RPG・SLG・ACT系総合スレッド120.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド119.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352049494/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
2名無したちの午後:2012/11/10(土) 08:22:56.82 ID:gApWn/4B0
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月
http://alicetale.com/pc/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
『ミダラーナ 巨乳戦記』
 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/
3名無したちの午後:2012/11/10(土) 08:23:26.92 ID:gApWn/4B0
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2012年12月14日
http://one-1up.com/dedenden/
『深淵のレコンキスタ』
 ルナソフト 種族制圧戦略SLG 2012年12月14日
http://lunasoft.jp/product/lus001/
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
 でぼの巣 3DダンジョンRPG 2012年12月21日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/cl/
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年12月21日
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『CrossQuartz』
 FLATZ ダンジョン探索アクションゲーム 2012年12月14日
http://flatz-software.com/CrossQuartz/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2013年1月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/
4名無したちの午後:2012/11/10(土) 08:24:05.58 ID:gApWn/4B0
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2013年1月25日
http://products.web-giga.com/mbi/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2013年1月25日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
 ETERNAL SRPG 2013年1月25日
http://www.eternal-will.jp/corona_fd/
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2013年春
http://www.alicesoft.com/pastelchime3/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年春
http://products.web-giga.com/bsz/
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
5名無したちの午後:2012/11/10(土) 09:27:37.01 ID:oluYc/Pi0
テンプレ=九尾信者
道理で片寄ったスレだと思った
6名無したちの午後:2012/11/10(土) 10:01:39.69 ID:Ov//Tk8r0
エウキチ「金目鯛ぴんくはランキングにも載ってない!」

一般人「いや、載ってるんですけど」

エウキチ「妄想ランクだからどうでもいいだろ!」

一般人「いや、貼ってきたのそっちなんですけど・・・」

エウキチ「九尾信者は醜い!」
7名無したちの午後:2012/11/10(土) 10:11:47.49 ID:FtqPevVj0
               ._, -ーー- .._
             /_,..  、   ,、:::\
            /ヽ´   :\  ヾ,xク::ヽ
           ./ /   、、  :\<イヾ,';::::',
          .,' :;' |   :',\   ._';}  ヾ>;',_,
          .,'j ;'  |', ', .} ,>'''ヾ;::}   }:ヾ===-‐'
         ./.| {  :|.ヾ', .:}     _|:  .:|::::|
          .| |  :| / ヾ、  '´  | i  |::::|
          .|::ト、::{   _    ''゙゙.j;'| .::|::::ト、
          .|:;' .ト、:\'´ ,,丶 , -、/ .| :::|::::|
          .j'  | :ヽ;}:ヾ._  .ヽ、ノ/';:::::'; :|
     ,、      j ::|:::::j:::::`::::Tニ´'´ .ヾ;;; -‐.、      >>1乙だよ
 .ヾ,,‐ ,_ ',ヽ、    .,' .::j:;;;/::::;;;/|| .|  ,/  riヘ
 ._,,-三 `゙  ',.、   ,':::/´ `フ', -<ィノ //   .{.{(',',
 `''' ー-ミ   )}  .,'::/j  /'/Yヘ`-'/ .:{   .ヾ;ホ}
      | ` ´ |  ./:/'´ ノグ/ ||',',ヾ´',  ',    '゙`|
      |   .| .//  /////.||.}',', .', ',  ヽ     |
      |   .| //  / .{// i ||.|/} | .',   ',   .',
      |   .|ソ  .|  ,'.,' | |`゙´ .| ',   /',   .',
      |   ',   .j.) ,'/  j j    | .',  |:::',   .',
      |   / .ノ,'.{ ´  .,' ./    .|  }__,ィ゙:::::',   .',
      |   ./,'''´:|   .i      .'ー''´|;'::::::::|    .',
     ,ヘ,,-‐7 /:::::::|   ',        .|::::::::::|    ト、
    ./ .::/ ./:::::::::j    i         ';:::::::::',    ';:',
  ./ :::/ ./:/ .:::::;'    .',        .ヽ::::::::',    ';:ヽ
8名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:17:25.46 ID:M5FO5ktW0
>>5
お前はなんでもかんでも信者扱いだなw
このスレは情報を集めるのが好きなような奴が集まるスレだぞ。

エロゲーマーの中では異彩を放つ住人が集まる場所


・・・だったんだがな。お前を含め変なのが増えた。
この手のジャンルに手を出すメーカーが増えたってのも影響するのかな
9名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:38:22.16 ID:Mt5ISK4g0
>>8
割れ厨が集まる犯罪者スレだろ 文章から察するにお前真性の馬鹿だろ?
10名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:43:49.24 ID:RMn10hGl0
新たなコピペ化狙いか
11名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:44:31.67 ID:L/FKWZwa0
そりゃ異彩ってつければ面白いって思ってるニコ厨だから仕方ない
12名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:47:13.90 ID:Fmpthqpj0
ビジュアルノベルの台頭でひと時平和になったが
これから各社生き残りを掛けたゲーム性エロゲの春秋戦国時代が始まるよ

勿論昔から信頼を築いて来たゲーム性メーカーに分はあるけど
それはそこで安易に簡単な道に走らず
努力し続けてきたメーカーのアドバンテージだよ
13名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:51:31.66 ID:ouEGoyTh0
>>12
エウと戯画以外は新規組みに惨敗してたからな
本当に努力してきたメーカーと、とりあえずゲーム要素をいれましたってメーカー
やっぱり真面目にやってきたメーカーは強いよな
14名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:52:05.59 ID:oluYc/Pi0
もうちょっと力抜けよ。なんでもかんでも噛みついて狂犬かおめーら
15名無したちの午後:2012/11/10(土) 12:07:05.08 ID:K+I9SizS0
見てて痛々しい
16名無したちの午後:2012/11/10(土) 13:03:03.70 ID:qvLsL9TY0
真剣20代しゃべり場
17名無したちの午後:2012/11/10(土) 13:09:34.53 ID:G7pEOLrD0
989 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:52:27.57 ID:ouEGoyTh0 [1/2]
荒らしは本人に自覚が無いからな・・・

>>13
君も自覚した方がいい
18名無したちの午後:2012/11/10(土) 13:22:38.83 ID:ouEGoyTh0
>>17
君も自覚した方がいい
19名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:10:08.96 ID:qvLsL9TY0
君も自首した方がいい
20名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:10:38.38 ID:cUdGXF9aP
イザナミだ…
21名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:20:39.38 ID:4wz41u6J0
>>18
出すぞ?ホントに出すぞ?いいんだな?出すぞ?出しちゃうぞ?
22名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:36:22.18 ID:OgRmVm5H0
アリスの没落という悲しい出来事はあったが
全体としてはゲーム性のあるエロゲは増えてるしな
23名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:39:30.69 ID:wP/8aQd30
UIや絵が良いエロゲがやりたいなら
天狐でもマンセーしてろってことですよ
24名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:40:12.14 ID:iDK4pZ+c0
マグナムはアリスRPGで最高の出来だった
25名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:41:48.10 ID:DAomQ7/+0
mugenのエロキャラみたいにゲーム部分とエロが合体してるようなのがいいです
26名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:43:47.30 ID:qM6p7mKL0
一昔前はキャラ、戯画、エウ、アリスぐらいしか語れなかったしな
XUSEが死に体になったが中堅クラスが色々増えたね

>>24
あれユーザーでバックの修正パッチみたいなものでしょ?
27名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:47:17.26 ID:l62v2AjsO
アリスはユーザーからの意見を的確に取り入れ反映できる優良ブランド
28名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:49:54.50 ID:4xgUhf5+0
まあ助言だけで良ゲー化するならどのブランドも苦労はしないでしょ
ランクエシステム自体は元々そんなに悪くはなかった
制限とバランスの問題だな。無印は
29名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:53:45.82 ID:Ov//Tk8r0
ttp://hissi.org/read.php/hgame/20121110/b2x1WWMvUGkw.html

RPG・SLG・ACT系総合スレッド119.00
956 :名無したちの午後[sage]:2012/11/10(土) 09:23:41.38 ID:oluYc/Pi0
あまりの糞UIに驚いた
なんだあれ
もしかしてあのちゃんこいボタンをイライラしながら誤クリックさせるつもりか?

エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)78
219 :名無したちの午後[sage]:2012/11/10(土) 09:25:56.29 ID:oluYc/Pi0
神採りが鉄板だね
最新作のアテリアルも個人的にはオススメ
あのカードバトルはエロゲではないレベルだし

RPG・SLG・ACT系総合スレッド120.00
5 :名無したちの午後[sage]:2012/11/10(土) 09:27:37.01 ID:oluYc/Pi0
テンプレ=九尾信者
道理で片寄ったスレだと思った

RPG・SLG・ACT系総合スレッド119.00
959 :名無したちの午後[sage]:2012/11/10(土) 09:29:54.59 ID:oluYc/Pi0
アリスはないわ
あれ見習ったらエロがごみになるし
シナリオはRPGなら戦女神zero見習うべき
それ以外ならバルドスカイとかな

RPG・SLG・ACT系総合スレッド120.00
14 :名無したちの午後[sage]:2012/11/10(土) 11:52:05.59 ID:oluYc/Pi0
もうちょっと力抜けよ。なんでもかんでも噛みついて狂犬かおめーら
30名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:56:58.16 ID:RMn10hGl0
狂犬以外は帰れよ
31名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:59:26.15 ID:S0mNEarR0
(∪^ω^) わんわんお!
32名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:04:39.66 ID:M5FO5ktW0
まぁアリスは復調の兆しあるし
エウも新システムじゃなければ安心できる
ただキャラだけはホントどうしたものか
33名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:06:29.71 ID:3HLZvvi90
新参と基地外は>>8を読んでから書き込め
34名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:11:34.24 ID:3HLZvvi90
>>32
巣ドラ2もどきの門が盛大にコケたから
WCの育成ものしか残ってない

システム焼き増して改良するだけで今の時代でもウケそうな気がするが
35名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:12:22.52 ID:ARw/c9wU0
>>29
エウキチは狂犬病やな
36名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:15:56.85 ID:qM6p7mKL0
>>32
BB2はそこそこ・・・だけどオマケムービー等の遊び心が薄れちゃった感じが残念だわ
当時は叩かれてたDCも遊べる部類だったとか思っちゃうのが悲しいw
37名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:17:08.84 ID:6ZEyoQE00
尖ったガラスのナイフの10代であるエウキチを責めないでやってほしい
周りの物すべてを傷つけてしまうのは彼の本意ではないのだから・・・
38名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:24:00.70 ID:kJFkazUg0
おいらギザギザハートなお年頃だから良く分かんない
39名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:25:23.79 ID:cUdGXF9aP
ヤマアラシのジレンマね(ドヤァ
40名無したちの午後:2012/11/10(土) 18:10:58.33 ID:k/Ymhfo6P
アリス・エウシュリー・ソフトハウスキャラ
これらのメーカー以外でゲーム性のあるのってある?
41名無したちの午後:2012/11/10(土) 18:11:58.19 ID:RMn10hGl0
catwalkの魔王と踊れ
42名無したちの午後:2012/11/10(土) 18:17:55.11 ID:mlus/nww0
テンプレ見ろ
43名無したちの午後:2012/11/10(土) 19:45:03.39 ID:OgRmVm5H0
アリスの時のように大半のファンは結果が伴わなければ
その時点で梯子を降ろす事を前提に褒めているだけ
しかしマジキチアンチはそれを見て脳内でこいつらは狂信者だと思い込む病人
44名無したちの午後:2012/11/10(土) 20:53:42.25 ID:gfmsLyEa0
GEARS of DRAGOON プレイ動画「浅瀬の洞窟」
http://www.youtube.com/watch?v=Fh5XKMjGJ7U

戦闘テンポいいし
MAPは歩いた周囲マッピングしてくれるし











神ゲー確定ですなwwwwwwwwwwwwwwww
45名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:01:29.53 ID:WeYU+NGM0
BB2とライディとギアドラとケイオスで
今年の3Dダンジョンエロゲ覇権争いが行われる
46名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:06:30.47 ID:M5FO5ktW0
ギアドラ今年じゃねぇし
個人的にはケイオス結構いいと思ったんだけど
メーカースレ行ったらボロクソに叩かれてたわ
47名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:11:46.93 ID:4q0bfnXq0
ギアドラの敵酷すぎだろ・・・
人面鳥のデザイン、誰があれゴーサイン出したんだよ
48名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:13:41.92 ID:o7es2kR90
メーカースレでも叩かれるってよっぽどだな、何がそんなに気に入らないんだ
巫女じゃないからか?
49名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:22:29.06 ID:l62v2AjsO
魔物娘モノや異種姦モノと見せかけて実はコスプレHモノだからか
50名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:38:34.24 ID:V0D/58Jy0
ギアドラのキャラデザイン本当にマシになったな
面白そうに見えないから買わないけど、名作クラスの評判がついたら考えるわ
51名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:43:44.94 ID:ePlROm/G0
人面鳥噴いたwwwww
ユニコロンと一緒に出てくるところもまたクるね
52名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:46:13.95 ID:jTo0tfXu0
悪くはないんだが…
デカきゃいいわけじゃないけど、文字小さすぎて疲れそうなゲームだな
それに戦闘画面のUIなんで左に偏ってんだろ。
別に敵グラ常時見せてないと駄目なわけじゃないと思うんだがな
キャラのゲームもそうだけどUI良く考えてから作り始めろとしか言えないな
53名無したちの午後:2012/11/10(土) 21:53:25.30 ID:VW/DIkshO
あの人面鳥目元が俺に似てて嫌だ
54名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:36:36.11 ID:OSxK4CGj0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    組長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
55名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:39:02.81 ID:al1LT7kA0
>>52
>戦闘画面のUIなんで左に偏ってんだろ

え?入力面倒くさくなくていいじゃん、視線や操作の移動距離短くなるし
九尾アンチは無理やり叩いてないで実際に使った時のこと良く考えてから発言しろよ
56名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:41:11.20 ID:ouEGoyTh0
>>55
いや技名は全体に全体に表示された方が選びやすいよ
57名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:43:28.39 ID:jqWOL2XG0
九尾アンチ発狂しすぎだろ
今頃人面鳥より醜い顔で書き込んでるんだろうな
58名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:49:38.16 ID:7A/Lj/kCO
フェルシスも物語以外は楽しめたし買う予定ではあるんだけど、ここって何でいつまで経っても細々とした所を洗練させないんだろうな
選択するごとにぴちゅーんって鳴るのとかやめろよw
59名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:53:20.67 ID:w0kkoLMM0
九尾にプログラマー加入!

今まで延期と無縁だったのに二連続延期


プログラマー(笑)
60名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:55:26.02 ID:RMn10hGl0
VBFも延期してるけどな
61名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:55:56.33 ID:RMn10hGl0
あ、よく見てなかった
ごめんち
62名無したちの午後:2012/11/10(土) 22:57:22.17 ID:ouEGoyTh0
延期してから平和だったのに
あの程度の動画で暴れるなんてある意味羨ましいよ・・・
63名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:17:17.28 ID:fy0O5mO40
>>62
技名は全体に全体に表示された方が選びやすいってなんで?

敵の配置も属性も体力も全部左側見てわかるんだから
視点そのままでコマンド選べる左寄りでなんの問題もないじゃん
無理やり叩こうとすんなよアンチ
64名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:22:11.66 ID:fy0O5mO40
はよこたえろや糞アンチ
65名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:24:09.81 ID:M5FO5ktW0
延期後も叩き煽りが横行しまくってた気がするのだが…

ID:ouEGoyTh0にとって

九尾が叩かれる→平和
九尾が持ち上げられる→荒れてる

なのだろうか
66名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:29:33.24 ID:6ZEyoQE00
神ゲーくさいギアドラにビビってるな
唯一の弱点だった絵が克服された覇権ゲーに震えるがいい
67名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:30:50.79 ID:ouEGoyTh0
>>62
あんなに左によってて間もあいてないと別の技を選んでしまう可能性があるって分からないのか?
しかも技名の説明文も小さいし
好きなメーカーだからって全てを肯定しても駄目だと思うけどな

しかも予約してるのに勝手にアンチにされるとか信者怖いですね
68名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:30:54.93 ID:EuwmoODR0
狂犬かよおめーら
69名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:32:28.39 ID:4O7MRQrl0
わんわん!
70名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:34:22.65 ID:30owFV0K0
エウと戯画って親和性高いのかね
>>29の子もエウ戯画上げて他落としてるよね
71名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:42:22.36 ID:3HLZvvi90
粘着基地発言は必ずエウ信者だけど
エウキチを装ったエウアンチなんじゃね

九尾に執拗に噛み付く理由もわらんし
72名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:46:01.78 ID:B2+CCB6z0
>>70
その2社がSRPGとACTでは独走してるんだから
信者じゃなくても他社のゲームが微妙に見えるよ
それにここはゲーム性のあるエロゲ全てを語る場所なんだから
多少の優越がでてもおかしくはない
73名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:47:11.73 ID:CRff3Otl0
やり方がワンパターンだからすぐ同一人物だとわかる。もうちょっと工夫しろ
74名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:48:44.05 ID:rCkgkWbo0
いや、されても困る
今のままわかりやすいクズでいてくれ
75名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:49:54.01 ID:f8E/L0Lt0
>>70
実際エウと戯画だけしか遊べるエロゲを作ってない現状をどう思ってるの?
76名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:52:11.76 ID:Z4SbmWkb0
75 2012/11/10(土) 23:49:54.01 ID:f8E/L0Lt0
名無したちの午後(sage)

>>70
実際エウと戯画だけしか遊べるエロゲを作ってない現状をどう思ってるの?
77名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:58:30.33 ID:L/du2hsA0
>>75
何、さらりとアリス、キャラ、九尾を無視してるの?
78名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:00:23.59 ID:JBtwvRdy0
いい加減キチガイに遊ばれるのやめればいいのに
79名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:02:48.33 ID:wyyvfzVn0
アリスとキャラは没落してるじゃん
九尾は何かの冗談かw
80名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:06:56.69 ID:aEJgJoVL0
>>77
さらりと九尾を入れてくるのが流石っす
81名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:10:17.49 ID:Qn4OLGER0
没落の基準はなんだろう
マテブレやアテリアルはなかったことになったのか
82名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:11:34.64 ID:M0K9SKPN0
そりゃ没落の基準は「エウじゃないこと」なんじゃないのか
キチなんだから
83名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:15:24.00 ID:0jK/lLiD0
>>71
それもそんな気がする・・・けど真正の荒らしなのか邪推なのかよくわからんからスルーする事にした
84名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:21:59.07 ID:2cX/6wZx0
85名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:29:50.27 ID:1eW7lADu0
てすと
86名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:31:26.55 ID:8WazhQhl0
おい、ID変えんな
87名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:32:43.18 ID:QbD5xtj4O
エウ新作発表されたら信者もアンチもエウキチも発狂して壊れそうだな
88名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:33:09.35 ID:1eW7lADu0
とりあえず、鬼畜でロリ分の高いゲームを頼むよ
89名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:36:24.75 ID:4DC4bLCV0
エウ新作情報が出たら話題を掻っ攫われて九尾信者が発狂しそうだなw
90名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:36:24.95 ID:M0K9SKPN0
そろそろロリブームは去って控えめになってくれるとありがたいと思ってる俺
91名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:36:36.83 ID:2cX/6wZx0
マテリアルだな原画的な意味で
92名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:36:56.65 ID:PZ8B+v7t0
>>78
このスレって馬鹿ばかりだからもう良くなることはない気がする
93名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:37:29.83 ID:dyhoYPv+0
エウキチやりたい放題荒らす

エウキチはアンチの成り済まし

ほんと>>6の通りやってるんだな
94名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:38:19.51 ID:8WazhQhl0
エウキチと戯画ファンの未来はだいたいこんな感じ
どっちがどっちかはあえて書かない

                         ____      
                        / ___\
                  /   | ´・ω・| \  もうお前らに用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |      
95名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:42:00.89 ID:2cX/6wZx0
96名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:42:12.58 ID:pgrIcuRz0
>>81
没落といえばどこもそうだよな
今の時勢でアリスでもエウでも、どこか持ち上げてどこか叩いてるようなやつって、
結局は持ち上げてるところの狂信者なだけだわ
97名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:43:56.29 ID:pdeD6y9p0
むすめーかー2かむすめーかー純愛版はよ
98名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:47:26.71 ID:y2Uz5fXq0
>>96
エウの売上は上がってるわけだが
99名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:55:21.57 ID:0jK/lLiD0
てかこいつが現れたのっていつから?
初期の頃からいたの?
100名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:56:02.86 ID:nzr5Otnf0
一昔前のアリスでもそうだけど、内容批判されて売上に逃げるようになったら没落の証拠な気がする
次はなんとか持ち直してほしいな
101名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:56:46.40 ID:jI7vZak10
神採り以降の正確な売り上げ本数は不明だろ?
ツイッターとか見る限りではVERITAと比較してガタ落ちとかそういう感じではないけど
102名無したちの午後:2012/11/11(日) 00:59:49.63 ID:6EfjwjIR0
>>99
エウキチは神採りの頃からいる
前は神採りエウ上げ大帝国アリス下げの空気にまぎれてたけど、
アテリアルとマグナム以降その流れじゃなくなったから目立つようになった
エウキチって呼称自体も結構前からあったしな
103名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:00:32.10 ID:qm4pJIZq0
昔から似たようなことはあったがここまで露骨っつーか信者でもアンチでもない煽り屋みたいな感じではなかったな
104名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:04:05.29 ID:iapDKp1H0
KISS知らないとか言ってるしな
レイド4も神採りのちょい前だし
105名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:05:24.55 ID:0zH80t8w0
神採りの発売ちょっと前あたりから露骨に煽ってるのがおるよな
最近は輪をかけてひどい
106名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:09:54.55 ID:QbD5xtj4O
メーカースレもエ作スレもエウキチみたいな露骨な煽りはどこもスルーだからな
エウキチのどんな煽りに対しても真剣に対応してるのはこのスレくらいだろ
107名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:10:46.59 ID:y2Uz5fXq0
>>101
    TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1.  3955 59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2.  2525 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト
3.  1949 79,120 2012年04月12日 魔法使いの夜 TYPE-MOON
4.  1845 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー

11 1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
13 1708 12,080 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー

ただPUSHは集計方法が変わったのか数値がおかしいと指摘されてる
参考にしたいならTGの方がいいかも
108名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:13:19.68 ID:y2Uz5fXq0
エウキチはどうみてもなりすましだろ
エウの作品が他社より優れてるかどうかなんてファンには関係ないよ
109名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:16:02.72 ID:2S3wzWCi0
だな
本当のキチガイは九尾信者だけだわ
110名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:16:15.22 ID:jI7vZak10
>>107
それTGも基準がちょくちょく変わってるらしいぞ?
111名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:20:28.18 ID:0zH80t8w0
確か両方の数値が過去との比較で整合性が取れてないんだっけか
CSみたいに数出しても良いだろと思うんだが
112名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:21:29.78 ID:y2Uz5fXq0
昔みたいに売れた数がでれば醜い争いもなくなるのにな
113名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:23:59.19 ID:4DC4bLCV0
まあ煽り抜きに九尾信者はうざいしな 
売り上げがすべてとは思わんが没落したキャラといい勝負なのはちょっと・・・
それに知名度ではアリスキャラエウ戯画に大幅に劣ってる癖に調子乗りすぎだしね
114名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:26:13.25 ID:Jv4QDdZS0
エウがどうとかよりも九尾批判の奴が真性のマジキチだと思う
九尾の話出た瞬間どこからともなく勢いよく湧いてくるし
なんの脈絡も繋がりもなくてもしばらく九尾という言葉が出ていないと、九尾、九尾連呼してくるし、いい加減キモチ悪い
115名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:27:18.60 ID:0zH80t8w0
ファンもアンチも>>1見ろ

>>信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。
116名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:35:50.18 ID:t1eej1Y20
ID:4DC4bLCV


