イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド339

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無したちの午後
ある程度の規模のーカーになると普通は自前のエンジンとか作品関係なく使いまわすじゃない
(2DAVG専門のメーカーでもBGV的な仕組みとか、リプレイ機能とか)

illuって、そういうシステム的に出来上がっているものまで全て捨ててるんじゃないの?
だから毎回一から作って無駄に金かけて結局大事なところに予算が当たってないみたいなことになるのかな

公式見た限りカスタムありのビューア+糞シナリオでプレプレ路線で絵を
リアル路線からアニメ路線に変えただけにしか感じられないし期待が出来ない・・・

この路線でやるならもう少し作りこんでカスメみたいにしたほうが、まだましな気がする。
473名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:02:17.20 ID:GHyFeV7l0
プレプレより作りこんでますから
俺主の時点でプレプレより上ですからね
474名無したちの午後:2013/05/26(日) 02:12:28.14 ID:GHyFeV7l0
>>470
ジンコウのほうがリアル彼女より高頭身だ
頭身の問題に摩り替えて誤魔化すな
リアル体型を基準にしてるからそのような価値観になる
7頭身以上のアニメキャラだっていくらでもいる
475名無したちの午後:2013/05/26(日) 08:18:23.04 ID:xAYm436M0
>>469
ゲーム中で性の対象かどうかってのは別として、幼児が出てくるだけでドン引きだよ。
476名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:30:26.95 ID:ePY1vUSi0
なら買わなきゃいいじゃん

ここであれこれネガってるより他の事やった方がはるかに生産的
477名無したちの午後:2013/05/26(日) 09:55:36.33 ID:GHyFeV7l0
ここはあれこれ言う場所だ
当然私は買いますが、嫌なら買うなという気はない
嫌でも買え
478名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:20:08.14 ID:7EfPZPlE0
むすメも気になるがプレプレもやはり気になってるんだよなー。
プレプレ持ってる人いたら是非長所短所を教えて頂きたい
479名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:22:01.83 ID:/lD+hhf90
モーションが全然エロそうに見えない
480名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:48:01.52 ID:ePY1vUSi0
くっだらねえ
481名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:53:02.36 ID:c/09QNFx0
イリュゲーの基本: 出たら全部買う
482名無したちの午後:2013/05/26(日) 11:54:36.05 ID:FVMPKLgA0
>>481
あんたに真の漢を見た
483名無したちの午後:2013/05/26(日) 12:38:55.39 ID:GHyFeV7l0
それはただのカモです
484名無したちの午後:2013/05/26(日) 13:08:21.88 ID:fdn8Xrne0
>>468
ロリが合法な国にサーバー置いてダウンロード販売にすれば出来るんじゃないかな
もしくは追加データ扱いで無料ダウンロードとか

いたずらっ娘でも大丈夫なんだから案外やってやれないことはないのかもしれないが
485名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:10:33.11 ID:IzGsyELM0
ロリが合法な国ってどこ?
486名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:24:29.28 ID:oohASBMO0
ヌードだけなら禁止の国の方が少ないぐらいじゃないかね
絵や創作物については知らん
イスラム圏はヌードや売春は禁止でも、結婚は9歳からできる
487名無したちの午後:2013/05/26(日) 15:34:40.89 ID:FOnKl7cL0
まあ乳スラが全ての根源だな
488名無したちの午後:2013/05/26(日) 17:57:55.99 ID:05w3pO7T0
7頭身以下のアニメキャラもいくらでもいるしそっちが好きだ
頭身の高いキャラしか出せないゲームを無視するユーザーも
今では大切なイリュの顧客だって事には変わりない
489名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:37:43.46 ID:JUIZDbD10
まずはSapa氏、31105氏による質疑応答から得られた本件のあらましを記します。

3月21日 【すげー】 @裏新宿の狼
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34409241
コメント欄での裏新宿の狼氏の意見が検証モデル配布の切欠に。

4月22日 【LEXUS LFA】 @Sapa
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35174323
ジーズ デイズ、mahkunから配布の希望とカラバリのコメント。
4月25日 しかし小黒氏から再配布禁止の注意喚起コメントが。Sapa氏は了承の対応。

4月27日 【SAMPLE品の検証です※半分私信ですみません】 @31105
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35281494
小黒氏からの注意喚起コメントを受けて1〜2日にも関わらず
ベンチマークテストという体裁、『配布と配付の差異に関する定義文書』を添付して何故か配布を強行。
あくまでSS投稿で受領が確認された最短日が27日、配布自体はもっと早くに行われた可能性も。
490名無したちの午後:2013/05/26(日) 18:44:14.59 ID:crsuZ0Sb0
カス子スレへ帰れ
491名無したちの午後:2013/05/26(日) 19:31:54.18 ID:cEzLCKO10
概要は知らんがカス子も色々大変そうだな
492名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:48:11.66 ID:GHyFeV7l0
>>488
だから出してんだろ
ないがしろにされるのはおまえじゃねーよw
493名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:52:14.68 ID:GHyFeV7l0
出してもらってる方が、なんで被害者ぶってんだよw
7頭身以上のアニメ調なんかジンコウにしかねえってのw
494名無したちの午後:2013/05/26(日) 20:53:14.52 ID:GHyFeV7l0
まあみたところ「もっと頭身が低いのが良い、それこそ完全な幼女とか赤ん坊」
と主張したいようだがなw
495名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:11:27.02 ID:3P2HM6080
あれ、茶時にそんなんたくさんあるじゃん
そっちやれば?
496名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:17:54.91 ID:mASmo0Cj0
>>495
あそこのはなんかサクサク感がないんだよなぁ
キャラの動きがムカつくし
497名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:21:23.30 ID:3P2HM6080
やった事ある?
最近のはぜんぜん平気だよ
498名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:22:11.30 ID:GHyFeV7l0
茶時を避ける理由なんかどうだっていいのw
「イリュがやる理由」にしたいだけだからねw
499名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:29:32.23 ID:GHyFeV7l0
大体、ユーザー側の言い方じゃないじゃんw
今、低頭身が出てるんだからw

むすメイクが発表される前から言ってた奴だが、不自然すぎだろうw
ユーザー側だとしたら、むしろ「高頭身過ぎて気に入らない」という反応に見えるw
500名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:54:41.41 ID:kSJeydAGO
イリュ社員は今は長期休暇なのか
それとも本命の制作中なのだろうか
501名無したちの午後:2013/05/26(日) 21:57:55.28 ID:GHyFeV7l0
本命はむすメイクだ
休暇中だったのはプレプレのときだ
502名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:05:33.54 ID:05w3pO7T0
気に入らないかどうかわからんよ
カスタムでいじってエロシーン見てやっとわかる
だから下手に頭身高い方へ引っ張られないよう意見もする
引っ張りたい人間にとって都合が悪いのはわかるが俺は高頭身は嫌だ
503名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:14:28.70 ID:JUIZDbD10
>「きちんと検証に協力してくださる方と、率直な意見をいただける方に」
裏新宿の狼氏、クロ子氏、31105氏、ジーズ デイズ氏、mahkun氏らはマイピクという共通項がありました。
しかしそれ以外にクロ子氏のブログにて明らかになった不沈空母氏への打診、
そしてクロ子氏に「これはいかがな物か」と規約違反の懸念を訴えた人物の存在。
この事実により推定配布範囲はSapa氏のマイピクのみから、PIXIVコミュ全体になってしまいました。

>「直接お渡しさせていただいたので配付と捉えていたのですが」
とありますが、確認されているだけでもマイピクの中から5名、それ以外に2名(相手側が受領拒否)。
有力な配布候補として【LEXUS LFA】の投稿にコメントしていた方が4名、
いまだ明らかになっていない方が残りのマイピク含めコミュ全体に?名。
暫定最小人数だけでも、これだけの候補先に複製したデジタルデータをネットを介して配る行為も
『直接お渡しする配付』の基準におさまると捉えられていたようですが、
未確認のものを含め実際に配付された人数をお答え下さい。
504名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:15:47.51 ID:GHyFeV7l0
だから現時点が嫌だというだけだろう?
幼女じゃないから


ジンコウはむしろ「イリュのアニメ調の中では頭身が高い部類」
であり、リアル彼女などの非アニメ調はむしろ低頭身気味で、
「モデル体型」といわれるくらいに高頭身だったのはSB3だけである
「低頭身が好きだからジンコウから入った」という割りには主張の前提に無理がある
これはフェイクか誤誘導、もしくは「アニメ調=低頭身」という「思い込み」である

なお、フィギュアなどで作られるアニメキャラは、
実際の立ち絵の頭身よりやや高めに作られる場合が多い
505名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:18:33.57 ID:GHyFeV7l0
>>502の主張にも無理がある
現に今低頭身が出ており、ここの連中の主張で高頭身に引っ張られるわけはないw

おまえが言いたいのは、「むすメイクでも高頭身過ぎる」だけだろ?w
506名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:26:47.98 ID:GHyFeV7l0
そうでなければ、こいつの言っていることは
「存在していないものを許容しない」という主張であり、
要するに「多用性の拒否」であり、
それなら「ロリが嫌だ」という奴と何も変わらない
507名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:29:38.39 ID:GHyFeV7l0
×多用性
○多様性
508名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:35:38.50 ID:GHyFeV7l0
そもそも「多様性を拒否」しているならカスタムの必要はないわけであり、
ますます主張の根底がおかしくなる
509名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:36:08.38 ID:05w3pO7T0
「むすめいく」で「低頭身やめろ」という醜さは
「ママめいく」で「高頭身やめろ」という醜さと等しいのであって
多様性とか関係ないだろ
むすめいくというタイトルの傾向を否定して自分の趣味へ引っ張る奴だけが異常
自分の趣味に合わないタイトルはほっとけばいいのに
それができない声だけでかい凶暴化ニッチ連中はメーカーに切られればいい
510名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:39:38.99 ID:GHyFeV7l0
それはおかしいな
イリュが仮に「ままメイク」をつくったとしても、低頭身だからなw

「タイトルの傾向」で固定するなら、そもそもカスタムが必要ないではないかw

俺もそう思うぞ
カスタムは必要ない
511名無したちの午後:2013/05/26(日) 22:45:32.82 ID:GHyFeV7l0
あと、「高頭身を求める意見」などないw
お前の中で「アニメ調=低頭身」「非アニメ調=高頭身」と変換されているだけだw
アニメキャラにも高頭身があるし、非アニメ調が高頭身でなければならない理由もないw
TERAのエリーンは高頭身か?w
512名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:10:31.42 ID:cEg4Xp5n0
ぽっちゃりロリが好きなら俺主を一人100本ぐらい買ってやれよ
513名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:22:47.12 ID:3P2HM6080
等身が低いだけで幼く見えるのは
イラストだからであり
ポリゴンになってる以上はただ等身下げても不自然に見えるだけだと思うんだが

まぁどうしてもってんなら
改造でもすりゃいいんじゃないかなw
514名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:57:49.56 ID:Gp9rWetx0
あと1頭身高くできねえかな
ていうか身長ぐらい低いとか高いとか選ばせろよ(´・ω・`)
世の中にはちょっと背の高い娘だっているんだよ!
515名無したちの午後:2013/05/27(月) 00:59:52.28 ID:BAI09lkl0
清楚でおとなしめなのにスレンダー爆乳な娘が欲しいです
516名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:18:57.97 ID:7FaBAQ56O
ぶすメイク
517名無したちの午後:2013/05/27(月) 06:44:01.65 ID:ZcRwgb7AO
脚が長い→ケツも太い→上半身小さい→実際より巨大に見える
イリュのモデルが大女に見えるのはこういうことだな
下から見上げたアングルの絵をベースに模写したようなバランス

逆に低頭身モデルをぽっちゃりさせるのは不自然に顔が大きくならないための工夫なんだけど
そういう描き方をするのはどちらかと言えばギャグ漫画の手法で、萌えやエロを主眼に置いた作品では
頭身低くてもある程度細身にする場合が多い
518名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:02:51.51 ID:Ff3JWRpB0
要はイスラム国行ってロリ嫁貰って輸入すればいいだけだろ?
そっちの方が金かからんしな、ネパールとかでもいいだろうし。
俺、デスブラ5出ないなら、このメーカーつぶれていい派だし。
519名無したちの午後:2013/05/27(月) 09:52:41.57 ID:wXISYhkc0
>>518
あっちの方は混血入っててエキゾチックだし成長するとスレンダー巨乳になりやすいから長く楽しめるな・・・

って、おい、それってデスブラ5出ないならこのメーカーつぶれていい派となんも関係ないぞ
520名無したちの午後:2013/05/27(月) 10:43:37.01 ID:Hsrk7lJi0
エキゾチックな「マーリィ」姐さんを何とかしたい派
なんじゃね?
521名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:09:52.30 ID:QWfemrFJ0
頭身はリアルJKで普通体型である七頭身がメインヒロインの上限だな
男女の身長差は平均で12センチあるし女は見下ろしたいのが一般的だ

質感でエロく見せるのが難しい現段階では尻などの肉感を増すのは
仕方ないからやると良いけど、標準の頭身を上げるのは大きな間違い
もちろん高頭身「も」選べるというなら問題無いけど
基本的にエロ分野では「モデル」より「JCJK」の方が好まれるからね
522名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:18:12.00 ID:HverBxxB0
だから前提がおかしいっての
最近では7頭身なんてジンコウにしかおらん
リアル彼女やSB0ですら6頭身あるかないかでモデル体型なんかおらん

単純に5頭身とかがいいってだけなくせにこねくり回すな

フィギュアなどをよくみてみろ
実際の絵より小顔で頭身は高くなっている場合が多い
アニメ顔だから低頭身というのも間違いだ
523名無したちの午後:2013/05/27(月) 11:38:53.23 ID:UHZ+nhE60
>>521
もっと単純に、高校というのが一番「無難」な舞台だからだよ
高校に行ったことがない人は稀だから

誰でも知っている言わば常識の部分を簡素化、省略できるわけで
異質(フィクション)な部分を強調しやすい
その手段に染められているのを「好まれる」と言う人がいるんだから
やり方として十分成功してんじゃないかな
524名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:41:12.20 ID:HverBxxB0
それは頭身と関係ない話だ
525名無したちの午後:2013/05/27(月) 12:58:14.37 ID:7FaBAQ56O
ぶすメイクw
526名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:53:01.62 ID:ucobKvk00
またパチパチ選択式フリーモードかよ。
シームレスにできないイリュは何時まで経っても人工2から劣化し続けるのな。
似たようなゲームデザインが悪いとは言わないが、一番楽な手抜き仕様が標準化されてしまったな。

ADV形式するならシナリオだけで20時間程度は楽しめるような物にしろっと思う。それでようやくほかのエロゲと同等ってボリュームじゃねーか?
527名無したちの午後:2013/05/27(月) 13:59:23.61 ID:2HgyeusB0
なんだここ。自治厨がこっちに引っ越してきたみたいだな
528名無したちの午後:2013/05/27(月) 14:25:32.09 ID:wXISYhkc0
>>526
確かに最近は人工3やSB3みたいに長く楽しめないもんな
まるで丈夫な製品作ると物が売れなくなって業績が悪化するって安い粗悪品作って駄目になった日本企業みたいだ

最近の電化製品なんか5〜6年くらいしか持たないからそれなら安いコリアン製品買った方がいいもんな
そのうちイリュも安い同人買ったほうがいいって言われるようになるぞ
529名無したちの午後:2013/05/27(月) 17:09:31.44 ID:N+5ghXYP0
人工4マダー?
530名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:12:04.47 ID:Ff3JWRpB0
俺は全く興味ないけど、AKBに模した人工少女のキャラを作って、A(アホな)K(金目当ての)B(ビッチ共)を懲らしめろ的なゲーム作れば売れるんじゃねーの?
ハングル文字版でも出して、普段買わない割れバカチョンあたりに買わせればいい。
531名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:19:35.35 ID:7FaBAQ56O
そうだね
532名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:22:47.34 ID:urTMb/VP0
春ってわけでもないのに、今日は変なの多いね
533名無したちの午後:2013/05/27(月) 19:26:19.90 ID:2NSdr+FlP
一年中エロゲを語るキチガイの集まりにまともな奴がいるか
534名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:13:14.55 ID:T0RX0wXB0
人工シリーズを求めている
535名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:05:53.53 ID:7FaBAQ56O
うん、まぁ楽しければ何でもいい
536名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:23:09.59 ID:FCe6p+S10
>>516
そのネーミングのが面白そうだなw
537名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:48:34.15 ID:8r7lsDzE0
>>536
ぶすメイクって初期キャラが超不細工でデートしたりイベントクリアするたびに
たとえば目と目の間隔が狭まっていったり
釣り目立ったのが少しずつ垂れ目になったりするゲームのことかね?
538名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:09:58.50 ID:gZvdOg3C0
デートポイント=整形ポイントとかw

