エロゲ板総合雑談スレッド その916

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A115
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334459394/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ125
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1353838544/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第55章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1351878115/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その915
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356626579/l50

   |      _,,,,,,_
   |     /◎ _ヽ
   |     l <゚Д゚)〜 < 今年は巳(蛇)年
   | /⌒ヽ/Oノ:_フ⊃      蛇のことわざ・慣用句はネガティブなのが多いので
   |   ノ ノ:_ノ         "Don't tread on me."(私を踏むな)あたりを
   |_入__ノU"U
   /
2名無したちの午後:2013/01/03(木) 01:37:29.86 ID:ENgimsJ90
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 913-915】(※直近の3つ)
#915<12/12/28-13/01/03> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356626579/
#914<12/12/22-12/28> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356175445/
#913<12/12/17-12/22> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1355723445/
【過去ログ 1-912】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
#622:<08/11/15 -11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
http://metaverse.rilri.com/
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml

またはスレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸
http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%8D%83Q%94%C2%91%8D%8D%87%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h&sf=2&all=on&view=table

(過去ログ倉庫)
ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
3名無したちの午後:2013/01/03(木) 03:32:43.98 ID:IIzOVSc30
投票お願いします。
14日までです。


【投票専用】輝く!2012年ヌケル裏DVD大賞
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1353952495/
4名無したちの午後:2013/01/03(木) 03:58:14.41 ID:RmwZACPT0
             もちつきワッショイ!!
         \\  もちつきワッショイ!! //
     +   + \\ もちつきワッショイ!!/ +
                                  +
         +     /■\     |||| ペタン /■\  +
            ( ´∀`)     _    (´ー` )
     +  ((  ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))  +
               ) ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄|  ( ( (
           (_)_) 〉  ´∀` 〈  (_(_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄| |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無したちの午後:2013/01/03(木) 09:15:04.71 ID:+Gd0uHfZ0
    ∧,,∧
   ( ・ω・)
   (_..っ(⌒)フ`:.__/(_  >>1のために焼きソバ 作るよ!
    しーJ~ ∠_::_(__/
        \_UFO_/


     ( ´・ω・)
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ショボボボボボ・・・・


    
     (;´・ω・)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /ベコン!\


  あっ!!
  ∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ドバーッ!!\
6名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:25:50.46 ID:/69L4HCtO
今年初の>>1

しかし年末年始含めて遂に恒例のオタショップ巡りも初売りにも行かないままだった
どうしちゃったんだ…俺…
7名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:41:44.16 ID:tj4T1h520
>>1
      /ヽ
 ,―ッ゙゙~゙″ |
 ヽ ´ ∀` ミ  みんな今年の目標は決まったかな?
  ミ     ミ
 ミ ヽ) (ノミ
 ミ     ミ
ミ""ミ (⌒) /⌒)
`~゙゙゙~゙ ゙゙̄~゙ ̄
8名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:48:36.82 ID:/GzB2adO0
学連選抜惜しかったなぁ
帝京vs早稲田クソワロタ
9名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:50:41.01 ID:g8FrkJxo0
日体大はオリンピック効果とか書かれるんだろうな。
しかし帝京x早稲田のラストスパートは小学生かよ。
10名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:54:43.68 ID:zOU8M5z30
帝京チラ見しすぎw
自分の走りに集中した方がいいと思うの
11天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/03(木) 13:56:48.80 ID:VoFOogyg0
>>7
来年こそは頑張れるように基礎体力作りをします(・∀・)
12名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:57:19.68 ID:k/sOe1a40
日体大はこれまで空気だったのに今大会で急に強くなったな
指導者替わったのかいな
13名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:04:21.69 ID:YGv94zYx0
監督の母校の高校駅伝の兵庫・西脇工の前監督を「特別強化委員長」に招いて
助言求めたとか色々有ったみたいよ。
14名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:13:41.86 ID:k/sOe1a40
なるほど。やっぱ西脇工の(元)監督って指導者としてすげーんだな
15名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:21:51.94 ID:ypUSTbeB0
>>7
ステーキとパインサラダを完食する
16名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:24:23.59 ID:cAODifRI0
今はジーンズのことデニムって言うのか…。
17名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:25:18.02 ID:7uxkE/KL0
死亡フラグですやん
18名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:26:30.54 ID:tj4T1h520
>>16
信じられないだろ、ズボンのことをパンツって言うんだぜ…
19名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:27:08.72 ID:sPdPDleF0
ジーンよりデニムの方が階級が上だからね。
20名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:29:45.37 ID:s0sjh2Ko0
ストライクウィッチーズの時代に追いついたか
21名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:30:55.18 ID:BzYv1YXl0
パンツのことをズボンとは呼ばないからどうだろう……
22名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:32:25.92 ID:7uxkE/KL0
そうするとスカートの人はノーパン(ツ)と言う事ですか?
23名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:33:53.85 ID:g8FrkJxo0
パンティとショーツ
24名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:35:51.88 ID:7uxkE/KL0
またゴーリキ出てる
25名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:37:27.82 ID:RFIQgsRy0
>>7
今の会社から抜け出す、かな
26名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:38:33.74 ID:zOU8M5z30
これがホントのゴーリ(キ)押し
27名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:38:55.79 ID:RmwZACPT0
前スレ>>980

> >「禁則事項です(ハート)」
> これだと男の台詞として気持ち悪いんじゃ?
> ところでこの台詞、なにかネタ元あんの?
> ウラシマンとかで言ってたの?

なぜググらない?
28名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:39:17.26 ID:bp5t6sFF0
                 rr┐
         ,r‐y-‐、     fj l 「`l-、
       ,ィ  /   _」、  |   ' レ'
      ぐ、〉、ハ ,.くヽ \ ノ   丿
       lfij   l.i_j_」   ノ  / ,/
      〈´、 ,  ___」 ノ _//
      ` く ̄´ __ノ  /
         Y´ _/  ,/
        /    /l_    _,r─-、
       /  ==   =l  ̄ ̄ヽ_)_ノ」}
      /  '´ ̄  `L ─‐-´‐'ー'"
     /           ノ、
    _ノl         ' \
 ∠___ノ    _        )
    /   /  `ヽ   く
   /   丿     L___〉
   ヽ_/
29名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:39:48.47 ID:+Gd0uHfZ0
剛力ブサ芽を推してるのってどの層なの? 創価?
30名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:45:00.62 ID:7uxkE/KL0
大晦日のアイアンシェフSP以降最低1日2本はフジ系に出てるぞ
出ることで数字に影響ない程度の番組ばっかりってのがやらしいがな
31名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:46:25.56 ID:7oMFaljt0
ゴーリキーもせめて可愛かったり演技がうまかったりすればいいんだけど
どう見ても不細工だし演技も微妙っぽいんだよなぁ
32名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:51:52.05 ID:z6JowMdP0
この渋滞の中でどれだけの美少女がお漏らしするのだろうか
http://www.jartic.or.jp/map/highway/rhp100301/rhp100301.gif
33名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:53:08.21 ID:/GzB2adO0
Win8の安売りが月末までかさてどうすんべ?
34名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:54:02.11 ID:XLef+sYv0
ていうか剛力って女の子に付ける芸名じゃないだろ。
本名なん?
35名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:56:54.08 ID:GbHgceD/0
>>33
とりあえず一本は買っておく予定
複数買いは…blueがなきゃしてもいいんだけど
36名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:59:03.50 ID:wLWglbEK0
今はむしろWin7のストックの確保をだな
37名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:59:12.88 ID:00abtgUz0
>>25
ナカーマ。切実だよな。(´Д`)
38名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:59:24.22 ID:7oMFaljt0
だな
39名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:04:35.73 ID:kMAH8Qtb0
アニメ化⇒ 大喜び
実写ドラマ化 ⇒ アチャーw

もう風物詩になってしまった。
40名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:06:38.67 ID:g8FrkJxo0
ゴーリキーは美人でもかわいいっての顔じゃないんだよなぁ。
冨永愛の格好いい系。
売り方間違ってる。
41名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:46:01.95 ID:/GzB2adO0
アップグレード版はメディアチェックじゃなくて
元OSが入ってないと入らないのか( ゚Д゚)マンドクセー
42名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:05:24.59 ID:1bIJTPTr0
>>41
win8入れてwin8でアップグレード
ttp://nofx2.txt-nifty.com/it/2012/11/windows8dl-6f9b.html
43名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:08:23.03 ID:RFIQgsRy0
>>37
今の上司はとてもいい人なんだ
ただ会社がおかしいから次を見据えないと・・・
44名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:13:20.02 ID:bp5t6sFF0
元はまともに起業した人達だったのに
いつ頃から腐っていくんだろうなあ
45名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:35:45.47 ID:kEcEM+Ze0
前に貼られてたっけ?
UNIQLOがブラックになっていった過程
http://anond.hatelabo.jp/20121224144304
46名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:40:33.59 ID:bp5t6sFF0
>>45
就業時間の項目までだけでも読んでイヤになったw
ひでえ
47名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:42:46.73 ID:/GzB2adO0
>>42
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
なんかグレーっぽいけどthx
48名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:58:04.47 ID:kYRmOIGX0
なんか3日連続で同じっぽい人とID被ってて怖いんだけど
こんなことあるの?
49名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:00:24.01 ID:bp5t6sFF0
あなたが書き込みしてる時にあなたはそこにいますか?
50名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:02:09.52 ID:kYRmOIGX0
>>49
言ってることがよくわからないけどいる
1人暮らしだから同居人の誰かなわけもないし
51名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:02:35.17 ID:bp5t6sFF0
いや、まあ冗談だからジョーダン
52名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:08:59.97 ID:mjiQ8MBx0
>50
ちゃんと天井裏とベッドの下確認しろよ
53名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:13:08.48 ID:wLWglbEK0
>>50
鏡に自分が映るかも確認しとけよ
54名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:15:56.11 ID:NVdnQa+u0
>>50
時計の秒針をずっと見続けるんだ
55名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:16:46.00 ID:VsYNrWfD0
今日、神田明神行ってきたんだが、カードお守りって言ったのに
カード入れ(ってか名刺入れ)のお守りセットが入ってら
そんなリアルでドジっ子属性の巫女さん居ても・・・

あ、御神籤引いてくるの忘れた
56名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:18:23.48 ID:GbHgceD/0
ああ、ドジっ子属性の巫女さんはいないぜ
…だがドジっ子エロ雑民は見つかったようだな
57名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:35:42.60 ID:VsYNrWfD0
ちくしょう、リベンジしてやる

でも、このカードケース、1000円とは思えない出来だな。これはこれでアリか。ちなみに、これ↓
http://www.kandamyoujin.or.jp/omamori/detail.html?id=10
58名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:41:05.89 ID:tj4T1h520
>>25
俺も俺も。童貞卒業はその後だな
そんな年男ですよ
59名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:42:07.45 ID:g8FrkJxo0
>44
ある程度の成功までは多少ゆるくてもOKなんだろけど
店舗が増えて、社員が増え、株式公開で経営者に毎年の売上アップが求められると
どんどん変なことに思考が変わっていくと思う。

そもそも小さいビジネスから始めた人が、全国チェーンから世界企業の経営でも成功とかそうそうできるわけがない。
オーナー社長の悲しいとこだな。
60名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:44:37.98 ID:7uxkE/KL0
違うだろ
業績が軌道に乗ったらもれなく禿鷹さんが群がってくるからだろ
61名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:49:55.78 ID:yxrYKx6PO
カミーユさん、幼なじみに駅弁スタイルで終るとか
きっと劇場版ZZではアムロ、カミーユ、ジュドーさんが揃って戦うんすね
62名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:55:01.19 ID:kMAH8Qtb0
今年の目標はTOEIC600点。…全社員に課せられているのだが。マジなのか。
すげー難しいぞ。500点ぐらいなら取れそうだけど。

数年内に社内昇級の条件になるらしいが、とっくに上級になってしまった
ジジイ連中は毛ほども英語できないみたいだがそこには誰も触れない様子。
すげえ!これモロに世代間格差だ。日本の会社万歳!
63名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:01:29.91 ID:wzLFARgX0
がんばれよ、俺は今年の営業目標3億課せられたわ。
年間売り上げ30億の中小零細企業で3億の仕事って・・・
64名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:02:18.33 ID:oQHilV6P0
澱粉を混ぜた水なら勢いつければ沈まず水上走行できるんだスッゲー
65名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:16:05.69 ID:bp5t6sFF0
一周8kmちょいの周回を平均時速46km/hで回って走行距離65km
信号ありだから中々のペースだよねコレ
66名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:25:00.93 ID:2l3sccJk0
ZZの地上戦って結構動いてて面白かったな
67名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:30:09.59 ID:Mm8uk8lN0
>>61
救世主アムロの銅像ENDデス
68名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:32:08.38 ID:7uxkE/KL0
アセムの妹を拉致監禁させないから AGEはダメなんだよ
69名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:39:44.53 ID:+Gd0uHfZ0
やっぱりガルパンが一位か。@2chベストアニメランキング2012
70名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:42:21.60 ID:mjiQ8MBx0
>65
自転車……?
信号ありでサイコンの表示でave46で65km走行ってめちゃめちゃはやい気がします
それ信号と信号の間は時速50くらいいるでしょ
一時間で35km移動で素人としてはかなりの上級者のはず
71名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:45:50.95 ID:wLWglbEK0
>>68
FXに乗るのはフリットさんだと思ったんだがなぁ
72名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:55:21.32 ID:bp5t6sFF0
>>70
信号のパターンわからん直線だといいとこ25km/hぐらいだけど
あんま深く気にしないで
73名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:05:07.23 ID:7uxkE/KL0
パターン青、「進め」です!
74名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:06:39.84 ID:+Gd0uHfZ0
インド人を右に
75名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:25:52.35 ID:GbHgceD/0
ノ|ンドノレを右に
76名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:29:14.11 ID:ypUSTbeB0
ZZなんて初めからなかった
77名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:29:52.13 ID:WbGqwYDB0
>>62
とにかく早く読めるように、あとそこそこ聞き取れるように。
本番形式模試CD付き参考書を一冊買って、試験の流れを把握しておく。
この次の問題は〜的な定形アナウンスが流れてる隙に設問を読んで内容を予測する。
……スピーチライティングの方は知らん。
78名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:33:18.81 ID:uZv4G70m0
>76
あんな寒いギャグを入れたのはZが暗すぎたからだっけ?
ヤザンの扱いとか酷かったな。
79名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:33:48.25 ID:00abtgUz0
400点台のオレは生きていけないな。orz
80名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:33:53.97 ID:ZPpKLk1+0
劇場版Zからユニコーンには繋がらなくね?
81名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:41:32.23 ID:wLWglbEK0
>>78
低年齢層を狙って明るいガンダムにしようとしたって話はあったね
82名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:41:51.50 ID:7uxkE/KL0
UCから閃ハサにも繋がらんからモーマンタイ
83名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:43:06.66 ID:g8FrkJxo0
ZZはOPからしてギャグだもんな。
84名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:43:53.67 ID:EXepB0RI0
ZZがないとローゼン・ズールが・・・
85名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:44:08.77 ID:RFIQgsRy0
OP「アニメじゃない!」

じゃあこれ何なんだよって突っ込みたくなるw

本当のことさ
86名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:54:43.64 ID:/vghK0HO0
まあ前主人公が精神崩壊して要介護者とかアニメの設定としてはシュールだったよな
87名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:54:51.09 ID:ma4bx+dkP
>>69
ランキングひでえな……
ココロコネクトはともかく、ヨルムン・スマプリはもっと上位だろと
88名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:56:27.34 ID:qovWe+B10
>>78
ゼータが超不評で暗いとか叩かれまくったので反動でギャグに走ったけど
ガンダムでギャグってどうなのとかそもそも冨野のギャグは面白くないとかで
やっぱり不評で、逆襲のシャアの製作も決まったことで冨野離脱で残った
スタッフがゼータ風に路線修正して最終的にそこそこ暗い感じになったと。

ゼータに賭けてた冨野は叩かれ過ぎて自棄になってたから結果的に離脱して
良かったんじゃないかな。
ZZも持ち直したし逆シャアもちゃんと作れたし。
89名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:57:20.41 ID:wLWglbEK0
>>86
先にエルガイムでヒロインが精神崩壊して要介護者とかやってたけどなw
90名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:00:38.94 ID:9CRHQbfS0
>>89
ザブングルのエルチなんかも要介護っちゃ要介護な気もします
91名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:06:38.84 ID:ggZCZEJf0
小説版ZZではアムロ出たらしいね
92名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:06:40.43 ID:lQVxz08R0
>>90
映画版なら介護要らない
93名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:08:46.46 ID:mjiQ8MBx0
メインヒロインがネタ抜きで要介護&ヤンデレのゲーム版ブラックロックシューターもよろしくお願いします
いい意味でB級ハリウッド映画っぽくて面白いですよ

明日だかあさってからまおゆうアニメか
またリアルか否かと3割説で口論がおきるんだろうな
94名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:11:36.10 ID:7uxkE/KL0
多部ちゃんとババ抜きやりてー
95名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:13:31.03 ID:jB7BbyUa0
精神崩壊……、テッカ……
いや、なんでもない
続編は無い
96名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:15:23.22 ID:RUyV7BS2i
>>91
だもんでアニメを後から通して見た自分はシュツルムディアスがなんでアクシズのMSなんだって当時疑問に思ってた。
ガチャポン戦記もやってたので。
97名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:18:12.11 ID:zWJcPLQa0
6日まで休みだけど、休みがあと三日しかない気分になってくる。
通常働いている時だと遂に三連休だって気分になるんだけど不思議
98名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:23:59.26 ID:oQHilV6P0
去年出たエロゲならプルトップの車椅子ヒロインが記憶に残るな
一方主人公は8割くらい記憶障害持ってるんじゃね?
99名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:33:56.95 ID:kMAH8Qtb0
エロゲ主人公は何故にあーも昔一緒に遊んだ女の子のことを忘れてしまうのか。

…ひょっとしたら俺も忘れてるだけで美少女と知り合ってたのかもしれないな。
(そうだとしても向こうもオバサンになってますが)
100名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:37:53.99 ID:GbHgceD/0
事故って冷凍睡眠して加齢が停められている可能性も微レ存
101名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:38:18.05 ID:k/sOe1a40
保育園の頃とか全く覚えてないよ
その時よく一緒に遊んでいて引っ越していった子はいたけど名前はサッパリ
102名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:42:43.55 ID:jlm7HWaG0
だが待ってほしい
年齢がオバサンでもエロゲなら恐ろしく若作りで見た目美少女ってこともありえるのではないだろうか
103名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:42:57.11 ID:kMAH8Qtb0
ヒヨコみたいに女の子が初めて仲良くなった男の子が俺でその俺と再会して
エロくなった身体まで初めてを差し出しやがれグヘヘヘ

エロゲってなんて最低なんだろう。これからも買うけど。
104名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:50:09.90 ID:tj4T1h520
この醜くも美しいエロゲ界
105名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:50:23.76 ID:dnJTWpvo0
>>103
素直でよろしいw
106名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:52:05.12 ID:dgBJFjLA0
>>99
その辺は、ファンタジー要素を用いて主人公の当時の記憶を奪う、
というパターンもあるがな。
107名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:54:07.40 ID:ma4bx+dkP
>>103
ワロタ
108名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:54:17.73 ID:uEtX7HC80
アニメのBDBOXになるのが早すぎて1巻ずつ買うのが馬鹿らしくなってくる。
どこの会社だとは言わないけど、2クールの作品を1巻2話しか収録で10巻以上
出しといて、2年もしないでBOXで出すとかねえーそんなに売れてないんですかね?
109名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:55:51.52 ID:bp5t6sFF0
売れてません
110名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:03:55.05 ID:YGv94zYx0
10年1世代と考えるとそろそろ映像用次世代パッケメディア規格が
提唱され始める頃なんだよね。
111名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:04:55.28 ID:00abtgUz0
>>108
何スレか前に全く同じことを書いたぞ。
角川がひどいとかレスもらった。
112名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:06:00.94 ID:tj4T1h520
容量は劇的に増やさなくていいから耐久性重視で頼む
113名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:10:19.74 ID:bp5t6sFF0
容量増やせるけどメーカー都合で増やしません
114名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:11:41.74 ID:oQHilV6P0
人の一生分のデータを宝石に保存する世の中が来るで
115名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:11:53.87 ID:wLWglbEK0
容量増やしたけど使いません
116名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:14:49.64 ID:GbHgceD/0
光学ディスクも長いよなぁ
CDが一般普及して20年経ってるのに次に流行りそうなものがまだ見えない
117名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:15:18.52 ID:mjiQ8MBx0
いつかきっとそう遠くない未来
僕の一生分の言動をひとつのメディアに保存できる時代が来るでしょう
だけどこれから先どんなにメディアが大容量化したって
僕が君を好きだっていうこの気持ちをぜんぶ保存するには、ぜんぜん容量が足りないんです
118名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:16:32.37 ID:kMAH8Qtb0
エロゲなんかプレス数が少ないから、箱の中にUSBメモリを入れてもいいぐらいだ。
16GBで¥500とかなのに、ぶいーんと回る円盤とか要らないだろ。
119名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:17:03.34 ID:VsYNrWfD0
つくもたんのおまけのパナのBD-Rがいっぱいあるけど、マジで使い道無い
120名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:18:40.51 ID:8mM+/qu80
容量が足りないので半年でリセットです

PVの為にハナザーさんのCD買うかな
121名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:24:03.28 ID:pT0T05ME0
>>118
CD/DVDはプレスで大量に「かつ短時間」で製造ができる。
USBメモリのデュプリは軽く数十倍、数量によっては数百倍の時間がかかる。
しかも単価は高いし不良率だって低くは無い。
USBがいいとか頭おかしい。
122名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:24:50.18 ID:00abtgUz0
>>118
プレス数が少ないからUSB メモリにしたらコストがめっちゃ上がる。
絶対に無理と思われる。
123名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:25:43.28 ID:7oMFaljt0
単価の問題なんだろかね、DVDプレスなんて大量生産すっと一枚\100切るし
でも光学ドライブなんて駆動部が劣化するのが前提で不便だしなぁ
USBメモリの大量生産はいくら位になるんだろね
124名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:25:53.99 ID:dnJTWpvo0
>>119
BD-REなら買うんだが…
先期分もRE DLを40枚ほど消費した。
だがこの先一度も見ることはないだろうw
125名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:29:52.86 ID:bp5t6sFF0
>>124
結局そういうことなんだよなあ
買える金はあっても見ないとわかってるからネットで見た方がいいと言う
126名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:30:30.60 ID:uEtX7HC80
>>124
僕もそうなんだけど、ダビングして見ないの分かっているなら、消すかレコーダーに
残しておけば良いのになぜかダビングしてしまう。
127名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:31:49.57 ID:MJwZCtF10
アッポーなんか光ディスクを亡き者にしようとしてるよね
Macの市場ならフラッシュメモリーとDLで事足りるってことか
128名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:33:01.39 ID:VsYNrWfD0
>>124
CD-RW出だしの頃に何回かしくじってるので、どうもReWritableな代物に悪いイメージがあるのよね
つか、昔焼いたDVDRAM、今の手持ちのドライブ読めるんだろうか
129名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:33:13.25 ID:bp5t6sFF0
>>127
駆逐されるのはヤダヤダなディスクメディア業界との戦いだよねえ
130名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:36:29.61 ID:bp5t6sFF0
>>128
今試しに昔のゲーセン対戦撮ったCD−R再生してみたら見れた
日付みたら20031214になってる
131名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:41:42.27 ID:k/sOe1a40
パイオニアのBDドライブはDVD-RAMどころか+Rも+RWも対応してるぜ
132名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:42:28.78 ID:wLWglbEK0
ならば今すぐHDDVDにも対応してみせろ(ぇー
133名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:44:00.64 ID:7uxkE/KL0
まずはGDからだな
134名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:45:39.39 ID:MJwZCtF10
HD DVDの内蔵ドライブが投げ売られてたとき、マイPCに突っ込んだっけねえ
メディアなんて持ってないのに
奥行きが長くてちょっと難儀した覚えが
135名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:46:13.12 ID:oQHilV6P0
日本橋って何処だよと地図みたら秋葉原の隣だったのね
ホント興味のないことには目の前にあっても注意が向かないんだよなあ
136名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:58:33.70 ID:dnJTWpvo0
万世橋からR17沿いに歩いてけば到着するよ
137名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:04:58.25 ID:7uxkE/KL0
この板でそっちの日本橋の話が出るのかよ
138名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:07:48.19 ID:8mM+/qu80
>>131
バルクで売ってるので、型番の末尾がDBKのものは
DVD-RAMに対応してない
139名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:11:58.51 ID:VsYNrWfD0
>>131
BDR-205で読めた。中身の諸葛謹が懐かしすぎた
つか、バックアップディスク漁ってたらあきばんぐの99分メディアとか懐かしすぐるw
140名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:14:12.98 ID:54Y6l0IC0
これは…
http://majornelson.com/2013/01/02/countdown-to-e3-2013/
ってカウント長げえよw
141名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:20:47.42 ID:g8FrkJxo0
結局音楽を売るためのCDを使って保存媒体に転用しただけだし
DVDはハリウッドの映画。