こいつとかとても演技だと思えないんだけど
117名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:43:54.70 ID:y2Uz5fXq0
>>116
正論だと思うよ。何もおかしいことは言ってない
118名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:44:58.00 ID:Jv4QDdZS0
>>115
スマンかった
カッとなって書いた
今は反省し
119名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:46:24.68 ID:PMvmQYP40
謝る相手が違うだろ
120名無したちの午後:2012/11/11(日) 01:47:32.80 ID:xwIV54zS0
寝る時間だぞ
121名無したちの午後:2012/11/11(日) 02:36:56.57 ID:dS/R57Kh0
今沖田
122名無したちの午後:2012/11/11(日) 02:42:10.86 ID:YEpOpH7Z0
RPGでマウスってインターフェイスが結構厳しい気がするのは
大抵のゲームで感じるけどな
123名無したちの午後:2012/11/11(日) 05:24:32.63 ID:c2bkSCXr0
最新版】環境周りが快適なエロゲ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19037682
124名無したちの午後:2012/11/11(日) 05:34:55.15 ID:OFPS24t20
125名無したちの午後:2012/11/11(日) 05:37:05.38 ID:OFPS24t20
8はキャラに愛着がわかないんだよなぁ
戦闘中のキャラ表示が6と7と違って顔絵だけだし
なんつーかキャラクターの厚みがないっつーか

まぁもういいんだけどさ
126名無したちの午後:2012/11/11(日) 09:16:31.43 ID:nMcbH5k20
M&M 、丸新 、ピロ水
一気に3作も発売できる企業体力。3作全てが売れてる
絵買いが多いのでこける要素が少ない。ゲーム要素も処女作にしては良い
戯画とは少し方向性が違うけど戯画みたいな人気メーカーになりそう

アストロじゃ無いけど、これ可愛い
http://ocelot.product.co.jp/products/kyukon/index.htm
127名無したちの午後:2012/11/11(日) 09:18:41.39 ID:0zH80t8w0
操作に関してはゲームパッドでやりたいけどなぁ。
joytokeyで対応できない操作が来るとちと面倒
128名無したちの午後:2012/11/11(日) 09:31:29.56 ID:3GmCezpt0
私はアクションだろうがシューティングだろうがキーボード派だな
パッドだとすぐ指が痛くなってダメだ
129名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:02:46.45 ID:Apb8gQQ20
門 ¥ 2,950 尼
130名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:10:30.54 ID:L3Z0U6790
やっす、お買い得かこれ
131名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:13:34.38 ID:8Njuvw/S0
新品で投売りなのか
そこらのヌキゲーより扱いが酷い
132名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:20:39.45 ID:kVXhRI1l0
低価格ゲーの2900円なら許せる内容だったな門は
買うなら今やw
133名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:22:12.87 ID:sEmEUP5r0
いや、よほどのものでもない限り抜きゲーの方が高いだろ
純愛げーの方が暴落orプレミア化の二極化が激しい
134名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:29:12.46 ID:xsLbxP1A0
抜きゲーは出荷する方も需要分だけって感じで絞ってるよね。だから上下しにくい
135名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:32:55.04 ID:2EbNJXaPP
ダンシング・クレイジーズは新品1980円のワゴンで買ったが
それでも買わなきゃ良かったと思ったくらいだが
最近のソフキャと比べたらマシだった
136名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:45:38.09 ID:QaJblK2X0
尼 新品
時を奏でる円舞曲 2,470
虹翼のソレイユ 2,740
花咲く乙女と恋の魔導書 2,800
闇夜に踊れ 2,980
恋祭☆綺想カメリアノート 2,999
マテリアルブレイブ 3,087

創刻のアテリアル 4,300
ティンクル☆くるせいだーす 4,320
英雄*戦姫 7,225
魔法使いの夜 8,140
デモニオン 11,140
ホチキス 12,080
真剣で私に恋しなさいs 14,015
ものべの 17,320
137名無したちの午後:2012/11/11(日) 14:50:18.24 ID:wRAPOt0F0
門は鬱袋に入りそうな勢いだなw
年末年始セールで1980円もありそうだからその値段なら買ってもいいんじゃね
138名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:05:55.28 ID:tIlH5uOX0
尼以外は普通に6k台だからそれは無いんじゃね
139名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:18:53.54 ID:xY0ZUl2y0
>>126
PCの15禁は乳首すら出さないとか舐めてる
漫画・アニメなら一般向けで許されるのに日本でのゲームへの規制は異常
140名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:34:51.98 ID:XFov7beX0
割れ厨のせいやで
海外で勝手にダウンロードされてエロゲが問題と騒がれているからだな
レイプレイ事件はソフ倫をかなり萎縮させている
内側からはメーカーの売上を、外側からは表現を責め立てる割れ厨最強や
141名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:47:06.90 ID:iQYQTF/A0
エロゲメーカー 「ヒロインは全員18歳以上!だからセーフですよ!!」

Irisから11月30日発売予定の「ないしょのないしょ!」【AA】のデモと「大人のぷち原画展」が
アキバ☆ソフマップ1号店、ソフマップAM館で5日? から始まった。『ちっちゃなハーフのふたご姉妹と
同棲ちゅっちゅするいちゃエロADV』みたいで、コンピュータソフトウェア倫理機構の審査をパスした、
ヒロインは全員18歳以上のロリ美少女ゲーム。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51368758.html
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/102.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/103.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/104.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/105.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/106.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/107.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/108.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/109.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/110.jpg
http://services.2012nov.akibablog.net/images/6/nainai/111.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/o/p/kopipech/1072546.jpg
142名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:49:43.54 ID:AGW15DcC0
割れはやってる本人に自覚がないのがほとんどってのが問題だと思ってたんだけどな

この行為はぶっちゃけ泥棒ですよ?他人が毎日頑張って徹夜してまで作ったものをアナタは盗んでしまってるんですよ?
こう言われれば周囲の人は大抵止めてくれてたんだけど

最近では、だから何?って人も結構増えているのに驚いた
143名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:53:13.35 ID:AGW15DcC0
>>141
これは・・・大根をしらたきって言い張るレベルの無理がないか?
144名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:54:19.10 ID:M0K9SKPN0
14、5年はコールドスリープしてますな
145名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:54:43.45 ID:oWSpVfuR0
進数の問題じゃね?(すっとぼけ
146名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:16:45.33 ID:8Njuvw/S0
無関係のアフィカス記事はスレ違いもいいところだな
宣伝にきてんじゃねーよカスが氏ね
147名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:22:37.45 ID:XFov7beX0
FLATのものべのみたいに文句を言われても反論ができないレベル
売れりゃいいっていう焼畑農業的考えやね
148名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:25:00.27 ID:Yhd6JF/w0
こんなんの審査通してるから規制されるんじゃんw
18歳以上とかねーよwwwww
149名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:30:43.71 ID:4DC4bLCV0
(2人合わせて)18歳以上なんだよ!
150名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:33:54.36 ID:bHk3m2qC0
二人合わせても18には足りないだろ
151名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:36:45.97 ID:wRAPOt0F0
>>141
今月1番の期待作

エロ漫画だと余裕で小学生や一桁年齢表記なんかあるんだってな
出版業界とエロゲ業界の力の差がよくわかる
152名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:39:24.29 ID:qm4pJIZq0
自主規制してますアピールは大切だよ
153名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:40:01.60 ID:4DC4bLCV0
なら時間の進み方が違ったり1年が180日とかなんだろ
154名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:42:38.32 ID:M0K9SKPN0
流石にだいたいは小○生とか伏せてるだろ
155名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:43:36.54 ID:k0uw6FcQ0
宇宙人なら大丈夫だと?
156名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:49:31.77 ID:VKDa5x0M0
そもそも絵に年齢どうこう言ってるほうがおかしいんだから
157名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:57:51.94 ID:XFov7beX0
まぁ、この規制議論でまた陵辱規制が再燃しなきゃいいと思うがな
敗北陵辱がなくなるだけでこのジャンルは半分死亡だがら
158名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:21:49.12 ID:f0MgxHas0
審査通してるのも自主規制してるのもソフ倫でしょ
周りが騒がなければ方針は変えないんじゃないか
159名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:24:54.72 ID:6jbDNIisO
外野のババアどもがさわぐだろ?
今は選挙近いし騒ぐなら絶好の時期
160名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:29:27.54 ID:f0MgxHas0
やっぱりそうなるのか
ひっそり出してりゃいいのに広報しまくるからなあ
161名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:31:22.48 ID:kFsgHDgC0
鬼畜王とか姫刈りとか名前からして直感でババァセンサーに触れそうな名前してるのあるからなぁ
まぁババァが最も忌み嫌うものはロリ物だからその次だろうけど
熟女陵辱とか出してもババァ共多分何も言わんだろうな、まぁ売れないだろうけど
162名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:35:42.21 ID:xwIV54zS0
こいよアグネス!
163名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:52:01.86 ID:tIlH5uOX0
>>162
止めてよw 烏合の衆のエロゲオタの敗北しか見えない
164名無したちの午後:2012/11/11(日) 17:58:03.96 ID:xY0ZUl2y0
>>161
一番ロリものを嫌うのは自分が若い頃は合法的に淫行しまくって来た老人世代だよ
石原とかの若い頃は未成年のヌードなんて合法的で風俗でも何でもOKだった
しかも今と違ってそれが男の当然の嗜みで悪い事だという倫理観さえ無かった
昔の有名人の小説とか読むと12〜14歳に欲情するような描写ばっかりだぜ
165名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:05:06.80 ID:tIlH5uOX0
江戸の頃なら大年増(30↑)に萌えるなんて、かなりの変態扱いだったのになw
欧米様には逆らえ無い。奴らも昔は似た様な価値観だったのだけれど
166名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:09:55.39 ID:BUEkhDyS0
12〜14なんて見ないよ
昔は高校生程度で充分ロリだったんだぜ

俺もロリキャラは居てもいいけどロリHはいらんと思うわ
ロリに関しては規制されたほうがやりたくないけど売り上げのために入れざるを得ないと思ってるメーカーのためにはいいかも
逆に凌辱は絶対必要、規制反対
167名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:11:55.02 ID:qm4pJIZq0
エロゲ表現規制対策本部827
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352009447/

お前らにぴったりのスレだよ
168名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:15:11.98 ID:wRAPOt0F0
よしじゃあこのジャンルで主人公の事をパパやおとうさんと呼んでくれる娘キャラのいるゲームを教えてくれ
169名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:19:17.92 ID:LRoZ2LLZ0
まー「戦前の少年犯罪」読むと老人に倫理観がないのは確実
170名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:20:47.86 ID:tIlH5uOX0
>>168
GALZOO
171名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:22:02.22 ID:uyRvD9aZ0
栗山千秋とかも子供の頃に全裸で写真集出したりとかしてたしなぁ
172名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:22:11.29 ID:kdrIzK9G0
>>168
うたわれるもの
173名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:22:49.83 ID:f0MgxHas0
大帝国もそうじゃないか
174名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:26:28.64 ID:p2CCoc/80
アレは娘キャラというか、娘だ
175名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:27:22.13 ID:oqwUfNNf0
大帝国の娘は何のために出したんだアレ
176名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:29:56.72 ID:DFgU8p4V0
>>168
イヴ
177名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:39:29.15 ID:tIlH5uOX0
>>175
中の人の娘達が一番可愛いかった頃を懐古しているんじゃね
ランスもコブ付きだし
178名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:45:42.72 ID:wRAPOt0F0
>>170>>172>>173
ありがとう
GALZOOは転生直後にうたわれは姉妹の妹だっけ
どっちもエロがないなw

>>176
もしかしてYU-NOの事?あれADVだけど
179名無したちの午後:2012/11/11(日) 18:57:10.46 ID:bHk3m2qC0
このスレでイヴっつったら九尾に決まってるだろ
180名無したちの午後:2012/11/11(日) 19:13:15.53 ID:YCNmEGcx0
ラプラスデーモンにはお世話になりました
ジャンケンカードバトルで敵の手札80%予測は便利すぎ
181名無したちの午後:2012/11/11(日) 19:14:37.80 ID:XFov7beX0
ランスは作中で呼ばれてなかったっけ?
182名無したちの午後:2012/11/11(日) 19:42:00.31 ID:xwIV54zS0
大番長でもスケバンっぽいキャラの娘が途中からパパとか呼んでたような
183名無したちの午後:2012/11/11(日) 19:44:10.79 ID:mPmRwcFI0
鬼畜王ではパーパ、ランクエではおとーさん
この違いを三行で説明せよ
184名無したちの午後:2012/11/11(日) 20:23:31.51 ID:XFov7beX0
呼ぶ人間の精神年齢でかわるんじゃね?
185名無したちの午後:2012/11/11(日) 21:40:39.53 ID:tmLwZ8GU0
戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜 デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=O5f-RODac9o


面白そうやん
186名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:14:38.27 ID:ujGzfWdX0
戦極姫は前作までをやってなくても楽しめるのかね?
187名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:44:31.15 ID:N17VvLtO0
戦極姫又
188名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:17:11.84 ID:hWO0Dpol0
戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜
の評判いいみたいだな
189名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:18:10.12 ID:dS/R57Kh0
戦極姫4〜争覇百計、花守る誓い〜
神ゲー確認
190名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:25:35.08 ID:XFov7beX0
悪くないんじゃね?
5世代前くらいの信長の野望に近づいたな
191名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:46:01.50 ID:iapDKp1H0
三極姫みたいな戦闘シーンだな大丈夫なのか?
192名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:47:26.18 ID:QaJblK2X0
どうせkotyでしょ
193名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:51:43.34 ID:PR5TSid80
陵辱好きな人は陵辱規制の原因のイリュージョンの新作のせいで
完全に陵辱規制になる可能性が高い
陵辱好きな人はイリュージョンに講義した方がいい
194名無したちの午後:2012/11/12(月) 00:31:28.04 ID:HRFOuft30
あいつらバカだからレイプレイってついてなきゃ大丈夫だよ
195名無したちの午後:2012/11/12(月) 00:35:44.40 ID:Rsc7IreEO
レイプレイじゃなくてプレミアムプレイ〜ダークネス〜だからな
セーフセーフ
196名無したちの午後:2012/11/12(月) 00:48:40.41 ID:O+S/GvJa0
戯画ってゲーム性のあるゲームだけじゃなく
ADVもめちゃくちゃ売れてるんだな
マインとか言われてるから売れてないと思ってた
197名無したちの午後:2012/11/12(月) 00:56:28.91 ID:s9vmWkaI0
せやな
198名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:23:51.50 ID:BMzhS8hN0
戯画以上にすごいメーカーはないからな
199名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:31:00.31 ID:bg1qlYNe0
まあ今はエウの方が総合的に見ていい作品作るけどな
200名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:33:48.85 ID:auaJiyze0
ホチキスより売れてる作品
・アテリアル・マテリアル・英雄*戦姫

ホチキスより売れてない作品
・デモニオン・マグナム・VenusBlood・BB2・門守

>>199
ゲーム性の高いのは完全にエウだけど
企業体力があるのは戯画だよ
201名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:38:31.80 ID:bg1qlYNe0
いや、戯画は色々と制作広げすぎ
売れてるのもあるけど全部と言うわけではないだろ?

その点エウは今アナスタシアのラインは休止してエウシュリーラインで年一でやってるから
堅実と言う点でもリスクは低い
202名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:51:51.79 ID:hWPtF1Dg0
お前らなんでマジレスで返してんだ
> 戯画以上にすごいメーカーはないからな
このレスどうみても皮肉入った煽りじゃないか
203名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:54:13.87 ID:auaJiyze0
>>202
そのレスには誰も返してないだろ・・・・
204名無したちの午後:2012/11/12(月) 02:02:55.28 ID:hWPtF1Dg0
いや、>>198>>199の流れはどう見ても繋がってるだろ
205名無したちの午後:2012/11/12(月) 02:51:58.07 ID:i/ic+/A/0
エウの新作発表まだかよ
俺たちに生きる希望を教えてくれ
206名無したちの午後:2012/11/12(月) 03:05:43.03 ID:auaJiyze0
21日まで待て
たぶんフラゲが出るだろうけど
207名無したちの午後:2012/11/12(月) 05:20:48.60 ID:HmoB0/lQ0
ギアドラのプレイムービーみたけどやべぇなw


ラディ「バッカヤロォ――!」
コンラッド「……ぐッ!?てめえっ、やりやがったな!?」
ラディ「……ッ!……へへっ」
コンラッド「な、なに笑ってんだよ……?」
ラディ「いいパンチしてるじゃねぇか。これで、少しは落ち着いたろ?」



鳥肌立ったわw  悪い意味でwwwwwwwwwwwwwww
208名無したちの午後:2012/11/12(月) 06:02:30.99 ID:GvbXHTnK0
すげえなオマエラ
実質なんの内容も語りもなく煽り合いのみで前スレ消費しやがったw
209名無したちの午後:2012/11/12(月) 06:42:52.65 ID:cK7ZDOAr0
×煽り合い
○自演8割と釣られた馬鹿2割
210名無したちの午後:2012/11/12(月) 08:29:41.26 ID:wtY3XJ/S0
RPG.SLG.ACT系総合スレみたけどやべぇなw

テイルアンチ「糞ゲー――!」
テイル信者「……ぐッ!?てめえっ、言いやがったな!?」
エウキチ「……ッ!……へへっ」
九尾信者「な、なに笑ってんだよ……?」
テイルアンチ「いい食い付きしてるじゃねぇか。これで、少しは落ち着いたろ?」


鳥肌立ったわw  悪い意味でwwwwwwwwwwwwwww


エウキチ=テイルアンチは工作がバレバレ
211名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:03:14.92 ID:auaJiyze0
少し前はスレを5日で消化してたけどこのスレは8日位になりそう
荒らしも飽きてきたんじゃないかな?
ただもう少ししたらエウ新作情報があるから荒らしが戻ってくるかもしれないけど
212名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:18:35.28 ID:s9vmWkaI0
テイルと九尾の使い分けは何の意味が
213名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:47:56.47 ID:fAlrtnFO0
catwalkさんから制作インタビュー [1/2]
Q:制作の中で大切にされたことは?
A:RPGとしてちゃんと遊べるということを大切にしてきました。
エロゲだから、半端でokとは思っておりません。

Q:制作の中で、大変だった事は?それはどうやって乗り越えましたか?
A:RPG部分のデバッグですね。外部のテストプレイヤーに遊んでもらうためには
最後まで通しで遊べる状態にしなければ意味がないので。
そこまでたどり着くのに、ひたすらデバッグを続けました。熱意でクリア!
214名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:49:03.29 ID:fAlrtnFO0
Q:このレビューをご覧の皆様に一言おねがいします。[2/2]
A:近頃、正統派のRPGが少なくなったとお嘆きの皆様にとって
楽しめる作品になっていると思います。もちろん、ヒロインも可愛いですし
Hシーンも満載ですので、ぜひ遊んでみてください!
215名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:50:35.11 ID:4WxU8h7n0
前スレよりはだいぶまともにはなってきてるがな
216名無したちの午後:2012/11/12(月) 09:53:49.05 ID:fAlrtnFO0
>>215
臭い所が延期したからな
217名無したちの午後:2012/11/12(月) 10:44:15.40 ID:GSAayMNI0
個人的にオーソドックスRPG最高の名作は闘神都市2だともうのね
これを超えるシナリオ 面白さ 遊び心が詰まったRPGないと思う
流石に古いので絵は良くないけど今でも十分楽しめるレベル
勧善懲悪でない所も良かった でも3はありえねぇ
RPGでオートのみはクソゲ仕様 単なる傍観者になって参加した気にならない
主人公が強くなったと言うよりは武器が強くなったという所もダメ
後主人公の意思がコントロール出来ない所がダメだった ムカつく主人公は駄目

FE系はエウの幻燐の姫将軍1&2が面白かった
余りこういう系は出てこないのだけどデボも有名だけど
デボのFE系ゲーム余り面白味がないのですよね

RTSで面白かったのがティアトゥティアラと冥色の隷姫(微妙にRTSとは言いにくにが)と
キャッスルファンタジア(どのシリーズだか忘れた)この3つやっておけば他にやる必要ないと思う

A・RPGではディヴァイン・ラヴが面白かった
ディアブロみたいなビューでアイテム集めも楽しく
こちらも古いゲームだけどこれより面白いA・RPGは出ていない
何処か出してくれないかなこれを超える作品を

一番出て欲しいゲームは零式のフルプライス版とDUNGEONS & DOLLSのフルプライス版が欲しい
218名無したちの午後:2012/11/12(月) 10:46:57.65 ID:aqk+a8qX0
最近ゲーム性のあるエロゲ増えてるな
こりゃ10年後には紙芝居を上回るで
219名無したちの午後:2012/11/12(月) 10:52:50.38 ID:4WxU8h7n0
昔はゲーム性っぽいのはかなり有ったんだぜ・・・
紙芝居の名作が何度かでたおかげで一気に下火になってしまったけどな
ただ底を打った感はある
220名無したちの午後:2012/11/12(月) 10:59:07.03 ID:uXKWJNZW0
昔よくあったのは総当たりゲーだしなぁ…あれは廃れても仕方ないわ。めんどい
221名無したちの午後:2012/11/12(月) 11:11:44.10 ID:ykb036hr0
名作でもなんでもないけど
エロゲのRPGは個人的にラレンティアが一番好きだ
主人公がPCの分身として無個性なのも良い
洋物RPG好きとしてはクエスト系は大好きです

バルダーズゲートやドラゴンエイジのエロゲ版とか出ないもんかね……
今出てるエロゲのRPGって英雄伝説やテイルズ系の典型的JRPGが主流だもんな
222名無したちの午後:2012/11/12(月) 11:17:27.66 ID:fAlrtnFO0
エロゲの売上が下がってるのに制作費がかかるゲーム性のあるエロゲが増えるとは思えない
今年は5社以上このジャンルに参入してきてるけど、その分弱小から潰れていく
ただユーザー的には大手の良ゲーだけが残るから増えることでデメリットは無いから喜ばしい
223名無したちの午後:2012/11/12(月) 11:20:46.29 ID:So8wsi9P0
勝負の時期はエロゲが輝いてた10〜5年くらい前だったよな
その時に楽な紙芝居に甘えてメーカー色を構築できなかったとこは辛い
224名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:28:10.96 ID:dO0L+fcjP
そういう考え方なのか、エロゲ業界は難しいな…
俺はエロゲーに目覚めてからはずっとゲーム性のあるやつを探してたな
初めて買ったのがtoheart2で、次にうたわれ、それ以降ずっとゲーム性のあるやつ
to heart 2もつまらないわけじゃなかったけど、ただ連打してテキストおくるだけってきついわ

>>216
バカが自爆してひっこんだからじゃね
やつが消えてからはマジで快適だ、たまに我慢できずに湧いてくるけど前ほどではないし
225名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:30:06.57 ID:gCCF4v8J0
Pは大抵香ばしいな
226名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:30:49.90 ID:4WxU8h7n0
>>223
その時期にゲーム性のやつが全然少なかったのも痛いな
戦国ランスが出た2006年なんて年間とおしてもゲーム性有りそうな奴が6作しか無いぜ・・
(AVキング・たゆ唄・イヴ・ふぃぎゅ@・ダンクル・戦国ランス)
227名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:32:05.77 ID:dO0L+fcjP
>>225
単発もなwwwww
228名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:35:58.34 ID:gCCF4v8J0
まあここでは叩かれ罵りあってるけど
頻繁に名前が上がるアリス戯画エウキャラ九尾+α辺りは大丈夫だ
糞っぽくてもそれでも買ってくれるファン信者がまだいるからな

そのファン信者が目を向けてくれる内にクオリティを維持するよう努力すればいいだけだからな
その目を向けてくれる時間も他より圧倒的に長いだろうし
229名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:44:42.37 ID:dO0L+fcjP
>>228
うになんかハズレってわかってても買うしな
俺も次の地雷も踏みに行くつもりだ
なんだかんだ言っても純粋な国取りゲーは面白いわ
230名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:54:06.40 ID:h5XJoOB40
エウなんてアテリアルでさえ擁護されるんだぜ
アリスも闘神3擁護されまくってたし

