RPG・SLG・ACT系総合スレッド121.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド120.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352503290/
2名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:53:28.80 ID:PUKrLPb80
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月30日(パッケージ版)2012年11月22日(DL版)
http://softhouse-seal.com/product/074-tomarunners/
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『ミダラーナ 巨乳戦記』
 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
3名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:54:04.18 ID:PUKrLPb80
『深淵のレコンキスタ』
 ルナソフト 種族制圧戦略SLG 2012年12月14日
http://lunasoft.jp/product/lus001/
『CrossQuartz』
 FLATZ ダンジョン探索アクションゲーム 2012年12月14日
http://flatz-software.com/CrossQuartz/
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
 でぼの巣 3DダンジョンRPG 2012年12月21日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/cl/
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年12月21日
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2013年1月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2013年1月25日
http://products.web-giga.com/mbi/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2013年1月25日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
4名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:54:36.13 ID:PUKrLPb80
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
 ETERNAL SRPG 2013年1月25日
http://www.eternal-will.jp/corona_fd/
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2013年2月22日
http://one-1up.com/dedenden/
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2013年春
http://www.alicesoft.com/pastelchime3/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年春
http://products.web-giga.com/bsz/
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
5名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:57:01.76 ID:Rrlgp4Up0
6名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:57:46.42 ID:okEk4Ixr0
エウキチ「金目鯛ぴんくはランキングにも載ってない!」

一般人「いや、載ってるんですけど」

エウキチ「妄想ランクだからどうでもいいだろ!」

一般人「いや、貼ってきたのそっちなんですけど・・・」

エウキチ「九尾信者は醜い!」
7名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:58:20.66 ID:tSNVeyqd0
http://blog.ninetail.tk/?p=2584#more-2584

オート戦闘もやるべきでしたか……
一応、情報ボタンの真上に自動というボタンがあって、
それを押すと、もう一回クリックするまで勝手に戦闘してくれます。

設定で「オート戦闘中のスキル使用あり」にしておくと、
今のコマンドパレットの上から順に、使えるスキルを自動で使ってくれます。
オートだとこれを使って敵をザクザク殺してほしい、
というようなスキルはパレットの上に登録しておくと良いでしょう。

普段はMP消費が少なく効率的にザコを倒してくれるスキルを上に集めた
ラクチン戦闘パレットを作っておいて、
ボス戦やマジメ戦闘の時には、きちんと設定したスキルパレットで戦う、
といった感じがベターかと思います。




ギアドラは神オート戦闘搭載かー
8名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:38:53.44 ID:uL1mLzI00
>>1
荒らす前にスレ立てに感謝しろよ…
9名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:41:32.21 ID:+VgBLpsq0
>>1


>>5-7
君は何時までステマするつもりなの?
10名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:50:47.95 ID:tNgj1xan0
ギアドラの評判良すぎてエウ信者発狂か

気に入らない物は全て敵とかマジで子供みたいだなエウ信者
11名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:58:31.96 ID:WgERRe9e0
>>1

エウキチ対九尾オタがもう勃発してるのか
いいぞもっとやれ
12名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:06:48.79 ID:mbed954K0
エロゲーとかいう狭い世界の同居人なんだから仲良くしろよ
できないなら一般CSへ帰って、どうぞ
13名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:09:29.44 ID:a+hT8t5+0
大手のエウにとってここで宣伝されてもメリットは無いよ
弱小の九尾には大有りだと思うけど
14名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:13:12.12 ID:TF4n6iA40
エウキチ=九尾信者のなりすましは公然の秘密だしなw
15名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:14:20.94 ID:fYf5WKjd0
【速報】テンプレの人は九尾信者じゃなくエウファン【知ってた】

944 :名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:24:11.47 ID:T78eJLc50
>>932
何処のファンとか何処のアンチというわけでもないんだけどねぇ・・。
手持ちですぐに写真に撮れるのがhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3627233.jpg
くらいしか無いけどこれで満足かな?
16名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:24:08.56 ID:1BE2GjbM0
なぜかエウスレと九尾スレにこの写真をドヤ顔で貼りに行くキチガイw
17名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:30:43.82 ID:+h3Oi24O0
>>1

>>15の画像の背後の箱ってVBAとVBFじゃね?
その下は闇夜だな
18名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:41:18.58 ID:3EzOvgr70
誹謗中傷で叩かれ続けることによって、固定ファンたちの結束を強固にして
音楽業界でのセールスNO1を記録しているミュージシャンもいたな
まぁあちらは実力のほうも元々世界クラスだったが、こちらはどうだろう?
19名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:45:50.90 ID:EXsF+aGC0
写ってもないのに映ってると断言する九尾信者さん流石です
20名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:50:51.59 ID:+h3Oi24O0
エウキチって目も見えないのかよwwww
マグカップのちょい上のところにあるよwww
21名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:51:15.64 ID:9fnzOgS80
左奥真ん中はティルカだな
22名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:53:38.04 ID:jQI3mywc0
そこまで言われてようやく判別できたわ
23名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:53:55.95 ID:1BE2GjbM0
まさに盲目信者というやつか
24名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:01:02.78 ID:yk1dbZMD0
また自爆したのか。
25名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:04:29.39 ID:EXsF+aGC0
そんな後ろにあるのかwそもそも九尾のゲームなんてどれか分からんw
まあテンプレの人がエウを目立つ位置において
九尾のゲームなんか探さないと分からない位置に置いたのが
どこのメーカーを一番期待してるか答えが出てるな
26名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:06:01.43 ID:RtQfaxQ90
995 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2012/11/16(金) 16:33:02.63 ID:LLAk3nAs0
958 :名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:46:45.57 ID:RbFaqvge0
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。


959 :名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:47:23.52 ID:CxvmBrDf0
テンプレの人がエウファンで本当に安心した
もし九尾信者だったら、ここには二度とこなかっただろうな




999 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 16:56:50.23 ID:NeqUiHiu0
>>995
自分のとこはファンと呼んで、相手は信者呼ばわりとか酷いな
27名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:07:24.60 ID:DL28KegH0
今日も九尾社員が暴れてるのか
28名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:07:46.46 ID:V/kQwH0f0
>>25
どうやらテンプレの人は九尾作品嫌いみたいだね
テンプレの人が嫌いなメーカーとかもう語る資格ないだろ

九尾作品の話題は禁止にすべきだわ
29名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:07:59.92 ID:sZoOfp4nO
やっぱ前後のレスは無視されて画像だけが独り歩きしてるな
テンプレの人はエウ信者の九尾アンチ、画像を見れば一目瞭然ってな
30名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:09:48.28 ID:HewtfwRP0
テンプレの人も九尾には消えて欲しいんだろうね、社員や信者が発狂してスレ荒れまくりだし
31名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:11:21.36 ID:xrMV28Pl0
>>29
九尾社員はこのスレで暴れてないで延期したゴミゲー完成させろよwwwwww
32名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:15:23.19 ID:EXsF+aGC0
>>28>>30
九尾信者が暴れないようにわざと九尾のゲームを入れてあげたんだな
本音は九尾なんか完全に禁止にしたいだろうに
テンプレを作るだけじゃなく荒れないように考えてくれるなんて聖人すぎる
33名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:18:18.56 ID:ylBwGBLeP
>>32
じゃ荒れないように協力してやれよ^^;
34名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:20:06.34 ID:EXsF+aGC0
>>33
そうだな。自分は無視することにするよ
35名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:33:22.08 ID:Q7/kYvwi0
>>23
誰がうまいことをw
36名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:50:50.04 ID:zd22dUVX0
仕事だからしょうがなく叩いてんのかもしれないけど、信者とかなんとかって叩きが下手っつーか品がなさすぎだろ
あまりに酷いからって他所のスレとかで晒されて笑いものにされてんぞ
37名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:57:06.51 ID:EXsF+aGC0
http://www.game-style.jp/soft/201211/15/01cha_de.php
《メーカーコメント》
「2012年の最後を飾るでぼの巣製作所の最新作は、3DダンジョンRPGという初めて手がけるジャンルです。
RPGと銘打たれてはおりますが、経験値を稼いで成長するよりは謎解きに比重を置いたゲームシステムとなっております。
主人公に襲いかかってくる敵も、魔物化した20名のヒロインということで言ってみればボス戦が連続するようなもの。
しかも彼女達に勝つためにはただ戦うだけではなく、知恵と工夫を凝らす必要もあります。
見事勝つことが出来れば待望のHシーン。そしてさらに彼女達の呪いを解き、助け出すことが出来れば更なるご褒美と成長が待っています。
公式ホームページでは体験版も公開されております。謎とギミックに満ちたダンジョンを是非お試し下さい」

体験版が見つからないけど、どこにあるの?
38名無したちの午後:2012/11/16(金) 18:10:07.14 ID:Q7/kYvwi0
でぼだからいつもどおり
「クソゲーではないけど微妙」

と予想しておく
39名無したちの午後:2012/11/16(金) 18:42:39.74 ID:+h3Oi24O0
元々のスケジュールでは今日リリースだったんじゃね?
40名無したちの午後:2012/11/16(金) 19:51:19.00 ID:el7iF2Zl0
でぼのタイトルをクソゲーではないけど微妙
って言ってる奴って

絶対プレイしないで言ってるだろ
プレイしないで作品叩くとか九尾信者だけにしてくれよ
41名無したちの午後:2012/11/16(金) 19:51:53.01 ID:GE8ZcMnF0
>>37
普通にRPGで中ボスがモンスター娘じゃいかんかったのかね?
まあ、主人公単独のダンジョン探索RPGで差を出せるかといえばそっちも難しいのかもしれんが

個人的にはちょっと手を伸ばし辛い印象があるな
42名無したちの午後:2012/11/16(金) 19:59:48.98 ID:JogvwsUL0
IZUMOと比較してもあんま面白そうじゃないんだよなぁ
認証あるから中古も無理だし
43名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:01:38.20 ID:jQI3mywc0
は?認証なの?どこに書いてある?
44名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:02:49.68 ID:ucMkULwW0
なんでこのスレは九尾アンチが多いんだ
むしろここ最近凡ゲー以下ものしかだしてないキャラとかのほうがアンチが多そうだけどな
45名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:08:04.44 ID:Tq80zuvW0
>>44
落ち目のメーカー叩いてどうすんだよただの死体蹴りじゃねーか
アンチなんて基本あいつ最近調子のってるんだけどー的な考えだろ
46名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:19:54.14 ID:80tfNshV0
でぼのはローグ系のは結構好きかな
タクティカル系のは正直あまり好きじゃないな、あくまでゲームパートでの話だけどね
e・go時代の作品は認証が必要だけど、今は認証鯖も死んでたはず
確か当時の社長とおばさんが物別れして、おばさんサイドが作ったのがでぼだっけ
おばさんが権利引き取ればいいけど、仲悪いんじゃ多分無理
47名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:21:59.62 ID:+h3Oi24O0
言われてみると今回認証があるとか聞いてないな
最後に買った神楽幻想譚には一応認証っぽいのがあった気がするが
その先はわかんないんだよなぁ

>>46
せやで
認証回避パッチあてないとプレイすらできん
48名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:26:53.61 ID:ylBwGBLeP
認証は売れないって理由で不評だった気がする
49名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:27:22.88 ID:80tfNshV0
>>47
今のでぼのスタイルだと、作品本編については認証無しで遊べたはず
ただし追加ダンジョンとか対戦とか、付加的な要素は認証というか
ネット環境でユーザー登録しないとダメって感じ
50名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:27:51.34 ID:IqkVWDPK0
中古に売るような奴は客じゃねーくらい言えばいいのに
51名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:29:32.76 ID:Q7/kYvwi0
>>40
4つぐらいやってるけど
もっとやってないと貴方様から発言権を貰えませんか?
52名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:32:00.75 ID:T74q+3mN0
いつものキチに発言権貰おうとかどんだけMなのか
53名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:33:07.11 ID:NeqUiHiu0
皮肉だろ
54名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:33:32.68 ID:T74q+3mN0
皮肉だよ
55名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:36:48.86 ID:EXsF+aGC0
《メーカーコメント》
公式ホームページでは体験版も公開されております。

この文章が消えたな
56名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:56:53.03 ID:+h3Oi24O0
つまり・・・・gamestyleの人間がココ見てるってことか
57名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:00:40.30 ID:GE8ZcMnF0
>>56
いや、単に記事見た人が問い合わせのメール送っただけかもよ
つか、賭けるならそっちの確率に賭けるよ
58名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:01:10.16 ID:NeqUiHiu0
ソースとかでよく貼られるし本人の誘導に決まってるだろ
59名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:16:08.68 ID:8jBqrzrZ0
ちんぽこ
60名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:16:53.73 ID:+h3Oi24O0
>>57
いつもスルーされるでぼに関して問い合わせる奴
このスレにいるはずないやろ
61名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:26:14.67 ID:JmcLXsDE0
エゴも足したら10作品以上遊んでることに気付いた
個人的には評価はたいていの場合は尺が短いにたどり着く
昔は未実装内容がマニュアル載っていたとかもあったし納期最優先のイメージ
62名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:27:46.74 ID:VCybhOA00
オレがどんなにふっても今までスルーされ続けてたでぼの話題がこんなに続いてる、だと……
63名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:34:25.11 ID:GE8ZcMnF0
>>60
いや、このスレじゃなくて元サイト見た人間が問い合わせたんだよw
どれだけ世界が狭いんだw
64名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:44:28.24 ID:ooSVFi/g0
また、キチガイが出没してるのか?
65名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:44:52.86 ID:+h3Oi24O0
>>61
出してる数も数だしそりゃ尺も短くなるわ
サブブランド含めて年6作ペースだっけか
66名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:11:25.19 ID:hepDL4Ru0
エウは、一般オタ向けを目指しすぎて尖りがなくなったため、エロゲーとして買う必要がなくなった
キャラは、ウィザクラの7割の出来のものすら何年もでないので諦めた
九尾は、チープすぎるガワが障害になって、新作を買う気が起きない
アリスは、縛りまくるか、超単純か、の両極端で、バランスの良いのが出てこない
それ以外は、目に留まるレベルにすらない
67名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:12:57.71 ID:T74q+3mN0
つまり何も買う気が起きないんならしばらく離れて時間を空けてみたらどうだ
68名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:26:32.45 ID:WJoLrhMf0
んだ、無理に買って嫌な気分になるくらいなら
本当に欲しいのが出るまで買うの控えておいたほうがいい
そのほうが色々な面で良いと思われる
69名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:06:36.45 ID:ORLQSTKc0
>>66
俺とほぼ同じ意見だw

大ヒットした戦国はアリスにしてはゲーム期間が無期限の縛りでなく敵を強くすることで
難しくする単純型の難易度バランスを採用していたからな

九尾はガワの同人っぽさはなんなんだろうな。
絵ガーと言われるがそれ以外も全体的にチープっぽい
アイディアと収集・育成・TUEEEE系としては結構好きなバランス調整だから一押しだが

結局無難なのはエウのSRPGシリーズだけかな
戦女神はキャラゲーが入っているだけで、システムだけでみると実はかなりショボい
キャラ補正が強いのは認めるが・・・信者なら無条件で神ゲーだろうな
70名無したちの午後:2012/11/17(土) 00:21:27.68 ID:8Gj8Mij80
同じシステムで2作も3作も出ると煮詰まってくるんだよなあ
神採り面白かったけど続編でても食傷気味だし、VERITAはもう既にそんな感じだったし
71名無したちの午後:2012/11/17(土) 00:22:25.53 ID:jznqk+sI0
72名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:51:08.66 ID:jznqk+sI0
2時5分まで休憩か風呂入ってくる
73名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:23:06.31 ID:eCcZnhm40
キャラは巣作りドラゴンさえ合わんかったなぁ、好評だったから高い金出して買ったのに
74名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:25:06.85 ID:apcmBIPM0
クリスマスから年末年始を遊ぶために4〜5適当に買おうかと思ってたけど
この感じじゃ過去の作品をレビューサイトでも見て漁ったほうがよさそうな流れだな
75名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:49:56.86 ID:MW2/Dlsg0
>>69
九尾って天ツ以降独立してから金無くなったからな
吉里吉里魔改造して開発費浮かしてるくらいなんだから
今回ギアドラでようやくそこから抜け出したようだが

てかあそこはメーカースレで叩きが入るとすぐ社員がでしゃばってくるのがうざい
なんで弱小メーカーのスレにあんなわらわら擁護人が湧いて出て来るんだよwありえん
76名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:53:38.28 ID:MW2/Dlsg0
特に発売延期擁護してた大量のアホどもは余程気が狂ってるかガチ社員のどっちかだろう
年末に辛い中無理して頭下げて休み取った奴もいるだろうに
ショップの関係者だったらこの会社のゲームディスク叩き割るレベルだぞ
祖父なんか年末の目玉一押しとして扱ってたのに
77名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:54:18.63 ID:apcmBIPM0
あんたは周りを嫌な気持ちにさせてでも、意地でもスレ荒らさなきゃいかん立場の人なのか?
78名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:56:15.39 ID:/tvDBI/I0
そらそれが仕事ですから
79名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:57:51.17 ID:MW2/Dlsg0
当然出るであろう不満が出た時に不自然な擁護が大量に入るの気持ちが悪いんだよ
ある程度受け入れてた方が自然に流れるだろうに

俺はいちいち言わんけどね、どうせ擁護入るのわかりきってるんだからよ

>>78
こういうのとかな
80名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:31:16.89 ID:qoqIvE2C0
キチガイ「俺は周りを嫌な気持ちにさせる発言するけど
       それに反論したら社員なw」

誰か引き取ってくれよこのゴミ
81名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:37:18.19 ID:yHE8Rls/0
延期は無いにこした事は無いが、エロゲー業界じゃあ
延期しない方が珍しいな風潮があるからなあ。

ギアドラの場合はメーカースレでも、体験版が出ないから、こりゃ
延期かもなぁって空気が漂ってたじゃん。
82名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:40:23.55 ID:MW2/Dlsg0
このスレまで監視してんのか
的の外れた都合のいい意訳までして必死だな
どっちが気が違ってるんだかw

発売延期なんて楽しみにしてた奴ほどダメージ大きいから
不満を言い合って嫌な気持ちどころか、それで灰汁抜きするのは当然なのにね
不満が出て嫌な気持ちになるのは社員だけ
83名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:42:01.46 ID:MW2/Dlsg0
>>81
それでも文句いう奴出る度に新しいIDと常駐してるIDが交互に現れて潰して行く様は異常だったw
84名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:44:07.17 ID:eCcZnhm40
今回のケースでいえばお前がいなければこんな風に荒れなかったんじゃないですかね
85名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:49:03.13 ID:8En9YC880
そういやエウは延期が無い分、冥色の隷姫が春予定から年の後半に
延期した際に、どれほどの事があったのか余計に気になっちゃう。
86名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:49:56.18 ID:RVxqhJYw0
>>82
ガス抜きって言いたいのか?
87名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:55:15.57 ID:J7PfxUajP
どんな大手メーカーでも延期するし理由なんざ知ったこっちゃないだろ、どっかのバグだらけで体験版すら出てねーとこはブログに延期の理由書いてたけどな
エウの事情ならここで聞くより本スレ行けよ、そんな事を考える頭すらないのか
88名無したちの午後:2012/11/17(土) 03:57:07.91 ID:ETdLi6Ju0
>>82
楽しみにしてたやつならガッカリ感と共に、ならば良い物を
仕上げてくれって期待感が生じる場合もあるけどね。
89名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:01:16.32 ID:vM0T6HvA0
>>87
>>85は別に答えを期待してるわけでも無いだろ。疑問形じゃねーし。
90名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:04:33.31 ID:J7PfxUajP
>>89
なんでお前が横槍入れてくるんだよ、関係無いことならスルーしとけ
91名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:09:27.16 ID:TdmQMntM0
>>90
知ったこっちゃないならスルーすりゃ良いじゃん。
92名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:11:29.03 ID:J7PfxUajP
まーた単発かよ
93名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:13:07.10 ID:ZVHivL6n0
句読点きっちり入れてる辺り同一人物だろ、このうちの何人が二回目のレスできるのやら
94名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:16:36.88 ID:aWTegEdg0
常駐に絡む単発と単発に絡む常駐とどっちかしかないのがバレバレ過ぎて笑うわwwwwww
そして前者は大抵擁護、後者は大抵叩きってのも鉄板のネタなんだよな
9589,91:2012/11/17(土) 04:22:51.35 ID:8En9YC880
回線の関係で、IDが変わったり変わらなかったり、書き込むまで分からないんだよね。
どっちかに統一されてれば良いんだが。
96名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:25:40.82 ID:RVxqhJYw0
(ノ∀`)アチャー
97名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:53:42.96 ID:I5FG54VQ0
仕掛けの解除とか、そういう謎解き要素面で面白いソフトって何かあるかな?
98名無したちの午後:2012/11/17(土) 04:55:55.04 ID:Vtur7Fu20
>>97
なんと奇遇な!
>RPGと銘打たれてはおりますが、経験値を稼いで成長するよりは謎解きに比重を置いたゲームシステムとなっております。

http://www.game-style.jp/soft/201211/15/01cha_de.php
《メーカーコメント》
「2012年の最後を飾るでぼの巣製作所の最新作は、3DダンジョンRPGという初めて手がけるジャンルです。
RPGと銘打たれてはおりますが、経験値を稼いで成長するよりは謎解きに比重を置いたゲームシステムとなっております。
主人公に襲いかかってくる敵も、魔物化した20名のヒロインということで言ってみればボス戦が連続するようなもの。
しかも彼女達に勝つためにはただ戦うだけではなく、知恵と工夫を凝らす必要もあります。
見事勝つことが出来れば待望のHシーン。そしてさらに彼女達の呪いを解き、助け出すことが出来れば更なるご褒美と成長が待っています。
99名無したちの午後:2012/11/17(土) 05:04:12.86 ID:KgxoLO/70
白石明日香乙
100名無したちの午後:2012/11/17(土) 05:26:05.11 ID:I5FG54VQ0
>>98
ああ、そういう売りだったのか。う〜ん、途端に気になってきた。ありがと。


ミスティックアークみたいにAVGと融合してる作品なんかも出てほしいなあ。
101名無したちの午後:2012/11/17(土) 05:39:17.90 ID:76/6+8f90
思っていたより早く体験版が
http://blog.ninetail.tk/?p=2596#more-2596
思ってたよりも順調に体験版作業が終わり、デバッグも終わりました。
支援サイト様へのメールなどの準備も終わりましたので、
早ければ土曜日中、遅くても日曜日中には、
支援サイト様でADV&バトル体験版が公開されると思います。

今回はあらかじめ用意された3つのパーティで、5種類のイベント戦に挑む、という
趣を用意してあります。
レベルも5・10・15・20・25・30の 6段階用意してあります。
高めのレベルで挑むも良し、低いレベルでヒリヒリ感を楽しむも良し。
ぜひとも、ギアドラのバトルを体験してください。

アサルトチェインは、レベル15から可能となります。
レベル10以下はかなり厳しい戦いが予想されますので、
腕に覚えのある方はどうか、 低レベルクリアも目指してみてください。
http://blog.ninetail.tk/wp-content/uploads/2012/11/trial.jpg