音楽と映画がクラウド配信にシフトしたから、そもそも個人で保存する必要が薄れてきてる。
大半の人は利用できるキーだけ持ってればクラウドにあるの聞いたり見ればいいだけ。

>140
長すぎワロタw
E3で新型発表内定か。
142名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:23:33.46 ID:GjiGfqVR0
ネットにあるデータは永遠ではないと、infoseekやFilebank閉鎖で思っちゃったからなぁ
今の配信サービスやクラウドのデータもいつまであるのやら、と不安にはなる
HDDやディスクメディアに保存するよりゃ長持ちするのかもだけど
143名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:26:06.00 ID:ma4bx+dkP
中央区日本橋だと東京にも大阪にもあるから、うちのグーグルマップちゃんが混乱する
144名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:27:17.05 ID:t/W/CEfA0
映画たって、50GBからの映像データをDLするのは
時間とかトラフィックとか無駄すぎるっしょ
145名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:27:28.79 ID:wLWglbEK0
>>142
PSPのコミックDL販売とか速攻で打ち切りやがったしな
146名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:34:28.77 ID:+Gd0uHfZ0
147名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:39:08.87 ID:tj4T1h520
進撃にはディアネイラ様ががが
148名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:39:42.22 ID:NVdnQa+u0
>>140
新型はゲーム好きを引き付けてくれるナニカがあるんだろうか
今更グラフィック向上しましたじゃガッカリだし、開発コストでますますソフトが大作にかたよりそう
といってネット対応を重視してもスマホタブレットに歯が立たない
今更3Dだの手元サブ画面だのと話題性だけで誤魔化すのも通じないだろうし
149名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:48:26.23 ID:GjiGfqVR0
今のPCとのマルチゲーが、PCと同じくらいの見た目とシステムで遊べますよ、くらいじゃないの?
大作はどうせWiiUとPS3って足枷があるんだから変わらんでしょう
ただ、去年は複数の低予算のアイディア重視のゲームがGOTYに輝いた、kickstarterが注目されたりもした
FPSばかりで停滞してるように見えて、思いのほか面白い事になるかも、という予感もあるよ
150名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:57:37.43 ID:k/sOe1a40
ナーヴギアの発表だな
βユーザに当選して廃人になってモテモテ
151名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:03:47.32 ID:baRZocSK0
キリトはそもそも、外見が年上キラーのジャニ系だからなぁ・・・。
152名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:18:10.60 ID:ma4bx+dkP
フォトカノ こんなキャラデザなのか
来期は伊藤かな恵が強いな
153名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:23:07.67 ID:j12YEiWP0
>>146
ロボアニが3つもあるのか

フォトカノはどういう感じになるんだろうか
ひたすら新見さんに主人公が攻略されるのを最後までやりとげたら笑うが
154名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:31:24.90 ID:7uxkE/KL0
フォトカノも「俺の妹がこんなに情報通なわけがない」って感じなのか?
155名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:31:54.73 ID:oQHilV6P0
爽快感の在る映画だったな
東野圭吾に興味が出たんで何か借りてくるか
156名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:46:36.50 ID:f9zWIa/Y0
USBメモリにゲームが入る狂った企画のゲームは昔あったよな
工画堂だったっけ。あとに続くものもいなかったしやはり意味なかったんだろうなぁ
157名無したちの午後:2013/01/03(木) 23:58:28.58 ID:uZv4G70m0
DL販売でいいじゃん。
158名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:02:55.96 ID:GbHgceD/0
yahooのトップ

次回予告の“キメぜりふ”で
作品名がわかりますか?

すべての作品をあてられたら、相当の“通”かも。アニメをこよなく愛する皆さま、挑戦をお待ちしています。
本当に○○なのですか

本当に○○なのですか

消されるな、この思い
あなた、最低です
ヤーンの導きのもとに
教えて、お花さん
明日も元気に早起きっ
すべからく看(み)よ
次回も、面白さレッドゾーン
銀河の歴史が、また1ページ
159名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:03:45.32 ID:a1BGnYSI0
ピタゴラスイッチおもしろかった
2時間くらいの特番でやってくんないかな
160名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:04:57.93 ID:uZv4G70m0
キメぜりふか?
161名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:08:49.09 ID:uZv4G70m0
三が日が終わってしまった・・・
働きたくな(ry
162名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:11:25.56 ID:4nXDZusL0
>>161
明日働きたくないために今日働くのをずっと続けてる気がする
163名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:16:30.49 ID:2KRU1JSF0
まともに次回予告をやるアニメも減ったからなぁ
164名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:52:37.92 ID:mkqKlmpi0
ロボアニメ的には銀河万丈の予告台詞があるとテンションあがる
165名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:56:40.97 ID:yFqio/030
前回のプリキュアの予告で地球の危機。最終決戦とか書いてあって凄く昭和を感じた
166名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:57:51.41 ID:TuEKw+JU0
目の前の餅が無くなるまで、私の正月は終わらない。
167名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:02:38.44 ID:4nXDZusL0
>>166
のんびり梅雨までに食えばいんじゃない?
168名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:15:51.36 ID:dbpbzVe30
学生の頃は2月まで毎日朝は餅食ってたな。
うちの実家はどんだけ餅ついてたんだよ・・・・・・
169名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:25:53.61 ID:vEaWa6Hg0
流石に搗きすぎだろw
170名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:38:07.95 ID:JCK/98640
しかし一体もち米を搗いて一塊にすることにどんな利点があるというのだ
最初に米を餅にすることを思いついた人って多分子供だよね
171名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:39:56.85 ID:Dxl9s4Y5P
【速報】台風1号ちゃんが発生
172名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:41:39.18 ID:mWmRx1sb0
ソナムーちゃんか
173名無したちの午後:2013/01/04(金) 01:57:06.20 ID:2fcQ6+Dg0
諸説あるけど
まず餅は宗教的な食い物
んで、古代は餅に限らずとりあえずどんぐりだろうと雑穀だろうと茹でて潰して団子にして食ってただろ
やがて稲作がはじまって飯を食うようになっても、宗教儀式としては「昔からのやり方」で作った物を神に捧げるわけだ
ざっくりいうと
餅の作り方が考えられたと言うよりは、餅の作り方が昔から残っている、の方が近いんじゃないかな
174名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:07:53.05 ID:mkqKlmpi0
あと、世界のほとんどの地域で主食穀物はそのまま煮るよりも粉末加工されるのが主流になった
食材加工の自由度から粉末化は利点が大きいからなあ
日本で米の粉末加工が進まなかったのは、米は主食ではなく貨幣であるという文化のせいであったような気がする
175名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:12:57.01 ID:vEaWa6Hg0
日本が世界最古の土器を作っていたというのは本当なんだろうか…
176名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:24:39.01 ID:hcwbxfPv0
年末発売した対魔忍アサギ3買おうか迷ってるんですが
レビューやってるサイトhttp://rsg2.blog.fc2.com/以外にあるところ知りませんか
DLL販売はまだされてないし、値段も普通のエロゲーの3倍するから迷ってます。
177名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:31:43.89 ID:mx13oXbu0
>対魔忍アサギ 3 初回限定版
>定価: 税込¥9,240(税抜¥8,800)
>特典なし価格:¥7,480 コムポイント:224

>DLL販売
>DLL販売
>DLL販売

>値段も普通のエロゲーの3倍する
>値段も普通のエロゲーの3倍する
>値段も普通のエロゲーの3倍する
178名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:35:57.37 ID:vEaWa6Hg0
アサギのアヘ顔見れるんなら安いものよ
179名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:39:05.06 ID:4nXDZusL0
それよりイングリッドをですね…アヘ顔は勘弁してください
180名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:39:11.89 ID:3+N1CP+/P
毎回お決まりの全身性感帯→調教、好きな人は好きなんだろうけど・・・
あと四肢無しキャラがいるのはNG、スタッフに好きなやつでもいたのか?商業にもってきちゃいかんだろ
181名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:42:01.35 ID:Dxl9s4Y5P
四肢切断なんてご褒美じゃ……
182名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:49:11.25 ID:JCK/98640
>>173
なるほどな、作り方のほうが先にあったというのは目から鱗だわ
183名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:00:20.54 ID:/XIkheRk0
餅を消費するんだという大義名分でこんな時間に食ってたらそりゃ太るわな俺
184名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:09:36.04 ID:qz6G6/rb0
餅を甘くみるな
いつだって突然裏切ろうとしているぞ
185名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:19:01.67 ID:4nXDZusL0
うまいもん食って死ぬなら本望じゃない?
ジジイならとくに
186名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:23:26.16 ID:U1Wd8dBE0
公共広告機構えーしーでモチ詰まらせた場合の応急処置とか詰まらせないための
老人向けの食べ方とかCM出したら死人減ると思うんだよなぁ
正月前後二週間くらい子宮頚癌はお休みで良いと思うの
187名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:26:31.06 ID:GvX3d2Ji0
フオオォォォオオォォーーー!!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  今年こそはダイエットするよ!
 /  o o
 しー-J

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)  あ、モチ焼けたお
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
188名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:47:17.08 ID:/XIkheRk0
揚げ出しにしたいけどどうしようかな
>>186
蒟蒻畑みたいに表記しまくるとか…駄目か
189名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:50:33.06 ID:mWmRx1sb0
油吸わせたらそりゃカロリーは…
190名無したちの午後:2013/01/04(金) 04:00:04.07 ID:/XIkheRk0
貯蓄するホルモン分泌は午前2時がピークだから!(デブ)
炭水化物をひたすら取るより油物で腹満たすって作戦もあるし(豚)
つーかもう朝飯みたいなもんっしょ(肉)
191名無したちの午後:2013/01/04(金) 04:01:40.97 ID:SIPBVFx+0
餅の食感とかあんこやきなこに付けて食ったりとか
焼いた餅に醤油たらして海苔で巻いて食ったりとか好きだけどなあ俺
事故で死んでしまう人は気の毒だけど餅が消滅してほしいとは思わない
192名無したちの午後:2013/01/04(金) 04:33:30.73 ID:lsT0UkST0
●自作自演でそそのかす、在日韓国人と日本メディア●

まもなく在日韓国人が『ネトウヨ』に成り済まし、アンチ安倍デモをするでしょう。 そしてそれをテレビ放送する(在日韓国人の)日本メディア。

「ネトウヨは最低ですね」とバカにしたコメントをする、テレビのコメンテーター。 こうしてネトウヨという存在をおとしめ、印象操作する(在日韓国人の)日本メディア。

同じ手口で、在日韓国人が日本右翼に成りすまし、悪さをし、日本メディアが「日本右翼=悪」という印象操作をしたのです。 全て在日韓国人による自作自演であり、そそのかしです。
193名無したちの午後:2013/01/04(金) 04:34:30.73 ID:lsT0UkST0
ミンスによる被害はまさに現代の太平洋戦争といってもいい

我々はすでに戦時中なのだ
194名無したちの午後:2013/01/04(金) 04:38:52.58 ID:JCK/98640
小麦粉のしゅっかかかく引き上げですってよ奥さん
貧乏人はモチを食えってことだよ
195名無したちの午後:2013/01/04(金) 05:03:50.91 ID:JKkKJxIq0
第1弾は霊夢と魔理沙 「東方」キャラをイメージしたメガネ「TOHO MEGANE」登場
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/31/news007.html

東方厨が買うのだろうなー。がんばって全キャラ出してくれw
196名無したちの午後:2013/01/04(金) 05:26:50.44 ID:neg2XWKW0
東方なんてゆっくりで知ったクチだからなあ俺…
197名無したちの午後:2013/01/04(金) 06:51:49.79 ID:jOkOQ7VL0
おはよう
198名無したちの午後:2013/01/04(金) 07:10:52.65 ID:eufClLJg0
おはやう
199名無したちの午後:2013/01/04(金) 07:17:07.82 ID:zIjMqal5O
>>193
アベノ☆みっくすによる円高効果は輸入品価格の上昇という面ではすでに現れているね
あとは輸出拡大の恩恵を国民が受けられるかどうか

民主党時の70円台超円高の時とか輸入大手は過去最高益をガンガン更新していたらしいが、それが国民に還元されていたかと言うと…
まあ輸入品も少しは安くなっていたが
200名無したちの午後:2013/01/04(金) 08:22:45.60 ID:7Sa2QM810
【民主党】副幹事長・辻元清美「数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357199104/

【国際】農水省が韓国内のサーバーからサイバー攻撃受けTPP関連の機密文書が流出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357019138/

【NHK】 "このところ通貨ウォンが値上がり傾向に" 韓国、輸出額が『3年ぶり』減少に転じる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357048375/
201名無したちの午後:2013/01/04(金) 09:09:06.53 ID:9X2k6QqK0
3年ぶり?民主に政権交代以来じゃなくて?
202名無したちの午後:2013/01/04(金) 09:40:41.09 ID:Dxl9s4Y5P
唐突に、野田総理「俺君!一緒にお風呂入ろっ!」のマジキチSSを思い出した
203名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:01:27.34 ID:yFqio/030
お菓子にしても原材料高騰で中身が減ることはあっても増えることはないからなぁ
一度上げれば例え相場が元に戻ってもそのまま。
そしてなにか上げる理由がまたあれば再び上がる負のスパイラルだ
204天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/04(金) 10:09:47.22 ID:J1kZB9iZ0
お菓子が減ったのなら
パンを増やせばいいじゃない

(o^ー’)おはようございます
205名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:35:13.96 ID:plapsgQYQ
貞子DVD6回起動@茨城
206名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:50:49.19 ID:2fcQ6+Dg0
>195
せめてメガネキャラで……

>199
円高と円安逆だろ
なんで円安で輸入が儲かるんだよw
両方間違ってるから書き間違いじゃなくてただの馬鹿
207名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:59:57.32 ID:HjhnxOt50
おはよう。
今日から出勤の人多そうだけど、今日出勤して土日休みなのかな?
うちは6日まで休みだが。
208名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:00:15.83 ID:zIjMqal5O
>>206
ごめんなさい
安倍ちゃんのは円安だな
そう噛みつくなよ
209名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:00:35.82 ID:2KRU1JSF0
sageてるのが南、sageないのが北
そして電話はバカ
210名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:21:04.24 ID:HjhnxOt50
Twitter、新年にツイート記録更新 “あけおめ”1秒間に3万3388ツイート
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/04/news014.html

ラピュタなんてどうでもいい人も多いし、携帯はあけおめメール規制しているからな。
211名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:24:07.47 ID:zIjMqal5O
>>209
君はいつも面白いですね
212名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:41:40.24 ID:2S5nMX7M0
笑顔の絶えないアットホームな職場です
213名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:44:46.61 ID:K9cxmNSZ0
今日は有給消化の推進日にすりゃいいのにな。
家にいると家族がうるさいけど、会社にいても休みの谷間でたいして仕事にならないので
出社してる人も多そうだ。
人が少ないからゆるーくできるし。
214名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:50:45.70 ID:lsT0UkST0
ネトウヨがあってもネトサヨがない

これはネトウヨという存在が在日が自作自演で作り上げた妄想像にすぎないことを何よりも語っている
215名無したちの午後:2013/01/04(金) 13:10:10.84 ID:zIjMqal5O
家族団らん法とか言いながら残業手当や祝日級を無くそうとするようなお国柄だからな
有給推進法とかいう名前をつけて実質廃止とかやりかねん
216名無したちの午後:2013/01/04(金) 13:59:18.29 ID:Dxl9s4Y5P
ゲンドウ「乗るなら早くしろ、でなければ帰る」
217名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:02:55.09 ID:2fcQ6+Dg0
円高円安を理解していないうえに
その指摘を受けたら噛みつかれたと感じる知能レベルの人間が
国家と経済を語る図
足し算引き算ができないのに因数分解に文句をつける的な面白さがあるな
床屋さんでも受け答えに困るわ
218名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:09:19.40 ID:SNgMoqKo0
ageもしもし君はここに行けばいいと思うよ

エロゲ表現規制対策本部848
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357214901/

つか、ここから出て来ないで
219名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:12:46.61 ID:P7klEJF30
>>216
スタッフ「もう少しお待ちを。」
220名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:37:00.48 ID:lsT0UkST0
>>218
zIjMqal5Oにはそこの下劣な民主信者の巣がお似合いだな
221名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:00:52.20 ID:GFIjnKA80
有給の消化日を指定するのは本来NGだったはず
222名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:19:25.29 ID:JCK/98640
今日はサムスぎる
223名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:21:37.47 ID:mWmRx1sb0
中身超キメェ!
224名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:22:09.11 ID:3FGQKb9E0
兄貴がホモっぽいwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357277642/のID:suV7qAQH0は馬鹿
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 15:12:46.14 ID:suV7qAQH0
ゲイ=同性愛者全般
ホモ=男の同性愛者
とか言って間違った知識振り撒いてる馬鹿なヤツ
死ね
225名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:34:45.42 ID:nwDm50Z50
>>224
死ね言われたからって、こんなスレまで出張って恥さらすなや
226名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:03:25.62 ID:U1Wd8dBE0
必死な自民の人の活動もよそでやってね

餅もこんにゃくゼリーもずっと食べ続けたいけど
公共CMで応急処置くらいやっても餅バッシングにはならないと思うぞ
実際身内がモチ詰まらせたら119と背中叩く以外どうしていいかわからんもん
227名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:14:15.25 ID:9X2k6QqK0
>226
確か前スレで「IMG 吸引ノズル」なんてのが出てたような
228名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:15:21.87 ID:GvX3d2Ji0
まったく、新春早々株価が檄上がりやなんて、みんなオバマはんのおかげやで
229名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:19:52.71 ID:pqgmBVYb0
中古エロゲみまわってきたんだけど
エロゲにくわしいひとならまだしも絵はかわいいけど産廃ゲーか良作ゲーかわからないから
買う勇気がなかった
いまなら店でてからスマホで評価とか中古の値段わかるんだろうけど


エロゲ巧者って月何本くらいかってるの?フェイトとか最初の1ルートが50時間とかきくし
230名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:24:56.72 ID:2KRU1JSF0
sageずにけどけどけど言って結局最後はアンケートか
231名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:29:19.16 ID:83IG2gwF0
>>228
世界はアメリカ中心に動いていることを実感したわ
232名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:31:10.63 ID:4nXDZusL0
つかオバマさん最終的に何しようとしてんの?
233名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:32:29.55 ID:83IG2gwF0
星間戦争
234名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:35:36.00 ID:PFEijkQD0
来るべき時の為への備え
235名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:36:56.79 ID:4nXDZusL0
もうちょっとファンタジーじゃない方向でお願いします(´・ω・`)
236名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:42:29.60 ID:a265S4Fw0
Change!!
237名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:43:17.59 ID:2KRU1JSF0
Glovalizationという名を借りたAmericanization

ふと思った
安倍氏の「日本をとりもどす」を一つ間違えると
イゼルカント様の「ちきうをとりかえす」になるのではないかと
238名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:07:42.40 ID:P7klEJF30
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C84/C84genre.html

ジャンルの日程割り当てがえらい変わってるなぁ。


「よつばと」12巻2月27日かぁ。
239名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:12:42.27 ID:A7l2V/zz0
毎日行かなくちゃになったのか…
240名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:15:56.46 ID:U1Wd8dBE0
>>227
子供にもいいみたいね
来世で結婚するか現世で親を引き取ったら買いたいな
241名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:17:43.13 ID:ckEMF9xQ0
うぇぇ。夏は消耗激しいから2日目は休養日にしてたんだが、そうもいかなくなったか・・・
242名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:44:19.56 ID:eQLyJqH60
>>238
特定日だけの超混雑を少しでも解消しようと躍起だな
243名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:50:21.28 ID:2KRU1JSF0
東方とかそれこそ黒子みたいなピンポイントでジャンル分けされてるのを排除して
でっかいオンリーを開催させるようにすれば誰もがウルトラハッピーになれるんじゃないのか?
244名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:56:36.63 ID:s/CecOZ/0
>>205
13時42分の震度2かな
245名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:02:58.50 ID:Q+8YM1o00
>>238
東方が3日目になって更にうざそうだ
246名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:06:48.40 ID:2KRU1JSF0
新年一発目の金ローは「仕事も家も失ってもへこたれることなく躍進する魔法瓶使いのお話」か
247名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:17:27.73 ID:iUWjoHbO0
まず8/9(金)にスタッフ確保が難しいこと
通常通り3日目8/12(月)に男性向けを置くと、スタッフのほか一般を含め参加か難しい人間(主に男性)が出てくること
こんなんで次の夏の日程になった、らしい

問題は撤収要員が確保できるかどうか
男性向けを常に3日目に置いてきたのは、問題を起こすのは男性だろうという他に、女性は設営撤収を手伝わないという理由もある
設営は青封筒目当ての女性がいるが、撤収はスタッフ腕章をつけた女性スタッフ以外に女性は皆無だ
で、自分は多分、夏は撤収を手伝わないと思う
午前中有明へ行き、午後は秋葉原でコミケ4日目の前倒しじゃあということで、虎とメロンを往復してるだろう
248名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:21:45.05 ID:zIjMqal5O
どのみち2日目は行きたくないなあ
三日連続は持たないわ
249名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:23:35.74 ID:T84TTzzo0
これで電気街を金曜日に持ってきてくれるとありがたい
250名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:28:36.49 ID:kq26Z19h0
勢いで2000ピースのパズルを買って激しく後悔。
1000なら作ったことあるんだけど作れるか心配になってきた。
通販で買ったとはいえ、パネルの寸法見たときに大きさがどれくらいに
なるのかしっかりと考えてから買うべきだった。  
作るスペース確保しなきゃだよ・・・・
251名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:38:11.50 ID:2KRU1JSF0
正に愚者のパズル
252名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:39:00.86 ID:A7l2V/zz0
鍵のAIRのときの3000ピースの作るのに正味2週間くらいかかったな。
完成サイズはW120cm xH90cmくらい
253名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:39:55.60 ID:G8xwVzck0
宇宙兄弟のオマケの48ピースの白いジグソーパズルで発狂しそうになった
俺には2000ピースなんてムリムリ
ジグソーつーとミル・マスカラスなんだけどなスカイ・ハイ
254名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:03:11.71 ID:ifLEc0QY0
パズルって量販店でも一角をキープしてるよな。
255名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:10:55.73 ID:zIjMqal5O
ミルクパズルは普通に売ってるが、あれを白のまんまやるなんてのはそれこそ特殊な訓練でもなきゃ想像できん
そういう趣味の人もいるのだろうか
256名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:14:56.80 ID:3+N1CP+/P
パネルは絶対に考えておくべきだな、安いのでいいし、なんなら自作余裕ですよ。
作業スペースはどうとでもなるけど、時間はかけていい趣味だと思うんだよなー
257名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:22:28.01 ID:+DXr/koy0
ピースボートにでも乗りながらのんびりやればいいんじゃねーの
258名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:32:44.00 ID:g2+uLItT0
円安がきゅぴーんって感じで加速してっけど大丈夫なのか?
円安だから円安になる・・・以下無限ループでえらいことになるんちゃうけ。
高速取引コワス
259名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:33:11.97 ID:lsT0UkST0
「てきとう」とかいうジミンガーと民主信者の集う悪質ブログを許すな

ブログを盲信しているのはあいつら左翼だけだ
260名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:36:20.78 ID:JCK/98640
兄弟共同でパズルつくっていると誰が最後のワンピースを嵌めるかで心理戦になるよな
261名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:40:21.87 ID:zIjMqal5O
>>258
無尽蔵に円安に向かい続ける程のカタストロフは戦争やって降伏とかしない限り起きない
かつて1ドル360円で固定の時代もありました
アメ牛が黒毛和牛より高価になりますな
262名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:40:48.36 ID:1hbO4pRZO
女性からは「3日目は平日じゃん!休めねーよ!
あれか?男優先か?エロ同人なんかショップで売ってるじゃん!
どーせ男なんか平日で減った方がいいでしょ?」みたく怒ってたお
当日に教えてくれたスタッフも「男チネ」風味に言ってた。
そんな2日目のサークル内部。
263名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:45:17.03 ID:zIjMqal5O
オタ界隈におけるブクロとアキバの抗争は今日も続いているのであった
264名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:49:07.02 ID:lsT0UkST0
>>258
今までが円高すぎただけ

むしろ正常化している これは自民の功績に他ならない
265名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:50:48.22 ID:plapsgQYQ
>250
新聞紙の上で作業して、やらんときはベッドの下に新聞紙ごと引き摺ってしまえ。

>244
パターンでいけば明日か明後日じゃね?
266名無したちの午後:2013/01/04(金) 20:09:52.14 ID:2fcQ6+Dg0
番台チャンネルでgaやってる
おもすろい
267名無したちの午後:2013/01/04(金) 20:40:09.74 ID:9gqbE+xy0
エロゲのパッケージをボーっと読んでいたんだが
「この作品に出てくるキャラクターは全て18歳以上・・・」
みたいなくだりが最近のは結構あると思うんだが
俺の今やってるエロゲのキャラは18歳以上にもかかわらず
学園で縄跳びしてきたおーと自慢して来るんだが
どんな18以上だよって吹いてしまったw

深く考えるなって事だよな・・・うん
268名無したちの午後:2013/01/04(金) 20:50:32.44 ID:4nXDZusL0
イカに法律と娯楽が剥離してるのかいい証明なんじゃない
269名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:00:59.23 ID:6j6sXUY70
リアル17歳教があるんだからゲーム表記のなどなんともないぜ!