大手は固定ファンが多いのが強みだわ
231名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:55:17.92 ID:i/ic+/A/0
固定ファンというか、
大手ほど買う人が多いからたまたま好みに合う人も増えるだけじゃないか
232名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:57:50.53 ID:fAlrtnFO0
>>226
その頃ならエゴやザウスが生きてたからもう少し多いような気がする。たぶん
キャラもあるはず。それとAVキング・ふぃぎゅ@はここではスレチだと思う

>>228
アリス、エウ、戯画は大丈夫。キャラもまだ大丈夫だと思う
ただ九尾はヤバイと思う。絵とバグのせいでファンは増えにくい。売上も低いし
同じシリーズを連続で出すってことは、それしか売れる作品がないってこと
そのシリーズがこけたら終わるんじゃないかと
233名無したちの午後:2012/11/12(月) 13:00:14.69 ID:oanHqfAz0
ファミ通はほんと糞だな・・・
レビューの点数が恣意的、軽すぎる。
エイガー一刀両断でも見習ってほしいわ。
234名無したちの午後:2012/11/12(月) 13:05:58.04 ID:4WxU8h7n0
>>233
エロゲに関しても言えることだが
広告を出してもらっているメーカーの悪口なんてかけるはずないだろ
レビューサイトに関しても同じな
235名無したちの午後:2012/11/12(月) 13:19:57.59 ID:i/ic+/A/0
たとえ工作しやすかろうが、ユーザー投票サイトの方が本音の意見が載る余地があるだけマシ
236名無したちの午後:2012/11/12(月) 14:43:24.20 ID:CuqKjbFW0
>>232
九尾は順調に売り上げ伸びてるし今のとこ大丈夫だろ
237名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:00:41.56 ID:4WxU8h7n0
売り上げベースで見てやばいのはげーせんだろうね
238名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:25:32.68 ID:yW4VBsJS0
>>236
最初の売上が低いから少しずつ上がってるだけじゃないか・・・
VenusBlood -DESIRE- → -EMPIRE- → -ABYSS- →-FRONTIER-
売上だけじゃなく4連続で同じシリーズを出すなんて異常なことだと思うぞ
ダカーポほどの人気シリーズならともかく
239名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:27:36.04 ID:Uz5JlL7A0
>>226
まあギャルゲーにゲーム要素入りだしたのがサクラ大戦からだし浅いのよ

九尾は上昇株だな、それよりキャラがほんとに心配
240名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:30:27.52 ID:z6C8S0rq0
>>238
フェルシス、カメリアノート挟んでるから連続なのはEとFだけ
241名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:31:12.10 ID:z6C8S0rq0
違ったAとFだった
242名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:33:40.54 ID:yW4VBsJS0
フェルシスとかは別ブランドじゃないの?
エウとアナみたいなものでしょ?
243名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:51:31.55 ID:yAt2WUy10
// / / | / │l/ |  | | |
`/ー∨、 |/   |/ _,.イ  | | l
イ´/ ,;;;.ヾ`リ    イ.:ヽl 人ノ l 
 (::::::::::ノ       l::'''::l∨| .:l :l
.::::..  ̄      `ー ´;' :l .:l :l  ぐぬぬ・・・
:::::::         '   .::::.│.:l ::l :l
               ;'.:::l ::l :l
\   ⊂==っ  , イ.:::::l ::l :l
244名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:52:11.85 ID:7TkQmtfR0
>>242
エウとアナはゲーム性重視と紙芝居だから全然ちがうけど
テイルはシナリオやエロ志向が違うだけでゲーム性の部分はディレクターが同じだから
同じメーカーといっても差し障りないんじゃないか
245名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:56:29.50 ID:Cl4jLzYS0
と言うか
九尾のトップにブランド分けしてる理由書いてあるじゃんw
246名無したちの午後:2012/11/12(月) 15:59:40.29 ID:5ajizjZ90
>>223
90年代の業界はかなり輝いてたが
正直、数えるほど少数の天才が他をまとめてゲーム作ってただけの時代
逆に言えばそいつら抜きで考えると業界として育ってなかっただけじゃね
現に蛭田とかが現役退いたとたんボロボロになったんだから、まったく育成できてないんだろう

あと紙芝居が主流になった流れを作ったのは主に葉っぱのせいじゃねーかな
LVNシリーズの成功から業界が完全に低予算のノベルゲーにシフトしたぞ
247名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:01:45.66 ID:4WxU8h7n0
何処がトップブランドとか割りとどうでもいい話だな
しかしまぁ、良作が続いてゲーム性のエロゲのユーザーのπが増えれば
今紙芝居やってるメーカーも参戦してきて俺達の選択肢も増えるってことだ

それに関してはみんなが得だろ
248名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:03:53.37 ID:oXsxzIDQ0
巣作り 巣作り2 巣作り3 巣作り4
神採り 神採り2 神採り3 神採り4
戦極姫 戦極姫2 戦極姫3 戦極姫4
バルドDive1 バルドDive2 バルドDive3 バルドDive4
249名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:05:52.61 ID:ERc8rEzf0
戦極姫は実際に4までいってるじゃないですかー
250名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:25:06.18 ID:e/89hHMi0
イオスOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=yfIjJ7Cu1zI&feature=youtu.be
何となくエウのOPに似てる感じがするw
251名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:25:34.27 ID:dO0L+fcjP
FFは14やど!まいったか!
252名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:33:36.42 ID:e/89hHMi0
>>250はケイオスね

少し調べたけど同じシリーズを連続で発売してるゲームは
VB以外では3連続までしかないな
253名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:52:56.03 ID:96HDfnMy0
VBシリーズ最大の問題点は品数圧倒的に少なすぎ、そして高すぎ
VBAとか出て数年経つのに中古でも新品に迫る値段だし、VBDに至っては廃価版出したはいいものの
その廃価版も品薄すぎて定価を超えるというまるで意味のない状況

セコセコと少なめに作って確実に捌ける量維持するのもいいけど、たまには冒険してみろよ
254名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:02:30.49 ID:YLlU4q6W0
DualTail 10作品中6作品がVenusBlood
age ROOT サーカス テイル 四天王  
255名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:05:40.07 ID:gcngDSPb0
VBAは去年の秋だが
256名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:07:58.87 ID:Y5r8yXHC0
ソフトの生産数はショップからの発注数で決まるんだが
257名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:10:02.19 ID:ARyrpDvt0
>>253
数が少ないのは店側が売れないって判断したからだろ
258名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:14:10.54 ID:ARyrpDvt0
>>253
ホチキス>ダ・カーポIII>デモニオン>マグナム>FRONTIER
これが現実
259名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:16:36.36 ID:Y5r8yXHC0
発売日の3〜4週前までの予約状況で決まるね
それ以降は話題になって注文が殺到したとしてもメーカー側に旨味は少ない
260名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:17:40.66 ID:74mm8Wfg0
>>258
ブランド力が最強ってことか
261名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:18:47.83 ID:Uz5JlL7A0
やっぱ売り豚がもぐりこんで来てたのね
262名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:21:27.33 ID:IQ+/1r2L0
>>253
よっぽど九尾は流通やエロゲ屋に嫌われてるんだろうな

このスレだけじゃなくあちこちで工作するから業界から嫌われてそんなことになるんだよ
ゲーム性作ってるメーカーの印象悪くなるから倒産して欲しいわ
263名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:23:59.97 ID:kFUsjUIG0
あちゃー
工作しまくりで九尾は業界からも嫌われてたかー
264名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:25:16.06 ID:ARyrpDvt0
>>262
どんなに嫌われてても売れる作品なら大量に注文する
あの絵じゃ売れないと店側が判断しただけ
それと心配しなくても一般の人には知られてないから安心しろ
265名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:25:30.08 ID:dO0L+fcjP
九尾はもうどうしようもねーなー
これからは話題も挙げずにスルーした方がいいな、そうしよう
266名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:42:03.21 ID:GSAayMNI0
なんでそうなるかよくわからないけど VBシリーズ普通に面白いと思うけど
騙されたと思ってやってみたほうが良いと思う DLSITE等でDL販売しているしね
昔はDL版普通に高かったけど廉価版VBE来月廉価版出るから購入してみたら?
267名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:42:07.35 ID:i/ic+/A/0
九尾は独立前制作の天ツ風を親会社の都合で各店舗に大量出荷させられ、超絶値崩れをさせられた経験があるんだよ
268名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:49:37.75 ID:M1oRqwEM0
あれつまんなかったしどうでもいいわ
269名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:51:55.57 ID:ARyrpDvt0
大量出荷って3万位か?
どちらにしろ面白くないゲームを作ったせいじゃん。自業自得
270名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:56:08.65 ID:KuUVIWN40
流通自体もう少し変わってもよさそうなもんだが
必ず誰かしら割を食う
271名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:57:22.64 ID:/BolGMmO0
俺は天ツ風好きだけどな
ただフェルシスは絵で回避したわ、目だけが極端にでけーのはダメだって
まぁそれを言えばほとんどの萌えが該当してしまうが
272名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:00:33.11 ID:dO0L+fcjP
九尾の話になった途端この食いつきようだからな、面白すぎるわ
273名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:03:04.81 ID:0TxhuSS90
遠望のフェルシスをプレイしてないなんて人生損しとるで(´・ω・`)
274名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:03:38.12 ID:4WxU8h7n0
ナインテイル系は体験版リリースが遅めなせいもあって買う側としても判断しづらく
なかなか予約に踏み込めないせいもあるんじゃないかね。
ついでにタイトルは同じだがVB系はコンセプトが同じってだけでシリーズじゃないから別物みたいなもんでしょ?
最終痴漢電車とか神楽シリーズみたいなもん
275名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:04:32.73 ID:4WxU8h7n0
×コンセプトが同じってだけでシリーズじゃない
○コンセプトが同じってだけで続編じゃない
だった
276名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:06:49.22 ID:0TxhuSS90
ギアドラが今年発売されていたならば、今年のベストエロゲー確定だったのに・・・
フェイクハヤトロギア!!(´・ω・`)
277名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:06:51.05 ID:Rsc7IreEO
売り上げの割にはアリスやエウ以上に大量のアンチを抱える九尾

何故なのか
278名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:08:08.79 ID:KwQpyjgR0
久しぶりの九尾アンチ登場か。
つうか、前回大暴れしたのも月曜だったな
279名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:08:20.94 ID:JAUmyzAB0
>>274
好きなメーカーなら体験版なんか出る前から予約するだろ
体験版をプレイしないと予約できないほどの信用してないってことだ
これほどシリーズがでてるのに信用されてないってのも凄いと思うが
280名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:08:58.45 ID:4WxU8h7n0
ま、適当なところでスルーしとけばおk
281名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:09:06.22 ID:i/ic+/A/0
>>277
キチガイは分身するのが得意技だからさ
282名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:17:26.29 ID:/BolGMmO0
>>279
なんでメーカー単位なんだよ、信者か
面白そうなら予約する、合わなさそうならスルーする、そんだけだ
283名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:17:32.88 ID:oXsxzIDQ0
九尾信者は予約って言葉を知らないのかよ…
284名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:19:46.52 ID:uqeCmC/y0
>>277
宣伝のウザさだろ
285名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:21:10.39 ID:+bCgLZW60
体験版出るのにやらないで予約する人こそ信者と呼ぶに
ふさわしい
286名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:22:29.94 ID:4WxU8h7n0
>>279
ゲーム性あるやつならそれが普通だろ・・・・
だから多くのメーカーは2ヶ月前などから体験版出し始める
287名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:25:05.01 ID:9BlRKwsG0
>>279
体験版を出してない大帝国が売れたのが矛盾してるんですけど
288名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:27:00.55 ID:/BolGMmO0
>>287
それだけ信用されたメーカーだって言いたいんじゃね?
もうID変わったから書き込めないだろうけど
289名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:30:04.32 ID:BNgoBSEd0
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
290名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:30:17.18 ID:yAt2WUy10
自分も体験版はやらないな
それと九尾のゲームが売れないのは体験版とかじゃなく
単純に絵が下手だからだよ
291名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:34:14.47 ID:s1mZY8ut0
ギアドラの代わりに元ネタの一つであろう円卓の生徒やってる
なかなか面白いな。ヌルいけど、地味だけど
292名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:35:25.68 ID:JSHYt5lz0
ゲームエロゲならほぼ確実に体験版には触るな。紙芝居だとやらない場合も多いけど
293名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:37:09.11 ID:uqeCmC/y0
>>290
この絵が下手ってことが理解できてないんだろうね
294名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:37:52.94 ID:/BolGMmO0
>>291
円卓の生徒検索したら面白そうだな…
つかキャラクターもモンスターも出来がスゲェ、カッコいいわ
エロゲーじゃねぇのかよ!
295名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:39:14.49 ID:RZfxTLs40
このスレでも体験版やる人なんて少数じゃないか?
全然体験版の感想がでてこないし
296名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:42:56.74 ID:uqeCmC/y0
>>295
やらないな
絵と公式のゲームシステムで決める
297名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:44:26.29 ID:/BolGMmO0
体験版あるならやるわ
発売済みなら体験版やらずに買う事もあるかな
298名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:47:25.29 ID:RZfxTLs40
>>296
九尾の公式は絵を載せるべきじゃないよなw
299名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:49:56.08 ID:Br4mUo3x0
戯画マイン踏みまくりですな
300名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:50:24.89 ID:dO0L+fcjP
そして何故か矛先はピンポイントで九尾へ

見事な連携である(自演
301名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:52:32.21 ID:s1mZY8ut0
クロワッサンなら踏んだ
302名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:53:36.40 ID:AwDxkNEQ0
円卓の生徒はPSP版を102時間プレイした。その程度ではレアアイテムの大村正とPSP版で追加された神村正は出なかったが。
最初からマスターモードでプレイしたので最初のエンディングまで57時間、エンディング後のボスを倒すまでに+30時間。
レアアイテム掘りメインで楽しむ人にとってはここでようやくスタートラインに立ったことになるらしいw


同じ名前では出せないだろうが、ダンクル3を出して欲しいなぁ。ギアドラは体験版をプレイして楽しめたら買う。
303名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:55:42.94 ID:JAUmyzAB0
大帝国は体験版を出さないから売れた
九尾の作品は体験版が出るのが遅いから売れない
つまり…どういうことだってばよ?
304名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:56:39.16 ID:Uz5JlL7A0
>>302
まさかのライディが出たし
ダンクル3もあるでw
305名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:58:09.25 ID:RZfxTLs40
>>304
あるわけないじゃん
少しは考えろ
306名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:59:49.91 ID:RZfxTLs40
>>303
アリスの知名度は高くて、大帝国の絵も可愛い
逆に九尾の知名度は低すぎて、絵も汚い
307名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:00:33.92 ID:zIq/tJRh0
大帝国は体験版やっても買ってたなぁ、俺は
帝とかカテーリンとか気に入ったキャラが結構いたし
ただなんだっけ、narakenmin?あのキャラデザあんま好きじゃない…というかどっちかというと嫌いなんだが
308名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:01:50.82 ID:kmBtcFrZ0
戦争は数
エロゲは絵
309名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:11:20.03 ID:RZfxTLs40
P.C.M.Live!公式番組 オリヒメヨゾラvs民安ともえ 野球拳対決 本日21:00放送予定
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv113674928
310名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:14:55.74 ID:4WxU8h7n0
お抱えの絵師が抜けてボロボロになったメーカーなんてゴマンとあるな
絵のパワーってのはすごいわ
恋チョコみたいに流行の絵師つれてきて宣伝うちまくれば中身が糞でも売れる時代なんだから仕方ないわな
311名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:26:01.53 ID:kMsRFEek0
ゲーム性>シチュ>その他の私には理解できないな
自分の好み以外どうでもいいし流行てのが更に理解できない
流行っているではなく流行らせたいの間違いじゃないの?て思ってしまう
312名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:27:50.71 ID:Nq6rRTwq0
>宣伝うちまくれば中身が糞でも売れる時代なんだから仕方ないわな

これ色んな所で見るなw
まあ2ちゃんらしくて好きだけどw
313名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:30:00.07 ID:zIq/tJRh0
ステマは流行語大賞にもノミネートされてるからな
恋チョコは声優が好きだけど中身は知らんわ
314名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:32:29.11 ID:M1oRqwEM0
ステマステマ言ってるのってぶっちゃけ陰謀論陰謀論言ってるのとそう差ないよな
315名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:33:48.45 ID:5Zj27Egm0
九尾「恋と触手とチョコレート」。絵師はおばちゃんとやくりに描いて貰おう
これで売れるな。ステマはお手の物だし
316名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:33:58.68 ID:dO0L+fcjP
ステマって言葉自体にあまり効力は無かったけど某魔法少女系アニメが盛大にやらかしたからな
ゲハ発祥だけどそっちはほとんど知られてないし
317名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:37:50.62 ID:ngBo7dKD0
>>316
ゆとりかよ
セーラームーンのおかげで今も魔法少女ってジャンルが存在してるのに
318名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:38:27.39 ID:TfrfcOM30
お前ら仕事始まったイライラを九尾にぶつけるなよ
319名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:41:55.51 ID:kMsRFEek0
>>234
エロゲに関してはもうひとつ前の話として記事を書く頃に物があるのかという壁が無いか?
下手したら数枚のCGだけ送られてきて2ページ書かないといけないとか
普通に考えたら頭抱える自体が存在するじゃないか
320名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:42:16.38 ID:dO0L+fcjP
>>317
そういう事言ってんじゃねーよ
ステマって言葉が爆発的に伸びだしたのはまどマギの失態だ
321名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:44:08.09 ID:4WxU8h7n0
>>316
アフィブログとつながてたって話だっけ?

九尾の絵ってよく酷い酷い言われてるが最近のは輪郭も整ってるし
具体的に何が悪いと叫ぶ奴が居ないんでどういうもんかなと考えてたが
これ原因は目の描き方なのかね
中央に軽い黒点入ってるタイプの目にするだけでかなり違う
というか既存の絵に直に黒点書いてみただけでも違うな
322名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:46:57.78 ID:ngBo7dKD0
>>320
もっと分かりやすく書けよks
もしかしておんぷちゃんの悪口かと思ったじゃねえか
323名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:49:50.61 ID:Rsc7IreEO
アフィブログのコメント欄でやれ
324名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:51:44.63 ID:EUa63kti0
ステマを批判してるやつは
ステマされたら自分がいらないと思った商品までも買ってしまうのか?
おっさんには決断力がないのか
325名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:53:51.98 ID:EUa63kti0
326名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:54:55.95 ID:REgbChhk0
アドレスを見た時点で覚悟完了した
327名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:58:55.34 ID:tiT++79r0
>>325
ステマ乙
328名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:02:29.90 ID:iL4+8VCm0
アドレスの時点で捨てますだろ
329名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:22:36.39 ID:dO0L+fcjP
絶対尊守子作りなんとかってあれアニメ化すんのか…
330名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:32:53.13 ID:wrlxSIeT0
もうグラフィックとか普通でいいだろ。
リアル追求したいなら窓の外みればいいだけだし
要求スペック高いと人集まらんから過疎るだけ。
331名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:34:37.65 ID:xZr3I6QI0
ステマって日本人の特性にあったうまいやり方だよな
周りの意見に流されて大衆迎合するのが日本人の基本的な性質だから
「人気なのか」と思わせるだけで人集まるし離れないし話題に乗るため買ってくれるしステマばれてもネタとして話題になるから損ない
332名無したちの午後:2012/11/12(月) 21:01:28.43 ID:EUa63kti0
人気なのか
http://www.kakyu2.com/
333名無したちの午後:2012/11/12(月) 21:04:02.81 ID:zZJkSThr0
【第4回】P.C.M.Liv?e!公式番組 オリヒメヨゾラ?vs民安ともえ 野球拳対決
http://live.nicovideo.jp/watch/ch739?ref=top&zroute=index
可愛すぎ><
334名無したちの午後:2012/11/12(月) 21:40:16.36 ID:CuqKjbFW0
ステマだろうとなんだろうと面白ければそれでいいわ
実際他人に奨められてやったゲームが隠れた名作だったりすると嬉しいしな
ただクソゲをまるで面白いかのように宣伝するのだけは許せん
335名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:05:11.18 ID:zZJkSThr0
得ろ杉ワロタ
336名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:06:01.12 ID:zZJkSThr0
マジで脱いでるwww
337名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:07:30.27 ID:prb+ePZA0
クエスト プレイ動画アップロード
http://blog.ninetail.tk/?p=2584#more-2584

今回は色々と動画撮るのに苦労しました(汗
動画とってる最中に、稀にしか出ないエラーとか
調整中の箇所で偶然エラーとか、
撮りなおしまくりのハメに……
それはともかく、何とかアップロードもできました。

とりあえず、1章のクエスト「海賊退治」の前半部分のクエストプレイ風景です。
今回は、クエストを受けて、そのクエスト単位で向かうダンジョンを決定するという
構成ですので、1回のプレイの区切りが分かりやすいかもしれませんね。
ダンジョンを移動しているとこや、ザコ敵との戦闘風景、ボス敵との戦闘など、
色々盛り込まれていますので、ぜひぜひ見てみてください。



>クエストを受けて、そのクエスト単位で向かうダンジョンを決定するという
構成
完全にランクエをパクってきたかパクリテイル
338名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:34:25.01 ID:GvbXHTnK0
えー?

