エロゲ板総合雑談スレッド その900

このエントリーをはてなブックマークに追加
725名無したちの午後
前の放送の時は見られなかった俺妹視聴
迫害された者たちの中でもさらに下層が生まれる衝撃の問題作ではないか
726名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:02:49.15 ID:DPLzNM/b0
オヤング食べてないで早く寝なさいよし子
727名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:03:34.72 ID:WrjXv2cg0
俺は日清が懲りずに出す季節限定のを安く買ってきたぜ
今回は ちゃんぽんヌードル白 39円!
728名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:04:04.42 ID:IKncR1JC0
俺妹1話からぶっ通しで配信版まで再放送なのか?
729名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:16:14.72 ID:yzzbOCHvP
Kすごくいいな
中二バトルといい、動きといい、曲といい

>>728
TrueEnd再編集って書いてあったけどどういうこっちゃ
730名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:16:31.04 ID:NCHVTlHu0
ペヤングをロックで
この不透明な時代にそういうリアルロックがあってもいい
かつては熱あんじゃない?とか病人扱いされたタブー

ロックオーバーペヤング
731名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:20:31.93 ID:Vz3mf46X0
遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
ttp://mainichi.jp/select/news/20121013k0000e040218000c.html

完全犯罪寸前だったのに案外早く終わりそうだな
732名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:27:08.65 ID:wHK83gO10
SAO、なんだこのメソメソメソッド
兄妹フラグもキメェ、添い寝とかキメェ
733名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:27:44.28 ID:3cKREIKJ0
聞きしに勝るポカーンエンド>SAO
痩せこけて見る影もなくなった主人公が病院の廊下を歩いてくのをただ見つめ続けるEDとか斬新だわ
734名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:28:18.79 ID:F4oBaizz0
2年寝たきりでも2ヶ月で復帰とは大したリハビリベットだな
きっとダークマンって映画に出てきた患者を固定してぐるんぐるん廻すやつなんだぜ
寝取られたら寝取り返せばいいという発想にならないあたりキリトたんも若い若い
735名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:00.84 ID:1xYzjxK/0
あれ、ALO編もやるのか。
1クールで目覚めていつか会いに行くぜ(完)みたいな感じで終わるのかと思ってた
736名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:01.94 ID:avSX74EG0
何でこの状態からお兄ちゃん好き好き妹を出すんだろう
737名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:13.69 ID:7dko4fV/0
amazonタイムセール見てたら
http://www.tiger.jp/products/electricthermos/pia_a.html
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/397/840/100000001001397840_10204.jpg
電気魔法瓶のとく子さんがオプティックブラストでも撃ちそうな顔になっとる
738名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:35:17.04 ID:kwBfjXlN0
「AQUAPLUS MEMBERS」運営終了のお知らせ
って何かあったの?
739名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:35:55.15 ID:GPLscKp70
>>737
ゴールドライタン的なw
740名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:36:55.74 ID:2+IC8ilJ0
>>737
フサード29、ずいぶん四角くなったな
741名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:37:01.03 ID:0jG8LEk50
エロゲする暇と気力がない
742名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:37:58.83 ID:T/m3nKRv0
フィクションを現実を比べて突っ込んじゃ駄目だと思うの

>>736
こっちは明日だが其れは先のお楽しみ
743名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:38:17.89 ID:HR/zl8JW0
>>737
テムジンみたいツラだな
744名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:34.92 ID:Vz3mf46X0
日本家電も色々言われるけど電気ポットの進化はガチ優秀。
電気料から使い勝手までここ数年でかなり良くなった

まぁ実家はともかく一人暮らしだったら海外製な電気ケトルで十分なんだけどさ
745名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:55.59 ID:GGVjPTU/0
>737
なんとなくゴッドマーズの胴体担当を思い出した
746名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:58.28 ID:1xYzjxK/0
蒸気レスってどういう機構なのか不思議だったが、蒸気取り込んで冷却してたのか
電気代掛かりそうなポットだな
747名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:46:15.87 ID:sfi6IcrjP
IHクッキングヒーターを卓上に置きっぱなしで
それで湯沸ししてるけど
電気ケトルもちょっとほしいなー
でも時間的には大差なさそうか……ならムダになるな
748名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:49:16.84 ID:e6YK3Pa/0
>>746
冷却は外装金属部を利用した自然放熱じゃないのかな

炊飯器かったら、炊飯時に出る蒸気を内蓋内部で水滴化して溜めておいて
保温時の加湿に使うとかやってた 衛生的にどうなのかと思うが蒸留水だから平気なのか?
749名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:50:00.39 ID:T624hqHd0
>>737
魔法瓶にそんな値段は出せんw
750名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:53:22.70 ID:Vz3mf46X0
日本製の電気ケトルにも言えるけど凄い過剰な安全装置が複数ついているんだよな
蒸気なんて出てもいいではないのかと思ってしまう
751名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:02.16 ID:h89cVb9W0
そういや夜中にコーヒー飲みたくなってコンロでお湯を沸かしてると、
電気ケトルあれば便利かなーなんて思った
でもあれはあれで結構電気食うものなんじゃろか
752名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:30.46 ID:7dko4fV/0
>>750
こういうカツカツのスペースに収めるとき便利>蒸気レス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaguhonpo/q5698.html
幸いにも田舎に足かかってて収納スペースの問題ないから自分も蒸気は出ててもいいや派
753名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:42.73 ID:VvTTUuQC0
ヤキソバンとケトラーの闘いは終わらない
754名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:08.36 ID:sfi6IcrjP
COUNT DOWN TVはっじまーるよー
755名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:12.04 ID:HR/zl8JW0
>>751
3分で湧いて電源切れるよ
756名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:17.59 ID:e6YK3Pa/0
>>752
家具って高いよねぇ
安っぽい圧縮合板使ったやつでも、それなりのカタチになってると諭吉さんがとんでいく
そうそう買い換えるものではないとはいえ、予想外の出費にちょっとびっくりする
757名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:15.36 ID:pPCj0BAa0
炊飯器にしろ電気ポットにしろ
コンロが足りないアパート生活とかのお供じゃないの
結局のところガスの方が便利だしな
やっぱ火力は必要よ
758名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:32.76 ID:h89cVb9W0
>>755
なかなか気が利いてるのね
759名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:50.43 ID:Vz3mf46X0
プロパンのコンロで湯を沸かすよりは全然安いけど
瞬間的な電力は結構食うのでオーブントースターと同時に使わないを心がける必要はある