先の眼鏡といい
ぶっちゃけ東方派生ってどれも「作ってみた」系のノリだよなぁと最近思う
なんか全体的に温度低めというか
270名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:14:45.08 ID:u3xuOz110
まあ元ネタからして同人だし
271名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:27:22.08 ID:KQzoxJshT
メガネ、悪くないとは思うけどアクが強いデザインの上に東方イメージしすぎというか。
もうちょい細いフレームとかだったら結構いいかなーと
272名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:32:01.34 ID:c+Wd9hgW0
まあ日本は最悪国内でも経済回せるから、円安の方がいいんだよ
273名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:39:27.58 ID:uKJ2Y3k70
野良親父ついに死んだんか
べ、別に心配してるわけじゃないんだからねっ!
274名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:40:43.01 ID:g2+uLItT0
エロゲも輸出できればいいんだけどね。
275名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:42:58.47 ID:ELqdo5Cn0
ISO26000美味しいれす(^p^)
276名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:44:05.01 ID:JCK/98640
>>273
ノラウィルスにでもやられたんかねえ
季節が季節なだけに洒落にならないんだよな
277名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:50:39.26 ID:zIjMqal5O
>>274
やめてくれ
グローバルスタンダードなどくそ食らえ

この国は二次元のガラパゴスでいいんだよ
278名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:06:28.69 ID:g2+uLItT0
>>277
二次元美少女に囲まれてゆっくりと滅んで行くのか…まあそれもいいかー。
未来人が何世紀か後にエロゲ文化を再評価してくれればいいな。
279名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:10:37.54 ID:ckEMF9xQ0
自らが生み出し、送り出した俺の嫁たちに滅ぼされるんですね

所で、星界の続編まだ?
280名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:23:21.31 ID:6j6sXUY70
ダイセーレ!

あと見たいといえば皇国だわ
姉弔って魔王化フラグ立ってクーデターで国が転がり込んでくるって最高の引きで休眠しやがって
佐藤おい聞いてるか佐藤
281名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:24:34.30 ID:TuEKw+JU0
まだエロゲーそのものには触れられないでいる。
今夜こそ、今夜こそは...。
282名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:29:03.85 ID:VNCgQfZ70
体験版を山ほどインスコし、されど崩す予定は無し
283名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:35:46.50 ID:KQzoxJshT
蓬莱学園の革命もなぁ
作者が冒頭部分公開して5年経つぞ

権利関係めんどいとかあるんだろうけど、どっか拾ってくれないものか
284名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:38:35.26 ID:1hbO4pRZO
>>280
佐藤ショウジ「私は関係ないです」
285名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:39:08.70 ID:uKJ2Y3k70
いっそのことHybrid Insectorのように終了してくれればあきらめも付く
286名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:39:43.49 ID:phOj6rev0
カーオーディオが調子悪いので10年ぶりくらいに見に行ったが
CDチェンジャーって過去の遺物になってるのね。
繋げる機種がない・・・。
287名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:45:08.63 ID:4nXDZusL0
>>286
クッソ高い手数料とられるカーオーディオが主流
288名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:52:50.53 ID:mWmRx1sb0
各種携帯プレーヤーが十分な域に達したので、最近はminiピン入力さえあればいいや
最悪FMトランスミッターで飛ばす
289名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:55:04.62 ID:0nvRfgs2P
MP3でまとめりゃCDチェンジャーいらんかさばらんってコトか
290名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:04:35.71 ID:SF8Rzm+n0
ここ数年はずっと型落ちのウォークマンに入れてFMトランスミッタだな
エンジン起動と連動するので便利
どうせ車で細かい音質追求してもしょうがないし
291名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:13:09.12 ID:ckEMF9xQ0
前のがCD部が壊れて買い直した新しいナビにはUSB端子ついてるから、USBメモリにMP3ぶち込んで聞いてるな
最初はSDカードに入れてたけど、真夏に3時間程ぶっ続けで再生してたら熱暴走したからやめた
292名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:13:24.32 ID:P7klEJF30
今はUSB繋ぐか携帯系からbluetoothで飛ばすかなんでしょ。
293名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:14:05.47 ID:uKJ2Y3k70
ソニーの中古根絶システムか
これは普及しないな杞憂杞憂
294名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:17:01.29 ID:plapsgQYQ
>244
これかな? 6回起動だから、あと1回来るか来ないか、かな。
295名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:24:29.97 ID:+arqdtCx0
Androidの4.0.4UpdateしたらLTEオフ出来なくなったでござる……(´;ω;`)ブワッ

やらなきゃよかった
296名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:26:03.51 ID:4nXDZusL0
>>292
携帯使ってないからわからんのだけどAUX?あれで繋ぐのかなあ?
297名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:40:29.15 ID:P7klEJF30
AUXはプレイヤー側のイヤホンやヘッドホン等端子出力からのを
繋ぐアナログ系入力端子。
298名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:42:33.69 ID:Dxl9s4Y5P
前妻の感想が聞きたいな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810073.jpg
299名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:46:51.41 ID:h7SShET00
300名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:50:08.99 ID:ifLEc0QY0
女は上書き保存ですよ。
301名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:58:31.85 ID:Dxl9s4Y5P
また岸田メル先生やらかしたと聞いて
302名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:08:30.18 ID:6RgLundW0
東京プリンスに来たか!
303名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:18:24.47 ID:l5vfND1m0
時代は変わったんだな。
カーオーディオは取り付け工賃高いから自分でつけるな。
どんだけぼったくっているかよくわかる。
304名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:51:38.50 ID:ISxfBrsp0
金曜アニメアワー@BS11終了。
いや、全然充実していなかったけど。
 超時空ゼミ:新年早々、眉毛の笑顔とか誰得。イベントとホビーを分け二回でやれば良かったかも。
 ジョジョ:放送無いとか何の妨害工作。劇場版青エクなんて...。
かよチューは3時か。いや、別に見ないけど。
305名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:55:12.24 ID:v23wA4oIP
眉毛こそ至高 つまりクランこそ…
306名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:55:56.89 ID:8iMXJM+a0
AT-Xでかのこん再放送
素晴らしいわ
いまのAT-Xにはこれが足りないんだよ
307名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:59:25.28 ID:ISxfBrsp0
>>305
後半は納得するけど、個人的にはリアル眉毛はのーせんきゅうです。
悪い人では無いと思うんだけど、何となく信用出来ないって言うか。
308名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:03:25.71 ID:8S5aUI9m0
シュトロハイム△
次週リサリサが出るのかな
309名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:05:24.20 ID:v23wA4oIP
>>307
謝れっ!木品子さんに謝れっ!!
310名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:11:21.77 ID:Tj2vTFG90
勇者がDFMにしか聞こえない
311名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:18:48.25 ID:QwJi2ZU70
なんとなくシュトルムツェンダーを思い出した。OVA BD BOX欲しいなぁw
ジョジョは連載初期に流し読みはしてたけどなー。
312名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:20:11.70 ID:+gfjx3Gk0
>>298
金と名誉の次は女ってか。山ちゃんも普通の男だったってことね。
313名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:28:22.77 ID:0q5OJegn0
まおう様いい感じかも
でもこれ喋りばっかで、初見の人のつかみ悪いかなぁと
314名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:28:36.56 ID:8ipX1a9v0
すり抜けた足から足にブーツが移ってるっていうところが不思議で好きだったのに
ただ靴が破けて通り抜けるだけになってたのは頂けないな>JOJO

おっぱいくぱぁが今年見た中で一番エロかった>まおゆう
テロップ見てて分かったが個人に名前がついてない話なのね
315名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:28:43.75 ID:8iMXJM+a0
本家シリアスとか王道お約束
ファンタジー茶化しコメディも飽きがきたな
316名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:45:41.06 ID:SjhP5umR0
オタ業界はひとつあたると恥も外聞もなくマネした作品一気に出すからなw
ラノベとかオタ漫画では王道パロ全盛、現代ラブコメでは残念系全盛
若者は消化能力高いからどんどん食い散らかせるけど、年寄りは消化能力低いから
似たようなのが似たようなレベルでいっぱいでると、もういいやってなっちゃう
317名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:54:24.21 ID:O6aSGEhO0
ピカソはエロジジイじゃないですか!と美術の先生に言ったら
アレぐらいのパワーがないと後世に名が残るぐらいの作品が描けねぇよ。
と綺麗に返された。
318名無したちの午後:2013/01/05(土) 02:19:46.50 ID:6RgLundW0
最近の声優さんは本当大変だな(;´Д`)
319名無したちの午後:2013/01/05(土) 02:26:21.04 ID:W0LEf5rJ0
今月も少尉と伍長出番なし

何でこんな時間に立ち読み乞食がスリーマンセルでバリケード作ってんのよ
アイツらの雑誌買う人間へのブロック力には感心するわ、しねーよ、クソが
320名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:14:39.98 ID:qc/8LbEq0
結局、Amazonは送料無料をやめたの
配送業者に嫌われたから?
321名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:20:28.06 ID:j7oewB3B0
佐川が消耗しすぎて、契約打ち切り上等で運賃の値上げ迫ったらしいね
322名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:21:10.64 ID:1VqxpfBb0
どう考えても送料無料じゃ利益出ない商品を送料無料でやるほうがおかしいだけ。
嫌われるとか頭おかしいこと考えるまでも無く。
323名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:25:13.94 ID:3rNeEN780
アマゾンより資本弱いヨドバシが
どうやって送料無料実現させてるのか気になる
324名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:28:25.59 ID:j7oewB3B0
ヨドは単価高い家電がメインだし、そこそこ賄えるんじゃないの?
amazonは本とか雑貨の類がメインだからな
325名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:31:17.78 ID:Duf0Q2qk0
ヨドは非上場でも問題ないくらいの高利益体質だからな
ある程度なら無茶も可能
326名無したちの午後:2013/01/05(土) 04:03:55.48 ID:+gfjx3Gk0
>>323
各物流センターから各店舗に送られるんだけど、その便を活用してると聞いた覚えが。
327名無したちの午後:2013/01/05(土) 04:09:51.82 ID:QwJi2ZU70
ヨドバシは単価低い奴は自社便で、3kくらいからは他社便なイメージが@東京
あと、店頭にあってもネットでは出てこない商品もあるんだよね。
プリンタインクとかで特にその中でも利益率低そうな奴w
328名無したちの午後:2013/01/05(土) 07:05:34.78 ID:/KsAPHQCO
>>322
佐川でも郵便でも現場では非常に嫌われておりますよ
トールケースサイズやそれ以下の小物をA3的な巨大段ボールに入れて折り禁表示でポストイン料金だけど実質手渡し強要とか

まあちゃんと契約時点で詰めないのが甘いのだが、数に引かれて契約したけど…あんな巨大企業が契約相手の約款の不備をつくようなやり口を…ここは耐えるしかない…でも感じちゃうビクンビクン
329名無したちの午後:2013/01/05(土) 07:23:00.28 ID:drDGbxFu0
うおっ!?
プライム会員でも、無料にならない商品ができたのか
たまらんなぁ
330名無したちの午後:2013/01/05(土) 07:25:35.39 ID:d+NjOwrg0
今後は2500円以上のまとめ買いでないと送料有料になるらしいね
331名無したちの午後:2013/01/05(土) 07:54:58.59 ID:3AQA76+V0
さて、マクドでバイトでも虐めてくるかな
332名無したちの午後:2013/01/05(土) 08:25:25.60 ID:RfzcU4iO0
おはやう
333名無したちの午後:2013/01/05(土) 08:48:57.65 ID:P79UgN84P
つかヨドはすごいよ、アマより徹底してる
たぶん店舗在庫からの自社便?なんだろうけど、朝頼んでその日の夕方に着いたり、翌日を確約したりする。

たった2000円のオーディオ用真鍮ネジのために・・・もうしわけない・・・
334名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:07:03.28 ID:myu8QNtn0
鬼ですね
335名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:17:17.28 ID:F9B6wdSa0
500円以下の鉛筆セットとかが合わせ買い対象か
336名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:18:53.63 ID:d+NjOwrg0
無料化した当時
一個数十円とか程度のネジとかを毎日一個ずつ注文した男が注文を受け付けられなくなったとかあったな
337名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:29:41.75 ID:drDGbxFu0
>>336
それは営業妨害と見なされるわ。(^_^;)
338名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:34:46.75 ID:v23wA4oIP
あ、もうマックの60秒キャンペーン始まってるのか
339名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:39:48.42 ID:CUKiwEHv0
だめだ、寒くて外に出る気がしない
富士壺は通販で済ませて布団に籠ってよ
340名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:41:14.51 ID:7925rllA0
>>304
死ね
341名無したちの午後:2013/01/05(土) 09:42:23.13 ID:sWOnBQqq0
時間制限やるなら将棋や囲碁のように読み上げの人付けれや
342名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:01:24.57 ID:8ipX1a9v0
ヒカルの囲碁ブームの様にちはやの百人一首ブームが来るかもなんて
思っていた時期がb
やはり放送時間の違いかしら
343名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:04:22.95 ID:myu8QNtn0
もうマックはユニクロと同じ社員を苛める坂を転がってるよなあ
344名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:14:15.20 ID:QQ6+JoDFP
囲碁が実際にプレイできるエロゲないんかよ
345名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:16:54.61 ID:myu8QNtn0
>>344
フルボッコされてエッチに辿りつけないんですね
346名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:26:16.56 ID:ozYoVJpU0
神の一手極めたらハーレムエンドか
347名無したちの午後:2013/01/05(土) 10:52:11.37 ID:RnbvmRRD0
>>342
名人戦・クイーン戦のTV生中継もなくなっちゃったしなぁ
と思ったら、ニコ生で放映してるのか
348名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:01:33.05 ID:QQ6+JoDFP
>>345
まともに指すこともできるが
ムリだと思ったら背後霊にまかせる→瞬殺とかw

女主人公で勝ってもエッチ負けてもエッチでもいーけど
349名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:05:50.17 ID:P79UgN84P
はるかな高みから―――――





ありません
350名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:14:09.76 ID:lGDnRXQt0
>>338
店舗ごとに成功率ださせて、その数値で本店から指導とかあるんだろうなぁ
つか誰も得しないだろ
マックにいかないのは、朝マック以外は割高感しかないから
351名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:17:58.60 ID:myu8QNtn0
>>349
諦めんなよ! どうしてそこで諦めるんだよ! できるできる頑張れ頑張れ
352名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:22:16.94 ID:8MEaLfek0
平日のランチタイムだけでしょ?<60秒

昨日行ったら作りおき済の冷めたポテト食わされたので
こういうのはやめて欲しいな・・・
効率化のためとはいえ只でさえ低い食の質を落とさないでくれ
353名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:26:04.99 ID:/JjV+WhaT
近所のマックは普段から雑な重ね方してんのに、60秒制限なんてついたら余計雑になるだうしなあ
354名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:49:57.29 ID:jkrVeLHa0
>>344
碁のアルゴリズム組めるエロゲプログラマが居ない気がw
今のコンピュータ碁ってどの程度のレベルまでいってるのかしらん?
355名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:50:36.68 ID:i7vWxJqI0
クッソ……
えびフィレオセットの塩カット頼んだのに瞬殺されたった

絶対作りおきしてんだろと

>>352
土日もだぞ
356名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:02:13.95 ID:H9u9dcEk0
遊びに行こうと言い出した奴が前日に別件ではしゃぎすぎて当日になって
体調悪いからパスと言い出す。
ちょ、お前が自分で車出すって言ってだろうに。おかげでみんなの予定が台無しに。
言いだしっぺならよけい体調管理しろと・・・。
まぁ、行き先変えて遊びに行くけどね。
357名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:04:01.70 ID:0DUniDaF0
>>356
お前が車出せよ
358名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:16:34.95 ID:uCUn5xrY0
>>356
エロゲ崩せよ
359名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:28:26.40 ID:ppWkmjqJ0
今回のマック60秒は土日もやってるのか。
ドライブスルーだと60秒以上確定だよな。
360名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:37:45.09 ID:i7vWxJqI0
マクドバイトの知り合いがいたら無料券貰えるのに……
361名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:03:59.57 ID:sWOnBQqq0
マクドバイトってメガバイトの何倍よって感じだな
362名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:10:46.42 ID:znlYZJ15O
マック60秒キャンペ、作り置き系は嫌だな
冷めたポテトとか…
363名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:15:17.96 ID:myu8QNtn0
つっても早く出すには半分以上用意しとくとか
段取りよくパーツ毎に並べておくしかないよ
飯の場合それは悲惨な光景だけど
364名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:31:02.73 ID:sWOnBQqq0
テイクアウトはともかくイートインは思う存分待たせときゃいいんだよ
365名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:35:57.81 ID:kh/Sw2HoP
366名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:37:55.76 ID:PxPN5OScQ
貞子DVD本日8回起動。
連続ではなくパラパラと。
367名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:42:59.93 ID:PDN8Fi8F0
ゆっくり応対して会計までの時間稼ぎしたり雑な詰め方だったり
やはり評判悪いみたいね。
368名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:46:33.57 ID:tqK7ZH6e0
現場の人にとっては最悪な上に客も本部も誰も得しないのに何故こんな事を
369名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:48:55.49 ID:PDN8Fi8F0
370ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 09:16:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
371名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:58:09.88 ID:PDN8Fi8F0
372名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:29:03.91 ID:i7vWxJqI0
前立腺フォルダが潤うスレですね
373名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:31:34.43 ID:myu8QNtn0
もうちょっと他に潤わせるものがあるんじゃないだろうか
374名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:32:24.65 ID:sWOnBQqq0
バイト「オーダーは会議室で受けてんじゃない、現場で受けてるんだ!」

そう言えば大晦日朝恒例の病み上がり決死隊&古田捕手&ゲル幹事長の番組にマクドの社長が出てて
日本の経済がよくなるにはどうのこうの言ってたな
375名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:14:12.48 ID:SjhP5umR0
マックのポテトは出来てから7分で廃棄ルールだから
別にこのルールのせいで冷めてるのが出てくるってこたーないはず
タイミングが良いか悪いかの違い
んで「ハンバーガーと……ええっと、ポテトMと……」って注文する時に
まだ確定してもないのに作り始めてるのが今回のキャンペーン

急いで汚いもの作られても面白くないからキャンペーン対象外の時間に利用したいです
376名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:15:06.09 ID:SjhP5umR0
二行目おかしいな
このルールのせいで、じゃなくて
このキャンペーンのせいで、に修正しといてください
377名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:22:25.44 ID:C8u2yqpV0
引き渡し待ちの行列ができてる列は店員がもうあきらめてるな。
後ろの2人の砂時計も落ち終わったから3分以上待ったわ
378名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:29:15.32 ID:CUKiwEHv0
近所のマックは繁忙時間のドライブスルーは会計と受け取りが別窓口なんだが
会計の時にストップウォッチ渡されて自分でスタート押してというめんどくささ
オマケに漏れもポテト冷えてた、というか、前は家に着いてももっと温かかったんだが
そのかわり、いつものマック渋滞はなくなってたな
379名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:39:47.02 ID:wsC5tqz60
おっさんなのにマック好きの多いスレだな
380名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:44:20.65 ID:sWOnBQqq0
タックやザットも好きだぞ
381名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:52:31.31 ID:0XfJlkzr0
エロゲやるのでwin一択です
382名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:59:29.89 ID:uCUn5xrY0
スタドでお茶しようず
383名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:07:30.42 ID:PDN8Fi8F0
一気に円安進んでるなぁ……。

次期チップセット出る夏頃まで続くならHDDとか
買っといた方が良いのかしら?
384名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:10:01.90 ID:myu8QNtn0
>>383
2T1万前後だけどそんなに変わるかなあ
385名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:12:57.40 ID:0XfJlkzr0
>>383
1台2台なら必要になってから買ったほうがいいよ

録画しまくってて月何本か買うようなら貯めこむ意味もあるが
386名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:29:32.15 ID:rGvnBAJR0
(´-`).。oO(2TB1万とかどこのど田舎なんだろ……)
387名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:30:36.83 ID:qWkKIpQ90
ネット配信する冬アニメ一覧載ってるとこ誰か知らない?
388名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:33:15.45 ID:rnBSD2MD0
今夜NHK総合に日野日出志が出るらしいな。「れんまん」っての。楳図かずお先生と漫画共作対決らしい