クエスト単位でランダムダンジョンって、ランクエより先に.hackじゃね
339名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:36:20.84 ID:Rsc7IreEO
クエストの起源はランクエ
340名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:36:26.10 ID:Uz5JlL7A0
ステマって要はサクラを用語変えただけじゃないのか
341名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:53:58.42 ID:5P7UzkDK0
ダンジョンは固定になったんじゃなかったか
342名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:57:38.87 ID:B201WaDX0
3Dダンジョン系って現代でも未だに需要あるの?
作りやすいのかもしれんが
343名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:03:02.60 ID:4tvBlXsp0
CSでもバンバン出てる
344名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:04:24.86 ID:u7ml1VQT0
戦女神シリーズって手出したことないんだけどやっぱり最初からやらないと面白くない?
最新のVERITAだけしてみようかなと思ってるんだけどどうだろうか
345名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:14:58.38 ID:FMJNVQrl0
>>344変な小説ついてるから流れは把握できるよ
346名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:19:06.31 ID:CuqKjbFW0
>>340
というよりもサクラの大元がステマ
ステマって言ってもいろいろ種類があってそのうち一つがサクラだな
347名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:19:21.27 ID:u7ml1VQT0
>>345
そうなんだ、じゃあVERITA買ってみようかな
348名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:20:41.88 ID:REgbChhk0
VERITAよりZEROのほうがいいと思う
二人主人公だからせめて片方は知ってないとしんどいだろう
幻燐やったことあるならVERITAもありだと思うが

まあZEROに二週目以降の要素はほとんどないがな!
349名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:31:03.23 ID:4WxU8h7n0
俺もzeroを勧めるな
話的にzeroの方が入りやすいだろうし
システム的にもVerita→zeroは不便だと思う
350名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:42:21.98 ID:e5BtfAO+0
だの様との戦いの前辺りで飽きて投げた記憶
351名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:44:25.49 ID:7qLX9jjOO
>>321
塗りがベッタリしてる
352344:2012/11/13(火) 00:03:30.85 ID:u7ml1VQT0
ZERO先に買ってみるか

ありがとう!
353名無したちの午後:2012/11/13(火) 00:13:15.86 ID:vdD7frFh0
ストーリー=ZERO
ゲーム=VERITA

VERITAやった後じゃZEROのシステムじゃもっさりって感じるね
354名無したちの午後:2012/11/13(火) 01:01:38.95 ID:KLLyDef/0
イリュージョンのプレミアムプレイダークネスってACTですか?
355名無したちの午後:2012/11/13(火) 01:31:06.26 ID:wE0xEdpI0
おっぱいがプリンみたいにやばい
356名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:17:36.00 ID:vO31CLWn0
>>337
これカットイン任意で好きなときに消せる機能付いてたら、ぜひ買いたいけど
ダンジョンRPGで毎回カットイン出るのがあんま好きじゃないんだよなー。
なんかプレイ動画見ても連続でカットイン出るから目がチカチカしてくる
357名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:21:29.64 ID:oGyA1DRc0
同じく。吐き気催した…
358名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:23:37.07 ID:MbtpDElT0
俺はカットインうざすぎてガチで吐いたわ
九尾最悪すぎる
359名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:29:03.35 ID:oGyA1DRc0
口直しに
カズオのエロゲ三昧 第122回:ZyX『雷の戦士ライディIII 〜逆襲の邪神官〜』
ttp://www.game-style.jp/kazuo/201211/12/122kzo_fk.php
360名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:37:25.20 ID:wE0xEdpI0
ブラクラやめろ
361名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:43:54.84 ID:mwa2a2Zt0
九尾マジ最低すぎるな、こんな嫌がらせ動画アップして何が楽しいんだろう
362名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:55:30.67 ID:oGyA1DRc0
>>361
・宣伝費が0でステマできる
・客層が合ってる

例え9割がウザイと思っても1割が興味持ったらステマの勝ち
特に九尾みたいなマイナーメーカーには効果的だろうね
まあこのスレ的には大迷惑なんだけど…
363名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:55:31.45 ID:51armw/s0
このカットイン・・・いらないぞ!
364名無したちの午後:2012/11/13(火) 04:58:30.68 ID:Lw5yyYR90
>>337
とりあえず、オート機能があるってのは朗報
なかったらこのペースじゃやってられん
365名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:01:37.08 ID:mgYenpx10
周りがどれだけ迷惑してようが少しでも自分に利益があればいい
って考えなんだろうな、九尾腐りすぎだわ

こんなメーカーがいるとゲーム性あるタイトル作ってるメーカーのイメージ悪くなるだろ
九尾は存在自体が害悪
366名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:11:23.37 ID:K/enTTB20
なぜわざわざID変えてまでそんなことを頑張ってしまうんだ、お前はw
367名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:14:09.24 ID:oGyA1DRc0
九尾信者は正論でもすぐアンチのせいにして
しかも一人しかいないってことにするの止めた方がいいと思うよ…
368名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:28:59.75 ID:K/enTTB20
その時々で注目度高いメーカーのアンチの振りして反発を煽り、スレ荒らししたいだけでしょ
そんなどうでも良いことをそうまでして頑張っちゃうお前の頭を不憫に思う
369名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:36:07.64 ID:oGyA1DRc0
注目度が高いのはアリスやエウだろ。今年でいえばアストロや天弧
九尾なんて弱小はここの住民位しかしらない。どこが注目度が高いのか教えてくれ
何でも批判する暇があるなら社員か信者か知らないけど
何度もステマばかりする行為を止めさせてくれ…
370名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:41:54.99 ID:/p+ony2m0
注目度の高いメーカー(笑)


どんだけ自意識過剰なんだよ九尾社員様はwwwwww
371名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:44:27.91 ID:f1M2M5Ie0
九尾社員や信者がこのスレでステマしまくる



九尾社員「九尾は注目度の高いメーカー!」



どんなコントだよ
372名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:47:01.55 ID:Uqj/GCvq0
>オート機能があるってのは朗報
オート機能あるとかすげぇえええええええええええええ


オート機能程度で騒ぐほど他に売りがないのかギアドラはw
宣伝する信者も大変だな、売りがなさすぎて
373名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:47:53.90 ID:oGyA1DRc0
全て正論なんだけど
これも一人のせいにされるんだろうな…
374名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:50:09.03 ID:pX0poK0N0
このジャンルのエロゲヲタってキチガイだらけだからな
375名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:50:54.22 ID:BE2LwjUn0
>>373
九尾信者や社員は日常的に自演してるから
他の人もしてると思っちゃうんだろうね


とんでもない思考だよ全く
376名無したちの午後:2012/11/13(火) 05:53:11.96 ID:XvVlGv6i0
他のメーカー信者は特に気にならないけど
九尾の信者だけはガチで気持ち悪い、言動がキチガイすぎ
377名無したちの午後:2012/11/13(火) 06:12:34.62 ID:rFlsmsJg0
おはよー
なんだ、キチガイが一晩中発狂してるのか…
378名無したちの午後:2012/11/13(火) 06:14:04.32 ID:wE0xEdpI0
やはりでぼの巣が一番いいね
379名無したちの午後:2012/11/13(火) 06:29:36.79 ID:9EurQ6Un0
徹夜で発狂とはホント病気だな
380名無したちの午後:2012/11/13(火) 07:28:30.98 ID:XlKPPiiS0
深夜4時から何やってんのw
381名無したちの午後:2012/11/13(火) 07:59:36.80 ID:wCAhS1Pq0
よしここで新説
発狂アンチに見せてるのは実は社員
全く関係無い話題からでも無理矢理テイル出すし
いつも誉めると叩かれまくるから敢えて自らが叩く
空気よりは叩かれるでも話題に出れば印象残るしな

まあただの頭が残念な人なんだろうけどな…
382名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:10:05.48 ID:NsLJuBM10
時間がまとまり過ぎなんだよな
露骨な自演は控えろよ気持ち悪い
383名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:11:08.14 ID:MQrzFVvO0
>>274
英雄戦姫の体験版も凄く遅かったけど売れたよね
384名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:15:40.31 ID:3ofPoPzK0
>>381
自分もそう考えてる
idからして複数いることは確実
一日中書き込める
時間が纏まってる
どう考えても社員かしか考えられない
ただあの絵で良い印象を与えるか疑問だけど
385名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:18:23.79 ID:eU0nLDMSP
前スレの情けない自爆レス貼ってやれば大人しくなるんじゃね
386名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:23:23.76 ID:CGsGTG1r0
いい加減に寝ろよ、馬鹿
387名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:25:02.76 ID:L6ZjjlQ90
「好き」の逆は何か知っているか?
388名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:32:25.65 ID:kei69OH00
無関心
389名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:34:56.87 ID:1HqoXykC0
皆………な「すたどる!」のDL販売が始まってましたよ
390名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:37:10.37 ID:P9QfVI8B0
>>387
荒らしたい
391名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:38:09.52 ID:eU0nLDMSP
好きの反対は無関心って言われるが無関心ってのベクトルが存在しないし、好きの反対は嫌いじゃね?
嫌いでも構ってやるってのはそれだけ興味を持っている、スルーできないって事だし
392名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:47:11.00 ID:oD/zuj9ZO
だからみんな言ってんだろ
スルーしろよと
393名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:48:51.72 ID:mJyCR7Vj0
もはや作品を好きとか嫌いとかってレベルじゃないだろう
スレ住人への嫌がらせを楽しんでるだけだろ
394名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:49:46.36 ID:lU0+LwcW0
当然だがフェルシスをやっている奴は少ないんだな
395名無したちの午後:2012/11/13(火) 08:57:58.15 ID:eU0nLDMSP
フェルシスは絵で回避したって言ってるだろうが!
けど、VBFのメインヒロインは好きだわ
ロリ+目がでかいのはあんまり許容できん
396名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:06:23.95 ID:WE12l4Ih0
>>394
評判は悪くなかったみたいだけど顔がな
割と古いし今更やる気にもならん
397名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:06:34.21 ID:3ofPoPzK0
398名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:10:52.10 ID:1HqoXykC0
こりゃ真性だ
399名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:24:32.42 ID:b6Q4k1d/0
前から散々既出だけど、ここは九尾社員とエウ社員の場外乱闘場だろ
みんなそんなことわかってて、もっとやれと傍観してるじゃん
400名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:30:04.08 ID:uwVNsMRH0
徹夜で叩きご苦労様っす
深夜手当とか出るの?
401名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:38:14.52 ID:3ofPoPzK0
23時から〜5時まで+250円です
402名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:09:13.70 ID:AV+9opZp0
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
403名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:22:51.86 ID:E0atbrEV0
4時〜6時あたりの流れ笑えるな
ID:oGyA1DRc0だけはID変えないことで一人じゃないといいはってるし
404名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:28:57.85 ID:36y1Bo5K0
金貰ってるならまだ分るが、どう見てもただの無償発狂です
405名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:34:53.74 ID:DvjMmMQ10
>>403
このスレの荒れようを見て一人だけで、こんなに荒れるとか逆に怖いわw
406名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:53:48.95 ID:cXWnQ6cZ0
4〜6時の人が激減する時間帯に、書き込みが連発した上に皆そろって九尾九尾言ってたらおかしいってのもわからないくらい馬鹿なのか?
それともわかっていても、もうどうにも止められないくらいに発狂してるのか?
407名無したちの午後:2012/11/13(火) 10:57:55.59 ID:WE12l4Ih0
うわさを信じちゃいけないよ
408名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:01:42.24 ID:udxCT0740
全員怪しい
409名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:03:22.53 ID:DvjMmMQ10
>>406
このスレってどんな時間帯でも荒らしがいるような気がするけど
それに別に九尾だけじゃなく、例えば誰かがエウを批判した時に
大量にエウ批判する人が集まるのは昔からじゃね?
その中に本当にエウ嫌いの人か、面白がってる人か、たまたまその意見に賛同した人かは分からないけど
410名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:08:09.23 ID:XYUWMw1M0
批判するより褒めて行こうよ
エロゲの中じゃこのジャンルに挑戦するメーカー少ないんだから…
411名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:10:08.52 ID:DvjMmMQ10
>>410
ここにはどんな作品でも褒めたら批判する人がいるからね
412名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:15:14.11 ID:b6Q4k1d/0
>>409
そういう時は変な持ち上げ方して大量に反発されてるだけ
持ち上げる→ふるぼっこ、って流れは基本批判のスレだから普通

それより工作に関しては、不自然に持ち上げが重なるのがわかりやすい
413名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:19:08.35 ID:DvjMmMQ10
ここはテンプレの人のおかげで生存してるスレだから
テンプレの人がテンプレを書いたブログを作ってくれたら助かる
コメントは出来ないようにして、新作がテンプレに入ってない場合はメールで解決する
もしコメント欄を作ったとしても荒らしはIP規制すればいいし
414名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:21:55.10 ID:vwXidSw70
自 分 で や れ 。
415名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:27:37.43 ID:krk6qUoO0
>>337
これカットイン任意で好きなときに消せる機能付いてたら、ぜひ買いたいけど
ダンジョンRPGで毎回カットイン出るのがあんま好きじゃないんだよなー。
なんかプレイ動画見ても連続でカットイン出るから目がチカチカしてくる
416名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:31:28.99 ID:NsLJuBM10
>>413
またお前か
失せろ
417名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:31:40.57 ID:IZLmMDuK0
公式で演出カット可能だと言ってる
オートと組合せたら1ターン5秒程度だってさ
418名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:32:32.49 ID:9oKGYQcR0
お前はなんでもかんでも信者扱いだなw
このスレは情報を集めるのが好きなような奴が集まるスレだぞ。

エロゲーマーの中では異彩を放つ住人が集まる場所


・・・だったんだがな。お前を含め変なのが増えた。
この手のジャンルに手を出すメーカーが増えたってのも影響するのかな
419名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:34:06.25 ID:9Haz+UbU0
>>413
プログ制作費はお前が出すんだろうおな
420名無したちの午後:2012/11/13(火) 11:38:52.66 ID:IeBSH2030
>>412
作ってもいいけどアフィにしていい
ちなみに自分はテンプレの人じゃないよ
421名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:08:41.82 ID:vBg10R4x0
>>417
サンクス
422名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:17:27.32 ID:DOOZuiH90
持ち上げこそ一番うざい
423名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:26:14.20 ID:DEZPm51l0
>>417
1ターン5秒ってw
雑魚戦で1ターン5秒も時間掛かるの?

戦闘多いっぽいのにそんな時間掛かるんじゃクソゲーって公言してるようなもんだな
こりゃ予約解除ですわ
424名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:26:44.73 ID:4fBdVJHM0
同意
425名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:28:31.86 ID:PXmxnXZg0
延期してんだからCtrl押したら加速して1ターン2,3秒で終わるようにしといてくれ
426名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:28:58.18 ID:4fBdVJHM0
いや敵を出ないようにするべきだろ
427名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:29:45.23 ID:4fBdVJHM0
まあ絵が無理だからどうでもいいけど
428名無したちの午後:2012/11/13(火) 12:32:11.90 ID:IeBSH2030
俺はカットインうざすぎてガチで吐いたわ
九尾最悪すぎる
429名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:02:21.58 ID:tkejtcHfO
以前世界樹の迷宮の作者が、ストレスレスな戦闘に掛かる時間について語ってたな
430名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:03:00.63 ID:zfjricB00
まーたテンポ厨か
431名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:04:49.92 ID:51armw/s0
とりあえず、体験版だ。体験版さえ出れば・・・
432名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:05:22.59 ID:nBweV5w20
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
433名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:10:40.71 ID:8/jYZipx0
事実言っただけで叩き行為になるの?
434名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:10:46.26 ID:IeBSH2030
すまんな
435名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:12:01.03 ID:zfjricB00
>>433
お前は何も言ってないじゃんw
436名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:12:55.34 ID:sQdX6mrH0
ぶっちゃけ語ることが無いんだよ、このスレでは
各作品についての突っ込んだ話はメーカースレと工作スレでやればいいし
何か話題にすればステマだのなんだので百害あって一利無しだし
437名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:12:59.68 ID:IZLmMDuK0
VERITAで同条件だと平均7秒前後かな
438名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:13:27.21 ID:IeBSH2030
>>437
巣に帰ろうね
439名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:14:54.59 ID:zfjricB00
演出カット可だってさw
事実www何処が?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:15:52.07 ID:IeBSH2030
>>439
落ち着け
441名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:15:52.39 ID:tpIAHNzp0
VERITAは見てると楽しいからな

ギアドラの戦闘は見てるとキモい人面鳥みたいなグラや糞カットインで吐きそうになる
吐き気堪えながら見なきゃいけないから体感時間100倍くらいに感じる
442名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:16:24.60 ID:IeBSH2030
>>441
正論
443名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:17:04.70 ID:PXmxnXZg0
何もせずに行動結果を眺める時間が長いのが問題なんだ
戦女神のシステムは行動ずれてるからそこまでの体感でのストレスはない
テンポという面から見たら戦女神のシステムの方が明らかに悪いけど
444名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:17:14.26 ID:I3tFh38U0
九尾社員発狂>>439
445名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:17:47.32 ID:zfjricB00
と煽ってみました
446名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:18:50.83 ID:I3tFh38U0
九尾社員後釣り宣言wwwww
447名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:19:08.43 ID:zfjricB00
www
448名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:19:24.53 ID:IZLmMDuK0
BB2だと10秒越えるな
ランクエは手元に無いからわからない
449名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:20:24.64 ID:sHF0GcdI0
よくここまで一人で自演できるな
450名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:22:13.84 ID:zfjricB00
まあマジレスすると自演じゃないよ
作品叩きとかの流れはあまり好きじゃないので
抵抗の意味も込めてちょっとはっちゃけてみました
451名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:33:29.17 ID:If3gJCGZ0
VERITA 7秒
BB2 10秒

ギアドラ 5×100で500秒
キモい人面鳥みたいなグラや糞カットインで吐きそうになる
吐き気堪えながら見なきゃいけないから体感時間100倍くらいに感じる


ギアドラのオート戦闘酷すぎる
452名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:36:31.31 ID:wk4MUKX70
最近のこのスレちょっとおもしろい
453名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:38:48.07 ID:GmdD7wzU0
っていうか、このアンチは一度も九尾二尾作品やったこと
ないんでしょ?
自分で言ってたけど
454名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:42:07.79 ID:sHF0GcdI0
やってないのに叩くとか
455名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:42:50.50 ID:v8HikOCcO
アンチ活動は熱意と情熱さえあれば作品やってなくても出来る
456名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:44:34.86 ID:XlKPPiiS0
エロスケとか作品別行けばやってなくてもやった気にはなれるな
457名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:45:45.60 ID:a46QOmqR0
で、九尾社員はギアドラのオート戦闘が1ターン実質500秒もかかることは
どう思ってんの?スルーしないで答えろよ
458名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:47:51.52 ID:X6amnnL+0
九尾はどんな時間帯でも叩かれてるけど
本当に一人だとしたら仕事と睡眠はどうしてるの?
459名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:48:46.84 ID:qT0jOBR/0
>>457
何でID変わってんの?w
460名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:56:19.44 ID:sHF0GcdI0
>>459
俺のどこが変わってるか言ってみろ
461名無したちの午後:2012/11/13(火) 13:59:05.87 ID:sHF0GcdI0
番号読み間違えた
462名無したちの午後:2012/11/13(火) 14:45:54.67 ID:DOOZuiH90
>>461
そういう姿勢は大事だぞ
463名無したちの午後:2012/11/13(火) 14:59:47.47 ID:wkKqtctS0
アンチ活動は遊びじゃないから
464名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:24:00.48 ID:IeBSH2030
エウシュリー 藤原組長 ?@eu_kumicyou
来月は間に合えばムービー公開かな。

今月新作の情報が出るのに来月デモムービーがでるかもって早すぎだなw
やっぱりデモや体験版とかが早く出るのってユーザーにとって助かるよな
465名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:31:25.42 ID:+YIRWORP0
やっと本命がきたな
466名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:31:42.77 ID:DOOZuiH90
一ヶ月に使う予算ってのは大体決まってるから
発売予定とかデモが早いと判断しやすいね
遅いのは結局保留行きになって買わないor中古のパターンになる
467名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:34:25.25 ID:SFWdoO4J0
やっぱり早いな
こういう安心して買える所がエウの強みだな
468名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:38:13.59 ID:eU0nLDMSP
>>457でレスしようとして間違えたパターンだろ
469名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:41:31.81 ID:DOOZuiH90
>>467
戦女神の時は何年待たせるんだよクソがと思ってたけど
最近は情報も早いし延期もないし信頼出来るわ
470名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:42:15.89 ID:HdoM18Jn0
これで少しはスレも正常になるだろうけど
今年中にデモ公開なんてテンション上がるわw
471名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:46:08.90 ID:B9eCZjE+0
早いなwできれば来年が良かったのに
正月にOPを何回も見せる作戦だな
汚いさすがエウ汚い
472名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:47:31.52 ID:dnVjzrVs0
まともな大手は延期しないな
アリスといいエウといい
余裕持って開発してるんだろうな
473名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:57:15.94 ID:FiK0Ls0O0
延期というか…最近のアリスは開発が長すぎるだろ


ADV作ってるにしても
474名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:58:13.14 ID:DOOZuiH90
>>472
やっぱ人が多く資金があるメーカーは強いよ
そういうところでもエロゲバブルに乗れたか乗れなかったは割とでかいと思うわ
475名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:59:20.79 ID:tkejtcHf0
早く来年にならないかな
476名無したちの午後:2012/11/13(火) 15:59:34.91 ID:vdD7frFh0
>>472
え?アリス延期しまくってたじゃんw
477名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:07:37.29 ID:cKFs/WDl0
今年中にデモムービー公開かよ。二コ生で祭りになりそうだな
特にエウ好きとニトロ好きの二人で放送する生主のテンションが凄いことになりそうw
478名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:14:40.06 ID:DOOZuiH90
>>477からはひどい悪臭が漂ってるな
479名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:16:11.52 ID:tkejtcHfO
今日4〜6時とか13〜14時の書き込み面白すぎだろ
480名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:17:17.82 ID:WE12l4Ih0
異臭を放つ住人か
481名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:22:29.46 ID:ULC37qwk0
>>337
これカットイン任意で好きなときに消せる機能付いてたら、ぜひ買いたいけど
ダンジョンRPGで毎回カットイン出るのがあんま好きじゃないんだよなー。
なんかプレイ動画見ても連続でカットイン出るから目がチカチカしてくる
482名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:24:35.67 ID:+YIRWORP0
同じく。吐き気催した…
483名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:37:32.71 ID:naddpv0s0
>>451
体感100倍で500秒ってどんだけ耐性なさ杉なんだよ・・・w
ただモンスについては可愛くしたいのか不気味にしたいのか、
デザインの方向性に関して中途半端さは感じるな

>>481
>>417らしいので大丈夫っぽい
484名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:45:24.48 ID:E0atbrEV0
コピペだよ
485356:2012/11/13(火) 16:46:20.00 ID:vO31CLWn0
なんか自分の書き込みがコピペされたりしてるみたいだけど
自分はメーカーどうのこうの言うつもりはなかったしこうなったらいいんじゃない?
っての書いただけなんだ。変な火種になって申し訳ない
486名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:47:09.24 ID:+YIRWORP0
>>485
反省しろ
487名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:49:27.04 ID:qJETgago0
動画の戦闘に出てくる敵を見る限り
可愛くしたいって意図は全くなさそうなんだが

人面鳥とか普通にキモくて気分悪くなるわ、嫌がらせか?
ユニコロンもVBシリーズじゃ可愛い回復犬って感じなのにこえーしw
488名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:52:12.73 ID:FiK0Ls0O0
前々から謎なんだが人面鳥ってなんだ?
手羽先のことか?
489名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:53:17.46 ID:+YIRWORP0
ぬーべーのパクリだな
なんでぬーベーをぱくったか謎だけど
490名無したちの午後:2012/11/13(火) 16:56:49.70 ID:DOOZuiH90
おっさん歳ばれてんぞ
491名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:09:58.26 ID:lvDerSC00
おっさんがおっさんっていってるw
492名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:10:26.67 ID:b6Q4k1d/0
伸びてるなと思ったら、エウ社員(エウキチ)と九尾社員(九尾狂信者)の戦いだった件

エウマンセー→エウ叩き
九尾マンセー→九尾叩き

この繰り返し
493名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:23:32.97 ID:+YIRWORP0
494名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:29:24.19 ID:eU0nLDMSP
>>492
九尾マンセーなんざされてないけどな
九尾の話出たとたんわらわらと自演の単発が絡んでる
逆にちょっと上でエウのホルホルが始まってるけどそれについても単発がホルホル自演してるだけだ
エウみたいな大手信者が何故弱小会社を毛嫌いしてるのかわからんけどな
495名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:34:36.88 ID:eDQf9PtC0
いくらエロゲー業界が底辺だと言っても社会人がこんなアホな事するわけないだろ
暇をもて余した社会不適合者だよ
496名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:49:48.38 ID:vIcEuqGg0
>>492
九尾マンセー
って具体的にどの書き込み?そんな書き込み見当たらないんだけど
497名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:50:27.82 ID:K/enTTB20
>>492
同一人物だろw
そいつの手口が、変わらないID一つと切り替え単発を使って複数人を装うというだけ
その自演プロレスに乗せられてついついその論調に流されてしまう、ただの住人もその都度何人かはいるかもしれないが
498名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:52:44.47 ID:gYMMN/Ad0
>>372
どう読み間違えたら
「とりあえず、オート機能があるってのは朗報
なかったらこのペースじゃやってられん」



「オート機能あるとかすげぇえええええええええええええ」

になるんだよ

だるい戦闘だなと戦闘デモ見てて思ったら
コメントにオート機能の質問があってありますよって答えてたから
ああ、最低限の機能はあるのかって感想だろ
こんなんで信者呼ばわりとかされるとは思わなんだ
日本語読めてないのか、わざと読んでないのかどっちだよ
499名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:56:36.48 ID:+YIRWORP0
九尾信者必死すぎw
500名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:57:06.96 ID:b6Q4k1d/0
エウマンセーも九尾マンセーも、エウ叩きも九尾叩きも同一人物かもな
というかそのほうがしっくりくるくらいだ

>>496
今日に限った話ではないけど、ギアドラどうのこうのっての最近良く見るだろ
上記のように叩かせるために持ち上げてるだけかもしれないけど
501名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:57:41.36 ID:abF6aH4p0
ていうかフェルシスやってたら今さらオートがどうのカットがどうのとか言い出すわけないんだけどな
502名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:59:02.32 ID:M+zFj28b0
自演のために回線繋ぎ変えてID変わっちゃった九尾社員
「こんなんで信者呼ばわりとかされるとは思わなんだ」

ID:gYMMN/Ad0


あっ(察し
503名無したちの午後:2012/11/13(火) 17:59:45.65 ID:gYMMN/Ad0
追記

コメントってここな
>上記のレスでほとんど語っちゃいましたが、オート戦闘はあります。
>オートでかつメッセージ最速(さらにエフェクト&待ちなし&カットインなし設定)にしたら、
>マシンの速度にもよりますが、1ラウンドがめちゃくちゃ早く終わります。

この製作者が言ってる体感速度はあんまアテにならんだろうが
まあ、あのうざいカットイン飛ばせるんならそんなに遅くはないだろう
上でなんかやたら貼ってる500秒ってのは動画の方のことだよね?
504名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:02:18.86 ID:+YIRWORP0
九尾信者がどんなに頑張ってもあの絵だけで糞ゲーだと思う
505名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:02:46.71 ID:48nyTqmF0
これを貼ればいいのか?

