日本の社会はどこもそんなもんじゃないの?
ルールに五月蝿いのは青臭い学生くらい
あとはルール振り回して他人批判して自己満悦な親に育てられた家庭とか
189名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:20:10.84 ID:2CLBMmCc0
ま〜た在日かよ
190名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:29:23.27 ID:Vms4ya8e0
>>183
あらあら。
第一(二)次アニメブームを作った世代の需要、なんだろうか。
191名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:31:33.95 ID:M23+f8+O0
うちの田舎は町内会費は参加者募っての旅行に使ってたなw
不参加者から不満は出たことない
まー、なんつーか、専業主婦しか参加しないしね
そんな旅行でかーちゃんのガス抜きが出来るんなら文句もねーわっていう

それよりどん引きなのが水利組合
田舎の暗部ここに極まれり
192名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:52:27.94 ID:pgJvT31G0
USBメモリー入りキムチチゲって美味そうだよな?
193名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:57:00.52 ID:ZyN6Ig3u0
ゆう君USB埋めてしまったん?
194名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:00:48.86 ID:n4aEDCGN0
なんか行くスーパー行くスーパーキムチが余ってんだけど
10%引きシール貼られまくり
195名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:06:00.30 ID:o03FMQE20
食ったら大きくなれそうなキムチだな
196名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:12:14.73 ID:IkRtU2qZO
キムチは暑い時期には売れなそう
鍋やら冬場の方が売れるだろ

カレーは暑い方がうまいけど
197名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:27:50.29 ID:pgJvT31G0
さっきの夏休み期間中の話だったぞ
198名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:29:50.57 ID:GGYjL9FG0
おっさん達って意外とプライド高いよなー
若輩の俺がおっさんの実力抜くとすーぐムキになって対抗しよるw
だから普段はおっさんすげーって持ち上げなきゃならんし気を遣って疲れるぜ
199名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:35:14.93 ID:SpO/DGvo0
現実逃避は楽しいよな
200名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:40:00.07 ID:n4aEDCGN0
おっさんの定義
場合によっては25からオッサン呼ばわりされるからな……
201名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:45:20.26 ID:fNE5ubmP0
感心したので以下コピペ

468 名前:水先案名無い人:2011/06/23(木) 21:59:36.60 ID:dO44vSQa0
>>445
日本語の「ん」には6種類の音がある

1.本 のように語末にくるときは舌の付け根で気道を閉鎖する音
2.本当、本能、本領 のように[t][d][n][r]の前に来るときは舌の先で閉鎖する英語の[n]に近い音
3.本物、本邦 のように[m][p][b]の前に来るときは唇で閉鎖する[m]の音
4.本懐、本郷 のように[k][g]の前に来るときは英語のngに近い音
5.本位、本割 のように母音や半母音の前に来るときは、気道を閉鎖しない鼻母音
6.本走、本心 のように[s]の前に来るときは閉鎖しない鼻母音なんだが口の開きが狭い音

実際に発音してみると違いがわかるよ
202名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:52:00.37 ID:pgJvT31G0
警察ビデオにもゴーリキー…
203名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:55:15.31 ID:M23+f8+O0
「おいくつなんですか?」「ええ!? 若く見えますね−!」
というお世辞までが1セットの対応を受けるようになると
若く見えるが軽んじる台詞でなく褒め言葉になる年齢=おっさんになったと思っていいんじゃなかろうか

二十代前半の頃は年齢なんか
204名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:05:27.87 ID:ThvNjX920
40になれば名実ともにオッサンになったって実感するよ
もう30代の頃みたいに、まだまだ若い、と自分に言い訳できなくなる
205名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:08:55.93 ID:m5YE9AJ40
ん゛ぎもじいいい
206名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:15:33.62 ID:aciijAvN0
>>173
>※リヴァイアタンは除く
むろみさんと進撃の巨人のことか
207名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:17:14.65 ID:KkGBSWzN0
リヴァイアサンはまじかるぽかーんの再来で面白いのに。
あれからもう7年なのか…
208名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:17:55.37 ID:tRIOMGL40
ぱぱぱぱぱるんむねむね
209名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:21:19.91 ID:u8PHAM+N0
エロゲのHシーンで「おっさん・・・おっさん・・・・」と言われるのはさすがに抵抗があった。
たしかに中年のおっさんが主人公だけどさ。
210名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:28:50.53 ID:NaIm2rN70
レヴィアタンの恋人アニメ化しねーかな―
とある飛空士の映画はタレント使ったせいで最高に糞だったわ
211名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:36:45.40 ID:u8PHAM+N0
飛空士はタレント声優以前の問題だった気がするよ。
原作知らない状態で見てもつまらん。
212名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:37:32.59 ID:vRJSk8JMO
マスコミを信じるやつは馬鹿
213名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:38:20.00 ID:NaIm2rN70
>>211
確かに世界観が特殊すぎるもんな
説明不足なのは有ったかも
214名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:40:53.23 ID:KkGBSWzN0
とある飛空士の追憶は
・ターゲットを一般女性とする
・女性を惹きつけるために「日本版ローマの休日」という宣伝文句が飛び出る
・一般を意識して新装版を発売
・ファナの萌え描写全カット
・声優にタレント起用

悪い意味で一般向け映画なので
どう見ても成功する要素はなかった
215名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:44:13.60 ID:KnVbzuiz0
>>204
とりあえず体は鍛えてる
216名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:45:09.87 ID:qDjM9ORC0
湯上りに牛乳、おいしい

>>201
苗字に「ん」が入るけど、
(語末にくるとき|[t][d][n][r]の前|[k][g]の前|[m][p][b]の前|母音や半母音の前|[s]の前)
っと、ちゃんとケース別けを知ってもらっても、読み方がイレギュラだから
ちゃんと発音してもらえない(´・ω・`)
(特に電話の受け答えで、読み方を声に出して発音して教えても)
217名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:45:37.29 ID:BtfmzNtx0
ふと思いだしたけどさ
ゴーリキ主演ドラマはまだ作ってる方が「成功する」「成功させる」っていう意思や思い上がりや勘違いが感じられたけど
過去に作られた角川ラノベ実写映画は作ってる方も「アカンw」「学芸会かよw」「予算一桁足りてないよねww」って思ってるのが透けて見えてて
しかも当然全て失敗してるのに、なんで定期的に作っちゃうの?
あれはなんの意味があるの?
218名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:47:43.87 ID:KkGBSWzN0
角川の実写映画は基本的にアイドル映画だからなぁ
規模は違えぞセーラー服と機関銃の時代から変わっていない
219名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:48:42.66 ID:sXQdarQB0
企画が通って予算さえ確保できればそれでいいって人がいるんだよ
それに振り回される人たちはたまったもんじゃないと思うけど
220名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:52:37.22 ID:yiIM/N5D0
魔界転生はよかったじゃないか
221名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:56:17.02 ID:u8PHAM+N0
>217
定期的に作って予算確保。
作ってればなにかの拍子にヒットするかもしれない。
作らないことにはなにも始まらない。
222名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:00:47.89 ID:7y+VsSLR0
60min*10回強と120min前後一発勝負のもの比較してどうすんだよ
223名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:01:14.54 ID:KkGBSWzN0
そもそも角川ラノベ実写映画ってなんなんだろう
アナザー?
224名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:18:51.59 ID:NaIm2rN70
anoterの同人ってなぜあんなにヌケるんだろう
225名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:28:22.88 ID:KnVbzuiz0
>>224
マジかよ今度秋葉で買ってくる
226名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:31:21.39 ID:gSpERSA/0
将来的な転勤族候補になってしまったが
年収が2倍弱になるんだからと転職決めた。
もうエロゲも 持ち運べないオタ趣味も 処分して身軽になっておくかな。
227名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:34:49.71 ID:wqCI6TBJ0
>>201
日本語もたいがい発音に難しい部分はあるんだよね。
「切った」と「買った」を「取った」聞き分けるのは欧米人には難しいらしい。
全部同じに聞こえてしまう。
228名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:43:10.23 ID:7y+VsSLR0
じゃあ「キットカット」はどう聞こえるのよ?


初日速報はさしこが一位か
229名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:48:12.14 ID:AhE+ECTe0
映画だとタイムリープ、ブギポ、半月、みーまー、学校の階段、図書館戦争あたり?
230名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:51:35.79 ID:BniFqSJF0
[n]→案内の“ン”
[ng]→案外の“ン”

中国語講座で知識として知った でも全く聞き取れない
231名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:53:48.74 ID:KnVbzuiz0
>>226
ダウソ版があるじゃまいか
232名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:03:46.42 ID:cHq+onTV0
AKBってなんか最近全体的に太ってない?
第二次性徴なのかもしれないけどさ……
233名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:33:01.64 ID:7y+VsSLR0
京介もそうとうな変態さんですね
234名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:41:24.57 ID:CFZVuect0
アニメ毎クール何十本も放送してるその中で
いわゆる採算ラインと言われてる4000〜5000を超えるのは10本超えないのに
放送数が減らないのはなぜなんだぜ?実は円盤売れなくても問題なんじゃね?
それに爆死したのに誰々が責任をとったっていう話も聞かないし
意外と知らないことが多い
アニメ効果で原作本が売れたとしてアニメの赤は補填されるの?とかさ
235名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:50:46.23 ID:uKz94heY0
サムライブライド、HJがいるって事は。
QBの変化球なのかな。だとすると、あまり真面目に見る必要は無いなぁ。
いや、既にもう積んではいるのだけど。
236名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:53:29.10 ID:AhE+ECTe0
>>235
そんな感じ
あとBladeじゃねーよBrideだよ
237名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:56:13.63 ID:7y+VsSLR0
侍が持つのはswordだしな
238名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:56:14.62 ID:gfdNxhmK0
俺妹のせいで壁がボッコボコ
瀬菜は僕がもらいますね
239名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:59:21.59 ID:1zCCMh5d0
使ってるヘッドホンATH A500のプラグをこけて折ってしまった
これ自力で直せないのかな、修理出したいけどプリンター無いから修理依頼書用意できないよ
240名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:11:04.10 ID:gfdNxhmK0
鋏で戦闘って、さすがに無理があるよね・・・
なんか月鎌とかの方が
241名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:17:38.13 ID:tRIOMGL40
おっとおおばさみの悪口はそこまでだ

>>239
http://www.printing.ne.jp/
242名無したちの午後:2013/05/23(木) 03:20:30.48 ID:cHq+onTV0
>>239
試してこのスレでうpしてくれよ

3.5ステレオミニプラグ製作例
http://www.oyaide.com/audio/diy_files/3.5stereo_mini_diy.html
243名無したちの午後:2013/05/23(木) 05:01:07.01 ID:slvir3GW0
244名無したちの午後:2013/05/23(木) 05:22:38.92 ID:04M/B+K10
>>194
最近国産のキムチで食中毒?出たからもあるかもしれん
245名無したちの午後:2013/05/23(木) 06:22:51.86 ID:TZ0yc1eq0
選挙後に上がった株価の半分はユニクロ騙しだからなw
東電2000円はよ
死ぬまでエロゲして暮らせる
246名無したちの午後:2013/05/23(木) 06:50:57.76 ID:JKfVayCAP
>>168
マンションのオーナーで自分も住んでるタイプって危ないかもな
気に入らない住人とか、オーナーだからって理由で追い出そうとしたりするし。

もちろん法律でそんなことできないんだけど
不動産屋(代理店)とグルだったり
247名無したちの午後:2013/05/23(木) 06:58:03.42 ID:TABcp/xy0
おはやう
248名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:07:56.05 ID:qDjM9ORC0
おはよう

2・3日前の記事をコピペしたのは、言い出しっぺさん。今度は
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130522-OYT1T01129.htm
| 日本の標準時を2時間早めて「東京を世界で最初に開くマーケット(市場)にする」
と……言うだけで済むなら

特集ワイド:ああ!終電 どうなる深夜の街景色 東京の地下鉄・バス24時間運転化構想
2013年05月21日 東京夕刊
http://mainichi.jp/feature/news/20130521dde012040002000c.html
(国内外の主要都市に詳しい都市工学研究者は厳しく批判し)「東京は経済的に豊かな人は
中心部に住めますが、普通の人は郊外から1時間とか2時間かけて通勤している。でも
世界の主要都市は、中心部に住む人の階層が幅広い。お金持ちでなくても15分とか30分の
通勤時間の人が多いのです。会社・繁華街と自宅の移動時間が短いから気軽に終夜運行を
利用する人も多い。だが東京では利用者がいるかどうか。経済効果も極めて疑わしい」
249名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:41:24.85 ID:BE0FVkvhO
>>245
ユニクロは円安だとヤバい企業なのに爆上げしてるからなあ
250名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:58:41.97 ID:y1VGEPo10
夏モノの週末安売りできるのかなぁ とみにいったら
明日から感謝セールやるって派手に宣伝してた
下着と部屋着用の短パンが欲しい
251名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:59:43.31 ID:n057zC4H0
a
252名無したちの午後:2013/05/23(木) 08:48:54.46 ID:GBy/sX9m0
ユニクロとか潰れても別にいいよ
今オタクですらユニクロ離れしてんじゃないの?
253名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:23:49.59 ID:AhE+ECTe0
ユニクロTシャツは昔は作りがいいというか、値段の割に丈夫だったから部屋儀にはちょうどよかった
今は昔と体形変わったのもあって、スーパーで安くてペラい2L買っちゃう
254名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:25:46.99 ID:ok2tQU860
インナーやボトムスなんかはユニクロで買うけどトップスは恥ずかしい
255名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:41:31.68 ID:A7BmQ+fb0
「今のマスコミはかなりおかしい」と思う 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」 「NHKは韓国籍の犯罪者を通名報道」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1723681.html
これだけ露骨な反日的な報道をしていれば、鈍い人でも気が付きますね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
256名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:44:01.62 ID:IdimSROh0
>>234
昔流出した本物の予算表をもとに一回計算してみたけど、実際の採算ラインは8000本くらいじゃないかなあ。
レンタルに出る分もあるから、それも合わせれば一般販売の分は4-5000本くらいになるのかな?

前の谷口悟郎監督のインタビューによると、TVアニメの8割は赤字で終わるって。
で、何本に一本とかたまに出る大ヒット作による儲けで会社はなんとななってるそう
自転車操業というかかなりギャンブルみたいな感じだね

>>235
あと原作はQBみたいにブックゲームじゃなくて、普通にHJ文庫のラノベ
257名無したちの午後:2013/05/23(木) 09:58:50.36 ID:ZvpaAPyC0
>>256
赤字だろうと、いつか大ホームラン飛ばすには作り続けて
業界を存続させる以外にないのはエンタメ業の宿命だな。
(散弾銃方式)
258名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:03:04.44 ID:IdimSROh0
長友アニメ化
http://animeanime.jp/article/2013/05/22/14124.html

ネタニュースかと思ってクリックしたらマジだった
259名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:07:37.62 ID:EHs2cDKh0
>>254
全身ユニクロで世界で戦っているにしこりさんにあやまれw
260名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:23:36.14 ID:KnVbzuiz0
TRICKシリーズ最新作来たか
261名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:48:41.07 ID:slvir3GW0
三浦雄一郎 エベレスト登頂しそうな勢いだなw
老人ほど元気だわ
262名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:50:40.92 ID:BimpLV4l0
元気じゃないのは老人になれなかったか、なれたとしても目につくところにはいないからな
263名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:57:39.63 ID:VfV/HpPK0
セサミンすげーな
264名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:04:57.31 ID:rfyO4wKm0
健康食品がスポンサーに付いてそうだが
別にエベレスト登頂するほどの元気はいらねぇだろう。
265名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:12:51.95 ID:ZvpaAPyC0
健康強壮老人に怪しい健康食品メーカーがスポンサーに付いて
沢山のヨボヨボ老人相手に商売するの図...

なんという醜さ
266名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:12:53.53 ID:Rqm2bkiy0
我が社の食品を一粒食べると300メートル登れる。
つまり、ほんの29.48粒食べれば、エベレストなど楽勝(ぇ
267名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:27:31.24 ID:A7BmQ+fb0
東北の復興予算の金をミンスがかすめとって作り上げた糞イベントが今年も開かれるぞ・・・('ω'*)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369232980/
268名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:37:54.26 ID:yiIM/N5D0
単純計算はやめろw
269名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:45:15.39 ID:KnVbzuiz0
高地補正が抜けてるな
270名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:53:49.11 ID:Esc1FpDt0
山の上でもまるで平地のように(個人差がございます)
271名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:54:33.96 ID:rfyO4wKm0
今はエベレストとか登ってもたいした話にならないな。
それこそ高齢だからニュースになってるレベル。

いまや芸人がヒッチハイクや世界一周マラソンとか、元アナウンサーがヨットで太平洋横断。

冒険家も商売上がったりやで。
272名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:57:42.69 ID:ZvpaAPyC0
成層圏からダイブするぐらいでないとな。

※個人の感想です
273名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:58:01.88 ID:I9vQZAiX0
ルート確立されてるからなぁ
274名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:06:25.63 ID:ZvpaAPyC0
海流や気象の知見、予報、GPS、衛星電話が使える、
とかの情報支援の効果が大きいんだろうね。

冒険の最大のリスクは予想不能なことだから。
何もかも判ってれば準備さえ出来れば出来る。
275名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:07:37.90 ID:ok2tQU860
地表はもう殆ど冒険し尽くしたもんさな
深海か宇宙しかねぇ
276名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:24:37.88 ID:WxKv0AOs0
>>261
速報が来たね
登頂おめ
277名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:25:19.92 ID:I9vQZAiX0
無事に下山を願う
278名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:32:47.63 ID:JKfVayCAP
都知事の標準時間二時間早くする発言を聞くと、この世にもルドルフフォンゴールデンバウムが居るのかと思ってしまう
279名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:56:46.34 ID:zKWe8KDw0
三島由紀夫って日本ではどういう扱いの人なの?
280名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:58:48.53 ID:ZvpaAPyC0
>>278
政治家はしょーもないフリーランチ案を好むよね。
それは利害調停能力という政治家の基本能力に欠けるので
安直案にすがってるという証だな。
281名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:59:30.85 ID:BcTVK26D0
なぜメキシコ料理は日本では広まらないのか教えろください
282名無したちの午後:2013/05/23(木) 13:07:04.19 ID:K2PgNTlOP
タコスは美味しいじぇ
283名無したちの午後:2013/05/23(木) 13:11:30.07 ID:2fEeX/4l0
30年前くらいにマクドナルドにタコスがあったのは覚えている
284雪煙:2013/05/23(木) 13:33:32.78 ID:YkER9+mJ0
ヤフオクで100円からのエロゲテレカが出品されてて、
入札しよかなー、とウォッチリストに入れておいたら
あれよあれよと万越えして落札されてった件
エロゲテレカ世界って怖ひ
285名無したちの午後:2013/05/23(木) 13:36:32.55 ID:yiIM/N5D0
三浦さんもタコス登山食にしてたくらい普及してる
286名無したちの午後:2013/05/23(木) 13:38:32.61 ID:gImmpwNe0
環流スターのメ・ヒコさんも大好物ってcm流せば流行るんじゃね
287名無したちの午後:2013/05/23(木) 13:45:24.87 ID:yiIM/N5D0
部屋が暑いから窓開けたら裏のババァが煮炊き初めて換気扇から大熱波
288名無したちの午後:2013/05/23(木) 14:01:32.27 ID:EHs2cDKh0
ジョセフにキック食らった兵隊が「タコス!」
だったのは覚えてる
289名無したちの午後:2013/05/23(木) 14:45:00.16 ID:CFZVuect0
本当に在日通り魔全然報道ねぇwワロエナイw
今回ばかりはあからさますぎる
290名無したちの午後:2013/05/23(木) 14:45:11.99 ID:BcTVK26D0
下げ幅900円超えってどうなってんだ
明日、地下鉄止まらないといいが
291名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:09:26.00 ID:icbRv0Nm0
参院選までまだちょっとあるのに。安倍ちゃんまた病気になっちゃうん?
292雪煙:2013/05/23(木) 15:11:04.19 ID:YkER9+mJ0
何であんなに下がってんの日経平均株価
293名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:11:49.57 ID:TZ0yc1eq0
中華円高金利上昇とかいろいろ
294名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:18:37.77 ID:yiIM/N5D0
今まで儲け出してるだろうからいきなり電車に飛び込んだりしないだろうけど
このまま外国人投資家の逃亡が続かないか心配
295名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:22:13.38 ID:rX3V23Wv0
東証、1100円超暴落 終値は1万4483円
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052301001515.html