明日のスカパー無料開放は日テレチャンネルでちはや1期全話一気無料かすげーな
2期の宣伝だろうな
録画……実況……は無理だなw
389名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:37:33.81 ID:myu8QNtn0
390名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:37:37.85 ID:PDN8Fi8F0
>>386
通販でWDとかの1万切ってる。



12月頭からだと88円台と6円安で90円突破も言われてるしで
据え置かれてる物も初売り以後値上げなんだろうなぁ。

まぁ、タイ洪水時の様な急なHDD価格の暴騰は無いだろうけど
どうなるやら……。
391名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:39:21.05 ID:eeLkLkPc0
392名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:41:10.06 ID:d+NjOwrg0
今期の注目はあいまいみーとgdgd妖精だわ
393名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:59:11.26 ID:SjhP5umR0
次買うときはssdで良いかなと思ってる
動画保存しないからそんなに容量使わない人なので

>392
面白いね
バックステージアイドルストーリーも当時から知ってれば見たのに
394名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:59:44.44 ID:aTpdbpDR0
>>379-380
ウルトラ警備隊がいいなぁ
395名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:02:20.87 ID:0cYW2aab0
科学特捜隊をアルファベット三文字で表すと?
396名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:09:24.51 ID:RfzcU4iO0
エムエムアール
397名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:30:46.96 ID:kh/Sw2HoP
今期は数分アニメが多すぎる
398名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:34:46.60 ID:ZrsaqFEF0
ヤマノススメって1巻発売前にアニメ化決まってたよな。
399名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:35:05.46 ID:drDGbxFu0
>>390
3TB と間違えてるよね
と突っ込みされてるに等しい。

ノートパソコンで外付けの人だと
2TB で1万だろうが。
400名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:40:49.29 ID:ll50tHaW0
>>390
アメリカ大地震でさらにドル暴騰だぜ
買うなら今のうちだな
401名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:53:38.92 ID:L+Tz49/40
今新宿の地下道の奥地(の福屋書店)で遠藤綾さんが握手会やってる
けど外から見えないのな、がっちりガードやで
402名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:54:16.79 ID:rnBSD2MD0
>>387
アニサロ板のネット配信スレ。全部出る。
403名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:09:58.98 ID:r8PZ4ujg0
ポーランドの通貨が熱いって青山が言ってた
404名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:12:27.72 ID:WHZ2wCeo0
極東のポーランドが日本
いじめられっ子という意味で
405天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/05(土) 19:27:31.05 ID:q5TB+TVI0
愛知県って駄菓子屋メーカー多いんだね(・ω・`)
406名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:29:32.29 ID:O8ZactJU0
ポーランドも自殺多いんだっけ?
407名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:30:20.03 ID:AtxDa40D0
.22:00-22:30 TOKYO MX.  【新番組】D.C.III〜ダ・カーポIII〜 #1
22:30-23:00 TOKYO MX.  リトルバスターズ! #13
23:30−0:00 TOKYO MX.  【再放送開始】天元突破グレンラガン[再] #1
0:00−0:30 TOKYO MX.  【新番組】俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #1
0:30−1:00 TOKYO MX.  青の祓魔師[再] #13
1:00−1:30 TOKYO MX.  【新番組】みなみけ ただいま #1
1:30−2:00 TOKYO MX.  【新番組】AKB0048 next stage #1(#14)

何この過酷なアニメマラソン
408名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:31:54.67 ID:HTWJqT350
MXに集中してくれてるお陰で他局同時録画とか考えなくて良くなった
409名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:37:47.65 ID:qWkKIpQ90
>>389>>391>>402
ありがとう、参考になった

あと>>391の上のリンクにあった
>京アニのオリジナルと聞くとちょっと眉間にシワが寄るが気のせいです。
の文で何か思い出した気がしたが、多分気のせいだろう
410名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:38:16.20 ID:dvqGD62iO
アニメ放送終了報告、感想とかマジで要らんからな
やるなよ
411名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:39:12.93 ID:jkrVeLHa0
>>407
8局同時まではヌルゲーだぜ
412名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:39:23.40 ID:r8PZ4ujg0
大阪MXできねえかなー
413名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:44:12.56 ID:SjhP5umR0
押すなよ
押すなよ
絶対押すなよ
414名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:50:10.99 ID:sWOnBQqq0
めちゃイケェ…
415名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:59:38.54 ID:AU5Uc+ow0
↑の方でパーツの値段の話題出てたんで久しぶりにHDDの値調べたら
HGST(日立)が無くなってた……。
416名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:03:45.43 ID:vo1KkKBbO
9割をネット、ゲーム、アニメで過ごしてきた男とかどう自立すりゃいいんだ
417名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:13:42.56 ID:ll50tHaW0
>>416
それしか人生に楽しみを見出せないなら、本気で死んだほうがいいと思うよ
418名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:21:13.34 ID:8ipX1a9v0
マフラーって素敵
ジャミラになるんじゃないかってくらい首を竦めてたのに一枚膜だけでキリンさんに
419名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:25:08.13 ID:bd7qYEUb0
>>415
今は東芝の3.5インチの中の人が日立だぜ
420名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:26:46.09 ID:v23wA4oIP
9割7分の俺はどうすれば……
421名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:35:10.78 ID:wsC5tqz60
>>420
漫画も読んで8割くらいまで落とせばおk
422名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:38:16.65 ID:aN4WrUSM0
漫画、アニメ、ゲーム、ネットで9割以上占めてるがちゃんと自立して一人暮らししてるぞ
423名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:49:52.88 ID:UajO4jp00
睡眠食事が1割以下とか無理だから
424名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:50:04.93 ID:/KsAPHQCO
ラーメンによってオタ方面の比率を75%に押さえる事に成功したか体重が30%増加した
425名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:53:31.55 ID:sWOnBQqq0
漫画→他人様が描いた
アニメ→他人様が作った
ゲーム→これまた他人様が作った
ネット→他人様が投稿した

他者依存率高杉先生だろ
426天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/05(土) 20:55:36.10 ID:q5TB+TVI0
1位チロルチョコ
2位うまい棒
3位ベビースター

(・ω・`)値上がりしてからチロル買ってないなあ
427名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:00:08.59 ID:aTpdbpDR0
>>401
ねーちゃん明日って今さ!の
ねーちゃんの人か
428名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:04:51.93 ID:AU5Uc+ow0
>>419
売値調査の流れで調べてたけどツール類でドタバタしてたみたいだとか、
そのまま丸々継承だった訳でもない様ですね。



遠隔操作犯捜査で警察は今日猫と戯れたのか……。
429名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:11:48.67 ID:8ipX1a9v0
>>428
日テレの記者が力尽くで引っこ抜いてたよ
猫の首輪の外し方も知らないのか
430名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:22:58.30 ID:sWOnBQqq0
大丈夫、ジッペイの日テレだよ!
431名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:24:29.79 ID:CVTVRBZn0
首輪の外し方なんて知らんでも普通だろw
いちゃもんつけんなw
432名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:28:50.19 ID:9tYj/XjK0
首輪の存在意義考えたら
頭から無理やり引っこ抜くのは
明らかに苦痛じゃないの?
433名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:34:04.92 ID:/KsAPHQCO
首を切り落とせば無理なく外せるよ
434名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:35:15.45 ID:AU5Uc+ow0
ttp://www.news24.jp/articles/2013/01/05/07220716.html#

前段階が分からんが、この掴み方では暴れるわ。
435名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:40:13.35 ID:znlYZJ15O
乳脳散らす vs 劣度乃亜
ガーゴイルさん饒舌ですね

>>407
MXのアニメシャワー、探検ドリランドの裏は困るわぁ
436名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:43:13.72 ID:MgWPSvvj0
十年一昔ということで2003年、平成十五年の冬アニメを見てみる

バロムワン らいむいろ戦奇譚 ストラトス・フォー MOUSE
WOLF'S RAIN .hack//黄昏の腕輪伝説 ななか6/17
L/R 魔法遣いに大切なこと 明日のナージャ 
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜
魔獣戦線 The Apocalypse クラッシュギアNitro
爆転シュート ベイブレードGレボリューション 出撃!マシンロボレスキュー 
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

うーむ、内容がぱっと浮かんでこない
437名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:45:15.16 ID:HTWJqT350
>>432
猫の首輪は犬と違って引っ張るもんじゃなくて目印みたいなもんだから。
簡単に脱げるゴムのもある。
438名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:48:30.00 ID:lsZ9R2eM0
>>436
>魔法遣い
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
439名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:51:15.38 ID:hjgUM+520
>>425
加えて衣食住に至るまで全て他人様に作ってもらってるダメダメな俺…
440名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:51:57.33 ID:BEyyuLKF0
下手なMP3プレイヤー買うより、アンドロイド白ロムケータイにすれば
マイクロSDやらスカイドライブやらでナイスで安価でクラウド対応のMP3プレイヤーになっちゃうな。
441名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:01:45.93 ID:zgp2p2on0
MX栃テレ群テレでグレン→俺幼→青クソ
ってどういうことなんだぜ?
442名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:02:51.49 ID:sWOnBQqq0
めちゃイケと言いTEPPENと言い時間またぎなんてナイスなタイミングにぶっ込んでくるなぁ
443名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:07:37.65 ID:eeLkLkPc0
>>436
らいむいろ戦奇譚 サンで夕方からヤっちゃってるシーン流して大問題
ストラトス・フォー まあ普通に面白かった
MOUSE つまらなさである意味伝説級
WOLF'S RAIN 四話連続総集編
.hack//黄昏の腕輪伝説 ロリ
L/R どちらなりと、写真立て
魔法遣いに大切なこと 東京タワー曲げ
明日のナージャ 例のあれ
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜 壬生屋が速攻で死ぬ
クラッシュギアNitro ナベシンアニメ
出撃!マシンロボレスキュー 山本麻里安死亡回は名作

まあ、なんだかんだで結構覚えてる気がする
444名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:29:35.28 ID:r8PZ4ujg0
ガンパレはEDソングが神
445名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:29:47.49 ID:8ipX1a9v0
魔狩りなりにもエロゲ板でダメーポのアニメが話題に上らないのはなんでなんだぜ
答え:びっくりするほど味の無いアニメだから
446名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:31:31.76 ID:d+NjOwrg0
キャベツ味のアニメと言ったら
447名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:36:45.51 ID:AU5Uc+ow0
>>445
エロ版出るまで敬遠してる人多数だからでは?
448名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:39:50.79 ID:/36K3HCb0
そもそもダカーポ自体がオワ(ry
449名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:48:05.18 ID:sWOnBQqq0
11時半から日テレにキバヤシ出るじゃん
450名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:48:25.44 ID:0XfJlkzr0
ΩΩ Ω<
451名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:02:58.37 ID:vwqezKV/0
ダメーポ見たけど無駄に揺れるおっぱい以外印象に残ってないや
452名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:21:46.70 ID:BEyyuLKF0
とりあえず録画しまくって、後は削るだけだ。
453名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:28:40.35 ID:SjhP5umR0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7288503/
汚染水はプールにためるよ!の時点で無理を感じてたけど
他のゴミも同じかそれ以下の状態なんだよな
極論を言えば、事故ってない原発だって、放射性廃棄物は出てくるわけで
それをどうするかって問題から目をそらし続けてるのは、政治家さんの大好きな「未来の子供たち」を裏切ってることになるだろうに
40年を目処に浄化作戦とか、なにをどうやって浄化する気なんだろう
皮肉でなく言葉通りの意味で、本当にどうしようもねーな
454名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:30:39.63 ID:drDGbxFu0
>>452
だよねー
とりあえず録画してから考える。
新年最初の「まゆおう勇者」は行ける気がした。
455名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:31:47.19 ID:uSWv6ic10
1月アニメの積み込みがざくざく始まる頃か…今期は妹モノって無いんだな。
前期、前々期は妹だらけだったのに。
456名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:36:47.54 ID:P0uzRuJW0
>>436
らいむいろ戦奇譚 MOUSE…  低レベル作画のぱんつとおっぱいアニメ
WOLF'S RAIN…  放送中オタに評判で最終回後ぱったり語られなくなった典型
魔法遣いに大切なこと… 東京タワー曲げちゃった
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜… 好評ツンデレアニメ


こうして見ると、今期の秋アニメだって相当レベル上がってんな〜
457名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:53:25.98 ID:ISxfBrsp0
やった、遂に切り餅の残りが3個になった。
これなら勝てる。この戦いに終止符を打つ時が来た。
458名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:56:17.39 ID:r8PZ4ujg0
バター醤油なら無限に食えてしまう……
459名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:00:15.01 ID:uSWv6ic10
帰省すると餅とかミカンとか持たせてくれるんだけどさ・・・一人じゃ消化できずにカビらせちゃうんだよね。
460名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:01:02.63 ID:/KsAPHQCO
>>453
撒き散らされてない状態でも核のゴミは相当にどうしようもない状態ですが、撒き散らされてくいもんに混ざってるのは輪をかけてどうしようもないです
もんじゅなんて核のゴミを電力が資産経常するために研究してるフリをしてるだけだし
福島に埋めるよりないのかもしれないが、それにしてもフクイチを終息させない事には危なくて保管管理の場所にはできん
埋めるったって日本国がある限りは管理監視をしなければならんからね
461名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:02:28.07 ID:wJz8bSol0
らいむいろ そこまでエロくなかった気が。
ストラトス・フォー 少女の青春モノの宇宙飛行士モノ
MOUSE 原作はやりまくりらしいが、アニメはそんなこともなく
WOLFS RAIN オチも覚えてないレベル
ななか 今だとほのぼの系か。
L/R 最終回でヒロインと事後描写。オサレアニメ
ナージャ AA


内容やオチまで覚えてるのはストラトス・フォーぐらいだな。
462名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:04:02.63 ID:wJz8bSol0
>459
餅は冷凍するといいですよ。
463名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:06:03.34 ID:vBU+EmAh0
凶器になるからな
464名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:08:10.80 ID:uM3KQFZ10
>>455
妹ものなんぞエロゲでは何回も循環してる気がするし(唯→ココロのあいつ→東鳩2のあいつ)
マンガや小説でも昔からある気がするし(焚火の終わり、二宮ひかる、氏家)
アニメでもその内また流行るんじゃないんですかね

当人アニメ見ないんでようわからんですが・・・
465名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:13:20.52 ID:nzDNO3MT0
女子ジャンプの高梨が今期WC3勝目(現在5戦)か……
選手層が薄いこともあって昨期までは無茶苦茶強い
米の選手の一人舞台だったが役者が交替した感じだな。

ジャンプは一度調子に乗ると手が付けられなくなる傾向があるし、
かつての複合萩原クラスの無双になるやもしれん。
来月の札幌と蔵王の大会が楽しみじゃ。
466名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:16:15.38 ID:KUFmlHqsO
ここにきて新規アニメが全く琴線に触れず事前チェックはおろか取り敢えず録画さえやらなくなってきた
その変わり過去に観ていた古めのアニメやらのDVD-BOX等を買い漁ってる
…間違いない、加齢だ
467名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:16:25.20 ID:Xj927lhBO
2003年というと
プラネテス、ふたつのスピカ、カレイドスター
ポポロクロイス、住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
ガングレイヴ、ガドガード、テクノライズ

とか見てたな。
ポポロクロイスはマジ良作、MX辺りで再放送して欲しい。
あの頃のフジはマジで死ねだった
WOLFS RAINやテクノライズやガドガードはガタガタだったし
ROD TVは最悪な回で放送終了。
468名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:18:19.13 ID:OPm0Aql20
勝ち過ぎるとルール改正が待ってるのでは?
469名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:23:22.24 ID:RRe5sV8w0
F1じゃあるまいし、スキージャンプのルールは変えないまま10年ぐらいやれよな。
470名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:28:00.40 ID:4wVcXN8n0
アニメ懐かしいなぁ
10年前の情熱に戻りたい
471名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:28:20.57 ID:52zDAzw50
俺修羅
theラノベ
472名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:28:38.81 ID:NZDXMvD70
明日、というか今日で休みが終わりだと…
473名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:29:13.67 ID:VsF9ElQB0
またまたご冗談を
474名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:30:15.60 ID:4PfidB6K0
みなみけが土曜の夜にやってると違和感覚えるわ
日曜夜の絶望の中に安息を覚えるひとときだったから
475名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:32:49.28 ID:0m6DVGln0
プラテネス放送してたのが13歳の時とかマジかよ……
476名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:34:22.23 ID:DjBRchC40
落ち着け
今はまだ2003年就職氷河期まっただ中だ
477名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:35:57.55 ID:AhFnMERw0
俺妹@BS11終了。
楽しかった。

Kは、ニコちゃんで見ようっと。
478名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:37:13.64 ID:52zDAzw50
>>474
うむ、なぜテレ東がみなみけを手放したのか
不可止不在の影響か
479名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:41:40.31 ID:NUhtyxyh0
>>464
ココロってまさかコ・コ・ロか
いや……このスレだったらみんなまだ覚えてる世代かもしれんな……

二宮ひかるが妹近親ものを描いてるのか いいな探そうかな
480名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:56:06.47 ID:4wVcXN8n0
>>475
13歳かよ
マジで懐かしいな
プラネテス
481名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:12:02.60 ID:yvjHrPC50
たまに何でこんなのがこんなに人気あるんだってアニメがある
最近ではみなみけがそうなんだけど、あれのどこが何期もやるほど面白いんだろう
482名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:14:33.52 ID:2D+CX8UQ0
みなみけのコミックが始まった頃は日常系が流行っていくはしりの頃だったからなぁ
483名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:16:54.12 ID:AYaU746D0
理解できないものは、そういうものだとスルーしておきなよ
それが自分にとってもその作品が好きな人にとっても幸せなことだ
484名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:56:21.26 ID:jfdNMgBx0
正月休みが今日で終わりとか悪質なデマにもほどがある
つい先日が大晦日だっただろ!
485名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:06:15.63 ID:n4Is3EUE0
一年の半分が冬休み、半分が夏休みだ!!
486名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:17:58.65 ID:URxWsyWb0
そして終わらないバケーション!
487名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:21:02.04 ID:z40eLl/80
小腹の空いたときの切り餅を入れたスーパーカップ醤油味、うまい

数日前に味噌味を食べたときは、しばらく臭いが部屋中にこもって
寒い外の空気と換気しようか考えたけど、醤油味は可もなく不可もなく

>>467
懐かしいなあ > テクノライズ。当時草タンは観てたんだよなあ
え……フジは、その2・3年前の灰羽連盟の勢いで観ていたよ
488名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:34:05.28 ID:56FEzeaK0
スピードワゴン役の声優の喉が心配になってくる……
489名無したちの午後:2013/01/06(日) 03:45:05.62 ID:AhFnMERw0
今日はプリキュアが、あるー!
490名無したちの午後:2013/01/06(日) 05:44:52.35 ID:IEMZYLae0
録り溜めしてあったガールズ&パンツァーを消化してたら
2話も総集編(?)入れてるくせに完結してないじゃないですか・・・
491名無したちの午後:2013/01/06(日) 05:51:52.90 ID:trBtYd0C0
本編読んでても割とそういうのを感じるんだけどさ、
ゲーム化しプレイヤーとして能動的に動ける俺妹pをしていると、
しっかりしてるとはいえ若く経験の少ないあやせたんを唆し勢いで乗せ、気持ちをこっちに向ける流れがチョロ可愛く
なんともロリコン魂を揺さぶられる
492名無したちの午後:2013/01/06(日) 07:15:44.30 ID:jx8F38f00
>>490
まだ観てないけど、時間の無駄そうだな。
削除するわ。
493名無したちの午後:2013/01/06(日) 07:25:03.50 ID:iAOy3CzxP
川を越えたら埼玉なのに、テレ玉の受信レベルが低い・・・ちょっと前まではちゃんと写ってたのにな。
正月の強風で、アンテナ曲がったかな?
494名無したちの午後:2013/01/06(日) 07:41:27.35 ID:0dsOKjxc0
おはようございます。今日で正月休み終了か。
夜には死にたくなってきそうだな。
風邪引いて喉痛いし。
495名無したちの午後:2013/01/06(日) 07:47:43.44 ID:IEMZYLae0
>492
いや、内容は面白かったんだけど、それなのにお預けくらってな。
496名無したちの午後:2013/01/06(日) 07:59:05.69 ID:aYHWciPm0
おはとう

新年でまた新OPEDになった>宇宙兄弟
ついに日々人サイドに宇宙らしい事件が起きて滾って来た

新年社長だらけの回で自由人っぽい
まんだらけの社長だけが異彩を放ってた>がっちり
497名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:14:02.65 ID:hBSJd0dPP
日曜のニュース番組はゲロ以下のにおいがプンプンするぜェーッ!!!
498名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:21:03.25 ID:uWnqXO6y0
マンコオマンコオママンコー!
499名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:29:03.29 ID:56FEzeaK0
高市と野田のことか?TBSも大概酷いけど
500名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:39:12.67 ID:8iq/uZ0sO
日曜の政治家番組は大体誰が出ていてもクソというか時間の無駄。だいたい当たり障りのない事を言ってるだけですしおすし

それよりなんかどっかの識者()がクライアントの都合で勝手な理屈を吠えている番組の方がクソ
一昨日あたりも「今後日本人の寿命はさらに長くなるから一度リセットする為にも解雇規制を緩和して定年を40歳にしよう」とかやってるのがいた
流石に他の出演者から突っ込まれまくっていたが
501名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:40:37.84 ID:DI2WdueV0
【マスコミ】「視聴率が悪いからってあんまりだ」 フジテレビのアナウンス部 社員食堂忘年会に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357424968/

【社会】今度は歌舞伎までも!…「寿司」や「日本」など、何でも韓国起源を主張する「ウリジナル」に古典演劇専門家が反論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357137686/

【社会】「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」・・・折り紙の起源唱える韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357425300/
502名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:49:32.10 ID:TTT4kwJHi
ウルフルン「今のお前等じゃ俺たちには勝てねえ!」

ピース「つ、つよい」←小学生並みの感想かよw
503名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:57:39.45 ID:AxsLVj4k0
ジョーカーさんが作りたいのは灰色の世界だろ?
504名無したちの午後:2013/01/06(日) 08:59:58.05 ID:A4r0kfrU0
こっからはずっとバトルか
505天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/06(日) 09:00:39.91 ID:dSrDGbH70
スゴイ雑な脚本でスゴイ雑な作画なんだけど
テンポが良すぎてむちゃくちゃ面白かったお(・∀・)
506名無したちの午後:2013/01/06(日) 09:01:30.23 ID:aYHWciPm0
青き円卓戦…
507名無したちの午後:2013/01/06(日) 09:02:48.80 ID:56FEzeaK0
来週は悪キュア登場の最終回か……堪能させてもらった。性的な意味で
508名無したちの午後:2013/01/06(日) 09:56:41.26 ID:URxWsyWb0
ダーク♂プリキュアと最終回直前までバトルか
509名無したちの午後:2013/01/06(日) 10:21:41.96 ID:vu0+j7Gw0
おはやう
510名無したちの午後:2013/01/06(日) 10:24:51.43 ID:UGh/ZpXn0
次のプリキュアのCMが入っていたけど声が誰かなのかさっぱりわからん。
プリキュアの場合は声優発表よりCMのほうが早い年があって声当てゲーム状態になることがあるけど
今年はそのパターンだな。果たして正解者は出るか
511名無したちの午後:2013/01/06(日) 10:54:53.05 ID:AxsLVj4k0
次のEDではなんとしてもマエケンダンスを取り入れてもらいたいものだ
512名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:00:38.12 ID:njL1++pt0
>>479
かっこいい先輩にフィストファックかましてたとこだけ覚えてる
513名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:01:24.92 ID:iAOy3CzxP
あーあかん
俺修羅これ、萌豚向けかと思ったが、小中学生向けだわ
514名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:10:40.65 ID:pDuqFMmu0
>>512
どっちだよ コ・コ・ロかよ
それとも二宮ひかるなのかよ…