227 名無したちの午後 [sage] 2012/11/06(火) 12:37:32.22 ID:Vkd5eFKE0 [1/3]
金目鯛ぴんく作品リスト
ttp://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/list/=/article=author/id=20089/limit=120/

2011年 エロゲ原画家ランキング 参考画像有り(もちろん金目鯛ぴんくはいない)
ttp://okkisokuho.blog107.fc2.com/blog-entry-2446.html

228 名無したちの午後 [sage] 2012/11/06(火) 12:39:35.13 ID:Vkd5eFKE0 [2/3]
>>226
エウ社員がここで暴れて何のメリットがあるか教えてくれ


245   名無したちの午後 [sage]2012/11/06(火) 13:26:08.99 ID:YfnT8ZZm0単発
九尾信者「金目鯛ぴんくは有名絵師!」
一般人「じゃあ代表作教えてよ」
九尾信者「アンチ乙!金目鯛ぴんくは同人で有名だし!」
一般人「だから代表作を・・・」
九尾信者「エウ信者ばっかりで気分悪いわこのスレ」


263   名無したちの午後 [sage]2012/11/06(火) 14:50:30.78 ID:lMR4BLbXP [2/4]
今更言おうかどうしようか迷ったんだけど>>227のCの所にいる金目鯛ぴんくってのは別人なのか?

282   名無したちの午後 [sage]2012/11/06(火) 15:23:53.27 ID:TiKquERW0 [2/3]
エウキチ「金目鯛ぴんくはランキングにも載ってない!」
一般人「いや、載ってるんですけど」
エウキチ「妄想ランクだからどうでもいいだろ!」
一般人「いや、貼ってきたのそっちなんですけど・・・」
エウキチ「九尾信者は醜い!」
506名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:04:28.61 ID:gYMMN/Ad0
>>502
あのなあ・・・おりゃ今は仕事場だ
自分のwifi使ってるからそりゃIPは別だべ
つーかぶっちゃけ国外なんだけど、フシアナすっか?

九尾の作品は買ったことないし、二尾のVBはDしか買っとらん
純粋にデモ見てコメント読んだ感想しか言ってないよ
つか、そもそも擁護してる発言1つもしてないぞw
507名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:04:43.22 ID:48nyTqmF0
絵といえば昨日いわれてた円卓の生徒ってのはスゲーよかったな
ドラクエとかもシンプルだけどキャラデザスゲーよ、さすがって感じだわ
508名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:07:35.32 ID:eDQf9PtC0
円卓の生徒は体験版詐欺やらかしたから許さん
とあるキャラの胸が製品版だと萎んでいたんだぜ
酷い
509名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:09:14.99 ID:eU0nLDMSP
そもそも戦闘仕込みの筋肉ムキムキな女の子がおっぱいばいんばいんさせて戦う方が(ry
510名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:09:33.28 ID:XlKPPiiS0
>>506
キチガイにマジレスすんなよ。日本語通じないんだよ。まともに反論されたら信者必死しか言えないんだよ
511名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:09:41.47 ID:lvDerSC00
九尾とエウは隔離したら?
だれか別のスレ立ててやれよ
512名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:09:52.17 ID:INDnZgPW0
>>507
だな
それらの後に九尾のキャラデザ見たらマジで吐き気を催したわ
513名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:10:14.40 ID:DOOZuiH90
>>なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
>>このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
>>信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

日本語不自由な人多すぎだろこのスレ
514名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:10:46.64 ID:xjhZhZkF0
またエウ教徒がハッスルしてるのか
515名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:11:47.70 ID:48nyTqmF0
>>511
隔離しても人がいなくてすぐ戻ってくるよ
ここまでやらかすやつが大人しく引っ込むわけないし
516名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:11:48.10 ID:1bV82eIQ0
>>506
九尾社員「海外なんだけどwフシアナやるか?やるか?やっちゃうぞ?」


あっ
出来ない脅しはしなくていいんで
517名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:12:46.87 ID:eU0nLDMSP
>>513
なお日本語が不自由な人は単発が多い模様
518名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:13:38.78 ID:1bV82eIQ0
はい
フシアナなし

口だけ九尾社員でしたー
519名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:14:27.44 ID:XlKPPiiS0
>>信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

つまり九尾社員とかエウキチとかの単語ならスルーしなくていいですね。やったー
520名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:14:28.19 ID:1bV82eIQ0
確かにキチガイ九尾社員は単発が多いな
521名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:14:43.57 ID:5zDhH7QI0
何でここの一部の人達はこう攻撃的なの?
切磋琢磨という言葉知らないのかな?
お互いがより高みを目指すことはいいことだと思うよ?
52250-11-160-86.txr.clearwire-wmx.net:2012/11/13(火) 18:17:23.08 ID:gYMMN/Ad0
俺が一方的に晒すのが何故脅しになるんだw
逆だろ逆w

>>512
まあまんじゅうからはミジンコぐらいの進歩はあったんじゃないかw
523名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:19:02.26 ID:eDQf9PtC0
何故なのかは不明だ
一切プレイしてないのに何処からその粘着力が湧いてくるのか
524名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:19:42.46 ID:XlKPPiiS0
>>521
2chの人間が切磋琢磨する意味なんてない

ゲーム作るのはメーカーの人間だ。ここのクズ共に出来るのは煽ることと叩くことだけだ
525名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:21:39.98 ID:o1cZLv7t0
エウシュリー 藤原組長 ?@eu_kumicyou
来月は間に合えばムービー公開かな。昨日仮ムービーができて方向性は一発ok状態。
イイねエウシュリーらしくてウケる∩(´・ω・`)つ―○ *'``*:.。. .。.:*・゜゚・*

デモくるっぽい
526名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:22:08.19 ID:NsLJuBM10
仕事もしないで延々と自演アンチやってる時点で色々お察し
不利になるとID変えてまーたニコニコとかわけわかんねぇURL貼って流れ変えるだけだろ
527名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:23:45.02 ID:tPkeEwtR0
九尾社員はギアドラ延期させてるのに海外旅行中とか
もうどうしようもないメーカーだな、ユーザーなんてゴミとしか思ってないんだろうね
528名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:25:29.18 ID:uEniX1ES0
前スレで一定数のエウキチいるのは明らかになったが
このスレでは九尾キチか?
それともエウキチのマッチポンプか?
529名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:25:50.15 ID:fxneeGiE0
530名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:26:08.27 ID:gYMMN/Ad0
>>524
数年前は普通に会話成立できてたよ

そしてなんか露骨なID変えきてるし・・・
531名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:26:54.39 ID:FiK0Ls0O0
ほっときゃいいんだって
532名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:28:07.60 ID:DOOZuiH90
いい加減ほっとけよ
533名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:28:52.04 ID:wE0xEdpI0
かまってかまってほしいの^〜
534名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:28:58.93 ID:48nyTqmF0
ほっといても単発が絡みまくってうざすぎてしょうがない・・・NGにぶっこめりゃいいんだけど
535名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:29:25.25 ID:5zDhH7QI0
いや生産性な事言えば
2chでゲームを購入した人が、きちんとゲームをプレーして
良い点や悪い点を大げさに褒めたり、大げさに批判しないで要点をまとめて
掲示板に書き込んで色々な人の意見を交換し合って(切磋琢磨して)纏めて代表者がメーカーに送るって
フィールドバックしてもらえば もっといい作品出来るのでは?
出来るできないは別としていい傾向に向かうと思う
536名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:32:58.43 ID:fxneeGiE0
つ アンケ
537名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:35:14.87 ID:n+mqkBSF0
ハガキだすのめんどくさいからエウシュリー形式にしてくれ
538名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:36:12.65 ID:5zDhH7QI0
アンケだと偏りがちになるから 逆に悪い方に向かう可能性もあるから
ある程度の人の意見交換も必要だと思う
539名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:43:07.85 ID:fxneeGiE0
代表者は信頼できる人じゃないといけない
なら代表者はテンプレの人しかありえないじゃん
540名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:45:32.43 ID:xmuN2Hur0
アンケは純愛処女が強いからな
売れると陵辱が減ってくのはそのせい
541名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:49:04.89 ID:mJyCR7Vj0
>>539
意見をまとめるって話じゃないだろ
ここでユーザー同士ある程度意見をぶつけ合ってからのほうがメーカーへ送られるアンケートも深みが出るって話だわな
542名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:51:52.89 ID:wCAhS1Pq0
まとめてしまったら少数意見になってしまうな
今のユーザーはとんでもないこと要求してくるの多いから
その中に埋もれて終わりの予感
543名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:52:46.64 ID:xmuN2Hur0
便所の落書きになにを期待してるんだか
少数が結託すればスレの流れが変わるのに
544名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:56:50.41 ID:mJyCR7Vj0
まあここも偏ってないとは言えないし
アンケを送る意思のある人がどの意見を採用するかに任せたほうがいいよ

というかまとめようがない
545名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:58:18.85 ID:eU0nLDMSP
俺はレイプレイがやりてぇんだよ!
546名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:59:52.35 ID:xmuN2Hur0
ここでぐだるより公式のブログのコメントなりで言った方が建設的だわな
アリスや九尾はほぼ確実にスタッフが目を通してるし
547名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:00:43.16 ID:DOOZuiH90
>>535
そういう仕事はエ作の各作品の人間がすることだと思うわ
548名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:00:51.13 ID:fxneeGiE0
549名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:10:45.71 ID:DOOZuiH90
>>546
アリスは検閲結構きついけどきちんとレスとんでくるな
掲示板ではないがエウシュリーも結構返事帰ってくるはず
体験版の感想求めてた際多くの人に返信があったとか。
550名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:17:19.50 ID:fxneeGiE0
やっぱり大手はゲームだけじゃなくユーザーのことも考えてくれてるんだな
551名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:19:29.27 ID:ga/BjRk70
九尾はユーザーの意見なんて全く聞く気ないからな、あきれるわ
552名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:23:04.95 ID:1BaKI0Zg0
このアンチがいるかぎり、エウが新作出そうが、アリスが
新作出そうがまったくスレの会話が成り立ちそうにないな
553名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:25:32.95 ID:ga/BjRk70
九尾社員的に都合のワルイ意見は全てアンチの仕業なんだな
幸せな頭してるわ
554名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:28:16.18 ID:kdjl99RI0
昨日の野球拳でオリヒメヨゾのFカップを見てない人へ
http://anrism.blog.fc2.com/blog-entry-598.html
画像は真ん中あたり
555名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:31:33.72 ID:kdjl99RI0
>>553
信者って者はそんなものだろ
特に九尾信者は酷いと思うが
556名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:35:12.83 ID:kdjl99RI0
ラが抜けてたゴメン
557名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:35:43.93 ID:eDQf9PtC0
>>552
エウスレを見れば分かるけど一応エウ新作は楽しみらしい
もうすぐ妄信的なマンセーが見られるかもね
558名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:38:08.76 ID:e/b4xeqC0
俺がこのスレに書き込むようになってから勢いが10倍ぐらいになったな
559名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:44:01.42 ID:PVIytNqq0
露骨すぎるから単発さんはいい加減>>1読んで欲しい
560名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:48:28.39 ID:AcCDYyPP0
http://blog.ninetail.tk/?p=2584#more-2584

オート戦闘もやるべきでしたか……
一応、情報ボタンの真上に自動というボタンがあって、
それを押すと、もう一回クリックするまで勝手に戦闘してくれます。

設定で「オート戦闘中のスキル使用あり」にしておくと、
今のコマンドパレットの上から順に、使えるスキルを自動で使ってくれます。
オートだとこれを使って敵をザクザク殺してほしい、
というようなスキルはパレットの上に登録しておくと良いでしょう。

普段はMP消費が少なく効率的にザコを倒してくれるスキルを上に集めた
ラクチン戦闘パレットを作っておいて、
ボス戦やマジメ戦闘の時には、きちんと設定したスキルパレットで戦う、
といった感じがベターかと思います。



フェルシスやってないからコマンドパレットとかよく分からんけど
雑魚戦は快適そうじゃん
561名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:52:58.28 ID:oD/zuj9ZO
わざわざ引用して貼付けるカスもいつも単発だよな
ワンパターン過ぎ
562名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:53:16.04 ID:kdjl99RI0
暴れるにしても体験版が出てから暴れてくれ
信者もアンチも見苦しい
563名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:55:44.43 ID:Mo5E1ipr0
新作発表もまだなのに、もうムービー作ってるのか
アニメパートも完成してるっぽいな
564名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:57:44.23 ID:WU2DKoUc0
アニメは新規の人を引き付けるには最適だからね
エウの起業体力あってこそだなw
565名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:58:09.30 ID:kdjl99RI0
>>563
エウは毎回デモも体験版も早いじゃん
566名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:58:59.06 ID:kdjl99RI0
>>564
幻奏童話
567名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:59:33.91 ID:kdjl99RI0
上げちまった
568名無したちの午後:2012/11/13(火) 19:59:43.23 ID:DOOZuiH90
アニメのOPってだけでも話題になったりするからなぁ
店頭でもデモ流すしOPムービーの重要度って高いんじゃね?
569名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:00:22.53 ID:WDrHMJtq0
エウ新作情報は21日だっけ?
あと1週間かぁ
570名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:01:15.74 ID:DOOZuiH90
>>566
あれ新ブランドだが結局はネクストンだろ?
資金力はあるだろ
571名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:05:13.21 ID:nJZ6IF920
572名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:11:32.94 ID:kdjl99RI0
【速報】ニコニコ「頑宣ch」で大阪のメーカー大集合?【中堅】
http://www.eufonie.jp/event/gansen/
573名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:12:48.34 ID:kEQw7+qQ0
九尾もアニメOPやれよ
そして資金繰りやばくなって消えろ
574名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:15:26.34 ID:kdjl99RI0
<<573
外注が作ったアニメOPは綺麗で
ゲーム中身は汚いとか詐欺じゃないか!
575名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:17:08.06 ID:ZtfYIL4j0
エウの真似を出来ようはずもない
576名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:18:13.95 ID:AK2Iw2CL0
アニメOPなんて要らん
つかOPムービー自体要らないし主題歌とかも無駄
577名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:23:02.98 ID:wifgdIFL0
いやニコニコの動画から始めてエウに触れた人もいる
578名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:23:13.94 ID:DOOZuiH90
>>576
junkseekerはそのスタイルだったな
579名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:26:16.77 ID:kdjl99RI0
>>577
どっちかというとニコ生の方じゃないか?
580名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:28:14.47 ID:klWQLSB20
同人未満のメーカーに多くを求めるなよw
581名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:29:53.14 ID:qyHMoVSb0
そういえば、キャラは頭を下げて皇に同人から帰ってきてもらったほうが
いいんじゃねえか?
582名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:32:57.59 ID:3dAj2kFF0
才能あるなら大手にスカウトされているだろ
弱小や同人にいることが無能の証明
583名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:34:01.36 ID:DOOZuiH90
別に喧嘩別れしたわけじゃないんだろ?
確か皇が作りたいものがあってそれが同人じゃないと出来ないからとか
そんな感じで抜けてたような
お互い転んでるんだから手を組み直してもいいと俺も思うがな
584名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:34:08.72 ID:kdjl99RI0
>>581
キャラも同人にいけば解決
585名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:36:12.66 ID:K000KR9S0
皇は一般でもちょいちょいお手伝いやってるんだろ
同人なんておまけ程度だから帰らないだろ
メイドマスターがバグ放置だから新作出すかも怪しいし
586名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:42:31.57 ID:+gjwKNMZ0
バグ放置とか無能なうえに性格悪いなんて最悪だな
587名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:43:08.37 ID:tnnkAwAt0
エロゲーのムービーってCSと比較するとやっぱりつくりがしょぼくて低予算丸出しなんだよな
見ていて痛々しくなってくる。弱小だったり資金のないところだと特にギリギリ感がすごい。
588名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:45:34.70 ID:zGJPnStG0
キャラの話題って久々な気がする
まぁ今のダメっぷりと昔は良かったくらいしか話すことないけど
589名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:46:25.30 ID:TqegF1jP0
minoriとか紫のムービーは無駄に金かけられてる
590名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:46:27.99 ID:i1AnuYfC0
もう音楽と絵は無しでもいいんじゃないかな
九尾はそっちのほうが売上アップするかもよw
591名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:48:36.80 ID:qyHMoVSb0
>>589
ああいうところは、ムービーが売物でゲームがおまけだろう
592名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:51:45.62 ID:Z7z1Ieo+0
汚いOPムービーは逆効果だよな
このメーカー金ないんだな、本編の絵も汚なさそう、作りが雑そうとかネガティブなイメージを植えつけるだけ
593名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:52:35.25 ID:DOOZuiH90
>>587
一般的なエロゲのムービーで20万円ほどでできるね
納期は確か2週間くらいだったはず。
わりかし有名なエロゲ会社使ってるところでもそんなもんだな。何処のメーカーとは言わないがこのスレのメーカーでもいくつか使ってる場所がある
アニメの場合は金が跳ね上がる。グリザイアのムービーなんかは低価格エロゲが作れるくらいらしい
594名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:54:16.44 ID:qyHMoVSb0
そういえば、皇はおまけムービーを作る人ってイメージだったな…
595名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:55:32.49 ID:KHibJI0h0
皇は今でもキャラのOPムービー作ってるし、CSの方でもなんかのデモムービー作ってた
596名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:05:23.61 ID:gYMMN/Ad0
OPはすっ飛ばすことが多いな
ゲーム持ってるのにOP知らないのとかかなりある
597名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:27:06.12 ID:WE12l4Ih0
たしかにOPは曲が好きでも飛ばしてるな
後で曲だけ聞いてるわ
598名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:29:03.00 ID:xmuN2Hur0
ねこねこが昔ぼったくられたからな
予算かけてもいいものが出来るとは限らない
599名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:29:25.71 ID:DOOZuiH90
飛ばせないOPの鬱陶しさ
600名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:33:57.93 ID:WKKyudhN0
>>583
円満離脱のがどっちも都合がいいだけだろ
601名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:34:51.33 ID:xmuN2Hur0
キャラは売れてるから危機感薄いだろうな
602名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:42:23.84 ID:51armw/s0
そうだな
門とか安くなってるから、たくさん売れるんだろうな
603名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:43:41.17 ID:KHibJI0h0
>>600
他にムービー作ってる所なんて幾つもあるのだから
喧嘩別れなら退社した後に何年もずっとムービーを頼んだり受けたりしないだろう
604名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:45:47.51 ID:IDRqaPFT0
門はあの内容で月二位だぜ
実力以上に売れまくりじゃねーか
605名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:47:46.90 ID:AcCDYyPP0
実力とかどこで測ってんだよ
606名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:50:16.34 ID:FjdRU6yR0
売れてるんならそれが実力なんだろう
広報や宣伝、さらに言えばステマまでも、それで売上伸ばせるんだったら売上のうち
どんなにいいものを作っても、売り込む力や宣伝能力が欠如していれば沈んでゆく事はどの世界にも多々ある
607名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:51:30.43 ID:FjdRU6yR0
売上のうち  ×
実力のうち ○


はぁたまに真面目なこと書くと失敗する俺は間違いなく実力不足なんだろうな
608名無したちの午後:2012/11/13(火) 22:05:59.28 ID:atf4+d9T0
今でもキャラ信じて買ってる奴はアホ
ゲーム部分を管理していた皇が抜けて現状は名前だけブランドなのに
巣ドラやウィザクラレベルの物が生まれることはマズない
609名無したちの午後:2012/11/13(火) 22:11:14.63 ID:DOOZuiH90
月間2位のソフトを買ってる奴があほなら
エロゲユーザーのかなりの数がアホに違いないな
610名無したちの午後:2012/11/13(火) 22:25:35.47 ID:d5okAbto0
魔王買おうかと思ったけど、前作やってる間に新作の話題についていけなくなるかなって思ってポチれずにいる・・・
611名無したちの午後:2012/11/13(火) 22:28:18.13 ID:xmuN2Hur0
話題についていく為にエロゲしてるのかと
それなら前作無視していきなり新作から先にすればいい
612名無したちの午後:2012/11/14(水) 01:57:28.22 ID:giBmIKC30
書き込み多いから何かいい情報あるのかと思ってこのスレ開く
→ 何も無い、ってパターンばかりだ最近
613名無したちの午後:2012/11/14(水) 02:35:55.60 ID:X9IaaYag0
お前は何故このスレに期待するのか
テンプレだけみて注目するメーカースレだけ確認してればいいだろ
614名無したちの午後:2012/11/14(水) 03:46:51.28 ID:sW0ufx+W0
615名無したちの午後:2012/11/14(水) 04:06:03.40 ID:z85iZWfQ0
この前パート100行ったと思ったらもう120か
早いもんだな
616名無したちの午後:2012/11/14(水) 04:14:18.05 ID:84RGejiO0
【星彩のレゾナンス】 サンプルボイス更新 主人公のサンプルボイスにワロタ
http://eroge.a-antenam.info/categories/all/page:2
617名無したちの午後:2012/11/14(水) 04:17:36.93 ID:c8zozc1Z0
神ブログさんくす
618名無したちの午後:2012/11/14(水) 04:20:01.57 ID:84RGejiO0
戦極姫4
18禁バージョンのデモムービーを追加
619名無したちの午後:2012/11/14(水) 08:38:18.96 ID:fQgAYY4s0
>>609
アホに決まってるだろw
620名無したちの午後:2012/11/14(水) 10:21:05.10 ID:0nobKwlK0
なんだかこの頃色んなゲームやっても面白いってものがないよね
エウだろうがアリスだろうがテイルだろうが
昔はかなりはまってゲームしてたけど やる気が起きない
一般ゲーでもドラクエもつまらないしFFも詰らないFEもアトリエも面白くない兎に角面白いゲームがない
ただ惰性で購入して少しプレーして面倒なので100%化して
イベント全部見たらそれ以降プレーしないで終了
最後までやれるくらいの面白くておすすめのゲームあったら紹介してください
今年購入したゲームは
創刻のアテリアル ランス・クエストマグナム 門を守る仕事 VenusBlood FRONTIER
紅神楽 三極姫2 雷の戦士ライディV位
エウ アリス(RPG・SLGのみ) キャラ テイルのゲームは全て購入しています
621名無したちの午後:2012/11/14(水) 10:29:03.85 ID:nLq4aJK80
>>620
ゲームに飽きたんだろう
ソリティアで高得点目指すとか
622名無したちの午後:2012/11/14(水) 10:31:17.60 ID:Fn+VhcC20
過去の経験があると新鮮な面白みを感じなくなるからな
やったことないジャンルに手を出すとか、しばらくゲームから離れるとか
623名無したちの午後:2012/11/14(水) 10:35:08.78 ID:0nobKwlK0
>>621
そうなのかな?
面白いゲームやりたいと言う願望はあるのだけどやっていると面白くなくて中断の繰り返し
ソリティアとか飽きて全然駄目だ
624名無したちの午後:2012/11/14(水) 10:58:49.86 ID:J7ypX3jT0
もうゲームをするのをやめたほういいよ
でなきゃネトゲなりFPSなりやれ
625名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:05:35.14 ID:FhsBfEm60
>>620
なんか自分と似てるなと思ったけど
君はニコ厨だろ。なんとなく、そんな感じがする
626名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:09:34.34 ID:0nobKwlK0
RTSもFPSもTPSもやっているよ でもこの頃これも面白く感じない
MMOはPSO2とか数点やっているけどカンスト状態でCAP開放されるまでやらない予定(これも惰性で)
一時引退しても良いのですが 戻ってきた時初回特典無いと嫌なのでやる予定なくても
予約購入しちゃうしなぁでも まぁ1年間くらいゲーム積んでみますね 
相談ありがとうございました
627名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:21:59.24 ID:KhTScIi+0
昔は面白かったけど今は面白くないとか大体みんなそんなもんだろ
俺はsfc後期からps初期が最高だったと思ってるがただの思い出補正で実際そんな面白いわけでもないしな
そのうえ30近いおっさんだろ?そりゃ勢いもなくなるわ
628名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:37:06.47 ID:W0NS1fOX0
>>620
暇つぶしにやったフリーソフトの名もなき島が結構面白かった
バトルしかないRPGだけど

