日本橋スレッド323

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
    _____
   /_____)
  / \     \
  |(( / ●  ● |
  | |6|    ▼  |
  |し、   ( _人_ ) |  デイリー、電子版もあついわなぁ
  / \ ヽノ / ヽ
 |    ∨.◆∨   |
 |  |  。 ■ 。 | |
 | |   .■  ||
       ▼
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。ただ、荒らし行為はゴメンやで。

前スレ
日本橋スレッド322
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1367314570/
現在のヲタロ
http://ustre.am/om3t
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
2名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:02:52.21 ID:44yMpRLU0
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内  http://www.cat-a.jp/denden/
大阪・日本橋マップ http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/nimap.html
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www.rabbitnet-nipponbashi.com/
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.tsuru-maru.jp/
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:03:47.30 ID:44yMpRLU0
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       |↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |■ .なか卯 □ |□チカラめし
吉牛  ┼―─―──┤ドスパラ       |
         気楽屋■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン  |
       ─────┼―─□┬──┤
              |■a-too.|    |
   ※ 1F ゲーマーズ  |■※   .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
           ケバブ□|      |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |          | □ミスド,つるまる    ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
←Zepp.. _____ |   .祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .|
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |           ..|
    | ま    ▼  | ──────┼──────┼─
    | る   ( _栄_ ) |      すき家□.|          .|
    / \ ヽノ / ヽ           |          .|
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     .吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:09:34.05 ID:HL3mSH9/0
                     /⌒丶、      ___
                       /::::::::::::::::::>r―<::::::::::::::::::`7
                 |   {>   ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、::::::/
               _人 /              \/
                 `Y⌒                   _人_
                  / :|   : /    / /        ⌒Yヘ :::〉
                 / /   . :/ :/|  /   :/   |   |   │ ∨
                  ,   . : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |      |
              |:/|: : :/ |≫=ミi  |  :/ _∨ |/ : /:  |   |
               |   | |: :│〃_入ハ  レ∨ ≫‐=ミ∨!   | │|
.          _人    八| |八弋Yソ     ,_入ハ }}│  | 人l
            ゚Y⌒    | 小///   '   弋Yソ ´│  |⌒Y´ ̄
           │    │ |    r─-       ////  ;  |
           |          | 人    |    }      ′ .:   :.
      _,人__        l :个:..   、 __ノ     /  /     :.
          `Y゚ ‐v┐     _| : |{:::::>:...,,_,,  -=≦/  /\ │ :.
        { -─ヘJ  |  /:| : |::::::::::::::ハ.     /   /::::::::_人  :.
.         {   二.)__人_ | : |:iヽ:::::::ト     _//   /; ‐z_Y⌒い人
       '.   、_) Y⌒゚ | : 圦:::\:l⌒\/:::/  /(/\ ∨ } ゚Y⌒
       ,ハ  ノ∧  厂 ̄| : | \::::}⌒/::::::/  / (`丶.   〉│ :|
        / ∧ / ∧ マ\ | : |   ヽ{∠二¨7  / (_`    / :∧ :|
5名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:11:01.20 ID:xh21h2pN0
つーおー
6名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:25:56.26 ID:+oPLbd1x0
>>1
でも、>>1には奥様は魔女のダーリンのAAを貼るって皆で決めたやんか!
7名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:33:52.64 ID:6ZCtDsV70
>>1乙カレー

電子版が熱い?  熱か篭もってるとか?
あ、質問禁止は解除されたんやね。 節度を持って日本橋スレを楽しみましょう。
8名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:37:52.44 ID:iTpcv/zu0
あーあw
橋下オワタ

コイツ完全にラリってしまった
9名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:46:07.09 ID:WgmnDg0K0
>>1
しっかしさぁ、スレアドレスの末尾4桁が何気にすごくないか?
10名無したちの午後:2013/05/13(月) 22:56:38.78 ID:vYi8PQQM0
449999
11名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:11:04.65 ID:iHTMs8JN0
>>1

今日の仕事帰りに行ったけど
またキャバメイド共が増えてんな。
しかももうメイド服なのかすら怪しいのも。
12名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:13:03.52 ID:Nzizjv9w0
>>1

クールビズやな
13名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:17:28.60 ID:QsdMFf/40
考えてみると数年前に比べて日本橋周辺というか道具屋筋周辺が
めしや・飲み屋が増えてるからな、飲み食いしたあとメイドキャバでも
見たいな客が少なからず居るんだろう

実際、呂律の回らん口調で、メ、メ、メイド行こやって
連れの若い衆に言ってるおっさんを何回か見たことある
いまやああいうのがカモなんだろうな
14名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:20:04.08 ID:XQNJp0u20
でも、メイドカフェってアルコール出ないよな?
15名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:48:17.33 ID:8+GjZ59V0
>>14
思いっきりありますがな。
16名無したちの午後:2013/05/13(月) 23:56:07.80 ID:s8bhqzFx0
ひさしぶりに3本予約したいけど予約の日は木曜か...
17名無したちの午後:2013/05/14(火) 00:23:53.70 ID:ewJko1ca0
缶ビール飲みながらヲタロード歩いてたらたまに「お酒もありますよ、お、じ、さ、ん」
と呼び込みするメイドがいる

おにいさまだろが(怒)
18名無したちの午後:2013/05/14(火) 00:46:50.80 ID:TfOA1oH70
ポンバシも戎橋も缶ビール呑みながらうろつくアホが多い気がする
19名無したちの午後:2013/05/14(火) 01:22:21.74 ID:ewJko1ca0
http://netaatoz.jp/archives/7877082.html
JCとにゃんにゃんやらかして逮捕なラジオ関西DJ…
20名無したちの午後:2013/05/14(火) 01:41:52.31 ID:L348siwG0
さて、幼稚政談君達が触れてほしくない話題を振ってやろう


"軍慰安婦は必要だった"日本極右・橋下、度を過した妄言[05/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368451890/

終わったなw
21名無したちの午後:2013/05/14(火) 01:54:27.60 ID:e6S1GSyI0
(関心なさげに)

阪神調子ええけど、交流戦でどうなるかやな
22名無したちの午後:2013/05/14(火) 02:04:42.18 ID:aBouGHlH0
韓国人を強制的にと言ってないんじゃね
娼婦は必要だろう
23名無したちの午後:2013/05/14(火) 02:44:28.89 ID:mKWtWnK30
>>20
この人、左よりの発言したり右よりの発言したりで立ち位置がよくわからないよね。
何がしたいんだろう。
24名無したちの午後:2013/05/14(火) 02:48:54.10 ID:jt9rUoi+0
人として軸がぶれている
25名無したちの午後:2013/05/14(火) 03:29:18.80 ID:nZPbPARr0
>>20
別に普通の意見でしょ
強制連行して慰安所作ったわけでもないんだから
どうせ強制連行したことにしたい人や売春を生理的に受け付けない人が騒いでるだけだろ
26名無したちの午後:2013/05/14(火) 03:31:47.45 ID:TF6awgFH0
侵攻地で男は殺して女はレイプというよりは、
自軍で性処理した方が良心的だよな。
27名無したちの午後:2013/05/14(火) 03:42:22.76 ID:496eLe030
>>20
右翼なら「従軍慰安婦」なんて存在自体認めませんが
28名無したちの午後:2013/05/14(火) 03:47:33.96 ID:P4dSjJHB0
今日の春画スレ
29名無したちの午後:2013/05/14(火) 06:48:40.70 ID:uZVMX5ph0
韓国は今だって海外で稼いでる売春婦多いからな
しかもその場合はみんな日本人のふりするのが通常の手段(日本以外の場合)
韓国で出稼ぎ売春婦募ると応募殺到なんだってよ いわば「海外で売春」は向こうでは憧れの仕事

これも後で日本人が韓国の女性たちを強制的に連れて行ったとか言い出しそう。
そして日本政府がその女性たちに謝罪賠償しろってね
30名無したちの午後:2013/05/14(火) 07:44:07.43 ID:uXX4m6J70
 フジテレビは13日、就任から6年を迎える豊田皓(とよだ こう)社長(67)が副会長に就き、
後任の社長に亀山千広(ちひろ)常務(56)が昇格する人事を固めた。6月27日の株主総会で
正式に決定する。

 1980年代から視聴率競争で常にトップ争いをしてきた同局だが、昨年はテレビ朝日に
抜かれて3位に転落した。フジの黄金時代を築いた名物プロデューサーである亀山氏を
抜擢(ばってき)してトップを一気に11歳若返らせ、復活を期す。日枝久会長(75)は
留任する。

 亀山氏は早稲田大を卒業し、80年に入社。主にドラマ畑を歩み「ロングバケーション」
「踊る大捜査線」などの人気作をプロデュースした。近年は映画事業部門に移り、
「踊る大捜査線 THE MOVIE」や「海猿」などテレビドラマの劇場版を次々にヒットさせ、
邦画隆盛の立役者の一人となった。昨年6月、常務に就任していた。

http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201305130527.html
http://www.asahicom.jp/business/update/0514/images/t_TKY201305130525.jpg
31名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:02:44.13 ID:XfTkQFsn0
韓国人の男たちが日本で男に性的サービスした事件があったな
32名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:39:04.17 ID:TIPVthXi0
>>20
まともな事だ。 どこがおかしいかまったくわからん。
まあ朝鮮人様と仰ぐイカレポンチには怒り心頭になるのは頷けるけれど。
33名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:40:06.09 ID:UwBo4AxU0
ハロワつらすぎ
34名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:42:56.67 ID:YJQGOaSGP
快適にしたらいつまでもそこに居座るだろ
35名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:45:37.03 ID:UwBo4AxU0
ベッドと焙じ茶 寄越せ
あとビデオで洋画とか流せB級のやつ
36名無したちの午後:2013/05/14(火) 10:56:38.85 ID:9Wt1Beuw0
ハロワ職員(またこいつか・・・相手するのめんどくせーな)
37名無したちの午後:2013/05/14(火) 11:14:13.79 ID:Wj66NHmz0
>>35
そんなんじゃ仕事見つからないぞ。俺みたいに…orz
38名無したちの午後:2013/05/14(火) 12:29:52.22 ID:aXVKwH8MO
体調崩した
オマエラ気をつけて
39名無したちの午後:2013/05/14(火) 12:36:54.84 ID:UwBo4AxU0
暑いもんな。家でアイスでもたべてJIN??仁??見よう。
40名無したちの午後:2013/05/14(火) 13:54:43.91 ID:aBouGHlH0
今季面白いアニメ多すぎてHDDの容量ががが
41名無したちの午後:2013/05/14(火) 14:12:04.30 ID:ZhE+i7oF0
橋下もぶっちゃけ過ぎやろ
42名無したちの午後:2013/05/14(火) 14:23:48.71 ID:OouvArHl0
>>40
そうか?
すでにもう何も見てない状態なんだが
最後までガルガンティアが残ってたけど、最新話みていつまでも異文化交流ばっかり続けるから飽きてきて切った
43名無したちの午後:2013/05/14(火) 14:24:44.87 ID:8DYcPq4v0
明日葵祭りに行こうかと思ってるんだけど
11時くらいに下鴨神社で張ってれば行列見れるのかな
出町柳辺りに住んでる人いませんか
44名無したちの午後:2013/05/14(火) 14:25:32.75 ID:Ik3jhsa5P
そろそろ皆殺しタイムが始まるはず
45名無したちの午後:2013/05/14(火) 14:35:56.93 ID:8RT3QYun0
従軍慰安婦について否定するやつはおらんやろ。強制があったかどうかが焦点であって、慰安婦なしで戦争なんてでけへん。あ、ロシアは別ね。あそこは現地調達らしいから。
46名無したちの午後:2013/05/14(火) 15:10:44.16 ID:qtwJcmOY0
韓国も
47名無したちの午後:2013/05/14(火) 15:48:52.73 ID:kSHPHvhq0
特定検診で1年ぶりに身長と体重測ったら
162p、127.7sだったわ
48名無したちの午後:2013/05/14(火) 15:53:12.25 ID:kSHPHvhq0
朝4時に寝て昼12時起床
昼4時から夜7時まで昼寝
そりゃ太るわな
49名無したちの午後:2013/05/14(火) 16:05:01.54 ID:YJQGOaSGP
健康そのものやんけ
50名無したちの午後:2013/05/14(火) 16:08:27.99 ID:uZVMX5ph0
痛風や糖尿病ならないのかね まだ若いから問題なし?
51名無したちの午後:2013/05/14(火) 16:32:05.58 ID:OqLfGaMw0
急に暑くなってきたな
52名無したちの午後:2013/05/14(火) 18:54:11.48 ID:GQ4TjWxp0
大阪府警が店舗型風俗を規制しまくってきた歴史は
53名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:12:49.03 ID:MqOMNAmA0
仕事辞めて以来、明日から約1年ぶりの仕事だわ
契約社員だけど土日、日本橋で買い物とかしたいから頑張るわ
54名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:15:10.15 ID:D+6AbJST0
>>53
頑張っておくれ。一年ぶりだと、人付き合いが大変そうだな…。
55名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:23:06.14 ID:kSHPHvhq0
俺なんて43歳なのに数年前会社倒産して以来いまだ無職だわ
今はもう仕事探す気もダイエットする気も無いけどな
56名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:26:37.18 ID:0c9gMtXS0
どうやって生活するの
57名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:39:20.52 ID:OqLfGaMw0
オレも今は順調だが今の仕事やめたら終わりだな
後々何の応用もできない仕事だし
58名無したちの午後:2013/05/14(火) 20:47:56.57 ID:GSBo/kxI0
何の仕事だよ
59名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:32:20.98 ID:vlq/4bWC0
俺今の仕事の資格と経験を生かして転職するなら今よりブラックしか行くところないから、今の仕事で人生諦めてる
60名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:45:22.81 ID:mKWtWnK30
>>55
先輩、もしかしてナマポラーっすか?
61名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:47:17.68 ID:XaFGKfRT0
給料16万でいいから年休150日くらいの仕事がしたい…
62名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:57:07.59 ID:8kK4Cdf10
782 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]  2013/05/14(火) 20:53:45.21 ID:OGX037Pk0 [12/12]


高木が井端を呼んで恫喝、井端「ハァ?」

井端「あーハイハイうっせーな」

井端キレてベンチ裏に引き上げる

高木キレ顔でベンチ裏の井端を追いかける

森野「おいヤバいって!誰か止めろ!」

数人ベンチの奥に消えていく
63名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:58:30.91 ID:D+6AbJST0
>>62
森野…。
64名無したちの午後:2013/05/14(火) 21:58:55.97 ID:Lo3vvDvQ0
北浜から歩きで日本橋に行く途中に駄菓子屋を数件見かけた。
大阪市内は駄菓子食べる人多いの?
65名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:20:17.75 ID:w/yiUybL0
http://i.imgur.com/hwCahT8.jpeg
http://i.imgur.com/XcSp1N7.jpg


なんでハゲは目立ってしまうん?
66名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:26:53.07 ID:ZhE+i7oF0
森野
お前が止めろよw
67名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:28:42.53 ID:8ORkvo850
スキンヘッドのデブって、後ろから見たらチンコみたいだよね
68名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:29:16.36 ID:yFrfhlaF0
>>64
子供が普通に外で遊べるような土地柄なら
小学校の校区内に駄菓子屋の一軒や二件ぐらい存在するものだが・・・
というか北浜か南下したのなら、見かけたのは松屋町の菓子問屋ってオチじゃないかな
69名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:32:54.90 ID:sEjVJH8B0
>>64
まっちゃまちの問屋のこと?
他に駄菓子屋って思い浮かばねー
70名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:43:49.73 ID:uZVMX5ph0
>>68
堺筋線乗ったことないのか? 北浜から南下していったら長堀橋駅の上通ることがあっても
長堀から500mほど東の松屋町通ることはないだろ
71名無したちの午後:2013/05/14(火) 22:54:29.82 ID:+QIU/btI0
>>69
御堂筋だと特にないもんな堺筋行きすぎて多分松屋町筋通ったんだと思う。
心斎橋筋商店街とかクリスタ長堀とかなんばウォークなら
駄菓子屋もどきみたいなのはあったと思うけど…

>>70
北浜から歩きってことみたいだし案外あるんじゃね?
堺筋通り越したら松屋町筋だし。
あんた歩いたことねぇの?
72名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:01:04.56 ID:mKWtWnK30
>>67
飯島元秘書官の悪口言いやがって!
73名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:14:35.98 ID:kSHPHvhq0
>>62
http://www.youtube.com/watch?v=aOknSRGzfHE

べつに大したこと無いやんか
74名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:20:29.91 ID:ZjeH2ic50
>堺筋通り越したら松屋町筋だし。
歩きだからこそ一直線に南下だろ
目的意思があって立ち寄ったなら堺筋とは言わないだろうし
75名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:24:36.43 ID:uZVMX5ph0
地下鉄の一駅間は電車では1分でも歩くと思ったより遠いからな
76名無したちの午後:2013/05/15(水) 00:24:05.57 ID:Kd9rhk0l0
>>72
あの人ちょっと言動に問題あるからな
77名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:08:14.82 ID:k2LPOuD50
家に帰って1回、寝る前に1回
31になっても毎日2回オナニーしてるなあ
78名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:10:58.60 ID:Sj3puS1R0
オナニーと言えばよ

エロゲ板らしくエロゲに絡めて聞くけど、
お前らってエロゲーやる時、一回一回エロシーンの度に抜いてる?
それともエロシーンは読み飛ばして、シナリオとエロを分けて楽しんでる?

俺は後者なんだけど、後者派ってどんくらいいるんだろ?
79名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:25:15.71 ID:T4dThLyQ0
HCG.zipだけ落としてスライドショーしてる派
80名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:32:17.81 ID:2nLhZ7b60
朝、テレビで詳しい話をしてたけど、阪神で稼いだ金は手取り額で12億やねんて
8億だから三分のニを損したとの事でしたわ<金本
81名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:58:07.86 ID:QuONY5IB0
バイパーシリーズやクラゲが元気な頃ならループさせて抜いてたな
アニメバンザイw
82名無したちの午後:2013/05/15(水) 01:58:29.08 ID:0qxn7X/e0
>>79
そのサイト教えてくれ
83名無したちの午後:2013/05/15(水) 02:56:51.59 ID:bs4A+NHk0
今日はTBSとABCとNHKがもう思いっきりフレームアップ
NHKは朝から全てのニュース番組で必ず橋下叩き、遠慮無し
この執拗さは半端じゃない
国際問題国際問題と煽るのを決して忘れません
所詮、大阪の雑魚、今のうちに潰しておこうという意図が見え見えです
各政党も安心して叩けると喜色満面で叩きまくる

ラジオはもっと露骨だわな
「街の声」(仕込みも混じってると思うが)も、大阪って恥知らず?
頭おかしい?女性の敵!みたいな番組構成
図らずも大阪バッシングになってるのも面白い
沖縄のおばちゃんから軽蔑される大阪www
これはTVでは通りのイイ建前、ラジオでドメスティックな本音という
情報フロー統御の一例なんだけど(つまり、ラジオで文脈を変える)

特にNHKの野田の悪意が酷すぎるな

「日本の男性は風俗がないと頑張れないという
メッセージが世界発信された」

とか、誰もそんな事言ってねーだろww
てめーは自力じゃ妊娠もできなかったくせにw

ABCは維新消滅ッ!っとか煽りすぎ
願望がモロバレで隠そうともしないねw
猪瀬なら「誰が敵かわかってよかった」と言うんだろうが
敵ばかりじゃねーかwww
訴えてもイイレベルの言いがかりのオンパだが
どうするのかな?今は、全部録音録画で訴訟すれば勝てるレベルだけど
全部やるのは大変だわ
84名無したちの午後:2013/05/15(水) 03:19:03.92 ID:d96HrJ8x0
そのためのツイッターでしょ
自分の言葉で文章書けるから

これが昔みたいにテレビでの放送だけだったら発言切り取られて編集して
悪意のあるコメンテーターによって偏向されて終わり
反論の方法もない
85名無したちの午後:2013/05/15(水) 03:30:08.38 ID:T4dThLyQ0
風俗なくても平気だが2次元エロと児ポがないと頑張れない
86名無したちの午後:2013/05/15(水) 04:26:48.51 ID:4Nz5lrCq0
>>85
お前とは美味い酒が飲めそうだ

テレビでそんなに叩かれてんのか。BLOGOSでも批判ばっかでやれ「女性の人権に対する国際感覚がウンヌンカンヌン」

人権なんて考える脳ミソある女は身体売らないっつの
87名無したちの午後:2013/05/15(水) 06:36:44.94 ID:bs4A+NHk0
http://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
Most Popular in News
Read
1: Japan's WWII sex slaves 'necessary'
2: 10 questions on grammar
3: 10 facts about Hell
4: A country where big is no longer beautiful
5: US abortion doctor guilty of murders
http://www.bbc.co.uk/


あーあ、うまく乗せられちゃったね
88名無したちの午後:2013/05/15(水) 06:49:47.38 ID:t76JHIB90
海外では男は性欲処理はしないのかね 宗教的に性犯罪も皆無?
たとえば韓国は儒教の国なんで売春・レイプは皆無?今でも海外に出稼ぎしてる売春婦は存在しない?

そういうことだよな 政治的に得をするやつらがいて、この機会に女性の権利を盾にコスプレ不倫男を叩いてるだけのこと
週刊朝日もあんなリスクある記事でなくこの件で徹底的に橋下叩けばよかったね。もともとは朝日新聞の記者が自分の
韓国人母が裁判で有利になるように吉田のフィクション本をもとに捏造記事書いたのがここまで長期的に問題になってる原因だし

どっちみち、週刊朝日は嬉々として叩くだろうけどw
89名無したちの午後:2013/05/15(水) 06:56:46.26 ID:4DjGTeQq0
女性擁護団体は風俗嬢は認めないと貶してるだけだしな…
90名無したちの午後:2013/05/15(水) 07:28:18.74 ID:QeEeydNI0
曰く、全てのセックスは暴力

こういう病的なのは日本だけじゃなく世界でも結構いる
91名無したちの午後:2013/05/15(水) 07:59:39.04 ID:Sj3puS1R0
国内外から批判噴出って言ってるけど、
じゃあこの発言を批判する連中は、金輪際風俗店は利用しないんだな。

特に沖縄県民よ、この発言はあんたらにとって何ら悪い話じゃないと思うぞ。
在日米軍によるレイプ事件、何回起きたと思ってんだよ。
92名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:10:32.39 ID:QeEeydNI0
強請りタカりの名人に何言っても無駄
既に沖縄は台湾より遠いさ
93名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:13:22.38 ID:Tbbxcaei0
旧太陽の党の連中にマインドコントロールを受けたんでしょw
94名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:20:28.49 ID:t76JHIB90
風俗否定ってことは性欲の行く先は実在女にむかうしかない?となると、性犯罪の増加に。これが戦争時なら現地調達か。
現地で調達レイプを否定するなら、慰安婦が必要になるね。どこかみたいに世界的に売春婦供給してる国には稼ぎどきはないの。

児ポ所持規制罰則化についても女性団体や政治家が熱心だが廃止の方向に行けばいくほど性犯罪は増えるよ
95名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:28:34.01 ID:LnpT1gkU0
宗教とかが絡んでくる外国人には理解されないかもなぁ・・
触れなくていいこと触れちゃったかもな・・・橋本さん
韓国のババアは金欲しいだけなのに
96名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:33:47.44 ID:Sj3puS1R0
風俗容認せよ児ポ法にせよ、「女性の人権を侵害している!」ってのがその根幹にあるけど、
性欲が人類三大欲求に入っている、完全に封じるのが不可能なものである以上、
風俗なりアダルトコンテンツで発散できなければ、結局一般人女性にその牙をむけざるを得ず、
かえって性犯罪の増加を招き、女性の人権を侵害する結果になってしまうのは日を見るより明らかだよな。

なのに、それを「女性の権利を守れ!」という主張の団体が言ってるんだから、
もう何のギャグだよと言うほかないわな。
97名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:42:44.94 ID:iKhXgbQy0
日本の総理がどれほど右翼に傾こうが左翼に傾こうが、
河野談話・村山談話を金科玉条のごとく崇め奉らないといけないのなら、
今後、大阪市長はどれほどの左翼市長が来ても橋下談話を尊重しなければならないんだよ。
98名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:46:01.20 ID:UyrlQ6hWO
大阪だけじゃなくて風俗店全国にたくさんあるよなぁ
最近いってないわ
99名無したちの午後:2013/05/15(水) 08:48:14.23 ID:ZC8QAW9q0
女性の人権ガー な活動家たちは、なぜ飛田や信太山でデモやらないの?
100名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:01:56.74 ID:d16uHUXF0
自分の意思で風俗の仕事してる女の人にとっては大きなお世話なんだけどね
外国でもこんな事例があったように思う
101名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:15:38.97 ID:bFMY68kx0
橋本は歴史認識や行動力は支持するんだが、政策が基地外じみてるんだよな・・・
102名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:17:13.31 ID:IFNda74Z0
言ってることはわかるがあれだけ堂々と発言しちゃマズイだろ
今まで影でコソコソと楽しんできたのに
これをきっかけに余計な風当たりが強くなると困るわ
103名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:20:52.83 ID:6w1F5M5d0
伊藤博文の話は有名で
明治の頃、病気を広めたくない、売春を表に出したくないなどの理由で
政府が管理をしたがっていた。それで出来たのが赤線と言うやつなのだが
当然国家予算。 で、これだけかかると官吏が博文に提示したら
何だそんなに安くてできるのかと!大いに広めて行く事になった。

まあ時代に応じて捉え方は換わっていくわけよ。


ただ、この橋下さんの発言を非難する自民党の人やアサヒやマイニチを中心としたマスゴミは
明らかにまず「悪意」しか感じない。
そもそも特定アジアと一部のアメリカの新聞だけで結論付けようとするの



            児童ポルノ法案を推し進めた 自民党のアレと同じ手法

いや、これは笑える。まじ笑える。 まあこの手の工作員と報道するアホが本当にノータリンなんだと。
104名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:31:26.73 ID:BpGZyzg4O
セックスで金を取るのがいけない理屈が理解出来ないわ
105名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:35:10.87 ID:6w1F5M5d0
エロゲーの話しを振るが