リアでも、だんだん相手の好みと合ってくるってあるじゃん
メイクとか服とかだけどw
539名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:44:10.81 ID:urTMb/VP0
めんどくさいだけじゃん
540名無したちの午後:2013/05/27(月) 22:56:23.65 ID:AeC/+IHq0
茶時のようなデートか・・・
541名無したちの午後:2013/05/27(月) 23:09:56.97 ID:BAI09lkl0
542名無したちの午後:2013/05/27(月) 23:52:17.32 ID:qgk6Y5Sj0
うわ、全部きもい…
543名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:02:19.13 ID:SxSMd1dr0
業者?
544名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:06:00.68 ID:mc1KMxST0
何の業者が何の目的でこんなレスすると思うんだ?
545名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:14:09.81 ID:YDQfzzDO0
いやこれは…なかなかおっぱいだぞ
546名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:28:50.94 ID:DUmLU/d60
姉系の別のゲームにご期待ください
547名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:48:38.41 ID:1tpuPBxR0
ナタネぇ、ちゃんとしようよ!
548名無したちの午後:2013/05/28(火) 04:47:35.52 ID:GVTYMFDEO
どうしてもと言うなら抱いてやらんこともないが、体位はバック限定かな
549名無したちの午後:2013/05/28(火) 05:24:31.08 ID:KG+G1a4K0
>>545
全部完全に整形じゃないか
550名無したちの午後:2013/05/28(火) 06:15:41.22 ID:UZOa9CUP0
アニメ調じゃなきゃ嫌だというだけの話だろう
551名無したちの午後:2013/05/28(火) 10:15:43.71 ID:p3IlSGvn0
まずはSapa氏、31105氏による質疑応答から得られた本件のあらましを記します。

3月21日 【すげー】 @裏新宿の狼
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34409241
コメント欄での裏新宿の狼氏の意見が検証モデル配布の切欠に。

4月22日 【LEXUS LFA】 @Sapa
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35174323
ジーズ デイズ、mahkunから配布の希望とカラバリのコメント。
4月25日 しかし小黒氏から再配布禁止の注意喚起コメントが。Sapa氏は了承の対応。

4月27日 【SAMPLE品の検証です※半分私信ですみません】 @31105
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35281494
小黒氏からの注意喚起コメントを受けて1〜2日にも関わらず
ベンチマークテストという体裁、『配布と配付の差異に関する定義文書』を添付して何故か配布を強行。
あくまでSS投稿で受領が確認された最短日が27日、配布自体はもっと早くに行われた可能性も。
552名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:28:11.61 ID:WL0D+EKb0
>>541
誰これ
553名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:48:16.68 ID:szYdObTg0
>>541
1枚目保存した
554名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:31:34.47 ID:mDsd164l0
>>541
いいおっぱいさん達だね。

でも個人的にはもっとスレンダー巨乳感が欲しいな。
ttp://data.okinny.heypo.net/image/large/317fbe4916ae5821c952ce4cd6079c45.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_ktgj9ub0qs1qzh6zko1_500.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_m9r48fX9fP1qzqz2xo1_500.jpg
ttp://www.ura-akiba.jp/img/image02/0905-116.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/iwakumoto/20090628/20090628005845.jpg

まあ、今のイリュには実写方向はまだ違和感があるからデジ勇レベルのモデルでもいいから。
完全ではなくても、イリュには早く実写っぽい違和感の少ないモデルを作って欲しい。
その過程と思える作品なら買えるしさ。

でも、俺もそうだがおまいさんももう「むすメ」は見限った方がいんじゃね?
555名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:35:57.00 ID:IUKoh3IA0
わかりやすい偽乳写真持ってきて
違和感の少ないって言われてもなあ。
556名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:39:03.13 ID:nDbmiDcd0
4月30日 「あ・・・ありのまま話すぜ・・・2,5」 @ジーズ デイズ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35364399
5月01日 【祝100投稿\(^O^)/】 @mahkun
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35366722
mahkun氏、ベンチマークテスト以外の私的SSに使用した上、配布ではないと述べる。

5月14〜5月18日 pink、2ch各スレに『配布と配付の差異に関する定義文書』の存在を前提とした擁護の書き込みが出現。

5月18日 急展開。昼ごろ本スレに「腹を切れ」から続く、打算的な『炎上対処法』をSapaへ示唆する書き込み。
数時間の沈黙の後、何故かSapa氏ではなくクロ子氏が『炎上対処法』に則った釈明をブログで突然敢行。
後にこの行動がSapa氏に何の連絡も合意も得ない、不可解な独断専行だったことが判明。
ttp://blog.livedoor.jp/gansokuroko/archives/27119968.html

5月19日 31105氏、「PIXIVでは誰も何も教えてくれなかった」
Sapa氏は19日早朝にチャット→クロ子氏のブログにて初めて本件を認知。
557名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:39:11.44 ID:Y5qynBdv0
三枚目と四枚目におっきしちゃった
558名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:46:15.10 ID:mDsd164l0
>>555
うーん。
個人的にこういう感じのモデルがいいって例だから、写真の人がどうかはこの際気にしてないんだけどね。
そんな事言ったらイリュのモデルなんて大抵は偽乳っぽいって事にならね?
そりゃ、イリュのモデル見て、これは真乳っぽい、これは偽乳っぽいって話が出来る様になりゃ嬉しい限りなんだけど。
559名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:03:27.64 ID:JWx6Zjxz0
バーチャルなモデルのあり方を語るのに、現実のモデルを引き合いに出すとかナンセンス
男達の妄想は、現実の乳などとうに越えている
560名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:20:08.34 ID:nDbmiDcd0
5月19日 31105氏、Sapa氏が深夜から早朝にかけて本スレで釈明を開始。
>「皆様の仰る通りに受け止められても仕方の無い事だと思います」
>「その様な形の考察に至るのが通常だと思います」
>「様々な所にて皆様のご意見を拝見させて頂き確かに正論だと思った」
たしかにSapa氏の発言は謝罪や非を認めているのは理解できますが、
肝心の非そのものである内容についての詳細の回答にはなっていません。
ご自身がどんな考えで、何故そのような行動に至ったのか、その判断を具体的にお願いします。
唯々諾々と頭を下げているだけでは今後同ケースへの防止には役立ちません。
よって前述のあらましを踏まえたうえで、気になった点をSapa氏に質問をさせて下さい。
561名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:36:51.04 ID:wFk6FPGJ0
バーチャルでは支配欲をそそる無垢な幼さと肉欲を煽る巨乳や肉感の
両取りみたいな人類の夢の具現化さえもできるもんな
乳を育てるためのホルモンで顔まで成熟して老けるような悲劇もおきないし

あれのためにこれを我慢する、みたいなものが無いし、いらない世界万歳だ
562名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:48:48.33 ID:H3PeLmuqO
あの豚の妖精は俺にしか見えていないのか……?
563名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:54:06.25 ID:xQnqE9+A0
>>552
多分、森下悠里、滝沢乃南。
パツキンは知らない。
564名無したちの午後:2013/05/29(水) 05:07:35.92 ID:L/uf51900
むすメイク担当社員のリアル彼女やラブガをみてもわかるとおり、
イリュは非アニメ調を心底馬鹿にしてるだけなのだが、
その上でよくもまあ実写とか要求できるもんだなw

極端な例で言えば、非アニメ調とはこういうものも指す
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg

アニメシェーダーの有無が提示されたとき、
アニメと3Dを「融合」させる必要も、実写にする必要も
生まれてなんかいない
単にその表現形態によって得られる物と失う物が生じ、
製作者と受け手が「得られる物」に価値を見出せるかどうか、
そしてそこで何を表現するかという話が提示されたに過ぎないのだ

正直な話、イリュには「造形力がない」から、
アニメシェーダー以外に選択肢がなくなっただけだ
565名無したちの午後:2013/05/29(水) 05:08:32.19 ID:L/uf51900
それとは別に、仮に造形力があったとしてもユーザーが求めているのが
「3D」ではなく、「2D」なら、「非アニシェの要素の必要性」は生まれない

だが、イリュ自身が非アニシェという表現形態に価値なんか見出していないから、
リアル彼女やラブガのようなものを作るか、既成手法に囚われたものを作るかで、
アニシェがないことに必要性が生じるかどうかすら一度も試みられてはいない

やるといったらアニシェのほうからハナクソをなくしたり、
目の高さを高くしたりするだけである

これはむしろ、「3Dの見映えではアピールにならない」という判断から、
アニメシェーダーを維持した上で変化させているのであり、
そこから考えると矛盾した行為でもある
566名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:24:22.64 ID:mDsd164l0
>>559,561
いいとこ取りな体形とか造形でも、そりゃそれでいいんだよ。
現実にはありえない様なモデルもありってのも、バーチャルなモデルのいいとこだからね。
だけど、それが実在するかの様なリアル感、存在感を得られるグラを目指して欲しいんだよ、イリュには。
まだそこまで達してないけど、それが出来る可能性を秘めてるのが3Dモデルだと思うんだよ。
567名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:41:09.52 ID:L/uf51900
★梅吉スレのファンの皆様へ★
連投ブラックリストが25超えて150時間書き込めなくなったんだよw
そんな書き込み少ない板だとそうなるw
568名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:43:29.08 ID:07w7xjhx0
イリュが人工4さえ出してくれればカスタマイズできるんだからゲームの中では偽乳も真乳も関係無いでしょ
それよりは何ができるかが問題できちんとバーチャルと現実の境を認識できてる良識的な俺としては
監禁飼育とか緊縛陵辱とかRT3Dならではの現実にはできないことをやりたい
569名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:34:03.01 ID:IA0vkvPV0
そういえばレイプレイや勇者にあった段階変化って最近ないよね
あれがあると同じ状況でも結構変化があるから良かったのに
570名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:37:13.05 ID:L/uf51900
はあ?
ありますけどぉ?
変化しても一緒だから気にしなくなっただけだ
571名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:00:06.77 ID:nDbmiDcd0
>「カラバリに関しては今回BHLのシェーディングテクスチャにボディの色を
> 乗算した私的の実験的な形だったのですが、確かに通常はその様にお考えになる」
それ自体が実験的試みならば、1色でいいはずではないのですか。

>「技術的なテストのために、あらかじめ「プロのモデラーの作品であり、今回以外に
使用することのないように」という断りもあったため、そのテストに応じたのですが」
クロ子氏のブログにこうある通り、ベンチマークなど技術的テスト以外に使用しないのであれば
カラバリは必要ありませんし、さらにmahkun氏がテスト以外の私的SSに使用しているのは何故ですか。
572名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:08:27.57 ID:smlLEmKW0
面倒っていう人が増えたからだろうな。
自分の好きな時に自分の好きな状況にすぐしたい。って早漏が多すぎ。
573名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:16:30.83 ID:L/uf51900
3Dは2Dより没入感ないからな
574名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:20:08.70 ID:1AW6pIxR0
開発費削減だろ
1シチュでパターン増やすより
多シチュで1パターンの方が
ボリュームあるように見えるからな
ま、ユーザ嘗めてるんだわ
575名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:22:49.32 ID:L/uf51900
ユーザーが舐めてるんじゃなく、
お前らの反応からしてそうなんだよ
576名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:01:04.40 ID:IA0vkvPV0
素人的にはプレイヤーが使わないような体位作るぐらいなら
セリフと表情を変更させる方が楽だと思うけどなぁ
ボリュームといっても俺主やラブガよりレイプレイや勇者の方が
中身が濃いのでボリュームがあったような気がする
577名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:12:33.17 ID:H3PeLmuqO
人工3が1番満足できた。
2番はジンコウ。
3番はセクビ3。
578名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:09:42.53 ID:3pNWVX3I0
セクシービーチは明らかに3から0で退化したな
ここしばらく残念続きだし、たまには安定した完成度の作品を見せてくれよ
リアルタイム3Dエロゲここにありってヤツを
579名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:12:02.25 ID:L/uf51900
それが俺主でありむすメイクだ
580名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:12:29.96 ID:nDbmiDcd0
>「配布と配付に関する文面を添付した」「配布(配付)に関する定義的な文面」
この『配布と配付の差異に関する定義文書』の内容を公開して下さい。
これこそが小黒氏からの注意喚起を無視してでも、Sapa氏がLFAの受け渡しの
決行が可能だと判断した根拠であり、mahkun氏ら他が規約に抵触しないとして
行動してしまった原因です。類似行為の再発防止のために詳細を開示して下さい。

>「きちんと検証に協力してくださる方と、率直な意見をいただける方に」
裏新宿の狼氏、クロ子氏、31105氏、ジーズ デイズ氏、mahkun氏らはマイピクという共通項がありました。
しかしそれ以外にクロ子氏のブログにて明らかになった不沈空母氏への打診、
そしてクロ子氏に「これはいかがな物か」と規約違反の懸念を訴えた人物の存在。
この事実により推定配布範囲はSapa氏のマイピクのみから、PIXIVコミュ全体になってしまいました。
581名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:56:50.60 ID:7ThkdNjE0
こんだけビューア作品が続くと、イリュはもうインタラクティブ性のある作品を
造る気が無いんだろーなと思わされるわ・・・。
582名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:14:57.35 ID:leq8hIN30
技術は高いけど変なプライド持ってるからな
所詮底辺のエロゲメーカーなのに、何勘違いしちゃってるんだかな…
583名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:26:13.37 ID:3pNWVX3I0
企画段階ですでにあさっての方を向いてる気がする。ド素人だからたいした事いえないけど
584名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:51:20.38 ID:L/uf51900
いや、特に明後日というわけではない
俺主である程度の評価を受けたが、批判もあったから、
カスタムを前提にしてシナリオを構築しただけだ
585名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:07:09.98 ID:07w7xjhx0
>>583
プレイするだけのド素人に意見が本当は一番大切なんだと思う
586名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:21:37.95 ID:H3PeLmuqO
どこもろくなエロゲ出さないな…
587名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:50:03.50 ID:jxUq7HwD0
リアルタイム3Dが優れているのはインタラクティブ性やカスタム性だと思うんだよね
昔のイリュはそこを活かしてた
今のイリュはインタラクティブ性が無いし、ゲーム全体のコンセプトも考えずとにかくカスタムぶちこめみたいな適当さを感じる
588名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:53:34.72 ID:AxFYUzVn0
金がないんだろうな
589名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:58:36.93 ID:L/uf51900
イリュは変わっていない
お前らが飽きただけだ
590名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:59:39.96 ID:2sZD4+4l0
インタラクティブ性というけど、操作が煩雑、分り難い、面倒などと文句言われまくるから、
なら簡単にできる方法にと今の状況になってるんだと思うぞ。
591名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:03:28.57 ID:nDbmiDcd0
>「直接お渡しさせていただいたので配付と捉えていたのですが」
とありますが、確認されているだけでもマイピクの中から5名、それ以外に2名(相手側が受領拒否)。
有力な配布候補として【LEXUS LFA】の投稿にコメントしていた方が4名、
いまだ明らかになっていない方が残りのマイピク含めコミュ全体に?名。
暫定最小人数だけでも、これだけの候補先に複製したデジタルデータをネットを介して配る行為も
『直接お渡しする配付』の基準におさまると捉えられていたようですが、
未確認のものを含め実際に配付された人数をお答え下さい。

『配布と配付の差異に関する定義文書』と『直接お渡しする配付』の基準、
この2つが配布先のユーザーまで容易に違反行為に巻き込んでしまう最大の要因でした。
同様のケースでの再発防止を検討し、社交辞令や事なかれ等の処世に流されず
「NO」といえる空気をつくりましょう。カス子の文化が不正に対し不羈であるために
どうか、その責任を果たしてください。
592名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:10:21.18 ID:5obUDY7P0
なんでイリュスレにまで出張してくるのかわからんな。
593名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:55:05.49 ID:9VO+lT1V0
>>592
Tech&Arts3Dの公認サイト()な連中だろ
某接吻の3D系wikiがなくなった時もしゃしゃり出てきてたし
3D系は全部自分の支配下だと思ってんじゃねえの
594名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:56:50.85 ID:H3PeLmuqO
>>590
「操作性」が悪いを「操作すること」が悪いと取ったのだとしたらアホだなw
操作性の改善ができないから安直に無くしたんだろ
595名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:58:01.97 ID:L/uf51900
違うね
単純に工程が増えるだけだからだ
分担作業もしにくい
596名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:06:06.88 ID:07w7xjhx0
>>593
どこにでもキチはいるもんだな

埋吉もあっちに行けばちゃんと相手してもらえるんじゃね
597名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:12:35.05 ID:H3PeLmuqO
>>596
馬鹿……
相手してくれるところなんて無ぇよ。
ネットにも……
現実にも…な……
598名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:17:47.47 ID:CNJmjEWS0
イリュージョンのキャパ的に「インタラクティブな操作性」と「キャラメイク」は両立できないのかね。
カスタムありだとビューア街道まっしぐら、の法則が成り立つ気がして(たまに両方欠けてるのもあるけど)。
599名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:03:16.23 ID:OLDLd6Lh0
ビューワーとしても操作性が良く
ある程度のゲーム性もあるすくメ2辺りがいいんじゃないのかね?
あとはレイプレイみたいな段階的モーション切り替えがありゃ最高
600名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:06:37.46 ID:L/uf51900
それ俺主じゃねえか
601名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:11:17.91 ID:L/uf51900
ちなみに操作性ならするメ酢のほうがするメ2よりはるかに上だ
むすメイクはするメ酢ベースで、今回は俺主よりボリュームはあるだろうから、
するメ2より確実に上だ
602名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:43:34.54 ID:wFk6FPGJ0
体位っていうのは今のリソースの物量では限られるから、
「体位どうしようか」って考えちゃいけないんだよ
ゲームの内容的にユーザーはどう犯したいかって考えた結果の体位から作り広げる
ジンコウガクエンシリーズなら学校でヤル事を考えたり
むすめ設定なら主人公との体格差とか意識するのかな

