RPG・SLG・ACT系総合スレッド118.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無したちの午後
マジでどこにフェル視すなんかが入るって思ったのだろうか
125名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:01:12.13 ID:twAhsnME0
ここはいい釣堀
126名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:02:11.86 ID:4wuhh+VH0
いやほんとネタ釣りならどれだけよいことかw
127名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:03:11.63 ID:DKxI82r60
折角だし、お前らの独断と偏見でランキングを公開しろよ

『ゲーム性』のあるエロゲランキングな

01位 戦国ランス
02位 バルドスカイ
03位 神採りアルケミーマイスター
04位 幻燐の姫将軍2
05位 ランス6
06位 WC
07位 GALZOO
08位 フェルシス
09位 巣ドラ
10位 姫狩りダンジョンマイスター
11位 WC
12位 VBE
13位 戦女神VERITA


ゲーム性は微妙だが、面白い作品なら(シナリオ寄り)
・うたわれるもの
・ぷりんせすうぃっちず
・戦女神ZERO
128名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:04:24.25 ID:Wa4DU84o0
>>121
君みたいな馬鹿は買った人しか投票できない萌えげーアワードでもイチャモンつけるんだろうね
129名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:07:12.03 ID:6EH6nOZF0
今の萌えゲーアワードは全部門に投票とかそんな感じだから全体のやつぐらいしか信用出来ない
部門選んで投票だった初期の頃の結果はそれなりに評価してるけど
130名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:10:40.61 ID:/fNRN78k0
昔アリススレで某ランキングにランクイン出来ないアリスは糞メーカー
とかドヤ顔って人を思い出した
購入した人のみが投票できる売れれば売れるほど有利なランキングなのにw
とか煽ってたけど

後々それが萌えゲーアワードだったことが発覚
131名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:12:24.43 ID:Wa4DU84o0
>>130
お前は買ってない奴が投票できるランキングがいいのか
変わってるね
132名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:14:10.53 ID:MHmTLHO50
売り上げ多い=おもしろいではないからな
去年最高が大帝国とかになるぞ
133名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:14:45.82 ID:udcCVQ5T0
アリスは参加してないんだよ^^
134名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:14:47.97 ID:DKxI82r60
>>131
そういうことでなく萌えゲーアワードって、馴れ合いメーカー同士でランキングしているから
参加してないアリスなんて100万本売ろうが絶対にランクインできないのに
ドヤ顔していた馬鹿が居たってことを言っているんでしょ

このスレで語られる作品のメーカーで萌えゲーに入っているのってエウ以外どこ?
135名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:15:21.03 ID:/fNRN78k0
>>131
いや、そういう事を言いたいんじゃなく
出来ればもうちょっときちんと読んで欲しい
136名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:25:47.67 ID:QHzhgP760
こいつにマトモな知性があるわけないだろ
137名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:32:11.17 ID:AwkB+a8CP
げっちゅのランキングの部門のこともごっちゃにしていたなソイツ
138名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:41:43.73 ID:51E0NI7P0
1位 神採り
2位 バルドスカイ
3位 幻燐2
4位 姫狩り
5位 VERITA
6位 バルドフォースEXE
7位 銃刀
8位 デュエルセイヴァー ジャスティス
9位 戦極姫3
10位 トキノ戦華
11位 鬼門妖異譚
12位 らいむいろ戦奇譚
13位 マジカライド
14位 冥色の隷姫
15位 淫美ノ魔刻

声(パートボイスは有り)がないとどんなに面白い作品でも無理
思い出補正は高いと思う
139名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:48:51.28 ID:35rdrq5A0
萌えゲーアワードは人気投票としての信頼性は高い
140名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:51:56.36 ID:/fNRN78k0
売り上げ数も考慮されるからね
まあ大手がほとんど参加してないのが難点か
141名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:54:49.39 ID:zgmKapt70
1位 VERITA
2位 神採り
3位 幻燐2
4位 バルドフォース
5位 アセリア
6位 ZERO
7位 ランクエマグナム
8位 聖なるかな
9位 バルドスカイ
10位 戦国ランス
142名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:59:29.05 ID:x4QfC8ZT0
どこの評価が一番信用できるんだ

ここ
作品スレ
売上
まとめ
批評空間
萌えげーアワード
2ちゃんランキング
店や通販の人気投票(げっちゅや尼とか)
ニコニコランキング
143名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:00:03.83 ID:Q1aJ5Mnx0
よーしここで俺もマイランキングを!
・・・と思って考えたが、各メーカー鉄板所しか入らなくて何の面白味もなかった

それにしても毎度おまえら仲良いよなー、トムとジェリーかよ
144名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:01:15.19 ID:twAhsnME0
>>142
自分の直感
145名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:01:48.98 ID:x4QfC8ZT0
146名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:08:38.17 ID:EIvGSoui0
ランキングでエウ抜いたら難しくね
とりあえず候補にでそうなの選んでみたけど
バルドスカイ
バルドフォース
DUEL SAVIOR
戦国
大悪司
巣作り
ウィザーズクライマー
147名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:11:25.79 ID:8ZOsl1f70
エウ、アリス、キャラ、バルヘ
どこ抜いても厳しいよ
148名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:17:37.70 ID:krP9DBz20
1 戦国
2 バルドフォース
3 神採り
4 大悪司
5 WC
6 アセリア
7 バルドスカイ1+2
8 戦ZERO
9 クエスト+マグナム
10 大番長
11 VBE
12 ランス6
13 VERITA
14 巣作り
15 姫狩り 
16 GALZOO
17 ママトト
18 フェルシス
19 王賊
20 冥色

鬼畜王とかDivine[LUV]とか相当古いのは入れなかった
一通りやってるせいか無難すぎて何の面白みのないランキングになったわw
一個一個コメント入れてたら字数制限引っかかったけど、この板厳しいんだね
149名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:23:13.29 ID:EIvGSoui0
>>127
>>138
>>141
>>148

勇気ある人が批評してるけど、どれが納得できる
150名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:26:39.52 ID:QHzhgP760
ふーん、てだけで一々噛み付こうとは思わないけど
151名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:36:53.03 ID:t9CP78wM0
別に納得する必要はないだろ
152名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:48:56.62 ID:TR1JYO2E0
460 :名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:24:52.22 ID:sxxjWyhs0
5年待たされたどっかの3にならないことを祈るわ
マジでバグつぶしだけはしっかりやってほしい。
フェルシスのスキル選択をしくじったと思ってやり直したあとのパッチ公開に
マジでモニター殴ったからな。序盤を何回もやり直しとかさせてくれるなよ……
153名無したちの午後:2012/11/01(木) 03:53:34.11 ID:qLZh83zR0
オレサマランキングほどうざい会話はないと思うがなあ
順位なんてつけずにお勧め10本とかのがいいよ
154名無したちの午後:2012/11/01(木) 04:02:52.32 ID:bp19NGwi0
10本がことごとく既出なんで1本だけ
隠れた名作:セイクリッド・プルーム まさかのTEATIME作
155名無したちの午後:2012/11/01(木) 04:33:11.00 ID:qLZh83zR0
>>154
ロリババァを好きに犯せる3Dシーンで枯れるほど抜いた覚えはあるが
何故か肝心の戦闘システムとかさっぱり思い出せない
156名無したちの午後:2012/11/01(木) 05:03:41.19 ID:EbYOfpmY0
>>153
ランキング10本もお勧め10本も意味は同じだろ
157名無したちの午後:2012/11/01(木) 08:02:55.93 ID:WdRX0r1e0
個人的なランキング考えたら今まで出てるのと違いすぎて自分の感性がずれまくってるのはわかった
ネタなわけではないが確実にネタ扱いなるから止めておこう
158名無したちの午後:2012/11/01(木) 09:01:37.42 ID:SgiuvZNx0
>>152
464 名前:名無したちの午後 投稿日:2012/11/01(木) 02:11:52.70 ID:TR1JYO2E0
所詮弱小なんだから大人しくしてた方がいいて理解した?
159名無したちの午後:2012/11/01(木) 09:16:43.71 ID:dIBxcgVs0
一日も経っていないのになんで150も進んでるのこのスレ
160名無したちの午後:2012/11/01(木) 09:22:00.03 ID:C1lSh4dv0
>>155
ヘックスを使わないSLG。戦ヴァルからリアルタイム要素を取り除いた感じ(合体攻撃もあるし、どちらかといえばサクラ大戦3に近いか)
9年前の作品だけど、前スレで盛り上がったアリスなんちゃらよりはよっぽど演出とか派手だぞw
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/spm/spm_set1.html

まあバグが凄く多かったけどねw
161名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:22:37.55 ID:IpgDxPLD0
ギアドラ体験版に関して
2012年10月31日 by keimaru

お待ち頂いているギアドラ体験版ですが、色々と調整したい部分が
多く、まだADV→ホーム→クエスト→冒険→クエストクリアといった、
通した流れでのプレイアブルの状態で公開できる段階に来ておらず、
大変心苦しいですが、もうしばらくお時間を頂けるとありがたいです。

週明けくらいに諸々判断し、再度の情報発信をさせて頂きますので、
今しばらくお待ちくださいませ。





VBFに続いてギアドラも延期くせーな
許せんわ、徹底的に叩いていくぞお前ら
162名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:23:46.14 ID:SYkdTiso0
メーカースレでやってろよハゲ
163名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:25:50.88 ID:Ia+18KJZ0
一人で部屋の中だけでやってろ
164名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:26:05.89 ID:NaiZdYj50
最近このスレの流れを真に受けてマジで突っ込んでく奴がいるからそろそろやめろ
165名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:27:48.88 ID:XX+xF1+h0
すでにバキバキに突っ込まれてるスレもありますしおすし
166名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:28:29.25 ID:GRGPoqK/0
九尾スレにのりこめー^^
167名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:33:26.77 ID:LYZnUQiW0
真に受けても何も常に大マジじゃねーかこのスレ
168名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:34:33.90 ID:xWLDqD+T0
おっ、九尾叩けばええんか?
169名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:38:40.61 ID:bUoVzif/0
お前ら仲悪いなー
もっと純粋にゲームを楽しんでたあの頃を思い出せよ
友達と一緒に語り合ったあの日々をさ
170名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:39:53.64 ID:dIBxcgVs0
ドカポンとかくにおくんの大運動会でリアル殴り合いに発展した頃を思い出せばいいのか
171名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:41:20.97 ID:SYkdTiso0
桃鉄なら受けて立とう
172名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:42:08.54 ID:4mePFL2L0
マリパー3なら負けない
173名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:01:21.26 ID:Md2RZGNO0
64のたまごっちなら
174名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:03:42.83 ID:4aqlay5b0
ゲーム博士でオウガ信者なクラスメートに絡まれて
タクティクスオウガのバランスの悪さ指摘して論破したら
人気者からぼっちに転落させてしまった苦い思い出なら
175名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:07:33.74 ID:FwDqSD0w0
信者ならゲームバランスが悪いからこそ 面白いのだろとか言いそうだけどな
176名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:26:01.54 ID:V1EzHq510
>>174
それは人気者と思ってたのはお前だけで
周りはハブにする機会窺ってただけだ
論破とか言ってるから嫌われてることに気付いてなかったんだろ
177名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:20:26.98 ID:DKxI82r60
オレサマランキングはそいつの好みがわかるからいい
シミュレーション嫌い
ゲーム性よりシナリオやキャラ優先
メーカー信者
178名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:46:02.81 ID:tBXhJ8SS0
俺くらいになるとランキングからその人の性的嗜好からその日の夕飯まで分かるようになる
179名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:50:15.41 ID:EbYOfpmY0
九尾はゲームバランスが悪いからこそ 面白い
180名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:35:34.30 ID:mHexhBS+0
テイルスレ見たら
バグありでもいいから発売延期しないで
とかスレ住人が言ってて戦慄した

飼い慣らされすぎだろwwwwwww
181名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:38:52.42 ID:Ia+18KJZ0
スレの総意でそれなら戦慄だが
どうせ一人か二人がそう言ってるだけじゃねーの?
182名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:42:17.90 ID:4mePFL2L0
バグがあってもパッチだして直してくれるからいいかな
183名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:49:20.25 ID:Md2RZGNO0
俺としても早く出してもらってあそこのデバッガーたちがさっさとバグ取り除いてくれた方が速いからそれでいいと思う
会社の評判は知らん
184名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:49:50.57 ID:WCTHyIq90
>>180
あそこは基地の巣窟だからな・・・
一番面白いゲームを出してるってギャクも言ってたしw
185名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:52:23.33 ID:Ok1nWWwS0
だってバグがどこにあるかとかメーカーに送っちゃうような人らですし
186名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:01:40.71 ID:vteuH+Pu0
よくわからんがメーカースレわざわざチェックしてその中で自分の気に入らん発言をわざわざピックアップして
その悪口を他のスレに勝ち誇ったように書き込むってのもたいがいだな
187名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:02:27.28 ID:bUoVzif/0
ん?普通は送らね?指摘してパッチで直るなら万々歳だろ
188名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:05:30.68 ID:WCTHyIq90
>>187
普通のメーカーは気になるバグが無いからな送る必要が無い
189名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:09:00.33 ID:bUoVzif/0
バグが0なんて事はないし、
パッチで修正されるバグも誰かが指摘してるからこそ修正されるわけ
190名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:12:18.27 ID:Ok1nWWwS0
>>187
いや、こんなバグがありますって程度なら俺も送るけど
その原因とか解決方法まで送ってた気がするんだよな・・・w
テイル系のゲーム始めた時にスレ覗いてビビった覚えがあるんだわw

なんかアレなレスになっちゃったけど、俺は結構テイルのゲーム好きだし期待してるよ!
191名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:15:51.80 ID:SgiuvZNx0
>>186
このレスこのスレ住民だべ
ここで飼っておけよ

464 名前:名無したちの午後 投稿日:2012/11/01(木) 02:11:52.70 ID:TR1JYO2E0
所詮弱小なんだから大人しくしてた方がいいて理解した?
192名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:18:50.60 ID:eKP7nqXK0
>>190
F以前は暗号化してなかったらしいからな
今でも解析してるやつはいるみたいだが
193名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:22:14.91 ID:8dobDbc00
大手はバグばっかりだけどなw
194名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:24:32.87 ID:WCTHyIq90
>>193
すぐばれる嘘はやめた方がいい
195名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:25:27.49 ID:eKP7nqXK0
最近はバグまみれって九尾ぐらいじゃね?
あとげーぜんか
後はあまり聞かないが
196名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:29:04.08 ID:WCTHyIq90
ttp://nawa.sakura.ne.jp/
暇な人はりぺあで調べてみるといい
九尾は他社の3倍以上のバグ数がある
197名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:35:23.76 ID:eKP7nqXK0
九尾のパッチの追加要素云々とかいってる奴がいたけど
製品版で間に合わなかったから外しただけのような気がしないでもない
元の最高難易度ニズヘでもよっぽど縛りでもしない限りヌルすぎる
198名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:38:03.01 ID:8dobDbc00
>>194
普通にバグあったけどな。
おまえこそつまらない意地はるなよ。
199名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:40:47.80 ID:HPjhhIur0
>>197
あいつが言いたかった金とれるレベルの追加パッチはVBEの皇帝パッチだろ
200名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:47:55.50 ID:WCTHyIq90
>>198
あるなら作品名を言ってみろ
201名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:49:52.03 ID:RZPOemQv0
アテリアルのバグは組長も認めるくらい悪質だった
202名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:52:33.98 ID:RZPOemQv0
でもまあそんなことよりゲームそのものを面白くするのに力注いでほしいけどね
203名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:58:47.64 ID:xWLDqD+T0
数ではテイルだが致命的なバグではエターナルだな
あいつら頭の中がバグってるわ
204名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:00:52.83 ID:dIBxcgVs0
バグってのは無い/少ないほうがいいのが当たり前だがね。
そんでも支持されてるんなら面白いんだろ
205名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:06:29.12 ID:35DY1Ffh0
>>176
実際どうだったかしらねぇが
174はゲーム博士の方が人気ものからボッチに転落だぞ
ちゃんと読め
206名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:07:20.17 ID:P1DpgXZ60
腐り姫やキャン玉を乗り越えてきた俺に隙は無い
207名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:08:06.29 ID:JpFvG0NH0
バグはseal レベルじゃなきゃ許すよ
パッチで直してくれるから、それまで塩漬けしておきゃ済むしな
208名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:08:18.64 ID:85CUd3Ov0
基本、アリスやエウは致命的なバグは少ないでしょ
細かいのはどこもあるけど

キャラも少ない方だが、最近はバグよりバランス調整パッチ必須なのが多いな
209名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:11:42.06 ID:WCTHyIq90
>>208
そりゃ大手ほどデバック作業には時間をかけるものだからな
210名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:13:53.10 ID:P1DpgXZ60
大帝国は年始に完成して発売までずっとデバッグしていたって話だ
211名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:15:16.70 ID:AqXjRXul0
http: //jp.fehot.net/fC/CRhDFv.html
http: //jp.fehot.net/zy/z9S7Gv.html
http: //jp.fehot.net/3B/Bl4H5v.html
http: //jp.fehot.net/7P/79rG9v.html
http: //jp.fehot.net/tn/7ZzJCv.html
http: //jp.fehot.net/VV/y7bSEv.html
http: //jp.fehot.net/L8/T9GRCv.html
http: //jp.fehot.net/j2/iB8m9v.html
http: //jp.fehot.net/Po/rswF9v.html
http: //jp.fehot.net/VB/I37TBv.html
http: //jp.fehot.net/lj/7xjBBv.html
http: //jp.fehot.net/t3/YOdXBv.html
212名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:16:27.47 ID:yr8OsMZ50
今年一番致命的っぽいバグはアテリアルの進行不可バグかねえ
あれはどんくらいで直ったの?
213名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:17:59.89 ID:WCTHyIq90
エウバグって言ってる奴の大半が単発・・・
214名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:19:20.87 ID:vteuH+Pu0
バグって数どうこうってもんじゃないと思うんだけど…
そりゃ少ない方がいいのは当然だけど問題は大きさじゃない?
215名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:25:03.73 ID:Stj/3Bl/0
スマホだからすぐにID変わっちまうんだよ…
つか別にエウを責めてる訳じゃないし。そんなバグもあったなと思っただけだよ
216名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:25:49.14 ID:P1DpgXZ60
バグなんかより面白いかどうかが肝心よ
エウはもっと冒険してくれ
バグが増えようが、アンチが増えようが、もっと尖ったゲームカモン
217名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:26:26.57 ID:Md2RZGNO0
エウのバグは条件満たさないとはまらないから運良くはまったことないわ
ZEROも神採りも創刻も
218名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:35:49.77 ID:qVZ9Q22j0
バグ少なくバランス安定のドラクエより、バグまみれバランス崩壊気味なロマサガが好きでした
何故ソーシャルに行った・・・
219名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:03:01.58 ID:nRu8Tx/u0
進行不可になるバグを1ヶ月以上放置したのはシキガミだっけ
220名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:07:29.43 ID:dIBxcgVs0
>>212
すぐ治ったよ
具体的には2日後
221名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:12:37.49 ID:eKP7nqXK0
思い出したわ
GWでエウが休みとってる時か
222名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:15:21.93 ID:DKxI82r60
エウは安定志向でいいだろ
アテリアルで懲りて欲しい。