神体験版緊張してきた
102名無したちの午後:2012/11/17(土) 05:59:38.88 ID:zaLxlobE0
昨日最速で月曜とか言ってたのに、土曜になったか
103名無したちの午後:2012/11/17(土) 06:06:11.85 ID:jznqk+sI0
九尾が糞ゲーメーカーって事実を言っただけで叩くとか
104名無したちの午後:2012/11/17(土) 06:09:16.34 ID:jznqk+sI0
>>101
これは三角定規で書いたの?
105名無したちの午後:2012/11/17(土) 06:26:27.04 ID:zaLxlobE0
体験版もうきてたか
106名無したちの午後:2012/11/17(土) 06:55:33.67 ID:KgxoLO/70
叩きまでの流れがワンパターンだな
107名無したちの午後:2012/11/17(土) 07:08:03.06 ID:wpa+BEpT0
72 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:51:08.66 ID:jznqk+sI0
2時5分まで休憩か風呂入ってくる
103 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 06:06:11.85 ID:jznqk+sI0
九尾が糞ゲーメーカーって事実を言っただけで叩くとか

75 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:49:56.86 ID:MW2/Dlsg0
>>69
九尾って天ツ以降独立してから金無くなったからな
吉里吉里魔改造して開発費浮かしてるくらいなんだから
今回ギアドラでようやくそこから抜け出したようだが

てかあそこはメーカースレで叩きが入るとすぐ社員がでしゃばってくるのがうざい
なんで弱小メーカーのスレにあんなわらわら擁護人が湧いて出て来るんだよwありえん

九尾信者によると、これも同一人物ってことにされます
108名無したちの午後:2012/11/17(土) 07:11:36.99 ID:efD14x/J0
九尾人気だな
エウ信者はそろそろ本気で焦り始めたか
109名無したちの午後:2012/11/17(土) 07:14:53.13 ID:q124j/ur0
何時更新してるんだよ
発売だいぶ先でこの修羅場とは
110名無したちの午後:2012/11/17(土) 07:20:52.97 ID:wpa+BEpT0
エウシュリー 藤原組長 ‏@eu_kumicyou

よし、休憩なしで一通り大事な仕事終わったのでいつでも帰れる。
テストプレイで提出したシステムツッコミレポのミーティング申請が19時までになければ勝利。
我が軍の圧倒的ではないか☆

こんばんわ、AM3:30。深夜のけ〜まるです。
111名無したちの午後:2012/11/17(土) 07:57:15.56 ID:/tvDBI/I0
発売2ヶ月前でこれとか見通し甘すぎだろ
112名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:12:17.37 ID:GcR6afyd0
九尾信者生きてるか〜?
113名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:24:01.45 ID:rOAiXfq5O
生きてるけどなんか用?
114名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:24:17.95 ID:a2Wq5MqC0
九尾信者 「今年のエロゲはギアドラが最高傑作になる!」

一般「延期したね」

九尾信者「延期するだけの企業体力がついた」

一般「延期したのに深夜まで働いてるね」

九尾信者「九尾は限界まで詰め込んでくれる神メーカーだから問題ない」

一般「労基に通報したら一発で終わるね」

九尾信者「九尾は3交代制!」
115名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:31:00.71 ID:efD14x/J0
>一般「労基に通報したら一発で終わるね」

これ殆どのエロゲメーカーが当てはまるだろ
116名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:46:19.12 ID:a2Wq5MqC0
【勤務 時間】午前11時〜午後7時(休憩1時間含む)
【 給 与 】基本給(年齢給)+役職給・技能給の能力給(研修期間3ヶ月間あり)
【 賞 与 】6月、12月の定期賞与+商品発売3ヵ月後の業績賞与
【 休 日 】日曜、第2土曜、社員の指定する日を毎月1日
【 休 暇 】年末年始、お盆、マスターアップ休暇
【その他待遇・福利厚生等】
 毎年4月に定期昇給 商品発売後の実績査定による昇給制度あり
 社保・労保完備 車通勤可 交通費または家賃手当支給(上限あり)
 退職金制度あり 年1回以上健康診断あり
 業績に応じ、民間保険加入・社員旅行・月1回レクリエーションなどの福利厚生あり

エウシュリー 藤原組長 ‏@eu_kumicyou

よし、休憩なしで一通り大事な仕事終わったのでいつでも帰れる。
テストプレイで提出したシステムツッコミレポのミーティング申請が19時までになければ勝利。
我が軍の圧倒的ではないか☆
117名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:47:48.00 ID:a2Wq5MqC0
※よくありがちな「毎日遅くまで残業が当たり前」の会社ではありません。
 やるべきときはやる、休むときは休む、という風に仕事もメリハリが肝心だと考えています。
 給与 月給25万〜45万円
 ※年齢、勤続年数は関係ありません。実力のみを評価します。
 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給、慶弔
 夏季(9日)、年末年始(13日)、GW(9日)/2007年
 ■昇給年1回(1月) ※上司と振り返りを行ない評価
 ■賞与年1回(2月)
 ■交通費支給(月5万円まで)
 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
 ■社員旅行(全額会社負担 
 過去の実績:香港、ハワイ、グアム、プーケット、台湾など)
 ■財形貯蓄制度、社員持株制度
 ■私服勤務OK
 ※正社員登用後は、上記のほか退職金制度が加わります。
118名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:48:07.77 ID:efD14x/J0
おう、突然どうしたエウ信者
119名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:01:43.29 ID:a2Wq5MqC0
マジレスするとブランドも閉じないし会社としてはたぶんもう潰れようが無いレベルのような気がします
ゲームが出なくてもやっていける的な意味で

>本社が入れる自社ビルだけでなく、東京駅徒歩圏にオフィスビルを所有しています。
>固定費削減だげでなく、毎月の家賃収入をもたらし、より安定した会社経営が可能になっています。
>借入金が無いためリスクもありません。空室率も常に10%未満です
120名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:03:40.07 ID:l/hLRwkK0
エウにも神採りかVERITAかの修羅場時に午前1時に帰ろうとしたら「早いね」と言われたエピソードがあるぞw
公務員やニートには想像つかないだろうけど
121名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:06:15.25 ID:PkKNC84P0
人件費だけで1人1年500万はいくんじゃねえの?
ということは社員30人で人件費だけで1年1億5000万

ソフトの利益を1本5000円と甘く見積もっても人件費だけで一年3万本
売らないとペイできんな。当然ソフト制作には人件費以外もかかるし…
122名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:06:58.69 ID:l/hLRwkK0
アリスもとりとふみゃ(女子社員)が毛布持ち込んで床に雑魚寝しながら1ヶ月会社に泊まり続けたことも
123名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:07:37.88 ID:a2Wq5MqC0
普通のメーカーの修羅場=マスターアップ前
九尾の修羅場=全部
124名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:09:42.16 ID:KgxoLO/70
ここは何のスレなんだよ
125名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:11:37.46 ID:PkKNC84P0
「信者」を専ブラのNGワードに入れるとすっきりするぞ
「九尾信者」「エウ信者」「アリス信者」あたりでも良い
126名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:26:32.91 ID:MW2/Dlsg0
九尾社員は2ch確実に見てるからな
VBEの時作品別板のスレに書き込まれたバグ報告に順繰りに対応パッチ出してたのは、ファンほどよく知ってるはず
まさにあそこで報告されてた時系列順に対応されてからなw
127名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:28:02.65 ID:1YTa1CB9P
むしろ見てないところの方が少ないだろ
組長も見てるんだから
128名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:28:41.34 ID:z6OEEBMT0
ツクールスレみたいにここをキチガイの受け皿にしてくれ
スレ越境が普通にうざいわ
129名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:30:12.35 ID:PkKNC84P0
仕事中に2ちゃんなんて見れるのは社員が多くて、制作に余裕があるところだろ。
つまり、大手ほど見てる
130名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:31:39.02 ID:a2Wq5MqC0
大手 製作に余裕があるから暇つぶし
弱小 宣伝
131名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:32:03.45 ID:efD14x/J0
まぁ厳密には2chじゃないわけだが
仕事中じゃなくても家で見てたりする人は多そうだ
132名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:35:02.87 ID:y0yCj9X80
【延期】デデンデンデン【化け物注意】
http://one-1up.com/dedenden/
133名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:38:25.62 ID:uki/J9DQ0
なんでこんな夜中にスレ高速進行してんだよwwwwww
134名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:03:36.40 ID:zaLxlobE0
普通に朝だろw
135名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:05:48.42 ID:yyLSuGCg0
2時3時が普通に朝ってお前漁師なの?
136名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:14:08.74 ID:LFVX87Y00
>>114
>延期したのに遅くまで〜
この辺り、今無理やりこさえただろ。前後の繋がりが
無いし、企業内の労働環境とか話題から斜め上過ぎる。

限度があるが、延期したからってのんびりしないといけないわけでも無し。
137名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:18:18.31 ID:zaLxlobE0
>>135
2,3時とか大して盛り上げがってない
138名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:23:16.29 ID:y0yCj9X80
>>135
お前は漁師なのか?朝はそんなに早くない。
5時におきて大体6時出発。辛いのは朝じゃなくて一日以上海にいないといけないってこと
139名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:39:17.69 ID:Tvl9Fr8+0
>>126
あのスレを見てたら知ってるだろうが  不具合発見したのですが→セーブデータ添付で
メーカーに報告しましょう  って感じだから、社員がスレを見てなくてもスレでの
報告と修正順がシンクロしても不思議では無いがな。
140名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:46:38.16 ID:h/gi5m1y0
まぁ事実は誰にもわからんけど、俺は見てるとは思う

紙芝居ならともかくゲームエロゲだと発売直後は2ch見たほうが遥かにメリットあるし
141名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:48:52.49 ID:y0yCj9X80
エウ 感想やバグを見る
九尾 神ゲー連呼する
142名無したちの午後:2012/11/17(土) 10:51:49.89 ID:kVzL9rPK0
朝が早いというとパン屋さんとかかな。一般的な朝食の時間までに用意しないと
いけないし、知り合いは学校給食用のも取り扱ってるが2時起きだったり。
143名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:06:25.55 ID:pp4H2tcw0
食品製造の大半は夜勤もあるだろ
フリーズドライみたいな賞味期限が長いような物でも夜勤があるし
まあパン屋は食品製造の中でも待遇が悪いらしいけど
>>135
なぜ2時3時の仕事で新聞配達じゃなく漁師が出てくるんだ?
144名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:08:41.44 ID:yyLSuGCg0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
145名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:14:56.94 ID:pszHl31Y0
>軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの

コピペになりそうな予感
146名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:15:16.83 ID:yyLSuGCg0
やったあ(棒
147名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:15:43.86 ID:PkKNC84P0
漁師って例だったのか…釣り師みたいなもんだと思ってたよ
148名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:16:37.60 ID:pp4H2tcw0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
149名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:16:38.35 ID:v8Lm8I9h0
こんな時間からなにやってんだよお前ら
漁師じゃあるまいし
150名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:19:13.65 ID:ePuOyuCF0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
2時3時が普通に朝ってお前漁師なの?

そのままでも使えそうだし改変しても良さそうだし便利だな
151名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:20:19.05 ID:yyLSuGCg0
よっぽど悔しくて腹に据えかねたみたいだな…
152名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:20:50.96 ID:b+ZfM/c+P
別に悔しくないもんね。なに必死になってるの。ぷげら
153名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:21:35.47 ID:b+ZfM/c+P
↑ウィザーズクライマーねたな、念のためw
154名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:21:57.98 ID:yyLSuGCg0
わかってるよw
155名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:22:48.78 ID:zhUOX/A20
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
156名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:23:45.40 ID:pp4H2tcw0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
157名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:33:53.97 ID:a2Wq5MqC0
>>154
君はこんな馬鹿が集まるスレの中でも馬鹿にされるなんて
馬鹿の王様だな
158名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:35:56.16 ID:yyLSuGCg0
じゃあ下々の者は俺に貢物をよろしく
159名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:37:02.79 ID:u1wk3GDU0
>>158
王様かっこいい
160名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:39:44.29 ID:uki/J9DQ0
じゃぁ、俺からは大帝国を
161名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:42:01.71 ID:yyLSuGCg0
>>160
王様につまらん物を献上すると首をはねるぞ
162名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:43:15.97 ID:v8Lm8I9h0
じゃあ俺は魔王と踊れT・Uを
163名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:47:03.08 ID:a2Wq5MqC0
九尾スレにもこの馬鹿のコピペを御裾分けしようしたら

ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合26
947 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:25:41.53 ID:H5mR2JSK0
>>944
屋根

948 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:25:53.55 ID:Ae/Y0m0j0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの

949 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:29:24.17 ID:iz9e25dd0
必死なところが見えない

すでに貼られてて、しかも信者が反応しててワロタ
164名無したちの午後:2012/11/17(土) 11:53:24.58 ID:yyLSuGCg0
あんまり九尾スレに迷惑かけんなよー
165名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:04:22.39 ID:77M7F6cE0
元々過疎ってるエロゲ版はこれでもまだマシ
大規模規制の恒常化で他の板では過疎化が急激に進行
その分規制をすり抜けてる荒らしがアチコチで暴れてスレを占領するようになってる
166名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:05:18.19 ID:K7Sy0KDy0
アホはほかのスレに迷惑掛けるなよ
隔離所のここで暴れてろ
167名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:07:59.44 ID:h/gi5m1y0
嬉々として荒らし行為の報告とか随分下劣なスレになったもんだなぁ
168名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:11:39.25 ID:MW2/Dlsg0
マルチで煽ってるやついるけど、九尾スレだけ反応してる馬鹿がいるなw
いい釣堀になるんだろうなw
169名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:13:51.66 ID:uki/J9DQ0
なるほど、ここで漁師というキーワードにたどり着くわけか
170名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:15:49.78 ID:a2Wq5MqC0
九尾信者だけ民度が低いってことが証明された
171名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:18:10.30 ID:yyLSuGCg0
>>169
おい、漁師に失礼だぞ
172名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:19:30.72 ID:QEkFZTFh0
フィーーッシュ!
173名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:22:41.10 ID:e2xiQiwc0
隔離スレとかよく言われるがメーカースレに行かない身からすれば
行き来している奴のほうがよっぽど荒らし気質に見えるな
互いに本スレでやりあってもらってここに来ないで欲しいわ
174名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:24:34.86 ID:uVcgEjCt0
同意
175名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:25:21.29 ID:SQgqgynA0
全然隔離スレになってないじゃん
むしろキチガイが生まれてるじゃねーか
176名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:25:35.37 ID:h/gi5m1y0
このスレが消えたほうがいいだろう。どう考えても荒らし養成所

最近は信者ガーアンチガーばかりでまともにゲームの話すらしていない
177名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:25:41.21 ID:7L4TSQ3P0
MW2/Dlsg0って『このスレまで監視してんのかよ』とか言ってるくせに、その
九尾スレやらなんやら自分も見てて嬉々として煽ってる辺り、二枚舌だよな。
178名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:27:32.34 ID:MW2/Dlsg0
はあ?ユーザーだから見てるに決まってるじゃん
社員様と違っていちいちあそこに書き込んだりしないけどな
179名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:27:49.89 ID:NeoSptCZ0
>>176
九尾信者と社員が消えれば問題解決するのになんで消えないの?
180名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:28:19.08 ID:uVcgEjCt0
>>179
同意
181名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:30:46.97 ID:ImnlN84r0
もう九尾の話禁止すればいいじゃん
弱小クズメーカーの話題なんて禁止されても普通の住人は困らないだろ

何か九尾の話題禁止にしたら困る要素あんの?
182名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:31:16.49 ID:uVcgEjCt0
ない
183名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:32:08.43 ID:0iy1VuW70
九尾キチとエウキチでスレが潰れるというね・・・
他のメーカーファンからしたらいい迷惑
九尾エウを葉鍵板に隔離できたらいいのに
184名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:37:35.59 ID:uki/J9DQ0
NGワードで"信者"と"アンチ"を設定すればかなりすっきり
185名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:37:55.88 ID:uVcgEjCt0
問題 九尾、エウ、葉、鍵の大手メーカーの中で1社だけ弱小がいます。それはどこでしょう?
186名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:38:54.37 ID:ImnlN84r0
じゃあ話もまとまったし
九尾の話は今後禁止ってことでいいな

九尾関係の話題書き込んだ奴は荒らし


テンプレの人は次スレからこのことテンプレに追加しとけよ
187名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:40:53.85 ID:yyLSuGCg0
以上キチでした
188名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:42:31.65 ID:2Hgz44N30
>>178
レスを見てると煽りネタを掘り出す為に見てる様に見える
189名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:46:55.29 ID:uki/J9DQ0
さすがにドン引きだわこの流れは
190名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:47:59.15 ID:lfUMOJtS0
普通は話の流れから対立したり叩きが始まったりするもんだけど
九尾に関してだけはいきなり脈絡なく始まる
そして短時間に集中して単発が集結する
191名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:49:00.36 ID:ubo3oeVd0
ここなんのスレだっけ?
192名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:49:19.71 ID:KgxoLO/70
漁師スレ
193名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:50:42.68 ID:uki/J9DQ0
いくら漁師でもこんな乱獲はせんで
194名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:51:19.03 ID:h/gi5m1y0
実際禁止して荒れなくなるならいいんだけどな

>なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。

これが全く守られてない時点で平和になるわけがねぇしな
195名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:53:31.02 ID:Tn+OjI4i0
九尾がいなくなったところでエウキチが次のターゲット探すだけだろ
きりないよ
196名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:55:30.77 ID:uki/J9DQ0
現実的な方針として月別の
asitagamienai
erogenierohairanai
pneta
yaraon
insidears
selamatpagi1
myonkui
konoaozora
meshiyorigame
himasoku123
esuteru
kahouha2jigen
sharedb
に信者・アンチ・キチ・nicovideoの4つ追加の推奨NGワード一覧を掲載するってことでどうだろうか
197名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:55:52.97 ID:Tn+OjI4i0
隔離スレとして機能して、エウスレや他のメーカースレが平和になってると考えないと
198名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:59:58.70 ID:uki/J9DQ0
>>197
アカンやろ
もういろんなスレに溢れていってるで
堤防は決壊したんや
199名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:00:33.55 ID:v8Lm8I9h0
俺のターン!ドロー!
九尾スレとRPGスレの平和を生け贄にその他メーカースレの平和を召喚!
200名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:01:36.42 ID:/tvDBI/I0
じゃあ俺はこのスレに伝説のフィッシャーマンを召喚するわ
201名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:03:21.21 ID:MW2/Dlsg0
>>188
ゲーム自体は不満は多いけどそれなりに楽しんでる
国取り物は好きだからね
あそこの社員くせえのがうざいだけ

他のメーカーにはおらんものwあんなマッハの速度で火消し対応してくる奴
毎回抱き枕が発送されただの、大した事の無い事務事項でもツイッターでマスコットが告知すれば、あっちにも同時に報告入るしな
ここを公式にしてんじゃねーぞ、と
202名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:05:28.78 ID:e2xiQiwc0
>>196
社員も追加で
203名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:07:04.83 ID:uki/J9DQ0
>>201
アリススレ行ったこと無いのかよ
204名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:08:15.82 ID:PkKNC84P0
メーカーの初代スレを社員が立てたキャラのことを忘れないでください
205名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:08:55.02 ID:nc/vFqRb0
最近過疎ってるぞアリスのスレ
206名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:11:43.51 ID:uki/J9DQ0
てなわけで>>196+>>202の案はどうかね?
糞アフィもうぜえニコニコも一気に消せるで
207名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:13:17.64 ID:89TuJe+70
どうかも何もテンプレにそんなん追加しただけでキチガイが消えるなら苦労ないわ
208名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:14:46.97 ID:uki/J9DQ0
馬鹿が暴れた時の誘導リンクにはなるやろ
209名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:15:43.78 ID:efD14x/J0
エウキチが死ねばいいだけの話
210名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:16:07.61 ID:89TuJe+70
無理無理
そんなテンプレ如きじゃ九尾社員は消えないってw
211名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:17:04.96 ID:J7PfxUajP
そうやってルール設けても全く読まないボケとかは存在するからな
>>1には特定メーカー、ソフトの叩きはやるなって書いてんのに基地害にかかっちゃおかまいなしだからな
メーカーレベルでNGにぶちこむぐらいやらんと綺麗にはならないぞ
212名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:19:12.49 ID:z6OEEBMT0
次スレ立てないほうがいいんじゃねレベル
213名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:19:43.25 ID:89TuJe+70
だな
だからまずは九尾の話題禁止をテンプレにしよう
214名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:19:54.96 ID:a3uwtTZL0
なお、最近はID:89TuJe+70のように短い間に二回書き込むことで単発wwwwと言われる対策をしているもよう
215名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:20:14.32 ID:cqsjt193O
メーカー単位で排除しても他メーカーにタゲ変わるだけでしょ
216名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:20:39.01 ID:h/gi5m1y0
NG大量にぶっこむくらいならスレ見ないのが一番手っ取り早いっていう

でもそう考えると何でこんなスレにこだわってるのかわかんなくなって来たわ…
217名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:21:19.85 ID:J7PfxUajP
わりと>>212がガチなんじゃねーかと思うわ
218名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:21:38.37 ID:yyLSuGCg0
結局スルースキル磨くのが一番ってことだな!









俺の言えたことでもないけどな!
219名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:24:49.35 ID:uki/J9DQ0
確かにこんだけ揉めるなら>>212でいいかもしれんね
細かいメーカーの話はテンプレの人何とかしてくれるだろ
なんか作品まとめ作ってるって前スレで言ってるし
220名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:25:52.74 ID:SygH6skb0
お前らが九尾社員の宣伝をスルー出来ないのが悪い
これからは九尾の話題は徹底的にスルーしろよ
221名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:28:54.51 ID:1YTa1CB9P
エウ信者発狂中
そんなに九尾が怖いのか?
222名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:29:10.82 ID:a3uwtTZL0
これだもんな、単発+叩きor擁護
まるで何かのスクリプトのようだ
223名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:31:18.60 ID:SygH6skb0
九尾信者「九尾にとって都合のわるい書き込みは全部たたきースクリプトガー」
224名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:34:14.00 ID:a3uwtTZL0
などと意味不明な証言をしており…
225名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:34:16.10 ID:v8Lm8I9h0
ここ潰しても荒らすやつ荒らす
お前らがID変更くん無視したらいいだけなんだよ
226名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:35:24.58 ID:PkKNC84P0
アンチは平日の夜中から朝6時まで叩き、そして昼過ぎに活動を再開して再び叩き

っていうライフサイクルを送ってる奴なんだから
どんな奴かは分かりそうなもんだろ?

しかもやってる叩きは弱小エロゲハウス叩きなんだから、正直…
227名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:38:06.88 ID:ubo3oeVd0
九尾の話題じゃなくてそもそも荒れるような話題を作らなきゃいいんじゃないか
誰かが叩くから荒れるんだろ?
228名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:41:29.38 ID:B5rpv3Y/0
一般人が素直な感想を書き込む



九尾信者「九尾にとって都合のわるい書き込みは全部たたきースクリプトガー」

九尾信者「九尾にとって都合のわるい書き込みは全部たたきースクリプトガー」

九尾信者「九尾にとって都合のわるい書き込みは全部たたきースクリプトガー」
229名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:42:40.35 ID:uki/J9DQ0
九尾にしろキャラにしろメーカーも小さい上にファンの連中のケツの穴も小さいんだから
そんなもん叩きのめしてどうすんのってところだわ
230名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:42:57.54 ID:B5rpv3Y/0
>>228
九尾信者社員がいる限りこのスレに平和は訪れないみたいだな
231名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:42:57.58 ID:J7PfxUajP
>>225
チョンを完全に無視できるか?っていうとそういうわけでもない
犬に火をつけようとしてたら流石に止めないとダメだろう
目に余ると一言言わないと気がすまないって連中が大多数だから飛び火するんだよ

>>227
叩きに誰も反応しなければ平和かもね
ただマッチポンプで延々繰り広げるから質わりぃ
232名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:45:10.80 ID:uki/J9DQ0
ほーらエキサイトするとID変えるの忘れてる子が馬鹿をするわけだ
233名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:48:44.37 ID:v8Lm8I9h0
魔王と踊れが発売するまでの我慢だな
あれさえ出たら魔王色染まる
234名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:51:39.84 ID:uki/J9DQ0
注目株はアリステイルのほうと思うが
235名無したちの午後:2012/11/17(土) 13:55:48.39 ID:J7PfxUajP
俺は魔王買うけど陵辱がないとわかって若干テンションダウン
236名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:03:40.04 ID:N+o6vcuh0
魔王なのに日和るとはw
237名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:13:35.27 ID:/tvDBI/I0
魔王だけど純愛派なんだろ
238名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:28:56.17 ID:xoH+pEhD0
あれは手がつけられんほど強いんで世間が勝手に魔王って呼んでるだけだから
別に魔族の王とかじゃなくって、少数の眷属と仲良くやってるだけの、割とマトモな人
239名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:31:54.07 ID:IphoTzPl0
>>235
2みたいなのが1シーンでもありゃなーと思ったけどないんか…
240名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:34:20.93 ID:J7PfxUajP
ぶっちゃけると新作より1.2の方が楽しみな俺がいる
けど絵は可愛いし俺好みだからそれはそれでいいかな
241名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:46:08.42 ID:uVcgEjCt0
Q:制作の中で大切にされたことは?