日経平均下げ幅1000円超す リーマンショック以来
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/t10014789031000.html

日経平均大引け、急落 下げ幅は歴代11位の大きさ
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNAS3LTSEC1_23052013000000

東京株暴落、1143円安
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013052300631






宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
296名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:22:25.32 ID:TZ0yc1eq0
>>284
2時半からもう2件くらい電車人身事故のニュース出てる

今晩は豚角煮でも作ろう
難しくないよね?
297名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:25:11.61 ID:BcTVK26D0
株式で全額ブチ込んで無一文になった場合、ナマポって申請できんの?
298名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:29:39.31 ID:Esc1FpDt0
いまどき馬鹿でなければ株で飛び込みなんてねーよ
FXは
299名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:45:22.66 ID:Jhg1WhDt0
今日暴落で200万近く無くなったがまあしょうがない
素直にメガテンやってれば良かったw
300名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:04:58.61 ID:A7BmQ+fb0
ミンスが余計なことを裏でやった結果がこれ
人命も奪うクソゴミ集団だってはっきりわかったね
301名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:05:03.82 ID:7y+VsSLR0
あとらすあんてい
302名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:07:53.44 ID:q/GjJzQB0
ダウソについて
   │
   │
   ├     あきらめ派
   │        ├ 仕方がないから買うよ派(購入厨化)
   │        ├ もうエロゲなんてやらないよ派(賢者化)
   │        └ 店から直接盗むぜヒャッ派ー(暴徒化)
   │
   ├     それでも神を信じる派
   │        ├ 旧神の復活を信じるよ派(原理主義化)
   │        ├ 外人職人に期待するよ派(左翼化)
   │        ├ 東洋脅してでもまた流させるよ派(過激化)
   │        └ 俺が神になるよ!派(バ化)
   └     責任転嫁派
             ├ 国が悪いよ派
             ├ メーカーが悪いよ派
             ├ 中国が悪いよ派
             ├ 韓国が悪いよ派
             ├ 職人が悪いよ派
             ├俺以外のダウソ民が悪いよ派
             └俺が悪いだ・・・派
303名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:23:53.58 ID:gImmpwNe0
ゲーム性のあるエロゲやりたい→時間なくてインスコして放置
とりあえずエロゲやるか→テキスト後で読むか→スキップしてエロだけ観賞するも抜けない

どうすりゃいいんだよ!
304名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:26:25.75 ID:yiIM/N5D0
笑えばいいと思うよ
305名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:36:38.33 ID:K2PgNTlOP
笑えよ、ベジータ
306名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:37:13.03 ID:A7BmQ+fb0
何故株価が下がったのが、きっかけを伝えずにアベノミクス終了と喚くマスゴミは死ね。
ちなみに原因は中国の景気悪化指標によるパニック売りとミンスの陰謀です。以上
307名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:41:16.98 ID:7y+VsSLR0
昨日の今日だから禿とか禿とか禿みたいなちょーせん系企業やちょーせん系タレントをCMに起用してるような所謂テロ支援企業の株が放り出されたわけでもないのか?
308名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:44:30.26 ID:A7BmQ+fb0
秋葉原でヲタが通り魔やった時は、即座に本名顔写真出してお決まりの卒業文集まで晒す等連日報道しまくってたのに、大阪で韓国人が通り魔やった時は、事件当日に加害者の情報伏せた上で軽く報道して、今日になったらもう一切この事件に触れなくなるマスコミ。
309名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:45:56.37 ID:/0gccSa70
気持ちのいいオナニーする為にタバコやめようと思う
禁煙したことあるんだが、最初の二週間ぐらいは禁煙鬱になって
逆に性欲下がるんだよなぁ
そこを耐えて抜ければ雄パワー全開のパラダイスなんだが
310名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:48:06.49 ID:BcTVK26D0
>>306
パクツイ乙
311名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:51:39.59 ID:A7BmQ+fb0
お前らがクサヨに騙されてTwitter見ないとか言うからわざわざ真実を見せてやってるんだよ?
Twitterほど生の声が聞ける、本当のことを知れるところはないってのに
312名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:58:33.66 ID:yiIM/N5D0
メンソールたばこ吸うとEDになるって言ってたけど
あれマジだったんだろか
313名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:58:56.90 ID:mdoI9+STO
>>308
だよなー
本名顔晒せよ屑共と思うわー
314名無したちの午後:2013/05/23(木) 16:59:51.33 ID:blSIBuBV0
@takazawa 秋葉原でヲタが通り魔やった時は、即座に本名顔写真出してお決まりの卒業文集まで晒す等連日報道しまくってたのに、大阪で韓国人が通り魔やった時は、事件当日に加害者の情報伏せた上で軽く報道

@wing334: 何故株価が下がったのが、きっかけを伝えずにアベノミクス終了と喚くマスゴミは死ね。
ちなみに原因は中国の景気悪化指標によるパニック売りです。以上



ID:A7BmQ+fb0がキショすぎて俺の中で話題に
315名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:01:08.56 ID:yiIM/N5D0
触ると居つくからスルーしとけよw
316名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:04:51.01 ID:I9vQZAiX0
稜線撮影して映るなんて物凄い望遠というか天候に恵まれすぎというか(;´Д`)
317名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:05:19.87 ID:q/GjJzQB0
【ネット】「東洋はやく来てくれ」「神」と呼ばれた男 自費でソフト購入し300本違法公開 著作権違反容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108217/
318名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:09:58.02 ID:A7BmQ+fb0
テレビも新聞も信用なんかない
生の声が聞けるN速+とTwitterが本当の情報発信所
319名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:13:35.90 ID:xKveMacx0
このスレで、平日昼間っから政治放談してる連中は
朝鮮人が起こす事件には全く反応しないのな

おまえら生粋の日本人か?
320名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:26:12.97 ID:A7BmQ+fb0
てきとう 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
321名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:28:19.80 ID:0s1Q3vz40
>>314
そいつツイッターをコピペして荒らしてるだけなのか
運営に荒らし報告してくるわ
322名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:28:37.86 ID:q/GjJzQB0
ナマポでエロゲ300本って凄いわ
323名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:28:54.57 ID:7y+VsSLR0
これがなりすましだ!!
324名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:34:21.05 ID:KkGBSWzN0
>>322
PCショップの店員だろ
こういう無職報道って逮捕される前に解雇して無職だからなぁ
325名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:40:57.41 ID:rX3V23Wv0
アダルト関連商品の出品ルール変更について 2013年05月23日

いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ヤフオク!では本日2013年5月23日より、アダルト関連商品のストア出品が開始されましたので、お知らせいたしま
す。なお、これまでアダルト関連商品の出品ルールについてお客様より「もっとわかりやすくしてほしい」とのご意見
ご要望を頂戴しておりました。

そこでよりわかりやすくするため、ストアおよび一般のお客様のアダルト関連商品の出品ルールを以下の内容で統
一するとともに、これまでも禁止しておりました内容について、具体例等を示して改定いたします。

■改定予定日
6月26日
■改定後のルール
禁止出品物
□低俗、わいせつな商品
●法令に違反しているまたはその可能性があると当社が判断した商品(例:無修正ビデオ、児童ポルノなど)
●反社会的なものまたはその可能性があると当社が判断した商品(例:レイプ、盗撮など)
●被写体の実年齢や被写体が実在するか否かにかかわらず、服装、肢体、タイトル、商品説明などを総合的に判断
し、18歳未満の者の性的な姿態を連想させると当社が判断した商品(漫画・アニメーション、フィギュアなどの商品を含む)
(例:被写体が学生服、幼児服、ランドセルを着用している商品、タイトルや商品説明に「幼女」「○学生」「S 学生」
「JC」「T 学生」「C 学生」「女子高生」「女子校生」「女○○生」「JK」「男子高生」「男子校生」などという表現が用いられている商品)
●使用済みの下着(特定商品に関する特別ルールで出品を認める商品を除く)、ブルマ、スクール水着、学生服など

6月26日以降本ルールを順守していない出品は発見しだい、削除させていただきます。
この場合、出品システム利用料などの返金はいたしかねますので十分ご注意ください。

また、繰り返し違反行為をされている場合には、Yahoo! JAPAN IDの利用制限など
厳格に対応させていただきますので、ルールを守って快適な取引の場になるよう
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/adult_rules/
326名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:43:36.69 ID:sfkI/tX70
ID:A7BmQ+fb0はサヨクのなりすまし
頭の悪さがにじみ出てるからすぐわかる
327名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:56:05.75 ID:JKfVayCAP
Twitter見てると人と人との対話って無理なんじゃないってたまに思う
「ブロックしました」「はいブロックーさよならー」「○○な発言しかしない人をリム。」とか。
328名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:56:12.89 ID:DnLtsCyA0
>>324
流すソフト買いに行くときしか家の外に出ない生活だったそうだから無職だろ
親に寄生してたんじゃないかな
329名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:57:46.58 ID:7y+VsSLR0
ジジババが山で遭難・死亡事故とかたんまり起きてんだから過剰に報道するんじゃねぇよ
330名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:09:52.91 ID:7y+VsSLR0
標準時を替えるとか都知事ごときが言えることではない
331名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:12:17.53 ID:BE0FVkvhO
とりあえず朝鮮人の頭のおかしい人より日本人なのにどんどん冤罪が積み上がる片山ゆうちゃんの運命が気になって仕方ない
332名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:25:30.96 ID:zKWe8KDw0
もう音声催眠聞きながらオナニーできればどうでもいいや
どうにでもなーれ
333名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:34:31.98 ID:NivkGEGE0
>>327
インターネットの時代になって非難してる国の人間との直接の対話が日常的に可能になるんだから、
理解が進むのか!?と思ったらどっちも読みやすくて気持ちいい
自国語の煽りネタを読みふけるだけで、ネットは対立のガソリンになるだけでした!

ってのはパソ通時代の人間として、けっこう意外な展開だった
334名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:35:53.49 ID:DnLtsCyA0
だから二刀流は無理だと言ったんだ、大谷・・・
335名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:42:05.68 ID:K2PgNTlOP
>>330
でも面白そうだなって思ったな
336名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:45:43.98 ID:q/GjJzQB0
>>328
40なら親は70前後だよ
ナマポだよナマポ

アダルトゲームの主流は1本約9000円。皆川容疑者は利益目的でなく、自費で新作を購入、中身をコピーしては、すぐにゲームショップに売却。売却金を次のソフト購入の原資に充て、身を削って要望に応えていた。
337名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:05:49.08 ID:QwceH3YZ0
学園エロゲー廃止やったあ!
人外ブーム来るな
338名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:09:53.96 ID:rEnm8kri0
ファンタジーが捗るな
339名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:13:21.96 ID:67FgqsUy0
お母さんが寝取られますね

>>333
/int/に遠征してるジャップは本当に例外なく気持ち悪い……
340名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:20:14.64 ID:NivkGEGE0
BS-TBSで藤田俊哉の引退試合やってる
中田英とかも来てるみたい
小野伸二とか最近あまり見れない顔もいて懐かしいな
341名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:21:24.24 ID:DnLtsCyA0
2chでの旅人の嫌われぶりは異常
342名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:29:11.76 ID:BE0FVkvhO
>>333
ネットの作り出すシームレスな社会と言ったところで、その旗降り役のグローバルスタンダードからして「お前ら全員アメリカ方式な」という帝国主義丸出しだし
そういう歩み寄ろう共存しようという話はむしろ冷戦時代より後退してるんじゃないの
343名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:46:12.42 ID:7y+VsSLR0
オノシンはデルピエーロと仲良くしてるからな
344放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/23(木) 19:47:01.32 ID:2b2Qi20r0
ヴァルブレイブ、他の何に似ているか表現しようとしたら、
眼鏡が主人公の銀魂が近い気がする。


株はこれから下がるんだったらユニクロ空売りしたら儲かるの?
345名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:51:28.95 ID:MR8mVy9K0
>>325
学園物どうすんのかね
346名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:57:55.51 ID:zKWe8KDw0
攻殻2期ってあんまり話題にならないけど
一般的なアニオタにとっての認識はどんな感じなの?
347名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:00:17.79 ID:7y+VsSLR0
世陸から織田裕二が消えるって何のために2ヶ月も前倒しでドラマ撮ってるのか分からんじゃん
348名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:00:18.26 ID:JKfVayCAP
さすがに今回の通り魔を放送しないニュース番組ってやばい気がする
349名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:05:10.86 ID:67FgqsUy0
イギリスのイスラム鉈テロ
首切り落としてたのかよ・・・(あかん)

レコンキスタはよう EDL仕事しろ
350名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:05:25.47 ID:q82CKIYIO
ヤホーの先を見た自主規制みたいなんとか確実に
18歳以下と見えるようなキャラや世界にムドだよね。
実在するしないに関わらずとか
もうエロフィギュアとか駄目じゃん
監獄学園の裏生徒会副会長のキャストオフフィギュア発売出来るか心配だわ。

あと、あるジャンルの薄い本とか買えなくなると困る。


っあ!合体事故でレベルが上のスプリガンさんキター!
351名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:07:38.79 ID:BtfmzNtx0
左手のあたりになんでモザイク?って思ってたら
あれ切り落としたのを持ってたのか、おっほー

でもそういうのモザイクかけない方がいい気がするなあ
352名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:08:22.95 ID:7y+VsSLR0
in japanese,OK?
353名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:11:19.46 ID:DnLtsCyA0
>>351
あのモザイク生首だったのか
354名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:12:59.18 ID:BtfmzNtx0
>353
ごめん、ちがうっぽい
あきらかに頭の大きさのモザイクじゃない
355名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:25:00.69 ID:VfV/HpPK0
>>333
インターネット前のパソコン通信じゃシスオペが管理してたからね。
2chが出来る前はyahooの掲示板使ってたけどそこでも管理者はいた。
おかしなのはいつの時代でもいたけど差別がここまでひどいのはここ
10数年ってとこか。やっぱ不景気が関係してるのかね。
356名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:29:19.91 ID:QwceH3YZ0
>>345
学園物は禁止
人外物ばかりになる

そしてここは人外エロゲ板になるw
357名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:33:41.48 ID:DnLtsCyA0
>>354
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
358名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:35:05.94 ID:2fEeX/4l0
>>356
座敷わらしブームが巻き起こる予感に震える…
359名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:36:11.94 ID:aciijAvN0
セプクだ!セプクをしろ!
360名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:44:03.44 ID:22n9+ga10
人外ならケモナー推し!
天下来るで
361名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:47:36.98 ID:jL5w68rv0
>>342
ネットもそれ以前に登場した機械文明の産物と
同じで意識を変革するものじゃないからな。
エゴイストの頭に情報をどんなに突っ込んでも
「沢山の情報量を持ったエゴイスト」
にしかならない。

それは社会制度だろうが市場制度だろうが変わらない。
人間の外側にある問題じゃないから。
362名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:49:14.54 ID:1a66GwQz0
人外でも見た目が幼女っぽかったらアウトじゃね?
363名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:56:54.07 ID:QwceH3YZ0
>>362
人間で無いからいいのだ

学園物終わりヒャッハー!w
364名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:00:35.85 ID:QwceH3YZ0
えっ?嘘?
聞こえんなぁ、もう一度言ってみ

学園萌えゲー終わり

学園萌えゲーばかり作ってるメーカーざまぁw
365名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:09:46.63 ID:+2B5MEZr0
サーカスのことかー!
366名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:11:37.14 ID:7y+VsSLR0
ブランド名ごと「ダ・カーポ」にしちまえばいいのに
367名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:31:53.05 ID:M750A3u+0
大谷イケるやん
368名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:32:34.69 ID:sjjDmWtw0
イギリスのは血が付いたナイフを持ってたのでモザイク。
さすがに人間の首ならモザイク以前に映らないようにするわ。
369名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:44:13.58 ID:DnLtsCyA0
俺は初めから大谷は二刀流が可能な逸材と分かっていた
370名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:47:18.03 ID:7y+VsSLR0
楽天外しのためのメジャー挑戦宣言は成功だったと
371名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:56:12.14 ID:DnLtsCyA0
楽天と言えば今日もAJは貫録の1安打2四死球
出塁率は貫録の.415
372名無したちの午後:2013/05/23(木) 21:57:43.83 ID:q82CKIYIO
そういやチミら、テンバイヤーらが調子に乗って1万だのと
何倍も吹っ掛けてたfigma サムス・アランとfigma リンクが再販だぞー
今ならamazonとかの通販で、既知外な値段のマケプレを横目に予約出来るぞー
373名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:03:37.89 ID:9+9F1YZ20
>>355
かの国が異常なのは昔からでそれだけじゃ火がつかなかったところ、
世耕さんのプロデュースしたらしいネット対策が暴走しちゃってるんだよ
殆どがネット内部に留まってて犯罪に走らないのは貫禄の日本の民度だけど
構図としては中国共産党が反日煽って色々誤魔化してるのと同じ
白いものを黒という反日が成功するなら黒を黒と言えば効果覿面なわけ
おかげで、あっせん収賄土建政治の歴史とか皆忘れちゃったしね
昔から中韓嫌いだった俺から見れば何を今更というのが多い
374名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:26:10.07 ID:rEnm8kri0
死なずの姫君ってエロ漫画を買ったんだけどタイトル見てエログロだと思ってたら全然違って残念
まぁ子宮姦多かったからいいが

しかし初単行本だってのに1冊の中で絵柄変わりすぎや
375名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:28:15.21 ID:RNproB9u0
幡ヶ谷 V.S 立川 V.S 桐生

いちばん物騒……もとい、現地で食べ歩きしがいのある街は
376名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:33:31.10 ID:plOdX0rV0
>>375
幡ヶ谷:マクドナルド、ケンタッキー
桐生:ソースカツ丼
立川:うど
377名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:45:52.16 ID:7y+VsSLR0
死なずの姫君俺も買ったけど絵がgcgcしてて何がどうなってんのか解読が困難と言う感想ですがな


結局延長12回規定により引き分けでしたとさ
翔平のために翔の番組潰して生中継したのに2点ビハインドのまま終了したら、
その直後に翔が同点2ランとかいうテレビ局があるらしいぞ
378名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:46:03.11 ID:BE0FVkvhO
>>374
モチは総じて上手いと思うが、検索しづらい名前と男(鬼とか)の「憤怒憤怒憤怒!黄色い子種汁ぶちまけちゃる!」みたいなセンスがいろいろ辛い
オッサン出すな
百合とかふたなりにしろ
379名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:49:43.81 ID:1PWPmtX10
最近株はじめて仕事中お構いなしにスマフォで株やってたうぜぇ後輩が
今日の午後やべぇーよ、やべぇーよ連呼して涙目になってた
株はじめるの遅かったとはいえトータルで儲かったんならここらで手を引いたらいい機会じゃねって言ったら
色々遊びで金使って元取らないと…とか言い出してこいつはもう駄目だなって思ったw

ハムの大谷は新人としては上出来すぎる投手デビューだね
ただでさえ早いからそりゃ通用するが球種・制球磨けば先発ローテに入れるってところかな
先発にこだわらないなら無駄に早いんだからリリーフでなら即通用しそうだが
さてどう育つのかな
380名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:51:36.69 ID:DnLtsCyA0
前で育てて制球力身に着けさせてあげないと
アメリカ行ったときに通用しない
381名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:56:31.11 ID:poVg5N2W0
平野綾さんがツイッターをやめはったんやで!!
382名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:57:32.11 ID:rEnm8kri0
>>378
確かにソムリエ真っ青な主人公の実況には笑った

「おおお!!突けば突くほどマッタリとコクのあるっ、なんと味わい深いスメルヴァギナああ!!」
「ほっ ほどよく弾力があり脂のノリがとろけるほどに…、しっしかしこれは…」
「しつこくなくネットリと肉ヒダがまとわりついて――、しっぽりと射精を促してくる…うっ!」
こんなんが全編にわたってとかw
383名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:59:56.46 ID:DnLtsCyA0
また炎上でもしたのかよ
384名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:01:48.40 ID:KB/Bok910
上のほうで、まじかるぽかーんってタイトルひさびさにみて
そういや平野綾出てたんじゃん!で
どうしてこうなった感がハンパなく……
385名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:03:57.30 ID:uKz94heY0
おっと、間に合ったぜ雨トーーク。
386名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:05:48.25 ID:oUyxACub0
>>384
×どうしてこうなった
○やっぱりこうなった
387名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:11:42.11 ID:sjjDmWtw0
平野綾がとうとうツイッターを終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00000006-jct-ent