エロゲで似たようなのでないかな
ストーリーなんてモンスターに捕まった女の子を助けてHでいいから
629名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:47:15.10 ID:51vnTe2w0
>>628
プレイ動画見たけど全部マウス操作で糞めんどくさそう
キーボードとかパッドじゃできないんか?
630名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:50:01.79 ID:FQWHWbs70
相談する前から答えが決まってる女みたいな文章だな
631名無したちの午後:2012/11/14(水) 12:01:33.87 ID:5uYMnMEc0
>>626
C言語とかプログラミングの本とか読んでみれば?
なかなか面白くてゲームやってるとこういうのはこうすればとか捗るぞ
632名無したちの午後:2012/11/14(水) 12:06:17.45 ID:iG/CPLoqP
スレと関係ないがPSO2はMOだぞ
633名無したちの午後:2012/11/14(水) 12:14:12.51 ID:4AgFP65E0
>>632
(´・ω・`)らんらんは豚だからMMOやMOの違いはわからないよ 
634名無したちの午後:2012/11/14(水) 12:51:44.29 ID:srPZj0Xq0
要するにFF7まではおもしろくて、8からはユーザーの期待を裏切り続けていると言う事だな。


FF7……328万本
FF8……369万本
FF9……282万本
FF10……235万本
FF10-2…200万本
FF12……232万本
FF13……185万本
635名無したちの午後:2012/11/14(水) 12:57:03.03 ID:u77lkFtk0
>>620
まず積んであるやつの中からランダムで数本用意します
服を脱ぎます
次にネットを立ち上げます
DAISOUNANをポチります
届いたら、歯を食いしばって頑張ってクリアします
服を着ます
先ほど適当に用意したものをプレイすれば終了です
636名無したちの午後:2012/11/14(水) 13:13:59.19 ID:4AgFP65E0
>>620  
一旦ゲームから離れるのがお勧め
俺は4年くらいMHFという糞ゲをやってるんだが1回飽きて半年以上休止してまた最近始めたんだが
やることが多くて結構楽しめてるよ
だからゲームに飽きたら一旦距離を置いてゲームがしたいという気分になるまで他のことをすればいい
637名無したちの午後:2012/11/14(水) 13:23:38.74 ID:rJqqNJai0
>>622
これかなり良い提案かと
ガキの頃シムシティやってもつまらなく感じたが
二十年後に創世記やトロピコにハマって逆に今までやってたFPSとか飽きたり

食わず嫌いしないで別ジャンル色々とやってみると新しい発見があるよ
638名無したちの午後:2012/11/14(水) 13:41:25.76 ID:7SqdCRHM0
>>634
7が神採り、8かアテリアルで9が〜ってならんことを祈る
639名無したちの午後:2012/11/14(水) 13:45:10.77 ID:FQWHWbs70
>>638
巣に帰れ
640名無したちの午後:2012/11/14(水) 14:12:18.19 ID:99AdUlqm0
simcityみたいなえろげとかってねえの?
あったら紹介してちょ
641名無したちの午後:2012/11/14(水) 14:36:31.12 ID:FQWHWbs70
無い
強いてあげるならグリンスヴァールや××な彼女のつくりかた
でも面白くない
642名無したちの午後:2012/11/14(水) 14:45:04.50 ID:FzatffgY0
>>634
■後世に残したい永遠の名作ゲームランキング
順位 機種 ゲームタイトル
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
4位 SFC 『タクティクスオウガ』
5位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』
8位 SFC 『クロノ・トリガー』
9位 PS 『メタルギア ソリッド』
10位 PC他 『CLANNAD』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/191/191605/
643名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:00:48.99 ID:J7ypX3jT0
10位で素で吹いたわ
644名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:11:32.29 ID:tDKWOGDF0
CLANNADは人生だっけ?
そんな人がたくさん居たんやろ
645名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:15:26.03 ID:GauW17Pe0
仮に俺の親父なりオカンがクラナドを後世に残すべき作品だって言ってきたら悲しすぎて泣くよ
646名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:21:30.29 ID:FQWHWbs70
ゆとり世代の自分が後世に残したいゲームは
1位 ワンダと巨像
2位 クラナド
3位 スマガ
4位 WHITE ALBUM2
5位 ギガンティックドライブ
6位 智代アフター
7位 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
8位 神採り
9位 シュタゲ
10位 バルドフォース
11位 Never7
12位 うたわれ
13位 慟哭そして
14位 メモオフ2
15位 妻しぼり
647名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:24:06.33 ID:Z3qdkqil0
はい
648名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:24:15.57 ID:FQWHWbs70
>>645
俺の胸で泣いてもええんやで
649名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:29:36.08 ID:/S3O0UJg0
>>638
その流れで行くと9が戦女神リメイクで10が姫狩りシリーズ、あながち間違いでもなさそう
8は糞だけど、9は悪くなかったし、10もまあまあの出来だった
そして戦女神オンラインか
650名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:38:13.77 ID:KhTScIi+0
>>646
ギガンティックドライブで不覚にも
あのゲーム面白いのか?
651名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:42:22.23 ID:J7ypX3jT0
もしもしゲーが入らないだけまだマシだろ
これらにドリランドとか入ってきたらもう終わり
652名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:53:04.67 ID:FQWHWbs70
>>650
まあ好きだから入れてるわけだけど
巨大ロボゲーが好きなら、たぶん楽しめるかと。鉄人みたいに外から操縦する
街を壊さないように敵を倒す。ヒロインが働いてるバイト先をわざと壊したり
嫌いな男キャラのビルを壊したりするとイベントがあったりするから色々楽しめる
653名無したちの午後:2012/11/14(水) 15:54:09.82 ID:rJqqNJai0
ウルティマオンラインが入らない歴代ランキングなんてガン無視であります
FF7やXよりドラクエVとFF6が入るといいと思いますハイ
654名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:13:01.93 ID:T0TAoteq0
>>653
FF7ってさ、当時のRPGとしては革新的な映像表現を用いていてインパクト強かったんだけど、
ゲーム性というところのみで評価するとかなり微妙なんだよな
CG一枚絵を背景とした移動ってすげーやりにくい(実際すぐ廃れた)し、
戦闘前ロードの長さ、飛ばせない召還ムービーなんて今だったらぼろ糞に言われそう

歴史を象徴する作品ではあるし、その後のゲーム業界に大きな影響を与えたけど、
後世に残したい永遠の名作とか言われると違うよな
655名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:15:16.13 ID:/BV0j7sS0
純粋なおもしろさで評価したら
神採り>>>>>>FF7
だからな
656名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:22:44.35 ID:JqVnHtEN0
いや、どう考えても
FF7>>>(越えられない壁)>>>神採り
だろ。狂ったか?
657名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:27:47.87 ID:YBxPREpR0
>>654
ゲーム性も十分大作だったぞミニゲームの充実振りも凄いし
むしろキャラ依存でシステムゴミなのは偶数のFFと言われてたが
658名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:30:49.95 ID:Aug0nGMO0
エロさなら
神採り>(越えられない法の壁)>>FF7なんだけどな
659名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:31:36.62 ID:ybnGKX3+0
7でFFを見限った俺からしても神採りが7に勝ってるとまでは言えない
だがどっちをやり直したいかと言われれば神採りになる微妙なライン
660名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:31:40.24 ID:sXrG176h0
ばっかティファの乳で何人お世話になったか
661名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:32:34.39 ID:iG/CPLoqP
1位 マリオシリーズ(3>64>マリオワールドその他
2位 FFシリーズ5>6>4≧3>7>8>10>1>2
3位 DQシリーズ5>3>9>4>8>1>2>6>7
4位 ポケモン
5位 ゼルダの伝説神トラ>時オカ>ムジュラ>スカソ
6位 スーパーメトロイド
7位 バイオハザード、リメイクバイオ
8位 サクラ大戦1234
9位 mother1、2
10位 レイプレイ

一般的にはこんなもんだろ
662名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:34:54.54 ID:FQWHWbs70
自分も神採りの方が好きだな
FF7で良かったのはミニゲームとユフィが可愛かったことだけかな
リメイク版はやったことないから知らないけど
663名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:36:51.64 ID:aFENaQOb0
いつリメイクされたんだ
664名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:39:00.33 ID:eH9RQu4i0
本当はFF7やってないけど神採り持ち上げるために適当言っちゃったんだろ
665名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:42:08.37 ID:FQWHWbs70
ゴメン。リメイクはされてなかったようだ

>>664
ユフィが森の中で出て選択肢が間違えば仲間にならない
スケボが楽しかった
CD4枚位あった
初めて遊んだffシリーズだよ
666名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:42:54.02 ID:iG/CPLoqP
神採り面白いけど、ゲーム全盛期のスゲー楽しい頃にやったゲームと比べたらそれほどでも…って感じはするな
そもそも土俵がちげーし、ストーリーは糞みたいなもんだしな
667名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:44:30.05 ID:qOqdYZhA0
エウの次が戦女神リメイクならFFの流れみたいにはならんしょ
戦女神がWIN7で動かんかったからリメイク待ちだわ
668名無したちの午後:2012/11/14(水) 17:50:39.49 ID:iGOb7yv70
新作情報まであと1週間か
長いな
669名無したちの午後:2012/11/14(水) 18:47:22.25 ID:0nobKwlK0
FF7 リメイクはないけど
インターナショナルFF7はあったはず
水中呼吸のマテリアルとか新規のボスがいたり
670名無したちの午後:2012/11/14(水) 18:49:53.22 ID:5li1hE0L0
ん?もしかして俺様ランキング貼ってもいい流れかい?
671名無したちの午後:2012/11/14(水) 18:58:25.70 ID:gC8lyewr0
>>654
一枚絵の擬似3Dにも利点があって
フィールドの量を多く出来ること
そのせいでリメイク不可能と言われてる

PS2からフルポリゴンにして世界が狭くなったからなRPGは
果ては一本道と揶揄されることに
672名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:00:51.56 ID:JqVnHtEN0
>>670
おk。貼ってみて
673名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:05:13.44 ID:X9IaaYag0
いや、いらねえから
674名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:05:24.22 ID:ybnGKX3+0
いいわけないだろ…
675名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:07:14.77 ID:qOqdYZhA0
>>670
チラシの裏にでも書いてろ
676名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:12:45.63 ID:Ygehh5//0
>>623
Windows8のソリティアはアテリアルレベルの出来だぞw
677名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:13:16.62 ID:Ygehh5//0
>>676
ソリティアでなくマインスイーパだった
678名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:17:29.42 ID:OFOP9Oqr0
元々アレだったが
最早何スレかワカラン状態にまで堕ちたな
679名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:20:21.71 ID:J7ypX3jT0
それでも・・900さえ行けば!
680名無したちの午後:2012/11/14(水) 20:03:28.92 ID:gy+WxsCt0
九尾の新作が後2週間かぁ。他に今月何かあったっけと思いつつ久々に覗きにきたら2ヶ月延期wwwwwwwwwww
今年は不作だなぁと思ってたらマジで創刻以降の8ヵ月何もないまま終了かよ
681名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:06:52.40 ID:FQWHWbs70
これが冗談なのかマジなのか判断が難しいのが九尾信者の怖い所
682名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:11:58.15 ID:YfproQZvP
>>681
ID真っ赤にしてスレ違いな話題ばっかのお前の方がよっぽど怖いわ
683名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:15:36.28 ID:FQWHWbs70
安定の単発だな
684名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:17:37.25 ID:0Gt9s7bF0
キャラをスルーしてるのはかわいそうだろ
685名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:25:33.74 ID:+AcDdhXl0
星彩のレズナンス体験版きたよーーーーーー
ttp://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/index.html
686名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:31:15.41 ID:JqVnHtEN0
バトル部分は実装されてませんてw
開発も佳境っぽいのにシステム公開してないのは流石にまずいんじゃないか?
なんちゃってバトルゲーの予感!
687名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:35:58.21 ID:/BNVzs6D0
さすが俺達のyatagarasu
688名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:49:11.51 ID:X9IaaYag0
これは延期フラグ
689名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:54:57.38 ID:QnQTIXTX0
体験版第2弾とか来るのかねえ
絵がいいから期待してたがゲーム部分は薄そうかな
690名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:57:01.58 ID:xkikYZBrO
古色売れて大手メーカーの仲間入りしたからって強気だな
691名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:06:05.12 ID:FQWHWbs70
HPのシステムでさえ出来てないのかよ
弱小メーカーは延期ばかりしてるな
692名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:13:23.78 ID:sXWaoIyr0
>>690
http://www.getchu.com/pc/salesranking201207.html
FLAT、げーせん、でぼ、アストロに負けてるのに売れてるのか…?
もしかして公式通販が多いとか別の店の特典が良かったからげっちゅでは売れてないのか?
693名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:16:47.32 ID:VeEEpR8U0
>>642
大神なんかが2位かよw
694名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:21:49.41 ID:8Yg/rI9D0
大神は良いところがたくさんあるから納得できる
695名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:22:06.22 ID:VeEEpR8U0
>>661
人気的にクリスタルどうのこうのやってるFFはほぼ全部7に負けてると思う
696名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:25:25.96 ID:ObhCosQ70
■俺が後世に残したい永遠の名作ゲームランキング
一位ニュールーマニア ポロリ青春
二位ドキドキプリティリーグ
三位センチメンタルグラフティ
四位幻燐の姫将軍2
五位こみっくパーティー
六位プロ野球チームをつくろう&あそぼう
七位姫狩り
八位風来のシレン 女剣士アスカ見参
九位大悪司
十位無人島物語X
697名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:28:11.50 ID:X9IaaYag0
つまらんもん張るな
698名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:32:01.58 ID:BRYcJ/7u0
アランティア
もっこりまんのナニで主釣り
スーパーエレクト大戦SEX
私はこの当たりだな
もちろん昔はこんなバカゲーがあったという意味で
699名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:55:06.13 ID:J7ypX3jT0
ADV体験版って所か
まぁやってくるか
700名無したちの午後:2012/11/14(水) 22:58:03.20 ID:SaAKq4ZV0
■俺が後世に残したい永遠の名作エロゲランキング
一位 最果てのイマ
二位 装甲悪鬼村正
三位 月に寄りそう乙女の作法
四位 家族計画
五位 グリザイアの果実
六位 るいは智を呼ぶ
七位 CROSS†CHANNEL
八位 刃鳴散らす
九位 Fate
十位 朝凪のアクアノーツ
701名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:03:48.98 ID:XZsQ3JtJ0
ロミオ信者乙
702名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:04:54.68 ID:eH9RQu4i0
2、3年くらい前からこういうランキングとかメーカー単位のデータ比較する奴が現れたよな
703名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:06:37.50 ID:L2f7D/xg0
つい最近でも同じ流れがあったばっかりだし飽きるな
704名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:06:41.01 ID:DUU1JvvR0
■私が後世に残したい永遠の名作エロゲランキング
一位 むすめーかー
二位 ものべの
三位 白詰草話
四位 姫狩り
五位 娘姉妹
六位 姪少女
七位 ゴスデリ
八位 わんことくらそう
九位 シンシア
十位 碧ヶ淵
705名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:07:07.63 ID:XZsQ3JtJ0
ロリコン乙
706名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:13:16.29 ID:2b0fyU+w0
オナニーはエロゲやってるときだけにしろ
707名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:15:06.18 ID:T0TAoteq0
>>704
なんというロリゲー祭り
このうち6本しかプレイしてない俺はノーマル
708名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:16:04.01 ID:4AgFP65E0
>>704
はじめてのおいしゃさんとリコッテがない
709名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:16:17.37 ID:mzwjWM9k0
意外と面白い他人のランキング
710名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:18:08.09 ID:xkikYZBrO
エウ叩き九尾叩きの流れよりオナニーランキング貼る流れの方が明らかに平和だしな
711名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:18:39.73 ID:JBOGltY30
>>710
同意
712名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:20:22.90 ID:JqVnHtEN0
まあランキングに該当作品が入ってると荒れるけどな
この作品があの作品より下とかwwwみたいな感じで
713名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:22:18.07 ID:aFENaQOb0
>>704
今月このランキング変動するな
714名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:25:50.69 ID:eH9RQu4i0
>>712
そうそう
>>702みたいなギャグランキングならみんな笑ってスルーするけど
これがこのスレの範疇をフォローしたときはエウ信者九尾信者は血眼になるんだよな
715名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:26:43.11 ID:eH9RQu4i0
間違えた>>702じゃなくて>>704
716名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:32:16.96 ID:sIOhJWeN0
一々火種を持ち込むな
717名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:36:31.68 ID:OuIswOKK0
【頑宣ch】リアルイベント・大阪スペシャル生放送!PCゲームメーカー合同トークイベント!
2012/11/17(土) 開演:14:00
ゲストに『Baseson』ディレクターとーかい林檎さん&広報まくらさん
『戯画』ディレクターののたんさん・『でぼの巣製作所』山本和枝先生登場!!
http://www.eufonie.jp/event/gansen/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114742774

【宮沢ゆあな】ガンナイトガール体験版【生実況プレイ】
2012/11/16(金) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115343751

ライブ情報
http://www.pcmlive.info/artist/index.html
http://bgm-fes.jp/
718名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:07:55.11 ID:t7tg4Sbb0
ランキングの流れはエウが入ってないと荒れるのがな
アリスゲーや九尾ゲーがエウゲーより上だったりすると大変なことに
719名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:12:45.56 ID:L8e4T2+20
>>718
だなあ
逆だとみんなスルーするのになんでかエウが下げられると食いついてくる人がいるんだよな
720名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:13:40.31 ID:s0W/TF/Y0
このスレでは

Sealの糞ゲー>>>>>>>>>>>>>>>葉鍵、型月、八月、ロミオ、あかべぇ、その他有象無象の紙芝居ゲー

という判断基準で語っている
721名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:15:45.54 ID:S12iH7nb0
ドラクロ>リラクエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Sealの糞ゲー>>>>>>>>>>>>>>>型月、八月、ロミオ、あかべぇ、その他有象無象の紙芝居ゲー
722名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:15:58.01 ID:DJOdRgOv0
>>712
わかった、そういうのをお望みか

■私が後世に残したいエロゲランキング
1. 鬼畜王ランス
2. この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
3. マブラヴ Alternative
4. 同級生2
5. 戦国ランス
6. 下級生
7. Eve Burst Error
8. ウィザーズ・ハーモニー
9. 大悪司
10.うたわれるもの

エウは嫌いじゃないけど、安定して佳作・秀作ぐらい
キャラはたまに飛びぬけたのがあるぐらい

さぁ、存分に叩けよ
723名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:17:14.70 ID:xdeFernA0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
724名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:18:36.29 ID:jHXfF8Kd0
■私が後世に残したい永遠の名作ランキング
一位 FINAL FANTASY
二位 FINAL FANTASYU
三位 FINAL FANTASYV
四位 FINAL FANTASYW
五位 FINAL FANTASYX
六位 FINAL FANTASYY
七位 FINAL FANTASYZ
八位 FINAL FANTASY[
九位 FINAL FANTASY\
十位 FINAL FANTASY]
725名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:19:48.54 ID:uurSpelG0
>>722
あまりに普通すぎてツマンネ
726名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:21:14.47 ID:DJOdRgOv0
8.ウィザーズクライマー だった

ウィザハモ・・・なんであの駄作ギャルゲがいつまで経っても頭から離れないんや
727名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:22:25.07 ID:prierSqL0
>>722
懐古なだけでかなりガチじゃねえか
いくらなんでもエウファンもこの流れでは食いつかないだろ
728名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:27:50.97 ID:AuLj+Ub30
個人のオナニーランキングなんてどうでもいい
ソースありのしっかりと集計された>>642みたいな投票結果はないのか
729名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:29:29.52 ID:Koww4+bO0
>>722
>>718-719がなかったら食いついてたけど
自重しといたるわ
てか、予防線張ってからとかチキンすぎるだろ
730名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:30:21.80 ID:LWWksqhT0
■私が後世に残したい永遠の名作ランキング
一位 グラディウス
二位 R-TYPE
三位 アクスレイ
四位 アインハンダー       
五位 沙羅曼蛇
六位 ダライアス
七位 パロディウス
八位 ゼクセクス
九位 ファンタジーゾーン
十位 とびでばいん
731名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:31:55.75 ID:6A60rP1V0
732名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:32:47.83 ID:pBVM8mQw0
スレ違いだからよそでやれや
733名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:34:01.43 ID:Uq+BvZpj0
神採りアルケミーマイスター
戦国ランス
戦女神VERITA
VenusBlood -ABYSS-
輝光翼戦記 天空のユミナ
ウィザーズクライマー
うたわれるもの
機械仕掛けのイヴ
スマガ
妻しぼり
734名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:34:17.10 ID:DJOdRgOv0
>>730
ツインビーが無いでござる・・・
735名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:36:07.22 ID:jHXfF8Kd0
>>730
バ、バルーンファイト・・・
736名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:36:35.08 ID:sWflu2Vx0
>>731
エロスケのくせに順当なのが腹立つ
737名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:39:13.69 ID:LWWksqhT0
>>734
一応横シューで
・・・ディスクシステムのツインビーって横シューだったか
738名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:41:47.67 ID:wV1uMZPy0
>>731
リトバスの浮きっぷり以外お手本みたいなランキングだな
しかし鍵厨は色んなところで頑張ってるな
739名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:42:46.63 ID:VlsJlKzL0
もえろツインビー シナモン博士を救え! (1986年11月21日発売)
ファミコンディスクシステム用ソフトとして登場。
全7ステージで、スクロール方向は縦・横の2種類。ジョイスティックを接続すると3人同時プレイが可能。
3Pのキャラクターとして「グインビー」が初登場した。ROM版も1993年3月26日に発売。
740名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:44:46.92 ID:PZjqw8Tu0
>>734
ハイパーデュエルが入ってないとかふざけてんの?
741名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:46:20.45 ID:mA1FDaqH0
>>731
九尾が1個も入ってないなんておかしい
742名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:48:57.83 ID:d+rT0Cny0
>>736
まともじゃないだろ
今年だけでみてもアテリアルよりVBFのほうが低いし
ていうかfateとかリトバスが上な時点で順当じゃない
743名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:49:19.65 ID:7d/YEkc30
ほら寝る時間だぞ
744名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:49:47.02 ID:P+1g6fMX0
リトバス好きだけどなぁ…
745名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:50:32.33 ID:jHXfF8Kd0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
746名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:57:54.50 ID:fHp2GTAT0
VBFのほうがアテリアルより上と誰が決めた
一般人の評価ではアテリアルのほうが上だってことだ
747名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:58:58.07 ID:DJOdRgOv0
一般人はそもそもエロゲなんてry
748名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:03:42.96 ID:8Ykhrt8Q0
エロスケのはA B Cの割合も加味すると信憑性高いな
リトバスとかうたわれとかFateやアテリアルはAの割合が低い=ゲーム性が低いと思ってる人も多い
749名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:04:22.00 ID:s0W/TF/Y0
俺の中で八月≒エウ
出せば信者が無条件に買ってくれるしマンセーしてくれる