A:RPGとしてちゃんと遊べるということを大切にしてきました。エロゲだから、半端でokとは思っておりません。


Q:制作の中で、大変だった事は?それはどうやって乗り越えましたか?

A:RPG部分のデバッグですね。外部のテストプレイヤーに遊んでもらうためには、
最後まで通しで遊べる状態にしなければ意味がないので。そこまでたどり着くのに、ひたすらデバッグを続けました。熱意でクリア!

こんなユーザー想いのメーカーが増えてくれればいいのにな
242名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:48:01.21 ID:huYmjsLY0
古いもののほうが物語的には楽しめるかもね
悲しいほどの頭の悪さを除けば魔王は確かに割といい人なんだけど
シリーズが進むごとに頭の悪さが厨ミックスされてドンドン加速して言ってるから
243名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:51:08.76 ID:RHGlOneB0
いつからエウキチも九尾馬鹿もこんなに暴れるようになったの?
先月はこんなじゃなかったよな
244名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:52:58.30 ID:BkVW+Z3x0
>>242
これだけ見ると魔導物語スレかと思った
245名無したちの午後:2012/11/17(土) 14:57:31.46 ID:VdcuEAea0
>>241

Q:このレビューをご覧の皆様に一言おねがいします。

A:近頃、正統派のRPGが少なくなったとお嘆きの皆様にとって、楽しめる作品になっていると思います。
もちろん、ヒロインも可愛いですし、Hシーンも満載ですので、ぜひ遊んでみてください!

●アレクの支援魔法

戦闘中はネズミになっている戦闘力0の主人公ですが、1ターンに1回だけ支援魔法を使うことができます。



半端でokとは思ってないだの正統派RPGだーと抜かしつつ主人公は1ターンに1回だけ支援魔法を使うことができるだけとか意味不
正統派なら主人公も支援じゃなくて他のヒロイン同様にちゃんと戦わせろよ(・ω・`)
246名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:06:05.53 ID:rOAiXfq5O
>>241
メーカーの姿勢はともかく、魔王RPG部分の評判ぶっちゃけ悪いけどな
処女に配慮する触手といい陵辱無しといい、何かが違う気がする
247名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:16:29.08 ID:uVcgEjCt0
>>246
お前は面白くないと思ってるかもしれないけど
1大図書館の羊飼い 2ウィッチズガーデン 3プリズム◇リコレクション
4夏空のペルセウス 5倉野くんちのふたご事情 
6魔王と踊れ
7キスベル 8いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい(恋チョコ絵師)

萌えゲー激戦区の状況で6位に入ってる事は凄いぞ
君とは違って魔王と踊れ1、2も面白いって思ってる人が多いってこと
248名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:27:02.42 ID:3snvcNQa0
なぜいきなり売上?
このスレで評判悪かったってことだろ

売上とかどうでもいいがな
249名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:27:54.12 ID:uVcgEjCt0
軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
250名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:30:59.04 ID:3snvcNQa0
俺は売上に興味ないから
251名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:33:11.13 ID:Ff7Gyxty0
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合26
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350575688/956

956 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2012/11/17(土) 12:44:15.86 ID:h/e21HZU0
問題

九尾
エウ


の大手メーカーの中で1社だけ弱小がいます。


それはどこでしょう?

957 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 13:25:49.57 ID:o4NQSxP50





九尾社員「葉は弱小メーカー」
252名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:34:22.78 ID:N+o6vcuh0
エウキチ今日も調子こいてるみたいだな
253名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:36:29.93 ID:uVcgEjCt0
絶対にWA2板や葉板に貼るなよ
やつらはここ以上の基地が集まる場所なんだから張るなよ絶対に貼るなよ
254名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:36:54.55 ID:oy+oB/dj0
九尾社員「葉は弱小メーカー」



調子のりすぎだろwwwwww
255名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:40:19.11 ID:sOJJdjot0
九尾のスレちょっと見てきたけど荒らしてるのも
それにレスしてるのも全部単発じゃん

もういい加減にしろよ
最近は九尾の話題出してるやつもエウキチに見えてきてるわ
256名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:41:22.99 ID:NoCTn0Mz0
九尾社員「エウガー エウガー」
257名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:43:04.11 ID:TXw7h6Oo0
九尾社員「最近は九尾の話題出してるやつもエウキチに見えてきてるわ(同情してくれー)」
258名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:44:49.37 ID:uVcgEjCt0
エウが九尾の話題を出してどんなメリットがあるのか書いてみろ
259名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:45:01.13 ID:x5qmigxQ0
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。

信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。
260名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:46:50.31 ID:9Czo4Iot0
みんなおはよー


ID:sOJJdjot0

まーた単発九尾社員がエウ叩いてるのか
261名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:48:42.77 ID:uki/J9DQ0
ようやく少しはまともな流れになったと思ったら帰ってきたか
262名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:49:16.11 ID:PkKNC84P0
ギアドラの体験版がぜんぜん落ちてこねえぇ
263名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:49:20.85 ID:GeaVWjJ/0
エウが九尾の話題なんて出すメリット何もないのに


九尾社員「最近は九尾の話題出してるやつもエウキチに見えてきてるわ(同情してくれー)」

九尾社員「最近は九尾の話題出してるやつもエウキチに見えてきてるわ(同情してくれー)」

九尾社員「最近は九尾の話題出してるやつもエウキチに見えてきてるわ(同情してくれー)」
264名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:49:44.03 ID:1YTa1CB9P
>>258
最近調子がいい九尾を潰すことができる
エウはアテリアルがこけてるから危機感が凄いんだろ
265名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:50:50.75 ID:GeaVWjJ/0
九尾社員「エウはアテリアルがこけてるから危機感が凄い」





wwwwwwwww
266名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:52:15.09 ID:uVcgEjCt0
アテリアルがこけてるなら次の新作は売れないな(棒
267名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:52:41.50 ID:hR7spqB20
九尾社員「最近調子いいわー(延期二連続)」
268名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:54:28.24 ID:NoCTn0Mz0
九尾の調子がいいのは2chで暴れてる時だけだろ
ゲームの方はグダグダだし
また.exeeクラスのミスをやらかして笑わせてくれるよ
269名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:56:31.02 ID:hR7spqB20
単発九尾社員
ID:sOJJdjot0


あちゃー
ID変えちゃったからもう出て来れないかー
270名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:56:39.71 ID:hTkv0LRl0
271名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:57:59.48 ID:1YTa1CB9P
アテリアルがこけたってのは組長も呟いてるってのにこれだからエウキチは困る
272名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:58:41.66 ID:aWTegEdg0
エウアンチだろ
こんなんしてもエウのイメージ悪くなるだけだし
マジでスルー推奨
273名無したちの午後:2012/11/17(土) 15:59:56.13 ID:hTkv0LRl0
>>271
なんでid変えたの?
274名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:00:06.28 ID:uki/J9DQ0
どっちでも構わんがとっとと埋めてこのスレで終了な
次スレ無し
275名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:00:19.05 ID:1YTa1CB9P
???
変えてないよ?
276名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:00:44.42 ID:efD14x/J0
マジレスするとここまで全てエターナル社員の自演
277名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:00:47.19 ID:aWTegEdg0
完全に基地害っすわwwwww
278名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:01:03.89 ID:NoCTn0Mz0
九尾社員「エウガコケターー エウガコケター」

コケたエウにすら遠く及ばない好調の九尾
279名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:01:47.40 ID:PkKNC84P0
アーカム社員の逆恨みという可能性も排除できない

…実際、えらい恨んでるだろうな
280名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:03:19.87 ID:hTkv0LRl0
>>279
少し前にスレで終わったって話題になってたなw
281名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:04:16.00 ID:1YTa1CB9P
そりゃ九尾は弱小だし触手だしで売り上げじゃ勝負にならないよ
売り上げで見れば恐ろしい地雷の大帝国にも遠く及ばないしね
ただゲーム性で見ればアテリアルよりVBFの方が面白かったよ
282名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:04:27.78 ID:uki/J9DQ0
>>279
でぼとエゴとの関係よりはマシなんじゃない?
会社も近いし一応北エロで顔は合わせるし
283名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:05:53.03 ID:hTkv0LRl0
>>281
エウより面白いのは分かったから巣に帰れ
284名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:06:49.44 ID:J7PfxUajP
ID:hTkv0LRl0みたいなくっせーのがわいてる間は単発も大人しくなるのが不思議
285名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:08:17.29 ID:77M7F6cE0
>>282
でぼって中小でよくある偽装倒産みたいなのかと思ってたけど違うのか
社長がスタッフと抜けて新会社起こしてるんだしてっきりそういうパターンと思っていたが
286名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:11:09.31 ID:RHGlOneB0
>>272
強烈な信者はいきすぎるともうアンチ(不利益)なんだよな
本人は良かれと思ってやってる事でも、周りの迷惑考えてほしい
287名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:12:12.09 ID:hTkv0LRl0
>>284
どっちが臭いか自分の真っ赤になってるレスを見ることをお勧めするよ
288名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:12:21.97 ID:urEKOtGG0
このジャンルのエロゲヲタってキチガイばかりだし
平日の昼間や深夜でも構わずスレが進行しているのを見ると
ここの住民に最底辺の人間が多いっていうのも強ち間違いじゃなさそう
289名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:12:43.05 ID:sOJJdjot0
すごい伸びてる・・・すまぬ
姫狩り大好きなエウ好きとしては1作微妙ってだけで
いつまでも他を荒してるのが気に食わなかったんだ
すいませんROMに戻ります
290名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:13:26.49 ID:JDcotlYw0
>>287
お前が言うなよ、ID真っ赤やぞ
291名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:14:41.73 ID:hTkv0LRl0
>>284
さっそく臭い単発が沸いたわけだが言い訳してみろks
それともid変えちゃったかな???
292名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:14:51.50 ID:NoCTn0Mz0
そして湧き始める単発ID
293名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:15:23.90 ID:h/gi5m1y0
>>289
反省しろよ。基地はちょっとでも火種があれば無理やり炎上させるからな
294名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:15:26.00 ID:uki/J9DQ0
>>285
会社があまりにもこき使うから社員が全員会社を抜けて出ていったんじゃなかったっけ
かぐやとアストロノーツみたいな感じで。
295名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:16:15.80 ID:JDcotlYw0
>>291
え、軽い例を挙げただけなのになんでこんなに必死なの^^;;;^;^^;
296名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:18:58.16 ID:rOAiXfq5O
>>268
.exeeってなんぞ?
297名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:20:18.18 ID:J7PfxUajP
PでID変更とか聞いた事ねーわ
298名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:21:44.85 ID:uki/J9DQ0
馬鹿に構うなよ
ただでさえ末尾Pは馬鹿って思われてんだぞ?
299名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:21:57.10 ID:/tvDBI/I0
>>296
VBFのショートカットリンク先の拡張子が.exeeになってた
300名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:22:59.47 ID:1YTa1CB9P
末尾Pなんて2chに金を落としてるようなクズだからな
301名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:23:43.09 ID:hTkv0LRl0
Pとか基地かよ・・・
ゴメンね見て無かったよ。君には関わらないからレスしないで下さいね
302名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:24:48.96 ID:NoCTn0Mz0
>>296
FRONTIER.exeeでググれ
303名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:25:22.41 ID:hTkv0LRl0
>>299
ワロタ 
全くデバックしてないって証拠じゃん
304名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:26:07.33 ID:J7PfxUajP
>>301
まぁこれからはIDぐらいちゃんと見てレスしろよ
305名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:27:17.65 ID:JDcotlYw0
エウキチに構う基地か、荒れるわけだわ
306名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:30:14.50 ID:uki/J9DQ0
>>300
●持ちの俺と似たようなもんだ
307名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:31:57.87 ID:JDcotlYw0
モリタポなんて1年あれば500ぐらい貯まるだろ、サボんな
308名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:35:17.24 ID:+Sh86880T
狐ポな俺は勝ち組()
309名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:45:28.17 ID:1YTa1CB9P
>>307
コソアンでポチポチ集めるより乞食した方が早いだろ
310名無したちの午後:2012/11/17(土) 16:45:54.63 ID:rOAiXfq5O
>>299
サンクス
311名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:03:28.00 ID:uGPZRz7A0
なんでこのスレこんな勢いあんの?
こういう系統のゲーム全然出てない上に駄作ばっかなのに
312名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:04:25.08 ID:uki/J9DQ0
バカが騒いでるだけですから
313名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:04:48.96 ID:e15NaVT70
自分でスレ見て確かめろよ
314名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:04:59.05 ID:v8Lm8I9h0
アンチかよ
期待の新作魔王と踊れが出るだろ
315名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:06:16.24 ID:1YTa1CB9P
ステマの掌の上で踊らされやがって情けない
316名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:07:03.24 ID:RHGlOneB0
>>311
馬鹿な信者が持ち上げたり他所貶したりでカオスになってる
まあゲハみたいなもんだ
317名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:11:28.66 ID:KgxoLO/70
とりあえずクソスレなんだからageんなよ
318名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:17:37.45 ID:3Swrc/B70
まだagesage言ってるアホがいたんだ
319名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:27:01.01 ID:eDH1qCam0
お前らそんなに暇なら2012 GOTYでも決めろよ
320名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:30:39.82 ID:uki/J9DQ0
紙芝居も含めて今年は該当なしやろ
全体的に小粒すぎるわ
321名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:35:29.82 ID:RVxqhJYw0
体験版着てたんか
322名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:37:57.89 ID:/U3sLZWf0
GOTYってなんぞや
323名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:39:30.75 ID:RVxqhJYw0
KOTYの方がいいな
324名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:39:56.80 ID:hTkv0LRl0
>>318
0秒コメ馬鹿と一緒だろ
325名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:41:50.52 ID:/U3sLZWf0
0秒コメってなんぞや
326名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:44:02.42 ID:eCcZnhm40
コメとか逝ってんのは基本ニコ厨だろ
327名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:45:30.43 ID:efD14x/J0
最近はニコ厨が紛れ込んでるのか
ここはガキが来るような場所じゃないからさっさと消えろ
328名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:54:04.20 ID:uki/J9DQ0
最近はココにかぎらずマルチでいろんなスレでニコニコ宣伝してるな
329名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:54:18.97 ID:SO/bwhBf0
ニコニコからきましたwwww
よろしくのキワミアッーwwwwwwwwww
330名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:10:27.62 ID:N+o6vcuh0
エウキチ流石に暴れすぎて
GWのエウ新作買う分をギアドラに回そうかなって思い始めた
331名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:19:22.80 ID:eCcZnhm40
犯しつくせ
いんらんの森
332名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:22:52.21 ID:39R8bnaK0
ごきげんようじょ!
333名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:31:47.68 ID:2Vn+CRAJ0
>>330
アリス糞すぎ
割ってその金でエウゲー買おうの人かよ
334名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:44:01.37 ID:77M7F6cE0
最近のKOTYの隆盛は動画がつくられて公開されていたからこそで
本家KOTY動画作っていた人が投げてしまったからもう祭りとしては終わっている
事実上2010年までで終了
335名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:50:42.17 ID:uki/J9DQ0
エントリー制ってのもどうかと思うんだがねKOTYeは
ただ本家KOTYの内容見ていくとエロゲよりも遥かに魔境レベルになってるな最近は
336名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:00:48.73 ID:VdcuEAea0
KOTYよりもTONYの方が良いです(^q^)
337名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:12:19.67 ID:+hrKIxNY0
【朗報】 ギアドラ体験版が案の便バグまみれ
338名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:13:23.59 ID:hTkv0LRl0
知ってた速報
339名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:15:54.95 ID:yHE8Rls/0
ぼ、ぼくは、トニーよりも、こ、コーンフロスティの方が、好き、なんだな
340名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:17:24.06 ID:UoGlP0QT0
あんのべん?
341名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:20:44.38 ID:ZIAWwTYq0
>>340
あれ? って思ったが、やっぱそうだよな。
342名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:27:32.63 ID:cqsjt193O
>>337
しってた速報
343名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:40:50.11 ID:39R8bnaK0
人と会話したことないんだろう
344名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:40:54.16 ID:RVxqhJYw0
>>337
奇跡的に間違ってるな
345名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:45:55.01 ID:lzcO90O10
日本人ではない疑惑が浮上。
346名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:49:55.13 ID:uCFNZsAE0
これはひどすぎるw
347名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:53:36.81 ID:BsTCDhGk0
まさかのエウキチ=not Japanese
348名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:54:00.70 ID:hTkv0LRl0
わざと間違えてバグのことを無かったことの用にさせるとかガキかよ・・・
349名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:55:06.28 ID:aTkgyRLN0
>>6にしてもそうだけど、最近やらかしすぎだろ
350名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:55:56.81 ID:BsTCDhGk0
>>348
そして安心の自演扱いである
351名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:56:24.58 ID:lzcO90O10
やり口が隣国人に酷似しているし。
352名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:57:24.47 ID:mx/SI0hk0
>>348も日本語おかしいよ
「無かったことの用」って何さ?
353名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:00:50.90 ID:J7PfxUajP
もう触ってやんなよ
354名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:01:51.55 ID:rMT1A8Dc0
日本語勉強中だからね、仕方ないね
355名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:02:12.28 ID:aTkgyRLN0
エウキチ「金目鯛ぴんくはランキングにも載ってない!」
一般人「いや、載ってるんですけど」
エウキチ「妄想ランクだからどうでもいいだろ!」
一般人「いや、貼ってきたのそっちなんですけど・・・」
エウキチ「九尾信者は醜い!」

エウキチ「テンプレの人は九尾信者!」
一般人「普通にエウファンだったみたいだけど」
エウキチ「やっぱりエウ好きは人格者が多いな!」
一般人「え?」
エウキチ「少し考えれば九尾信者って決め付けたのは九尾信者だとわかる!」


337 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/11/17(土) 19:12:19.67 ID:+hrKIxNY0
【朗報】 ギアドラ体験版が案の便バグまみれ

342 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/11/17(土) 19:27:32.63 ID:cqsjt193O
>>337
しってた速報

340 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/11/17(土) 19:17:24.06 ID:UoGlP0QT0
あんのべん?

348 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/11/17(土) 19:54:00.70 ID:hTkv0LRl0
わざと間違えてバグのことを無かったことの用にさせるとかガキかよ・・・
356名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:02:54.65 ID:v8Lm8I9h0
アフォに釣られて糞スレを伸ばす
何故お前らは学習しないのか
357名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:06:31.94 ID:rOAiXfq5O
坊やだからさ
358名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:09:00.16 ID:uki/J9DQ0
別にスレ早く埋まってRPGスレ終了すればいいと思ってるし
359名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:12:15.34 ID:1RptKaFM0
九尾体験版の感想ねえのかよ
360名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:13:04.27 ID:rMT1A8Dc0
話題禁止らしい
361名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:33:30.54 ID:Cr5ZSbo00
話題禁止とかスレがつまらなくなるだけだから
362名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:38:16.12 ID:C7XMaJsx0
974 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:10:13.52 ID:rOAiXfq50
戦闘のテンポ悪いな
コントローラーでプレイやりにくすぎる
しかも演出も劣化してる

975 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:15:30.54 ID:rGafAQM00
連打してたら落ちるな。バトル5回プレイ中2回落ちるし
それとあのTOP絵なんとかできなかったのかよw

977 :名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:30:16.81 ID:LNLuSEUj0
スキル説明が小さくて見にくい
しかもステータス画面を見るに為にはめんどくさいし
あんな一瞬でカットインが入るなら入れないほうがまし

感想が全て批判しかない件
363名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:41:44.37 ID:T6GRvFMu0
お前の感想を書けよ…
364名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:48:09.49 ID:eDH1qCam0
信者のふりした対立煽り豚だからな
365名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:50:13.67 ID:C7XMaJsx0
いや買う予定ないからプレイはしないよw
366名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:52:20.76 ID:KgxoLO/70
買う予定も無いのによくスレチェックなんかできるな
今のところ見る気もおきないわ
367名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:55:20.49 ID:uki/J9DQ0
同じくだわ
単純に興味なし
368名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:56:13.36 ID:efD14x/J0
[27/27]ってなんだよ……
369名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:58:18.86 ID:uki/J9DQ0
>>368
だからいってんだろ
とっととこのスレ埋めろって
370名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:59:10.48 ID:C7XMaJsx0
信者が発狂すると思ったけど寝てるのかな?

>>368
エロゲ板でこんなにレスしてる奴を初めてみたw
371名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:02:47.33 ID:ytaFc4VY0
ギアドラ体験版でたの?

試してガチ感想を書いてやんよ
372名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:04:00.57 ID:uki/J9DQ0
ま、このペースでうめてきゃエウの新作情報出る前にスレも埋まるし
RPGスレもこれで終わりならみんな幸せで終わるだろ?
エウキチも発狂せんでもいいわ九尾信者がアンチと体験版で罵り合わなくて済むわ
ほら、みんな幸せじゃん
373名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:04:35.33 ID:1RptKaFM0
メーカースレも作品別も見たが体験版きたのに勢いねーな
374名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:04:54.92 ID:eCcZnhm40
>>370
単発君がいなけりゃこんなもんだろ、あとはお前みたいな煽るやつがいなくなればいいんだがな
375名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:07:28.58 ID:iNuChMsV0
1月24日 デモンゲイズ
1月25日 ギアドラ

久々に期待出来そうなダンジョンRPG2作の発売日がかぶるなんて酷い・・・
発売日〜1週間程度のスレで手探りで情報交換するのが一番の楽しみなのにどっちかにしか参加出来ない
376名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:09:49.78 ID:ytaFc4VY0
>>373
具体的なリンク先が書いてないからな
鯖エラーが出る辺り、俺みたいに今頃落とし始めている奴が多いんじゃね

ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?word=GEARS%81%40of%81%40DRAGOON%81%40
wimax環境だから観想を書くにもDLに1時間30分かかる・・・
377名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:10:35.18 ID:v8Lm8I9h0
少しだけ触れたけど延期しても仕方ないわなって出来だったな
環境に依るのかもしれんがセーブしたら毎回エラー吐く
戦闘だけ体験も出来るからやったらいいと思う

アサルトチェイン強すぎ
スキルと通常攻撃の威力差ありすぎ
雑魚もスキルで狩ることになるとMP消費がかなり激しくなるな
ダンジョンでの雑魚戦も考えると一つの戦闘に拘りすぎで全体のバランスが少し危ない気がするな
378名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:13:14.89 ID:ytaFc4VY0
>>377
フェルシス経験者?