ユーザーがこの体位イラネってなる体位はたいていこの思考法だと最初から出ない
603名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:46:00.30 ID:L/uf51900
ユーザーはそんなこといちいち考えてやってねえよ
604名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:48:26.31 ID:L/uf51900
そもそもテキストがあるだけで変わることだ
605名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:52:38.31 ID:kjA1RDgE0
未だに月一ぐらいはレクイエムハーツで抜いてるわ
レクイエムハーツ2作ってくれ
606名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:59:40.63 ID:L/uf51900
だよな
やっぱテキストのおかげだよな
607名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:01:56.52 ID:MuYpxD510
むすよりも、七夕アンケートの方がよっぽど楽しみだは
608名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:31:56.66 ID:H3PeLmuqO
俺も未だにエクレールパンツで抜いてるよ
609名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:46:13.87 ID:Y5qynBdv0
俺はSwmゲーで今日も抜いたわ
610名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:20:51.95 ID:BDyT2Ys60
たしかに抜ける体位は何をどう頑張っても数が限られてるんだよなー
結局どんだけカスタムしようが、きちんとエロいシチュやエロかわいい台詞を用意できるかが重要だし
ユーザーにキャラへの愛を感じさせるか、なんだよなー

間違っても「タノシイネ タノシイネ」無限ループじゃ拔けないんだよなぁ
611名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:27:31.10 ID:KaseX5mb0
>>608
ああ、猿の本体の方だな。
なんか、そういうSSあったよな。
猿は操られてるだけでパンツが本体って奴、デジ勇スレだったか、したらばだったかなあ。
もうよく覚えてねえや。
612名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:46:17.92 ID:LQss/2uw0
楽しいねはもう修正されたんだし忘れてやれよw
613名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:03:24.30 ID:MdoO4hn00
>>610
つまり、テキストがあればいいってことだろ?
614名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:05:04.49 ID:MdoO4hn00
しかもアニメ調で

やっぱりするメ酢俺主が答えじゃないか
615名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:41:36.50 ID:guARK+LKO
>>610
俺は限られてると言うほどエロイと思える体位少なくないよ。
問題はイリュがどれだけスケベか
616名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:43:32.81 ID:MdoO4hn00
で、それがテキストに依存するってことだろ?
617名無したちの午後:2013/05/30(木) 06:45:05.44 ID:KaseX5mb0
>>615
どんな体位がエロイと思うの?
618名無したちの午後:2013/05/30(木) 07:08:18.96 ID:mAg4WeMd0
エロいって体位だけじゃないと思うの
マウスドラッグで服を掴んで袖から脱がしたりスカートを膝下までずらしたりっていうプロセスも大切だと思うの
そのときの体のくねりとか膝の捩りとかIKシステムとか今までの技術を使えばできると思うのに
エロゲなのに今までの焼き直しやポーズばかりでどうしてそっちのエロ方面には進化しないんでしょうねぇ
619名無したちの午後:2013/05/30(木) 07:57:13.51 ID:MdoO4hn00
そんなの、テキストの方がエロい

第一、費用対効果の話でしかない
620名無したちの午後:2013/05/30(木) 07:57:59.97 ID:MdoO4hn00
「2Dじゃ手間がかかるから3Dで2Dを作る」
という理屈を肯定するなら、
そもそも3Dで2Dより金のかかることをすべきでない
621名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:06:38.17 ID:KaseX5mb0
>>618
>マウスドラッグで服を掴んで袖から脱がしたりスカートを膝下までずらしたりっていうプロセス
>そのときの体のくねりとか膝の捩り
そういう所の臨場感もRT3Dの醍醐味でもあるよね。
622名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:19:39.03 ID:TjJuBgm1P
自分がしてる!という没入感っていいよな
623名無したちの午後:2013/05/30(木) 09:31:34.16 ID:yVOhbPNp0
細かい話だけど、
さあセクロスだ!という開戦数分前くらいの会話や接触があると盛り上がりってだいぶ違うと思うんだ。

相手が横たわって「もう始まってるよ?」って導入ばかりだけどさ。
624名無したちの午後:2013/05/30(木) 09:38:14.55 ID:TjJuBgm1P
和姦物なら好感度上げたり、イチャラブしてから
陵辱物なら相手をどう追い詰めるか考えたり、捕まえたりするところから
うん、いいな

でも、やりすぎて何時間もラノベ以下ストーリーを見せられるのは簡便な!なにプレとは言わないが
625名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:24:59.79 ID:1kbGCMHo0
ID:MdoO4hn00
626名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:45:05.66 ID:MdoO4hn00
>>623
んじゃ、テキストだろ?
するメ酢とかが一番適してる
そんでもってその志向において余計なインタラクティブ性の機能は
マイナスにしかならない
627名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:53:33.90 ID:MdoO4hn00
んで、さらに突き詰めていくと、反復運動や自由にアングルを変えられることすら、
流れや没入感の阻害要因であり、
結局は2Dエロゲに行き着く
628名無したちの午後:2013/05/30(木) 11:23:19.94 ID:1kbGCMHo0
奴隷とか調教ものなら簡単だ
人権なんか考慮しなくていいんだからな
しかし、ちゃんとデートをしたり
まったり部屋で過ごすのは難しい
デートするまでには過程があるし
それをすっとばしたら中身のない空虚なものになるし
取って付けた様なストーリーでも同じだ
ほとんどのエロゲはこれに当たる
人工少女も似たようなもんだ
趣味も仕事もしてない少女なんだからな
主人公はゲームの中に遊びに来たと言うことにし、少女は少女でちゃんとした自己紹介の出来る人格が必要だ
629名無したちの午後:2013/05/30(木) 11:59:57.21 ID:ac1bhZLD0
未だ克つて無い隅々まで拘った3Dゲーがやりたいな
630名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:21:40.58 ID:VAWBx4kG0
>>594
その勘違い、むしろイリュらしい
客の意見や要望をことごとくそういうズレた受け取りかたした結果が今のイリュじゃまいか?
631名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:56:42.78 ID:1kbGCMHo0
カメラの回転あるけど
なめ回すように見るカメラワークを作って欲しい
回転とかいらねーよあれ
つまりAVみたいに自動的に動けばいいんだが
あと、すくめにはあったけど、股間固定とか胸固定のカメラ復活させろよ
動くたびにwとかeとか押すの面倒臭いんだよ
あと、クリックでピストンでいい
USBオナホが使えるし
マウスの動きに連動とかだと逆にギクシャクしてるわ
クリックの押す時間によってピストンの動き決めるようにして欲しい
言いたい事は山ほどある
632名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:58:24.91 ID:MdoO4hn00
ほぼ全て俺主系で解決している話だ
むしろ俺主こそを求めてる意見だ

クリックは工程が増えるから必要ない
633名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:59:31.71 ID:MdoO4hn00
お前の不満は、「3Dの利便性」から発生している
求めているものが2Dであり、それが「制限」でしか生まれないことがわかっているからだ
634名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:00:09.10 ID:MdoO4hn00
つまり、お前が最も抜けないのは、「フリーモード」だ
635名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:42:52.62 ID:NdA+Igq00
これなんてエロゲー?
http://blog.livedoor.jp/ero_drive/archives/20974640.html

イリュのだよね?
636名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:47:15.62 ID:lLd9d4uI0
茶の雪蛍
637名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:04:55.08 ID:AoJo40sr0
むすぅ〜るメイト
638名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:31:20.45 ID:guARK+LKO
スレが盛り上がらないな。

なんでかな?
639名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:38:40.42 ID:bR+tIvnA0
・キチガイが居るから
・新作がしょぼそうだから
640名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:42:22.08 ID:mO0iln3F0
ここも工作スレも一々キチガイが絡んでくるもん
まともに話なんか出来やしない
641名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:44:21.56 ID:yVOhbPNp0
盛り上がりたいのはやまやまなんだけど人が寄り付かないんだよね。

朝方も楽しそうな話題は出たんだけど。
642名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:46:09.58 ID:yVOhbPNp0
今ここ見てる人間だけでも雑菌消毒済みスレで話してみる?
643名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:48:49.13 ID:MdoO4hn00
人のせいにするなよ
必要がないときに盛り上がっても仕方がない
ただそれだけだ
644名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:15:50.28 ID:mAg4WeMd0
イリュ関連のスレ、どこに行っても過疎ってるね
まあ旧作はもう語りつくしたし、新作はこれじゃあ語ることないし
後は今までのループとキチの荒らしじゃ盛り上がらないのもしょうがないよ
645名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:33:55.90 ID:yFD8euYN0
キチガイ無視して普通に話してりゃいいだけだろ
つかスルーされてるレス結構あるし
返事ねえんだから続くわけねえだろ
646名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:37:37.24 ID:TjJuBgm1P
専ブラでNGに入れるんだ
647名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:44:04.19 ID:MdoO4hn00
おまえらが単に「3D」じゃ盛り上がれなくなってるだけだろ
648名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:59:32.00 ID:guARK+LKO
マザコンが見てる
649名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:01:36.52 ID:guARK+LKO
田園都市線のマザコンが…
650名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:04:34.76 ID:BDyT2Ys60
さすがに1年以上拔けないエロゲばかりを作れば過疎るもんだなぁ
651名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:23:05.27 ID:yVOhbPNp0
イリュゲは抜いてなんぼと思ってるクチだけど、
キャラメイクして着せ替えして放流したりSS作れればいいって人らもけっこういるんでないかな。
652名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:08:25.89 ID:KaseX5mb0
>キャラメイクして着せ替えして放流したりSS作れればいいって人らもけっこういるんでないかな。
そう思う。
それは脳内の妄想を3Dモデルで視覚化出来るって点で、結構な支持層があると思う。
言うまでもなく、デジ勇、プレプロを支持する層。

そして、それは
>イリュゲは抜いてなんぼと思ってるクチだけど
ってのと矛盾しないんだよ、その支持層にとってはね。
今のイリュが二の足を踏む陵辱だろうが、グロだろうが、ユーザが好き勝手な妄想を視覚化出来て、妄想を視覚化出来るんだもん。
653名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:10:43.57 ID:KaseX5mb0
何か、日本語変になった、小一からやり直す。
アカイ、アカイ、ヒノマルアカイ。
ススメ、ススメ、ヘイタイススメ。
654名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:34:11.83 ID:yVOhbPNp0
まあ、言わんとすることはわかるから気にしなさるな。

両勢力の欲求を同時に満たすのは無理だとしてもだ。
とりあえず、シナリオに傾倒して誰も望んでない普通のADVエロゲの真似事するのだけは誰も望んでないんだけどな。
655名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:35:05.60 ID:yVOhbPNp0
あら? こちらも日本語がグダグダに。
656名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:41:41.21 ID:KaseX5mb0
確かにどっちつかずは良くないよな。
反発する層がいても、確実に一定の支持層がいるって所を狙わないと。
さてイリュに、アニアニしいキャラのストーリー物を支持する層が一定量いるのかね?
657名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:49:16.40 ID:yVOhbPNp0
わざわざライター雇って複数パターンの話書いたり2000枚止め絵用意したりするってけっこうな労力だろうにな……
658名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:01:17.52 ID:OUXgsX7VO
雇われたライターって社長の知り合いの息子さんだともっぱら
659名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:04:56.00 ID:ejiyb+EY0
どうなんだろ?
>ライター雇って
って言うけど、要は外注、アウトソーシングだろ?
それは、労力を掛けるってのと反対で、省力化って事じゃないの?
通常アウトソーシング業者ってのは、省力化、低コスト化を詠うもんだし。
660名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:06:25.50 ID:OT0AixWJ0
タダで雇ってるのか?
661名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:12:17.71 ID:FOmpVHC4P
プレプレのはタダでも採用されないと思うわ・・・
同人辺りのライターでも雇った方がまだマシ
662名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:25:18.33 ID:ejiyb+EY0
タダでも「雇ってる」って言うのか?
そりゃ「お手伝い」だろw
663名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:31:02.43 ID:vaBQaKzE0
>>662
雇うのは同人作家の方だろ
664名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:47:54.56 ID:7BZVNrGA0
>>661
>プレプレのはタダでも採用されないと思う
同意。
あれでプロのライターとか言われたらな…

>>454
>両勢力の欲求を同時に満たす
フツーに可能なんじゃね?
抜いてなんぼのレベルがわからんが、イリュにだって抜けるゲームは一応存在するだろ。
自分にとってはラブガや人工少女3がそうだしな。
だから、ラブガ+人工少女3みたいなゲームを作って、更にアペンドディスクとしてプロスタみたいなものを出せば良いだけ。
ラブガにはらぶらぶグラフィティとかあるんだしさ。

イリュゲーの良さは”脳内の妄想を3Dモデルで視覚化出来る”点だと思うしな。
665名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:02:42.55 ID:c8KGEo/c0
散々既出だがラブガのHシステムは、ベースが良い物と組み合わさったら凄いパワーを発揮しそうだよな
ガンダムで言うと、GNアームズやGディフェンサーみたいな
666名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:48:16.35 ID:1uH8DoC10
ここ最近のまでは買い続けてきたけど
イリュで抜いたのってジンコウからないんだよな。

次回からは心を鬼にしてお布施しません。
どうか抜けるエロゲー作ってください。
待ってます。
667名無したちの午後:2013/05/31(金) 04:12:38.62 ID:M0EZ78ll0
プレプレのキャスティングって手法自体は悪くないのに
シナリオがショボくて可能性を台無しにしてたな

人工さん(ジンコウさんでもいいけど)は女優です
というスタンスにすりゃ応用効いただろうのに
668名無したちの午後:2013/05/31(金) 04:29:10.31 ID:WN41j5JP0
>>667
昔、IPVRでそれ使ったんだけどねぇ。
本当にイリュは「前に出来た事が、何故か出来なくなる」んだよなー。
669名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:21:53.50 ID:OT0AixWJ0
>>661
だから、プレプレは「外注してない」んだよ
アニメ調では外注している
つまり最初から意図して手抜きしてるということだ
670名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:23:08.26 ID:2QE/Akj30
>>666
イリュをクソ化させてたのおまえが原因だったのか!
今更もう遅いって

どおりでレス番666だわ
671名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:31:24.56 ID:OT0AixWJ0
体験版を出してないのも非アニメ調だけ
ライターを外注してないのも非アニメ調だけ
音声を外注してないのも非アニメ調だけ
スマホアプリを出してないのも非アニメ調だけ
キャラモデラーが一人なのも非アニメ調だけ

なんでここまでしていて、気づかない?
いや、気づいているんだ、本当はなw
気づいていても絶対に指摘しないw

もしこれがやる気の問題ではなく、製作者の能力の問題だとしたら、
「アニメ調をやっている人間は非アニメ調を絶対にやらない」
ということになるからなw
672名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:40:25.74 ID:OT0AixWJ0
「非アニメ調を絶対にやる気がない人間」
が、アニメ調を批判されたときにやるパターンとはなにか?