中古
同人エロゲー
ペケポコ 白色シロップ

まあ良作 サクサク行けれる
ただ、少ないボリュームですぐ飽きる

さあ、喰らい付け! 一年ぶりにエロゲーの事を出してあげましたよ
106名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:41:00.05 ID:O9Yz+0tx0
産大付属高近くのエロビデオ屋でも同人エロゲ売ってたわ。あんなとこで誰が買うんかな?
107名無したちの午後:2013/05/15(水) 09:46:42.35 ID:6w1F5M5d0
株式会社ネクストンの小さい紙袋があるが
こうしてみると 普通の企業とわからないなあw
108名無したちの午後:2013/05/15(水) 10:05:20.28 ID:GkW7W6JZ0
キリスト教で自慰行為はタブーだからな
オナニーするくらいならレイプする方がマシ
109名無したちの午後:2013/05/15(水) 11:30:39.74 ID:6w1F5M5d0
レイプレイプレイプ エロゲーとアニメを貶めたのは
キリスト教と創価学会
110名無したちの午後:2013/05/15(水) 12:32:10.51 ID:UyrlQ6hWO
エロゲのアニメーション入りエロゲが減って悲しい
えっちなバニーさんは嫌いやら
ぽこぽこ軍将
やらあった時は息子も元気やったアトリエかぐやは毎回入れてるけど疑似アニメーション技術とかのほうが低予算で楽なんだろうな
111名無したちの午後:2013/05/15(水) 13:18:47.07 ID:d96HrJ8x0
オレはエロゲなら、アフターエフェクトのアニメで十分だけどな
結構出来もいいし
112名無したちの午後:2013/05/15(水) 13:43:09.51 ID:yLwnOFCF0
エロゲ?
ヨスガ以降ごぶさただったが
今度Berry's買うことにした。同人のころから追っかけてたし
エロゲ自体に興味なくなってきているし、多分これが最後の買い物になると思う
113名無したちの午後:2013/05/15(水) 16:26:14.44 ID:Z37LAQqN0
>>78
読み飛ばしたまま放置派
114名無したちの午後:2013/05/15(水) 16:45:20.43 ID:Sj3puS1R0
維新ツートップ暴走!慎太郎氏「軍と売春はつきもの」橋下氏「米国ずるい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000179-sph-soci

ニュース系の板は規制で書き込みが少ないだろうからとヤフコメ見てみたけど、
まぁ見事なまでに賛否両論真っ二つだね。
115名無したちの午後:2013/05/15(水) 16:53:30.19 ID:m/wpqODk0
橋下「いやー僕も風俗が大好きでしてね」って言えば応援する
116名無したちの午後:2013/05/15(水) 17:00:52.88 ID:oOMfnSnE0
最近のヤフコメってある意味2chよりひどいよな・・・
「あまりの事にコメントできません」ってヤフコメを何度か見た
117名無したちの午後:2013/05/15(水) 17:14:33.14 ID:2b3dhvJh0
これで橋下がヘタレなかったら維新を見直すわ
118名無したちの午後:2013/05/15(水) 17:37:34.60 ID:IYWxFqhX0
中国韓国よりもアメちゃんがかなりご立腹の様子やな。
119名無したちの午後:2013/05/15(水) 18:33:45.91 ID:Jzw7IqKv0
飛田新地の顧問弁護士だったからな
120名無したちの午後:2013/05/15(水) 18:57:51.08 ID:aU4molybP
オリックスのピッチャー、井川かと思ったわw
そっくりさんやな
121名無したちの午後:2013/05/15(水) 19:17:34.53 ID:BpGZyzg4O
>>115
そして3ヶ月後…
そこには米軍高官に熱くコスプレを語る橋下の姿が!
122名無したちの午後:2013/05/15(水) 19:36:49.29 ID:LPdpGoR40
TMAをペンタゴンに送ろう運動が加速
123名無したちの午後:2013/05/15(水) 19:37:12.49 ID:3gQfh1Iu0
       (~)
     γ´⌒`ヽ      r‐‐、
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}     ∧l☆│∧  良い子の諸君!
     ( ´・ω・`)   /,、,,ト.-イ/,、 l
     / >‐ 、-ヽ  r'⌒ `!´ `⌒)  しまむらが19時で閉店するのは、
   /丶ノ、_。.ノ ._。) ( ⌒γ⌒~~ /|
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト  |`ー^ー― r' | パートが家族と夕食をとれるようにするためだ
   \_ξ ~~~~~~Y  |/ |  l  ト、 |
     |__/__|    /     i   売上より従業員の生活を大切する企業なんだ
      |、,ノ | 、_ノ   /   入  |
124名無したちの午後:2013/05/15(水) 19:45:46.18 ID:ddqW0l3g0
>>121
そしてチア最高とガッチリ握手して同意か
125名無したちの午後:2013/05/15(水) 19:58:08.02 ID:g6JYXG+r0
>>112
批判の半分は在日や社民民主共産の売国勢力だろうなw
126名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:02:06.45 ID:iYHYueHw0
風俗最高やで!
127名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:03:08.98 ID:mCJM6/sc0
コスプレ風俗とAVみたいなローションプレイはしてみたいです
128名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:15:23.72 ID:QuONY5IB0
もうね、ABCが長老、楠アナを使うからボロ負けしてんじゃねーだろな
何?この負け方w
129名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:34:50.15 ID:LPdpGoR40
今日の青山アンカーのインド特集は有益だった
National Bonsai Parkは今度行った時訪ねてみよう

むしろ年少者の方が、パール判事・ボース・アンベードカルを知ってそう
インドいいぞ。とくに南インドはハマる
130名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:45:23.01 ID:3gQfh1Iu0
俺、カルチャーショックを受けないか心配だな
131名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:56:10.71 ID:gO5Y7s3n0
さっきテレビで言ってたが国民の9割近くが橋下批判だとよ

自民党が政権取ってからの景気回復スゴすぎるわ
何だかんだ言われてても、やっぱり自民党って本物の政治家の集まりだよな
132名無したちの午後:2013/05/15(水) 20:58:12.67 ID:LnpT1gkU0
テレビの大阪特集?でじゃりん子ちえが出てた
20代後半の俺がギリ知ってる世代だから今じゃ若い奴知らないんじゃないかな・・
133名無したちの午後:2013/05/15(水) 21:03:47.01 ID:LPdpGoR40
道具屋筋も出てたぞ
134名無したちの午後:2013/05/15(水) 21:36:35.14 ID:osz0n4p40
ノブヤボ新作キターーーー!
天道は超絶クソゲーだったが果たしてどうなるか…
グラ見る限り、三国志12のような、お手軽ブラウザゲー路線では無さそうで良い
どうかプロデューサーから北見の名前が消えていますように(-人-)
135名無したちの午後:2013/05/15(水) 21:47:56.08 ID:osz0n4p40
自己レス
プロデューサーは北見でない模様
キタでこれ!
136名無したちの午後:2013/05/15(水) 22:06:04.37 ID:Sj3puS1R0
うん、自民は概ね良い政党だよ
経済も外交も全方位的にまずまずやってる

児童ポルノ法(二次規制)の熱狂的推進派である以外は。

これさえなければ何の憂いもなく自民支持に回れるんだがなぁ・・・
137名無したちの午後:2013/05/15(水) 22:13:09.89 ID:osz0n4p40
国破れて児ポあってもしゃーない
児ポ反対派が、日本解体を目指す極左政党のみなんやから
選択の余地などないのが現実
人生諦めなアカンこともあるんや
138名無したちの午後:2013/05/15(水) 22:20:44.55 ID:Sj3puS1R0
治安悪化で内部崩壊の恐れがあるんですけど
ちなみに、諸外国のデータで、規制をかければかけるほど性犯罪率が上がるのは立証済み
139名無したちの午後:2013/05/15(水) 22:25:23.99 ID:3gQfh1Iu0
>>134
水滸伝と大航海時代だせよぉぉぉ
140名無したちの午後:2013/05/15(水) 23:19:45.62 ID:mkp4QE430
提督の続編だしてみろや
出せないだろうが
141名無したちの午後:2013/05/15(水) 23:20:39.43 ID:aYg4tRqB0
太閤立志伝の新作はよ
142名無したちの午後:2013/05/15(水) 23:22:12.30 ID:Kd9rhk0l0
>>138
ないよ別に
現状より厳しくなるとも限らんし
143名無したちの午後:2013/05/15(水) 23:29:43.02 ID:g6JYXG+r0
日本は在チョンやカルトを筆頭にした偏執的フェミニストが
権力を握りすぎてて人権の盾、子供の盾、を利用して
平気で政治に介入してくるのでオワットル
144名無したちの午後:2013/05/15(水) 23:47:52.69 ID:3gQfh1Iu0
最近のコーエーは安牌の信長と三国志ばかりでツマラン
鋼鉄の咆哮とか出して欲しいわ
145名無したちの午後:2013/05/16(木) 00:00:58.79 ID:uxVWEO2I0
武将風雲録以外はよく知らん
ようつべの"光栄「信長の野望」 人気ランキング"見たら1位だったが
時代補正コミか
146名無したちの午後:2013/05/16(木) 00:17:38.25 ID:Lem3Y7580
スズメバチの巣で自慰行為、刺されて死亡
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130515-1127763.html
147名無したちの午後:2013/05/16(木) 00:30:02.75 ID:TEjgZPPT0
橋下の一言で維新は全て終わったな
選挙前にバカだね、ほんと

今度の選挙大阪でも勝てねえだろ
148名無したちの午後:2013/05/16(木) 00:32:10.12 ID:SIuNOE5E0
木曜日が一番悩むトコロやな
月火は週の始めやし頑張ってハロワ行こうと思う
水曜日は真ん中もっこり中休みしとくわと思う
金曜日は花金週末でもう来週でええわと思う
木曜日が一番判断が難しい
魔の木曜日やで
149名無したちの午後:2013/05/16(木) 00:57:19.38 ID:TEjgZPPT0
木曜の深夜アニメが一番面白いね
150名無したちの午後:2013/05/16(木) 01:06:01.56 ID:Cx9wY7Vu0
予約の日だから予約しに行くよ
151名無したちの午後:2013/05/16(木) 01:44:43.91 ID:3TXvFtll0
てす
152名無したちの午後:2013/05/16(木) 01:47:50.17 ID:+FuQaEl9O
>>148
金曜日の夕方、4時半〜5時は、ある意味勝負の時間帯だぞ。
この時間に行ってないとか、仕事探す気無いとしかw
153名無したちの午後:2013/05/16(木) 02:42:52.46 ID:B01YhyUx0
>>152
そんな時間に電話掛かってくる求人元企業採用担当者の身になってみろ。
154名無したちの午後:2013/05/16(木) 02:54:46.55 ID:tKAnJuK+0
ハロワ行っても無駄足だった
バイト探すわ
155名無したちの午後:2013/05/16(木) 03:24:18.45 ID:NqozVMNH0
>>147
維新がいくら糞化しようともそれ以外は話にならぬクズ
というのはもう大阪人全体の認識です
156名無したちの午後:2013/05/16(木) 08:30:00.70 ID:TzcaVLGQ0
>>153
定時で終わる準備に忙しいんですね
分かりますw
157名無したちの午後:2013/05/16(木) 09:32:43.36 ID:AV1Vk24r0
4月に入社して研修後に配属された部署で揉めて引きこもり中
同期の女性は定時帰宅なのに男性は9時だよ
同じ給料で男性だけ働かすとは・・・・・
一番ムカついたのは月末の忙しい時に女性はGW休暇時に有給消化
俺も申請したが却下+休日出勤・・・・
1部上場の大企業なのに分け分からん
158名無したちの午後:2013/05/16(木) 09:42:53.20 ID:4RfI3B/x0
女を見習って差別訴訟おこせよ
159名無したちの午後:2013/05/16(木) 10:40:55.04 ID:4xk7Us4c0
>>158
訴訟起こす気力も無い

朝礼中に女性贔屓を問題提議したらハブラレタ
パソコン上にデータ化している書類類を手作業でナンバリングしろなどの嫌がらせで俺はキレテ終わった
無職や欝は甘えだと馬鹿にしていた俺がこのざまとは泣ける
160名無したちの午後:2013/05/16(木) 10:46:52.35 ID:JxF1yL1E0
嫌がらせ始まったら早めに辞めるしかない
我慢すればするほどエスカレートしていくだけだから(経験者談)

会社の問題じゃなく社会の問題だから、一人ではどうしようもない
職場を改善するより職場を移るほうが精神衛生的にマシ
161名無したちの午後:2013/05/16(木) 11:00:31.65 ID:NDfWVAIr0
> 無職や欝は甘えだと馬鹿にしていた俺がこのざまとは泣ける

弱者の立場を考えたことも無かったやろから因果応報やな
162名無したちの午後:2013/05/16(木) 11:24:22.61 ID:G+0lMA2j0
>>161
同意せざるを得ないな。政治もそうだけど批判だけするのが如何に無責任なことかが分かっただろう。
163名無したちの午後:2013/05/16(木) 11:27:25.33 ID:IJIw9AUY0
自分も辞めた方が良いに一票
けれどもこの御時勢次を見つけるのが大変だけどね
しかし入社してすぐ有給がある会社なんてすごいね
自分は聞いたことがないよ
164名無したちの午後:2013/05/16(木) 11:32:11.70 ID:MGAwXlO30
働いてお金を得ることは大変だし、そこに勝ち負けも存在する
負けた奴の中には身体を壊す奴、精神を病む奴もいるが
一度無職のレッテルを貼られると二度と普通の生活には戻れないからな
本人のやる気云々の問題じゃなくてカーストの最底辺であらゆる場面でフルボッコよ
で、人付き合いを避けるようになって負のスパイラル
もちろん母子家庭や外国人なら受けれる生活保護も書類すら貰えない
165名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:03:59.85 ID:Fue0twq/O
社会に出たら、正義なんてもんじゃ飯食えないから…
理不尽に耐え不条理に負けずに生き残るしかないわな
166名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:06:34.74 ID:KvKaJ+SL0
女と同じにしろという考えが甘え
167名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:07:40.34 ID:n4SUkBYj0
日本に生まれることが甘え
168名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:12:07.51 ID:lZcUPs2x0
>>163
5日くらいはあるでしょ
169名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:18:20.75 ID:WemZ1yje0
半年勤務しないとくれないところが多いと聞いた
170名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:30:47.47 ID:IM2HGGSh0
アグネスチャンにゆで卵をおもいっきり投げつけたいです
171名無したちの午後:2013/05/16(木) 12:50:18.08 ID:aemUFtC+0
きん肉マンが書けなくなるだろ!
172名無したちの午後:2013/05/16(木) 13:00:54.08 ID:n4SUkBYj0
>>170
ハードボイルドでな
173名無したちの午後:2013/05/16(木) 13:10:57.76 ID:MGAwXlO30
男のほうが仕事多いしサービス残業も要求されるけど
そういう会社の役員は男が多いだろ
長期的にみれば男のほうが仕事任されて出世の機会も多いし、給料も上がるシステムになってると予想できる
俺はそういうの面倒だから女並みの待遇のほうが嬉しいな
反対に女でも男並みに仕事したいってのもいるけど、世の中うまくいかねーな
俺も会社にはいってお茶汲みやコピー、電話を取り次ぐだけの仕事したいぜ
174名無したちの午後:2013/05/16(木) 14:33:12.18 ID:9WyBp1DL0
>>169
半年勤務すると残りの5日貰えて10日になるところが多かったよ
175名無したちの午後:2013/05/16(木) 17:06:08.12 ID:MGAwXlO30
トータル・イクリプス買ってきた
ジョーシンは限定版どころか通常版さえ売り切れだった
近所のジョーシンでは売ってたのにどういうことだ?
延期を見越して俺みたいに予約しなかった奴は多そうだ
176名無したちの午後:2013/05/16(木) 17:54:28.10 ID:H9DMgXes0
アニメするエロゲでヌいてなんぼとちゃうか?
いちいちテキスト読んでられんわ
特に型月!新作エロゲ出せよな


凛のドエロが見たいんじゃ!
177名無したちの午後:2013/05/16(木) 17:56:28.07 ID:9WyBp1DL0
タイプムーンはエロでは期待できないだろ
178名無したちの午後:2013/05/16(木) 17:59:08.95 ID:FBWWs9qV0
トータル・イクリプス欲しいけど家庭用ゲーム機持ってないからPC版も出してや。あと18禁やとなお嬉しい
179名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:11:42.75 ID:I2N0xkeZ0
トータル・イクリプス、18禁PC版を絶対出すだろうな
180名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:12:45.78 ID:H9DMgXes0
>>177
二次創作のみとすぱやHB辺りに続編を描いてもらいましょうかねw

>>178
グロをもっとグロくってことなんだね?
TEはおっぱいだけな気がするが、ハーレムルートがベストか
181名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:23:03.06 ID:MGAwXlO30
TEは声優が18禁無理だろ
もし実現してくれればリアルで昇天してしまうわ
182名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:29:41.64 ID:S98NQHvx0
死ぬんか・・・
183名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:31:12.87 ID:I2N0xkeZ0
PCで完全版は出すだろう
184名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:42:50.61 ID:Pbd23bsX0
あーあ、精々西岡力レベルの議論でいいから
従軍慰安婦「捏造」問題の経緯を
説明してから謝ればいいのにさ

これだと従軍慰安婦がアンタッチャブルな
聖域化して、反論即糾弾で捏造がそのまま
既成事実化しちゃうよ

まったく、余計なことしてくれたもんだ
やるならやるで徹底的に頑張ってから謝れよ

さて、これが選挙にどう出るかな
オバちゃん層が敵に回ったか
それとも連日のバッシングで同情票が橋下に来るか?

今回の件がなければ、衆参ダブル選挙で
一党独裁をバランスしようと維新票も結構延びる公算は
あったんだけどなぁ。。。民主は無理っぽいけど
これで、維新票が民主に流れたら目も当てられんよ

でも、大阪では以前の旧勢力が何倍も増長して
大阪は反動でもう、ズブズブの役人天国になるだろうな
いずれにしても大阪は終わり、地獄の始まりだ
大阪都構想も雲散霧消して、大阪の過疎化が始まる

やっぱり東京様に逆らうと痛い目をみるね
185名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:49:12.88 ID:XvuWxwwy0
祖父日本橋二号店でもエロゲの発売日イベントとか配布イベントもっとやったらいいのに
ただでさえ恐竜に流れるのにイベントまで恐竜じゃ誰も二号店のほうまでいかんぞ
186名無したちの午後:2013/05/16(木) 18:53:59.68 ID:MGAwXlO30
エロゲ発売日の特典配布がザウルスのみとかあるからなぁ
2号のレシート持って行ったら貰えるけど、金曜日は店員さんみんな忙しそうだし
レジは長蛇の列だし…
2号のメリットは待ち時間がザウルスほど酷くないってことだな
187名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:33:04.56 ID:7JsKyh430
>>184
表現に不適切なものがあったとは言っているが、内容自体の撤回はしていないぞ。

<橋下徹氏>「国際感覚なかった」…風俗業発言、撤回はせず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000025-mai-pol

よって、慰安婦問題が聖域化することはない。

>>185-186
祖父がどうこうというより、イベント主催者側が「恐竜で」って言ってるんじゃないの?
祖父独自のイベントならあれだけど。
188名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:38:17.05 ID:eBy0i7cW0
まーた大阪偏向放送か
いい加減やめろや
189名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:38:39.52 ID:BDaW9a+Z0
今度は、元従軍慰安婦の韓国人の婆さん二人に会うとか言いだしてるし、
橋下は何がやりたいのかホントわからない。
190名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:39:02.50 ID:Lem3Y7580
ガクトはバイクでコーナーをせめるのが好きだったらしいですが
それがまたその

わざと先の見えない対向車線にとびこんで
生と死の境目を何度も見て、どれが本物の僕がどうのこうのとか

対向車線に飛び込んで来られちゃたまりませんぞ^^

GACKT 306
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1368176354/
191名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:53:12.02 ID:AzLKUjJ8i
また秋葉で通り魔か
なんだろうな、非日常感が基地外を吸い寄せるのかね
日本橋はこの手の犯罪少ないのは、いいとこだよね
192名無したちの午後:2013/05/16(木) 19:53:27.78 ID:MGAwXlO30
俺も学生の頃はコーナー攻めまくってたけど
夜中なら対向車はヘッドライトで分かるからな
コーナーで事故った車が停止してたらヤバイけど
車線なんて無視して理想的なラインを攻めるのが気持ちいいんだよ
193名無したちの午後:2013/05/16(木) 20:01:12.19 ID:H57P5vXf0
>>189

橋下っというか維新はパチンコ屋やソフトバンクとかがスポンサーなんだよ。
本来は政権とってた頃の民主党が韓国側からの見返り望んで日本より韓国よりの政策ばかり
してたの同じように韓国に対してやさしい政党を目指してる。だから、橋下は「在日に参政権与えるべき」
とか慰安婦問題も「永遠に謝り続けるべき。」とかスラスラって言っちゃう。 

韓国本土や在日側に「橋下・維新は反韓」と思われるのは嫌なので、今回は慌ててるw
194名無したちの午後:2013/05/16(木) 21:06:05.71 ID:q5NmnB3xO
もう…アホかとバカかと
195名無したちの午後:2013/05/16(木) 21:24:20.80 ID:Rsp/JeSO0
>>184
ハシゲは日韓の歴史問題に関しては完全なるドシロウトのアホ。
日韓基本条約を知らないしチョンの捏造を信じこんでるし憶測で物しゃべってる。
いまさら韓国に謝罪と賠償が必要ってアホか死ね
196名無したちの午後:2013/05/16(木) 21:25:44.55 ID:rnNBCs3J0
未婚者限定で風俗に通うのに補助金出してくれればそれでいいよ…
197名無したちの午後:2013/05/16(木) 21:26:18.80 ID:Rsp/JeSO0
>>189
その捏造チョンババァに会って「強制従軍はありました。日本が酷いことしました。ごめんなさい」とか
ふざけたこと言うつもりならもうもうハシゲは完全に終わる。
198名無したちの午後:2013/05/16(木) 21:34:15.99 ID:Fnc2Zrwr0
その捏造の主犯と目される福島みずほは
なんのお咎めも無しでのうのうとTVに出て来てるのが凄いね
199名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:06:31.95 ID:WYkWLuFbO
ベストドゥで売ってたシリコンラップ買ってきた
マウスの表面がボタン含めてツルツルだったから
ボタン部に切って貼ってみたらいい感じの滑り止めになった
あんましあそこでパーツ買わないけどこういう変なの売ってるから好きだわ
200名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:32:24.34 ID:0RKzTF010
>>191
いわゆる秋葉原からはそのはしからも1キロくらい離れているよ
201名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:34:09.43 ID:SClgRPeT0
グランフロント大阪へ行ってきた。蓄音機から聴こえる亡き主人の声に耳を傾けるCDショップは
撤退する日は近いな。混んでるのは大阪駅との通路と、南側のビルの二階と食べ物屋フロアだけ。
平日なら綺麗なトイレが空いててウンコし放題だ。
202名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:34:14.01 ID:0RKzTF010
>>193
そう言うでまかせ言うのはどうなのかね〜
203名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:37:07.41 ID:1VC4q8tb0
橋下涙目になってんじゃんw
204名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:45:20.90 ID:ZgNCiC7+0
>>201
グランフロントはコケると思うね
少なくとも北館は早々に手を打たないとダメだろうな
会社のはいるテナント入居率も賃料高すぎて全然埋まってないらしいし

そういや北ヤードの第2期工事区画は今回の倍の広さがあるんだよな
公園でも博物館でもなんでもいいが、もう服屋や飯屋の入るような商業施設はつくるなよ
205201:2013/05/16(木) 22:47:25.30 ID:SClgRPeT0
主語である"犬"が抜けていた。HOスケールの鉄道模型のメーカーの店も何時まで
維持出来るのやら。
206名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:51:04.65 ID:B01YhyUx0
朝の通勤時はまだしも、帰るときにあんな不必要に混んでるところ通らないと駅に戻れないオフィスとかマジ勘弁だわ。
それこそ、北館9Fから空中渡り廊下通して、南館から長大エスカレーターで2F改札直前に出られるくらいにしないと。
207名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:52:01.72 ID:MgqXKnM60
パチ屋じゃないんだから、平日の昼間に混んでる商業施設のほうが稀だろw
208名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:53:33.56 ID:tjIzazGe0
飲食店は朝までやってるから終電逃した時に時間つぶしにいいとか。。。
209名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:54:09.84 ID:385okW5O0
>>200
え、秋葉原駅から道のりでも500mくらいのとこやん
ヨドバシから昭和通渡ってすぐやろ
210名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:54:38.04 ID:D2OI39ro0
流石の俺も、メガマツクフライドおいもさんには引くわー
211名無したちの午後:2013/05/16(木) 22:55:06.94 ID:HugeJd5G0
JR側からヨドバシに抜けられる歩道橋っていつ出来るの?
212名無したちの午後:2013/05/16(木) 23:06:41.22 ID:H9DMgXes0
ベッカム電撃引退
213名無したちの午後:2013/05/16(木) 23:32:40.88 ID:3hvXUARA0
そーいやファミレスって店出る時22時回ってたら深夜料金になるやん
夜ずっといて朝出ても深夜料金取られるの?
214名無したちの午後:2013/05/16(木) 23:38:28.60 ID:Lc844u6O0
>>197
多分マスコミ使ってその絵面撮らさせるんじゃね
これでも橋下が選挙通りそうなのが大阪だから困る
215名無したちの午後:2013/05/16(木) 23:57:27.59 ID:IM2HGGSh0
シュタゲ見てきた。 もうすぐ終わるからくれぐれも忘れないようにw!