それさえ気をつければ20A契約の俺でも問題ないので
普通の余裕のある契約だと問題ないと思う
760名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:03:12.68 ID:1xYzjxK/0
>>750
上の棚に物を置いたり、棚の中に突っ込んだりするとき物凄く便利だろう?
蒸気出ると上を開けなきゃならないからな。

日本製の象印やタイガーのケトルはやっぱ優秀だわ。フッ素加工ステンレス
T-falなんか火傷上等、汚れ?臭い?そんなのかんけーねーって感じで合わないわ
761名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:06:48.92 ID:sfi6IcrjP
>>751
1,000Wから1,200Wとかかな
IHもMAXだと1,400くらいいくけど
中火の7、800Wで沸かしてる
762名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:07:53.74 ID:e6YK3Pa/0
その2社って時事ニュースなんかでまったく話題に上がらないけど
シャープが斜陽になる今でも普通に生き残ってるな、そういえば
763名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:08:06.38 ID:7ahSsCkJ0
朝昼晩のむならポット、たまに飲むならケトルとか言われたなぁ。
764名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:09:53.30 ID:7dko4fV/0
>>756
たっかいねー
イケアなんかもデザインはいいけど結局造りはニトリ並みでお値段通りだったりするし、
そうそう買い換えれないからこそ自分の中の基準以下のものを買っちゃうと、見るたび使うたびに不満溜まっちゃうし
765名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:11:45.34 ID:u7FMeLMc0
BS-TBSの深夜アニメ前半枠はホモアニメって事で良いのかなぁ。その点を考えないと、原作知らないから
そこそこ楽しめそう。
後半枠の新顔はどうなるか。
766名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:19:58.77 ID:yrixXHIG0
ペヤングはソースをふたの上に載せないでおいて、
湯きりのときに蓋を押さえ込むのに使えばだばぁなんてしないだろ。

ソースの温度はコレだけで結構上がるしね。
767名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:32:07.03 ID:WNt1CfB60
イケメンはもう常人の思考の遥か先を行っているな

最近日清の袋入りのインスタントの焼きそば食ってるけど結構美味い
768名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:34:28.30 ID:Vz3mf46X0
少女漫画のアニメも色々あったけどここまでベタな少女漫画のアニメも珍しい
まさに男読者は一切お断りの世界。女により女のための思考で動く
769名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:35:17.00 ID:HR/zl8JW0
カップ麺食いたくなってくるからカップ麺の話やめてよ(´・ω・`)
770名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:46:15.48 ID:VvTTUuQC0
袋麺の話題に替えてもよろしくてよ?
771名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:47:20.26 ID:F4oBaizz0
かと言って死に掛けてる時に猪の腸に詰まった里芋の話なんてするものじゃないだろう?
772名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:48:31.78 ID:YF9bHW060
袋面はチキンラーメンがぶっちぎりの安定度
ちょっと正麺に浮気した時期もあったけど、あれ数回食べれば飽きるわ
チキンはいつまでも変わらない美味さ
773名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:54:48.87 ID:sfi6IcrjP
好きやねんが好きだな
1日だけ5袋238円だったので最大セット数買った
あとはサッポロ一番のみそも好き

チキンラーメンも好きだがあれは普通ナベを使わずに食うのでちょっとジャンルがちがう
まぁナベで煮込んでもいいのだけど
774名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:55:44.19 ID:HR/zl8JW0
チキンラーメン味濃くない?
半分ぐらい食うと飽きてげっそりする
775名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:58:16.35 ID:jnfAjd+R0
小腹の足しに、揚げ物であまった溶き卵で具入り薄焼きを作って、食パンに載せておいしい

好きっていいなよ&となりの怪物くん
エロゲー&ラノベで感情移入しやすく「お一人様」な♂主人公の逆設定が、
秀才&地味子さんとは楽しみ……碇指令も言ってたよ「所詮、女の敵はオンナだよ」
>>716
8枚切りは、ここ10年位買った覚えが。そんなに薄いと、食パンくわえた美少女のフラグは
>>766
焼きそばの具は麺の下に敷いて、湯切りのとき裏蓋に貼り付けさせない
&お湯と一緒に流さないお約束が、より重要だと思う
776名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:05:51.48 ID:u7FMeLMc0
中一妹@BS-TBS終了。
ヒスっ娘が妹ですか。でもって先輩枠は参戦しないのですか。
まぁ、そこそこ面白かった。これで偽妹ちゃんの消息がはっきりしていればなぁ。
せめて女優業で返り咲きとか。

BTOOM@BS11まで少しあるなぁ。ATXで見たから無理に見る事は無いんだけど。

食パン、具材が無い時はケチャ or マヨで凌ぎます。
777 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/10/14(日) 02:06:23.27 ID:947CybZn0
不器用な奴はもういっそザルにあけちゃえよ
778天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 02:07:52.12 ID:E5MHfnd20
バトスピ新弾のカード整理が終わんない(・'ω`・)
779名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:09:16.54 ID:GPLscKp70
チキンラーメンは丼にお湯を注いだら
柔らかくなる前にお湯を捨てる
芯が残ってるくらいが旨いんだ
780名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:15:31.77 ID:tpcu+PUH0
女向けの作品をみてるといきなりキスとかおおいじゃん
でも男向けの作品みてるといきなりキスとかまずないよね
せいぜいラッキースケベがいいとこ
この精神性の違いをうめていく必要を今感じてる
781名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:21:46.71 ID:VvTTUuQC0
それって結局現実世界でもいきなりチューかます肉食系が求められてるって話じゃないのかと
782名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:22:14.51 ID:+vbtkZxI0
>>780
結構ある気がするけどなぁ
「したくなったからした」ではなく色々理屈付けてるけど
783名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:23:26.81 ID:jQ8/uZCJ0
>>780
784名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:25:22.14 ID:sfi6IcrjP
ジョジョアニメはとりあえず2部までやることは決まってんの?
展開はやいのだなw

そういえば小説第三弾を本屋でみかけたが
ジョージ・ジョースターが主人公でリサリサとの恋のハナシとか
なんてマニアックな
785名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:25:40.82 ID:HR/zl8JW0
現実なんてどうでもいいから真面目なエロゲがやりたい
786名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:29:01.09 ID:e6YK3Pa/0
ラノベ的なトンでもバトル設定を真面目にやってるエロゲって結構あるような
っていうかエロゲくらいしかやってないような
でもああいう昔ながらの「仕方なくハーレム構成&エロはオマケ」なエロゲって売れてるんだろか
頑張ってるんだろうけどネットで話題にもならんよねー
787名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:29:55.34 ID:jQ8/uZCJ0
デスラー総統 CV 山寺宏一