「アニメ調のほうから非アニメ調に接近する」

たとえば、「アニメと3Dの融合」などと言ってなw

この行動自体、「非アニメ調では無理」という判断が存在しており、
「3Dの見映えではアピールにならない」という判断であり、
その上で考えれば、「アニメと3Dの融合」などというのは
完全に矛盾していることに気づいてない
わざわざ自身がマイナスと思ってる見映えを付加していることになる

だが、そうすることで、「アニメ調Aとアニメ調B」で多様性を創り出した気にはなれる
「今回はアニメ調Aをやったので、次回はアニメ調Bをやろう」
「非アニメ調を選択肢に入れないため」に必要なのであるw
673名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:53:53.83 ID:OT0AixWJ0
イリュージョンの「進歩」とは、単に「手抜き」と「手抜きでない物」の
「格差」で作り出している、自給自足のものなのであるw
674名無したちの午後:2013/05/31(金) 06:01:53.49 ID:OT0AixWJ0
プレプレで「首が回らない」「視点を変えられない」

むすメイクでは当然のようにつけてアピールし、「進歩」となる

プレプレで「ライターを外注しない」

むすメイクではきっちり俺主と同じライターを連続登用し、「進歩」となる



「前にできてたこと」を「わざわざやらない物」を間に作ってるだけなんだよw

でもおまえらの非難を聞いて修正したことになるんだよな?w
675名無したちの午後:2013/05/31(金) 06:08:10.39 ID:OT0AixWJ0
別の可能性を考えることも出来るぞ?
単に「プレプレのスタッフが無能」だからこのようになっているとなw
だがその場合、プレプレのスタッフ以外が「非ア二メ調を絶対にやらない」
ということになるw

じゃあアニメ調以外を回避すればいいだけだw
だからそう警告していたろうにw
目に見えた地雷を買って文句言ってやがるw
676名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:10:27.38 ID:eKyqbhMM0
固定キャラ、ストーリー重視に走るのは勘弁して欲しいな
自分好みのキャラ作って妄想で楽しめてたのが良かったんだから
677名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:58:58.14 ID:ejiyb+EY0
ストーリーっぽいのやるならもっと短いシチュって感じでいいんだよな
駅で見かけた美人さんをストーキングしてたら人気のない夜道に来たとか
想いを募らせてた子を飼う準備が出来たので後は本人を確保するだけとか
なんやかんやで別嬪のおねいさんと2人無人島に漂着したとか
後は好き勝手にヤれるってシチュとプレイヤの自由度と反応の多様性があればいい
育成物語ってのに魅力を感じてる奴っているのかね
678名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:29:45.16 ID:Zvgq1JQd0
まあ、監禁調教ものはやらないんじゃないかな?
ハードなストーリーで敵側がやるなら別だろうけど、プレイヤーが手を出す方向では無理。
今度問題になったら、イリュ自体終るだろうからね。
679名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:32:07.73 ID:OT0AixWJ0
じゃあするメ酢形式が一番良いじゃねえか
680名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:33:28.41 ID:OT0AixWJ0
カスタムでかつアニメ調でストーリー物ってところで
妥協したのがむすメイクだろうが

ワケありラブガプレプレみたいな捨て駒はカウントに入れなくて良い
681名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:36:39.41 ID:OT0AixWJ0
で、俺主ではロリ云々言われたから、目をちょっと高くしてハナクソをなくした
完璧でしょぉ?
文句を言われる要素は皆無だ
おまえらの文句はプレプレみたいな人為的な糞に対して向けられているだけだ
682名無したちの午後:2013/05/31(金) 08:57:05.96 ID:OT0AixWJ0
その文句自体意味はない
非アニメ調に使われた「人為的な糞の部分」は、
アニメ調では、なくて当然のものでしかないからなw

その文句自体がアニメ調を持ち上げるための茶番とも言えるw

プレプレのライターが糞?
だからアニメ調では外注してんでしょ?w
「非アニメ調は糞でいい」からそうしてるだけw
683名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:06:50.85 ID:OT0AixWJ0
プレプレの音声が糞?
だからアニメ調では外注してんでしょ?w
「非アニメ調は糞で良い」からそうしてるだけw

プレプレのシステムが糞?
だからアニメ調ではずっと同じシステムを後継してるんでしょ?w
「非アニメ調は糞で良い」からそうしてるだけw

そこに文句言ったって意味ねえんだよw
わかっててやってんだからよw
684名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:19:11.05 ID:OT0AixWJ0
本気でそれが気に入らないってんなら、
「優秀なアニメ担当社員に非アニメ調を作ってほしい」って言ったらどうだい?w
そんな「非アニメ調だけに作られた人為的な糞の部分」はすぐに解決しますよ?w

でもそれじゃ嫌なんでしょ?

なぜなら「アニメ調じゃなきゃ嫌だから」
お前らもイリュもなw
685名無したちの午後:2013/05/31(金) 10:33:55.56 ID:eURCzSCbO
セクシービーチ3くらいのグラとデザインが違和感を感じない上で一番しっくりくるね。

人工3持ってるから大まかな操作は同じだろうと思って、マニュアル欠品のレイプレイ買ったんだけど、もしかしてマニュアルがないとまともにプレイ出来なかったりする感じ?
686名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:17:44.34 ID:WCXZiKqb0
イリュージョンはボーダーラインに近いものを作る
近親相姦が取りざたされているなか、むすめいく出すしな
プレプレだって一度レイプレイで騒がれてまた良く出したもんだ
挑戦的な部分は多少評価してやってもいい気がする
687名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:37:31.35 ID:OT0AixWJ0
単に自主規制が緩んだからやっただけですよ
そっちの方が売れるからそうしただけです
まあそれで挑戦といってもらえるなら楽なもんでしょうけどね
688名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:42:35.10 ID:OT0AixWJ0
今回も「アニメ調に挑戦」したので買ってください
689名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:15:42.42 ID:ZrKuQSbP0
アニメ調でも何でも問わないがもっとカスタムに特化したものを望みたい
キャラゲー、ストーリーゲーは要らん
690名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:21:15.66 ID:OT0AixWJ0
何にも問わないのにカスタムが必要ですか?
詭弁はやめてください

何でむすメイクは「3Dアニメイク」なんですか?w

それは「3Dの見映えでは勝負にならないから」と、
イリュ自身が確信してるからですw
691Sapa:2013/05/31(金) 12:29:47.13 ID:4xvw6L350
今回の件に関しましては全面的に私が悪いのは事実です、その様な
考察に至るような行動を取ってしまい自分自身、反省しております。
大変申し訳ありませんでした。
692名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:54:47.67 ID:lWHasIQ50
生活保護受けながらエロゲやってメーカーに文句
693名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:56:42.13 ID:esrQJGGP0
人工2からだけど確かにSB3ぐらいのグラフィックが丁度良かったわ
これにジンコウやすくメ2のエロモーションが加わったら満点だ
694名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:30:16.22 ID:OT0AixWJ0
じゃあSB3のスタッフが作ったむすメイクを買ってくださいね☆
695名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:34:39.22 ID:OT0AixWJ0
二度と非アニメ調は作らないでしょうから、それが忠誠心の表し方です
696名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:22:12.19 ID:lWHasIQ50
セクビ3ってそんなに今と変わらなくね?
単純にポリゴン数もだけど、表現方法自体も変えて欲しいわ
例えば、万汁もしたたり落ちるようにするとか
697名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:08:18.02 ID:I+c3ZlMI0
今やっとむすめーかーの存在知ったけど
娘を見守るあんどエッチするって
これゲームいいのかよ?
発禁とか大丈夫なんかよ?
698名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:08:57.41 ID:I+c3ZlMI0
めーかーじゃなくメイクだったか
驚きで間違ったわ
699名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:16:40.30 ID:G0VfsvtZ0
とりあえずむすメはトップ下に入れてみた
どれだけ活躍してくれるか期待


    俺主  ハエトリ

      むすメ
 酢           箱

    リア彼  ワケあり

   艶   淫   悶

      俺ラブ
700名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:28:57.63 ID:DYOePq6j0
なにが?
701名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:35:05.67 ID:esrQJGGP0
多分地雷率かと
702名無したちの午後:2013/05/31(金) 16:46:45.97 ID:OT0AixWJ0
発禁されるから買ってくださいね
703名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:02:31.34 ID:T3pNW2BM0
ここにもむすメイクスレにも何か変なの住み着いてしまったな
704名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:11:32.50 ID:QrSczUvq0
規制前最後のむすめ物か…けれど微妙そうだから要らんわー
705名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:20:44.81 ID:OT0AixWJ0
むすメイクスレはウンコ君が住み着いてないから平和ですよ
706名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:50:44.06 ID:lWHasIQ50
ID:OT0AixWJ0
707名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:51:49.76 ID:OUXgsX7VO
次はマップ龍が如くぐらいでいいよ
708名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:04:33.99 ID:gjZig73h0
新作の顔はかなりプレプレが入っているな。
シェーダーだけ変えただけってくらいに強い影響を感じる。
ゲーム性はほぼゼロだな。モデルは悪くないけどほぼスルーに傾いた。
709名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:06:08.35 ID:OT0AixWJ0
全く影響なんかねえよw
カスタムだから衣装がいい加減になってるだけだw
710名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:03:25.17 ID:lWHasIQ50
>>708
ハゲドウ
711名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:05:43.71 ID:OT0AixWJ0
まてまてw
単にハナクソがないだけで非アニメ調に思えてるだけだろw

どんだけいい加減な分別の仕方だよw
712名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:09:36.18 ID:Z/O48ldY0
まぁスルー安定だわ
フリーH開放なんて付けるんなら初めからストーリーなんかつけるなっての
713名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:18:34.64 ID:OT0AixWJ0
育成どころかゲームの完全否定だなw
714名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:29:09.43 ID:2QE/Akj30
>フリーH開放なんて付けるんなら初めからストーリーなんかつけるなっての

RT3Dでやることじゃないよな
715名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:30:11.04 ID:OT0AixWJ0
どっちがだ?
ストーリーのほうか?
フリー開放のほうか?
716名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:47:21.05 ID:umGpLtLn0
また イリュの気まぐれが動き出した
悲しいわ これっきりね
717名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:00:19.14 ID:zW0dAhKM0
今セーブデータ永遠に消しましょう
溜息でSo long in my dream
718名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:02:13.69 ID:zW0dAhKM0
プレプレの顔って口が斜め下に突き出てて唇薄くて猿顔なんだよなあ
顔弄ってて、なんであんなに眉が浮いてるのかわかったわ。アイラインと眉のテクスチャが干渉するからだ・・・
719名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:06:04.81 ID:lEKOHe5B0
娘の子供時代は問題有りそうだ
もろ幼女ですがな…
720名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:08:30.35 ID:OT0AixWJ0
まああれをモデリングしたかったんだろう
作者は完全なペドフィリアだ
721名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:46:16.18 ID:OUXgsX7VO
またキチガイの香りがする
722名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:03:45.42 ID:DKS7gzur0
娘はゲーム性がないならはっきり言って成長物語とか子供時代とかいらないしジャマなだけだな。
どうせHするのはキャラメイクした女か他の出来合いのキャラなんだしな。
723名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:21:58.04 ID:nzqK5fpPO
そのへんイリュとしてはどう考えているんだろうな?
売れそうな要素を考えもなしにくっつけただけなのだろうか
724名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:54:08.19 ID:CXBrVq8R0
せっかちな奴はフリーモード解放ボタンを押せってことなんだろ
725名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:02:44.12 ID:2Nmbqn2l0
まあどーでもいいシナリオモード終わったらフリーモード開放で、キャラにカスタムくっつけたって作りになるんだろうな
木に竹を接ぐってこういう事いうと思うんだが…

素直にエロプリメ作りゃいいんだよ。成長内容に応じた容姿の変化を3Dによって表現する、とかなら
今までのカスタマイズゲーともまた違った形をプレゼンスできるのにな
726名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:09:07.64 ID:N47iXuNd0
人工4まだ?
727名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:12:07.26 ID:lfJJn18U0
規制あるからロリキャラでエロは無理にも関わらず
ロリキャラを作りたいというモデラーのエゴで誕生したんだろ
でなきゃこんなちぐはぐなエロゲにならない
728名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:22:43.20 ID:EQqfgx0V0
ヤれないにしても、幼女時代にカスタムして、その面影を残したまま成長した娘とHする
ってシステムだったら、まだ育て甲斐もあったのに

Hもできず固定モデリングの幼女時代を無駄にプレイさせ
成長した娘はただのカスタムキャラに成り下がって、欲望のままにアンアン言わせるだけ
あと魔力で成長とかいうお寒い設定は萎える
729名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:12:30.25 ID:L29r30v40
どうせおまえらはスキップするだけなんだからあってもなくても関係ないだろ?
さっさとフリー開放して、自分で表情を決めながら抜く自由度の高いエロでも楽しめ
730名無したちの午後:2013/06/01(土) 05:02:51.65 ID:+uYSaX0IP
表情を選べるのはいいんだけど、それって自動で表情変化とかあっての事だよな・・・?
表情は自分で変えるしかないとかだったら、ただのお人形さん遊びだぞ

和姦でうまくやるとトロ顔、陵辱しすぎるとレイプ目とかあるよな?な?
731名無したちの午後:2013/06/01(土) 05:08:49.40 ID:L29r30v40
うまくやるとかやらないとかないだろうが、
俺主やプレプレのフリーモード程度の変化はあるだろ
仮にそれがあったところで何が違う?
732大将:2013/06/01(土) 06:31:46.79 ID:GEMQx71W0
ミは昔toonshader2.tahのverを十分に大きくない値に設定してしまったことで
利用者の環境によってはちゃんと動かないという不具合が出たときに
そういう声を全部イチャモンと決め付けて
原因が分かった後も自らの言動について全く謝罪しなかったからな
733名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:49:41.90 ID:+uYSaX0IP
>>731
お、おう
734名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:35:17.96 ID:xdqwlG2w0
真田澪みたいにすぐに成長してヤれる様になるよ、きっと。
735名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:54:35.34 ID:+FTAFJSF0
それって出す意味ないやん
育成ものって発育途上の娘とまたーりイチャイチャできるからやる意味あると思うの
736名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:57:27.50 ID:8B6QjFlc0
規制が全て悪いのは当然の前提だが
幼少期とヤれる時期との繋がりを感じられる仕掛けは入れてくると思うよ
そこがこの企画の成否を決める事くらいわかるだろうし
少女の過去・履歴まで支配するって事自体には強力な需要があるわけだしな
737名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:59:27.34 ID:L29r30v40
え?そうなの?
別にそんなことどうだっていいんだけど
738名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:01:07.92 ID:8B6QjFlc0
タイトル名見ればそういうニッチな客は捨ててるから大丈夫
739名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:05:08.78 ID:L29r30v40
え?>>736みたいな需要がニッチじゃないってこと?
740名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:47:11.08 ID:+FTAFJSF0
>>737
確かにどうでもいいことかも
どうせ発売日一ヶ月前くらいになるとぽろぽろポチッたって言う発言が出てきて
発売日になってみれば結局はそこそこ売れてて次回作もまたその繰り返しになってるんだし
741名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:52:37.24 ID:L29r30v40
それでいいんじゃないか?
はっきりいって育成ゲームだったとしても大して売り上げ変わってないぞ
742名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:14:03.15 ID:FYYuQhIu0
最初のカスタムに従って、幼少期の髪の色ぐらいかわるんじゃないの?
743名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:17:35.05 ID:L29r30v40
それは斬新で革新的なアイデアかもしれないが、
別に変わらなくても変わらなくね?
744名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:52:49.45 ID:NNsGad4x0
幼少期はハエ取りのような胸熱なストーリーをいっぱい読ませて貰えるのかもね
745名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:15:46.57 ID:OxCx2vlK0
プレプレも顔と台詞以外はいいんだよなあ
顔を作り直してヤマト2199コスチュームを追加したDISK発売したら買ってしまうのに
746名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:16:54.85 ID:L29r30v40
じゃあむすメイクでいいんじゃないかね?
747名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:46:47.29 ID:FYYuQhIu0
>>743
どこが斬新なんだ
髪や目の色がカスタムに合わせて変わるぐらい誰でも考えるし当然やるだろ
ついでに最初のカスタムを理想形として、幼少期のフラグかスコアで各パーツが
劣化するとか誰でも考えるだろ
巨乳は貧乳に、スレンダーはデブに、素行が悪いと逆モヒカンに、、、
顔のパーツだって微妙に大きさ変わるとか、位置がずれるとか、3Dでやるからには
それぐらいやって当たり前(イリュージョンは除く
748名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:49:49.18 ID:cH7EUiHw0
あぼ〜んにレスとかマッチポンプですか?
749名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:50:12.64 ID:L29r30v40
めんどくさいじゃんそれ
それやるくらいなら、幼少期自体なくしたほうが早くね?
750大将:2013/06/01(土) 12:05:01.69 ID:GEMQx71W0
何でそういう風に書いたかというと自分もここで書かれた事は
しっかりと受け止めようと思ってるからです
渋とかツイッターとかで職人さん達と話す事あるんだけど
結構皆さんここ見てるみたいなんですよね
とはいえあなたにとってはクズのように見える行動を取ってしまって
気分を害してしまったことについては誤ります、ごめんなさい
確かに知らず知らずのうちに上から目線になっていたかもしれません
751名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:26:04.20 ID:WGYJi0CA0
セックスシュミレーターというブランドが他社から立ち上がったのか。
イリュージョンがシナリオなど従来のエロゲーに回帰してるところに、
とうとう他社がターゲットを絞って参入してきたというところか。
752名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:27:43.20 ID:L29r30v40
そんなもの、むすメイクより売れない
753名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:50:14.37 ID:cH7EUiHw0
>>751
カスタム少女の派生ソフトだろ?
754大将:2013/06/01(土) 13:54:44.89 ID:GEMQx71W0
どう見ても誘導です
本当にありがとうございました
755名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:57:43.55 ID:WGYJi0CA0
>>753
流れはそうだが、新ブランドを立ち上げたところに意味があるのではないか。
セックスシミュレーターという需要があることを見越して、
その名もズバリ『セックスシミュレーター』なるブランドを立ち上げたのだろう。
756大将:2013/06/01(土) 14:01:51.41 ID:GEMQx71W0
だいたい合ってる。こんな場末の掃き溜めで油売ってる暇人にそんな力なんぞない。
だが実際には話題になった人の活動場所に直接乗り込んでいって暴れる阿呆も出てくる。
ブログ燃やしたり渋で中傷メッセ送りつけたり。そういうのの原因になってる面はある。
757名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:09:18.39 ID:2Nmbqn2l0
非萌え豚層ターゲットでカス少エンジン・システムのRT3Dカスタマイズリアパコゲー出してきたってことだろ?
いままでイリュが独占してた購買層向けじゃん。どういう結果になるのかは興味あるけどな
758名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:11:40.20 ID:cH7EUiHw0
隣の芝は青いだけよ