海馬に刻まれた ドクターペッパー
216名無したちの午後:2013/05/16(木) 23:59:24.08 ID:IM2HGGSh0
DVDとかBDあるよね。
テレビ版よりもやっぱり劇場版と言う映画の方が会社としては作画やらなんやらお金とか掛けてるもんなんだろうか
217名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:03:26.76 ID:g9zT8XbC0
ペルソナ4を映画化して欲しいな。
あれほど男女(クマも)ともに好感を持てたのは初めての作品ですわ。
218名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:07:18.57 ID:NGO1XhTh0
P4ってゲームはクリアしたけど、アニメは見てないわ
そんな出来よかったの?
219名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:09:44.73 ID:7RW9yDhp0
ペルソナは見たこと無いな
なんかかっこいいキャラで倦厭の食わず嫌い
体格がダルみたいなんでね
220名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:11:21.46 ID:ziPG8GTb0
>>214
大阪市職員?
221名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:13:27.02 ID:fXriYD1y0
ペルソナはツインテールのアイドルの同人で抜きまくりハアハア

元がエロゲなのに萌え豚が喜びまくって世界中で精液を搾り取りまくってるのってすげーよな
なのはとかFateとか
222名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:18:11.57 ID:g9zT8XbC0
>>221
性欲の塊みたいやねw一発抜いて落ち着こうや。
223名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:29:09.72 ID:7RW9yDhp0
ダメだこいつ早く何とかしなければ
224名無したちの午後:2013/05/17(金) 00:38:36.06 ID:fXriYD1y0
>>222
今夜はFateの凛の同人でヌイた後だw
225名無したちの午後:2013/05/17(金) 01:24:31.03 ID:mzfLnfKJ0
最近ベランダに鳩か雀がうんこしやがるんだが何か防ぐ方法ないかな?
田んぼにある目玉みたいな風船でも買ってくればいいのかな?
226名無したちの午後:2013/05/17(金) 01:35:37.22 ID:7RW9yDhp0
>>225
マジレスすると
業者に依頼するのが吉


円盤だの目玉にクスリ、針金を設置とかあるが基本的解決に成らない
業者におとりで一族根絶やしにしないとまるっきり解決しなかったよ
227名無したちの午後:2013/05/17(金) 01:35:53.69 ID:MtUJ3nOm0
うちも困ってるわ
わざわざ洗濯機の上にしていきやがるし布団も干せない
228名無したちの午後:2013/05/17(金) 01:40:30.08 ID:fwVcIIGN0
鳥のおとり
なんつってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無したちの午後:2013/05/17(金) 01:43:52.18 ID:aU9sHvrS0
来た鳥捕まえて食べてしまえよ
230名無したちの午後:2013/05/17(金) 02:02:36.45 ID:4i4uFSsj0
焼き鳥パーティ開こうぜ!
231名無したちの午後:2013/05/17(金) 03:23:51.14 ID:mNJF/fpj0
鷹を飼いならそうぜ!
232名無したちの午後:2013/05/17(金) 05:19:34.86 ID:xLVBYVoc0
FIRSTで電動ガン買おうぜ
233名無したちの午後:2013/05/17(金) 06:01:37.72 ID:yDrNb0Mf0
都会だと鳩がベランダにいついたり、窓開けてると勝手に入ってくるからな
賃貸だと業者呼ぶってわけにもいかんし
234名無したちの午後:2013/05/17(金) 07:10:32.27 ID:d7XLltZe0
鳩は平和の象徴とか言うけど、結構怖い顔してるよな
ハートに悪いわ
なんつってなwwwwwwwww
235名無したちの午後:2013/05/17(金) 07:12:04.06 ID:xLVBYVoc0
中東とか中国だと普通に食材だけどな
236名無したちの午後:2013/05/17(金) 07:29:17.30 ID:BUSETl920
まずそう
237名無したちの午後:2013/05/17(金) 08:13:46.84 ID:ZBl5Oltl0
>>225
原始的だが網で囲むのが一番確実なんだけどね。
ゴミの集積場のカラス対策も色々やったが最終的には網で覆うという方法が一番効果あったしね。
238名無したちの午後:2013/05/17(金) 08:34:18.12 ID:58MJqZ9J0
橋本がアメリカに喧嘩うっとる・・
言ってることはわかるがこの人本当に大丈夫かな・・
239名無したちの午後:2013/05/17(金) 08:41:18.86 ID:F6nqJ7B40
何周遅れだよそれ
240名無したちの午後:2013/05/17(金) 08:45:39.39 ID:GkydeJZL0
おまけに「橋下」でしょ

大阪に近い連中が間違えてどうするんだと
241名無したちの午後:2013/05/17(金) 09:39:20.46 ID:xYoqPdn9O
日本国籍を持たない日本人なんじゃねーの?
この手の事案で騒ぐ奴は大抵そうだよ。
242名無したちの午後:2013/05/17(金) 09:46:09.99 ID:N5aHOUPNO
年金の封筒が届いた
なんじゃろかと思い開けてみると専門学生時代の始め4ヶ月間だけが未納扱いになってた(それ以外は免除されてる)
電話で免除にならないかと聴いてみたら無理だと言われたよ
申請するのを知らなくて途中から申請したんだが、まさか申請前のは無効だったとはね…
4ヶ月分6万は痛いな〜
243名無したちの午後:2013/05/17(金) 09:54:02.96 ID:58MJqZ9J0
>>241
お前が持ってないからって人もそうだと思うなっての
橋下な、スマンコ
244名無したちの午後:2013/05/17(金) 10:40:35.08 ID:8RPd0AYL0
うちは強力な磁石を幾つか配置したら寄り付かなくなったよ>鳩
245名無したちの午後:2013/05/17(金) 12:20:34.49 ID:H0Jw4sraP
>>230
どこだっけ?
鳩は食用の国あったよな
246名無したちの午後:2013/05/17(金) 12:22:53.16 ID:JcH0/g8h0
Pには目が付いていないことが判明
247名無したちの午後:2013/05/17(金) 12:31:37.45 ID:xYoqPdn9O
図星だったかw
まあ、関西は多いからなwww
248名無したちの午後:2013/05/17(金) 12:37:18.04 ID:yDrNb0Mf0
橋下が在日だから騒いでるってか
しかもその最大の根拠は関西人だから

単純だな おいw もしそうなら通名の橋下でない本当の名前がとっくの昔、タレント弁護士時代にだって誰かが暴いてるはずだろうに
249名無したちの午後:2013/05/17(金) 12:40:32.61 ID:7QdCzFDy0
>>234
あんさん、あっちこっちの日本橋スレにダジャレ書き込んでないか
ええセンスしてるしお笑い芸人目指したらどうや
250名無したちの午後:2013/05/17(金) 14:30:34.87 ID:zA4ODX6e0
恵比寿のカレー屋入って、頼んだのと違うメニュー持って来られて追加料金払うハメに

美味かったらそれでも別にいいけどさぁ……
251名無したちの午後:2013/05/17(金) 14:38:31.58 ID:4i4uFSsj0
いや、ちゃんと違うって言えばいいだろ
252名無したちの午後:2013/05/17(金) 14:42:39.35 ID:zA4ODX6e0
食ったあとだもん
今日のランチとかワンコインランチとか、ややこしい

なんか高いメニューばっか勧めらるし
253名無したちの午後:2013/05/17(金) 14:51:16.55 ID:SQDh7lw40
犬入りやな、ワンコインだけに
254名無したちの午後:2013/05/17(金) 15:41:26.55 ID:yDrNb0Mf0
俺なんか最初に文句言う。 そして、店員が目の前で嫌そうな顔してそのミスオーダー品を
客の目の前で生ゴミ入れに入れるのを見せるというプレイにも動じない。
255名無したちの午後:2013/05/17(金) 15:50:34.50 ID:hR11apfSP
カレーラーメンの不味い店の隣か?
256名無したちの午後:2013/05/17(金) 17:35:41.74 ID:VjKDatlF0
道頓堀の寿司屋でビールを飲み干してから店員にビールが温いとクレームを付けていた奴がいたな
257名無したちの午後:2013/05/17(金) 18:24:13.01 ID:MtUJ3nOm0
もはや新喜劇の世界やな
258名無したちの午後:2013/05/17(金) 19:43:34.60 ID:RkTXZ79E0
アマゾンで、時と永遠トキトワLIMITED EDITIONの買取価格6,686だったから
買取申し込んできた。
こんな糞ゲーを6,686円で買い取ってどうするんだろ?
259名無したちの午後:2013/05/17(金) 19:52:39.86 ID:RkTXZ79E0
アマゾンで、いろんなゲームの買取価格調べてみたが
糞ゲーの買取価格が高額だらけになってるわ

おそらくミスだろうけど本当に買い取ってくれるんだろうか?
260名無したちの午後:2013/05/17(金) 19:54:09.16 ID:ziPG8GTb0
アメリカに喧嘩売ってることにしたいアカヒ
騒いでるのは在日と左翼とマスゴミだけ

どんどん広がる波紋×
どんどん広げる波紋○
261名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:06:33.21 ID:AnRpLhah0
「韓国人は意外と他人種に排他的」=米紙

米紙ワシントン・ポストは15日(現地時間)、各国の社会科学者が81カ国を対象に実施した「世界価値観調査」の結果を基に、韓国人が意外と他人種に排他的だと報じた。

同調査の「隣人にしたくない部類」を選ぶ質問で「他人種の人」を選んだ比率を人種的排他性の尺度と見なし、国別に集計したところ、韓国人は約3人に1人が他人種の隣人を拒んだ。
この比率が30%を上回ったのは、東アジアはもちろん経済協力開発機構(OECD)加盟国の中でも韓国が唯一だ。

ワシントン・ポストは、韓国が相当に豊かで教育レベルが高く、民族的な対立もない国だということを考えると予想外の結果だと指摘。
単一民族性に対する韓国人のプライド、最近の東南アジア諸国からの移住者急増、隣国・日本との長年の歴史的対立などが背景にあると分析している。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/05/17/0800000000AJP20130517002000882.HTML
262名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:07:25.53 ID:fNT8wnxx0
>>250
どこ?
今は亡きプラス本店の横かな
263名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:13:39.27 ID:d7XLltZe0
昔、とあるラーメン屋でラーメン注文してチャーシューメンが出て来たときは
「間違えて出してしまったのはこちらのミスですので、そのまま召し上がってください」って言ってそのままご馳走になったけどなぁ
自分のミスで追加料金払わせるってどこの殿様商売だよ
264名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:16:10.26 ID:58MJqZ9J0
いやまあ食品はさすがにな・・・
265名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:40:10.13 ID:RkTXZ79E0
今アマゾンを見たら買取価格が元に戻ってるわ

転売しようとゲーム屋でトキトワLIMITED EDITIONを2800円で仕入れてきたんだが
これって買取価格は保証されるのかなぁ
266名無したちの午後:2013/05/17(金) 20:48:13.64 ID:zOMA8J420
モバマスのCMめっきり見なくなったと思ったら、
今度はグリマスのCMが流れ出したwww

モバマスは十分にユーザー確保したから、今度はグリマスのユーザー確保ッすか876プロさん
267名無したちの午後:2013/05/17(金) 21:05:17.90 ID:NGO1XhTh0
グリーは海外での展開が上手くいってないからなあ
海外9カ国で展開してるが、中国での拠点閉鎖を決めた
つか、ガチャ回す商売が海外でも受けるとは思えないんだが
268名無したちの午後:2013/05/17(金) 21:40:10.61 ID:iG8OCBw50
どのみちソーシャルは遅かれ早かれ
好ましく思ってない権力者が規制発動しまくった挙句
耐え切れずに潰されて終わるよ
269名無したちの午後:2013/05/17(金) 21:48:02.68 ID:58MJqZ9J0
任天堂の潰し方知ってるのに?
270名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:04:07.85 ID:yDrNb0Mf0
任天堂はスマートフォン向けソフトを自社のゲーム機で遊べるようにするなどで、
どうにか業績のV字回復を目指している。「Wii U」がよっぽど売れないらしい
271名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:12:03.21 ID:ZBl5Oltl0
海外で全然売れてない。WiiUだけじゃなく3DSも。
海外はここ数年毎年2千億円以上の赤字。
マリオやポケモンの利益はこの海外の膨大な赤字で全て消し飛びここ数年任天堂は数百億円の赤字。
この全然売れない海外を切らないと永遠に膨大な赤字が垂れ流されるだけ。
272名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:15:17.94 ID:aU9sHvrS0
3DS対応のマジコンを早く開発しないからだよ。
結局、DSはマジコンに支えられてたということじゃないかよ。
273名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:22:07.96 ID:RkTXZ79E0
本体普及にはマジコンは必要悪だからなぁ
274名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:25:47.22 ID:ZBl5Oltl0
今年は世界最大のゲームショーE3も任天堂は欠席を決めたからな。
ソニーのPSが天下取ってた頃でも任天堂はE3には出てたからな、
任天堂が以下に今が危機的状況か分かりそうなもの。
275名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:26:28.24 ID:5Cq1esJu0
任天堂はソフト屋になって、ソニーハードにソフト提供すればいい
日本のゲーム業界全体にとって、最良の手なのは、疑いようがない
ま、絶対実現しないだろうがね〜
つまらない争い繰り広げてる間に、MSに持ってかれるんだろう
276名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:31:40.71 ID:S/wu5sQj0
マジコンはともかく
改造ツールもまだないんだっけ、3DSもVitaも
時間短縮したいからあれ系がないとな……

って検索したら
> 3DS用セーブデータ編集ツール「CYBER セーブエディター(3DS用)」が5月29日発売!

そろそろ出るのか。でもリアルタイム改造でなく
セーブデータね……
277名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:31:52.86 ID:aU9sHvrS0
つまらない争いやってるのはゲハ板住民だけで、
企業同士でそんな潰し合いも辞さないような争いやってないと思うけどな。
278名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:53:21.82 ID:s06VkwrN0
話題変えてすまないが、急いで必要なのでアドバイスください。
ETCカードが欲しいのですが、お奨めのクレジットカードありますか?
できれば年会費無料でお願いします。
279名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:54:23.46 ID:aU9sHvrS0
>>278
できれば、クレジット板という専門板で相談されるようお願いします。
280名無したちの午後:2013/05/17(金) 22:58:04.16 ID:zOMA8J420
>>279
今大規模規制中でピンクとシベリア以外どこも書けないってプロバイダーが多いから、
向こうに書きたくても書けない、って状況なのかも。

なにせ、プロバイダーからの対処完了メールは帰ってきてるのに、
運営が解除作業をさぼってやがるもんだから・・・
281名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:02:09.84 ID:aU9sHvrS0
>>280
好意的解釈はいいが、
個人的には深夜に道案内してくれとここに書き込むヤツと同じ臭いがするわけだわ。
PCかスマホ持ってるなら、普通はまず自分でいろいろ調べるからね。
282名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:05:47.34 ID:hJUpd93CO
わざわざピンクで聞かなくても、2ちゃん以外で聞けたりもするしね
283名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:07:32.77 ID:yDrNb0Mf0
今、スマホのユーザーはみんな有料(●購入しないと2ちゃん書きこめない)なんだって?
284名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:10:46.30 ID:Wtimcw3J0
楽天カードでいいんじゃないかな(適当)
285名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:10:50.43 ID:zOMA8J420
で、上の方の話に戻すなら、
これから逆にソーシャルはぐんぐん伸びる気がするんだ。
今日日、据え置き機を買うのはよっぽどのゲームファンだけで、
携帯機しか買わない、って人も増えてるからね。
となると、専用機いらず、誰もが持っている携帯電話で出来るソーシャル系は強いよ。

だから、任天堂にしろソニーにしろ、
今後は据え置き機を縮小させてでも、携帯機メインで経営を成り立てて行くようにしないと本当にまずいと思う。
据え置き機はオワコンとまでは言わないけど、確実に規模は縮んでると思う。
高スペックを求める作品はパソコンに流れてるってのもあるしね。
286名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:15:24.92 ID:BlJNys3o0
楽天カードは新規入会で5000Pもらえるよ
いそげえ(棒)
287名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:16:39.82 ID:aU9sHvrS0
据え置き機の本当にマズいところは、解像度アップや3D画像化により
不必要に画像表示にリソースを費やされるところなのよな。

しかも、3Dは子どもの眼によくないというから、最大の顧客となる子どもに売り込めないというブラックユーモア。
288名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:23:10.22 ID:qoBIFz9g0
情報サンクス
楽天カード申し込んだら2分後にカード発行のメール来た
>>286さんにはポイント貰える情報教えていただきありがとうございます。
289名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:30:49.90 ID:7RW9yDhp0
関係無いけれど
JRなんだが スイカ イコカ トイカ 持ってる
290名無したちの午後:2013/05/17(金) 23:59:46.34 ID:bWUYhUKW0
>>285
携帯ゲーム機の市場がメインってのは日本ぐらいで
海外は据え置きがメインだから
291名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:03:15.82 ID:4iNRRKf5O
ガキが外でもゲームしてるのは見苦しく感じるな
292名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:10:20.06 ID:vItqZmRK0
携帯機のほうが使いやすいが
あくまで自宅で寝転がりながらやるわけで
293名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:21:39.54 ID:KL/ZIqio0
一時期DSで教養系ソフトが出まくったときは、
スーツ着たサラリーマンが電車の中でDSやってる光景は頻繁に目にしたな。

そうでなくとも、電源スイッチさえ入れればすぐにプレイできる携帯機は、
わざわざテレビに配線つないでコンセント差し込んでコントローラー用意しないといけない据え置き機に比べて
はるかにお手軽と言うメリットがあるね。
294名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:25:27.17 ID:BqBkQgkg0
>>262
吉野家の向かいのインド・ネパール系
ネパール人に罪はない。鼻に脂肪浮かせたジャップBBA てめえだテメエ
295名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:27:02.65 ID:uCvcDCPu0
>>285
PCでやってたけどゲーム機のほうが全然儲かるから
PCは片手間にしますわ、みたいなとこ増えてるやん
ファルコムとかコンシューマのほうが売れとるし
CODとかもPCの売上はアカンで
296名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:28:22.62 ID:fOLvteCJ0
>>294
あの見せ長いよなあ…。日本橋へ行ったら、
恵比須町方面にも行ってるから、あの辺り頑張って欲しい。
297名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:40:44.55 ID:vItqZmRK0
日本橋5丁目にインドダイニング&カフェ「DIN・BHIGANA」が新装開店
ttp://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/a952afb1b7200b36c8a8daea94e3d2e1

LaLa(ララ)→BIHANI(ビーハーニー)→DIN・BHIGANA(ディンビグナー)……か。
ララからビーハーニーには「外国の方に丸投げします」とかだったらしいが
いまのは同じ人なんだろうか?
298名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:01:39.84 ID:GDuwibX8O
今日用事があって大阪に行くからついでにエロゲショップ巡りしようと思ってるんだけど
天王寺駅から徒歩圏内(天王寺・日本橋・難波辺り?)のエロゲショップでいくつか回るならどこがオススメ?
299名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:11:19.06 ID:BqBkQgkg0
ごめんエロ雑の方に書いた
300名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:12:09.69 ID:3GOjilLqP
また新しいラーメン屋オープンしたのな
301名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:16:19.74 ID:vItqZmRK0
過去スレ
> 115 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2013/04/01(月) 22:10:52.03 ID:6dvhUuJ60 [2/2]
> >> 111
> 金がすべてw
> だらけ行ってかららしん天王寺行くならJR使うわ
> もしくはだらけオタロ天王寺ルートで天王寺からJRで帰る
> その場合警察所前の交差点から通天閣までの斜め道路使うのは必須

まんだらけまで徒歩圏内なのかな
まぁ>3の地図でいえば祖父、メディオ、a-tooの有名ドコロ
とらのあなとメロンもか
302名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:24:28.13 ID:6FtUpz0Q0
学生で時間があった時代はだらけの辺まで日本橋から歩いたけど
今はとてもそんなことしてられんわ
303名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:27:35.97 ID:5rjcOJUk0
>>3はとんかつ吉兆だけ行ってないな
明日日本橋まで出るけど旨いの?

あとポミエ休業中らしいず
304名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:30:57.11 ID:E0zJ7r640
>>278
ETCならなんでもおなじ
305名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:33:43.81 ID:E0zJ7r640
>>293
ビデオデッキもいちいちコンセントつないで配線しているのかな
306名無したちの午後:2013/05/18(土) 02:07:59.40 ID:jC9GAkIH0
>>303
イクならとりあえずポン酢で食うカツをオーダーすべき
307名無したちの午後:2013/05/18(土) 02:37:42.67 ID:LhXt5um30
>>303
社長定食、課長定食とかいうアレな名前の定食がインパクトあるが
あそこはやわらかいヒレカツやジューシーなロースカツを卵と大根おろしが入った自家製ポン酢で食う場所
1000円越えて決して安くはないが、値段相応には美味しいと思う。
308名無したちの午後:2013/05/18(土) 04:26:45.86 ID:PyiXBaVu0
ベトナム戦争時、各国が慰安所があったのは事実だがアメリカは持っていないのが「問題」なんだよね

基本、ヨーロッパの植民地はナポレオンの昔からレイプの歴史だっての
当然植民地は溜まったもんじゃないなんとかしろと軍にクレームをつける
そこで、性病暴力対策としての管理売春が需要されてきた
(橋下のいう必要はNECESSARYではなくDemandなんだよね、ここにマスゴミの悪意がある)

例えば、ヨーロッパでの批判は「兵隊相手に売春した」事については批判はない
自分たちも持ってたし、「自由売春は女性の権利」だから(ここが日本の基地外フェミと違う所)
そこに、「強制性」があったかどうかが問題となる しかし、アメリカはヨーロッパとは違うんだな

そもそも、アメリカ軍の「下半身事情」は「卑怯」の一言だ
基本、アメリカ軍は軍関連の慰安「所」は持たずにレイプをしてきた
これは沖縄おいても同様で、あまりにもレイプが多発するので
沖縄民政府は軍で公設慰安所をつくれと要求してきた歴史が厳然としてある
しかし、正義の米軍様はそれを拒否。なくなく沖縄が慰安街(特殊飲食店街)をつくり
保健婦等を常駐し膨大な予算をつかって性病対策等を徹底させたという経緯がある
つまり、本来軍が支払うべきコストを建前を押し通すことで植民地に押し付けてきたわけだ
ベトナムもそうだよ、正義の米軍は「自由恋愛」で植民地の女性とセックスしたという建前
ソープがなぜ合法か?の理由付けとオンナジだわなw
米軍は徹底的なコスト削減が求められる。ぶっちゃけ兵士の下半身事情なんか
勝手に処理してくれ軍は金なんか払わんって考えなんだな→レイプ多発
性道徳主義者(アメリカには宗教絡みでこういう奴が死ぬほど多い)に対するアリバイにもなる

湾岸戦争時は、男女混成軍にしたからね 男女平等が建前だが、本音は性の内部処理

しかし、コノ程度の説明せず、「みんなやってたじゃん」なんてゆるゆるのツッコミ所満載で返したって説得力ないんだよ。ワキが甘すぎる
混乱を招く以外ないんだな

まぁ、これを機にいろんな人が積極的に問題を顕在化してもらいたいもんだ
ここでヘタに収束させると、マジ中韓の思う壺だしね
今、各マスコミにここぞとばかりにすごいドライブがききまくってるよ
309名無したちの午後:2013/05/18(土) 05:48:22.93 ID:5rjcOJUk0
取り敢えずポン酢最強ってことだな
ありがとう
310名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:00:37.19 ID:EOsWjQzc0
別に政治の話題は嫌いじゃないけど
長文とコピペにはイラッとさせられる
自分の意見を書き込むのは大いに結構だが
目にするものの気持ちも考えようぜ
311名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:11:55.64 ID:pKxO8nlR0
>>298
天王寺から難波歩くんか…
天王寺のエロゲ売りってソフマップしかなくね?
312名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:14:16.05 ID:KnNYy0iz0
ポン橋最強ということだ
313名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:30:52.01 ID:/+w0augW0
>>310
目立ちたいからと、1行1行間隔あけて書くやつよくいるが、1行1行間隔あけてる時点で呼び飛ばしてるな。
あざといっていうかレス乞食って感じでうざい。そういうやつは大概釣りっぽいこと書いてるか、同じ文章を
何行もコピペしてる。
314名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:37:09.58 ID:GDuwibX8O
>>311
日本橋か難波からの方がいいのは分かってるけど、ホテルが天王寺周辺なんだ…
難波まで歩けない距離ではないよね?
315名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:50:10.19 ID:yA16Mtzp0
割ときつい。いけないこともないけど
若かったら全然大丈夫
316名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:53:36.76 ID:/+w0augW0
天王寺〜難波って早く歩いて20分で着くとネットでは書いてるが、実際もっとかかるよな
昔は余裕だったけど今考えるとなんばの駅から天王寺は遠く感じる。
317名無したちの午後:2013/05/18(土) 07:54:53.90 ID:599IAuMA0
直線距離なら今宮駅からと変わらんくらいだけど、動物園で大きく迂回する必要があるしな
汗かいてもいいならドゾー。少なくとも健康にはいいし
318名無したちの午後:2013/05/18(土) 08:04:23.12 ID:pKxO8nlR0
>>314
天王寺〜でんでんタウン20〜30分
そこからオタロまで10分弱かな?若者なら