コ・コ・ロは剣道少女に竹刀を突っ込んでたのを覚えてる
515名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:11:16.05 ID:52zDAzw50
問い詰めくらい見るかと思ったけど
そういう感じでもないな
516名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:13:44.11 ID:pDuqFMmu0
       _________ ___  
      |     豆腐     ゙l  `ヽ   体が軽い・・・
      |  ●      ●   | t t .|    こんな幸せな気持ちで戦うなんてはじめて・・・
lミ、_    |    __         | '__ |    もうなにも怖くない
. \ヽ__ /|   l/ ̄ ̄ ̄l    | ヽ_\    _ --、__
  ヽ- ィ.|   ヽ     /    |++ト、ヽ/     ゙ー 、
      |    `ー ─ '     | t t | ヘヽ        ヽ
      ゙ ──ー.tーt-ァ-,----ィ──'/ ゙iリ      ;;;  ヽ
           | | l /     i-'  
           |__7 {|  /゙ー´      
             \ヽ /  ;;       );;;ヽ    ノ;
             r'__)  ̄ ̄ ̄`ー───────ー
517名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:40:00.77 ID:AxsLVj4k0
それインディアン忍者やろ!
518名無したちの午後:2013/01/06(日) 11:56:42.21 ID:RXTL18XA0
自宅から会社に届いてるメール確認してみたら


もう明日行くの嫌になった
519名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:05:54.24 ID:0dsOKjxc0
>>518
セキュリティ上自宅から会社のメール見れないや
520かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/01/06(日) 12:17:22.32 ID:ex5keqN00
新規購入した分と積みエロゲをこの休暇中に崩すつもりだったのに、
あまりプレイできなかった (´・ω・`)
しかも低価格ものばかり崩して、フルプライスものは1本だけ……。

>514
>剣道少女に竹刀を突っ込んでた
そのシチュ、森山塔の漫画でもあったなぁ。
521名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:25:02.85 ID:iAOy3CzxP
まおゆうこれきっついな…真顔で見れん
522名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:25:59.75 ID:z40eLl/80
スーパーの特売でスーパーカップ大人買いしていたら、もうこんな時間

>>514
異物挿入ネタだと、電球を入れていたマンガは今でもトラウマです
(森山塔だったかなあ)
523名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:27:22.97 ID:TTT4kwJHi
ちうごくってやっぱり糞だな
新幹線の飯を食べた記者の感想

「美味しいです、あったかくて」
レトルト食品を温めてるんだから温かくて当たり前だろw
アイス食って「冷たくて美味しい」レベル級に当たり前すぎて馬鹿
524名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:27:34.04 ID:z40eLl/80
モロ世代被りまくり(ノ∀`) > >>520
525名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:28:38.93 ID:DjBRchC40
俺は大概薬局で大人買いだなあ
カップ麺もそうだけど2Lペット大量買いして重すぎて運ぶの大変
526名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:34:15.70 ID:twbKF+Q80
>>522
何それ見たい
527名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:35:36.53 ID:s3B//ek80
カップ麺なのかアイスなのか理解の分かれるトコロ
528名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:39:08.20 ID:8iq/uZ0sO
>>523
ちうごくじんは冷や飯を嫌がるから日本式の駅弁みたいなのはダメだとか聞いた

日本でもワンタッチでホカホカ駅弁とかあるが、あんまり浸透してないな
529名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:43:07.13 ID:iAOy3CzxP
シュウマイくせーっ

誰かあの蒸気のやつやっただろ

クスクス
530名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:46:22.70 ID:DjBRchC40
>>529
孤独のグルメだっけ
531名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:08:07.11 ID:55gmjgZs0
>>525
清涼飲料水はその辺のスーパーで日常的に安売りされてるから
ネット通販のほうが割高になるんだよな
単価安いのにサイズと送料考えたらそうそう値引きもできんのだろうが
532名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:08:51.90 ID:DI2WdueV0
【靖国問題】AKB板野&島崎の「靖国参拝」(※初詣のこと)に韓国から反発の声★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357440789/

【AKB48】中国人 「板野友美、島崎遥香の靖国参拝」に批判 「恥知らず」「靖国は右翼の聖地、知らないはずがない」 ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357344282/

【芸能】韓国、きゃりーぱみゅぱみゅ新年のあいさつ画像に「旭日旗を連想」と難癖★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357350107/
533名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:18:09.93 ID:8iq/uZ0sO
>>531
俺は酒割り用に安い輸入ジンジャーエールとかケース買いするけど、いつもスーパーの自宅配送サービス利用してる
一回210円だか送料取られるけどネット通販はさらに高いからね
534名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:36:28.64 ID:DjBRchC40
>>533
へースーパーの自宅配送なんてあるんだ
よく行く薬局はそういうのないなあ
535名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:36:30.16 ID:jx8F38f00
>>518
この年末年始は一切確認していないから
明日は笑うしかないかもしれない。(´Д`)
536名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:40:08.74 ID:DjBRchC40
そういやもうあんまペットボトルの買い置きないんだよなあ
ガソリン入れ行くついでに行こうかなあ
537名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:42:16.40 ID:pDuqFMmu0
>>524
おしょうがつからこんなネタで被るなよw
竹刀のはタイトル 竹刀でしないで だったかなぁ……

>>528
冷えた段階の飯が安全に食えるような食品業界の衛生レベルじゃないんだろな
なら喰わないのが自己防衛として正解か
538名無したちの午後:2013/01/06(日) 14:03:31.78 ID:lO00OlhB0
イオンのネットスーパーで、カップ麺+飲料水+ポテチを箱買いはしたことあるな。
PB商品だとほぼ同じ値段。5000円で送料無料とかだからまとめ買い。
539名無したちの午後:2013/01/06(日) 14:19:30.48 ID:AxsLVj4k0
イオンのPB食品まとめ買いてよっぽど自殺願望がお強いらしい
540名無したちの午後:2013/01/06(日) 14:19:35.02 ID:TcYG+w7Z0
>>500
その番組は森永がマルチ商法を推してたのが相変わらずだったな。
まあラブドール機能付き等身大フィギュアをルンバに乗っければ
機能的に半分くらいはもう実現可能っぽいけど。
541名無したちの午後:2013/01/06(日) 14:49:44.27 ID:BCsu/LRS0
>>528
中国全土どこの地域行っても美味い料理があるのに、どうしてこうなった……
542名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:07:41.71 ID:A4r0kfrU0
ありゃ、綺羅星の一挙放送二時からだったのか
四時からと勘違いしてて、タイムシフト予約するの忘れてて
帰り急いできたのに
543名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:14:50.67 ID:Mqoc3XVV0
一度めちゃくちゃ辛い麻婆豆腐食った事あるが、あれはしぬかと思った
俺的に一番美味い中華はちんじゃおろーすかな
544名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:15:12.79 ID:IEMZYLae0
月マガ立ち読みしてきたらカペタがあと2回で終了だとさ。
F1編はないんだな。
545名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:27:41.23 ID:pDuqFMmu0
そういや今日岩手県大船渡のNHKのど自慢で、女子高生(中生?)が鳥の詩歌ってた。
死んだ同級生2人と遊んだ時初めてリクエストされた思い出の曲らしい

あとムシキングの生きてこそとか特別賞のマジンガーZとか期せずしてアニソン大会だった
マジンガーの人は家族全員亡くしたそう
ほかにも県立高田病院の看護婦さんたちが出てたり、出場者ほぼ全員が重いもの背負った回だった…
546名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:29:11.11 ID:5CC666Ta0
ムテキングじゃないのか
547名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:33:51.48 ID:LW2CZuLX0
スペリオールの超三国志がリニューアル後3巻で終了(゚Д゚)
548名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:44:09.92 ID:vjw2KVWs0
ソノナハーソノナハー
549名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:52:53.11 ID:Va1Hk1ll0
こんにちは
ちょっと聞きたいんですが
エロゲ初心者のお勧めするスレ
みたいなのってないんでしょうか?
良かったら誘導お願いします
550名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:56:29.46 ID:0dsOKjxc0
>>549
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ125
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1353838544/

こういうスレならあるが
551名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:00:09.70 ID:Va1Hk1ll0
>>550
thx
ちょっと行ってみます
552名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:02:53.93 ID:njL1++pt0
>>520
ぐっすぶす入ってるぜ
竹刀が最初の相手とは本望だろ
みたいなセリフがあったのを覚えてるわ

>>522
気違い科学教師のやつか
いい子をはらめよぉー!みたいな略
553名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:06:13.74 ID:OPm0Aql20
エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト その33
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357149164/
554名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:15:49.79 ID:4PfidB6K0
>>544
そのうちやるんじゃね。数年後から再開とか。まだ17歳だからな続けてF1行くには先が長すぎる
555名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:26:05.34 ID:8iq/uZ0sO
>>545
他県警から出向して来てる警官とかも出ていたな
紹介された瞬間大喝采
何故そうなのかは理解できるが重いな…
もうしばらく震災級が来ませんように…
556名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:51:06.25 ID:AxsLVj4k0
なんでそんなにのど自慢見てるヤツがいるんだよ
いま番組表確認したら新年一発目のゲストが紅白落選歌手とかドン引きだぞ
557名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:09:46.43 ID:0dsOKjxc0
そろそろ死にたくなってくる時間帯がやってくる
558かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/01/06(日) 17:45:22.54 ID:ex5keqN00
太陽のプロミア&FDクリアっと。
アマリ可愛いよアマリ。


>524 >537 >552
流石は一時代を築いた森山塔。
結構覚えている人が多いですのぅ。
559名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:59:07.55 ID:A4r0kfrU0
EDはだいぶいいやね
560名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:59:30.37 ID:AxsLVj4k0
何よりもスピードが足りない筈のモルさんすげぇ
561名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:59:52.14 ID:NZDXMvD70
マギ、新年の滑り出しは中々良好だったが新EDもやっぱりいきなり入るのね
暗転はさんだほうがいいと思うんだがなー
562名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:03:06.33 ID:1PrGlWFw0
2段階右折違反で青切符ワロス
563名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:12:00.36 ID:fpYJpKHy0
>>562
原付二種、マヂオススメ
564名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:16:18.14 ID:O6eRF4410
原付一種なんてカモにされるためだけの乗り物だな
565名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:33:12.47 ID:R8VF6QMWO
もうすぐ楽しい月曜日だな!
566名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:39:27.81 ID:RRe5sV8w0
俺はいつか月曜日にも火曜日に水曜日にも…全ての平日を完全に打ち負かしてやる!
567名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:43:27.45 ID:O6eRF4410
人は集まるのかね?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000001-lisn-musi
>「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督のもと1980年に制作され、その後のSFアニメに多大なる影響を与えたTV
.>アニメ「伝説巨神イデオン」のBlu-ray BOXが2月20日にリリース。その発売を記念したオールナイト上映イベント“ス
>ペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り”が、2月1日(金)新宿ミラノ2にて開催されます!
568名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:48:02.96 ID:8iq/uZ0sO
今日行った秋葉ではモルジ穴を前にジャミルさんがハッスルする薄い本がいっぱいありました
原作で速攻退場した癖に薄い本では大人気のジャミルさんです
569名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:50:01.97 ID:iAOy3CzxP
イクサガDTを一気見する日曜だった
正統派ゴミ屑主人公で安心だぜ!
570名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:55:03.75 ID:AxsLVj4k0
破廉恥な男どもが集まるさ
571名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:59:33.22 ID:TcYG+w7Z0
>>544,554
だいぶ前に別のスレでも書いた気がするが
F1まで続けても今以上の盛り上がりは期待できそうにないしここが良い引き際だと思う。
主人公と一緒に一気に燃え尽きるのが良くも悪しくも曽田漫画だし、
昴よりシャカリキで。
572名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:15:26.97 ID:OPm0Aql20
大河ドラマの1話は流石金掛けてるなぁ。
登場人物紹介回として出来は悪くなかった。


元巨人のチョ・ソンミン投手自殺したのね。
573名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:23:55.80 ID:DjBRchC40
この正月はすげー自分のことが捗った気がする
新しいPSP色々手加えて
飲み物買いだめして棚補充して
アニメ一挙見しまくってLiquidやりまくって
半年以上邪魔だったpcの空き箱処分したら中から真宵ちゃんフィギュア出てきたからどこに飾ろう
574名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:27:39.93 ID:dQPDPtBf0
>>556
実家住まいだと家に日曜昼はのど自慢って世代がいたりするから
自レコでは無料日スカパーのブラジルvs中国戦を録画してた
575名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:46:27.40 ID:55gmjgZs0
>>563
125までだっけ? でも125だと20万超えるんだよなー
576名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:49:00.98 ID:t6eH87+I0
初詣に二回行った。
二回目は昨日だったんだけど、それでもすげー混んでた。
漫画やアニメのような、余裕のある参拝をしたかった。
577名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:03:07.50 ID:njL1++pt0
ジャミルさんとか言われても
月は出ているかの人しか浮かばん
578名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:10:36.31 ID:8iq/uZ0sO
八幡だのお伊勢様だの靖国だのデカブツに行かんで、地元の氏神様の小さい神社に初詣してカランカランして願い事?ヒミツ!してくればいいだけ
全部で十数本にも満たない木々に囲まれた街中の神社だが、それでも境内には何となく神聖な、というか外界と隔絶した異界のような雰囲気は感じるな
芋洗い状態のデカブツ参拝よりずっと
自分の中にも信仰心があるっつー事だな

水神だそうだから、津波が来たら気合いで止めてくだせえ神様
579名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:12:14.66 ID:AxsLVj4k0
ミカゲ社オヌヌメ
580名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:15:42.43 ID:RRe5sV8w0
幼馴染の美少女が巫女さんをやってる神社にお参りに行きたいです。
581名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:17:51.24 ID:fxGio6IZ0
>575
書類チューンは新規登録じゃないと厳しいかな?

ボアアップして改造申請して黄色ナンバー貰うとか。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1932/regist.html

そこまで金を掛けるなら中古のリード90とかでも良いと思うけど。
582名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:18:28.48 ID:jx8F38f00
>>580
幼なじみなんていないしなぁ
583名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:21:48.69 ID:AxsLVj4k0
ミャンマーに行った知り合いもいないしなぁ
584名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:50:47.12 ID:x9NIbZCy0
With youがどうした?
585名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:54:49.24 ID:8iq/uZ0sO
むしろ氏神様がヒロインの方向が良くね?
586名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:01:24.94 ID:RXTL18XA0
五十六また
587名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:03:07.43 ID:OPm0Aql20
                 , -‐- ,,_   _
                 i     `>、 i、ヽ、
                   __,,/ ./H::ヽ \
                 ,/   , /:::V:::::',  ヽヽ、
                  ././   / | |'`´`´`} ト、 ヽ:ヽ
                /.,':: :::|::::|_{_    j;'_ ';::|:::} ',
               ,' .|:: |:::|x'´ ヾ、   ' `jx|:::}:|::}
                __|:: ';::{ ヾ__     __ '' j:/::}::ト、
                ,ィヘヽ;:ヾ、´ `  , ´ ` /:;イjイミ`ヽ
                (;;;)'7゙.}iヾ、゙゙゙  r‐ , ゙゙゙,/イ::jノV'ヽ, }   >>585
                (;;)/ j;|:::}`:: .,,_ ‐,' ィ´:{:::|:::|  Vi゙     呼びましたか?
                )'7_ /|:: |;;;ノi{   jiヽ!:::|:::| iベ
              /:::::'--',--'---ヾ---''---'-'-<、;;:\
             ∠;;;;i,>''´∠三三三三三三三三三ヾヽ}}ヽ、
       (    /{  /j二二二二二二二二二二二二rニ'X´`''i
       `.‐-/:::::j/ にラ     _           :に} ', 〈ヽ、
        /:::::/   ヾイ    ,ラi三,,   jフ _},,,_  ゙ヾ'  ヽヽ:\
       /:::::/    ,' :|   '´ノ土ヽ、 ‐'千{/ヽ,j   ||    \::ヽ
     /::::;/     ,' :|   ´  |   `ヾ` ``ヽ'   j.|      ヽ;::',
    ./:::::::/      / :::|____________j |       ';::,
    /:::::/{      /  :::ヽ____________j |        }::}
   ./:::::/  ヽ    /     :::/    /| |    ヽ  ',  |       .,イ::!
   i::::::;'    ',   {      :/    /. | |     .'; ',  .|       / j::j
   {::::;'     ',   |     ::/    / ,j、|     .'; ', .|     ./ ノ:ノ
588名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:06:45.68 ID:trBtYd0C0
うるせえバイクぶつけるぞ
             ______  
..___     ____<\  \ 
<    ( \__γ   __ヽ´.  ̄.ヽ 
 \_ `´ー、/´---.´  ( )())
    .\。/> ´  >  /| ̄/__
γ ⌒ ヽ|。<     /--| | < ヽ
(( Φ ) ||<(_|  ヽ |.(( * )) )
 \_ ノ└―――┴\__ノ
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
589名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:08:00.51 ID:+oXeiq/X0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ正月休みは堪能したかな?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
590名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:09:21.93 ID:0dsOKjxc0
>>589
くんな、あっちいけ
591名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:11:41.05 ID:UGh/ZpXn0
予想に反して大河ドラマが面白い
592名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:12:21.18 ID:AxsLVj4k0
来週も3連休なんだけどね
593名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:13:58.74 ID:iAOy3CzxP
金曜からもう働いてたしー
594名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:15:15.87 ID:JyrTmyn00
休みは長かったけど、よく考えると有明と秋葉しか逝ってないな
595名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:17:19.36 ID:7CAc66rP0
あぁ、世間は来週3連休なのか。
596名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:19:20.27 ID:0dsOKjxc0
マニアックなエロゲーラジオ
http://www.nicovideo.jp/mylist/9768495

ニコニコ専用のラジオなんだが、面白いからまた
配信してくれないかな。2010年から配信止まってる。
597名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:24:16.53 ID:9ql8gs/70
スカパー無料日CS322スペシャできゃりーぱみゅぱみゅを視聴中
XmasLIVEをこども(と保護者)限定でやったりするんだな

年末年始来てた小3の姪っこも紅白でとても食いついてたし
(本命:きゃりー 対抗:AKB みたいな感じ)
子供の間では「おかあさんといっしょ」みたいにも見られてるのか
598名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:29:52.51 ID:TTT4kwJHi
本当は老人になってから何もせず草花のように生きていくために貯金していったほうがいいんだろうなぁ
年金()とかいう制度はさっさと税金に名前を変えてほしいよ


山本五十六は完全にアリスソフトイメージになってるわw
三国志大戦のランカーだった山本五十六もやはりアリスソフトの影響だったし
全然関係ないけど大悪司のせいで大谷義継が戦国時代の人って知らなかったよ
599名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:30:36.44 ID:FIzjbe4A0
>>522,526
大暮維人がやってたな。
そのまま腹踏みつけて割るという……
600名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:32:48.87 ID:A4r0kfrU0
>>596
見てないけど宣伝乙と言われても仕方ねえぞ
601名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:33:23.32 ID:9ql8gs/70
OHグレ!もちょっとサブカル入ってるからなー

>>578
靖国も地元の人にとっては地元の神社
共産党員でも地元の人は普通に靖国に参拝するそうだよ!(´▽`)

>>582
いる! 幼馴染みはいるんだ!
 思い 出せ ない だけ で! どこかに必ず!(by隊長)
602名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:36:04.31 ID:aYHWciPm0
唐揚げの幻臭がする
603名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:36:57.92 ID:AxsLVj4k0
タイガース再結成ってまた沙悟浄が食えなくなったのか
604名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:40:23.29 ID:x9NIbZCy0
沢田研二は痩せたのか?
605名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:42:26.91 ID:x9NIbZCy0
って沢田研二は今こんななのかw
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20121215/pol12121505030007-p1.jpg
山本太郎氏の応援演説をおこなった沢田研二=14日、JR荻窪駅北口 (撮影・春名中)
606名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:48:06.86 ID:hBSJd0dPP
「俺は……ニセモノや。資格がないんや」
607名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:53:20.28 ID:TTT4kwJHi
>>580
胸がときめくな
裏参道って言葉に妙にドキドキする
滝なんかあれば最高

たまたま滅多に人なんか入らない裏参道に
余所者の俺が迷い込んじゃって、ウロウロしてると
滝で修行中の異性に免疫のない可愛い巫女さんに出会う
という夢のようなシチュエーションを描いたあの日
608名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:00:00.53 ID:BCsu/LRS0
ディア・ドクターか…
609名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:00:41.17 ID:HRv6aOWo0
ガラケーからアホンに変わったのか
610名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:27:00.13 ID:Xj927lhBO
なんなの?最近はやりなの?学校が廃校で頑張るアニメ。
TARITARIだのガールズ&パンツだのライブアライブだの
もう「陽子の陽は太陽の陽です。ハヒ!」とか言っちゃえばいいじゃない!