マジかよ…
788名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:31:16.22 ID:VvTTUuQC0
マジバナすると最初っからカップリングが確定してないと読者が付いて来ないからなんだけどな
逆に言えば引っ張れば引っ張るほど離れていくと
789名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:31:39.20 ID:7ahSsCkJ0
>780
キスどころかいきなりHですよ。
いきなり不倫とか。

つまるところ最終目的がHじゃないんだよ。
Hの先に目標があるんだよ。
Hは通過点でしかない。
790名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:32:58.97 ID:i5Q6Fckg0
SAOに新OPはなんかゼロ魔のOPに似てるような気がする
791名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:17:07.59 ID:VvTTUuQC0
SAO改めNTR

てかアニプレアニメは全EDを乃木坂46にしてまう根性を見せてみろ
792名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:29:16.30 ID:P7B02aDc0
ToLOVEるとかキスすらしてないけど(男とはしたけど)
JOJOは1話からキスする上に、最終話で子供作るの確定だしな〜
793名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:30:26.66 ID:odKEhUIW0
>>784
では次は空条貞夫とホリィの官能小説で
794名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:15:36.83 ID:nP0hHQPx0
>>790
あっ、そうか、既視感があると思ってたらそれだよ!
巨乳の妹が巨乳メイドに似てて、金髪エルフも居るしw
まあ、ぜんぜん違うんだけどね。

しかしいきなり妹モノアニメみたいになっててワロタ。
795名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:25:35.24 ID:VvTTUuQC0
彼女さんが意識不明で寝たきりならナースさんと仲良くなればいいじゃない


今、清盛のダイジェスト見たんだけど五条大橋の演出ありゃ何なんだ?
タッキーvs上様の時ってあんなんじゃなかっただろ
次期法王の某枢機卿もビックリだよ
796名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:41:36.67 ID:DmIe9cVS0
緑髪で眼鏡で巨乳もいいが
黒髪で眼鏡で巨乳で本が大好きなのが好き
あ、三姉妹会議の議題にしなくていいです
797名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:43:00.71 ID:GPLscKp70
アニタちゃんペロペロ
798名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:24:23.33 ID:nqrnr+Dk0
>>796
何でもは知らないわよ。知ってることだけ
799名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:01:20.71 ID:ZgOiOzpW0
>795
言われずとも仲良くなってます
800天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 08:28:49.35 ID:E5MHfnd20
やっぱり結婚するなら家持ってる金持ちだね(´∀`)
801名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:40:13.08 ID:i3UJ9xNp0
泣けてくるな……
802名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:55:50.33 ID:/ivfYo7N0
キュアロボ、いまいちやったな・・・
803名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:58:40.79 ID:2cgTjIVJ0
オタクに対する冷ややかな眼、ノリノリは黄色のみ
そして青色のスペックがチート
804名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:58:53.30 ID:i3UJ9xNp0
もう少しガチで戦って欲しかったわ
805かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/10/14(日) 09:01:05.61 ID:Gff3fXeU0
キュアビューティーの汎用性の高さにワラタ

大張正己の名前があったことにもワラタ
806名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:02:27.09 ID:WZMsxySxi
二人は乗りたくないって言ってるのにビューティだけ嬉しそうでワロタw
807天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 09:03:13.49 ID:E5MHfnd20
ヲタクは役に立たないという皮肉回
やよいちゃんガチすぎて男の方もドン引きするレベル(・ω・`)
808名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:05:29.27 ID:3cKREIKJ0
古き良きロボットアニメはもうネタとしてしか存在しないんだよな…
809夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/14(日) 09:08:56.24 ID:ON87IQam0
マーチとサニーの普通さを再認識した。

>>805
気づかなかったが、冒頭のアレかな。
810名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:34:28.58 ID:FQCNjzli0
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091133946198.html
エアコンで
暖房の28度はめちゃめちゃ暑いのに
冷房の28度はめっちゃ涼しいのはなーんでだ
とか深く考えずにぼんやり疑問に思ってたけど
説明されると「なんでこんな明白なことに疑問を持ってたんだろう」って恥ずかしくなった
811名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:08:50.09 ID:ZryS5DTY0
冬の20度はめちゃめちゃ暑いのに
夏の20度はめっちゃ涼しいのはなーんでだ
812名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:46:23.46 ID:sfi6IcrjP
湿度の問題か?と思ってからリンクみたら
もっと単純なことだったかw

すでに熱い風呂にはいってるときにうめようと
水出してそれに直接触ったら冷たい、
ぬるい風呂に熱湯たそうとしてそれに直接さわったらあっちいってことか
813名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:02:16.02 ID:6nJOlQ900

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
814名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:17:45.84 ID:uTISxsAV0
日曜の遅いおはよう

>>663
10倍とか、100倍以上に増える例もあると思う

>>668
アニメ化前比で単行本は月間売り上げ6724%増
BDもあの期の紳士枠として5000枚くらい行った

>>695
山口ノボルとかヤスダスズヒトとか「昔二次元で書いてた」って人はけっこういるよ
(ヤスダは今もカット1枚くらいは書いてるか)
815名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:32:10.45 ID:jnfAjd+R0
起きがけの紅茶はおいしい

ひとは好きになると・付き合い始めると、相手の笑顔と似てくると云うけど、
笑いのツボがシンクロするのか、いままで見えなかった世界を相手を通して
見えてくるからだと思うけど……今期のアニメは始まったばかりだし、これからでしょう

>>814 おはよう
816名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:34:03.82 ID:sdFB5Pf30
米NHTSAが警告!中国製エアバッグは危険!作動時に頭部が吹っ飛ぶかも m9っ`・ω・´)
ttp://news.2chblog.jp/archives/51715358.html

これやばすぎるだろw
部品撒き散らすとか手榴弾かよ!
817名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:34:07.52 ID:ZgOiOzpW0
>810
「クースビズ」って2回も書いてある。
こんな短い言葉までコピペで原稿書いてるのかなあ?
818名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:40:37.10 ID:2azN48V3P
>>813
すでに2chやらまとめサイトやらもマスメディアだよね。
819名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:47:21.41 ID:FpzEn5qu0
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023017.html

>震災前に原発の安全性リスクを把握していたが、対策を講じると原発が
>閉鎖されかねないとの懸念からリスクを過小評価していたことを認めた。

東電は何時になったらまともな責任を取るんだ?
820名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:05:57.86 ID:fNfNbY5M0
>>819
また反対派のせいですか
あれだけメディアから政府から検察から顎でこきつかえる立場で、対策したら閉鎖されるくらい致命的な欠陥があったのかと
821名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:11:34.46 ID:RSfuLmKX0
一部に悲報?Youtubeの検索結果、再生回数ではなく視聴時間を重視へ