昔すぎるから曖昧だが
フェルシスは中盤以降、通常攻撃なんてほとんど選ばなかった気がする。
MPの消費が大きいスキルは気持ち自重する程度で
379名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:14:02.34 ID:cqsjt193O
んで、次スレまじてなしなの?
380名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:15:50.26 ID:uki/J9DQ0
なしでエエやろ
異論でておらんしな
381名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:15:51.97 ID:v8Lm8I9h0
フェルシスは商業では初の絵で避けたエロゲだな
フェルシスもそんな感じなら大丈夫なのかなゲーム部分の評価高いし
382名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:16:27.90 ID:C7XMaJsx0
>>379
あるに決まってるだろ
383名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:19:39.87 ID:uki/J9DQ0
>>382
こんな馬鹿があふれるスレ継続する意味ないやろ
最近ひどすぎるからNGワード一覧でも設定しようぜ言ったがそれじゃ意味ない言うし
各所にコピペばらまくわ続ける意味あるなら書いてみろよ
384名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:19:47.37 ID:0ps5qu7Z0
win8に対応してないのか
起動しないなw
385名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:20:15.58 ID:ytaFc4VY0
>>377
魔石とか拾えて組み込めるの
敵からのドロップでスロット数や補正値とかその辺りはどうなの?
386名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:21:43.30 ID:lxig6M/BP
>>383
今日一日貼り付いてる ID:uki/J9DQ0 みたいなキモいのを2秒でNGにすれば済むだけだろ
387名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:21:45.85 ID:ubo3oeVd0
誰も立てなかったら俺が勝手に立てるまでさ
388名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:22:01.49 ID:uCFNZsAE0
一応エラーははかなかったぞ

だが…一雑魚相手にこれだったらしんどすぎる
389名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:22:31.36 ID:0ps5qu7Z0
[31/31]www
390名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:23:51.99 ID:uki/J9DQ0
どうぞどうぞどんどん俺に過剰反応してレスで埋めてくれればいいんやで

>>386
土曜休みじゃない社畜乙
391名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:24:52.97 ID:eCcZnhm40
>>386
問題はお前みたいな単発をNGに出来ない事なんだけどな
392名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:25:15.61 ID:v8Lm8I9h0
>>385
そこらへんは不明
戦闘体験版はイベント戦できるだけでドロップないし
この体験版は実際にダンジョン歩き回れる訳でも無いから
一月に出るのかも不安になるなw
393名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:26:35.48 ID:0ps5qu7Z0
GWみたいな長期休暇の時でも2chに30レスもやらないよwww
394名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:30:22.01 ID:h/gi5m1y0
[230/230]とか見たことあるぜ
395名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:31:56.46 ID:uki/J9DQ0
>>393
せやなw埋めようと思わんとさすがにこんだけはうめないぜww

それともメーカーのファンは散々煽られるこのスレ継続したいわけか?
特に九尾のファン連中
396名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:32:10.89 ID:uCFNZsAE0
アニサロexができた時に59回書き込んでた
その程度じゃまだまだだな
397名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:32:20.02 ID:iNuChMsV0
>>390
普通の人は例え休みでも1日中スレに貼り付いたりしないわけで・・・
そういう感覚すら麻痺してるんだろうなぁ
398名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:33:45.20 ID:sBFAspzU0
メーカーのファンじゃなくて
ゲーム性のあるゲームと言う名のクソゲしか作れないメーカーの連中が言い合ってる気がしてきたw
399名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:34:57.04 ID:a2Wq5MqC0
>>384
本当だ。win8じゃ起動しないな
今時win8じゃ動かないとかユーザーを騙す気満々じゃんw
400名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:42:29.37 ID:1RptKaFM0
win8ってwin7で動くものはほとんど動くはずじゃないんかい
変えなくて正解だったな
401名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:46:31.80 ID:u4lvcyW90
【対応OS】
Windows
XP / Vista / 7

対応してるOSすら確認出来ないガキはPC触るの10年早いぞ
402名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:48:50.46 ID:uki/J9DQ0
こういうのはいつもなら単発のアンチ君が鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのに来ないな
自分で自分の居場所追うことになるからやろけど
403名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:48:51.32 ID:v8Lm8I9h0
エロゲーマーで8に変える冒険者なんていたのか
未だXP厨とかもいるのに
404名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:50:12.50 ID:a2Wq5MqC0
今時声あるかなんて確認しないだろ
来年発売なのにwin8に対応してるとか確認とかしないよ
405名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:50:54.17 ID:uCFNZsAE0
バカの上塗りしなくても…
406名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:51:41.36 ID:u4lvcyW90
そうかそうか
体験版で対応してないのわかって良かったな、バイバーイ
407名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:51:45.38 ID:GcR6afyd0
今年発売のげーせんでもwin8に対応してるのになw
408名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:53:34.52 ID:u4lvcyW90
対応してないって明記してあるのに叩くとか
九尾アンチってなんかもう見境なさすぎだろ
409名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:54:59.35 ID:ubo3oeVd0
いらんことを言うからまた荒れる
410名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:55:34.52 ID:mgXx2yXL0
win8にも対応出来ない低脳九尾社員発狂wwwwww

発狂しながら2ch書き込む暇あるならwin8に対応させろよwwwwwww
411名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:57:11.90 ID:uki/J9DQ0
よーしさっさと発狂してスレ埋めやがれ
412名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:57:51.41 ID:N+o6vcuh0
とりあえずageageのエウ信者程度なら問題ないけど
全方位叩きまでやるエウキチはちょっとね
いい加減止めとけばいいのに
413名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:58:17.59 ID:ytaFc4VY0
>>392
>戦闘体験版はイベント戦できるだけでドロップないし
>この体験版は実際にダンジョン歩き回れる訳でも無いから

一気にやる気が失せたwwwwwwwwwwwwwww
414名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:02:48.65 ID:lxig6M/BP
信者とかキチってレッテルを貼らないと気が済まないゴミが一番無価値ってよく言われてるけど
>>412を見てるとなるほどなぁと思える(笑)
415名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:03:16.57 ID:GcR6afyd0
win8対応作品
パステルチャイム3、戦極姫4、ケイオスラビリンス、マテリアル
416名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:07:08.91 ID:77M7F6cE0
Vistaから始まった迷走が終わる気配が無いしな
職場のPCなんかいまだにどこもXPが当たり前だし
417名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:12:03.71 ID:uCFNZsAE0
しかしこれは戦闘するときにはまず味方を強化しまくってから攻撃してくださいってバランスなのか?
推奨レベルでやってるとそんな感じなんだが
二回戦やったらMP尽きちゃうよw
418名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:19:07.30 ID:UNA5OmzG0
全部イベント戦なんじゃねーの?
イベント戦ならバフ入れまくって攻撃するのは理解できるし

雑魚戦全部このノリなら死ねる
MP不足的な意味で
419名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:23:54.47 ID:uCFNZsAE0
雑魚戦がこれなら時間的にも死ねるw

ボス戦だろうとは思うが
そうだとすると比較的単調だな
最初の二体とやっただけだけど
420名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:26:17.49 ID:z6OEEBMT0
>>386
平日・休日の感覚も失ったか……
421名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:27:17.51 ID:v8Lm8I9h0
イリーガルモンスターってやつじゃねーのたぶん
422名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:29:55.05 ID:oUjHIh010
FFTみたいな戦闘のあるおすすめエロゲ教えてくださいm(_ _)m
プレイ済みはうたわれるものです
423名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:34:24.17 ID:tfrtVH+yP
戦闘中にタイトルに戻れない気がするんだけどきのせい?
詰んだ時に全滅もしくは逃げれるまで戦闘続けなきゃいけないのがだるい
424名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:35:56.96 ID:yyLSuGCg0
なんだID:uki/J9DQ0も相当痛かったんだな
425名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:36:25.84 ID:SO/bwhBf0
ギアドラ神ゲー
エウ
426名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:38:31.28 ID:okCdWQ0Q0
>>101
思っていたよりもだと?ふぜけてるのか
当初の予定も納期も先延ばしで何寝ぼけたこと言ってんだこのゴミ会社は
まずは第一に謝罪を述べろカス
427名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:38:39.40 ID:uki/J9DQ0
>>424
そうですね
428名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:39:06.49 ID:uCFNZsAE0
FFTと言われても速度順で行動するゲームで幻燐しか思い出せない
ジョブチェンジ、スキルマスターシステムのエロゲなんてあったか知らん
429名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:39:43.66 ID:VdcuEAea0
>>423
一回閉じてからまた起動すればいいじゃんw
430名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:42:02.13 ID:PysbdVFk0
>>422
つVB
431名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:44:29.24 ID:z6OEEBMT0
NGワードに放り込んだところでこのスレ内の煽り文をコピペするアホはどうしようもない
432名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:50:05.07 ID:uki/J9DQ0
>>431
だからこのスレはココで終わらせたほうがいいっていってんよ
まー今日は散々俺も煽ったからNGに打ち込まれてるから見てない奴も多いだろうが
NGにしても湧いてくる単発野郎を野放しにして次スレたてるってんだったらそいつも同じって事だからな
いちいち見たくもない情報でさんざん馬鹿騒ぎされんのはうんざりだわ
433名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:54:52.44 ID:ubo3oeVd0
見たくないなら来なきゃいいだろwwww
お前の意見は皆の総意とでも思ってんのかwwwwww
434名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:56:59.51 ID:uki/J9DQ0
>>433
いつも散々ウザいとか騒いでますやん
過去ログも遡れないん?
435名無したちの午後:2012/11/17(土) 22:58:16.68 ID:ubo3oeVd0
俺は言ってない
436名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:02:28.12 ID:uki/J9DQ0
>>435
お前いってなくても他のやつが言っとるやん
社員乙とかな
あー、それももちろん単発荒らしであることは重々承知だがね
こんなスレ続ける理由なんてないやろ
437名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:04:50.76 ID:TqCuSBqP0
マジレスが1番楽しいだろ!
438名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:06:21.59 ID:ubo3oeVd0
少なくとも俺にはあるんだよ。情報収集とかな
439名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:08:54.38 ID:HjDgH3xu0
そう思うのならいい加減かまうのやめろ
構うから荒らしが喜んでハシャギ続ける
440名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:12:58.95 ID:oUjHIh010
ありがと〜
挙がったの一通りチェックしてみます
441名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:16:55.67 ID:e2xiQiwc0
>>377
全部ボス戦だとは思うが通常攻撃は役に立たんな
あとは一部スキルの表記違いか…まあバランスとテンポは雑魚戦やってみて判断かな

エロシーンは思ったより良かった
絵はもちろんだが塗りも以前よりは向上してる様に感じる
442名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:30:28.70 ID:zbuiFcDK0
多分雑魚じゃなくて、イリーガルモンスターもしくはイベント戦だと思う
(キノコはボス戦かなにか扱いって動画だったし)

初期パーティで初期設定のレベル15でレベル10〜15の敵と戦ったが
アサルトチェインをぶっぱすりゃ〜壊滅するな
きのことたたかったら1ターンで壊滅状態になった
さすがに15で30は無理だった

しっかし、アイテム集めてナンボのゲームでこんな体験版じゃな〜
絵はケチがつけられているが、問題ないんじゃね
443名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:35:01.15 ID:/tvDBI/I0
>>420
休日・平日関係なくねお前何言ってんの?
444名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:39:09.84 ID:rOAiXfq5O
まさか体験版でふたなり解禁してくるとは思わなかった
処女相手に二穴プラスちんこ生やすってやべえ
445名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:42:41.54 ID:uCFNZsAE0
VBはFFTとは全然違うと思うが…

>>444
そういうカオスなメーカーだからな…
まあ親切じゃないかwエロがおかしいとすぐわかるw
446名無したちの午後:2012/11/17(土) 23:58:30.45 ID:Vtur7Fu20
「デモンゲイズ」はエクスペリエンス史上最高のダンジョンRPGに

ベースとなるシステムは,より優れたアイテムを求めて,ひたすら敵と戦うハック&スラッシュタイプのダンジョンRPGである。
また,記憶を失った主人公と共に戦う半機械生命体「デモン」は,ストーリー展開とシステム面の双方における大きなキーとなっている。
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/020.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/027.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/038.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/046.jpg
447名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:01:19.93 ID:2Twzq4L20
休日にエロゲのスレに張り付いて
総スレの約10%を自分の発言だけで消費するって
異常だと思わないのかな・・・
448名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:03:15.81 ID:eCcZnhm40
>>446
うおおおおおおおおおすげえええええええぜってえええ買う!!!!!!って思ったらエロゲーじゃねぇのかよ!
449名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:07:56.81 ID:rm/yIVm20
主人公がミクのパチモンのあれみたいでうざいな
450名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:15:19.01 ID:2Twzq4L20
光る片目に能力があって記憶を失った主人公とか

物凄いテンプレな中二病設定だなw
451名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:17:11.78 ID:MZ2E7t1O0
王道のいい所は話を理解しやすいところだからな
452名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:18:46.58 ID:4OsfNag70
ギアドラの主人公は片目光らないからクソゲーだな
453名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:22:24.71 ID:Y5fQL00s0
いやな予感を鼻で感じるらしい
454名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:23:42.15 ID:EK2ObXrT0
別にいいんじゃね?王道だからこそ面白いのもあるし
奇をてらい過ぎてしょうもない内容になる作品だってあるし
455名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:24:01.90 ID:47D6T+1o0
ギアドラの主人公は鼻が光るのかwwwwwwwww
456名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:25:19.25 ID:MZ2E7t1O0
12月に発売するならピッタリの設定だったな
457名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:25:35.17 ID:6jR7uisD0
王道でも邪道でも結局ライターやら企画の実力次第だな
実力ないなら無難にテンプレ王道に沿ったの作った方がいい
458名無したちの午後:2012/11/18(日) 01:12:53.24 ID:1YpfmPEX0
ホントにそうだよね、実力が伴わないのに無駄にチャレンジ精神発揮するとろくなことにならない
王道に沿ってればそこまで酷くはならないから
逆に実力がある人には凄いもの作れる可能性広げるためにもドンドン挑戦して欲しいけど
459名無したちの午後:2012/11/18(日) 04:54:54.19 ID:lDaPhBRc0
魔眼的設定は昔はお約束もいいとこだったが
オタ層の高齢化と厨ニ病と言う用語が広まり過ぎたせいですっかりネタ扱いだな
460名無したちの午後:2012/11/18(日) 07:58:52.60 ID:BJgmjx7L0
ゲームなんだから無理筋はアリなんだけど
「ありえない」とか言っちゃう奴の方が中二病こじらせてるよねw
461名無したちの午後:2012/11/18(日) 08:11:58.36 ID:JZ98LSgA0
http://www.game-style.jp/erogegx/

神採り、あかとき、ティンクル、花咲く乙女と恋の魔導書
アテリアル、英雄*戦姫 
このスレに優しいゲームスタイルならケイオスラビリンスがくると思ったのに
462名無したちの午後:2012/11/18(日) 08:37:53.54 ID:2KeGeXny0
>>460
それは高二病ってやつじゃないかな
まあ架空の世界は所詮架空の世界なんだから、その設定世界では素直にそういうモノとして楽しめよとは思うが
463名無したちの午後:2012/11/18(日) 09:03:14.91 ID:lP70EvMX0
なんか随分進んでる・・・・。

『マテリアルブレイブ イグニッション』システムは一新、装備品やアクセサリー(衣装)の数などを大幅追加、ストーリーは前作の続きの位置づけとのこと。
最終体験版は来週予定。(現在デバッグ中。)
『ケイオス・ラビリンス」体験版は日曜日〜月曜日程度に予定。(原画家談)
原画は3人?初回攻略時すべてのキャラが攻略可能ではなく他のキャラを攻略して得たもので別キャラが攻略できるシステム
ギミックをメインに据えている。
464名無したちの午後:2012/11/18(日) 09:27:45.45 ID:EjlaFTLq0
ギアドラ体験版やったけど主人公弱すぎだろ
劣化サムライ女やん

カオスルートでヒロイン生け贄にしないとダメなのか主人公ちゃん
英雄戦記でも主人公弱かったけど主人公弱いと萎えるわ
465名無したちの午後:2012/11/18(日) 09:41:57.21 ID:JZ98LSgA0
つ ランス
466名無したちの午後:2012/11/18(日) 09:43:28.76 ID:RDe6GUbC0
たぶんフェルシスみたいなゲージ増加技あるだろ。あれないとほぼサムライの劣化だったが
467名無したちの午後:2012/11/18(日) 09:53:19.61 ID:lP70EvMX0
主人公が弱いゲームは、後半でシナリオすすめる中で覚醒し強キャラになるんじゃないかな。
シナリオライターもそちらのほうが書きやすいでしょうし。
ゲーム以外にもファンタジー小説でも王道パターンだと思います。
468名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:05:50.81 ID:/eMw2YvI0
調整失敗して弱いんじゃなく、理由があって主人公弱いゲームといえばママトトとかGALZOOとかかなあ
ママトトなんか頭脳面で違いだしてて主人公としてカッコ良く書けてたし、シナリオと連動してればありだな

だがナクトおまえはだめだ
469名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:09:40.86 ID:QvYfoF0A0
>>467
と思わせておいて
パワーアップイベントまったくない弱いままだった英雄戦姫の主人公
470名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:10:30.35 ID:T1qI07YaP
ママトトのナナスが終盤自ら出撃して
量産できる手駒キッズが操作できないことにはじめて気づいて死にかけるのには笑った
471名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:18:50.81 ID:QhYAK9/O0
主人公は神採りのウィルみたいな晩成型が一番
472名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:26:34.04 ID:zzOZCy4N0
ウィルはないわ
特にエロゲーでは致命的な欠陥かかえてる
473名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:29:19.21 ID:HZTQqUDw0
その欠陥とは
474名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:30:20.90 ID:BnzQkYhF0
実はED
475名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:35:57.07 ID:rvGJC5TC0
開始10時間近くセックスないのはほんとにEDと思われても仕方ないレベル
ナクトも大概だったけど、ウィルも酷かった
476名無したちの午後:2012/11/18(日) 10:39:41.96 ID:QhYAK9/O0
いくらエロゲでもウィルみたいのが開始すぐでHしたらおかしいだろw
まぁ、俺がいいって言ってるのはそこじゃなくてゲームの強さのほうだけどね
477名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:07:50.47 ID:2KeGeXny0
神採りのウィルはむしろヒロインルート確定してから、仲魔女性キャラとHしまくりのほうに違和感があった
姫狩りみたいにダーク系の主人公だったら、そんな流れも全然有りなんだけどね
3ヒロインのルートの他に仲魔共通ルートみたいなのを作って、
終盤になんか選択する感じで、申し訳程度でいいので個別仲魔ヒロインエンドが欲しかったなあ
そしてすべてのエンド見た後とかに、はっちゃけハーレムルートが出現とかなら尚良し
478名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:11:18.99 ID:JZ98LSgA0
ゲーム性重視でエロを薄くしたら叩かれる
エロを濃くするとテンポが悪いと叩かれる
479名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:14:58.30 ID:/eMw2YvI0
アトラスみたいに主人公は終始エースであってほしいな
まあアトラスゲーが好きだから、あそこの調整があってるだけかもしれないけど

>>478
何事もバランスだなw
480名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:18:24.19 ID:DMN5MgML0
>>478
ジンギスカンのオルドみたいにエロとゲーム部分分離すれば良い
エロシーンはon/off可能にして
481名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:28:14.84 ID:RDe6GUbC0
エロとゲーム部分を分離して叩かれたゲームが最近あったような
482名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:31:05.28 ID:RmEC6syK0
仲間とイチャコラする純愛RPGか
戦闘中に服が破けたり売春してお金を稼ぐ外道RPGか
どっちかに絞った方がいい
483名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:35:58.75 ID:/eMw2YvI0
そもそもジンギスカンのオルドってゲーム部分と分離してないだろ
ゲームパートで戦って勝って奪い取る→エロパートでオルドで子作り→ゲームパートで戦わせて勝って奪い取る
悪司並みにゲームパートとエロパートが密接に関係してると思うが
484名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:41:14.57 ID:T1qI07YaP
産まれた姫は政略の道具につかえ
息子なら成長すれば武将になる、だっけ?
非道いねぇw
485名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:44:57.95 ID:KLmcrSTd0
オルドはエロゲーで理想のシステムだよな
486名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:28:32.13 ID:2W+5DisX0
>>484
戦略ゲー好きならそれでもいいんじゃない?
エロゲだと結構ケチつけられそうなシステムだけど
○○が攻略できないのはおかしい!みたいな

今日はまともな流れだな
いつもこうならいいのだが
487名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:52:20.07 ID:dVUkr7ND0
○○の話題を禁止にしただけで、これだけ平和になるとは
予想以上の成果だな
488名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:55:32.05 ID:T1qI07YaP
ゲームとしてはその非道さがいいって意味さ

「絶対に押すなよ!」
489名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:35:08.16 ID:MZ2E7t1O0
>>480
アリスのハルカとかは陵辱飛ばすか見るか選択できたな
あれを採用するべきだろ、嫌なら見るんじゃねぇ
490名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:42:32.53 ID:OB4vPyPK0
ADVならゴスデリみたいに本編にエロを入れないか
このジャンルなら1面のボスに勝てばエロCGが見れるとかが良い。文章はイラネ
491名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:52:13.47 ID:HZTQqUDw0
>1面のボスに勝てばエロ
ぶるにゃんマンですねわかります
492名無したちの午後:2012/11/18(日) 14:07:22.33 ID:s1uV+J7wP
とりあえずここ半年くらいの作品で次の3連休を捧げるにふさわしい作品を教えて下さい
493名無したちの午後:2012/11/18(日) 14:12:56.24 ID:Nr9TLIL90
魔王と踊れT・U・V
494名無したちの午後:2012/11/18(日) 14:15:06.93 ID:6pEc1zFZ0
エロが冗長になったのも欠陥だな
校長の長話みたいな
495名無したちの午後:2012/11/18(日) 14:30:26.96 ID:OB4vPyPK0
そうだな。昔のゲームが面白いのはプレイ時間も大きい要素だな
ADVなら5時間以内。ゲーム性あるのでも10時間以内で丁度いい
そして定価3980円にして欲しい
496名無したちの午後:2012/11/18(日) 14:31:59.16 ID:80s7Z3Cv0
つ seal
497名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:00:01.35 ID:2W+5DisX0
つ廉価版
498名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:13:49.97 ID:jJEuWaVC0
このジャンルでのワースト1主人公はナクト以外考えられない
499名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:17:59.13 ID:nhHuwJmd0
闘神Vの主人公はやってて凄くイライラした
おまけに強さ=武器に依存してるから主人公自体は弱すぎて話しにならん
500名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:22:10.89 ID:2W+5DisX0
最近の作品だと英雄戦姫の主人公が好きじゃないね
501名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:23:26.31 ID:nhHuwJmd0
百機の主人公には期待してる
502名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:27:37.33 ID:OB4vPyPK0
つ お饅頭
503名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:34:42.78 ID:80s7Z3Cv0
ウメテンテーをバカニシテハイケマセン
504名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:49:16.71 ID:gwNlssog0
http://www.nicovideo.jp/watch/1353212440
こんな演出がゲーム性のあるメーカーに採用されるのは何十年後になるんだろうか・・・?
505名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:01:58.99 ID:pdQOhIQ30
>>504
そういう方向に進化させたいのか?
開発費上げてCSの轍踏むだけのような気がするが