もっとも
微妙な作品は出しても大外れを出さないからケチが付き難いのが強みなメーカーだからな
750名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:16:24.28 ID:L8e4T2+20
>>749
方向性特化してるメーカーは信者が同じ方向向いてマンセーする傾向があるな
逆に色んなタイプの作品出してるメーカーは信者がアンチになってしまう傾向もある
751名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:20:06.47 ID:K98aQTcM0
無条件に買ってマンセーする連中を信者って言うんだ
順序が逆だ
752名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:26:05.71 ID:L8e4T2+20
方向性特化してるメーカーはにわかファンが同じ方向向いてマンセーしだす傾向があるな
逆に色んなタイプの作品出してるメーカーはにわかファンがアンチになってしまう傾向もある

こうか
753名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:31:15.44 ID:s0W/TF/Y0
>>751
そのルールだとアリス信者がこのスレにいるとは思えないし
エロゲ板全部を見ても極めて少数派になっちまうぞw

アリスのゲームを無条件で全部買ってマンセーするなんてすげぇよ
754名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:35:56.48 ID:Gx0/7SZi0
お前が何を言いたいのか意味分からん
端から見たらある意味凄いから信者なんだろ
755名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:37:26.91 ID:jHXfF8Kd0
闘神都市Vは糞ゲーだった
756名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:38:55.94 ID:d+rT0Cny0
>>744
リトバス自体はおもしろいけど
ゲーム性だけでいえばアテリアルの方が上だし
アテリアルどころか大帝国よりも劣る
まあおもしろいのはリトバスだけどな
ゲーム性以外で差がありすぎるし
757名無したちの午後:2012/11/15(木) 01:40:36.40 ID:PZjqw8Tu0
まあそこまで糞とは思わなかった
ただあのキャンペーンは完全に裏目
758名無したちの午後:2012/11/15(木) 02:00:35.12 ID:L8e4T2+20
>>756
> リトバス自体はおもしろいけど
> ゲーム性だけでいえばアテリアルの方が上だし

そりゃ当たり前だろう
このスレ該当作品のほとんどがリトバスよりゲーム性高いと思う
759名無したちの午後:2012/11/15(木) 02:03:49.79 ID:wokntJow0
>>731
リトバス以外は恐ろしく妥当でワロタw
2chでの投票だの評判なんていうものがいかに糞かというのが良く分かるな
760名無したちの午後:2012/11/15(木) 02:18:12.39 ID:PePTFDhq0
リトバスアンチ発狂しすぎw
761名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:45:16.12 ID:HCTrzonF0
これぐらいで発狂してるように見えるんだから儲はどこかおかしい
762名無したちの午後:2012/11/15(木) 04:55:57.84 ID:hhW9vat80
>>642
大神のクレジットに元キャラの皇がのっててもうエロゲには帰ってきてくれそうにないんだが
というのキャラスレで前に見て泣いた
763名無したちの午後:2012/11/15(木) 05:35:19.42 ID:AuLj+Ub30
お前ら何だかんだ言ってリトバスの野球ミニゲームにはまったんだろ?
あれ結構おもしろかったし
764名無したちの午後:2012/11/15(木) 05:42:28.83 ID:DcVgbSxsO
確かに練習は面白かった、面白かったが
試合も頑張るかと張り切っていたら試合は別システムなのかよと一気に冷めたわ
765名無したちの午後:2012/11/15(木) 05:59:26.86 ID:NjtGBj2E0
リトバスより智代アフターのミニゲームの方が面白い
たぶん50時間以上遊んだし、そこらのゲーム性を軽視してるようなメーカーより面白かった
766名無したちの午後:2012/11/15(木) 06:13:14.12 ID:NjtGBj2E0
>>749
安定して面白い作品を出してるってことのどこが悪いのか教えて欲しい
767名無したちの午後:2012/11/15(木) 06:17:32.84 ID:NjtGBj2E0
>今年だけでみてもアテリアルよりVBFのほうが低いし
>今年だけでみてもアテリアルよりVBFのほうが低いし
>今年だけでみてもアテリアルよりVBFのほうが低いし

これで嫌われない方が難しいだろ
768名無したちの午後:2012/11/15(木) 06:18:13.28 ID:WXdraW0J0
リライトFDの世界樹パクリゲーも面白かったのになぜ話題にと一瞬思ったが
エロゲじゃなかったわ
769名無したちの午後:2012/11/15(木) 07:29:23.60 ID:07HK+i930
何時からこのスレは2時から6時頃まで自演君が一人でレスしてるスレになったの?
770名無したちの午後:2012/11/15(木) 08:37:33.19 ID:GGEzFGLR0
自分はガンガン叩いてるのに
ちょっとでも叩かれると我慢できないエウキチ
まぁ信者ってのはそんなもんか
メーカースレでもウザがられてるんだから程々にな
771名無したちの午後:2012/11/15(木) 08:59:02.81 ID:S12iH7nb0
エウアンチ乙
772名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:17:14.17 ID:+DBdTT1G0
「ウソをウソと見抜けない人は2chに向いてない」とはよく言われるが、
「本当の事を教えられて、それを本当の事として認めない」って人も向いてないと思う。
嘘を本当だと思い込む、本当を嘘だと思い込む、どっちにしてもコミュ力不足。
773名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:21:39.18 ID:eHU6eI8o0
批評空間ってこんなジャンルごとのランキングみたいに見る事も出来るんだな
普段はスタッフ検索とかにしか使ってなかったわ
774名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:35:34.69 ID:NjtGBj2E0
>>770
エウスレでは弱小メーカーのステマ被害にあってるんですが…
弱小メーカーはどこかは荒れるから言わないけど
775名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:44:56.30 ID:63HQQEmP0
マッチポンプしてる本人がよく言うわ…
それをして嫌われるのはお前個人だけだぞ
776名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:47:58.33 ID:G2rUVY1D0
>>772
そりゃ本当のことを言う人がアンチか信者にされて
しかも一人だけしかいないことにされるからな

>>773
批評空間の管理人は凄い頑張ってるからな
色んな機能が追加されてて見る方もレビューする方にもどちらも良いことが追加されてる
しかも昔は一人で複数のレビューする馬鹿がいたそうだけど
ip規制やレビュー削除も定期的にやってるらしい
批評空間、カレー氏、スレタイの人、teashop(新作エロゲを買いませんか?)、嘘900
この人達は本当にエロゲ業界の発展に貢献してる
777名無したちの午後:2012/11/15(木) 09:54:01.19 ID:s3J69FL90
一ユーザーとしちゃ便利だが、動画やフラゲなんぞメーカー側からしたら迷惑極まりないわい
まあさすがに釣りか
778名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:03:51.46 ID:Nzp50K7w0
本気じゃねーの
自分中心でしか物事を考えられない人間かと
779名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:17:08.49 ID:s3J69FL90
2chの存在自体、発展へのプラス面よりもマイナス面が大きいしねぇ
780名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:17:56.47 ID:G2rUVY1D0
>>777
動画を紹介することで、どこがメーカーに迷惑がかかるの?
今は抜きゲーメーカーでもニコニコに動画をUPしてる
ここで話題がでるメーカーのOPも公式がニコニコにUPしてるし
どこかのメーカーが新作エロゲを買いませんか?の動画に出さないでって忠告したことがあるの?
もしあれば教えて欲しい(minoriは動画には入れてない)

それとフラゲは店の問題でしょ
批評空間には関係ないしフラゲが一番酷いのは2ちゃん
781名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:20:15.18 ID:Nzp50K7w0
な?本気だろ?
782名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:20:28.81 ID:S12iH7nb0
これがニコ厨か……
783名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:21:12.09 ID:wIqwe4vH0
褒め殺しみたいなもんだろ
過剰に持ち上げて反感持たせて、後々スレ荒らしするときの火種にでもしておきたいんじゃないかな
784名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:28:22.86 ID:7d/YEkc30
マッチポンプは良くあること
785名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:33:57.51 ID:G2rUVY1D0
誰もニコニコなんかの話なんかしてない
新作エロゲを買いませんか?の話をしてるんだけど
それに自分はニコ厨じゃない。一般会員だし動画はコメント消して見てるし
自分は知りたいのは新作エロゲを買いませんか?のどこが迷惑なのか教えて欲しいだけ
786名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:38:12.30 ID:MUO9rOSo0
メーカーにメールして聞けば
787名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:38:35.65 ID:wIqwe4vH0
意訳:該当のサイトや動画を嫌いになって、叩いてください
    そしてそれらが好きな人たちと喧嘩してください

単発で叩くレスが湧き始めたら、いつもの自演マッチポンプだな
788名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:39:10.42 ID:eHU6eI8o0
プラスかマイナスかなんてメーカーにしかわからないし、メーカーによっても違うからな
ここで結論出る話でもあるまい
789名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:43:27.68 ID:+A3n2U8W0
>>787
嫌われるはこの屑ひとりだけだから心配するな
790名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:44:04.05 ID:G2rUVY1D0
>>788
ID:s3J69FL90が動画なんぞメーカー側からしたら迷惑極まりないわい

迷惑って断言してるからminori以外にOPを紹介して欲しくないメーカーがあるのか知りたかっただけなんだけど
もしかして釣られたのかもしれないな。時間の無駄だったみたい…
791名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:55:17.33 ID:UyNE1Xi90
公式で公開されてるような動画と、そうじゃないのやプレイ動画の話とで
ゴッチャになってるんだろうか。

まあ無断転載ってのは良くないし、エロゲー自体もそうだが、特に犯罪系の
ゲームなんかは迂闊に全年齢動画サイトなんかに表沙汰に
すると、レイプレイみたいな事にもなりかねんな。
792名無したちの午後:2012/11/15(木) 11:05:04.77 ID:85S6oqgE0
実はこのスレの自演は健速の仕業
793名無したちの午後:2012/11/15(木) 11:14:14.49 ID:HEQQmvy/0
>>780
>フラゲは店の問題
フラゲした事をネットなんかで公表してなければな。
794名無したちの午後:2012/11/15(木) 12:10:34.63 ID:DJOdRgOv0
ネットの存在そのものが害悪って言いたいのか?
そもそもフラゲ売った店がどう考えても悪いだろ

ジャンプのネタバレが発売日の6日も前からネットで流れるのと同じで
あれは水曜に売ってくれる店を見つけ出した奴が流してる
795名無したちの午後:2012/11/15(木) 12:38:52.88 ID:2TFJjiXK0
割れに流すやつが悪くてダウンするやつは悪くないみたいな言い分
796名無したちの午後:2012/11/15(木) 12:47:22.23 ID:2q2i50r/0
P2Pなどで流してる奴はどんどん捕まえればいいんだよ
最近は発売日前に割って手に入れてる奴が多すぎていい加減目に余る
797名無したちの午後:2012/11/15(木) 13:28:01.44 ID:v4zf8/o80
>>794
良いとか悪いとかお前は小学生か
ネットに限らずこの世の人工的な物質も概念も基本害悪です
人によって理屈が異なるだけで害悪です、理屈と虚言だけで立ち回れるネットは特にな
誰が正しいだ間違ってるだ、フラゲがどうだモラルがどうだ
狭い部屋から世の中のルールを盾に自分の正当性を叫んでないでゲームでもやって遊んどけ
お前みたいに自分は潔癖ですって面して生きてる奴ほど自分がどれ程汚れてるか分っちゃいない
生きてるだけで無自覚に埃が溜るようになってるのよ社会は、お前が気付いて無いだけでな
去年は栄養剤でも来年は麻薬指定されてる事なんてザラだ、お前が主張してる事なんぞそう言う類だ
798名無したちの午後:2012/11/15(木) 13:32:09.07 ID:JkHGI0IV0
>>794
本来、ミンナニハ ナイショダヨな事柄を、ばら蒔きで言いふらすもんでは無いわな。
799名無したちの午後:2012/11/15(木) 15:25:03.70 ID:524fM+YQ0
双方なんでこんなに必死なん?
まぁいいけど、続きはここじゃなくてどっかでスレ立てて当事者だけで勝手にやってくれると助かる
800名無したちの午後:2012/11/15(木) 16:36:30.22 ID:uurSpelG0
>>797
いやそうじゃなくて
単にネットより御しやすい店の方がそもそもルーズじゃなきゃ起きない問題だってことでしょ

なに火病ってんだw
801名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:06:03.26 ID:qXntRSMI0
フラゲの問題はどっちが正しいとか以前にスレチなんだからねっ!
802名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:09:55.23 ID:DcVgbSxsO
争え・・・もっと争え・・・
803名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:41:22.83 ID:qXntRSMI0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HqoALtGCjDc
かわかっこいいOP。絵も可愛い。曲も良い
パラソル+いただきじゃんがりあんR みたいな感じ
804名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:44:02.27 ID:E6FD2lwb0
アフィじゃないんだったらゲーム名くらい書け
805名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:51:18.44 ID:qXntRSMI0
>>803
すまんな。恋愛0キロメートル
806名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:54:09.43 ID:ED9HECw50
スレチだ
PSPの宣伝はそっちのスレでやってくれ
807名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:00:51.43 ID:lBbr8NPcO
このスレどこからでも火種持ってくるな
喧嘩してない日ってあるのか?
808名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:02:50.82 ID:qXntRSMI0
>>806
すまんな。あまりに可愛かったから暴走してもうた

幻奏童話(下の方)
http://blog.getchu.com/archives/52008053.html

魔王と踊れ!制作インタビュー (アフィ)
http://blog.livedoor.jp/akibahd/archives/19975510.html
809名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:07:12.44 ID:lx8I4X4/0
幻奏童話ってどうなんだろうな?
個人的な感覚だと、キャラは好き、戦闘はまぁ及第点
でもなんかボリューム少なそう&童話ベースなんでシナリオ面での不安がある
810名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:12:29.62 ID:DcVgbSxsO
ゲーム性があるエロゲにシナリオ面で期待することからやめていこう
811名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:20:00.38 ID:404SJu2j0
デデンデン! (One-up) 2012/12/14 → 2013/02/22
812名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:21:07.84 ID:VKJz4Una0
一つも期待してるコメントがないwww
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_game.php?game=17484
813名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:29:44.00 ID:LefjA+Is0
出る前から叩くのはさすがにどうかって真面目な話じゃなく
どうせ一定数売れるから好き勝手書けるってのはある
814名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:30:07.09 ID:VKJz4Una0
>>811
かなり体験版が早かったから延期とは意外だな
まあ1月はマテリアルあるし、たぶん4月頃はエウの新作があるから
2月22日頃が延期する日にはベストかもな
815名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:31:47.71 ID:404SJu2j0
百機も同月ってのは流石に無理があったような

で、戦極姫に関してはもう買う人間が事前に文句言うのは風物詩みたいなものだから
文句を言いつつ買うのが業が深いというか……
816名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:51:55.84 ID:iE+uA3gE0
デデンデン延期か
完成しててもすっとばした可能性が無きにしも非ずだな同じ月に百機があるから
817名無したちの午後:2012/11/15(木) 19:10:30.02 ID:2q2i50r/0
>>812
こういうのはどうかと思うなぁ。
リップサービスでもいいからポジティブな意見書いてやれよと思う
818名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:00:27.21 ID:IMEVnAQF0
批評空間の話は他でやれが当たり前だったのに
いつから臭いのが居つきだしたんだか
819名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:10:04.32 ID:8ogBB5n20
そういや批評空間をやたら持ち上げて重視するのはあれ信者だったな
820名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:13:05.48 ID:mA1FDaqH0
はっきりいえよ
821名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:23:25.94 ID:I7KVgpbC0
あそこはアクセス数で考えるとエロゲ購入者の9割が利用するらしいからな
エロゲの割れ率の高さが異常なだけだが
822名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:32:16.23 ID:YOgjxPoA0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=17135#ad

批評空間なんて影響力ねえだろw
こんだけ低評価でも売れまくってるんだから
823名無したちの午後:2012/11/15(木) 20:36:42.23 ID:I7KVgpbC0
>>822
購入者の嘆きや怒りが爆発してるけどな
なにげにキャラの中で最下位の評価
824名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:06:04.02 ID:OXMeBJbA0
>>821
アクセス数だけなら単に割れとかじゃなく、俺みたいな、絵師やら声優やらが過去に
どんなのを手掛けたか調べるのに使う人で、だいぶ稼いでると思う。

気になった全年齢絵師や漫画家が原画のエロゲーがあるか
探す際に、まずはwikipediaとエロゲー批評をチェックするな。
825名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:09:35.08 ID:404SJu2j0
>>824
同じく、特にライターの過去作をチェックするようになった
あと、GyuttoとかDL siteとかの安売りを買うかどうかの判断に使ったりする
826名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:12:27.53 ID:Egv7Dgh90
おなかすいた
827名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:14:03.48 ID:8ogBB5n20
ギアドラはよ。楽しみすなあ
828名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:20:55.02 ID:MtwIoEm20
そういや聖なるかなの続編ってまだ決まってないの?
何だかんだ言って面白かったんだけどなぁ…ユーフォリアとセックスしたいよぅ
829名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:26:17.76 ID:uurSpelG0
コアメンバーざっくり抜けた今のザウスに続編作って欲しいか?本当に
もう永遠神剣は諦めたほうが・・・

しかしエターナルも長続きしなかったな
あのチーム、ゲーム作る力はあるけど続ける気力まったくねえな
830名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:34:53.49 ID:MtwIoEm20
あんだけ風呂敷広げて投げっぱなしはないだろw
ちゃんとしたやつを一つ頼むよ…もういつの間にか5年も経ってるじゃないか
831名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:35:59.85 ID:jHXfF8Kd0
門買うくらいならエクリシア2とDLC買ってミュゼprprした方が良い
832名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:41:40.80 ID:ELZbMxsJ0
>>826は足下の肉を食べた
うまい! これはあなたの大好きな人肉だ
833名無したちの午後:2012/11/15(木) 21:49:04.68 ID:6DIAgoWE0
ロボ好きだしさ、百機買ってみようかと思うんだがお前ら的にはどうよ
俺このメーカー買ったことないんだ
834名無したちの午後:2012/11/15(木) 22:15:02.63 ID:pBVM8mQw0
リフィア、ユーフォリア、リセット

一番早くエロシーンが出るのはどれだ
835名無したちの午後:2012/11/15(木) 22:17:23.92 ID:404SJu2j0
>>833
自分も初めてだが、体験版をやってそれほど悪くないと思った
サイトの販促ポスターによればミッション=ステージは30以上らしい

後はエロシーンの数だけわかればいいんだが、
とりあえずギアドラが飛んだので手を出す予定

不満はメカを操縦してる時の操作性の悪さ
836名無したちの午後:2012/11/15(木) 22:18:21.08 ID:b1Bpf1680
リセットって誰だよ
837名無したちの午後:2012/11/15(木) 22:47:17.28 ID:uEFOGF060
香姫
838名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:03:37.86 ID:2q2i50r/0
それよりも何処のメーカーのマスコットがいち早く脱ぐかをですね・・
839名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:20:38.90 ID:6DIAgoWE0
>>835
大体同じ感想だな
強いて言うならマウスのホイールを下にやるとログが出るのが微妙
文章送りでいーのに
840名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:31:02.93 ID:Wq2bt1CX0
>>718-719のせいでエウキチが全然食いつかないじゃん
841名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:36:23.83 ID:HRupqGO70
百機の戦闘は及第点だけど、キャラ的なところが不明なのはちょっと不安
戦闘だけの体験版だと少し掴みづらいけど、軍事系のクソ真面目一辺倒ってよりわりと馬鹿な感じのキャラが多いのかな?
842名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:38:58.64 ID:MtwIoEm20
百機夜行は絵がなぁ…もうちょっと萌え萌えしてくんないとダメだよ
843名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:42:12.55 ID:pBVM8mQw0
同意するな
844名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:42:13.71 ID:jHXfF8Kd0
>>842
佐野さんディスってんじゃねえよコノヤロウ
845名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:48:32.02 ID:2q2i50r/0
正直な所佐野さんはエロゲなんかよりも画集でも食って行けそうな気が・・・
846名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:48:47.32 ID:mMt8M4C00
なんかつまらんね
もっとこう魂の叫びみたいな、お前ららしいそんな持論を聞きたいな
ハッスルしてよ
847名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:49:05.29 ID:MtwIoEm20
>>844
いや、絵は上手いと思うけどちんこ擦れるか?ってなるとちょっと…ってなるんだよw
荒木や井上雄彦がエロ原画やるより矢吹とか駒都とかが描いてくれた方が抜けるだろ?
848名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:51:06.26 ID:xhJGooWs0
幻奏童話ALICETALE マスターアップ
849名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:30:23.75 ID:ZNbg8lKe0
>>847
好みだろ。デッサン合っていないと駄目な人には佐野さんは最強クラスだ
850名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:43:05.10 ID:SCHZFhup0
百機夜行見てたら俺も買いたくなってきたな、しかし武田姓が出てないのは嫌がらせかね
851名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:49:27.07 ID:GE8ZcMnF0
>>847
ストーリー的に皇国の守護者連想したんであの絵でいいな
逆にキャラのノリが一部軽すぎるような気がする

お前ら、自国領土が侵略されてる時に来た同盟国の兵器乗りに会って胸しか興味ないんかい、と
852名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:56:36.64 ID:ojW09VcZ0
>>851
むしろ現実の戦場こそそんなもんだ
日本人が平和ボケし過ぎで感覚狂ってるだけ
アニメ系のアフィブログとかでも軍隊をまるで日本のサラリーマン社会みたいな感覚で捉えて
ブースカ文句言ってる奴が増えてるし
853名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:59:54.51 ID:GE8ZcMnF0
>>852
いやいやいやいや、状況わかってるのか?
同盟国の士官迎えてやる模擬戦の前だぞ
んなところで舐めた態度取ったらどこの軍隊でも士官に訓告されるわ
即外交問題になるからな

現実の戦場こそそんなもんって今時の民間軍事会社だってもう少しまともな態度取るぞ
854名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:01:47.47 ID:k63JFhUH0
だな
現実の戦場知らない雑魚は書き込まないで欲しいわ
855名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:03:15.63 ID:sZoOfp4nO
大帝国の東郷さんでも見て落ち着いて
856名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:20:42.13 ID:8ZGDPaA8O
つまり戦場ではみんな股が緩いと
857名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:22:54.46 ID:Mu3PobS50
確かにもろ皇国の守護者だからもっとシリアス路線が良かったな
超乳見て諦めたけど
自国領進行から怒涛の反抗作戦とかテンプレな内容でも盛り上がるのにもったいない
858名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:48:03.75 ID:D1wnGDuJ0
百鬼は分りやすいロリキャラがいそうもないな
これだけでこの世界のプレイヤーの三分の一を切り捨てたのに等しい
859名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:26:43.52 ID:aIbW3Dql0
デモニオンってスレ的にどう?
買うべきか今迷ってる
860名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:29:51.64 ID:5ZSGDs6s0
迷っている要因がどこにあるかワカラン状態では

財布と相談しろとしか



何が何でも買え!でも、やめとけ金の無駄、でもない
余裕があれば買え、無ければ見送れ

君の財布と相談しろ
861名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:45:39.54 ID:xto0PSox0
>>859
ヒロイン捕縛は楽しかった
敵誘導の楽しみは無し
結局入り口付近での殲滅に行きつくから言われてたほどMAPの扱い辛さの影響は無かった

問題はやりこみ要素の無さ
ターン期限がなくなるから、それを利用してヒロインのレベル上げを終えると
いざ次の周回に行ったときに、あれ?もうなんにもやることが残ってないやとなる
ほんとに突然することがなくなる

でもエロは良かったし
途中まではすごく楽しかったよ
862名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:18:27.08 ID:gyj5YjNV0
>>859
エロはアテリアルとデモニオンの2強
ゲーム性は微妙かな。巣作り好きなら買いかも
巣作りと違ってモンスターは自分で置けるけど
863名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:24:27.81 ID:IeVLiiiX0
アテリアルのエロて別に大したことなくね
864名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:29:48.23 ID:YeQ6a2nO0
アテリアルとか全然エロくなかったが
エロならデモニオン一強だろ

なんでそんなアテリアル入れたいの?w
865名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:30:12.67 ID:gyj5YjNV0
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ  /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、          /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
866名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:30:23.00 ID:+z4/t2WD0
指から血出て疑似フェラするだろ!いい加減にしろ!
867名無したちの午後:2012/11/16(金) 05:21:10.55 ID:Q0F7+iCw0
868名無したちの午後:2012/11/16(金) 07:47:44.97 ID:CiPHEFpo0
この前の画像貼りの時は自重したが言わせてもらう