>米グーグルは12日(現地時間)、同社のYoutube公式ブログにおいて、動画検索のアルゴリズムに変更を加えたことを発表しました。
>具体的には、再生回数(クリック数)を重視せずにユーザーの視聴時間を考慮するというもの。

ttp://ggsoku.com/2012/10/youtube-search-algorithm/

かの国への対策かな?
822名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:13:55.38 ID:dkbV3QXM0
googleはそんなところに力入れる暇があったら
通常検索がクソ使えなくなってるところを早くなんとかしろ。
823名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:15:07.50 ID:HR/zl8JW0
グーグル先生なんてもう浸かってないよ
824名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:23:46.32 ID:RSfuLmKX0
「窓辺家 家系図」
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/image/ssui5.jpg

う〜ん・・・誰が必要としているんだろう
825名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:24:49.29 ID:HR/zl8JW0
あ、予測変換は大変お世話になってます(・ω<)テヘペロ
826215 ◆WorkeR4wCA :2012/10/14(日) 12:28:22.78 ID:pEDf4Xba0
ネットで観艦式を生で見ることが出来る、便利な時代になったなぁ
827名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:31:33.49 ID:dkbV3QXM0
>>823
googleの代替って何がいい?
今はとりあえずbing使ってみてるが。
828名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:34:49.93 ID:HR/zl8JW0
とりあえずBingでいんじゃない?
どういうわけか検索エンジン開発しようとしてるとこ多いからもっといいの出てくるでしょ
829名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:38:26.76 ID:FQCNjzli0
金玉いじりは玉遊びに入りますかっと

俺も例のプライバシーポリシー改定以来bingメインだな
結果が思わしくないときは他の検索エンジンも使うけど8割bingで問題なす
830 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/10/14(日) 12:39:49.11 ID:Ig34/F+i0
Bingは背景きれいだよな
831名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:57:47.71 ID:+4z/XA2F0
>>826
見逃すとこだった。ありがとう!
832名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:13:02.49 ID:C2XSekDD0
西岡さんおつかれ。
833名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:16:34.72 ID:nqrnr+Dk0
P-3C爆雷投下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
834名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:17:20.15 ID:pqfO0veW0
ジョジョのOPすげーw
アニメ興味なかったけど来週から見るわ
835名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:28:32.92 ID:h6wwO6GQ0
>>828
検索エンジンこそはステマ=大衆支配の為の最重要ツール
検索ツールを掌握する者には莫大な利権が約束される

検索に優先順位をつけたり出なくする事ができる、それがどれほどの富をもたらすことか
836名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:31:16.17 ID:HR/zl8JW0
>>835
あーなるほど作る人の視点だとそういう事になるのか
つっても競争が生まれるわけだし複合的な検索エンジン掛け合わせサイトみたい出てきそうだけど
837名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:06:03.61 ID:RSfuLmKX0
メタ検索のことかな
838名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:06:41.48 ID:5jPi64ou0
2ラン2本で追い付いた時は神懸りの展開だったけどなぁ、残念。>NY
839名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:09:02.11 ID:pPCj0BAa0
0時回っても試合してるってどういうことよw
メジャーはホントに過酷ですなあ
840名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:20:50.14 ID:5jPi64ou0
メジャーリーグは決着付くまで原則回数・時間無制限だからねぇ。
マイナーリーグでは午前4時回っても試合してた事有るそうでw
841名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:36:10.76 ID:08wgg9vg0
10年くらい前、巨人が9回裏2アウトから3連続ホームランだったかで逆転優勝決めた時あったよね
842名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:51:43.41 ID:xF8FaER90
bingはちょっと使ってみたけど欲しい情報が無くていまいちだった。Googleは
広告が多すぎだけど情報もbingよりは得られることが多い。
843名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:34:08.98 ID:nP0hHQPx0
話題を追いかけるには Google のがいいけど、
情報の正確さでは Bing の方がいいかな。

ネットの噂とかに思い切り引っ張られて、たまたま調べたいワードが「炎上ワード」
だったりすると、もうどうにもならないのが Google
844名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:43:33.97 ID:/3UK9O/b0
競馬のG1は1番できまりだな
845名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:43:43.02 ID:kFzYRThO0
あえて百度を推してみる。
846名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:47:14.50 ID:odKEhUIW0
>>845
中国でのNGワード、日本語版では引っ掛かるの?
出ないようじゃ使えると言い難いけど
847名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:48:46.38 ID:J6RJ1nDg0
ネットで真実に目覚めた人間は厄介だと、改めて思いました まる
848名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:18:25.26 ID:odKEhUIW0
>>847
実情は、君みたいな事を言う人間の方が厄介だけどね

嘘を嘘と(ryなスキルがないだけでなく、
根拠を探さず思い込みだけで自信満々に物を言うから
得てして推測にすらなってないし
849名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:20:22.76 ID:J6RJ1nDg0
>>848
キムチ食ってるだけで朝鮮の手先と言われて暴力振るわれるのが思い込みだと言うのか
そっかそっか
850名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:20:33.00 ID:nyZBkbDQ0
ネタにマジですかっこいい
851名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:28:00.04 ID:kWduFWyj0
俺が真実だ
852名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:36:39.46 ID:FQCNjzli0
もう四時半だ
掃除すらしないままに四時半だ
夏なら「オレ達の日曜はまだまだこれからだぜ!」って時間だけど
秋の日はつるべ落としというくらいにあっという間に夜になる
夜になるとどうなるか
そう、月曜だ
月曜がやってくる
恐るべき月曜がやってくる
なんもかんもいやになる
太陽がもー一度登ってくれたら良いのに
853名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:42:20.08 ID:F4oBaizz0
石仮面に心臓を捧げようぜ

ボーダーブレイクがヴァージョン3.0になった最初の週末だってのに寝て過ごちまったな
854名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:42:48.92 ID:VvTTUuQC0
(n‘∀‘)η マミさんが来たぞ〜
855名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:49:00.89 ID:NXU5CNTD0
ミズハスの巨乳とか
マミさんは貴重
856名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:04:32.52 ID:5jPi64ou0
東海地方、現在CBC(TBS系)テレビはプロ野球CSシリーズ中日vsヤクルト放送中……。
857名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:08:02.76 ID:WzT2AGVJ0
F1で表彰台に上ったドライバーのピレリ帽子をインタビュー邪魔してまで
欲しがる女とか初めて見たわ
人工芝が捲れてマシンに絨毯のように引っかかるなんてのも初めて見たわ
さすが韓国GPあり得ないことが起きすぎるw
858天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 17:19:51.89 ID:E5MHfnd20
>>856
他の地域って今日やってるんだ…(・ω・`)