人工やレプレみたいなのを待ってたところに
プレプレが来たようなもんさ
あっちの人が待ってたのはそれじゃなくて3D少女だから
759大将:2013/06/01(土) 14:17:25.62 ID:GEMQx71W0
今日はなんだか余裕のない人が多いね
何かあったっけ?
760名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:18:22.81 ID:L29r30v40
クオリティすら必要ない嗜好であるからカスタムが好まれる
つまり見映えやゲーム性、システムの良し悪しすら意味がないのだ
そこに意味があると思い込んでいるだけで
761名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:29:55.01 ID:L29r30v40
もし、「3Dだから抜ける」なら、アニメシェーダーもカスタムも必要になっていない
「3Dじゃ抜けない」から、アニメシェーダーとカスタムが必須になった
だからアニメシェーダーがあっても「3Dじゃ抜けない」

おまえらのいう些細な文句に意味が生まれるとは思えん
少なくとも売り上げ的には価値はない
カス少女みたいなのが未だに売れていることからもわかる
762名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:41:51.25 ID:xdqwlG2w0
>>757
ディフォルメ強いモデルは抵抗あるんでカス女、カス子はスルーだったが、ここまで来たら許容範囲かもな。
もうちょっとリアルな感じにして欲しいけど。
何にせよ、イリュ以外の選択肢候補が出てきた事は嬉しい限り。

イリュがもっとリアルなモデルに力入れてくれればなあ。
763名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:45:31.08 ID:L29r30v40
カスタムを必要とする、ということは、3Dモデル単体に魅力が生まれ得ないということだ
妄想などを利用しないといけないということだ

リアルとかアニメとかも関係ない
3Dで抜きたくて3Dゲーをやるのではない
3Dでは抜けないからアニメシェーダーとカスタムが必要なのである
764名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:02:52.15 ID:L29r30v40
これはイリュ自身もそうであるはずだ
それは非アニシェの糞造形からもわかる

大体ラブガからしておかしいだろう
あんなふうに陰影飛ばしてペラッペラで重量感も立体感もない
光源の違いを活かすことも全く考慮していない

http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
↑ラブガはこれらよりはるかに「3Dらしさ」がない

「リアルかアニメか」じゃないんだよ
「2Dか3Dか」なんだよ
価値観がな
そして2Dの上で「アニメかリアルか」が存在してるだけだ
3Dの上での「アニメかリアルか」は抜け落ちている

「3Dじゃ抜けない」からそうなってる
それが「真実」だ
765名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:23:27.52 ID:Ipfh8LIG0
ストーリーと引き換えにエロの操作性を放棄するせいで
イリュの作品スルーしっぱなしだわ
そろそろ買わせてくれ
766名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:37:12.08 ID:L29r30v40
.ストーリーないものでも同じだ
767名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:08:18.55 ID:+FTAFJSF0
>>765
まあね

822 :名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 07:53:49.52 ID:d3+wqFBz0
今、エロゲの9割は紙芝居
購買層の中心の若造たちは、萌え絵でラノベなエロゲ志向
オッサンはエロゲなんかやってないで風俗に行けと
悲しいがそういうことかもしれない

あそこに挿入されて喘ぐとかキスされてチュパチュパ舌を絡めるとか、RT3Dならではのエロ表現ができると思ってたのは遠い夢だった
768名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:39:04.06 ID:blU5R1eZ0
ま、正直そんなリアルタイム○○に拘るなら
ムキにならず風俗行けとは思うよな。
どこまで行っても現実にはかなわないんだし。
769名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:48:13.12 ID:WGYJi0CA0
エロゲーは萌え絵紙芝居を好む客向けに発展してきて、それ以外の客を排除してきた。
その“それ以外の客”、つまりRT3Dを好む層は、リアル系のRT3Dが存在してることすら知らないだろう。
エロゲーというカテゴリの中で、萌え絵紙芝居オタに向けてリアル系のRT3Dを宣伝したところで売れるわけがない。
エロゲーに興味がなかった層向けに宣伝していかないと、売れることも、『RT3Dならではエロ表現』の成功も難しいよな。

プリウスを売るには自動車紹雑誌に広告を出して宣伝しないと意味がない。
RT3Dの現状は、バイク雑誌でプリウスを宣伝してるようなものだ。
770名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:54:01.46 ID:XsCooPxv0
イリュスレに書き込む奴は
まず>>2を百回読め
レスする奴は同類
771名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:57:36.22 ID:f+mh6UZy0
TechArtsの新ブランドとかディズニーの新作のキャラか?というぐらいデフォルメきついけど、
「リアル」と謳ってさえいればそれはなぜか等閑視されるらしい
結局実際の造形よりも、周りにどういう記号が纏わりついてるかが大事なんでしょ
という感想しか浮かばない
772大将:2013/06/01(土) 18:06:08.69 ID:GEMQx71W0
馬鹿だなぁ
だからこそレアリティが出て優越感に浸れるんじゃないか
773名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:08:52.87 ID:WGYJi0CA0
>>771
萌え絵も似顔絵も現実とは異なる。
だが、萌え絵とそっくりの人間はこの世に居ないが、
似顔絵とそっくりの人間はこの世にいる。その人間は似顔絵のモデルだ。
デフォルメがあっても、基本部分で現実を踏襲しており、似顔絵はリアルに感じる。
774名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:11:17.97 ID:L29r30v40
775名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:17:27.53 ID:f+mh6UZy0
アレの何処が何をモデルにしてるっていうんだ、あほくせぇ
見えるのはてめぇの好みをカノンとするべくこねくりまわすおかしな理屈だけ
そんな理屈、半端で閉鎖的なコミュニティでしか通用しないよ
776名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:24:27.91 ID:WGYJi0CA0
>>774
リアル系とアニメ系の明解な境界線はなく、人によりその境界線も変わってくると思うが、
俺個人はそれらは明らかにアニメ系に属すると思うよ、梅吉さん。

>>775
まあそうやたら苛立って攻撃的になりなさんなよ。
眼を瞑った表情なんかは特に化粧をしたモデルのなかにいそうな顔だと思ったよ。
777名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:25:23.76 ID:L29r30v40
>>776
アニメシェーダーをつかわないものがアニメ系に属するというなら、
なぜイリュのアニメ調はアニメシェーダーを使う?
778名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:30:27.19 ID:WGYJi0CA0
>>777
梅吉さんの顔を写真で撮り、その写真の顔の輪郭線を線でなぞったからといって、
それがアニメキャラだと思う人は誰もいない。
つまり、アニメシェーダーかどうかは、
それを見た人がリアル系かアニメ系かという判断を決定するほどには影響していない。
779名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:32:05.23 ID:L29r30v40
だから、「アニメかリアルか」ではアニメシェーダーの有無は決定付けられないってことだろう?

アニメシェーダーがなくてもアニメキャラが成立するなら、
なぜアニメシェーダーを使う?

明確な答えは出てるはずだ
「3Dでは抜けないから」だ
780名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:36:33.79 ID:WGYJi0CA0
>>777 >>779
>アニメシェーダーがなくてもアニメキャラが成立するなら、
>なぜ(イリュがアニメ調を作るために)アニメシェーダーを使う?

アニメキャラを作るためにアニメ調を使えば、よりアニメキャラっぽくなるからだ。
781名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:39:47.44 ID:L29r30v40
なぜより「2Dっぽく」する必要がある?
「3Dっぽい」のが「キモイ」「抜けない」要素でしかないからだ
そうだろう?
だからイリュの非アニメ調は「キモイ物」を目指して作ることしか出来ない
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg
このようなものは多様性の一つとしても生まれ得ない

はっきりいってしまえば、フィギュアは「2Dに見えないからキモイ」という価値観で、
アニメシェーダーが必要になる
782名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:45:22.29 ID:L29r30v40
とすると、3Dの独自性は全く武器にならないということだ
783名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:47:00.96 ID:WGYJi0CA0
>>777 >>779 >>781
>なぜ(イリュがアニメ調を作るためにアニメシェーダーを使って)より2Dっぽくする必要がある?

イリュが少なくともその作品に限っては、アニメオタ向けに作ってるからだ。
784名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:51:01.27 ID:L29r30v40
その理屈では、アニメシェーダーがない物がアニメキャラになるわけがないw
785大将:2013/06/01(土) 18:51:56.67 ID:GEMQx71W0
キャラ立ててんのにいきなり顔変えられても受け入れ難い
あっさり新キャラにすべき
もう飽きたし
786名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:52:08.42 ID:WGYJi0CA0
787名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:53:10.94 ID:L29r30v40
おいおい、その返しでは、「アニオタ向けにするために
アニメシェーダーが必要」は成立しないw
だってアニメシェーダーがなくてもアニメ系になるんだろ?w
788名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:57:51.87 ID:xdqwlG2w0
埋吉へのエサやりはくれぐれもこちらでお願いします。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368852837/
789名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:00:30.50 ID:WGYJi0CA0
>>787
基本的なことを理解してないので基本から解説。

アニメ系だと感じる特徴がA〜Hまであるとする。



D(アニメシェーダー)





Dの特徴しか持ってないものは、アニメシェーダーでありながら殆ど誰もアニメ系だとは思わない。
A〜C&E〜Hまでの特徴を持ってるものは、アニメシェーダーではないが殆どの人がアニメ系だと感じる。
A〜Hの特徴を持っているものは、それよりもさらに多くの人が強くアニメ系だと感じる。
そういったように、アニメ系に属するかの判断は、アニメシェーダーであるかも含まれるが、
それだけに依存はされず、アニメ系かリアル系かの判断は総合点でなされる。
790名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:01:59.92 ID:WGYJi0CA0
>>788
わかった、そろそろ梅吉さんは触らないでおきます。
791名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:04:01.28 ID:L29r30v40
つまり、アニシェがないアニメキャラは「総合点が低い」という価値観だろう?w
「3Dによる表現力は何のプラス要素にもならない」ということだw
792名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:24:11.08 ID:dIT2G8wC0
>>790
いや、お前もすでに同類だから
793名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:58:25.35 ID:LMtjjQaD0
沸いてるね〜色んなのが
794名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:11:49.43 ID:OxCx2vlK0
ヤマトコス欲しい人居ないのか(´・ω・`)ショボーン
795名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:49:11.10 ID:vjktOEDt0
容姿をカスタムできるって育成でもなんでもないよね
父親体験なら、娘がだんだん自分の好みから離れていくようにすべきだろ
あと彼氏も出せ。
見るからにクズなヤンキーだけど娘がベタぼれしてしまっているという悲惨な設定でな。
796大将:2013/06/01(土) 21:52:02.38 ID:GEMQx71W0
ほんとここの住人は皆クズばかりだな
797名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:01:15.39 ID:LMtjjQaD0
>>794
コスがどうこうとかよりプレプレ自体いらない
798名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:24:46.48 ID:blU5R1eZ0
まあヤマトもいらねえけどな
799名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:26:25.91 ID:8B6QjFlc0
>>795
そんな底辺家庭を再現してもリアリティ感じて喜ぶのはお前だけじゃなかろうか
800名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:30:33.96 ID:WGYJi0CA0
>>2=>>770=>>792
>>2を作って一生懸命周囲に呼びかける君に従わなかったからといって、まあそう怒るなよ。
暇なときにちょっと梅吉さんと話すぐらい、まあいいじゃないか。
801名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:37:37.65 ID:L29r30v40
スルー君はいつも単発で特に自分が会話するわけではない
つまりお前ら駒の動向を監視している存在ということだ
802名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:38:49.70 ID:nzqK5fpPO
テックアーツはイリュとは違って
余計な不安も過剰な期待も感じない

モロにイリュのパイを奪いに来てるけど、どうなるかな?
803名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:57:05.88 ID:WGYJi0CA0
>>801
いわば自治厨と一般に言われている存在か。
まあ君のしつこさと口の悪さを嫌う人もいるかもしれんが、君は荒しじゃないよな。
その証拠に2ちゃんねるに荒らし報告しても君は規制されない。
2ちゃんやbbspinkの見解では君は荒しに含まれない。だから>>2は間違ってるんだよな。
804名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:57:37.41 ID:EQjxq2PP0
キャラメイク搭載の単純明快なセックスシミュレーターってイリュージョンに求められてる要素の大きな一角だもんね。
低価格で周辺機器付きだし。

PVをみた感じ、動きは反復してるだけっぽいしグラフィックもデフォルメ寄りで物足りなさそうだけど、イリュージョンと違ってユーザーの欲求はきちんと理解してる。
805名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:00:17.49 ID:blU5R1eZ0
周辺機器ってw
オナホじゃねーかw
806名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:13:16.94 ID:F9z0uGc30
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ● クソワロタ
807名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:11:30.72 ID:q4A14+ri0
イリュージョンが迷走してる間に
とうとう他社がセックスシミュレーターにターゲットを絞ってきたか
それもイリュージョン専売特許であったリアル調に
808名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:11:58.49 ID:JBAwk/TJ0
●もうオナホってレベルじゃねーぞ
809名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:19:04.82 ID:G1Y8WpDU0
イリュゲー、特にリアル調のセールスが堅調なのって、イリュがそのニーズ独占してきたからだろ
味が微妙でもそこでしかうどん食えないとなったらその店で食うしかない訳だからな
寧ろ今までなんで他社ブランドが割り込んでこなかったのか不思議といってもいい

Techのプロデュースはなんだかあからさまで身も蓋もないが
嘘偽りないわかりやすさっていう点じゃイリュよか誠実とも言えるしな
これでイリュも危機感持ってくれりゃいいんだがな

それと、オナホマイスターの俺に言わせると電動オナホの類は漏れなく糞(´・ω・`)
810名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:37:07.59 ID:rq2X8O5mO
カスタマイズしたオナホを育てて使うゲームなら買うのに
811名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:39:40.77 ID:DHOHhnEh0
電動オナホじゃなくてオナホデバイスだろ
812名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:40:53.87 ID:z9pcu1qH0
オナホに魂が宿って生まれた美少女とちゅっちゅするエロゲなら知ってる。
3D関係ないけど。
813名無したちの午後:2013/06/02(日) 04:19:43.54 ID:1I+9VSpb0
>>809
オナホマイスターってなんか格好ええな
オナホソムリエとかだと変態っぽいのに
814名無したちの午後:2013/06/02(日) 04:53:35.45 ID:G1Y8WpDU0
なんでマイスターかっちゅーとだな
工業デザイン系の仕事の伝でエラストマー入手してオナホ自作するレベルだから(´・ω・`)

それと、変態じゃなくて、変態紳士だからな(´・ω・`)
815名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:42:02.15 ID:szCf+sdX0
テックアーツはまだ規模が小さいな
コンシューマメーカーから派生してメーカー出来たらいいんだが
物理エンジン引っ提げてエロゲ業界乱入したらイリュも焦るはず
つか、3Dエロゲってそんなに需要ないのかね
2Dエロゲとか見てるだけで腹立つんだが
ギャルゲとかも同じな
安く作れるからって乱立しやがって
2Dがゲームの進歩を阻害している
買うキモオタも同罪だ
日本のゲームが衰退してるのも2Dのキモオタ文化のせいだ
816名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:20:05.85 ID:jtdn2UgO0
ここでその発言をするとアレを召喚してしまう
アレにしてみればAVの静止画ですらアニメ調らしいから
817名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:27:01.84 ID:lefzFvW/0
>>816
はあ?
どこをどう誤解すればそうなるんだ?

「アニメシェーダーの有無の必要性」からすればフィギュアは「アニメ調」
ではなく「非アニメ調」っつってるだけだろ?
非アニメ調の多様性として「リアルとアニメ」が存在し得るからな
2D絵の多様性の中にも「リアルとアニメ」が存在し得る

なんでそれでAVの静止画がアニメ調になるんだ?
馬鹿か?
818名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:33:09.23 ID:Onb+sCOo0
>>815
まあ、そんなに2Dを目の敵にせんでもいいじゃん。
2Dエロゲだって、それを好きな奴がいるから、それを作る人、売る人がいるんだし好みは色々だ。
ゲームも含めたヲタ文化を支えてるものキモヲタだろ?

2Dエロゲが好き、2Dエロゲも3Dエロゲも好き、3Dエロゲが好き、色んな奴がいるもんさ。
少なくともイリュスレに来てる奴らは3Dエロゲも好き、か、3Dエロゲが好きな連中だよ。
だってそうでなきゃ来る意味ないもんな?そういきり立つなって。

おまいさんも3Dエロゲ好きのキモヲタだろ?
819名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:34:09.23 ID:lefzFvW/0
フィギュアは「非アニメシェーダー」だ
「非アニメシェーダー」の上で「アニメキャラ」と「リアルキャラ」が生まれ得る

それでは「アニメキャラとして総合点が低い」って理屈で
アニメシェーダー使うんだろ?w

総合点を下げる理屈はなんだ?
「2Dに見えないこと」だろ?w
つまり「3Dがキモイ」んだろうがw

AVとか関係ねえよ馬鹿w
AVは「2Dに見せてない」から、「非アニメ調」で、
かつ「非アニメキャラ」だろ?