演出ならアリステイルのアニメも力入れてるが、
それは本当に必要な要素なのか?
506名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:09:40.03 ID:pM30W9FY0
>>504
アフターエフェクトみたいでショボいな
507名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:13:13.47 ID:RDe6GUbC0
むしろそういう方向に力いれてなくて安心する
ムービーに凝ってるスクエニじゃあるまいし
508名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:15:25.68 ID:pM30W9FY0
実際>>504みたいのアガレスト戦記でやってたけど髪の毛の動きがキモいっていう感想しかないw
509名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:15:48.99 ID:LDqMdSrO0
某HDアニメRPGのEmote版みたいなの出せばウケるんじゃね
510名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:17:33.81 ID:dOCMPijs0
こういうのを文章で全部表現しようとするところも大概勘弁して欲しいがな
511名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:18:27.72 ID:pdQOhIQ30
>>510
具体的にどこのどの作品よ?
512名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:19:11.91 ID:2TduyyLM0
エロシーンならばシチュのが重要だしAFで十分だ
動かないよりはマシ
513名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:21:39.32 ID:80s7Z3Cv0
アナルファックで十分だと…
514名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:22:11.88 ID:2W+5DisX0
普通のADVシステム+モーションポートレート程度で十分だと思う
というか違和感がものすごいな
515名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:29:31.02 ID:gwNlssog0
>>508
萌えには興味ないから、このシステムはエロゲで初なのかと思った
この作品が初めてってわけじゃないのか

昔は音声、口パクや目パチ、エロシーンにアニメ
最初は違和感があって無い方がマシだと思ったけど
今は大半の作品に音声があるし。目パチ口パクも増えた。エロシーンにアニメは未だに慣れないけど
立ち絵が動くのは戦闘するゲームには最適だと思うけどな。制作費がどの位かかるのかは分からないけど
516名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:29:34.03 ID:dOCMPijs0
>>511
ADVパートが長くてダルい作品全部
要はテキストが簡潔になるならありなんじゃね?ってこと
517名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:34:01.84 ID:pM30W9FY0
この程度のモーションをわざわざテキストで書いてるのなんてあったかね
518名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:37:07.11 ID:/eMw2YvI0
こんなのより、戦闘時のモーションとかに力入れて欲しい
519名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:37:28.59 ID:S5crdgai0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=724555
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=727033
どんなに小細工しても8月には勝てない
520名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:38:10.18 ID:2TduyyLM0
>>513
AEでした、サーセンww

なんで間違えたんだ・・・・・
521名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:38:35.41 ID:wz3Qk0ep0
ゲームエロゲにはいらんな
無駄に金掛かりそうだしたぶん紙芝居にすら定着しない
522名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:40:56.89 ID:QR3Ef2wb0
ゲームにしろテキストにしろエロゲはテンポいい方が好まれると思う
523名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:41:46.59 ID:LeCL7VdS0
>>518
なら幻奏童話がお勧め
体験版をプレイしてみたけど、そこらのcsより戦闘シーンが動いてくれる
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=748135
524名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:44:10.07 ID:LDqMdSrO0
SDキャラみたいなデフォルメされた絵じゃなくて立ち絵のまま動く戦闘ゲーが見たい
525名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:44:28.32 ID:nhHuwJmd0
FF13みたいな映像のエロゲってないの?
526名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:48:07.26 ID:hzRTV7/j0
527名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:51:02.70 ID:Nr9TLIL90
sistersは映像っつーかアニメだな
母ちゃんエロかったけどすげーテンポ悪かったわ
528名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:52:38.07 ID:2W+5DisX0
移動関係がちょっとな・・・
後このスレにもあったけどイリュ系がそれなりに映像は頑張ってる
529名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:54:53.24 ID:Jr/cWFsf0
ギアドラ体験版やってみたけど顎に違和感を感じてなかなか楽しめない…
530名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:54:55.05 ID:pdQOhIQ30
>>515
風車はシナリオ&テキストのクソさ(前後)で見事2010のKOTYeを射止めてるぞ
演出に拘る前にもっと力を入れるところがあるってのを身を以て示してくれたのに演出だけに着目するとかないわー

>>516
クロスデイズでもやってろ
531名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:56:54.09 ID:hzRTV7/j0
>>529
○○の話題は禁止ね
532名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:57:10.46 ID:HZTQqUDw0
前後は無駄に選択肢が多すぎたけどエロは中々使えたな
533名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:58:15.15 ID:QQKYRzHs0
>>529
楽しめないことが体験版でわかって良かったな
534名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:03:58.86 ID:hzRTV7/j0
>>530
kotyなんてアンチの集まりじゃん
本当に糞ゲーなら姉妹の売上げにも影響がでるよ
535名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:05:55.13 ID:QQKYRzHs0
前後って別にストーリー悪くなかったけどな
エロも萌えゲーにしては良かったし

無駄に多い選択肢は糞だったが
536名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:06:04.31 ID:NSf57BY/0
エロは動画じゃないと抜けない
537名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:07:11.26 ID:xnf5WaAf0
ならエロアニメでも見てればいいんじゃないか
538名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:08:14.96 ID:MZ2E7t1O0
レイプレイ2の開発を急がせろ
539名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:12:16.47 ID:2W+5DisX0
>>538
イリュージョンの次作がですね・・・
540名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:17:09.90 ID:hzRTV7/j0
>>538
次の新作はメーカーに抗議文を出させて貰った。ツイッターでも拡散もしたし
悪いが陵辱を守るためだから我慢してくれ
541名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:30:31.60 ID:nhHuwJmd0
来週の連休にやるお勧めのエロゲ教えろ下さい
542名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:31:31.45 ID:Nr9TLIL90
魔王と踊れV
543名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:33:45.52 ID:pdQOhIQ30
>>534
批判が殺到したことをメーカーサイドが認めて、製作体制まで変更したのに?
お前は何を言ってるんだ

HHGで評価されたのは演出じゃなくてシナリオだぜ

アニメにばかり力入れてそれ以外で舐めたことばかりやってたオバフロなんてブランドが消えたじゃないか
544名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:36:34.37 ID:HKB/e9myP
HHGとでにけりでそんなにシナリオの出来に差は無いだろ
どっちも萌えゲーの枠の範疇だし
545名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:37:43.81 ID:hzRTV7/j0
萌えゲーの糞ゲーメーカーだから軽い気持ちで適当に挙げた例になんでこんなに必死なの
546名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:38:51.17 ID:pdQOhIQ30
>>544
でにけりのライターは下ろされた
それが事実だ

お前が言ってるのはバルドスカイとマテブレが同じゲーム性枠の範疇だから、
シナリオは大して変わらないと言ってるのと同じだ
547名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:41:29.11 ID:hzRTV7/j0
>>546
スレチだから別のとこでやれよ
548名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:43:22.18 ID:pdQOhIQ30
>>547
>>504から既にスレ違いの話題だろうに
何言ってるんだか
549名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:44:50.07 ID:esLVY+7J0
マテブレは全部読んだ
バルドスカイは途中からスキップした、過去編ウザすぎしかも同じような場面何度もあるし

バルドスカイの方がシナリオいいって言いたいんだろうが
マテブレの方がマシだったわw
550名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:45:12.26 ID:hzRTV7/j0
>>548
スレチって分かってるのに続けるとか基地かよ
551名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:45:30.32 ID:HZTQqUDw0
バルスカよりバルフォのほうがよかったと思うのは懐古なのだろうか
552名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:47:33.59 ID:Nr9TLIL90
俺はスカイの方が好きだわ
戦闘はフォースの方がいいけど
時代補正考えるとフォースは凄いけどね
553名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:48:04.24 ID:hzRTV7/j0
Cross Quartzの体験版がきたみたい
554名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:48:15.36 ID:CcjVeLPx0
で、マテブレイグニッションはお前ら買うの?マテブレは糞ゲーだったんでしょ?
555名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:50:27.14 ID:2W+5DisX0
体験版次第かな
間もなくリリースされるみたいだし
556名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:56:02.52 ID:JZ98LSgA0
>>554
このジャンルの一月勢では一番売れるだろうな
自分は4月以降ゲーム性のあるエロゲを買ってないから
正直微妙だったけど暇つぶしに買うかな
557名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:57:28.17 ID:/eMw2YvI0
>>551
懐古でもないだろ
シナリオはフォースの方がスッキリしてて良かったし
558名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:01:25.31 ID:nhHuwJmd0
getchuで予約するか
559名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:10:34.74 ID:JZ98LSgA0
>>553
いつ公開したのか知らないけど公式HPで体験版落とすのに3分ワロタ
全然注目がないってことだなw
560名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:11:51.99 ID:80s7Z3Cv0
そうなん?
と思ったらサイトがテンポっとるwそもそもつながらんw
561名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:12:18.91 ID:jJEuWaVC0
>>554
買うはずが無い
それならバルスカZEROを買う
どっちもギガマイン臭がしているから基本避ける


・ギアドラ
ダンジョン探索も兼ねた体験版で判断
・エウの新作
アテリアルみたいなやばそうなオーラがないゲームシステム
・ぱすちゃ
シリーズ的にクソゲーながらも、雰囲気にいつも騙されているw
562名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:12:46.60 ID:2W+5DisX0
>>559
公式HPがさっきからずっと503で落とせないんですがな
563名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:25:51.07 ID:Nr9TLIL90
メーカースレ見たけどなんか不評だな
公式テンポってるし聖封まだ来ないし落とせねー
564名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:38:57.99 ID:2KeGeXny0
CrossQuartzは低価格ゲーなんであまり期待しすぎるのもどうかなと思う
とりあえず体験版落とせないとなあ・・・
565名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:40:02.21 ID:l0thXNEF0
>>561
ぱすチャはどうせ買うけどほぼ同じ
ギアドラは娼館システムの詳細もはやくしろ
エウは情報待ち、戦極姫はおまいら次第

>>485
オルドは理想的なんだけどバランス取りが難しそう
それならダビスタの配合システムで人間牧場的なものが欲しい
566名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:41:15.70 ID:JZ98LSgA0
今年はゲーム性のあるエロゲを買う事はない事が確定した
勝手にバルドやマテリアルみたいなのを想像した自分が馬鹿だった
567名無したちの午後:2012/11/18(日) 18:44:09.58 ID:2TduyyLM0
それはもう本当にバカだなとしか言いようがないw
568名無したちの午後:2012/11/18(日) 19:04:15.84 ID:Zpn3Cn5I0
今DL何とか始まったがこれ接続人数で制限かけてるな
DL開始すればかなり早く落ちるがなかなかつながらない
569名無したちの午後:2012/11/18(日) 19:13:39.86 ID:T+1hulUb0
ぱすチャねぇ

もう信用できないしお前らの評価町だわ
570名無したちの午後:2012/11/18(日) 19:15:51.18 ID:HzfepctA0
>>565
アリスとかそういうの上手そうなんだけどな
はやくうられのフルプライスか、アイドル育てて売るゲームやりたい
571名無したちの午後:2012/11/18(日) 19:22:23.92 ID:Zpn3Cn5I0
ゲームパットあればそれなりに楽しめそう
プレイした感じは初代メトロイド思い出すなこれ
ストーリーはボクと契約して(以下略 みたいな感じだ
572名無したちの午後:2012/11/18(日) 20:02:20.99 ID://Ikg5w90
「Game-Style」創刊10周年を記念したフルカラーイラストブック
20人もの原画家による描き下ろしお祝いカラーイラストが収録されているぞ!

あめとゆき氏(SMEE)、泉まひる氏(light)、M&M氏(アストロノーツ・シリウス)、大槍葦人氏(天狐)
夏桜氏(とりぷる・すれっと)、片桐雛太氏(BaseSon)、神剣桜花氏(Latte)、ぎん太氏(チュアブルソフト)
珈琲貴族氏(Noesis)、〆鯖コハダ氏(KAI)、杉菜水姫氏(Innocent Grey)、瀬之本久史氏(AXL)
田宮秋人氏(Amolphas)、てんまそ氏(Whirlpool)、のり太氏(STREGA)、ふさたか式部氏(D:drive.)
Peg氏(ライアーソフト)、松下まかこ氏(HOOKSOFT)、山本和枝氏(でぼの巣製作所)、夕凪セシナ氏(Asa project)

本誌の表紙を飾るのは、漫画やイラストで活躍中の人気絵師・小梅けいと氏!
豪華ゲスト陣による本誌掲載の祝祭イラストは、ファンならずとも必見だぞ!

http://www.game-style.jp/renewal/201211/16/06rnw_gs.php
573名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:31:13.35 ID:Nr9TLIL90
なんか微妙だな
とりあえずセーブさせろ
574名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:12:07.84 ID:2Twzq4L20
主人公が弱いというと
主人公がホイミ奴隷な某ゲームを思い出す
575名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:28:14.33 ID:Pv2rsmj30
体験版プレイしてみたけど
固有スキルがあり過ぎな感じ
戦闘自体はそんなに悪くないが味方がダメとか状態異常喰らったときにテンポ速すぎで判別しにくいな
あと唐突に合体スキルが出て訳ワカメ
それらを直せばいい感じにまとまると思う
576名無したちの午後:2012/11/19(月) 00:43:28.94 ID:rogyVQO30
>>570
はるうられは法規制前に出して欲しかったわ・・・
577名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:00:16.07 ID:HrgsaJXB0
>>570
お前は俺か
はるうられ2みたいのがあったら…って想像したらアイドルに枕営業させるゲームに行きついたわ
578名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:23:01.92 ID:CQzQDfSx0
アイドルだとはるうられ見たいに商品とっかえひっかえ感が薄れるんじゃないかな
育成に時間かかるし対象少なそうだし、ランダム製作キャラでまさに商品みたいな感じがはるうられの魅力だし
アイドルだとぶっちゃけむすめーかー化すると思う
579名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:23:27.06 ID:CQzQDfSx0
何故かsageにチェック入ってなかった御免なさい・・・
580名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:26:35.96 ID:ObCCKQrt0
昨日全く荒れてない
一つのメーカーの話題を禁止するだけで、これだけ効果が出るとは予想以上の成果だった…
581名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:34:11.23 ID:6iH+5ZUn0
単に該当の人がお休みだけの気がするが…
582名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:37:16.49 ID:t+noIPUn0
禁止にしてるわけでもないし体験版の話題もいくつかでてるのにな

それはともかくクロスクオーツの体験版やってるの俺だけかよwww
583名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:44:48.88 ID:4Oi5qI8b0
>>582
Service Temporarily Unavailable
584名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:21:54.57 ID:+qdAymQfO
>>582
体験版どんな感じなん?
585名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:26:18.71 ID:ak+iw3/X0
気になったから見に行ったら公式みれないんだが
586名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:30:11.60 ID:Ug3QZfwb0
すげー面倒だよな

セーブは特定のポイント(ワープゾーン)まで辿りついたら
最初の針の床で即死するのは誰しもが通る道
一応最後までやればダッシュのスキルだか魔法が手に入るらしいが俺は6つの石板までやって飽きた
雑魚戦の作業っぷりは面倒だけど小ボスみたいなのはちょっと楽しかったわ
587名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:34:30.67 ID:t+noIPUn0
>>584
とりあえずの感想な
まず難易度は高い
ジョイパットが有れば大分楽にはなる
難易度の高さは敵の強さよりもギミック関連による物がでかいね
謎解きなんかも割とある感じ(FLATスレのほうで幾分攻略出してるけど)
動作に関しては割とサクサク。階段の上り下りだけは結構厳しい
セーブ箇所は固定だからやり直しが結構苦痛というか面倒
価格に似合った物かといわれると同じ価格帯のソフトsealなんかよりは遥かにコスパは良い
今のところソフトが強制終了するようなバグには出会ってないね

玉を放出させないメトロイドみたいな感じだね
588名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:43:28.68 ID:+qdAymQfO
>>587
サンクス
ただ比較対象としてsealを選択されると、相当レベル低いんじゃないかと邪推してしまう
他に低価格帯の遊べるゲームがないだけかも知れんが
589名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:51:08.76 ID:Ug3QZfwb0
安っぽいけどそれなりには面白いぞ
なんか昔のゲームを思い出す
武器が増えて剣以外のモーションが増えるかどうかが気になる
590名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:52:52.63 ID:t+noIPUn0
>>588
とりあえず4時間はしっかり遊べた。
そんなに悪くないぞ。

>>589
途中だがとりあえず剣の他に槍は見つけた
でも使い勝手悪いwww
591名無したちの午後:2012/11/19(月) 03:20:16.19 ID:qIUeSnw/0
低価格のACTなら今までで一番できがいいな
謎解き要素が強い。絵が可愛い。シナリオはまどマギっぽい
メトロイド+ロックマンぽかった
今までACTが戯画とシールだけだったから頑張って欲しい
592名無したちの午後:2012/11/19(月) 03:34:08.82 ID:t+noIPUn0
確かにボス戦はロックマンっぽい技の応酬だったな
ボス戦は割とごり押し利くし難しくないんだけどなぁ・・

確かに商業低価格帯ACTだと一番マシかもね
あとエロの方はどうだろうかな
593名無したちの午後:2012/11/19(月) 09:20:16.26 ID:va3wjCpq0
>>578
風俗経営とか面白そうだな
スカウトしてクラブやキャバクラ行って、そこからAV行かせたり、借金させて風呂に沈めたり
まあ出してくれるのなら普通にフルうられで十分満足だけど
594名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:30:58.57 ID:UKIIZuFg0
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html
嘘900きた!

『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』
エウシュリー

タイトル見ただけなのに凄い面白そうな感じがする
595名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:31:52.83 ID:jkLVw9mC0
仮にうられフルプライスが企画されてもむっち居ないからなあ
はー残念
596名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:43:07.72 ID:RdrmhwZF0
まあむっちがいなくても魚介が結構似た絵がかけるぽい
うられ2は没ったみたいだけど、大孕んとか製品化されるならいっちょそこで
597名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:53:49.66 ID:L86YymVO0
>>594
魔導=マウア、ロカがヒロイン
神ゲー確定じゃないですか
598名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:54:03.57 ID:NiiPU9dU0
戦女神系で戦闘はRTSとか楽しそうだな
しかしエウは冒険するなー
599名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:03:31.44 ID:zl0cRqBO0
>>594
中二病や邪鬼眼を通り越して、もう全く意味がわからなくなっとるw
エロゲー版ノムリッシュ語みたいだな
600名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:03:53.08 ID:T3sb96b70
RTSなのか?
601名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:08:05.30 ID:fM9Tu2Wm0
『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』
エウシュリー/戦略級SLG/2013年春
 原画:やくり、みつき、鳩月つみき、よしだたくま、他
 シナリオ:福山貴紀、箱十、平安京、飛行候補生
ディル=リフィーナを舞台に、国同士の争いが繰り広げられる戦略級SLG
メルキア帝国の将軍が主人公
『戦女神ZERO』と『戦女神1』の間の物語(『ZERO』のラストから100年後)
RTSをベースにしたシステムを採用(RTSは戦闘時のみ)


テンション上がってきたw
今から予約してくる
602名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:09:04.96 ID:T3sb96b70
へえ
冥色2みたいな感じか
603名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:13:16.65 ID:yoxlk/5K0
>>601
神ゲー確認
604名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:18:05.38 ID:VjplAL+T0
戦闘時RTSってことは冥色とは違うな
アテリアルの発売前も警鐘ならしてる人がいたけど、エウの新システムは地雷率相当高いから危険な香りがする
アテリアルでやらかした直後だしなあ
605名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:18:16.73 ID:T3sb96b70
さっそくアンチが情報貼りまくりでワロタ
606名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:18:48.82 ID:cBJxasbI0
魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜



タイトルだけで神ゲー確定してる件
607名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:20:30.72 ID:qIUeSnw/0
608名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:21:58.23 ID:0LCd48YR0
アテリアルもやらかしたって言うほど悪くなかったけど
609名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:23:04.66 ID:qIUeSnw/0
>>608
荒らしだから相手にするな
610名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:23:05.08 ID:yoxlk/5K0
>>607
悪くないな
611名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:23:07.59 ID:uXz0j8yP0
略称が思いつかないんだが
612名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:23:53.02 ID:aBQ069Iq0
九尾社員「アテリアルはやらかした、エウは落ち目」
613名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:24:13.61 ID:OIpYz/Mm0
アテリアルの水準なら俺は買わないな
まあ体験版出るまで様子見
614名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:24:55.43 ID:uAI/JWik0
>>612
九尾の名前を出すのは禁止
615名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:24:59.66 ID:yTnMJe2a0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
616名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:25:00.62 ID:7ux+TS2k0
九尾社員さっそくアンチ活動開始かw
617名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:27:45.74 ID:NiiPU9dU0
単発ファイトーレディゴー
618名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:28:44.21 ID:7ux+TS2k0
613 2012/11/19(月) 13:24:13.61 ID:OIpYz/Mm0
名無したちの午後(sage)

アテリアルの水準なら俺は買わないな
まあ体験版出るまで様子見
619名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:29:10.67 ID:GGHL59iF0
この流れ見てると、すごい勢いで信者集まってるのがわかる
タイトルだけで神ゲー確定とかギアドラ状態やな
620名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:11.05 ID:O2cEevJZ0
>>605辺りからのエウ信者の疑心暗鬼っぷりが面白い
621名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:16.89 ID:oJVpIN6o0
>>619
戦女神シリーズやってるならタイトルだけで射精するレベルなんだが
にわかは消えろよ
622名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:24.72 ID:5cnz3LUU0
禁止しといて結局自分から名前出してんじゃんw

それはともかく冥色後継見たかった俺としてはSLGなのは朗報
623名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:42.41 ID:8/F3h1ms0
>>618
見にくいスキンのまま貼るのは止めなよ
624名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:43.14 ID:v+Rt6C2E0
>>619
九尾とは実績が違うし
戦女神シリーズなら期待しないほうが無理だと思うが
625名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:31:46.95 ID:uXz0j8yP0
RTSは苦手なんだよなあ
メインがやくりに戻ったのは良かったが
626名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:34:10.23 ID:oJVpIN6o0
>>625
知恵遅れ九尾信者にRTSは難しすぎるかもな
大人く古くさい3Dダンジョンやってろw
627名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:34:49.40 ID:Rtco6pkm0
よしだたくま
性別 男性
住所 北海道
年齢 25歳
628名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:35:20.23 ID:yoxlk/5K0
エウスレのとこにアド張ってあるな。雑誌の情報がちょっと見える
629名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:35:58.81 ID:Rtco6pkm0
エウの新作の話をしてるんだから他社は関係ないだろ
ステマしたいなら別の所でやってくれ
630名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:36:38.99 ID:oJVpIN6o0
>>627
おっ
俺より8歳も年下か、エウは若い才能に期待してるみたいだね
俺も就職活動がんばらないと
631名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:36:48.77 ID:4EP3WMIr0
RTSってエロゲに例えるとどんなの
632名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:39:48.17 ID:yoxlk/5K0
エロゲじゃないけど、RTSって言ったらAge of Empiresシリーズが有名だな
633名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:42:46.19 ID:O2cEevJZ0
>>607の新人絵師とか
背景としてならまだしもやくりとかと比べると格段に魅力が落ちると思うのは俺だけか?
634名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:44:25.20 ID:Aiz9P7ZF0
>>629
この流れがステマな件
否定排除したいならここじゃなくてエウスレでやれば良いのに
635名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:45:22.84 ID:atVKGqBa0
620 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:31:11.05 ID:O2cEevJZ0 [1/2]
>>605辺りからのエウ信者の疑心暗鬼っぷりが面白い

