アリスソフト420

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

ランス・クエスト マグナム 発売中
母娘乱館 発売中

【発売予定タイトル】
パステルチャイム3 バインドシーカー 2013年2月22日発売予定
ドラゴンと勇者と王子(仮)
ランス\(仮)
ももんが外伝(仮)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

【前スレ】
アリスソフト419
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351241190/
2名無したちの午後:2012/12/14(金) 02:30:30.96 ID:c00kCv+i0
【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
3名無したちの午後:2012/12/14(金) 02:31:18.34 ID:c00kCv+i0
【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft
http://blog.alicesoft.com/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無したちの午後:2012/12/14(金) 02:56:37.38 ID:jM8tr8390
totoPUSH!!売り上げランキング

59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT

totoPUSH!!売り上げランキング 協力店
株式会社ソフマップ/メッセサンオー本館/げっちゅ屋あきば店
メディオ!西市/メディオ!高松/メディオ!(秋葉原)/メディオ!沖新/メディオ!日本橋
メディオ!姫路/遊コン 姫路キャスパ店/メディオ!福山/メディオ!下松モール前
メディオ!和歌山ぶらくり丁/メディオ!オンライン
5名無したちの午後:2012/12/14(金) 03:01:41.52 ID:jM8tr8390
PC-NEWS 2000年以降の累計3万ポイント以上タイトル一覧
1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT
10 072,471 2001  大悪司 ALICESOFT
11 068,785 2003  マブラヴ age
12 068,599 2005  夜明け前より瑠璃色な August
13 068,292 2002  妻みぐい ALICESOFT
14 064,526 2003  SNOW Studio Mebius
15 063,635 2006  D.C.II 〜ダ・カーポII〜 CIRCUS
16 062,546 2006  マブラヴオルタネイティヴ age
17 060,723 2003  大番長 ALICESOFT
66 033,123 2004  ランスY〜ゼス崩壊〜 ALICESOFT
67 032,525 2004  アリスの館7 ALICESOFT
6名無したちの午後:2012/12/14(金) 05:51:28.71 ID:3ohXyd+M0
おぉ1z1z
7名無したちの午後:2012/12/14(金) 06:30:52.65 ID:FMa9SwZ30
ぱすちゃ3から隠しきれない良作臭が
8名無したちの午後:2012/12/14(金) 08:59:52.28 ID:cmUxhleJ0
                   ,oo, 
                ____rj_o__}
              , '∠-ー-i .',ニ_.ヽ
             ,ィ゙,'  /   .| .}  :ヾヽ
             {{'{ .||`ヽ、 .ノ|_ノ-‐i ,j jヽ
            ',_ヾ'' ◯.`´ '´  !/∠ ノ)
            `ミ, '´  ̄ ̄ ''' ‐- 、_∠ノ
            / ,ィヽ  /`ヽ    〉、ヽ            >>1
       ____/ /:::::j   {:::::::::i,   T .',_          お礼に。つ今川焼き
  -=ニ二 ̄    / /::::::ノ  !;::::::::;}     ', ,j   ̄ ̄ '''‐--,
、      `ヽ、 ,' `゙゙゙´   ヾ=''゙     /     , -‐''´
_t__,,_     `r'{    , -ー- ,_     /    _/
9o } }‐- ,,,_ /´| ',  (;;:::::::::::::::;)   /   , '´`ヽ
7-イノ,,,_  `rv゙ ヽ  ` ̄ ̄  _,,/  /     }
  `    ̄ヾ'`\___\,,,,,,__,, ‐''´  /{コ    ノ
   _,, -‐''´ `'''|   ゙゙゙゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` T 7´
  /      .|               j /
9名無したちの午後:2012/12/14(金) 10:27:53.69 ID:RUc/wb8HP
いちおつ

前スレ
> 東郷 ナス ナクト
> ――全てを台無しにする糞主人公――

でも公式アンケートじゃ東郷の人気高かったんだよな
東郷自体の評価と、周りのキャラの東郷への反応
つまりシナリオ評価とは別なのかも。

あとAliveZの骸はまじでダメ主人公
敵を斬るたびに負の気がたまって苦しむ。
実家にはそういうときのためにモブ巫女が何人も用意してあって
抱けば解決なのに「いばらに悪いから」とかいって抱かない……
そしてまた「ぐぁぁ」と繰り返す。はんぱにボリューム出そうとしてるから
そのへんがムダに長い

まぁ存在自体を忘れられてる、さらに低ランク主人公ってことかもなw
10名無したちの午後:2012/12/14(金) 10:45:27.57 ID:KH0mruVt0
東郷とナクトに比べれば、茄子も幾分かマシだわ
11名無したちの午後:2012/12/14(金) 11:47:58.50 ID:P/yirGgA0
東郷はほぼ全員とエッチするだけマシだわ
茄子みたいなインポはいらねえ
12名無したちの午後:2012/12/14(金) 13:58:15.67 ID:uuqYcgqY0
アリスは抜きゲでも
妊娠するから外だしだの最初は愛する人と・・・とかいうて
挿入せんかったりするのがな
13名無したちの午後:2012/12/14(金) 14:09:44.70 ID:mjMMcdDG0
あのバリエーションの豊富さがいいよな
14名無したちの午後:2012/12/14(金) 14:31:25.20 ID:axxI1V8x0
でもテキストがエロくない
経験少ないか童貞のライターが書いてる萌えゲーみたい
15名無したちの午後:2012/12/14(金) 14:45:11.79 ID:IUA9JYlM0
パスチャ更新来てる。あと70日か
そろそろ予約せんといかんか
16名無したちの午後:2012/12/14(金) 15:07:58.24 ID:sDTRoud00
だからそういうステマっぽい書き方やめろって
またアンチにからかわれる
17名無したちの午後:2012/12/14(金) 15:16:04.56 ID:P/yirGgA0
そろそろ予約しようかと言ってステマ臭いと言われるメーカースレもアリススレくらいだろうな
どんな住人層かというw
18名無したちの午後:2012/12/14(金) 15:17:50.99 ID:IUA9JYlM0
うん?アリススレだし別にステマ?とかにはならんと思うけど
アリススキーの集うスレで極普通のレスだと思うんだが
19名無したちの午後:2012/12/14(金) 15:22:03.58 ID:mjMMcdDG0
アリス信者が集まるアリススレでそろそろ予約しようかって書いたらステマって意味不明すぎるよなw

ステマの意味もしらんのか
20名無したちの午後:2012/12/14(金) 16:22:34.66 ID:CEH4/Hw70
まぁツイッターにでも書いてろって話ではあるが
21名無したちの午後:2012/12/14(金) 16:50:25.18 ID:dYZKYlkb0
>>9
alivezのくだりワロタ
22名無したちの午後:2012/12/14(金) 16:52:13.46 ID:dYZKYlkb0
ステマでNGにしてるからお前らの大半が消えてしまった…
23名無したちの午後:2012/12/14(金) 17:08:13.31 ID:Gi3U2enA0
ツイッターにでも書いてろ
2chにでも書いてろ

ステマ云々言われるならむしろアリス関連のここの方が問題にはならんけどな
わざわざここでの書き込み否定する意図が分かるけど分からん
24名無したちの午後:2012/12/14(金) 17:50:58.49 ID:fbcJwB4z0
で、
誰が常駐してんだよ

オリオンか?ふみゃか?おにぎりか?
こいつらまとめて解雇しろ
25名無したちの午後:2012/12/14(金) 18:51:22.31 ID:qhCwsJNC0
このスレはゲームの評判聞くだけで社員認定する奴も巣食ってるし本当に業界大手らしいスレだよね
26名無したちの午後:2012/12/14(金) 18:56:03.43 ID:SzRNpdKV0
むしろ>>16の話題に反応しすぎだろっていう
何人反応してんのよ
27名無したちの午後:2012/12/14(金) 19:11:21.96 ID:0WCp2rsK0
ウンコブリブリ
28名無したちの午後:2012/12/14(金) 19:42:37.70 ID:g29AwbT90
パスチャ3の眼鏡っ娘の紹介来たな
うん、かわいい
予約した
29名無したちの午後:2012/12/14(金) 20:09:19.56 ID:CIYw+H9e0
さすがにもう予約特攻は出来んし評価待ちだわ
30名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:04:04.97 ID:ScqVBjZh0
俺は闘神都市とぱすちゃだけは特攻するわ
31名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:54:34.15 ID:RUc/wb8HP
予約済んでるけど
カレンダーが届くのも2月ということに
32名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:57:23.29 ID:K8dtYFTjP
アリススレが正常に機能してる様子なんて見たこと無い
パスチャは予約したわ。バインドの紹介文がいい感じ
33名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:04:49.85 ID:LjnPp++10
フルうられはまだかよ
34名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:06:27.95 ID:xaMD7GEs0
ラブ・シューティーン!
35名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:52:39.41 ID:Xw4nXSxZP
まーた死亡確定か
今回のアリス暗黒時代は底が見えないな
36名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:56:18.93 ID:mKJnZ7Ev0
月刊成人アリスのたっくんの百合絵がええな
魚介もだけど、この新人も即原画行けそうな
37名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:58:40.45 ID:xeZWSraI0
>>34
アレは良い意味で意外だったわw
つかバインド色々みて思ったが月餅もクリーチャー描けるんだな
アリスのクリーチャー絵師は織音くらいと思ってた
38名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:01:17.32 ID:G8j2A1+Z0
月餅のバインド素晴らしい
取り柄のない絵師だなと思ってたけど土下座せんといかんようだ
39名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:03:31.33 ID:xaMD7GEs0
月餅もしかしてクリーチャーの方が上手いんじゃ……
40名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:03:34.00 ID:RUc/wb8HP
まじかる☆アンティークのときからけっこう人気なかったか?
41名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:13:38.84 ID:cF99sYLK0
まじあんからあんまり成長してないと思ってたけど、そういえば豚やコーモリやベホンマはうまかったな
42名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:09:00.40 ID:Zao5Ectp0
なんだヒロイン描かせなきゃいいんじゃん
43名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:39:29.84 ID:onqZFgLK0
パステルチャイム3予約しようと思うんだけど過去作もやっといた方がいいの?
44名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:41:05.21 ID:XO6hpiRJ0
やらんでいいよ
ゲームシステムも全然違うし
45名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:43:18.78 ID:R4b1pzLD0
今でてる情報だと必要ないと思う
一応共通の世界観、同一時系列だけどあんまり関係ない話っぽいし
46名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:55:09.34 ID:onqZFgLK0
>>44
>>45
答えてくれてありがと、とりあえず3だけ買ってみることにする
面白かったら過去作も買ってみるよ
47自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/15(土) 06:46:52.10 ID:R0vlQpzy0
エロゲ玄人の匿名会議をじろじろ…

・他社製品と比較してそれ以上の機能・イベントを要求…

機能とイベントと選んだ結果… が 顧客(満足・感激・幸福)度と…
48名無したちの午後:2012/12/15(土) 06:59:50.59 ID:2IkcXvhdP
別に3のためには必須じゃないだろうけど
Cのダウンロード販売もはじまるし、
パケでも廉価版はC++ってファンディスクもセットでおトクだろうがね
キャラクターは良い
ダンジョンでは立ち止まって罠発見、とかダルくはなってくるんだが
まぁ1周は我慢できると思うよ

つーか新作のあとに過去作戻ったら古くてこれはどうか
ってなる場合もあったりなかったり
49名無したちの午後:2012/12/15(土) 08:01:01.40 ID:IAAMPb+t0
ぱすちゃってどう見ても抜けそうにないよな
50名無したちの午後:2012/12/15(土) 08:52:39.13 ID:pilYRb9P0
>>48
すっげえステマっぽいw
51名無したちの午後:2012/12/15(土) 09:14:27.10 ID:xHw2+nOg0
>>49
ぱすちゃは純愛好きには神だぞ
CGエロいし、シチュ豊富だし、かなりお世話になった
52名無したちの午後:2012/12/15(土) 17:07:39.45 ID:xxy4wS950
萌エロゲ寄りだな
53名無したちの午後:2012/12/15(土) 21:19:05.59 ID:jilzDKxD0
久々にアリスじゃ期待の新作
あとは初めては好きな人と・・・とか妊娠するから外に・・・とか
いう流れにしたがる定番の人がシナリオじゃなければ
54名無したちの午後:2012/12/15(土) 22:32:08.46 ID:7WnANljp0
パスチャってアリス版戦女神?
55名無したちの午後:2012/12/15(土) 22:45:01.02 ID:R4b1pzLD0
>>51
ぱすチャCはたしかにエロ良かった
ただ純愛系ってだけで無条件にエロくないと判断する層は確実に存在するんでまあ色々しかたないな
56名無したちの午後:2012/12/15(土) 23:33:23.31 ID:PueooB1L0
新作も純愛コッテリエロなんだろうか
57名無したちの午後:2012/12/16(日) 10:42:40.73 ID:MkPRDa9q0
>>48
C#とかVBとか入ってたらどうみてもC言語にしか見えないな
58名無したちの午後:2012/12/16(日) 10:50:01.54 ID:lv1jujUo0
俺ずっとそっちの事だとオモタw
なんでアリススレで開発環境の話してんだコイツら・・・って生暖かい目で観てたよ
59名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:03:44.96 ID:Ld0/h+qf0
おまえアホだろ
60名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:04:20.36 ID:ginBASYd0
2013年のカレンダー届いたんだが
魚介の絵がめっちゃよかった
いますぐメイン原画で一本作らせるべき
61名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:12:29.01 ID:XSh4D9Fc0
ランスチームだよりの絵描けるなら
もう織音いらねーわ
嫁共々独立してくれ
62名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:14:49.81 ID:qxBRAlTI0
どっちもいるに決まってんだろばーか
63名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:33:07.95 ID:4UWXhpRuP
奈良県神以外はどれもカス
全部自殺しろ
64名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:33:49.22 ID:4UWXhpRuP
ウンコくんもウンコ音もウンコ介も全部死ね
奈良県神以外は死ね
65名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:49:03.08 ID:Ldx/a7y10
絵がよくても他がねえ・・・
66自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/16(日) 14:43:11.69 ID:nm9+nmzU0
今日のエロゲ玄人 ★★★☆☆

今日は絵師の好みと不満を善処希望する議題の模様…
67名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:37:04.58 ID:x90e3SHo0
>>60
何の絵?
68名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:23:30.71 ID:XnKufp+00
初アリスにハルカ買って来たが果たして抜けんのかな…
69名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:33:26.92 ID:IG50lL/MP
抜くなら奈良県神一択
おにくそは工作ばっかで全く抜けない糞壊死
70名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:34:42.98 ID:IG50lL/MP
自演織糞工作おに糞
ネットばっか書き込んでんじゃねえよ
奈良県神の足ばっか引っ張りやがって死ねクズども
71名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:00:00.03 ID:/DqBZvQ+0
規制の話題無しw 平和だねぇ
72名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:01:56.69 ID:vUWcBAXK0
自民勝つの目に見えてた状況で今さら何を語れと
愚痴なら専用スレでやってろ
73名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:14:22.40 ID:YrHa40Qu0
ここで話題にしてどうすんの単芝
74名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:19:16.91 ID:jDojXjio0
単芝って最近見る単語だけどν速か何かのノリ?
75名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:21:06.63 ID:vdc5mQRq0
ふたばでしょ
76名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:24:31.66 ID:aDkj05ijP
(笑)なんてのをもうほとんど見かけないってのに
一個くらいでなに言ってんだかってな
連打はちょっとイヤだけど
77名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:41:07.35 ID:jDojXjio0
lolって言えよってことか
78名無したちの午後:2012/12/17(月) 03:05:30.81 ID:CYzHrZpp0
そういう意味だよ、よく自分で気付いたな。偉いぞ
79名無したちの午後:2012/12/17(月) 03:32:55.30 ID:51WZwNN+0
このスレもまだ捨てたもんじゃないな
80名無したちの午後:2012/12/17(月) 18:24:42.42 ID:u8h9ssac0
俺の大便が世界征服を計画中の件
81名無したちの午後:2012/12/17(月) 18:42:03.36 ID:u8h9ssac0
ウンコがもう凄いのウンコが
82名無したちの午後:2012/12/17(月) 19:07:02.69 ID:u8h9ssac0
大便後のひと仕事終えた感は異常
83名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:14:09.90 ID:qfiLmD/0P
母娘乱館はかなりいいゲーム

原画MIN-NARAKENをこのゲームで初めてしったが普通にいい絵かくし次も期待。

ストーリーは、霧谷伯爵家の六姉妹(2010アトリエかぐや)とか、STARLESSなどのEmpressみたいな館ものでいい感じ。
館ものは名作も多いよね。次もこんな感じで。

でも、アリスソフトってRPGやシミュレーション路線なんだよな。
よくあるアドベンチャーエロゲ路線でいいと思うんだが。
84名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:36:50.07 ID:aDkj05ijP
他社の良いADVと比べると
要するにボリュームが足りてないんだと思うけどな
85名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:38:12.01 ID:nYwUvB+50
何でもできて色々な客層がついてる、それが強みだろう
○菱グループみたいなもんよ
86名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:50:30.84 ID:ZrkbxXw90
やれるけど(つまらんから)やらんってことじゃないのかね
古い話だがアトラクナクアがアリスの館に入ってたときは驚愕したわ
他のブランドがやってることなんぞオマケに過ぎんといわれた気がした
87名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:55:14.61 ID:LCcIg9gQ0
つまらんからじゃなく売れないからじゃないか?
昔からアリスのADVってエロ系以外は見事なくらい売れなかったからな。
88名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:57:29.85 ID:LpuxK1Ps0
>>85
朝鮮人が「おれ達日本人みたいなもんだから」と言ってるのを聞いたみたいな恥ずかしさを感じた
よりによってアリスを三菱に例えるとか…
89名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:00:19.84 ID:qIiJ7I5B0
基本奈良絵好きだけど、乱館は塗りが嫌
90名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:10:29.47 ID:hk286qPz0
>>87
エロ系じゃないADVなんて系統立てるほどあったっけ? ランス?
アトラクは成功してる部類だと思うが…エロ系?
91名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:27:48.35 ID:SoFObBbH0
>>88
自演ならもっとうまくやれ
92名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:28:51.67 ID:ulu16LKV0
>>90
昔はとりやらイマームやら兄メイトやらが色々書いてたんだよ。
デアボリカとか「これは抜きゲーじゃねーよ」(超意訳)って書かれてたし。
それが全然売れなかったから路線変更したんだろう。
93名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:40:12.72 ID:xezFSPFMP
SeeIn青なんかの方向性はきらいじゃないんだが
たとえば従妹である結衣と、他人だが「お兄ちゃん」と慕ってくる系の美夕とが
ほぼ会話することがない、ってイマドキの感覚からしてありえねーw
エロイッカイズツは時代のせいだろうけどさ
94名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:46:17.91 ID:NtoBjq9H0
アリス年2弱って少なすぎね?
単純に各作品間6ヶ月にしても飢餓感が結構あるんだが
95名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:50:18.29 ID:jZnZLc8S0
アリスって50人くらいでしょ
ある程度丁寧に作ってたらこれくらいが限界なんじゃねーか?
96名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:50:35.61 ID:xezFSPFMP
でも3ラインのはずだし妥当じゃねーか?
97名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:00:20.95 ID:Ur2pl+8x0
>>94
無茶言うなよw
他メーカー比較したくないけど、社員数比考えたらここが落とし所だろ
98名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:15:20.89 ID:64IKSSO90
今日もハルカで抜いちまったぜ
99名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:21:16.81 ID:3AtHZjFw0
イマーム解雇はよ
100名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:54:32.29 ID:/yjbHiVy0
90年代後半に戻りたい
あの頃の時代の空気を吸いたい

アリスが鬼畜王や館456出して、
リーフがビジュアルノベルで支持されて、
TacとKEYが強引ながらも泣きゲーを確立して業界を賑わしていたあの頃…

俺も若かったし、ゲームを取り巻く環境も熱かったな
90年代前半〜中盤はコンシューマが熱く、後半はエロゲだったなあという感覚

当時18そこそこだからこそ味わえた青春の感覚なのだろうか

誰かと共有したい
101名無したちの午後:2012/12/18(火) 03:38:22.75 ID:QNBB3hh50
懐古もいいとこ
102名無したちの午後:2012/12/18(火) 13:24:03.08 ID:uy/ZrRF80
今回はSLGなんだな
2の迷宮部分は最低の出来だったから嬉しい
戦闘が楽しければ良いんだがな
まあ、1000%予約するわ
103名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:56:09.60 ID:JNkE7f870
>>9
公式アンケとかゲタ履かせてる可能性あってどうも信じられんのがな
あのアンケ上位キャラはグッズ作成ってのがもう出来レース臭かったし
ブログ感想とか一通り読んだけど統合を褒めてる人なんか殆どいなかったのがもうね
完全無欠主人公ってのは基本的に嫌われる良い見本が統合って事じゃないのかな
完全無欠で人気出る承り太郎とかが異常なんだよ
104名無したちの午後:2012/12/18(火) 15:00:54.51 ID:JNkE7f870
あと完全無欠でも描写で納得させられればいいんだけど統合は周りがすげー言ってるだけ
どこがどう凄いのか描写で全く説明出来てなかった
ある意味ライターが統合不人気の戦犯だわあれ
105名無したちの午後:2012/12/18(火) 15:24:44.76 ID:tF0JtBgH0
イマーム「ふみゃが悪いに決まってんだろ工作すんな」
106名無したちの午後:2012/12/18(火) 17:53:57.94 ID:vefJYbgS0
ネタ主人公としては成功した東郷さんを尊敬しなくっちゃ
107名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:23:35.36 ID:evATiUN10
>>103
一位はロンメルなんだぜ
嫌いなキャラランキングなら東郷上位来るだろうけど、好きなキャラで主人公に上位に来るなと言うのは無理があるわ
108名無したちの午後:2012/12/18(火) 21:45:13.37 ID:vqL+u+Q30
>>106
いやだめだろ
109名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:26:34.73 ID:WmGsMunS0
男キャラで覚えてるのってロンメルぐらいしかいねーもん…
特攻野郎とか特徴では覚えてても名前すら覚えられない、それが大帝国のレベル

悪司だとイベントしっかりしてるからもう少し覚えてるんだが…
110名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:40:45.72 ID:Kgm7WJb70
東郷 さくらちゃん ゴローン ランス ヒムラー ダグラス マンシュタイン ロンメル ベホンマ
あんま覚えてねえな・・・しかもネタキャラばかりw
女の子は可愛いのも多かったしかなり覚えてるんだが
111名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:32:49.18 ID:fuYj8J5Q0
>>103
っていうか完全無欠キャラで人気無い奴の方が珍しいと思うけど
パーフェクト系キャラでここまで見てる人間を不愉快にさせたキャラってそうそう居ないと思う
112名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:45:04.39 ID:xezFSPFMP
だから東郷自体でなくて、
たとえばデーニッツが「抱かれてみればわかります」とかいいだす展開が不愉快なのだろ?
113名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:51:38.26 ID:hk286qPz0
もっと言うなら、東郷の凄さみたいなものをプレイヤーが読み取れれば、
デーニッツがそこの説明を略した所でどうとも思わないのだろうけど、
そういう描写にどうも乏しいからねえ

まあ帝国は、ゲーム部分にせよシナリオにせよ、
エロゲは絵だけ良ければいいって訳じゃないのは再確認させられたわ
114名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:54:09.71 ID:Kgm7WJb70
ナクトのときも思ったけど、ライターの表現したい感覚とプレイヤーが受ける感覚
この二つにギャップがあったのかも
115名無したちの午後:2012/12/19(水) 00:03:43.91 ID:xSyMhSyC0
さっきまで敵だったのに、あっという間に股開く腐れビッチ共ばっかりじゃあな
処女ならいいってもんじゃねーんだけど
そこら辺わかってんのかねえ
116名無したちの午後:2012/12/19(水) 00:27:13.34 ID:Y3hZwR9o0
表現に失敗ってのはちとお優しい評価に見えるなぁ
自分には大真面目にこのキャラがこういう扱いされるのがウケると思って
自信満々に作られたように感じたわ
じゃないといくらなんでも丸々一本あの展開はありえないでしょう…
117名無したちの午後:2012/12/19(水) 00:31:35.26 ID:0as6N/rS0
【ふみゃ】
今回は主人公行動の選択肢は無しだったので、
なるべく多数の人に好感を持ってもらえる
「いい奴」を目指しました。