もうマギとかどうでもよくなってきた
859名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:28:04.60 ID:cSDBL5/30
ケツキック
860名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:28:38.81 ID:5jPi64ou0
ヤクルト勝利でした。
861名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:29:13.60 ID:VvTTUuQC0
アリンチョだと思ったら巨神兵だったぜ
862名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:30:47.06 ID:i3UJ9xNp0
ED、映像ついたらまだマシだったわ
863名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:32:44.49 ID:3cKREIKJ0
相変わらず脳に堪えるEDだ
そしてやっぱりアニメでギャグ絵は微妙な感じ
864名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:33:52.90 ID:VvTTUuQC0
要するにアレって愚者のパズルだろ?
865名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:36:44.63 ID:yQ5B66/Z0
マギスレ見たら今回も改悪しすぎでひどいようだな。
原作読んでないからしらんが、特に盛り上がりもなくいまいちだったな。
866名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:51:03.72 ID:Tgu4l4BP0
吉田オメ
867名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:03:11.66 ID:TIfXKjYZ0
この後18:10総合MUSIC JAPANに田村ゆかりさんご出演という話
868名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:06:44.94 ID:VvTTUuQC0
そう言えばアニソンSPやらなくなったねぃ
869名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:08:03.29 ID:Fn8oSnZC0
やりすぎて飽きられたんだよ。
870名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:11:13.83 ID:MFN8xSeV0
夕食は白米に豚キムチ、ミョウガの卵とじ、ジャガイモのサラダ
そしてほうれん草と油揚げの味噌汁でした。すごい贅沢した気分
871名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:20:22.32 ID:Vz3mf46X0
MUSIC JAPANといいつつ一曲も歌わないまま20分経過
歌番組ではなかったのか
872名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:22:44.06 ID:HR/zl8JW0
飯どうしようかなあ
秋刀魚かほっけでも食おうかなあ
873名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:23:12.51 ID:Yb3ZVkOO0
Kは猫と幼女の二本立てか(;゚∀゚)
テンペストの妹ちゃんはツンデレなのか?
874名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:23:32.45 ID:Fn8oSnZC0
うちはシチュー。
875名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:24:12.35 ID:/ivfYo7N0
ボクは大月見バーガーちゃん!
876名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:26:12.92 ID:VvTTUuQC0
ほぼ毎週のようにJAPANではない方々がご出演なされてるのに
MUSICじゃないことに意を唱えて今更何の得があるのか
877名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:28:46.24 ID:E2GEQcAj0
古いエロゲってCGだけ売ってもいいと思うだけど
どう思う?
878名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:32:49.39 ID:lPIS7hYW0
細胞賦活剤「牛丼」を投与
特盛一杯で12時間の生命活動を保証するが
肉体の代わりに魂の活力を消耗せしむる
879名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:36:09.29 ID:wHK83gO10
>>877
そういう考えが「佐野なんたらが原画になります」や
エロゲに自分でテキストが付けられるツクール系ので出た
880名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:12.02 ID:VvTTUuQC0
日テレもブレないな
881名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:46.58 ID:o+tU3SAy0
>>876
ゆかりんがでてきたw
882名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:38:16.84 ID:e6YK3Pa/0
松屋の焼き牛丼食ってきた・・・これはあれだろ
一人暮らしなら誰しも造ったことのある
「コマギレ肉を炒めて適当に味付けてそのまま丼飯の上にどん」
な手抜き低予算自炊料理だろ

使われてる牛のベーコン?みたいなペラペラで脂だらけな肉だったのもあって
食ってて残念感がハンパなかった・・・ないわー
883名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:38:18.65 ID:i3UJ9xNp0
しょうが焼きうまー
884名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:40:45.68 ID:Uf1GazOp0
【F1】2012韓国GP終わる 人工芝が剥がれて散乱

アフィブログ注意
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e0969247670b69665456160ced2b9750

今年もお粗末でしたとさ
885名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:52:04.94 ID:COgUhUWc0
>>882
チカラめしの後追い企画だし
チカラめしより肉は多少マシだが、値段が高い
激戦区では同じ値段だからお徳ではある
886名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:53:20.76 ID:sfi6IcrjP
焼き系は出てくんの遅いしな
吉野家のほうも
887名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:55:49.78 ID:VvTTUuQC0
お前らだって焼き牛より焼き豚の方が好きだろ?
888名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:58:50.62 ID:HR/zl8JW0
朝亭が好きです
889名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:09:30.88 ID:FUGgpArT0
松屋とチカラめしは
ガチで仲悪いらしいな
890名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:10:16.91 ID:HR/zl8JW0
ってかチカラめしって見たことないよ
都内だけ?
891名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:20:30.87 ID:TIfXKjYZ0
はじめて名前聞いたよ
892名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:23:27.02 ID:o+tU3SAy0
グンマー県に、何ヶ月か前いきなり出店してたなチカラめし
893名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:24:16.50 ID:sfi6IcrjP
>>890
関西進出する準備してるとかの話題はあったが
まだなんかね
894名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:24:41.67 ID:xOX2N2zp0
町田は都内とは言わないか…

松屋は朝定食イケるな。
895名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:26:40.09 ID:HR/zl8JW0
そういや最近朝亭につけるトロロが選べなくなったんだけどアレなんで?
896野良おやじ@放浪中:2012/10/14(日) 19:29:49.82 ID:ON87IQam0
>>890
神奈川にもある。
なんでも一地域とか一駅周辺とか、集中して出店する戦略だそうで。
どこの地域でもあるという松屋とかとは逆の展開をしてる。
897名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:33:14.64 ID:9QQXPFc70
チカラめしは大盛で1.5倍になるけど値段が1.5倍以上になるんだよな
898名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:35:07.78 ID:HR/zl8JW0
松屋だと50円増しで大盛り
特盛で100円