633 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:42:46.19 ID:O2cEevJZ0 [2/2]
>>607の新人絵師とか
背景としてならまだしもやくりとかと比べると格段に魅力が落ちると思うのは俺だけか?
636名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:46:22.59 ID:uXz0j8yP0
>>626
難しいんじゃなくて、慌ただしいから合わないんだよ
637名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:47:39.20 ID:O2cEevJZ0
>>635
いや、別にID抽出して貰って全然構わんけど
冷静に見てそんなに褒め上げるほどの絵師なのか?って思ってさ
638名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:48:16.78 ID:K+PHh+Z5O
エロの方向性はどんな感じだろ?
国盗り系ならsenkaの一つや二つあって欲しいものだが
冥色系の後継とはいえご時世的に凌辱しかねーってのはないだろうが…
幻燐みたいに両方バランスよくあると俺的にベスト
639名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:48:35.55 ID:putoui210
九尾信者「背景としてならまだしもやくりとかと比べると格段に魅力が落ちると思うのは俺だけか?」




エウファン

469 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:28:18.16 ID:v+Rt6C2E0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25240469
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31089445

これ本当に新人なのか?めちゃくちゃ上手いんだが
絵師もそろったし改善して欲しい所がシナリオだけになったな

476 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:33:06.17 ID:K+PHh+Z5O [3/3]
>>469
鳩月ややくりと混ざっても違和感は少なそうだな
640名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:49:34.80 ID:5cnz3LUU0
みつきよりは上手いんじゃね
エロゲの絵師として合うかどうかは微妙だけど
641名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:51:13.36 ID:L86YymVO0
ぱすちゃ3を見ればアリスの絵が劣化しすぎてることが分かる
バルドも絵師を変える意味不明なことをするし。前の人の方が上手
キャラは相変わらず下手
おばちゃんは手抜きが酷いレベルになってきた
○○は同人以下
642名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:52:23.83 ID:O2cEevJZ0
俺的には好みも含めてエウ絵師での序列はやくり>みつき>鳩月だが、それより下かな
643名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:53:59.84 ID:m71CBwrV0
>>637
マジレスしてもいいのかわからないけど、現時点ではかなり下手な部類
だけど新人だし延びしろはあるかもな
エウは北海道だから人材集めるの大変なんだろうな
644名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:54:46.00 ID:O2cEevJZ0
>>641
バルドは菊池絵が変形しすぎてなあ。綱島はさすがに漫画で量描いてるだけあって上手いよ
645名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:57:25.92 ID:eXYj3CU20
>>641
よそと比べても仕方ないと思うぞ

この新人の人、武内だっけかって型月の絵師の影響受けてる気がするな
646名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:59:05.43 ID:4EP3WMIr0
ぱんちゃは塗りが劣化しただけじゃね
647名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:59:21.43 ID:+5TM+APY0
原画家4人+他ってなるとかなり絵師が多いな
このジャンルでRTSの良作って言うとTears to Tiaraくらいかな?
なんにせよそろそろRTSの傑作は欲しいし期待大だね

原画家増やしてるの見ると鳩月は昔みたいにDをこなしているのか、もしくはリメイクに回ってんのかね。
648名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:59:36.74 ID:pFSYZgOP0
新人はせいぜいサブキャラくらいだろうしどうでもいい
「今回はシナリオに力入れました」発言マダー
649名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:00:54.41 ID:2brW+s/p0
>>648
その発言はやめて!
650名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:02:08.12 ID:+5TM+APY0
>>648
おい、馬鹿やめろ
651名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:02:34.20 ID:yoxlk/5K0
力をいれてもいいシナリオが出来るとは限らないんだぜ?
652名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:02:51.81 ID:VjplAL+T0
てもこの人塗りが変われば良くなりそう

良いのか悪いのかぱすちゃは2の頃からあまりかわりないな
653名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:04:32.92 ID:sxA+Lllk0
>>648
やっちまったな
654名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:04:58.29 ID:3S6ucQQB0
成長に期待ってとこだろ…
25歳にしてはあんまり上手くないよな
20過ぎてから絵描き出したようなタイプに見える
会社も別に絵だけ見て決めたわけじゃなくて、性格とかやる気とか経済事情とかそういうの見て使うと決めたんだろうし
655名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:23:46.51 ID:xwvph5sS0
1アテリアルが糞ゲーだから新作は売れない
2新人絵師に魅力を感じない

とりあえず1の言い訳でも考えてた方がいいんじゃないかな?
656名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:25:14.59 ID:K+7Ybd1T0
エウ信者急にいなくなったな
一斉にどこか他のスレいったのかな
657名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:26:14.50 ID:UDQILNKh0
普通に4、5万本は売れるだろう
また予約アペンドもするんだろうし
658名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:31:01.33 ID:+5TM+APY0
いちいち煽るのに乗るなよカス
マッチポンプもしてるだろうが徹底放置しろ
659名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:31:53.90 ID:0VhqO1E10
今度こそアペンド後日販売してくれとメール送っておくか
660名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:33:23.48 ID:6iH+5ZUn0
>>597
マウアもロカも鵜案れてない気がするよw

>>601
>『戦女神ZERO』と『戦女神1』の間の物語(『ZERO』のラストから100年後)

VERITAはどこへ行ったw

しかし知らん人多いな
661名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:36:55.92 ID:zzSwG6HD0
>>654
エウは北海道だし、新しい絵師も北海道在住ってのも関係しているかもしれないね
662名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:43:58.99 ID:+5TM+APY0
>>660
計算するとちょうどVERITA終了時あたりだな
663名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:44:23.12 ID:mRCz21cl0
更新

  
『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』
エウシュリー/戦略級SLG/2013年春
原画:やくり、みつき、鳩月つみき、よしだたくま、他
シナリオ:福山貴紀、箱十、平安京、飛行候補生
“ディル=リフィーナ”を舞台に、国同士の争いが繰り広げられる戦略級SLG
メルキア帝国の将軍が主人公で、アヴァタール地方東部の戦いが描かれる
『戦女神ZERO』と『戦女神1』の間の物語(『ZERO』のラストから100年後、VERITAから200年前)
国家反映と国盗りの2つの要素が大きな軸となって展開し、戦闘パートはRTS(リアルタイムストラデジー)を採用
配下の魔導巧殻は頭・身体・腕・脚の4ヵ所と衣装のパーツが変更可能(専用の施設で入手)で能力変化や特殊能力を取得。物語の進め方次第では4体全ての魔導巧殻のカスタマイズか可能になる模様
仲間になる女の子モンスターは、合体させてより強力なモンスターを生み出せる
ほぼ全ての女武将に和姦と陵辱の二つの展開が用意されている
   
664名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:46:23.20 ID:6iH+5ZUn0
>>662
うおいw
>『戦女神ZERO』と『戦女神1』の間の物語(『ZERO』のラストから100年後、VERITAから200年前)

どっちが正しいんだw


しかしまたいろいろ挑戦して盛ってる感じがするな
665名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:48:08.82 ID:eXwjARAQ0
つかこのスレにいるならエウの作品は全部やってて当然レベルだろ
そうじゃなかったら大人しく半年ROMっとけや新参
666名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:48:18.33 ID:+5TM+APY0
ZEROのラストをアイドス打破時と想定すると
そっから300年近く放浪していたからそのへんになるのかもな
667名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:55:14.19 ID:zzSwG6HD0
>>663
>ほぼ全ての女武将に和姦と陵辱の二つの展開が用意されている

・・・しょうがないな・・・ポチるか
668名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:57:08.61 ID:6iH+5ZUn0
ZEROのラストだとエクリア出てたからそこから年数考えるとおかしなことになるからなぁ
しかし300年以上もアムド達閉じ込められてたっけ?
669名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:57:33.23 ID:ALsiJ4Qq0
アテリアルの不出来さに発狂した信者がコピペしまくってるらしいので遊びに来ました
670名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:59:06.50 ID:QALAZIpF0
まあ、様子見だな。どうにも戦女神系列は話が中途半端に終わるからつまらん。
671名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:02:10.74 ID:va3wjCpq0
>>660
どう考えても生まれてないよな
エクリアも勿論いないしレギュラーキャラで出てきそうなのって魔神系以外いないな

>>668
ZEROのラストというよりは、セリカ誕生あたりからなんだろな
672名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:07:42.28 ID:BI+Zpbyw0
ID:QALAZIpF0の発言[1/2]

エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)78
485 :名無したちの午後[sage]:2012/11/19(月) 13:52:14.25 ID:QALAZIpF0
また「間」の物語かよ…

ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合27
41 :名無したちの午後[sage]:2012/11/19(月) 13:59:22.83 ID:QALAZIpF0
わざわざ作品スレでもやっているからただの荒らしだろうさ。
にしても余程今回の延期で恨み辛みを買ったんだなぁ。
673名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:08:23.61 ID:6iH+5ZUn0
>>671
一番可能性が高そうなのは水の巫女とレクシュミだな
ルートによっては制圧できるかもしれんぞw

あとはパズモちゃんだなw

しかしよく読んでくれたなwひどい文なのにw
674名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:09:02.33 ID:BI+Zpbyw0
ID:QALAZIpF0の発言[2/2]

ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合27
46 :名無したちの午後[sage]:2012/11/19(月) 14:15:13.39 ID:QALAZIpF0
九尾近年作で言うならば

メカロリ:テラ
セメント(メカ)ロリ:ベアさん

なのかもしれない。


670 :名無したちの午後:2012/11/19(月) 14:59:06.50 ID:QALAZIpF0
まあ、様子見だな。どうにも戦女神系列は話が中途半端に終わるからつまらん。

エウを批判して九尾を上げる
典型的な九尾信者じゃないですかw
675名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:11:07.55 ID:mOW5yTky0
エウキチは他のスレに迷惑かけんなよ
676名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:11:27.05 ID:cRS8KGPd0
エウのストーリーにはそれほど期待してないけど世界観と設定は好きだから前作つながりなのは楽しみだな
戦略級SLGってのは楽しみだけどRTSってのが不安だな
フリゲのヴァーレントゥーガくらいの出来でいいのでがんばってほしいな
677名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:12:57.60 ID:+5TM+APY0
個人的には1をリメイクしてるくらいなんだし
1のリメイクからつながっていくorつながる当たりの時系列が良かったかなぁ
678名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:17:06.29 ID:va3wjCpq0
>>673
あーあのあたりはありえるなw

しかしRTSだと制圧SLGで軍と軍の大きな戦いのイメージだけど、どういうシナリオになるんだろう
もしくは戦いの規模は同じで、RTSで動かすユニット1個単位がキャラ一人になるのかな
679名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:18:23.20 ID:va3wjCpq0
>メルキア帝国の将軍が主人公
大事な所読んでなかったw
680名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:23:17.83 ID:6iH+5ZUn0
そういえばメルキアってZEROでダイナマのドワーフだかイルビットがいたな
あいつが出てくるのかな
681名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:23:22.62 ID:51/QmOw+0
よーし、この女将軍はお前達にくれてやる。好きにしろ
的な展開はありますか
682名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:32:41.71 ID:2brW+s/p0
主人公の肌の色が青じゃなさそうで安心したわ
683名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:34:39.76 ID:aIwkq9V90
RTSってもせいぜい半熟英雄とかボコスカウォーズ辺りのノリだろ。15年前の初代AE
に足元にも及ばないだろうけど、今の日本の業界が無くした挑戦心は好きだ
購入決定
684名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:37:55.73 ID:K+PHh+Z5O
>>668
多分そのラストシーンは抜きでセリカがアイドスを倒した辺りからってことじゃね?
これならどっちの時代設定とも矛盾しない
685名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:43:36.10 ID:+5TM+APY0
なんかエロスケの期待しているから○○点みたいなノリだな
どっちにしろ体験版は2月末だろうしゆっくり体験してからでもよかろ
686名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:53:56.34 ID:51/QmOw+0
嘘900見たら左右田たかひろが別ソフトの仕事してるじゃん
呼び戻せよ
687名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:13:38.86 ID:o3aKokJn0
とりあえず
ttt以上の製品になってほしいでもtttもPTアッタックでバンバン経験値稼げるから簡単すぎた
PTアタック=パーティアタック味方をアクションして経験をもらう方法
        例味方に回復アイテム(MP回復アイテム)無くなるまでヒールをかけまくるとすぐにLV上がる

個人的にはウォークラフト1できれば3位のゲームだったら大歓迎
688名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:13:57.30 ID:UhNBSKmD0
このスレ平日の昼間からなんで書き込み多いんだよ

働けよ
689名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:15:38.08 ID:o3aKokJn0
>>688
一応仕事中だ
ログ管理俺がやっているから直接やっている所みられなければ問題なし
専ブラ使ってるしね
690名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:18:13.18 ID:+5TM+APY0
>>688
ヒント:理容師
691名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:18:39.51 ID:i5FAJXLH0
ハードルあげる作業w
692名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:21:59.01 ID:o3aKokJn0
でも初代ウォークラフト出てもう10年以上前だから 超えてくれると思う
RTSだと キャッスルファンタジアもあったけど結構楽しめた
693名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:37:15.89 ID:zzSwG6HD0
>>688
俺は午前の半日仕事
中には>>630みたいなのも居るからそっとしておいてやってくれ
694名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:42:53.65 ID:va3wjCpq0
・戦略級RTSじゃなくて戦略級SLG
・戦闘パートはRTS

半熟英雄や伝説のオウガみたいなエンカウントRTSの冥色とは違うのかな
三国志みたいなターン制の内政システム→戦闘時はキャッスルファンタジア
ってな感じ?
695名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:43:28.95 ID:0WuIhP4/0
これはマジで面白そうだな。今から期待が高まる
696名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:55:16.22 ID:NzH8zgMN0
本気でトータルウォーをパクってきました
とかならかなり俺得なんだけど、中途半端になりそうな予感がするのが怖い
697名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:56:04.46 ID:aq7NU4zV0
いつからRPGスレが勢いTOPにくるようになったのやら
698名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:57:51.22 ID:QFoHR4t+0
しばらくはエウ無双かな
他のメーカーも話題になるようもうちょっと頑張って欲しいね
699名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:03:52.18 ID:va3wjCpq0
2013年春に集まってきたな
パスチャ3、バルスカゼロ、魔導、ギアドラ

パスチャ3と魔導はシリーズのシステム踏襲してないから楽しみでもあり怖くもあるな
700名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:14:24.01 ID:0Tn8VQXt0
エウの新情報が欲しいな、春まで待ちきれん
701名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:16:36.56 ID:eipAJAno0
パスチャ3が九尾ともエウとも被らなかったら楽しい一年になるんだが
702名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:26:43.25 ID:tMDKOczC0
パスチャ3はふつーのSRPGじゃないの?
どこに怖い要素あるんだよ
703名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:28:56.58 ID:vLD8jTSh0
戦闘がRTSってのも不安だがエウに戦略SLGできんのかってのがまず一番の不安だわ
冥色はお世辞にも良かったとは言えないし
704名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:31:12.95 ID:MgZrGKEm0
冥色はエロはよかったよ
705名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:31:43.10 ID:CQzQDfSx0
>>599
それはたゆ唄の頃からすでに・・・

とりあえず冥色や姫狩りのようなダーク系なら買う
いつものエウならパス
706名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:32:45.84 ID:va3wjCpq0
>>702
ゲームデザインが新人だしね
SRPGで安定のぷりんだったら安心するけど、SRPGにすることで1年間通してのバランスも変わってくるだろうし
まあ前情報見る限りでは今までよりはかなり面白くなってそうだけど
707名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:33:02.00 ID:8TiWdIk10
RTSってリアルタイム戦闘好きじゃねーわ

好きな奴は
一時停止使いまくれば実質ターン性みたいな感じじゃん

とか言うんだろうけどなら最初からターン性にしろよっていう
708名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:36:27.51 ID:zzSwG6HD0
凝ったゲームと面白いゲームは同義ではないからなあ
どのメーカーに限らずだけど、俺はただ、面白くてエロイゲームがやりたいだけさあ
という訳で、どこもそんな意味で頑張って欲しいとは思う
709名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:37:47.99 ID:vLD8jTSh0
>>707
戦闘だけがRTSだと一戦一戦がスゲー長くなりそう
しかもここに
> 配下の魔導巧殻は頭・身体・腕・脚の4ヵ所と衣装のパーツが変更可能(専用の施設で入手)で能力変化や特殊能力を取得。物語の進め方次第では4体全ての魔導巧殻のカスタマイズか可能になる模様
> 仲間になる女の子モンスターは、合体させてより強力なモンスターを生み出せる
こういう要素といつもの一回一回長いイベントが入ってくるとなるとテンポが心配だ
710名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:40:01.25 ID:va3wjCpq0
体験版やってみないと文章とか画像だけじゃ判断できない所って多いよな
例え体験版やったとしても、クリアまで通した時にだるくないかとか、全体のバランスはわからないからな
711名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:42:36.35 ID:QALAZIpF0
流石に装備設定の部分と戦闘のテンポは切り分けられるだろう。

だが然したるノウハウも無いのにRTSとか作りこめるか疑問を投げかけざるを得ない。
712名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:45:57.41 ID:QvarR08L0
RTSどころか戦略SLGのノウハウもかなり怪しい
713名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:46:00.25 ID:eipAJAno0
内政部分の研究開発と戦闘部分は分かれてるからテンポの不安はないと思うな
RTS戦闘ばっかりは体験版やってみないとなんとも言えない
714名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:48:52.04 ID:k5SN7kQcO
なんにしても来月の体験版でわかるさ
エウの体験版は丸々1章とか入れてくるからな
触りだけでも雰囲気掴めるのはありがたい
715名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:49:56.66 ID:eipAJAno0
来月来るのはデモだろ
716名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:58:29.42 ID:+5TM+APY0
ぱすちゃは4月末にかぶせてきそう
3回目のブッキングになるのかね
これにバルスカ0なんか重なってきたら・・・
717名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:05:03.54 ID:ppYhTJRc0
ギアドラ期待ハズレもいいとこだな
こんな糞ゲーどうでもいいからダンジョントラベラーズ2早くきてくれ
718名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:06:44.29 ID:yoxlk/5K0
ぱすちゃはスルーだからいいや
バルスカはずらしてくれ
719名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:14:48.20 ID:F4QM0yri0
ぱすちゃとバルスカ0被るのだけは簡便願いたい

魔導はセリカ主人公じゃないから今のところ食指動かない
体験版がよほど面白そうならやってみたいが
720名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:20:56.34 ID:+4xB0owh0
セリカじゃなくてスルーするやつは多そうだな
良く考えるとシステムも違うし戦女神とも幻麟とも別物なんだよな
721名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:21:48.43 ID:xBT+IqFl0
RTSは戦闘めんどくなりそうで嫌だな……
722名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:25:59.12 ID:LflWHhWg0
シナリオ全員新人?
いつものメンツ消えたんか
戦女神リメイクに回されたんか
723名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:28:40.51 ID:MuMroKWy0
シナリオテコ入れか
724名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:29:23.89 ID:eipAJAno0
たぶんサブライターをメインに持ってきただけだと思う
725名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:31:37.49 ID:N7RmLpq+0
アテリアルの後だし組長も憂いてたから先に戦女神リメイクで手堅くくると思ったんだけどな
アナスタシアで出してるスタッフ中心で作ってるのかな
エウはシリーズ物はこれ以上ない安心感だけど、冒険する非シリーズ物はこれまでの作品からするとかなり不安なんだよな
726名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:32:10.14 ID:QvarR08L0
エウシュリーはシナリオやテキストが悪いんじゃなくてイベントの挟み方とかが悪い
シナリオやテキストも良いとは言えないけど
727名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:33:44.68 ID:+5TM+APY0
中国の掲示板でPUSHの記事拡大されていろんな事書いてるの見れるな
728名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:36:05.51 ID:F4QM0yri0
このゲームの製作って戦女神の裏で同時にやってるのか
普通に考えるとメインのスタッフは戦女神のほうのチームだろうな
729名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:43:26.15 ID:uZC1yFmZ0
リメイク組=アテリアル組≠攻殼魔導組だから逆に期待できるかもしれない
はるうられとか新人が面白いゲーム作った例も多々あるし新人たちに期待だな
730名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:50:13.62 ID:O7Fz8L8z0
アテリアルで評判悪かったらから手堅くディル=リフィーナのファンタジー物にしたんだろうね
二作連続で評判悪いとさすがに次から予約は様子見だろうし

カードゲーも評判悪かったしかといって姫狩りシステムも飽きられているだろうし
RPGはリメイクでやるし・・・・・でもRTSかぁ・・・・
731名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:02:34.94 ID:o+ALuNTB0
企画なんてもっと前からやってないと間に合わないのにそんな訳ねーだろw
732名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:03:17.06 ID:nZ+zNHDw0
>>720
正直RPG主人公のキャラ固定は嫌。メイキングさせて欲しい
733名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:06:09.16 ID:K+PHh+Z5O
アテリアルも世界観は共通だからシリーズのファンだとニヤリとできる場所あるんだけどな
まぁファンタジーの方がノウハウはあるから不安は少ないか
734名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:08:09.50 ID:B0VxCVMT0
>>732
そうすると虚空からちんこが生える事になるぞ
735名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:20:58.85 ID:XVr8KBf80
>>732
kissに期待しとけ
736名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:21:12.33 ID:OR1OZ00Ni
期限までにできたゲーム部分をシナリオで繋ぐんだから
さっさと書けない人はダメだな
737名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:37:46.77 ID:0XXxICWBP
>>714-715
来月はデモだね
近年のサイクルを考えると1月に予約特典、2月に体験版発表だな
738名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:46:27.06 ID:XVr8KBf80
早速アフィに嗅ぎ付けられてる
739名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:51:38.13 ID:ztKsEk1D0
このスレ転載不可にしてるけど他のスレを転載orこのスレコピーされたら対策不可やしどうしようもない
740名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:07:30.85 ID:pCFzRxOn0
まあどこの会社も最初は初めてだろうし
RTSは純粋に嬉しいな
ストロングホールドとかAoEとか好きだし
いきなりこのレベルは無理だろうけど
741名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:11:16.72 ID:JxlIe//J0
RTSとは意外な線できたな
必要スペックどのくらいになるのかが気になるところ
どちらにしろ買うかどうかは体験版次第だが
742名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:11:55.73 ID:1P4IhxlE0
主人公が青色じゃなきゃ何でもいいよ
743名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:13:24.43 ID:G26yjWfUP
大帝国でTADAがどつぼにはまったのがRTSみたいなシステムだったんだっけ
エロゲーに合うのか心配ではあるな
744名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:17:30.97 ID:O7Fz8L8z0
戦術部分はあんまゴテゴテと作らずにシュヴァルツシルト3とか4くらいにしておくのがちょうど良いと思うんだけどな
745名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:18:54.22 ID:vJY32s2W0
>>743
時間かかりまくって周回ゲーなのに何周もする気になれない、とか言ってたな
ムービーから判断するとあれも基本的にSLGで戦闘部分がRTSってスタイルだったような
746名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:20:22.33 ID:o+ALuNTB0
TADAはランクエでもやらかしてたしRTSとか関係なしに歳とって感覚ずれただけじゃね
747名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:32:13.21 ID:1P4IhxlE0
748名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:40:39.96 ID:rogyVQO30
ついに本命が来たな
しかもアリスが大帝国でやろうとして断念した戦略級SLG+RTSとかw
これ無謀なのか余程自信があるのかどっちなんだ?
下手したらアリスみたいに炎上するぞ
749名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:42:09.23 ID:XVr8KBf80
不吉なことを
750名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:47:03.57 ID:vJY32s2W0
>>748
逆かもな
大帝国で戦略SLGのハードルが下がったから勝負しやすくなったとかかも
751名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:49:13.24 ID:IoOrIvt+0
エウからしたら冥色のリベンジだから、ハードルは大して変わらん気がする
752名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:53:22.02 ID:CyMKgv6r0
ジャンルのハードル下がったといっても冥色程度の出来じゃ無理ってくらいエウ自信のハードルが上がってるからなあ
今日の情報だけで神ゲー確定とか言ってるやつもいるし
753名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:55:35.92 ID:1P4IhxlE0
>>752
事実でしょ?
754名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:57:19.01 ID:WrS067ML0
>>748
戦国で大ヒット飛ばして闘神3で大帝国のアリスと、神採りで大ヒット飛ばしてアテリアルで魔導のエウと
後追いしてるようにしか見えないのは気のせいだよな・・・
755名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:58:38.35 ID:CaNPFcnJ0
祭りは大きい方がどちらに転んでも面白いということか
756名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:13:02.37 ID:ztKsEk1D0
そういうことやね