TADAさんの提案では、もっと無鉄砲な
少年が作中で成長してしっかりしてくる感じ
というのもあったのですが、

羽純に教育されてるというか、何かあれば
言われてるだろうなあ…と思ったのもあって、
少しでき過ぎた男子になったかもしれません。

京子にもらったお弁当、弁当箱を洗って返す
という内容のセリフを入れかけて、
さすがに省きました。細か過ぎだ。

ママトトのナナスくんやGALZOOの
レオくんもそうですが、いい奴主人公って
作中の濃いキャラと絡むうちに、つい

「う、うわーん!」みたいな要素が
加わりがちですね。
ナクトもいっぱいアレな目に遭いました…
118名無したちの午後:2012/12/19(水) 00:55:33.92 ID:4JrJWyX0P
ナクトは「おごっておごってー」とかの台詞で
ヤツ自体にムカついたな
119名無したちの午後:2012/12/19(水) 00:57:01.02 ID:TpwmN3b30
>>117
何度見ても苛つく
120名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:00:14.62 ID:rbMABlfY0
アリスは結局とりを追い出したときに堕ちて、TADAが辞めたときに死んだんだよな

昔のアリスはもうどこにもないんだ
121名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:02:14.50 ID:jSR54ywb0
え、TADA辞めたの?
こりゃ今年最高のニュースが年末に飛び込んできたぜ!
122名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:02:58.38 ID:4JrJWyX0P
まぁブランドトップをHIROにゆずったことを言ってるんじゃまいか
123名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:05:24.93 ID:hCQ9vraN0
公式のリンクは切れてるようなのですが
ランス6の修正パッチって落とせるところはもう無いのでしょうか
124名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:10:00.06 ID:rwI4W7ii0
弁当箱洗って返すって細かいどころか普通じゃね
125名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:13:19.21 ID:3vRUhD0i0
とりが辞めたのは僥倖だった
ちろくやヨイドレも居ずに世代交代なしで今でもダラダラとやってたらと思うと恐ろしい
126名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:13:45.58 ID:YZCseuDP0
>>123
公式右上のサポートから行ける
タイトル別→ランスY
127名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:16:33.09 ID:qOrMkRy20
>>124
織音はもっと大雑把なんじゃねーの
128名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:17:04.22 ID:o8vRi3UX0
当時はアリスオワタと思ったけど、Alivez組が辞めたのは良かったのかもね
新人が良くて結果的に良い血の入れ換えになったし
129名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:23:01.99 ID:4JrJWyX0P
リンク切れってどこだと思ったら製品ページか、なるほど
support/rance6.html→support/new_rance6.htmlに変わったのな
130名無したちの午後:2012/12/19(水) 02:25:45.39 ID:d2nkYTPl0
>>117
やめてよねry
131名無したちの午後:2012/12/19(水) 03:14:49.68 ID:hCQ9vraN0
>>126
ありがとう!いけました
132名無したちの午後:2012/12/19(水) 04:37:56.07 ID:cBJqN+oZ0
>>128
入れ替わってもちーとも良くなってないやないか!阪神は関係ないやろ!
133名無したちの午後:2012/12/19(水) 04:44:21.91 ID:Znkn5qqvO
大帝国と闘神都市3はアリスの汚点
134名無したちの午後:2012/12/19(水) 06:53:22.27 ID:dBLQ53M60
だが売れた
135名無したちの午後:2012/12/19(水) 08:31:11.94 ID:zUWZUJO70
カレンダーの中身教えて
136名無したちの午後:2012/12/19(水) 08:47:12.48 ID:fqfx0Kgx0
>>132
どう考えも、ランクエ、マグナム、欄干>闘神3、大帝国
137名無したちの午後:2012/12/19(水) 09:13:05.31 ID:JWamFOcR0
>>132
とりさんちーっす!
138名無したちの午後:2012/12/19(水) 09:16:21.40 ID:/uTdjBrn0
大帝国はフルプライスCG集
139名無したちの午後:2012/12/19(水) 10:54:19.20 ID:U6KBKhvw0
誰のせいで期待された闘神3、大帝国が駄作になったのかが問題だ
その後少し良くなったのは新しい人たちのおかげもあると思うけど
140名無したちの午後:2012/12/19(水) 11:35:07.48 ID:o8vRi3UX0
とり信者が、とりのランスハーンをヨイドレが書いたと勘違いして「ランスに魂が入ってない」みたいなことを言ってたのが笑った
信者でも判断つかない程度の差しかないのは良きことかな
141名無したちの午後:2012/12/19(水) 13:11:12.43 ID:j3DgYjco0
>>137
イマームさん毎日オツカレー
142名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:12:48.15 ID:rbMABlfY0
イマームなんて名乗ってて、イスラム教徒の気分害したらどう責任とるつもりなのかねぇ
143名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:37:41.69 ID:L416Rw9v0
イマーム解雇はよ
144名無したちの午後:2012/12/19(水) 22:55:32.65 ID:LEmqvu5H0
さすがに解雇しろとかめちゃくちゃ言う気はないが、クビにはして欲しいかな
145名無したちの午後:2012/12/20(木) 00:41:27.66 ID:badslenT0
クビは酷すぎる
依願退職して二度と日本に関わらなければそれでいい
146名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:32:02.86 ID:Wd7dLxbX0
はちまん
上田省吾
とり
ぷりん
ふみゃ
織音
HIRO
TADA
ちろく
MIN-NARAKEN
イマーム*new*
147名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:38:51.90 ID:K42o7jc00
しっかしヨイドレのつまらなさはblogのコメントからもにじみ出るもんだなぁ
ヨイドレのコメントで気の利いた一言ってのをみたことがない
そりゃこいつの書く文章がおもしろくなるわけがないわな ノリが悪いっつーかその手のセンスが無いんだろう
148名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:45:03.73 ID:n2Vc7fMZ0
はちまん
上田省吾
とり
ぷりん
ふみゃ
織音
HIRO
TADA
ちろく
MIN-NARAKEN
イマーム
ヨイドレ*new*
149名無したちの午後:2012/12/20(木) 02:00:13.83 ID:cE4ZJr4X0
これ見ると本当に見境ねえな
中核、良い新人、とにかく抜けさせて潰れてほしいらしい
150名無したちの午後:2012/12/20(木) 02:05:37.74 ID:gELebFfm0
信者的にはアリスへの支持をより強固にするぐらいだわ
151名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:40:18.22 ID:wxPV8sYp0
>>149
住人がめちゃ多いから各人が気に入らないやつ書いてくとそうなっちゃったってだけの話だろう
俺もイマーム以外は奈良県ぐらいで他は特にどうということはないし
まさか愚痴ったり文句言ってく奴が一人二人だけだとか思い込んでいるわけでもあるまい?
闘神は好きだけどランスは嫌いとかいう奴だっているだろうしさ。なにも全否定してる奴だけってわけじゃないと思うが
152名無したちの午後:2012/12/20(木) 04:01:12.86 ID:SLOTNItf0
>>150
俺も今後もアリスファンとして頑張っていこうと思った
153名無したちの午後:2012/12/20(木) 04:06:35.86 ID:jj7NrEc50
141あたりから単に悪乗りしてるだけだと思ってたわ
なんか実は複雑だったのね
154名無したちの午後:2012/12/20(木) 04:12:43.18 ID:SLOTNItf0
悪乗りなんて極少数だよ
全部ではないけど年季の入ったアンチが荒らしてるスレだからね
155名無したちの午後:2012/12/20(木) 05:09:52.47 ID:tN1yQbV90
MIN-NARAKENはメイン原画にしてはいけないよ

HIROは文章量が少ない
156名無したちの午後:2012/12/20(木) 10:11:54.70 ID:JKK2dhzZ0
今回の年末年始は面白いゲーム出さないの?
アリスはいつも出してたじゃない
157名無したちの午後:2012/12/20(木) 10:56:22.69 ID:FzlXUeBqP
超昂閃忍ハルカも2月だったし
たまにはこういうこともある
158名無したちの午後:2012/12/20(木) 14:12:23.46 ID:F+XZ7pEl0
今年はマグナムという名のクソゲ改修有料パッチに追われたせいで
ぱすちゃ3が間に合わなかったからな

来年は大シリーズでも出るか?
大帝国はバカみたいに宣伝費かけて売れたけど評価が散々だったんで
次は10万本も無理だろうし、安く作れる超昴シリーズで新作の方が手堅いか

今のゴタゴタでランス9は2014年予定すら怪しいけど
ママトトみたいな古き良きアリスゲーっぽいの作ってくれないかなぁ
159名無したちの午後:2012/12/20(木) 14:29:22.21 ID:d8TqVYqa0
正直ランスはもういいわ
160名無したちの午後:2012/12/20(木) 14:44:22.37 ID:4RQlLqAN0
>>158
ぱすちゃ3がママトトっぽい空気を出してる気がする
冒険せず堅実にシステムが考えられとる
161名無したちの午後:2012/12/20(木) 15:43:32.60 ID:X/OOdxHr0
いい加減ランスはケリつけて欲しいな
ダラダラと長すぎた
162名無したちの午後:2012/12/20(木) 15:53:12.35 ID:S8cieeOc0
まだまだ続いて欲しい俺みたいなのもいるから
そこら辺は売り上げとの兼ね合いだろうけどね

パスチャ3から4への流れも期待してるけど
実はドラゴンと勇者(ryの設定からも面白そうなのが作られそうな気がして期待してるんだぜ
163名無したちの午後:2012/12/20(木) 15:58:11.81 ID:V1IktzRXP
>>161
結構前からスケジュール公表してるじゃない
164名無したちの午後:2012/12/20(木) 16:34:37.13 ID:Veo7srAS0
TADAが代表引退するとき企業寿命の錆だなんだと言ってたけど
ランスシリーズ自体がそれに思える
165名無したちの午後:2012/12/20(木) 16:49:46.88 ID:S8cieeOc0
って、ドラゴンと勇者(ryのブログ更新久々に来てるw
166名無したちの午後:2012/12/20(木) 16:55:52.86 ID:FzlXUeBqP
ほぉ、もう音声収録か
167名無したちの午後:2012/12/20(木) 17:16:56.55 ID:Bn4d0ttg0
パスチャ3は初動かなりいくのは確実だと思う
ていうか面白そうで自分も楽しみ

ドラゴンと勇者からは今もって何も感じない
どこに勝算がありそうなのか真剣に教えてほしい
同人でやれば?って代物をアリスで出さないようにね
168名無したちの午後:2012/12/20(木) 17:41:10.10 ID:8inidvN80
さほど面白くないADVラインはまさに誰得
それだったらいってんちろくに一本任せてふるうられ作らせてくれ
169名無したちの午後:2012/12/20(木) 18:44:00.75 ID:SZOttiPi0
うられってそんな面白いの?
170名無したちの午後:2012/12/20(木) 19:39:56.20 ID:+A1cbz5p0
ランスは完結までずっと付き合っていくんだろうなって学生の頃から漠然と思ってたけど、
さすがにランクエでなにか折れたっつーか萎えたっつーか

面白くなかったのはいいんだけどさ。いや良くはないんだけど、とりあえずそれは置いといて
なんて言ったらいいのか分からないんだけど、もの凄く『ランスっぽくなかった』って感じちゃって
理由は自分でもピンとこないんだけど、全然ランスやってる気がしなくて。つまんないことよりもそっちがなんかキツかった
171名無したちの午後:2012/12/20(木) 19:58:22.88 ID:rDsVucz50
アリスは各作品もさることながらゲーム外企画も面白いって言うか
追ってて楽しいって言うか
いつも思うけど凄いサービス精神だよな
172名無したちの午後:2012/12/20(木) 19:59:32.28 ID:rDsVucz50
あ、ブログ読んでての感想ね
173名無したちの午後:2012/12/20(木) 21:07:53.98 ID:Bn4d0ttg0
エルフが気まぐれな天才肌で憎めない奴だとすれば
アリスはクラスの実行委員的存在、、という感じ。近年のイメージね
174名無したちの午後:2012/12/20(木) 22:33:46.47 ID:/Bllvl4DO
近年のエルフって
十年以上失踪してた親父が突然帰ってきて
どう扱えばいいかみんなよくわからないみたいな感じなんだけど
175自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/20(木) 22:46:05.67 ID:c5MADTmE0
今日の エロゲ玄人 

イノベーションが気に入らず欲求不満で青天井からの雷が炸裂の模様…

※イノベーションが湧く事が実力者の証と見なされる模様…
(3D関係のイノべーションはハードメーカーも関連する模様)
176名無したちの午後:2012/12/20(木) 23:25:41.90 ID:fHG+uqFU0
そういや明日宝くじの発表か
NARAKENさんの色紙当たるといいなあ
177名無したちの午後:2012/12/21(金) 00:26:35.92 ID:bzNzjtJ+0
他の板でもそうだけど、アリス関連のところにはなんでかしつっこく纏わりついてくるよね
オワコンとは言わねーけど、関係無いんだからこっちみんなよチョンって言いたいわ

エが付くメーカーの信者か社員か知らんが
と思ったら最近は北の工作員もいるからwあっちも頭文字Eだったわw
178名無したちの午後:2012/12/21(金) 00:30:03.82 ID:Dtye7ns+0
>>176
あの宝くじの当たりはティッシュだと思ってる
179名無したちの午後:2012/12/21(金) 01:00:39.73 ID:SaQX6bgj0
児童ポルノ規制法自民党案が成立したら18歳以下に見えるキャラのエロ絵が禁止されるからアリスや大手萌えゲメーカーは落ちぶれる
そして大人っぽい成人ヒロインが得意なエルフが大手に返り咲く
180名無したちの午後:2012/12/21(金) 01:36:57.64 ID:bL9sub2P0
>>177
元々信者だったやつが手の平返してるからだろ
普通に住人なんだよ。出ていけばいいのに、とは思うが
181名無したちの午後:2012/12/21(金) 02:27:42.79 ID:7E9LlYzI0
頭がおかしいんじゃないの
182名無したちの午後:2012/12/21(金) 03:00:20.83 ID:8Nsza2Gc0
アリスはぶっちゃけ大丈夫だろ
奈良県も織音もおにくんもロリもできるけど基本大人っぽいキャラを描く絵描きだぜ
超余裕だぜ。アリス株買いだぜえ
183名無したちの午後:2012/12/21(金) 05:26:09.58 ID:eQWCFXZp0
おまえらリアル女抱いてみ
捗るぞ
184名無したちの午後:2012/12/21(金) 06:26:33.90 ID:EYg38cCM0
リアル女じゃチンコ起たんねん
185自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/21(金) 12:28:18.27 ID:XASHRRzK0
リアル女はエリート男性に温かく… 最下位の男性には辛辣に冷たい…
186名無したちの午後:2012/12/21(金) 12:33:21.80 ID:Dtye7ns+0
性格やキャラはリアル女みたいのが好み
でもリアル女は作画が悪すぎる
187名無したちの午後:2012/12/21(金) 15:48:31.30 ID:FE1t1CgF0
 【タイトルリリース予定】
  『新作タイトルA:ヒミツ』
  『ランス9』
  『新作タイトルB:ナイショ』
  『新作タイトルC:まだまだ』
  『ランス10(未定)』


  タイトルとか順番とか未定です。
  ランスは9,10と一気に出す……予定。
  たぶん、色々発表する際はどどんと出す予定です。
188名無したちの午後:2012/12/21(金) 16:01:10.72 ID:kGdH2ITJ0
エスカ、ハルカに継ぐ新作来る…訳ないか
ぱすちゃも出てないし
189名無したちの午後:2012/12/21(金) 16:40:02.69 ID:lu5FUEhk0
誰得なももんが外伝はやはり開発中止になったか
190名無したちの午後:2012/12/21(金) 16:52:23.03 ID:pGhv54HD0
>>188
以前ブログで超昂シリーズ新しく企画してる云々の話してたから、
内1つはそうなんじゃないかな?
何にしろ新作続々出てくれるのは嬉しいし楽しみだ
191自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/21(金) 18:09:19.05 ID:R3tkoLPf0
自分は女の子モンスターを飼えれば萌え冥利…♪
192名無したちの午後:2012/12/21(金) 18:36:15.03 ID:+fBCzGIW0
なんかランス9が3Dグリグリになりそうな悪寒…
DQが[で3D酔いして縁が切れたけどランスもいよいよかな
193名無したちの午後:2012/12/21(金) 20:06:50.85 ID:WPGl/pCl0
>> ランス
エタらなければそれでいい
おもしろければなお良い
完結をもってエロゲにバイバイするから
194名無したちの午後:2012/12/21(金) 20:20:02.72 ID:oSe90DiEO
TADAはブログで否定したにも関わらず、マグナムでユーザーを無報酬デバッガーとして使ったこと謝罪したの?
195名無したちの午後:2012/12/21(金) 20:50:39.89 ID:FwwJcxOS0
ついでにエロでも3Dに進出して欲しい
196名無したちの午後:2012/12/21(金) 20:56:52.82 ID:cJrDDMyJ0
社内的には『ドラゴンと〜(略)』の完成をもって、ひとつの区切りを迎えますので・・・
てぇのが気になる
197名無したちの午後:2012/12/21(金) 20:57:10.34 ID:XDFBkoHZ0
だからゴミみたいな3Dやめろっつーの
198名無したちの午後:2012/12/21(金) 21:11:19.78 ID:jRipwklRP
モモンガって何で中止になったの?
199名無したちの午後:2012/12/21(金) 21:19:38.18 ID:coznmJNU0
うろたんが病気で療養してるうちにルパンが退社して
まあスケジュールからも消えたって事は、本格的に中止になったみたいね
200自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/21(金) 21:30:22.78 ID:h1dTwH8h0
3Dで戦車道かぁ… エロゲ&パンツァー …

※そう言えば、まず見いなぁ… 
201名無したちの午後:2012/12/21(金) 21:47:12.63 ID:7ZpZb9AK0
宝くじ銅賞当たっていた。意外と倍率低かったのかな
202名無したちの午後:2012/12/21(金) 23:23:37.31 ID:am2K1u85P
参加賞みたいなもんかと思ったら
それでも25名か……

ももん外伝中止は残念無念
203名無したちの午後:2012/12/21(金) 23:48:05.72 ID:P7RUrONSO
パスチャ3の無料配布本貰ってきた
先生ヒロインなのか、エロそうでいいな
204名無したちの午後:2012/12/21(金) 23:53:32.29 ID:Dtye7ns+0
エミリィ先生なんかエロいよな
205名無したちの午後:2012/12/22(土) 00:03:39.71 ID:01NdJ9XM0
今回攻略可能人数多いから不安
206名無したちの午後:2012/12/22(土) 06:40:17.80 ID:doM1Ht/j0
207名無したちの午後:2012/12/22(土) 16:16:37.56 ID:fGmfgBbt0
声もない時代遅れゲーなのに3D化とか変なことすんなよ・・・
208名無したちの午後:2012/12/22(土) 17:49:12.57 ID:kJaQgD1L0
ドラクエは声無し3D化して大成功収めたじゃないですか
209名無したちの午後:2012/12/22(土) 22:49:08.41 ID:LEmSUtXIP
ドラゴンとなんたらから漂う駄作臭・・・
ゲームのキャラにアニメがどうのとか言わすなよ
萎えるわ。糞みたいなパロネタ含め
210名無したちの午後:2012/12/22(土) 22:50:46.45 ID:MPLBx1MF0
メタネタ多用は同人臭がきついな
211名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:10:29.23 ID:2a5kTywQ0
メタネタやパロネタにだめ出ししたらエロゲの三割くらいは否定されちゃうじゃないの

つっても今更、Win以前の同人くさいアリスのノリのゲームだったら
どうよ、それ?みたいには思うけどな
212名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:11:51.32 ID:4d0vMu9P0
昔はそういうの多かったけど
最近は控えてる印象は受けるよね。まあそれでも目立つけど
213名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:13:21.07 ID:LEmSUtXIP
いや、別にメタ、パロ自体は否定しないよ?
某パロだらけメーカーも好きだし
ただファンタジー物でそういう事されちゃうとねぇ
214名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:25:00.21 ID:2vQj8dGi0
昔は率先してやってたけど、ありふれてきちゃうとあまりやらなくなるよね
新鮮さを大事にエポックメイクする姿勢は良いね
215名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:25:06.31 ID:JP7Zblvs0
ただケチを付けたいだけってのは>>209と合わせて分かったわ。ご愁傷様
216名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:38:56.63 ID:LEmSUtXIP
まぁアレを見てきてそう思えるならいいんでない?
俺的には無いわーってだけの話だよん
すまんこ
217名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:45:11.58 ID:r5gfHjzm0
>>216
いやよく分かるよ
この時期にあれ見せるってことは、作ってる連中はあれが面白いと思っているんだろうから、
ちょっと地雷臭を感じる
218名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:49:03.22 ID:aouxNa5U0
マッチポンプワロタw
219名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:50:33.92 ID:2UcISVI70
メタネタはこそっと混ぜてくるくらいならくすっと笑えるが
これみよがしにアピールされても、その、なんだ。困る
220名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:53:00.07 ID:unEwhMY00
痛いアンチより痛い信者の方がスレにとっては害悪なのだ
221名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:53:27.98 ID:S9RQY6p/0
とってつけたように、使い古された有名なパロネタ言わせとけってのが辟易するけど、会話のテンポとかは嫌いじゃない
ゲームのキャラにアニメがどうのこうの言わすのやファンタジー物だからパロはNGってのは良くわからないな
しかし今思えば魔窟堂とか、二周りくらい先取りしてたなw
222名無したちの午後:2012/12/22(土) 23:56:39.71 ID:ZrL5BlDP0
さすがにこの流れはちょっと酷いな

ドラゴンとうんたらに関しては特にそんな気にすることもなかったけどな
作品内ならまだしも、スタッフのブログ遊び程度に
むしろ日記的なノリで楽しく読めたくらいなんだが
223名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:00:59.55 ID:LEmSUtXIP
いや、だって考えてみ?
まだ詳細もわからんようなキャラが今季のアニメがーとか言ってんだぜ?
スタッフブログのそういう話でさえちょっともにょるってのにここまで行っちゃうとどうなのよ
まぁ一番はなぜそのコーナーでコメントに返信したってことさね
バイトちゃんにやらせときゃええやん
224名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:02:21.34 ID:i1X2QGbI0
まあ正直どうでもいいな。あれは買わんし
225名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:05:16.21 ID:ZrL5BlDP0
>まだ詳細もわからんようなキャラが今季のアニメ〜
特に問題とは思わんよ?
作品のキャラがこっちの世界に来たみたいなネタ遊び設定でしょ
むしろ何が問題なのかって感じもするけど
226名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:07:14.30 ID:zPJbnuCt0
またよーいちろーが糞ゲー出すのか・・・
227名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:14:30.10 ID:p5kCWTk40
>>223
お前以外のやつは、そんなことすっげえどうでもいい
228名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:21:02.50 ID:A1l8aI4uP
まぁアレを見てきてそう思えるならいいんでない?
俺的には無いわーってだけの話だよん
すまんこまんこ
229名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:22:28.07 ID:8eLe051M0
こういうのをノイジーマイノリティって言うんだろうな
230名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:28:24.49 ID:80ENdM2S0
イマーム様がギャグでやるならいいんだよアリスの代表だからな
ぽっと出のクズが調子に乗ってやるから叩かれる
解雇確定だな死ねよ
231名無したちの午後:2012/12/23(日) 00:42:37.11 ID:7W/545BM0
同人より残念なラノベとか残念なネット小説でよく見るタイプだな
割と流行ってるし、今風と言えなくもない
232名無したちの午後:2012/12/23(日) 05:02:27.73 ID:yWseOi8P0
ドラゴンと勇者の形式はもう決まったの?
233名無したちの午後:2012/12/23(日) 05:48:48.70 ID:sKlMt2aN0
ADV+ミニゲームって企画発表時にブログでかかれてた様な
234名無したちの午後:2012/12/23(日) 07:37:53.90 ID:qY0rS9mv0
メタネタって何ですか?
当方、闘神2 MSX2版からの新参ですので、わかりません
235名無したちの午後:2012/12/23(日) 08:15:23.08 ID:f9qnUGNF0
236名無したちの午後:2012/12/23(日) 08:52:45.02 ID:vk8m7B3Wi
アニメの話くらいいいじゃないですか

ダークロウズでもクロードがリゼルにガンダムの敵刺すの攻防のジオラマキット買いに行かせてたじゃないですか(オマケで
スパロボにぷろすちゅーでんとGOODを出して下さいお願いします
237名無したちの午後:2012/12/24(月) 00:19:22.51 ID:XnXgI2W30
よーいちろーはたぬきそふとに行ったほうがいいわ
そっちのほうがその「実力」をいかんなく発揮できるだろw
238名無したちの午後:2012/12/24(月) 00:30:00.01 ID:kx+zs3l00
イマームさん以外はいらんやろ
ぶっちゃけアリスの伝説はイマームさん一人の手柄やし
他のゴミクズどもは全部いらんわ
239名無したちの午後:2012/12/24(月) 14:22:44.25 ID:6QFJ5OpF0
SLGチーム
RPGチーム
抜きゲーチーム