俺バイクだからよくわからんや
今日もエロゲを買いに行く
319名無したちの午後:2013/05/18(土) 08:18:22.19 ID:5GgKuN0n0
使い捨てに中古自転車買えよ
320名無したちの午後:2013/05/18(土) 08:36:24.49 ID:GDuwibX8O
皆さん書き込みどうもです
一応若者の年だから行けなくもないと思うけど
夕方からしか時間がないから行きは日本橋まで地下鉄使って道すがらショップによって天王寺に戻るってプランにしようかな
面倒になったら恵美須町から地下鉄使えば余裕でしょ
321名無したちの午後:2013/05/18(土) 08:37:31.18 ID:jMVBUm800
学生時代は少しでもお金をうかそうと天王寺からなんばまで歩いたな〜w
今度久しぶりに歩いてみるかな。野外カラオケの跡地もどうなってるのかな?
322名無したちの午後:2013/05/18(土) 08:40:02.17 ID:RPGhSvsA0
往復でなく片道で通りぬけるならいけそうではある
323名無したちの午後:2013/05/18(土) 09:10:49.30 ID:GDuwibX8O
よし、とりあえずこのプランで行くか
地図は出してるけど8時までの所もあるし、迷わないように気をつけなきゃな…
皆さん本当にありがとうございました
324名無したちの午後:2013/05/18(土) 09:32:56.17 ID:ayPPMT3P0
恵美須町から乗ると天王寺への戻り方がわからなくなるかも知れんな
325名無したちの午後:2013/05/18(土) 09:37:50.10 ID:dPi+peC90
>>320
600円で地下鉄乗り放題のエンジョイエコカードも宜しくね!
326名無したちの午後:2013/05/18(土) 10:26:21.15 ID:1nVRSqOs0
学生時代はJ&Pテクノランドから心斎橋のボークスまで歩いてたけど、
今なら間違いなく電車を乗り継ぐな。時間もったいない。
327名無したちの午後:2013/05/18(土) 10:30:41.90 ID:IGgGjVKZ0
そろそろ季節的に歩きは熱中症に気をつけろ。気温が26℃以上になると警戒が必要
328名無したちの午後:2013/05/18(土) 10:38:40.53 ID:pJ1TMS8i0
トンカツは脂身の部分が美味い
329名無したちの午後:2013/05/18(土) 11:47:27.96 ID:O7lr5Nsl0
「異種族の虜姫〜せめて人間の相手をさせて!〜
330名無したちの午後:2013/05/18(土) 11:53:23.74 ID:OrEA9Z+d0
熱中症予防に昼間からビール飲むわ
331名無したちの午後:2013/05/18(土) 14:03:11.20 ID:mVQcEQLV0
たかじんのマネー、いつもの時間に出戻ってたんだな

>>330
コーラにしとけ
糖分も補給できるし
332名無したちの午後:2013/05/18(土) 14:12:33.46 ID:CV9vMG4O0
自転車で朝8時に枚方を出発
9時40分に難波で駐輪
HDDを購入
11時に難波出発
昼食を取りつつ先ほど帰宅

電車代払った方がお得だと気づいた。
333名無したちの午後:2013/05/18(土) 14:13:10.52 ID:BD9fMvVv0
フィフィ復活してたな
青山よりヤバいの召喚して大丈夫か?
334名無したちの午後:2013/05/18(土) 14:21:28.69 ID:iTcW8Mwa0
>>330
イオン(旧ジャスコ)で売ってる「3つのフリー」
というノンアルコールビールが安くてうまい。
335名無したちの午後:2013/05/18(土) 14:38:18.66 ID:NE4rn6J9P
>>332
普通の自転車じゃないだろ
336名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:14:29.98 ID:pJ1TMS8i0
>>332
通販で買えば
337名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:24:25.28 ID:/+w0augW0
HDDを自転車で遠路持って帰るなら通販のほうが良いな
通販は初期不良も、故障時も店にもっていって店任せで対応というわけにはいかんけど
338名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:43:36.88 ID:E0zJ7r640
安くて美味しい食べ放題のお店ってあるかな
たくさん食べたいと言うよりはいろいろ食べたいと言う感じなんだけど
339名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:13:19.24 ID:LhXt5um30
>>338
クオリティも望むなら5000円くらいのホテルバイキングにした方がいいが
残飯レベルでいいなら天四のGreen'sKとか平日770円で食える。ただし大半は自分の席の鉄板で調理が必要だけど。

個人的には飲茶系は種類多いようなイメージだな。たしかパークスにも会ったっけ?
340名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:16:02.48 ID:iTcW8Mwa0
>>338
難波駅近くのタイ料理 クンテープ道頓堀本店 のランチバイキング1200円
http://www.krungtep.co.jp/

11時30分から
341名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:41:16.10 ID:uls+oi9w0
お前らの同胞が日本にミサイル撃ち込んだぞ
342名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:58:45.76 ID:/+w0augW0
>>341
聯合ニュースは、同省関係者の話として「試験発射か訓練とみられる」と伝えた。(16時46分 読売新聞)

次どうぞ
343名無したちの午後:2013/05/18(土) 17:11:43.37 ID:LOHFAhxK0
飯島さん、聴こえますか?俺達から貴方への鎮魂歌(ミサイル)です。
344名無したちの午後:2013/05/18(土) 17:47:19.98 ID:emhKm4590
HDDだけは、自転車も通販も輸送中の振動による傷みが怖いから嫌だわ。
家から駅までは自転車使うとしても、基本的に電車で大事に持って帰る。
345名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:02:32.73 ID:MlwWsOuZ0
>>342
三国人やろうから放置汁
346名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:20:23.11 ID:IDjLYp1Z0
あっつい
もう半袖でいいな
347名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:22:16.03 ID:KL/ZIqio0
今更?
GWあけくらいからすでに半袖にしてるぞ俺。
348名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:25:35.39 ID:sxXJg01+0
俺は4月下旬くらいから半袖だわ
349名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:26:36.78 ID:LhXt5um30
中国なら天安門事件と書いただけで終わりなんだけどなぁ…。
350名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:33:08.84 ID:tN1MLOyBO
今日の日本橋であったイベントの参加全員者プレゼントってなんだったの?KETOとかいう奴
351名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:47:29.73 ID:v18lFE/i0
うん年振りに新世界行ったら家族連れが行きかう普通の観光地になってて失望した
やさぐれた町を返せ
352名無したちの午後:2013/05/18(土) 18:56:12.96 ID:uCvcDCPu0
フェスゲはあかんかったのにな
あそこの映画館、重宝してたのに
353名無したちの午後:2013/05/18(土) 19:15:47.97 ID:h5+tEEJ20
ジャンジャン横丁当たりまで侵入したら
まだおっさんがたむろしてるんじゃないのか?
354名無したちの午後:2013/05/18(土) 19:21:10.30 ID:yA16Mtzp0
ツタヤオンラインでCDレンタル無料だ!
乗るしかない!このビッグウェーブに!
・・・と思ったら送料は別だったでござる。まあ近所にないCD借りれたしいいけど
355名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:03:29.54 ID:5OTjv1lM0
>>353
赤井のようなダメ人間が朝っぱらから酒飲んで管巻いてるで
早朝から観光するようなリア充はおらんw
356名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:28:13.71 ID:qusQ73UQ0
赤井と赤井のようなでは
雲泥の差がある。
357名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:31:27.87 ID:KL/ZIqio0
こんなのあったんだ
正直、存在すら知らんかった・・・

「ふたりっ子」の舞台通天閣地下劇場 6月に閉鎖へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000038-dal-ent
358名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:52:59.66 ID:fRJeU7BU0
359名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:57:54.15 ID:KL/ZIqio0
>売場面積を拡大し、アイテム量もどーんと約3倍増加、日本最大級同人ショップとして生まれ変わります!

なんて書いてるな
とらやホワキャンと言った同業他社を完全に殺しにかかったか。
どっちも日本橋じゃ廃れる一方だし。
360名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:34:32.90 ID:GZk99uhk0
>>314
荷物が多い夏の炎天下の帰り道、だとかなーりキツい。
ソース俺。
361名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:41:30.27 ID:NE4rn6J9P
上の階ずっとテナント入ってなかったしな
あのデカイポスターってそれ隠すためみたいな感じだったし
362名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:45:04.85 ID:NE4rn6J9P
そもそも虎もメロン殺そうとしたからな
恵美須町駅側に2店舗目だした時とか
たまたまニノミヤ潰れてあのビルが空いたから移転出来て反撃できたけど
363名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:50:15.08 ID:UejOtii00
天王寺のアクロスビルにメロンか虎のどっちかが来てくれないかなあ・・・
祖父・メイトと合わせて普段の自分の用事がそこで完了できるのに
364名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:55:57.75 ID:MF5r/pDL0
>恵美須町駅側に2店舗目

ヘンな階段が印象に残ってる……
365名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:56:39.97 ID:bYMozxMWO
メロン上階移転後って、さりげに閉店時間が早くなってない?誤字と思いたいが。
366名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:56:50.28 ID:NE4rn6J9P
メロンって大阪には一店舗しかない
梅田にすらない
367名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:59:12.28 ID:KL/ZIqio0
アニメイトも日本橋10周年記念で、
大阪市内の4店舗(日本橋、梅田、天王寺、京橋)でキャンペーンだと

http://www.animate.co.jp/shop/shop_west/tennouji/
368名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:00:08.23 ID:3UdYZTak0
>>363
個人的に、虎よりもメロンに来て欲しいな。
メロンのポイントカードが虎に比べて良すぎる…。
369名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:00:31.05 ID:qusQ73UQ0
祖父恐竜とデカメロン。
この2店間だけが回遊する通りになり、
それ以外は更に寂れるであろう。
370名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:01:44.94 ID:9JF8LROc0
そういや天王寺のアニメイトって最初は薄暗いビルの地下にあったんだっけ
周りは個人商店ばかりで異彩を放っていたな・・・
371名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:03:44.70 ID:NE4rn6J9P
アニメイトは居心地悪いから嫌い
372名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:04:25.20 ID:KL/ZIqio0
あべのベルタにあった時代な・・・
あの頃は日本橋店も梅田店もまだ無くて、
あそこによく行ったなぁ・・・

今は梅田のゲーマーズが同じような雰囲気だよね。
373名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:04:58.02 ID:yDegxoTkP
>>367
布施ェ…
374名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:05:49.13 ID:NE4rn6J9P
ラジメニアでよく宣伝してたな
その店
375名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:08:30.00 ID:3UdYZTak0
>>372
谷町線ユーザーとしては、あそこで細々と買い物
するのが良かったな。学生時代、アニメイトに行った後
関西スーパーでパンを買ってベンチでむしゃこらしてたわ…。
376名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:08:33.60 ID:9JF8LROc0
そうそう
ベルタメイトも梅田とらも最初行った時はこんな所にあるの!?って思った
377名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:21:42.63 ID:Sc8pJPNE0
メイトの布施店にはよく行くけど下のヒバリヤの方が品揃えが良かったりする
378名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:21:47.82 ID:KL/ZIqio0
こんな場所に!?て意味では、
日本橋のメロンとらしんも昔は・・・

表通り沿いでもオタロードでもないから探すのに一苦労、
探し出しても、店内の薄暗さと狭さがまた・・・

それが今では日本橋のシンボルだよ。成長したもんだわ。
379名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:30:10.80 ID:NE4rn6J9P
昔は虎の方が良かった
380名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:30:11.38 ID:9JF8LROc0
旧メロンの上に旧らしんばんだったっけ?逆だったかな
あの場所は普通にわからんw
381名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:31:59.51 ID:NE4rn6J9P
あの場所はソフマップ目当ての客をつかもうとしたんだろうけど、同じ裏道でも東側は本当に人通りないからな
382名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:33:53.94 ID:pJ1TMS8i0
布施駅が有料駐輪場になってからは
メイト布施店一階のヒバリヤの前に自転車とめて
電車で日本橋に行ってるわ
383名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:38:29.38 ID:pJ1TMS8i0
メイト布施店はバイトの質が悪すぎる
ここで買うと、しょっちゅう特典を忘れられるわ
384名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:50:03.78 ID:Kac6yf9H0
ここで地元の布施の話題でるとは思わんだわ
あそこに自転車止めてるのねw
布施から自転車で日本橋行ってる私が来ましたよw だいたい30分くらい
上町台地で失速w
385名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:04:07.60 ID:TM5/FSJJ0
府内の色々な所に住んだことあるけど布施が一番ガラ悪かった
名前忘れたけど最底辺の中学高校が近くにあるんだよな
386名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:05:54.57 ID:emhKm4590
布施と言ったら、大阪最悪の嫌悪施設、朝鮮高級学校が目と鼻の先ですがな。
387名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:11:46.11 ID:3UdYZTak0
そういえば、布施って地下鉄はないんだね。
近鉄だとややこしそうだな。
388名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:15:41.02 ID:emhKm4590
布施は大阪市じゃないから。
なぜか市バスは来るけど。
389名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:21:53.32 ID:yDegxoTkP
一応近くに小路駅はある
高井田は近くはないか
390名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:23:24.78 ID:do6a+3yv0
メロン4階に移転か
上がるのめんどいなー
広くなるのはいいけど
391名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:24:08.95 ID:NE4rn6J9P
初めて東大阪いった時、ここは異世界かと思ったわ
歩いてて怖くなってくる
392名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:24:55.44 ID:NE4rn6J9P
移転じゃなくて拡張だろ
393名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:29:51.10 ID:mVQcEQLV0
尼崎南部も布施や東大阪に負けてへんで
394名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:30:12.05 ID:h5+tEEJ20
布施の辺って歴史的な蓄積がない人工的な地形・町並みな上に
近代的な都市計画があって作られたってわけじゃないからな
なんていうか非地元民には落ち着かない町だよ
395名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:32:35.30 ID:p6hntznb0
>>392
2F部分がそのままなら拡張だろうけど
なくなるんじゃねーのコレ?
396名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:35:55.62 ID:WQ20AbKV0
昔のメロンが今のとらの3階みたいな感じだった気がする
2階から4階へって4階へ移って売り場が拡張される?
4階の方が広いってこと?
397名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:38:04.98 ID:iTcW8Mwa0
悲報】 若者の洋楽離れが深刻  あまり聴かない29.6%、全く聴かない14.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368874557/
398名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:48:56.17 ID:yDegxoTkP
むしろYouTubeやニコニコのお陰で最近洋楽聞くようになったんだけどなあ
まあもうオッサンなんだけど
399名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:52:56.25 ID:Vjn0sNow0
布施言うたら、なんて孫六の舞台ちがうのか?
よく知らないけど、柄よくないイメージあるわw
400名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:54:19.76 ID:eVwgo/zr0
>>394
司馬遼太郎の地元近辺を歴史の蓄積がないと申されるか!?
401名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:56:53.14 ID:LOHFAhxK0
大阪でガラのいいとこ探すほうが難しい。
402名無したちの午後:2013/05/18(土) 23:59:10.66 ID:c3NUNqvy0
だな
403名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:02:25.42 ID:NE4rn6J9P
大阪でも北部は別にガラ悪くないよ
404名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:05:52.37 ID:TMPLOA9I0
>>340 >>339
ありがとうございます
いただいた情報を元に巡ってみますね
405名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:08:21.08 ID:MoY5MaKAP
>>395
4階に移転っぽいわ
じゃあいまの2階にはどこが入るんだろ
虎だと笑えるが
406名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:12:36.78 ID:HdSg0Ul/0
二階にはげっちゅあたりきてほしい
407名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:15:04.37 ID:7JypKNhw0
2回に画廊とかヤクザメイド喫茶とか来たら最悪やなw
408名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:20:55.67 ID:cIn7/bQp0
>>400
だってあの辺、江戸時代に入ってからも湿地帯で
開発が始まったのって江戸中期以降だし
大阪のほかの地域と比べたら明らかに歴史が無いよ
409名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:20:57.82 ID:LiqfHaNi0
まんだらけ、戻って来てもええんやで?
410名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:22:49.44 ID:HdSg0Ul/0
グッドウィルは速攻撤退したけど場所が悪かったのかあれ
411名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:26:58.03 ID:MoY5MaKAP
今の日本橋って人が少ないから
これ以上店増やしても意味ない
売ってる商品もよく似たもんだし
昔みたいな人で溢れてたら別だけど
412名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:30:43.23 ID:LSJ9xijw0
>>410
メッセサンオー、でじぱれ……もか
413名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:34:39.60 ID:LiqfHaNi0
>>411
昔から日本橋へ行ってる人からしたら、今は少ないほうなの?
今でも充分、人は行き来してると思うけどなあ…。
414名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:35:42.16 ID:jS3ADq9H0
レヴィアたんスポーツ中継延長で、壁が穴だらけに
415名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:53:35.23 ID:TMPLOA9I0
>>358
ホール部分がない4階に移動するみたいだけど、ちょっと高いよねぇ
羅針盤と入れ替えられないのかなぁ
416名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:53:51.98 ID:MoY5MaKAP
>>413
話にならんぐらい今の日本橋は人がいない
15年ぐらい前は少なくとも今の10倍以上の人が来てたと思う
大げさじゃなくてガチで
俺当時学生でよく行ってたんだけど、土日は人が多すぎてまともに周れなかったから、わざわざ平日の午前中にいってた
417名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:54:57.60 ID:MUXBv6Cj0
>>413
俺は電脳街時代(約20年前)以降しか知らんが、明らかに過疎りすぎてる。
店は減りまくったし雑居ビルの空きも多いし、土日の人出も昔の平日夕方レベル以下。
オタロなんか、距離的に狭い範囲に集中してるから凄い人出に見えるだけで、
実数は大した事ないと思う。

・・・ただ、電脳街の前の電気屋街時代を知る人からすると、
電脳街時代も衰退の傾向が見えたらしい。
418名無したちの午後:2013/05/19(日) 00:55:53.37 ID:TMPLOA9I0
>>359
名古屋や秋葉のとらとかの方がずっと広い気がするけど、1フロアの広さで最大なのかな
419名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:00:49.98 ID:LSJ9xijw0
"日本最大の同人ショップ"じゃあなく
最大級だからねぇ……
あいまいってこった
420名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:03:03.88 ID:YmkWNnPN0
メディオもそろそろ危うい気がする
祖父2号は使ってあげたいが恐竜のが安かったりするとな>中古エロゲ
421名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:09:18.41 ID:dQPnt9ja0
2号は過去のレジ分離の悪行(同フロアの別のレジを全年齢だか専用にして受け付けず、エロゲ会計を長時間並ばせた)
でイメージ悪いから絶対買い物したくないわ。
422名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:09:55.91 ID:8G2Xkj420
>>413
今の土日<昔の平日夕方く゛らい
423名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:18:50.76 ID:vqlW/Hgz0
もともと堺筋の歩道歩くのが人混みで大変だったらしいが
424名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:18:57.32 ID:BuXmha/w0
洋楽聞く人が減っていると言われているけど、英語の歌詞の意味分からない人が大半だろ
425名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:22:54.62 ID:jszqwlBF0
厨二病ってやつかな
426名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:26:15.44 ID:MoY5MaKAP
97年の3月の消費税が上がる前の日曜とか
あの表通りが溢れるぐらいの人がいたよ
正月に初詣で神社いくと人で一杯だけど、表通りがあんな感じになっていた
俺PC買いにいったからよく覚えてる
427名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:41:03.09 ID:LSJ9xijw0
>英語の歌詞の意味分からない人が大半だろ

ほとんどわからないまま口ずさんでたりするけどなw
英語教師が授業中英語の音楽かけはじめたり、CD買うといいぞーとか言ってたから
カーペンターズとか買った思い出
428名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:47:25.83 ID:jszqwlBF0
ちょっと前までは、Rihannaとか聞いてた、そういえば。
今は小倉唯ちゃんだけど。
429名無したちの午後:2013/05/19(日) 01:56:58.79 ID:LSJ9xijw0
You Are My Sunshineをおぼえろ、なんてことも言われたなー
って1番だけだったんじゃねーか、今知った衝撃の事実
フルバージョンだと失恋してんのかアレ

>「YOU ARE MY SUNSHINE」は元祖ヤンデレ曲?
ttp://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20090902/p1
>いつかあなたは言ったよね
>あたしを本気で愛しているって
>誰にも二人の仲を引き裂くことはできないって
>でも、あなたはあたしのもとを去り、別の人を愛した
>あなたはあたしの全ての未来を粉々にしちゃったんだ
430名無したちの午後:2013/05/19(日) 02:25:02.19 ID:Sos9nIQq0
Sunshine Of Your Loveなら知ってる
431名無したちの午後:2013/05/19(日) 02:46:51.12 ID:T4RTPeNf0
とらのあなで3階から2階に降りるときすれちがったおっさんが4人連続ハゲだったわw
ヅラでもかぶれw
432名無したちの午後:2013/05/19(日) 02:54:21.73 ID:Sos9nIQq0
お前が5人目だ
433名無したちの午後:2013/05/19(日) 03:07:40.53 ID:hotgtmux0
ハゲでもええやん、コソコソヅラを被るハゲより堂々としてるハゲこそが格好ええんや(※)
434名無したちの午後:2013/05/19(日) 06:43:39.85 ID:+aQv5YAw0
日本橋はアキバに比べてイベントが足りない
もっと人気漫画家のサイン会とか原画展とかイベントいっぱいやれば人は増えると思うよ
435名無したちの午後:2013/05/19(日) 06:56:54.33 ID:jS3ADq9H0
40年前と比べると本当に人通りが少なくなった
あの当時は今の200倍は人がいたもんな
436名無したちの午後:2013/05/19(日) 07:02:17.46 ID:f50YEFgO0
茶化してるやつもいるが、90年代までは人が多かったというのは事実だよな
今とは店の数が大違い。ゲームショップにしろPC・家電店にしろ。

当時は飽和状態に店があっても需要にあっていて成り立ってたってことだし、
しだいに客が減って廃れた結果が今。
437名無したちの午後:2013/05/19(日) 07:18:50.01 ID:f6+8R0EG0
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   老害の戯言がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
438名無したちの午後:2013/05/19(日) 07:38:52.33 ID:638yRFZ30
ならば今すぐ老害どもに話題を授けて見せろ!まる子!!
439名無したちの午後:2013/05/19(日) 07:53:36.86 ID:f50YEFgO0
このスレ自体、おっさんばっかじゃんw あほやなw
440名無したちの午後:2013/05/19(日) 07:59:25.58 ID:sEn3hGn60
いや、俺はまだヤングやし
441名無したちの午後:2013/05/19(日) 08:01:21.27 ID:dQPnt9ja0
連休終わってもう2週間経つけど、何か新しい出物はあるかのぅ?

せっかくの日曜なのだが、フロゲマときゃらびぃ出るの明日だし、
何か日本橋行っても無駄足になりそうな気しかしないもので。
442名無したちの午後:2013/05/19(日) 08:02:14.11 ID:+dmsfpkI0
田村ゆかりさん(17歳)

たむらゆかりさんじゅうななさい

田村ゆかり(37歳)
443名無したちの午後:2013/05/19(日) 08:35:35.55 ID:+aQv5YAw0
>>436
フェラーリはすごかったな
まじで身動き取れないほどのすし詰め状態だった
空気が悪すぎてなかなかカオスだった
444名無したちの午後:2013/05/19(日) 08:44:42.86 ID:lXjl47HB0
松原にあほ 言う地区があるらしい
445名無したちの午後:2013/05/19(日) 09:47:30.93 ID:uTVKgrv70
大阪在住関西近県の漫画家が集まればいいだけなんだけどなぁ・・・
あ、あんまりいないんだっけ?
大阪で売れっ子の漫画家って誰か居る?