あ、対立厨みたいな頭おかしい方々はお呼びでないですから
757名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:15:15.41 ID:o+ALuNTB0
アリスもそうだったけど大手には避けられない運命だからな
758名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:17:46.58 ID:3O1u39oPP
そもそもエウと対立できるようなメーカー存在しねぇけどな
759名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:19:07.02 ID:0Tn8VQXt0
エウと同等とか思ってるの九尾信者だけだろ。
760名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:22:14.79 ID:zgtUJLzc0
ドロー、エウキチカード
エウキチをスレに召喚することでスレの流れを傾けることができる
761名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:25:57.03 ID:+qGiK3Mo0
効いてる効いてるw
762名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:30:09.16 ID:v66qHxrEO
対立する層はギャルゲやってるメーカーだろ
もしくは天狐などの移植考えてやっとる所
エロ薄い路線だしな

アリスや九尾、でぼ、エターナルなどエロ必須なメーカーとは方向性ちがわね?
763名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:30:31.97 ID:1P4IhxlE0
>>760
リバース効果発動
場にいるエウキチの数だけ九尾信者を特殊召喚
764名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:32:36.21 ID:XVr8KBf80
でぼは神楽以外エロ臼
765名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:34:59.92 ID:ztKsEk1D0
エロってよりもライト層かコア層の差はあるんじゃないかね
まんべんなく取り込めるのがベストではあるがターゲットは紙芝居をメインにしてる層な気がする
766名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:36:57.99 ID:LflWHhWg0
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー      箱とセックスする九尾最強   勇者の嫁より
 __                               --
     二           / \           = 二
   ̄             |\ /|                 ̄
    -‐            \|/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
767名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:37:17.75 ID:vJY32s2W0
>>764
エロ薄とかじゃなくてエロをシステムに組み込むタイプかもしくはどう頑張ってもエロを切れないシナリオかどうかって意味じゃね
エウも一応冥色とかは組み込んでたけど
768名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:37:21.18 ID:1a323NWr0
更に場に九尾社員をセットし、ターンエンドだ
769名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:39:05.01 ID:4wz9yJQf0
アテリアル普通に面白かったけどなぁ
少なくとも神採りよりだいぶ楽しめた
770名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:39:53.07 ID:jX0w5hGA0
陵辱有りとは言ってもお腹がじゃぽじゃぽしたりはしないんだろうし
万人向けに仕上げてくるでしょうね
771名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:45:53.15 ID:ztKsEk1D0
陵辱どころか男キャラまで排除して極力簡単な仕様に作り上げ
ストーリー的にもゲーム的にも山なし谷なしになったのが英雄戦姫だな
それが正しかったのかどうかはわからんけどね
772名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:07:42.48 ID:nW01LYkb0
新ジャンルか…様子見だなぁ
773名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:12:08.27 ID:zhhX73dk0
様子見も何もこんな情報でどう決めろと?
774名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:12:56.26 ID:O7Fz8L8z0
とりあえず体験版で決めれば良いんじゃないの?
775名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:13:22.77 ID:wpC/H1cB0
普通に考えるとシリーズものってだけで期待大
776名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:15:50.74 ID:TagEbI+H0
どんなのが出来ようと帝国よりマシってフレーズ使えるから安泰だなw
777名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:20:30.94 ID:oWzD5yOd0
>>775
シリーズ物じゃないんだが、こうやって騙されて買ってくやつもいるのかね
778名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:21:29.92 ID:6brVnTdr0
エウはアリス意識しまくってるからな
アリスの大帝国の失敗をチャンスに画策したのかもな
この企画が立ち上がった時期考えても計算が合うし
779名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:25:30.12 ID:+4xB0owh0
>>776
たゆ唄冥色空挺アテリアルクラスがきたらそうも言ってられないぞ
もう好みのレベルだし
780名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:27:11.95 ID:O7Fz8L8z0
それでも大帝国よりはマシだな
781名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:28:15.11 ID:PTBNRE6+0
>>768
sealのターン!
場にトラップカードを表向きにセットしてターンエンド
782名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:29:31.60 ID:HOTCKDVN0
大帝国は期待との落差があまりに大きかったからな
内容的にはたゆ唄とかよりしっかりしてるけど、あれと同等のガッカリ感を出すのは今のエウには無理だろう
783名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:33:02.41 ID:O7Fz8L8z0
>内容的にはたゆ唄とかよりしっかりしてる

ダウト
784名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:33:24.99 ID:F4QM0yri0
何にせよ楽しみだな
競争意識もつのはいいことだし
体験版面白くて購買意欲がわくことを期待してるわ
785名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:36:11.19 ID:P//lpyCZ0
まあそもそも帝国級のアテリアルがあんだけお目こぼし食らってる時点でな
786名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:37:16.01 ID:F4QM0yri0
>>783
たゆ歌よりは面白かったわ
どっちも主人公は別ベクトルでひどい糞っぷりだったけどw

冥色>大帝国=アテリアル>たゆ歌>>>空帝戦騎くらいだな
未だに思うけど空帝って誰得だったんだ?
787名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:38:24.19 ID:cRfbwIoB0
> それでも大帝国よりはマシだな

これだからエウキチは嫌なんだよな
そりゃ色んなメーカーが駄目なゲーム出してるけど、エウキチはそういうの狙って比較対象にしてエウageするという
788名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:38:37.84 ID:O7Fz8L8z0
大帝国はエロゲ界のガンダムAGEだぞ
789名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:40:48.12 ID:F4QM0yri0
なーんでそこまで無理やりエウ持ち上げてアリス下げたがるかね
やりすぎると反感買うよ
790名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:41:39.23 ID:ztKsEk1D0
対立厨にいちいち関わる奴は激烈バカ
791名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:44:22.28 ID:2IFa+c1n0
まあ放置してたらエウ最強他はゴミで埋まるんですけどね
792名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:44:25.42 ID:O7Fz8L8z0
何でそんなにアリス上げたがるかね
793名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:46:29.08 ID:XdGq7m2J0
アリスもマグナムや欄干で地道に信頼回復してるし
その間にエウもアテリアルで随分評判落としたし、うかうかはしてられない
一回の失敗で簡単に傾く業界だし気を引き閉めて頑張ってほしいね
794名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:48:22.05 ID:cRfbwIoB0
いや逆だろ
わざわざ他のメーカーを比較してエウ持ち上げてりゃそりゃ反感買うだろうよ
九尾だろうとアリスだろうとキャラだろうとその辺は変わんねーよ
795名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:48:27.61 ID:O7Fz8L8z0
クソゲーをクソゲーと言えないこんな世の中じゃ・・・

これだから蟻厨は
796名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:50:11.08 ID:cRfbwIoB0
>>795
勝手に言ってろよ
でもお前が好きなメーカーに迷惑かけんな
お前がエウ以外クソゲーメーカーって言うたびにそうじゃないと思ってる奴らから反感買うんだぜ
797名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:51:57.28 ID:O7Fz8L8z0
アリスがクソゲーメーカーと言ってないんだけどな
勝手にエウ厨呼ばわりしてくれてるけどさ

大帝国は最悪の糞ゲーだと言っているだけで
798名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:52:02.13 ID:Ld+3KUSl0
またエウキチ名言が増えてしまう・・・
799名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:52:50.32 ID:zhhX73dk0
どうでもいいよ
いつまでも食い下がるなよ
800名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:54:53.95 ID:O7Fz8L8z0
しかしマグナムと欄干レベルで蟻厨復活か

だんだん臭くなってきましたね
801名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:56:13.81 ID:cRfbwIoB0
>>797
俺は別に大帝国の出来を語ってるわけじゃないぞ
もっかい言うと、どのメーカーにもある出来の悪いゲームを引き合いにしてエウを持ち上げる姿勢が反感買うからやめとけ、ってだけだ
わざわざ
> それでも大帝国よりはマシだな
とか言って敵増やす姿勢がどうかしてるって話だ
802名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:57:35.60 ID:tpRNywAf0
>>793
本当にアテリアルがこけたなら次の新作の売上げに影響が出るはずだよね
もし売上げが落ちてない時の言い訳を今から考えていてね

マグナムで信頼を回復したというか
そもそもランクエをプレイしてマグナムを買う奴は、よっぽどのアリス信者
例えマグナムが内容でも信者なら満足してたよ
803名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:00:55.35 ID:6bduWuYY0
>>800
一体どこに蟻厨がいるんだ
エウ信者の暴走を諌めてる人はいるけど大帝国やアリスを持ち上げて褒めてる奴はどこにもいないぞ
804名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:00:58.56 ID:O7Fz8L8z0
>>801
このジャンルで大帝国が最悪だから言っているだけで
別にエウを持ち上げたわけじゃないよ
たまたまエウの話題が出ているだけで
エウの話題を振ったのはそもそも俺じゃないし
805名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:01:29.33 ID:tpRNywAf0
>>801
もう一度スレを読んでみたら?
最初に馬鹿なことを言ってるのはアリス信者だよ
806名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:03:11.30 ID:PyA1tEM50
>>801
エウキチだの臭い書き込み軽々しくしといて
敵を作るなと説教する姿勢、かっこいいぜ
807名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:03:20.38 ID:nQMa6NPJ0
>>760
効果抜群だな。どうなってんだよ。
808名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:03:48.17 ID:6bduWuYY0
>>804
そういう喧嘩腰の姿勢がエウアンチを作ってるっつー話だろうよ
大帝国がダメならもう終わったもんとしてどうでもいいだろよ
なんで敵を作るんだよ
809名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:07:09.85 ID:O7Fz8L8z0
勝手に喧嘩に持って行っているのは蟻厨なんだけどな
810名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:09:41.61 ID:tpRNywAf0
>エウ信者の暴走を諌めてる人はいるけど大帝国やアリスを持ち上げて褒めてる奴はどこにもいないぞ

冥色>大帝国=アテリアル>たゆ歌>>>空帝戦騎くらいだな
未だに思うけど空帝って誰得だったんだ?


これでも糞ゲーの大帝国を持ち上げて無いって言うのか?
811名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:10:48.62 ID:w98T/p460
>>807
流れが逆に傾いてるのがワラタw
812名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:11:51.51 ID:O7Fz8L8z0
だいたい期待とか関係なく大帝国は糞ゲーだから
813名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:12:01.81 ID:IoOrIvt+0
それは持ち上げてるように思えねえw
814名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:13:15.90 ID:Imf5JXXp0
>>810
そりゃ常識の範囲内の感想だろ
アリス信者が、大帝国>神採り、とか言ってるならツッコんでもいいと思うが
815名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:14:11.81 ID:CvB3EtiF0
エウキチ言葉ってまだこのスレが全然伸びなかったころ
エウアンチのキチガイが数年がかりで必死に流行らせようとしてたけど
あまりのキチガイっぷりに完全無視されてた言葉じゃん。
今使ってるやつって本人なの?
昔はID変え失敗の自演バレを1度やらかしたから今も自演してる可能性あるけど、
さすがに人が増えすぎて見分けつかんな。
本人じゃなければエウキチは止めて、エウ信者かエウ厨あたりにしとけ。
エウキチって言葉流行られそうとした奴マジでキチガイだったからさ。
816名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:15:34.97 ID:1P4IhxlE0
大帝国とかゴミゲー
817名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:15:39.72 ID:5rLn723o0
>>814
陵辱の有無で作品評価するやつとかいるからそれもあるで
818名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:15:52.79 ID:O7Fz8L8z0
蟻厨はよっぽど大帝国が糞ゲーだったという事実をなかったことにしたいみたいだな
819名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:17:46.57 ID:l6p9oA9A0
エウスレから流れ着いたけどアテリアルって評判悪かったんだな…
周りの評判知らないで普通に楽しんでたけどここまで言われてるとは
820名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:18:30.52 ID:PkIq0rN/0
>>810
個人差はあるだろうけど全部甲乙つけがたいクソゲーじゃん
それで持ち上げてるって思うのが異常
だからはた目から見てエウ信者だって言われるんだと思うよ
821名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:19:09.78 ID:tpRNywAf0
>>814
悪いけどたゆ唄も空帝も大帝国よりは面白いよ。流石に戦国よりは劣るけど
これ以上アリス信者のキモイレスを見たくないから消えるから勝手に吠えてろ
822名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:19:50.55 ID:Imf5JXXp0
>>818
お前はなんでそう攻撃的なんだ
> 冥色>大帝国=アテリアル>たゆ歌>>>空帝戦騎くらいだな
この辺はもちろん人によるが、わりと納得できる評価だろうが
どうしても認められねーのかもしれないけどスルーしろよ
823名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:20:30.10 ID:bQo7MUKU0
エウキチ必死すぎワロタ
そろそろ九尾信者のせいにして逃げる準備をしとけよ
824名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:20:38.05 ID:CQzQDfSx0
>>709
その戦闘の難易度によるよ
雑魚戦のような簡単な戦闘なら、逆にRTSで各ユニットのAIに任せて戦闘させた方がちまちま自分で動かすより速い
825名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:21:22.93 ID:O7Fz8L8z0
冥色は糞ゲー扱いはされてないと思うんだけどな

阿修羅マンは失敗とは言われるけど凡ゲー扱いだろ
826名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:22:14.70 ID:HOTCKDVN0
>>819
そういう人多いと思うよ
2chとか普段見ない友人なんか、ほとんどのゲームを楽しくプレイしてるし
こんなスレで煽りあって先入観もつより間違いなく幸せなエロゲーライフだわ
827名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:23:36.87 ID:6iH+5ZUn0
>>819
おお凡人よ
お前も異彩を放ちに来たか


このスレは異彩を放つテンプレないのか
828名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:24:45.11 ID:9E3pcxyu0
アテリアルは体験版があったから
ツマンナイと判断した奴は
そもそも購入してないだろうし
俺みたいに
829名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:25:47.94 ID:VB5MJbrc0
冥色が入ってるのには違和感があるな
たゆ唄も主人公嫌いだけどゲームとしては悪くなかったと思うんだが
しかしさすがに大帝国>空帝だろ
アテリアルはやってないから知らん
830名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:26:07.27 ID:O7Fz8L8z0
評価なんてそれぞれだからな

アテリアルは糞ゲーだと思ったけど門は良ゲーだと思ってるし

ただし明らかに大帝国は糞ゲーで評価しているのは凌辱厨だけ
UIは糞だし
シナリオは終わってるし
設定は矛盾だらけで
ゲーム部分も面白くない
フラグの管理とボリューム合わせも出来てない上に
キャシャーンとかデスペランとかから適当にパクってきた話をつなげて
やるに耐えない
831名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:26:27.89 ID:zhhX73dk0
>>819
最近は荒らしが常駐してて酷いから
あまり近づかないほうがいいよ
832名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:26:52.86 ID:4wz9yJQf0
>>819
評判悪いどころか、地雷、クソゲー呼ばわりもこのスレでは日常
833名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:27:11.20 ID:akMn9fpt0
>>709
前のレスでもいってるやつがいたけど、フリゲのヴァーレンみたいな戦闘を想像してる、こんなの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13265958
834名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:27:14.03 ID:mD1nf6Tf0
うーんスレ読んだが、この流れは実際のとこはアリスはあんま関係ないよな
エウ狂信者の暴走をエウ普通信者が抑えてる流れ
エウの信者にも良識派がいるのがまだ救いだな
835名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:30:24.77 ID:O7Fz8L8z0
蟻厨兼エウアンチが暴走してるだけだろ
836名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:32:26.62 ID:IoOrIvt+0
シナリオは伏線ばらまいて回収したから、他の大シリーズみたいにラストが尻すぼみにならないだけよかったなあ大帝国

空帝戦記は割りと好きだぞ。エウはミドルプライスの金とってひでえ出来な子作り番長が一番どうかとおもった
837名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:34:31.90 ID:o+ALuNTB0
RTSと言えばレコンキスタの体験版まだかよ
838名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:34:52.68 ID:CaNPFcnJ0
アナ系はなあ
見えてる地雷ということでノーカウントにしていただけないでしょうか
839名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:35:02.08 ID:6iH+5ZUn0
>>836
そうか、俺は一週目のラストで投げ出したぜ
後半敵の強さ変わらなかったしな…
840名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:35:09.27 ID:O7Fz8L8z0
拠点取得型のゲームなのに新兵器出来たからいきなり本土だけで防衛してねとか
艦隊でワープは出来ないのに個艦単位では引っこ抜けたりとか
特殊潜水艦でシナリオでは1ターンで行って帰ってこれるとか

馬鹿にしてるのかよってかんじじゃん

挙げ句の果てに詰め将棋だろ
841名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:36:02.15 ID:mD1nf6Tf0
>>835
すまんがそういう姿勢はやめてほしんだよ…
どうにも許せないとこあったんだろうけど別にアリスが最高って言ってるわけじゃないみたいだしさ
エウキチって呼ばれるのもそれなりに理由があるんだろうし改めてこうぜ
842名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:37:50.47 ID:O7Fz8L8z0
>>841
アリスが最高っていわないとエウキチになっちゃうんだ

へーすごいねー
843名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:38:58.03 ID:6iH+5ZUn0
>>840
詰将棋はあんなものじゃねーよ
詰将棋なめんな
844名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:40:30.94 ID:Oqhgcwsq0
今更ながらにマグナムやってみたけど、エロシーンが相当良くなったな
ランスのエロシーンでこんなに抜けるとは思わなかった
まだ少し違和感ある気もするけど、やっぱ男のライターって大事だな
845名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:41:01.47 ID:O7Fz8L8z0
>>843
ごめん詰将棋
俺が悪かった
846名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:42:03.08 ID:mD1nf6Tf0
俺が言いたいことがまったく伝わってない…
847名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:43:40.45 ID:bQo7MUKU0
アセリアこそが究極の詰め将棋
848名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:44:06.27 ID:nt8Pz3w60
只今九尾スレでマッチポンプ中
すぐにこことエウスレにコピペされます
849名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:45:31.74 ID:N7RmLpq+0
>>841
姿勢、姿勢といいながら臭い単語をしのばせる
NGワード自ら使いながら良識気取り
バカなの?
850名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:46:33.36 ID:1P4IhxlE0
お前ら詰め将棋馬鹿にし過ぎだろw
851名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:47:34.66 ID:O7Fz8L8z0
>>850
だから悪かったって言ってるジャンw
852名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:47:35.00 ID:6iH+5ZUn0
お前ら詰将棋馬鹿にすると俺が200手詰みとか持ってきちゃうぞ
853名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:49:03.10 ID:mD1nf6Tf0
>>849
他メーカーを刺激することないエウ信者を強要しようとした俺が馬鹿だった
854名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:50:30.73 ID:5rLn723o0
詰将棋好きは効率プレイ大好き、ソースは俺
855名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:51:34.93 ID:akMn9fpt0
>>853
http://hissi.org/read.php/hgame/20121119/TzdGejhMOHow.html
他メーカースレでもエウの話題しかしゃべらない本日書き込み1位さんに何をいっても無駄
856名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:51:37.96 ID:rogyVQO30
そもそも世の中にはメーカ信者などいないんだよ
あれだけ長期間西の王者として君臨したアリスがどうなったか見れば分かるだろ
だが頭のおかしなアンチはそれが理解出来ないんだよな

調子の良いうちだけ褒めて駄目なら手の平返すのが世間の一般人なんだが
アスペはこの褒めてるモードを狂信者だと思い込んで暴れるんだよ
アスペに普通の人間の気持ちは理解できないからこればかりは直らないね
857名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:56:42.04 ID:O7Fz8L8z0
詰め将棋で思い出したけど昔ワンパラウォーズとかあったよね

ああいうジャンルってもう出ないかな
858名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:09:04.55 ID:zMg/4UMH0
詰めだと皇帝陛下になろう!なんてのもあったな
D.i.G2まーだー?
859名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:18:01.03 ID:x6Q9ZWvV0
860名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:19:12.86 ID:RUByaUgz0
また>>1も読めないバカか
861名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:21:27.56 ID:zMg/4UMH0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
862名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:29:13.04 ID:AnvMStJF0
>>859
ここは絶対見るなよ はちまややらおんほどじゃないが問題を何回かおこしてるからな
863名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:32:23.78 ID:ITgzn5k90
新しい絵師いいね
これでテキストさえ改善してくれれば
864名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:34:17.49 ID:rKkjAPYS0
テキストと言うよりシナリオかなぁ

アテリアルはちょっと酷かった
865名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:34:23.14 ID:RUByaUgz0
むしろ多すぎて不安なんだが

シナリオ:福山貴紀、箱十、平安京、飛行候補生

俺は覚えのないのない人ばっかなんだが
松江はガチ引退か
866名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:36:04.66 ID:jRfBJ+2q0
平安京と飛行候補生はサブライターだった記憶が
867名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:37:43.49 ID:Y9MeZlfe0
うまく間と間を繋げるように、しかも短期間でかける奴じゃないとな
エロゲライターの力じゃムリポ
868名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:38:54.91 ID:hDqytyre0
複数ライターで当たりはないしなぁ・・・
まあシナリオなんて始めから期待できないし、ゲーム部分でがんばってくれれば
869名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:41:54.66 ID:8lKRBdwz0
エロけりゃ全て許すよ
870名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:49:59.18 ID:Y9MeZlfe0
シナリオとかより
どんな感じでイベントを組み込んでるかの方がはるかに気になるけどな

SLGは話が固まってれば固まってるだけつまんなくなるしな
871名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:51:53.45 ID:OGb1aHOt0
>>870
同意
イベントの挟み方はゲーム系エロゲにおいて重要だな
872名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:52:51.55 ID:KqliMVuu0
クロスクオーツ体験版ようやくおわた\(^o^)/
873名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:58:34.43 ID:WFxwNSYi0
エウ新作発表されたのか。メッチャ面白そうじゃん
アテリアルも冒険したわりには良い出来になってたけどカードバランスが悪いというか
テーマデッキがほとんど組めなかったのだけは残念
結局何も考えずに単純に強いカードで埋めれば良かっただけだからなぁ
色んなデッキが組めたら神ゲー認定しても良かった
874名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:22:22.90 ID:cbJVKELj0
ぶちゃけマジックパクっとけばそれでよかった
ZAPみたいに
875名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:24:41.15 ID:rKkjAPYS0
MTGパクッてもSRPGがベースじゃ面白くなさそうだけど
876名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:26:28.23 ID:s/iagOhh0
エロゲ板勢い検索したら九尾スレが上位なんだが
お前ら…
877名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:28:01.73 ID:OGb1aHOt0
あれのどこにSRPG要素があったというんだ
カードバトルがほぼ全てでSRPGパートは目的地クリックするだけじゃないか
878名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:33:26.54 ID:jRfBJ+2q0
やっぱ創刻のサブライターだったわ
平安京と飛行候補生とHako10(=箱十?)
シナリオにはあんま期待すんなってことだなw