この3チームで回せば安泰だろ
各チームごとに一つのジャンルに
集中すればそれだけ成長が望める
240名無したちの午後:2012/12/24(月) 16:20:02.11 ID:7+mkfNt70
それの方がシステムもブラッシュアップされていいかと思うけど
シリーズ作品でもジャンルがころころ変わるから難しいところ
それがアリスのいいとこでもあるし
241名無したちの午後:2012/12/24(月) 21:18:01.43 ID:KZep0d1IP
TADAチーム
HIROチーム
風麟・よーいちろーチーム

で、TADAがRPG・SLGはもとより守り神さまみたいなのをやりだすこともあるし
HIROはパスチャと超昂シリーズもってるしな
242名無したちの午後:2012/12/25(火) 00:05:25.17 ID:yj8I4B9O0
結局戦国以来アリスファン的に満足な面白いゲームはでていない罠
戦国2006年だぞ…
俺たちだって六歳も歳取ってしまった
243名無したちの午後:2012/12/25(火) 00:36:22.51 ID:ewTOFTYf0
はるうられはアリスファン的に面白いゲームだったと思う
フルプライス化して欲しかったけど
244名無したちの午後:2012/12/25(火) 00:39:20.43 ID:IVGpdH0X0
ファンwwwwwwwwwwww罠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




いくつだよおまえ引退しろジジイ
つか、飛び降りて死ねカス
245名無したちの午後:2012/12/25(火) 01:01:17.09 ID:uZ9almSk0
>>238
一応釣りだと思うけどイマーム乙。
246名無したちの午後:2012/12/25(火) 02:38:42.34 ID:J9VJgWvV0
>>243
まあそういう小粒のはあるけど
アリスじゃなきゃだせないような
年末年始その一本で潰れるようなゲームは出してないよな
247名無したちの午後:2012/12/25(火) 02:39:13.08 ID:J9VJgWvV0
>>244
あ?お前いくつだ
雑魚www
248名無したちの午後:2012/12/25(火) 03:27:43.82 ID:nUwj7gYD0
絵の代えはいくらでもいるけどゲーム部分作れる社員育ってんの
249自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/12/25(火) 06:40:01.32 ID:xrB8VLBO0
エロゲ玄人 年末の欲求不満ツンギレ祭り開催中…

キレる阿呆に〜突っ込みレスする阿呆〜、悪乗りが醍醐味の模様…

※毎日休むこと無く楽しそうだなぁ…
250名無したちの午後:2012/12/25(火) 07:22:47.30 ID:ot9/HVI70
>>248
強いて言えばいってんちろくだろうけど
帝国で馬脚表した感もあるしなあ
251名無したちの午後:2012/12/25(火) 08:11:51.26 ID:XxQtqPIV0
大帝国で落とした評価は深刻だな……。

闘神Vはまだ許せる範囲だった。
ランクエはマグナムで何とか免罪された。

しかし大帝国だけはフォロー出来ねえ。
252名無したちの午後:2012/12/25(火) 08:35:00.23 ID:1ik8wsLy0
確かに闘神は主人公がクソなのとシナリオがクソくらいで
ゲームに関しては許容範囲だったな
でも帝国はゲーム性に定評のあった「大」シリーズで期待が大きすぎたな

発売延期で全面見直ししたときに諦めていればダメージは浅かった・・・
253名無したちの午後:2012/12/25(火) 08:37:31.22 ID:FZ1eEHsL0
聞き飽きた
254名無したちの午後:2012/12/25(火) 08:43:56.89 ID:PFOf1JYY0
いってんちろくはむしろ大帝国で評価上げたな
壊れてたものを再構築して一応の形にしたし
255名無したちの午後:2012/12/25(火) 09:45:40.36 ID:dKsFV/fk0
初の大作ディレクターで緊急登板して立て直したのは評価できる

デザイン:いってんちろく、魅月
シナリオ:ヨイドレ
原画:魚介、たっくん

主要な役割で今後目にしそうなのはこのあたりの新人(中堅)かね
デザインは二人増し、シナリオはとりout、原画はむっちout
質も量も今のところ強化してるのは間違いない気がするが、今後年取ったスタッフが辞めてくとどうなるやら
256名無したちの午後:2012/12/25(火) 12:18:06.17 ID:kbc7Hz7N0
老害化してたとりと、エロ嫌いなむっちは仕方ない
それよりshadeの穴を残った人とshade外注で埋められるのかどうか
257名無したちの午後:2012/12/25(火) 15:40:51.23 ID:PIGaNK1b0
ブログにハニワ闇開発室来てるぞ
バイトちゃんワロタw
258名無したちの午後:2012/12/25(火) 16:48:58.67 ID:f5AZdl160
なんぞこれw
しかも声付きかよエロいな
259名無したちの午後:2012/12/25(火) 17:00:04.11 ID:Uq1i/rD20
>>253
ゲーム性あーだこーだは聞き飽きたか
んじゃ闘神Vと大帝国のヒロインで語ればいい
260名無したちの午後:2012/12/25(火) 17:07:18.72 ID:dZKnOdhx0
>>255
魅月って人は知らないけど、それ以外は成長したら面白そう
新人でもどんどんチャンス与えてフルプライス作らせたら良いんだよ
261名無したちの午後:2012/12/25(火) 17:23:08.49 ID:LkoNGPnt0
ハニワ闇開発の製品化はまあ無理だろうけど
こういうのでちょくちょく出てくれば面白いな
262名無したちの午後:2012/12/25(火) 17:45:47.32 ID:0mGdElRb0
闇開発室丸ごと落とせないだろうか
263名無したちの午後:2012/12/25(火) 19:38:13.04 ID:pw5hc+ZM0
背景がハルカとかはるうられの流用で懐かしいな
264名無したちの午後:2012/12/25(火) 21:40:50.58 ID:uZdol7UN0
卵管のママンと琴音の抱き枕よろしくお願いします中の人
265名無したちの午後:2012/12/25(火) 22:18:34.38 ID:HqxOsTPY0
闇開発室ぷちは一応画像も音声も保存できるけど音声はバラバラで正直どうしようもないな
個人的に結構エロいからブラウザじゃなくて普通にプレイしたい…どうせそのうち消えちゃうだろうし
266名無したちの午後:2012/12/25(火) 22:19:13.77 ID:J9VJgWvV0
2006年までのアリスはよかったなあ
ユーザーを熱狂させる力があった
それ以降はほんとダメだわ
267名無したちの午後:2012/12/25(火) 23:01:50.08 ID:LkdKShrA0
大帝国、ランクエは確かに糞だったが、ヌルゲーマーの僕に闘神3はかなりよかった
268名無したちの午後:2012/12/25(火) 23:06:06.02 ID:Rizquhih0
闇の日ワロタw
アリスは相変わらずあほだなあ。良い意味で
269名無したちの午後:2012/12/25(火) 23:20:46.89 ID:BJoVGJkyP
HTML5とかよくわからんが
ローカルに保存できないたぐいのものか……
270名無したちの午後:2012/12/26(水) 00:10:44.97 ID:erb1aPlT0
IEだと普通のエロゲみたいにctrlでスキップできるんだな
271名無したちの午後:2012/12/26(水) 00:43:38.64 ID:wmyh6Bxp0
そのうちALICEの館で完全版とかで収録されそう
272名無したちの午後:2012/12/26(水) 16:25:20.90 ID:/BKGTgdQ0
CG鑑賞モードとか欲しいなこれ
贅沢過ぎですね、はい
273名無したちの午後:2012/12/26(水) 21:17:55.62 ID:5kiANT/60
もう宝くじの賞品届いてるのか
274名無したちの午後:2012/12/27(木) 01:08:50.29 ID:M9hi36Pi0
ほぞんできないじゃないですかー

やだー
275名無したちの午後:2012/12/27(木) 01:44:15.34 ID:07GV6Cpu0
右クリック画像を保存で一応保存可能
つまり、全セリフ分キャプチャすれば…イラスト差分だけでいいや
276名無したちの午後:2012/12/27(木) 11:12:00.14 ID:OKa2E5uBP
バイトちゃんの夢といいつつこれは……
八羅四堂のしわざだっ!
277名無したちの午後:2012/12/27(木) 12:50:55.84 ID:GbTSAZU80
放置スレに書き込んでしまったorz
マルチになるけどもしよければ意見を聞かせてほしい

闘神都市V、今DL半額になってるんだけど買い?
割とがっかりってレスを見かけるんだけど……
一緒に半額になってるのが大帝国ってのも不安材料(他は低価格ソフトのみ)

過去のシリーズはやってない
278名無したちの午後:2012/12/27(木) 12:54:04.56 ID:aA7OKPwm0
ムシ使い好きなら買い
279名無したちの午後:2012/12/27(木) 13:16:39.21 ID:w0cKSYmh0
>>277
中古ならその更に半額以下で買えるけど、その辺は気にしないのなら、
まあ最初からその値段の作品と思えばそれほど悪くはないかな
280名無したちの午後:2012/12/27(木) 14:34:00.38 ID:NVp1ihSE0
単にファイル保存しただけじゃ音が出ないな
自分の素人スキルじゃもう無理だ
281名無したちの午後:2012/12/27(木) 19:01:35.63 ID:Ek9ZMZPj0
jsファイルから解析しようとしたけど、HTML5ド素人の自分じゃ無理だ。数時間無駄にしてしまった。

で、簡単な方法を思いついた。
FireFoxで、まずキャッシュを削除してからハニワ闇開発室ぷちのページへ
ゲームを一通り終わらせてから、about:cacheでキャッシュ一覧を表示し、URLを全部コピー
Irivineへ放り込み、フォルダ設定からファイルの「URL構造を再現する」にチェックを入れ、開始
これで必要な分は落ちてくる。画像は72ファイルかな。
 ↓続く
282281:2012/12/27(木) 19:04:10.47 ID:Ek9ZMZPj0
スキップした場合も含め、音楽ファイルに欠けがあるかもしれないから、
000[04-17].ogg 0010[1-2].ogg 0100[1-2].ogg 10[001-304].ogg 2000[1-5].ogg
これを展開して開始。404出ても気にしない。
音声は全部で315ファイル…だと思う。不足分があったら教えて欲しい。今ゲームしてる時間ないんだ。
283名無したちの午後:2012/12/27(木) 19:19:21.70 ID:MmZ/2S8O0
>>278
ムシ使いってことは触手?カロリアは好きだけど触手はあんまり……

>>279
1600円くらいってのは魅力だけどDL版は場所とらないとか最新パッチ当てなくてすむとかで好きなんだ
2〜3年ぶりにふと思い出してダウンロードしたりとかもできるし
284名無したちの午後:2012/12/27(木) 23:46:52.08 ID:OKa2E5uBP
闘神都市3はさー、中盤くらいまではいいが
あとがgdgd
個人的には大帝国のほうがトータルでましと思うくらい

序盤の丁寧さとか、wktk感でいったら闘神が上だろうけどなー
エンディングこれどういう意味?(台詞なし)→ユーザーさんに想像してもらえるようにああいう風にしました
っての好みじゃないしね。
終わり悪ければすべて悪し
285名無したちの午後:2012/12/27(木) 23:54:15.38 ID:s44lJlU20
闘神3は1年目までだな
あとはゴミ
286名無したちの午後:2012/12/28(金) 05:52:16.92 ID:LLUw/8Lk0
OPに燃えたあと、それが全部幻想に過ぎなかったと判明した時の肩すかし感は凄かったな
2年目以降、これいつ盛り上がるんだいつ盛り上がるんだと、プレーしてる側が段々追い詰められていったのは笑えた
287名無したちの午後:2012/12/28(金) 09:40:53.63 ID:+EZX5NbL0
後半はきちんと成長した主人公を見せて欲しかったわ
288名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:23:08.27 ID:E+zv5l+J0
ぱすちゃ新作が出ると聞いて久々に遊びに来たヨ
ざっとPVとか記事を読み漁ったけど、なんつかCGが物足りないな・・・
あとインターフェースは新人がやってんのか?えらくダサ・・・ゲフンゲフンしょぼいんだけど。

シミュレーション部分は楽しみだな
体験版とかではやくバランスとか遊んで確かめてみたいよ!
289名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:47:40.72 ID:NvMnhMJA0
パスチャのUIは昔からこういう系統だよ
グラフィカルな装飾を凝らさずシンプルに
290名無したちの午後:2012/12/28(金) 14:35:06.92 ID:hCMIodKe0
頼むからRPG系でへたれ主人公だけは勘弁してくれよ
291名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:02:40.02 ID:VbF4ZHGu0
闘神3はOPまでは燃えたな
そっからのwktkの減速ぷっりがやばい
292名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:05:34.98 ID:66/wVK5r0
イマーム「ホモネタサイコー!ふみゃが悪い。┌(┌ ^o^)┐ホモォ。ふみゃが悪い。俺のケツマンコが濡れる」
293名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:33:31.32 ID:E+zv5l+J0
>>289
いやシンプルだとか凝ってるとかそういう意味じゃなくてね・・・
気配りが無いというかどのウィンドウもただの「枠」でしかないやん。

前作まではかわいらしい付箋ぽかったり
コルクボード上のスケジュール調だったりで
全体的にやわらかめだったやん、あっちの方が
オレにはぱすてるチャイムって感じがして良かったもんでな
294名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:41:08.28 ID:Xw8KcxVr0
インターフェースは見やすく使いやすいのが一番
よく剣のカーソルとか使うゲームあるけど、どこにカーソルのドット判定があるのかわからなかったりするし
295名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:48:32.86 ID:ibgoKmhc0
今作は「パステルチャイム」なんですよ
296名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:28:30.30 ID:H75oXNLQ0
唐人とし3なつかしいな
マルデカテナイとかがでたあたりで積んだ記憶がある
297名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:21:00.45 ID:pwBlaqDx0
東郷2号がどこまで踏ん張れるかで命運が決まるな
悪司やランスになれとまでは言わないから、せめてナクトを超えてほしい
298名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:24:11.48 ID:LBXw48WI0
東郷2号と言えば、次のイマーム主人公はいつかくるんだろうか
299名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:29:34.87 ID:0ChVoyRR0
イマームもバカゲーならありだな
ゴローンはまだまだ切れがあった
300名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:48:27.09 ID:5ORZd4Up0
誰がどこ書いたとか、分かってるんだっけ?
なんかその辺無駄に妄想しても意味無いような……
全部イマームが描いたわけもあるまいし
301名無したちの午後:2012/12/28(金) 21:22:00.80 ID:+4oYgVBZ0
大帝国のムック本に誰がどこを担当したか詳しく書いてある
302名無したちの午後:2012/12/28(金) 21:37:31.14 ID:5ORZd4Up0
マジか

それ聞くとちょっと欲しくなったな
内訳に興味があるだけだが
303名無したちの午後:2012/12/28(金) 22:19:05.41 ID:HPijLVGeP
ソビエトがとり、ガメリカが上田庄吾だとかね
304名無したちの午後:2012/12/28(金) 22:23:19.38 ID:0gSEODgM0
パスチャ3のエイジはさしずめロンメル2号・・ドイツHIRO的に考えて
305名無したちの午後:2012/12/29(土) 01:06:05.28 ID:q9NrpdyJ0
ガメリカのはしょられた部分が勿体無かった
306名無したちの午後:2012/12/29(土) 01:15:40.90 ID:NAHESnR90
ガメリカはなんか一番アレだったな
戦闘中のイベントもキャライベもスッキリしないというか、単純に面白くないというか
曲がりなりにも主人公の過去に関わる部分だったのに、なんかすごいお粗末

ドクツはアルティメットルートはアレだったが全体的にはまとまってたし、
エイリスも地味なりにダメさ加減と滅亡周りの描写をしようとしていた痕跡はあるが
ソ連は…まあ、うん……
307名無したちの午後:2012/12/29(土) 02:02:05.46 ID:m8Sl8oeE0
もう悪いのはふみゃととりでいいじゃん
イマーム様は何一つ悪くないから退社しないんだし
辞めたとり叩こうぜ
308名無したちの午後:2012/12/29(土) 13:58:13.61 ID:rOiFkhmt0
>>297
もう一人の主人公キングコアの人間時代は悪司の面影あったな
309名無したちの午後:2012/12/29(土) 21:51:52.35 ID:hJdyZDOT0
ランクエパーフェクトガイド買った人居る?
なんか尼で今さらこれかよ的なレビューされてて、買おうか迷ってるんだが
310名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:23:12.88 ID:5uf9mVeX0
今更なのは判りきってることだろう、攻略なんて役に立つわけがない
ランスであれば絶対買うとかじゃなければ買わないで良いよ
俺はインタビューとラフ数点の為に買ってるからな
311名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:25:10.14 ID:V+L8RLNrP
主人公、東郷より山本悪司のほうがよっぽどキライだけどなぁ
アクい個性っても爺の教育通りに育ってるだけだし。
幼なじみであるトコルートに入るとき「家業のことよくしってるしうまくいくんじゃね?」って計算づく
きっこたんルートに入るとき「(保護者的に)まかせてくれ!」→「(嫁的に)幸せにしてやってくれ!」
(あれ……)「んじゃ結婚すっか!」

みたいなあたりが……w
ゲーム全体としては娼館なんてエロゲじゃないと出来ないあたりはすばらしい
312名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:05:44.59 ID:kayz0x6i0
そういうガキが大きくなった風来坊なところが、
そこらのエロゲ主人公が老けただけのはっはっはさんよりいいんじゃないか
313名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:21:31.98 ID:V+L8RLNrP
まぁ当然、個人の好みはそれぞれだろうけどねぇ

「東郷2号」と揶揄していたり
「悪司になれ」とかはひっかかる
314名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:25:52.92 ID:NAHESnR90
>>313
東郷2号ってなんのこっちゃ
315名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:29:25.76 ID:V+L8RLNrP
上のほうで誰か言ってんでしょ
流れ的にパスチャ3の主人公のことであろう
316名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:36:05.60 ID:2wlY46Oz0
大糞国の問題は東郷よりも
すぐ股開く糞ビッチどもだわ
317名無したちの午後:2012/12/30(日) 01:00:44.68 ID:QVIkEcjh0
東郷2号とか言ってるのはただのアンチだろうけどね
設定も似てもいないしライターも違うのに、わざとそういうことにして不安煽ろうとしてるだけ
318名無したちの午後:2012/12/30(日) 01:36:32.43 ID:mlgtzOvZ0
東郷2号 対 南極2号
319名無したちの午後:2012/12/30(日) 03:55:13.23 ID:SvFaefhh0
糞ライターはイマーム神の真似したがるから
東郷2号と言われても仕方ない側面があることは否めない
姑息なクズひろは死ね
320名無したちの午後:2012/12/30(日) 04:05:19.76 ID:fq2cj4ic0
今さらだがバインドって個別にレベルがあるんだな
使えるスキルとかステータス変化が成長するんかね
321名無したちの午後:2012/12/30(日) 04:33:50.74 ID:w0csZrd30
まぁ珍しいシステムではないな
322名無したちの午後:2012/12/30(日) 08:56:13.92 ID:kBExg9Q40
ぱすちゃの黒髪何で眼鏡なんだよ
眼鏡じゃなけりゃ可愛いのに
眼鏡オタのTADAうぜえ
323名無したちの午後:2012/12/30(日) 09:52:19.99 ID:LHVuZRVN0
スタンド、ペルソナ、マントラ・・・システム的にこういうのがあるのは珍しくはないよね
SRPGではあまりない(知らない)のと、個別にレベルがあるのは珍しいかもしれない
レベル上がったらHPSP他のパラメータ補正が増えたり、スキルやアビリティ覚えたりするんじゃね
愛を持って育てたら強くなる大器晩成型の『女の子』バインドとかいると捗るな
324名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:43:28.27 ID:M3uRXgcl0
パスチャのIFはゲンシだね。新人といえば新人。
これまで何の仕事したのかいまいち解らない人だから
有能なのかどうかは不明。パスチャ3のIFはグレーが
多くて汚く見えるね。
いつだったか開発日記でハニワが踊るアニメの記事を
ゲンシが書いていたとき、アフターエフェクトのコンポジットを
ずらっと並べて「俺の仕事どや?w」とばかりに貼り付けてたのを見て
うわぁと思った。そのスペースはアニメ原画とかもっとユーザー受けする
のを貼ってくれよと。
325名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:48:34.81 ID:m53f8OXV0
はちまん
上田省吾
とり
ぷりん
ふみゃ
織音
HIRO
TADA
ちろく
MIN-NARAKEN
イマーム
ヨイドレ
GENSHI*new*
326名無したちの午後:2012/12/30(日) 11:09:00.47 ID:mlgtzOvZ0
>>325
WAOとかちみろいむとかしきがみあずまとかもdisられとったな、加えてやろうぜ
よーいちろーは現在進行だな、加えてやろうぜ
327名無したちの午後:2012/12/30(日) 16:38:31.13 ID:XupIL5fF0
i5でメモリ2GBしかないんだけどランス9は無理だろうか・・・
どれくらい必要かメールで打っても返信来ないんですよね
4GBも必要だったら流石にアリス卒業かな
ハイスペックゲームなんて求めてないしね
328名無したちの午後:2012/12/30(日) 16:45:12.18 ID:aSkNkj2a0
>>327

http://blog.alicesoft.com/archives/3480212.html#more

ランス9開発中です。
で、確定では無いのですが、現段階の開発中のバージョンを動かしている限り
「ランスクエスト」より高いスペックのマシンが必要な作りになっています。
解像度もでかくなりポリゴン等の使用も多い状態です。
現段階では必要スペックが確定していないのですが、
ある程度出来たら必ず動作確認版を出すので、それで確認お願いします。


動作確認版か、更なる発表があるまで現時点では分からんねー
329名無したちの午後:2012/12/30(日) 16:55:33.79 ID:XupIL5fF0
>>328
ノートPCだと8GBまでが限界なんだよね
これはデスクトップ買えということなのかな
330名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:07:59.02 ID:XupIL5fF0
頭の痛い悩みだわ
16GBのノートブックは20万越え
デスクトップなら7万ぐらいで買えるが
どうしたもんやら
331名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:11:17.03 ID:VOCm8qyO0
今のランスにそこまでしてまでやらなきゃいけない価値を感じられるかどうかだなあ
332名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:12:26.32 ID:FcarYRy4P
卒業つーか
どうせいつかは買い換えることになるんだから
それまで置いとけばいいだけじゃん
333名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:15:33.63 ID:VOCm8qyO0
ああいうのってリアルタイムでやらないと保留したまま気付いたら退学してたりするんだよね…
ランス6がスペ不足でしばらく離れてたら大帝国までず〜とアリスから離れることになってた
復帰初戦が大帝国とか個人的には渾身の捨て身ギャグでしたよハハハ
334名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:16:30.54 ID:XupIL5fF0
>>332
わかった
335名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:17:02.38 ID:OpR9K8qhP
まーた頑張って作った3D見てください系なの?
336名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:24:30.54 ID:LHVuZRVN0
>>327
@開発中だから誰もわからない
A重要なお知らせ 2012/12/27(木)〜2013/1/6日(日)を冬季休業とさせていただきます。この間、メール・電話のお問い合わせ窓口が休止します。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

しかしスペック自虐自慢はアレだな
337名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:30:14.31 ID:XupIL5fF0
ランクエのグラで十分だと思うんだがなぁ
ランクエからまだ1年半しかたってない気がするんだけど
338名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:31:09.12 ID:yeYNXeSA0
スペックを要求するだけのグラにしろって感じ
339名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:34:58.45 ID:e9j3ghXJ0
CGは解像度高い方が嬉しいけどゲーム部分はそこまで高精細じゃなくて良いよな
340名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:49:28.48 ID:v7Bb9H5z0
スペックも出てないのに妄想で叩くこの流れはどう乗っていけば良いのかな?
341名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:51:21.08 ID:LHVuZRVN0
というか低スペでも設定で画質選べた気がするんだけど
342名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:59:37.22 ID:wVLCNiSX0
今でもエロゲーじゃトップクラスだし十分及第点だけど、CSでもトップクラスに通用するトゥーンレンダ3Dを目指してほしい
ランクエって精々ロロナやトトリレベルでしょ
343名無したちの午後:2012/12/30(日) 18:27:27.64 ID:CwOxrNs90
>ランクエって精々ロロナやトトリレベルでしょ
テクスチャの好みはあると思うけど、トトリの特に味方はモデルもモーションとかもクオリティ高いよ
ランクエはロロナくらいかなあ・・・
344名無したちの午後:2012/12/30(日) 22:24:58.75 ID:LQKrYffVO
単品フルプライス初の監督作品が年間売上1位の偉業を達成したいってんちろくは今は監督として何も作ってないの?
345名無したちの午後:2012/12/31(月) 03:54:20.36 ID:elW/luXBP
コミケどうだった?
346名無したちの午後:2012/12/31(月) 08:19:24.99 ID:lNdslotJ0
アリスに限らないが、エロゲメーカーの3Dは
数世代前のDirectXの知識でシコシコやってるだけだから
CPUバカ食いで異様に重いんだよ。3Dのレベルが高いわけじゃない
Teatimeクラスになると最新の洋ゲーがヌルヌル動くスペックでも重い

>>344
アリスのビッグタイトルで過去最低の評価だったけどな
あれのせいでランクエの予約はガタ落ちだったそうだし
責任取ってひっそり退社したんじゃね
347名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:53:45.18 ID:szsRHbB90
アリスなら20年後位にはバイオ4並の画質のエロゲを作ってくれるかな
348名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:19:49.45 ID:8J+j6b/UP
>責任取ってひっそり退社したんじゃね

まだ言ってんのかよ
blogに何度も登場してますが?
349名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:20:36.08 ID:tuYdM29i0
ちろくが責任取るのはおかしいだろw
責任取るならちろくに仕事任した奴
350名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:45:53.35 ID:Z5xZGuvu0
アンチ「闘神3最低だったな。もうアリスも終わりじゃね?」
信者「大帝国です」
アンチ「・・・え・・・!?」
信者「大シリーズ最新作大帝国です。」
アンチ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
信者「どうかしましたか?」
アンチ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
信者「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとデモムービーが最高なだけですから^^」
アンチ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
信者「ちなみに今年はランス新作も出ます。」
アンチ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
351名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:05:28.97 ID:8v5ynKGt0
アンチ活動するぐらいならせめてブログぐらい確認しろやwww
352名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:14:37.36 ID:kPXWTWE1O
次の大シリーズもいってんちろくに任せそうじゃね?
あの算数パズル戦闘はもう嫌だぞ
353名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:37:39.48 ID:5joDdOlK0
いってんちろくはデザインの才能ありそうだから、何か新作のライン任せてくれればよい
354名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:20:11.65 ID:o4kxOGyi0
こういうのもいいかなって
355名無したちの午後:2012/12/31(月) 19:36:29.01 ID:sVFc6x+/0
ちろくに悪司10周ぐらいさせよう
356名無したちの午後:2012/12/31(月) 20:55:04.45 ID:MdMUEISj0
いってんちろくって何のゲームデザインしたっけ?