>>434
446名無したちの午後:2013/05/19(日) 09:58:22.24 ID:sN8kT8dk0
>>401

岸和田が一番まし
447名無したちの午後:2013/05/19(日) 09:59:28.87 ID:aqG5tYIV0
東京杉並区の電話帳、昔見た事あったが
漫画家の欄だけでも数ページにみっちり・・・

まあ自称だのアシだのエロに1回きりなんてのもいるんだろうが

江戸の一人勝ち!
448名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:10:26.44 ID:OpK3d9wy0
大阪府出身の漫画家なら結構いるけど在住はなあ
449名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:42:21.84 ID:jszqwlBF0
大阪出身者の漫画家だって、どうせイベントするなら東京の方がいいよね。
450名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:44:05.48 ID:GhFkcUOI0
>>434
前は多かった気がする
秋葉が金曜で日本橋は土曜、大須は日曜なんて感じで
451名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:47:50.45 ID:cIn7/bQp0
スケジュールの都合が付いて交通費出してくれるなら
別に大阪でもいいだろ、ひきこもりじゃないんだからw
452名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:50:01.53 ID:jszqwlBF0
そのスケジュールの都合がつかないから、優先順位がつくんだろう
453名無したちの午後:2013/05/19(日) 10:56:27.36 ID:sEn3hGn60
「もはや都会に住む理由はくだらないステータス以外にない」って、ピンクダークの少年の作者が言ってた
454名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:13:51.45 ID:1qKYT5Rr0
確かに原画家が外で1日縛られるか3日縛られるかは大きいね
455名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:18:41.88 ID:cIn7/bQp0
あのー東京-大阪間の出張なんてきょうび日帰りだよ
イベントで3日拘束なんてありえんでしょw
456名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:24:58.26 ID:jszqwlBF0
東京、大阪、名古屋の3箇所でイベントやったら、2、3日は拘束されるやんw
457名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:28:54.10 ID:cIn7/bQp0
日本橋のイベントが少ないねって話しで
なんで名古屋を入れるんだよw
名古屋飛ばしなんて常識だろ
458名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:34:23.46 ID:Z9+URXMJ0
東京ー大阪間飛行機で1時間
大阪ー名古屋間新幹線で1時間
名古屋ー東京間新幹線で2時間

と考えると、イベント時間が短いサイン会とかなら1泊2日で3都市出来なくはないが、
相当の過密スケジュールになるな。
459名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:37:16.76 ID:jszqwlBF0
おまえが名古屋を入れないのは別に構わん。
イベント主催者が名古屋を入れるか入れないか・・、っていうことを言ってるんだけどさあ。

それに東京、大阪の2箇所開催だって、拘束時間に差が出るやん。
460名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:42:28.51 ID:/UK7qH660
伊丹羽田間を週に1度使っている俺が書く
今日の羽田発のJAL便で戻るよ
全部会社持ちだから学生の人は商社営業を目指せ(給料や福利厚生は格段に良いが、ストレスは高まる)
461名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:44:29.80 ID:hotgtmux0
商社は人生の勝者なんつってwww
462名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:45:05.20 ID:Q1NCYSZ90
>>455
場所場所で4時間5時間いるのだから無理でしょ
1時間もいない弾丸ツアーするブランドもあるけど
463名無したちの午後:2013/05/19(日) 11:57:10.07 ID:MxA5ZlBX0
広報とはいえ各地に精力的に現れるジョイまっくすを見習って欲しい
464名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:06:06.75 ID:S+5xYYJB0
昨日来てたんだっけ?
なんかオタロの写真うpしてたな
465名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:10:39.67 ID:ShY2bXuV0
彼は頑張ってるけど愛想は良くないかなぁ
466名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:13:51.68 ID:f6dr53lz0
40〜50代ぐらい?
467名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:18:20.39 ID:/g6dozc60
いつからやってんだっけ女医まっくす
もう十年以上か?
468名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:38:54.04 ID:f50YEFgO0
愛想は良くないよね ジョイは。
469名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:48:15.72 ID:e2oZ/gCT0
>>445
つ「西村しのぶ」
パーティーとか好きだし
470名無したちの午後:2013/05/19(日) 12:57:28.01 ID:NdZS3HdH0
有村しのぶ
なら知ってるんだがエロ漫画家
471名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:11:50.34 ID:lZ2N85EU0
イベント場所を普段遊ばしておくほど
賃料は安くないしね。
らしんばんの横は、まだがんばってる方だよ。
472名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:20:21.68 ID:MoY5MaKAP
10年後日本橋が今の状態が続いてる保証はどこにもねえし
ソフ恐竜なくなったら終わりだろ、この街
473名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:25:45.95 ID:f50YEFgO0
恐竜よりはソフ1号・2号のほうが撤退は早いだろうから、もう少しは持つと思う。
474名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:29:21.38 ID:rInuu07YO
声優の話で申し訳ないんだけど、この前のささみさんイベントはメイトゲマとらと3回もやってくれて嬉しかった
最近じゃ売れてるアニメでもイベは東京だけ、とかだし
ましてやささみさんなんてどう頑張っても売れる要素ないのに
475名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:31:21.72 ID:Z9+URXMJ0
10年後なんて先過ぎて想像できんわ。
日本橋どころか、自分自身の将来像すらイメージ出来んのに。
476名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:45:52.98 ID:Nhymcx7F0
>>469
あの人まだニュータイプにコラム連載してんの?
477名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:48:25.26 ID:MoY5MaKAP
ソフマップ日本橋から全面撤退は時間の問題だろうな
どう考えても難波のビックカメラの中に移転した方が客増えるし
478名無したちの午後:2013/05/19(日) 13:51:05.32 ID:S+5xYYJB0
10年後なんて確実に死んでるのでどうでもいいや
479名無したちの午後:2013/05/19(日) 14:01:57.78 ID:sEn3hGn60
10年は夢のよう、100年は夢また夢やで
480名無したちの午後:2013/05/19(日) 14:02:30.81 ID:TZfUtCE60
10年後は日本自体終わってる
失われた30年(呆)
481名無したちの午後:2013/05/19(日) 14:16:38.39 ID:ynIqggmR0
日本が終わろうと人々の命が終わるわけではない
482名無したちの午後:2013/05/19(日) 14:23:51.48 ID:f50YEFgO0
>>477
スペースがないだろ 日本橋1号・2号、ザウルス1・2の商品をビックカメラの1フロアーの1スペースにもっていくわけでな。
携帯電話・ゲーム・PCは両方商品丸かぶりだし
483名無したちの午後:2013/05/19(日) 14:25:53.27 ID:owaVOyg20
>>477
難波の祖父なんて万引きされ放題だったらしいじゃん

今は店員増えたから減ったけどべちゃくちゃ喋っているだけで
店員呼んでも来ないし知識ないし
日本橋行った方がいいですよとか勧める店舗だぜ
そういえば今日までだけどまんだらけ4階でDVD市やってるよ

最近じゃピコラーのテンバイヤーばっかでげんなりするけど

PCゲーも結構安いのあるから覗いてみては?
アダルトに力いれなくなったからプレミア品もあると思うわ

カゴにとりあえず全て入れてからケイタイピコピコとか取り締まって欲しいけど
484名無したちの午後:2013/05/19(日) 15:10:06.02 ID:S+5xYYJB0
サンテレビをロリ乳首期待して見てるペドおじさん
全員白シャツでやれよ。ブラ禁止で
485名無したちの午後:2013/05/19(日) 16:03:07.21 ID:e2oZ/gCT0
明石の松本さん、武幸四郎おめでとう
ナイスアシスト武豊w
486名無したちの午後:2013/05/19(日) 16:09:12.20 ID:TMPLOA9I0
>>467
10年前にブルゲのイベントに押しかけていたくらいだから
もっとだね

なんで君のぞラジオとかやっているのかよくわからん
487名無したちの午後:2013/05/19(日) 17:24:31.48 ID:Nhymcx7F0
>>486
ニトロ創設時からいるでしょあの人
488名無したちの午後:2013/05/19(日) 18:26:11.33 ID:sEn3hGn60
ジョイマックスはカードスリーブにもなってたな
489名無したちの午後:2013/05/19(日) 18:45:07.50 ID:hotgtmux0
ジョイはぬいぐるみにもなってるな
490名無したちの午後:2013/05/19(日) 19:42:45.54 ID:jszqwlBF0
ジョイはねんどろいどにもなってる
491名無したちの午後:2013/05/19(日) 20:25:39.64 ID:TMPLOA9I0
>>487
ニトロというかデジターボ?
492名無したちの午後:2013/05/19(日) 20:27:10.43 ID:z3++xBlo0
ポニオって都市伝説だろ
493名無したちの午後:2013/05/19(日) 20:57:34.12 ID:w/oeEOxM0
当たり屋のナンバー一覧なるものがFAXで出回ってきた。
得意げに朝礼で気をつけるように言う課長。
10年以上前から出回ってるのに。
まさに都市伝説。
494名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:13:05.24 ID:8QHxppx80
そういうの昔よくあったよな
495名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:17:17.70 ID:ZB3Le49X0
向こうから当たってくるんだからどうしようもないけどね
ドライブレコーダーとかで自衛はできるけど
496名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:18:24.14 ID:J3aTVh870
>>493
そんなのあるんすか?
497名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:26:04.15 ID:s9w/arAg0
当たり屋とは微妙に違うが、俺も学生時代
天下茶屋とか、恵比寿あたりは路上生活に耐えかねたダンボーラーの爺さんが、
車道に飛び出してくるから(→入院、当面の衣食住つき)気ぃ付け、と地元民から
言われた事があるがな<あの辺、ヤクザの売人もよくいたし、たぶん、半分、マジだと思う

>>471
え、でも、日本橋の祖父(何号館かしらんが、一番南)の
昔、買い取りやってた7階だったかは、もう何年も倉庫になってんぞ
498名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:58:36.96 ID:xrELC3eI0
天下茶屋はリアルじゃりン子チエの世界
あの辺りは怖いというより下品
499名無したちの午後:2013/05/19(日) 21:58:53.50 ID:cIn7/bQp0
>>496
定期的に発生するチェーンメールの一種
不幸の手紙と同じなんだけど
会社のネットワークを通じて広がるのが特徴

情報拡大→デマであることが広まる→収束
を繰り返してるところを見るととっかかりは何者かが
愉快犯的にランダムに送ってるんだろうな
500名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:01:21.80 ID:e2oZ/gCT0
>>497
大昔は事務所だった
つか、本社機能があった
501名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:20:11.14 ID:9jck22Bg0
>500
へぇ、そうなの。レスありがと。あそこの向かい側にも6,7年前(?)には
祖父があった気がするけど、たまにしか行かないし、たまに行っても倉庫になってるから
(飯を食ってる休憩中の店員の話し声が聞こえる)、ちょっと不審に思ってた

>498:リアルじゃりン子チエの世界
いや、俺も怖いと思ったことはないし、よく知ってる。しかし、そういう事をここで書くと
(60年代の大阪下町が現在も継続中)、行った事がない人間に、あらぬ誤解を招くだろ
それはともかく、でも最近、人通りばかりか、繁華街のハズレの辻に立ってるヤクザとか
裏路地をうろついてる腕自慢のDQN系もめっきり減ったよな
502名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:24:01.64 ID:+Id1iZ00O
久々に、バシに行こうと思っているんだが
1000cc位のバイクで、行ったら邪魔だろうか?
503名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:36:19.54 ID:y27+brVX0
くそっ…布施の話題に乗り遅れた。
異様な厚みの生地を使うクレープ屋の話振ろうと思ったのに…。
504名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:39:40.33 ID:py7uUPOf0
>>447
まあ東京に人も物流も一極集中させる国のシステムを
東京の連中が作り上げちゃったからなぁ
505名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:39:55.16 ID:xxn6aH7y0
ヒバリヤ書店ってまだ存在してたんだな。俺が学生時代にせっせと買い物した難波店は
遠い昔に閉店したが。
506名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:44:08.24 ID:IxNB9AzW0
>>502
休日にヲタロは走らないように。

最近は聞かなくなったけど暗くなってから
日本橋で人気のある大型バイクを路駐すると
高確率でプロに狩られた。
507名無したちの午後:2013/05/19(日) 22:56:21.11 ID:+Id1iZ00O
なるほど
旧車が好きなんで、Z1000マークIIで行こうと思っていたけど、やめておく。
508名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:00:25.57 ID:J3aTVh870
>>499
チェーンメールの一種か
そういや、893の組事務所一覧とかいうメールがうちにも来たことあったわ
509名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:11:35.29 ID:DM1nH6ye0
明日初めて行くんだけどここは行っとけって場所ある?
ゲーム安いとことか教えて欲しい
510名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:21:28.65 ID:iCFiL+Dz0
>>509
ぶっちゃけると、今は「ここだけは行くべし!」と言えるような店はない。
ゲームなら、ネット通販の方が安い&多品種。
511名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:33:49.06 ID:DM1nH6ye0
>>510
なるほど
じゃあぶらぶらしてきますわ
512名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:36:23.89 ID:uTVKgrv70
そういうインチキメールに嫌な奴の住所とか紛れ込ませておくんだよな
よくある手だわ
513名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:39:52.11 ID:TMPLOA9I0
>>509
ゲームならソフマップに行っておけばいいんじゃないかな
514名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:46:06.41 ID:7JypKNhw0
休みの日になるとジェイコムの勧誘電話うぜーな
着信拒否にした
515名無したちの午後:2013/05/20(月) 00:01:18.28 ID:q/vBeOag0
実店舗でいろいろ品を確認してからネットで買う、これだね
516名無したちの午後:2013/05/20(月) 00:02:24.68 ID:qXti7EO20
エロゲ目的なら祖父は高いからおすすめしない
517名無したちの午後:2013/05/20(月) 00:05:01.95 ID:y27+brVX0
>>515
うちにかかってくるのはNTTコミュニケーションだけど
なんであいつら忙しい時にピンポイントで掛けてくるんだろうな
平日の昼前後とか、夕方の6時過ぎとか家事してる人にとっては修羅場真っ只中だろうに…。
おかげでうちのオカンはTVでNTTコミュニケーションのCM流れるたびに顔色が変わってチャンネル変えたがるようになった
518名無したちの午後:2013/05/20(月) 00:05:14.39 ID:MoY5MaKAP
ポテトのレトルゲーム館も値段高すぎだよな
Amazonのマケプレで送料払った方が
はるかに安いし
どんどんいく価値なくなっていくわ
519名無したちの午後:2013/05/20(月) 00:06:48.68 ID:VGXkeht+P
ソフマップってあのテーマ曲聞くためにいってる感じ
520名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:07:47.81 ID:Z2cIqq/60
>>515
だから、余計に実店舗と商店街が衰退するんだわ
当日に、緊急とかで必要な時に困る事態になっても、泣くなよ?
521名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:12:52.17 ID:Dx/GPcRS0
最後に実店舗で買ったのはセールの単四電池
522名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:15:33.80 ID:k0BRSSyB0
祖父は巡回ついでに見に行くことはあっても買うもんないんだよな
ゲームも安い訳じゃなし、品揃えも微妙だし
523名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:37:00.49 ID:BAy0tcIGi
古本の買取ってどこかおすすめある?どこでも変わらん?
特にこれといったプレミアのない普通の漫画単行本売りたいのだが
524名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:42:39.16 ID:ooNADzBT0
ラノベとかアニメ放映中の漫画とか売る時はa-Tooかな俺は
どの漫画売るのかは知らないけどa-Tooやらしんばんのサイトで高価買取してるタイトルみてみるといいよ
525名無したちの午後:2013/05/20(月) 01:43:18.35 ID:Z2cIqq/60
>>523
手間がかかるがオクでしょ
店舗ならだらけでもa-tooでもどうぞ
ポンバシだと他に無いんじゃない?
526名無したちの午後:2013/05/20(月) 02:08:51.53 ID:ZsuqX7Sh0
オクでも店が売るくらいの金でしか売れないし
手間考えたら店舗売りが一番いいよね
527名無したちの午後:2013/05/20(月) 02:14:02.89 ID:Y+xR5u1f0
オクはやめとけ
ダンボールに詰めてブックオフに取りに来てもらう方が楽、二束三文にしかならないけど
528名無したちの午後:2013/05/20(月) 02:25:11.75 ID:cGWtXjq90
流石にブックオフはないわ
529名無したちの午後:2013/05/20(月) 03:18:31.69 ID:6Lkjti2h0
>>509
エロゲー扱う店事態少ないからな

中古なら
祖父2号店
祖父2号店地下ディスクプラザ
メディオ
KBOOKS
日本橋エーツ
らしんばん(DVDケースサイズのみ)
ぱそまる
日本橋オタロード
祖父ザウルス
メイキドウ(ごくわずか)
まんだらけ位か?

素直にコムショップやトレーダーで買った方がマシな気がする
530名無したちの午後:2013/05/20(月) 03:20:18.10 ID:cGWtXjq90
11店も周れば3時間はかかるよねぇ
531名無したちの午後:2013/05/20(月) 04:16:23.31 ID:ZsuqX7Sh0
今年一番の衝撃
幽々の桑原がフィギュア化しとる・・・
仕事あったら買ってたかも・・
532名無したちの午後:2013/05/20(月) 07:04:05.01 ID:NuDHfbM30
雪菜さんだったら欲しいのになあ。
533名無したちの午後:2013/05/20(月) 07:40:27.05 ID:pYSBC7R/0
>>509だ、みんなサンクス
大阪駅の祖父はよく行くが日本橋は初めてなのだ
適当にぶらついて雰囲気楽しむよ
534名無したちの午後:2013/05/20(月) 07:47:13.26 ID:rWVx2K9b0
平日はどこも人少ないと思うよ 休日のオタク街独自の熱気はない。ただ並ぶ必要はないのはいいだろうが。
535名無したちの午後:2013/05/20(月) 08:11:27.54 ID:IpNnk2OE0
>>529
まんだらけはもう潰れてるやん。
536名無したちの午後:2013/05/20(月) 08:15:05.85 ID:IpNnk2OE0
>>531
>幽々の桑原がフィギュア化しとる・・・
>仕事あったら買ってたかも・・

こういうのも需要があるのが凄いよな。
美少女フィギュアならまだ理解できるがこういうの見てニヤニヤできるやつの気持ちはわからん。
537名無したちの午後:2013/05/20(月) 08:17:38.56 ID:GvUchKG20
まんだらけなら心斎橋と梅田にあるけど、
エロゲーそのものって扱ってたっけ?
エロゲーのファンブックなら扱ってるの見たことあるけど。
538名無したちの午後:2013/05/20(月) 09:30:44.62 ID:Z2cIqq/60
つ「信長書店」
少ないかも知れないが最後の砦的存在
>>533
11時頃に開店の店舗が多いから注意な
それまで電子部品の店舗でも冷やかしとけばいい
539名無したちの午後:2013/05/20(月) 10:03:57.13 ID:x6bAaPaYO
>>536
何気に男キャラのフィギュアも需要あるよ
俺はジョジョ集めてるしね
幽白は他メンバー出てるのに桑原だけ出さない訳にもイカンしね
540名無したちの午後:2013/05/20(月) 11:34:34.92 ID:rWVx2K9b0
今週からは気温28度が当たり前になってるわけだが去年より夏到来が早すぎだろ
541名無したちの午後:2013/05/20(月) 11:49:50.73 ID:1XUAV/jq0
外で煙草吸うの暑いな。陽射しも痛い
542名無したちの午後:2013/05/20(月) 12:32:07.01 ID:s+2iBGnHO
デブには辛いわ
543名無したちの午後:2013/05/20(月) 12:32:17.03 ID:H9eV4J7qO
そういえば、
今月、エロゲー買う奴はいるか?
何かよくわからないけど
久々に三〜四本ほど買おうと思っているんだが。
544名無したちの午後:2013/05/20(月) 13:17:39.30 ID:TeF6WNQO0
グリザイアは買う レミニセンスは様子見かな
545名無したちの午後:2013/05/20(月) 13:21:45.56 ID:afJE4lzY0
C:drive.催眠シリーズ 〜春の新入学キャペーンパック!ってのは
4本セットらしいがどれも持ってないのでいいかもしんない
546名無したちの午後:2013/05/20(月) 13:51:20.41 ID:chKHHVom0
古本なんて 発売直後の本ぐらいだろ 半額から3分の1ぐらいで買い取ってくれるの

後は 数十円買い取り 在庫過多で拒否もある
547名無したちの午後:2013/05/20(月) 14:00:40.70 ID:hUIjvHgz0
>デブには辛いわ

肥満は別に悪くないんだが
ただ、日本橋に行くと、高齢化した、でぶ・ヲタ・薄毛のオッサンが連れ立って歩いてるのを、
最近よく見かけるようになった。てか、多分、ひきオタで、床屋すら行かないから、禿げ隠しのつもりが
余計に変な髪型になってんだろうが…いらん御世話だが、マダラ禿にも色々辛い季節なんだろうなと
そういう連中を見てると、ふと気の毒に見える事がある
548名無したちの午後:2013/05/20(月) 14:10:02.24 ID:QmCGTNOu0
禿とか年寄りとかはどーでもいいが
デブとか臭いのとか迷惑なのは勘弁してくれ
549名無したちの午後:2013/05/20(月) 14:17:05.37 ID:hUIjvHgz0
や、失礼。別に禿や年寄を中傷する意図はなかった
ただ、世間一般の中高年と比較すると、そういうオタ兄さん方は、
額に油髪がベットリとか、風呂に入ってるのかも疑わしい加齢臭、及びワキガの
きらいが実際にある事が多いので、どうも遠目に見て、無遠慮な感想を抱いてしまう
550名無したちの午後:2013/05/20(月) 14:21:41.34 ID:cGWtXjq90
>>531
かなり前じゃないかな
また出たの?
551名無したちの午後:2013/05/20(月) 14:23:00.39 ID:cGWtXjq90
>>536
女ばかり集めても仕方ないし
男キャラばかり集める腐もいるだろうしな
552名無したちの午後:2013/05/20(月) 15:13:55.72 ID:AZoepr/jO
>>549
オタクなんて、大概そんなもんだよ。
今小綺麗にしてる若いオタも、20年経てばそんな風になるってw
553名無したちの午後:2013/05/20(月) 15:15:10.00 ID:1XUAV/jq0
オタロの家系、ランチ帯の大盛りタダ止めたんやな
554名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:31:04.36 ID:Et6cVuuO0
>>546
帯の応募券だけ欲しくて発売日に定価600円のコミック買ってすぐブコフで売ったが50円とか言われたよ。
555名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:31:12.02 ID:H9eV4J7qO
オタロの家系ってどこ?
556名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:32:29.73 ID:tePcE7560
>>555
魂心家 かな?
557名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:33:27.34 ID:Et6cVuuO0
半額から3分の1ぐらいで買い取ってくれるのは人気コミックだけ。
人気のないのは発売日に持って行っても50円〜100円が上限。
558名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:37:41.03 ID:rWVx2K9b0
家系ではなく、つけ麺の大勝軒じゃねって思ったら、別に魂心家って家系の店があるんだな
シランカッタ しかも大勝軒のごく近所なんだな 全く気が付かなかったわw
559名無したちの午後:2013/05/20(月) 16:50:47.65 ID:1XUAV/jq0
大勝軒disりそうだから自重しとく
560名無したちの午後:2013/05/20(月) 17:13:25.45 ID:o1U8SarJO
そういやこの間、大阪日本橋に初めて行った際に近所に大勝軒があってめっちゃ驚いた事がある
東京都内23区なら繁華街では半ば普通にある大勝軒も大阪にも進出したんだなって
561名無したちの午後:2013/05/20(月) 17:17:25.65 ID:hgy7BCYe0
あれ全然旨くないだろ
562名無したちの午後:2013/05/20(月) 17:42:47.04 ID:rWVx2K9b0
魂心家のほうは美味いの? 
563名無したちの午後:2013/05/20(月) 17:50:43.57 ID:tePcE7560
>>562
しょうゆ味で、味付け、油、麺の固さ、全部ふつうにすればうまい。
564名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:07:25.72 ID:rWVx2K9b0
>563
しょうゆで濃すぎないほうがいいのか 行ったときはその組み合わせでいくか
565名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:50:49.32 ID:wxvuGiVpP
>>561
つけ麺の開祖、みたいな感じなんじゃないの?
俺も他と比べてイマイチだと思った
566名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:52:41.16 ID:F5EQKAUs0
押入れに置いているエロゲーを整理しようとしたら大量の蟻が発生していた。
目算で10万匹はいる
隣のベランダから侵入してきた気がするから後で怒鳴り込んでやる
喧嘩にならないと思うが、43歳の男性が刺されたニュースが流れたら俺だぞ
567名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:55:07.61 ID:lFXcSfGc0
>>566
>目算で10万匹はいる

どう見ても発生場所はお前の押入れなんだが…
568名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:05:43.76 ID:YR0SV2bJ0
隣が蛾の養殖でもやってない限りそうだよな。。。
569名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:07:54.40 ID:rAa0el9z0
10万匹の蟻なんてアリえない
なんつってなwwwwwwwww
570名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:10:28.50 ID:YR0SV2bJ0
あ 蟻か
蛾に見えたわ
571名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:15:37.48 ID:+CBFUQAk0
シロアリじゃないのか?
572名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:15:39.78 ID:lNDjKvBK0
>>543
レミニだけ予約済み

今月は女神同梱と怒首領蜂の超限があるので辛い。

グリザイアって完全版なの?
前にワゴンで見かけた記憶があるけど。
後編なのかな?
573名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:19:06.20 ID:lFXcSfGc0
俺もレミだけ予約済み
TE終わったばかりで今週末まで暇だ
574名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:25:28.90 ID:GvUchKG20
今月はめぼしいのないなぁ
角砂糖の新作が気になると言えば気になるけど、
最近の角砂糖は予約特攻しにくい。(プリズムとかダイヤミックの時代ならしただろうが)

某スレ民的には来月だな。2本期待したいのがある。
575名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:29:39.47 ID:ZsuqX7Sh0
>>566
昔ゼリーの詰め合わせ食いまくってたら窓から蟻が
入ってきたの思い出した・・。うち4階だったのに・・

俺もレミニだけ。やっぱ暁コンビには期待してしまう
576名無したちの午後:2013/05/20(月) 19:45:30.97 ID:rWVx2K9b0
角砂糖だから蟻がお題のトークなのね
577543:2013/05/20(月) 20:06:46.57 ID:H9eV4J7qO
今月、案外買う人がいて安心した。
自分もレミニを検討に入れるか。
578名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:11:21.49 ID:peALstrh0
そら、妹ぱらだいす2よ。
オチンチ○ンおっきして待ってます。
579名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:14:51.44 ID:GvUchKG20
あと、今月はエロゲー以外にも色々出るんだよな。
モバマスやグリマスのCDなんかもあるし・・・
580名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:22:31.10 ID:TeF6WNQO0
お、課金兵か?
581名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:32:53.59 ID:peALstrh0
喧嘩はやめてー。なんつってー。
582名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:39:38.65 ID:GvUchKG20
ゲーム自体はログインボーナスなどでアイテムいくらでも出てくるから無課金でOK
ただ、CDとかはグッズとして買ってるかな。
アニメの本編は録画するけど主題歌のCDは買うってのと同じ感覚。
583名無したちの午後:2013/05/20(月) 20:56:45.49 ID:KWBxVAg80
梅田の阪急三番街の人工川…まだあったのね
584名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:18:37.69 ID:NIHahFa40
チカラめし
585名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:21:16.95 ID:HZl1DJQj0
グリザイアって7月じゃなかったっけ
586名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:24:06.37 ID:KWBxVAg80
>>584
あんまりお勧めできないよ ご飯がまずい
GJ部の恵の中の人は推してたが
587名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:31:50.76 ID:cGWtXjq90
>>554
ブックオフなんだから当たり前
588名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:33:47.24 ID:cGWtXjq90
>>566
原因を隣に認定して怒鳴り込むなんて病気だろ
589名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:45:37.70 ID:upDE0cyh0
押し入れにエサになりそうなもの入れてたんだろうな
おもしろそうだから続報に期待
590名無したちの午後:2013/05/20(月) 21:52:31.44 ID:KWBxVAg80
あんまり酷かったら業者を呼んで根絶やしに
591名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:00:25.40 ID:tePcE7560
今日のニコ生
オタク評論家の岡田斗司夫ゼミ

来場者 本放送 33065人
     延長戦 10977人
592名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:01:11.41 ID:Z2cIqq/60
ダニー、ポンバシに来てたのか…
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51823426.html
593名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:34:45.64 ID:F5EQKAUs0
>>589
となり留守で、管理会社に連絡
社員と大家が揃って登場
現場写真を撮影して3人で雑談
現状回復見舞金3万円分家賃から値引きしてくれるようだ。
594名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:35:46.42 ID:F5EQKAUs0

現状×
原状○
595名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:41:56.17 ID:bJY/fInQ0
現状写真だが、エロゲは撮られたのかね?
596名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:44:16.70 ID:T9GNYBjG0
>588
まあ…動かぬ証拠が出てきたならともかく、持参できる物証は精々、エロゲしかない訳だからな
普通に考えて、通報されても仕方ないレベル。てか、社会経験があれば、40にもなって、こんな馬鹿な話で
突撃前の心境を書き込んだりしないだろ

思い込みで、いきなり怒鳴り込んでる所を見ると、普段から、何らかのトラブルを抱えてたのかもしれないが、
それにしても、こんなことを独断、突発的にやられたんでは、同居してる家族は災難としか言いようがない
597名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:49:31.66 ID:hgy7BCYe0
>>566のベランダに砂糖をお供えしに行くオフ会
598名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:49:50.14 ID:36pLhlBi0
実家(一軒家)だけど年内に独立するんだが
賃貸って虫とか結構でる?