なんでその理屈で「AVは静止画だとアニメ調」になるんだ?w


馬鹿なのか?

馬鹿なのか?
820名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:40:49.16 ID:lefzFvW/0
>>774で上げた画像は何調だ?
「非アニメ調」だろ?
造形されてるのが「アニメキャラ」だろうが「リアルキャラ」だろうが、
そんなもの関係ない

「非アニメ調」じゃ嫌、つまり「3Dの表現力によって生まれる要素」
が「魅力ではなく魅力を減退させる要素」とみなす価値観だから、
アニメシェーダーが必要なんだろ?

何でその理屈で「AVは静止画だとアニメ調」と主張してることになるんだ?


馬鹿なのか?
繰り返す
馬鹿なのか?
これは訓練ではない
821名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:47:08.14 ID:D00pe43h0
ついでだから言うけど
アニメ調にしか興味はないって言ってるバカいるけど
結局はそのアニメ調とやらもリアルが元だから
こんなもん遺伝子に刻み込まれているもので
アニメ調とは現実の女性の理想像を二次元に具現化したものでしかない
つまり目の前のアニメ調に盛りのついた犬の様に興奮して気づいてないかもしれないが
興奮している源は結局はリアルの女性像から来ている
アニメ調アニメ調って、アニメってのは結局の所はリアルのデフォルメでしかない
リアルがまず最初にあり、リアルなくしてアニメなど作れない
当たり前の事だ
そのリアルを無価値と判断する思考回路はまったく理解できないな
アニメの中の女性から生まれてきた訳でもないのにな
少なくとも正常な人間だったらリアル女性に興奮するもんだけどな
822名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:57:58.83 ID:Onb+sCOo0
>>821
全くその通りだと思うよ。
アニメ調、リアル調、2D、3D、どれにしたってその登場キャラは、全部リアルの人間を素にしてるって事だろ

多分、ほとんどの人は当然そういう
823名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:01:14.24 ID:Onb+sCOo0
途中で投稿しちゃった。スマソ

多分、ほとんどの人は当然そういう極基本的な事は分かってるんじゃないかな。
分かってない人はごく一部、もしかしたら一人。

何年も誰から説明されても分からないんで埒が開かないからスルーって事じゃないの?
824名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:01:29.91 ID:pLsoa1IZO
なんだこの厨と厨の応酬は?
自演か?
825名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:04:25.51 ID:lefzFvW/0
全部同じなら、

じゃあ何でアニメシェーダー使うんですかぁあ?

って話だろうがよw
826名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:05:01.85 ID:F3oKDMpp0
俺はどっちもあぼーんした
827名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:12:04.57 ID:cWiwTWdy0
新作って例の法案通ったらまっさきに見せしめに合いそうじゃないか?w
828名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:13:38.81 ID:lefzFvW/0
「何でアニメシェーダーを使うか?」
という問いに対して、
「そちらの方がアニメキャラとして総合点が高くなるから」
という答えを出すならば、

つまりは、「アニメシェーダーがない=2Dに見えない=3Dに見える要素」
には「何の魅力も性的嗜好も発生しない」ということだ

違うかね?

「非アニメシェーダー=リアルキャラ」というのは、
「イリュが(アニメ調維持のために)創り出した誤誘導」であって、
アニメシェーダーがなくてもアニメキャラは造形できる

アニメシェーダーの提示によって、
「アニメシェーダーがないアニメキャラは魅力になりえない」
とはっきりイリュは主張し、受け手もそう刷り込まれるしかない

「3Dは魅力じゃない」のだ
「3Dは抜けない」のだ
829名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:16:47.95 ID:lefzFvW/0
「3Dでは抜けない」
「2Dなら抜ける」
だからアニメシェーダーが必要だ
830名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:32:42.40 ID:56vQb+G80
モニターや紙の中に入ると平均化されてしまう
画面や紙面の中に収める都合や遠近感の喪失で、大柄小柄、体型、どれも実物より標準に近く見えるんだよ
だから体型の違いを印象付けるにはより特徴を強調する必要がある

女性的特徴は身長が低く、頭身や肩幅が小さく、全体的に丸みを帯びていること
頭の大きさも男性より小さい場合が多いが、頭身や肩幅の小ささからあまり強調されずむしろ顔のパーツが大きく見える
……で、そういう特徴を強調していくといわゆる萌絵にたどり着く

逆に男性的特徴の、角張った体型や頭身や肩幅の高さを強調すると一部の少女漫画にあるような絵柄になる

そういう視点でイリュ絵を見ると背の高い女性、上下半身の極端なバランス、胸の強調……
子供が見上げた大人の女性の姿なんだよね
基本的に男より女の方が幼児的特徴が強いけど、少年目線だから女性の幼児的特徴は省かれやすい
831名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:56:11.43 ID:lefzFvW/0
たどりつかねえよw
>>774で上げた画像は萌え絵か?
「身体的特徴を強調すると2D絵になる」なんて理屈はないw

アニメシェーダーの必要性は、「3D・立体造形ではなく、
2Dそのものへの性的嗜好を利用する」
これ以外にはない
832名無したちの午後:2013/06/02(日) 11:02:03.11 ID:G1Y8WpDU0
>>815
てめぇ召還すんじゃねえよwww
833名無したちの午後:2013/06/02(日) 11:10:01.24 ID:F9z0uGc30
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
834名無したちの午後:2013/06/02(日) 12:10:17.24 ID:wsKK92H50
なんかキチガイ以外にも色んなのが湧くようになったね^_^;
835名無したちの午後:2013/06/02(日) 12:17:02.89 ID:R0h1B+1O0
次のがヤバいからなあ。
836名無したちの午後:2013/06/02(日) 12:19:01.52 ID:VgUTmKnW0
ろくなゲームが出ない鬱憤ここで晴らしてるんじゃねえの

いいぞ、やれやれ、もっとやれぇ
837名無したちの午後:2013/06/02(日) 15:01:40.51 ID:knb3vIBW0
買っちまった…
最近いい抜きゲーなくてDMMでDL販売してたから買っちまったよ。

リアル彼女
838名無したちの午後:2013/06/02(日) 15:11:54.07 ID:/wCMy/v80
感想よろ
839名無したちの午後:2013/06/02(日) 16:20:03.56 ID:knb3vIBW0
カメラ視点変更できない。
顔はリアル系。
全員ポチャ体型。
とりま、今藻消ししたら強制終了になったとこだぜw
840名無したちの午後:2013/06/02(日) 17:04:23.59 ID:/wCMy/v80
thks。やっぱ厳しいな。半額セールを待とう
841名無したちの午後:2013/06/02(日) 18:21:45.17 ID:/MolB6sd0
むーすめいくが地雷の臭いしかしない
ままめいくの方がいいのだが
842名無したちの午後:2013/06/02(日) 18:42:23.38 ID:lefzFvW/0
どっちにしろ低頭身ですから一緒ですよ
843名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:18:50.21 ID:VgUTmKnW0
なに言ってんだよ
こんな所でキチ○イと一緒に愚痴言ってりゃイリュが何とかしてくれるとかいい加減思い込み止めろよ
イリュだって商売なんだし地雷臭がするなら買わなきゃいいじゃん
844名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:23:28.43 ID:F9z0uGc30
激おこプンプン丸ww
845名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:31:21.80 ID:lefzFvW/0
もちろんここはイリュに何の影響力もありません

だから正直に何言っても良いんじゃないですか?
846名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:33:44.39 ID:ycwhU51R0
まあ蒸すはキャラメイク付いてるから、そこそこは売れちゃうんだろうな
俺は買わんけど
早く出して早く次行って欲しい
847名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:34:02.40 ID:G1Y8WpDU0
(´・ω・`) ぇぇ肉染みやでぇw
848名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:44:42.84 ID:D00pe43h0
2Dじゃ抜けないからイリュがあるんだ
2Dで抜いてるつもりでもそれは3D記号を脳内変換しているだけの事
まぁこんな下らない話どうでもいいですね
むすめいくで近親相姦やりたいな早く
パパって呼ばれるようだが
個人的にはお父さんと呼ばれたい
849名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:54:03.72 ID:lefzFvW/0
3Dじゃ抜けないからアニメシェーダーとカスタムで「3Dに2D記号を投影する必要」
があるんです
あなたが「抜いてる要素」は2D上の要素です
3Dではありません
850名無したちの午後:2013/06/02(日) 19:55:01.97 ID:lefzFvW/0
お父さんと呼ばれたいとかなんとかは、
「3D上の要素」じゃないですしね
851名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:09:22.76 ID:rq2X8O5mO
>>850
お前この間アニメイトの入り口で座り込んで独り言言ってただろ?
キモいから辞めろ池沼
死ね
852名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:11:31.09 ID:56vQb+G80
>>846
キャラメイクついててもそんなに伸びないんじゃないか?
何のためにキャラメイクがついているかも分からない仕様じゃなぁ
853名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:13:36.87 ID:lefzFvW/0
いいえ、売れます
プレプレごときでも売れてるのですから、
アニメ調のむすメイクが売れない可能性は0です
854名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:17:39.14 ID:rq2X8O5mO
>>853
独り言キモい
死ね池沼
855名無したちの午後:2013/06/02(日) 20:19:45.83 ID:rq2X8O5mO
池沼を泣かせて殺すゲームやりたい。
超楽しそうwwwww
856名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:11:14.52 ID:cWiwTWdy0
プレプレ褒めてる層とか見てると
キャラメイクついててSS取れるだけで幸せそうだから
買うやつは買うんじゃないの?
857名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:15:56.42 ID:lefzFvW/0
むすメイクの馬鹿売れで今度こそ非アニメ調は終了です
元々キャラコレチームのアニメ調が軌道に乗るまで両輪体制で補填してただけですからね
金使わないでいいようにアニメ調だけ外注して非アニメ調は一切外注しないというのを貫いてましたしね
858名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:33:07.45 ID:rq2X8O5mO
>>857
独り言キモいから死んで?
859名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:44:38.81 ID:lefzFvW/0
イリュは初めから「アニメ調が売れるまで」諦めるつもりはありません
アニメ調が売れなかったら人員と予算をさらに割き「売れるアニメ調」を作るだけです
予算もろくに割かず人員もろくに使っていない片手間のプレプレなんかが
売れたのは意外だったでしょうが、だからといって非アニメ調の予算と人員が増えることはありません

なぜなら、アニメ調しか作らないAチームと、アニメ調と非アニメ調を
人員割きながらやるBチームがあるだけだからです

SB0ワケありラブガプレプレのモデラーが一人しかいないことに気づきませんか?
キャラコレは4人以上、俺主は2人、むすメイクは3人以上使っています
860名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:48:25.80 ID:lefzFvW/0
しかも、リアル彼女、SB0、ラブガは全てモデラーが違います
「同じようなのを作らせてる」だけで
861名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:52:22.16 ID:lefzFvW/0
さらには体験版の有無をアニメ調と非アニメ調で差をつけるという
それだけ舐めきった体制にしたのに、
あなたがたカモは非アニメ調なんかを買ってしまったのです
まあ売れなかったら何の躊躇もなく非アニメ調を切ってたでしょうけどねw

非アニメ調が売れても非アニメ調に力は入れません
非アニメ調が売れなかったら非アニメ調は終わりです
アニメ調が売れなかったらアニメ調に力を入れます
アニメ調が売れたらアニメ調に力を入れます

これは最初から決まってたんです
862名無したちの午後:2013/06/02(日) 21:57:07.83 ID:q4A14+ri0
>>830
違うよ。萌え絵(アニメ系)はキメラやグリフォンのような架空の動物だよ。
対し、リアル系は現実をデフォルメしたもの。

予備知識として、まず、赤ん坊の顔と成人の顔は全然違う。違う生物といっていい。
顔だけを見て赤ん坊と成人を見間違える人はまずありえない。
そのことからも言えるように、赤ん坊と成人とは別次元の顔をしている。
そして萌え絵は、設定上は成長を終えた15歳〜18歳、つまり大人と同じ顔であるはずなのに、
赤ん坊の顔の特長をことさら強く持っている。
ぶっきらぼうにいえば、大人を赤ん坊の顔に付け替えたのが萌え絵だから、
そんなのは現実には存在しておらず、別種を繋いで作られたキメラやグリフォンのような架空の動物。
萌え絵=アニメ系とするのなら、それが架空の動物であるアニメ系と現実の人間をデフォルメしたリアル系の決定的な違い。
863名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:01:56.51 ID:lefzFvW/0
その理屈ではアニメシェーダーの有無の必然性は生まれません
なぜなら「アニメシェーダーがないアニメキャラ」が存在し得るからです

ただし、イリュはその存在を避けました
「アニメシェーダーのために」
イリュ社員自身にとって3Dより2Dのほうが上だったからです
864名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:12:07.40 ID:r+gfTxES0
頭割れそうなヤツばっかか
865名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:16:11.24 ID:q4A14+ri0
無知だからそう思う。>>862のようなことは誰もがわかっている。
エロゲーの絵を見て「赤ん坊みたいだな」と皆が把握してるからこそ
エロゲーオタクはロリコンと馬鹿にされている。
866名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:20:05.00 ID:ZC/qco4C0
萌え絵の顔=ネオテニーとか
過去に百万回は云われてるんじゃないか
867名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:20:19.23 ID:q4A14+ri0
ちなみに俺のように絵を描いてると一般的に聞くことだが、
顔が赤ん坊+体が大人=一般萌え絵
顔が赤ん坊+体が子供=ロリ物
と絵を描くときの技術説明がなされていることを良く聞く。
868名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:22:22.08 ID:ZC/qco4C0
30年以上前にかかれた藤子・F・不二雄のSF短篇にも
人間が幼さを感じる顔のパーツ配置パターンと
「かわいい」の関係について触れているものがあった
869名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:25:59.42 ID:ZC/qco4C0
『かわい子くん』
機会があれば読んでみて下さいな
870名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:29:42.89 ID:lefzFvW/0
で、それがなぜアニメ調だけに適応されることの説明はつくのか?

フィギュアを見ればわかるように、
アニメシェーダーがなくても2D絵上の多様性は成立する
ではなぜアニメシェーダーがなければアニメキャラが作れないのか?