まさか大帝糞じゃないだろうな?
357名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:08:44.68 ID:tlu0He1v0
大帝国は誰のせいっつうよりお前ら全員クソか?真面目にやってんのか?ってのだから、
ちろく、というより、誰か一人を責める気にはならん
出来ちゃった分の素材だけ使ってなんとかまとめろって指示うけたようなもんだしな
三匹はミニゲームだし、あれだけじゃわからん
ちろくは才能あるかもしれんし、凡庸かもしれんし、クソかもしれん
358名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:10:21.73 ID:MdMUEISj0
ふむ
じゃあ まんくちゅのデザインした人か?
359名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:39:45.39 ID:LHWuOo020
はるうられの人
360名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:58:44.65 ID:1ABGFAcl0
はるうられはここ数年でマグナムとわいどにょとならんで面白かったゲームだな
361名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:04:12.95 ID:vcCxKqEU0
大帝国は良キャラはいたんだけどなあ
362名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:04:52.91 ID:JIa+CWtG0
母娘乱館が一番エロゲらしくて良かったよ
363名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:58:21.63 ID:bX+S6H5g0
>>322
お前は2013年を生きてはいけない男のようだ
364名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:59:21.79 ID:bX+S6H5g0
>>327
4GBのメモリってノート用でも5千円しないだろ貧乏人め
365名無したちの午後:2012/12/31(月) 23:12:18.26 ID:INdqIFt10
今なら一枚1300円くらいやな
366名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:16:19.27 ID:xG9V8aFC0
今年こそアリス完全復活を!
367名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:20:09.83 ID:sr8ZrUu60
速攻でブログにあけおめイラストが来てるww
こういうのはマメだねアリス
368名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:25:51.66 ID:e3THm9/W0
潰れていいメーカーになってしまったアリスに不幸を
369名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:28:30.07 ID:36y9/6G90
あけおめー!
今年は日本くらい出てくれるかなぁ
370名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:32:47.12 ID:MnZjIrNh0
今年は三本くさいな
パスチャ、ドラゴン、秘密のタイトルorランス
楽しみですわ
371名無したちの午後:2013/01/01(火) 01:19:29.20 ID:NrLjuVO4i
パスチャより英雄戦姫Gの方が面白そう
372名無したちの午後:2013/01/01(火) 01:22:13.28 ID:qTxyvXxu0
ひめはじめ誰になるやろな
リズナは固そう
373名無したちの午後:2013/01/01(火) 01:23:43.80 ID:jhHGraNY0
>>371
前作をやった身としてはとてもそんなことはいえねえ・・・
とりあえずパスチャまで二ヶ月切ったか
374名無したちの午後:2013/01/01(火) 02:04:13.92 ID:0fZfJoZ20
>>371
一番かわいかったのが謙信ちゃんだったからなぁ
375名無したちの午後:2013/01/01(火) 04:20:51.02 ID:jgAhgZ5l0
姫始め、いつくらいに公開やろか
上旬とは言ってたけどね
376名無したちの午後:2013/01/01(火) 12:28:39.69 ID:fvpk4ONP0
ええい姫始めはまだか
377名無したちの午後:2013/01/01(火) 15:14:32.40 ID:W2jgZiX/0
どんだけ飢えてんのw
378自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/01(火) 15:49:19.76 ID:lHt8WzK40
今日のエロゲ玄人は‘飢る噛む’の模様…
379名無したちの午後:2013/01/01(火) 19:50:40.24 ID:WMCaAdvY0
昔なら正月はアリスのゲームやって過ごしてたのに
館456、大悪司、大番長、戦国
どれもおもしろかったなあ
地域制圧は中毒性がすごくて

今年はなにもなしか
去年は何かあったっけ?なにもないよね
俺やってないもんw
380名無したちの午後:2013/01/01(火) 19:51:58.04 ID:WMCaAdvY0
>>294
使いやすくてはゲームの世界観にも合ったものがいいって言ってるんじゃないの?w
381名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:18:11.27 ID:NefjNH1r0
自分がやったゲームがないとなにもなかった事にする、基地外の理論ですね
382名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:21:23.69 ID:fQ7TJ7sz0
こっちじゃshade話題になってないの?
383名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:33:51.23 ID:74/xwD+y0
よりによってスクエニに入社かよ
見損なった
384名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:39:21.24 ID:wrk4/9hV0
正直どうでもいい
385名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:45:32.97 ID:peW1YT6V0
完売ラス2が水夏えるとおつゆフィーバーって何と言う出来レースw
386名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:39:45.69 ID:2pMqiSi10
バインドは完全にペルソナぱくって実在の悪魔モチーフにした方がよかったよね
しっかし使いたいキャラがいねえ
どうしようぱすちゃ
387名無したちの午後:2013/01/01(火) 22:00:09.41 ID:zaYeHL4/0
バインドで防御とHPと耐性強化したエミリィ突っ込ませて、リリアムとシャーリーに遠距離から爆撃させるのが俺のジャスティス
388名無したちの午後:2013/01/01(火) 22:04:22.25 ID:peW1YT6V0
実を言うとまだ予約してない
年末年始の営業休止に巻き込まれるのが気分的に嫌だったので
通販営業再開してから予約する予定
389名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:00:44.99 ID:vtZwSh1P0
Shade抜けたのは個人的にはショックだわ
まあこれで毎回サントラ買わなくていいんだな・・・ちょっと金が浮くな
ゲームはランスとかぐらいしか買わずにサントラだけは全部買ってたから
390名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:13:40.65 ID:zlHTmzmI0
同人の曲調があんなだったから微妙と思ってたら、ブログで
「リバエッジやリグレットオーバーは失敗作、本当に作りたかった音楽は同人の曲や!」
みたいなこと言ってて、もう感性がアトラクの頃とは違うんだろうなと感じた
391名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:37:39.15 ID:wS+1pvsf0
まぁ売れる曲は大抵作りたい曲とは限らんし。
アルバム作るアーティストにはよくあること
392名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:45:40.73 ID:lqqB+c1H0
失敗作なんてどこにも書いてない件
393名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:48:21.25 ID:SnumIsnR0
むっちとりちーぼうちょも山と仲良かったからしゃあないな

奈良県神に逆らった罰だよ死ねチェード
394名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:49:15.71 ID:9lJb92u10
正確にはshadeサウンドが沈んでいた頃の曲
395名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:51:38.58 ID:UIleQW4S0
>>390
俺も同じこと思ってた
最近はサントラ買っても一回聞いたら終わりだったし
惰性で買ってただけだったかも
アトラクは何度聞いたかわからんぐらい好きだったなぁ
396名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:57:58.85 ID:q4SB8hmm0
アリスで指定聞きながら周りに編集修正されながら作ってたわけだからな
良いか悪いかは別として、shade一人でアリスでやってた頃のような仕事はもう出来ないし、そもそもやりたくなさそうなブログの文面
それが好きだったファンは昔の曲を聴いて楽しむしかないわな

むっちはエロ描きたくない病
shadeは同人で自分たちのやりたい曲をやりたい病
とりは腐やりたい病

男性向けエロゲー製作に興味が薄れてしまったスタッフは、遅かれ早かれみんな離れていっても仕方なかったんだろう
20年以上続いてたら、その仕事に飽きてくる人が出てくるのは仕方ないことだ
397名無したちの午後:2013/01/02(水) 02:14:18.53 ID:qKdC5Ct/0
期間限定公開ゲーDLできないじゃないじゃない
398名無したちの午後:2013/01/02(水) 11:34:08.51 ID:Bmua1ErK0
>>396
仕事って20年やって飽きるものじゃないだろ
学生か無職か?ww
399名無したちの午後:2013/01/02(水) 11:38:07.88 ID:qcPGkqF30
クリエーターは別物
400名無したちの午後:2013/01/02(水) 12:18:03.05 ID:XY3Cna5a0
物作りはほんと飽きるよな
隣の芝かもしれないけど、純粋なサービス業とかはそういう点羨ましい
401名無したちの午後:2013/01/02(水) 13:00:42.20 ID:Bmua1ErK0
>>400
お前はものづくりの仕事してんの?
おれはそっちの方がうらやましいわ
402名無したちの午後:2013/01/02(水) 16:10:08.75 ID:PVVlT6x70
>>401
> お前は仕事してんの?
> おれはそっちの方がうらやましいわ
に見えてしまった件。
403名無したちの午後:2013/01/02(水) 20:08:41.34 ID:RsJfTJZ+0
最近は仕事切りも切られも見切り早すぎるからな
404名無したちの午後:2013/01/03(木) 00:00:56.47 ID:NWWk9JY20
飽きるのか?
新しいものを作り続けるのがキツいから目先を変えたいってならわかるけど
405名無したちの午後:2013/01/03(木) 00:29:00.96 ID:ztiSEWkn0
人間関係のトラブルだろ
TADAも似たようなこと言ってたし

だけど、そんなこと客も見てるブログには書けないからな
そしたら、別の名分書くしかない
406名無したちの午後:2013/01/03(木) 03:56:39.31 ID:DitBs+kV0
ちょっと聞きたいんですけどアリスソフトって公式通販を利用すると年賀状を送ってきたりするんですか?
パステルチャイム3を公式通販で買おうと思っているのですが一度だけだったら送ってこなかったりするのでしょうか?
利用したことのある人がいたら教えてほしいです。
407名無したちの午後:2013/01/03(木) 05:32:16.85 ID:Tp5bzvXo0
そういうのは送られて来ないよ

初めてついでにアドバイスしとくと、公式は18禁商品の購入に年齢認証が必要だから
初回の必要証明のコピー送付等は忘れないようにね
過去にそれ忘れて何人もの初注文者が当日キャンセルの憂き目にあってるから
408名無したちの午後:2013/01/03(木) 06:25:47.91 ID:g4Y842Jm0
>TADAも似たようなこと言ってたし


なんて言ってたの?
409名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:14:37.65 ID:18h2VWqm0
「アリス崩壊の序曲だ」
410名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:45:58.40 ID:SynA1qIG0
あいつに命令されんのうぜぇ!
-----------------------------------------------------
自分の作ったものが二転三転して出されるのは納得がいかない
411名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:50:54.79 ID:C5VCSw4L0
んなこと言ってなかったぞ
412名無したちの午後:2013/01/03(木) 14:05:14.11 ID:Uu9SLHuK0
2chらしく妄想で戦ってる
413名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:16:08.48 ID:TPsjBHVA0
業務内容:BBSPINKでの工作

悪いのは全部辞めたやつらのせい
俺らは何も悪くない
糞ゲだったとしても、辞めたやつらが作ってたのよりかはマシ
売り上げ下がったのはアンチのせい
だから、ここで工作するのだ

ヨイドレだって、タケペンだって、イマームだってー♪

みんな、みんな、悪くないんだ、神様なんだー♪


褒めろ、もっと褒めろ
退社したやつは貶せ叩け潰せ
これがアリスの御意志
414名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:19:49.51 ID:lCRbTBxK0
>>413
エロゲ板のネガティブキャンペーンていくら貰えんの?
415名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:18:26.38 ID:shVeDj+30
shadeは音楽担当しなくなったのか・・・
最近、アリスのゲームシステムが古臭く見えてダメだわ
昔は革新的だったのにな

絵もペラペラな感じだし、地雷臭がするが
OPだけはかっこよかったわw
416名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:21:43.36 ID:wGINarMX0
アリススレは今年も平常運転やな
417名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:32:38.47 ID:NGhXTf5+0
普通に考えて 大阪支店と東京支店で 派閥ができないほうがおかしいからな
Leafも東京と大阪にわかれてからよくわからないメーカーになったし

やっぱり東京偏重な現代で大阪本店ってのはきびしいんだろうかね
いまはデジタル社会だけどだからこそ手渡しじゃないと色々困ることもあるし仕方ねえのかね
418名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:14:06.76 ID:oM6bp3AY0
任天堂も知らないのか…
419名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:28:55.72 ID:YDDEkbGc0
コンシュマーもエロゲーも
関西のが強い。
420名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:33:48.82 ID:yKZUnriE0
ベンチャーが生む名作は軒並み地方だけどね
421名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:32:38.74 ID:myCtCIuX0
トンキンフルボッコ
422406:2013/01/04(金) 03:33:07.92 ID:V4zeYQCm0
>>407
わかりました!ありがとうございます!
公式通販で予約したいと思います。
423名無したちの午後:2013/01/04(金) 05:48:39.91 ID:V4mFUfu20
ぱすちゃの新作キャラデザって前とは違う人?
ちょっと絵が違うしデッサンヘタになってるような
424名無したちの午後:2013/01/04(金) 06:53:56.65 ID:PYi1yaFO0
同じだよ
425名無したちの午後:2013/01/04(金) 06:59:27.09 ID:V4mFUfu20
そうなんか・・・
なら買うしかねーな
426名無したちの午後:2013/01/04(金) 07:04:25.39 ID:sOgcnk590
あと7週間か
楽しみなのに、思ったより時間が進まないな
いや、楽しみだからか
427名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:05:34.07 ID:LFDeM/bK0
前作まで好きじゃなかったのに今回のはなんか楽しみ
デザインが良いからか設定が面白そうだからか
428名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:51:37.59 ID:+ntTt27/0
発売前が一番幸せな時期だな…
429名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:02:36.84 ID:qu7g8+os0
10年振りぐらいにアリスソフトの現状を見たんだが、制作ライン減ったのか?
00-01年ぐらいと比べるとリリースペースがやけに遅い気がする。
同じ古参メーカーのLeafもそんな感じになってるようだし。
430名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:12:54.62 ID:o/Tjr8ch0
ライン減ったんじゃなく、1ラインあたりの製作期間が延びた
431名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:17:50.38 ID:7TzuyAOZ0
絵師も減ってるしライターも減ってるしな
ラノベのISの作者って元アリスのライターだっけ?
人材が長続きしなくなっちゃった会社は工期もきまりづらいんだろうな
432名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:21:11.68 ID:AObwBdxbO
闘神3、大帝国、ランクエと爆死続きだから様子見だな
433名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:23:17.12 ID:jQX0fTwN0
パスチャは東京開発やし(震え声)


戦犯がのうのうと生き永らえる会社だからなぁ
スケジュール守らない、企画無視、匿名掲示板で同僚叩き
なんでこんなになっちまったんかな
434名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:25:45.67 ID:9u1Dnp5J0
アリスソフトの最大の失敗は声を付けるタイミングで乗り遅れたこと
あれでメディアミックスで他社に遅れをとってしまった
435名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:34:40.58 ID:4vUi5qgc0
>>433
ヒュー
こいつ妄想のなかで生きてやがるぜ
436 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/04(金) 16:55:44.73 ID:vf9JzReTO
わい、ばにしゅ!が好きなんや。ああゆうのもっと
437名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:07:50.47 ID:YrMkEEBw0
アリスはホント大帝国で終わったんだな
438名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:09:42.60 ID:D0JULwBb0
母娘乱館しかここのゲームやったことないんだが
すごく楽しめた
戦略物とかけっこう好きなので大帝国とかいうのが比較的新しいので
パッケージみて良かったんだが
これは批判的な意見とかもあるがどうなんですか?
楽しめた点とかあれば教えて欲しいです
439名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:09:44.02 ID:jEWfGViR0
よーいちろーとルパンの再来か
440名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:36:16.75 ID:sa8PTL1k0
>>438
絵がきれい
ボリュームが多い
音楽がいい
女の子が一杯でる
ヒロインがかわいい
エロが濃い
パッチ当てればゲーム部分もなかなか

頑張って誉めてこんなもんだ
あとは誰か頼んだ
441名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:42:38.70 ID:myCtCIuX0
>>438
東郷教に入信できる
442名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:59:06.71 ID:mtQXr3Z80
>>438
彼女ができた
背が伸びた
ニキビが直った
ちんこが大きくなった
猫背じゃなくなった
腹筋が割れた
443名無したちの午後:2013/01/04(金) 18:59:48.66 ID:D0JULwBb0
>>440
>>441
ありがとうございます
MINさんって人の絵が好きだから半額のちと買ってみるわ
444名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:26:54.73 ID:UmdI8zhw0
大糞国買うなら大悪司買ったほうがいいわ
システム周り古くて声無いけど、「18禁」ゲームしてる
445名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:46:37.03 ID:t8rba+ytO
大帝国は戦略物などではない。パズルゲームだ
446名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:44:22.16 ID:0nvRfgs2P
面白かった点ねぇ
1、2周くらいなら……
やっと国産潜水艦作れるようになったぜ!とか
1周目は大和作れたのに2周め出ないぜ?とか
1周目に見かけなかった試作強攻艦が作れたぜ、とかはあったけどなー

まぁそこから浅いんだ
447名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:03:17.39 ID:AjovcNwp0
>>434
ドラマCD出してPSP移植もしたんだから、ぱすチャCのメディアミックスは成功じゃないのさ
448名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:09:14.23 ID:iVLZGJYv0
メディアミックスできそうなのがぱすチャくらいだしね
アリスのゲームはエロに密着しすぎてるとこあるからなかなか難しいな
449名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:16:08.20 ID:V4mFUfu20
たまに思うけど
ゲーム部分は普通の将棋や碁やオセロや麻雀や潜水艦ゲームなどで変に手を加えないで
駒や対戦相手や潜水艦艦種ごとにここの絵師のヒロイン当ててイベントとH入れた
フルプライスの詰め合わせが欲しい
450名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:44:58.99 ID:o/Tjr8ch0
それ脱衣雀・・・
つまらないとおもう
451名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:47:47.87 ID:v4+BfeMq0
アリスオールスター脱衣雀で巻き返しを図ろう
452名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:00:51.58 ID:iLM5A0U90
原作であまり脱がなかったキャラを集めて欲しいな
453名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:12:37.95 ID:cPd/L3p40
アリスちゃんがついに脱ぐのか
454名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:19:03.57 ID:3Ooth5+q0
まぁ全局天和地和されるんですけどね
455名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:31:04.82 ID:MfcMRvoO0
脱衣麻雀に当たり無し
456名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:47:25.33 ID:X8mS8LCO0
脱衣麻雀はゲーセンで見るほうが背徳感があっていい
457名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:02:50.26 ID:hYnrIqws0
オールスター脱衣雀とかelfかよ
458名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:07:27.93 ID:iTmTqp2h0
>>448
cの時にかなりコストかけて宣伝したけどサッパリだったんだぜ
エロゲの中で出来が良くても、コンシューマにすると埋没するいい例だな

その後の大低酷も宣伝のおかげでバカ売れしたけど、
中身が中身だったからごらんのアリス様だよ
459名無したちの午後:2013/01/05(土) 11:45:52.13 ID:rbHw4ury0
ゲーセンのいいよな
460名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:47:42.50 ID:najDVN+w0
ぱすチャはなあ・・・エロゲ派はCSに興味ない(声優変更もあったし)、
別に泣きゲーでもないからダメだったんだろう。
エロゲ→CSでの成功例ってleaf、型月、key系みたいな「シナリオ重視・エロ薄」エロゲだけだろう。
「エロが濃い」作品で売れたCS移植ゲーなんかないよ。
461名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:51:06.18 ID:LampZCCr0
まあベタ移植で1万売れりゃ十分すぎるとは思うけど、鬼畜王や悪司は無理としても、ぱすちゃより大番長とかのほうが面白いだろうに
わいどにょとかママトトみたいなぷりんゲーを移植して欲しいわ
462名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:51:27.03 ID:Tkj2jgkM0
どうやったらアリスがCSでもそれなりの成功を収められるか
本家はそれほどでもないけどblueは王子さまAGAKEとCSでも結構成功してたんだよなあ
463名無したちの午後:2013/01/05(土) 13:02:05.30 ID:LampZCCr0
エロくないゲームを作ること
葉とか見る限りいらねえけど
464名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:11:44.48 ID:ZRypYM0i0
そもそもどこかエロいから売れてるわけで
465名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:49:04.14 ID:u6lqxplX0
メディアミックスなんて推し進めてleafみたいな惨状になってほしくはない
466名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:51:33.18 ID:jr02GvYX0
まぁ水煮みたくオールスターの格ゲ出してくれるんなら期待せんでもない
467名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:53:10.26 ID:lu5ULoBc0
アリスモ
中身糞ゲーごまかし看板シリーズ初動売りぬけ作戦やっちまったから
やばい状況に片足自らつっこんだけどな
468名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:59:04.24 ID:WNZ43ulp0
ふむ
469名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:14:54.81 ID:VWc5n6ba0
正直CSで成功するのは厳しい
アリスの場合シナリオで勝負するのは厳しいしなあ
結局のところゲーム性で勝負するしかない
ゲーム性で勝負するなら3dsでFE覚醒やルンファク4やるような層相手に受けるようなのをだせば売れるかも
ただしエロは確実に薄くなるうえにある程度ゲーム性がよくなければならない
大帝国レベルじゃクソゲー扱いされて初週しか売れない
470名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:19:12.77 ID:tgVVyjsC0
個人的にはあのエロもどうかと思うのだが、それすらも取っちゃったら
大帝国で遊ぶくらいなら経理の帳簿つけてるか、データベースいじってる方が楽しいしな
つか、何かしらのパロディやなんかで少なくとも半分弱はできてるアリスのゲームを
コンシューマで出すのはOKなんだろうか?
アバオ亜空とか鉄騎臣とかみたいなネタはコンシューマ業界でも許してもらえるんか?
471名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:50:28.97 ID:ZqomYRwX0
CSなんて今時、だしてもどこも売れないよ。
金だけ考えるならランスのソーシャルでアホに課金させたほうがうまうまだよ
472名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:41:23.59 ID:zofD3TOd0
>>458
PSPぱすチャCってほとんど宣伝してなくね
ゲーム系ブログとかゲーム雑誌とかで観た記憶がまったくない
ほんとに5pbの小遣い稼ぎくらいの印象だわ
473名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:46:55.23 ID:0F4dIoWZ0
ソーシャルでエロやってるとか人に言えるか?
人に言えないソーシャルなんか金注ぎ込む以前にそもそもやるか?
ソーシャルってみんなと繋がれるのが肝なのに
まあエロゲ購入者と輪になって繋がりたいのなら止めはしないけど
474名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:49:35.81 ID:sDzZcOINP
>>472
雑誌の表紙になるくらいには宣伝してたぞ
475名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:52:06.72 ID:0F4dIoWZ0
これまで出たコンシューマでアリスゲーがある程度売れる可能性があったハードは
セガサターンだけだったと思う
476名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:59:26.62 ID:N8xQCmlk0
サターンとPCEシリーズは元からエロゲハード
477名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:12:46.28 ID:L/G3ktir0
同級生、下級生とか初めてやったのはサターンだったわ
懐かしい
478名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:48:04.51 ID:GZC6WqtS0
>>472
声優総入れ替え、ウエブラジオ、発売イベント、トレジャーBOXとかの特典商法までやっといてこの成績