ちょっと前から停止状態だったみたいね。
まぁツールとしての使い方が悪い方しか見えなかったからな。
388名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:13:11.32 ID:mz9IrlXA0
>>387
あれ?
どうしたんだろう俺……

全く悲しくもないし、何だか興味自体が湧かなくなってる
あんだけ好きな声優さんだったのに……
389名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:13:53.09 ID:22n9+ga10
>>385
忘れてたアリガトウ
390名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:15:54.15 ID:BtfmzNtx0
あとで読むブックマーク整理してたら
ttp://www.cyzo.com/2012/05/post_10647_3.html
一年前のオーバーフローの記事なんだけど

>ぬまきち氏 スタッフが扇動されて意に沿わないと動かないみたいなのはよくある話として、
>もっとも露骨なのは、選挙の時に「この政党に、この候補者に投票しろ」といったもの。
>自分が経営者なのに、何かやろうとしても何もできない状態にまで陥っていましたから、どうにもならない。
わろたw
名前は出してないけどあそこだよな
俺もたいして親しくない信者に投票してくれって営業されたことあるわ
391名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:21:28.86 ID:plOdX0rV0
ハズレ馬券、経費として認められたのか
392名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:25:07.09 ID:9+9F1YZ20
平野綾に限らないと思うぞ
テレビの一般向け番組に出て関係者に惑わされて、自分を支えてた客層の
価値観を忘れて「同性の共感を得る方が強い」とか「ファッションでアピール」
とか馬鹿なことを考えて男性客にソッポ向かれて凋落していくのは
アイドル崩れみたいなのでも教育の行き届かない三流事務所なら結構多い

テレビ関係者が「マス」だと言ってるのは行き遅れ独身女と家庭崩壊予備軍の
馬鹿主婦限定の糞価値観だし
393名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:27:07.45 ID:KB/Bok910
初平野はランブルフィッシュ (三雲岳斗)からだからのぅ
394名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:34:13.90 ID:BE0FVkvhO
それでも嫌なくらいキモヲタの支持はキモいという事かな
395名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:50:16.65 ID:7y+VsSLR0
ヤホーはそんなのよりパスワードとヒントも抜かれたよと報じなさいよ
396名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:51:49.21 ID:mz9IrlXA0
アホーが何かやらかしたんか?
397名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:55:01.94 ID:7y+VsSLR0
やられたのはIDだけじゃなかったよって話よ

とは言ってもソーシャルハックさせ放題なんだから今更なんだけどね
398名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:06:06.81 ID:gJ/x/yBh0
だれか助けてくれ!
エロゲ初心者なんだが、美少女万華鏡てのDMMでダウソしたら
デバイスがロストしましたってなって起動できない
このままじゃ風引いちゃう。誰か助けてください
399名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:06:36.28 ID:7eXleYNS0
よく考えたらアイシールド21の頃から顔出しレポートとかしてたからなぁ。
まぁ同じく出てた中川翔子の売り出し方見てると焦るのもわかる。

理想形はああいう感じに売れたかったんだろう。
歌もトークもラジオも声優もって感じで。
400名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:12:14.10 ID:ha8DM6sc0
>>390
辞めた広報の女の子はゆきめがねさんのことなのか…
401名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:21:59.80 ID:E2ZhAy6L0
FF14  8月27日
http://jp.finalfantasyxiv.com/product/index.html

ようやく出るのか!(棒)
来年はPS4にさっさと誘導しそうだ。
402名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:34:39.16 ID:WZjN0U2x0
昨日規制解除されたと思ったら今日また規制されやがった。
なにがなんだかわからない
403名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:37:26.21 ID:FZoDIQQP0
しょこたんはどんな10代20代の女がオタク自慢始めても絶対に被らない唯一無二の存在だから
404名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:59:59.20 ID:h/Y3dJGa0
男色ディーノのゲイはギミックだろ
405名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:04:01.73 ID:jD2WDsuUO
芸能人は幻想があってこそ芸能人足り得る。
実態を曝してしまっては、もはや堕ちた偶像でしかない。
406名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:07:31.46 ID:1M+CBMRV0
>>390
2ch(エロゲ板)見ててぶっちゃけこの人相当初期、
たぶん現住人の大半より前からエロゲ板いたと思うんだけど、その人にして
2ch(エロゲ板)には対処しきれず・社内が左右されてしまうものだったんだなぁ と
407名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:17:12.27 ID:3sGOnmo30
テレビアニメの劇場アニメ化の増加ってスポンサー料金の低下からくる流れ何だろうけどそれってドラマと同じだよな
408名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:27:49.73 ID:FZoDIQQP0
グループ内に映画関係の会社を持つとこが委員会入りしてないのは映画化になって無くね?
409名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:28:13.12 ID:Sw0FLqU6T
>>397
さすがに今度はヤフオクのお知らせにも来てたわ
それでももっと大きく表示しろと思うけど
410名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:28:34.33 ID:hTsGcpGS0
良く動くなぁMJP
411名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:34:27.37 ID:Y26pNWbI0
パスワードと言われてさすがに確認しに行った

Yahoo! JAPAN ID 状況確認ページ
http://docs.id.yahoo.co.jp/confirmation.html

自分は対象じゃなかったからとりあえずはいいけど、
もうちょいはっきりと、確認しやすく表示させろや
412名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:38:11.30 ID:cRrCjh6E0
キモオタに支持されるくらいなら芸能人へのランクアップを目指す
わかる話だ
413名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:44:59.06 ID:qnZnwD4R0
でも実際のファンでキモオタと呼称される層がどんだけいるのかね
そりゃあサイン会なんかに行く連中には、見るからにキモオタっぽいのが居るだろうけどさ

キモオタって他称にしろ自称にしろ、戦後の自虐史観に通じる醜さが有って気色悪い
414名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:59:40.37 ID:3sGOnmo30
>>408
成る程。
角川は相当儲けてんだろうなぁ。
415名無したちの午後:2013/05/24(金) 02:13:05.29 ID:3MkCbRzW0
>>401

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアの発売日&正式サービス開始日が2013年8月27日に決定!予約受付開始も開始!
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/

(PC)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション【早期購入特典付き】
メーカー名 : スクウェア・エニックス
価格:¥10,980(税込)
ジャンル:MMORPG
発売日:2013年08月27日(予約商品) 予約受付中 ○

PS3)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション【早期購入特典付き】
メーカー名 : スクウェア・エニックス
価格:¥10,290(税込)
ジャンル:MMORPG
発売日:2013年08月27日(予約商品) 予約受付中 ○
416名無したちの午後:2013/05/24(金) 02:18:45.93 ID:H+fCd2jV0
新生βやったけど
αと比べたら操作が簡単になっていて
でも11と比べたら操作が複雑になっていて
しかも操作を複雑にしたから面白くなってるわけではなくて
なんていうか……アクションゲームじゃないのにアクションゲームみたいな速度でボタンを連打するゲームになってたな
まだ日本のゲーム会社は大金かけてこんな出来ることが少なくて、しかも絆強要ゲーム作ってるのかあ……っていう
417名無したちの午後:2013/05/24(金) 02:29:56.51 ID:LHb6zMEw0
夜中に食すコンビニパスタの美味しさは異常。
418名無したちの午後:2013/05/24(金) 03:10:17.36 ID:r7qIUqu/O
この時間にエレベーターで他人と出くわすとはな…
419名無したちの午後:2013/05/24(金) 03:31:37.06 ID:h/Y3dJGa0
お前だったのか
420名無したちの午後:2013/05/24(金) 04:56:07.15 ID:du/4wg3x0
>>418
で、どんな恥ずかしい格好で出会したんだ?w
421名無したちの午後:2013/05/24(金) 05:26:47.61 ID:bwm1MSS90
会社やめてネトゲ三昧の日々を過ごしたい
422名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:35:19.94 ID:scBKnkZV0
いつ辞めるの?
423名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:40:26.31 ID:/WF5u7mpP
今でしょ!!
424名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:51:13.43 ID:FZoDIQQP0
へー、新海のの新作はせつなさ炸裂してるのか
425名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:54:39.45 ID:BzkBxrvK0
おはやう
426名無したちの午後:2013/05/24(金) 07:07:43.60 ID:s/fBbWecO
今朝は電車停まらないといいが
427名無したちの午後:2013/05/24(金) 07:23:37.69 ID:C25Fh7Ir0
>>424
暗黒舞踏?
428名無したちの午後:2013/05/24(金) 07:24:20.59 ID:1mYFCh9y0
おはよう
429名無したちの午後:2013/05/24(金) 07:29:27.14 ID:scBKnkZV0
なこち「仕事なんてどうでもいいじゃないっ!!!」
430名無したちの午後:2013/05/24(金) 09:49:46.08 ID:FZoDIQQP0
自称元慰安婦、ホントにトンズラぶっこいたのか
理由は「政治利用されたくない」ってそっくりそのままお返しするわ
431名無したちの午後:2013/05/24(金) 10:39:27.31 ID:NOubiHdv0
石原がチョンの天罰発言を許しがたいとか言ってるが

お前、津波のとき自分が何言ったか覚えとらんのか
432名無したちの午後:2013/05/24(金) 10:45:22.93 ID:VAd3slEC0
慰安婦の話は橋下のせいで触れてはいけない問題に逆戻りしてしまった
ようやく見直し気分も高まっていたのにバカのせいでフルボッコだ
安倍も飛び火を恐れて猛ダッシュで逃げたしもうどうしようもない
433名無したちの午後:2013/05/24(金) 10:53:43.58 ID:QtisaKRB0
今時の温泉旅館では、仲居なんてアウトソーシングで、
その旅館に属してる訳ではなく、料理も
業者向けのケータリングサービスだったりして
旅館に料理人が就いてる訳じゃないよ。

旅館業だって合理化しまくり。
434名無したちの午後:2013/05/24(金) 10:59:35.77 ID:fbRWj4L40
>424
せつない、せつない、大特価!

になるのか。
435名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:03:27.05 ID:h/Y3dJGa0
橋下発言前
「慰安婦問題で米大統領に謝罪したのは捏造」
「村山談話は一部しか踏襲しない」

橋下発言後
「謝罪しました」
「村山談話は全て踏襲します」

安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:09:32.93 ID:NOubiHdv0
あそこの代表二匹はなんで事態を悪化させることしか言わんのだ?
しかも責任取れる立場にいないのに
437名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:13:38.56 ID:KmqUAleS0
当然チョンコの工作員だから
チョンコの国大阪民国だし当然
438名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:20:28.71 ID:jRKxOiqx0
Yahooの流出、秘密の質問まで流出してましたって何でもし放題じゃねーかw
439名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:24:24.46 ID:erZqgQyY0
ヤフーからまだ何もその件についてのメール送ってこないんだが
どうしたもんか
440名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:25:20.18 ID:LxNRAJMH0
3DSの真・女神転生IV買おうかな
441名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:34:49.67 ID:o3VO6G+p0
「孤独のグルメ」異例1年半でシーズン3
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130524-1131990.html

普通に楽しみ
442名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:30:13.45 ID:i6XpWBpaP
そういや今回の真IV、DL販売もやってんだっけ
443名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:40:04.86 ID:sQ9aIveT0
自民の規制で萌えゲーメーカー全滅ざまぁw
444名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:40:45.85 ID:fbRWj4L40
インデックス今年で潰れそうだからなw
445名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:04:17.93 ID:r7qIUqu/O
>>440
評判はどうなんです?
まだサモンナイト5やってるけども
446名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:12:54.37 ID:VaRu4Zwq0
447名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:25:15.93 ID:s/fBbWecO
株価の乱高下がなかなかおもしろいw
外資さんマジ仕手のプロフェッショナル

日本の素人どもの種銭は軒並みかっぱがれそう
448名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:37:27.57 ID:2VM66+OL0
エロゲメーカーはダウンロード販売サイトを選別した方がいい、お漏らしされてるだろこれ
449名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:38:05.90 ID:pfIe78omP
このところ株を煽るスレ、レスを各地で見かけたが…触発して始めた人たちはどうなったのか。
450名無したちの午後:2013/05/24(金) 13:43:14.48 ID:Wca/45LI0
451名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:04:40.32 ID:iWk69eaN0
>>447
アメリカの大規模売買ももうコンピューターで自動化されてて
突然一日いや数分数マイクロ秒でいっせいに爆下げになったりして
もう人間の手で触れられない世界になってるんじゃなかったっけ
452名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:22:02.37 ID:scBKnkZV0
フラッシュクラッシュ擬人化はよう
453名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:37:30.58 ID:fbRWj4L40
アニメ配信などのサイト「アニメワン」、9月30日で終了
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130524_600759.html?ref=rss

バンダイは独自チャンネル持ってるし、ニコニコも深夜の時差放送してるし
BSデジタルも普及してるしでプロパイダが独自に配信サービスする必要も薄くなったということかな。
454名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:49:48.79 ID:OkHg1VyB0
地震だエロゲ起動
455名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:51:21.27 ID:Y26pNWbI0
平成25年05月24日14時48分 気象庁発表
24日14時47分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3宗谷地方北部

ちょっとーどこ住みよー
456名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:00:57.76 ID:Jsa7g40/0
>>412
で、オタに嫌悪される方向性に変わった平野を誰の財布が支えるんだい?
「ジョセイの支持」と称する広告屋の妄想なら、層化芸能人を支える為の
方便になりつつあるわけで新参の餌場なんてあるとは思えないんだがね
457名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:01:25.34 ID:r7qIUqu/O
>>446
これは忝い
時間が無いってのは首が無いのと同じやなー
458名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:37:16.00 ID:rQ9181Qo0
手元の書類に「平成四十五年予定」って書いてあるんだけど、
ぶっちゃけそこまで平成という年号が続くとは思えn
459名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:47:19.95 ID:8g8/rExi0
サハリン近海 M8.2ってでけえな

北海道から新潟まで震度2のエリアがあるし
460名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:26:38.37 ID:OfjwUa3CO
真4最初の魔人さん、ぎりでキルコさん記念。マジきつい。
マグネタイト無しで、防御も装備するとHPがちんまり増える方式。
敵を倒しても金を落とさなくて
5円の魔石とか(アイテム毎に持てる個数制限あり。魔石は50個)
モンスタ固有アイテムとかで(これはクエストで〇〇を集めろ!系で使う)
クエストで貰える金が50だの75だの。
金を稼ぐにはメインの話を進めてクエスト報酬か
迷宮に点在する換金アイテムを拾い集める(時間経過で復活らしい)
最初の魔人あたりで、換金は一個100〜350
とてもじゃないけど悪魔交渉で400〜500取られてバイバイとかたがら
アイテムや武器を買ったら懐が間に合わない
グリモア召喚だと1匹8000とかで、ムリムリムリ
461名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:27:50.22 ID:FZoDIQQP0
きょうのあとらす
462名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:37:07.46 ID:3uBN1B0a0
ネオアトラスがやりたい
463名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:51:29.32 ID:VAd3slEC0
東京・秋葉原で中学生を恐喝したとして、警視庁少年事件課は恐喝容疑で、
いずれも東京都昭島市の中学3年の男子生徒(14)4人を逮捕した。

 同課によると、いずれも「自分より弱そうでお金を持っていそうな秋葉原のオタクを狙った。
(不良漫画の)『ビー・バップ・ハイスクール』を参考にした」などと容疑を認めている。
http://news.livedoor.com/topics/detail/7700485/

作文を書いた警察関係者の年齢が透けて見えそうだ
464名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:04:33.44 ID:iWk69eaN0
>>453
PCやネット関係お決まりの、なんでも最大手に集まっちゃう集約化じゃないかな

Biglobeの動画配信サイトとしてけっこう長年やってたし、
新作を独占TV同時配信とか(コードギアスもここ独占じゃなかったか)
監督・原作者を招いて実況チャット放送とかゆとりちゃんとか色々やってもいたんだけど、
ここ数年はそれらの事業は無く、単なるバンダイチャンネルの窓口サイトの一つ化してて、
事実上死に体だった
465名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:09:18.54 ID:Y26pNWbI0
>>463
こないだの冤罪自白のは警察の癌だったな
こういう他の事件の自白らしきものも全部ニセモノに見える
あの時にきちんと処罰&納得できる再発防止策を出してれば後にイメージを引きずらなかったものを
466名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:14:57.52 ID:FZoDIQQP0
昭島から秋葉まで出張るのか
「あき」しか合ってねーじゃんよ
467名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:15:28.80 ID:escquqMR0
今時ヤンキー漫画のシンボルがビーバップハイスクールとは笑っていいやら呆れていいやらだなw
468名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:17:00.83 ID:nqL0mX2z0
そろそろ警察組織を参考にしないとなw
469名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:17:47.60 ID:dpJQzkyT0
なんだかんだ言っても、まだまだ警察に期待してんだよ日本人は
ロシアやインドよりマシ くらいに思っといたほうが失望しなくて精神衛生には良いよ
470名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:18:01.83 ID:Bd0Lb2qI0
今だったら、チャンピオンのヤンキー漫画とかじゃないの?

そしてメガテン4、すれ違いできるようになったので
ちょっと持ちだしてみたら早速すれ違ってたわ〜
今回予約が多かったらしいし、結構売れてるのかしらね〜
471名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:20:44.43 ID:i6XpWBpaP
3DSのすれ違い通信はアキバや同人イベントいったらガンガンすれ違う気がする
472名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:43:22.39 ID:FZoDIQQP0
まぁ、あとらすはスレ違いだけどな
473名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:52:16.87 ID:dpJQzkyT0
氏賀Y太の新作サシャかよ……
474名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:06:19.49 ID:J62J/e3V0
俺的に今、サシャと言ったら芋女

セクシャルポリス北
スゲー出来が良くていやらしいぜゲヘヘヘヘ
475名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:18:12.16 ID:jD2WDsuUO
新聞は嘘しか書かない
476名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:22:03.21 ID:J62J/e3V0
あー、芋女以外のなんかサシャがあるのかとカン違いしてた
終末だから頭おかしくなってる(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャ
477名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:24:18.42 ID:s/fBbWecO
>>465
捏造検察に捏造鑑識もあるよ
ヒ素カレーのオバチャン担当した鑑識は過去三年で六件捏造がバレて懲役二年という激甘判決だった
あのオバチャン無罪になるかもね
478名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:31:36.61 ID:hmzfv4j+0
確か再鑑定する種がもう無かった筈で……。
479名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:36:28.51 ID:Jsa7g40/0
>>464
持たざる者はリスクを負って馬車馬のように働かないと死ぬっていう世相だよ
持てる者(コンテンツホルダー)はバンダイチャンネルみたいに自ら商売して
コンテンツを換金すればいいし、
持たざる者(ただの動画サイト)はニコニコみたいに無料動画で釣ったり
違法動画のリスクも背負って人を集めまくらないとどうにもならない

何も持たない俺らがいきなり商売始めても素寒貧になるのと一緒かもw
480名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:40:54.09 ID:FZoDIQQP0
使われた毒物なんて本人特定には直接繋がらんからな
481名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:02:52.79 ID:pfIe78omP
あることを検索すると、いろんなサイトで似たような、あるいは全く同じ記事、文章が見つかる。
んで、wikipediaを見ると、ここにも同じ文章が。


これはwikipediaの編集者が安易にパクったのな、他の色んなサイトがwikipediaをパクったのか。
482名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:15:18.02 ID:H+fCd2jV0
世界トップの自転車レースは相変わらずドーピングやってんのか
ドーピングしないと無理な競技設定ならそろそろ距離短縮含めて設定を考え直すべきなんじゃね
483名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:23:06.48 ID:hTsGcpGS0
ひでぇなハンコック、TV用に録り直さないのか
484放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/24(金) 21:26:37.13 ID:mIXXYKu50
ヤフーはもう使ってないけど、いろいろ漏れすぎ。

FF14は、新生になって人は戻ってくるんだろうか?
485名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:26:39.79 ID:hmzfv4j+0
>>482
人体改造何でも有りクラス作るとか。
486名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:28:40.60 ID:dM/mLLkt0
今はDVD吹き替えを流用するのが多いよ。
そうするとTV映画枠の演出家とか一切いらなくなる経費削減と。

VHSのレンタルビデオ時代はヒット作でも字幕が9割で、吹き替えは1割ぐらいの並びだったな。
487放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/24(金) 22:13:06.53 ID:mIXXYKu50
840 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/05/24(金) 20:49:45.27 ID:NGf1w7Qm0 [27/32]
Angama&#8207;@Angama_Market24時間
日本人は海産物を多く取るから甲状腺疾患にはなりにくいと公言しておいて2年後、公共放送で甲状腺疾患は国民病と発表。この豹変ぶりを目に焼き付けておくべし。

885 名前:地震雷火事名無し(宮崎県)[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 21:07:35.55 ID:3MHBMf+u0 [1/2]
>>840
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
488名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:21:06.22 ID:PsFRMGJvT
げっちゅがポイント交換始めたらしい
テレカだから使わない人は使わないな
489名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:35:32.32 ID:FZoDIQQP0
10buyerになれよ
490名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:56:12.11 ID:Jsa7g40/0
>>486
昔400円位払ってレンタル屋を往復して見る映画は視聴に専念するから字幕でしょ

しかしテレビのロードショーは、ながら視聴の視聴者が多いから吹替がベスト
今のレンタルとか配信だと安かったり固定料金で色々見られるサービスほど
吹替の人気が高まってるんじゃないかと思うけど
491名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:00:50.69 ID:FZoDIQQP0
視聴に専念するなら画面の端っこを目で追いつづける事を強いられる字幕版なんて願い下げな筈だが
492名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:01:08.41 ID:hTsGcpGS0
スーパーナチュラルの成宮井上でも耐えられたんだがこのマキダイは駄目だわ
493名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:09:31.00 ID:H+fCd2jV0
なにより字幕は文字数制限で「?」な訳になってたりするからね
字幕推しも一種の厨二病
494名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:09:59.49 ID:iWk69eaN0
たぶん地上波ゴールデンの映画はいまは字幕/吹替え切り替えられるのが救い……か?