後よしだたくまは創刻でもサブとして入ってたんだな
イベントグラフィック、背景グラフィック、カード・アイテム&モンスターグラフィックやってたみたいだ
879名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:40:42.72 ID:x6Q9ZWvV0
勢い
254.6 RPG・SLG・ACT系総合スレッド121.00
56.7 ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合27
40.6 エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)78
0.9 ザウス
0.7 ゲーム性の高いエロゲをあげるスレ
880名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:46:24.62 ID:ITgzn5k90
>>868
鬼畜王とかも複数ライターじゃなかったっけ?
要はまとめのスーパーバイザーの腕によるんでないかい
ちゃんと各ライターのシナリオに駄目出し、編集できる有能な人が
881名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:47:46.38 ID:RUByaUgz0
鬼畜王もエロシーンでランスが変わるって評判じゃないか
882名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:57:00.87 ID:ITgzn5k90
ランスのエロが奴の気分しだいでコロコロ変わるのは、ライターの数に限らず毎回のことだw
883名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:57:00.79 ID:9qyLEgNl0
アリスは地域制圧型でキャラクターとシナリオとシステムを奇跡的な配分で構築してたが
当のアリスですら今は無理だし、さすがにそこまで期待するのも酷
884名無したちの午後:2012/11/20(火) 01:57:01.35 ID:KqliMVuu0
朝書いてる時間がないので先に早めにニュースだけ投下。
PUSHが手元に届いて新作情報確定or900越えたらテンプレ案投下します(´・ω・`)

▼変更点
『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』を追加
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』ジャンル名を変更(ムービーより)
一部補足を追加

▼ニュース
FLATZ『Cross Quartz』体験版をリリース
ナインテイル『GEARS of DRAGOON』体験版をリリース
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』体験版11/20日中にリリース予定(体験版自体は完成済み)
アリスソフト『パステルチャイム3 バインドシーカー』のシステムを含む情報更新。11/22ムービー2、12/14ムービー3公開予定
G.J?『百機夜行』システム情報更新
『マテリアルブレイブ イグニッション』システム情報更新
885名無したちの午後:2012/11/20(火) 02:12:03.60 ID:ZnFqri910
>>884
いつも乙です
886名無したちの午後:2012/11/20(火) 02:25:31.22 ID:2dyI1FxX0
魔導巧殻でググったら既に中国の割れサイトが一番上に来ててワロタ
887名無したちの午後:2012/11/20(火) 06:23:14.52 ID:/zmgtBjZ0
やっぱり勢い気にして煽ってるのはアフィカスだったか
ここがクソブログに載る前も勢いどうこう言いつつ煽ってたよな
888名無したちの午後:2012/11/20(火) 06:45:56.63 ID:AzGXXw+70
クソアフィは死ねばいい
主にアフィの中でも最悪な態度を誇る家○は○○元

自分のサイトリンクを色々なスレに貼ってアクセス数稼ぎ
秘匿の情報をアクセス数を得るため無断で公開
少しでも自分が気に入らないコメントした者はコメント禁止

こいつもスレ転載禁止にしてもらえないものか
889名無したちの午後:2012/11/20(火) 07:36:58.76 ID:aZq0OASo0
     / / / /  /  / // / / / // , / /, ///,
   |  || | | .| | | 彡 // / // " //  //,-"//
    | || |, |  | | / / / / ,,--'' ,,,--'''彡 , / '' ̄彡 /    ,,
   .ヽ || || |、ヽ / /  ,,,,--''''''' ̄'''''ミミ二二-''''  ,,--'''-/___   /;;
    丶ヾ\ヽ ∨,--/        ミミ=≡  彡彡-'',=--'''''' /;;;;;;;;;
     ,,ゝミミヾ___,-''''          ミ ミ 二-彡彡、   /;;;;;;;;;;;;;;;;
    /,-, / /''|| ヾ、、   ,,--、   ノ ミ,,--、彡彡/ヘ  ,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ノ// | ||| .ヾ、  ''ヾ-,,/'' ,,,,,,,ヽ   ミミ/ /ヾ、Υ//;ヽノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |、ヾ| |、ヾ、 /  /''/-┼-    ''' /,,ヽν//;;;;;//;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ||  ||\\|、 ヾ、 / /フ / ,,,-     ヾ-v''/;;;;;;;;//;/;;;|;;;;;;;;;;;<いったいみんな誰と戦っているんだ
   |  ヽ、 |.,-、 (ヾ,,/,/"//        /-";;;;;;;;;|;;|;;ノ;;ヽ、;;;;;;;;;;\
   .ヽ  ヽ、 ゞ-,'=。ヾ '''ヾゝ、__        //;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\______
       \ \\ノ ,  、  ̄      .//;;;;;;;;;;;;/;;;,-ヽ,;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           )/,,--,  ,- ヽ        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ヽ、;;;;;;\;;;;;;;;;;
           .ヽ"" -'" ,,、       /;;;ミ==、;;;;;;|;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\;;;;
            ヽ            /-==ゝ )|  .ヽ、;;;;;;;\;;;;;;人;\;
           ,-''"\、       /    ∨';;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;7
        ,,--''/;;;;;;;;;;;;;;\、   ,,/-ヽ、   //;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\/;;ヾ;;;;;;|
      <、三-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"";;;;;;|  .ヽ__ヽ|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;
           -、-、,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヾ,  ヽ\--,,---っ-、--∨;;;;;;;;;//
890名無したちの午後:2012/11/20(火) 07:46:01.04 ID:g989cRMPO
九狐!
891名無したちの午後:2012/11/20(火) 07:46:48.68 ID:cPQWAnqK0
天狐!
892名無したちの午後:2012/11/20(火) 07:49:00.05 ID:thTBbNQf0
でぼの体験版きてたのか、誰かやったか?
893名無したちの午後:2012/11/20(火) 08:06:28.66 ID:3khUwkVz0
今からやってみる
894名無したちの午後:2012/11/20(火) 08:26:58.41 ID:3khUwkVz0
飽きちゃった
895名無したちの午後:2012/11/20(火) 08:45:03.95 ID:yCTN79zu0
新規絵師上手いって言ってるの全部同じ奴?
そりゃみつきあたりには見劣りせんが、商業引き受ける絵師なら一山いくらのレベルだぞ
896名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:03:47.93 ID:DQV2EkvT0
別に同じ奴ではないと思うぞ
信者級までいくと下げること、下げられる事に抵抗が出てくるってだけ
897名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:04:45.90 ID:xVMSgRHr0
骨が折れてたり関節外れてるようなのが一番嫌だ
898名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:37:31.99 ID:S5HSXCg80
キムヒョンテなんか骨や関節バキバキだけど肉感的で好きだな
是非エロゲーに来てほしい絵柄だ
セックスアピールを強調するとエロ表現は上がるけど、構図的に無理が来たりするんだよな
立体感の少ないテンプレ構図だと破綻はしないけどエロさは感じないというジレンマ
899名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:41:54.51 ID:N/iltCCz0
画像鑑定するわけでもないし、可愛くてエロければなんでもいい
900名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:44:08.07 ID:Qj2khpBe0
>>898
国に帰れ
901名無したちの午後:2012/11/20(火) 09:52:54.02 ID:S5HSXCg80
>>899
>可愛くてエロければなんでもいい

結局はそこに行きつくなw
902次スレテンプレ案:2012/11/20(火) 10:10:48.34 ID:KqliMVuu0
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月30日(パッケージ版)2012年11月22日(DL版)
http://softhouse-seal.com/product/074-tomarunners/
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『ミダラーナ 巨乳戦記』
 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a 本格シミュレーションゲームアドベンチャー 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
903次スレテンプレ案:2012/11/20(火) 10:11:27.81 ID:KqliMVuu0
『深淵のレコンキスタ』
 ルナソフト 種族制圧戦略SLG 2012年12月14日
http://lunasoft.jp/product/lus001/
『CrossQuartz』
 FLATZ ダンジョン探索アクションゲーム 2012年12月14日
http://flatz-software.com/CrossQuartz/
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
 でぼの巣 3DダンジョンRPG 2012年12月21日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/cl/
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年12月21日
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2013年1月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2013年1月25日
http://products.web-giga.com/mbi/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2013年1月25日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
904次スレテンプレ案:2012/11/20(火) 10:12:23.54 ID:KqliMVuu0
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
 ETERNAL SRPG 2013年1月25日
http://www.eternal-will.jp/corona_fd/
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2013年2月22日
http://one-1up.com/dedenden/
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2013年春
http://www.alicesoft.com/pastelchime3/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年春
http://products.web-giga.com/bsz/
『魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜』
 エウシュリー 戦略級SLG 2013年春
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/

変更点・ニュースは>>884
905次スレテンプレ案:2012/11/20(火) 10:15:03.06 ID:KqliMVuu0
あ、忘れてた

『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月30日(パッケージ版)2012年11月22日(DL版)
http://softhouse-seal.com/product/074-tomarunners/ ※声が出ます
                                      ↑
      次スレを立てる方&避難所に転載してくださってる方この部分の追記をお願いします
906名無したちの午後:2012/11/20(火) 10:20:00.96 ID:Qj2khpBe0
テンプレ乙
907名無したちの午後:2012/11/20(火) 10:21:53.48 ID:LxQmTDWw0
次スレ立てるの?
908名無したちの午後:2012/11/20(火) 10:27:57.85 ID:u/HyZpxYO
おっ!?エウ新作来たか
3ヶ年計画だっけ?が嘘のようなハイペース
909名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:10:19.59 ID:32QUWkZu0
エウだけはマジで裏切らんからな
910名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:16:42.82 ID:biT8cTZO0
ここ数年はずっと1年に1作ペースじゃないの
911名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:16:53.22 ID:Th64OesF0
おう
912名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:19:54.83 ID:JiYlA6eLO
1の文章をスルー推奨からスルー厳守にかえるべき
てわなけでだれか書き換えよろしく
913名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:27:27.69 ID:Qj2khpBe0
そんなの変えても意味ないって分からないのか?
珍走団にして効果がないのと一緒。相手は馬鹿と基地なんだからこっちが相手しない
するなら専ブラ必見にした方がマシ
914名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:28:26.52 ID:3khUwkVz0
公式サイトまだか?
915名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:35:17.29 ID:Qj2khpBe0
雑誌は明日発売なんだから
どんなに早くても21日以降じゃないと公開しないよ
916名無したちの午後:2012/11/20(火) 11:52:30.41 ID:KqliMVuu0
推奨から厳守への表現の変更は拘束力は全くありませんが無いよりはマシかもしれません。
それぞれが対立やコピペなどで煽っていてもスルーを心がけるしかないですね・・・。

いずれにせよこういうのネガティブな方向に荒れるのは誰も得しません。
このジャンルが盛り上がれば参入メーカーも増えるでしょうしそれらのためにもご協力を。

>>914
雑誌の発売日に合わせると思います。
推測されるアドレスは過去の作品のパターンから見るに
/eu014.html に、なると予想しています。
917名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:05:34.51 ID:AxXqQpJl0
荒れてるのは主に九尾関連だけだけどな。
喧嘩売る相手がエウだからマジで質わりぃ。
918名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:07:23.80 ID:JiYlA6eLO
いきなりスルー検定開始かよww
919名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:15:49.38 ID:Qj2khpBe0
>>917
九尾の話題は禁止な
そのおかげでこのスレはかなり平和だった
920名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:19:56.14 ID:Th64OesF0
平和…?
921名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:20:25.53 ID:hJI8skIg0
>>919
それでも話題に出す馬鹿がいるからな
それに釣られて社員や信者がわらわら出てくるし
922名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:23:22.62 ID:u0brqfD30
九尾社員がマッチポンプで話題に出しまくるから禁止しても意味ねーな
923名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:28:34.99 ID:8xNzyu4n0
自演と単発は九尾社員の御家芸だからしょうがない
924名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:30:02.85 ID:DpzcNUld0
エウ新作北ヽ(・∀・)ノ
925名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:31:44.55 ID:eGpGO0kk0
九尾社員マジで最悪すぎる
926名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:34:30.22 ID:dhs/q0su0
新作は感動的なまでにCGが美麗だな
927名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:36:35.67 ID:A4/erQxF0
エウ新作きたのか
弱小メーカーが存続できるかどうかの瀬戸際だなwwwwwww
928名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:38:02.36 ID:9zdwNdcY0
もうエウは絵でもアリス越えたよな
929名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:38:43.17 ID:Z0wkqot70
エウはもうエロゲーメーカーの中でも五指に入るくらいの大手になったから作り込みが半端ない
930名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:41:39.58 ID:L7vjxRmw0
『あっぷるみんとRPG(仮)』っての今年出すのは絶望的だし続報無いしでもう発売日未定でいいだろw
931名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:42:22.67 ID:A4/erQxF0
アリスはMIN-NARAKENとかいうやつの場違い感がスゲェ
エウは統一感あるから他のメーカーももうちょっと統一感持たせて欲しい
932名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:46:31.77 ID:hDqytyre0
さてゴミどもが活動し始めました
933名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:49:24.83 ID:3khUwkVz0
アテリアルの公式は雑誌発売日と同じ日にオープンしてるのか
今回も後2日以内にはきそうか
934名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:50:25.47 ID:zsitw4Py0
ゲハと同レベルまで堕ちたキチガイホイホイスレにはふさわしい末路だな
935名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:52:34.20 ID:Qj2khpBe0
>>929
このジャンルでは独走してるが全体で考えたら
流石に五本の指に入るのは言いすぎだと考えてみたら
8月、みなと、クロシェット、ゆず、エウ(key、型月はエロゲ作ってない)
たしかに入ってるな。しかもkeyや型月を入れたとしても5本の指に入ってそう
936名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:55:44.59 ID:aYQjFmG60
実際アリスがgdgdになりキャラが完全に終了した今エウにかかる期待は大きい
ゲーム性のあるエロゲの未来を背負っているメーカーとも言える
937名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:55:49.32 ID:mfxnGnl30
戯画のがよっぽど大手だと思うけど
938名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:57:27.15 ID:L7vjxRmw0
変更あるみたいだから用意したった
ついでにスルー候補にアンチとキチも加えて専ブラに言及してみた
-------------------------------------------------------------------------------
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨・アンチ・キチの単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー厳守。専ブラではNG推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド121.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353045166/
939名無したちの午後:2012/11/20(火) 12:57:45.47 ID:DxGoppdX0
なんか香ばしい書き込みがちらほら
940名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:07:40.25 ID:KqliMVuu0
>>930
年内発売は不可能なのですがOHPで年内発売予定を謳っているうちは変更のしようがないですね・・・・。
ソース無しでは飛ばしになりますし。とりあえず年末に提案出す予定でしたけど2013年突入した時のスレで
現在のままの発売日のままであるのなら一旦削除の方向でいいのではないかと思っています。
gs-soft(Abelia/あっぷる2C/しゃくなげ(解散)/ぐーてんたーく/ブルーローズ)関連で動きがあったのは
ここ最近だとソフ倫からメディ倫への変更、すたどる!がDL販売へ移行程度です。
941名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:10:54.26 ID:bBOaXqR10
>>938
社員も入れとけ。今はキチと社員がホットワードだ

しかし厨ってのはほとんど見なくなったな。儲に至っては絶滅危惧種
942名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:13:11.97 ID:f89FYU770
そういやバルドのゲーム画像来てたがアレ本当に来年の春に出せるのか?
943名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:17:27.34 ID:bBOaXqR10
http://farm9.staticflickr.com/8205/8199173163_3401706a9a_b.jpg

これか。こういうのが本当の「大迫力の3Dバトル」だよなw
944名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:32:01.41 ID:Hf0/Tyo70
>>928-931あたりの流れ見て思ったけど、アリス信者って異常にスルー力高いよな
ちょっと煽られたくらいじゃ反応しないし
945名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:32:46.91 ID:o77lIr210
システム自体は前と同じっぽいから大丈夫なんじゃね
946名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:39:45.14 ID:JiYlA6eLO
今からでも遅くないからマテブレ捨ててバルド一本にすべき
947名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:40:08.69 ID:RUByaUgz0
>>943
この写真だとPS1並にしか見えん…
948名無したちの午後:2012/11/20(火) 13:41:59.24 ID:m/t5TCNP0
毎日12:30くらいから定期的にエウホルホルの流れになるのは、エウの休憩時間なのか
949名無したちの午後:2012/11/20(火) 14:09:24.77 ID:80t/Luhu0
>>944
返す言葉がないだけだろ
950名無したちの午後:2012/11/20(火) 14:52:34.01 ID:1AsKBOcd0
返す言葉なんていくらでも思いつくけど
壁や馬鹿と言い合いしたって得られるモンなんか何一つないですカラ
951名無したちの午後:2012/11/20(火) 14:57:44.30 ID:1AsKBOcd0
クソ忙しいのに踏んじゃったよ(´Д`;)
立ててくる
952名無したちの午後:2012/11/20(火) 14:59:29.56 ID:Qj2khpBe0
>返す言葉なんていくらでも思いつくけど

アリスの惨状で返す言葉が思いつくなんて重症だな
953名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:00:37.06 ID:Fim/QOpp0
いろんなメーカー買ってる私は
アリエウキャラ信者ですね(迫真)
954名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:04:21.50 ID:1AsKBOcd0
おいらはメーカーにこだわらずタイトルで買ってるからなんとも

次スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353391145/
955名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:09:23.92 ID:KqliMVuu0
>>954
おつかれ様。
956名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:09:29.88 ID:ZD8Ar5WH0
スレを立て直してくれ
957名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:17:21.43 ID:m1+YcM/K0
でぼ新作体験版だが、これはRPGのような、そうではないような・・・
想像してたのとはちょっと違うな
958名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:28:15.18 ID:+uEXxXXI0
でぼ体験版やってみたけど
探索・謎解きは立体迷路が良い感じだった
ハクスラ好きや行ったり来たりが苦手な人には向かないとは思うが
959名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:35:47.80 ID:1AsKBOcd0
>>958
とりあえず袋がパンパンになったらゲートで帰ってダンプ
を延々と繰り返して最下層のボスぬっ殺すまでが日課
と言う感じのディアブラーでトーチライト好きな俺ならどう?
帰ったら体験版やってみよ
960名無したちの午後:2012/11/20(火) 15:38:21.20 ID:RUByaUgz0
お前が何を言っているかよくわからないが
ユミナというゲームを思い出した
961名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:15:14.26 ID:ZD8Ar5WH0
意外と動きが良い感じだけど謎解きがウザイのばっかり
ダークゾーン2回目があるとは思わなかった(そこで止めた)
スキルが増えるとRPG要素が出るのかもしれないけどRPG目的で買うのは止めた方がいいかも
962名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:19:13.38 ID:+uEXxXXI0
ハクスラ要素は欠片もない
周回要素も体験版時点では無さそうに見える
初見だと落とし穴やワープ・複雑なダンジョン構造に悩まされるけど
わかってしまえばわりとあっさり抜けれる

戦闘はすごくあっさり、敵も全部女の子だけみたい
ただし敵倒すとスキルが取れて、それが攻略に必要だったりするから
探索・謎解きに特化したゲームといった印象
963名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:21:09.86 ID:KqliMVuu0
以前トークライブにてギミックをかなり重視してるって言ってたね。
964名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:21:35.13 ID:1AsKBOcd0
全然ハクスラじゃねーなww
965名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:23:48.07 ID:1AsKBOcd0
というか、敵が全部女の子で倒すとスキルが取れてそれが攻略に必要・・・だと

どこの砂漠に立つ混沌で天使な塔だ
966名無したちの午後:2012/11/20(火) 16:29:07.59 ID:ZD8Ar5WH0
謎解きならRPG要素なんかいらないと思うけどな
その謎解きも遺作の方が面白そうだし
体験版が出る前はでぼで一番期待してたけど
プレイした後は一番酷いできになりそう
967名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:11:52.98 ID:+uEXxXXI0
実際RPG要素なんかおまけみたいなもんで
謎解きと言っても立体迷路の構造を解きほぐしていくような感じだから
遺作の謎解きとは方向性が違うと思う、遺作未プレイだけど

まぁ人を選ぶというか、かなりニッチなゲーム性だとは思うよ
968名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:17:11.71 ID:lVwg0EgVP
>>954みたいなメーカー単位でしか見れないゴミこそ害悪なんだろうなぁ。
969名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:21:13.70 ID:w5dguoh50
単発Pで煽るなよ。チキン過ぎだろ
970名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:21:34.39 ID:DxGoppdX0
安価先間違ってね
971名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:25:33.82 ID:cBJd2roQ0
実際メーカー単位でしか見れないやつは糞みたいなもんだけどな
好きなメーカーなら体験版もせずに予約するとか信者以外の何者でもねぇ
972名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:28:12.10 ID:IUxvnsD10
しかし、そんな話してる奴はどこにもいなかったのだった 完
973名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:28:23.58 ID:i25nARDr0
人のエロゲの買い方にまでケチつけるとか底辺極まりないやつらだな本当に
974名無したちの午後:2012/11/20(火) 17:32:02.74 ID:w5dguoh50
な、虚偽の持ち上げ批評とか誰にも迷惑かけないなら信者買いとか個人の自由だよな
975名無したちの午後:2012/11/20(火) 18:53:26.84 ID:g+49y7Z90
いちいち体験版なんてやってられるか
976名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:11:02.72 ID:0M7WQTuJP
体験版なんてやらずとも製品版を無料でダウンロードできるもんな
977名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:11:22.17 ID:OAbW45SG0
体験版やらないと信者扱いされるのか
なら自分は30社以上も信者と呼べるメーカーがあるなw
978名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:18:53.56 ID:aFleY/6z0
積みゲが溜まると体験版さえ落として積む
979名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:20:32.12 ID:xJVLM5sQ0
更に溜まると何を買ったかも忘却する
980名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:22:14.82 ID:mysrQgPi0
少しは計算して買えよw
俺は積みそうになったら改造で無双しながら手っ取り早く終わらせるわ
981名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:29:40.70 ID:aYQjFmG60
>>954
スレ立て乙

新スレで乙するより、埋めついでに乙する方が効率的だよね
982名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:37:14.46 ID:WMYVwDCi0
魔王と踊れ明後日だな
盛り上がってきたわ
983名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:43:12.08 ID:wT+urthZ0
埋めよう
984名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:43:46.91 ID:wT+urthZ0
うめ
985名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:44:10.98 ID:wT+urthZ0
986名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:44:39.23 ID:wT+urthZ0
987名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:44:53.64 ID:WMYVwDCi0
魔王と踊れ楽しみ
988名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:45:01.39 ID:QI8MxmHo0
まだこっちうまってないのに新スレ41も消費してんのかw
989名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:45:04.29 ID:wT+urthZ0
990名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:45:26.20 ID:wT+urthZ0
991名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:45:31.06 ID:WMYVwDCi0
今月は魔王と踊れで決まりだな
992名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:45:36.78 ID:NABkW44a0
魔王と踊れは工作の方も盛り上げてやれよ
993名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:46:06.25 ID:wT+urthZ0
994名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:46:21.00 ID:WMYVwDCi0
魔王と踊れは今年一番の出来になる
995名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:46:31.74 ID:wT+urthZ0
996名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:46:53.13 ID:WMYVwDCi0
魔王と踊れV予習のために明日TとU買ってくるわ
997名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:46:54.33 ID:wT+urthZ0
998名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:47:07.14 ID:bBOaXqR10
うめ
999名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:47:16.79 ID:wT+urthZ0
1000名無したちの午後:2012/11/20(火) 19:47:24.32 ID:WMYVwDCi0
1000なら次スレが魔王色に染まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。