1万0098本 戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜
1万0081本 ぱすてるチャイムContinue
479名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:50:42.96 ID:zofD3TOd0
俺も下級生はサターンだった
480名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:14:32.83 ID:3Djo4s1t0
>>476
いやPCEはゲーセンのゲームがハイクオリティで遊べる的なものだったし、
セガサターンは総合的な勝ちハードになろうとしてた
結果として負けたからエロやギャルに侵略されていったのだ
つまりウインドウズは負け組でマックやリナックスが勝ち組ってことか、あれ?
481名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:19:38.51 ID:3ofnZG2E0
下級生の緑はランスの緑と性格通じるところがあった
482名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:58:54.08 ID:KwQVlzbs0
エウ信者もしつこかったが、ぶっちゃけ粘着度合いではエルフキチが業界一だな
いつまでこのスレに貼り付くの?死ねよジジイ
483名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:18:03.86 ID:qjmyOzEo0
つまり性能面では負けていたベータに圧勝したVHSさんが最強って事ですねわかります。
484名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:21:48.43 ID:z2jpin+V0
ランクエマグナムは面白いのか?
485名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:22:42.42 ID:z2jpin+V0
アリスのカラーを出していたTADAととりを切るんだから社内滅茶苦茶なんだろうな


アリス終わりすぎだわ
486名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:31:27.41 ID:z2jpin+V0
アトラクナクアみたいな傑作をさらりと作ってしまうところにアリスの実力を感じていたんだが
やっぱりリーフやkeyがいくら傑作作っても、
層の厚さや会社としての地力ではアリスが王者だなと
エルフは当時すでに時代についてこれてなかったし

そんなアリスがTADAやとりみたいな中心メンバーを辞めさせるんだか辞められたんだか知らないが
とにかく手放したわけで
それで代わりの実力のあるスタッフもいないわけで
なに考えてんだが全くわからん
487名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:39:23.24 ID:9ryFrYFq0
てけとーな情報でよくまあ偉そうに講釈たれれるもんだな
488名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:39:35.95 ID:nzDNO3MT0
TADAは辞めてない
アトラクの翌年臭作がエロゲのセールスレコード更新
その頃鍵はまだ無い
489名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:41:47.91 ID:ITlZEqhJ0
まあいいじゃん

そんな事よりカウントダウンは終了した。明日クる!?
490名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:56:48.58 ID:z2jpin+V0
>>488
細かいな
keyがなくても前身のタクティクスがあっただろww
491名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:57:33.34 ID:z2jpin+V0
言いたいことはアリスは魅力失ったってことだよバカ
492名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:01:34.89 ID:WFYS/AEg0
翻訳
アリスが気になって夜も眠れません
493名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:13:09.43 ID:zu9XBNB50
アリスは人気だね
俺も暇な時はアリス関連情報追ったりするかな
まあ俺のは普通にアリス作品への好意だけど
494名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:42:04.87 ID:pPsb5kx90
パスチャまで暇だ
495名無したちの午後:2013/01/06(日) 03:24:41.96 ID:xMEMfyWV0
>>328
亀レスだが・・・。

>後、XPはもう対応から外そうかなぁという話も出ています。
>まぁ、そろそろ8が出ると3代前のOSだしね、しかたないかな。

そろそろ新しいPC買うしかないか・・・。
ランス5D、6、戦国ランス、ランスクエストとプレイしてきたこのPCともお別れの時か・・・。
496自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 04:47:01.76 ID:iFegY+Je0
エロゲ玄人は過疎る事無く大繁盛の模様…

→人気の有る他社製品をエロゲにすれば売れるものなのか興味深いなぁ…
497名無したちの午後:2013/01/06(日) 05:03:30.94 ID:0lGuN1ij0
>>460
サターンやドリキャスのYu-Noとか御神楽とかデザイアとか売れたんじゃないの?
498名無したちの午後:2013/01/06(日) 05:08:25.68 ID:0lGuN1ij0
>>480
ゲーセンの〜ってのは、ネオジオと間違ってるんじゃないのか?

俺にとってのPC-FXはニルゲンツと纏組
499名無したちの午後:2013/01/06(日) 05:45:17.23 ID:P7dw0t1Z0
>>496
アリス自体よりお前さんが目当ての奴がいたりするw
フィギュア良かったぜ〜w
500名無したちの午後:2013/01/06(日) 06:20:56.16 ID:vADBusP80
最近のノートならHD Gra4000は積んでるよね
そんくらいあればシムズ2、動くだけでいいなら3だってどうにかなるだろうし
でもアリスの新作がセインツ3並スペック要求なら泣いて死ねるかも
501自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 08:11:48.02 ID:JEQIApdR0
APU〜
502自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 08:12:33.98 ID:JEQIApdR0
>>499 南武線さんですか?
503名無したちの午後:2013/01/06(日) 10:11:18.99 ID:I/8L9981P
>>495
即動かなくなるわけじゃないだろうけどな
鬼畜王だってイマドキのOSで平気で動いてるっしょ
504名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:03:48.23 ID:gwyzT+z50
xpでは使えない機能
directx10とか必須にならなければそのまま使えるだろうな
そんなのスカイリムとか金かかってる一部のpcゲームくらいだろう
505名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:33:51.95 ID:vADBusP80
DVD-ROM早期に採用したメーカーだし
スペックはともかく64bit専用、32bit動作保証外に先鞭つけるとか
506名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:24:59.43 ID:z2jpin+V0
昔のアリスに戻れ
507名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:34:15.86 ID:K0SRAi+00
同意
508名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:32:46.07 ID:TPYMVA2o0
んな超旧作どうでもいいわ
509名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:18:24.32 ID:CD4voSgE0
???(;¬_¬)???
510名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:08:43.49 ID:adI/bpdN0
別に切り捨てでもいいけどそれなりのもんは期待されるぞ
511名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:15:14.70 ID:ZMYjTu440
4年周期でPC新調してるが
年末に買ったPC
7の32bitにしたわ
最良の選択だけどな
エロゲメインだから
512名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:26:23.56 ID:0lGuN1ij0
いまさらそれ?
513自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 21:27:42.67 ID:9JsXhRHR0
エロゲ玄人が迷走中の模様…

 クラウドソーシングにて、プロデュサーの力量と資本金次第では
専門のフリーランスを報酬で集めて企画も可能と…

 ※エロゲ玄人がプロデュサーになってネットの実力者を集めて
ゲームを企画し制作プロデュースしたのを聞いた事が無いので

 欲求不満のオンパレードの模様…
514名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:37:08.30 ID:35IWJRhG0
あ、乙女ファンクションをディスってるなら屋上に来いよ、ぶっとばしてやんよ
515自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 21:40:35.46 ID:9JsXhRHR0
で、会場を公開すると天下一武道会・会場になるので言うだけ言って

逃げるエロゲ玄人で有った…
516自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/06(日) 21:50:31.84 ID:9JsXhRHR0
1000万円有ったとして、

 ライター・プログラマー・絵師を選んで依頼して、ゲームを作っても
運が良ければヒットすると思われ、結局は運、
3/10で当たれば良いと思われる、

 エロゲ玄人のハートを狙い打ちして、当たる方が珍しいのでは…
狙うのが困難なのが顧客感激度と顧客幸福度と顧客満足度

※エロゲ玄人ご自身は顧客の感激・幸福・満足を狙えないのに
メーカーには求める欲望の塊と思われ…
517名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:26:49.05 ID:/fswVyOX0
乙女ファンクション待ってる人いたんだな、よかった
518名無したちの午後:2013/01/07(月) 00:36:17.30 ID:+x1QMPuP0
闇プレゼントが今日までと聞いて慌ててプレイした。
>281を参考にファイルは落とせたけど、プレイはできないのね・・・
限定公開にするのは勿体ないんで、どっかに収録して欲しいわ
519名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:11:15.33 ID:2jxjH30P0
NASAは今でもxpなんやで。。。。。
520名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:15:38.10 ID:gFn8idOz0
火狐ごと凍結させれば音は出ないけどプレイは出来る
音以外はプレイ済みならキャッシュは残るっぽい
音声ファイルはどこへいったのか
521名無したちの午後:2013/01/07(月) 10:04:18.07 ID:qFe5ORdZ0
俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!!
522名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:08:39.70 ID:mx+86Zsa0
>>281を参考にやってみたら画像67個と音声316個だった
画像足らんみたいだww
ゲームは全部スキップで選択肢は両方選んだ
とりあえずサンクス
523名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:16:56.41 ID:mV2OdprE0
絶対何かに収録する気マンマンやな
524名無したちの午後:2013/01/07(月) 19:34:46.83 ID:LIkt5h0W0
大悪司リメイクしてくれよ
元子救出させてよ
525名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:00:01.86 ID:LkP58f/J0
東京開発室ネタ一発目は爆笑したのに天丼で来るとはおもわんかった
526名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:26:42.99 ID:2EdWUtz60
ぱすちゃ予約締め切りまでに体験版出せるのかいな?
金曜更新などと言っとらんでサッサと出さんかい
527名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:33:27.60 ID:qfqbkvuL0
マグナムの設定資料集、2500円・・・
買うべき?
528名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:32:19.44 ID:UNsgG6t80
大陸書房のランス123コレクションからずーっと惰性で買い続けてるけど
正直今更買ってもあまり見るべきところは無いような……
529名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:24:48.72 ID:H3v3fLsU0
ランスは戦国で完結したと見るべき
アフロ殺せたしな
530名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:28:06.91 ID:lUGT/4WL0
そういう判断は各々でやるもんだ
531名無したちの午後:2013/01/08(火) 09:26:06.31 ID:fKklM59/P
戦国で死んだっけ?
鬼畜王でならインパクトあったが
532名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:03:33.56 ID:u6ciBAhJ0
ちょっと質問したいことがあります。
アリスソフトの公式通販を利用するためには身分証明をする必要があるようなのですが
身分証明をする手順を具体的に教えてもらえませんか?
商品の注文後に手続きの方法が記載されたメールが送られてくるようなのですができれば注文する前に方法を知りたいと思っています。
注文内容についてはパステルチャイム3を代金引換で購入したいと思っています。
わかる方がいたら教えてもらえるとうれしいです。
533名無したちの午後:2013/01/08(火) 11:38:43.27 ID:n7OLln6m0
>>532
こんなメールがくる  送付しなければキャンセルになる
--------------------------------------
お手数ですが、ご注文日より1週間以内(必着)に、
身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等)の
コピーに、ご注文番号をお書き添えのうえ
下記宛先まで郵送または、FAXにてご送付下さい。
※身分証明書原本ではなく必ず「コピー」をご送付下さい。
※期日までに未着の場合ご注文はキャンセルとなる場合がございます。
※商品の発送はコピーの当社到着後となります。
※一度ご送付頂きますと次回以降ご送付の必要はございません。
--------------------------------------
534名無したちの午後:2013/01/08(火) 16:03:27.59 ID:/ENh9b/s0
ぱすちゃ3はキャラクリあるんだろうか
付けろ付けろと言われつづけてるのに
頑なにキャラクリを付けようとしないよな
最近のアリスは
535名無したちの午後:2013/01/08(火) 16:53:58.88 ID:oD3l+txm0
キャラクリと言えば大帝国もランクエもキャラクリエイトついてたじゃんw
多分キャラクリアチェックのほうなんだろうけど、ゲームジャンル全体でもアリスの大シリーズにだけついてる引継要素なのに、さもつけるのが当たり前かのように語られてもな

キャラクリつけろと言われてたのも大帝国だけだし、大シリーズみたいに大量にキャラが出るゲームなら良くわかるけど、パスチャみたいな少人数のゲームにつけてどうすんだ
それより普通の引継要素を充実させて欲しいわ
536名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:19:05.81 ID:ejpQp/VP0
ってかぱすちゃでキャラクリつけて2週目に強くなっても
2週目は別のキャラ攻略するわけだからいらんやろ
537名無したちの午後:2013/01/08(火) 17:22:34.81 ID:U+JiAO4R0
クリア後タイトル画面にでるあれもキャラクリだと思われ
538名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:18:37.94 ID:vu+xR6aS0
TADAの倅、センター試験受かると良いね
539名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:19:15.79 ID:SSNLWipj0
>ゲームジャンル全体でもアリスの大シリーズにだけついてる引継要素なのに

えっ



は!?
540名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:07:37.83 ID:iZszTrtF0
似たのはあるけど、キャラクリチェックは見たことないな
541名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:28:55.05 ID:S8431ers0
センター試験に受かるもくそもないだろ
542名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:03:43.69 ID:1Kb220IN0
中卒か高卒なんだろw
543名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:07:31.30 ID:fKklM59/P
戦国ランスでアトヅケのチェック表はあったが、
正式名称「キャラクタークリアストーリー」だったよなたしか
エピローグが追加される点が重要じゃねーかなと思う
大杉と山沢麻美が婚姻届を出したり。
平太をスーパーにしていたらエピローグでも金髪だったりw
544名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:08:15.08 ID:H3JqYRiq0
545名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:30:48.73 ID:bFUNFHDg0
TADAって結婚してたのか
546名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:15:51.78 ID:zJWPzgDh0
>>533
現在14歳のリア厨房なんだが、これって頼んだらパスできねえ?
547名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:18:17.42 ID:hhHVk+660
つまんね
もちっと考えて書き込め
548名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:26:31.92 ID:0jNOKK5v0
TADAの息子センター受けるってことは18歳か

ということは1994年度生まれってことか

1994年ってランスでた頃か?
TADAもやるなぁ
当時いくつ?
549名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:33:02.06 ID:dFIphGgm0
それ以前に子供いるって話もセンター云々って話もソースがない
550名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:11:49.76 ID:Tg71TcmA0
見てないけどこの手の話ったらついっとじゃないの?
551名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:28:36.94 ID:db/fMpGGP
TADA @hanny_king からさかのぼっていったら
YUKIMI @yukkiy104 の娘が中学生ということを把握した
552名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:34:11.47 ID:BQLACtZ50
もう俺的に期待のエロゲはアリスぐらいしかない
パスチャマジ楽しみだ。はよ2/21
553名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:06:59.37 ID:egoC+3As0
なあDMMのR18オンラインゲームのフェアリーファンタジーの絵師ってアリスっぽくね?
554名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:31:58.43 ID:jM6Ghx/b0
いや、似てないっしょ
555名無したちの午後:2013/01/09(水) 14:05:40.94 ID:6pb3XWO20
むっちの絵が恋しい
556名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:12:24.35 ID:/BXcdoSk0
むっち絵より魚介とたっくん原画のフルプライスがはやく見たい
557名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:20:30.13 ID:5AWVf9ha0
追い出した社員は何時までもディスらないと気が済まない残留社員の書き込み例
558名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:25:06.84 ID:r+BXCSjS0
誰がどこでディスってるのだろう
559名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:33:01.74 ID:jM6Ghx/b0
荒らしたいだけの人なので放っておきましょう
560名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:36:25.35 ID:6pb3XWO20
がはは!w
561名無したちの午後:2013/01/09(水) 20:44:08.47 ID:JFsAClAI0
今回のパスチャ。
BINDとしてランス召喚されそうな気がするw
562名無したちの午後:2013/01/10(木) 00:23:47.21 ID:/MnKKWDFP
帝国でも出たしなぁ
織音枠ならばデアボリカのあたりが神っぽくていいかも

そしておにくは蜘蛛
563名無したちの午後:2013/01/10(木) 00:25:53.03 ID:/MnKKWDFP
ってすでに織音はキングコア描いてたっけか
忘れてたw
564名無したちの午後:2013/01/10(木) 00:29:05.23 ID:XsK9/s4b0
バインドもどうやら地球産の神やら異形っぽいし
アリス世界からの参入はたぶん特典ディスクの四体だけだろうね
565名無したちの午後:2013/01/10(木) 01:34:09.13 ID:T/uag3D60
>>556
たっくんはホント楽しみだわ
アニメこなせるなんて相当実力あるはず
566名無したちの午後:2013/01/10(木) 01:36:37.43 ID:wGoT5YU80
ただエロゲ向きではないのが残念
個性としてはblue系、と言うよりはオトメ向きだな
567名無したちの午後:2013/01/10(木) 09:36:22.15 ID:mcY9lkNT0
月刊アリスの絵とか見ると百合や耽美系は合いそうだけど、blue系や腐向きではない気が
568名無したちの午後:2013/01/10(木) 11:16:13.62 ID:/MnKKWDFP
みなみけみたいに淡々と日常を描く系かも
569名無したちの午後:2013/01/10(木) 11:25:02.06 ID:oJfS0P3y0
過度な期待はしないでください。
570名無したちの午後:2013/01/10(木) 12:12:49.37 ID:GpoAIYLq0
このスレって数年前に比べるとかなり過疎ってない?
571名無したちの午後:2013/01/10(木) 12:45:03.30 ID:sh/WISMT0
キチガイみたいな荒らしのせいで、みんな作品別に退避した
572名無したちの午後:2013/01/10(木) 13:06:15.57 ID:HPv1Czcr0
エロ将棋たのむよ、なんかのオマケでもいいし
駒を奪う、奪われたときにHな感じでグラとか素材自分で追加できたり
高飛車ちゃん寝取られや一途な香ちゃんカーセックスに、純朴な歩兵ちゃんが成って髪金髪に染めてグレたり
573名無したちの午後:2013/01/10(木) 13:07:03.66 ID:HPv1Czcr0
と思ったがこれじゃ駒の取り合いのたびにHシーンだな・・・
574名無したちの午後:2013/01/10(木) 14:35:54.63 ID:36p5ycwi0
大帝国が爆発したという経歴があるが
めげずにRTSに挑戦してほしい
えろげとはあわんのかもしらんけど
575名無したちの午後:2013/01/10(木) 17:29:06.92 ID:1tSpO6uK0
ブログのノリが気持ち悪い
576名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:36:50.65 ID:VNXhuaKq0
なんか本当にアリスって終了したんだなってしみじみさせられた…
どっかでまだ復活してくれると期待してたんだけどな

ランスだけは最後まで買う気でいたけど、これはヒドイ
577名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:44:17.92 ID:0NKzTZrn0
流石の俺でもブログの酷さにはアリス終了、復活無理、ランスもう買わない
578名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:54:07.32 ID:ndEN4OGe0
退社しろ退社!
579名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:55:33.19 ID:SVcUHUUT0
雪姫の時と変わらんなぁ姫始め
580名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:58:39.91 ID:T5M7P+cw0
アリスで芽のある原画家には退社してもらわないと、うちの会社が困る
581名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:59:05.70 ID:o7U7KTrR0
この画風の奈良県なら買うわ
スルーしてたから知らんがもしかして最近こんな感じ?
582名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:05:15.72 ID:guW7jmtq0
最新作も絵の評判良かったし、最近の奈良は闘神2鬼畜王の頃とはまた違った良さがあるよ
艶があって肉感的でエロい
583名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:10:48.77 ID:SVcUHUUT0
まぁ顔立ちはかなり違うけど
584名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:26:29.52 ID:PCW12KQU0
魚介のリズナまじいいわ
織音いらねーわ
585名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:14:45.97 ID:GMeb/4sW0
織音だけやる気ねーな
586名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:17:29.60 ID:FUjG/Kwq0
むしろ織音だけ差分用意してる時点でやる気あるやろ
587名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:21:58.83 ID:eg1J3L5s0
織音ウルザはなんかコレジャナイ感漂ってるな
もうおにくに譲ってあげよう
588名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:26:33.18 ID:FUjG/Kwq0
これ100%ウルザやろ
589名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:29:42.98 ID:VJUJlFeH0
クミコさんがかわいすぎるんですが

魚介もカレンダー絵といい最近良い仕事しすぎ
ぜひとも原画で実力を発揮してもらいたい
590名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:32:25.44 ID:67Me1SLc0
ミルをTADAに任せた奴はハラキリ
591名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:33:38.70 ID:FUjG/Kwq0
TADAに任せたんちゃう
TADAが自ら選んだんや
592名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:31:20.78 ID:bo4gq0fB0
イラスト:TADA
を見た瞬間覚悟は決まったからダメージは薄い
593名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:33:09.54 ID:0JuH+TpX0
事前にこのルールで宣言してるからな
TADAも描くって言ってる以上そういうもんとして受け止めるしかない
594名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:43:59.99 ID:qWN0rF8w0
TADAのチョイスとしては絶妙だな
エロ系の人気筋で行くわけにもいかんし、誰も知らんマイナーキャラでも「?」ってなる
595名無したちの午後:2013/01/11(金) 03:32:35.33 ID:jrY69Cmp0
キャラの判別が出来ただけでも上出来
596自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/11(金) 12:06:19.90 ID:XaIF3f5b0
で… ただ見しておきながら、不満に対して
“描き返す”事は無理なエロゲ玄人であった…

※描き返して、メーカーから一本とる事は困難な模様…
597名無したちの午後:2013/01/11(金) 22:53:38.33 ID:Sk07YXDS0
闘神都市発売から二十数年、いまになってランス×クミコさんが見られるとは眼福
598名無したちの午後:2013/01/11(金) 23:00:37.80 ID:l9oFPyeR0
体験版出してくれるとはいいことだ
599名無したちの午後:2013/01/12(土) 00:03:43.27 ID:wAcr+QJ00
公式予約締め切る前に出せや・・・
600名無したちの午後:2013/01/12(土) 00:09:06.24 ID:lvCvMG7E0
闇開発室の画像データほしいんじゃ〜
601名無したちの午後:2013/01/12(土) 00:19:23.62 ID:u92qm3D80
どうせアリスの館にでも入れるさ
602名無したちの午後:2013/01/12(土) 00:26:52.11 ID:IQa1WF9D0
ここいつまでスタッフ募集してるんだ
603名無したちの午後:2013/01/12(土) 01:10:19.54 ID:K7C3x7500
イマームが自殺するまで


マジで死ねって
604名無したちの午後:2013/01/12(土) 11:27:13.00 ID:2DwAu2+v0
夢鬼でオートリードみあたらないけど仕様?
605名無したちの午後:2013/01/12(土) 12:09:17.44 ID:n086I+nx0
>>602
ハードル高いんだと思うぞ
眼鏡にかなう応募者が来ないんじゃねーの
606名無したちの午後:2013/01/12(土) 12:23:48.60 ID:tmu4z3zZ0
考えても仕方ないだろうけど
・単に人を集めたい、若い人を集めたいから継続的に募集
・待遇や社内事情、仕事のきつさにより入ってもすぐやめられてしまう→再募集パターン
・ハードルが高すぎて会社側がほとんど蹴ってしまっているパターン
・現在抜けたがっているor抜ける予定の古参がたくさん居て補填のため募集

いつでも募集してるところってこんなイメージかな
607名無したちの午後:2013/01/12(土) 13:36:14.26 ID:WlA0DHYv0
>>605
実際に入ってきてる新人が粒ぞろいだしな
新人募集に関しては成功してる気がする
608名無したちの午後:2013/01/12(土) 14:59:19.78 ID:cqHb5+Kl0
絵なんざ上手い人いくらでもいるしゲーム部分しっかりしろや・・・
609名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:16:50.18 ID:YVmNNzOh0
技術があることと、単に可愛い絵が描けるのは全く別物だよ
髪色変えただけのヒロインが5人いる絵を見て、可愛いとは言っても上手いとは言わないでしょ?
610名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:21:45.55 ID:gnP0At+F0
アリスの純愛、鬼畜、シリアス、ギャグなんでもありの世界観が好きだった
もうあのころのアリスは無い
611名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:22:59.63 ID:R4ejNG2q0
ランクエがちょうどそれだったわけだが
612名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:24:22.49 ID:gnP0At+F0
評価低いから買ってない
613名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:25:28.40 ID:QXiByhNy0
バカだw
614名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:26:43.97 ID:QL6Eo2XK0
ワロタ
615名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:50:52.82 ID:Dvr+Kv/f0
ランクエに純愛も鬼畜もなかったろう

シリアスはあったが、ギャグもスベりが多い
616名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:52:44.04 ID:QL6Eo2XK0
いや全部ある
617名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:06:46.78 ID:LvLNakpH0
謙信とか純愛だし、シィルへも素直になれないだけで純愛だろう
あとアムの取り巻きとか
鬼畜は妊娠させて逃げたり、行商腹バットとかクルックー輪姦とかいくらでも
618名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:21:26.24 ID:HDOE1laB0
謙信のはただの宗教だな
シィルへのも純愛と言ったら、他の純愛ゲーに失礼だ
東郷さんが純愛って言うくらい酷い
619名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:22:23.79 ID:gupcnnMD0
まぁ純愛というかメインにアホの娘が増えすぎた感はある
620名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:33:20.66 ID:q9K7dm650
>>618
それすべての純愛ゲーが宗教だといってるようなものだなぞ
ぱっとしない主人公がなぜかモテて色んな女が寄ってくるという
621名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:34:04.59 ID:mXfWrr6c0
偏愛
622名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:38:29.33 ID:pQvLJSr50
本当の意味での純愛なんてエロゲーにはないし、そんなものは望まれてもいないんでしょ
主人公に対する歪んだ偏愛で、穿った見方をすると宗教と言える関係が、ユーザーに望まれていることなんだから
623名無したちの午後:2013/01/12(土) 16:46:19.29 ID:+XjyztvO0
そこらのハーレムゲーより、ランスとシィルのほうが余程純愛してる件について
624名無したちの午後:2013/01/12(土) 17:08:26.55 ID:HDOE1laB0
したり顔で語るならもうちょっと色々なゲームやった方がいいぞ
固定観念にでも囚われてんのか
625名無したちの午後:2013/01/12(土) 17:36:51.26 ID:R6usqJPJ0
>>618に言ってるのか?
626名無したちの午後:2013/01/12(土) 18:51:00.63 ID:HDOE1laB0
わかりやすい単発だな
627名無したちの午後:2013/01/12(土) 19:17:46.54 ID:Bx/o1/YA0
ID:HDOE1laB0 [3/3]
628名無したちの午後:2013/01/12(土) 19:32:34.78 ID:R2LyuXa90
こええw
書き込み抽出されちゃうwwwwww

ロンパwwwwwwwwwwwwwwwwwwロンパーwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無したちの午後:2013/01/12(土) 19:46:02.22 ID:sEQrJxLD0
>>605
眼鏡は大事だもんな
630名無したちの午後:2013/01/12(土) 22:40:43.13 ID:QL6Eo2XK0
純愛、鬼畜、シリアス、ギャグの正確な定義とか知らん
ここで重要なのは、話の発端である>>610が書いてるような「アリス的な純愛、鬼畜、シリアス、ギャグなんでもありの世界観」
そしてこの世界観はたしかにランクエにはある
631名無したちの午後:2013/01/12(土) 23:56:54.22 ID:q8vKzQCs0
したり顔で語るならもうちょっと色々なゲームやった方がいいぞ(キリッ
だってさ。ただの荒らしの癖に偉そうに
632名無したちの午後:2013/01/13(日) 06:30:13.62 ID:B+PjX+8t0
ランス\ではどこに力を入れて欲しい?