で、AKBのアニメによるオタ取り込みと似た臭いを感じるよ!
生物にカバーを噛ませてな手法。

まあ、イベントとかに誘う事で集金するしかないのかもだけどさ
611名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:46:23.23 ID:83hu5Jwi0
景王陽子?
612名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:53:31.39 ID:Xj927lhBO
そういえば十二国記、新潮で新作ばんばん出てもいいのに
613名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:56:01.29 ID:aYHWciPm0
女だらけだったり申し訳程度に女はいるけど男だらけだったり極端な設定ばかりよね
614名無したちの午後:2013/01/06(日) 22:57:48.61 ID:DjBRchC40
ぶっちゃけ冬アニメ見てるより過去アニメ見てる方が面白いよ
蟲師とか十二国記とか
615名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:03:45.80 ID:iAOy3CzxP
だから今期再放送アニメ欲しいんですよね
今期というか前期から未来少年コナン見てるけど面白い。ダイスはロリコン。


そしてスマップがまた池沼の役やってんのか
616名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:18:09.56 ID:83hu5Jwi0
今期の再放送って08小隊とグレンラガンくらいかな?
617名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:19:30.53 ID:oegjwZa50
五十六思いの外良く出来てるな、俳優陣が厚いってのもあるけど
地上波劇場とテレ朝が圧倒か
618名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:21:17.94 ID:jfdNMgBx0
現実逃避したくなるとシリコン嫁サイトを開いてしばし悩んでしまう
しかし冷静に考えると手入れや処分の方法で一歩引いてしまう
オナニーすると忘れる
そしてまた現実逃避したくなると以下同文
619名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:25:03.34 ID:DjBRchC40
>>618
本物の嫁と一緒
俺は手のひらサイズの嫁で十分って事を実感したんでフィギュアがこれ以上増えなくなった
620名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:29:00.49 ID:SpSBNSTc0
MXでスペースコブラ
621名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:41:29.05 ID:7CAc66rP0
>>616
tvkで百花繚乱
622名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:55:43.88 ID:A4r0kfrU0
BOX720の略称は箱◎なのかどうかが気になる今日この頃
623名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:02:01.03 ID:iPBIj2DW0
グレンラガンのBD-BOXたけぇぜ
624名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:04:45.58 ID:bANfcHqu0
>>623
6万3千円って…w
625名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:16:01.28 ID:RSiNNjrw0
サイエンスZERO@ETVの「顔認証技術」
・撮影画像と事前に登録した個人情報とのマッチング(USJの年間パスポートの本人確認)
・撮影画像から性別・年齢を特定(小売業の接客・来客情報の分析)
・撮影画像を事前にクロールしたSNS(FB)の情報とマッチングして瞬時に個人特定
(米国の大学セキュリティ研究者の実演)

いちばんイヤなのは3つ目の、すでに自らの意思で公開して手遅れなSNS情報との
マッチングなんだろうな……しかし認証技術のひとつに「ほうれい線」を挙げてて、笑ってしまう
626名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:16:04.12 ID:Yb1bDsYC0
子宮頸がんワクチンについて
熱心に調べていた人はとっくに見たかもしれないが、貼っとく。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=20zlGFIaU58&NR=1
やはり、うたない方がいいと思った。
こんなの国が勧めていたなんておかしい。

なぜ、国がこんな事をと思った人は、アメノウズメ塾で知識を得るといいかもしれない。
627名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:29:12.46 ID:Nzrbr+wB0
今だからいうけど
俺実はダイバーダウンの応用と急激な弱体化、未だに納得がいってないんだ
628名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:30:58.97 ID:72b5DpK60
>>626
ワクチンの対象は1割のウイルスのみ その効果は保証されてない でも無料
ワクチンって劇薬だよ 副作用は絶対あるよ 怖いよ 自分の身は自分で守らなきゃ


一見善意のメッセージに見えるが、副作用の内容も発生率被害率もデータは一切なくて
「なんか怖い」って印象だけつくって結論は自己責任ですよ なんだなw
打てっていう役所も、打つなっていう有志の人も、どっちも無知な人を
教育しないまま誘導利用してるだけにしかみえんす

あとワクチンは劇薬っつーより薄い毒だと思う
629名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:39:29.32 ID:mSAK+Cu00
コ〜ブラ〜♪

今、そのまんま放送できんの?
630名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:51:35.20 ID:6Vz74IlLO
黒煙を上げて崩壊する参號機の画像と交互に流される子宮姦ワクチンのCM
トラウマです
えーしーえーしー
631名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:57:16.78 ID:mQxpdyCg0
>>625
ザッカーバーグはまたほいほいと情報を売り渡すだろうしなあ・・・やっぱ偽名登録が吉か?
とはいえ日本における最大の顔認証システムといえば運転免許情報とNシステムが既に
632名無したちの午後:2013/01/07(月) 01:50:55.63 ID:AGcfI3340
>>626
あのワクチンは必要性の立場から見ると不特定多数ヤリまくりの女はまず必要
相手が一人ならまあいらんけど結婚や同棲で使う頻度が増えるとありかと思うが
そもそもその状態なら検診を受けてその他の病気などの可能性も一掃しておき
その相手との妊娠に備えるべき段階なので結論として出番は無い
…というふうな事をCM見た時に茄子嫁が言っていた
633名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:09:12.52 ID:nKoWrQvy0
私はやり遂げた。
切り餅1kgパックを消費した。
「何故あなたは切り餅に挑むのですか?」と問われるなら、こう答えよう。
「そこに切り餅があるからださ」と。
634名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:12:41.73 ID:/yMfNKAe0
冬でも幽霊出るんだな
635名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:17:15.00 ID:bANfcHqu0
そりゃそうだろ
別に気温が高くないと出てこれないわけじゃないし
636名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:24:09.52 ID:0O1lHibR0
冬だけに浮遊霊ってな

すまん。言ってみたかっただけなんだ。
637名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:31:03.62 ID:CDlweaUX0
雪女とか
638名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:38:40.96 ID:N9GnUNnH0
だが待ってほしい
霊には質量なんてないんだから一人の冷害も無く浮遊しているはず
わざわざ浮遊なんてカテゴリーをつける必要は無いだろう
639名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:41:46.06 ID:JEBn6/G70
>>636
冬に浮遊霊で鬱だSNOWを思い出した

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ 
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

このAA取りに久しぶりにメビウススレ覗いたら相変わらず吊りスレで安心したw
640名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:47:15.27 ID:bANfcHqu0
>>638
手だけで這ってくるちゃんと地に足がついた霊だっているんじゃない?
641名無したちの午後:2013/01/07(月) 03:27:56.37 ID:CDlweaUX0
てっちゃん幽霊ちゃうやろ
642名無したちの午後:2013/01/07(月) 05:29:57.59 ID:LRYXyQLB0
昔「手っちゃん」っていう砂浜から掘り出した「手」と
一家で楽しく毎日を暮らすというクレイジーな
ドラえもん形式の少年漫画があって……(しかも人気もあった)
643天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/01/07(月) 06:15:50.20 ID:LgSyfqu30
ああ仕事始めにゃぁ(´・ω・)
いってきます
644名無したちの午後:2013/01/07(月) 06:52:36.78 ID:CfRqXQMN0
ラブライブが今期覇権候補の一番手だな
645雪煙:2013/01/07(月) 06:56:22.66 ID:n/AW5b1m0
おふぁー
今日から仕事始めか
あんましエロゲ崩せなかったなあ。
そのくせ福袋でまた増えたしー
646名無したちの午後:2013/01/07(月) 06:59:45.99 ID:RSiNNjrw0
おはよう

社会:旧日本軍の「幻の戦車」探せ!湖底で潜水調査(浜名湖) 2013年1月6日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130106-OYT1T00268.htm

記事の豊橋市のプラモデルメーカーって何だろうとwikipediaを引くと、ガルパンの日本車を
作っているところなんだ。しかしコメントしていた社長の経歴、素敵すぎます
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファインモールド
647名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:09:26.47 ID:RSiNNjrw0
            今日は七草の日
   ♪         芹(せり) 薺(なずな)
♪   ∧ ∧ ♪     御形(ごぎょう) 繁縷(はこべら)
    (,,゚Д゚).  ♪    仏の座(ほとけのざ)♪
     |つ[|lllll]).       菘(すずな) 蘿蔔(すずしろ)♪
   〜|  |       すずなはカブ、すずしろはダイコンと
    U U       胃に優しい野菜を摂ればいいかも
648名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:13:05.34 ID:6Vz74IlLO
足なんて飾りです
649名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:31:36.40 ID:Ln+knEeB0
>647
北へ。の七草忍者隊を思い出した
650名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:32:00.38 ID:jl4j9GZ+0
おはやう
651名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:50:07.02 ID:2F/m8Ks10
今日会社に行っても9連休後だと確実に頭働かないよ
行きたくねぇ
652名無したちの午後:2013/01/07(月) 09:16:01.54 ID:9q1UCqS70
連休初日の出勤が夜勤なのは良いやら悪いやら
653名無したちの午後:2013/01/07(月) 09:23:04.45 ID:bmbFT+wD0
>>652
ナカーマ
週末の3連休が短くなるのが難点か。
654名無したちの午後:2013/01/07(月) 10:03:03.95 ID:Yy1BIRO50
新しい商売考えた
未成年者にマージン渡して携帯契約させて
課金し放題裏携帯として売る
返金うまー
655名無したちの午後:2013/01/07(月) 10:22:55.64 ID:9q1UCqS70
>>653
夜勤やっていてよかったと思えるのは日曜日に夜更かしできるって
ぐらいしか僕の中にはない
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 11:03:42.60 ID:zP6bo5+X0
俺修羅、設定が雑過ぎだろ
657名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:16:18.00 ID:R/200nOhi
5:愛のVIP戦士:2012/12/27(木) 00:22:48.26 ID:TVEbZLjo0
自由に出入りできる屋上

26:愛のVIP戦士:2012/12/27(木) 00:25:44.98 ID:PIm3iZCF0
えっ屋上普通に開放してるだろ

36:愛のVIP戦士:2012/12/27(木) 00:28:09.89 ID:aV9ETvI0O
>>26
してねーよ
お前の高校地下に建ってんのか



そういえばエロゲの屋上開放率って高いな
開放されてなくても主人公の隠れ場所的な
658名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:25:45.19 ID:gBYpaK8k0
>>618 あれって冬はすげー冷たいらしいよ。夏でもひんやり。
よく考えたら当たり前だけど…。重いわ冷たいわで、やはり「可愛い女の子を抱きしめてる」
とは感じられない。そんなわけはない。鑑賞にはいいのかもしれんが。
普通に猫でも飼った方がいいかもしれない。
659名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:52:52.59 ID:wX034iFLP
つまりヒーター内蔵の新商品を作れば売れると
660名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:59:55.42 ID:Nzrbr+wB0
冬は電気毛布とかで先に予熱しておくんだよ
嫁を
661名無したちの午後:2013/01/07(月) 12:08:47.57 ID:7SEAbMBAT
たまになんか買おうか迷って、なんとなく調べてるうちに満足するというサイクル
662名無したちの午後:2013/01/07(月) 12:09:17.75 ID:PdNzltug0
猫暖房はきまぐれだからなぁ。

脚だけ暖めてくれたり首だけ暖めてくれたり逆に覆いかぶさって人間炬燵になる事を要求されたり
663名無したちの午後:2013/01/07(月) 12:16:49.41 ID:VoZ2cyCf0
猫を抱き枕化→擬人化の流れか?

そういやちょっと前の鬼太郎のアニメで猫娘が萌えキャラ化してたよね
その前のは別キャラをヒロインに据えてたりもしてたのに
664名無したちの午後:2013/01/07(月) 12:18:43.51 ID:QUkvGaUw0
665名無したちの午後:2013/01/07(月) 13:24:36.95 ID:6Vz74IlLO
犬は臭い
ぬこは気まぐれ

犬の脳味噌を女の子とぬこの合成ボディに移植しよう
666名無したちの午後:2013/01/07(月) 13:53:36.18 ID:N135OH2s0
>>663
ユメコちゃんがヒロインなのは、その前じゃなく前の前やで
667名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:01:23.21 ID:gBYpaK8k0
>>659-665
美少女絵の抱き枕カバーという商品は、現実的な回答なのではないか?
だがいかにも妥協が大きすぎる。新たなソリューションの提示が求められる。
この市場の潜在規模は巨大だ。
668名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:31:51.42 ID:N9GnUNnH0
低温のせいか経年劣化のせいか低反発枕が硬くなってきて最近首が痛いの
たしか4年くらい使ってたしそろそろお焚き上げしてもらおうか
669名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:54:42.98 ID:37L+GybA0
>>657
母校は屋上に上がる階段自体無かったぜ…
670名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:58:53.75 ID:QPMpHJFk0
頭の切り替えがうまくいかず全然仕事進まねえ
年明け早々残業とか嫌だお…
671名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:12:46.26 ID:5tFVk+8kP
>>670
同じく。集中力が続かないし体だるい。
672名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:27:26.04 ID:Yy1BIRO50
【ドキドキ!プリキュア】キャストが決定!
キュアハート/生天目仁美
キュアダイヤモンド/寿美菜子
キュアロゼッタ/渕上舞
キュアソード/宮本佳那子
673名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:36:01.26 ID:QUkvGaUw0
下半身がドキドキしないプリキュア
674名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:36:23.19 ID:CDlweaUX0
トランプモチーフ…… ジャッカー電撃隊か!
675名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:36:58.12 ID:1E1vB6fK0
連続して裏名義持ちか
676名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:38:29.37 ID:AD/CbR0k0
5人目のプリキュアとして行動隊長が参入するわけだな。
677名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:40:47.95 ID:669JLDSJP
プリキュアモティーフのエロゲってあったっけ?
ピアチューレ的な
678名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:46:26.57 ID:N9GnUNnH0
トラウマン?
679名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:59:47.80 ID:c5OCUmFa0
>>672
生天目のロリ声ってあまりイメージ無いな
得意なんだろうか
680名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:42:34.57 ID:xN+xOsYDO
>>677
『ふたりは?!』とか?
681名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:42:54.36 ID:VoZ2cyCf0
ゆずソフトののーぶる☆わーくすでピンク髪ロリ後輩演じてたよ
682名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:30:31.14 ID:U+QBjoOp0
目が怖いです><
683名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:31:59.79 ID:B7CqDBXW0
>>676
プリキュアに変身しなくてもやたら強そうじゃないですかやだー
684名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:32:51.12 ID:3fRAXY470
>>679
なばの真骨頂はロリ声だぞ
685名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:41:26.51 ID:669JLDSJP
京介氏ーー!
686名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:48:41.10 ID:yyxc/K650
生天目さんみたいな実力派がプリキュアやってくれてマジ嬉しい
あとは、桜川未央さんとか倉田まりあさんみたいな埋もれてる実力派に頑張ってもらいたい!
687名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:52:29.95 ID:dk2LIl4R0
5人目はシークレットか。
まぁ一度増やすとおもちゃの売り上げ的に減らせないよなぁ。
688名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:34:42.12 ID:2/Hy8RBIP
俺修羅はおにあい見習えや
689名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:48:27.29 ID:iPBIj2DW0
信者乙
690名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:33:19.71 ID:6Vz74IlLO
どっかのメーカーがプリキュア声優集めて戦隊ヒーロー凌辱エロゲを出す日まで生きようと思った
691名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:38:11.14 ID:bANfcHqu0
似たような事はやってない?
戦隊ヒーローじゃないだけで
692名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:47:51.61 ID:bANfcHqu0
それで思い出したんだけどワルロマファンディスクの発売日ってまだ決まらんの?
693名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:47:57.00 ID:4yK+GMYs0
昔、ダイナミックプロが自社キャラでエロゲ作ってたけどな
694名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:50:01.83 ID:Yy1BIRO50
パロを同じ声優がやってくれるのは楽しいけどね
695名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:01:29.83 ID:N9GnUNnH0
古臭いのは否めないが骨太な楽しさが詰まってるなあ>コブラ
何気ない画面演出に工夫があって今のアニメにないセンスを感じるわ
696名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:01:58.13 ID:2/Hy8RBIP
マックのサワークリームオニオンなんか違う、なんかくさい
697名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:23:34.69 ID:xN+xOsYDO
>>693
花平バズーカですねわかります
698名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:36:43.82 ID:XYLd4f2B0
Amazon、低価格商品で単品注文不可に 「全商品無料配送」終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/07/news049.html

ネジ1本をバラで何十本とかプラモの塗料を1つずつバラでとか買う奴がいたからじゃね?
699名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:38:09.00 ID:I6VKNtx90
「十二国記」12年ぶりのオリジナル短編集が2013年7月1日発売決定
ttp://gigazine.net/news/20130107-12kokuki/

>698
うろ覚えだけど、塗料は纏めて買ったのにああなったんじゃなかったっけ?
700名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:46:26.25 ID:GV9tIqgb0
全品送料無料なんてそもそもが無茶苦茶なサービスなんだから
さすがのアマゾンも送料に関しては体力勝負のダンピングをあきらめたってことだろ
701名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:48:08.58 ID:TDtGSfaU0
それでも配送業者の運ちゃん達は割に合わねーとか思ってそうな気がします
702名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:55:17.18 ID:bmbFT+wD0
>>653だけど
シフト間違えて会社行って恥かいた。
明日会社行きたくない&しにたい
703名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:56:39.09 ID:QUkvGaUw0
704名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:58:04.57 ID:c5OCUmFa0
第148回芥川龍之介賞候補作品決定!
「獅子渡り鼻」 小野正嗣 群像11月号
「関東平野」 北野道夫 文學界9号
「abさんご」 黒田夏子 早稲田文学5号
「肉骨茶」 高尾長良 新潮11月号
「美味しいシャワーヘッド」 舞城王太郎 新潮8月号

第148回直木三十五賞候補作品
『何者』 朝井リョウ 新潮社
『等伯』 安部龍太郎 日本経済新聞出版社
『空飛ぶ広報室』 有川浩 幻冬舎
『国を蹴った男』 伊東潤 講談社
『春はそこまで 風待ち小路の人々』 志川節子 文藝春秋
『ふくわらい』 西加奈子 朝日新聞出版

また舞城がいる。もう石原もいないけどまた無理なんだろうなぁ
有川は顔見せ以上の意味は無さそう
705名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:08:30.89 ID:NiyLljyS0
瑠璃垣夜子の遺言 1
大樹 剣豪将軍足利義輝 1
DOGS 8

買ってきた
大樹と犬は尼で言われてる程絵だけ漫画じゃないだろどう見ても、あそこのレビューほんとアテにならんなー
あと中旬にヒトガタナと乙嫁予定
706名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:10:12.97 ID:G1dLym6N0
日本の負債が1000兆円を超えて国家破綻目前!

こういう人って貸借対照表知らないの?
707名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:15:22.41 ID:6Vz74IlLO
>>698
Amazonさんが無茶な条件配送に押し付けすぎて、本来従業員なんて奴隷扱いの配送会社すらブチキレさせただけ
Amazon自前の配送構築を考えているらしいが、それだと無料は無理なんだろう

まあ別にそういう事情がなくても外資は市場制覇が完了すればボッタ価格に移行するのが常
708名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:18:16.62 ID:bANfcHqu0
>>707
その投資にいくらぐらい賭けてんだろうなあ
709雪煙:2013/01/07(月) 21:27:55.16 ID:n/AW5b1m0
>>707
ある程度シェア獲ったからこれから徐々にボッタ価格に移行してくよー
というふうにも見える
まあAmazonほとんど使ってないけど

http://www.h5.dion.ne.jp/~mtaka/cronoshaze.html
クロノスヘイズが再起動するらしいね
710名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:30:36.65 ID:xN+xOsYDO
amazonは日本に税金払ってんのかねぇ
日本の業者から仕入れて、日本の倉庫から日本人に発送している注文には
日本が税金を取っていいと思うんだけどな。
711名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:31:27.43 ID:KWtoPCr80
>>707
Amazonってホントスゴイんだぜ。
俺らがAmazonで買い物すると、それは日本のAmazonの売り上げにはならない…のは
よく知られてるけど、米国のAmazon.incの売り上げかと思いきや…それでさえなく、
ルクセンブルクにある子会社と商取引をした…ことになってしまうらしい。

ルクセンブルク?なのは税金が安いから。
おまえは世界のどこかにある会社とネットとクレカを通して商取引をしたのであってー!
日本に置いてあるのは倉庫にすぎないのでー!理論。

そういう手口は現代のネット企業では常識らしく、日本の古臭い家電量販店とか、、、もうね。
竹やりで上陸してくる戦車と戦わされているかのような絶望感。
712名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:34:44.78 ID:fVeRO2Jr0
>>706
そこまで言って委員会の連中は全員が危ない言うてたで!!
713名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:39:50.64 ID:6Vz74IlLO
>>711
つまりそういう連中はアメリカ様にとってすら売国奴の類であってだな
そーゆー羽根の生えたシロアリみたいな輩をいかに囲い込んでカタにはめるかつうのは先進諸国の主要な課題のひとつ
714名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:42:02.71 ID:NiyLljyS0
>>709
mjk単行本まだ持ってるよ
ルーンマスカーといい有難いことだ
715名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:43:30.26 ID:Yy1BIRO50
アメコミ・ヒーローもうだうだ悩む奴多いのな
716雪煙:2013/01/07(月) 21:48:37.83 ID:n/AW5b1m0
>>714
ただ、本人のTwitter追えば分かるけど、続きでなくてやり直しみたいな感じになるっぽい
再起動に失敗したら完全に終わりだとか
https://twitter.com/masayuki_takano
717名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:49:38.78 ID:KWtoPCr80
>>713
そうなんだよねー、米国市民だってグローバル化の犠牲者なんだよな。
米国の地方の商店なんてウォルマートと中国製品に潰されちゃったし、
アップルやググルやアマゾンみたいな超先進企業は、
天才インド人とかしか雇わないし、地元には金を落とさない。本社の国籍なんて無意味。

国家と一蓮托生になってくれる重商企業は、家電や自動車みたいに新興国に
追いつかれてあっぷあっぷのお荷物化してしまってるし。

もうどうすればいいんだろう…。
そうだ、エロゲを作ってみんなで遊ぼう!それしかない。
718名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:53:14.61 ID:MWZJmr8z0
内債だから大丈夫理論→国債は国民の資産理論
+の経済学は見てて笑えるw
719名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:53:49.42 ID:xN+xOsYDO
メガハウスの「エクセレントモデル 貧乏神が! 桜市子&紅葉ヒトダマフォーム」と
マウスユニットの「となりの家のアネットさん」を予約したんだぜ
ランスのリセット・カラーはなんか予約する気にならなんだ。

ALTERの朧村正 紺菊は百姫と並べるとして
サイレントヒル2 バブルヘッドナースは
レッドピラミッドシング欲しかったなぁ
720名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:02:14.25 ID:Z96Affpx0
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001056987_hisui_mashirogenga.php

「ましろ色シンフォニー原画集通常版」の通販始まってる。
721名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:04:47.04 ID:PmVZlGz00
>>647
五行なずなさんがどうしたって?
722名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:05:56.66 ID:669JLDSJP
740番地の世界
723名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:07:05.05 ID:UwcIz4Y90
>>698
今Amazonで安い商品見たけど普通に「国内配送料無料」だった

記事をよく見ると「低価格商品の一部が」と書いてあるのに気付いた
題名だけみるとビミョーに印象操作っぽいね

どれくらいの商品があわせ買い対象になってるんだろう?
なんか基準はあるのかな?
724名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:12:57.46 ID:NiyLljyS0
>>716
第六感補助付き強化服人形&マスター vs 可能性選択能力持ったチート新人類だもんなぁ
アルが戦闘初めてからはいきなりバトル物の次元振り切って決着の付き所も見えなかったわ
学園含めた話と引きは無茶苦茶良かったけどな

好きな作品だけに変なテンションになってきたw
725名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:19:54.46 ID:Nzrbr+wB0
クロノスは作者が
好きって言ってもらっても売れないことにはどうしようもないんだよ(マイナー性癖の支持の声聞いてたら打ち切られる)
みたいなことボヤいてた気がする

グッスマのサイト開いたらミクさんが飛び出てきてわろた
売れるといいなあとか思いつつ、これも一部の異常性癖者の大きな声を勘違いした結果の商品なんかな
とか思った
……いや予約してるけど
726名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:23:43.03 ID:mR30eVjq0
またクロノ描くと行っても、MOON EDGE見たいな背景真っ白漫画で書き直されたら読まんな
727名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:38:47.39 ID:eSmz90Nr0
ミクダヨーさんはコレジャナイ感がありまくり
728名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:40:18.38 ID:NiyLljyS0
これか
http://twitter.com/masayuki_takano/status/19392178894

ポテンシャルは凄かったけど、漫画としては売れなきゃどうにもならんもんな
何が明暗を分けるのかも判然としないのが怖いとこで
729名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:44:39.97 ID:e5FZR7QK0
巨乳委員長がエロカワイければそれでいい
俺は
730名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:47:58.89 ID:XgFm+g490
売れれば正義
731名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:48:06.47 ID:6Vz74IlLO
クロノの作者はあどけない娘がやけに若いパパンのおにんにんをぺろぺろする薄い本さえ出し続ければいい
連載とかいらん
732名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:56:45.07 ID:N135OH2s0
漫画でクロノと略されると、クロノクルセイドしか浮かばんわあ
733名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:29:44.29 ID:3dPNF6Um0
>>698
それこそジュース1本から
注文できる様にする為の布石と思ってる
734名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:46:53.76 ID:B/u1xsX90
735名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:59:57.02 ID:RSiNNjrw0
即席袋ラーメンのトッピングに大根の葉っぱ投入で、ことしの七草終了