特盛たまーに頼むけど飽きるよねあれw
899名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:43:04.76 ID:Y2qj8TZl0
いや特盛とか食べれない、大盛りですらキツイ
900名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:52:38.75 ID:HR/zl8JW0
野良さん見習おうよ
あの人なら特盛三倍くらい余裕
901名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:56:32.91 ID:VvTTUuQC0
DASH工房とは何だったのか
902名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:57:46.89 ID:xOX2N2zp0
>>895
単に中国で山芋が不作だったってだけじゃないの?
903名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:02:01.68 ID:VvTTUuQC0
トロロがコレクト出来なくなった
904名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:03:25.68 ID:HR/zl8JW0
>>903
それを言うならセレクトやピシッ
905名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:05:05.04 ID:yQ5B66/Z0
>>900
次スレよろ
906名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:06:56.37 ID:HR/zl8JW0
クッソ
アホレス連発してて避けるの忘れてた
907名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:11:00.85 ID:RsWF65sC0
908名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:12:59.69 ID:FQCNjzli0
ジャニーズなんか顔が良いだけのチビ集団だろう
とか思ってたけど、言葉も文化も美醜の基準も違う異世界に飛ばされたとして
俺よりTOKIOの方が稼ぐというか、あっさり生活を確立させそうでしょんぼりする
実用技能集団過ぎる……
909名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:18:09.79 ID:NCHVTlHu0
トロロコネクト
910名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:23:02.74 ID:HR/zl8JW0
>>907
d
避けるAA探してたらさいたま弾幕避けるFlashにハマってたw

エロゲ板総合雑談スレッド その901
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350213435/
911名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:24:32.86 ID:08wgg9vg0
ジャニーズは性格クソでも努力してきた人間で
世渡りも上手いからこその今の地位
そりゃエロゲオタのほとんどより優秀だろう
912名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:27:20.63 ID:RsWF65sC0
>>890
東京すぐ傍なのに俺も見た事ない、と思って店舗検索したら、

いつの間にか思いきり自分のテリトリー内にあったw
近々行く事ケテーイ

>>910
おつおつ
AAで何を避けるつもりだったんだw
913名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:52:23.95 ID:16iWb2lI0
>>910
乙です。

オープンカウントダウン。
ttp://inre-soft.com/
同人時代のHPの紹介順だと明日は主税みたい。

「ASa Project」完全新作、今月下旬発表。
ttp://www.asa-pro.com/top/staff/index.html
シナリオ陣何人構成かな?

香川県:「1万円のさぬきうどん」でPR 「うどん県」2年目スタート
ttp://mainichi.jp/select/news/20121012mog00m040013000c.html
9500円以上?の贅沢なトッピングですねぇw

アメリカ発、レクサス新モデルの雑誌広告。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=640v8yBcXg8
iPad & CinePrint Technology とか言う技術らしいが、なんかすげぇ!


ほほ〜、劇場版「まどか☆マギカ」のフィルムプレゼントで遂に「マミる」フィルムの大当たり出たみたいね。
914名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:54:48.00 ID:9LrE7hUm0
さっきイッテQで手越くんが豚のモノマネさせられて、しかも
「お前は豚だ、豚になるのだ!」
「ダメだ、お前はまだ守ってる」
とか罵られてた、ジャニーズも過酷だな
915名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:05:08.92 ID:JK5ynvZL0
916名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:08:05.50 ID:HR/zl8JW0
>>912
こんな感じで900を避けたかった
                                  //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  ダンッ                | u |                 /
                       ダンッ            |  \                |
                   \    _             |  \              |
 マトリクスー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
   ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ( ´∀`)ーっ__ ミ       /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
         ↑>>900               ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
917名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:08:37.47 ID:wHK83gO10
>>894
すき家も卵かけ御飯朝食だの朝カレーだの朝定に力入れだしたな

個人的にはSガストの特朝最強か
御飯おかわり無料でクーポンで納豆か半熟卵追加できる
918名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:18:52.14 ID:VvTTUuQC0
外がピカピカピカリンというよりもビッグサンダーマウンテンだぜ
919名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:19:42.22 ID:DXqLt0Ot0
>>915
少し太ったか?
同じ般若でもんあーほど見苦しくないね
920名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:20:31.06 ID:Yb3ZVkOO0
曲がイマイチでした
921名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:29:11.52 ID:yOEW2exD0
ちょっと聞くんだけどさ、君らもアニメだのゲームだの言ってるよね?
でさ、いつ女の子とHしてんの?

まさか・・・生身の女の子とHしたこと無いなんて人はいないよな?
ここは成人した者が集うスレだし、いい歳した大人が
日々蓄積する精子と性欲を処理しなきゃならないし
女の子とHするのは当然だよね

やっぱりコスプレHとか色々なプレイしてるんでしょ?
922名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:35:03.47 ID:pPCj0BAa0
女に飢えてないと出てこない発想だな
923名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:36:32.83 ID:VvTTUuQC0
こぴぺ
924名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:00:15.86 ID:Yb3ZVkOO0
ジョイフルのモーニングが好き
朝からドリンクバー最高です^p^
925名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:26:15.66 ID:lzyOrhQN0
いつか見たあの夢を両手で抱き締めて
放さず諦めずに信じ続けたい
いつか見たあの夢をこの手に掴むまで
想いを忘れないで追い続けて行きたいから
926名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:31:01.30 ID:h89cVb9W0
>>910
乙だぜ
927名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:40:55.84 ID:7zENAdcQ0
なんでPCいきなり死ぬん?
928名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:45:00.15 ID:Ig34/F+i0
なぜガンダムX…歌は良かったよな
929名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:48:10.57 ID:F4oBaizz0
>>910
乙カロチン

熱っぽいから池上さん終わったら寝よう
930雪煙:2012/10/14(日) 22:50:47.57 ID:3pKQdHoP0
>>910
乙華麗

>>927
今日いきなりPC起動しなくなって焦った
セーフモードから起動で何とかなったけども

そろそろ新しいPC考えなきゃ駄目かなあ
931名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:54:59.08 ID:/ivfYo7N0
>>930
今は過渡期だからやめとけ
932名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:06:12.18 ID:qvwkZjAi0
933名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:06:37.80 ID:u7FMeLMc0
>>910
乙でーす。

F1韓国GP終了。
ベッテル乙。アロンソも乙。小林ェ...。
それにしても、酷いコース。正直、FIAの権限で何とかならないものかねぇ。
934名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:09:27.79 ID:yDHNHYLC0
>>928
OP好きだったな
でもOPの人たちTWOMIXを超えます!って言って
玉砕してるんだよな・・・
935名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:22:04.27 ID:nP0hHQPx0
>>932
こういうのの男版はいっぱい公開されてるけど、女版は貴重だなあ。
男ヲタよりも必死で隠すだろうから実際にはいっぱい居るんだろうなあ。
936名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:22:16.83 ID:WNt1CfB60
8ってどうなん?
937名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:23:16.98 ID:5cnrhwRx0
弾よりも速く走る
938名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:23:47.60 ID:nP0hHQPx0
>>931
むしろ、ちょうど今からWin7機の最後のを買えば安いんじゃね?
939名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:24:59.56 ID:7zENAdcQ0
>>932
バイナリードメイン持ってる人はじめて見た!
940名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:34:01.99 ID:7dko4fV/0
>>934
実際歌は悪くなかった…打ち切りされるのが悪いんや…
941名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:38:40.21 ID:plXIFeA80
辻堂さんの箱めちゃくちゃ開けづらいな
せっかくキレイに開けようと思ってもどっかにしわしわが入るから嫌になるわ
糞が!もっとスムーズに開けれる構造にしろよ
942名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:38:52.72 ID:KMG1IT+r0
>>939
バイナリードメインは面白いよ
アンドロイドが人間社会に混じって人間だと思い込んでるのもいるのがよかった
ラスボスが強すぎ
943夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/14(日) 23:39:30.08 ID:UF/qT2eT0
>>910
乙。