テイルやキャラが尖るべき
キャラは尖りすぎて迷走しているが

アリスがその両方のバランスを取って欲しいが、なんか滑りまくり
ぱすちゃ3も中途半端感がパネェ


でぼはもうやる気がないってぐらい冒険をしてない気がするwwwww
223名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:29:43.30 ID:b60cSt3R0
戦女神VERITAやってるがなげーな、ところで九尾の新作ってダンクル2みたいな
感じなんかな
224名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:33:03.21 ID:zgmKapt70
エウがこけるとその年全滅の可能性が出るから安定でいい
225名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:35:49.62 ID:2qOQYdre0
>>224
アテリアルがコケた今年は全滅か?
そんなことはないだろう
226名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:36:13.72 ID:dIBxcgVs0
>>222のレスに関しては完全同意だわ
でぼはネットワ^ク対応の道を歩み始めてるからその点では冒険はしてるな
227名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:45:27.30 ID:WCTHyIq90
アンチはアテリアルがこけた扱いにしたいのか
228名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:46:15.57 ID:ynoydVIXP
>>216
お前ナインテイルの新作見てないのか
尖りまくってるぞ、顔が
229名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:49:46.33 ID:eF6eFXxtO
神採りには進行不能バグあったけどアテリアルにもあったの?
230名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:55:11.82 ID:r5DfXzgb0
>>228
オマエ前スレの最後の方みてないのか
到底及ばないぞ、福本には
231名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:00:23.89 ID:WCTHyIq90
どっちも下手って意味では一緒
232名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:13:53.35 ID:FGR5gK020
>>230
そうか、福本が原画をやれば良いわけだな
233名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:27:28.61 ID:hJDoL9Ja0
234名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:31:52.77 ID:vteuH+Pu0
>>233
おっぱい悪くないと思うよ
235名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:36:01.38 ID:xWLDqD+T0
おっぱいに罪はない
236名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:36:42.15 ID:WCTHyIq90
輪郭▽
237名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:52:57.03 ID:ynoydVIXP
もう輪郭はいいや
238名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:02:52.99 ID:IqE9nVS40
http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample6.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample7.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample9.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample10.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample13.jpg

アゴを腕で遮ってたり
アゴにモザイクかけたり

トンガリアゴwを見せないように努力してるじゃんテイルwwwwwwwwwwwww
239名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:04:50.84 ID:bUoVzif/0
あれ?テイルの画のランクが上がってるね?
ここまで画力が上がってれば良い感じかも
240名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:10:35.24 ID:UT3fZ5F00
調教済みか
241名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:11:13.29 ID:WCTHyIq90
   /\
 / ○ \
  ̄ ̄ ̄ ̄
これ使って描いてるんじゃんね
242名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:14:13.24 ID:bUoVzif/0
うーむ、これはテイルも購入検討に入れるかな
243名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:15:22.42 ID:xWLDqD+T0
うーんこの塗り
244名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:16:23.65 ID:QiuIKzWs0
>>241
フェルシスは真ん中の丸い部分で顔をかいたんだなw
245名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:19:38.45 ID:5OAZapO90
別に萌えゲーほど上手にかけとは言わないけど
九尾の絵はゲーム性のある作品を作ってるメーカーの中でも
最下位組みに入ってるってことを理解してくれ
246名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:26:13.11 ID:ekNRbeEX0
金目鯛が好きな俺の怒りが有頂天
247名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:29:20.86 ID:SYkdTiso0
>>241,244ワロタ
248名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:37:28.11 ID:EZYOXn+B0
アテリアルでも大帝国でも門でも許せて楽しめる
そんな人間になりたい
249名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:42:48.26 ID:xgX3aVb+0
その中じゃアテリアルは悪くなかっただろ!いい加減にしろ!
250名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:43:39.57 ID:5OAZapO90
アテリアルを糞ゲーにするのはNG
251名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:44:24.57 ID:I5bkfdE00
テイルに噛み付く奴は少し落ち着けと
テイルあげが気に食わないなら、自分のお気にをあげればいい
252名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:46:24.83 ID:5OAZapO90
噛み付く×
真実を発言○
253名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:49:14.77 ID:lRIX+2DT0
アテリアルと門は体験版でスルーできた
大帝国はもともと様子見前提だった
(大悪事廉価版買ったけど分岐多すぎで、気づいたらwiki見ながらプレイになってたから)

それでも簡潔でありながら奥が深くエロと相性がいい、そんなゲームを気長に待ってる
254名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:49:37.32 ID:Z4e2KsT+P
アテリアルと門はともかく修正後の大帝国はそんなに嫌いじゃない
255名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:50:33.72 ID:LnZ2Indl0
>>249
エウ作品を貶される暴れるからエウキチなんじゃね

大帝国にしても門のしても、そしてアテリアルにても
同メーカーの良作と比べたら黒歴史(糞ゲー)って指摘なのに

対立厨に煽られすぎて、同メーカーの作品内での優劣で語られていると冷静に判断できなさすぎ
256名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:50:58.35 ID:xgX3aVb+0
(このスレ)もうわかんねぇな
257名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:53:39.85 ID:WdRX0r1e0
>>248
私はアテリアル15周、大帝国8周、門35周楽しんだよ
今やるの無くなってネトゲ行ってるがギアドラで戻るつもり
258名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:53:57.73 ID:5OAZapO90
>>256
野球見てろ
巣に帰れ
259名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:54:53.83 ID:DJ3oLrIu0
ギアドラとか延期だろw
260名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:55:33.13 ID:5OAZapO90
>>257
どう考えても引きこもりな件
261名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:59:30.10 ID:zZoTkril0
でぼがPSP移植か…
エゴ時代は結構なタイトル数やってたけど
262名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:00:30.96 ID:1I5gr3P90
あんなので移植か勇気あるな
263名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:02:08.05 ID:5OAZapO90
でぼ信者とか久しぶりだな
げんきしてた?
264名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:02:53.01 ID:cYP6Cc/M0
【サイバーフロント×でぼの巣製作所】PSP「空を仰ぎて雲たかく Portable」2013年3月7日発売決定!
移植けえ
265名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:04:17.76 ID:o+A6MgIz0
今月はぶつ森とスパロボOGあるからギアドラ延期しても構わんで
どのみち修正と追加要素出揃うまで塩漬けする気やったし
266名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:05:50.06 ID:wAxk3oIt0
IZUMOとかが移植されるたびにハミ通レビューで酷評されててモヤモヤしたもんだが
267名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:32:49.87 ID:dIBxcgVs0
>>256
ゲハ民だけでは飽きたらずなんj民まで混じってんのかこのスレ
268名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:40:03.80 ID:WdRX0r1e0
>>260
門は各モード初回終わったら一周一時間かからない
アテリアルも三周終わったらあとは確か一周三時間くらい
大帝国は地味に時間かかるけどユーザー提督追加でさくさくモード
普通に土日で終わるんだが
269名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:40:59.70 ID:Q5x+ZZkJ0
いちいち反応してくれるからマジうけるわここ
270名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:46:14.21 ID:bnU4LfFx0
悪党の覚えてろ〜と同じくらいさみしい感の漂うセリフだな
271名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:46:16.63 ID:5OAZapO90
>>268
引き篭もり君たまには外出ろよw
272名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:57:43.69 ID:ELx/UN5p0
>>268
>アテリアル15周、大帝国8周、門35周

全スキップでプレイしたとしても、その言い訳は苦しいと思うぞ
門は1週が長いのにそれにモードが増えていくと1週も長くなるし
アテリアルなんか1週目50時間近くかかった。スキップしても1週5時間以上かかる
大帝国は知らん
不景気だからニートになるのは仕方ないかもしれないけど、せめてバイト位した方がいいと思うよ
ゲームもいいけど親御さんの気持ちも少しは考えよう
273名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:00:25.06 ID:M5e5e8wD0
働いたら負け
274名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:10:41.05 ID:aKtjUN2I0
加速器を使ったで解決だな
275名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:11:30.00 ID:fqiQAQVY0
人んちの事情に首突っ込むのはスレ違い
ゲームの話だけしてりゃ人のことなんてどうでもいいだろ
276名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:12:45.13 ID:8YTuQB990
アリスやエウの新作間近ならともかく
直近で注目されているのなんてギアドラぐらいしかなく
夏休みでも冬休みでもない今、なんでこのスレの勢いがあるのか、正直よーわからん
277名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:15:20.83 ID:M5e5e8wD0
>直近で注目されているのなんてギアドラぐらいしかなく  

ダウト

>アリスやエウの新作間近ならともかく

TECH GIAN一月号に情報が出るから今月中には公式でも動きがあると思う
278名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:18:09.84 ID:8YTuQB990
ダウトって何処を見て話をしているんだ・・・
お前の周りの話では注目されてないかもしれないが、このスレでの話をしているわけだが

別に九尾が嫌いでもいいんだが、目の前で起こっていることからは目を背けるなよw
279名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:19:48.44 ID:gKiLPyF80
>>272
世の中にはゲーム内のスピードを10倍や100倍以上に出来るソフトがあるんだよ低脳
それにゲームクリア前にセーブして、そこからクリアすれば何十週。何百週と出来る
お前が偉そうに語ってるけど、もし働かなくてもいいほどの金を持ってたとしたら
どうやって謝罪するつもりなの?
280名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:21:11.70 ID:gKiLPyF80
>>278
信者と社員が頑張ってるだけだろ
ゲーム内容がいいなら売上に反映される
281名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:26:09.83 ID:DJ3oLrIu0
>ゲーム内容がいいなら売上に反映される

名言来たか
282名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:26:28.35 ID:Rxj0X1KP0
>>280
それだけ熱心な信者がいるってことは凄いことだと思うけどな
283名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:29:11.16 ID:+i5SNBBB0
よし
3万本以下しか売れなさそうなタイトルは話題にするの禁止しようぜ
284名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:33:18.75 ID:Rxj0X1KP0
売れてないけど名作ゲーム
うたわれ
腐り姫
鬼哭街
野々村病院
るい智
Aster
しにきす

名作はごろごろでてきます
285名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:34:42.42 ID:tjQRFh8i0
うたわれって売れてないの?
286名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:35:03.79 ID:WdRX0r1e0
>>272
おいおい言い訳て何だよ
確かにアテリアルは最初三周はそれくらい時間かかるが
ストーリー同じなんだから四周目からは一気に時間減るだろ
それに発売日考えてくれ
GWも夏休みも土日も無いブラックな会社で働いてるならそう思うのかもしれないが
門は一通りモード終えたら経験値稼ぎの最初の奴だから時間かからない
あとぶっちゃけ引き籠もれるなら引き籠もりたいわ
287名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:38:00.14 ID:+0RSovey0
>>283
ぱすちゃの話題も駄目ってことじゃないか
3万以上が確定してるメーカーなんてえうしかないだろ
汚いさすがエウ信者きたない
288名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:38:58.27 ID:tjQRFh8i0
>>284
めっちゃ古いだろ多分そのタイトル群
よく分からん


戦国ランス以降に発売した
ゲーム性あるエロゲーで

売れてないけど名作ってあるの?ないっしょw
289名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:39:18.45 ID:OeXdQFL40
そりゃ、エウは3万売れないと倒産だしな…
290名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:41:06.86 ID:8YTuQB990
>>282
信者やアンチを抜きにして考えれば、消去法ってだけだと思うけどな。

『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』 ninetail 3DダンジョンRPG 2012年11月30日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
『幻奏童話ALICETALE』 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』 unicorn-a ジャンル未定 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
『ミダラーナ 巨乳戦記』 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/

他の作品について話題を出してもらえれば食い付くかもしれないが、自ら調べたくなるようなのはな〜
アリステイルはたまに話題にあがるし多少興味を惹かれたが、ゲーム性はあまり無いように見えるし
291名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:41:09.71 ID:+0RSovey0
少し前が2万5千が最低だからね
ゲームボリュームやスタッフも増えてるし最低ラインが3万になってても不思議じゃない
292名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:42:15.74 ID:krP9DBz20
ぱすちゃって余裕で5万以上売れてた気が
293名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:43:10.47 ID:tjQRFh8i0
>>290
それら全部より

エウの新作情報来た方が100000000000000000000000000倍盛り上がるはwwwww
294名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:43:32.43 ID:+0RSovey0
なんか荒らし、対立厨、アンチ、信者が多いスレだったけど
ID:WdRX0r1e0 みたいな子って初めてじゃない?
295名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:43:56.27 ID:nBuAMoBR0
まーたバグだらけで謎の重さの有料デバッグやらさせるのかよ
ほんと九尾腐りすぎ
早く潰れろ
296名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:44:37.42 ID:8dobDbc00
それならスレタイ変更しないとな
アリス・エウシュリースレってな
297名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:45:35.97 ID:+0RSovey0
>>295
潰れるのは時間の問題だと思うよ
298名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:45:49.74 ID:neQt5/oK0
>>295
有料デバッグかよ!潰れろ!
とか言いつつ「またやらされる」とか買う気満々なのかよ

ツンデレか
299名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:47:17.68 ID:OeXdQFL40
九尾みたいに最後の一瞬まで新要素を詰め込むのは嫌いじゃない
バグはその副産物に過ぎんし
300名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:47:23.49 ID:Q5x+ZZkJ0
実際エロゲRPGの代名詞やろ
301名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:48:22.25 ID:+0RSovey0
>>296
そんな名前のスレあったような気がする。
302名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:51:24.82 ID:aKtjUN2I0
葱だな
303名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:51:55.13 ID:nBuAMoBR0
>>298
朝鮮人か?
やらさせるな
だれが九尾のゲームとか買うかよwギャグかよww
304名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:52:01.36 ID:+0RSovey0
>>299
たんに製作期間が短いだけだろ
ユーザーにデバック作業をお願いしてる企業なんて今まで無かったのに
305名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:56:15.42 ID:Ia+18KJZ0
えっ
306名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:57:22.05 ID:twAhsnME0
げーせんがよくやってると思ったがきのせいだったか
307名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:59:15.82 ID:OeXdQFL40
というか体験版って普通ベータテストじゃねえの?
308名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:00:27.07 ID:+0RSovey0
>>290
再生数1965 コメント90 戦極姫4
再生数1478 コメント17 幻奏童話
再生数645 コメント8 魔王と踊れ
再生数309 コメント1 迷宮のウロボロス

低レベルな争いの中でも最下位なんですけど
309名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:01:39.46 ID:8dobDbc00
ゲームの面白さを無視して弱小企業云々、短い期間でゲーム作成する云々で叩くとか新しい企業をゲームに参入させたくないのか?
俺は面白ゲームが出来たらいいだけどな。
310名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:03:04.72 ID:+0RSovey0
どうでもいいけど上げるな
311名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:05:17.26 ID:S5+sF5VY0
九尾の信者うんぬんはともかく、発売日1ヶ月を切って未だ体験版を出せる状態ではないことは
凡その一般人が受ける印象としてはいい方向ではないのは確か。
312名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:06:13.46 ID:8dobDbc00
>>310
すまぬ
以後気を付ける
313名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:12:09.56 ID:+0RSovey0
いくらゲーム性のある作品を作るメーカーが少ないとしても
シール、九尾、げーせんみたいなレベルの低いメーカーはいらない
ゲーム性のあるエロゲ全てのレベルが低いと勘違いされる危険性がある
それに元大手のスタッフ、中堅メーカーが参入してきてるし
314名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:14:28.93 ID:dIBxcgVs0
その元大手のスタッフって誰ですかねぇ?
315名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:15:07.29 ID:Ia+18KJZ0
もう相手すんな
316名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:15:46.26 ID:wHGgeHDF0
とりあえずミダラーナに関しては感想期待してる
317名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:15:59.12 ID:8YTuQB990
ID:+0RSovey0

落ち着けってw
いきなりニコニコ(笑)の再生数なんてもってきてどうすんだ?
俺はこのスレの話をしているのに

九尾アンチは暴走しすぎなんだよ。
普通に別の作品の話題をあげればいいのに結局アンチ行動で九尾ネタから離れない。

そんなに九尾ネタが嫌いなら他の体験版について語ったりしろよ
俺は動画を見る限り、ゲーム性皆無でノーサンキュー

ただアリステイルはもう少し人柱報告が欲しいかなって感じ
318名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:17:00.06 ID:+0RSovey0
>>314
アストロ
319名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:17:45.86 ID:+0RSovey0
すまん
320名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:19:13.08 ID:OeXdQFL40
ルナルティアとかじゃねえの?(半笑
321名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:24:16.20 ID:wAxk3oIt0
ここ最近の九尾が毎回売上更新している理由の1%くらいはこのスレのアンチのおかげかもなw
わざわざ記憶に残そうと頑張ってくれるし
322名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:27:24.28 ID:+0RSovey0
>>317
いや九尾のゲームは絵が無理だから一本もプレイしてないからアンチになりようがない
売上と人気的に考えてエウとアリスと戯画の話題が多いのは分かるけど
あのでぼやキャラよりも売れてない九尾の作品を褒めるコメントばかりでおかしいと思わないの?
知名度がないから宣伝しようと考えるのは分からなくもないけど、もう少しマナーよく宣伝して欲しい
しかもなぜかスレを上げる人ばっかりだし
323名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:33:49.80 ID:hY/s2EjE0
褒めるコメントばかり?
誰かさんが必死に貶めようとするカキコが九割に見えるけどなぁ
324名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:36:05.52 ID:8dobDbc00
>>322
やったこともないのに九尾のゲームを馬鹿にしてたのかww
可哀想w
325名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:38:37.29 ID:S5+sF5VY0
>>322
食わず嫌いは良くないぞw 体験版ぐらいやってみてはどうだろうか。

まあ俺もVERITAをプレイして、全然詰まらなくてすぐに飽きてしまったクチだから人の事を言えないが。
326名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:39:23.25 ID:ut/Igpmw0
九尾ファンにききたいんだけど
バグや絵だけで敬遠する人ばかりだと思うけど
買うと決めた理由とゲーム内容のどこに魅力があるの?
雑誌やまとめとかにも一切紹介されてないのに
327名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:40:15.87 ID:lUaH3Ki70
ChariotやあかべぇTRYは今泣いているんだ
328名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:43:33.36 ID:ynoydVIXP
俺の場合は天ツ風が肌にあったからかなぁ
フェルシスはなんか豚みたいな絵だったからスルーしたけど、今回は前よりはマシになってるから買おうかと思った
絵が俺の好みにあってれば文章送るだけのクリックゲーよりかはマシかなぐらいな感じで
329名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:43:34.74 ID:OeXdQFL40
特殊な性癖はいろいろあるんだろ。
俺だって武将女体化とか正気か?とか思うけど好きな人は多いし
330名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:47:21.52 ID:lUaH3Ki70
エロゲで必死なアンチがいる=良作の法則に当てはまったから
331名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:49:59.30 ID:OYqCca3q0
>>313
何処とは言わないが、50時間近くプレイしたのに、エンドでダブルヒロインの片割れが
敵の子供生んでたりとか、半神になった理由が、神に逆ギレして戦いを挑んだものの
勝手に自爆して瀕死になってたところを相手が助けてくれたなんて情けない理由が
明らかになったとかクソふざけたストーリーを書くメーカーもご遠慮願いたいんですが。
332名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:54:07.72 ID:8YTuQB990
>>326
このスレでフェルシスの名前を知る。
発売直後でもなかったから、バグは全て修正パッチ対応できていたが
絵の酷さはともかく、Diabloみたいなドロップアイテム形式でWizをやっている感じのゲームでストライクゾーンだった。
当時は世界樹をやっていなかったからFOEみたいなうろつく中ボスやら気にせずスキル振りなおしもそう
シナリオもピンクと途中のテキストが駄目で、大まかな流れはわるくなかったしな。
VBEもこのスレで騒がれてやって面白かった。

ギアドラはフェルシスの流用ってだけだし、VBシリーズをみるに前作のシステムをぶっ壊す料理はしないということから魅力がある
だから名前を忘れたけど、カードゲームの奴は微塵も興味がない。


このスレで、対立厨に釣られてメーカー信者目線で見ている限り理解できない事が多いと思うぞ
作品単位(作風・ジャンル)単位で見たほうがいい

ランス6、戦国ランスは好きだけど、大番町が合わず大悪司も食わず嫌いの興味なしだしな
333名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:54:47.34 ID:8dobDbc00
>>326
先に言っておくけど九尾信者じゃないからな。
最初は機会仕掛けのイブが隠れた名作で有名だったからやってみたら滅茶苦茶面白くて、その勢いで天ツ風、フェルシスとやって外れがなくて期待が大きくなった。

ゲーム内容はイブ、天ツはじゃんけん方式で微妙。フェルシスはウィザ方式で完成度合いが高くてかなり面白かった。それに共通してやりこみ度合いが高いのがいいな
334名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:58:20.25 ID:+lJrQH0v0
>>327
シロたんチャンネルで累計1万5千以上は売れてるって言ってたから大丈夫
問題はあかべtry。統合の時にtryは無くなると思ったけどw