それは「2Dに見えない=醜い」「2Dに見える=かわいい」という
価値観以外にありえない
871名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:35:33.93 ID:lefzFvW/0
つまりは「3Dでは抜けない」から2Dの概念をもってこなきゃいけないってことだろうがよぉw

イ リ ュ 社 員 自 身 が だ w
872名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:39:45.99 ID:56vQb+G80
>>867
赤ん坊の顔ってもっと猿っぽいけどね
873名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:40:43.81 ID:ZC/qco4C0
ジンコウガクエンモデルの顔なんかは大部分が『萌え絵』の規範から外れてるはずなんだが、
ここでは"アニアニしい"などといわれてしまう現実がある
結局ここで大声出してる人たちにとっては、
そういう造形的な違いよりも気にすべき別の何かがあるのでしょう
この場合最も懸念されるべきなのは、
そういう人たちがあたかも「自分たちは造形を問題にしてる」かのように装っているということ
874名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:43:39.20 ID:q4A14+ri0
>>872
赤ん坊といっても、生まれたても、ハイハイをしてるのも、赤ん坊と呼ぶ。

その証拠に、むすメイクのナタネをみればいい。
ナタネは生まれたての赤ん坊のときはさすがに違う顔だが、
ハイハイを始めた赤ん坊⇒成長を終えた女子学生時代まで、
殆ど顔自体は変わってない。
ナタネの顔はハイハイを始めた赤ん坊のままだが、体の大きさで年齢変化を表現している。
体の大きさによって年齢を表わすのが萌え絵の表現方法だよ。
875名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:44:54.20 ID:8e/kQzx70
なにをいっているかわかりませんねw
876名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:47:00.64 ID:HW90piBA0
もういいから
3Dやら2Dやらの争いは他でやれ
877名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:52:25.25 ID:Onb+sCOo0
>>869
媚薬使って美人女子高生をモノにしようって話だったよな。
878名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:54:53.42 ID:56vQb+G80
>>874
ああ、つまりは幼児顔って意味か

絵柄にもよるけど赤ん坊だろうが幼児だろうが大人だろうがアニメ絵みたいに眼球が巨大な人間はいないよ
もちろんピンクや緑の髪の毛もいない

キメラ云々以前にはじめから生物としてありえない形態をしている
879名無したちの午後:2013/06/02(日) 22:55:15.61 ID:lefzFvW/0
>>873
アニメシェーダーは「造形的な違い」の問題じゃないからな
「2Dに見えるか否か」で、

「3Dに見えたら醜い」
「2Dに見えたらかわいい」
そこでしかアニメシェーダーの有無の必要性は生まれてない

これは何調だ?
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg

そしてなぜイリュではアニメシェーダーでしかここに至らなかった?
「3Dに魅力なんか何も感じていない」からだ
880名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:05:43.36 ID:lefzFvW/0
「リアルキャラよりアニメキャラのほうがいい」
として、何でアニメシェーダーを使わないとアニメキャラが作れない?w

「リアルキャラよりアニメキャラのほうがいい」
というのは建前に過ぎないんだよw

「3Dより2Dのほうが良い」
が本音だから、アニメシェーダーでしかアニメキャラは作られないw
881名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:13:43.51 ID:q4A14+ri0
>>873
ジンコウガクエンの絵をスクリーンショットで見ると、
アゴが逆三角形で尖ってて、赤ん坊の特徴(萌え絵の特徴)の一つが消されている。
赤ん坊の特徴が消されて大人の特徴に置換されていることで、
ジンコウガクエンの絵はより大人っぽく見えているだろう。

>>878
簡単にいえばそのとおり。
萌え絵を「架空の動物」と馬鹿にしたいがために回りくどい説明になった。

君がいうように髪の色が緑色の赤ん坊はいない。
だからこそ「ぶっきらぼう(武骨)」と説明するときに書いた。厳密にはただの赤ん坊ではないからだ。
萌え絵は赤ん坊らしくしたいがために、赤ん坊の特徴を強く導入したわけだが、
その赤ん坊の特徴に顔パーツの形が支配され、萌え絵同士を見比べると顔が無個性となってしまった。
ゴリラっぽい顔を描け、といわれればどれも似たような無個性な顔になりがちと同様、
赤ん坊っぽい顔を描け、といわれればどれも似たような無個性な顔となる。
その無個性さをカバーするため、緑色とかの髪の色で個性を無理矢理作り出した。
あと、眼が大きいのは赤ん坊の顔をデフォルメしたからだろう。赤ん坊は顔の大きさと比べて相当眼が大きい。
882名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:16:49.57 ID:lefzFvW/0
萌え絵までリアルで解釈しようとしてんじゃねえよ
そんなことは問題じゃねえんだよ
アニメ調3Dは2Dを目指し、2D嗜好を利用しているのであって、
その2Dの由来など問題外だ
883名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:22:42.78 ID:GuvSUJEy0
視界に入ってくるのは全て二次元の連続で、二次元の連続が3Dを認識する
つまり静止画を見ていてもそれは二次元の連続であり、脳は立体と認識している。
つまり全ては立体であり、二次元で抜いてると勘違いしているだけなのである。
884名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:24:42.03 ID:GuvSUJEy0
そもそも2Dだ3Dだと興味のない事を一までも語ってる奴はバカか
885名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:30:12.64 ID:ZC/qco4C0
デ"ィ"フォルメの強弱が云々というレスには文句がつかないのに
話がより根柢的な領域に踏み込むと
にわかに止めさせようと圧力をかけようとするレスが出てくる
どうにもやり方が不自然でスマートでないよね
886名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:33:19.07 ID:wsKK92H50
うわあ、見事にあぼーんばっかり
どんだけ自演してんだよコイツ
887名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:39:25.53 ID:jtdn2UgO0
結論:アニメ調はゴリラ
888名無したちの午後:2013/06/02(日) 23:57:19.51 ID:ZC/qco4C0
>>881
アゴが尖ってるか否かなんて主要な問題じゃないよ
アゴが尖ってる萌え絵なんていくらでもある
きゃらコレ!やハエトリモデルの髪を除けると、顔のパーツが全体の下半分に寄っているのがよくわかる
ジンコウモデルは頭頂部が潰れてるけど、プレプレと同程度の頭の高さを想定しても、パーツは下半分に寄らない
あと、ジンコウモデルはちゃんと人中が窪んでるのよ
人中やほうれい線は萌え絵ではご法度のはずにもかかわらずね
889名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:03:06.13 ID:S7noUqmV0
トマトの収穫のように定期的に
IDが赤い人を片っ端からNGにしてるけど間違ってないよね
890名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:04:20.10 ID:q4A14+ri0
くだらない。萌え絵=赤ん坊の顔、ってことは一般共通認識としてあるんだから、
それを定義として議論をスタートしないといけない。
君が独自に定義した萌え絵らしさなんて興味がない。
891名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:07:37.54 ID:e7DwMBhz0
俺も。内容は見てない。
892寧々:2013/06/03(月) 00:07:39.16 ID:4oUAOzMb0
そこへいくとやはりネハさんは格が違った・・・
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=5751818
>一生懸命ヨイショしてくれる取り巻きさん大募集中
>背中の痒くなる様なお世辞コメも大歓迎デゴザイマス
渋の空気や水にも等しい、いのちともいうべき馴れ合いと駄サイクルにだ、正面きって顔射上等のプロフ文
木っ端職人や糞底辺に真似できる奴いるか?最悪民なんてガキの粋がり。気合が違うわ気合が
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34294090
>大変良い物が出来たと思いますね〜(爆)
>一点爆撃・便所の落書き募集中
何が好きかより何が嫌いかで語る、煽るってのはこういうことさ。最悪民は弟子入りが許されるまで座り込み
別にそに子なんて誰でも作れる、そうさ君だって。だから居酒屋で泣いてる新人の分までO.C.を叩く、それだけのこと
MODうpった直後の絵チャってのはO.C.による自画自賛オンステージってのはみんなしってるね
なのに耳が腐る思いで突撃かけて生録してきた『大変良い物が出来たと思いますね〜』を
O.C.を皮肉るだけの投稿のためにサンプリングしてくるからヲチ民なんて足を向けて寝られない
煽るためにここまでやるのかって驚いてる乞食諸君。やるんだよ。だから職人なんだ
893名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:18:48.64 ID:3wtTdyqj0
独自に定義してるのはあんたでしょ
たとえば「けいおん!」や「アイドルマスター」のキャラと
ジンコウガクエンのキャラのアゴの尖り方にどれほどの径庭があるというのさ?
顔のパーツが下によっているほど幼く見えるというのは
人の顔に限らず本能的なパターン認識あるものだし、
人中やほうれい線を強調するとふけて見えるというのも同様だよ
ジョージ・ハリスンが人中やほうれい線を嫌って、
自身のポートレートに口髭書き足させてた話とか聞いたことないの?
894名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:45:30.47 ID:IX/kF4Zs0
>たとえば「けいおん!」や「アイドルマスター」のキャラと
>ジンコウガクエンのキャラのアゴの尖り方にどれほどの径庭があるというのさ?

この質問からしてナンセンスだ。
895名無したちの午後:2013/06/03(月) 00:55:57.50 ID:phBNBkjS0
またマザコンの熟女マニアが暴れてるのか
896名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:04:50.34 ID:F0fVEeH40
>>889
うん、長文で連投するのは確実にNG推奨クラスだから。
でもって、必ずと言って言い程、「相手をする別人格」がペアで
いるから、双方をNGにするのが得策だね。場合によっては、3人
以上を演じるから、忘れずに。
大概は、
 意味不明な断定調のレスを連投
 そいつを構うレス
で分かり易いと思うけど。
897名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:19:40.25 ID:ivEH7LljO
いや、まあ実際は話すこと無いから池沼弄って遊んでるだけなんだがな
898寧々:2013/06/03(月) 01:21:23.79 ID:4oUAOzMb0
>10 名前:管理人★ 投稿日: 2013/01/24(木) 14:14:38 ID:???0
>本スレの>>218を気にしてる人がいるかもしれませんが
>彼について煽っている3人中2人(>224>225)が初書きっぽいのでそっちが怪しい気もする。
>現時点ではそれら含め何の判断も出来ないので書き込み禁止とかするつもりはないです。


29 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 20:45:26.23 ID:CTfAvkKc
だから正式な苦情や要請も出てないのに率先して即反応するなってのに
もしかするとそこまでの古参じゃないのから普通に知らないだけかもしれんけど
居酒屋の反省くらい活かして欲しいんだけどね
しかし管理人の言うことを額面通りに受け取るなら、
ドヤ子さんの方はあれが初カキコじゃないってことか…


なぜかいきなり監視してることをアピールしだすしたらば管理SS職人さんェ…
何の判断も出来ないとか当たり前な事わざわざ宣言して何がしたかったんスか
899名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:28:04.31 ID:ivEH7LljO
無視されても池沼は気にしないのは知ってるよな?
だが「死ね」と言われたら池沼は泣きながら逃げようとするんだよ
皆で池沼を見るたび「死ね」と言っていれば、やがて本当に死ぬかもしれないだろ?
900名無したちの午後:2013/06/03(月) 01:34:04.08 ID:IX/kF4Zs0
この長文連投は文体が>>2の中の人に一致するな
>>2の中の人が荒しみたいになってきたな
901寧々:2013/06/03(月) 02:03:26.55 ID:4oUAOzMb0
層を限っちゃうのでこんなもんだと思ってたらオワコンだったみたいなね
902名無したちの午後:2013/06/03(月) 04:06:03.46 ID:xGhuyh4t0
>>899
隔離スレの方でずっと延々市ねって言い続けてるんだけど死んでくれないのはなんでだぜ?
903名無したちの午後:2013/06/03(月) 05:10:14.38 ID:rKQb3jkj0
>>900
>それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なにをいまさらw
904名無したちの午後:2013/06/03(月) 07:22:06.52 ID:TL6iOaCE0
本当は感想とか要望的な事を語りたいのに
毎回アニメ調だとか非アニメ調だとか嗜好がなんだとか
2D記号で抜いてるのに気づいてないから教えてやってるだとか
マジでそんな事どうでもいいのに、いつまでもその話題を繰り返す
スレの話題が毎回脱線するからやめてくれって言ってるのになぜか分かってくれない
そしてそれは一応イリュの事について語っているから荒らし行為ではないけれども
2ちゃんのガイドラインの網目をくぐった行為だろ
スレがまともに機能しないじゃないか
荒らしって認定されたっておかしくないだろ
しかもこんな話何度も繰り返されてきたんだ
何度と繰り返してきたのに会話が通じないんだ
何度同じ事言っても理解してくれないんだよ
905名無したちの午後:2013/06/03(月) 07:35:58.69 ID:xGhuyh4t0
本来ならここに書かず隔離スレのほうに書きたいところだが…
煽り抜きにガチの精神異常者なんで何言おうが無駄だ
テンプレどおりの完全スルー対応が実現できたとしてもあいつのチラ裏は止められんだろう実際

あいつ自身が調子に乗るから餌やるな、といったレベルの話ではなく、他の住人にとっても単にノイズが増えるだけに過ぎないから
とにかく本スレではまったく存在自体が無いかのごとく完全スルーするしか現実的対処法がないということだよ
3文字読めば即バレするレベルのアレなんで、とにかく書き込み見たら即NGにほおりこむ習慣をつけてくれ

この件に関しては俺も再び完全沈黙に戻る
906名無したちの午後:2013/06/03(月) 07:45:47.92 ID:xJ3qrjyx0
感想とか要望的なこと語ったら?
おまえいつもあいつがどうだこうだと言いに来てるだけじゃないか?
お前は「言う側」か?「聞く側」か?
907名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:01:47.04 ID:TL6iOaCE0
>>906
言うとあいつが来て俺にレスするんだよ
レスなんかもらいたくもないのにだ
そんで普通の奴は俺のレスをスルーする
あいつがグチャグチャにするからまともなレスつけられる雰囲気じゃなくなってんだよ
いつもそうじゃねえか
908名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:06:11.53 ID:rKQb3jkj0
>>906=歯糞
>>907=目糞
埋吉=真性の糞
909名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:06:39.77 ID:/bfj7Igo0
2Dと比べてる奴は片っ端からNGだ
3Dに関してはフィギュア調が一番イイって結論出てるのに
910名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:28:26.10 ID:xJ3qrjyx0
>>907
あの?
自分にレスがないのを他人のせいにするのは病気ですよ
911名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:29:56.48 ID:xJ3qrjyx0
>>909
フィギュア調とは「アニメシェーダーのないアニメキャラ」です
「アニメシェーダーとそれに付随する非アニメ調」という体制の
イリュには絶対に作れません
912名無したちの午後:2013/06/03(月) 09:40:53.77 ID:xJ3qrjyx0
チョンゲやフィギュアは、
2D絵を基に「3Dらしさ」「フィギュアらしさ」「リアルっぽさ」
を加味して消化して造形しています

イリュの場合「2Dを基にしたらアニメシェーダーを使うのが適切」
という判断が働くので、非アニメ調は「2D絵を基にしない物」にしかなりません

イリュはするメの時に、「3Dは醜く2Dはかわいい」という風に
捉えてアニメ調と非アニメ調を分別したので、
「アニメシェーダーを使わない意義」は見出せません
913名無したちの午後:2013/06/03(月) 10:02:31.24 ID:PTIsreNA0
2chブラウザでのあぼーん機能でファイル保存式じゃないようなのってないかな?

今日のNGみたいに1日経つとクリアされるような機能が希望
ギコナビで真面目に梅基地をあぼーんしようとすると、NGワードファイルが毎日1行増えてうざい
914アヨ:2013/06/03(月) 10:37:12.74 ID:4oUAOzMb0
匿名掲示板で何の根拠も無いレッテルの張り合いってそんな楽しいもんなんだろうか
無職のやることは良くわからんネ
915名無したちの午後:2013/06/03(月) 10:40:04.69 ID:rKQb3jkj0
そんなにウザイのにそれでも来るのねw
916名無したちの午後:2013/06/03(月) 10:46:02.39 ID:4V8dgB1d0
>>913
Janeおぬぬめ
917名無したちの午後:2013/06/03(月) 10:59:43.86 ID:ivEH7LljO
>>902
隔離スレでしか言わないからじゃないか?
みんな池沼に優し過ぎるんだよ

あいつ生きてる価値のないゴミだぞ
918名無したちの午後:2013/06/03(月) 14:01:53.63 ID:xJ3qrjyx0
今の時期にそう体裁を繕うことに躍起になることはない
むすメイクは確実に売れるし、イリュ最高傑作になることは間違いない
現時点で別の方向性のことを考えてもそれは価値を生まない
919名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:15:47.85 ID:1KdNMfxx0
避難所作ろうぜもう
920名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:38:49.91 ID:xJ3qrjyx0
いったい何が不満だ?
現時点で販促に問題はあるまい
921名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:39:25.79 ID:/bfj7Igo0
NGにしてスルーすりゃいいだけだろ
イリュージョンの本気はフィギュア調になったときだから
それまで暇なんだし
922名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:57:14.63 ID:cKDOwGyv0
○○調って単に表現方法、つまり手段でしかないから
本気になるのは、その手段で何を作るかの段階に行ってからだと思う
今のイリュはハエトリ然り、紙芝居を作る手段にしかなってないし

最近ちょこちょこスレで話題になるテックアーツだと
ツール面に特化したカス女とか、RTS(初代PS的なショボ3Dだったけど)とか
目的を見据えた商品もあるから
こういう方面に舵を切らないとそのうち抜かれるぜ
923かえるぎゅうどん:2013/06/03(月) 16:01:56.39 ID:4oUAOzMb0
DOM専の方・ヒキコモリの方・カス子ミュ無所属の名無しの方
匿名掲示板の生々しさに耐えかねるという方
現実逃避先でまで格差ストレスを直視されたくない方
人間性の一部にバイアスをかけた状態でのコミュニケーションをお求めの方・・・


『職人みな聖人君子、住人みな清廉潔白』
カスコミュニティのユメをともにまもりましょう!


コテハンに何らかのコンプレックスを持つ方は文字レスで盛り上げましょう!
SSを貼る以外にもそういった活躍ができる方も随時募集しております!

BBS外部の素行にまで遡及する徹底した安全管理
アットホームで明るいみんなでつくるスレッドです
あたたかみのある去勢されたレスがあなたのメンタルをまもります
924名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:16:33.22 ID:e7DwMBhz0
このスレのあぼん率は異常。
925名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:30:11.44 ID:XKthTBgC0
そういえばイリュの最近の作品でオブジェクトとしてのアイテムはあるけれど
おぱスラみたいにプレイヤーが動かして相手をイかせるアイテムってないよね
それに媚薬みたいなアイテムがあって使うとゲーム内時間が経過したら向こうから
エッチをおねだりしてきたり押し倒してくるみたいな感じなものがあってもおもしろいんじゃないかな
926名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:34:52.57 ID:/bfj7Igo0
テックアーツのは完全にツール化してるからイリュージョンもそれに追従して近い形にはしている
でも基本的にはゲームなんだから、ゲームの範疇で作ってる臭い
927名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:39:10.40 ID:xJ3qrjyx0
ツール化って、よーするにビューア化だろ?
イリュが劣っているところなんかない
単に満足いかない理由を明後日の方向に求めているだけで無意味だ
928名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:41:15.56 ID:cKDOwGyv0
最近のイリュでゲームの体裁を取ってる作品あったっけ?