1、考え無しの力押しでは勝てない戦略性があり、かといってただ難しいだけではないゲームバランスの良さ
2、周回要素
3、ボリュームのあるシナリオ
4、HCGの枚数多さ
5、シナリオの鬼畜度の高さ、陵辱の多さ
6、音楽の良さ
7、ボイスをつける事
8、3DCG部分の画質向上
9、ランクエみたいに女キャラのロリ度が高い事
10、男キャラのかっこよさ
11、女のファンが多くつく内容になるのを避ける事
12、ロースペックパソコンでも快適に動く事。XPをサポート対象に含める事。
13、デバックをしっかり行い修正パッチを必要無くする事
14、処女キャラ率の高さ
15、NTRを入れない事
16、愛憎でドロドロしたシナリオ
17、魔想さんの出番の多さ
18、かなみちゃんの出番の多さ
633名無したちの午後:2013/01/13(日) 08:32:50.28 ID:ZTeSjXIw0
戦闘中だけでもいいから声をつけて欲しい
634名無したちの午後:2013/01/13(日) 09:11:26.02 ID:6/oL7FAn0
6ぐらいしっかりしたの出してくれたらそれでいい
635名無したちの午後:2013/01/13(日) 09:32:59.83 ID:q7vE7tNC0
つか、んなことをこんなスレで聞いて何かなるのか?w
636名無したちの午後:2013/01/13(日) 09:33:33.96 ID:Ho5gAWe20
ボイスはいらんなー
ゲームバランスとリズナみたいな抜けるキャラがいて欲しい
637名無したちの午後:2013/01/13(日) 09:38:20.76 ID:QXiBT5mC0
>>610
e-Loginでかえるにょ特集見たとき
俺の中の何かが死んで何かが再生した・・・
638名無したちの午後:2013/01/13(日) 09:40:08.21 ID:VqExLXaa0
>>632
1と7

特にボイスが無かったらもう見限るレベル
639名無したちの午後:2013/01/13(日) 10:40:02.75 ID:/EUOOWmh0
むしろボイス一番いらん
周回要素もいらんな

6並みのボリュームにちゃんと納得できるシナリオならそれでいいわ
640名無したちの午後:2013/01/13(日) 10:52:56.44 ID:9hrFWQOS0
ボイスと周回要素かないとかありえない
641名無したちの午後:2013/01/13(日) 11:04:51.72 ID:KbAk8hNi0
ランスに声とかメガテンに声付けるぐらい愚かなことだ
642名無したちの午後:2013/01/13(日) 11:32:10.08 ID:Xn7bLnn1P
TADA「ランスシリーズには、イメージ的にも物量的にも無理です」って言われてるからな
戦闘ボイスだけならわからんが中途半端でもあるし
このシリーズだけはもうないままでいい
643名無したちの午後:2013/01/13(日) 11:36:31.84 ID:hU7oObsg0
無いと寂しいっちゃ寂しいがイメージは難しそうだな確かに
コレジャナイ感がでちゃったら本末転倒だろうし
ソース知らないけど物量に関しては無理と言ってる場合じゃない気がするけど
644名無したちの午後:2013/01/13(日) 11:58:18.55 ID:q5H+z06B0
メガテンはペルソナになってから声ついたぞ
645名無したちの午後:2013/01/13(日) 12:04:28.95 ID:Xn7bLnn1P
ソースはランスY発売前の会報
「(ランス以外には)音声もちょっと積極的に出来る限り入れていく方向で。」ともあったが
646名無したちの午後:2013/01/13(日) 12:41:21.04 ID:nTP+hXez0
>>632
1、5、6、9、10

ランスのエロのって使い物にならんから
枚数多くても有り難味が少ないんだよな・・・
647名無したちの午後:2013/01/13(日) 13:05:15.93 ID:Xq3/JzKZ0
でもヨイドレになってから随分エロは実用的にはなった
648名無したちの午後:2013/01/13(日) 14:00:22.00 ID:nTP+hXez0
あと鬼畜といってもエロよりもシナリオ的な鬼畜がいいね
鬼畜王で脅迫してレリューコフ仲間にするときみたいな。

悪の視点でプレイできるならエロ無しですら許せる
649名無したちの午後:2013/01/13(日) 14:37:35.11 ID:SRwWsFK60
禿同
ヨイドレ神最高!

ヨイドレ神が参加する前のランス1〜8はゴミクズだわwwww
死ね害とり害ただ害おりね
650名無したちの午後:2013/01/13(日) 14:44:01.63 ID:GBDGymKi0
8???(;¬_¬)???
651名無したちの午後:2013/01/13(日) 14:45:10.91 ID:Z/1GtSTH0
なんというドジっ子
652名無したちの午後:2013/01/13(日) 17:32:18.68 ID:zDy46uSR0
>>610
なんか出し惜しみするようになった気がするよ
653名無したちの午後:2013/01/13(日) 21:19:21.76 ID:y84UlLlG0
>>632
眼鏡だ。眼鏡だ。
654名無したちの午後:2013/01/13(日) 21:24:38.63 ID:V/KQ54Jq0
>>644
ペルソォォナァ!
655名無したちの午後:2013/01/13(日) 23:03:49.91 ID:pn23yaUP0
>>632

【別にいらね】7ボイス ,14処女キャラ率(新規だす余裕あるのか?)
【必須】 15NTRなし(今更やられても対応に困る) ,17まそうさん,18かなみちゃん
【追加】 19 ランスにSEX技術☆☆☆(伝説のコマシ悪司レベル)の実装


最初はレイプでコウテイエキぴゅーでいいけどさ
ランスもいい年なんだし、ねちっこい責めにさらにこだわりはじめてもいいと思うんだけどな
そろそろ志津香とかかなみとかガチ調教してしまってもいいんだぜ?運命の女らしいしエロゲーとしてエロにこだわってやれよw
656名無したちの午後:2013/01/14(月) 04:03:38.88 ID:+uGc/1i40
下手にボイスつけて大帝国みたいにひとり何役もやられても困りますし…
657名無したちの午後:2013/01/14(月) 04:09:57.52 ID:15A6ETEYP
番長もそうだったな
658名無したちの午後:2013/01/14(月) 04:59:56.95 ID:dRt9tvcB0
ランスキャラの総数のほうが、エロゲーやれる声優の総数より多いだろうしな
659名無したちの午後:2013/01/14(月) 05:06:19.25 ID:AxwhXA3F0
発想が前世紀レベルだけど
まぁ少しくらいはそういうメーカーがあるのも多様性か
660名無したちの午後:2013/01/14(月) 05:36:45.40 ID:2XzcadS40
声なんて付けたらキャラ厨どもが100%ファビョるからいらん
661名無したちの午後:2013/01/14(月) 05:46:08.67 ID:KSoDVocB0
音声はいらない。エロゲ声とか通常シーン以外に価値なし。抜けないでしょ、ワザとらしくて。
いちおう本番やってるAVでさえ8〜9割は声で萎えるのに声優の喘ぎ演技とか・・・。
662名無したちの午後:2013/01/14(月) 05:57:34.00 ID:dHatyB7j0
エロシーンに声が無い事が不満なのではなく声の無い戦闘が退屈。GALZOOは声あって良かった。GALZOOも声無かったらマイナス20点だった
今時、声無し戦闘なんてものをエロゲ界でやってるの同人除けばランス位じゃね
好きな漫画がアニメ化した時、声に違和感を持つ事は少ないし今からでも声つけてくれたほうがいい
663名無したちの午後:2013/01/14(月) 06:03:18.48 ID:zTFMTAFp0
声が気に入らない人はボイスOFFでプレイすれば解決
戦闘ボイスつけるだけならコスト的には3万円未満じゃないのか
戦闘ボイスつける事はコストパフォーマンスが高い
664名無したちの午後:2013/01/14(月) 06:04:37.58 ID:nyf9RVku0
戦闘の掛け声ボイスだけなら素人でも出来そう
665名無したちの午後:2013/01/14(月) 06:11:37.67 ID:dvxvCMe60
後9と10か
なんだかんだでつかなそうだな
666名無したちの午後:2013/01/14(月) 09:30:40.86 ID:KSoDVocB0
そろそろ鬼畜王ランスAnniversaryが出てもおかしくない
667名無したちの午後:2013/01/14(月) 09:44:04.06 ID:ZI4nomg8i
リセット「アリスちゃんって、4○歳で処女だからもう魔神だよね。
668名無したちの午後:2013/01/14(月) 11:54:46.61 ID:ALwnuVgd0
媚び媚びできめぇブログだ
批判とかする奴は排除してんのか
こんなんだから駄作続きなのも頷ける
669名無したちの午後:2013/01/14(月) 12:40:18.70 ID:5M7wQ2S40
媚びるとか以前に情報以外は面白くないし内容も無い
開発室のひみつとか失笑だわ
670岩木呂寛:2013/01/14(月) 12:51:51.90 ID:drMEIHev0
著作権侵害って佐藤に言われたけど
トレントもshareもニコニコ動画もよく使っているし…
ゲームソフトはアリスソフトに送金するために買ったけど…
シナリオってゲームに余裕が出てきてようやく余裕を持って読めるものだよなあ?
671岩木呂寛:2013/01/14(月) 13:17:34.60 ID:drMEIHev0
カラーの森再びで断念した…
ランスのLVは20だが…
バックログに20が適正が書いてあるが…
ランスとかは経験値与えても全く次のレベルまで上がらない…
672名無したちの午後:2013/01/14(月) 15:56:24.79 ID:izqsTocn0
>>668
検閲されるのは好きじゃないけど
わざわざ公式blogに批判書きにいくやつは排除しない理由を探すほうが難しいんじゃないか?
ユーザーがスレたてる掲示板じゃなくてblogなんだ。この違いわかるかな・・・難しいか、ボクには?

俺はランス関係以外まったく興味ないおっさんだけど、閃忍ファンとかままにょにょファンとか色々いるんだろうし、
自分に興味がない情報だから無価値と決め付けるのもどうかと思って流してる。それが普通だと思うんだけどね〜。

(つかどういうblogかいてほしいんだ?どうせなにかいても批判して、blogなんていらねーとかの結論ありきなヤツだろw)
673名無したちの午後:2013/01/14(月) 16:14:33.64 ID:AzbOpjxC0
批判コメントを投稿できないようにフィルタかかってる訳じゃないよな?
だったら批判自体はスタッフに届いてるんじゃね
674名無したちの午後:2013/01/14(月) 16:28:24.12 ID:dvxvCMe60
通販の煽り文句や購入者からの声の抜粋と一緒

営利企業として正しい姿、と同時にツッコミ待ちですかと言いたくなるくらいの不自然さ
675名無したちの午後:2013/01/14(月) 17:28:40.37 ID:rn4PTGAF0
検閲しなけりゃ見苦しいクレームや礼儀知らずのガキで溢れるんだろ
それよりは不自然な絶賛だけのほうがマシだと思うがね
676名無したちの午後:2013/01/14(月) 17:40:12.89 ID:/Wf2FunE0
企業のブログでコメント垂れ流しとかいろんな意味でアホすぎるだろ
677名無したちの午後:2013/01/14(月) 17:46:07.65 ID:seKHtaCM0
企業のブログに2chのノリでコメント書き込むバカが多いしね
そりゃ削除や検閲もするさ
678ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/01/14(月) 19:32:39.40 ID:dRs0tHUW0
オウム真理教の信者みたいな盲目な賞賛書き込みしか掲載されないブログだからな(´・ω・`)
大帝国でさえ9割の客が満足した事にされてる
679名無したちの午後:2013/01/14(月) 20:44:22.12 ID:WgaFiFhp0
TADAが開発から退いてとりを首にした時点でアリス完全に終わってた件

TADAはちゃんと給料もらってるんだろうがとりは首だろ
その後どうやって生きていけって言うんだろう
680名無したちの午後:2013/01/14(月) 21:38:52.79 ID:NX2v5txf0
うん
終わったからもうここ来なくていいよ
681名無したちの午後:2013/01/14(月) 21:43:41.71 ID:WQ9aJGHs0
チャンピオンソフト名義で出さなくなった時点でアリス完全に終わってた件

ひでSANやはかせは消息も明らかだがKAORIちゃんやたぬきは謎だろ
その後どうやって業界を去って行ったんだろう
682名無したちの午後:2013/01/14(月) 23:33:52.01 ID:OrEIavpx0
ぱすちゃ3の公式締め切り明日までか
保留にしてたけどどうすっべかな
683名無したちの午後:2013/01/15(火) 01:56:28.19 ID:e6Ey/Pz2P
連休の間に大帝国やり直したんだけど、
これどうにかならなかったのかね。
684名無したちの午後:2013/01/15(火) 01:59:34.87 ID:2N221pyI0
姫はじめきてんじゃん
魚介ってこんな上手かったんだな
685名無したちの午後:2013/01/15(火) 04:22:40.53 ID:68XsK3b60
ちょっと聞きたいんだけど「ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜」って初回版と通常版が
あるみたいなんですけどどんな違いがあるんですか?
あとWindows7でもできますか?
686名無したちの午後:2013/01/15(火) 05:25:19.03 ID:NzjwV0mV0
通常版がどんなのか分からないから何ともいえない
発売日に買ったのはトールケースに更に薄い外箱に入ってた
おまけの何かが付属してるって分けでもないし、たぶん違いは外箱があるかないかくらい

あと現役販売ソフトだしwin7でも動くと思うよ
つい先日ふとママトトインストールしたけど問題なく動いたし
687岩木呂寛:2013/01/15(火) 19:48:37.98 ID:hVkw825z0
ああランスキャラやスパロボキャラでオナニーしてたら
富山県立中央病院の佐藤が無理やりHIPHOPの音楽とか鳴らして不良の画像出してきてグロい画像出してきて邪魔してくる…
しねとか言ってくる…オナニーしたい…
おしっこや体調なんて知るか…もう死んでいいや…
688名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:09:00.11 ID:9/9WBMkT0
保健室の時は化粧箱(説明書もだったかな?)ぐらいしか違いがなかったらそんな感じじゃない?
689名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:32:05.59 ID:xsbLY2Rf0
>>672 本当のこと言われてファビョっちゃったんだね、無能スタッフさんwwwwwww
690名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:34:46.95 ID:G7/zRZ7/0
>>684
カレンダーも良かった
シィルとか織音より良いんじゃないかってくらい
まあ髪型の問題もあるけど
691名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:37:52.75 ID:5RvZvzhJ0
擁護は全部社員乙でいいんだから楽なもんだな
692名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:54:49.40 ID:o0DCs0T/0
そんな単純でもない
アリスも一枚岩じゃないことを、むっちとかが証明しちゃったからな
現在、TADA派HIRO派奈良県派がここで工作合戦中
糞ゲ責任の擦り合いだよ、このスレは

最大派閥は奈良県だから、奈良県だけは叩くなよ
693名無したちの午後:2013/01/16(水) 00:56:12.04 ID:G7/zRZ7/0

俺はその人らのゲーム全部好きだよ
694名無したちの午後:2013/01/16(水) 01:29:02.36 ID:z6et4l7t0
袂を分けて再出発したところなのにあほらしいな
695名無したちの午後:2013/01/16(水) 01:35:34.67 ID:o0DCs0T/0

話してないやつが反応しやがったんだがwww
おまえになんか語りかけてないからwwwwwwwww

こっち見ななよきめえええええええええええええええええええええええええ

まじでなんなの?全レスしますスレかここwwwwwwww
ガチきめえええええええええええええええええエロゲヲタきめえええええええええええええええええええええええ
696名無したちの午後:2013/01/16(水) 01:48:57.62 ID:G7/zRZ7/0
俺の事なのかな
不特定多数がいる掲示板って誰が反応してもいいもんじゃないの
というか当たり前のことすぎて「俺がレスしていい理由」をどう説明したらいいかわからんのだが
697名無したちの午後:2013/01/16(水) 02:08:06.14 ID:oYGB1YJN0
最近のアンチ危機迫りすぎ
698名無したちの午後:2013/01/16(水) 02:20:17.24 ID:H5uUQ3Fd0
ランクエも母娘も特にスタッフで買い分けたりはしてないな
パスチャも普通に全裸待ちだし、一括りでアリススタッフとしか捉えてない
699685:2013/01/16(水) 02:57:47.71 ID:8UX1xi1z0
>>686
>>688
なるほど!
ありがとうございます!
近いうちに買ってきます。
700名無したちの午後:2013/01/16(水) 14:29:31.42 ID:hRoZ22pU0
ぱすちゃどうすっかなぁ
SS見る限りクソゲ臭を感じる
というか歴代ぱすちゃが俺には合わなかったからな
ランス9の情報、ぱすちゃでないと出さない感じかね
まぁランス9は何がどうなろうと買うけどなw
701名無したちの午後:2013/01/16(水) 14:58:39.39 ID:9siokZFs0
買わないアピール乙
もう予約済み
702名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:04:13.39 ID:vgUK0kan0
ステマ乙
もうスルー決定済み
703名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:07:04.27 ID:9siokZFs0
元々買うつもりも無い癖にwww
スルー出来てないっすよw
704名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:29:46.36 ID:R9GA6oq50
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
705名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:30:28.66 ID:R9GA6oq50
うんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこ
706名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:32:16.61 ID:R9GA6oq50
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
ウンコ大天国
大便大天国
クソ共和国
超ウンコ大銀河
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんぉうんこうんこうんこうんこ
707名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:37:18.99 ID:R9GA6oq50
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うんこ
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkooooooooooooooooooooooooooounnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大便くそウンコ糞
unnkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
708名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:45:43.50 ID:4R0d/9Xo0
>>646
>ランスのエロのって使い物にならんから
>枚数多くても有り難味が少ないんだよな・・・

あれでも助かってるんだけどな
ランスからエロを取ったら
ただの汚いアドルだ
709名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:50:08.71 ID:IvG9pl9u0
旧キャラはさすがにもう・・・
ランクエ辺りから出てきたり新規組やリファイン組は新鮮で抜ける
710名無したちの午後:2013/01/16(水) 15:51:14.50 ID:2D/UjSIg0
レイラ
711名無したちの午後:2013/01/16(水) 16:45:52.58 ID:hRoZ22pU0
ぱすちゃなぁ〜好きな奴は好きなんだろーな
ランスまで数ヶ月開くなら買うかもな
なんだかんだいってアリスのエロゲは他と比べればレベル高いしな
712名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:28:28.56 ID:5NZgwtEe0
むしろ遊べるエロゲでアリス以上ってなくね?
713名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:29:02.60 ID:vgUK0kan0
        むしろ遊べるエロゲでアリス以上ってなくね?
 
 
 
 
 
 
714名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:31:10.53 ID:MowZwp4B0
>>711
開くに決まってるじゃないか
ランス9の前にドラゴンと勇者と王子(仮)とももんが外伝(仮)を出すだろ
そしたらランス9は来年だよ
715名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:31:33.18 ID:kngt7PRY0
まぁ彼のエロゲは15年前くらいで止まってるんだろう
716名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:37:53.61 ID:zV/2t8R80
ももんがは開発が頓挫したってブログで言ってた
717名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:46:52.89 ID:56UAuuop0
遊ぶと作業感は紙一重だと思うが
最近のアリスは遊んでる感より作業感のほうが強いわ
718名無したちの午後:2013/01/16(水) 17:48:55.38 ID:IvG9pl9u0
ももんがは中止っぽいけど
それよりHIROスケジュールのドラゴンと勇者とランス9の間に入ってるタイトルが気になる
narakenはタイトルBでおにくんはタイトルC担当だろうし
719名無したちの午後:2013/01/16(水) 18:27:19.17 ID:Czset9Me0
ドラゴンと勇者は作ると言ってから2年以上経つのに進展みえんね
ももんがの中止はルパン退社と関係あるかもね
720名無したちの午後:2013/01/16(水) 18:52:14.60 ID:rYoGAopZ0
まあ戦国ランス以上が出たかといえばなんともだし間違っちゃいない>>712
こんなこと言うとまたエウキチが出そうだけども
721名無したちの午後:2013/01/16(水) 19:13:18.39 ID:JNq9EnPN0
>>718
ドラゴンと勇者は声収録の話出てたから今年出るっぽい
ももんが中止はうろたんが病気で1年くらい療養してた方だろ
722名無したちの午後:2013/01/16(水) 19:39:16.71 ID:MTIMxIjB0
なんで母娘乱館ぐらいエロくて
大番長ぐらい面白いゲームを作らないの?
723名無したちの午後:2013/01/16(水) 20:02:50.43 ID:7BwEMsbp0
番長別に面白くないじゃん・・・
724名無したちの午後:2013/01/16(水) 20:14:40.87 ID:56UAuuop0
登場女キャラ全員に娼館と拷問がある
正常進化版大悪司2を出せばすべて解決
725名無したちの午後:2013/01/16(水) 20:45:30.14 ID:XD4TuZJp0
番長はターン制限を倍にすると多分面白い
726名無したちの午後:2013/01/16(水) 20:50:55.05 ID:GUeOdmAd0
大番長は少なくとも大帝国よりかは面白かったぞ
727名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:06:25.56 ID:56UAuuop0
大糞国と比べること自体間違いだw
728名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:11:30.20 ID:arZ7wh0i0
ナス頭よりは東郷のほうがマシだと思うけどなぁ
729名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:12:43.25 ID:56UAuuop0
主人公単体じゃなくてゲーム全体も大糞国がいいのか?w
730名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:19:18.42 ID:+kFIYbG10
大帝国は大番長より面白かったぞ
731名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:31:54.23 ID:vJAS6GOo0
1ターンに1行動ってのがそうとう足引っ張ってる
732名無したちの午後:2013/01/16(水) 21:45:50.93 ID:+kFIYbG10
大帝国面白かったけど大帝国と同程度以上面白い作品って条件なら
アリス以外でも出してるメーカーは多いと思うぞ
733名無したちの午後:2013/01/16(水) 22:18:00.88 ID:OUytVy5U0
大番長が別に面白くないって、アリス信者は舌肥えすぎだろ
734名無したちの午後:2013/01/16(水) 22:55:50.94 ID:Wjhd/eso0
大帝国と同じくらい面白いってゲームなら、まあいくらでもはないがいくつかはある

大番長でまるで楽しめないならそろそろアリスを卒業した方が良いんでねーの
735名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:03:55.15 ID:lUuaXq/k0
大番長は厨二的なキャラやシナリオが合うか合わないかだろう
俺はダメだった
ぱすちゃも薄い恋愛シナリオがダメ
夜が来るみたいな、ちょいシリアス入ったの、もう作らないのかなー
736名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:17:33.25 ID:WfXBTO090
大番長は遊べたけどね
大帝国は一回やったらもういいやって感じ

昔のやつは引っ張り出してたまに遊ぶけど
最近のやつは一回やったらまったくやらないな
737名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:45:15.63 ID:T0gPILfZ0
>>734
20個位ありそうな気がするぞ
738名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:49:27.39 ID:laGXUXTy0
>>734
頼む
大番長メインシナリオ担当イマームさんとお見受けしました
死ね

頼む死ね
本当に死ね

お願いだ死ね

死ね
死ねよクズ
お願いです
死ねカス

死ねクソが

死ね



死ね
イマーム死ね
739名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:50:27.73 ID:laGXUXTy0
>>734
ガチで死んでくれ
おまえの生きる意味は無い
死ね
アリスに寄生するな死ね

イマーム死ね
早よ死ね


苦しまなくていい
今すぐ死ね
740名無したちの午後:2013/01/17(木) 00:59:34.60 ID:686K5lu50
>>735
今度のパスチャはまさに夜来るみたいなシリアス混じりだろ
741名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:01:17.24 ID:A4w1rn8i0
大番長は音楽とキャラクターが最高
とくにエピローグの破壊力は異常
742名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:01:48.49 ID:1fdLSiV20
>>738-739
お前に必要なのは他人の不幸を願う事じゃなくて自分を鏡で見ることだ

病院行け
743名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:08:56.03 ID:iIpJdd/0T
大番長はルートを選ぶ楽しみがある!
好きなキャラを鍛え上げる楽しみがある!
キャラクリを目指す楽しみがある!