>>330
九尾スレって荒れてるの?
335名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:58:48.81 ID:lUaH3Ki70
>>331
どっちも「ちんこには勝てなかったよ…」だからエロゲとしては正道
336名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:59:10.74 ID:eF6eFXxtO
なんでこのスレに勢いがあるのかわからんとか言ってる人が
結構書き込んでスレの勢い加速に一役買ってるのは何かのギャグなんですかね…
337名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:01:51.74 ID:l6TPIs2Z0
大シリーズは苦い思い出しかないな

大悪司は凌辱厨が持ち上げてるだけにしか見えないし
338名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:02:42.99 ID:OYqCca3q0
>>335
NTRとイタシタシーンの描写カットを正道って言うのはちょっと無理がある。
339名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:05:55.80 ID:hY/s2EjE0
大悪司は陵辱と純愛がお互いを引き立ててると思うのよ
元子との初夜とかすげー好き
340名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:07:16.33 ID:t7JUQqrd0
九尾信者の長文必死すぎ
341名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:08:55.54 ID:8dobDbc00
>>337
俺はTHEエロゲーて感じで好きだな。
ぱすちゃもいいけど大悪司2を待ち望んでいる俺がいる。
342名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:12:15.19 ID:qVZ9Q22j0
ランスは苦手だが悪司は好きだな
悪司は女を抱くのを仕事と割りきっているから、根っからの凌辱好きは不満なんじゃない?
343名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:12:17.53 ID:5OAZapO90
絵的に考えて九尾信者は、ほかにもげーせんやキャラをプレイしてそうなイメージだったけど
このおっさん的なコメントをみると人数は違えどアリス信者=九尾信者っぽい
344名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:13:26.63 ID:ynoydVIXP
>>343
俺三極姫2買ったわw
無印よりかはマシになってたよ・・・
345名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:14:45.66 ID:dIBxcgVs0
>>337
俺は好きだけどな大悪司
表現的にもエロゲじゃないと発売できないゲームってのはありがたい
18禁表現っていうとエロばっかり言われるがグロとか陵辱もなんだし
そういうテイストの作品は好みだわ。無論今のエロゲユーザーには合わないけど
346名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:18:22.72 ID:8dobDbc00
>>343
一応全部やってけど何か?
それに俺はまだ20半ばだからな。
347名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:20:31.71 ID:8YTuQB990
まだメーカー信者単位でしか考えられないのか
348名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:23:04.88 ID:AwkB+a8CP
>>337
悪司をあとになってからやった?てこと?
まぁUIとかも古いしな
敵勢力も少ないしゲーム部だけでいえばいまいちとは思うよ

女キャラをとっつかまえてきて娼館にほりこむとかは
ほかになかなかなかろうがw
349名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:24:22.85 ID:XpFWA3gT0
そうしなきゃ都合悪いんだろ
対立させたいんだからw
350名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:28:05.89 ID:3yitbGS30
ほら凌辱厨ばっかりじゃないか

凌辱が絶対駄目とは言わないしアリスは昔から凌辱多いけど
闘神2とか鬼畜王の頃に比べて背景設定が劣化してる気がするから
余計ぴんとこない
351名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:28:41.28 ID:QEtx7KS80
売りスレでアリスに完敗した紙芝居メーカーの信者が
このスレで対立をしかけてるとかなんとか
352名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:32:30.81 ID:0uEMJEDV0
ここにハカハカさんこないかなw
353名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:33:02.69 ID:AwkB+a8CP
ほら、ってID変わったのかい?
354名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:33:36.41 ID:qVZ9Q22j0
>>350
そういう発言はIDを変えずに言わないと
355名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:34:57.19 ID:0uEMJEDV0
>>354
アホダロお前ハカハカさん知らないのかよks
356名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:37:04.93 ID:+OIWNKlK0
俺もスマホだから仕方ないんだよ

PCは絶賛規制に巻き込まれ中
357名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:38:05.84 ID:51E0NI7P0
>>354
IDストーカーとか人生終わってんな
358名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:43:42.68 ID:t7JUQqrd0
>>354
人のid調べて、そこまで対立させたいの?
359名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:58:13.67 ID:FogPeOYY0
そろそろやめて欲しいもんだ
360名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:31:24.57 ID:OL9HrgXl0
で、お前らギアドラ買うんでしょ?当然だよね
361名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:33:17.25 ID:bgbaamrf0
>>360
注目作なら全部買うのがこのスレのジャスティスだろ?
362名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:37:37.17 ID:SQiA/YNp0
ライデイは買った、魔王ギアドラケイオスも買う
363名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:38:54.05 ID:G+GwWV6+0
エウ
大手の萌えゲーメーカーに売上や人気が負けてない
ジャンルはSRPGが多く。1年に1作品しか出さない
全ての作品に遊ぶ要素が入っていてADVは無い

アリス
エロゲでシリーズ数が最も多い人気シリーズを出している
古参メーカーで唯一声が無くても支持されてるメーカー
ジャンルはRPGと地域制圧型が多い
ゲーム性のある作品だけじゃなくADVや低価格の作品もだしている

戯画
ACTゲーを出している数少ないメーカー
アリスほどではないが古参メーカーである。ジャンルはACTゲー
2009年度ベストエロゲin2chでは、1位と2位を独占する快挙を成し遂げている
ACTゲーだけじゃなくADVも出しており、ADVの方でも人気作が多い

全然ジャンルが違うのに、ここまで荒れる要素はないと思うが
364名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:42:26.67 ID:JFzOX3Zt0
レゾナンスのシステム公開まだか
365名無したちの午後:2012/11/02(金) 00:48:37.50 ID:AkEXsHtB0
闇夜とテンタクルロードのシステムを弄っただけだろどうせ
大して期待してないわ
百合ゲーに興味がある、シナリオ期待
366名無したちの午後:2012/11/02(金) 01:13:01.02 ID:UPGaUzJ30
>>364
今月の初めの方に体験版を公開したいと思ってます。って書いてる
発売日が1月25日だから2ヶ月前には体験版がでそう
367名無したちの午後:2012/11/02(金) 01:33:21.95 ID:2OWG5YIn0
322 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 22:27:24.28 ID:+0RSovey0 [12/12]
>>317
いや九尾のゲームは絵が無理だから一本もプレイしてないからアンチになりようがない
売上と人気的に考えてエウとアリスと戯画の話題が多いのは分かるけど
あのでぼやキャラよりも売れてない九尾の作品を褒めるコメントばかりでおかしいと思わないの?
知名度がないから宣伝しようと考えるのは分からなくもないけど、もう少しマナーよく宣伝して欲しい
しかもなぜかスレを上げる人ばっかりだし




テイルアンチってこんな小学生みたいな奴だったのかよ
368名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:00:16.45 ID:ZpmMgEIO0
己の感情のみで他者を貶すものは、その次点で幼稚と言わざるを得ない
このスレじゃなくても、学校でも職場でもどんな話題でも環境でもいるだろ?そう言う奴
現実では諸々の諸事情により配慮していても、ネットだとタガが外れてこうなる
369名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:02:55.87 ID:itEHLpcy0
確かに
やりもせずに絵だけ見てレベルが低いとか
よりによってゲーム性重視のこのスレで言っちゃうような奴は幼稚だなぁ
370名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:05:30.15 ID:U1JJl7/k0
絵が糞なのは変わらん
371名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:07:51.65 ID:dV5u1+3C0
魔王と踊れ2をやるとプウペってのが出てくる
主人公の奴に接する態度のように暖かく接すればあるいは・・・
372名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:24:46.16 ID:xyd1HWwi0
あれは若かりし頃の身内どもがバカにして性格捻じ曲げたのが原因だからじゃん
出会った時からねじ曲がってる奴のことなんて知らんわ
373名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:40:57.16 ID:Y6oRI12w0
すごいよな
今までやったてもないゲームを馬鹿にしてたんだぜ。
374名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:01:43.57 ID:LtNPGGxx0
>今までやったてもないゲームを馬鹿にしてたんだぜ
こんなのネットでは当たり前だろ
カラーズのアイだってプレイしてない人が叩いてるし
カラーズの別のゲームまで糞ゲーにされてる
げーせんの戦極姫や戯画マインも同様
まあプレイしてないものを叩けるのはネットのいい所だけどね
375名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:01:53.92 ID:cHsp5dvS0
九尾信者がキモかったからゲーム関係なしに叩かれたってことか
376名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:04:29.62 ID:296gfx5U0
思いっきりぶった切って申し訳ないんだけど
>>284
うたわれとかるい智ってマジで売れてないの??
377名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:05:25.70 ID:LtNPGGxx0
スレチ
378名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:07:55.02 ID:6Uu9hEdW0
売れてないのにスレでよく話題に出るとか信者キモい



こんな理由で信者キモいからゲームやってねーけど叩いてますとか
379名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:19:46.49 ID:gpSR1yi90
昔はゲーム性のあるゲーム自体が少なくてそれを嘆くスレだったのにねぇ
新規参入に冷たいとか
そんなスレになんの価値があるんだよ
380名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:22:40.03 ID:BXTGuzwh0
古い過去ログ漁っても今と同じように元気に煽ってるけどどこの世界線のスレの話なの?
381名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:25:39.86 ID:s89AzOOH0
昔の距離には個人差あるんだからどっちもスレタイの数字を具体的に示せよ
382名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:31:19.41 ID:gpSR1yi90
マイナーメーカーの名前は出すな
みたいな馬鹿な煽りはなかったでしょ
383名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:32:33.14 ID:7H/NbDQR0
>>373
テイル信者さん焦りすぎじゃないですかw
384名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:34:35.07 ID:LtNPGGxx0
>>383
テイルアンチってこんな小学生みたいな奴だったのかよ
385名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:37:12.50 ID:XmMhqjNX0
ゲーム性無いと応援する気にも買う気にもならないんだよなー…
386名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:39:24.79 ID:+VrxuQTT0
>>378
実際アンチになる理由ってそんなんじゃねーの?
どっかの信者に言い負かされてそこのアンチになりましたとか
ブランドやゲームが嫌いというより信者により強い憎しみをいだいてる様に見える
387名無したちの午後:2012/11/02(金) 04:03:12.69 ID:GCWA3FHv0
お前らそんなことよりALICETALEの話しようぜ
明日は戦闘パートの体験版でるんだぞ
388名無したちの午後:2012/11/02(金) 05:57:41.93 ID:hPedTbcy0
191 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:45:54.77 ID:BcghVuBY0
別にバグくらいならあってもいいわ修正してくれれば

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 00:17:44.21 ID:0FgOyWtx0
プレイ動画は上げれるけど通しチェックが出来てないってなー
敵のバランス調整考えるとどうだろ
そっからバグつぶしとかもあるし
1ヶ月は確実じゃね・・・

191 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:45:54.77 ID:BcghVuBY0
別にバグくらいならあってもいいわ修正してくれれば


188 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:16:09.35 ID:lw+nCjeE0
>>186
VBFから製作体制変えた上に今回はシステムのベースからして変えてきてるから
過去の例が当てになるかどうか……

つか、仮に一ヶ月延ばすと言っても年末に掛かるから普段より締め切り厳しいよ
どうするんだろ?

189 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 04:36:40.84 ID:OiZudr/J0
元からゲーム規模と開発期間が明らかにつり合ってなかったのに最近はさらに規模増大してるからなー

191 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 12:45:54.77 ID:BcghVuBY0
別にバグくらいならあってもいいわ修正してくれれば




バグだらけでもいいから発売してくれ ←テイルに飼い慣らされた哀れな信者の総意
389名無したちの午後:2012/11/02(金) 06:34:10.03 ID:CRRy+ngJ0
憎しみと悪態が生きる原動力の純粋アンチなんでしょ
俺には>>386の言うきっかけすら無く発狂しているように見える
390名無したちの午後:2012/11/02(金) 06:50:11.93 ID:5KFGp67+0
半月に1スレくらいのペースだったのが、ここ数スレは2・3倍に加速してるな
391名無したちの午後:2012/11/02(金) 07:30:32.32 ID:K66p2zNj0
レッテル張りもほどほどにしてくれよ?
本当に成人なのか疑ってしまう
392名無したちの午後:2012/11/02(金) 07:48:08.57 ID:Mn81OTSh0
糞九尾は発売日も延期して体験版すら延期とか
こんな意識の低い糞会社はさっさと潰れろよ
393名無したちの午後:2012/11/02(金) 07:54:02.76 ID:zWsrw3tj0
触手とか輪姦とかキモいしギアドラスルーだわ
394名無したちの午後:2012/11/02(金) 08:08:48.47 ID:WBMA42Gd0
>>222
すげー遅レスだがエウが新しいものや一度失敗したものに手を出さない堅実メーカーだったら
神採りって多分この世に生まれてなかった気がするぜ?
純愛路線はたゆ唄で失敗とまではいかなくてもあんまり良い評価得られてなかったし
組長も神採りは大コケする可能性も考えてたとかツイッターで言ってたし
やっぱ適度にチャレンジ精神は無いと駄目なんじゃね?
395名無したちの午後:2012/11/02(金) 09:36:22.20 ID:VIO6fEoV0
>>363
>エウ
AVG専門のアナスタシアを忘れないでくださいね

尾っぽはVBFのバグは多かったけど他のゲームでは
バグらしいバグなかったはずだけどね 絵に関して言えば原画変えるよりも
塗りの人変えるか再教育したほうが良いと思う

>>394
でもアテリアルのカードバトルは酷すぎた
正直あのゲームのカードバトルをコマンド式RPGに変換して
売ったほうが確実に良かったよ
396名無したちの午後:2012/11/02(金) 09:37:18.35 ID:a37+ZwSE0
すべての作品に言えるが
わざわざスルーすることを宣言しなきゃなんない人っておかしいよね
397名無したちの午後:2012/11/02(金) 09:41:40.90 ID:Imx+/p2c0
>>396
別におかしくはないだろ
そんなこと言ったら自分の意見や感想なんて書けなくなる
398名無したちの午後:2012/11/02(金) 09:45:16.71 ID:hc5nDBxG0
>>390
九尾なんて弱小で売上がショボいのにー
と騒いでいる奴が回しているからな

アンチ装った信者かもしれんが
399名無したちの午後:2012/11/02(金) 10:09:15.12 ID:kJfow+on0
何でもいいけどあんまり見苦しいのは勘弁な
400名無したちの午後:2012/11/02(金) 10:35:10.22 ID:KMzDB2010
>>395
ナスはAVG 専門じゃない
ミドルプライスのブランドだろ
AVG は全4作中1作だけ
401名無したちの午後:2012/11/02(金) 11:01:11.85 ID:a37+ZwSE0
やったこと無いけどあの潜水艦のやつもゲーム性あるやつだったのか
402名無したちの午後:2012/11/02(金) 11:07:13.64 ID:DgTbcsX70
214 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 07:49:31.12 ID:bfo1k8Rm0
あんまりこういうことはいいたくはないが、RPGスレを見た様子だと、発売日の近い競合他社が家庭用ゲーム機系の会社なせいか、
たちの悪いネガキャンネット工作業者に目をつけられたっぽい。

まあ延期が確定すれば去るだろうから、それまで変な書き込みに対してはスルー徹底だろうな。

215 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 08:50:32.43 ID:Y40sw7Z+0
九尾嫌いのマジキチが暴れてるだけだろ
昔からあのスレにはそういうのが居座ってたよ
403名無したちの午後:2012/11/02(金) 11:15:51.56 ID:Imx+/p2c0
九尾社員は2chで遊ぶ暇があるなら仕事しろよ
404名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:11:17.78 ID:2zXPstS00
ここまで無茶苦茶に叩かれてると、かえって応援してあげたくなる不思議心理
405名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:25:02.46 ID:uM0W9J5fP
応援したくなるけど絵がダメだから冷静になれる
ギアドラは多少マシだけど、魔王みたらティアナが女神に見えた
俺の感性は間違ってなかったんだな…両方買うけど
406名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:45:41.88 ID:l73wAUvx0
家庭用ゲーム機系の会社ってGALACTICAの事か?
つーか、CS系の会社がエロゲ作るのはズルいとかなんとか喚き散らしてたキチガイは九尾の所の奴だったんだな
そもそも本当にCS系なのか知らないけど

マジキチ多すぎだろ九尾
407名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:48:49.80 ID:nhctaosr0
なんかマジキモイ
推測に推測を重ねてお互い貶し合うなんて、感情先走り過ぎて火病となんらかわらない
408名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:50:34.88 ID:WsvDcioN0
エウはメーカー分けてるから安定してるように見えるけど、ナスのゲームや、エウでもシステム新作はコケまくってるからな
でも失敗作を失敗作とわかりやすくしてくれるのはありがたいわ
409名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:51:12.71 ID:p0W3JeOz0
九尾キモ過ぎるな
冗談でこのスレで社員云々言ってたのに、マジだと思わなかったわ
410名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:58:50.69 ID:a37+ZwSE0
さすがにこの粘着具合はキモイと思うわ
411名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:01:22.23 ID:gu2Ht1zM0
九尾社員の粘着っぷりは異常
412名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:04:51.35 ID:4Bddo2HZ0
九尾アンチキモ過ぎワロタww
413名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:06:07.59 ID:1DpmdnBM0
アリスとかエウシュリークラスならまだしも、九尾って弱小メーカーの割りに妙な擁護が頻繁に入るしな
414名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:09:53.87 ID:gwz/t54P0
そう思うなら逆に叩きや貶めが頻繁に入る事も不自然だと思えよ
415名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:12:28.59 ID:Ga64Zlba0
キャラデザや塗りが糞なのとバグだらけなのは事実だろ
416名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:16:20.89 ID:fIIAgcrwO
不思議なことにいつも単発IDだよね九尾アンチは
417名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:16:50.73 ID:80bDpH+W0
2chへの書き込み>>>>>>体験版リリース>デバッグ
仕事の優先度はこんな感じ?
418名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:17:08.78 ID:gwz/t54P0
お前の中だけの話
419名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:17:47.15 ID:gwz/t54P0
アンカー忘れ
>>415
420名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:18:38.23 ID:vGk9CwNf0
突然現れ単発IDを指摘した携帯厨
コイツはクセえ
421名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:18:39.53 ID:U1JJl7/k0
単発言ってる奴が単発って前もそうだったなw

絵がマシになった擁護以外はどうでもいい
422名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:20:39.07 ID:TGqE9ulm0
>>418
事実を受け入れられない九尾社員
同じ過ちを繰り返すのも当然だな
423名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:22:33.86 ID:O08UAWa1P
自演くさくてうぜー
九尾九尾と別スレでやれよ最近業者くさくていかんわ
424名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:23:14.07 ID:0pNeq4ry0
>>410
だな
九尾社員流石に酷すぎて引くわ
425名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:28:50.90 ID:0pNeq4ry0
>>423
流石に最近の九尾社員は工作しまくりでキモすぎるよなぁ
勘弁して欲しいわ
426名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:32:14.40 ID:uENEgll80
テイルスキーはへんたい 紳士なんだからちゃんとスルーしろって
他メーカーの状況も出すゲームの質も変わったし()  
VBFの時もそうだったから好きに言わせとけ
427名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:33:15.38 ID:VIO6fEoV0
でも実際VBF起動できないバグとかあったけど
そのバグ差し引いても 今年一番面白かった
他のメーカーマジ頑張れと言いたい
特にキャラ存在能力は高いと思う
428名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:37:21.72 ID:wRv+vMG3O
最新のご注文ランキング
3位 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
7位 創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック
429名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:40:27.50 ID:cNpNJtG30
九尾社員「VBFが今年一番面白かった」
      「他のメーカーマジ頑張れ」
430名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:43:46.79 ID:zBJI/E8y0
九尾社員自作自演かよ、本当に酷いメーカーだな
431名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:52:17.74 ID:vC/t24J10
ゲハでもあるまいしよくこんなに粘着して荒らせるもんだな
親でも殺されたのか?