Gはかなり苦手なんだが・・・
599名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:52:37.17 ID:/VRk+/nKP
一階はナメクジが大量発生してたな・・・中庭でジメジメしてたから
600名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:54:00.37 ID:lFXcSfGc0
マンションの2Fに住んでるけど、1Fに飲食店が入ってる時は
ベランダとか室内でもゴキブリ見たな
テナントが変わってからはほとんど見かけなくなった
601名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:54:05.21 ID:H9eV4J7qO
>>566
まぁ、無事なら何よりだ。本当に刺されたら笑えないからな。
602>F5EQKAUs0:2013/05/20(月) 22:54:44.38 ID:T9GNYBjG0
悪りぃ。リロードせずに、エエ加減な憶測で書きすぎだったわ。それと
ベランダって、つい、一戸建ての話だと思ったんで、かなり誤読があったみたいだな
つか、「怒鳴り込む」って一文が非常に感情的に見えたんでな

ただ、こんなこと2chで一々報告する43歳ってのは、ちょっとどうかと思うわ
603名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:54:50.49 ID:gv2XI9xF0
今里の築10年くらいのSRC造マンソン9階に住んでたがGは見たことがない
604名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:55:44.31 ID:QmCGTNOu0
>>598
古い木造なんかだと結構多い。
コンクリだとマシかな。
605名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:58:08.74 ID:HSysBuPV0
この間、同じマンションの3つ下の階に住んでいる部屋の20歳前後のガキが
「弁当箱が降ってきたんやけど!」と怒鳴り込んで来たのを思い出した。
意味がわからないのでわけを聞くと、ベランダに弁当の空き箱が落ちていた
ので「上から降ってきたに決まってるやろ!」と怒鳴り込みに来たらしい。
「おまえ、一人暮しやろ!」「弁当食うやろ!」と矢継ぎ早に怒鳴ってきた
のでムチャクチャ気持ち悪かった。
青白い顔でまばたきを全くせずにしゃべり続けるのでマジキチなんだろうなと
思って、キレずに相手してやった。
DQNてどこにでもいるんだな。
606名無したちの午後:2013/05/20(月) 22:59:09.85 ID:upDE0cyh0
>>593
なんでおとなりが原因という結論になったのかわからん
部屋に入ってこられる隙間があって
エサになるものを置いてあったことは問題にならなかったの?
607名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:00:50.17 ID:WLKI+6PW0
俺も43歳だが
そろそろ童貞卒業しなきゃマジでヤバイわ
思い切って飛田に行って来ようかな?
608名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:00:53.92 ID:bJY/fInQ0
1Fに住んでいた時はGの巣だった。
仕事を終えて家に帰り、電気をつけると、いつも2、3匹に出迎えられた。
後で引っ越すときの大掃除でわかったことだが、排水管の隙間から侵入されていた。

その後、4F、14Fに住んでいるが、一度も見たことない。気配が全くない。
609名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:03:15.31 ID:0L36Z0V10
昔木造賃貸住んでたときは、隙間からの侵入によるGが結構出た。
隙間箇所に頻繁に殺虫剤を吹き付けてコンバットで熱烈歓迎の水際作戦で対処してたが、
それでもGの死骸はよく出た。

帰ってきたら、部屋の真ん中にすでに事切れているGが鎮座してるのよ。
610名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:06:45.33 ID:bJY/fInQ0
ちなみにどうしてわかったかというと、流しの下の扉を開けると(普段は全く開けなかった)、
G糞だらけだった。Gの糞ってだけで、嫌われ者の王様だよな。
イメージ的には、ドキュメンタリーどかの洞窟探検で、コウモリの糞だらけなことがあるが
まさにあんな感じ。
611名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:07:35.13 ID:sv9CzAco0
カブトムシ食ってる時にGの話するなや
612名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:09:37.10 ID:hgy7BCYe0
カブトムシうめえええええええええwwwww
613名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:10:11.62 ID:gv2XI9xF0
それ、コオロギや!
614名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:13:33.90 ID:upDE0cyh0
流しからの侵入多いな
うちはブラックキャップをまず設置
パイプマンを流し込んで常時蓋するようした
それからほぼ見なくなった
615名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:15:09.17 ID:0L36Z0V10
ファミレスで店長からG対策を押し付けられたときにあちこち開けて見てたら、
埋め込み式ライス保温釜の直下に業務用のチャバネGが軽く200匹は居た。

このときもコンバット大量設置で相当マシになった。
さすがゴキブリの本家の製品はよく効くと感心したものだ。
616名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:18:28.99 ID:H9eV4J7qO
>>614
確かに、置き型の奴はよく効くよなあ。
置き型の奴で、蟻とGは殲滅したわ。
617名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:24:43.99 ID:sz9+5Swh0
おう、そういえば交換時期の梅雨入り前やんけ、タイムリー
コンバットとブラックキャップを交互に使ってるけど
今年はワイパアワンで行ってみるか

ボロアパートやが、半年ごとに防虫剤置きまくるせいか
Gはまったく見かけんわ
618名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:25:10.84 ID:EXzW4x680
今のマンションに越してからG見ねえなあ
大家よく掃除したり薬とか巻いてるけど あの薬、人体にもヤバイんじゃないか心配だ
619名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:25:42.04 ID:vxu2vyeJ0
>>598
賃貸は例えお前が綺麗にしてても、周りに汚部屋住人が居たら虫は普通に湧く
620名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:32:36.30 ID:bJY/fInQ0
Gの性能はすごいからな。
シャアザク並みに動く。
そして恐ろしいことに、Gは翔ぶ。
621名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:38:51.82 ID:H9eV4J7qO
翔ぶ事を覚えたGの恐怖は異常だな。
あいつら、一度翔ぶと何回も翔んで奇襲かけてくるからな。
622名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:38:54.07 ID:dPGM511C0
揺れた
623名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:39:33.79 ID:v+c7LCyH0
ちょっと揺れた
624名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:40:00.37 ID:MYYn8kli0
ちょっと揺れたな震度1ぐらいか? @大阪市内
625名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:40:57.98 ID:/VRk+/nKP
すまん俺の屁だ
626名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:44:02.81 ID:QmCGTNOu0
友人のマンソンでGがいっぱい出たんで
全部の部屋で一斉にバルサン焚くって大家が通達してたのに
一軒だけ留守でやらなかった部屋が
Gの退避場所になってしまって
住人が帰って来て悲鳴がって話を聞いた時は想像しただけで・・・
627名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:49:41.80 ID:oqXeT4sX0
Gって殺虫剤だとなかなか死なんのな
最近はティッシュでくるんでグワシが俺のジャスティス
628名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:51:07.47 ID:rAa0el9z0
>>626
こち亀のGを養殖する話を思い出した
629名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:53:03.83 ID:UNH6kIDh0
Gは割と平気
だがミッキー、てめーはダメだ
630名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:53:41.35 ID:36pLhlBi0
ありがとう、ものすごく参考になった
賃貸雑誌と併用して絞ることにする。

ていうかG平気とか、みんな逞しいな。
小さいころに祖母の家で寝てた時、顔を横断されてからトラウマなんだが・・・
631名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:54:27.96 ID:YR0SV2bJ0
うちは今年に入って既に2ゴキ見たわ
632名無したちの午後:2013/05/20(月) 23:56:36.51 ID:ooNADzBT0
設置型はほんと効果あるよな
たまにエサに食いつかないで部屋に侵入してくるGもいるけど
633名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:01:43.26 ID:y8SFV3Ql0
子どもの頃はGも平気だったのに
姉兄がビビりまくるし「バイキンだらけなんやで!」とか脅してきたからな……
634名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:01:54.98 ID:wvqsF6Pg0
>>627
使ってるやつが悪いんじゃね?
ゴキジェットプロ使ったら大きいやつでも速攻で死ぬぞ
635名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:02:51.05 ID:L8kw8Oa40
殺虫剤はゴキジェットプロがよく効く
高いだけの価値はある
636名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:09:33.59 ID:KHuTUk7B0
カー用品店とかで売ってる
パーツクリーナーとかもすげー効くぞ
637名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:13:12.77 ID:y8SFV3Ql0
前も書いたが緑のゴキジェットはすげー効くのだが
それよりお高い黒の「ゴキジェットプロ 秒殺・まちぶせ」は……イマイチ
638名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:17:59.13 ID:aQOC6Nib0
ゴキは昔殺虫剤で弱らせてとどめさそうってことで
ティッシュにくるんでぶしゃっといこうとしたら

キュ!プチッ って音がして恐怖心が芽生えた
それ以降殺虫剤で完全殺害してから
潰さずにくるんでポイするようになったわ
あの音が結構トラウマ
639名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:20:28.64 ID:3VPCmDSd0
>>627
男は拳かわかるわ
噛んだりしないから物理で殺れと
640名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:21:39.74 ID:5tM6xHTf0
ゴキジェットすげーよな
マンションの廊下でゴキ見つけたから部屋からゴキジェット持ちだして退治してやったぜ
初弾で少し動きが遅くなって、2発目の集中砲火で動かなくなった
多分初弾だけでもそのまま弱って殺せたかもしれん
641名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:24:12.81 ID:/EvgALsa0
Gは丸めた新聞で叩き殺したあと、トイレットペーパーにくるんでトイレに捨てる

これがミッキーだと大変なんよ
新聞程度じゃ死なないし(そもそも速すぎて叩けない)
ネズミ捕りで捕まえて殺しても死骸の処分に困るし
642名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:27:45.62 ID:KHuTUk7B0
2chのG退治オフで京橋だったかでやった
マンホールにゴキジェットは凄かったな
ようつべとかにまだ動画残ってんじゃないかな
643名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:33:28.23 ID:JIZAYYHl0
夜にG出て、家にゴキジェットとかの装備がなかったらマジで途方に暮れるよな。
チョンキール、じゃなかった、キンチョールなんかじゃ歯が立たないからな。
644名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:33:49.57 ID:y8SFV3Ql0
ただ検索したら緑のは即効でマヒしてるだけで
もしそのままほっといたらまた動き出すらしい。
まぁその間に捨てるだろうから問題ないが

黒のは死ぬらしいが即効性で劣ってる気がするんだよなー
まちぶせ機能も効いてんだかどうだかよくわからんし
645名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:35:37.96 ID:Z/ZKvyu80
>>598
ものによる
うちは4年間全く出てない
646名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:38:00.92 ID:Z/ZKvyu80
>>615
ゴキブリにも業務用があるのか
647名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:44:05.01 ID:youxRHjZ0
テラフォーマーズ面白いよな
648名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:53:53.71 ID:X3oRDa230
ゴキよりもアシダカ軍曹の方が怖い
益虫と分かっていてもあのサイズからくる見た目のインパクトが・・・
しかもゴキと違って普通の殺虫剤は効果薄いし
649名無したちの午後:2013/05/21(火) 00:54:44.55 ID:nceqCDO50
アリの話だとロマサガ2の\アリだー!/を思い出す
Gだと京橋を思い出す
650名無したちの午後:2013/05/21(火) 01:42:23.09 ID:mOY8Psyp0
ゴキブリも全滅はさせないんだろうな
させたらさせたで食い扶持なくなる人多そうだし
651名無したちの午後:2013/05/21(火) 01:50:48.70 ID:zDiAyXy30
恐竜いた時から生き残ってるGを全滅は無理だろう
652名無したちの午後:2013/05/21(火) 01:52:17.26 ID:5tM6xHTf0
同人サークルの掲示板見てたら、投稿者が自分で考えた設定書き込んで
こういうゲーム作って欲しいと要望だしてた
しかも一人だけじゃない
キチガイの相手するの大変だな…
653名無したちの午後:2013/05/21(火) 02:04:08.67 ID:zOtXXcr/0
>>652
どうせどっちもつまんないんだしキチガイの要望通り作ってみたら
654名無したちの午後:2013/05/21(火) 02:10:20.81 ID:kFNmhwME0
今の所、Gが家の中に出たことはないが、玄関先に隣アパートのゴミ置き場が作られたせいで
玄関先では時々見かける。
ゴキジェットで弱らせてから、洗剤かけて窒息死。
655名無したちの午後:2013/05/21(火) 03:14:29.25 ID:Z/ZKvyu80
ゴミ置き場は困るよね
656名無したちの午後:2013/05/21(火) 03:40:18.08 ID:TXouZeXm0
ゴキの退治は熱湯か洗剤だなぁ
まぁどっちにしろ一旦足止めしないといけないけど
657名無したちの午後:2013/05/21(火) 07:08:56.82 ID:9NutAD700
>>652
なにそのたぬきそふと・・・
658名無したちの午後:2013/05/21(火) 07:28:25.59 ID:hV6JOhx70
ゴミ箱のレジ袋とGが織りなすカサカサ音の恐さは異常

へ(へ´∀`)へ カサカサ
659名無したちの午後:2013/05/21(火) 07:56:35.86 ID:OAWwXWYg0
日本橋・ぼったくり店舗の“両巨頭”が完全撤退へ? 摘発後の動向
http://nippon-bashi.biz/news/20130520_bottakuri.html

これはいいことだ。ゴキブリはどんどん排除しないとな。
660名無したちの午後:2013/05/21(火) 08:02:28.57 ID:57wimAAQ0
珍しくいいニュースですな
661名無したちの午後:2013/05/21(火) 08:23:09.83 ID:ufbWnoCli
景気も良くなってきて新しいボッタクリ地域を見つけたか
なんにせよいいニュースだ
662名無したちの午後:2013/05/21(火) 08:40:55.95 ID:RI1qm0AR0
一時期あの店の前の通りを歩かなくなってたからなぁ
他の店にはいい迷惑だったろう
663名無したちの午後:2013/05/21(火) 10:19:25.55 ID:1H8/AitRO
まぁ、これで少しは治安がよくなる事を祈るしかないな。
664名無したちの午後:2013/05/21(火) 10:28:15.62 ID:VxKyWpjW0
オタクの聖地オタロードについての海外の反応
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51823426.html

ダニーさん体調大丈夫なんかな
665名無したちの午後:2013/05/21(火) 10:35:10.26 ID:zrMs98O60
この動画1年前なんだよなあ
666焼きビーフン:2013/05/21(火) 11:19:09.39 ID:oLcCqvh1O
>>664
ダニー、グレッグ、生きてるかー!?
667名無したちの午後:2013/05/21(火) 11:54:39.13 ID:lRaz9S2FO
せっかくだから、俺はこの赤いオタロを選ぶぜ
668名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:08:38.78 ID:4o1InT86O
矢口の不倫フイタ
669名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:14:52.36 ID:vNDJYLAk0
赤いオタロを知ってるかい
青いオタロを知ってるかい
670名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:27:11.16 ID:sYEP/fJZ0
てす
671名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:32:40.31 ID:HSkDStD50
ようやく恐喝服屋とヤクザメイドの本丸陥落ですか

喜ばしい事ではありますが

なんか月に2回、数万円の買い物をして
更に4時間以上は日本橋にいたのだけれどね


今は半分くらいになったな。 安心してぶらぶら出来ないからね。うっとうしい町になったからなあ。

ストリートフェスタのアンケートでそういう点をしっかり書いてきたがどこまで組合は意見を拾ってくれたのだろうね。
672名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:37:12.24 ID:cMaBsaf80
カツアゲとか向こうから来るタイプが増加しているならまだしも
呼び込みやキャッチの類なら昔だって画廊とか色々あったけどなあ
673名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:46:13.51 ID:9T43JNZc0
組合がどうこうできる問題じゃないしなぁ
674名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:51:18.00 ID:57wimAAQ0
せいぜい会議してオタショップ撲滅・コーナン誘致って結論出すぐらいだしな
675名無したちの午後:2013/05/21(火) 12:53:14.26 ID:5tM6xHTf0
オタロの町内会の掲示板にはぼったくりメイドに注意って記事が貼ってあったのは覚えてる
その掲示板の前でメイドが客引きしてて面白かった
676名無したちの午後:2013/05/21(火) 13:51:13.87 ID:xnfTpPBkP
もう日本橋自体を捨てるしか無いな
メロン移転したら虎も移転して誰もこの街に来なくなるし
677名無したちの午後:2013/05/21(火) 14:27:54.74 ID:57wimAAQ0
行くとこないやんか 梅田にはメロン、虎、メイト、だらけ、ソフマップはすでにあるからな
そして、それは各々分散しているので梯子は難しい
678名無したちの午後:2013/05/21(火) 14:30:56.02 ID:57wimAAQ0
梅田にメロンはないか。梅田ゲーマーズと混合してた。
679名無したちの午後:2013/05/21(火) 14:44:19.50 ID:Q514JyldO
>>677
それにガレージロム、梅田ヨドバシ、堂島ジュンク堂を合わせても、半日あれば余裕だろw

…って思ったが、地下通路知らない人間には無理だな。
俺も最初は迷ったし。
680名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:02:24.14 ID:buhL9l3E0
>>677
ん?梅虎と梅だらけは比較的近所でしょ
十分梯子できる
681名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:17:59.05 ID:VxKyWpjW0
せめて大阪駅からアクセスしやすいとこがいいな
682名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:19:51.15 ID:93wtkKvC0
買い物で半日も潰れれば十分だよなー
683名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:26:45.23 ID:fAF6xkzhO
メロン移転ってフロアが変わるだけじゃないの?
684名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:32:46.48 ID:JVBpk31W0
自分で買ってたんか

【ネット】「東洋はやく来てくれ」「神」と呼ばれた男 自費でソフト購入し300本違法公開 著作権違反容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108217/
685名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:41:11.75 ID:tD6NHAo70
>>652
面白そうだな
どこのサークル?
686名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:44:09.23 ID:tD6NHAo70
>>684
こういうのはカワイソウだから減刑してあげるといいと思う
どうせ損害賠償が酷いことになるんだから
687名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:46:59.58 ID:5tM6xHTf0
>>685
ttp://sitou.sakura.ne.jp/wp/

平均年齢40代のスレだし言わなくても大丈夫だと思うけど突撃するんじゃないぞ
688名無したちの午後:2013/05/21(火) 15:47:44.61 ID:xUfa/Mzz0
日本橋はアニメ(コミック)、家庭用ゲームで細々と
向こう十年くらいやっていけるだろうけど
エロゲが斜陽というか既に絶滅危惧種だから
エロゲ板における日本橋スレの存在意義のほうが先に問われて
板からの進退決めなければならない時が来るんじゃね
689名無したちの午後:2013/05/21(火) 16:36:26.68 ID:+DuiSUDr0
通販で買ってるから全部潰れてもいいけどな。
今年になってから日本橋に行ったの一回だし。
690名無したちの午後:2013/05/21(火) 19:06:45.51 ID:Sl2qeKZy0
>>684
それだけの数のエロゲをちゃんと購入してたのにどうしてそんな事を・・・。
691名無したちの午後:2013/05/21(火) 19:13:57.06 ID:tD6NHAo70
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130520-00000035-xinhua-cn
ソウルで売春一掃キャンペーン、わずか1カ月で84人を逮捕、韓国人男性の半数が「買春の経験あり」―中国報道

これは誤報だろ?半数??
692名無したちの午後:2013/05/21(火) 19:14:03.13 ID:ANcIWhs60
なんつうか、これ精神科の受診が必要じゃねえかな
693名無したちの午後:2013/05/21(火) 19:50:06.42 ID:1H8/AitRO
メロン移転するのか?
ソースは?
694名無したちの午後:2013/05/21(火) 19:57:33.35 ID:sBS54Qgs0
サイトに書いてあんだろ
695名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:02:38.88 ID:zQfu0y8N0
>>693
2階から4階に上がるだけだよん。
696名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:04:38.77 ID:57wimAAQ0
「売場面積を拡大し、アイテム量もどーんと約3倍増加、日本最大級同人ショップとして生まれ変わります!」

2階から4階行ったらどうして3倍になるの?今は2階の3分の2は使ってないってことかね
697名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:07:50.63 ID:ANcIWhs60
やっぱそれ皆疑問に思うよな……
698名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:12:13.81 ID:8iVqrv+g0
ニノミヤコアの時代を知ってる世代なら、2Fから4Fに移っても、広くはならんよなって思うんじゃないか?
単純に入り口の無駄になってるスペースを削ったり、バックヤードを縮小するんでしょうけど

通販発送業務のスペースが減るな
699名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:23:35.52 ID:HSkDStD50
棚が増える? じゃね
700名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:24:03.76 ID:3VPCmDSd0
>>698
通販別フロアにしたんじゃね?
701名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:24:27.76 ID:+DuiSUDr0
実は4階は3層なんだよ!
702名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:25:06.54 ID:HSkDStD50
1階自作パソコン屋
2階 ???
3階らしんばん エロゲーイベントスペース
4階メロン


2階がどうなるのかが木になる
703名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:26:07.74 ID:HSkDStD50
>>701
天守閣かよwww

なるほど それでメロン大阪のマスコットは豊臣秀吉なんかね
704名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:32:05.89 ID:8iVqrv+g0
>>699
棚を増やすって、これ以上すれ違いがしにくくなると、突発的な小競り合いが常態化しても知らんぞ
某、とらみたいになって客が減るで
後、棚の背を高くしようがないで

>>700
わざわざ別にフロア借りるぐらいに儲けてんのかな
705名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:34:16.36 ID:OAWwXWYg0
メロンの売り場面積拡大って言っても、
メロンって今でもフロアー面積かなり使ってるよね?

ってことは、現在倉庫や事務室に使ってる場所まで売り場を拡大して、
2階にそういったものをもってくるとかってことじゃない?
706名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:39:03.56 ID:8iVqrv+g0
棚と在庫倉庫の共通化で圧縮して、通販業務はレジ後ろでやれっていう、ミドリ方式だったりして
707名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:41:56.26 ID:93wtkKvC0
>>691
基本はレイプだからな
だいたい84人てえらく少ないな
708名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:42:42.75 ID:93wtkKvC0
>>698
日本橋で通販の発送なんてしてたっけ
709名無したちの午後:2013/05/21(火) 20:43:14.07 ID:8iVqrv+g0
他に解りやすい例えだと、BestDoの二階の目が死んでる連中のような感じ
710名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:17:45.66 ID:2GJbS93DP
今日は難波で飲んだ2件がどっちもいい感じの店だったので気持ちいい
黄昏の東方心輝楼はオタロードで日曜日に買えるのかね?
丁度用があるから買えるなら買いたいんだよな
711名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:28:06.61 ID:ANcIWhs60
店の名前おいてけ
712名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:41:32.50 ID:KGuctTP50
>>710
書店委託は月曜からだ
713名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:50:43.31 ID:HSkDStD50
飲むなら新世界へ行くなあ なんばでいい店知らないだけ。 お勧めある?
714名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:54:37.13 ID:LToH3mHx0
>>713
シェーキーズでプラス500円で飲み放題。
平日16時ごろからだとピザ食べ放題が690円。
その他でも990円。
715名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:55:25.15 ID:LToH3mHx0
>>714
平日ランチが690円
716名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:57:13.20 ID:2GJbS93DP
NGKの裏を南に抜けた元豚丼屋の、ひでぞうって立ち呑みと、パークス越えた東側にある地酒蔵大阪ってとこ
どっちも日本酒メインだが、前者は魚、後者は豚が旨かった
あんま高くないし

>>712
ありがとう、無駄足踏まずに済んだわ
717名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:57:42.02 ID:5tM6xHTf0
大学生くらいまでならシェーキーズでの食べ放題は魅力的だけど
ちょっと金額上乗せしてピザ屋でビザ食ったほうが満足度は高い
718名無したちの午後:2013/05/21(火) 21:59:07.42 ID:sBS54Qgs0
鶏肉食べ放題とかないかなあ
719名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:00:28.33 ID:4NowpwYB0
箕面のケンタッキー食べ放題行けよ
720名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:02:06.64 ID:HSkDStD50
でぶだなあ と感じるのは
立ち食いとか立ち飲み屋で 足がつらい時っね

41歳になると油の唐揚げもいいけれど魚の美味しいのも嬉しくなる
721名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:09:53.87 ID:LToH3mHx0
クンテープでランチバイキングにシンハービール追加
722名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:11:59.15 ID:1DH6KLHL0
シェイキーズとか学生にはええけど、ええオッサンになったらきついやろ…。
723名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:12:46.87 ID:nqyx8gJR0
41なんざ若造ならいくらでも入るやろ
724名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:14:43.06 ID:2GJbS93DP
>>716
東じゃない、西側だ
天一のブックオフ方面の出入口から南に進んだとこ

>>721
フェスタの時に連れと行ったが、確かにあそこはいいね
725名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:14:59.10 ID:zOtXXcr/0
昔はPCゲーとかパーツとか扱ってた雑居ビルも
えろDVD屋かうらDVD屋だもんな…年月の経過とは嫌なもんだな…
726名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:24:06.18 ID:57wimAAQ0
>>717
シェーキーズでの食べ放題は食欲旺盛だったはずの高校生のころでもいまいちだったな
宅配のピザはおいしく食べられるんだが、値段なりということか
727名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:24:40.40 ID:4NowpwYB0
チルドピザで満足してしまうわ
728名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:38:53.63 ID:j0oPSeZc0
バイト先で社員に理不尽な説教された
酒でも飲めたらストレス発散出来るんだよな。俺は飲めないから涙目で寝るだけ
酒飲める人が羨ましい
729名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:41:49.01 ID:HSkDStD50
41歳になってわかったこと
若剥けでは無いけれど倫理も無い


酒をストレス発散に使うよくないよ
酒がすっごく不味い

酒は嬉しい時や良い事のあったときに飲んだほうが絶対旨い これだけは理解できた
730名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:41:52.13 ID:1H8/AitRO
なんか、晩酌しながらこのスレを見ると、
安心するな。
731名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:41:57.91 ID:oLcCqvh1O
ノンアルコール清酒まじオススメ

2リットル位飲んでも悪酔いしないし
安いよマジで
732名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:42:29.62 ID:iaOh1tR30
>>705
普通に考えたら2階を店舗にして4階を倉庫&事務所にすんだろw