あれ、大帝国も全部あるのにおかしいな・・・
744名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:11:07.25 ID:PbpWMFm30
戦闘システムが糞
キャラが糞
745名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:12:39.82 ID:15H+pUa50
このスレって意外なほどランスの話しないよな
746名無したちの午後:2013/01/17(木) 01:14:08.44 ID:WfXBTO090
ランスは別スレがあるからな
747名無したちの午後:2013/01/17(木) 06:43:37.22 ID:CHv5TU6FP
大番長つまんねーじゃん
キャラクリつけるの面倒だし、娼館なくなってカレーにした糞改悪だし、キャラクターも大悪司に比べると魅力ないし
748名無したちの午後:2013/01/17(木) 08:53:25.47 ID:PbpWMFm30
カレーは娼館の代わりではない
GALバーガーの代わりだ
749名無したちの午後:2013/01/17(木) 08:58:28.35 ID:7NvjytyA0
民華さんの扱いがいかにもアリスらしいと思ったな
純情指向√のヒロインなのに扱いが酷いw
750名無したちの午後:2013/01/17(木) 09:08:14.41 ID:sCVQfQDn0
番長って悪司に有ったキャラごとのエピローグが無かったよな?
751名無したちの午後:2013/01/17(木) 09:40:45.70 ID:7NvjytyA0
ラストでしょ?あったよ
752名無したちの午後:2013/01/17(木) 10:04:59.44 ID:PbpWMFm30
むしろパワーアップしてた
753名無したちの午後:2013/01/17(木) 11:16:59.81 ID:CHv5TU6FP
>>748
言い直すわ、娼館システム削った糞番長
754名無したちの午後:2013/01/17(木) 13:34:51.45 ID:URSK6Bpo0
大シリーズ自体全部糞じゃねーかw
755名無したちの午後:2013/01/17(木) 15:22:00.70 ID:E7SgMBgS0
>大帝国と同じくらい面白いってゲームなら、まあいくらでもはないがいくつかはある
756名無したちの午後:2013/01/17(木) 15:33:37.59 ID:dHNyAggw0
帝国面白くはないんだけど少なくとも音楽とエロは番長より好きだったな
757名無したちの午後:2013/01/17(木) 15:56:30.98 ID:xvROM/1r0
帝国が面白くなかった事が一番の問題だろ
758名無したちの午後:2013/01/17(木) 16:01:06.31 ID:Shu968MD0
大帝国はさすがに擁護できないなあ
悪司→番長→帝国と目に見えて劣化してるのが悲しかった
759名無したちの午後:2013/01/17(木) 19:16:31.99 ID:naW6NN4K0
結局戦国が最後の傑作なんだよな
760名無したちの午後:2013/01/17(木) 19:41:01.24 ID:15H+pUa50
戦国はほんとに傑作だったな
761名無したちの午後:2013/01/17(木) 19:43:54.39 ID:XoGTetD90
戦国は要所の詰めの甘さに目をつぶれば十分過ぎる良作
762名無したちの午後:2013/01/17(木) 19:48:43.49 ID:n16uhiUf0
帝国は素材が大好物だっただけに残念でならない
コーエー三国志というかFEというかスパロボというかよくあるSLGみたいなのでやってみたかった
RTSだったってのも気になるけど
763名無したちの午後:2013/01/17(木) 20:03:34.90 ID:naW6NN4K0
アリスの昔のゲームはほとんどおもしろかったのに今はほとんどつまらない罠
764名無したちの午後:2013/01/17(木) 20:08:35.76 ID:fvouxGPv0
えっ?
765名無したちの午後:2013/01/17(木) 20:20:26.16 ID:Shu968MD0
ほとんどおもしろかったっていうのはどうだろうw
おもしろいゲームが記憶に残りやすいだけでイマイチなゲームが続く時期も結構あったでしょ
闘神・大シリーズ・ランスと過去に名作を出したシリーズが続いたから余計印象が悪いっていうのもあるかもしれないけど
766名無したちの午後:2013/01/17(木) 20:31:02.33 ID:gNifEd0o0
マグナムはここ五年で一番おもしろかった
アムちゃんのおかげだけどな
767名無したちの午後:2013/01/17(木) 20:51:12.33 ID:0bmWEyWk0
正直「大」シリーズと言うのも気が引けるレベル
面白いのが最初ぐらいでどんどんつまらなくなるのにシリーズってw
768名無したちの午後:2013/01/17(木) 21:00:42.04 ID:zxsYaroC0
鬼畜王が出来すぎだったからなぁ
769名無したちの午後:2013/01/17(木) 21:09:51.08 ID:OO5BLJcJ0
おっさんしかいねーなここ
770名無したちの午後:2013/01/17(木) 21:14:27.92 ID:Fu9jCzI10
「実は私女18だけど、アリス大好きです」
「小学6年生でエロゲやってますけど、何か?w」
「拙者もう還暦でござる、まだまだ元気でござる」

とか仮にレスあっても誰も相手にしないくらい当たり前だな
771名無したちの午後:2013/01/17(木) 21:59:22.55 ID:aVCdYzoi0
懐古はクソゲー持ち上げるからな
戦国厨よりたちが悪い
772名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:12:17.36 ID:4J9/F9iu0
学園KINGが一番面白かった
773名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:13:59.78 ID:jS0kgI2H0
懐古とか抜きにしても鬼畜王のドットは今見てもかっこいい
774名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:27:05.94 ID:vZkMxC6E0
鬼畜はCGも丁寧で好き
775名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:28:55.81 ID:fvouxGPv0
俺は平成生まれだけど、昔のアリスゲーは凄い面白いと思う
最近のゲームは総じてクソ
776名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:42:56.97 ID:vecQkFKr0
懐古厨のおっさん共はさっさと解雇されて氏ね!
777名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:47:39.23 ID:KHGdcoTT0
あんたおっさんやなぁ
778名無したちの午後:2013/01/17(木) 22:49:19.58 ID:vecQkFKr0
僕がぉっさんならぉまぇらゎ老人だq(-_-)p
779自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/17(木) 23:27:07.72 ID:pd8xxd3/0
エロゲ玄人 を じろじろ…

※今日のじろじろ… 特に有益な新発見無し、続けてじろじろ…
780名無したちの午後:2013/01/17(木) 23:32:02.46 ID:HjvwTNRD0
時には懐古もいいもんだ
781自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/17(木) 23:56:30.77 ID:pd8xxd3/0
で… エロゲ玄人は、気に入らないとキレて板で暴れて、
気に入るとエキサイトして、

・エロゲ玄人が、メーカーが青醒める同人エロゲを作りメーカーを
恐怖のドン底に叩き落とした話を聞いた事が無いので、
→気に入らなかったから叩くと思われ…

 エロゲ玄人をあれこれと挑発して怒らせて本心を引き出し、
ネタを絞り出すと…

 ネタが出ない事には良い物を作るにも話にならずマンネリ化…
やはり、エロゲ玄人とは異なる、口だけエロゲ玄人も居る模様…
782名無したちの午後:2013/01/18(金) 02:19:27.13 ID:iRxg+afg0
で… エロゲ玄人は、気に入らないとキレて板で暴れて、
気に入るとエキサイトして、

・エロゲ玄人が、メーカーが青醒める同人エロゲを作りメーカーを
恐怖のドン底に叩き落とした話を聞いた事が無いので、
→気に入らなかったから叩くと思われ…

 エロゲ玄人をあれこれと挑発して怒らせて本心を引き出し、
ネタを絞り出すと…

 ネタが出ない事には良い物を作るにも話にならずマンネリ化…
やはり、エロゲ玄人とは異なる、口だけエロゲ玄人も居る模様…
783名無したちの午後:2013/01/18(金) 13:55:49.08 ID:bX6hnAB60
アリスが青ざめそうなレベルの同人エロゲか
うーん、やはり戦女神みたいなのを個人製作なんですう〜みたいな奴がでてきたら
びっくらこくんやろかね
784名無したちの午後:2013/01/18(金) 13:58:01.17 ID:CBgCarzE0
あれ、母娘乱館って体験版ないん?
大シリーズやランスは体験版なしでも買ったが、さすがにどういうのかワカランタイトルは、一度体験版をやらせてもらいたいんだが・・・
785名無したちの午後:2013/01/18(金) 14:07:27.52 ID:nzFSOohGP
ttps://twitter.com/mediotantou/status/292130437038497792
20世紀の刻を超え、この21世紀に顕在化しました!!
RT @IoryHamon メディオ!倉庫からまた発掘、蔵出し「20世紀アリス」新品未開封ww #akiba 現品限り
ttp://pics.lockerz.com/s/277632619
786名無したちの午後:2013/01/18(金) 15:13:29.07 ID:G+IrCxvu0
>>784
エロシーンだけの体験版があるよ
http://www.alicesoft.com/oyakorankan/ug/index.html
787名無したちの午後:2013/01/18(金) 15:17:28.45 ID:CBgCarzE0
>>786
サンクス!
見てみる
788名無したちの午後:2013/01/18(金) 16:44:23.88 ID:TdP89yMpT
放課後バトルフィールド1 (講談社ラノベ文庫) [文庫]
弓弦 イズル (著)
カスタマーレビュー
星5つ 3
星4つ 0
星3つ 3
星2つ 3
星1つ 49
http://www.amazon.co.jp/dp/4063752526
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61BkWnpExnL._SS500_.jpg



弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
Amazonの評価は糞だと思ってまーす。

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
今更そんなもんに一喜一憂するかよ。アホが。

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
Amazonで自分に都合のいい評価だけ聞くの?って、当たり前だろ。頭大丈夫か?なんで毒も皿もくわねえといけねえんだよ。フィレだく食うわ。

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
つうかAmazonの評価なんか見てない。「俺わかってます感」丸出しのド素人上から目線なんかなんで見なきゃいけないの?

キチガイじみてきたな。会社に属してないとこうなってしまうのか
789名無したちの午後:2013/01/18(金) 16:52:31.26 ID:8FG++0YL0
問題起こす前にやっかい払いできて正解だなこいつに関しては
790名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:18:14.87 ID:SqGkoo0u0
怖すぎる
もうあり巣とは基本関ないっぽいけど
791名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:27:04.76 ID:HAwRFUzn0
アリスなら9割満足で居られたのにね
792名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:28:44.82 ID:h1zvBoj10
>>788
マジレスするとアリスいるときからこうだったから全社員一致で追い出した
793名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:29:41.16 ID:UFEGl1pd0
何か久保師匠みたいだな
794名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:37:32.52 ID:h1zvBoj10
仕事仲間にもこんな態度だったらクビになる前にぶん殴られるよねw
795名無したちの午後:2013/01/18(金) 17:51:15.70 ID:kY8kYty50
どんかなぁってその辺の抜粋見たらネタの扱い方がエロゲでびっくらこいた
796名無したちの午後:2013/01/18(金) 18:41:31.35 ID:R5ckdmJY0
でも悪党ではなさそうだし
編集に馬鹿にされたり作家の集まりで嫌なこと(誰オマエ的な)言われたりして
色々辛い思いしてるらしいよ
人間、踏みつけられすぎると嫌でも歪むよね

君たちが一番よくわかってるでしょ
797名無したちの午後:2013/01/18(金) 18:56:58.44 ID:8FG++0YL0
それ以上にこいつは他人に嫌な事やっとるがなw
798名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:16:54.49 ID:g65bTj8Z0
久保師匠は聖人だろ
マンガ論は的を射てるし、描き分け力は神レベルだし
799名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:20:45.26 ID:h1zvBoj10
>>796
イズルは人の仕事に対してもこんな感じで嫌な奴全開だから…
自分がやられたら怒ることを平気で人にやっちゃう。それで怒ると「なんで怒るんだ。分かってねえな馬鹿め」って言う
どうしようもない。ほとんど人格障害じゃね?って思うわ
800名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:36:35.69 ID:9mbwXucu0
>>798
TAITO 「荒木なんて近代彫刻のパクリだよねー」
ゾンビパウダー 「せやな」
801名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:41:01.74 ID:zzLSKLJY0
プリコレと販売数首位を競う2月の大本命はもうすぐ
802名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:49:40.56 ID:gAXvcW6k0
あと34日か
それまで色んな事やっとかないとな
発売後はパスチャに集中するぜ
803名無したちの午後:2013/01/18(金) 19:53:41.06 ID:dXapBf+q0
>>798
おっぱい星人ではあるよね
804名無したちの午後:2013/01/18(金) 21:11:28.34 ID:CBgCarzE0
>>792
ソースとかもってる?
なんかアリスもこいつがISで成功したせいか、結構擦り寄ってたように見えた。
「イズル氏は元アリスなんですよ!」みたいに。
805名無したちの午後:2013/01/18(金) 21:19:15.73 ID:DXf9jHj+0
旧はちまんさんの作品がアニメ化しますよ、みたいにどっかで応援書いてたな
806名無したちの午後:2013/01/18(金) 21:23:30.94 ID:OzwKNipQ0
今でもたまにアリス社員とツイッターで交流してるだろ>イズル
807名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:04:50.54 ID:UaImzUXY0
マスターアップおめ!
808名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:10:32.05 ID:FMSQGlfs0
体験版が23日か。ギアドラまでの繋ぎには丁度良さそうだ。
809名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:24:31.26 ID:urhabzc6P
>>806
相手してる社員もいれば
完全無視のもいるな
イズルがツイッターはじめた当初に
もっとたくさんに挨拶しまくってた
810名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:30:32.78 ID:dELBDMzQ0
織音は「貴様をTLで見たくない」と断固拒否
奈良県は渋々
おにくんは完全無視

さすがイズル先生やで…
811名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:33:14.99 ID:CBgCarzE0
>>810
マジで??
オリオンかっけえ!
812名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:33:22.08 ID:GOJ1vpVn0
>>810
織音そんなこといったのか?
813名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:33:41.38 ID:Hml5onEh0
アリスの時は下っ端さんざコキ使っていたのが
アニメ化だからな
もう年収抜いた可能性も高そうだし
814名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:38:05.70 ID:g65bTj8Z0
奈良県流石
バイク乗りの気のいい兄貴ってイメージ
815名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:39:49.41 ID:CBgCarzE0
>>813
印税だけで1億らしい
あとこんな書き込みがあった


621 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 14:31:26.65 ID:cl9d9RZf [5/5]
>>619
その割には大阪でアリススタッフを誘って飲み会を開こうとしたんだけどな
結果、誰も来なかったんだが
816名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:40:28.18 ID:DXf9jHj+0
このスレでソースのない情報信じるのはどうかと思うんだが
調べたらわかんのかもしんないけどツイッターだとものすごいめんどくさい罠
817名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:42:30.41 ID:CBgCarzE0
818名無したちの午後:2013/01/18(金) 22:52:56.71 ID:/cmLNkB20
ああよくばりサボテンの人なのか
あれとalivezでアリスは文章だけでもいけるという思い込みが粉々になったわ懐かしい
819名無したちの午後:2013/01/18(金) 23:00:25.96 ID:8FG++0YL0
同人みたいなノリだな
820名無したちの午後:2013/01/18(金) 23:03:59.62 ID:urhabzc6P
よくばりサボテンは好きだよ
だぶる先生はイマイチ
821名無したちの午後:2013/01/18(金) 23:07:18.86 ID:urhabzc6P
>>817
放課後バトルフィールドってのだな
アレはまじでひどかった……
この最悪の女であるメインヒロインがイラつくだけでな

ISだってあとになるほど劣化してたけどもな
大会などには毎回乱入があるわ、どんだけ新キャラ出してヒキなんだっての。
822名無したちの午後:2013/01/19(土) 00:23:07.09 ID:4etkqV9u0
ISは信者をして原作よりアニメ見ろ言われる作品やし
823名無したちの午後:2013/01/19(土) 01:57:21.47 ID:Z+aa/vSn0
パスチャマスター来てるじゃん
みなぎってきた
824名無したちの午後:2013/01/19(土) 03:30:26.31 ID:jmUJovaq0
825名無したちの午後:2013/01/19(土) 03:48:25.22 ID:FVndq6pv0
イズルって糞箱信者なのか
826名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:17:46.68 ID:WCEDjLY20
でも大悪司→大番長は基本システムそのままにさらに作りこまれてていい感じじゃん
あそこまで洗練されたシステムって地域制圧ゲーでも屈指じゃね?
ほかはどこかに甘さがある

帝国は糞
827名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:19:25.91 ID:x3UyqLck0
360に二次元ゲームとその作り手は不要
828名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:20:01.70 ID:dxPtmhE+0
そういうのは世にある制圧SLGをやり尽くしてから言わんとな
829名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:24:07.30 ID:x3UyqLck0
いや360に不要なだけで他では必須、棲み分け大切
830名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:37:12.67 ID:WCEDjLY20
地域制圧ゲーはアリスだけだろ
831名無したちの午後:2013/01/19(土) 05:45:11.83 ID:lRXaT4560
せやろか
832名無したちの午後:2013/01/19(土) 06:08:35.35 ID:dxPtmhE+0
自分で他にあるつってアリスだけってなんかおかしくね
833名無したちの午後:2013/01/19(土) 06:37:21.91 ID:WCEDjLY20
他の地域制圧ゲーはって意味だろ
大丈夫か
834名無したちの午後:2013/01/19(土) 06:58:15.83 ID:dxPtmhE+0
じゃあ文字通り甘さはあるが指折りになる
他社の地域制圧型名作エロゲいくつか挙げてみてよ
835名無したちの午後:2013/01/19(土) 08:12:37.08 ID:/Mac1P+P0
成人アリス今回は9Pと増量なのね
836名無したちの午後:2013/01/19(土) 08:52:17.52 ID:Bll6Sub50
パスチャ3の公式通販って前日夜到着無し?
837名無したちの午後:2013/01/19(土) 08:54:21.86 ID:fVGoEJQ50
あるよ。俺予約した時は21日夜に指定出来たよ
838名無したちの午後:2013/01/19(土) 09:03:04.11 ID:Bll6Sub50
ありがとう
無くなってなくて安心した
839名無したちの午後:2013/01/19(土) 15:22:00.20 ID:Ma2CwazJ0
おにくがイズル無視って、おにく殆どツイートしてなくね?
俺が見てた頃はそうだった
奈良県はどんな雑魚にも返信してる
織音は知らね

イズルは上で転載されてたamazonの評価に関するツイートよりも
俺妹はがない批判の方がすげえと思った。作者頭悪いと言い切ったからな
自分の事を棚に上げて
840名無したちの午後:2013/01/19(土) 15:23:21.92 ID:Ma2CwazJ0
つか、今思い出したが
イズルは冬コミでおにくのアスナ抱き枕貰った?みたいだから
交流断絶とまではいかないんじゃねーの?
841名無したちの午後:2013/01/19(土) 18:31:46.86 ID:B5j2qm6f0
>>840
ISで成功したから、普通関係は切らん。
今後は知らんけど。
842名無したちの午後:2013/01/19(土) 18:36:02.60 ID:2crh+Dxv0
業界から漏れてくる噂聞く限り、相当アレな人間らしいけどな
成功したISで直接利益得てるならともかく、希薄な繋がりなら切った方が正解だと思うけど
文章超上手くて外注とかゲストやらしたら神とかならともかく、その真逆でしかも嫌われ者とか
843名無したちの午後:2013/01/19(土) 18:40:16.39 ID:B5j2qm6f0
>>842
いやいや
その繋がりから新しい繋がりもできる。
企業は損得だから、、そう簡単に切らんよ。
逆に言うとこれから次第では誰も相手にしてもらえなくなる。
844名無したちの午後:2013/01/19(土) 18:46:20.80 ID:KG9ld66H0
ケンモーかなんJでスレ立ててやれよ
VIPとここではやるなカス
845名無したちの午後:2013/01/19(土) 21:34:34.73 ID:A4OHJ43b0
こういうしったかの妄想語りも懐かしいな
846名無したちの午後:2013/01/19(土) 22:42:21.07 ID:gSIWQVbg0
>>843
……簡単に切られ続けてきたから、今あんな状況になっちゃってんだろ?なに言ってんの?
847名無したちの午後:2013/01/19(土) 23:02:57.83 ID:Vw7ZaO+oP
別の出版社から8巻でるとはなかなかしぶといが
7巻がアレすぎたからwktkしてねーなー
848名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:20:20.71 ID:/xPlG1z70
モンスターファームをベースにエロゲを作るべき
849名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:55:11.81 ID:nAnbJClK0
アニメIS見てつまらなくて3話で切って原作も読んでないが
CHOCOの表紙を見て新装版ちょっと欲しくなってしまった
悪運強いわイズル
850名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:11:08.18 ID:2AwIBX0e0
はちまんかーいたなー
やってると眠くなるタイプの話をコンスタントに作る男だったわ
851名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:16:46.42 ID:/twYM1ub0
モンスターレースをベースにエロゲを作るべき
852名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:25:08.26 ID:h3Y845lmP
>>849
第3話ってどこだっけっと
「転校生はセカンド幼馴染」か……

第6話「ルームメイトはブロンド貴公子」までは見なくちゃだろw
853名無したちの午後:2013/01/20(日) 12:50:38.08 ID:nAnbJClK0
>>852
元々MF文庫のアニメって糞ばっかだし
いつも0話切りなのに、はちまんだから3話まで頑張ったんだぞ
6話から出てきた男装女が爆発的に人気出たんだっけ?
リアルタイム視聴で切ったから
後から人気キャラが出ても今更見る気になれないし
3話までがあまりに糞過ぎて、キャラとかどうでもいいレベル

いちゃエロだけ書いてりゃまぁまぁなのに
なんで糞みたいなバトル要素を入れたがるのかね
1話から男装女出していちゃエロしとけば見続けたかもしれない
854名無したちの午後:2013/01/20(日) 12:53:57.41 ID:nAnbJClK0
ちなみに1話で切ったタイバニも
後から盛り上がってたからUSTで一挙放送が有った時に
8話くらいまで見たけど、やっぱ俺にはつまらなかった
1話で抱いた印象が良い方に覆る事は無い
悪くなる事は有るw
855名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:54:58.34 ID:g7qPT9gi0
>>854全然スレ違いな自分語りするやつって、どうおもう?
お前まさにいまソレ KYっていわれるでしょ
856名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:56:28.30 ID:/twYM1ub0
言われないだろ
周りに誰もいないし
857名無したちの午後:2013/01/20(日) 19:12:53.71 ID:GWiIf3xp0
期間限定のやつ持ってる方いたらください
858名無したちの午後:2013/01/20(日) 19:15:26.47 ID:2VwdamMX0
結構おもろいな→んーなんかつまらんようになってきた→辞めるかはあっても
これは糞だ→糞過ぎてゲロでそうだぜ、悔しいでも見ちゃうはないだろww
859名無したちの午後:2013/01/20(日) 19:35:45.33 ID:DHfJFgTv0
スカトロマニアなんだろ
860名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:11:59.39 ID:nAnbJClK0
>>855
ごめんねw
大好きなシャルちゃんだかタイバニちゃんだか馬鹿にしちゃってw涙拭けよw