>>428
まだ予約できる店あるんだ
公式はとっくに締めきってたし間に合わないと思ってたよ
432名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:56:48.94 ID:AkEXsHtB0
結構どこでも予約余裕だろ
発売日に近くなってくると当日に届きませんよーってだけで
433名無したちの午後:2012/11/02(金) 14:59:39.48 ID:cNpNJtG30
九尾社員「まだ予約できる店あるんだ」
      「公式はとっくに締めきってたし間に合わないと思ってたよ」
434名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:00:23.20 ID:vC/t24J10
>>432
なるほどありがとう。VFB買うのはじめてでなんでな。
ポチってくるわ
435名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:01:49.28 ID:vC/t24J10
>>433
なにいってんだお前
436名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:03:42.48 ID:cNpNJtG30
九尾社員「なにいってんだお前」
437名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:09:11.94 ID:vC/t24J10
アテリアルのVFB買おうとしたら九尾社員扱いされたわwwww
438名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:13:56.33 ID:xInq38hP0
相変わらずスレ最初の数レスしか見る価値のないスレなんだな
439名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:17:44.11 ID:JFzOX3Zt0
エウ関連の書籍を買うなんて九尾社員に違いない
440名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:19:53.53 ID:BXTGuzwh0
いちいちアホに構うから居つくんだよ
441名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:20:32.92 ID:vC/t24J10
つまり九尾社員が山ほどアテリアルVFB買いまくっての売上を7位にまで伸ばしてるわけかww
そりゃいろんな意味ですげえなwwwww

>>438
有用さだとニュースも割りといいわ
442名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:22:46.64 ID:Nml2XlPE0
>最新のご注文ランキング
>3位 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
>7位 創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック

1位 創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック
6位 魔王と踊れ! CODE:ARCANA
8位 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜

なんで最新のご注文ランキングの方を書いたんだ?
443名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:25:07.61 ID:RtkTbM+Q0
エウアンチが怒りのあまり糞漏らしそうなランキングだな
444名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:31:25.73 ID:vC/t24J10
所詮いくらアンチ活動しようがまったくもって意味が無いってことだわな
445名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:33:57.63 ID:ZXFkrbE60
いくら九尾社員がエウアンチ活動しようが意味ないってことですな
九尾社員発狂w
446名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:03:53.78 ID:XE+zpUwa0
エウ社員と九尾社員の殴り合いワロスw
いいぞもっとやれ
447名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:08:39.95 ID:Nml2XlPE0
TECH GIAN1月号に情報が出るんだから大人しく待てないのかな
448名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:11:14.28 ID:AkEXsHtB0
九尾は延期がデスマか
さっさと告知しろ
449427:2012/11/02(金) 16:23:15.39 ID:VIO6fEoV0
ちょっ 俺のこと言っているのか
俺は今年
マグナム
アテリアル
VBF
紅神楽
門を守る仕事
など色々購入してるケド
真面目な話
一番面白かったのがVBFだったけどな
どうせ信じて貰えないだろうから ソフマ通販画像はっておきますよ
ほんの一部ですが
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3578939.png
450名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:25:01.10 ID:AkEXsHtB0
ウイルスかもしれん
踏むなよ
451名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:27:11.78 ID:gwz/t54P0
エウ信者はほんと余裕そうでいいね。感じわる
452名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:30:30.29 ID:Nml2XlPE0
>>451
あれだけの知名度がありながら本スレが全く荒れないからな
たまにでる荒らしにも完全無視だし
ユーザーに余裕があるんだろうね
453名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:31:39.67 ID:VIO6fEoV0
証拠出すとそれかいw
実際見ていただくとわかるけど
あのうpしたリストの中で
個人的にNo1はVBFだった
454名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:31:57.36 ID:kF2uW7440
エウ信者は内心すげー焦ってるぜ
間違いない
455名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:32:26.77 ID:gwz/t54P0
余裕ついでに是非他のスレに出張してこない事を望むよ
456名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:39:19.71 ID:VIO6fEoV0
ところで話しは変わるけど
おまいらもあのぐらいエロゲ購入しているよね?
457名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:44:16.19 ID:vC/t24J10
>>456
俺は年8〜10本くらいだわ
もうやらないと思ったのは売ったりしてるから
今年の作品で手元に残ってるのは4本しか無いけど
458名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:45:33.68 ID:t1Qhq+Ew0
まあこのペースよりは上だな
紙芝居も買ってるし
459名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:48:15.96 ID:AkEXsHtB0
定価で買うのだけは理解出来ない
460名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:52:28.10 ID:VIO6fEoV0
画像見てもらうとわかるけど AVGは面白いって評価受けたやつを購入が多いですね
後はその続編も
とりあえずメーカー買いは
アリス
エウ
キャラ
尾っぽ
デボ
BISHOP
オバフロ
アージュ
と其の他抜きゲかな?
後は新規のゲーム性あるところかな?
461名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:55:24.14 ID:VIO6fEoV0
>>459
特典あるから新作予約だね
基本特典が比較的良いソフマで予約
時々特典が良いと浮気するけどね
それにソフマは定価売りでなくて安くなっていますよ
462名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:55:35.63 ID:Nml2XlPE0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
463名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:59:31.57 ID:m6Vx3G12T
464名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:01:09.94 ID:t1Qhq+Ew0
十数作買う訳でもないし新品でもそんなに痛くないだろ
465名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:43:16.98 ID:PdQvr2Rp0
エロゲ板最底辺のゴミ溜めへようこそ
466名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:51:48.83 ID:zHnQtyOb0
>>442
ここまでして押したいんだろうね
洗脳教育みたい
467名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:14:05.08 ID:itEHLpcy0
俺的にはエウも九尾もアリスも最高だからどうでもいい
468名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:48:11.50 ID:5KFGp67+0
>>442の方が変なじゃないか?
最新のご注文ランキングの方は全ジャンル共通だけど
創刻本が1位なのは書籍、他の2つはゲームのランキングで、順位を比べる意味は全くないだろう
469名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:55:37.04 ID:/hOnhPyS0
セールスランキング [総合・ご注文ランキング(最近24時間)]

1 ウィッチズガーデン 初回限定版
2 LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた- 初回限定版
3 GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
4 キスベル 初回限定生産版
5 炎の孕ませおっぱい乳同級生
6 大図書館の羊飼い ヒロインプロファイルブック<ドラマCD付>
7 夏空のペルセウス 豪華版
8 倉野くんちのふたご事情 初回限定版
9 創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック<アペンドディスク付>
10 大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック



アテリアル1位じゃないじゃんw
470名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:55:43.07 ID:vC/t24J10
神採りのVFBもエロゲ本体と一緒にされてランキングに乗ってたなー
その最近の注文ランキングってのはあまりアテになんない順位なんだぜ
471名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:06:33.13 ID:83YhO5Fp0
売りスレに帰れ
472名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:13:22.70 ID:CNtz1aK10
エウは他のエロゲのVFBと比べてやたらと分厚いな
攻略情報とか載ってるからか
473名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:18:09.75 ID:7L9ealzD0
本格派シミュレーションRPG。
ttp://www.game-style.jp/newtitle/201211/02/167tit_gs.php
474名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:21:58.44 ID:XZ01zKb00
何か最近ほんとにゲーム性あるの増えてきてない?
ADV地獄からの脱却を目指してるの?
475名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:39:37.36 ID:Y6oRI12w0
同人ランキング見ただけだろ
同人はゲーム性があるというだけでランキング上位になりやすいから。
476名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:18:05.69 ID:ntXmLXfh0
久しぶりにウィザクラやったら止め時が見つからん
思えば俺だけかもしれんが体験版の時点でかなりの手ごたえがあったんだよなー
477名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:30:18.93 ID:yPcnRzdY0
姫狩りはエウを切る理由というかブランド買いをやめるきっかけになった作品。
あのジャンルが苦手なので(元々得意じゃないが決定的に向かないことがわかった)
作品的な評価は避けるけど、エウのメインブランドであれは出して欲しくなかったわ・・・
「起^^! 承?? 転!?? 結(´・ω・`)ショボーン」てな感じなガッカリ超展開ばっかだしのー。
蒼海の皇女たちは初代は好きなゲームだし、評価は高いみたいだが鬱展開で主人公がくずっちぃとなるとこれまた手を出しにくいな
478名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:39:59.26 ID:CRRy+ngJ0
戦う変ヒロスレのKAIアンチみたいだな
やりすぎてかえって反感を買うという
479名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:43:26.78 ID:CNtz1aK10
パスチャ更新
480名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:57:26.05 ID:XmMhqjNX0
>>474
個人的には嬉しい限りだよ
481名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:58:57.34 ID:XZ01zKb00
DAYONE!!
482名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:03:42.02 ID:itEHLpcy0
財布の都合で嬉しい悲鳴もあげてしまう
483名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:09:00.25 ID:zeozLTwB0
Sealさんのおかげだな
484名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:12:00.33 ID:c5AHNqx50
215 名無しさん@ピンキー sage ▼ New!2012/11/02(金) 08:50:32.43 ID:Y40sw7Z+0
九尾嫌いのマジキチが暴れてるだけだろ
昔からあのスレにはそういうのが居座ってたよ

216 名無しさん@ピンキー sage ▼ New!2012/11/02(金) 09:01:47.90 ID:tqQYwE9B0
RPGスレは九尾ファンエウファンアリスファンキャラファンは絶対にテンプレ以外見ちゃいけないスレだからな

217 名無しさん@ピンキー sage ▼ New!2012/11/02(金) 10:17:25.03 ID:GFI5DfU30
あそこって本スレとか作品スレで基地外が暴れないようにするための隔離スレみたいなもんでしょ
平常運転平常運転
こっちまで出張してこなきゃまったく問題ない


九尾厨調子に乗りすぎ
潰すか
485名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:15:40.44 ID:RMK2zJ8+0
>>484
あんなのに関わるな。スレが荒らされるだけ
これから沢山のメーカーがゲーム性に力をいれてくるんだから
何もしなくても潰れる
486名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:20:46.58 ID:QnQCKlY60
>>484
やっぱりこのスレ荒らしてたのは九尾信者と社員かよ、本当に最低だな
487名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:21:02.28 ID:RMK2zJ8+0
マテリアルのゲームシステム更新
488名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:16:04.25 ID:5wdMw9S/0
>>478
同一人物にも見えるけど、やり方があまりにテンプレ過ぎてて逆に判り辛いな
あのタイプの人間は同じような発想しか出来ないだけかもしれんw

・大手メーカーを持ち上げ少し小さいメーカーを散々叩く
・叩いたメーカーの作品のほめ言葉はすべてステマ扱い
・褒めるレスを書いた人間は社員扱い
・都合の良いデータを持ってきて都合の悪いデータは一切無視
・叩いたレスにしばらくして同意レスが付く、その後叩いたレスのIDは登場しなくなる(つまりID変えの自演)
489名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:24:17.70 ID:7po7diKi0
>>478
>>488
スレチ
一応調べたけどゲーム性はないっぽいし
490名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:29:27.56 ID:1lY4YbvX0
>>488
九尾社員のやり口そのまんまだな
491名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:31:45.47 ID:5wdMw9S/0
>>489
お、すまんね、いくつかのスレ掛け持ちで見てたりしてるのでね
こちらの系統だとエウと九尾は大体やってて、でぼとアリスは時々って感じかな
492名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:34:21.28 ID:lXF63DIb0
>>491
そりゃ2チャンは無料だから弱小メーカーには便利だからね
493名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:36:19.63 ID:HEYc7V3b0
>>488
九尾社員の特徴をよくまとめてるな
494名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:38:07.28 ID:4Degw2Mj0
催眠術・MC・媚薬・人格改造を語るスレの邪恋アンチに近いと思う
発売前から糞ゲーにするし
手口もこっちの方が近い
495名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:38:58.18 ID:5wdMw9S/0
これは面の皮の厚さが想像以上だったわw
496名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:02:48.20 ID:RZ57iYWj0
幻奏童話の戦闘パート体験版がでた
プレイしてみたけどテンポいいし動きも滑らかだし凄く面白い
出来れば3DSに移植して欲しい
497名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:08:53.67 ID:1lY4YbvX0
ALICETALE体験版はボコボコに叩かれたばかりじゃねーか
498名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:17:24.08 ID:zeozLTwB0
Sealの新作はアクションみたいだ
499名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:25:02.60 ID:dXZj+3h50
前の3対1で雑魚をフルボッコにするのよりは分かり易いものになってるな体験版
パターン覚えてクリックするだけだから戦略性に乏しくこのスレ的に微妙なのは変わらないけど
500名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:34:18.17 ID:+7Wb6zkl0
それぞれ面白いと思ったものは違っても良いじゃねーか
しつこく宣伝する奴が居てもご苦労の一言で良いじゃねーか
いちいち反応するなよ
501名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:36:04.27 ID:5wdMw9S/0
>>496
サンプルCGは割と好みかな
ただゲームパートについては最初は面白くても、延々と似たようなクリックばかりだと
段々ダレてきて作業感が増すのではという懸念もあるかなあ
502名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:43:01.42 ID:D1YJs2W00
たしかに絵が良くてゲーム部分は面白いけど
桃井はること榊原ゆいは、あまり好きじゃないからな
503名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:54:25.86 ID:c5J0KAV60
>>502
テイルの低予算棒声優よりはマシだけどな
504名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:59:38.18 ID:dXZj+3h50
榊原ゆいは俺も無理だな
歌は好きだから歌だけ歌ってて欲しい
505名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:59:41.32 ID:D1YJs2W00
>>503
いやキャラの声のことじゃなくて歌のことなんだけど
あの歌声はなぜか苦手
九尾の声優が下手なのは同意だけど
506名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:02:05.35 ID:dXZj+3h50
声はいいのか
逆だったな
507名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:03:56.03 ID:9cUn4Yj80
このスレって信者争いしかしてない印象だったけどテンプレのゲーム随分増えてるんだな
508名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:05:32.60 ID:S6f5Tm770
>このスレって信者争いしかしてない印象だったけどテンプレのゲーム随分増えてるんだな

日本語おかしくね?
509名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:06:05.83 ID:H/gBO9Yd0
最初好きだったけど、あまりにも色んな作品に出すぎてなんか嫌になってきた声優ならいるけど
喋る時にくちゃくちゃ変な音立てる人と棒すぎる人以外は別段気にしない
510名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:07:26.78 ID:yIDl++P/0
カナリの悪口はやめろ
511名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:08:35.37 ID:pRWvmeiU0
いつも古いゲームとか信者争いばかりじゃん
その割に新しいゲームの情報も追加されてるんだな、ってこと
512名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:12:26.43 ID:k81QTq5mT
今更冥色の隷姫初プレイ一周したけど
UI除けば結構いい感じなのにレイプ系だから不人気なのかな
後味悪いH多いよね
513名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:13:15.62 ID:ralII+6W0
>いつも古いゲームとか信者争いばかりじゃん

全体の作品数が少ない。大手が春にしかださない
でも昔と違って最近は正常にスレが機能してる

>その割に新しいゲームの情報も追加されてるんだな、ってこと

毎回テンプレ作ってくれてる神がいる
514名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:17:32.79 ID:WQGzmBWq0
>>512
エウはほかにも人気作が多いから、冥色はたまにしか話題にならないってだけ
エウの中で冥色が一番好きって意見もたまに聞くし
続編を待ってる人も多いと思う
515名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:19:11.84 ID:k81QTq5mT
>>514
そか
あっちを叩くとこっちが怒るみたいな仕掛けはあっていいかなと思うし次回作出るの期待したいなあ
516名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:22:36.54 ID:jW7xy/KP0
エウの場合陵辱系だからってのはあんまり関係ない気がするな
姫狩りもどっちかといえば陵辱系だが人気あるし
冥色は主人公アシュラマンだったのが受け入れられなかった人多かった印象
517名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:25:59.57 ID:k81QTq5mT
一周しかしてないからそういうルート入っただけかな
姫は処女
最後手前は左上の空路しか無いのが残った
518名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:26:23.43 ID:Mxgulyv40
戦女神はZEROとVERITAってどっちが面白いの?
519名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:27:36.06 ID:X6E+T9UF0
ZERO
ベリタは正直あんまり面白くない
520名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:28:27.68 ID:6WhIT95S0
冥色の何がダメっていうと

主人公の肌
521名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:30:09.15 ID:X6E+T9UF0
ワロタw
522名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:31:32.43 ID:Mxgulyv40
ありがとさん
523名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:33:22.73 ID:GAvrcU7j0
エウが今まで発売した作品の全ての続編が出たとしても買うだろうな
めいどはボリュームを増やす。空帝はテンポよくする。たゆ唄は主人公を変える。
これさえ改善してくれればいい
524名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:34:45.44 ID:T5Gyny8S0
冥色は何かを締めるような音ばかり聞こえてた印象があるわ
ゲーム自体は嫌いじゃないんだけど
525名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:39:40.40 ID:KNMWnp3a0
ZERO エウゲーの歴史を覚えるチュートリアルゲー。エウゲーの入門ADV+RPGとしてみると悪くないエウ信者にさせるならこの作品からやらせるといいんんじゃね?とは思う。
526名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:40:48.18 ID:KNMWnp3a0
VERITA
ぶっちゃけゲームとしてはあまり面白くない気がする。幻燐厨からしたらかませキャラ化だし、セリカ側も全体的にイマイチな気がする気も・・・セリカマンセー派には面白いのかな?
527名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:50:19.89 ID:X6E+T9UF0
シナリオの面白さは重要だと思うんだよな
このスレで語るのもなんだけど、ゼロとベリタの決定的な差ってこの点だと思う
んで俺はその差がかなり大きいと思ってる
528名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:57:38.67 ID:zoqFNJBu0
両方やった方がいいわ
いきなりVERITAやっても良く分からんだろうし
どっちかだけってのならZEROだけでいいと思う
529名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:02:53.50 ID:PbhjiIVY0
リウイ ←いい加減吹っ切れよ
セリカ ←ボケ老人もう隠居してろよ

って感じだな
530名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:03:04.56 ID:dXZJQeyd0
基本萌えゲーなら萌え。泣きゲーならシナリオ。抜きゲーならエロ。声優好きなら好きな声優が出演。
でもここの住人は絵が一番。ゲームシステムが一番。エロが一番。声が一番。シナリオが一番
それぞれ違うから荒れてるんだと思う
RPG・SLG・ACT系総合スレなんだからゲームシステム以外はスレチにした方がよくね?
勢いが落ちてテンプレの人も楽だし。スレも平和になる
531名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:06:15.48 ID:LuP/jrsI0
リウイは中途半端すぎて嫌い。
セリカはやる時はやってカッコイイし。女の自分が一番好きな主人公かな
532名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:28:47.96 ID:iTCQ+ExM0
やり込み(って言っても熟練とか上げるの面倒臭いだけとも言われてるが)で考えると
ZEROはアイテムコンプ要素とかも全然なかったし良い印象ない自分がいる
533名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:40:01.16 ID:M0sWnU2R0
>>530
自分は 絵>シナリオ>ゲームパート かな
声やエロはなくてもいいかな
ゲームパートもやり込みとかは入らないし。モードも一番簡単なモードでしかプレイしない
534名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:41:28.17 ID:28fbxFpS0
妻しぼり並のエロと
鬼畜王ばりのスケールとボリュームで
闘神都市2なみのシナリオ
そんなパーフェクトキメラをそろそろ出してくださいTADAさん

エウはとりあえず冥色と姫狩りを足して割らないぐらいのを一本ヨロ
535名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:03:59.65 ID:yc8dlV6/0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   組長見てるー?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
536名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:12:32.30 ID:f/6sZXvb0
組長って誰?
537名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:23:26.66 ID:m0JE5kTgP
冥色は戦闘システムの発想は良かったと思う
ただバランスが悪すぎた
もっと煮詰められれば良かったのだが
538名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:32:46.88 ID:pXYaK8Gi0
>>536
社長。半分引退生活らしいけど
539名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:39:50.46 ID:pXYaK8Gi0
>>530
エロゲなんだからゲーム部分だけじゃ駄目でしょ
絵+エロ+ゲーム部分が完成してたらシナリオなんかどうでもいいけど
540名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:42:28.44 ID:f/6sZXvb0
>>538
組長 社長でググったら任天堂の人がでちゃった
まぁ多分どっかのエロゲ会社の社長さんのことなのね
541名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:47:18.09 ID:gYU3l/960
エウってフロント企業だったのか…
542名無したちの午後:2012/11/03(土) 02:49:49.64 ID:hNJ92BCU0
エロゲで組長いうたらエウの社長やろ
543名無したちの午後:2012/11/03(土) 03:08:29.73 ID:lSk8uMcG0
そんな当たり前だろみたいな口調で言われても…
544名無したちの午後:2012/11/03(土) 03:25:25.97 ID:WfPUfNDl0
ここにいるなら信者じゃなくても知ってておかしくはないと思うがまさかTADAすらわからないとか言わないよなw
545名無したちの午後:2012/11/03(土) 03:33:00.26 ID:pXYaK8Gi0
組長=エウ
TADA=アリス
超先生=リーフ
鬼畜先生=戯画
おばちゃん=でぼ