>>479
いや、アニメワンにしろどこにしろ今のアニメ配信サイトはどこも新作無料配信が中心
その中でバンチャやTV局がやってるようなコンテンツ持ちが生き残る(やすい)ってことだね
495名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:13:56.01 ID:LHb6zMEw0
アニメワン、フリー登録したけど結局一度も利用しないまま数年。
で、9月で閉鎖ですか。寂しい限りですなぁ(棒)。
496名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:15:31.37 ID:34ZgW3C50
スペック、解像度、回線品質どれをとっても完璧なHTC J One
過去最高のスマホだ
http://androidlover.net/wp-content/uploads/htcone.jpg
497名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:20:06.88 ID:iWk69eaN0
>>495
たまゆら無料配信&チャットで佐藤順一監督やギブさんとほのぼのチャットできたのは良い思い出です
498名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:21:37.75 ID:Bd0Lb2qI0
>>490
先日、いまさらながらロード・オブ・ザ・リング見たんだけど
吹き替えで見てよかった〜って思いました〜
千兵衛さん声のドワーフ萌え〜
499名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:21:50.97 ID:FZoDIQQP0
経験上、テレビ放送では映画は吹き替え用の台本をそのまま字幕に転用してるけど
ドラマは違うケースが大半だな
500名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:22:50.93 ID:iWk69eaN0
明日のガキ使の内容は「なつかしのファミコンゲーム700本で遊ぶ」らしい
501名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:25:52.93 ID:FZoDIQQP0
明日は1本な筈だが?
502名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:29:38.72 ID:BzkBxrvK0
なにで遊ぶのかね
503名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:31:30.81 ID:iWk69eaN0
いや よそでこれ見たんだ そうなのか?


423 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/05/24(金) 22:09:20.90
日本テレビ  ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
5月26日(日) 22時56分〜23時26分

今週のガキは、昔懐かしいファミコンソフト743本の中から、それぞれガキメンバーがやってみたいゲームを選び、
1ゲームずつプレイし最も高得点を取るのは誰かを競う!!
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/71647992/
504名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:31:55.09 ID:VAd3slEC0
>>493
映画 プロメテウス
字幕 戸田奈津子
吹き替え ゴーリキ

前門の虎。後門の狼
505名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:33:11.22 ID:LHb6zMEw0
是非とも、「ドンキーコングJr」を。
「マリオブラザーズ」も良い。
506名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:41:51.59 ID:sZknzZJk0
Wizardryをプレイして、全滅回数を競う、とか。
507名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:45:25.11 ID:FZoDIQQP0
「さんまの名探偵」一択
508名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:58:43.32 ID:iWk69eaN0
得点出ないのを選ぶんじゃねえw

じゃあ俺は「偶然みんながそろってメタルスレイダーグローリーを選んで…」って展開を
509名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:12:32.15 ID:CshKynqR0
「首相公邸には幽霊が出る」か
前与党の嘘吐きレベルは留まる所を知らんな
510名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:14:15.74 ID:4+KYoC4w0
>>491 >>493
親がその字幕病のレンタル依存症世代ど真ん中なので色々聞いてたんだが
意識して大げさに演じる吹替えと、ナチュラルに日本人より大げさな
欧米人の声の雰囲気とではやっぱり違うんだとか何とか言ってたな
俺は当時漫画読みながらテレビの映画見たり親が借りたの見る派だったので
吹替えが好きだと親にアピールしたが居間に転がるレンタルは字幕ばかりだったよ
511名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:18:02.23 ID:h0tqSX4X0
幽霊ネタは首相が交代するたびに聞く定番ネタだからなぁ。
竹下時代にはもう怖いだの祟りだののネタが飛びかっていたのに
512名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:18:45.87 ID:SVkH50R+0
セブンイレブンで新しく販売していた金の麺を試しに買ってみたが
これおいしいの?
513名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:19:56.01 ID:h0tqSX4X0
吹き替え映画なぜ増加? 「超日本語吹替版」も登場
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO09456470Y0A610C1W02100/

時代は超日本語吹替版だったか
514名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:20:46.11 ID:hHDp/mt20
>504
どうしてこうなった(AA略
515名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:24:52.00 ID:ZUJf0ccj0
セブンのレアチーズタルト、
レアチーズとタルトの厚みが1:1とか酷いわ
516名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:33:07.28 ID:CshKynqR0
プラモデルの革命機! ヴァルヴレイヴ デザイナーズインタビュー(I)
ttp://masterfileblog.jp/interview/2013/05/24/3878.html

>『革命機ヴァルヴレイヴ』は、現代日本の置かれた情勢を投影したようなジオールの設定、
>そしてヴァルヴレイヴが額に戴くヤタガラスのシンボルなど、心惹かれるキーワードに満ちあふれた作品だ。

ジェットコースターっぷりの激しさにそんなん考えた事も無かったわ
517名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:34:06.08 ID:6Vs+Dph/O
>>512
メーカー的には正麺の廉価番なんだろうなあ
正麺醤油は好きだが
518名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:35:47.62 ID:4+KYoC4w0
>>513
活字離れで字幕を読むスピードが追いつかないのか
エロゲという名の速読訓練してる俺らには気付かない視点だw
519名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:39:04.33 ID:CshKynqR0
止め絵のエロゲと動きっぱなしの映画とを同列に語る方がよっぽどゆとってる
520名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:58:40.02 ID:TlhOWY+O0
あのここエロゲ版なんですけど
521名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:02:40.64 ID:4+KYoC4w0
積みゲーが増えてくると、大事な場面以外は動きっぱなしというか
読みながらでもテキストを送っていく速度が尋常じゃなくなるぞ
他に何もしないで映画だけ見て映像と字幕だけ見るとかラクすぎる
録画早見再生でも廃人脳にはゆったりした時間なので酒が必須だな
522名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:04:50.27 ID:NPNCvR8B0
黒バスも終わったし、ご飯にするかな。
おっと、在庫(おかず系)が無い。
いざコンビニ。
523名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:15:47.33 ID:hHDp/mt20
こういう自慢じゃ無いけど俺凄いぜ系の発言を無自覚にしちゃう奴が
実際に一般レベルより上だったためしがないから困る
謙遜やお世辞を真に受けたりするともう見てられない

尋常じゃない速度ってのは一冊の本をぱららららってめくって内容全部頭に入れましたっていう
あの速読レベルになってから発言した方がいい
524名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:21:51.04 ID:ggbGPZ3m0
ニューヨークで、ついに「女性のおっぱい露出」が解禁に
ttp://snn.getnews.jp/archives/85386
525名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:28:16.36 ID:4+KYoC4w0
「動きっぱなしの映画」の方が大変だというレベルの人間の
視点までしゃがんで尋常じゃなくなると表現しただけなんだがなぁ
子供と話す時は、うまくしゃがんだつもりでも子供の目から見ると
上から目線になってしまうこともあるんだろう、遺憾だね
526名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:33:06.65 ID:xhfTm+Oe0
台所から物音がするから様子見に行ったら誰もいなかった
泥棒じゃなくてよかった
527名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:33:17.08 ID:dhTDYzGK0
俺のDVDプレイヤーは倍速までしか字幕付けてくれない…
528名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:37:55.51 ID:CshKynqR0
最後に発言した方が勝ちのヤツやで
529名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:43:04.85 ID:OSDLymPc0
>>498
LOR吹替え全員いいよねえ。
でも戦の前のときの声は英語の方が圧倒的にかっこいいと思ったよ! 3のアラゴルンとかセオデン王とか

思い出したこんな動画

【あずまんが大王 MAD】Lord of the Yen
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13736
530名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:48:23.86 ID:T0Zar9yq0
ジャッキー・チェンは石丸博也?
531名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:58:34.43 ID:OlpZ9lwr0
カップの焼きそば・塩味大盛り+持ち帰り牛丼で余った紅生姜(゚д゚)ウマー
誰かが書いていた湯切りのお湯を試しに飲んだけど、もうちょうと味が濃ければ
でも職場の夜食で、腹の足しになると思う

>>513
| (約2時間の映画では声優が20人ほど必要で、少なくとも字幕の5倍の費用が掛かるが、
| 日本声優事業社協議会は)「声優は人気の職業で、いまではたくさんいますよ」と説明した。
| 羽佐間さんによると、50年ほど前の声優は200〜300人にすぎず、主に米テレビドラマの
| 吹き替えに携わった。「アニメブームなどを経て、何らかの形で声優の仕事をする人は
| 6万人くらいに膨れたといわれます」
アニメサロン板で知った「衝撃」が、たやすく色褪せてしまう > 声優人口6万人くらい

192 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/05/15(水) 23:22:49.35 ID:???0
    現役声優が衝撃のAVデビュー
    http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_720zex155/
    http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_720zex155/h_720zex155pl.jpg
532名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:01:49.99 ID:NPNCvR8B0
>>526
ひょっとしたらGかも...。
533名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:03:24.57 ID:YB5Uxn9m0
物音クラスならNzだろう
534名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:03:34.83 ID:4zrccIGx0
> もうちょうと味が濃ければ
> でも職場の夜食で、腹の足しになると思う

そりゃあJANJAN以外はなにか
調味料を足さないとってハナシだったでしょ

JANJANにしてもお湯を少なめに!
麺よりもさきにスープを飲む方がいい!
とか条件あったしw

うまかったけどね。
こないだ特売98円だったので買えるだけ買った
535名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:07:24.30 ID:ZweRdheY0
安倍ちゃんのヘイトスピーチしたい
536名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:21:23.23 ID:dh+bfGId0
>>526
ひとりかくれんぼしてたんだろ
きちんとぬいぐるみは見つけたか?
537名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:29:41.93 ID:CshKynqR0
3バカは捨て回かと思ったらそんなこと無かったぜ
538名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:35:19.36 ID:hHDp/mt20
回転寿司って持ち帰りできるのか
スーパーの寿司の存在意義がやばいな
539名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:38:32.77 ID:4zrccIGx0
スーパーのは半額ベン・トーになるじゃありませんか

寿司も電子レンジにかけるといいよね
ネタだけ外してたり
540名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:46:33.08 ID:GTbq0r0SO
新聞不買、テレビ不視聴運動を拡げたい。
541名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:06:15.44 ID:ZweRdheY0
もうやってる アニメ以外
542名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:09:43.69 ID:u6AGWkiC0
それこそウェイバーでも入れればいいんじゃねっていう
543名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:29:53.21 ID:dh+bfGId0
ゲジゲジは益虫で害は無いって頭ではわかってるのに体が反応しちゃう///

外にお戻り願いました
544名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:34:28.18 ID:NPNCvR8B0
四時過ぎになったら、チキンラーメンどんぶりを食べるんだ。 >死亡フラグに準ずる何か
545名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:37:22.93 ID:/7+w/QHe0
>>543
え? あれを生きたまま捕まえたり誘導できんのか
あなたが神か
546名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:51:04.64 ID:ZUJf0ccj0
>>543
ガガンボもね
547名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:53:37.03 ID:b2nnMfgD0
それは脂肪フラグだ
548名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:04:47.83 ID:DDO8Wq4P0
SSRI高すぎてもう病院いけない
549名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:13:19.02 ID:NPNCvR8B0
NNN24で知ったネタですが。
ミャンマーでは、以前はSIMカードが¥2万程度だったのが、鶴(大統領)の一声で¥160程度に、って。
独裁政権下では、こう言うのは日常茶飯事なんでしょうか。

RDG@BS11。
戸隠はウォータードラゴン(水神)ですかい。
ママンがエドとか誰得。嫌いじゃないけど。

ではチキります。
550名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:30:37.50 ID:DDO8Wq4P0
酒量ばっかり増えて寝れない
551名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:35:40.44 ID:HHeiB1Rz0
アルコールは神経を高揚させるから飲んでも寝られないぞ?
552名無したちの午後:2013/05/25(土) 04:45:38.20 ID:CshKynqR0
今起きてて昼寝で調整する生活にしないとCL決勝見られんし
553名無したちの午後:2013/05/25(土) 05:10:21.24 ID:TlhOWY+O0
不快害虫って字面ヒデエよな……
不細工には生きる権利がないのかと
554天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/25(土) 05:11:21.24 ID:XQIe+ip90
アマゾンって
発売日が近い商品は一緒にまとめて配達になるんですかね?
メガテン4二日遅れとかひどすぎるよー(・ω・` )
555名無したちの午後:2013/05/25(土) 06:03:11.04 ID:icrdChtz0
個別発送もまとめて発送も選べたはず

あれのおかしいの例えば
5/1に注文→5/5到着 同じ商品で
5/2に注文→5/3到着

だったら5/1注文分5/3に到着させろよw
556名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:20:21.13 ID:ZEwyshS60
おはやう
557名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:28:58.55 ID:+mcTcYuZ0
日本に法人税納税していないアマゾンで買うヤツは売国奴(キリッ!
558名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:31:10.76 ID:ZUJf0ccj0
安いがイチバンや
559名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:59:46.11 ID:OlpZ9lwr0
おはよう。二度寝するけど

うまく突っ込めないけど、暴力団を扱った記事を掲載する雑誌や漫画の販売中止を、
福岡県警が県内のコンビニや書店に要請する土地柄。
児童ポルノ(被害者の存在する三次元)の模造品(非実在青少年の二次元)を
所持している私としては、なんか・どこか違うと思うけど……

社会:福岡県警:手投げ弾、模造品も規制 6月議会に条例改正案 05月24日
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130524k0000e040252000c
県内で暴力団の抗争などに伴い、手投げ弾の爆発事件や模造品が見つかる騒ぎが相次いで
いるためで、県警によると爆発能力のない模造品を規制するのは全国で初めて。(中略)
「手りゅう弾110番報奨制度」を全国で初めてスタートさせたが、今年4月までの摘発数は0件。
560名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:07:56.10 ID:T0Zar9yq0
メガテン4のキャラを初めて見た時、「何この烈風隊もどき?」と思った。
561名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:17:54.89 ID:gSyMDTOv0
模造品規制ってTV局おわたな
562名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:29:17.10 ID:h0tqSX4X0
ワンピの悪魔の実を食うだけで強さを手に入れる設定とかある意味今風なのかもしれないなぁ
まぁルフィがダラダラと修行したりするシーンは似合わないんだろうけどさ

そのあたりの理由付けは空白の数年間で全て説明
563名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:31:19.80 ID:h0tqSX4X0
誤爆っす
564名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:32:31.18 ID:z/T9RrNQ0
手榴弾の作り方なんて幾らでも転がってますし
565名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:40:28.68 ID:CshKynqR0
福岡なんてフェリー止めたらすぐ平和になるべ
566名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:50:21.03 ID:jruYqdJu0
ベッドに寝転がって少し離れた所から片手でエロゲ操作するのに、
いいデバイスってなにがある?
俺の場合モニタだけiPadのリモートデスクトップで枕元なんだけどw
ちょっと調べてみた感じ↓
ウルトラミニ ワイヤレスキーボード ミニ タッチパッド付
http://www.amazon.co.jp/dp/B0040YF69C/

Apple Magic Trackpad
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKO2LW/

ペリックス PERIBOARD-717, タッチパッド付きキーボード
http://www.amazon.co.jp/dp/B00683C6H8/

ケンジントン SlimBlade Trackball Mouse 72281JP
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017MLKA4/

ユニーク リモコン型トラックボールマウス Livina
http://www.amazon.co.jp/dp/B008S8FABU/
567名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:10:21.90 ID:1zLVoHzcP
ほんとパソコンって売れなくなってるな
みんなはノートでエロゲしてるの?