単純に、更新に合わせて家賃が少しでも安い上の階に移転したんじゃねーの?
今後、上り下りが面倒になるな・・・
733名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:43:14.43 ID:zKR0BCaV0
>>728
10年もすれば、若い奴に鬱陶しがられる存在になるさ。
つーか、そうなるようにがんばれや。
10年後もバイトだと若い奴に馬鹿にされるだけ。
734名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:43:27.28 ID:HSkDStD50
>>728
何が理由かは知らないが
海に行けば波が立っていても当たり前
人間関係にトラブルはあって当たり前
と割り切るのも 必要じゃろ
735名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:44:11.99 ID:mi4yoCYg0
>>728
理不尽な説教する奴は可哀相な奴だと思ってるから腹立つこともない
むしろ尊敬する。なんでキレてんだ?疲れるのに、と思う
736名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:45:25.32 ID:OeRJXDnG0
>>705
最上階になるから、エスカレーター周りまで売り場を広げるんだろう
あと棚を、わ見たいに手が届かないところまで高くするとか
737名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:46:22.09 ID:4NowpwYB0
その顔はなんだ!その目は!その涙はなんだ!
お前の涙で、人々が救えるのか
738名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:47:58.34 ID:RaHpjZZR0
30代後半になって分かったこと
嫌なことがあった日はオナニーして寝るに限る
739名無したちの午後:2013/05/21(火) 22:48:53.75 ID:HSkDStD50
>>737
で、も 女が泣くと 鬱陶しいよな なんかアレ動くのいるよな
740名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:00:18.72 ID:Sl2qeKZy0
>>731
そんなのあるのか・・・
ちなみに、オススメとかある?
741名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:13:46.82 ID:57wimAAQ0
>>737
滝の水を斬れ お前ならできる。
742名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:20:25.61 ID:LToH3mHx0
雑誌「宣伝会議」は刊行が月2回→月刊へ変更

5月1日発売号から。定価は800円から1200円に値上げ。
743名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:27:20.93 ID:1H8/AitRO
>>740
お酒が飲めない人は、
一度、アイスワインか貴腐ワインを飲んでみるのを勧める。
味は、ハチミツぽい味だが心地よく酔える。
そのうえ、自分合うやつならいくら飲んでも、次の日に残らない。
744名無したちの午後:2013/05/21(火) 23:37:58.69 ID:RaHpjZZR0
アイスワイン美味いけど高いよな
国産とかの甘いワインだとなんか安っぽいし
745名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:12:14.80 ID:xMEvUztx0
746名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:19:26.27 ID:GWqbGSNn0
>>745
15%と20%の間ぐらいが多いんじゃねーの?
747名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:29:16.74 ID:O1smmyp+0
貴腐ワイン、聞いたことだけあるが どこにあるんだ?
748名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:40:14.62 ID:2OGwRVzO0
写真で見ると25〜30%の間だわ。
タニタの安物の体重計で27%って出るけど、案外外れてなかったんだな。
749名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:42:01.31 ID:BFyU/kVmO
>>747
ハンガリーのトカイが有名所だな。
売っている場所は、あんまり思いつかないなぁ…
買う場合は、通販ぐらいか
750名無したちの午後:2013/05/22(水) 00:50:41.80 ID:xMEvUztx0
>>748
腹回りとヘソ下の贅肉がヤバくなってきたわ…
運動はかなりしてるけど、食事の量減らせないからな…
751名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:08:33.96 ID:9JHc7E360
貴腐ワイン,アイスワインか
阪急に売っていないかな
752名無したちの午後:2013/05/22(水) 01:25:32.10 ID:BFyU/kVmO
阪急には、貴腐ワインは覚えてないが、アイスワインは売っていた気がする。
初めて、飲むなら等級のついてる奴がオススメ
値段は少し高いがこれで合うか合わないかがわかる。自分の知り合いでも酒が飲めない人がいるが、アイスワインだけは軽く一本あけれたりするから試す価値はあると思う。
753名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:36:52.89 ID:swN2Lyca0
ロケみつでもやってたな
ttp://www.ekukoswine.de/

変な所で買うより現地から買ったほうが質よくて安いんかな
3週間ぐらい我慢する必要あるけど
754名無したちの午後:2013/05/22(水) 02:43:20.17 ID:PS94/hGC0
俺は1000円くらいで甘口の白ワインを買ってる。
国産のワインは油断ができないから外国産のにしている。
755名無したちの午後:2013/05/22(水) 04:03:24.65 ID:CgsrlKiH0
貴腐ワインは近所の阪急で1度だけ見かけたことある
5000円くらいしたけど、それ以降全く見かけないから買えばよかったと今でも後悔
756名無したちの午後:2013/05/22(水) 07:26:12.57 ID:w7j81BUp0
よっしゃ。おっちゃんが貴腐ワインを寄付したるわ
なんつってなwwwwwwwww
757名無したちの午後:2013/05/22(水) 08:05:15.78 ID:cohgqY0A0
定期
758名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:11:58.36 ID:2BFC5Pa80
>>745
25〜30くらいだわ・・・
昔から腹だけ出てるんだよな〜。腹筋長続きしないねん・・・

>>737
俺もゼブンの無茶な特訓を受ければ良いのですか?
759名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:51:00.90 ID:9u9Wpe6F0
> 25〜30くらい

俺もそれくらい
運動やめてるとそんなもんかな
760名無したちの午後:2013/05/22(水) 11:53:19.90 ID:9u9Wpe6F0
いや家庭用のであんまアテにならんけど
20〜25のあいだかw
まぁたいしてかわらん

見た目ではそれほどデブってはないはずだが
内臓脂肪とかやばそう
761名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:16:24.21 ID:stCjWqvt0
写真だと25と30の間か
体重計だと17なんだが
762名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:29:39.97 ID:9u9Wpe6F0
まぁ本気で削ろうと思ったら
朝昼晩と米、麺、パンなど食わないってパターンなんだろうな
おかずはヨシ

晩飯だけでもそれなりの効果のはずだけど
763名無したちの午後:2013/05/22(水) 12:42:50.80 ID:rXJXdR6b0
最近はオタロにもJKリフレがあるけど、
ああゆうのも摘発されないんだろうか
764名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:47:11.19 ID:jbafGcdy0
「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」 大阪で男女が刺され重傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369195081/
765名無したちの午後:2013/05/22(水) 14:48:29.87 ID:y3U43BadP
レイシストしばき隊 はよう
766名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:13:35.77 ID:2PLfQ0mx0
>>764
半島人は名前も出ないんだな
767名無したちの午後:2013/05/22(水) 15:18:10.17 ID:NMuSABTB0
アケビヲタのバカ自慢が
あちこちに拡散されまくっててもう満腹でござる
768名無したちの午後:2013/05/22(水) 17:36:12.55 ID:GnezM7kY0
>>768
橋下の捏造慰安婦発言には粘着するくせに
この件には絶対触れないマスコミが気持ち悪すぎる

日本のマスゴミに外患誘致罪や破防法適用していいレベル
769名無したちの午後:2013/05/22(水) 18:18:12.24 ID:2zvR6+ucO
単純に日本人狙いとか怖いな、今後も大阪で似たような事件増えたら
ヤバいだろうな
770名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:03:21.55 ID:F1wtna5nO
これ、古館がどんな風に報道するか見物だな。

・犯人は韓国籍の○○(通名)こと××(本名)
・刺す前に「生粋の日本人か」と確認の上犯行に及んでおり〜

と、真実をきちんと報道するかがキモだね。
最終的には、
「慰安婦問題をはじめとした人種差別問題が対立を煽り〜」
とか、無茶な誘導しそうだけどw
771名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:12:50.67 ID:+pN/QWq40
さらっと事件の概要だけ説明して終わりじゃね
772名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:15:45.21 ID:w7j81BUp0
概要がいいよう
なんつってなwwwwwwwww]
773名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:41:21.38 ID:QGlBfCWEP
>>764
現場までチャリで5分の地元だが、親が刺されたかと思ってメールしてしまったわ
774名無したちの午後:2013/05/22(水) 19:53:55.69 ID:RoBgRjf20
在特会とは違うレイシスト団体を立ち上げたいんだけどどうしたら良いかな?やっぱりツイッター使うのが良いかな。
このスレで同調する人は…いないだろうな。
775名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:04:41.28 ID:swN2Lyca0
>>773
商店街で買物してた
かーちゃん刺されたらたまらんな・・・・
心配にもなるわ

精神疾患を理由に無罪主張するだろうし
遺族たまらんな
776名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:22:00.30 ID:y3U43BadP
警察庁統計だとチャイニーズの方が犯罪者数が断然多いように見えるが、長期在住者統計だとチョンの方が検挙数トリプルスコア
どっちが実態に近いかなんて言うまでもない

1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
777名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:22:49.65 ID:Cl+/wlGY0
×遺族
○被害者

重傷とは出てたけど死んではないでしょ
778名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:24:49.97 ID:fs1hXLtB0
今晩の古舘に注視しといてくれ
俺は俺妹に備えて寝るから
779名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:29:00.73 ID:swN2Lyca0
>>777
間違えた申し訳ない
780名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:32:27.12 ID:GOJhb1pV0
3DSやVITAの北米版のゲーム売ってる所あるかな?
エーツーでは見つけたんだけど、他にもあれば教えておくれやす。
781名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:33:28.22 ID:CgsrlKiH0
>>774
実名晒して活動するより匿名のが強いよ
見えない敵ってのがなにより厄介
味方からすると何の役にもたたないボンクラのように見えるんだけどな
在特会とか実在する団体には対抗する手段はいくらでもあるけど
匿名集団なんて対抗のしようがないからな
782名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:35:22.02 ID:zeAU27O4P
マスコミはすべてアメリカの支配下にある
右と左でプロレスごっこしてるだけ
だからTPPのようなアメリカが本気だしてる
ものには朝日だろうが産経だろうがすべて賛成
ここでおかしいと思えないなら洗脳されてる証拠
従軍慰安婦もアメリカが朝日に命令して騒いでいる
だからこの問題がアメリカで問題になる
まったく当事者じゃないのに
自民党もアメリカの傀儡
ちなみにアメリカは安倍をカルトオブヤスクニと嫌っているのであまり民族主義方向にいくと潰される
現に安倍の仲間だった反米の中川昭一は変死した
783名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:36:34.97 ID:swN2Lyca0
>>780
エーツーしか知らないな
あそこに置いてないならネットのほうがいいような気が
784名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:40:16.77 ID:zeAU27O4P
ちなみに俺は親米
安倍のような保守派が大嫌い
彼らは日本の国民をただの道具だとみている
自民党の憲法改正も国民の人権を制限しようとしている
アメリカが96条改正に反対してるから最近はあまり言わなくなった
日本はアメリカの管理下にいてこそ平和が保たれる
785名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:45:40.03 ID:zeAU27O4P
今の日本橋は多様性がなくなって
大資本の店しか流行らないので、マイナーなのはネットで買う方がいいな
786名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:53:27.63 ID:RoBgRjf20
>>781
ありがとう。実名を出すかどうかはともかくネットではなく暴力を伴ってでも実力行使したいんだけど難しいか。

>>784みたいな売国奴見てると日本人の真の敵は日本人だなと思うな。いやバックにいる米国こそラスボスというのには同意だけど。
角栄や児玉が潰された時点でお察しです。
787名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:56:59.23 ID:GEHtMRiP0
>>786
>暴力を伴ってでも実力行使したいんだけど

それはやめとけ。単なる犯罪者になってしまうぞ。
それに、暴力ではやつらには勝てない。
788名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:57:30.08 ID:O1smmyp+0
頑張って下さい
789名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:59:22.56 ID:zeAU27O4P
アメリカと戦争して勝てるならそういう自主独立を主張するのもいいけどね
でも勝てないでしょ
また何百万人も戦死して今度こそ天皇制廃止させられて国が滅びるよ
どっちが国のことを思ってるのか明らかだろ
精神論ではアメリカに勝てないのはすでに証明済み
790名無したちの午後:2013/05/22(水) 20:59:28.00 ID:w7j81BUp0
>>780
昔は恵比須町駅近くの超芋にも少し置いてた
今は分らないけど
791名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:05:38.56 ID:wsgMWbRy0
家族や親族が居ないならいいけど、
鮮人とか怒らせたら親戚中が鮮人に危害加えられるおそれがあるから気をつけたほうがいいぞ。

このあたり、決してホームから外で暴れないB落民と比較して桁違いに始末が悪いからな。
792名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:11:14.25 ID:Hoiswepm0
あいつらレ○プ魔だしな・・・
793名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:13:33.35 ID:w7j81BUp0
安定の単発率
794名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:15:05.03 ID:CgsrlKiH0
>>786
暴力伴っての実力行使は学生運動の時に盛んにあったけど
過激になってくると、運動に賛同してた大衆も逃げ出していったからな
学生運動の結末も知ってるでしょ?
日本人は殴ってる側よりも殴られてる側を応援する
殴るにしても、大衆の支持を得られる大義名分が必要よ
鳩山元首相を殴ったら英雄視されるけど
通りすがりの朝鮮人を無差別に殴っても大衆は絶対に味方にはならない
795名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:19:04.06 ID:zeAU27O4P
メロン2階何がはいるのか楽しみだわ
百貨店のシャワー効果みたいにメロンの客掴めるし場所は悪くない
796名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:32:39.02 ID:+pN/QWq40
最近の流れだとカード屋かフィギュア屋のどっちかじゃね
797名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:36:00.43 ID:fs1hXLtB0
スペイン料理とかどうでしょう
798名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:37:02.33 ID:wsgMWbRy0
ゲーセンとかありそうだがなぁ。
景品取ったら3Fで換金できる、と。
799名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:40:20.33 ID:PS94/hGC0
最近の流れだと、ボッタ冥土
800名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:42:00.69 ID:2wpw/6gv0
メロン2階はスーパー玉出になる
メロンより梨が安いよ
俺たちには用無しだな
801名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:45:49.75 ID:zeAU27O4P
中川無線は昔一階で野菜売ってたな
今思えばあれがこの街の衰退の始まりだったわ
802名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:49:31.00 ID:NSdiKB4h0
>>786
LINEとかでどんどん朝鮮人はやばいって拡散してけばいいよ

生野の朝鮮野郎まじで氏寝よ…
803名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:56:27.22 ID:wsgMWbRy0
>>801
ヤマダ電機と和光デンキの悪口は(ry
804名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:13:07.70 ID:GOJhb1pV0
>>783
ありがとう、やっぱりエーツーくらいなんかな。
通販のほうがええかもわからんね。
805名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:44:39.89 ID:CgsrlKiH0
ここで朝鮮人はこんなにひどいって宣伝するのは勘弁な
そんなの宣伝されなくても知ってるから
まぁ、他所でもいきなり宣伝したらそれはそれでアウトなんだろうけど
806名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:45:54.22 ID:wsgMWbRy0
>>805
早く半島へ帰れよ
807名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:47:26.58 ID:BFyU/kVmO
>>800
クスッとしてしまった。
何故か、センスを感じる。
808名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:48:52.50 ID:zohLLCnC0
報道ステーション、報道しない自由が炸裂しまくっとる・・・

・犯人は韓国籍
・殺傷に及ぶ前に「お前は生粋の日本人か!?」と確認した上で犯行に及ぶ
・犯人の名前(通名と実名、両方)

これ報道しないと意味無いだろうが!
809名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:57:36.60 ID:NSdiKB4h0
日本橋にいる酷い朝鮮人を晒すのはOK何じゃね?
810名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:01:45.30 ID:wsgMWbRy0
鮮人がウヨウヨしてるから生野に近づかないのが賢明というような物言いが正しい。
拡大解釈して大阪市や大阪府に近づかないのが賢明という判断は各個人でどうぞ。
811名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:38:39.30 ID:Ppl0nSNs0
口座名義は オオタヒトミ です。
812名無したちの午後:2013/05/22(水) 23:42:14.35 ID:Ppl0nSNs0
あ、ミスった・・・
>>811は無視してください
813名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:08:25.11 ID:+pN/QWq40
ヒトミしゃぶれよ
814名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:11:13.11 ID:0h6o18D/0
ひ〜と〜み〜フォーリンラブ

そういやラジオ大阪のVステーションって今でもやってんのかな
W杯の裏でやってた宮村優子の直球で行こう!の岩田VS愛河とか懐かしい
815名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:14:52.18 ID:gqim1s560
俺は岩田さんと豊嶋さんのアスパラファンが凄く好きだったな。
思えば、アニラジを聴いてたのあの時期だけだったわ…。
816名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:25:25.07 ID:MfHyyc3oP
流星野郎のゲーム業界裏情報とか
817名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:35:03.12 ID:ey78dbxS0
俺は高校の頃に豊嶋さんのラジオ聴いてたわ。当時はオタじゃなかったけど、声が好きで聴いてた。
あとは竹内順子のハンターハンターラジオも面白かった。
818名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:40:37.44 ID:/P45j9Du0
ツイパラ聞いてた頃が懐かしい
もっとときめきメモリアル含めてまだドラマCD持ってる
819名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:42:18.10 ID:0h6o18D/0
いつの頃からかあの時間帯は腐向けのラジオが多くなってて自然と聴かなくなったな
今はWEBラジオに流れてるのかなあ
820名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:53:42.84 ID:MfHyyc3oP
豊嶋って内藤寛のラジオに出てた奴?
SSの同級生にも出てた気がする
821名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:12:23.84 ID:7HO528esO
アニ玉やハートフル聞いてたっけ…
822名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:14:24.85 ID:MfHyyc3oP
真夜なカンカン過激団
823名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:47:03.78 ID:Er6woLsC0
サイキッカーも多いやろこのスレ住人は
824名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:52:39.82 ID:BniFqSJF0
恥豚からポアロの世代
825名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:09:53.70 ID:Uw4toNfB0
>>796
系列だとカードラボか
826名無したちの午後:2013/05/23(木) 02:38:24.60 ID:+C5Q7Ipw0
昔々、のりおのヤンタンが始まるまでの時間潰しにアニメトピアというのを聞いてたのと、
おはようプロレスの後番組に確か桑島法子が偉そうなオッサンとやってたのを聞いてたぐらいだな
827名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:22:05.42 ID:HM2Q0Vec0
おはようプロレスはゲストに来た白タイツ時代の蝶野が生前の非常階段ミヤコにミヤコ自身の写真が載ったテレカ
プレゼントされたんだけど、ラジオ大阪にある公衆電話に使い切った状態で置いてあってショック受けた話があった。
いろいろなキーワードが「古い」、携帯もない時代の話。 

>>817>>815
豊嶋は声優としては微妙で華が0の声だったせいか桑島とセットでプッシュされた割に全く成功しなかったが、
ラジオはほっこりしてて好きだった。性格はいい人だったんだろう
828名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:44:34.61 ID:cz2+hzNq0
>>826
俺は岩崎和夫の青春ラジメニアが好きだったな。
今でも録音してたカセット300本ぐらい持ってるよ。
829名無したちの午後:2013/05/23(木) 07:45:46.10 ID:nKyAujXO0
【今日の報知】
巨人のボウカー明日フリー打撃再開。6月下旬交流戦明け復帰目指す。
830名無したちの午後:2013/05/23(木) 08:04:53.44 ID:poVg5N2W0
>>828
zipで
831名無したちの午後:2013/05/23(木) 10:14:38.73 ID:ELZn1L9k0
>>828
exeで
832名無したちの午後:2013/05/23(木) 11:21:00.44 ID:Rrjb6LSJP
>>828
はよ
833名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:28:47.05 ID:BcTVK26D0
中華・トルコ・インド・イタリアン・フレンチ・タイ料理はあるんだよな

近場にメキシカンが欲しい
834名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:39:05.70 ID:cJ1mgjE+O
確かに
タコス喰いてぇなあ。
835名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:47:00.65 ID:BcTVK26D0
日本でタコベル食えるのは米軍基地店だけだもの……
836名無したちの午後:2013/05/23(木) 12:49:16.36 ID:vNzNBQ3T0
チェーンじゃなくていいよ
837名無したちの午後:2013/05/23(木) 15:27:02.63 ID:xOJpmAye0
【社会】「弱くて金持ってる秋葉原のオタク狙った」 ビーバップ・ハイスクール参考に肩ぶつけて因縁。恐喝で中3男子4人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369288389/
838名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:13:01.85 ID:MOWJS5QxO
>>837
破邪の封印で商人狙うようなもんか
839名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:43:25.34 ID:t2jjWERXO
>>838
糞懐かしい

ひょっとしてジョーシン系の家電屋って1番館しかない?
掃除機買いに来たけど1番館は売ってなくて参った
別に他の店で買ってもいいがせっかく買うならジョーシンでって思ったから
840名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:47:42.01 ID:MfHyyc3oP
ないよ
他はみんな潰れた
841名無したちの午後:2013/05/23(木) 17:50:57.61 ID:5ETWGM6X0
株価大暴落で電車が止まりそう
842名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:01:48.10 ID:t2jjWERXO
>>840
マジか
久しぶりに来たわけじゃないけど家電屋に注目してなかったから気付かなかった
843名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:09:22.13 ID:9ZiwQUVN0
たまには喜多商店で買ってくれ
堺筋沿いの家電屋の最後の砦やで
844名無したちの午後:2013/05/23(木) 18:31:39.75 ID:t2jjWERXO
>>843
ててて定休日じゃねーか……

また今度来よう
845名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:09:45.32 ID:67FgqsUy0
電気街で着物しか買ったことねえや
846名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:41:17.27 ID:B0hWrZAb0
>>837 ポンバシ歩いてるとガタイ良くて筋肉質なヲタも
たまに見かけるけど、そういうのは狙わないで
俺みたいなガリを狙うんだろうなw
847名無したちの午後:2013/05/23(木) 19:56:06.31 ID:we8l6a/t0
>>846
自分を悲観しないで!
848名無したちの午後:2013/05/23(木) 20:16:39.30 ID:67FgqsUy0
秋葉のビラビラ通りもオタロと同じ情況らしいな
露出過多のDQN層が立ちんぼしてる
849名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:09:28.80 ID:nKyAujXO0
ベストカー早売り

クラウンマジェスタ7月デビュー決定!
V6 3500ccハイブリッド
価格は700万円前後
ホイールベースを75mm延長

マークXが今年末に世代交代か?
FRからFF化され、ハイブリッド専用モデルになるというのが有力です
850名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:18:40.45 ID:KB/Bok910
>ガタイ良くて筋肉質なヲタも

格闘技やっててなおかつ
アニメやゲーム好きって人が周りにけっこーいたw
851名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:19:22.77 ID:KB/Bok910
まぁ護身術の第一歩として見た目からいじるってのはアリだな
852名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:34:38.15 ID:Uw4toNfB0
>>841
今月頭よりもまだ高いのに、、、
853名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:52:19.14 ID:HPFoEKIM0
全盛期のジョーシンで白物家電が売ってたのって、一番館と玩具屋と化した所とヲタロとなんさん通のT字路の
ツクモだったかドスパラの所くらいか。
854名無したちの午後:2013/05/23(木) 22:54:17.83 ID:6MvLbgNX0
>>850
自衛隊にもオタクは多いというからね〜
855名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:07:45.77 ID:OxtK06Xe0
>>854
海自の悩みは任務航海中はネット出来ない点

秘匿性も必要だからな
856名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:13:21.75 ID:Uw4toNfB0
>>854
自衛隊関連の知人は全員こっち側だ
そういえば
857名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:19:09.51 ID:7sKOValu0
大学に久しぶりに行ったら
参考書と言うのか校内の本屋がかなりオタクが買いそうな本で占められてたのに驚いた
自衛隊の中にも本屋(雑貨)はあるんだろうし、アニメイトか虎の穴でも出来れば繁盛しそうだな。


男ならタカリくらい返り討ちにしたらんかい
858名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:26:32.41 ID:xh1DVoRw0
>>853
現祖父1号店近くにあった8番館でも売ってた
859名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:48:19.51 ID:nKyAujXO0
俺と友達は昨日に津から

シュタインズゲートの映画

クンテープ ← 道頓堀のタイ料理ランチバイキング
ジュンク堂書店
ジーストア
ソフマップザウルス館
ゲーマーズ
とらなあな
メロンブックス
らしんばん
ワンズ   ← ここだけ自作
ボークス
ゲオ   ← 便所
アニメイト
ユニクロ(心斎橋駅前)
シェーキーズ心斎橋南店 ← 平日16時だとバイキングがランチ料金

に行って来ました。
往きは特急で2階建て電車の1階のソファー席に座った。
指定券が時間が無くて買えなかったので2階が満席で。
10時20分の回の映画を見た。
映画は面白かった。オタクのデブのダルが好きだ。
宝くじは発売なし。ホワキャンは定休日。
日本橋ではペットボトルの紅茶とお茶(友達の分)を買っただけ。
友達は生DVD−RW と生ブルーレイを買っただけ。
友達はユニクロでTシャツ3枚買った。
上本町を16時15分の急行で帰った。

チラ裏すみません。
デイケアでオタクの友達が二人できた。
860名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:53:27.77 ID:cJ1mgjE+O
さて
とりあえず、夜食でも作りますか。
861名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:54:26.52 ID:nKyAujXO0
>>860
何を食べるのですか?
862名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:56:11.36 ID:uAGBHII20
昨日ディオで買った冷凍の洋食焼
中に目玉焼きも入っててボリュームあってうまい
863名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:57:04.54 ID:4SrjNmkc0
6月 梅雨で就職活動には適さない(背広が雨でビチョビチョ)
7月 梅雨明けで蒸し暑くて就職活動に適さない(背広が汗でビチョビチョ)
8月 お盆があるので就職活動には適さない(盆明けも働く気にはならない)
9月10月11月12月 源泉徴収票の提出で無職期間の長さが不利になるので就職活動に適さない(職歴詐称できない)