ジンコウはシム面で良作だったと思うけど
ここからもう2年経ってるよ
929名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:44:07.79 ID:xJ3qrjyx0
>>922
その言い分だと、○○調では外注すらせず手抜きして、
○○調では外注したりして必死になる、
という理屈が通ってしまうが?w
930名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:45:22.60 ID:xJ3qrjyx0
「2Dを基にしたらアニメ調にすべき」
という時点で、フィギュア調はありえない
なぜなら、フィギュアは2D絵を基にしている上でアニメシェーダーがない物だからである
931名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:50:23.49 ID:/bfj7Igo0
一方通行アドベンチャー
テックはそういうの付いてないだろ
932名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:51:59.75 ID:xJ3qrjyx0
するメ以降の非アニメ調は一切2D絵を基にしていない
モデラーが違うのに同じようなモデルを作ってただけである

アニメ調のほうは2D絵を基にし、2Dを目指し音声やシナリオを外注している
「アニメ調はそうすべきで、非アニメ調はそうする必要がない」
とイリュは位置づけているのだ

単純に「手抜き」だ

「フィギュア調」はイリュでは絶対にありえない
するメ発生以前に存在しただけだ
なぜなら、イリュでは、2D絵を基にし、2D的な要領を使った時点で、
「アニメ調が適切と考えた」という言い訳が発生してアニメ調になるからである
933名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:54:35.37 ID:cKDOwGyv0
たとえば「抜く」という目的がある
というのがイリュの考えならば風俗やAVに勝てるんか?
と言いたいし、コスパ重視ならエロ本でいい
だから「抜く」を目的にしてもまず勝てないと俺は思う

表現の媒介がPCである利点を活かさないと意味がない

>>931
リアルタイムストラテジは出てるよ(GJブランドでだけど)
意外と本格的な出来だった
934名無したちの午後:2013/06/03(月) 16:54:45.17 ID:xJ3qrjyx0
>>931
ついてないだけで、代わりになにもねーだろうが
935名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:04:40.69 ID:xJ3qrjyx0
2Dが「3Dになること」に何の魅力も価値も感じないからこそ、
非アニメ調では2D絵を基にしないし、シナリオも音声も外注しない

フィギュアは2Dの3D化の方向であり、
アニメ調3Dは3Dの2D化の方向である

イリュージョンは前者に魅力や価値を感じないから、
アニメ調でやったことを非アニメ調では絶対に出来ないし、
アニメ担当社員が非アニメ調を真面目に作ることは絶対に出来ない
936名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:09:33.90 ID:xJ3qrjyx0
今残っている非アニメ調も、単にアニメ調を作るチームの一部が片手間でやっているだけで、
一作分の労力は使われていない

アニメ調だけを作るAチーム
アニメ調を作りつつ非アニメ調を適当に作らせるBチーム

この2チームがあるだけだ

非アニメ調を一作の労力で作る事は絶対にない
プレプレみたいな糞が売れたのはイリュにとって意外だったろうが、
それもむすメイクのほうが売れることで、「アニメ調で良い」という結論にしかならない
937名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:30:18.35 ID:xJ3qrjyx0
>2Dが「3Dになること」に何の魅力も価値も感じない
これはイリュだけではない
おまえらもそうだ

おまえらはそうだからこそ、イリュと同じく、
「アニメ調の対極」をリアルとしか捉えられなかった
そして好きでもない「リアル」を滑稽な持ち上げ方をして「両立」を装ったw

「3D調の2D絵化」の対極は、「2D絵の3D調化」だ
これがそうだ
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050418_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130529050540_000.jpg

イリュとおまえらはそれを分別できなかった
「2Dに魅力を感じるが、3Dに魅力など何も感じていない」からだ
938名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:53:23.20 ID:TL6iOaCE0
3Dエロゲじゃないと抜けないんだが
そういう体になってしまった
エロ本とかジャンルが違うわ
もっとグラ進化させてくれ
939名無したちの午後:2013/06/03(月) 17:56:27.88 ID:4V8dgB1d0
>>938
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
940名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:08:34.37 ID:xJ3qrjyx0
アニメ調の「グラの進化」とは「2Dになること」だ
941名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:11:05.90 ID:xJ3qrjyx0
「3Dエロゲでしか抜けない」はありえない
単なる妄執でしかない

アニメ調3Dは「2Dで抜く要領」を利用しているのだからな
942名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:13:03.35 ID:xJ3qrjyx0
「3Dキャラでしか抜けない」はありえるかもしれないが、
「3Dエロゲでしか抜けない」はありえない
そもそもエロの要素は2Dの要領の延長だからである

「3Dキャラでしか抜けない」も、アニメ調3Dではありえない
なぜなら、アニメ調3Dのキャラの魅力とは2Dキャラの魅力だからである
943名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:16:43.21 ID:xJ3qrjyx0
2Dで抜けない人間がアニメ調3Dでどう抜くというのだ?
944名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:25:20.26 ID:SrI5KWCl0
>>938
抜けないまでは行かないが、視点変更無いと厳しい感覚にはなったw
2Dエロはコスパ悪過ぎという感覚
945名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:26:20.33 ID:xJ3qrjyx0
視点変更があると抜けるんですか?
じゃあビューアでいいんじゃないですか?
946名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:29:34.75 ID:xJ3qrjyx0
視点変更がある2D紙芝居
これなら2Dエロゲより確実に抜けるということですね?
947名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:34:56.80 ID:xJ3qrjyx0
ところで、3Dエロゲでしか抜けないという人は、一日何回抜いてるんですか?
それとも半年に一回とかですか?
948名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:42:32.20 ID:xJ3qrjyx0
視点変更があると抜けるというのもおかしな話です
抜けるアングルに視点変更するということでしょうが、
抜けるアングルがそもそも存在するなら、そのアングルのものがあれば抜けるわけで、
視点変更の有無とは関係ありません
949名無したちの午後:2013/06/03(月) 18:59:09.11 ID:xJ3qrjyx0
しかもその「抜けるアングル」ってそもそも2D基準でしょ?
950名無したちの午後:2013/06/03(月) 20:31:25.05 ID:Z6VFVuVv0
これと言った議題はないけど、あまりにもグダグダで雑談もできないから滅菌済みスレのぞいてくる。
気が向いた方がいれば是非ご一緒に。
951名無したちの午後:2013/06/03(月) 20:33:24.11 ID:Z6VFVuVv0
あと書き逃げじみたやり方で申し訳ないんですが、
どなたか次のスレをお願い申し上げます(-人-)
952名無したちの午後:2013/06/03(月) 20:42:44.52 ID:uBWrXvNC0
>>951
いや、そこは立てて行けよw
それとあっちで誰かいる?系の書き込みはしないでくれな
いつも見てて情けないから
953名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:04:55.27 ID:Z6VFVuVv0
>>952

ごめんよー。
さすがに全部が全部じゃないけど何回か「誰かいる」って聞いたのは僕だわ。

お伺い立てないとホントに誰もいないんじゃないかってくらいあちら過疎で。
実際聞いても誰も出てこないこともあるし。
954名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:18:14.90 ID:/bfj7Igo0
>>933
まともなのも出してるのか
それは意外だった
955名無したちの午後:2013/06/03(月) 21:24:42.28 ID:PTIsreNA0
>>916
ありがとう、試してみる
956名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:31:27.65 ID:RtlBcDYx0
957名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:33:54.26 ID:IX/kF4Zs0
>>933
「抜く」という目的で、AVに勝てると思うよ。
最も美しい顔に、最も欲情させられるリアクションに、
最も興奮できる声を一つにした仮想の極上女を作れるからね。
現実よりも優れた女を作ることが可能だから、イリュ次第ではAVに勝てる。

無論、皆が最も美しいと思う顔はなんなのか、
皆が最も欲情させられるリアクションとはなんなのか、
皆が最も興奮する声とはなんなのか、
そういうのがわからないと、作れないけどね。
ようするに、エロ表現の技術がないと作れない。
958名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:41:02.99 ID:RtlBcDYx0
キャラカスで実写により近いグラの理想の女作ってエロエロしたい。
見てるだけじゃなくて操作して、こっちからアレコレエロい事したい。
959名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:49:29.85 ID:r0AwfxfH0
所詮3D技術は梅麻呂さんには勝てんよ…
960名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:51:28.32 ID:S2XMWGy50
>>959
プリレンダ、ならね・・・
イリュに求めてるのはリアルタイム連打
961名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:06:09.58 ID:/bfj7Igo0
俺は梅麻呂にはあまり好印象持たない
962名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:06:58.19 ID:Z6VFVuVv0
>>956

スレ立て乙ー。

いやありがとうありがとう。ちょっと立てられなくてさ。
963名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:18:28.52 ID:RtlBcDYx0
いいってことよー
前回はこのプロバイダーでは当分うんたらかんたらってケチ付けられて立てられんかった
立てられる奴が立てればいいさ
964名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:22:44.89 ID:1KdNMfxx0
ウメマロは造形が気に入らん
965名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:24:37.28 ID:5oAsu2sV0
俺はyoshinoが良い
966名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:58:55.07 ID:IX/kF4Zs0
梅麻呂に1票。淫乱診察室の色白女みたいにカワイイ系も描けるから、
梅麻呂作品でキャラの顔が濃いのはワザとやってるんだろうな。
967名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:12:56.04 ID:Kwp2cmcI0
>>961
>>964
といっても梅麻呂は同人3Dモノでは去年の年間ランキングトップだしな。
現在最も優れた同人3Dモノの作者ではあるだろう。
価格が安くはあるが同人でありながら今のイリュ作品よりかは売上本数は断然上だろう。
968名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:33:01.66 ID:Ivt6hYImO
>>967
イリュが梅麿に劣ると言うのか…!
969名無したちの午後:2013/06/04(火) 01:36:34.14 ID:Xx6O/T0Y0
今の梅もビミョーだとおもうけど、今のイリュはさらにビミョーだと思うわw
970名無したちの午後:2013/06/04(火) 03:22:12.79 ID:lzsOxNsw0
梅はいいけど埋はチんでほしい
971名無したちの午後:2013/06/04(火) 04:31:15.60 ID:Sx2UX4rS0
完全に解決しちゃったじゃんww
これからはイリュはアニメ調作品だけをつくって、たまに「ただOFFにするだけの機能」
をつければ「非アニメ厨も大満足」というわけだw

お前らにはフィギュアはただアニメシェーダーをOFFにした物にしかみえないってことだろう?
まあそれじゃ挙げた画像が何を意図してるか理解できないのは当然だw
単に「2D絵上の誤差」にしか見えないんだろう?
アニメシェーダーをOFFにした物にしか見えないんだろう?w

「アニメシェーダーがないこと前提の表現」の
必要性なんか な に も な い ってことだw
調子に乗ってそれをお前らは証明しちゃったんだよw

アニメシェーダーを薄くする意味すらねえじゃねえかw
早くイリュに伝えてこいw
これ以上糞の非アニメ調を作って傷を広げないうちになw
972名無したちの午後:2013/06/04(火) 04:33:49.77 ID:9uExpTLQ0
自分で伝えればいいじゃん。
いつも上から目線でえらそうに。
973名無したちの午後:2013/06/04(火) 04:41:51.58 ID:Sx2UX4rS0
イリュは既にわかっている
非アニメ調では絶対に2Dは基にしないで手抜きしてるしな

非アニメ調表現が
「アニメシェーダーをOFFにしたもの」としか捉えられないとしたら、
非アニメ調なんて「2Dに見えない劣る物」以外になりようがないw
974名無したちの午後:2013/06/04(火) 04:44:13.51 ID:Sx2UX4rS0
でもそれがおまえらの正直なところだろうw

だからやっぱり俺が言ってきたことが正しかったということだ

「3D嗜好」など存在しない
「2D嗜好の延長」が存在するだけだ
975名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:12:25.18 ID:uAQ0RNVZ0
だからどうしたとしか
976名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:14:33.55 ID:Sx2UX4rS0
その通り
「だからどうした」としか思えないのが普通だ
「3D嗜好」、つまり「3Dでなければならない」理由なんかないからな

お前らの不満は「3Dに見えること」から発生している
「3Dが好き」というのは建前に過ぎない

その要素をはっきりと示してるだけだ
977名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:14:47.31 ID:uAQ0RNVZ0
埋吉がただしい
全面的に同意する
このスレの総意だ
この議論にもようやく決着が着いたようだな
今まで熱弁大変だったろう
後はもう大丈夫だ、ゆっくり休んでくれ
978名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:18:10.59 ID:Sx2UX4rS0
その要素を理解できれば、
目指すべき完成型は自ずと見えてくる

見映え・ゲーム性から「3D」を完全に排除することである
979名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:18:45.62 ID:Sx2UX4rS0
>>977
同意ありがとう

これからは俺が正義だ
980名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:21:48.82 ID:uAQ0RNVZ0
>>979
決着は着いた
あとはゆっくり休んでくれ
俺たちに任せろ
981名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:22:07.84 ID:Sx2UX4rS0
悪、つまりアンチは駆逐する
982名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:23:26.34 ID:Sx2UX4rS0
>>980
おまえたちが不甲斐ないから俺が出てこなければならない
もっと徹底して非アニメ厨の残党は排除しなければ
983名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:40:22.12 ID:uAQ0RNVZ0
>>982
要するにリアル調好きがダメなんだ?
なんでイリュのスレにいるんだ?
984名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:42:11.65 ID:j3QY9Rr20
アニメ調だったとしても前作を遥かに超える高クオリティのアニメ調ならいいんだけど
昔から大して変わらないアニメ調を淡々と出されても買う気にならないな
いつマジに取り組むんだろ
985名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:44:31.64 ID:Sx2UX4rS0
お前にとっての「高クオリティ」ってようするに「どれだけ2Dか」にしかないだろ?
つまり3Dである以上クオリティは上がらないんだよw
986名無したちの午後:2013/06/04(火) 05:56:45.46 ID:uAQ0RNVZ0
アニメ調も追及すればリアルを越える表現になりそうだとも思う
987名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:04:36.92 ID:Sx2UX4rS0
意味がわかからねえなw
2D調がリアルの何を「超える」ってんだ?
988名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:05:44.85 ID:Sx2UX4rS0
アニメ調が目指してるのは2Dなのだから、
表現的な天井は「2Dそのもの」だ
989名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:07:10.21 ID:Sx2UX4rS0
「それ以上」ってのは何の要素だ?
リアリティか?
でもそれやったら「アニメ調」じゃねえだろw
990名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:09:35.65 ID:FndVh4fc0
ついに梅吉が勝利したか
これでもう念仏を唱える必要もなくなるな
お疲れ様でした
991名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:11:49.26 ID:Sx2UX4rS0
こちらこそ、お疲れ様でした
これからは、私がスレの総意として皆さんを先導していきたいと思います
992名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:24:26.03 ID:khIXTCF30
ねえねえ皆なんの話してるの?
わかりやすく三行で教えて
993名無したちの午後:2013/06/04(火) 06:25:53.89 ID:uAQ0RNVZ0
エフェクトがすごいかかってるリアルの事
994名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:06:44.80 ID:vz4SKUco0
アニメシェード用のモデルとリアルシェード用のモデルは別物だぞ。
転用不能。どちらにしても違うシェードかけるとキモくなる。
995名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:20:41.78 ID:Sx2UX4rS0
ここの奴らはそれすら認識できない
非アニメ調で表現されたアニメキャラが 、
「アニメシェーダーをOFFにしたもの」としか捉えられない
2D絵じゃ表現できない、3Dならではの表現力が付加されたとしても、
単に「2D絵上の誤差」にしか見えない

それでは、非アニメ調の要素なんて「2Dに見えなくする劣る表現」
以外に位置づけられようがないw
つまり非アニメ調というか3D表現自体に価値は感じていないということw
996名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:27:39.75 ID:Sx2UX4rS0
だから言ったろう
「3Dじゃ抜けない」
からアニメシェーダーとカスタムで「2Dで抜く要領」を持ってこなければいけない人種なのだと
「3Dの見映え、独自性、個性、クオリティ、表現力、技術力」
は「2Dより価値を上げる物」ではなく「2Dより価値を下げる物」
と位置づけるからこそ、アニメシェーダーとカスタムが必要になったのだと

だからこそ、トゥーンをやってカスタムもやって、
それでも落ち込んだ茶時はもう再起する要素がない
997名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:29:34.24 ID:Iw/JReFu0
嘘吉、および嘘吉の妄想に関してはこちらで御存分にどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368852837/

次スレを荒らすのは勘弁。
998名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:31:59.13 ID:Sx2UX4rS0
妄想じゃない、事実だってことが、お前らの反応で証明されたんだよw
999名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:33:39.37 ID:EFDdZUvz0
トゥーン用モデル→リアルシェーダーはまだ見られる
逆は厄介
1000名無したちの午後:2013/06/04(火) 07:34:31.08 ID:Sx2UX4rS0
違うね
元々イリュの非アニメ調はするメ以降は2D絵を基にすらしていない、
「キモイもの」を作ってるだけなんだから、それにアニメシェーダーをかけても
「キモイもの」にしかならないだけだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。