4月のパソコン出荷、30%減…減少率最大に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130522-OYT1T01262.htm?from=ylist

ノートパソコンが34・9%減の46万2000台、
デスクトップパソコンが18・2%減の18万8000台だった。
568名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:22:34.88 ID:h0tqSX4X0
ジョーシンみたいな大型家電店を見てもデスクトップのコーナーはもう隅っこだからなぁ
主力だったノートパソコンはスマホやタブレットPCの影響を受け始めているし
パソコンを持たない層というのもこれから増えていきそう
569天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/25(土) 10:29:31.40 ID:XQIe+ip90
>>555
選べるんだ

>>566
朕鈷にWiiリモコンしばりつけてモーションコントロール(・ω・` )

>>567
エロゲやるなら轟音ミドルタワー( ´・ω・)
570名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:30:16.53 ID:ZUJf0ccj0
これメーカー製限定なん?
571名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:35:05.68 ID:dh+bfGId0
http://www.youtube.com/watch?v=dkiaq8LxMDk
トイレと脱走(帰宅困難)問題さえなければウサギも放し飼いしてみたかった

>>545-546
見た目でゾワッと来るだけなので、頭で害がないと分かってるやつらはてきとーに箱にでも追い込んで逃がすよー
ただし噛む奴と食べる奴ら、テメーらはダメだ
572名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:38:07.88 ID:El/YshT9P
ここ数年で、PCの性能そんなに上がってないから
買い替え需要も減ったんだろうな。
573名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:41:44.43 ID:dNAHwow30
>>567
今も昔もデスクトップでしかやらないなぁ
574名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:44:13.85 ID:90rh6+So0
あらーーなんかPCがやばいな〜
575名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:49:32.17 ID:NO87fvBQ0
>>567
いまだに自作派。
昨日組みなおしたが
買った電源がケースに入らん。
576名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:49:56.57 ID:9uRyDgjqP
ノートってキーボードの適性位置とディスプレイの適性位置とが狂うから使わないや
577名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:59:13.34 ID:acDq+Cv50
デスクは修理が容易なのがありがたい
いざ壊れたって言う時に速攻でパーツ交換すればいいだけだし
ノートは携帯性がいいね。最近は性能も価格もだいぶ良い感じになってきてるし

つまり2つもってると色々捗る
578名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:04:54.56 ID:TlhOWY+O0
>>567
オレも自作

APUとMini ITXで水冷小型PC作ったった
579名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:08:18.25 ID:sQiktyb+0
>>578
俺も自作
デスクは買う人が少なくなったというより自作にシフトした人が多くなったんじゃない?
580名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:09:10.05 ID:sQiktyb+0
安価ミス
>>579>>567
581名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:14:35.92 ID:h0tqSX4X0
自作PCは冬の時代を通り過ぎて氷河期な印象が。
アキバの潰れまくりの自作店が悪いんだな
582名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:19:00.37 ID:tTpjVHlW0
>549
そりゃあくまで正規ルートの品の話で、裏ルートのは値段変わらんよ。
鶴の一声で値段が固定できたら、徳川彦左衛門の家族が闇物資に手を出す必要がないわけで。
どっちにしろ¥160は数が少なくて話にならんだろ。
それこそ正規品を他国で売買する輩出て余計品薄や。

>559
県警仕事してますよアピールもあるかと。
警視庁から応援呼んでるのに目に見える成果が出てないし。
まぁさすがにロケットランチャーや手榴弾、飲食店放火、関係者襲撃はおとなしくなったようだが。
583名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:26:30.97 ID:ipWnnQOr0
>>571
おー 彼の登攀力とスピードは尋常じゃないので、生きたまま捕まえるとか
完全に計画外だったわ。「腕に登ってきたら……」とか想像しただけでぞわわ

それとも地方によって種類が違って、遅いのかな? 
うちに出るのは体長3cmくらい、足・触覚を含めて10cmくらいのやつだけど。

以前ふとんの上に髪の毛が落ちてて拾ったら「ジョリッ」っていう角のある感覚で
よく見たら数日前仕留めたやつの触覚で、非常に落ち込んだ事が
584名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:27:55.64 ID:IAQftu+v0
P2Pに普通にエロゲ流されててワロタ
585名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:35:43.28 ID:acDq+Cv50
>>581
PC-sucsessの倒産は割と衝撃的だったなぁ
あの頃がっつり自作してた頃だし

ゲーム掲示板で偶然出会った人に自作知識教えてもらって今でも役立ってるわ
今はもうあうことも連絡先もすでにわからないけど未だに感謝してる
586名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:46:35.87 ID:R9IaK9AU0
クレバリーがいきなりなくなったのは驚いたけどな
587名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:54:24.57 ID:HHeiB1Rz0
前はパソコンがなければできないことが多かったけど
今はスマホでほとんど済ませられるからな。
紙文化が滅びつつあってプリンターで印刷も必要なくなってきたし
ゲームもスマホにもあるし、PCゲームするとかなければいらないんだろう。
588名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:59:31.02 ID:z/T9RrNQ0
アップデートする度にフリーズが多くなる俺の銀河ちゃん……
589放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/25(土) 12:22:01.63 ID:EypO4Wpn0
茨城県東海村の実験施設で放射能漏れ
4人の研究者が内部被曝
590名無したちの午後:2013/05/25(土) 12:57:33.85 ID:72+Ue7aP0
昨日はAMDの現行CPUを古いグラボと交換キャンペーン
っていうのやったみたいだけど、
先着1000名が瞬殺だったらしいね。
まだまだジサカーはいると思うが、
転婆イヤーがハッスルしただけかもしれんしw
591名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:17:35.05 ID:i1eK6Mb20
週末なんで、いつものようにターリー食いに来たんだけど
右手で食ってるのに、隣のインド人がスプーンで日式カレーライス食ってて、俺氏ポルナレフ状態に

「アナタ ジョーズネーw」じゃねえよ・・・
592名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:24:53.62 ID:YB5Uxn9m0
外人は郷に入りては郷に従えを有効活用するからねぇ
ムスリムなんかもそうだけど
593名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:30:15.10 ID:9uRyDgjqP
海外に行って日本食食えないって騒いだり、家を立てる時に塀で周りを囲ったりと結構、傍若無人よね
594名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:42:51.50 ID:TlhOWY+O0
単一民族国家ですゆえ
595名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:02:03.32 ID:ynnyEKjq0
>海外に行って日本食食えないって騒いだり

世界最良の旅行者は日本人ってランキングあったけど、
クレームが少ないからとかは高得点でも
現地の言葉で現地の人と積極的に交流しようとする、現地の料理を食べるって点では
むしろ低得点だったらしいね。
アメリカさんはまるで逆でそのへんで得点してたそーな
596名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:03:42.32 ID:321d+XeDO
>>588
逆に考えるんだ
「銀ちゃんポンコツかわいい!!」と
597名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:15:52.08 ID:ipWnnQOr0
女子の海外留学生がホームステイ先で毎晩湯船に湯を張ってたっぷりお風呂して
「信じられない!!! お湯がもったいない! その間他に誰もバスルームを使えない!
 彼女は頭がおかしい!!!」って追い出されたなんて話もあったな……

>>594
つ アイヌ
つ 琉球
598名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:33:51.73 ID:321d+XeDO
「平たい顔族」ですし
599名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:09:07.81 ID:TNtCMOfj0
アメリカは国内が多様で世界全体の縮小版みたいな感じですし。
600名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:20:30.10 ID:K11bLe/f0
アメリカ人自身が自信満々でそう思ってるのは色々問題な気が
見てるとあんな変わってる国ドメスティックな国、そうない気がする そして世界一その自覚ゼロ
601名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:29:58.68 ID:hHDp/mt20
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013052502000231.html
要約
茨城県東海村の加速器実験施設「J−PARC」の放射性物質漏れ事故
国への報告が一日以上遅れた原因を、放射性物質の漏えいが施設内にとどまっていると過小評価していたためと発表
午後一時半ごろには施設内で放射線量が上昇したが、管理区域内で想定される範囲内の汚染と判断し、
同三時ごろと同五時半ごろに排気ファンを作動させた。この際に放射性物質が施設外に漏れたとみられる
高エネ研は排気ファンの作動を「内部の線量が下がるだろうと思った。間違った認識だった」と説明

福島を経験してもこの対応w
もう現在のやる気も知識もない日本人じゃ原子力なんて扱えないんだから、さっさとやめようぜ
失敗したから次は失敗しないように、って反省も改善も気合いを入れることさえないんだから、マジ無理だろ
602名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:30:12.09 ID:i1eK6Mb20
まだスウェーデンの移民暴動続いてたのかw
そんなに嫌いなら帰ればいいのに
603名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:35:12.77 ID:321d+XeDO
土方なんぞに金配るくらいなら、新エネ開発に予算回せよ
レーザー核融合とか、太陽光助成だとか

こんな危機管理意識薄い連中に原子力はヤバいって
604名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:46:30.33 ID:envTsWUd0
>>601
そりゃ、換気したら室内の線量は下がるだろうな。間違ってないよ。
605名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:47:13.30 ID:TNtCMOfj0
核融合は起動するのに膨大な電力を要するので
原子力の安い電力が豊富でないと無理なんです。

原子力止めるけど核融合は実現する←それ無理
606名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:11:08.60 ID:tDi7Nokf0
基本的に移民って乞食しかいねーから
607名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:26:48.74 ID:wFgw+TJJO
ユダヤ「……」
608名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:42:13.52 ID:6Vs+Dph/O
>>605
もう安くねえ
新しいりくつを考えろ
609名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:45:01.02 ID:1zLVoHzcP
610名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:47:36.84 ID:xhfTm+Oe0
ダディー自伝出版の次は歌手デビューか

9月14日に青森・夜越山スキー場で開催される「AOMORI ROCK FESTIVAL '13〜夏の魔物〜」の出演アーティスト第4弾が発表された。
今回アナウンスされたのは、ビッグダディ、久保ミツロウ×能町みね子、遠藤賢司、踊ろうマチルダ、hy4_4yhの5組。
http://natalie.mu/music/news/91333
611名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:47:38.22 ID:jC5AnAbF0
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだファイルで 語りだす〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
このAAの元ネタって何?
612名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:50:24.94 ID:hafYynVT0
歌の方は超有名だがAAは知らんw
613名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:50:42.60 ID:xhfTm+Oe0
尾崎豊
614名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:55:29.94 ID:jC5AnAbF0
尾崎の曲か。サンクス
615名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:56:41.98 ID:eE8jx0eL0
ハンドルのグリップ後ろ過ぎて凄い違和感w
616名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:57:21.27 ID:TNtCMOfj0
>>608
俺が考えたわけじゃないよw
そういう理由で核融合実験炉フランスに作るんだし。
俺に反論しても意味ないよ。
617放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/25(土) 17:10:59.39 ID:EypO4Wpn0
ネタがない。。。
618名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:14:11.16 ID:YtE7lLXf0
まあ現在のところ一番安い電力が水力なのは確定的に明らかだな
アルミ精錬とか水力でないと勝負にならん
619名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:14:24.23 ID:/Bnjzoss0
このバイクはカタナっぽい。
でもカウルで似た奴あったような。

まぁかなり古いのは確か。
620名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:14:54.82 ID:kIQNqp7K0
ensembleのお嬢様はご機嫌ナナメってどうなの?
糞しか作らんメーカーなら買うのやめる
621名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:17:05.27 ID:xhfTm+Oe0
世の中には水が欲しくて天下一武闘会に出る人もいるのに
622名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:20:15.07 ID:LYC5da6H0
カタナじゃなくニンジャでしょ
623名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:21:44.04 ID:rMYERrum0
アイエエエ!
624名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:25:59.43 ID:FY9vY4Oj0
キーボードちょっといい奴にしようかと思って調べてみたけど、高めのって大半がフルキーボードかテンキーレスなのね

>>619
NINJAて書いてあるやんw
625名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:30:55.00 ID:kIQNqp7K0
ensembleって乙女と祝福のメーカー?
OPから男が口紅塗っててすごく不快な気分になったのだけど
あれ系ならよすわ
626名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:31:56.04 ID:kIQNqp7K0
ホモとか女装とかキモい
627名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:34:48.00 ID:huLA3xOgP
えっ
628名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:45:42.51 ID:OlpZ9lwr0
>>594
ある時期まで「王道楽土」「五族協和」と熱病に浮かされていたんだよ
629名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:53:17.77 ID:xyeodWjc0
 
( ‘д‘)y-~~<空気読めよ白鵬
630名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:54:44.35 ID:CshKynqR0
七峰と三峯、何故差が付いたか
631名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:56:32.87 ID:h7j/QlQS0
NHKで乳首とか言った奴 絶許
632名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:01:00.08 ID:HHeiB1Rz0
>>620
クソゲーメーカーだが今作は買ったぞ。
まだプレイして無いがなぁ。
633名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:08:14.02 ID:HqUzHEWN0
>>624
まぁフルキーかテンキーレスなら職場と自宅で配列が変わって戸惑う、みたいな
事態にならずに済むから高級機の多くがオーソドックスな配列なんだろうけど
一応コンパクトにもHHKとかあるし、選択肢から除外してそうだけどエルゴノミクス物もある
思い切ってμTRONキーボードとかどうですかね?
後続製品が出なさそうだけどw
634名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:21:15.17 ID:kIQNqp7K0
>>632
ウィル系って典型的な糞ゲーメーカーだよな
ご機嫌ナナメ買ったのか?wお主も好きものよのぅ
635名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:23:48.23 ID:hHDp/mt20
マウスは無線もいい感じになってるのに
キーボードの無線は相変わらずつくりがちゃちくて長時間作業に向かない不具合
ごちゃごちゃしてきたから可能な限り無線機器に買い換えたけどキーボードだけ有線にもどっちゃった
636名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:27:45.01 ID:6Vs+Dph/O
原発の「安い」は、事故のリスクを完全忘却した上でスマホ契約の「お持ち帰りゼロ円」くらいの安さだからなあ
637名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:28:56.74 ID:TNtCMOfj0
無線マウス、キーボードは、もっと絶対確実に
動作して欲しい。
なんかアバウト動作の代物ばかり。
1文字1クリックに命掛かってると思って作ってくれ。
638名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:31:50.11 ID:YtE7lLXf0
2.4GHz帯の無線使ってるものにそんな無理言うなよ
639名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:33:50.61 ID:eE8jx0eL0
>>634
PULLTOPはたけまさライン離脱でどうなるかだったけど
以降も結構良作作ってるじゃん。
640名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:35:02.01 ID:LrnxJXnZ0
ご機嫌斜め買ってきたけど、サモンナイトとメガテン積んでるからそっちを崩さないと…
積んでるのに買ってくる癖どうにかしないと
641名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:37:09.31 ID:1zLVoHzcP
>>637
サンワとかの安物買いの銭失いやな
まともなの買えよ
642名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:39:30.53 ID:h0tqSX4X0
少し前のFPSゲーマーいわく無線は遅くてクソ。有線でないと戦えないなんて言ってたけど
今もそうなんだろうか
643放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/25(土) 18:50:20.77 ID:H2jILhKy0
俺の名前まねて使ってもいいけど、悪さはしないでくれよ
644名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:56:14.69 ID:FY9vY4Oj0
>>633
こういう奴ほしかったんだけど、現行品見つかんなくて
ttp://www.diatec.co.jp/image_prod/FKB100MJB_02.jpg

仕方ないからテンキーレスに行こうかと
645名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:57:47.77 ID:rbA/AY7Y0
ご機嫌斜め買うくらいならグリザイア買うわw
646名無したちの午後:2013/05/25(土) 18:58:40.46 ID:hHDp/mt20
無線マウスはゲーミングって銘打ってるの出してるだけあって反応も精度も問題なす
スリープにも入らない

キーボードはどうにもイカンですな
同時入力数とかの関係なのかなんなのか、左手デバイス含めてゲーミング無線キーボード存在しない気がする
ゲーム用じゃない、打ちやすい、所謂高級な無線キーボードも見たことないな

cpuとかグラボの進化速度と比べると、入力機器の進歩の遅さってすごいよね
647名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:09:48.77 ID:4+KYoC4w0
入力機器なんて大多数のユーザーにとってはコモディティ化して久しいからな
さらに無線になると規模が重要でどうしても低価格品が有利になりやすいし

いっそ無線ユニットだけ独立させてしまえばいいのに
648名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:13:27.25 ID:tDi7Nokf0
入力機器は好みの差が大きいから
タイピング用にリアルフォース(2万のキーボード)買ったけど1980円の方が打ちやすくて使ってない
649名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:22:22.13 ID:FCNPvNFK0
CARNIVALとか腐り姫って安価なDL版が出てるのに未だに中古は高値なんだな
やっぱりデータと現物は別ってことなのか
650名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:31:09.08 ID:hafYynVT0
>>648
リアフォの打鍵感はあれはあれで独特だと思う。
俺はここ15年は5576-A01なんでこれと比べるとスコスコしすぎて
打ってる感じがしない。
職場は半田付け作業するので多少引っかかり感のある
メンブレン\1980ものだけど。
651名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:31:12.01 ID:dhTDYzGK0
腐り姫オープニング入ってなかったと思うけどそれでも高いのか
652名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:33:53.38 ID:CshKynqR0
類似品にユウブレン・ヒメブレン・ネリーブレン等があります
653名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:33:59.81 ID:hceY1Vju0
帯域の混雑の問題なのだろうが、無線キーボード&マウスが鈍い時と、調子良い時があるな。
そこらじゅう無線LAN基地局だらけなのが悪いんじゃねーのかな。
654名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:37:11.81 ID:nSEFNOTgO
>>652
ゴメン
憶えてない
655名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:37:31.06 ID:tDi7Nokf0
アキバのキーボード大量展示してた店なくなっちゃったのよね
壊れるたびにあそこで毎回同じの買ってたのに
656名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:37:54.37 ID:hqzhUuFz0
今、素っ裸のopが流れたような
657名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:39:45.59 ID:oPFnlKsk0
機種変してきた
2chMate 0.8.5.2/Sony/SOL22/4.1.2
658名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:49:52.45 ID:1+PPcoumP
>>651
それ初回版。
修正版が出ててそっちのほうが高い。
659名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:09:59.96 ID:yeBKBbST0
F35神が買ってきたのだからSupplierはF35にすべきだと思うんだけどどうなんだろ?
660名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:12:39.77 ID:hceY1Vju0
なんとなくデスマーチを連想する名前
661名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:26:08.01 ID:Fv0huXHr0
>>649
プレミアソフトがダウソで買えるのはよいこと
carnivalは小説入手が無理ゲーなのが難
662名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:28:09.47 ID:xhfTm+Oe0
>>631

  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
663放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/25(土) 20:32:47.20 ID:H2jILhKy0
実験の事故、思ったより酷くない?

93 名前:地震雷火事名無し(西日本)[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 13:10:26.38 ID:gab2kob30 [5/11]
657 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/05/23(木) 10:01:16.05 ID:Nh8YeDYaO
何かあったのかな?

新宿駅前で0.24μsv/h-0.28μsv/h
あるんだけど…


95 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2013/05/25(土) 13:12:29.82 ID:Q3F06Re00 [6/21]
新宿駅前で0.24μsv/hはないな…
なんかあっただろうwww


191 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 14:08:23.82 ID:lzTjCrBW0 [10/70]
東京新聞最新版

東京新聞:機構、今度は通報遅れ 被ばく55人か:社会(TOKYO Web)
2013年5月25日 14時00分

実験は高エネルギー加速器研究機構が実施。機構や高エネ研によると、二十三
日正午ごろ、原子核素粒子実験施設内で金に陽子ビームを当て素粒子を発生
させる実験中、装置の誤作動でごく短時間に計画の約四百倍の強いビームが当
たり、金の一部が蒸発して放射性物質が漏れた。
664名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:37:23.06 ID:q0ACv0Ob0
猫より働きたくない
665名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:44:23.72 ID:6Vs+Dph/O
怒濤のように疾風のように働きたくないな
666名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:48:20.11 ID:CshKynqR0
「ハヤテのようには働きたくない」ならまだ理解のしようがあるが
667名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:48:28.27 ID:envTsWUd0
>>663
自民なら事故は起こらないとかいってた奴いたよな
668名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:54:04.18 ID:1+PPcoumP
669名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:55:33.78 ID:J/1hUu9D0
ギャラクシーS4

お値段 8まん6せんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PC買えるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

防水もついてないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぼりすぎだろチョンコ
670名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:56:05.04 ID:/Bnjzoss0
マウスとキーボードが無線化進めてる間に
人類はタッチ操作に進化していた・・・・
671名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:56:57.29 ID:xhfTm+Oe0
BBAの制服実況しに行ってくるわ
672名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:58:04.63 ID:C5tSl8NF0
ご機嫌ナナメはスターフォースの誤爆があるらしい
買った人起動テストしたほうがいいよ
673名無したちの午後:2013/05/25(土) 20:58:16.97 ID:vYZ29JjM0
東海村で事故が起こっても、隣の大洗町は今日も盛況なのであった。
674名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:04:06.50 ID:C5tSl8NF0
なんでこうしょーもないプロテクトをかけるんだかな
その分作品に力が入ってるのならわかるが
675名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:14:43.86 ID:b2nnMfgD0
ころげてFDでも結構誤爆ってたみたいなのに、また採用したのか
676名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:37:42.24 ID:C5tSl8NF0
プロテクトに力を入れる所って月石とかろくなところがない
677名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:42:36.69 ID:6Vs+Dph/O
>>673
東海村だかで大量被爆した人の記録は悲惨だったな…
全身ずる向けで新陳代謝不能、どんどん体が崩れていくのにほとんど新陳代謝がない脳だけは無事でいつまでも苦しみ続ける
適合した骨髄を移植したら速攻でガン化
格好の実験台になって死んでいった
678名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:46:38.57 ID:zgButE0P0
>>474
うちにも婦警さんふぃぎゅあ来た〜
パケが西部警察ロゴそっくりの「官能警察」ってなってて吹いた
679名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:51:19.75 ID:/Bnjzoss0
俺の駿河屋が2日で配送完了するはずがない


1週間はかかると踏んでたが最近まともになったのか?
680名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:56:48.27 ID:xhfTm+Oe0
キズナが欲しいからセクロスしました
681名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:57:17.22 ID:xyeodWjc0
>>678
zipで
682名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:57:44.47 ID:4+KYoC4w0
プロテクト全般に文句付けてもデュプリ屋が「うちのは大丈夫ですよー」って
厚い面の皮で情弱メーカーに売り込むからな
詳しい人がどこのデュプリ屋のプロテクトが誤爆で欠陥商品になるのか
解析してバラすくらいでないと効果は無いと思うよ
できればメーカーがサポートコストをプロテクト制作側へ請求できるくらい
具体的な情報が出れば被害が減るんだろなぁ