>>930
Win8直前のこの時に、ってのは何かのお告げだ。
運命の流れが新しいの買えと言っている。
944名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:41:51.07 ID:KMG1IT+r0
WIN8の1200円アップロード権っていつ買えるの?
登録してるけどメールの連絡がまだ無い
945名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:43:32.78 ID:VvTTUuQC0
安めぐみの義父なヤツがいるな
946名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:44:13.42 ID:2azN48V3P
そういや、サイコパスは思いっきりブレードランナーだったな。
947名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:46:47.76 ID:Fn8oSnZC0
win7とwin8じゃOS戻せば済むとかの話でもないからな。
win8がよろしくなったらタッチパネル、マウスもタッチ、スライド対応とかで
ハードごと切り替えないといけない可能性もある。
948名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:49:00.69 ID:e6YK3Pa/0
そういえばWindowsスマホは日本は遅くなるんだっけか
ちょっと期待してたんだが
949名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:49:28.27 ID:Uf1GazOp0
>944
金を払ってアップロードか。
950名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:50:44.89 ID:dcH0cD6M0
8は見た目を2000みたいに出来ればな……
951名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:52:55.10 ID:KMG1IT+r0
>>947
まじか?カスタマイズでWin7のようなUIでも使えると思ってた
>>949
1200円ならいいかな?と思って
糞そうならクリーンインスコして7に戻せばいいし
952名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:56:05.79 ID:FQCNjzli0
それアップデートじゃねえの
っていう突っ込みだと思うの
953名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:25.25 ID:PsEuTyp+0
もうこの手伸ばしたって その涙拭えないよ
きっと迎えに行くから 微笑みは絶やさないで
約束は熱く強く 戸惑い断ち切って
人の波に 君が霞んでも 振り返らないよ
眼を閉じれば いつだって すぐ傍で見つめてるじゃない
夢で終わらせない ちっぽけな願いでも
954名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:29.79 ID:KMG1IT+r0
そういうことか・・・細けぇことはいいんだよ
955名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:42.52 ID:jnfAjd+R0
「永山則夫 精神鑑定100時間の告白」ETV、おしまい
昨今の裁判員裁判制度の厳罰化の流れで「永山基準とは何か?」の関連で
今回取上げたのだろうけど、裁判所・裁判官は日の当たる場所しか照らし出さないんだね
・裁判所 < 「兄弟姉妹7人は犯罪者にならず真面目に生活しているので、
          生育環境の劣悪性は減刑理由にならない」
・番組  < 永山の兄弟姉妹のその後を追うと、誰も人並みの人生を送っていない(前科・失踪・発病)

厳罰化の流れで、精神鑑定書の位置付けはどーなるのかな

>>910 スレ立て、おつかれん
956名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:01:48.66 ID:+0xyObKH0
iPS細胞ってガンダムSEEDのような世界の始まりか
遺伝子操作で優れた人類を作り、妬んだ遺伝子操作されてない人間の間で戦争が起こるのですね
957名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:02:59.05 ID:+0xyObKH0
いまさらながら、ガンダムSEEDについて語ると
世界設定はすばらしかった。脚本が糞でなければ・・・
958夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/15(月) 00:03:27.37 ID:dPF25iJG0
再来週の今頃はWin8PC弄ってるヤツ、多いんだろうな。

>>948
WP7は日本では大ゴケしたからねェ…そりゃ慎重にもなろうってもんだ。
959名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:08:00.17 ID:zW4PPLsL0
>>957
装飾に難はあったけど、プロットは悪くなかったんだよなぁ
960名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:09:57.72 ID:vWXFUtJU0
>>958
慎重な人はしばらく様子見だと思うよ
ドライバとか対応してなければ困るし
961名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:10:03.94 ID:s77I2pF70
ハイスペックPCが「いまが買い」どきの理由

「Windows8が搭載されてからPCを買おう」と考えている人もいるかもしれない。
だが、「Windows7」搭載PCは、新OS発売を前にほぼ底値になっていて、いまがお買い得だ。
しかもマイクロソフトの「Windows8優待購入プログラム」を使えば、1200円で新OSにアップグレードできる。
自分でインストールする手間はかかるが、周辺機器やソフトがWindows8に対応してからアップグレードできるのは、
安値、優待に加えて「安心感」がついてくるともいえる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1012&f=business_1012_201.shtml



そろそろXP卒業するか
962名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:10:14.85 ID:xiF/rO6K0
ガンダムSEEDは前半は凄く良かった
えーとアラスカ襲撃だっけ?
新しいガンダム登場やアスランが一時キラ達と行動したりラクスがゲリラ?になったり
した辺りからなんか大雑把というかつまらなくなってった
963雪煙:2012/10/15(月) 00:13:23.89 ID:WZ+UyszO0
最近のWindows系OS/ハード事情には疎くてなぁ
仕事柄使うのはもっぱらMacだし…
少し情報集めといたほうがいいか
ワムソフト版吉里吉里2をベースに作成したエロゲだと
パッチでも当てないことにはWindows8の64bit環境じゃ動かないんだっけ?
964名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:14:09.50 ID:Te3+ujjL0
>>955
それまで犯罪未経験で事件後人生が荒れたとしたら
「連続殺人鬼の家族と言われるようになってしまった」ってことが人生狂わせた可能性も?
番組見てないんで的外れだったらごめん
965名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:16:42.16 ID:JNG5EiKx0
むしろ今が買いだよね7を
ドライバも揃って不具合もだいたい出尽くして32bit時代のソフトを動かす方法もだいたいネット上出そろってる
なおかつハードもお安い
8なんか今買ってもろくすっぽ対応してないし不具合でまくるのが見えてる
966名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:18:40.00 ID:N+yuqsgF0
>>959
ラウ・ル・クルーゼが世界を憎むわけとか設定は良かったんだよな
コーディネイターだから全員ナチュラルより優れてる訳でなく、ナチュラルにも天才肌がいて必ずしも、
コーディネイターだからナチュラルより優位に立てるわけではない設定を生かせればなあ