覚えても何の得にもならないと思うけど
546名無したちの午後:2012/11/03(土) 06:17:19.19 ID:O/eKdIHe0
常識ってのはみんなが一度は聞いてないとまかり通らないよね

んへw考えて使い出した奴は死ね
547名無したちの午後:2012/11/03(土) 08:01:29.72 ID:jW7xy/KP0
組長はエウ公式でも使われてるからなぁ
ま、単にゲーム追ってるだけだと知りえない情報かもしれんけど
548名無したちの午後:2012/11/03(土) 08:46:55.65 ID:gbuNPcBg0
組長は色んな意味で話題性の大きい人だから知名度はそれなりにあると思うが
アフィブログと口論したり、ツイッターでやりあったり、スレに出没したり
549名無したちの午後:2012/11/03(土) 08:48:41.88 ID:yIDl++P/0
イベントに出てきたり、雑誌に顔写真付きで載ったり
550名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:07:03.21 ID:R3Ah/d6X0
アフィブログとか見ないし
ツイッターとか垢すら持ってないし
エロゲ雑誌とか買わないし

普通にエロゲ買ってるだけの俺はわからなくて当然か
551名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:17:44.27 ID:E/Z3hFxB0
166 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:30:26.43 ID:OAv/z6Hv0
週明けにまた報告…
こりゃあ駄目だな

167 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:36:29.03 ID:dBARVjyq0
>まだADV→ホーム→クエスト→冒険→クエストクリアといった、
>通した流れでのプレイアブルの状態で公開できる段階に来ておらず、

発売一ヶ月前でこの開発状況はヤバい
通してプレイ出来ないんじゃバランス調整どころの話じゃない

延期するかバグ満載・バランス崩壊のまま見切り発売の二択のような気がする

168 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:40:50.34 ID:tJ2ui93z0
週明けくらいに諸々判断し、再度の情報発信をさせて頂きますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
これは延期だろうな・・・
552名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:18:16.77 ID:E/Z3hFxB0
169 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:47:14.94 ID:pbY9U0xf0
本当だ、これはやばいやつだな……
うーむ、吉里吉里離れたのが仇になったか……

170 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:48:13.07 ID:zTeCMAKB0
今まではけまー一人が頑張ればなんとかなってたけど
プログラマーを入れたことで過去のやり方が通用しなくなってきたんだろう
延期癖がついたら困るな
553名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:20:37.26 ID:E/Z3hFxB0
171 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:48:42.00 ID:XC57ieu70
本来ならCGや音声は仮組み状態でも他はデバッグしててもおかしくない時期なのに
通してプレイできないとかないわw

178 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:10:41.56 ID:wagMiVjC0
エロゲー業界で延期は常だが
体験版が出せない延期は須らくヤバイ延期としか思えないし。
そもそもプレイアブルの状態で公開したい! とか言うなら
体験版を2つ出せばいいだけであって
戦闘おためし版が出ない理由にはならないし
554名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:22:41.91 ID:E/Z3hFxB0
185 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 00:17:44.21 ID:0FgOyWtx0
プレイ動画は上げれるけど通しチェックが出来てないってなー
敵のバランス調整考えるとどうだろ
そっからバグつぶしとかもあるし
1ヶ月は確実じゃね・・・

188 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:16:09.35 ID:lw+nCjeE0
>>186
VBFから製作体制変えた上に今回はシステムのベースからして変えてきてるから
過去の例が当てになるかどうか……

つか、仮に一ヶ月延ばすと言っても年末に掛かるから普段より締め切り厳しいよ
どうするんだろ?
555名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:31:48.85 ID:X5OZRPLKP
スタッフに興味ない人はTADAの名前も知らん事多いで
556名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:41:44.47 ID:KDwAsgFj0
組長、結婚した時にTGで特集ページ組まれたんだよな
さすがに誰得やねんと思ったわw
557名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:44:22.58 ID:7sb/iL/T0
組長が2ch出たなんてあったか?
いつ頃?どのスレ?
キャラのスタッフと勘違いしてないか?
558名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:48:18.33 ID:LLuo22OW0
TADAは割とゲーム紹介の時でも公式ページでマスコットとして出ているから知ってるんじゃないかなぁ
559名無したちの午後:2012/11/03(土) 10:40:32.75 ID:OW0gM3oU0
【確定】
ギアドラ :遊べそうだが予定通り出るのか?
戦極姫4 :前作が割りと遊べたので
深淵のレコンキスタ:戦略SLGが好きなので値段分くらいは遊べると思って

【様子見予定】
ケイオスラビリンス:戦闘システム周りがさっぱりわからんのと同じ敵と何度も戦うのがウザそう
百機夜行    :ボリュームに不安

【見送り予定】
魔王と踊れ!:ギアドラやケイオスラビリンスに比べると好みに合わなさそう
ミダラーナ   :巨乳ばかりはちょっと……

幻奏童話ALICETALE
デデンデン!
CrossQuartz        ACT系はよほど出来が良くない限りスルー

自分はこんな感じだが、皆はどうよ?
560名無したちの午後:2012/11/03(土) 10:48:24.33 ID:zM9INPe10
ギアドラだけかな
あとは発売後の評価次第
561名無したちの午後:2012/11/03(土) 10:49:55.98 ID:X2Zq9E2v0
今月は魔王だけ
来月は様子見だがでぼとルナソフトは無い
562名無したちの午後:2012/11/03(土) 10:59:06.76 ID:4PjJP8j90
ミダラーナは主人公がちょっと・・・
563名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:01:19.98 ID:LLuo22OW0
アリステイル・魔王と踊れ・ギアドラ・ケイオスの4つは予約済み
レゾナンスとクロスクオーツ、デデンの3つはActだから回避
迷ってるのはコロナFDの取捨かね。
564名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:03:42.96 ID:E++1CTj60
ギアドラ、レコン、百機あたりは買うかなぁ
どれも予約まではしてないけどw

>>562
そういえば主人公見てなかった、と思って見に行ったら・・・おお
565名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:14:44.18 ID:zUePJquO0
どうでもいいけどおばちゃんってまだ30代半ばだったときからそう呼ばれてるよな・・
今じゃアラフォーの声優も珍しくないというのに
566名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:33:51.78 ID:EgmBBLgQ0
ドリキャスでなんかないかな
567名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:38:34.96 ID:AHQeAncq0
ミダラーナはまずメーカーが怖い
今のところはギアドラくらいであとは様子見だなー
568名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:09:59.84 ID:+XQ3sqde0
雰囲気ならアリステイルだがゲーム性がな
3Dきゃらもがんばっているけど
569名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:16:45.40 ID:UrumMkEO0
ギャードラが延期なら間が空きそうだし魔王もやるかなぁ
でも3部作の3つ目ってのが…さすがに12までやる気力はねぇぞ
570名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:19:25.36 ID:eCpabWc40
3からいきなり始めたら意味不明になること請け合いだが
571名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:22:58.65 ID:YyZ4QCeo0
3を買って12からやろうとする→1の中盤で飽きる→積む

1だけはやった事あるけど確実にこうなるよ
572名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:30:47.56 ID:gDOlmjRC0
小説読めばいいんじゃね?
573名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:33:14.36 ID:wX2WF9sr0
昔エウので思ったけどゲームやるために小説読むって結構微妙だったな
574名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:38:48.53 ID:LLuo22OW0
Veritaの発売前に出されたあれか
思ったよりもテキスト量はあったけど確かになんかピンとはこなかったな。
エロゲのライターがラノベにいって鳴かず飛ばずのケースを行くどかみたが
エロゲをそのまま小説化するってのはダメなもんだな
575名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:40:46.31 ID:cZ86CtGf0
エウの読みづらいテキストを小説で大量に読まされるってどんな拷問だよw
576名無したちの午後:2012/11/03(土) 14:23:41.68 ID:c6I3yz3VO
魔王と踊れ小説版は読み易さは高かったな、ストーリーはゲーム版プレイ済みだったからそんな話だったなって感じで、初めて読む人が楽しめるかはわからんな。
ただエロなしなのは切なかった記憶がある
577名無したちの午後:2012/11/03(土) 15:45:10.32 ID:u5T5/DJUO
578名無したちの午後:2012/11/03(土) 16:50:53.49 ID:pXYaK8Gi0
[購入予定]
『マテリアルブレイブ イグニッション』
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
『英雄*戦姫2(仮)』
『バルドスカイゼロ』

[様子見]
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
『深淵のレコンキスタ』
『百機夜行』

[買わない]
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
『幻奏童話ALICETALE』
『ミダラーナ 巨乳戦記』
『デデンデン!』
『あっぷるみんとRPG(仮)』
『星彩のレゾナンス』
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
『ランス9(仮)』

[情報待ち]
『CrossQuartz』

今年は特にプレイしたいものが無いし来年の為に貯めとくかな
579名無したちの午後:2012/11/03(土) 17:01:25.15 ID:9RbYeqFn0
どうした急に
580名無したちの午後:2012/11/03(土) 17:52:18.44 ID:6MnoTtfc0
たぶん上四つも買わないだろ
本命はGWのアレと、その後に予定されてるリメイク
581名無したちの午後:2012/11/03(土) 17:56:46.86 ID:ctuHJsPR0
自己主張したいお年頃(おっさん)
582名無したちの午後:2012/11/03(土) 17:57:01.67 ID:SqkDMFzJ0
全部かっとけ
583名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:24:40.82 ID:sm1Add7o0
584名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:38:21.41 ID:E++1CTj60
二枚目マジでやめてwww
585名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:40:55.72 ID:pXYaK8Gi0
今までキャラと九尾が最下位争いしてると思ってたけど
それより下があったんだな・・・
586名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:57:43.55 ID:GtRZNR4n0
えげつねえセンスだな・・・
587名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:11:02.14 ID:zaWcbkZz0
今まで絵が酷いと思ったのはフェルシスとどすこいの2作品だったけど
これが3作品目になるのか
588名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:16:39.33 ID:wPpODMNlO
イケメン主人公ばかりやめろというお前らの要望が叶ったんだろ、喜べよ
589名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:21:08.04 ID:Q6lSEB9t0
>>583
じわじわくるなこれw
590名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:26:51.41 ID:4PjJP8j90
>>583
「三枚目」がゲシュタルト崩壊した
主人公の立ち絵使われるのかな
591名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:39:10.89 ID:dJXNmwrR0
カミナの出来損ないみたいなキャラだな・・・
こんなの兄貴と呼べないよ
592名無したちの午後:2012/11/03(土) 19:46:28.10 ID:zKmD5euA0
いや顔はいいと思うぞ
服装がわけわからんがw
593名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:05:40.89 ID:sTOx2/te0
服装がこれでも長身足長ならイケメンに見えた可能性もあるだろうけど
体が小さくて顔が大きめの体型だしな
594名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:08:36.71 ID:zaWcbkZz0
いや顔も下手でしょw
服がもっと凄いからそう思うだけで
595名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:20:09.18 ID:bZsLVOdF0
>>588
ここでいうイケメン主人公てのは
イケメン風もやし全般で画力の問題じゃない
つまりこれはイケメン主人公
596名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:24:01.08 ID:05NwUwVa0
>>583は九尾.社員
597名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:25:51.95 ID:sTOx2/te0
でもこの主人公も筋肉あまりついてないよね
前腕の太さも胸板の厚さもギアドラの主人公の方が上だろう
598名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:25:53.20 ID:+XQ3sqde0
今が穴場なんだから11末に出すメーカーは10末にだせば良かったのに

結果論だが
599名無したちの午後:2012/11/03(土) 20:44:05.26 ID:zaWcbkZz0
>>598
そんなの毎年いえるだろ
600名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:31:40.39 ID:vAcDvYoT0
久々に覗いたが結構豊富なんだな今
GEARS of DRAGOON
幻奏童話ALICETALE
パステルチャイム3 バインドシーカー

これは買おう

パスチャ3は何かヤバそうな予感もするが…
601名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:38:43.02 ID:sm1Add7o0
GEARS of DRAGOON ←超やばい
幻奏童話ALICETALE  ←かなりやばい
パステルチャイム3   ←安牌


だろ、
パスチャ3は何かヤバそうな予感もするとか
どんだけ評価眼ないんだよ
602名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:40:46.28 ID:zaWcbkZz0
>>601
センスがある奴は全部買わないと思うよ
603名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:41:08.79 ID:wPpODMNlO
わかりやすいな
604名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:43:39.53 ID:dwB/Y6Om0
ぱすちゃは普通にヤバイって評価だろw
月刊成人アリスでちらっとゲーム内の絵がでているが微妙感が凄い
605名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:46:14.57 ID:GAvrcU7j0
今年はこのジャンルのエロゲでは買うゲームが無いけど
人が買うのゲームにイチャモン付けるとか馬鹿なの?
606名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:46:32.27 ID:CY3MJaIM0
ぱすちゃ3って来春だろ
エウ新作とかち合ってボロ負けだな
607名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:46:38.61 ID:6sqhAmNr0
エウセンス
608名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:47:45.05 ID:lmpsyOva0
>>605
何も言われたくないならこのスレなんかに書き込まないで
メモ帳にでも書いてろよw
609名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:48:23.93 ID:lmpsyOva0
>>608
だな
610名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:50:24.33 ID:zKmD5euA0
いつもの人降臨か
こっから九尾を褒める流れになるな
611名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:50:40.60 ID:GAvrcU7j0
>>609
わざとid変えないで偽自演行為するの流行ってるの?
612名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:51:27.54 ID:LLuo22OW0
ぱすちゃとバルドとエウ新作はかち合う可能性があるな
もしかしたらそれら+キャラか
613名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:52:01.00 ID:dwB/Y6Om0
ぱすちゃのゲームブック的?っていうのあの世界観は1の頃から大好きなんよ。
微妙という予想に反して大成功して欲しいとは思っているんだがなぁ
614名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:55:29.20 ID:GAvrcU7j0
>>606
アリスファンだけどぱすちゃ3がエウ新作に勝てるなんて馬鹿なことは考えてない
今のアリスならランス9でもリメイクに勝てないだろうし
リメイク=ぱすちゃ3+ランス9 こんな感じかな
615名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:56:36.27 ID:LLuo22OW0
>>614
お前がいくらファンだろうが勝つ負けるで語ってる時点でくるくるぱーですわ
616名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:56:41.66 ID:vAcDvYoT0
>>613
俺もパスチャ好きだよ
でも急なSRPG転換が怖い、それだけ自信があるって事だったら嬉しいが
まぁどんな情報が出ようが結局は買うんだけど
617名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:58:20.82 ID:GAvrcU7j0
>>615
ちゃんと読めよ
ただコメント返しただけだろ
618名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:00:00.04 ID:dwB/Y6Om0
エウの新作なんて話が出ているが、そろそろなんか出すの?
SRPG系、カードバトルモドキRPGときたけど、戦女神じゃないにしろあのシステムを流用した作品になるのかな
619名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:00:11.64 ID:RDlZ4aoM0
売り上げはアリスが勝つだろ
620名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:00:16.37 ID:AHQeAncq0
アリスはもうランスシリーズだけでいいわ
はるうられのボリュームUP版みたいなのでたらとびつくけども
621名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:01:48.35 ID:zKmD5euA0
次に新作の発表するらしい
新作→戦女神リメイク
そろそろ冥色システム改良した国取りでも出すべきだな
622名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:04:08.83 ID:LLuo22OW0
>>618
ファンタジーってことは言ってたな
今月のpushで発表じゃない?
623名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:04:33.09 ID:bZsLVOdF0
また荒らしかよ
ぱすチャ3が何の情報もないエウ新作以下とかいくら何でも言い過ぎだろ
624名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:08:23.80 ID:wPpODMNlO
戦女神Tはノベルでしか読んでないがあのボリュームでフルプライスにすんのかって疑問だわ
当然追加要素はあるだろうけど全くの別物になってそうだな
まぁ完全新作出る方が嬉しいが
625名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:10:52.70 ID:zZi8qqF40
ここ最近のアリスは信用ならない
626名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:10:55.79 ID:05NwUwVa0
姫狩り2マダー?
627名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:12:57.29 ID:GAvrcU7j0
>>623
君がアリスファンならぱすちゃの予約がはじまってることは知ってるよね?
予約数が少ないことも知ってるよね?
そしてエウの作品の売上げは毎年上がっていってるのに
628名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:15:24.88 ID:8kdtm4BOP
> 予約数が少ない

まだ発売日までだいぶ先のこの時期に
なにあせってんだ?
629名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:16:03.87 ID:6sqhAmNr0
異彩を放つエウセンス
630名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:17:13.73 ID:LLuo22OW0
まずその予約数が少ないというソースが何処にあるんだよ
第一発売日も未定なのに予約しろって方がむちゃぶりだと思わないの?
631名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:19:50.11 ID:8kdtm4BOP
>>630
アリススレで祖父の予約順位?みたいなの貼ってあって
少ないだの戯画のFDにも負けてるだのは見たが……

どうせなら公式通販で買うし。
あとアリス過去作では予約はさほどでもなかったのに
売り上げみたらけっきょくすごいってことは多かったな
632名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:20:14.91 ID:XFY3FjJU0
売り上げは前作の評判に左右されるからエウも次はきびしいだろ
633名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:22:51.14 ID:LLuo22OW0
>>630
まずソフの予約順位は累計やないで
アリス本スレはアンチの巣窟ってのもあるがわざわざ乗せられるなよ
ただやっぱランスシリーズに比べると売上は伸びないのは仕方ないかもしれん
634名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:24:58.63 ID:GAvrcU7j0
>>630
実際店に買いにいく人なら知らないと思うけど
ネット通販のサイトでは予約数の順位がのるサイトがある
今までのアリスファンなら情報や体験版なんか出なくてもすぐに予約してた
ただアリスは公式通販も売れてるから希望が0でもない
635名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:25:02.19 ID:zZi8qqF40
アリスは沈んだし、キャラは死んだし、エウも相変わらずテキスト腐ってるし、ほんと冬の時代だな
636名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:25:07.64 ID:dwB/Y6Om0
姫狩り2はスマッシュヒットしたリリィがいる以上2を出しても難しい希ガス
神採り2のがアトリエシリーズみたいに、別のウィルさんを用意すりゃ〜どうとでもなる。
637名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:26:49.35 ID:8kdtm4BOP
俺宛だな

>>633
> わざわざ乗せられるなよ

いや、別にノせられてないし
そんときからバカなこと言ってるなと思っていたがw

> ランスシリーズに比べると売上は伸びないのは仕方ないかもしれん

ぱすチャC初動だけならランス6より上だったんだけどな……
まぁその後のハニホン見ると逆転されたぽいが
638名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:32:49.41 ID:jenmOCPd0
639名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:38:07.15 ID:wPpODMNlO
全くこのスレに参戦してこないリリアン信者の一人勝ちということで
640名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:39:48.23 ID:o9lLSSI60
リリアン信者はPSSで虐殺されたよ…
641名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:39:50.89 ID:jenmOCPd0
>>632
君はここを見る方がいいかもね
ttp://www.getchu.com/granking/201204.html
6位にも注目してあげよう
642名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:41:51.08 ID:Hu+Mtwdr0
一年やり込める、200時間遊んでる人もいるけど
中古価格一ヶ月で2980まで落ちた事実もあったけどね
643名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:43:18.95 ID:XFY3FjJU0
>>641
神採りの評判よかったからアテリアルの売り上げ高いのは分かってるよ
アテリアルの評判で次の新作の売り上げに繋がるのかねってことよ
644名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:44:07.48 ID:o9lLSSI60
繋がるよ
萌えゲと違って代替品がなかなかないからね
645名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:44:41.88 ID:o9lLSSI60
あ、いや繋がらないだな
そこまでの影響はない
646名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:46:09.66 ID:Hu+Mtwdr0
まあ次も売り上げに的には大丈夫だろうけど、その出来が分水嶺だろうね
647名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:46:33.04 ID:dwB/Y6Om0
GB版SaGa3も凄い売れたらしいからなw
648名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:50:55.16 ID:jenmOCPd0
VERITAが信者しか楽しめない糞ゲーって言われてたのに神採りは売れてからな
前作が糞ゲーで次の新作の売上に影響があるのは
名前をだして悪いけどキャラのような、たまに名作ゲーをだすようなメーカーにしか影響しない
ただ今回アテリアルのアンケで糞ゲーって回答が多いならエウからカードゲームは発売しないってことはあるかも
649名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:53:13.42 ID:20eq17Lz0
来年春発売で現在、尼売り上げ8位って凄いよーな
650名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:56:39.80 ID:bJA46orC0
なんで頻繁に上がってんだここは
651名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:08:50.94 ID:GAvrcU7j0
>>644
空帝は糞ゲーだから冥色は売れない ←冥色の方が売れた
冥色は糞ゲーだからたゆ唄は売れない ←たゆ唄の方が売れた
たゆ唄は糞ゲーだから姫狩りは売れない ←姫狩りの方が売れた