シンプルに「欠陥ディスクを生産する会社」ってなじられれば良いと思うの
683名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:02:32.50 ID:vIvh4nKW0
麻雀わからないので阿知賀編ラストなにが起きたのかわからんちん
それにしても照お姉ちゃんまともな人っぽいのに、咲さんはなにやらかしたんだ
684名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:06:54.16 ID:uN0nHuC10
楽園そこそこ止まりか
もう今月はChusinguraとレミニセンスしか期待できるもんがないわ
685名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:07:26.52 ID:ldSy7xLa0
ガンダムブレイカーの体験版やってる
ガンダムボディにザクヘッド付けた画期的なカスタマイズを編み出した
686名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:08:45.45 ID:xHddLArK0
シャングリラ帰れ
687名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:10:17.28 ID:zZD8EEHU0
>>683
あの化け物じみたねーさん相手にでも
プラマイゼロをやってたのか?
688名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:11:48.50 ID:gmwFRqEk0
>>669
八万の値段つけたのはドコモな
689名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:17:29.28 ID:LrnxJXnZ0
野球にしろサッカーにしろ審判は機械判定じゃいかんのかね
690名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:20:18.89 ID:wFgw+TJJO
最近のニュースで思ったのは
エロゲにプロテクト付けるより、割れを捕まえる方向で行くべき。

ところで駿河屋さん早く注文したうまい棒を!
691名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:27:50.25 ID:OlpZ9lwr0
審判が機械なら、暴言が吐けません
(暴言を吐く選手側の人格が疑われます)

そこらへん?西洋人と日本人の機械(ロボット)への性癖の違いがあると思う
692名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:28:37.01 ID:4GUn+S0b0
Tasty Shaftsでも買ったんか
693名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:33:29.40 ID:eE8jx0eL0
>>689
審判が機械なら、買収出来ません。
694名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:36:16.32 ID:6Vs+Dph/O
人ならざるヒトカタ=人形に何が宿るのか

イスラムもキリストも神の手によらざるヒトカタは悪魔の産物であり悪魔が宿り人を襲い成り代わるとオーメン

日本人は精霊であり人の霊でありかんなぎでありつくもがみであり要は魂であり…友達になってきっとなれる
手塚治虫の鉄腕アトムは後半ロボットの人権問題でありました
695名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:39:50.42 ID:e85lhaK00
ID:kIQNqp7K0がかわいそうな人にしか見えない
696名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:40:33.68 ID:rMYERrum0
もっと早く気付けよ
697名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:41:38.50 ID:ZVYOUoZf0
伊集院光「3Dプリンタで3Dプリンタを造ったら業界やばいんじゃないの?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369476225/

流石天才は格が違った
698名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:43:01.12 ID:36tndS790
3Dプリンタって名前?呼び方?で売り出したモノ勝ちな雰囲気だよな
なんかもの凄素晴らしい夢の機械のようなイメージがついたし
699名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:44:26.15 ID:CshKynqR0
さいたまってひんぬう1なんだっけ?
700名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:45:35.04 ID:889zIxOr0
月石は妹ぱらだいすの2週間ごとにディスク要求してくるプロテクトが糞だった
701名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:46:38.12 ID:9uRyDgjqP
ヤマトのCGかなりしょっぱいな
702名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:47:55.44 ID:CshKynqR0
ひみつ道具を実用化したらそりゃすげぇだろ
703名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:50:58.18 ID:xhfTm+Oe0
図面引けないから3Dプリンタ買っても使えない
704名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:56:42.59 ID:HqUzHEWN0
>>644
メカニカルなら↓とかあったんだけどもう市場在庫ないかもw
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCKB102UBK
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCKB102PBKS
メンブレンやパンタグラフでいいなら近いのはあるんじゃないかなぁ
ただスタンダードな配列と違うから全く同じのは無理かも
将来の買い替えを考えるとテンキーレスにしておくのはいい選択肢かもね
705名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:03:23.52 ID:rvinnPEt0
7Gバイト規制でクソ遅い……
auとか禿はデータ量規制ないん?
706名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:42:18.19 ID:Fv0huXHr0
>>705
業者が入れる程度に部屋片付けて固定引こうぜ
俺も頑張るから
707名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:46:38.95 ID:GTbq0r0SO
マスゴミの売国報道をどうにかしない限り日本に未来はない
708名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:47:12.46 ID:xHddLArK0
一ヶ月に7GBも使いません
709名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:47:17.83 ID:CshKynqR0
トイレ風呂共同の築何十年なボロ家でもなければ部屋にモジュラーの口くらいは付いてんだから
ADSLまでなら宅内工事要らんべ
710名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:48:05.23 ID:OlpZ9lwr0
>>693
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

人類で最初に買収しようと考えついた人って誰だろう
711名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:55:08.88 ID:OZStygj60
3Dプリンターってオナホ作れるの?
普及したらエロゲ初回特典にヒロインのオナホデータ付属とか出てくるのー?
712名無したちの午後:2013/05/25(土) 23:55:31.74 ID:MiRjyb0I0
統計見たら1年半で上下計3.5GBだったわ
7GBとか3年は必要だわ
713名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:02:44.56 ID:8j4ZirE60
7GBとかいったいどうすればそんなに使うんだよ
家→wifi、それ以外→3G回線で使ってるけど7GBも使わねえわ
714名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:06:59.74 ID:bkbYv95o0
動画配信とか?
715名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:15:13.41 ID:BDRndnjD0
体験版を7つダウンロードとか
716名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:21:29.85 ID:bj4ZcqMH0
バイエルンってトミノロボっぽいよな?
717名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:21:39.17 ID:s0QgMVDB0
>>667
というよりマスコミの扱いが巧妙に
718名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:28:28.44 ID:+vDeUWA30
ヴヴヴ
アードライさんなぜ上から目線
眼鏡っ娘の死にかたはアストナージさんを思い出す

つか毎度戦力は勝ってるのにちょっとやられただけで退却する敵さんらはなんなの
719名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:29:06.43 ID:l53Ekpvi0
テザリング?だっけ
それに移行しても今のメールアドレス維持して送受信できんのかな
720名無したちの午後:2013/05/26(日) 00:32:32.80 ID:PU/JtSKt0
黒猫何なの?
721名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:05:02.01 ID:BHJUdLB80
>>719
受信は問題ない。送信ができなかったらサブミッションポートでググる
722名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:08:28.05 ID:bj4ZcqMH0
ましゃ兄パルムドール逃したのか
723名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:33:22.49 ID:k1IyuQ6n0
>>711
高級オナホは結構複雑な作り方してるんだぜ
今のじゃ無理
724名無したちの午後:2013/05/26(日) 01:44:12.67 ID:YyIeT9st0
>>721
>サブミッションポート
なにその大魔法峠的接続。
725名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:32:09.02 ID:05w3pO7T0
>>724
直接打撃系のメールを拒むためにあるんだよ
きちんとネットの間接であるプロバイダのメル鯖を通して攻撃しろと
726名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:35:11.16 ID:ZsKVpBlg0
アイドルの歌しかCDが売れなくなって久しいですが
今売れている歌は二十年後にも歌われたりするんだろうか
空白時代になってたりしないんだろうか
727名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:40:58.85 ID:PRc1sGv60
F1モナコGP予選。
マッサ、何があったのか。
確かモナコは予選グリッドが大事、なんだったなぁ。でも本戦では何が起こるか分からないし、
うん、期待で見ようっと。


ヴヴヴ、アバンがポカン、だったけど。シナリオだけじゃなくて、敵メカの無ささとかもね。
メガネがまさかの。
L11さんは真性なのか、環境(周囲に男ばかり)の所為なのか。実の妹が最終目標かな。
728名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:44:23.79 ID:bj4ZcqMH0
何処がフラグだったんだ?
729名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:51:06.84 ID:IV6c1QcQ0
普段あんまり目立たない子が急に人生語りだしちゃったフラグとか古典的すぎるだろ。
730名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:55:43.47 ID:bj4ZcqMH0
とっぱじめのフードファイトの時から結構出番があったのに「目立たない」はないだろう
731名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:57:03.01 ID:YyIeT9st0
いや待て、本当に退場したと断言していいのか?
732名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:59:19.88 ID:PRc1sGv60
久し振りにコンビニ(7・11&ローソン)のおにぎりを食したのですが。
やけに小さくなっているのは気のせい?
733名無したちの午後:2013/05/26(日) 03:01:55.56 ID:lQ7bTn0B0
IDがPRだからレスが全部ステマに見えるw
734名無したちの午後:2013/05/26(日) 03:02:49.79 ID:BKoapL0j0
てまー
735名無したちの午後:2013/05/26(日) 03:10:22.11 ID:YyIeT9st0
じゃあステマっぽくサンクスを推してみる。串揚げ美味かった。
736名無したちの午後:2013/05/26(日) 03:34:22.02 ID:bj4ZcqMH0
2話の本体奪還作戦の時は乗り移りボデーじゃ戦闘機動出来なかったよな?
737名無したちの午後:2013/05/26(日) 04:00:02.64 ID:05w3pO7T0
普段通るサンkスはたまに弁当やおにぎりの値引きをしてくれる
それを知ってからそれより手前にあるセブン一度も使ってない
738名無したちの午後:2013/05/26(日) 04:13:22.08 ID:KNo2JZar0
北海道ではサークルKサンクスはものすごい減ったなぁ
7-11、ローソン、そして道民の友セイコーマートがメインで、札幌市内ならファミマが少々といったところ
739名無したちの午後:2013/05/26(日) 04:23:13.90 ID:BHJUdLB80
会社近くのセーブオンはバナナを半額にするのが遅い。黒過ぎるわー
豆乳の1000ml扱ってるのは有り難い
740名無したちの午後:2013/05/26(日) 04:32:34.27 ID:bj4ZcqMH0
六辺ェ…
741名無したちの午後:2013/05/26(日) 05:37:11.42 ID:eCNc9rAj0
ドルトムントは前半30分迄に先制点欲しかったな
742名無したちの午後:2013/05/26(日) 05:38:41.09 ID:bj4ZcqMH0
憲剛スコアまで当てやがった
743天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/26(日) 06:21:55.13 ID:lp33n2Rl0
メガテン4
主人公がすぐ死にます
2、3発食らうと死にます
多段ダメージくらうと即死です
先制くらうとパーティ壊滅です

(´ω`)おはようございます
744名無したちの午後:2013/05/26(日) 06:37:13.77 ID:8tM/yHdxO
ガラケー最後の書き込み
745名無したちの午後:2013/05/26(日) 06:38:22.37 ID:pw1B2LQY0
ゼミの発表スライド作ってたはずなのにいつの間にか楽園やってた

おやすみー
746名無したちの午後:2013/05/26(日) 06:41:35.01 ID:BHJUdLB80
>>745
コロスゾ♪
747名無したちの午後:2013/05/26(日) 06:57:03.57 ID:8KPkeDKj0
おはやう
748名無したちの午後:2013/05/26(日) 07:58:51.61 ID:bj4ZcqMH0
ロボット技術者スカウトしろよ
その内、絶対博士ポジションが必要になるんだから
749天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/26(日) 08:00:03.36 ID:lp33n2Rl0
神羅万象アニメ化まだー?
750名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:05:14.76 ID:BHJUdLB80
>>749
魔空の迷宮が先だよ
ウェハース美味かった
751名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:20:20.76 ID:I5xts/T50
>>743
つ 有料DLCの「地獄の沙汰もレベル次第」

・レベルアップするアイテムを落とす雑魚敵が出現し、簡単レベルアップ
・魔導書・薄(経験値少し獲得できるアイテム)「魔道書・厚」(レベル1上がる分の経験値獲得できるアイテム)
・御霊叩いて高額で売却できるアイテム:黄金デスマスク(10,000マッカ)、黄金ブルドーザー(5,000マッカ)、黄金ジェット(1,000マッカ)
・Aポイント10(アプリポイント10増やせるアイテム)も




184 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/25(土) 13:30:54.73 ID:j3rr361D
>>168
DLC使えば1時間かからず99にできる

509 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/25(土) 15:33:52.01 ID:6o09OiQq
地獄レベルDLCってめちゃくちゃバランスブレイカーだな

146 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2013/05/25(土) 18:47:21.18 ID:8LDXoqj3
今日すれちがいでプレイ時間7時間なのにレベル80越えてるのと会った
DLCしたんだろうけど折角すれちがっても嬉しくないな…
752名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:30:20.47 ID:bj4ZcqMH0
進撃のアトラス


礼状も無くどうやって監視カメラの映像見られたんだ?
753天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/26(日) 08:31:36.97 ID:lp33n2Rl0
今回のオチは、
根元絶望→ファントム出現するも雑魚で速攻撃破
でおk?(´・ω・`)

>>750
アニメ化したらどこの枠でやるんかねえ?

>>751
DLCはクリアー後に解禁しますわ(・ω・` )
754名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:58:57.69 ID:bj4ZcqMH0
六花はマナに「付き合ってください」と言われて「しょうがないなぁ」で返せるような軽い気持ちではない筈だ

ただの変態だと思ってたらセイバーさん♂だったのか
755名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:59:48.86 ID:Z5W5SPKA0
レジーナは仲間になりそうだな
756名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:04:50.84 ID:ZSqqcJcE0
なぜ六花ちゃんだけ石像の表情がエロいのか

レジーナちゃんは表人格ドキドキ→ロイヤルクリスタル反応→ロイヤルクリスタルをキーとして裏人格発動ってことなんかね
757名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:05:37.24 ID:bj4ZcqMH0
そりゃ仲間にならない若い女幹部もボスの娘も居ないからな
758名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:08:56.79 ID:Iw8+twl60
759名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:18:54.10 ID:qyTiCmYf0
レジーナとキュアソードの確執
2人の間で孤立するキュアハート
仲間を守れないロゼッタリフレクションの苦悩

この辺をもっと前面に出してドラマ展開すればドキプリさらに上目指せるんだけどな
760天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/05/26(日) 09:30:18.82 ID:lp33n2Rl0
>>758
(・ω・` )
四半世紀前の遺物…
761名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:38:00.56 ID:GUoEV1UZ0
転職決まって初のエロゲ週末だが
プレイする気が起きないな。
それまでは発売日に必死にプレイしていたはずだが
心に余裕が出てきたからだろうか。
762名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:17:23.09 ID:MYTO5uJw0
コンビニといえばハセガワストアだろ・・・・
ドローカルなコンビニだが
763名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:27:22.15 ID:o2FkyIxo0
今度出張で某県に行くんだけど出身(鹿児島)を隠した方が良い…って言われたけど、いまだに恨んでる人いるのかよ
764名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:28:46.89 ID:PU/JtSKt0
転職決まってない俺もエロゲやる気がおきない
765名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:30:25.99 ID:bj4ZcqMH0
タイムリーじゃん
766名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:35:50.03 ID:b0fJyKHX0
早朝はチャンピオンリーグ決勝で
今日の深夜はモナコとインディ500
767名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:39:21.58 ID:KtTvT6oWO
報ステ「日本の株高は海外投資家のマネーゲームの舞台になってるのではないか。」今更過ぎて凄いわ
「やはりここは成長戦略で解雇規制の緩和とかで投資家にアピールを」
いつからアベノミクスは株価が目的になったんだよ
768名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:51:06.61 ID:MYTO5uJw0
>>763
本気で恨んでる人なんて居ないと思う。
そういうのはわざと出生地隠したり煽ったりしなければ問題ないと思うよ。
769名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:54:43.18 ID:/bhLE4dY0
>>732
ちょっと前まで1個200Kcalあったおにぎりが今は180Kcalくらい
お値段据え置きで女性に嬉しい配慮ですね
770名無したちの午後:2013/05/26(日) 10:56:30.51 ID:3bB6ple80
薩摩長州って時代のことか?
771名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:01:11.29 ID:3bB6ple80
>会津(福島)、長州(山口)、薩摩(鹿児島)では今でも幕末時代の遺... - 旅の知恵袋 - Yahoo!トラベル

本気でなくとも、ちょっと嫌な顔されるくらいはあり得るのか。
772名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:01:34.05 ID:U8q9i/2E0
延々と時代がかった薩摩言葉で話し続けてレポしてくれ
773名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:11:19.86 ID:o2FkyIxo0
鹿児島訛りなんて自分の世代にはもうなかったしなぁ
まぁ出身地なんてそうそう口にする機会ないし、あんまり気にしないでいいか
774こういうの言って:2013/05/26(日) 11:16:04.89 ID:U8q9i/2E0
             /                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::>           ソ  お 首
        だ 大  {                r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ          ,)   い
.       !!. 将   ヽ                ノ:::::::::::::::::::::::::::ィ(c7::爪ヾ=≠≦ヽ    ⌒ヽ. て
        . 首    >       _  イ´/::l 〉:::::::::::::::::::::::: ̄r/ リ )从  圦     _,ノ  け
                  /      从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j  i!ノハ   ⌒ヽ
   ⌒)         ィ      ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i!    !| イト、    ヽ
   、- '   だ 大   L_     r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i   |l  ク!    __,ノ  な
   _ )   ろ .将   く   /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::((  /   ,| // ∧   ヽ.  あ
   ).    う  首   (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /    /!  ノ ∧    )
   ´)   !?      .,'::::::/―――{ :| !´ .|  ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以>  /:::\  イノ〉   Y⌒
775名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:25:39.23 ID:glyENBTB0
今起きた
おはよー
776名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:26:17.73 ID:1+Af9Lf20
京アニの『Free』オンリー同人イベント開催決定にワロタ

エロゲでもそうだけど、これから発売する未プレイのゲームの抱き枕カバーを予約するってギャンブルだよな
777名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:28:47.16 ID:3F0g57cd0
明治維新後の地方間で人の行き来が始まった時代、
訛りの強い地方の人どうしの会話で話し言葉の問題
どうしてたんだろう?
778名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:34:07.75 ID:/bhLE4dY0
井上ひさしのドラマで標準語を作る明治初期の話があったな・・・たしか字幕つきで
薩長がもっと強かったら「〜ごわす」が標準語になってた可能性もあるんだな
779名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:35:05.91 ID:kFsa0so+O
文字にして会話(?)かな?
確か明治初期に標準語の基準作成した人の逸話に
「地方地方で何を言ってるか分からず、有名な役者名だけがかろうじて分かった」
ってのがあったな
780名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:40:03.11 ID:1+Af9Lf20
候文だろ
781名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:40:50.97 ID:xxntUoV80
>>776
今が楽しけりゃいいんだよ。センチで通った道だ
782名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:41:00.92 ID:iuggPn4R0
抱き枕は絵さえよけりゃどうとでもという気はするけども、キャラの口調やらなんやらもわからないうちから同人誌作らせるってのもなぁ
イベント申し込んだ奴相手に先行上映会でも開くんか
783名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:53:13.68 ID:S1RlgOan0
大丈夫だ、問題ない

ゲーム発売前に同人誌即売会をしてステマしてたメーカーがあったな。
ネットで盛り上がった割に全然売れず閉鎖した始末。
まぁ宣伝代わりにしてたんだろけど、いくらなんでも無理がありすぎた。
784名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:07:21.47 ID:PU/JtSKt0
抱き枕だから絵柄は全裸って風潮が気に入らない
俺はただ一緒に添い寝したいだけなのに
785名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:17:01.90 ID:IKwBG6is0
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369126632/
786名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:23:22.65 ID:5OInswlK0
787名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:56:12.74 ID:TY3qQ2be0
 
          〜30年後〜

ワシの若いころはいんたーねっとも自由でのぉ
そりゃあ楽しかったもんじゃ
いまは悪口も許されんのじゃろ?
そりゃあ最近の若者のいんたーねっと離れもいたしかたないのかものぉ
788名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:03:33.50 ID:1+Af9Lf20
JIN-仁-のマジキチSS置いときますね
http://elephant.2chblog.jp/archives/51748273.html
789名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:08:05.90 ID:GUoEV1UZ0
電話アンケートって受けたことある人いる?