>>704
文芸誌「すばる」に不定期連載の文芸漫談シリーズの片棒を担いでいる、
芥川賞選考委員の奥泉光は面白いよ(小説は読んだことないけど)
今月号で文学表現のアイロニー(主人公には知らされていないが、語り手や読者は
情報を共有している状態)を、「志村、うしろうしろ!」理論で紹介するくだりとか
>>702
あしたも、がんばれーヽ( ´ー`)ノ
736名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:01:37.14 ID:QUkvGaUw0
吐き気がやばい。
ノロか。マーライオンなのか。
737名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:16:10.27 ID:p778H3s0O
>>736
ゆっくりしていってね!
738名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:19:14.53 ID:C5djNQuG0
>>735
奥泉光の本も面白いよ
坊ちゃん〜とかミステリ風味なのでとっつき易いし仕掛けも楽しめる
評論家としては高橋源一郎を(人格的に)真面目にしたようなもんだから信頼持てるよねw
739名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:20:09.67 ID:HG1Fpa7a0
うおおおフォトショ無料かよ
740名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:20:40.83 ID:HG1Fpa7a0
誤爆
741名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:21:59.85 ID:fKklM59/P
「マーライオンする」ってなにで最初みたっけか……
なにかの小説か漫画かでだ
742名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:26:07.89 ID:rJheAbJW0
>>736
我慢せず早めに出し切るのが結果的に楽じゃよ
無理して部屋で撒き散らしちゃうと後片付けや臭いで辛さが加速する罠
743名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:40:35.69 ID:6gQ9J/BT0
>>739
IntelMac非対応Verだったから撤退してきた
744名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:01:47.77 ID:SIojfbQV0
745名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:02:31.28 ID:KBrJvw630
>723
GREEの逆バージョンみたいw
746名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:03:50.86 ID:H+j5eLzy0
>744
美少女に言わせないとダメだな
747名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:26:19.84 ID:Xg1jFBiy0
>>718
東京三菱でさえ、国債の国内消化はもう無理ってレポート出してるんだよ。
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
748名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:56:15.42 ID:hXuY7MEb0
>>723
コミックス1冊が無料なのか有料になるのか が大きな壁だと思う

あのボール紙に挟まれた梱包1つを直接配達して、ヤマトは幾ら貰ってるんだろ
都市部ならいいけど山陰やら北陸東北の山の中とか、
普通の料金とってても赤字になりそうだけど
749名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:02:10.00 ID:pD9uEbDM0
>>739
訳も分からないままにイラレとフォトショ落としてきた……

よくわからんが太っ腹、ってことなんだろうか
750名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:17:42.49 ID:9eu4i3do0
>>720
表紙絵が違うのか
751名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:20:44.34 ID:PnuWlF6+0
>>748
競合他社が無料でやってるのに尼が先んじて有料にする意味がない。

723が書いているように題名とかで煽ってるだけの記事なんだけどな。
なんか本当に物事を考える能力のない奴しかいなくなってるなぁ>日本のネット界隈
752名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:22:27.49 ID:PnuWlF6+0
あぁ、後段は748のことじゃなくて記事を拡散している連中の事ね。
なんかもう既に全部が無料じゃなくなったかのように騒ぎ立てちゃう奴のこと。
753名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:36:43.72 ID:VH6zPZf60
サムゲ荘は2クール構成なのか……爆死しそう
754名無したちの午後:2013/01/08(火) 06:59:08.71 ID:BiM7Yp0H0
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・)  おはよう >>702>>653
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
755名無したちの午後:2013/01/08(火) 07:17:48.34 ID:81HmRWJsO
>>752
まあ今まで全部無料だったのでインパクトは大きいよ
オール有料になったとは誰も言ってないしな
756名無したちの午後:2013/01/08(火) 07:26:39.79 ID:PnuWlF6+0
期間でのキャンペーンではなく全品送料無料を謳ったのは
ほんの二年程度前の事でしかないんだけどな。
インパクトとか……どんだけ甘えきってんだよ
つか飼い馴らされてんだよって言いたくなっちゃうわw
757名無したちの午後:2013/01/08(火) 07:36:56.67 ID:ONoj3oL10
1500円縛りでよかったのにねぇ
758名無したちの午後:2013/01/08(火) 08:02:02.06 ID:RtvxH5A50
おはやう
759名無したちの午後:2013/01/08(火) 08:10:06.52 ID:H/LYRltV0
おはよう
760名無したちの午後:2013/01/08(火) 08:55:19.29 ID:fKklM59/P
どっちみち、Amazon以外から発送される
送料ありの品を注文することも多かったので
そんなに影響しない気がする

つーかこの件でより商品を増やす、つってんならメリットもあると
761名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:08:16.00 ID:6C2vwIuj0
生天目「プリキュアのオーディション受けたい」
マネージャーの答えは
『お前には無理だよ。年齢的にも、キャラクター的にも』
http://ameblo.jp/nabatamehitomi/

まぁそう答えるしか無いよな
762名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:10:50.68 ID:PvQ81U4v0
夢は、叶えられる
763名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:19:02.19 ID:7bEf5Vqai
魚住「牧、悪いが今日でプリキュアの座は降りてもらう」
牧「お前じゃ無理だ、魚住」
魚住「俺じゃねえ、うちの生天目がやる」
764名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:23:11.53 ID:zl0eAp9d0
おでんで飯が食えるか!
765名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:23:31.44 ID:wpDGQ9Tm0
な、なまてんもく!
766名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:26:57.03 ID:hq0zPWai0
>764
なんだろねそれ。
知恵袋でも目についたよ。おでん汁で雑炊有り無しで。
ステマか?
767名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:31:06.76 ID:zl0eAp9d0
>>766
正月出勤で見れなかったこどグルの一挙をいま見てて
五郎さんがおでんは御飯のおかずになるっていうシーンがあったんで
書いただけだけど、いつ俺にお金が入ってくるの?
768名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:31:51.93 ID:wpDGQ9Tm0
カレーヌードルの残り汁にご飯投入はありだよね(震え声)
769名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:38:41.89 ID:6gQ9J/BT0
雑炊じゃなくてご飯を茶碗に盛っておでんをおかずとして食うんだろ
食えるに決まってんだろ
770名無したちの午後:2013/01/08(火) 10:46:23.99 ID:ONoj3oL10
来年のプリキュア(の中の人)が楽しみです^p^
771名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:15:51.66 ID:VH6zPZf60
コンビニおでんで、初めておでんの味を知った
772名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:31:38.09 ID:PvQ81U4v0
コンビニおでんにうどんを入れるのはガチ
773名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:35:51.59 ID:H/LYRltV0
コンビニおでんは、ほこりがいっぱい
774名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:38:27.59 ID:tMB5YNH6P
775名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:44:41.97 ID:UwXRLK0K0
普段は透明な蓋被せている所もあるけどね
だし汁は醤油ベースの関東煮ではなくて関西風の白だしが主みたい
好き嫌いはあるだろうけどあのだし汁は家庭ではなかなか作れないと思う
776名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:45:23.58 ID:cTWDd1uy0
んびでぃあがtengaっていう携帯ゲーム機出すらしいww
777名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:12:38.21 ID:xWvsbTpJ0
>>755
アマゾンはやっと日本人のデフレ感覚に適応したんだよ
消費力の低い計画性の無い人種は確かにコンビニ感覚で買ってくれるが
彼らは客単価が低いので送料で利益が潰れるだけで飼いならしても無意味
反面、彼らはついで買いを煽れば結構買うので2500円でも大丈夫
逆にアマゾンが本気で狙うべきは「欲しいものは高くても買う、ただし絶対底値で」
というデフレ中間〜富裕層
底値で利益を取るには送料赤字出してる場合ではないって事だよ
特にネットに親しむ若年において日本の中間〜富裕層の底値追及は世界一
(国民全体なら独逸が世界一)
778名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:23:13.01 ID:bDFQ75IG0
779名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:24:35.00 ID:8OMjSWk00
>>777
グローバル企業なのに、そんなローカライズ(送料変更)はどのレベルの権限で許可されるの
本国の決済?ローカル支社の裁量権限?
780名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:27:56.92 ID:ZooscbBY0
一概にグローバル企業っつーてもHQの統制のきつさ次第だからなんとも。

アメリカ企業はどっちかと言うと統制きつい傾向はあるが
781名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:36:56.97 ID:bp7V0Yqj0
ttp://www.adobe.com/jp/downloads/cs2_downloads/index.html
一方その頃、Adobeは古いバージョンを無料開放していた。
782名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:49:53.06 ID:8GRMyGry0
まどマギが生八橋とコラボってお菓子の魔女もビックリだよ
783名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:59:21.40 ID:5AWN573b0
無料公開ってもアクティベーション終了に伴った正式ユーザー向けじゃないかそれ
784名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:15:22.09 ID:hxCt5ovxT
そのうちアクティベーションとは別にユーザー登録必要になって、登録しないと修正パッチすらダウンロードできないようになったりしてね。
785名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:17:41.37 ID:767b5k380
こんな展開になるならID登録だけでなく
セルシスみたくDLページに飛ばす前にシリアル認証もしとけよっていう
786名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:45:58.63 ID:UWxRFOK40
最近テレ朝系列(うちの地域だとメ〜テレ)での深夜アニメやってない気がするんだ
数年前だとセキレイとかメイドガイとかやっていたんだけど。
787名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:50:12.65 ID:eelhr3t80
ちょっと前からアドビは一個前のバージョンのソフトからしかアップデート版対応させないことになってる
つまり既に実質切り捨てられたサポート対象外のソフトなので今後修正パッチが出ることはほぼないと思うよ
788名無したちの午後:2013/01/08(火) 15:04:31.94 ID:U1xOLnox0
>>786
神世界へ
789名無したちの午後:2013/01/08(火) 15:37:00.69 ID:VPk6v65i0
まぁこれでAdobeは認証終了後の対応について実績を作ったわけで、不安材料が
解消されたのはいいことではある
790名無したちの午後:2013/01/08(火) 16:23:54.00 ID:tMB5YNH6P
ラブライブはドル声優枠なの?劣化プリキュアみたいだけど
791名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:03:29.58 ID:hxCt5ovxT
これA KITEお蔵入りもあるのかなぁ
『スネークフライト』デヴィッド・R・エリス監督死去 享年60歳 日本アニメ実写化を企画中だった…
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0049162

>>786
テレ朝・朝日放送系列は深夜アニメほとんど作ってないし…
あと関東と関西だけ抑えて後はBS11(+ネット配信)ってのが増えた気がする
792名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:13:54.10 ID:pD9uEbDM0
昔、うたわれるものをやってたような記憶が>テレ朝系
793名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:36:05.70 ID:PnuWlF6+0
>>789
一回やったからといって次もやるとは限らないよ?
今回の無様さは社内で間違いなく問題になるだろうしw
794名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:45:51.72 ID:vnvJp4Ta0
テレ朝は朝にエリアの騎士をして、BS夕方で最利用ってぐらい。
BSの深夜アニメも週末は混んでるし、BS朝日はやりにくくなってるんじゃないかな。

まぁこの間BSデジタルチェックしてたけどBStwelveって録画ほぼしてないな。
BS11はアニメ関係無双。民放は映画やドラマ、トークがそれなりだし。
Dlifeも最初は良かったが、映画がヘビーローテションで恋愛物ばかり。
795名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:49:48.27 ID:RKjR8avX0
VF-171(一般機)予約した
…定価で、安いところはやっぱり無理
796名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:55:54.71 ID:gKVaxzl10
最近やっと気づいたんだが、ジャーマンドッグとミラノサンドって同じパン使ってるんだな。
797名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:02:08.21 ID:UTNT7DK10
ポッキーの芯にプリッツ使ってほしいわ
798名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:02:59.51 ID:gca4h8uL0
疲れたな
799名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:05:29.18 ID:Q/D1hOsm0
>>797
ウェルシアで売ってたポッキー類似品が芯かたくてそんな感じだった
バリューパックの奴
800名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:14:12.06 ID:zErAVZ6s0
平野綾が初金髪でイメチェン「自分にエンジンかかりました!!」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20130120126.html
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/11/20121115_dakotafanning_36.jpg
うん、そっくり。
つか、全然にあってねーよ。
801名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:16:46.71 ID:ONoj3oL10
ポッキーよりマリンバ食べたい
802名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:17:19.30 ID:urVG59wF0
何それ!?
803名無したちの午後:2013/01/08(火) 18:22:53.68 ID:xuM2pPwi0
NVIDIAが携帯ゲーム機を作る…つっても、あくまで汎用Android機だから、
ゲーム特化型のパッド端末みたいなもんか。これならAndroidエロゲもできるな。

こういうのが出てきて性能でも見劣りしなくなると、
旧来型ゲームコンソールの立場はどうなっていくんだろう。
804名無したちの午後:2013/01/08(火) 19:11:53.14 ID:Q/D1hOsm0
805名無したちの午後:2013/01/08(火) 19:32:46.03 ID:vvzSibWu0
806名無したちの午後:2013/01/08(火) 19:45:05.12 ID:B9wC6GWu0
>>791
梅津氏のブログによれば別監督で仕切り直しらしい
改変された脚本を元へ戻してくれたのがデヴィッドだっただけに、
残念極まりないな…
807名無したちの午後:2013/01/08(火) 19:55:37.37 ID:vnvJp4Ta0
『静かなるドン』が終わったばかりなのに
オヤジ系漫画誌の一角「漫画サンデー」が廃刊決定 「看板雑誌も赤字には耐えられなかった……」
http://www.cyzo.com/2013/01/post_12294.html

単行本って利益率高いんだなぁ。
まぁ雑誌に全部赤字押し付けての単行本利益なんだろうが。
808名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:04:18.08 ID:B9wC6GWu0
>>807
トリガーとか読んでたんだがなあ…
809名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:06:21.34 ID:Q/D1hOsm0
トリガーってあれでやってたのか
コミックスだけ持ってるけどどうなんの?
810名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:15:05.61 ID:zl0eAp9d0
おでん食べたい
811名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:16:46.59 ID:Q/D1hOsm0
>>810
コンビニのおでん美味いよ
細かいこと考えなければ
812名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:17:55.99 ID:hgbrs9OR0
コンビニのおでんはコンビニで一回働いたら絶対食わなくなるよな
813名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:17:59.22 ID:7oMOh97qO
ヤングジャンプしか読んでないが、結構な種類の雑誌出てんだなー
男の娘専門誌とか出た時には日本らしいと言うか、色々ダメだなとか思ったw
814名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:19:48.42 ID:MORXEV1u0
むしろコンビニで働いてからの方が買う機会増えた
815名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:25:22.43 ID:G5tt33dL0
毎月コンビニで4000円ほどエロ本買ってたな昔は
主にお菓子系
816名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:26:32.09 ID:zl0eAp9d0
どこで何食べた→◯◯だ体に悪い
100円ショップ調理器具買った→◯◯だ体に悪い
この手の煽りっていうの何なの
コンビニ行ってくる
コンビニおでんはスジをもっとちゃんとして欲しい
817名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:26:57.49 ID:udUVof3v0
夜中にお腹が空いたときは、お菓子よりもおでんを食べるといいよって、
栄養士の人が言ってた。
後は野菜スティックなんかがベターだって。
818名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:27:11.68 ID:JV4OLU1q0
819名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:30:18.89 ID:Q/D1hOsm0
今年10月だよ
820名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:30:20.93 ID:zErAVZ6s0
ラブライブすげーな。1クールなのか2クールなのか知らんが
BDの定価7350円で1本に1話かよ。
821名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:32:10.48 ID:yqW7A2TM0
一巻だけだろ、さすがに
それが続くならVHS時代のOVAよりひでーわ
822名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:32:37.94 ID:Q/D1hOsm0
>>816
過剰な健康ジャンキー
俺はしらたきと厚揚げと巾着袋とこんにゃくと大根とたまごぐらいしか食べないなあ
823名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:33:03.50 ID:qLZXjT1A0
健康のためなら死んでもいいって奴だな
824名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:36:11.61 ID:qLZXjT1A0
>>820
1巻は4,725円
2巻以降、各巻2話収録
ttp://www.bandaivisual.co.jp/?act=newsdetail&id=205

って書いてある
825名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:39:19.33 ID:vnvJp4Ta0
>820
ちょっと前に1巻1話だけにして低価格化して客層を広げるとは何だったのか。
結局本数も大して変わらないから根こそぎ絞りとるに戻したか。

まぁ超限定版とかなんだろうけど。
826名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:42:03.06 ID:Q/D1hOsm0
どーせ買わないから一話1万でもいいぞ!
827名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:56:13.76 ID:pxaOvNcl0
>>825
素材の制作費だけで30分1話当たり1千万円もかかる代物を、
そうそう安く続けられる筈が無かろう
828名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:57:18.47 ID:9eu4i3do0
829名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:57:32.24 ID:qLZXjT1A0
いやだから>>824だと言ってるのに、1話7350円の前提で話進めんなよ
830名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:58:24.25 ID:owVkrSMl0
@めろん試しに使ってみたんだけど、よりにもよって繁忙期にやるものじゃないな
現有在庫が現地店到着に5日掛かるとか
831名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:02:14.95 ID:ReX/BOoq0
何故か知らんがおでん食うと便秘になることに気付いて最近手が出ない。
一体何が悪いんだろう?
832名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:08:40.20 ID:lYmUf01h0
知るかよ
833名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:11:56.45 ID:PnuWlF6+0
>>830
通常時だって大差ないし。
834名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:19:20.44 ID:Q/D1hOsm0
JOJOにたまに出てくる矢って一本だけじゃないの?
835名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:20:00.87 ID:eelhr3t80
通販に強いところの1営業日で出荷、2-3日で到着ってのが異常なんよ
俺が美少年だった頃は新品の本取り寄せ半月
通販も普通に一週間はかかってたし

というかそういう点でも実店舗の優位性があったんだよなあ、遠い昔は
836名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:22:08.19 ID:Q/D1hOsm0
黒猫と佐川と西濃と郵便のシステムが進歩しすぎなんじゃない?
837名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:29:02.09 ID:9eu4i3do0
だが待って欲しい。冬コミ通販の事前予約の品がまだ届かないとか
ちょっと怠慢すぎるだろう。
838名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:31:48.17 ID:Q/D1hOsm0
>>837
忘れてたゴメンゴメン(・ω<)テヘペロ
839名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:32:53.39 ID:t2YpagRW0
>>837
冬は混みあってんだろ
冬コミだけに
840名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:34:51.95 ID:9un1qBAZ0
今日は冷えるなー
841名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:37:11.11 ID:AoiFoZxM0
>>778
Project SHILPHEEDに見えてあせった
箱○のはそれなりの出来だけど、オリジナルと別ゲーすぎてなぁ
SYLPHEEDだったし
842名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:38:32.86 ID:qLZXjT1A0
>>841
あれは別物だと割り切ればゲーム自体は面白かった
話は種種してたけど
843名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:40:06.15 ID:eelhr3t80
通販専門臨時スタッフを追加しないで日常業務こなしながら合間や残業で発送してるならそんなもんじゃね
郵便局が年末年始バイトを雇わない状態だったりしてw悲惨w

全然関係ないけどダークエルフとエルフは白人と黒人くらいの差なんだろうか
それとも地球人と火星人くらいの違いがあるんだろうか
844名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:40:46.09 ID:P7j6MiI90
くそー、転職活動しているんだけど
本命から適性検査で不合格て連絡が。(´Д`)

エロゲーマーであることがバレたのか?
なんちって。
845名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:47:00.10 ID:Q/D1hOsm0
>>843
髪質と耳の長さが一緒だから黒人白人ほどの差ないよ
同じ人種で色素異常なのが黒エルフ
846名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:49:27.03 ID:8GRMyGry0
黒トリュフと白トリュフくらいかな
847名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:52:24.65 ID:81HmRWJsO
>>843
世界観により千差万別
ただエルフ側の神性が高い世界ほどダークエルフもより魔族ぽい邪悪な感じのキャラ立てになる傾向な気がする

エルフが単に人間より耳と寿命が長い程度の世界なら、ダークエルフは日焼けして目付きがちょっと悪いだけとかそんな
848名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:52:44.35 ID:bDFQ75IG0
849名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:53:39.56 ID:eFuFOuKuP
ダークって名前からして悪そう

そのうち「コラッ!ダークエルフなんて呼ぶな!差別用語だぞ!最近はブラックエルフというんだ。」とか言い出すファンタジーものとか出そう。
850名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:54:56.51 ID:81HmRWJsO
>>844
君の適『性』は弊社の適『性』に合わないと判断しました
金髪ツインテ属『性』に改めてください
851名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:58:23.75 ID:kkgepMlO0
>>849
え、ダークエルフはただのエルフの上位種族だろう?
852名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:02:45.08 ID:owVkrSMl0
>>848
この無骨さがたまらんな
星界のコミカライズでもちゃんとストレガに出てきたような米村メカになってるのはワラタわ
ラフィール可愛いし
853名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:06:25.15 ID:eFuFOuKuP
.>851
むしろこっちがえ、だよ。どこ情報だよ。
854名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:09:10.73 ID:eelhr3t80
ハーフエルフはともかくハイエルフとかウッドエルフとか、わっけわかめな種族がたまに出てくるよね洋ゲ
855名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:11:24.36 ID:81HmRWJsO
カプコンのD&Dゲーではシャドウエルフって名前だったな
地底で暮らしてるから色が黒いとか

今蘇るテルアリンに大オイルの思い出
856名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:13:02.11 ID:I0+wJ9Hd0
ハイエルフダークエルフなら日本のでも割と見るがウッドエルフはなんなんだろうな
857名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:13:55.47 ID:zgZIX4Cj0
森エルフ・海エルフ・丘エルフ
858名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:14:26.56 ID:qLZXjT1A0
イスズエルフ
859名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:14:43.64 ID:Q/D1hOsm0
せんせー
ぼくは泡エルフがいいです
860名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:15:14.61 ID:9un1qBAZ0
あれだろ?"自然の知識"付きのやつ
861名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:15:50.41 ID:vnvJp4Ta0
>844
かなり前は適性試験は自然にとあったが
最近は適性試験もどうせ足切りなんだから責任感があってリーダーシップのスーパーマンにしとけって書いてたな。

通販に関してはまぁ尋常じゃなく早いわな。
でも駿河屋は海外発送レベルの広い心が必要と散々言われて
一度使ったらホント1週間後に発送とかで納得してたんだが
正月キャンペーンで翌日に発送とか

俺の駿河屋があんなに早く発送するわけがない!

と一句詠んでしまった。
862名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:16:00.19 ID:zgZIX4Cj0
エルフファンタジー 〜貧乳の家系に産まれて〜
わっふるさん、お願いします!
863名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:17:37.29 ID:74p81I3b0
バブリースライムがあらわれた!

確か、特殊能力は分身。
864844:2013/01/08(火) 22:20:16.10 ID:P7j6MiI90
>>850
それはおかしい。
恋剣乙女でイヴさまLOVE だったぞ。
信心が足りない?
865844:2013/01/08(火) 22:23:40.05 ID:P7j6MiI90
>>861
そうなんだよ。
理想の自分でスーパーマンにするのが正解らしいわ。

ええ、バカ正直に答えましたとも。(^_^;)
866名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:25:18.86 ID:eFuFOuKuP
>>861
正義感と責任感とリーダーシップとって書いてまあ相当ふくらませたんだが
面接官のババアにすっげー皮肉られまくって落ちた最終面接w
867名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:27:31.08 ID:rJheAbJW0
>>858
JUNKの次の番組のCMトで良く聞いた名前だな、懐かしい
868名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:29:12.72 ID:Xg1jFBiy0
>>861 >>865
企業が欲しがるのは処女の床上手なんだよ!
(なんでも言いなりになる新卒でありながら、経験豊富な即戦力であって欲しいという大矛盾を一言で表してます)

まあ、俺もエロゲ世界に初めての挿入直後から感じ始めて中に欲しいのだの言って二回目からフェラする
処女の床上手が大好きです新卒が入社直後からリーダーシップを発揮して売り上げうpでビクンビクンなのです。
869名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:30:10.87 ID:81HmRWJsO
責任感とリーダーシップ
スーパーマン…

つまり、全身タイツで面接に行けばいいのだな
870名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:31:03.57 ID:qLZXjT1A0
それ戦闘員や
871名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:31:37.90 ID:I0+wJ9Hd0
イーッ
872名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:33:53.15 ID:Q/D1hOsm0
>>870
>>871
あんまり間違ってないような気がする
873名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:38:02.48 ID:ONoj3oL10
うつ伏せで本読んでたら寝落ちして顔の脂がベッタリついちゃった(´・ω・`)
874名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:38:04.15 ID:zErAVZ6s0
つまり電柱組の下っ端戦闘員
875名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:41:04.31 ID:74p81I3b0
>>873
あなた色に染まったものが、また一つ。
876名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:42:25.85 ID:4g2zvl520
殿中でござる!