巣作りは神ゲーだから南国は売れる ←巣作りの半分位しか売れない
南国は糞ゲーだからダンクレは売れない ←南国より売れる
652名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:12:28.25 ID:sm1Add7o0
http://www.alicesoft.com/haniwa/img/img_2012_10_02.jpg
SRPG化は大歓迎だろ
糞つまらん前作までの戦闘システムよりひどくなることはあるまい
653名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:27:01.30 ID:o9lLSSI60
だな
後ワールド説明の実習ダンジョンは使用せず〜の部分も前よりは期待できる要素だな
ずっとダンジョンに籠もってたまに依頼受ける程度ってのは面白くなかったしな
654名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:27:53.16 ID:iX9HaOf70
ワゴンの王様と呼ばれる誰彼と次のうたわれの売上が6万でほぼ一緒だったはず
たとえ次のリメイクともう一つの新作がこけたとして、次の新作の売上げは横這い位だと思う
正直エウの売上が下がる想像ができない
まあエルフみたいな化け物企業が潰れる業界だからエウが潰れることも無いとは言い切れないけど
655名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:29:40.65 ID:RDlZ4aoM0
エルフ潰れてたのか・・・
656名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:35:03.63 ID:iX9HaOf70
>>655
新作の話題を全く聞かないから潰れてると勘違いしてた
調べたら一応まだDL販売オンリーだけど潰れてないみたい
スレ的にファンはいないと思うけど、もしいたら申し訳ない。
657名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:37:11.55 ID:Mqrhb9Jt0
ファンに申し訳ないって言うか
妄想をさも事実のように語ったことを謝れハゲ
貴様虚言癖があるだろ
658名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:41:08.31 ID:lSk8uMcG0
虚言癖なんてこのスレの大半が持ってるのに何をいまさら
659名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:41:57.20 ID:5t1QGBuN0
DL販売ってリメイクをDL販売してるってことだろ
ならもうスタッフはいないんじゃないか。DLサイトに委託してるだけだし
潰れてるって意味は合ってると思う
660名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:43:54.42 ID:bqFXuDwn0
いや、エルフは新作も作ってるよ
ネトリネトラレヤリヤラレとか最近話題になったガテンも新作だし
661名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:44:33.30 ID:8kdtm4BOP
聞いたハナシじゃエルフ自体はもう狭い一室で権利の管理だけして
いま発売されたりしてるのがまるっと外注メーカーが作ってるとかなんとか?

>>651
南国は絵師外注の影響かねぇ

>>654
>正直エウの売上が下がる想像ができない

ソフキャ絶頂期から今の有様は想像できなかった……
まぁエウにはそう簡単に当てはまらんとは思うが

アトリエかぐやダンジョンクルセイダーズの権利とかどうなってるのかな。
egoキャッスルファンジアやメンアットワークは、でぼではムリなんだっけか
662名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:46:21.42 ID:eilt7QWA0
エルフとかスレチ
663名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:47:39.46 ID:zUePJquO0
アテリアルはゲーム性は下がったけど萌エロ増量って路線だったからな
これが次にどう影響するかは興味があるところ
664名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:47:40.24 ID:bqFXuDwn0
作品の権利は基本メーカーが持ってるよ、当然ながら
665名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:53:15.23 ID:eilt7QWA0
【朗報?】戦国ランス2D対戦格闘ゲーム化【悲報?】
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~k_miyabe/gal/ali/april2008.htm
666名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:54:40.31 ID:wX2WF9sr0
2008年4月ねぇ
667名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:58:02.72 ID:goxit3C30
エウに適わないからって格闘に逃げるとかw
しかも画面から糞ゲー臭がするw
668名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:59:50.66 ID:eLEdvo9F0
絵がしょぼい
これはランス9の予約特典なのか?
669名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:04:01.38 ID:MNrXk7n40
エロゲで格闘って初?
流石にRPGやSLGで勝てないからって格闘に逃げるのは情けないけど
670名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:06:34.20 ID:mEBOSgLX0
これアリスじゃなくて同人だろ
671名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:06:35.04 ID:f9qC8gon0
こいつら本気でいってるのか……?
672名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:07:23.46 ID:V62tdCG2P
ネタで引っ張ってんのか、本気か反応にこまる。
そもそもアリス戦記って同人ゲーがあったんだよねハナシはそこからだ
さらに「3008年夏発売予定!!!」ってAF企画
673名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:07:42.66 ID:4Bf0KRr30
「ら」ってどう見てもいつものIDチェンジ君一人だけだろ
674名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:07:49.47 ID:dnklLS5F0
何なんでしょうね?
675名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:11:52.01 ID:mEBOSgLX0
エイプリルフール企画とかキモイ
676名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:18:48.41 ID:dnklLS5F0
エイプリルフールネタは好きだけど
それを実際に製品化してくれるともっと嬉しい
677名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:20:43.17 ID:kTKh0bby0
久々に戦国やり直そうかな
神採りやってみたいんだが今からアベンドディスク云々
揃えようとしたら面倒くさそうだな
678名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:32:35.28 ID:mEBOSgLX0
星彩のレゾナンスの体験版が公開予定だって
679名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:37:49.49 ID:7Ml2xSrH0
凄いな・・中身のある話ひとつもしてないのにもうスレ2/3も消費してんのかよ
680名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:41:49.92 ID:qYmc653F0
そりゃいつものことだろ
681名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:50:23.98 ID:caWtv+T/0
今スレは普段と比べても不毛だったけどな
ほとんど九尾叩きだったし
語ることなくて暇だからしょうがないのかな
682名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:03:04.79 ID:mEBOSgLX0
エウ レス数:87
九尾 レス数:63
アリス レス数:42

どんだけ信者とアンチが争ってるんだよw
683名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:08:01.98 ID:cdRUdcjNO
この流れでエウ新作情報公開されたらどうなってしまうのか
684名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:11:16.81 ID:mEBOSgLX0
鯖落ち

leaf,key,九尾板
685名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:12:58.86 ID:CuVH+JFr0
エウageてれば良スレ認定してもらえるのです
686名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:25:32.03 ID:0I/ByZ7B0
明日「新作エロゲを買いませんか?」の11月版がupされるから
九尾の絵が上手いのか下手なのか決着がつくね
687名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:34:57.65 ID:vTAe+eHZ0
leafはもう話題に上らなくて久しいし
葉outエウinでいいんじゃないかな?エロゲ板も少しは平和になるよ!
688名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:45:39.33 ID:9aN5r/gU0
>>677
アペンドは1周目意味無いし、2周目行く頃には飽きている。問題無い
689名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:47:38.37 ID:0I/ByZ7B0
WA2の人気を知らないのかよ・・・
それにエウは春、夏はそこそこいるけど、秋、冬なんて過疎ってる
そろそろ情報が出るから少しは集まると思うけど
690名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:52:05.49 ID:vTAe+eHZ0
ばっか。エウは春夏秋冬いつでも賑やかしいだろ・・・
691名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:12:16.28 ID:0I/ByZ7B0
エウ
1 :名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:21:56.18 ID:aKtjUN2I0
32 :名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:19:46.76 ID:yzxT7qRli

ここ
1 :名無したちの午後:2012/10/31(水) 15:45:57.69 ID:je9+tqEl0
690 :名無したちの午後:2012/11/04(日) 01:52:05.49 ID:vTAe+eHZ0
692名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:21:47.89 ID:87YaLFkU0
>>689
>WA2の人気を知らないのかよ・・・

笑いを取りに来たのか?
693名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:26:28.59 ID:SVlEMI1f0
>>689
鍵は全ての作品がアニメ化されてるけど
葉ってアニメ化されてる作品ってあんの?
694名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:31:54.44 ID:LuriL6ld0
うたわれ
695名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:33:59.13 ID:F+nVCSFj0
>>693
東鳩、東鳩2
696名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:34:12.44 ID:vTAe+eHZ0
TH、うたわれ、TTT、ホワルバ
思い返してみると葉も凄かったな。そういえば・・・
697名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:37:15.13 ID:SVlEMI1f0
うたわれしか聞いた事がないな
698名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:59:40.33 ID:GEWeozJ20
葉は全盛期を支えたライターがほとんど居なくなったからなあ
699名無したちの午後:2012/11/04(日) 03:53:57.26 ID:GkY4cJpM0
うたわれるもののアニメは
クソアニメ扱いされてた真月譚 月姫のセールスに全然届いてないことにびっくり
700名無したちの午後:2012/11/04(日) 04:14:09.09 ID:mppbpTYm0
エウ信者はキモいな
701名無したちの午後:2012/11/04(日) 04:33:37.84 ID:jGl+Qbds0
>>697
このスレにはまったく関係ないが、To Heart聞いたことないってのはさすがにモグリだろうw
同級生とかが流行ってた頃からノベルゲー主体の業界へ切り替えたランドマーク的存在じゃないか

つかLVNシリーズは名作ばっかだけど、俺らゲーム性エロゲプレイヤーからすると悪影響だったと言えるかもしれん
702名無したちの午後:2012/11/04(日) 05:55:43.33 ID:Xt+l5CKx0
紹介。これがギアドラの。更なる仲間たち。
http://blog.ninetail.tk/?p=2544#more-2544

http://blog.ninetail.tk/wp-content/uploads/2012/11/77c98d97f913515a0ae15554eb528240.png
闇蜘蛛の弥勒。種族ヒューマン。職業忍者。属性は闇
カウラ・アハメス。種族ヒューマン。職業はウィッチ。属性は闇」

http://blog.ninetail.tk/wp-content/uploads/2012/11/fedb41c53bc366aba5910b67f32c595f.png
ガイスト。種族ホーン。職業バーサーカー。属性炎
マリア・ケイプ。種族ヒューマン。職業村人


ユーザー諸氏の気にしているであろう。体験版など。その他諸々の情報は。週明けあたり
VBEとカメリアノートの曲がJOYSOUNDでのカラオケ化が決定




はー
追加仲間も神すぎるわー
703名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:04:56.44 ID:SVlEMI1f0
九尾の絵は同じ角度でしか描けないのか?
704名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:12:49.08 ID:MNrXk7n40
上の二人は原画が下手。塗りも下手。衣装もキモイ
下は原画が下手。塗りも下手。衣装はいい感じ
ただ同人ゲームっていわれても違和感ない
705名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:18:44.36 ID:zeMIIKHa0
ワロスww
どの男キャラもキモすぎるw
706名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:19:37.79 ID:YmJ+xDIa0
発売日 2012年11月30日
どんなに体験版が早くても 2012年11月05日
12月勢の大半が体験版だしてる
707名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:20:54.39 ID:YmJ+xDIa0
>>705
これでもましになった方だよ
まあ商業レベルには達してないけど
708名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:22:50.12 ID:bJFFY8vk0
せめてキャラの絵ぐらいには追いついてほしいものだ
709名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:28:01.54 ID:zeMIIKHa0
下手ってか
公式絵ドアップすぎるんだな
50%に縮小しないと男はキツイ
710名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:30:23.49 ID:SVlEMI1f0
こんな下手な絵を何の躊躇いもなく貼れる度胸が凄いよ
普通の人なら叩かれるって分かるから貼らないと思うけど
711名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:31:41.08 ID:irX2O3ne0
今のキャラはちょっと・・・
たまるは劣化しすぎ。
712名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:34:53.16 ID:dnX7UVIY0
>>702
宇宙兄弟を見る為に早起きしたのに気分を害した
713名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:39:14.17 ID:sTZDrQ3+0
>>702
ttp://www.youtube.com/watch?v=m-yGsKXFS2k&feature=player_embedded
この位のレベルならはっても叩かれないぞ
714名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:43:49.62 ID:87YaLFkU0
>>713
ホモスレと化してるてにおはっ!に負けたゲームか
715名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:48:34.81 ID:sTZDrQ3+0
root nukoは抜きゲーにいくとは思わなかったな
処女作idで消えるメーカーだと思ったけどアマクラ成長しすぎ
716名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:50:10.21 ID:jGl+Qbds0
フェルシスと比べたらかなりマシになってるし
こんぐらいなら、ゲームさえ面白きゃ許容範囲内だわ

・・・下手だけど
717名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:52:45.23 ID:sTZDrQ3+0
>>716
そりゃゲームパートが神ならいいけど体験版もだせないのに無理だろ
どう考えても絵をはることはデメリットにしかならないのに
九尾信者は何を考えてるのかよく分からない
718名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:56:05.10 ID:irX2O3ne0
ゲームシステムたバランスがフェルシス以下になってなければいいよ
どうせフリーモードになるんだから
破の魔石だけはたるすぎた
719名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:02:44.98 ID:XRt4YpKb0
体験版の報告ならまだしも
追加キャラを報告するなんて九尾信者しかやらないだろうな
今までこんなことでコメントする所はなかった
別のメーカーの新作のキャラが公開されてるけど
どこのファンもそんなことでは書かないってスレを見てて気付かないものか
720名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:04:30.50 ID:yExRfpmc0
わかってていじってるんだろうけどどうみてもアンチ工作だろww
721名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:08:11.41 ID:XRt4YpKb0
アンチならもっと人が集まりそうな時間にやると思うけど

>「VBEとカメリアノートの曲がJOYSOUNDでのカラオケ化が決定 」

それにこんな事は信者しかしらないだろ
722名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:13:09.01 ID:6Y1vM6bg0
ギアドラの戦闘の動画のBGMが糞すぎて笑ったわ
中学生でももっとマシな音楽作るだろ
この底辺ゴミ絵師と作曲担当を挿げ替えたら少しはマシになるのにな
723名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:25:18.92 ID:WiGbeKYK0
>>714
スレ覗いたらひどすぎて笑ったw
724名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:26:50.23 ID:XRt4YpKb0
>>722
ようするに全員変えた方が良いってことだろ
725名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:33:06.31 ID:9oMB40b00
九尾信者はこのスレで煽ってたり、ギアドラスレでも調子に乗ってたからな
良い気味だ、自演さんと九尾アンチ良いぞもっとやれ
726名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:36:51.20 ID:ydZOH5+m0
えっ?鳩月の方が金目鯛より絵が上手いことになってるの?
さすがにそれはどうよ
727名無したちの午後:2012/11/04(日) 07:40:55.04 ID:XRt4YpKb0
>>726
眼科行けばいいと思うよ
728名無したちの午後:2012/11/04(日) 08:23:15.10 ID:Vi0pVmQy0
絵のよしあしなんて大体でいいわ
729名無したちの午後:2012/11/04(日) 08:53:58.67 ID:2CHOBR8b0
絵の上手さとエロさは別
730名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:08:57.37 ID:qYmc653F0
絵の上手い下手は主観によるものが大きいからなぁ
ただ>>729はガチだと思う
731名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:32:31.49 ID:4npCCCwy0
エロさも主観によらないか?
俺個人ヌキゲーほど巨乳が多くなる仕様にウンザリするんだよなぁ
732名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:56:51.91 ID:DfgW6R5U0
金目鯛の絵よりうまい人なんて少なくともエウ・キャラにはいないと思うんだが
塗りが今まで通りだから良さを潰している感はあるが

叩いているやつは九尾=絵が下手という洗脳教育でもうけてんのかね
733名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:01:52.58 ID:Padf6xp60
>>732
それは何かの悪い冗談か?
むしろ金目鯛より下手な絵師探す方が難しいだろ・・・
734名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:06:22.32 ID:0iS50Yih0
荒れるからスルーしなよ
自分は九尾の原画変更に満足しているよ
735名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:06:43.36 ID:DfgW6R5U0
>>733
九尾の他の絵師は?
エロゲー界の最底辺なんだろ?

金目鯛が底辺ならエウシュリーもキャラも原画勢全員底辺だわ
736名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:06:55.70 ID:80Fr05JT0
ttp://www.getchu.com/brandnew/754860/c754860sample16.jpg


参考に九尾以外の見たけどあまり好みではないわ
737名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:18:44.01 ID:sP37JQWE0
九尾はおまえらがフェルシスを饅頭顔で叩いたから今度はアゴが尖った原画を使ってるんだろうよ
738名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:27:28.99 ID:ERZQyPCf0
つまりもう一度叩けばまともなのを呼ぶ可能性が
739名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:27:51.01 ID:crQF1h8DO
抜けなくなる要因としては
下手過ぎる絵
東ドイツ国歌とか体が青とかのプレイヤーをエロゲから覚ます要素
あたりがあって
抜ける要因は
個々人の好みのシチュエーションかどうか
だな

だからエロゲ絵なんてある程度上手ければ十分
740名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:33:42.11 ID:DfgW6R5U0
じゃあ俺も参考画像

http://www.getchu.com/brandnew/748168/c748168sample10.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/727028/c727028sample10.jpg

キャラサンプルすくねえ

>>739シチュエーションよければ俺エウでもキャラでも九尾でもおばちゃんでも東ドイツ国歌かかってても全部行けるわ
741名無したちの午後:2012/11/04(日) 11:13:49.34 ID:V62tdCG2P
逆に関係ないところでも東ドイツ国歌が流れるとエロさを感じるくらいになってしまったぜ
742名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:06:24.19 ID:/qtRBupQ0
エウで抜けたのは冥色くらいだな
これは絵師よりライターの問題だけど
743名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:21:59.55 ID:kljJQjjT0
エウの絵は正直…
744名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:34:55.46 ID:qYmc653F0
神採りでグッと塗りのレベル変えてきたよね
はじめて見たときはかなり驚いた
745名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:36:30.60 ID:x5qcDQhb0
エウの絵好きだけどなぁ
ナインテイルのメイン絵師があんまりなぁって思うぐらいか
VBFとかギアドラのメインヒロイン描いてる絵の方が好き
746名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:36:44.21 ID:fgnSHvxo0
ほんとにさりげなくフォローが入るのなw
747名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:40:45.22 ID:K8TbhQxm0
やくり絵なら抜ける
748名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:52:16.26 ID:UjwOj0980
エウはやくり好きだけど、塗りの色合いとかも抜ける方向性ではないからなあ
他の二人はそもそも論外だし
749名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:59:22.48 ID:v1LV6Cj00
キャラや世界観にのめり込めればどんな絵でもいける
750名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:01:19.57 ID:x5qcDQhb0
やくりってユエラとかの人?
俺もエウの中だとあの人が好きだな
他の二人はどうも合わない・・・というか好きでも嫌いでもないって感じかな
751名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:09:54.73 ID:qYmc653F0
エウの3人の中でだれが好きかと言われたらやくりだろうなぁ
新人の子はちょっとハズレ感が酷い
752名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:11:50.22 ID:znJj3r+L0
エウの新人は駄目だね
753名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:12:54.65 ID:f5z6+Zht0
九尾社員「キャラや世界観にのめり込めればどんな絵でもいける」
754名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:13:26.69 ID:80Fr05JT0
初期のやくりのこと考えるとみつきもこれから成長するかもしれない
創刻でちょっと不安定になったけど
755名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:14:30.23 ID:fAu8qpAt0
>>752
それでもテイルの10倍はマシだけどな
756名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:15:37.73 ID:fgnSHvxo0
エウスレ化

>>691
ここすでに偽装エウスレと化してるから
メーカースレじゃ書きにくいこともことも書けて便利でしょ?
757名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:15:45.72 ID:NziQIvFg0
>>753
馬鹿誤爆すんなよー、ギアドラスレに出張してるのがバレるだろー
758名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:31:37.71 ID:irX2O3ne0
>>756
エウのメーカースレってそんなに厳しいの?
今みたいな軽い駄目だしすら許されない、聖域スレ化してんの
759名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:48:30.74 ID:OQPPvHHJ0
九尾の評判

119 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 09:10:00.60 ID:qQ4NIBTX0
エロゲのRPGとか怖い事は怖いんだけど今度のはあの尻尾系列だってのが
あそこ絵とかで敬遠されるけど毎度結構良いゲーム出すんだよね

120 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 09:11:24.02 ID:5sYJLULVT [1/2]
今度は金目鯛ぴんくが原画だから絵が残念ってことはないので安心かなぁ
原画がよくなった途端、ゲーム部分が残念になったりしなければいいけど

121 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 09:11:34.50 ID:rdaQul1F0
エロゲRPGで安心出来るのはアリスとエウと九尾系列だけだな
逆にいえばここらへんは鉄壁ともいえる

いいみたいだねw
760名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:53:52.05 ID:FRI5LHX/0
まあ鳩月時代から考えると随分良くなったわ
761名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:09:20.73 ID:J/efAdzY0
神採りはセラウィの立ち絵がかなり微妙だったのが印象に残っとるわ
ユエラとエミリッタは良いのに
762名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:31:56.26 ID:l1LpFNiC0
正直言うと金目鯛は昔はよかったけど今はな・・・
763名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:37:22.76 ID:v1LV6Cj00
>>758
どちらかといえば逆かな
荒れるのが嫌だってのもあるだろうがエウスレは他作品叩きとか嫌うし
過剰にエウを持ち上げるような痛い信者もバイバイみたいな所がある
なのでエウキチには多分このスレの方が居心地がいいんだと思う
764名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:41:40.24 ID:cdRUdcjNO
エウスレ荒そうにもシリーズについての専門的な話されるとついていけないしな
その点このスレだと知識無くて雑な煽り方しても食いついて貰えるし
765名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:42:16.14 ID:x5qcDQhb0
エウスレで他作品の話したら宣伝だ工作だってぶっ叩かれたけどな
766名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:46:30.96 ID:W3Uf2yAz0
746 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 12:36:44.21 ID:fgnSHvxo0
ほんとにさりげなくフォローが入るのなw

756 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 13:15:37.73 ID:fgnSHvxo0
エウスレ化

>>691
ここすでに偽装エウスレと化してるから
メーカースレじゃ書きにくいこともことも書けて便利でしょ?