さっき家電に自動音声で、日本の経済が云々いう電話があったんだが眠かったので切ってしまった。
790名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:10:33.61 ID:21vX+F4j0
今は大阪でもコテコテの関西弁、漫画やお笑いで出るような喋りする奴いない
ほかの方言と同じ、イントネーションといくつかの語彙違いだけ
791名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:11:02.85 ID:GUoEV1UZ0
ググったら電話詐欺であることが判明。
何年も前からある手口なのね。
792名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:16:42.08 ID:lQ7bTn0B0
793名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:20:37.54 ID:e+8iQx9o0
せやろか
794名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:21:59.65 ID:ka/M57MP0
そこで、多少のギャップがあっても
「北海道生まれ」
で解決してしまうおいらから、おはよう

そーか、ミクさんも道産子なのか。誰が描いたんだろう

北海道:赤い羽根PR、初音ミクのイラスト&応援ソングを募集(北海道共同募金会) 5月26日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130526-OYT8T00039.htm
795名無したちの午後:2013/05/26(日) 14:38:06.30 ID:/bhLE4dY0
空にヘリがばんばん飛び始めた〜
今日はダービーめでたいなの日か・・・ちょっと歩いてモツ煮食ってくる
796名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:10:27.23 ID:lQ7bTn0B0
お前達が今日失う金銭は明日を生きる競走馬の血肉となる
797名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:11:23.27 ID:e+8iQx9o0
つまり馬肉か
798名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:12:07.32 ID:ZsKVpBlg0
ミスドしょっちゅう100円セールしてるのな
799名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:16:56.98 ID:MYTO5uJw0
ロゴタイプの複勝にぶっこんだわ
これで来月のエロゲ2〜3作は余裕で買える
800雪煙:2013/05/26(日) 15:39:56.57 ID:LmK2F3di0
あーつーいー はやくも扇風機投入
そのわりに猫は元気だ
801名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:45:13.33 ID:MYTO5uJw0
なんということだ・・・
802名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:45:28.83 ID:UBtLIQyj0
日本ダービー見応えあったわ
803名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:46:57.38 ID:ka/M57MP0
4角まで不利を受けたくないから外を回って
計った様に届くんだから、気持ちいいんだろうなあ
804名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:47:56.18 ID:lQ7bTn0B0
>>801
お前が今失った金銭は俺の払戻金になった
805名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:53:40.06 ID:S1RlgOan0
>789
世論調査はマシンガンのように質問に回答させられるので
自動音声なんか悠長なことはないよ。
806名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:00:49.48 ID:MYTO5uJw0
>>804
おめでとうおめでとう

さて、エロゲ売ってこんとな・・
807名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:01:21.65 ID:lQ7bTn0B0
追い込み馬最強
808名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:05:04.89 ID:BKoapL0j0
なんだろうこの金銭の間接的なやり取り
809名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:18:20.23 ID:K4+LicYV0
ギャンブルが公式って言うのもどうなんだろうな
性風俗店と共に消え失せた方が世の中のためなんじゃないだろうか
810名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:18:21.16 ID:YdfpuqoL0
金が動いて様はまさに経済だね
間にJRAさんが一枚かむ形で搾取してるけど
811名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:28:02.14 ID:e+8iQx9o0
明日面接で死にたい…
太ったからスーツまだ入るか不明だし行くたくねえ人間が怖い
812名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:44:26.62 ID:KtTvT6oWO
>>796
ちょっとニューコンミート食ってくる
813名無したちの午後:2013/05/26(日) 16:50:47.92 ID:B0HTX94v0
馬刺し食いたい
814名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:05:37.11 ID:BHJUdLB80
>>789
「どちらともいえない」でオケ

>>761
おめでとう。君を支えてくれた趣味をこれからも大事にね
815名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:14:37.00 ID:AaqaHD7y0
>>813
馬刺しなら滝山の道の駅の前に専門店があるよ

拝島に陣を構えた武田信玄ですら攻め落とせなかった難攻不落の、山城の最高傑作と言われる滝山城だけど
実は南(八王子方面)からの攻撃に弱いという致命的欠陥が明らかになって、八王子城築城へと繋がるのです
816名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:20:55.47 ID:lbq21aHxP
>>809
エロゲも一緒に消えそうだな。
817名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:28:33.12 ID:bj4ZcqMH0
旧版ほぼそのままなのはいいねぇ
818名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:30:31.73 ID:HZSgXFUN0
ボッシュートいいねえ
819名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:32:23.06 ID:Ebsukcf90
奈落も有ったのか。
酒?で顔が赤くなってたけどガミラス人?の血の色は何色なんだ?
820名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:33:54.71 ID:K4+LicYV0
>>816
そうなったら諦めるさ
ヤクザのフロントの某ブランドも堂々としたもんだし褒められた業界でもない
821名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:38:04.01 ID:6EcqzQwH0
アクティブってまだあんの?
822名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:45:24.16 ID:JMbkLume0
日本ダービー取ったどー!!
823名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:47:39.96 ID:jPzIWwVv0
>>689
サッカーは機械の精度がまだ……
ゴールの判定だけ機械を試してみることにした
あと、競技は何万人の観客を集めるプロだけじゃなくて、少年大会とか何万試合とあるんだから、
全部高価な機械化できるはずもなく
824名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:49:13.75 ID:lQ7bTn0B0
>>822
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
825名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:00:36.30 ID:ka/M57MP0
うえで馬券の悲喜交々があるけど、伊丹十三監督「マルサの女」で浮浪者から
宝くじを買い取る暴力団よろしく、先日の外れ馬券訴訟(競馬の所得は「雑所得」)からも
競馬場や場外で馬券で買った(投票)ほうが、後々いいんだろうな
826名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:05:03.71 ID:Ebsukcf90
電子投票で投票者特定出来てて投資額がはっきりしてたから
アノ判決だったんだけど?
827名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:16:08.55 ID:S1RlgOan0
ていうかあの裁判の人は買い方が普通じゃないもん。
1年間で30億買って33億儲けるとかリアルで買える手法じゃない。
828名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:17:35.66 ID:21vX+F4j0
投資額は多いが、理論で儲けが出せるものなんだな>競馬
829名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:40:32.95 ID:i3gIv6wc0
胴元が25%も持ってくギャンブルで勝つのはすげーわ
830名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:55:18.03 ID:lQ7bTn0B0
聞いた話じゃ全部の馬券を買っても利益が出るレースだけをプログラムで買ってくらしい
ネットでも今どき競馬の予想する奴は馬鹿と散々煽ってたとかどうとか
831名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:33:47.50 ID:2tKIkVjd0
>>827-830
つまり>829なのに確実に利益出せるとか見逃しちゃおけねーなという
税務署とJRAがグルだったと
832名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:37:37.04 ID:YdfpuqoL0
売上げれば売り上げるほど当然儲かる胴元と
大金投入して±0以上までもっていけるプレーヤーがいるようなの相手じゃ一般人カモにされて当然だわな


ありえない額のはずれ馬券で資金洗浄脱税とかの抜け道もあろうから
何かしら法整備か対策は必要にはなるな
833名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:53:58.34 ID:IV6c1QcQ0
JRAの作ったレースシステムがバグ持ちなだけだし、そこを直せば法制度なんていじらなくていいじゃん。
問題をこじれさせるなよ。
834名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:57:05.70 ID:S1RlgOan0
数学者的には面白い話なんだろうけどなぁ。
統計学になるんだろうか。

まぁ競馬関係でこの手の理論を使った買い方を教えます!
とかの広告が増えそうw

でも大人数でその手法使うと駄目になるんだよねぇ。
ケチらず税金払ってれば儲けてたのに、裁判やらバラさらちゃってもう終わり。
835名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:57:34.92 ID:bj4ZcqMH0
鯖を撃ち出すとかまさに魚雷

ピーマンとか子どもが嫌いな野菜トップいくつかの中から色の被らないのをピックアップしてプリキュアにすれば食育が捗るよ
836名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:01:10.16 ID:2udmlbAAP
ピーマンは平気だったがシイタケがとにかく嫌いだった
こないだテレビでシイタケ嫌いな大人にたべさす料理ってやってたっけ
何人かの料理人が挑戦で
837名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:04:33.90 ID:vBmEcLTQ0
20台になったら何故かシイタケ嫌いだったのが好きになったな
生シイタケ買ってきてバター焼きウマウマ
838名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:04:48.49 ID:e+8iQx9o0
NHKでJIN-仁-やってる
839名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:07:11.53 ID:+WXOo3gB0
シイタケは見た目がナメクジっぽい
840名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:17:34.93 ID:3aZ0pm/d0
今日のダービーは楽しいレースだったぜ

結局こういう節目でキズナで出走とか出来すぎの状況に見えても持ってる奴は勝つんだな
841名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:33:24.80 ID:5Lyqbn0K0
てす
842名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:33:42.48 ID:HZSgXFUN0
午後はelona→ヤマト→パズルで、ダービーすっかり忘れてたわ
843名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:40:04.31 ID:bj4ZcqMH0
でもキヅナや武(兄)よりもディープ伝説に新たな1ページが加わっただけだよな
844名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:40:19.95 ID:05w3pO7T0
>>855
ボクの顔を食べちゃうのが可哀想で餡麺麭を食べない子供とかもいるだろうに
845名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:41:47.91 ID:5Lyqbn0K0
巻き添え規制長かったわー
846名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:52:23.47 ID:PU/JtSKt0
ネタ扱いされてるヴヴヴだけど意外と面白いじゃん
847名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:56:32.41 ID:IV6c1QcQ0
ヴヴヴは完成度も低いし欠点もいろいろあるが、それを含めて面白いという荒削りタイプ。
848放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/26(日) 21:02:34.76 ID:sfYTdhpu0
何か書き込み少ないね。
FF14のPS3版はグラフィックがイマイチっぽい。テクスチャが少ないのかな。
849名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:16:54.78 ID:bj4ZcqMH0
毎回「あれ?先週見逃したかな?」と思わせてくれる斬新な手法と
子安の組み合わせで最後まで見ても損はしないだろう
850名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:19:26.98 ID:05w3pO7T0
やたら乳でかい子がでるやつ以外は早見再生ながら全ロボ消化してるけど
どれがどれやらタイトル覚えてないやw
終わってみて面白いか好きなキャラの処遇が良かったらWiki見たり
色々検索したりするタイプなんで
思い入れてから好きなキャラが死んだりすると目も当てられないしw
851名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:20:38.04 ID:lQ7bTn0B0
アニメ語りが始まったから実況行こう
852名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:22:15.60 ID:VkwWHL+Y0
567 ソーゾー君 [] 2013/05/26(日) 11:36:53 ID:g2gX192w Be:
>>566続き

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD
↑これに面白い事=工作員発狂ネタが沢山書いてあるw


4「戦後の一時期に在日朝鮮人が日本共産党の指導下で暴動事件をしばしば起こしていたことから、
彼らを帰国させることが治安向上につながった」

共産党の本当の顔ですねぇ・・共産党=右翼ですからねぇ・・支持者の陰謀論者や自称保守派は知ってて
支持してるんですかねぇ・・自民党は在日に生活保護を与えて共産党は在日を先導し暴れさせていたんですね・・
これは許されませんぞ〜





北朝鮮拉致問題の真相
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
853名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:26:06.39 ID:bYGIPormO
女神転生4、すれ違いウメぇ!
相手が女神転生4以外に世界樹4だかやってる古参だからとかいって
アプリポイント貰えた!今やっとメデューサさんやで!…ん?初代の女神転生オマージュ?
854名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:41:45.14 ID:2tKIkVjd0
レコーダがハングって今日の 男はつらいよ が録れてない…
更に再放映はしないよなぁ>WOWOW
855名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:53:48.82 ID:PRc1sGv60
DASHとイッテQは、約半日前の不甲斐ない自分を慰めるには
もってこい。
そして、世田谷ベースの後にF1とかラッキー過ぎて駄目になる。
856名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:56:13.07 ID:8KPkeDKj0
ヴヴヴよく話題にあがるな
857名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:07:44.64 ID:e+8iQx9o0
ヴヴヴとトレインヒーローは同じ枠
858名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:10:34.59 ID:ePjDPGH2P
>>837
バター使えばたいていのものは旨くなる
859名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:17:17.43 ID:GUoEV1UZ0
ヴヴヴはまた簡単にキャラをコロしてしまったなぁ。
未来の話まで出てきたし収拾できるのか?
860名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:26:59.09 ID:IV6c1QcQ0
ヴヴヴって、バンダイ/サンライズのガンダム以外のロボアニメ路線と、
舞HiME系の萌え燃え路線とを融合させようとしてんのかな。

萌え燃え路線が尻すぼみになったのは勿体無かった。
861名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:30:21.61 ID:ZsKVpBlg0
塩胡椒
バター
醤油
味の素
このあたり使えばなんでもそこそこ美味しくなる不具合
862名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:36:42.72 ID:2udmlbAAP
味の素ってうま味調味料、もと化学調味料なんだよなー
だいたいなんでも似たような味になってしまうとw
863名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:37:40.45 ID:BHJUdLB80
っヨシダソース
864名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:40:09.23 ID:bj4ZcqMH0
オリーヴオイルが抜けてるな
865名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:41:11.85 ID:6EcqzQwH0
子供の頃は味の素ずっと塩と思ってたな
866名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:42:58.53 ID:2udmlbAAP
>>865
そりゃもう自分で卵焼きつくるときにも
味の素ぶっこみまくってた
867名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:49:42.22 ID:GWDCiz+40
めんつゆとか焼肉のたれも万能だよね
868名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:54:28.97 ID:HZSgXFUN0
ヴヴヴは5話で流石に切ろうかと思ったが、7話まで見たらなんだか楽しめてる不思議
869名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:00:40.28 ID:ka/M57MP0
>>861
青森県民はスタミナ源タレ、北海道人は砂糖をまぶせば何とかなると聞いたよ
870名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:02:51.46 ID:ZsKVpBlg0
>867
解る
というか現代の市販調されてる味料とかソースが美味しすぎて
料理よっぽど失敗しない限りどうにかなっちゃう
871名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:05:22.82 ID:05w3pO7T0
上手は飽きると別のを使う
下手は飽きると混ぜる
失敗の芽は尽きない
872名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:05:53.37 ID:PU/JtSKt0
マヨラーとだけは仲良く出来ない
873名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:06:15.38 ID:8KPkeDKj0
大抵の不味いパスタはタバスコかければ喰えるようになる
874名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:11:12.60 ID:bj4ZcqMH0
下手は味見をしない
875名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:18:59.05 ID:BKoapL0j0
同人シューティング見てたら昔のleafがやりたくなった
痕は2009の付属のがあるからいいとして、toheartはps版なら手に入るかな
876名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:22:30.09 ID:05w3pO7T0
アジシオという戦略商品をガチでただの塩と思って使ってた家庭は少なくない
877名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:23:18.51 ID:BHJUdLB80
>>875
PSPなら東鳩ダブルパックがあるで
878名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:27:37.39 ID:21vX+F4j0
カレールー万能説
どんな失敗もなかったことに出来る
879名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:29:58.30 ID:BKoapL0j0
>>877
お、最悪駿河屋には在庫あるな
とりあえず明日中古屋巡ってみるで
880名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:31:02.78 ID:6fsw0/ss0
カレーにまざったフルーツみつまめの汁が、口あたりをやわらかくしていたことはさることながら、
らっきょう汁のほのかな甘ずっぱさがかくし味でなかなか。
きわめつけが色どりとしてそえたかつお味梅干し!! これがうまい!!

>>879
丁度、30日にDL版が出るな
881名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:35:59.69 ID:+vDeUWA30
>>859
あれは未来の話とかじゃなくあのアイドル娘をモデルにアニメ化だか薄い本化みたいな作中作だと思ってる
882名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:42:18.08 ID:bj4ZcqMH0
なら何故「あたしの歌を聞け〜!」させないんだって事になる
883名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:42:49.99 ID:2M9Aa+H/0
>>875
エロ有りのやつだと、DVDサイズパケのWin95,98版をやるしかないのかな
同級生はDL販売版で地味に1のエロエロENDが復活してたりするんだよな
884名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:56:10.81 ID:IX+xkCK80
>>883
今はXp対応版になってなかったっけ?
885名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:58:41.44 ID:2M9Aa+H/0
ああ、そうなんだ
886名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:59:23.35 ID:ka/M57MP0
前回、さらりとフランクルの「夜と霧」をもってきたり
887名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:01:20.24 ID:YENsrEbKO
インドマニアの人はともかく、カレールーはつけめんでもパスタでもパンでもジャガイモでも、あらゆる炭水化物に合うな
まあカレーの味しかしなくなるが
安いレトルトカレーは飯よりパスタやパンの方が会う気がする
888名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:04:44.68 ID:gDTzaFsk0
RDGはもうなにがなにやら。
理解している人いるのか
889名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:21:20.42 ID:KjAhIBCI0
ミートソースもあらゆる炭水化物との相性良さそうだぬ
890名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:31:50.52 ID:4k+aGqQH0
麻婆餅(゚д゚)ウマー
891名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:35:40.64 ID:QWfemrFJ0
おかず→あらゆる炭水化物、のアプローチは問題ないが
特定炭水化物食品→あらゆるおかずに合えば良し、で炭水化物を選ぶと不健康
何にでも合ううどんよりそばのような合わせにくい炭水化物食品の方が健康に
良いんだって糖尿うどん県の惨状を思い出しつつ言ってみる
892名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:36:17.80 ID:Ef16ykEE0
スパゲッティといえばキムチだろ
なんせ大学入試センター様公認の組み合わせだぜ
893名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:47:43.71 ID:DiKpIhUC0
F1モナコGP終了。ロズベルグおめでとう。
荒れましたな〜。マッサぁぁぁぁ。アロソンソも沈んだし。
ペレスとゴロージャンは、本気でどうにか処分にならないものかと。
スーティルが順位を上げる度に画面に出ていた美女二人に、少し和んだ。カノジョ&カノジョ
のオトモダチ、とかだろうか。

やべっちFC見つつペヤングる。
894名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:49:05.10 ID:MNfMVz0I0
脂肪の吸収を抑える炭酸飲料があるなら
歯のエナメル質にやさしい炭酸飲料があってもいいだろう。

なぁ金沢。
895名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:15:55.56 ID:A6XlKfYI0
スのアレはイモウトと彼女かと思ってた
896名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:20:33.20 ID:QWfemrFJ0
脂肪の吸収を抑えたいけど飯味わうのにコーラ飲みながらは辛いので
難消化性デキストリンを料理にふりかけてしまおうかと思うんだが
まだちょっと高いので流行りが過ぎるのを待っている
897名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:50:46.29 ID:RVHXTPNC0
ここは脂肪フラグ立ちまくりなインターネッツですね
898名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:01:25.10 ID:ULj6lFn40
飲みながらが辛いなら飯にトクホコーラかけて食えばいいんじゃね
899名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:38:30.59 ID:QWfemrFJ0
初心者はコーラで粉といたもんじゃ
上級者はコーラ茶漬けかな
900名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:15:29.89 ID:feWEuwpz0
あのですね
私、ハートキャッチプリキュアが好きだったんですよ
だからスマイルプリキュアには最初から否定的な視線を持っていたんです
でも今思うのは、あ、俺スマプリ結構好きだったんだなーって
どう考えてもアッパー系のおクスリ常用してるメンヘルな主人公も
いなくなると、ああ、あの子の明るさは必要なもんだったんだなって思うんです
ボケ4ツッコミ1というタイトな構成も、よかったなって思うんです
901名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:16:12.71 ID:feWEuwpz0
あれ、立つかな……
902名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:17:30.18 ID:4k+aGqQH0
トクホコーラで豚バラ煮るか
903名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:23:49.55 ID:vetmt3AU0
ナウい!!
904名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:28:05.17 ID:feWEuwpz0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
他の人よろしく

■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A115
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334459394/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ128
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1365928298/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第57章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1363797150/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その942
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369134040/l50
905名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:32:21.73 ID:Tz+WTiZN0
エロゲ板総合雑談スレッド その943
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369593085/l50
906名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:34:51.53 ID:DiKpIhUC0
やっぱりペヤング超大盛りは良い!
うーん、GFFX5200ってGF4Ti4200よりも非力だったのかぁ。
ベンチは取っていないけど、「人工少女2」のFPSが半減、て。_no

>>900
BS11での放送は、ハトプリが今秋で、スマプリは2年後の秋ですよ。
907名無したちの午後:2013/05/27(月) 03:45:36.72 ID:Ef16ykEE0
>>905
いい子いい子
908名無したちの午後:2013/05/27(月) 04:14:25.69 ID:w3kAw+Jn0
>>906
FX5200ってMXシリーズのポジションじゃなかったっけ、価格的な面でも
Ti4200はFX5600くらいで
909名無したちの午後:2013/05/27(月) 04:17:27.98 ID:kGpkXjaz0
FX5200って64bitバスのも紛れ込んでなかったっけ
64じゃなかったかな、まあとにかく本来のものの半分のバス幅のやつが同じ名前で売られてたはず
910名無したちの午後:2013/05/27(月) 05:41:00.07 ID:V6tpBsxO0
5万ちょいのモバイルPC買ってこれでデスクトップとオサラバできると思ったら
7年前組んだ廃スペPCの方が性能上だった悲しみ
ちょっと負荷かけるとファン全開でうるさいし困ったもんだ
911名無したちの午後:2013/05/27(月) 05:52:21.59 ID:HRAiqxN+0
>>910
安物はやっばり安物だぞ?
でも7年前なんかに負けるか?
SSDオヌヌメ。
912名無したちの午後:2013/05/27(月) 06:04:52.42 ID:V6tpBsxO0
>>911
7年前のやつの方が圧倒的に早いよ
サクサクだったネトゲがすげー重くて驚いた
オンボの性能よくなってるって聞いたからグラボなしでも行けると思ったらそんなことなかった
913名無したちの午後:2013/05/27(月) 06:53:53.07 ID:KjAhIBCI0
おはやう
914名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:01:23.58 ID:XUZEa6hx0
おはよう
915名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:04:53.56 ID:MHE5b2up0
死にたい
916名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:10:18.18 ID:v4fsCnQ60
>>905
乙です。

暁WORKS、新作ビジュアル公開。
ttp://www.akatsukiworks.com/top.html
軍人モノ?