うちの会社は鉄砲玉居ても使いこなせないなぁ
877名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:42:56.93 ID:UTNT7DK10
なぜハーフヒューマンではないのだ、って台詞にはっとしたな
878名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:43:35.20 ID:8GRMyGry0
そう言えば今年はお染一派を見なかったぞ
879名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:43:55.56 ID:lejCrjR30
ジノリ破産か…
880名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:46:18.71 ID:p41VKtW00
「ジブリ破産」に空目した、狙っただろ?w
881名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:51:46.14 ID:9un1qBAZ0
あぁ、そういや最近妙なセール何度か見てたな
安いから気軽に使うには良かったのに
882名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:03:23.24 ID:QHm0lQF80
エロゲエロマンガエロアニメだとエルフは犯され専門なので、犯すエルフが見たいです。
883名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:08:56.62 ID:zErAVZ6s0
オーガ:エルフは野菜
884名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:15:31.14 ID:Xg1jFBiy0
エルフは細っこいスレンダー系クール美人でないとな。巨乳エルフとかなんだよそれ、
エルフってのは触れると消えてしまいそうの儚さがいーんじゃねーかボヨンボヨンの脂肪はすっこんでろ。
リヴ・タイラーとかキャストミスだろ。そういう濃い系美人は違うだろどの作品がとまでは言わないが。
885名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:23:19.18 ID:fKklM59/P
某ラノベのエルフ♀の異名「ハーフエルフ量産機」は衝撃であった
886名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:23:28.82 ID:81HmRWJsO
ダークエルフはよくちんこ生やしたり触手召喚して犯す側にまわるような
887名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:26:18.40 ID:fKklM59/P
"ハーフエルフ製造機"でござった
888名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:27:44.99 ID:lejCrjR30
>>884
わかってるじゃないか
まな板バンザイ
889名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:33:06.62 ID:UX+M0chi0
>エルフはスレンダー系可愛い美少女でないとな
激同
890名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:37:41.90 ID:P7j6MiI90
ディードーって叫びそうな勢いだなw
891名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:37:57.19 ID:p778H3s0O
正直、エルフの王様が帰ってきた場合
エルフはともかく、ダークエルフとかはどうするんだろう?
エルフ的には、空気を吸うけらいな本能での従属があるだろうし
亜種のダークエルフといえど、種としてはエルフなんだし
全てのエルフの王には従うんだろな。

最近のエルフは巨乳がデフォルトだし、作者が「エルフ」というものを分かってるか怪しいけど。


とか関係なく
光原 伸のアウターゾーン リ:ビジテッドが売ってなくてトホホ
とら店員「アウターゾーン?ですか?少々お待ちください…当店ではただ今在庫を切らして…」

メロン店員A「ホーム社?取り扱いしてま…」
メロン店員B、Aの回答を遮り「申し訳ございません。アウターゾーンですね?
そちらは現在発注しておりまして、15日頃に入荷する予定と…」

メロン店員B、ホーム社って通りすがりに聞いただけでズバリ対応すげぇよ!
ま、結局買えてないんですが…
ひかわきょうこの『お伽もよう綾にしき ふたたび 3巻』と
竹内 友の『ボールルームへようこそ』を買って帰宅。
892名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:50:06.12 ID:81HmRWJsO
>>891
エルフとダークエルフが共通の正統性を持つ王に仕えていたという世界観なら有り得る
でも大抵はエルフは妖精=精霊の化身とかであり、所属する大精霊やら神やら以外に大きな権威を戴くパターンはあんまりない

大抵は村長族長長老クラスより権威的に偉いエルフは出てこない
893名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:50:32.79 ID:74p81I3b0
でも、ディードさんは立派なおっぱいがあった記憶。
894名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:53:23.83 ID:Q/D1hOsm0
いや、あの人貧乳だよ
895名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:00:23.72 ID:jjmhHpzlO
ピロテースが悪いデスよ!あのピロシキが!
ダークエルフ(オリキャラ)だからって、スレンダーというエルフ特性を無視してやがんスよ!
896名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:02:49.72 ID:tDRRjyBZ0
ダークエルフはエルフと言うよりサキュバスに近いと勝手に脳内設定してる
897名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:07:15.81 ID:fKklM59/P
おおもとのダークエルフはイコール、ドワーフだったぽいな

>最近のエルフは巨乳がデフォルトだし

「ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック」のヒロインも肉感エルフ
たまにならよくてもそればっかじゃねぇ
ツンデレみたいなブームかね
898名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:08:53.27 ID:thNa3G0Z0
>>895
あれはあれで俺のエルフ人生を決めたと言っても過言ではない
白=ひんぬー
黒=おっぱい
と言うことになってる
899名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:10:23.91 ID:24fSXLYj0
エルフはロン毛イメージが。
900名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:11:00.04 ID:MUM66L6D0
>>794
BS12、1/14(月)26:00から「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」だそう
901名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:12:41.69 ID:db/fMpGGP
デックアールヴ、ドヴェルグやオークの区別が曖昧だったというのが正確か
902名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:15:35.83 ID:z69kEwZj0
>>898
> 白=ひんぬー
> 黒=おっぱい

ですよねですよね!
903名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:16:03.01 ID:z3MhxYHs0
トロウル「エルフってあれだろ、サラダの材料」
904名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:17:18.42 ID:ztfvQ3U10
エルフは脱がす!
905名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:18:18.77 ID:thNa3G0Z0
>>904
淳平くんカッコイー!
906名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:21:41.89 ID:thNa3G0Z0
2005年頃からのファンタジーエルフ脱がすエロゲにハマったのはたぶんそういう地盤があるからなんだるうなあ
907名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:24:54.09 ID:hWxlj3aC0
エルフの若奥様とかどうなったんだよ
908名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:29:10.79 ID:8J8UY5030
永遠の17歳は声優さんになったんだっけ

>>900
ツギスレタノム
909名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:36:52.10 ID:ixPSWyPh0
ビコリム戦争の記述はどんな内容だったんだろうと思ってググったら
検索結果にまとめサイトばっかり出て来て
邪魔やねん、お前ら全員死ねよみたいなー
910名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:38:26.77 ID:KxoM1Dh30
あー、ピロさんだった、確かに!

ラブライブ@BS11終了。
サンライズ、なのね。で、バンビジュでソフトが出る。
大筋は良さそう。ダンスシーンにアイマス感があるのは、仕方ないのか。
廃校の危機って、あれ、最近どこかで。そうか、これは真説ガルパンなのか。 >違
て事は、1クールで総集編を二回やって未完、なんだな。
妹ちゃんのふとももが眩しい。和菓子屋、日曜のもだな。

BSジャパンで「アウトレイジ」だったかぁ。_no
911名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:44:45.30 ID:QZ830Evq0
ラブライブは読売マンパ枠だとEPG統合だからBSで見るのが正解だな
912名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:51:27.21 ID:NtrNO4Jo0
ちんちんぽこぽこ
913名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:54:09.11 ID:c/90BBrMP
今度はギレン様からランドセルか…
914名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:03:31.20 ID:gvj7u2c20
>>910
エロゲ板アニメ雑談スレッド その1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349518189/

さすがにエロ雑でポケモンの話は出なかったか
915名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:21:26.12 ID:IC/SORiK0
>>900
次スレ
916名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:23:22.05 ID:z69kEwZj0
エロとファンタジー世界は相性がいい、、、しばし忘れ去られていた大事なことが近年見直されてきた。
SAOの後半クールとかを見るにつけ。
917名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:26:37.34 ID:VAI9ioHu0
>>913
ニュータイプ部隊を作る為じゃないようで一安心
918名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:52:18.70 ID:bHDFO9l10
白いエルフさんできょにゅーもありだと思うのです。
919名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:53:21.33 ID:YLEzSk8g0
>>918
神採り砲台さんか
920名無したちの午後:2013/01/09(水) 02:09:16.85 ID:llYRQ74q0
>>913
肩にかけるとこにトゲが付いてるんですね、わかります
921名無したちの午後:2013/01/09(水) 02:46:46.63 ID:fjN9A4Fi0
うる星BD-BOXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
LDの33万を思えば安いかー
922名無したちの午後:2013/01/09(水) 03:32:28.91 ID:MwQK9tnv0
スマイルプリキュアのクスリ決めてるっぽいピンクの声
なんとなく新谷良子のイメージだった
ぜんぜん違ってた

無理してハッピーハッピー言わなくていいんだよ、無理して笑わなくていいんだよ
的な流れが最近のオタ業界のはやりだけど
女児向け作品は最後まであのあっぱらぱーな薬中テンションなハッピーマニアで通すのか
923名無したちの午後:2013/01/09(水) 03:50:34.81 ID:CIVtX5KiO
ハッピ〜 うれピ〜 よろピくね〜〜〜
924名無したちの午後:2013/01/09(水) 03:55:29.41 ID:EZ9ovNOI0
流行ってんのかどうかは知らんけど
プリキュアは一作目からずっと同じテンションだろ
925名無したちの午後:2013/01/09(水) 04:11:18.41 ID:YLEzSk8g0
ウルトラトリガーハッピー\(^o^)/
926名無したちの午後:2013/01/09(水) 04:56:08.82 ID:vKkZ43Z60
あら、JALのB-787ってば今度はお漏らしか。
B-787の設計上の問題なのか、JALの運用上の問題なのか。
927名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:41:02.47 ID:mvPFy9gt0
おはやう
928名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:53:25.27 ID:OKNupchb0
おはよう

雑談の次スレを立ててみます……Zzz
929名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:54:43.73 ID:+4AaBXmr0
http://www.getchu.com/ranking
鈴平が参加したNavel作品の年間順位
SHUFFLE! 3位
Soul Link 5位
Tick!Tack! 7位
Really?Really! 2位
月に寄りそう乙女の作法 20位 New!!
930名無したちの午後:2013/01/09(水) 07:09:25.06 ID:DF0kTfU50
お前らWindows Update忘れずにな。
FF使ってる人は早めに18にしとけ
931928:2013/01/09(水) 07:12:54.34 ID:j6+G8XGs0
わたしの環境から、次スレのスレ立てはできませんでした
テンプレを用意しましたので、重複防止に宣言されてからスレ立てにご協力おねがいします
(AAは適当に差替えて)

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板14
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1344721854/178-180

        ノノ¢
        (_ _*) ペコリ
        ヽ/ )〃
         UU
      ゜・*:.。. .。.:*・゜
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 07:47:03.84 ID:avX7eUTf0
レベルが足りんからスレ立てなんて出来んなあ
933 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 08:25:41.03 ID:8Xx/Wdyj0
分解清掃して組み立て直したら、PCケースのハンドルネジが2個どっかいった
カバー浮いてるから微妙に振動してうるさいわw
934名無したちの午後:2013/01/09(水) 08:35:00.77 ID:4oKR3oGG0
平成二十五年度NHK大河ドラマ 八重の桜

第一話放送 視聴率結構良かったらしいね
実際面白かった。

でも・・・

ウチの爺ちゃんが冒頭のシーン観て

「今年の大河はリンカーンなのか」

と言って
TVを消した件について
935名無したちの午後:2013/01/09(水) 09:39:25.00 ID:hmQSvJhT0
>914
需要のないスレなんてさっさと落ちればいいのに
936名無したちの午後:2013/01/09(水) 09:50:12.89 ID:YLEzSk8g0
次スレ建ててくる
937名無したちの午後:2013/01/09(水) 09:55:06.68 ID:v8bt+Tva0
屁って出れば出るほどウンコとしての純度が上がってるってことだよな
938名無したちの午後:2013/01/09(水) 09:58:43.46 ID:YLEzSk8g0
次スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その917
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357692712/

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/ 
939名無したちの午後:2013/01/09(水) 10:02:13.44 ID:UyzsSuPj0
                       人 人 人 人 人 人 人 人 人 人
                     <´                   `>
                     <       スレ建て乙 !     >
   >>938      ΛΛ  三 ─ <、                  ,>
    ↓  ゲシ    (゚Д゚#)  三二 ─ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   Λ_Λ三_  /⊃ ,,⊃ 三 二─
.  (   (て⊂ニ、  /   三二 ─
  ⊂  /(___ し′ 三二─    (´ ;;)
/  丶-(____/             (´⌒ );;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ダッ 从 (    ;;)'⌒ ;;)   ( ;;)
940名無したちの午後:2013/01/09(水) 10:03:59.70 ID:UszkhQfX0
>>938
941名無したちの午後:2013/01/09(水) 10:29:43.57 ID:ONxBqhTH0
火狐18&Windowsうpだて
942名無したちの午後:2013/01/09(水) 10:29:55.34 ID:WHDT5MiB0
宝くじ売り場店員に3等だまし取られた
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130109-1069767.html

当選判別する機械通すんじゃないの?
943名無したちの午後:2013/01/09(水) 10:38:47.71 ID:pkejHsFS0
つい先日リアル本屋で10年ぶりくらいに本を買ったら、ちょうど尼がどうたら
本はまだ無料みたいだけど
やっぱり地元の店にも頑張ってもらいたいと思ったから買ったんだよなぁ
けど同じ日にリアル店舗でプリキュアのCDを買ったときはかなりの羞恥プレイだったw
944名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:00:12.47 ID:db/fMpGGP
>>938


>>922
> スマイルプリキュアのクスリ決めてるっぽいピンクの声

ときめも4のヤンデレ幼馴染だよな。
あと調べたら金色の闇、志熊理科、宮藤芳佳、篠岡千代もか……
言われてみればわかる
945名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:03:55.60 ID:egoC+3As0
DMMのR18オンラインゲームのフェアリーファンタジーはお前ら的にどうなん?
946名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:12:27.31 ID:ze+QDRfP0
なんかすげー攻略してる気分になれるエロゲしたい・・・
947名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:20:11.90 ID:8J8UY5030
>>938 >>931
乙    乙

公営ギャンブルが公平なわけがない
948名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:50:43.91 ID:LbRwW5Vw0
>>946
ちょっと前に出たアリスの母娘乱館オススメ。適度なムズさ。
949名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:58:46.40 ID:mMtHp4wD0
>>946
古色迷宮輪舞曲とかどないで
950名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:24:39.74 ID:rZEWS2G20
猫の写真が撮影されたとみられる高台にある一台の防犯カメラ。そこに今月4日、不審な男の姿が
とらえられていたというのです。
「ずんぐりむっくり。黒縁のメガネをかけて。20代後半から30代。1年位前は毎日(来ていた)」(付近の住民)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5226362.html

毎日来ていたのか
それはただの猫好きな男の予感。冤罪コース
951名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:17:51.39 ID:Ag0+MEzl0
どう見てもただのネコ好き
952名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:24:54.76 ID:ZdUa/s1I0
「このメモカ、あずキャットいて」とか言ったのかにゃあ
953名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:36:32.77 ID:k/8Ep5u40
ニュースで大きく取り上げられて思う壺ですやん…

>>947
チノパンといい黒木瞳といい、この国に平等は無い
954名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:57:45.69 ID:lmLrJ4zZ0
>>954
消えてるやんけw
955名無したちの午後:2013/01/09(水) 14:06:30.10 ID:nY9G8bOU0
>>954
お前、消えるのか
956名無したちの午後:2013/01/09(水) 14:56:48.25 ID:zhPz/68O0
>>954
ようスケルトン
957名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:00:31.93 ID:SsdKrxjC0
・・・みんな誰を見てるの?
958名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:04:24.76 ID:vFIMM0ca0
iPhone3GSでブシモのサモンマスターをやること自体が間違いだったのか、
落ちまくってゲームになりません。

iPhoneを機種変する気ないし、どんなもんかと試しにやってみただけだったので下手に
動いて楽しくなっちゃって課金しまくりにならなくてよかったと考えここまでに
しておこう。

この種のゲームの面白さが分かるかなと思ったけどそれ以前の問題だった。
959名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:07:41.47 ID:7ZfZEv560
軍事に全く疎いけど中国ってほんとうに強いのか
米相手なら瞬殺なのはわかる
960名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:19:16.29 ID:ixPSWyPh0
>>938
961名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:26:53.46 ID:Ag0+MEzl0
練度は低いが装備がわりといい
国連とかいうクソ組織のトップの1つで、核持ってるのと
他の先進国と違って兵隊を使い捨て前提の運用できるから強いよ
各国に中国人がいるのも大きい
962954:2013/01/09(水) 15:33:19.85 ID:lmLrJ4zZ0
おおぅ……
963名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:33:54.33 ID:YzOT+xu40
>>959
攻め込んだベトナムに負けるくらいには
964名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:40:32.52 ID:x36ZGrcF0
ろくな反撃手段を持たない相手には強そうだが、
相手が武装してると駄目だろうな。
965名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:40:39.72 ID:zhPz/68O0
【速報】空母が爆発 ←こうなると予想
966名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:42:56.45 ID:LbRwW5Vw0
>>959
そういうの、現在はどうか?を考えてもしょうがないよ。
近い将来、米国に次ぐ能力を保持するだろうことは予想できる。
このまま強くなり続けたらどうなるか?が問題。
今ある例の中華空母が使い物にならんだろうとかそういうことを言っても意味が無い。

中国韓国のパチモノ家電なんてゴミだ!→10年後、日本のメーカー大負けです!
とかと同じで。
967名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:43:25.40 ID://VdfwQa0
どこぞの馬の骨大学出てるやつは大概馬鹿で使えないのばっかだからやっぱり学歴が一番だなw

あと民主支持のやつも世相がまるで見えてないクズだから真っ先に落とすw
968名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:53:12.34 ID:8Xx/Wdyj0
戦争は嫌だなあ
それよりちうごくの周辺諸国に根回しして、うかつに暴発出来ないようにしたい
おそロシアがどう動くか、かなあ
969名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:55:11.29 ID:YJt2b4BK0
ウラジオストックは中国領!とか叫んでるから協調の余地は十分なんだろw
970名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:08:45.23 ID:e9Shp8aaO
>>967
この手の主語のない愛国者さん達の意図がさっぱりわからない
脳内面接中なのか
971名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:15:03.80 ID:MwQK9tnv0
脳内人事担当はわりと多いのぜ


ケータイゲーはもののためしにモバゲいくつかさわってみたけど、あれ音が一切無いのな
最初スマホが壊れたかとびびったわ
そんで画面タッチタッチでチュートリアルが終わって「カードを買ってライバル/お友達に差をつけちゃおう!」が全て
即日アンインスコしたわ
エロゲやってるときもbgmは無音いっぽ手前の最低状態でサウンドカードはもちろんオンボードの貧弱環境で満足してるけど
音が一切無いってのはあそこまで味気なくなるもんなんだな
972名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:57:23.99 ID:7hG8VaAx0
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/1/01cb2bc5.jpg
俺らもM16見るとベトナムでやってた泥沼の殺し合いを思いだしちゃうよね
973名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:58:00.00 ID://VdfwQa0
千本桜を耳に穴開くまで聞けば少しはお前らも日本の良さがわかるだろ

そうしたら愛国心ってのが少しは芽生えるんじゃないの?
974名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:58:38.20 ID:FzXjfhHo0
>>967
竹島単独提訴見送りだってよ
自民を支持してよかったな
975名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:30:59.16 ID:ixPSWyPh0
俺は燃えよドラゴンズ聞くと日本の為に頑張って働かないとなって思えるわ
976名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:37:18.25 ID:x36ZGrcF0
地方じゃ板東英二のCMまだ流してたな。
過払い金の事務所だがまぁさもありなん。
977名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:45:48.05 ID:ixPSWyPh0
2010年からは水木一郎が歌ってるんだぞ
978名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:47:10.42 ID:ur+REyX10
そりゃあ敗訴する可能性の方が高いのに訴訟なんてしねーわなw
979名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:48:50.90 ID:WTpnYIpq0
半世紀以上放置してきた自民だからな
不思議でもない
980名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:55:42.56 ID:UTUe4QrS0
ラロ・シフリンの曲に水木一郎の歌とかスゲーなぁ
子門真人のスターウオーズ並みだな
981名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:56:11.40 ID:rZEWS2G20
韓国「提訴するな」
日本「なら止めた」

Win-Winなのか
982名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:14:07.26 ID:sFA+l5N80
秋葉原いってきたけど
中古エロゲの値段ってほとんどどの店もいっしょなんだね
ラブリケーションと花と乙女に祝福をのふつうのとFDがセットになってるのを
中古でかってきた

ワゴンにはいってるゲームはあんまりおもしろくなさそうなのばかり
みらろまの絵は好みだけどシナリオがきつそうなのでやめた
983名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:30:19.57 ID:TQ3IrJx80
>>978
どう見ても不法占拠で韓国敗訴です
チョンありがとうございました
984名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:32:52.10 ID://VdfwQa0
>>978>>979
お前らチョンコ?それともシナ人?

そもそもの原因を作ったのは民主のせいなんですけど?
985名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:35:24.24 ID:e9Shp8aaO
>>981
野田が壊した日韓関係を修復するんですねわかります
986名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:35:36.82 ID:9ETCoHt70
うわ・・・ネトウヨ沸いちゃったじゃねーかw
変な煽りするなよ
987名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:39:33.51 ID:Qp9K0EWY0
散々宣伝されてたから千本桜って曲を聞いた
ああいうやつらが好きそうな曲としか感想が出なかった
988名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:40:49.20 ID:fMyIxJad0
韓国なんて関わらないのが正解
989名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:41:17.59 ID:DFJjpnfa0
>>984
だな
そもそも民主のせいで大東亜戦争に負けなければ、半島も大陸も日本固有の
領土のままだったんだから、こんな問題は起こらなかった
990名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:41:26.80 ID:tnyfGpnm0
関わらないでいようとするには近すぎる
991名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:41:36.13 ID:thNa3G0Z0
>>987
気のせいです
サラリーマンのうたの方がよっぽどいいです
992名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:41:45.59 ID:ixPSWyPh0
安倍総理が「韓国は価値観を共有するもっとも重要な隣国」と言ってるんだから
喧嘩するなよ、お前ら
993名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:42:54.73 ID://VdfwQa0
韓主じゃあるまいし遠大な深謀遠慮があるに決まってんだろ
これだから無知で学がないブサヨは
994名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:44:39.72 ID:Xr+HZbVr0
韓主【かんぬし】
995名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:44:48.90 ID:fMyIxJad0
隣国だからって関わる必要はない
996名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:44:54.06 ID:ixPSWyPh0
自由と繁栄の弧構想でググれカス
第一次安倍政権の時から安倍総理と麻生外相は反中親韓だよ
997名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:45:33.21 ID:thNa3G0Z0
関わりたくないから韓の字NGWordに入れていい?
998名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:45:51.85 ID:9J5Oa8410
>>973
エロゲ板の片隅で煽って楽しんでる人に愛されてもねえ。
国もいい迷惑だろうよ。
999名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:46:26.04 ID:p2RUWgYr0
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
1000名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:46:33.36 ID:9ETCoHt70
ぶっちゃけ嫉妬だよね
韓国に対する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。