こういうわかりやすい奴は面白いな
767名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:54:34.91 ID:irX2O3ne0
来月号のエロゲ雑誌で情報が出るまで、エウキチさんとエウ信者さんはおとなしくして欲しいぜ
その代わり、12月以降はぱすちゃとエウの新作ネタで盛り上がるんだろうから、全力で頑張れ
768名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:55:28.60 ID:Z1b+hy4t0
>>764
アテリアルの時に何周もしたとか言いながらキャラの名前間違えて覚えて
「音声付なのに何で間違えるんだよ」ってボコボコに叩かれたアンチ思い出した
769名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:01:57.36 ID:qYmc653F0
メーカースレで煽られても全力スルーされるし
挙げ句の果てにはエウスレが荒れてないから他のスレ荒らしに言ってるんだと言われたこともありましたね
770名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:07:56.40 ID:uXRo7BC50
流石隔離スレだぜ…
771名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:08:40.19 ID:LlDgK/F30
まあ身内を擁護したい気持ちはわかるけど
エウ信者はそんな清廉潔白ではないよ。他作品の貶めも実際やってたしね
勿論他信者による逆も然り
772名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:10:15.51 ID:uXRo7BC50
なんという語る脳w
773名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:10:32.17 ID:l1LpFNiC0
全力スルーってどういう状態なんだよ
レスしたい気持ちを全力で抑え込んでスルーするのか?
774名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:12:07.66 ID:LlDgK/F30
>>773
スルー一覧コピペがどっかにあったな
775名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:14:10.10 ID:x5qcDQhb0
逆に羨ましいよ
俺はいつも冷静でいれちゃうからさ
776名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:15:07.82 ID:5XYZY4aQ0
このスレでは煽り以外で草生やす奴は珍しいから、ID変わっても判別しやすくていいわ
777名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:15:44.41 ID:LlDgK/F30
<スルー一覧>
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
778名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:16:00.21 ID:LuGyUjjBO
エウは神採り辺りから入ったにわかが調子乗ってる印象
古参は二流メーカー扱いされてた時代を知ってるせいか分をわきまえてる感じ
779名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:16:19.99 ID:LlDgK/F30
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

長い言われたから割った
780名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:16:26.72 ID:4Bf0KRr30
それどっちかというと荒らし側の味方するために使われること多いよな
781名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:16:58.84 ID:uXRo7BC50
これか


真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

全力スルーがないぞ
782名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:17:40.42 ID:NzE2pKII0
>>775
読んでるこっちが恥ずかしくなった
783名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:18:25.15 ID:x5qcDQhb0
>>778
少数精鋭古参の俺たちカコイイみたいな事言ってるけどそういうわけでもないと思うぞ
784名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:05:11.36 ID:luaPmhJY0
もうここエウのスレでいいんじゃね?
785名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:06:33.30 ID:irX2O3ne0
>>778
新参ホイホイ(キラーコンテンツ)
アリス 戦国ランス
エウ  神採り

どちらもそれだけ良ゲーだったつーことだ
それ以降の作品にケチがつきやすいのも仕方無い
786名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:06:52.49 ID:UO6A3kU+0
他のメーカーの話題の時は何も言わないのに、
エウシュリーの時だけ>>784みたいな事言い出すから不思議だね
787名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:08:18.36 ID:9VDOmusPO
ってかここエウスレだろ?w
788名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:09:49.26 ID:irX2O3ne0
今は九尾アンチスレ状態かな

ランクエ直後はアリススレ、神採り直後はエウスレだった
789名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:10:22.31 ID:UjgfW87Z0
ぱすちゃSRPG化大賛成だって?
またまたサクサク進まないダラダラアリスゲーを喜ぶのかよ春日
790名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:14:19.58 ID:LlDgK/F30
ここは今はエウ信者が8割方支配してるスレ
住人の話題や書き込みの傾向からそれは歴然としてる
791名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:18:10.80 ID:V62tdCG2P
SRPGでも今は亡き、ちぇりーそふとのDOUBLEとかは
戦闘スキップ機能あったな
792名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:18:39.31 ID:HTHZXuo8P
出る杭は打たれるのが日本だからな
793名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:24:07.01 ID:w6CFK/7P0
771 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 15:08:40.19 ID:LlDgK/F30
まあ身内を擁護したい気持ちはわかるけど
エウ信者はそんな清廉潔白ではないよ。他作品の貶めも実際やってたしね
勿論他信者による逆も然り

790 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 16:14:19.58 ID:LlDgK/F30
ここは今はエウ信者が8割方支配してるスレ
住人の話題や書き込みの傾向からそれは歴然としてる



コイツみたいな中立を装ったアンチがキモ過ぎる
堂々とアンチ活動してる奴の方が百倍マシ
794名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:26:55.30 ID:Ot5MSrFw0
エウアンチが8割支配の間違いだな
話題や書き込みの傾向からそれは歴然としてる
795名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:36:52.98 ID:mppbpTYm0
エウ信者は他の作品を上から目線で叩いてばっかだな。
感じ悪いわ
796名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:50:33.56 ID:VXYda6EGO
>>795
巣に帰れよ九尾厨
797名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:51:47.68 ID:qYmc653F0
なんでいつももしもしは基地外ばっかりなん?
798名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:53:14.70 ID:UssFTpEI0
エウと九尾の話題ばっかりw
最近の勢いそのままだな。アリスとか息してない
799名無したちの午後:2012/11/04(日) 16:58:51.23 ID:l1LpFNiC0
>>798
九尾は発売も近いし話題にでるのは普通じゃね
アリスも発売近くなればまた話題にでるだろ
800名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:01:43.04 ID:F+nVCSFj0
といっても体験版も出てないからまともな内容の話なんて皆無だけどな
801名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:09:33.55 ID:Padf6xp60
いもしないエウ信者がいると思って暴れる馬鹿
メーカはちょっと有名になるとこういうのに付きまとわれて大変だな
802名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:17:57.93 ID:GDYu1Ugu0
いやさすがにエウ信者はたくさんいるだろ。というかこのスレの大多数じゃないの
そんなスレでエウ以外のメーカー叩きがえらい活発だからいろいろ邪推もされる。ただそれだけの話
803名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:19:03.06 ID:XRt4YpKb0
RPG・SLG・ACT系総合スレッド118.00
700 :名無したちの午後[sage]:2012/11/04(日) 04:14:09.09 ID:mppbpTYm0
エウ信者はキモいな
RPG・SLG・ACT系総合スレッド118.00
795 :名無したちの午後[sage]:2012/11/04(日) 16:36:52.98 ID:mppbpTYm0
エウ信者は他の作品を上から目線で叩いてばっかだな。
感じ悪いわ
804名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:20:50.38 ID:uRSV7lUq0
まあエウ信者がいないってのはないだろ
805名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:22:43.45 ID:u76/YP+k0
>>803
こいつは一日中エウを叩くことだけを考えてるんだな・・・
何がそこまで憎いんだろう・・・
806名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:25:43.96 ID:Fmo4PDmh0
むしろ相手にされないから気を引こうとする恋する乙女だな
807名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:26:30.17 ID:HTHZXuo8P
エウ擁護の傍ら、エウ信者擁護と九尾信者と九尾アンチを1人でこなしてるのか…凄いな
808名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:28:10.19 ID:a3ijN7bv0
アリスキャラエウ九尾エターナル信者です
809名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:28:16.56 ID:xjA+5qte0
嫌われてるのは信者。メーカー本体に罪は無い
810名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:29:23.64 ID:YbdBjkzI0
キャラ万歳! 今なら尼で門がお買い得!
811名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:51:03.48 ID:9VDOmusPO
とうとうキャラも低価格路線かぁ…
812名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:53:53.72 ID:qYmc653F0
なんのことだと思って尼の価格見たら門守が3000円とかどういうことなの・・・・
813名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:54:12.95 ID:t+5i8S5K0
参考価格: ¥ 9,240
価格: ¥ 3,039
OFF: ¥ 6,201 (67%)

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。


適正価格だな
814名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:13:19.79 ID:hUccajE50
大帝国、アテリアル、門と、どこのメーカーも核地雷は作るんだから、いがみ合わずに仲良くやろうぜ
815名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:15:59.60 ID:xjA+5qte0
ぱっくんちょ!
816名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:16:13.35 ID:u76/YP+k0
>>735
金目鯛(最近製作したゲーム)
GEARS of DRAGOON NineTail
××な彼女のつくりかた2 Kiss
淫魔の憂鬱 SPEED
瞳の烙淫2 WitchFlame
同級生改造 極フェロ

九尾のゲームは別の意味で話題になってるけど、ほかは作品もメーカーも聞いたことがない
817名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:17:20.81 ID:AM1Qz9OC0
冥色の隷姫一周目面白かったと思ったが2週目は何だ
カップ麺の話ばっかりじゃないか!
818名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:17:30.22 ID:uXRo7BC50
KISSを知らないとかお前どこのスレの住人だよ
819名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:18:23.04 ID:ydZOH5+m0
KISSは有名だろ…
820名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:19:11.43 ID:u76/YP+k0
>>733
>金目鯛が底辺ならエウシュリーもキャラも原画勢全員底辺だわ

ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/recruit.html
どうみても大手の待遇だと思うけど
底辺って決め付ける証拠を見せてくれ
821名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:20:45.44 ID:Fmo4PDmh0
KISSもこのジャンル出してたのにな
822名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:21:32.22 ID:uXRo7BC50
SSSRPG(セクシー&スタイリッシュ SRPG)

の話は止めろ!
823名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:22:37.88 ID:u76/YP+k0
>>818
批評空間見てもデータ数が10〜20位しか集まってないけど
しかも出してるゲームが××な彼女とカスタムしかない
824名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:23:54.42 ID:irX2O3ne0
神採りが初エロゲーって奴も多そうだからな
初エロゲのメーカー補正はマジパネェから
825名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:24:49.51 ID:uXRo7BC50
>>823
そうか、キミはバカなんだなw
826名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:25:03.38 ID:ydZOH5+m0
>>823
エロゲー板内でメーカースレ検索してみ
827名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:25:21.44 ID:l1LpFNiC0
>>820
画力の話だろ何言ってんのお前
828名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:25:38.54 ID:u76/YP+k0
>>825
お前には負ける
829名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:28:00.23 ID:qYmc653F0
KISSは大手中の大手だろ・・・
そりゃアペンド商法かなりエゲツいけど
まともな調教ゲー出せるのってもうKISSくらいしかないような
830名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:28:06.25 ID:jstXbpjt0
九尾が当たりなら今年は二尾と九尾の年だね
来年はキャラの年になるよきっと
831名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:28:13.58 ID:Vi0pVmQy0
カスタムレイド4はわりと好きだったな
何を思ってTDにしたのかしらんが
832名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:29:46.05 ID:uXRo7BC50
意外とTDが悪くないからビビル>レイド4

つか時々話題になるのになレイド4
アルターエゴはさっぱりだがw
833名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:31:08.00 ID:SKPtmCyJ0
>>827

>金目鯛が底辺ならエウシュリーもキャラも原画勢全員底辺
で、この根拠は?
834名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:32:05.82 ID:t+5i8S5K0
キャラはTD作れよー
BBのモンスターグラとか流用しまくっていいから
835名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:32:40.28 ID:UssFTpEI0
エウは個人的にはこのスレの絵ではダントツに1位だな
836名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:33:48.38 ID:nTimEtob0
そーですね
837名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:34:35.53 ID:l1LpFNiC0
>>833
俺にそれを聞いてどうすんだよ
あくまでもID:DfgW6R5U0の個人的な感想であって俺もそう思ってるってわけじゃないぞ
838名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:34:38.95 ID:uXRo7BC50
>>833
ID変えたの?
839名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:35:10.12 ID:u76/YP+k0
絵だけで評価するなら一番はエスクードかな
2番がエウ。3番がアストロか天弧の新規組みかな
840名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:37:18.31 ID:u76/YP+k0
>>838
馬鹿な考えしかできないようだね
841名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:37:39.83 ID:Fmo4PDmh0
絵だけならさすがにアリスだな
842名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:38:00.28 ID:HTHZXuo8P
しかしこの不自然なまでの単発の絡み…自分で書き込んでて何とも思わんのかね
843名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:38:16.93 ID:NT+5EDg70
原画はアリス飛び抜けてるけど、全体的にレベルあがってきたよなあ
個人的には菊池好きだけど、織音おにぎりMIN-NARAKENは鉄壁すぎる
844名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:39:21.34 ID:ydZOH5+m0
鳩月>M&M、大槍ですか
かなり斬新な意見ですな
845名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:40:05.58 ID:DSx4u9A60
>>833
金目鯛は萌えから陵辱まで描ける便利絵師って印象だな
846名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:40:13.60 ID:uXRo7BC50
横レスかよw

>>840
そう根に持つなよw批評空間w

つかエスクードも複数絵師なんだが
847名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:41:02.59 ID:NT+5EDg70
でもアリスや葉やFCももう独走って感じではないか
848名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:41:03.42 ID:xjA+5qte0
実はお前ら自分の好きなとこ以外の絵師は適当に評してるんだろ?
849名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:41:23.82 ID:Fmo4PDmh0
俺もM&Mと大槍よりは鳩月の方が好きだし好みの問題だろ
850名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:43:28.96 ID:qYmc653F0
M&Mは若い子書いてもBBAっぽい匂いが漂ってくる
ええ、私は大好物ですけど
851名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:43:45.19 ID:ydZOH5+m0
>>847
F&Cはもう…
852名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:43:46.90 ID:uXRo7BC50
奈良県だけは苦手だ
あとはまあ特別
さえき北都描いてくれないかな、空帝で一番良かったw
853名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:44:07.36 ID:sP37JQWE0
エロさはM&Mダントツだろ、絵で抜けるのはこいつだけ
854名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:44:14.72 ID:4Bf0KRr30
>>848
そもそも絵師の違いとか把握してない
名前言われて画風がすぐわかるの織音と佐野なんたらぐらい
855名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:44:54.83 ID:uXRo7BC50
>>851
最近復活しただろ!
856名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:46:33.52 ID:x5qcDQhb0
乳袋が苦手だから極端な奇乳とリアル偏重な絵じゃなかったらある程度どうでもいい
この絵師いいなーってのはあるけどね
857名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:47:54.05 ID:xjA+5qte0
アストロはエロいM&Mよりピロ水の方が可愛くていい
858名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:51:58.92 ID:qYmc653F0
このペースで行くとまた5日で1スレ消化かよ
859名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:54:56.74 ID:yExRfpmc0
やはり絵と声と売上の話題は豚が沸くから収集つかなくなるな
860名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:58:42.38 ID:UdfZZceD0
エウゲーはテキストほとんど読まないから
CG回収が目的になるんだよ
そのCGの絵が下手くそなんて言われたら
おれの目的が否定されたようなもんだろうが!春日
861名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:00:46.72 ID:ikvXm5jx0
エロゲヲタってだけでキチガイばかりなのに
このスレには加齢臭のするおっさんエロゲヲタがうじゃうじゃ棲息してるからな
そりゃくっさいスレになるはずだわw
862名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:03:01.57 ID:ydZOH5+m0
そりゃ、あんた。
なんで8年前の巣ドラの再来なんて信じられるんだと書いたら、
8年前なんて最近だろとレスがつくような所だからな…
863名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:03:30.85 ID:5w/t5xoS0
新作エロゲを買いませんか? (2012年11月版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19277508

批判コメとかはNGにされるから皆が期待するようなコメは少ないかもね
864名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:10:34.81 ID:mppbpTYm0
>>861
他のメーカーのことをろくに知りもしないのに馬鹿にする方が終わってるけどな。
865名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:12:37.76 ID:0iS50Yih0
>>778
なんというかその印象も的外れとは言い切れない感じになってるな
神採り以降にものすごい荒れたしね
866名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:16:20.20 ID:5w/t5xoS0
北海道らしい気ままなブランドでいたかったり、製作スタッフも昔から変わらないので
今でも零細企業メーカーとかあまのじゃくブランドのノリでいきたかったりしますが
当然ながら今ではちょっとそう見られないことも多そうなのもエウシュリーだったりします。

公式が大手って自覚してるんだからエウ信者は何時まで二流メーカーのつもりなのか
謙虚なのがいい加減うざい
867名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:17:37.54 ID:uXRo7BC50
どう聞いても難癖だがそれはw
868名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:18:44.97 ID:h89iM8GL0
>>863
タグの不作月にワロタ
869名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:41:46.92 ID:Q/DpbPRh0
このスレ的にはギアドラある時点で全く不作じゃないけどね
紙芝居メーカーはもっと頑張れ
870名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:42:42.01 ID:qYmc653F0
×不作月
○不作年

ついでに今月は割とマシな方だと思うけどな
871名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:44:17.08 ID:UssFTpEI0
王賊しかなかった2007よりはマシだな
872名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:44:34.55 ID:vibiUwOu0
>>869
体験版でましたか?