「WHITE ALBUM2 サウンドトラック」全巻購入特典応募、5月31日締め切り。
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc/special_ost.html
出すの忘れてた。

「ローゼンメイデン」新アニメ、7月開始。
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1369404819
他に斉藤さん:高森奈津美/店長:須藤翔/ラプラスの魔:三上哲の諸氏だそうで話もYJ版準拠なんだろうか?

ロケット付き自転車、世界最高速を計測…263km/h
ttp://response.jp/article/2013/05/25/198692.html
此処まで行くと転倒したら死ぬだろうなぁ……、純粋な人力での自転車の記録は時速約132.6km/hだそう。


ほほ〜、コミックアライブ9月号より ゆずソフト「天色*アイルノーツ」を作画:季月えりか氏でコミカライズ連載開始かぁ。
917名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:13:33.95 ID:Dd0muaiu0
オハヨウゴザイマス

3日連続寝落ちってたとかちょっとまずい気がする
眠りが浅いということでもないようなのだけど
918名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:27:35.06 ID:RVHXTPNC0
それでもDASH工房なら…DASH工房ならやってくれる……


ひと目で種も仕掛けも分かるのにビックリ写真なとど言うヤツは
919名無したちの午後:2013/05/27(月) 08:10:53.18 ID:zlbXYY8y0
920名無したちの午後:2013/05/27(月) 08:21:46.62 ID:boxhav2s0
なんだか知らんが和服っぽい娘がオッドアイじゃなくなってるな
921名無したちの午後:2013/05/27(月) 08:42:46.80 ID:RVHXTPNC0
国技である相撲や柔道ばかりから不祥事が発生するのは何故だろう?
922名無したちの午後:2013/05/27(月) 08:53:48.05 ID:sr3mqQae0
伝統ある分、腐敗が進んでんじゃね?
923名無したちの午後:2013/05/27(月) 08:57:48.01 ID:MOM63qzy0
気合いで勝てとか負けたら体罰とかありそうだよな。
924名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:06:30.60 ID:VIUY5WgZ0
>>916
死ねカス
925名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:26:46.13 ID:RVHXTPNC0
伝統で言ったら同じく日本発祥の空手や剣道だって相当なもんなのに
中学だか高校だかの剣道部で体罰ビデオが出たくらいで大人の問題は出てこないぞ?
まぁ、ちょっちゅうテレビ中継がされるような競技じゃないからアレなのかも知れんけどさ


このタイミングでネパールの少女限定人身売買特集とか何を狙っているのやら
エミー賞でないのは確かだろうがな
926名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:37:29.04 ID:MHE5b2up0
あれ、インドに売られちゃうんだよな
肌が白い子ほど高く売れる
927名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:39:20.63 ID:4FYK/pg3P
国技って正式に決まってるもんじゃないけどw

相撲は実質プロ興行をやってるもの、カネがうごいてる
柔道はオリンピック競技であれやこれや

……って影響はでかそうだ
928名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:53:10.36 ID:Aj4h6lNf0
海外からもよく言われたけどこれだけハイテクスポーツ時代に
未だに体罰精神論がまかり通っているのもある意味驚きではある

これが俺たちみたいな末端の授業レベルのスポーツならまだわかるんだけど
オリンピック選手を殴ってどうすると
929名無したちの午後:2013/05/27(月) 10:00:18.33 ID:fGKoBwCE0
日本の場合正式に決定されたものってあまり多くないんだよね
首都が東京と定めた法律はないし日本語が公用語と定めた法も無い

なんとなく昔からってのが非常に多い国だな
930名無したちの午後:2013/05/27(月) 10:07:58.32 ID:QWsLzSCy0
Fighting Gifs
http://imgur.com/a/GPlx4

対戦格闘ゲームの背景CGだけ125枚
つい全部見ちゃったよ…なっつ
931名無したちの午後:2013/05/27(月) 10:56:02.22 ID:1hwK/qt40
>>927
テコンドーの国の実際の国技はレイ○だからねぇ
あ、カバディお前もか
932名無したちの午後:2013/05/27(月) 10:58:07.81 ID:QWfemrFJ0
>>929
末端の授業レベルでは推薦狙いやろくな私立の無い内申重視の田舎以外で
殴られる側に我慢する理由が全く無いから仕方ない

でも柔道で最初に受身習う時だけは真面目にやらん奴はシメた方がいい
933名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:07:38.78 ID:YENsrEbKO
>>928
日本は金メダリストにも金一封300万「円」とかのクソはした金しか出さないので、指導者の地位とかはそういう往年のメダリストの天下り先みたいなシステムを変えられない状態
メダリストが優秀な指導者とは全く限らないから起こる悲劇かな

まあ戦前からなんでもかんでも精神論なのはそういう指導者としては無能なカスの天下り先ポストとして上層部を使いすぎた結果とも言える
そこに辿り着いただけでアガリ気分だから、自分は何も産み出さず下を頑張らせて結果の責任すら取らない
日本の人事共通の欠点
934名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:33:09.99 ID:pSFwYOAm0
平日のこの時間は読み応えのある長文が投下されるね

お願いです
僕にまともな職をください
935名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:50:36.94 ID:Ys3bWjX70
>>933
戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/52456998.html
936名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:54:06.86 ID:QOpjIGdy0
インディ500 まぁ寝てても良かったかな。
黄旗ゴールは萎えるわ。

F1モナコはペレスが一昔前のハミルトン、マルドナドに見えてしょうがない。
937名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:15:58.19 ID:YENsrEbKO
>>935
軍人が学校に配置された辺りからは学校でも普通に体罰状態だったみたいだぞ
かなり学校によるが

その人はいささか陸軍美化し過ぎじゃねえかと
「現実に行われていない」と「公にはない事になっている/禁止されている」に天地の開きがあるのは今働いていたってわかるだろ
938名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:16:11.06 ID:fGKoBwCE0
>>935
旧軍のはビンタ(といいつつ鉄拳)は体罰に入ってなかったりするがな
それと、バッター(樫の木の棒)とかは海軍は普通に黙認状態だった
939名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:32:17.83 ID:rDz34Z3OP
まーた「お、お客様気分は、こ、困るんだな!」と粋がった同人イベント主催者脳(主催者ではない)のバカが勝手に炎上させてるわ

ゲーセンに迷惑かけてる連中が集うイベントなんだってこと自覚しろよな
940名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:35:47.31 ID:Wf/TTwjg0
戦前の学校は体罰に敏感でありあまりなかった
陸軍には制度として体罰があったわけではないが戦中のモラルの低下とともに私的制裁が横行し始めた
海軍にはイギリスをお手本としたせいか体罰が制度としてあった
これらで体罰を経験した人間が戦後学校に体罰を広めた
>>935の主張はこんな感じかな
体罰の扱いは変わってないのか、それともどっかで変わったのかってのは面白いテーマだな
941名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:39:34.56 ID:QWfemrFJ0
おっかない軍人がたまに言葉で諭すのと、馬鹿だから体育会系イベントばかり
必死になるだけの日教組系ジャージ教師が希に暴力ふるうのでは感じ方が違う
942名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:46:27.81 ID:YENsrEbKO
>>941
DQN軍人にたまに優しくされるとビクンビクンしちゃうんですね
943名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:55:41.16 ID:rtZJ+wWt0
タイムマシン発明すりゃ全部わかるよ
944名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:58:22.62 ID:413oVxuv0
ラノベかなんかでタイマムシンと連呼してるのがあった気がするのにググってもヒットせずモヤモヤ
945名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:08:45.32 ID:oJB/qtUF0
パズドラ流行りだからやってみたけど単純すぎて1週間で飽きてきたわ
もっと単純なエロゲは飽きないのにな
オッサンになってきたからかな
946名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:10:22.27 ID:gJ8tgem00
タイマムシンってああっ女神様の巻末のネタじゃなかったっけ
947名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:15:26.30 ID:IK5atNlP0
948名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:32:11.17 ID:Q6yzl1cL0
949名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:51:08.87 ID:4s1VrrKk0
明治とかの尋常小学校やらの激しい体罰の話なんかもよく目にする気が
950名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:54:40.94 ID:1hwK/qt40
小学校にビンタする女教師いたわ・35歳男性
951名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:19:31.95 ID:Z+GO1vYt0
分別ある教師が生活指導で悪ガキを体罰で矯正するのは必要
スポーツの指導で大怪我させるほどの馬鹿は一発で指導資格を剥奪してしまえ
952名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:20:50.07 ID:Tz+WTiZN0
俺のいた野球部は中途半端に強かったから普通に殴られてたわ
甲子園の常連校なら外聞もあって体罰は控えるだろうし
弱かったら練習もなあなあで体罰はないんだろうけどさ
953名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:29:11.81 ID:V6tpBsxO0
野球の名門PL学園は酷いみたいだけどな
954名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:30:42.28 ID:KBdgepvu0
清原は体罰肯定、桑田は体罰否定派だとさ
955名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:44:51.40 ID:Aj4h6lNf0
桑田はこんな問題があったから言い出したんじゃなくて
大昔からずっと体罰だけは駄目だと言ってたからな
色々とあったのだろう
956名無したちの午後:2013/05/27(月) 15:55:30.34 ID:sVSxZam30
うろ覚えだけど数年前NHKで貴乃花部屋の特集があったんだけど
その時貴乃花親方は怒鳴りながら弟子のケツを竹刀でベシバシ叩いてたんだが…
957名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:15:58.87 ID:rANTKQLJ0
桑田は174だからな
色々と悔しい思いをしたんだろう
958名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:43:09.76 ID:y5j6TcpU0
ネトゲってさ他のユーザーの装備とか見て、
羨ましい、僕も頑張る がレベル上げや強い敵倒すとかの努力じゃなく課金だもんな
ソーシャルもそれよ

なんつかーかもう終わってるよなゲームとして
それも相当深刻なレベルで
959名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:45:45.93 ID:rrXc+B950
>>958
プレイしている時間を埋めるための課金じゃなく
他人より強い装備、カードを手に入れるための課金だからなぁ…
960名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:07:30.98 ID:4s1VrrKk0
そこでスタンドアローンのゲームに戻る……
とはならないんだろうか

ゲーム機のソロのゲームももはや DLC課金で強く とかですしね!
961名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:18:29.85 ID:TEOM5Gqw0
先物もすげえ下げてるな
アベノミクス終了か?
962名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:19:29.86 ID:V6tpBsxO0
>>958
月額課金ゲーはそうでもないで
963名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:25:06.56 ID:xrNA/YvH0
セール品とはいえロジクールの無線マウスが980円。
安くなったもんだなぁ。
964名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:26:03.72 ID:Aj4h6lNf0
965名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:42:32.66 ID:1QlTTvgh0
(*´д`*)ハァハァ
966名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:56:16.66 ID:rDz34Z3OP
株で稼ぐって考えがやばい
967名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:57:43.08 ID:sVSxZam30
>>962
月額課金ゲーなんてどこも葬式状態じゃないの

周囲と協力してコンテンツクリアしてレア装備をゲットから
ガチャにつぎ込んでレア装備をゲットして周囲に自慢のチョンゲ方式が流行ったせいで
MMOは軒並み終了したな
まぁどーせ月額でもRMTに手を染めちゃうのが多数の日本人には
こっちのが合ってたのかもしんないけど
ゲームとしては色んな意味で終わってるわな
968名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:58:59.13 ID:QVOub/j00
969名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:06:23.25 ID:Tz+WTiZN0
部屋の中の放射能レベル上がったから換気扇回しました
フィルター? ついてなかった(・ω≦) テヘペロ

学者って俺が想像してるより馬鹿みたいだ
970名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:08:43.27 ID:Aj4h6lNf0
あの事故は想定外だからな
ネタかと思ったら本当に想定外とコメントしているのがまたなんとも
971名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:16:18.14 ID:sVSxZam30
>>969
その前に
警報が鳴った→誤報だろ→実験続行
ここが凄い
972名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:49:38.34 ID:sr3mqQae0
フクシマ? 俺らは大丈夫だろ、なのか、単なる鳥頭なのか一体どっちなんだよ……
どっちでも最悪だけど
973名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:52:45.20 ID:gdfZJLmw0
反原発派の自爆テロですか
974名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:55:23.79 ID:8wTh5LMl0
そうか?民間人だって人を撥ねてもそのまま走ってるジャンw
975名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:57:36.80 ID:UT2GDySG0
ミンスの息かかった学者の工作
976名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:26:42.13 ID:gBVN88xoP
>>967
本当ガチャ依存のネトゲ増えたよなあ
欧米鯖のネトゲはpay-to-winにならないように色々とバランス練られてるから
そっちに逃げてしまった
どこもかしこも昔は良ゲーだったのに、が決まり文句だわ・・・
977名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:28:51.93 ID:feWEuwpz0
ジャンプのナルトがクライマックスっぽい展開なのにノリが完全にギャグなんですけど
978名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:48:59.32 ID:kt1icI3x0
ハロワで見つけた求人でホームページ見てみたら
社員のほぼ全員が若い女で、顔写真とニックネームが載っててドン引きした
社内イベントの写真では社長と肩を抱き合ってる写真とかあって気持ち悪いし
募集要項をみたら22から28歳までとなっててワロタw
まさにエロゲみたいなハーレム会社を作りたい気色悪いジジイが日本にいる!
979名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:58:34.66 ID:XUZEa6hx0
“租税回避マネー”を追え 〜国家vs.グローバル企業〜@クロ現
番組の最初と最後のシーン
・昨年暮れにスタバのデモを行った英国の若者のコメント
・局アナが締めくくりに、ゲストに振った問いかけ
があったけど、グローバル企業は租税回避以外でも何でもやっているんだよ……
でも、この枠で珍しいね。局アナが若者に問題意識として提起するのも

コラム:壊れゆく日本という国 神戸女学院大学名誉教授・内田樹 2013年5月8日
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305070504.html
http://blog.tatsuru.com/2013/05/08_1230.php ※全文掲載
ことあるごとに「日本から出て行く」と脅しをかけて、そのつど政府から便益を引き出す企業を
「日本の企業」と呼ぶことに私はつよい抵抗を感じる。彼らにとって国民国家は「食い尽くすまで」は
使いでのある資源である。(中略)
要するに、本来企業が経営努力によって引き受けるべきコストを国民国家に押し付けて、
利益だけを確保しようとするのがグローバル企業の基本的な戦略なのである。

>>905 スレ立て、おつかれん♪
980名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:21:42.25 ID:QWfemrFJ0
ネトゲは元々、パッケージゲームより一人の客から多く取るモデルだから
その時点で一つのゲームを長くやりこむタイプとしては冷めてしまったよ

本来はイニシャルコスト+低廉な管理コストであるべきなのに、
3年遊ぶとパッケージの6倍8倍10倍とか頭おかしいわ
パッケージより客が減り、客単価上げ、のループが悪循環すぎる
元々おかしい月額制を「取って当然のコストなのに取れない苦しい」とか
考える事でさらにおかしいガチャ依存になってるのは根底から甘えすぎ
981名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:30:11.25 ID:LIOwyX/X0
渡る世間…まだ生きていたのか!?
982名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:39:11.66 ID:413oVxuv0
丹下の鼻につく一歩手前のあの甘あざとさよ

>>946
m9(・∀・)ソレダ!!
983名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:47:55.72 ID:oSgQwuH60
>>979
グローバル企業が国家を焦土作戦に巻き込んでるのはその通りだけど、
アマゾンやGoogleやアップルの製品とサービスがみんな大好き
で画期的で称賛されてるのも確かだ。
これは白黒善悪で切れないだろうなあ。
984名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:59:41.18 ID:QV7at7eS0
さっきから上空をヘリが旋回してるけど何かあったのかね
985名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:02:08.87 ID:LIOwyX/X0
>>984
お前んちがテレビに映ってるぞ
986名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:20:05.43 ID:NlY1eAqN0
>>984
おまえんち萌えてるぞ
987名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:24:58.40 ID:KjAhIBCI0
>>984
お前に萌えた
988名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:27:49.80 ID:iVc7+Kxj0
>>972
ほんの10年ほど前にあの地獄以上のズル剥け惨死を生み出した
その東海村の原発施設なのにな……
989雪煙:2013/05/27(月) 21:47:23.78 ID:Um9wFoOn0
>>905
乙華麗

重たすぎて浮上できないスペインの新潜水艦「S-81」
http://idle.slashdot.jp/story/13/05/27/0848218/
>スペインが建設費に6億8千万ドルもかけた、総重量2,430トンの潜水艦「S-81 Isaac Peral」であるが、
>75から100トンの重量超過のため一度潜水すると浮上できないのだそうだ

どうしてそうなった…
990名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:49:55.70 ID:YENsrEbKO
>>988
日本の原子力系は掃き溜めだからな
出世の道が御用学者しかないのに優秀な頭脳が集まるわけねえ
そして御用学者的な人生を送るなら心に棚をいっぱい作り、都合の悪い事実は即座に忘れるよう適応せんと
職員や技術者もそうなんだろ
991名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:55:53.46 ID:aGPmQ96a0
>>989
>だがスペインは既にS-81を入水させてしまっている。
進水式の直後「?!、浮上しません」って慌てて引き上げたんだろうか?w
992名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:07:58.01 ID:RVHXTPNC0
天狗の仕業じゃなかったのか!

まぁ、盗んだ犯人は分かりきってるけどな
993名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:10:38.30 ID:2yaAntb10
>>989
日本から潜水艦を買えばいいのに、日本も潜水艦を売ればいいのに。
日本の潜水艦はマジ優秀で、買いたいという引き合いは本当はあるらしい。お互い安く付くのに…
政治とか世論とかメディア的に無理なんだろうけど。
994名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:14:55.53 ID:5vPvMHw70
カルピスをビールで割ると美味いんだって
誰か人柱ヨロ
995名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:22:15.91 ID:2yaAntb10
>>994 きめえw 本当かよ。
996名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:25:17.39 ID:zBawFZ2B0
カルピスを三ツ矢サイダーで割るとアンバサになるよ
そしてiPhoneで使ってる2chブラウザがPINK板見れなくなったうぜぇ・・・
997名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:35:56.11 ID:RVHXTPNC0
カルピスを烏龍で割るのだけは止めておけよ
998名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:41:08.45 ID:asRjFJcL0
炭酸水で割らないと甘そうだなあ
999名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:42:05.48 ID:LIOwyX/X0
>>996
ヤクルトのストライカーだって聞いた
1000名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:42:27.44 ID:GYoWigp60
カルピスの炭酸水割りはうまいぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。