途中主人公が入れ代わった種死に関してはどうしようもないけどw
967:2012/10/15(月) 00:21:30.70 ID:ppPcVirl0
次OS移行するとしたらXより後になるのかしらん。7は快適だよ。

>>910
乙カレー
968名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:23:39.33 ID:CJaLbQvT0
>>962
最初の方は面白かったね。メビウスゼロとか旧式兵器でもMSと戦える設定とか
キラがスーパーサイヤ人化したあたりから駄目になった
969名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:25:56.38 ID:X0yTVFJf0
廃棄コロニーの諍いでクルーゼがナチュラルってバレてんのに
何故対ザフト工作に利用しなかったのかとかね。
970名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:29:30.61 ID:epkdE57Y0
調理器具みたいな名前だからだよ

昨今のガンダムを面白くするもしないも子安の使いどころ次第だよ
971名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:29:56.72 ID:3s9mhMv80
それなりの世界観、人気でそうなキャラクターたち。それなりに格好いいメカ

今思えば売れるして売れたシリーズって感じだな
逆に言うとAGEは全てダメだった
972名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:30:35.21 ID:+9MYtWvz0
来年出るIntelの新しいCPUを待って買うぜ!安いよりも新しいを狙う!
973名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:30:59.20 ID:ck7dcDAF0
種死に関してはシンのアスランいじめしか印象が無いな
何がやりたかったのが、よくわからんアニメだった
974名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:32:06.33 ID:Gu6uMpmh0
放映開始から10年たっても話題にのぼる程度にはパワーのあった作品だってのは間違いないね
しかし、もうそんなに俺年取ったんだなぁ……
975名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:33:30.73 ID:+9MYtWvz0
キラがチートすぎたからなw
あれではシンが旧主人公を超えるなんてできないわなw
976名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:33:34.63 ID:xdNBG1ag0
俺はハードもOSも枯れてから買うわ
情熱も枯れたわぁ
977名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:36:57.98 ID:ck7dcDAF0
>>975
全方向ビームで全機コックピット避けて命中させるのは嫌気がさしたわ
もうちょっとリアリズム追求しろって
978名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:37:23.57 ID:ZDVl/E5K0
>>969
設定屋は細かいこと考えてるのにシナリオ屋がそうではないからそこら辺の齟齬がひどかった。
設定なんて後付けで十分なんだってことを身をもって実証したアニメ。
979名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:37:27.71 ID:aunR7ZN60
シンが増長しまくってアスランに当たってる辺りは凄い嫌われてたけど、
その後キラ相手にボロ負け街道に入り、最終的には同情あつめてたよな。
980名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:38:11.78 ID:3cbORU8g0
種死はルナマリアのために見た
981名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:39:25.37 ID:0gs2ST+60
>>977
あれはもうMSである意味がなかったよな
ハリセンボンみたいに砲台くっつけたボールでもなんでもいい
982名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:41:10.28 ID:ck7dcDAF0
>>979
結局途中入場したキラが主人公で
シンはキラの噛ませ役だった

シンの中の人がかわいそうだった
983名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:46:13.02 ID:heHZ2umU0
>>965
M$のソフトは枯れてから買うのが基本だよなw
984名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:46:27.24 ID:x6xedNzM0
>>981
圧倒的腐人気を誇るイケメンをボールに乗らせる訳にはいかんやろw

アニマックスのマクロス2見てた
髪を切ったイシュタールが虹野さんにそっくりだ
985名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:09:49.01 ID:3TGcRU8f0
自分てばアニメ見てたんすよね、そしたらCM突入しまして
そこでアイドルマスターって作品のゲームCMだったんですわ
アイドルが学園祭に出るみたいなCM内容で
アイドルがセーラー服を着てたんすけどね
そこにBBAが自分の歳を考えずにセーラー服
もう怒りが沸きましたよ、ええ!
もうJkって歳でもないのがセーラー服ですよ?犯罪ですって!
あのBBA、調子に乗って若作りキモいッスわマジで
986名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:10:44.81 ID:b33WVmuv0
iPS細胞治験の騒動の人、TVに出る度にネタ度が上がっている気がする。
答えに詰まる(答え辛い質問を受ける)と目を細めるあの仕草って狙ってやっているのかなぁ。
987名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:16:53.62 ID:epkdE57Y0
アイツ不思議なことに日本の青いパスポート持ってんだよな
988名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:33:53.46 ID:MKv55WP+0
ALO編入りきるのか?(;´Д`)
989名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:34:19.40 ID:sHMbCfwD0
片玉潰してライバルとの因縁を作るとか頭悪すぎて面白すぎるw
990名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:35:21.86 ID:t+I2TPSR0
EDさん・・・(´;ω;`)
991次スレのご案内です:2012/10/15(月) 01:35:44.57 ID:IqxNJCOG0
エロゲ板総合雑談スレッド その901
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350213435/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1350213435/l10

          みんな……夜更しは、ほどほどにね
                 /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
992名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:36:52.94 ID:3TGcRU8f0
もう片方も潰してとか、DTは擁護出来ない
993名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:38:56.74 ID:epkdE57Y0
DTなら玉要らんやろという暴言
994名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:44:22.09 ID:xiF/rO6K0
敵を応援したくなるアニメ
995名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:47:37.47 ID:1jd0qmXy0
iPS細胞なら玉なくても
996名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:50:35.17 ID:0PgN00QG0
>986
もう意識朦朧としてきてるからな。
取材攻勢で長時間受け答えしてるからへろへろ。

細かすぎての人がネタにできそうな感じだ。
997名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:02:24.71 ID:epkdE57Y0
DG細胞でもいけるで?
998名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:12:36.93 ID:Gl0e7QwM0
トータルイクリプス
画面では新たなライバル登場ババーン!!という効果的シーンだが
裏では主人公の位置をなんとか確認してそこにラプターを持ってくるという

遺作さんみたいでわろた
999 ◆BBSPINKNNnJV :2012/10/15(月) 02:40:02.98 ID:MqCkfw690
>907>910 おつかれ〜
>991 「月に寄りそう乙女の作法」体験版を遊んでいたらこんな時間に。

おやすみ。
1000名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:40:05.95 ID:S2qgdO2A0
ああ、もはや何も言うまい
語るべき言葉、ここにあらず
話すべき相手、ここにおらず
男、ただ前を向き
ただ上を目指す
ただ前を向き 
ただ上を目指す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。