>>858
結構いるみたいだが。去年だとSAOを文句言いながら最後まで見た奴は
物凄く多かったようだが
アニメじゃそういう経験はないけど、海外ドラマだと
1シーズン丸まる微妙で、2・3・5シーズン目から面白くなる作品も有るんで
面白いと評価する人がいれば、頑張って見続ける事は有るな
実際面白くなった。逆の方が多いけど
861名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:58:38.77 ID:rcnMJ9tZ0
ISってパープルソフトの原画がキャラデザ作監やったから人気出てだけじゃなかったっけ
あの人の絵めっちゃ人気出るよね毎回
862名無したちの午後:2013/01/20(日) 23:34:21.19 ID:5VNAR9g00
アニメは糞だったら切るな
実写ドラマは糞だと逆に実況楽しさに見てしまう、岡田のSPとか…
863名無したちの午後:2013/01/21(月) 18:28:33.71 ID:P2UJdt6y0
まっぴーらっくさんね。俺も好き
ストウィとかでも作監やってたよね
864名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:00:35.97 ID:Zm5LOjEg0
ぱすちゃはオーソドックスなSPRGか
SPRGはWAXF以来だから楽しみだわ、一抹の不安もあるけど
865名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:05:07.28 ID:BBMwMMLS0
予約特典が終了したから、ようやく予約してきた
マジで奈良とかイラネー
嫌だから買わねーのに、予約特典で擦り寄ってくんなよ朝鮮県民
自殺あくしろよクッソ迷惑だわ
866名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:20:11.40 ID:Vto/tQEU0
パスチャ 絵が劣化したな
塗りがダメなのかも 平面的でペラペラに見える
同人レベル or 昔の女性向けゲーム見てるような感じで
色気を感じない
867自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/21(月) 22:15:25.03 ID:TImmNupb0
※最近のアンチもマンネリ化でやる気も無い模様…
868自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/21(月) 22:30:03.00 ID:TImmNupb0
基本的に顔とスタイルが何時も異なるだけ…

気に入るか・気に入らないか、で 褒めるか・叩くか、

※ここのエロゲ玄人はバロメーターの模様…
869名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:45:27.66 ID:yPTt1w/q0
>>866
それはないわ
ぱすちゃCの頃よりは随分良くなった
ハルカに比べたらどうだろうな
870名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:50:50.97 ID:2FA/wZQS0
16:9になったから多少印象が変わったくらいにしか思わん
871名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:52:21.03 ID:gRJSRBk+0
CGはかなり綺麗になったと思う
872名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:59:13.30 ID:1TG1n5bPP
精液表現に限って言えばハルカより良いかと思う
ハルカのときはクリームっぽくてちょっとw
873名無したちの午後:2013/01/21(月) 23:42:57.38 ID:PQtyfqq80
塗りはいいと思うよ
変だと思うならそれたぶん塗りじゃなくて……
874名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:07:00.55 ID:x3tLwftO0
おにくの絵ってあんまり情報量多くないから解像度上がると塗りが困るのかな
875名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:12:49.18 ID:U6j0skAO0
おにくんクビにしてむっち雇おう
876名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:13:34.34 ID:QAffmlU30
おにく絵好きだけどエルフ耳は嫌いなんだよなぁ
877名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:18:40.72 ID:7GvhVdlA0
ハニワはエルフ耳が嫌いって設定あった気がする
というかTADAがエルフ耳苦手なんだっけな
878名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:22:28.04 ID:1FuhT8aA0
劣化前のKARENのコレットは好きだったよ
879名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:31:12.28 ID:nbzfk1cM0
TADAが嫌いなのはエルフ耳じゃなくてエルフだったような……
カラーの耳は尖ってるし
880名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:34:55.39 ID:UsqDXki70
TADAはカラーもエルフも嫌いだろ
カラーも元はキモい化け物扱いだったじゃん
カラーが今の設定になったのはむっちがネタ出ししてからじゃなかったか?
881名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:15:08.66 ID:JRFhYKjn0
そんな話は聞いたこと無いぞ妄想だけで語るなよ
882名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:33:09.21 ID:7GvhVdlA0
多分、闘神2で初めて見た目が可愛いカラー(クライア)が出てきたからそう予想してるんだと思う
けど先にランス3、4でハンティが黒髪のカラーとして登場してるんで
むっちじゃなくてぷりんのネタ出しの可能性のが高い

かなり昔の話だけどTADAがエルフ好きじゃないてのはどっかでみた
闘神2でハニワ聖戦士になると宗教上の理由でカラーと関われなくなったはずだし
883名無したちの午後:2013/01/22(火) 03:03:01.07 ID:ouY7l45/0
闘神2で「ハニーキング様は、耳の長いのがお嫌いなので」
って言ってるから部長が嫌いなのかなって気もするがゲーム的制限の可能性もある

そしてなんでエルフじゃなくカラーなのかってのは
部長がエルフとかドワーフ、ゴブリン等々は嫌いなので設定と名前変えるなら出していいよって事でカラーが出来たらしい
これからみるとカラーは別にいいのかって気も
耳の長いのだけが嫌いって事じゃないし

ゴブリンはヤンキーに変形させてた筈だが
8でゴブリン出てきたな
884名無したちの午後:2013/01/22(火) 04:49:42.46 ID:fTz6QFr20
>エルフとかドワーフ、ゴブリン等々は嫌いなので設定と名前変えるなら出していいよって

所詮、現実には存在しない架空生物なのに何でそこまで嫌いになったんだろうな
885名無したちの午後:2013/01/22(火) 06:48:11.47 ID:u4SaGUey0
ハニワ様が長耳嫌いなのは
会報で栗林が書いてたり
昔のホームページで自分で語ってたよ

割と知られた話だと思うけど
今のスレ住人は若い人が多いのか
886名無したちの午後:2013/01/22(火) 09:33:23.54 ID:n3AGiLX+0
最近のアニメは話でなくてエロ絵で売るのね
887名無したちの午後:2013/01/22(火) 09:34:42.40 ID:GHZ6ZMal0
なんでその長耳が嫌いなのか教えてよおっさん
嫌いな理由があるはずだろ
888自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/22(火) 12:01:02.08 ID:iT8QXrVq0
ワスメモ 思い付きのダメ元で書いてみる…

 マジスコの写真集(CG)…ウルザすっぽんぽん写真集(CG)…
などを投票で写真集を誰にするか決め…

 写真集1冊に付き1票で、次の写真集を誰にするか、
1番良かった絵師の先生へもまた1票、抽選で記念品贈与

 と、考えてみる…
889名無したちの午後:2013/01/22(火) 12:34:07.62 ID:E82iq2/80
エルフとかドワーフが嫌いなのは使い古された設定だからじゃないの
その辺にある創作物には無いオリジナリティを出したいみたいな
その割にはパスチャで普通にエルフとかハーフエルフが出てくるが
東京組についてはノータッチということなのか
890名無したちの午後:2013/01/22(火) 12:42:55.89 ID:TCJ8wPFd0
とろい眼鏡ブス好きに我慢してやってるんだから
エルフの2,3匹大目に見てくれよ
891名無したちの午後:2013/01/22(火) 12:45:32.47 ID:EFoUnR5x0
elfが嫌いなんだろうw
892名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:23:43.03 ID:7GvhVdlA0
> エルフとかドワーフが嫌いなのは使い古された設定だからじゃないの
> その辺にある創作物には無いオリジナリティを出したいみたいな

これはどっかで言ってたのみたことある
エルフ耳は単なる見た目の問題ってのもありそうだけど
893名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:44:25.03 ID:lXcVOEEx0
単純に耳が長いのが気持ち悪いだけかも知れない
894名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:49:10.21 ID:o4JARt0J0
ぶっちゃけエルフはエルフ耳じゃなくてもいいんだがね
895名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:35:53.71 ID:XA+KQ58h0
>>817見たら俺の公開オナニー小説並みに酷くて俺の駄文が晒されてるのかと思ったじゃねえか
勘弁してくれ顔が真っ赤になったわ
896名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:31:51.28 ID:uhmzF6Op0
>>895

>>817
なんつうか、アニメとか漫画とかゲームとかでのビジュアル化された表現が
頭の中にあって、それで再現することで成り立ってるつう感じ?
つまりは余程でないかぎり、オリジナリティなんてあったら害悪なんだろうかね?
897自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/01/22(火) 22:32:55.29 ID:+doKbkik0
トンガリ耳・猫耳・兎耳・地獄耳・福耳・狐耳・狸耳・鼠耳…

エロゲ玄人は耳にも好みが有る模様…
898名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:12:17.39 ID:3tNtFRcQ0
パステルチャイム3って
FFみたいにナンバリングされてるだけで、中身は別物なの?
それとも、ランスみたいに繋がりあるの?
899名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:19:08.23 ID:vOz5gyzN0
Cはほぼ完全な続編だったな
今回も鉄仮面さんいる所を見ると同世界か、最低でもよく似た世界だな
900岩木呂寛:2013/01/23(水) 01:29:54.04 ID:EU6ox3Sv0
ぱすてるチャイムというゲームがアリスソフトの新作だから欲しい・…
送金するために…
無限のフロンティアも欲しいけど…
2月になったら注文していいかどうかお母さんに聞いてみよう…
佐藤がアラレの画像だしてきーんって画像出しておしっこの邪魔して辛いけど
もう脳にビーコン埋め込まれたから一生取れない…勝手に許可なしで埋め込んだくせに…
901名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:00:47.85 ID:KBbKzzLr0
体験版きたよ
902名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:05:40.70 ID:A8smfiqm0
>>898
同一世界の未来で、別の場所、別の主人公かな
過去作から少しキャラが出てくるみたいだけど、説明はあるだろうから気にすることはないと思う
良くある過去作やってるとニヤっとできる程度の繋がりかと
903名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:22:33.30 ID:KBbKzzLr0
なんか戦闘テンポ悪いかな

視界が少ないから、操作性に難が出て
ちょっとストレス溜まる
縮小機能とかほしいね
904名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:38:54.35 ID:KBbKzzLr0
他の人の意見がでてきてないから
自分のは偏った評価なのかもしれないけど

ややテンポ悪めの戦闘
派手なエフェクトはなく地味な攻撃

これを毎回潜るとか、かなり厳しいかな。。。

視界の回転機能とか縮小機能とか欲しかったけど
まぁ仕方がないか
905名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:46:59.20 ID:X2bWXiUF0
shade信者なもんでBGMが気になって仕方ないぜ
906名無したちの午後:2013/01/23(水) 13:08:23.74 ID:rlJJFEQa0
ぱすちゃ2の悲劇が再びか?
ご苦労様です

買うけどね
907名無したちの午後:2013/01/23(水) 13:42:06.84 ID:z5CLH0JG0
大帝国の悪夢再び?
908名無したちの午後:2013/01/23(水) 13:58:52.26 ID:GVS4uQ4w0
ヤバイカクカクだ
PC買い替えの時期か?
909名無したちの午後:2013/01/23(水) 14:00:52.08 ID:X2bWXiUF0
なんかこう、無難?な感じかな
910名無したちの午後:2013/01/23(水) 14:16:05.28 ID:Yexjgx1M0
恒例の罠探しはありますかw
911名無したちの午後:2013/01/23(水) 14:40:22.44 ID:aKo/XIlo0
大帝国の悪夢再来なわけないさ
仮に同レベルの地雷だったとしても、元よりの作品に対する期待が違うし
912名無したちの午後:2013/01/23(水) 14:57:04.93 ID:x1ClOVYz0
ぱすチャCと比べるとUIが格段に良くなってる
913名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:14:29.15 ID:hQnJlpZz0
カイトとカイトスってなんかきもちわるい
914名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:16:26.39 ID:BdTQAIsx0
なんというかアーク3みたいなゲームだった
戦闘マップが少ないから分からないけど、とりあえず高低差や地形を生かしての戦闘がないのが残念
FFTやWAXFみたいな戦術ゲーを期待するとがっかりするかも、でもオーソドックスなSPRGだとは思う
たぶん周回ゲーや潜りゲーするとだれると思う、というかダンジョン探索と
SRPG+周回ゲーは中々マッチしにくい気がするな
ライブアライブみたいな戦闘中だけSRPGにでもすればよかったのに

あと何気に行動はターン制なんだな、ランクエやFF10みたいな
素早さで行動順が決まる方ががよかったけど、ここは好みが分かれる部分か
915名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:31:47.92 ID:w7CpAAUK0
うーん、戦闘が楽しくなかった・・・
916名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:44:59.40 ID:iI/rOps40
Cよりかはだいぶましになりそうだからそれだけで満足
917名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:56:26.12 ID:GYQnSJOY0
出来る事少なそうな割に操作が煩雑なのがちぐはぐに感じる
と思ったが、昔のぱすちゃはこんなもんじゃなかったな
918名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:39:44.31 ID:GVS4uQ4w0
弱点と耐性を調べてぶつけるゲー
運要素とか読みとかはほぼ無しか
919名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:45:37.76 ID:zkoAt9M30
対策ゲーか。縛りでしか楽しめなさそう
920名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:10:15.21 ID:jI694eNY0
全員でフルボッコすればいいだけに感じて戦略性がまるで感じられない
そこまでつまらなくはないけど2週目したいと思う出来ではないな
921名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:36:19.91 ID:Y7ZhBT+X0
カイト−!
922名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:15:06.48 ID:KBbKzzLr0
2週目は戦闘カット希望
夜が来るですら周回だるかったのに

この出来だとエロスケで70点てとこだな
923名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:15:35.09 ID:F605EWpy0
体験版の鯖が混んで居ないだとぅ
924名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:39:27.97 ID:2vjdb4fa0
大人カイトスの声がなんか気持ち悪く感じてしまう

のはさておき、戦闘パートがややダルめだなあ。高速モード使っても微妙
てかユニット動かすときに一々マウス動かして選択するのがだるい
プレイングマニュアルにホットキー書いてないけど俺が読み飛ばしてるだけなんだろうか……
925名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:05:30.27 ID:nucruTst0
ダイスころがしといってんちろくて
同じシナリオでサイコロコンビなネーミングなのか
926名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:06:00.72 ID:nucruTst0
あ、いってんちろくはシナリオじゃなかった
927名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:12:15.10 ID:bNYGh7aH0
パスチャ3の体験版、
アリスの地域制圧型SLGのようなバトルができると思って期待してたら、
英雄戦姫だった時の微妙感

4人操縦するだけでもイライラする
バトルんとこマジで何とかしてください…
928名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:13:44.50 ID:+CsBW7XB0
製品版は無条件勝利ボタンが付くから安心しろ
929名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:16:28.22 ID:RENyoMlI0
>>927
さすがにそれはSRPGとSLGを間違ってるとしか言い様がない
930名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:19:13.04 ID:2vjdb4fa0
なぜかSLGで例えてるだけで言いたいことは「名作が出てくると思ったら凡作だった」じゃないのか
931名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:42:53.55 ID:KBbKzzLr0
パスチャだから、名作だとは思ってないけど
小粒でピリリとした佳作を期待してた

作業感あっても1周はできると思うけど
2周目以降に、戦闘パートでよほどの便利システムがない限り、
スレが阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうで。。。
932名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:53:09.52 ID:2vjdb4fa0
しかしよく考えたら今回は前作までと違って授業受けたりなんだりして育てていくわけでもないみたいだし、
引継ぎありならキーイベントだけクリアしてくわけだしそこまで苦痛でもないかもしれない

それでもユニットにカーソル合わせるホットキーとスキル画面を経ない通常攻撃は欲しいが
933名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:28:50.75 ID:bFDdfeDa0
また糞ゲーかよ・・・
ランクエマグナムでちょっと復活したと思ったら
これだよ・・・
934名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:29:43.07 ID:XtuSgRCz0
一周目で飽きる親切仕様に文句言うな
935名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:52:03.40 ID:sMi0zZEJ0
少なくともクソゲーではないけど、70点〜80点かなあ
シナリオがよければ+10点加算くらいで
936名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:54:10.13 ID:2vjdb4fa0
個人的に、ヒロインはCよりは好きだな。てかメインのリナがあんま好きになれたなかっただけだが
937名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:23:20.16 ID:F605EWpy0
肉食系主人公だけど比較的マシな部類かな。ADV部分はもっと短くても良い
938名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:26:27.10 ID:zqcABp+20
無難系の主人公ではこれくらいが理想のバランスだとおもた
やたらシャイだったり、変に幼馴染の女の子苛めてたり、空気だったり、それでいてモテモテは見飽きたし
939名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:42:39.33 ID:/nJUB1Qc0
最近のせいかテンポらないダウソ具合になんとなく期待感の薄さを感じる
940名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:01:21.17 ID:hnqVKehP0
スパロボFを進行形でプレイしてる俺にはどうでしょうか?
941名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:05:25.59 ID:cGYxfK4r0
体験版があるなら他所のゲームが気に入っているとか関係なく触れておくべきでしょう
戦闘システムにずっと付き合っていけそうか
ランクエのシステムが苦痛だった俺に言わせれば、自分と合う合わないあるから
942名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:13:04.75 ID:w7CpAAUK0
体験版出す→意見求める→改善→マスターアップ→発売じゃなくて
マスターアップ→体験版出す→発売→ぼろくそに言われる→改善→ぱすちゃ3++
とかなるのは本当にやめてくださいね
943名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:14:23.59 ID:2vjdb4fa0
その場合、叩かれるだけ叩かれて終わりなんですがそれは大丈夫なんですかね
944名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:17:30.65 ID:uvywB0iJ0
>>940
あの飛ばせない戦闘シーンに耐えられるなら余裕だろう
945名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:31:21.87 ID:8L/XY4Cm0
ぜんぜん面白さを感じなかった。
これが戦国ランスを作った会社と同じゲームなのか
946名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:33:52.14 ID:WUksX+kw0
いつの話やねん
947名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:37:28.88 ID:bFDdfeDa0
HIROラインってゲーム部分が残念な奴ばかりだわ
無理にゲーム作らなくてもいいわ
「ゲーム部分」作る才能ない
948名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:37:58.52 ID:2vjdb4fa0
とは言えそもそもぱすチャCも出来ってこんなもんだったような気がしなくはない
949名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:42:39.70 ID:db6pe9n20
少なくともCよりは面白い
950名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:43:32.02 ID:WqE9pvsl0
むしろぱすちゃCよりかはゲーム性かなり進化してる
951名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:54:05.96 ID:df6QvEdm0
Cはパッチくるまで地雷ゲーだったじゃねえか
思い出美化にも程があるっての
952名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:54:16.08 ID:vOz5gyzN0
Cよりはいいが、ガチでゲーム作る気なら現状じゃ話にならんな
他の要素でギリいけそうだが、ゲーム部分を前面に押し出す作りに耐える出来じゃない
絵と音と文(テキストはまだ若干未知数だが)がもったいねえ
953名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:57:42.46 ID:2vjdb4fa0
>>951
改めて振り返ってみるとダンジョンは時間制限でダルいは戦闘も何ら面白くないわ二週目以降は神術で実質スキップだわとたしかに散々だった……
954名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:59:22.67 ID:bFDdfeDa0
ゲーム部分はスーファミレベル以下だわ
955名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:03:21.32 ID:bFDdfeDa0
タクティクスオウガレベルとは言わないから
それに近いレベルで作れや
956名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:05:57.16 ID:+C0ip9jC0
>>953
だるすぎて斎香しかクリアできずに投げたくせに
続編楽しみに待ってた俺もどうかしてるけどな
3もキャラは良さそうだから1周はできるだろ
957名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:12:41.19 ID:fQBKG2b60
HMのビームコートに気が狂いそうになったけどエヴァンゲリオンを使えばなんとかなることに気がつけば結構楽しかったりするんだぜ
958名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:25:31.84 ID:Xq2uYXuFO
当然だがやはりゲームの部分では一昔前のCSにも及ばないか…
アダルトやから仕方ないとはいえ何とかならんもんかというこの気持ち
どないしてくれさらすんや、のうキサン!
959名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:28:37.66 ID:NJYmrwOV0
ファミコンレベル
960名無したちの午後:2013/01/24(木) 01:10:06.40 ID:6zuMwThy0
途中だが戦闘部分が想像してた以上に古臭いなぁ…
スタンドみたいなのをゲットすれば多少は変わってくるんだろうか
961名無したちの午後:2013/01/24(木) 01:36:39.06 ID:Wos2CDCu0
悪くも無いけど面白くもないなぁ・・・まぁいつものパスチャか
962名無したちの午後:2013/01/24(木) 01:55:46.75 ID:cDm+sF910
もういやだ…いい加減心が折れそうだ…
早くランス完結させてくれ…そしたらすっぱり卒業できる…
963名無したちの午後:2013/01/24(木) 01:57:15.98 ID:MmqBMBC20
ランスって万単位で売れるタイトルだからなあ
それ終わらせる判断は凄いと思う
964名無したちの午後:2013/01/24(木) 02:50:10.24 ID:ErNW+a/B0
もう万は無理くさくね?
次はかなり落ち込みそうだし
ランクエの大失敗がかなり響くだろ
965名無したちの午後:2013/01/24(木) 03:33:23.13 ID:Pnk7EInR0
大帝国
ランクエ

と糞ゲー連発しでかいタイトル潰しまくってきたわけだが
966名無したちの午後:2013/01/24(木) 03:43:22.51 ID:332roXDZ0
パスチャはオーソドックスなSRPGなのな
体験版面白かった
967名無したちの午後:2013/01/24(木) 03:53:10.03 ID:MmqBMBC20
>>964
マグナムってそんな爆死だったっけ?
968名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:06:00.43 ID:yvf/iWBA0
マグナムは接続者だけで3万は越えてるね
そこから超素人予想してもランス9、4万くらいは確保出来そうなわけで、
更に公式通販利用者が多いって言うアリスの強みから見ても、全然余裕なんじゃないかな

>>966
キャラいじくるの面白い
エミリィ先生とかBPとかバインド全部防御系に突っ込むと超硬くなるw
逆に弱点補正して全キャラ横並びプレイとかしたらあまり面白くなくなりそうな予感
やっぱ個性は大事だね。バランス取りが難しくなるけど
969名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:09:45.53 ID:332roXDZ0
俺もエミリぃは防御系オンリーでやったわ
けどそれやると移動力なさすぎて使いにくくなるんだよな、めっちゃ強いけど
エミリィとリリアムは移動力上がるバインドつけとくのも有りだと思うな
970名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:33:50.54 ID:Pnk7EInR0
割れだけで購入者の数十倍以上いるのがこの業界
971名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:37:46.79 ID:1YHx/dX10
ゲーム性だけがとりえだったのにな。終わったわ。
972名無したちの午後:2013/01/24(木) 05:17:34.65 ID:OhovGcBH0
おにくん絵目的以外で買う意味ねえなあ
973名無したちの午後:2013/01/24(木) 06:35:45.18 ID:y3zJQPKM0
>>967
そいつのなかではそういうことになってるらしい
974名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:27:42.41 ID:nYjnWViM0
公式通販締め切ってから、体験版出すとかやることが汚い
975名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:31:08.29 ID:m/s5m8ff0
今回は体験版で購入決定した奴も多いだろうし、公式通販復活を希望する奴は多いだろうな
976名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:32:52.49 ID:BKwgIn820
まだ公式特典も付くし発売日着指定も可能だから
予約してくるといいよ
977名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:39:55.51 ID:m/s5m8ff0
あ、ほんとだ
特典在庫が切れ次第終了か
978名無したちの午後:2013/01/24(木) 10:03:15.06 ID:d6J7zQnT0
公式通販って安いのな
979名無したちの午後:2013/01/24(木) 10:13:24.41 ID:nYjnWViM0
DMMで同日DL版出るみたい
ただし、高いけど
980岩木呂寛:2013/01/24(木) 10:42:39.84 ID:zzFgWNOL0
進軍したら召喚アイテム取れなくなるのに
富山県立中央病院の脳外科の佐藤が無理やり進軍させてきて誰も召喚できなくなった…
981岩木呂寛:2013/01/24(木) 11:00:04.08 ID:zzFgWNOL0
富山県立中央病院の脳外科の茶髪の佐藤と関西弁の佐藤と俺を担当していた女医者に慢性膵炎だから油禁止されているけどカツカレーうますぎた…
このゲームいつ面白くなるの…
982岩木呂寛:2013/01/24(木) 11:09:55.73 ID:zzFgWNOL0
進軍させすぎたせいで召喚アイテム落とす敵が召喚アイテム落とさない…
召喚アイテム回収するキッズは敵に殺されるし
ペナルティで23まで進軍しないとそれらが起きない…
やっぱり富山県立中央病院の脳外科の佐藤のせいで家見当かなみちゃんに会えない…
最強に弱いらしいが気になってしょうがない…
関西弁の佐藤は絶対に殺す
983岩木呂寛:2013/01/24(木) 11:30:54.99 ID:zzFgWNOL0
22まで進軍したから召喚アイテム落とすまで絶対に進軍しないと自分に誓いました…
たとえ脳外科の佐藤の命令でも絶対に聞けない…
○○○のために…
984岩木呂寛
いつになったら○○○仲間になるの…
チート対策で召喚アイテム落とさないのかも…
TADAは2ちゃんねらー丸出しだが…