ゲーセン社員出張しすぎ、うぜぇ
869名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:09:34.39 ID:gyj5YjNV0
げーせんはたまにしか貼らんだろ。あまり貼る頻度が多かったり長文じゃ止めて欲しいけど
ただ絶賛するほど可愛くない。だが九尾絵みたいに叩くほど下手なわけじゃない
一番レスしにくい絵だな。次は期待してる
戦極姫456位 ヒメゴト33位 ケイオス41位 どんまい。
870名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:18:09.65 ID:ylBwGBLeP
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ  /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、          /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
871名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:27:41.69 ID:syw2tWoV0
エロ目的でエウを選ぶなら冥色と姫狩りくらいしか薦められない
後はネタ的な意味でZEROか
872名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:42:05.86 ID:gyj5YjNV0
自分は空帝、冥色、姫狩り、アテリアルかな
たゆ唄はCGはエロいのに主人公のせいで台無し
873名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:42:39.68 ID:ylBwGBLeP
燐月だかなんだかがエロいとか聞いたことあるけど、ちょっと絵も古くさくて食指動かんかったなぁ
まぁ嗜好の問題もあるだろうけど
874名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:44:03.95 ID:FQ/7BMHi0
エロ目的でエウはないな
絵は上手くないし、シチュが良いわけでもないし(ファイヤーセクロス除く)
875名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:46:13.33 ID:+j+njx4S0
ID:gyj5YjNV0
歴戦のエウ戦士様とお見受けいたす
876名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:50:30.39 ID:rGr7m0tx0
アテリアルは純愛がノーカンマンのせいで台無し、陵辱はヌルすぎと誰も得しない方向性だった
もうちょっとターゲットを絞れ
877名無したちの午後:2012/11/16(金) 08:55:20.16 ID:gyj5YjNV0
幻奏童話マスターアップ
878名無したちの午後:2012/11/16(金) 09:55:38.25 ID:D1wnGDuJ0
今年の3〜4月作品では、当時からエロならデモニオン一強だったろ
アテリアルは凌辱もなんか中途半端だし、純愛はシナリオ面の微妙さに影響されちゃう
相変わらずエロゲ規制の影響を感じた作品
879名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:03:10.34 ID:XYKGsKfj0
基本的にエウは抜けないけどなぜか神採りがいけた

たぶん序盤あまりにエロがなさすぎてようやく来た初エロに興奮したんだと思ふ
880名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:10:11.91 ID:XhPQBiZQ0
デモニオンのエロは微妙だろ
かぐやのエロと一緒で恋人と陵辱プレイをしたって感じだし
塗りが酷かった。これは3作製作の影響だと思うから次回で改善されると思うが
881名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:13:49.48 ID:hIgtDFKj0
凄い…会話が成立してる…
やっと5日1スレの呪いから解放されたようだな;;
882名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:21:13.09 ID:+WYvvblM0
エロなら紅神楽だろ
883名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:28:51.49 ID:z7C3KCyq0
>>882
めちゃくちゃ個人的な嗜好な事で申し訳ないが、むしゃぼりフェラ分が少なかったのがなあ。
884名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:31:29.16 ID:uL1mLzI00
紅より夏の方が好きだな
後作品はヒロインが堕ちる早すぎ
885名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:38:38.54 ID:NraVBsj90
おばちゃん絵はちょっと・・・
886名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:19:11.40 ID:ts78miOg0
ゲームの合間にこってりとしたエロシーン入れてるようなのはゲームのテンポ悪くなるし、
抜かずに溜めて後で回想見るのなら、非エロゲーム+抜きADVのほうが合理的

滅多に無いけどエロとゲームが融合したゲームパートその物がエロいゲームが理想だよな
カオスエンジェルズ、遺作、臭作、悪司、はるうられとか
887名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:20:37.35 ID:NraVBsj90
これが懐古厨か・・・
888名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:34:19.33 ID:ts78miOg0
好きで古いゲームあげてるわけじゃないけど
新しいゲームでそういうの何がある?
889名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:34:35.44 ID:ZjyvFuBk0
>>886
エウ作品も入れないと拗ねるから気をつけろ
890名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:38:40.80 ID:TF4n6iA40
>>887
これがにわかか・・・
891名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:49:59.47 ID:OC8KQsuy0
嘘でもいいから冥色とか入れてやろうぜ
そのままだと強烈なエウホイホイだ
892名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:51:58.84 ID:NraVBsj90
叩かれるかもしれないがエウはやったことが無いんだ・・・
それとゲームパートその物がエロいゲームってどんな物を指すんだ?
エルフの中でも遺作のエロは薄かったような記憶があるんだけど
遺作、臭作しかプレイしたこと無いから分からないけど盗撮好きにしか見えん
893名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:08:16.20 ID:xaowVIfR0
>遺作、臭作しかプレイしたこと無いから分からないけど盗撮好きにしか見えん

わからないのなら黙ってればいいのに、変にレッテル貼りたがるから叩かれる
894名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:09:47.66 ID:NraVBsj90
あと悪司もプレイしてた
895名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:10:24.54 ID:NraVBsj90
>>893
いや全部古いゲームなのは事実だろks
896名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:11:45.90 ID:4MdpUEe90
ゲームパートがエロいとなると
戦闘中に脱衣していくとか数値調整中にエロカットが入るとかそれくらいか
まあそういうのもパターン限られるからやってるうちに同じシーンばっかで飽きてくるしな
897名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:22:23.99 ID:zDPu6A1s0
>>892
エウやってないのに、ここにくるとか意味不明
釣るにしてももう少し上手くやれ
898名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:27:17.06 ID:+z4/t2WD0
釣られるのは出会い系だけにしろ
899名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:27:41.29 ID:E+bymx070
>>895
古い物を妥当以上に高評価するのならともかく、好きな物が古い物だったなら
懐古厨とは言わないわな。俺はやった事無いが、古い物でも今から新規で
プレイしても充分楽しめる物だってあったりするだろうに。

やった事無くてどんなのか知らないのに古いってだけで懐古厨レッテル貼りとか……。
900名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:33:44.86 ID:nKRfInwU0
エロシーンが0〜5
遊べるエロゲ。泣きゲー

エロシーンが10〜15
推理ゲー、燃えゲー

エロシーンが20〜30
バカゲー。萌えゲー

エロシーンが30〜35
抜きゲー

これが理想
901名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:34:26.35 ID:xmGZfyhp0
>>896
イリュージョンなんかの3Dでの尾行物とか、エロに持ち込むまでの過程の時点で
興奮したりとか。あれはACTとも言えるよね?
902名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:38:43.71 ID:Xqm9Z0cv0
ゆとりはすぐに懐古厨って言うけど基本的に古い物の方が良い物が多い
超名作
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO CROSS†CHANNEL AIR 家族計画 鬼畜王ランス
名作
CLANNAD パルフェ 君が望む永遠 下級生 Kanon 臭作 加奈〜いもうと〜
戦国ランス さよならを教えて EVE burst error 痕 沙耶の唄

大半が古い。エロゲだけじゃなくゲームやアニメでも同じ
マリオなんか初代か3が一番面白いし。アニメも昔の方が絵が綺麗だし
萌えなんか一切無かった
903名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:40:24.49 ID:X96x7Y7N0
>カオスエンジェルズ、遺作、臭作、悪司、はるうられとか
これが懐古厨じゃないとかおっさん必死だなwww
904名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:40:31.03 ID:+WvprXMN0
DRAGON SLAVEってどうなん?
905名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:42:43.71 ID:mejsktO20
>>900
そこはテンプレの人の席だろ
906名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:44:47.65 ID:xmGZfyhp0
新しい物って時点で認めようとしないのが懐古厨かな。
907名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:45:10.06 ID:Xqm9Z0cv0
>>903
ゆとりはセンスがないから今のゲームがお似合いだよ
908次スレテンプレ案:2012/11/16(金) 12:46:26.66 ID:T78eJLc50
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月30日(パッケージ版)2012年11月22日(DL版)
http://softhouse-seal.com/product/074-tomarunners/
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『ミダラーナ 巨乳戦記』
 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
909名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:46:57.94 ID:NVBimozr0
きたテンプレの人
910次スレテンプレ案:2012/11/16(金) 12:47:02.93 ID:T78eJLc50
『深淵のレコンキスタ』
 ルナソフト 種族制圧戦略SLG 2012年12月14日
http://lunasoft.jp/product/lus001/
『CrossQuartz』
 FLATZ ダンジョン探索アクションゲーム 2012年12月14日
http://flatz-software.com/CrossQuartz/
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
 でぼの巣 3DダンジョンRPG 2012年12月21日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/cl/
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年12月21日
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2013年1月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2013年1月25日
http://products.web-giga.com/mbi/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2013年1月25日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
911次スレテンプレ案:2012/11/16(金) 12:47:41.57 ID:T78eJLc50
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
 ETERNAL SRPG 2013年1月25日
http://www.eternal-will.jp/corona_fd/
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2013年2月22日
http://one-1up.com/dedenden/
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2013年春
http://www.alicesoft.com/pastelchime3/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年春
http://products.web-giga.com/bsz/
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
912名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:49:45.86 ID:T78eJLc50
▼変更点
『デデンデン!』発売延期2012/12/14→2013/2/22
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』発売日確定2012年11月30日(パッケージ版)2012年11月22日(DL版)

▼ニュース
『幻奏童話ALICETALE』マスターアップ
『星彩のレゾナンス』体験版リリース(戦闘パートなし)
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』デモムービー公開(一部のゲーム画面が見れます2:10〜)
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』デモムービー公開(一部のゲーム画面が見れます1:43〜)
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』プレイ動画公開
11/16に東京で行われるキャララにげーせん18(ユニコーンエー)が参加します。
11/23に大阪で行われる関西エロゲー条約機構に戯画、yatagarasuが参加します。
それぞれ新作のトークショーが予定されています。どちらのイベントでもネット配信での中継があります。
913名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:49:50.60 ID:mejsktO20
テンプレ何時もありがとう
ゴメンな馬鹿が900とって
914名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:50:29.20 ID:hAA5doFB0
ほのぼのレイプの称号はキャラからデモニオンに移ったみたいだな
915名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:52:00.03 ID:NVBimozr0
>>914
キャラが糞ゲーメーカーになったから仕方ないね
916名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:52:38.69 ID:T78eJLc50
キャララの情報は今日なので間に合ってよかった。

余談
新しい萌えゲーアワードの投票が開始されました。
今回からは投票方式や選考、受賞に関して大幅な変更が行われています。
システム賞に関しては前々からどう見ても普通のシステムのADVが上位を占めるのがおかしいと思っていたので
この変更でこのジャンルの作品が上位に食い込めるようになるのでは、と見ております。
それと作品一覧を現在まとめていて今年中に公開出来る予定です。でき次第公開いたします。
917名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:55:43.97 ID:yzFY2VgG0
エロは昔の方がエロイ
ただ昔のゲームは動かなかったり。画面が小さくシステムも悪いからな
嫌だけど最近のゲームで遊ぶしか選択肢がない
918名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:02:03.60 ID:4MdpUEe90
エロさは昔の作品の方が怪しくて濃密だな。今でもオカズに出来るのは凄い
今のは萌えてカラッとエロいって感じかな
919名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:02:18.82 ID:yzFY2VgG0
11/16に東京で行われるキャララにげーせん18(ユニコーンエー)が参加します。
11/23に大阪で行われる関西エロゲー条約機構に戯画、yatagarasuが参加します。
それぞれ新作のトークショーが予定されています。どちらのイベントでもネット配信での中継があります。

今度からニコニに関係するものは書かないでくれ
このスレは九尾関係で荒れることは少なかったけどニコ厨が暴れてウザイ
それとテンプレに売上げとニコニコ関係は禁止って追加してくれ
920名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:08:49.92 ID:DBAnaNt4O
おつ

ニコニコはやたら動画貼ってる馬鹿のせいでウザいに越したことないわ
てかNGワード一覧でも作ったら?
921名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:16:30.57 ID:gyj5YjNV0
>>912
ニュースに来週新作情報が出るのと
来月に動画が公開する予定を忘れてるよ
922名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:18:36.85 ID:rGr7m0tx0
そゆのは実際発表されてからの話
923名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:21:11.17 ID:Ius30efu0
キャララキング @chararaking2
いよいよ明日はキャララ。 開催前16〜位からニコ生もあり! ぜひお楽しみに!
924名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:24:46.47 ID:AecjN4E40
前の月のもいらないな特に話題にもならんし荒れるもとだし
925名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:26:57.18 ID:T78eJLc50
>>919-920
スレ読み返してみるとだいぶアレな事になってたんですね・・・。
しばらくはその手の話題は控えておいて新作に関しての言及がありましたら抽出しておきます。

>>921
雑誌の巻末のメーカーコメやtwitterなどから発売予測できるソフトや情報はありますが
「飛ばし」にならないようにソースがしっかり残ってる情報のみ書いてあります。
ソースにしてるのは公式サイト、雑誌(&早読みサイト)、小売店情報が主となります。
926名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:35:22.89 ID:Ius30efu0
>>924
前の月はいるだろ
927名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:42:35.26 ID:DBAnaNt4O
いらんよ
928名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:42:48.76 ID:37AgXa250
組長ツイッターが信用できないとかワロタ
929名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:46:23.87 ID:V+01xq9S0
>>924
一ヶ月前の作品を残すのはここの住民の総意だよ
嫌ならここにくる必要はない
930名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:46:46.70 ID:9fnzOgS80
あんな胡散臭いおっさん信用できるか
931名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:48:05.87 ID:V+01xq9S0
>>930
君も巣に帰ろうね
932名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:51:21.69 ID:DBAnaNt4O
まさかのエウアンチ疑惑
933名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:54:01.11 ID:XYKGsKfj0
またウダウダ文句付けてるのかよ
ニュースはテンプレに張るもんでもないからどうでもいいだろ
934名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:55:43.81 ID:WTO2Cmtk0
>スレ読み返してみるとだいぶアレな事になってたんですね・・・。

スレを読まないけどテンプレは書いてくれるとか
あなたが神か…
935名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:57:39.96 ID:7Ic/9ITv0
テンプレ人はエウアンチだったか、全力で潰すぞ
936名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:59:40.87 ID:T1dHykf30
私もエウアンチです
937名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:59:55.28 ID:WTO2Cmtk0
神を見たことある?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l系総合スレッドで見た80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
938名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:07:33.26 ID:aPxMDXml0
ソースにしてるのは公式サイト、雑誌(&早読みサイト)、小売店情報が主となります。

早読みサイトって何のこと?まとめサイトのこと?
939名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:10:52.74 ID:+WYvvblM0
雑誌の来月号予告にエウ新作の話載ってなかったっけ?
まぁニュースなんて適当でいいけどさ
遅かれ早かれわかることだし
940名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:13:34.25 ID:jQI3mywc0
嘘800じゃね
900だっけ?
941名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:14:35.10 ID:9fnzOgS80
>>931
巣ってどこだよ
942名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:15:41.02 ID:jQI3mywc0
943名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:20:06.97 ID:V+01xq9S0
>>940
あんなアフィサイトなんかにテンプレの人がいくわけないだろ
944名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:24:11.47 ID:T78eJLc50
>>932
何処のファンとか何処のアンチというわけでもないんだけどねぇ・・。
手持ちですぐに写真に撮れるのがhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3627233.jpg
くらいしか無いけどこれで満足かな?
945名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:25:02.28 ID:79muM+W4P
アリスblog更新
システム画面 バインド装備

けっこう数値とかまんどくさそうだな……
946名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:26:02.48 ID:kfyPiP+g0
>>940
ttp://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html
ここだね。本当にここを参考にしてるならエウファンの可能性が高いかもね
新作情報が早いから、たぶん今年で嘘900のアクセス数が一番多いのは今月だろうし
947名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:28:51.23 ID:9NfmsXa00
テンプレの人が九尾信者って言ってた奴は謝れよ
やっぱり人格者はエウ好きが多いみたい
948名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:29:14.90 ID:M/hr1HiE0
アストロノーカ系のエロゲってある?
949名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:31:40.37 ID:4RNMvS9U0
今回、ゲームシステム的にも大きなファクターとなる『バインド』
『アルカンヘル』『シンシナティ』と既に2つ発表されていますが、
もちろん他にも沢山います。

キャラ特有のバインド(マスターバインド)、
付け外しできるバインド(スレイブバインド)と2種類いるのですが、
組み合わせる事によってパラメータが色々変わったりスキルが発動したり…
自分なりの組み合わせを探してみると楽しいです^^
http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/e/f/ef001ab8.jpg



はー
神システムすぎるわー
950名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:32:08.30 ID:l5EjrWzD0
エウファンなのにエウのニュースを書かないとか大人すぎる
951名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:32:49.02 ID:l5EjrWzD0
それに比べてアリス信者・・・
952名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:34:14.98 ID:79muM+W4P
>>949
ぶっちゃけFF7のマテリアシステムとかじゃね?と思ったけどw
953名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:37:58.04 ID:PUKrLPb80
見た感じ結構楽しそうだな
特定条件満たさないと手に入らない隠しスレイブバインドが豊富だったらいいな
954名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:38:22.25 ID:pngoDX5V0
>>29
エウキチに九尾信者扱いされるエウファンのテンプレ人可哀そうすぎる・・・
エウ持ち上げてなかったら例えエウファンでも噛みつくとか狂犬すぎるだろ
955名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:40:48.10 ID:66k1kREz0
>>954
少しは考えてから書けよ
テンプレの人を九尾信者って決め付けたのは九尾信者達だよ
956名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:45:06.34 ID:T78eJLc50
無論九尾のソフトも持ってますけど
まぁ、その話はそのへんでやめておいて新スレを・・・・
957名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:46:20.90 ID:Tq80zuvW0
なら新スレは任せてくれ
誰も行ってなければ行ってくるよ
958名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:46:45.57 ID:RbFaqvge0
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。
959名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:47:23.52 ID:CxvmBrDf0
テンプレの人がエウファンで本当に安心した
もし九尾信者だったら、ここには二度とこなかっただろうな
960名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:47:23.58 ID:XYKGsKfj0
テンプレ人やめたかったらいつやめてもいいぞ
いい加減こんなスレに関わるのも馬鹿らしくなってるだろう
961名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:47:54.98 ID:9fnzOgS80
レッテル貼りレッテル貼り
962名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:48:26.33 ID:UWT2EUXz0
ID:l5EjrWzD0

こういうやつばっかじゃんこのスレ
次スレ()とか
963名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:49:44.34 ID:pngoDX5V0
>>955
また九尾信者の自演扱いか
いつもそれだなあ
964名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:49:47.03 ID:Tq80zuvW0
ごめんよごめんよ他の人頼むよ

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド120.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352503290/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
965名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:50:37.52 ID:sZoOfp4nO
テンプレの人は律儀に反応しない方がいいよ…
何言ったとしてもその反応をネタにして遊ばれるだけなんだし
966名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:50:38.76 ID:UWT2EUXz0
不要
967名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:51:34.43 ID:PUKrLPb80
仕方ない立ててやるか
968名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:53:07.14 ID:QA1OYVyn0
まーた九尾信者が暴れてるのかよ
いい加減九尾の話題出すの禁止にしようぜ、九尾信者の自演で荒れすぎてスレ機能してないじゃん
969名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:55:07.18 ID:PUKrLPb80
RPG・SLG・ACT系総合スレッド121.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353045166/
970名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:56:00.19 ID:T1dHykf30
>>969
おう、よくやった
971名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:56:16.16 ID:ylBwGBLeP
またエウキチが自爆したのか
もう単発で荒らすのやめろって
勝手に九尾アンチスレでも作ればいいだろ
972名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:56:28.70 ID:T78eJLc50
>>969
おつです。
973名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:56:55.59 ID:CxvmBrDf0
>>968
昔は平和だったのにね
974名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:57:43.27 ID:CxvmBrDf0
>>969
975名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:57:49.95 ID:Tq80zuvW0
>>969
おつよー
百機まで時間あまるしなんか古いゲームでもやってみようかね
新参だから最近のしかやったことないのよー
976名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:58:56.89 ID:CxvmBrDf0
もう新スレが酷いことになってる・・・
977名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:59:31.17 ID:1BE2GjbM0
エウキチ「テンプレの人は九尾信者!」

一般人「普通にエウファンだったみたいだけど」

エウキチ「やっぱりエウ好きは人格者が多いな!」

一般人「え?」

エウキチ「少し考えれば九尾信者って決め付けたのは九尾信者だとわかる!」
978名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:06:16.67 ID:C+lP4nea0
>>977
一スレに一回はこういうのあるな
エウ好きな人にもまともな人は多いのに、一部のキチガイのせいで悪評たつのが可愛そう
979名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:08:59.33 ID:CxvmBrDf0
>>977
どうでもいいが関係ないことを書くな
980名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:11:07.52 ID:FQ/7BMHi0
ぱすちゃ3のバインドのシステムは結構面白そうだな
種類も結構多そうだが、これでバランスが上手いこと取れるかどうか
981名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:16:41.02 ID:OC8KQsuy0
アルカンヘル、シンシナティってネーミングセンスが好き
元ネタ神話とかからのどっぷり中二ではないけど、かっこよさげで響きがいい
982名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:28:34.10 ID:uP0ZyPqo0
ググったら普通にどっかの都市名とか出てきてウケたw
983名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:37:46.82 ID:9fp0bvYY0
アリスのグラフィッカーが九尾の絵師よりうまくてワラタww
984名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:42:51.71 ID:+VgBLpsq0
もう新スレがステマ被害にあってる
985名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:43:58.57 ID:Tq80zuvW0
ステマの定義が乱れる
986名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:57:11.95 ID:jQI3mywc0
アルカンヘル
アルカンシェル?
アルカンシエル?
987名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:01:45.36 ID:80tfNshV0
アルカンヘル(Arcangel)は、アークエンジェルのスペイン語読みだった気がする
988名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:05:46.52 ID:uP0ZyPqo0
そうなんか。ググってそのままバイオリン製作者なのかと思ってた
シンシナの方もそういうのがあるんかな

フルングニルは北欧神話、ハンニバルはさすがによく聞く名前だな
989名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:07:08.14 ID:jQI3mywc0
確かにスペイン辞書にぶち込むと「大天使」ってでてきた
990名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:15:50.34 ID:jQI3mywc0
シンシナティはその市の説明に普通に乗っ取るがな


>市名は古代ローマの政治家で執政官と独裁官を務めたキンキナトゥスに由来する。

そのキンナトゥスさん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9
991名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:23:38.37 ID:Q7/kYvwi0
他は英語読みなのに
わざわざ別の単語を「かっこいいから」スペイン語にしちゃうのって
個人的にはダサいんだが
992名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:29:45.74 ID:+h3Oi24O0
昔からある手法じゃない?
993名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:31:17.12 ID:Y/Xlhmv20
バインドって要はペルソナか
夜来るオマージュされたから、お返しにペルソナオマージュしたろってことなんだろうか
994名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:32:04.87 ID:+WYvvblM0
まぁそこら辺の統一感はあった方が美しいな
田中ロミオのラノベでも似たような話あったが
995名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:33:02.63 ID:LLAk3nAs0
958 :名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:46:45.57 ID:RbFaqvge0
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。


959 :名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:47:23.52 ID:CxvmBrDf0
テンプレの人がエウファンで本当に安心した
もし九尾信者だったら、ここには二度とこなかっただろうな
996名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:35:14.45 ID:jQI3mywc0
まあネーミングなら何故バインドなのかのほうが気になるけどな
997名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:43:30.54 ID:EXsF+aGC0
梅梅
998名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:55:35.42 ID:1BE2GjbM0
うめ
999名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:56:50.23 ID:NeqUiHiu0
>>995
自分のとこはファンと呼んで、相手は信者呼ばわりとか酷いな
1000名無したちの午後:2012/11/16(金) 17:04:32.29 ID:IqkVWDPK0
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。