紙芝居ゲーは12月、1月が激戦区だよ
873名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:51:42.16 ID:Vi0pVmQy0
紙芝居のほうも今年もう期待できるものない
ギアドラにすがる・・・今年中にでればいいけど
874名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:16:09.71 ID:89u0R0Ot0
>>863
勝手に踊ってろってコメントがヒデェ・・・・
875名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:35:59.06 ID:/qtRBupQ0
ニコニコはこのジャンルだとアリスエウバルド以外は叩くのがデフォ
876名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:36:22.12 ID:87c/Jej90
ニコニコだからねぇ・・・
877名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:41:00.60 ID:vibiUwOu0
ニコニコがどうこうより、まともに遊べるメーカーがそれだけってことでしょ
878名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:43:01.01 ID:x5qcDQhb0
ニコニコの利用者のほとんどが中学生なんだろ
そんな場所のコメなんて信用できねぇ
アリスエウは俺の中では割と安牌だけど、それ以外でも面白いのはあるにはあるしな
879名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:55:51.92 ID:1LnT3l740
毎年不作って言われるけど、今年もマグナムとかVBFとかあるからなあ
何だかんだで毎年あまり変わらない
880名無したちの午後:2012/11/04(日) 20:56:30.71 ID:fFz3ZF4AT
ニコニコ(笑)
ニコ厨は一生ニコニコでコメントしてな
881名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:01:44.28 ID:ikvXm5jx0
このスレのおっさんたちのレスよりニコ厨の方がまともでワラタw
882名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:02:44.38 ID:vibiUwOu0
>>878
一番多いのは20代。2番目が30代。3番目が10台
883名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:02:46.11 ID:jGl+Qbds0
>>879
BB2もね
884名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:03:59.40 ID:9+96lNA50
叩き一色じゃない分ニコ厨の方がまだマシ
885名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:06:12.44 ID:nTimEtob0
呼んでないのにニコカスうじゃうじゃ来たな
886名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:06:57.45 ID:HTHZXuo8P
まぁこのスレで徹底的にぶっ叩かれてるのは九尾だけだけどな
887名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:07:20.70 ID:6g6mjsFJ0
VBシリーズは好き
888名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:08:15.15 ID:4Bf0KRr30
エロゲスレでおっさんがいて何がおかしいんだろう
889名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:11:05.10 ID:TYHqPg690
890名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:12:21.41 ID:bzo9Zgno0
ゆとり犯罪者は退学ってことで
891名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:13:22.50 ID:vibiUwOu0
>>888
どこのコメントにおっさんがいておかしいってコメがあるの?
幻覚でも見てるのか?
892名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:14:19.76 ID:9+96lNA50
実際年齢層が低いニコ動と違って
仮にも18歳以上の人間が集まるはずのスレで
低レベルな煽り合いしかしてない現実
893名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:15:24.26 ID:9VDOmusPO
>>889
なにこれ
894名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:15:25.20 ID:jGl+Qbds0
>>889
ちょ、パイモンさんの乳首ピアス規制しなかったのかよw
日曜の夕方でえらいことやるな

・・・で、何でここに貼ってるのさ
895名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:16:51.94 ID:bzo9Zgno0
ゆとりが荒らしてないとも限らない
896名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:33:28.60 ID:DfgW6R5U0
>>827
なんか変なやつに絡まれててごめんな
897名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:41:44.51 ID:irX2O3ne0
>>894
この程度で画像を貼りたくなっちゃう子なんだろう
なぜこのスレがカオスになっているかよく分かる
898名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:03:15.56 ID:nTimEtob0
アニメのキャプwwwwwwwwwwww
899名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:18:08.22 ID:AkyPcotx0
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
・勝手に踊ってろ
・zzzzzzzzzzzzzz

『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
・戦女神のパクリか?
・絵が同人みたい
・角度が気になるわ

『幻奏童話ALICETALE』
・モモーイ
・冬アニメwww
・新番組か

今月は不作月らしい。九尾より叩かれてたのがげーせんでワロタ
900名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:24:30.42 ID:BHZDDGt60
ぱすちゃ3
はやくこねえかな
901名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:25:01.65 ID:l1LpFNiC0
>>899
なにがあれかってこういうタイプのゲームってやってみて面白いか面白くないかが重要だと思うんだけど
1作しか体験版でてないような状況だと絵と声、あとは実績くらいしか判断基準ないのよね
たったそれだけで今月は不作!とか言われてもどうしようもないわ
902名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:27:27.00 ID:x5qcDQhb0
ネタだろ
ニコニコのコメントを間に受けるやつなんていねぇ
903名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:33:50.69 ID:9VDOmusPO
戦女神のパクリwww
904名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:40:27.33 ID:VZQarEmd0
むしろ何処を見て戦女神のパクリに至ったのか気になるw

まあ十中八九争わせるための騙りなんだろうけど。
905名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:45:58.97 ID:irX2O3ne0
戦女神のパクリwwww
全てのPRG=ドラクエって奴よりもdでいるwwww
906名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:49:26.97 ID:AkyPcotx0
RPG=戦女神 ACT=バルド たんにほかの作品を知らないだけだろ
たぶん戯画以外がアクションが出たとしたらバルドのパクリって言う奴が出てくるだろうし
昔は死んだら鍵のパクリ。ループしたらyunoのパクリって馬鹿な奴もいたし
907名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:51:02.46 ID:UssFTpEI0
SLG=神採りのパクりだな
908次スレテンプレ案:2012/11/04(日) 22:54:02.54 ID:5hQ/KayF0
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2012年11月30日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月
http://alicetale.com/pc/
909名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:54:18.91 ID:x5qcDQhb0
STGは?
そういやエロゲーのFPSとかTPSってあるのかな
人工少女みたいなんなら知ってるが
910次スレテンプレ案:2012/11/04(日) 22:55:57.64 ID:5hQ/KayF0
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a SLG 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
『ミダラーナ 巨乳戦記』
 フェアリーテール SRPG 2012年11月30日
http://fandc.co.jp/midarahna/
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2012年12月14日
http://one-1up.com/dedenden/
『深淵のレコンキスタ』
 ルナソフト 種族制圧戦略SLG 2012年12月14日
http://lunasoft.jp/product/lus001/
『Chaos Labyrinth -ケイオスラビリンス-』
 でぼの巣 3DダンジョンRPG 2012年12月21日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/cl/
911名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:57:07.26 ID:AkyPcotx0
テンプレの人きた!
912次スレテンプレ案:2012/11/04(日) 22:57:23.97 ID:5hQ/KayF0
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年12月21日
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『CrossQuartz』
 FLATZ 横スクロールACT 2012年12月
http://flat-software2.com/FLAT/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2013年1月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2013年1月25日
http://products.web-giga.com/mbi/
913次スレテンプレ案:2012/11/04(日) 22:58:06.16 ID:5hQ/KayF0
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』
 ETERNAL SRPG 2013年1月25日
http://www.eternal-will.jp/corona_fd/
『パステルチャイム3 バインドシーカー』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2013年春
http://www.alicesoft.com/pastelchime3/
『バルドスカイゼロ』
 戯画 サイバーパンクアクションADV 2013年春
http://products.web-giga.com/bsz/
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
914名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:59:15.19 ID:EYye+khU0
あれが戦女神のぱくりなら、戦女神はランスシリーズのぱくりと言われてもおかしくないわ
915名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:59:17.22 ID:5AeazuuR0
なんも変わってないwww
916名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:59:38.51 ID:UYIQowJdO
>>909
東方やな
917名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:59:41.10 ID:5hQ/KayF0
>>1の変更のお願い(次を立てる方)
>>1の携帯コンテンツ板の誘導先をhttp://toki.2ch.net/appli/ から
http://hayabusa3.2ch.net/appli/へ変更おねがいします。(鯖移転)

▼変更点
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』を追加。
『戦極姫4』のジャンルをSLGとしました。


▼ニュース(ゲームシステム更新関係)
『幻奏童話ALICETALE』戦闘体験版リリース。
『マテリアルブレイブ イグニッション』、システム情報更新、援護攻撃に関して。
『銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s-』システム情報更新、ルート数、戦闘システム他。
『星彩のレゾナンス』体験版が近々リリースされるとのこと
『GEARS of DRAGOON』週明けに体験版含め更新予定とのこと
918名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:00:29.07 ID:4Bf0KRr30
>>908の最後のリンク間違ってるっぽいから修正しといた


『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年11月22日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2012年11月30日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
『幻奏童話ALICETALE』
 GALACTICA 学園バトルメルヘンAVG 2012年11月30日
http://alicetale.com/pc/
『欲情トマランナーズ〜エルメロスは絶頂した〜』
 softhouse-seal 走り出したら止まらない疾走・痛快・絶頂ACT 2012年11月
http://softhouse-seal.com/product/074-tomarunners/index.html
919名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:00:44.15 ID:5AeazuuR0
東方はエロゲじゃないから
エロゲでもSTGあるけど全部マイナーメーカー
920名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:01:33.99 ID:5hQ/KayF0
>>915
雑誌発売を挟んでるなら発表はあるかもしれませんが今回はなしですね・・・。
ついでに前作ではゲーム性を作っていたメーカーの新作公開が2つ有りましたが
「縁」の新作はAVGと判断。イリュージョンの新作はカスタムヒロインタイプのゲームと判断しました。
921名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:02:12.54 ID:EYye+khU0
とびでばいん
922名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:04:01.53 ID:L1MK2pDX0
姫巫女か
ゲームブックタイプではないのかな
923名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:04:26.44 ID:+rRWLuTw0
五日で次スレを消化したとしたら、次も変わりはなさそうだな
924名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:09:04.27 ID:5hQ/KayF0
>>918
修正thx
なんかこの板仕様変わりましたんでしょうか?
前スレまでは7作品貼れたんですけど5作品で制限に引っかかるようになってますね。
修正してるうちにアドレスががが

>>922
一応チェックはしてますが今のところAVGとまでしかわからないのでなんとも。
925名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:12:55.49 ID:Fmo4PDmh0
訳の分からないタイミングで本文長すぎとか出るようになった
たまに二行で出たりするし訳分からん
そういう時はもう一度書き込みしたら書き込めたりするんだけど
スレ立てでも本文長すぎのせいで立てられない時があったりで●の恩恵が薄れてきたわ
926名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:23:38.19 ID:UJipIDBo0
テンプレ乙

STGはB-ROOMから出たのが好きだったな
エロは薄すぎてどうしようもなかったが
927名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:26:44.04 ID:UJipIDBo0
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。

■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/

■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/

■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド118.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351665957/

次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
928名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:11:08.63 ID:tMnHOD7M0
VBシリーズは好きだけど
金目鯛ぴんくは嫌い
929名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:21:15.90 ID:U4TGQiOA0
ここの九尾信者を見るからに
九尾スレに体験版きたって嘘を書いたらマジ切れしそうだなw
930名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:47:25.59 ID:s00nVDSF0
絶対書くなよ!
いいな、絶対書くなよ?
931名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:53:23.66 ID:7QVDZPNs0
932名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:59:35.52 ID:diGfEuZc0
去年、九尾スレで絵師変えてほしいって言うとやたら攻撃的な奴いたなそういや
おまんじゅう顔が好きなのか
933名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:01:39.90 ID:rv3jbU0/0
あそこはよくわからん固定ファンがぺったりついてるからな
何で竜ロリがああも人気なのかさっぱりわからん
絵をみても竜っぽさはどこにもないというw
934名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:04:40.54 ID:U4TGQiOA0
固定ファン(少数)ぺったりついてる

ロリならloseやたぬきがあるのに
なぜ一番下手なメーカーにいったのか
935名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:05:59.08 ID:T1W6PQKz0
角、尻尾、羽、蜥蜴眼

でぼの竜少女こそ人外要素ゼロだな
936名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:08:52.95 ID:vY5e7kHE0
声と性格的に可愛かったぞ>竜ロリ
絵はゲームやってりゃ慣れるしなあ
937名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:09:35.25 ID:U4TGQiOA0
>>935
出張乙
938名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:12:49.07 ID:QGRKQLie0
たぬきはもう無理だなぁ
Fifthの頃はたいへんお世話になったのだが
939名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:13:54.19 ID:T1W6PQKz0
ケイオスラビリンスは人外娘じゃなくて、コスプレらしいからガッカリだよ
おばちゃん絵のもんむすを期待していたんだが
940名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:15:27.52 ID:hK56N3mR0
たしかにたぬきは終わった
今はLoseだけかな。Loseがこのジャンルにきてくれたら最高なんだけど
941名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:17:25.73 ID:kscl1eA10
>>939
その話聞いた時、ガチで誰得と思った
今はサイトからその記述消えてるらしいけど

あの設定でモン娘好きに喧嘩売ってどうするんだと思ったね
942名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:21:57.91 ID:hK56N3mR0
でぼはあの売上で、どこにあんなでかい看板費用があるのか不思議だ
943名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:46:15.96 ID:ZCwuF8t50
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合26
539 :名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:16:28.19 ID:kg4EsIGe0
今年のベストエロゲ投票はいいところねらえそうだな
おもに対抗馬的な意味で

九尾信者の日常
944名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:48:45.00 ID:rv3jbU0/0
誰だよ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350575688/541

九尾はスタッフがよくしゃべるからまず引っかからんよ
945名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:54:06.61 ID:ZCwuF8t50
スタッフがよくしゃべるwww

ゲーム作らずにべしゃりw
946名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:55:10.33 ID:5yAKPyL40
947名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:56:38.34 ID:ZAz70xuR0
>>943
これは酷い
948名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:57:12.49 ID:ZAz70xuR0
>>943
酷すぎワラタ
949名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:57:25.69 ID:ZCwuF8t50
>>946
これは酷い
950名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:57:44.76 ID:IjGhRvbaT
>>948
ID変え忘れてるぞ
951名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:57:59.40 ID:V/jetMI40
>>945
wwwwwwwwwwwww
952名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:58:33.07 ID:ursITU1L0
九尾が気になって気になってしょうがないニダ!
953名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:59:36.90 ID:QyOKBrIN0
工作をミスるとこれほど滑稽とは・・・
954名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:00:10.31 ID:SQevEjBT0
>>946
同人より酷い・・・特に一番上なんか素人以下
なんかなすびににてるし
955名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:00:24.09 ID:DcWdWYFk0
>>946
2枚目は頭のよくわからん飾りがなければ好みだわ
956名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:02:38.02 ID:rv3jbU0/0
まあ絵については今更サラサラなんだけどな

これでこいつ竜ロリなんだよな…
竜属性ついてるだけなんだけど、ようわからん
957名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:03:15.12 ID:SQevEjBT0
ってこれが一位なのかよw
今月一番驚いたw
958名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:05:04.60 ID:SqLDpnHM0
魔物に負けて陵辱とかお金稼ぐために売春とか
抜きゲーRPGはないんかのう
959名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:05:12.95 ID:V8VLwuSK0
>>946
落書きかよ
960名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:09:20.54 ID:6x+WxYt70
>今年のベストエロゲ投票はいいところねらえそうだな
>おもに対抗馬的な意味で

これを訳すとアテリアル、マテリアル、門守が糞ゲーだから九尾が一番だな
たまに今年はVBが一番面白かったって九尾信者が言ってたのは冗談じゃなくマジだったんだな
961名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:09:53.83 ID:QyOKBrIN0
人気投票だと絵だけでなくゲーム内での立ち回りとか関係してくるからな
もっともVBFやった俺でも「え?」とは思っているけどw おでんかと思った。
962名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:10:27.26 ID:6x+WxYt70
>>958
同人で山のようにある
963名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:12:15.40 ID:rv3jbU0/0
ふと思い出したがそういえばこいつ非処女だった
964名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:12:28.12 ID:yuOnCibjP
VBFやったけどフタナリなかったらメインヒロインが一番良かったわ
けど俺が好きになるキャラは大抵三番手
965名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:12:57.80 ID:DcWdWYFk0
というより次スレは?
966名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:14:41.45 ID:6x+WxYt70
>>965
950 :名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:57:44.76 ID:IjGhRvbaT
>>948
ID変え忘れてるぞ

この馬鹿が建てないからお前が建てろ
967名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:16:08.68 ID:DcWdWYFk0
ちょっと建ててくるから待っててくれ
968名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:22:56.59 ID:rv3jbU0/0
末尾Tって何
969名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:23:23.61 ID:QGRKQLie0
>>967

RPG・SLG・ACT系総合スレッド119.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352049494/
970名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:24:15.21 ID:yuOnCibjP
次乙
971名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:24:17.85 ID:DcWdWYFk0
建てた、どっか間違ってたらごめんよ

RPG・SLG・ACT系総合スレッド119.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352049494/
972名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:25:49.64 ID:rv3jbU0/0
973名無したちの午後:2012/11/05(月) 03:01:53.52 ID:tMnHOD7M0
KISSのカスタムシリーズは好きだけど
金目鯛ぴんくは嫌い
974名無したちの午後:2012/11/05(月) 03:06:16.49 ID:SqLDpnHM0
>>962
同人で結構売れてるのあるから
商業で本格的に金かけてやってくれないかなー、と
975名無したちの午後:2012/11/05(月) 03:10:01.70 ID:QGRKQLie0
テンプレにあるライディでもやってろ
976名無したちの午後:2012/11/05(月) 05:23:28.52 ID:pjk9NHwH0
さて週明けだ
みんな大好きギアドラの続報来るぞ!
977名無したちの午後:2012/11/05(月) 05:42:22.93 ID:OBysV4Hu0
俺的には週明けは日曜からだから1日報告遅れてるな
978名無したちの午後:2012/11/05(月) 05:45:52.93 ID:eFiXOVy00
日時も守れないとかテイル最悪だな
979名無したちの午後:2012/11/05(月) 08:24:11.84 ID:IX/njang0
VBEの竜娘は可愛かったな
敵のほうの
980名無したちの午後:2012/11/05(月) 11:36:09.84 ID:4Zi9c4fw0
>>938
特徴がなくなったな。悪くは無いし上手いけど。積極的に買いに行く程でも無い
981名無したちの午後:2012/11/05(月) 11:54:27.14 ID:djHzE0EC0
>>979
うむ、VBEはロリ2人が最強だったな、
他のシリーズのロリ枠はフタナリ要員だったりするから微妙なんだよな・・・
982名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:14:47.27 ID:q/x4zu2b0
好きなキャラだとこうなる
エウ
神採り
ユエラ
姫狩り
エステル
2尾
VBF
ヘル
VBE
ディアドラ
983名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:17:47.10 ID:+EcYAeKT0
分かりやすいな
984名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:28:17.57 ID:yuOnCibjP
ユエラエステルしかわからんけど剣士が好きなのか…?
VBFやってるけどヘルのキャラがまだよくわからん、熱血タイプだっけ?

その中ならユエラ、シルフィーヌ、ティルカが好きかな
普通〜ちょい大きめぐらいが好み
985名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:37:28.10 ID:q/x4zu2b0
>>984
自分の好み考えてみると
お姫様(凛々しい)系統でデレるのが好き(ツンデレ?)

基本個人的にも敵対していた敵が(色々経て自分から)味方になるのが好みというかそんな感じ
だから冥色の隷姫も好み
986名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:39:15.10 ID:RmkyrpkE0
Views ?@Views_official

【発売日変更のお知らせ】「GEARS of DRAGOON ?迷宮のウロボロス?」(ninetail)の発売日が11月30日から2013年1月25日発売予定に変更されます。公式サイト http://ninetail.tk/
開く
987名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:41:24.41 ID:8JJOqz990
2ヶ月逝ったああああああああああああああああああああ
988名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:42:30.13 ID:yuOnCibjP
スッゲー延期wwwwwwwwww
ゆっくり魔王攻略できるから1&2からやって三作目いくか
989名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:43:59.25 ID:5bpBLQfH0
いい加減とっとと埋めようぜ
990名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:44:40.86 ID:v63PmDiQ0
魔王と踊れの予約が増えるぞおおおおおおおおおおおおおお
991名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:45:14.61 ID:RmkyrpkE0
魔王と踊れ予約してきたったったwwwwwwwwwwwwww
992名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:50:10.17 ID:v63PmDiQ0
今月は魔王と踊れの一人勝ちだな
993名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:52:26.64 ID:v63PmDiQ0
俺が信じる魔王と踊れを信じろ
994名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:52:51.43 ID:VqZ+W54m0
魔王でもやるか…
995名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:54:33.98 ID:v63PmDiQ0
魔王と踊れ始まったな
996名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:55:00.24 ID:RmkyrpkE0
魔王と踊れ神ゲーすぎふいた
997名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:56:34.49 ID:v63PmDiQ0
魔王と踊れを買ったら彼女が出来ました!
998名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:57:11.38 ID:MfzjnVYo0
スレの埋め方がおかしい
999名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:57:32.09 ID:VqZ+W54m0
魔王と踊ってろ
1000名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:57:34.93 ID:v63PmDiQ0
魔王と踊れを買ってから良いことばかりです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。