1月 求人が少ないので就職活動に適さない(正月明けで働く気になれない)
2月 寒いので就職活動に適さない(朝、布団から出る勇気をください)
3月 就職活動などいつでも出来る(この時期に働くなんてもったいない)
4月 就職活動には適さない(新卒学生と一緒に働けない)
5月 新入社員が辞める時期。就職するなら5月やで〜
864名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:57:43.55 ID:7z9LyTjR0
やめときや。こんな時間に食うと脂肪になるで
865名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:03:22.75 ID:ZX4M/4LU0
>>857
昔の大学生協の本屋は思想系〜サブカルな本が結構あったけど
今はそういうのが全部オタ寄りにシフトしてるんだろうな
オタ系が好きなやつはともかく、どうしても好きになれないけど
文系なタイプは疎外感激しいだろうな
ネットで散見される過剰なオタ叩きはそういう連中の密かな抵抗なのかなあ
866名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:06:46.05 ID:BjxWPAmF0
>>858
堺筋沿いで谷川電気辺りに銭湯があったのは記憶にあるけど、ジョーシンの8番館が
記憶に無い。フジコーキの隣のマンションになる前にあった気もする。@ジョーシン
867名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:07:07.39 ID:YdGfEfDJ0
>>865
さあ?因みに理科系の単科大学なんで・・・

文系は基本、リア充だろ?遊んでナンボだから。
868名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:10:25.17 ID:x3nmGJeO0
本田透さんがブログの更新をしなくなって7ヶ月もたつ。
哲学系のオタクは居場所がなくなった。
869名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:11:33.60 ID:dYbFA9gH0
>>867
イベントとか言ったらわかるけど、オタでもリア充いっぱいいるからなあ
今はオタで非リアの場合、仲間がいっぱい居るけど
非オタの非リアは疎外感激しいだろうなって思う
870名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:15:00.70 ID:LmU6rKdN0
今のゲーセン入りづらい、そしてタチが悪い
ビッチ店員に取れないUFOキャッチャーのカモにされるの怖い

よし次いくのはメロンが新装オープンしてからにしよう
871名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:15:27.16 ID:48rNupuy0
「しろはた」の初期を知っていると
せっかくのラノベもちょっと読むのが躊躇われる……
のでいままで読んでいない
872名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:20:16.23 ID:WRj7mPxh0
>>871
「ライトノベルの楽しい書き方」の映画DVD限定版は面白い
873名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:23:44.65 ID:IPacovQ50
あと、あくまでネット上の印象では
本当はオタ系それほど好きじゃないけど、しょうがなくオタのふりしてる
非リアの若者が結構な数いる感じがする
874名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:28:09.58 ID:WRj7mPxh0
ライトノベルの楽しい書き方(初回限定盤) [DVD] 出演 須藤茉麻、竹達彩奈、佐藤永典、 國府田マリ子(2011)
¥ 6,090 →¥ 4,263DVD
¥ 4,262 新品 (5 出品)
¥ 2,480 中古品 (3 出品)

値段が下がった
875名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:28:55.98 ID:UeeOkBzx0
>>857
>男ならタカリくらい返り討ちにしたらんかい

これ、結構難しいぞ。
タカリやカツあげ仕掛けてきた相手をボコったら、それだけで過剰防衛にされる。
格闘技の経験者だったら、相手が刃物でも持ってない限り反撃できない。
反撃して相手に後遺症でも残ったら一生ムダにする。
漫画のように一撃で相手をうずくまらせるとか、実戦じゃまず無理だし。
876名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:36:08.62 ID:dPrG4yI20
>>854
痛車どころか痛戦闘機があるくらいだからな。あれも予算でやってるのかな?
個人的にはあれは許してやって欲しいと思うw
877名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:38:15.81 ID:VCE06KNuO
夜食作るのが、
めんどくなって
トマト丸かじりしてる。
やべぇ、塩トマトがありえないぐらいうめぇ。
878名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:41:21.33 ID:N2znDrcK0
至高のサラダはトマトだっけ
879名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:41:24.74 ID:P+DmFm3FO
夜食はスニッカーズだね。
ナッツちょっぴり♪
確かな不満足♪
880名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:43:19.33 ID:6ZerN+VS0
最近は1本満足食ってる
881名無したちの午後:2013/05/24(金) 00:56:33.91 ID:VCE06KNuO
>>876
痛戦闘機いいよな。
俺も、今乗っているリッターSS痛単車にするか悩み中…
882名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:06:18.70 ID:N2znDrcK0
YouTube - 自衛隊による「対戦車道」講座と痛ヘリコプター
ttp://www.youtube.com/watch?v=RWbqnycVvY4

聞いたハナシでは上官にすげぇ怒られたらしい
883名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:27:50.88 ID:yQlzPD9q0
許可得ないで塗れるのか?
884名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:44:07.19 ID:YdGfEfDJ0
>>875
食材になるから 便利
885名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:51:16.76 ID:yBxYoytW0
タカリをフルボッコにして食人するんけ?
886名無したちの午後:2013/05/24(金) 02:11:05.73 ID:VCE06KNuO
さすがに、
カニバと男の娘は
お断りで。
887名無したちの午後:2013/05/24(金) 03:34:15.17 ID:h/Y3dJGa0
辛井さんが気がつけば3割打っててワロタ
888名無したちの午後:2013/05/24(金) 03:51:01.67 ID:qUANZhNaO
河内長野で火事発生
煙が火山の噴火みたいになってる
889名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:59:32.47 ID:VHkP3lo70
>>887
昨日の弟さんの綺麗なバット投げも良かったで。
ホームランにならんかったけどw
890名無したちの午後:2013/05/24(金) 09:36:24.33 ID:p21ApOuf0
ネパール人男性の現役シェルパが三浦さんの記録を抜くためにエベレストに登ると話題に出ているが、
日本人の感覚とネパール人シェルパの考えの違いを理解できないマスコミは馬鹿かよ

エベレストに登る道先案内人兼荷物運びとして生活する集団であるシェルパはエベレストに登頂すると一流と認められる。
称号は生活していく為には必要だろ

スポンサーを集めて約3億円でサポートされた記録に挑むのは凄いよ
以前の記録時のネパール人シェルパは酸素ボンベは2人で1本しか買えなかったようだ。
891名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:13:06.83 ID:5CG6/+iY0
>>883
すぐ上のヒトが許可したとして、
もっと上が後から知って怒ったとかあんじゃない?
892名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:22:30.52 ID:scBKnkZV0
宮城地本アカウントの中の人も残念がってたな
893名無したちの午後:2013/05/24(金) 11:43:57.89 ID:scBKnkZV0
仕事もないし日本橋ぶらぶらしてくる
894名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:05:47.97 ID:URKrYZ8/0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
895名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:15:46.30 ID:YdGfEfDJ0
韓国人元従軍慰安婦の金福童、吉元玉は都合が悪くなって橋下市長と会わないと決めた・・・

韓国人の嘘ってすぐばれるから笑えるwwwwwwwwwwwwwww
それでも嘘を言わないと死んでしまうというwwwwwwwwwwwww
896名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:15:52.25 ID:BJrajNLwO
>>866
そのフジコーキの隣が8番館だろう多分
前の掃除機はそこで買ったわ
897名無したちの午後:2013/05/24(金) 12:56:41.96 ID:EBg+hTe/0
ほんとうに怖いのは嘘を履き続ける蛮族韓国人ではなく
その蛮族に都合がいいキチガイ捏造を日本人の子どもたちやバカなジジババに
毎日すりこんでる日本の売国反日極左マスゴミ
898名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:05:24.49 ID:BJrajNLwO
嘘を吐くと読んじゃったか
899名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:12:29.17 ID:5CG6/+iY0
嘘吐きは泥棒の始まり
900名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:24:37.98 ID:pzczwvOj0
韓国は対馬の仏像を返せ
901名無したちの午後:2013/05/24(金) 14:51:40.35 ID:0Dw4Ma5t0
地震?
902名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:20:06.70 ID:MHx2mvoM0
アイドルってクズばっかりだな
声優ファンで良かったわ
903名無したちの午後:2013/05/24(金) 15:24:02.69 ID:/WF5u7mpP
もぅ、もうダメええ! プレート イッちゃううぅぅぅぅううっ!!!
904名無したちの午後:2013/05/24(金) 16:48:02.95 ID:dPrG4yI20
>>902
ググったけど分からんかった。何かあったの?
905名無したちの午後:2013/05/24(金) 16:51:03.84 ID:FtroHBX20
矢口のことじゃね
906名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:11:01.79 ID:SSN5qmjz0
そのアイドル声優崩れがフンスしたりしてるからどっちもどっちw
907名無したちの午後:2013/05/24(金) 17:55:50.66 ID:OWckH15/0
フンス?
908名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:01:03.05 ID:5X93lRjI0
ドラコの中の人じゃん( *`ω´)フンス
909名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:17:02.19 ID:G6aXC2xE0
背番号制度が成立したから年金逃げている奴は逃げれなくなるぞ
910名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:50:12.41 ID:aCDdZELV0
ナマポの俺には年金なんて関係無いわ
俺と嫁さんと子供2人で月収手取り35万円

この前、また嫁さん(未入籍)が妊娠したんで
バイト先の店長に言ったら「妊婦は危ないから辞めてくれ」とクビになったわ
911名無したちの午後:2013/05/24(金) 18:54:08.20 ID:aCDdZELV0
子供は2人とも認知してないけどな
つか今妊娠してる腹の子もホントに俺の子か分からん
912名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:00:08.71 ID:5X93lRjI0
はいはい
913名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:09:46.01 ID:G6aXC2xE0
生活保護者はネタでも生活保護の話題をしないと共産党の機関紙に書いてあった。
生活保護の話題を周知されると削減の恐れがあると昔からダンマリを決めていたものだよ
914名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:29:33.54 ID:5u5KqJzRP
そういや共産党って学会とかと違って全く関係者見たり話したりしないな
どこで活動してんやら
隠れキリシタンみたいに隠密行動してるんちゃうけ
915名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:46:20.21 ID:dpJQzkyT0
一時期、日共の下部組織で活動してたんだけど、みんな意味のない会合とか神学論争が好きすぎて辞めた。

中共大嫌いなのに擁護したり、米国からの自立を訴えながら押し付けの憲法は変えないとか 矛盾が過ぎる。
あと震災の募金活動やったりしたな。70万くらい送った。

隣人として付き合うなら基本的には善人だよ。特に下っ端セルは。
916名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:13:35.39 ID:aCDdZELV0
俺は元焼肉店経営者だが、
おまえらが社会人になったり、子供が出きれば分かるけど
生活保護者って、おまえらが思ってる以上にまわりにいるぞ
917名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:19:23.04 ID:UdfstEdB0
大阪でなにをいまさら
918名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:20:32.30 ID:jHR8zWV90
>>916 要するにお前も経営失敗してナマポなったて事か
919名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:21:16.56 ID:AWAMD9u+0
マイナンバーなんか、ナンバー紛失しまくってやればいいがな。
で、その場で確認されない書類はわざと間違えて書く。

どうせ年金番号と同様にチェックサムなんか入れないだろうから間違い放題だぞ。
920名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:29:17.71 ID:aFCGgv7w0
出社するなり呼び出されて来月から福岡に転勤って言われた
地元で持病持ちの彼女と暮らしてるからどうにかして断れないか必死で考えたけど
何もうかばない
たすけてくれ
921名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:36:04.62 ID:dpJQzkyT0
コピペ
922名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:36:45.73 ID:qVkMFq+Q0
今月買おうと思ってた逆王道がいつの間にか発売延期になってた
今月はろーあんぐる買って終わりや!
923名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:38:36.69 ID:WRj7mPxh0
>>920
仕事があるだけマシ。
オタクライフは困らないし。
遠距離恋愛になるの。
http://fukuoka-otaku.com/
924名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:53:41.33 ID:aFCGgv7w0
ここ以外に書いてないんだけど
ほんと頼みます

>>923
オタクライフは今も通販メインで店舗に行くのは中古本やエロゲ漁りに行くくらい
彼女にプロポーズした直後に遠距離はきつい
925名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:57:26.92 ID:XdmEeWCM0
彼女って電源入れたら動く彼女でしょ?
926名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:57:57.99 ID:1z0yVpVNO
>>924
籍入れて連れてくか別れるか
幾らでも選択肢あんじゃん
927名無したちの午後:2013/05/24(金) 20:58:34.52 ID:V1uIz0Jf0
一緒に連れて行くのはいかんのか?
928名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:02:38.15 ID:aFCGgv7w0
単身で社宅強制なんだ
別れたくはない

わがまま言ってるのはわかっている
自主退職→ハロワしかないかとも考えたが仕事見つかる気がしない
929名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:06:59.56 ID:jHR8zWV90
>>920 福岡とか転勤ってかなり良い方だと思うぞ!
義弟なんか冬時期に極寒の北陸に飛ばされたり
夏はクソ暑い北関東とか・・・
一緒に連れて行くか大阪から離れたくないなら会社辞めるしか
選択肢はないな
930名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:09:18.91 ID:aCDdZELV0
>>918
自宅火事で全焼(父ちゃんの寝煙草が原因らしい)

住宅販売の営業を18年勤めたが会社倒産

焼肉店経営

自己破産=自宅無くなる

いろんな事があって、いろんな人と知り合った・・・

ナマポ支給開始


東大阪市の俺が住んでる文化住宅なんてナマポだらけだわ
931名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:20:23.55 ID:VCE06KNuO
そういえば、
働いている人は、住民税いくら位払ってる。
932名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:25:02.99 ID:eQWgVd9k0
>いろんな事があって、いろんな人と知り合った・・・
何かっこつけてんだよwww
933名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:29:40.72 ID:ETGv8TD1P
阿倍野の方にやたら焼肉屋が開店しては撤退する細長いビルがあるんだが、そこは関係ないよね?
934名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:30:49.84 ID:aCDdZELV0
ナマポ受給者って本人はバレて無いつもりだろうが、
ご近所さんにはバレバレなんだけどな
935名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:34:37.58 ID:EkxkZAvB0
密告報奨金制度できないかな
936名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:36:39.93 ID:w0jAiTa60
また、単発のナマポ談義っすか
937名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:05:52.15 ID:LzooEvc/0
ナマポを責めるやつはナマポが欲しい奴。俺は別に誰がナマポ貰ってようがどうでもいい。
938名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:07:52.37 ID:AWAMD9u+0
なまぽはまだいいけど、
失業手当はもう少し甘くしてくれてもいいと思う。
939名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:20:44.24 ID:XdmEeWCM0
60代とかなら兎も角、40代で生活保護なんておかしい
普通に職あるだろ? 正社員じゃなくてもバイトで各保険に入れて手取り15万円以上とか普通にあるぞ
940名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:31:25.76 ID:AWAMD9u+0
手取り15万=手取り年収180万だと、最低でも年収240万は必要である。
で、税込みで月20万だと、週40Hで考えると時給1200円はないといけない。

時間外手当も含めてなまぽを上回ればいいというのは根本から間違ってるからな。
941名無したちの午後:2013/05/24(金) 22:32:24.58 ID:G6aXC2xE0
生活保護者は国民の税金で生活させてもらっていると言う事を自覚させる為に
手の甲に生活保護マークの刺青を入れたら俺は文句言わないよ
受給者の大半が死ぬまで保護費で飼育される現状では刺青ぐらい大丈夫
942名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:19:24.60 ID:1z0yVpVNO
無職のがいい暮らししてたら、そらワープアも怒るわな
943名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:24:25.26 ID:SRHnZSG20
必死に働いて少ない給料から年金を支払い
健康保険料を支払っているが、調子が悪くても病院に行きにくい

生活保護者は年金も健康保険も支払いなし。
メガネも就職に必要と書類を提出すると洋服代も支給
これは働いている人に対して差別している気がする。
944名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:24:29.46 ID:7ExPeLS+0
>なまぽを上回ればいいというのは根本から間違ってるからな。

なまぽのほうが上をいくってのが根本的におかしいな……
945名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:25:25.43 ID:AWAMD9u+0
そのあたりは、既婚か未婚かで大きく異なる。
俺なんかは、やっぱりまともな嫁さん欲しいから餓死するかどうかまで堕ちないとなまぽ狙わないけど、
既婚だとなまぽかどうかで何も変わらないから、遠慮なくなまぽもらいにいくだろう。
946名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:25:45.51 ID:w0jAiTa60
これだけ単発がいるのもおかしいな
947名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:43:47.82 ID:SRHnZSG20
生活保護者は子供を作ってはいけないと規約に記載されている
しかし、人権団体(生活保護費から寄付金を受け取って運営)が喚く
948名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:46:20.69 ID:eQWgVd9k0
>>947
んじゃID:aCDdZELV0は剥奪されても文句言えんわな?
949名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:52:09.35 ID:7ExPeLS+0
バイトから帰ってきたところだから今日初カキコにもなるってもんさw
950名無したちの午後:2013/05/24(金) 23:54:10.50 ID:SRHnZSG20
>>948
マジレスすると人物特定して役所に電話するだけで表面化して権利喪失の可能性は高い
951名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:30:28.29 ID:Wq/2ooVS0
そんなに生活保護者がいい生活してると思うなら
自分も突っ張らずに生活保護貰えよwww
952名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:40:55.27 ID:9jswGzB40
つかさ
誰でも分かってることだけど
本当に困って保護受けてつつましく暮らすならしょうがないと思えるじゃん
なまぽで楽してま〜すとか軽蔑するよ
貧しくても俺は自分の稼ぎで食ってるしそんな堕落は嫌だね
953名無したちの午後:2013/05/25(土) 00:45:58.66 ID:Wq/2ooVS0
生活保護叩きの典型パターンで
自分は仕事して稼いでるのに、ナマポのほうがいい暮らししてるのは許さんっていう
自分はいい弱者で、ナマポは悪い弱者ってスタンスなんだけど
本当にそんなナマポをうらやましく見えるような境遇なら、生活保護もらえって思うわw
そのほうが国も真剣に貧困対策考えるだろうし

まあ実際叩いてるやつはそんなことなくて、単なる憂さ晴らしの弱者叩きなのがキモイんだよ
954名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:44:12.23 ID:BEwXek5m0
まぁ、このままの状態が続くとも思えんけどね、財政的にも・・・
生活保護制度自体は無くなりはしないだろうけれども、支給要件
が厳しくなるとか、支給額が国民年金受給者のような「これで
どうやって喰っていけるか」程度まで落とされるとか・・・

40〜50代で生活保護貰って、今みたいな状態を30〜40年先も続けて
くれるなんて本気で思っているのかなぁ
955名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:46:03.81 ID:4zrccIGx0
>生活保護もらえって思うわ

恥ずかしいからイヤだよ
956名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:51:25.42 ID:sc7Qp22T0
>>955
日本人ならそう思うよな普通
957名無したちの午後:2013/05/25(土) 01:53:26.94 ID:ZweRdheY0
お前ら全員NGにしてスッキリ
958名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:00:45.87 ID:Wq/2ooVS0
ナマポ叩きがキモイのは
昔から存在する弱者叩き(障害者差別、人種差別、賤民差別)と同じなのに
なんだかんだ言って現代の平等思想に染まってるから
あいつらは「悪い弱者」ってレッテルを貼って、なおかつ自分らを「いい弱者」に
”格上げ”して安全地帯から叩くところ

これならまだ単に肌の色が黒いだけrでクロンボとか言って差別してた
俺らのじいさん、ばあさんの世代のほうが、差別意識が剥き出しで「健全」だと思うわ
959名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:10:02.97 ID:huLA3xOgP
それお前の地元コミュニティだけだからな韓国人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000017-rcdc-cn
960名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:17:27.86 ID:eDKyi1sa0
最初はナマポに抵抗あっても
貰って数ヶ月もしたら働く意欲が無くなるだろうな
961名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:19:24.50 ID:fLjTc4AV0
>>913
私は何人が知ってるなぁ
962名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:22:17.04 ID:fLjTc4AV0
>>928
結婚するんで家族寮にさせてくれと頼んで見たら
963名無したちの午後:2013/05/25(土) 02:41:16.69 ID:eDKyi1sa0
子供が学校行くようになると
必ず1学年に数人は傷害年金者や生活保護者の子供がいるよな
964名無したちの午後:2013/05/25(土) 03:58:09.04 ID:fLjTc4AV0
流石に生徒レベルではわからんかった
965名無したちの午後:2013/05/25(土) 06:39:01.37 ID:xyeodWjc0
弱い者がさらに弱い者を叩く話題はもうやめて
矢口真里さんの話でもしようぜ
966名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:05:16.64 ID:ZTT3CvwIO
いや、それよりも
朝飯をどうするかの話しようぜ。
967名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:16:08.98 ID:z/T9RrNQ0
このまま日本橋まで出てから食うわ
968名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:06:43.13 ID:vXO2s8520
>>965
じゃあ乙武の話でもしようぜ
969名無したちの午後:2013/05/25(土) 08:58:02.63 ID:RVDQKVTj0
大阪人の大半が生活保護者だろ
ナマポの話題は禁句だぞ
970名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:15:17.66 ID:eDKyi1sa0
いや、それよりも
次スレたてようぜ。
971名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:22:28.12 ID:eDKyi1sa0
おばちゃんになった元アイドル見て思うこと
「ガキの頃にコイた俺の精子を返せよ!」
972名無したちの午後:2013/05/25(土) 10:25:27.68 ID:HbBgrdhz0
返してもらえたとして、どうするんだ? 本当に返してほしいのか?
973名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:09:18.77 ID:RVDQKVTj0
>>971
逆に元アイドルは私のファンが老人ばかりになったと嘆いている。
974名無したちの午後:2013/05/25(土) 13:15:02.79 ID:/VO5D7TI0
若い世代を獲得しようと
アニメとタイアップした曲に走るしな。
975名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:36:15.99 ID:3k7/2qYR0
>>969
日本語は正しく使おう。

たい‐はん【大半】
 全体の半数を超えていること。半分以上。過半。大部分。

それが本当なら大阪の経済はとっくの昔に破綻してるっての
叩きたいからかしらんが大盛りすぎなんだよ。もう少し量を考えて盛れよ
976名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:50:38.98 ID:1zLVoHzcP
田村ゆかりのファン層とか凄そうやなw
977名無したちの午後:2013/05/25(土) 14:57:48.83 ID:894+23730
もうやだ、進撃の巨人の腐った同人誌読んじゃった(読まされた)じゃねーか
その昔のセラムン腐女子向けアンソロで耐性あるとはいえだ、こんなのが売れてるの?
つか黒子のようにまた市場が潰されるのか?
978名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:24:03.93 ID:i1eK6Mb20
ババア声の黒子が好き過ぎて生きるのがつらいですの
979名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:37:11.46 ID:eDKyi1sa0
34歳になっても美しい大江麻理子が好き過ぎて生きるのがつらい
980名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:41:28.70 ID:+N3DkOc40
最近異様に眠い
981名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:47:27.32 ID:GIvzS3Tj0
Berryz工房の事は全く知らないが最近になってももちが好きになってきた。
982名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:55:58.81 ID:h7j/QlQS0
おまんらがヘタレやから次スレ立ててくる
983名無したちの午後:2013/05/25(土) 15:59:31.15 ID:ZTT3CvwIO
>>980
睡眠時無呼吸症候群の可能性があるかもな
病院の診察を勧める
もしくは、寝不足か
984名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:06:57.33 ID:Ub6618mT0
>>976
進撃見てとある電撃見る間にある糞アニメ変態なんちゃらの主題歌が頭から離れん
つーか 進撃→とある→他に放送時間を変更してくれ 眠いから
985名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:08:18.00 ID:h7j/QlQS0
日本橋スレッド324
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369465424/

オタロは今日もビラビラキャバメイド
986名無したちの午後:2013/05/25(土) 16:17:55.36 ID:0CrBqeTe0
>>985
おつおつ

あのメイドモドキ邪魔すぎるよなー
道の真ん中に突っ立ってんなよマジで
987名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:19:34.88 ID:/j8yaRcm0
マガジンX 総括
クラウン ★★★☆☆
フォーカス ★★★★☆
988名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:28:29.01 ID:gzryiJ4U0
>>984
変猫は最初つまらんと思ってたが、なんか最近ツボにはまってきた。
結構楽しみ。
989名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:34:50.28 ID:Sih7EvWD0
>>985
オッツ
最近キャバメイドは道の真ん中突っ立ってて右左へと自在に
サイドチェンジしやがって邪魔さ加減レベルうpしとる(# ゚д゚)
990名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:28:03.64 ID:V6/YgUqy0
ドンキで売ってるみたいなコスプレした客引きはなんの罰ゲームだろうと。
991名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:28:30.58 ID:ZTT3CvwIO
さて
晩飯喰いに出るついでに日本橋に出撃するか。
992名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:32:12.27 ID:h2SMelYK0
あなぐま亭とか まるき も行ってあげて
993名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:01:16.06 ID:CUY9k8yO0
9割方相手にされないのにビッチメイドがウジャウジャいたわ
893とか関係なく条例で声かけ禁止にしろ。

ココとは別でなんば歩いてたけど
居酒屋バイトが必死に着いて来てうざかったわ。
994名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:12:08.94 ID:yQJKZxjX0
俺、大学卒業もなんか不況で転職繰り返して介護の資格まで取ったのに年収230万の童貞41歳
・・・・・・・・・・・・・・。 orz 家どころか車も買えまへん 仕事は3Kだし、もう結婚もSEXも無理だし。 鬱。
995名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:14:09.81 ID:yQJKZxjX0
マイナンバー導入したって 転職回数を馬鹿正直に履歴書に書くアホはいないだろうし・・・
なんか今の日本は不文律ばっかりの建前で納得しあってるからナンバーの使い道がほとんど無いだろうなあ
996名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:34:33.65 ID:PrV0Xj0A0
996ならバイトから正社員登用される
997名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:52:45.26 ID:oeYmumPl0
データ突合条例で禁止してるところは
改正作業大変だろうなw
998名無したちの午後:2013/05/25(土) 21:54:13.18 ID:894+23730
また今夜も野球好き好きモードか
どうでしょうが進撃と被ったじゃなイカ
999名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:05:43.11 ID:rvinnPEt0
>>1000ならソフマップ撤退
1000名無したちの午後:2013/05/25(土) 22:13:56.60 ID:Sih7EvWD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。