エロゲ板総合雑談スレッド その900

このエントリーをはてなブックマークに追加
284名無したちの午後
おっさんになってラジオ聞く機会が減ったら
知らない新人歌手に触れる機会がほぼ無くなっちゃった
(結果として十年以上前のミスチルとかスピッツとかイエモン流しちゃってる)
雑談スレ住人で今でも熱心に新人歌手チェックしてる人とか居るのだろうか
やっぱラジオ垂れ流してるの?
それともそういう新人がアピールするネットの場とかあるの?
そのあたり聞いてみたい
285名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:07:28.35 ID:V1luw9hA0
どこまで神人と言っていいのか判らんがアニソンなんてパッと出の新人ばっかりだろ
286名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:14:28.58 ID:oD/Y2+R40
親が歌謡コンサートを必ず見ているので演歌のイケメン3は覚えた
287名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:15:28.73 ID:tZY28CGm0
そういや「日本人のほとんどが存在を知ってる流行曲」って、
ここ数年ない気がする

>>285
ヒットチャートJ-POP界隈の話っしょ
288名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:19:47.16 ID:mIOV2YGe0
>>287
AKBっていう国民的アイドルがいるってマスゴミが言ってた
289名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:22:07.00 ID:gjgsMDPl0
>>287
えーしーのぽぽぽぽーんの歌なら日本人全員が知ってるぞ
真相心理に刻み込むトラウマソングとしてな
290名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:22:08.72 ID:xQUZLNVv0
>>284
追っかけてる歌手以外はエロゲソングですら新曲は怪しい
gwaveで追うからだいたい半年〜1年前が中心
291名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:24:30.65 ID:k5/J5GfA0
数年前に見たのは着うたでランキング1位を狙って売り出し。
って手法をビジネス番組で紹介してた。
でもその歌手ってavexで鳴かず飛ばずで契約解除されて移籍してきた人だったよ。

別の歌手だがランキングのためにポイントキャンペーンで購入を釣ったりぅて事例もあったねぇ。
292天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/12(金) 00:29:27.29 ID:FnMlmq+90
ひゃーいつのまにか900スレじゃないですか>>1さん乙☆゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
プクゾー・ロスヒー・ソルハカ買ってきたけどルンファク4終わらないわ―
293名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:30:47.76 ID:VNkqEBMoP
COUNT DOWN TVを見てると流行曲がかかるわけかな
まぁ俺もほぼスルーで昔の歌のほうがいいわけだが
294名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:33:02.26 ID:BxEL73tG0
おいあい@BS11終了。
ぐぬぬ(笑)。
中二恋と双璧を成すかも。楽しいわ。
295名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:33:41.10 ID:Nz2E0pPT0
パチンコでAKBの曲をイヤほど聴かされるけど、全然耳に残らない
声もただの女子学生の合唱だし
同じ意味不明な歌詞でもシェリルのほうがよっぽどプロだわと思いつつ打つ

アニメ絵は可愛いんだけどね
296名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:38:12.39 ID:BxEL73tG0
滅多に歌番組に触れない人(自分も含む)には、CD-TVは結構貴重な番組かも。
M-ステも少しランキング(オリコン)情報があるけど、出演とあまり関連しないから。
後CSの音楽ch(のランキング網羅番組)もなかなかな情報量がある思ってます。
297名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:38:39.26 ID:POvSQ9DK0
>294
双恋に見えた
298名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:42:51.48 ID:V1luw9hA0
J-POPランキングに年1のジャニ以外では新人の入る余地なんてまず無いだろ
知らん名前が有ったらお隣さんだと思っとけばいいよ
299名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:45:06.92 ID:lQgBKtf10
こばわ
300名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:47:04.44 ID:ofD1N3q40
>>89
評判悪いよー

【Amazon】TMG 遅配5日目【もう尼で注文やめます】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1344122333/
301名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:50:27.04 ID:V1luw9hA0
Tak Matsumoto Guitar Group?
302名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:51:27.32 ID:lQgBKtf10
プライムでも?
303名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:52:05.78 ID:VNkqEBMoP
最近TSUTAYAでPORNO GRAFFITTI BEST RED'SとBLUE'S借りたな
Mugen目当て。2002 FIFAワールドカップ テーマソングてw

あとカルマの坂ってのが気になったかも。
一目惚れた少女を助けにいったらヤられまくってたからトドメをさしてきたって意味か?w

ポルノグラフィティ カルマの坂 歌詞
ttp://j-lyric.net/artist/a000611/l001ce4.html
304名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:52:32.93 ID:tZY28CGm0
一番メジャーなランキングが、
「質とか関係なしにとにかく売る」
だけの奴にたかられると、
そのジャンルは衰退する法則

面白いのは次から次へアングラに行っちゃう

>>288
しむらー歌歌

>>289
ああ、売れた曲って言わないとダメだったかー(苦笑
305名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:53:25.53 ID:lQgBKtf10
バイオ6が偉い叩かれてるが、糞ゲーで確定なの?
306名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:54:58.20 ID:biGRADA50
面白い(部分もある)よ
最近のネットの批評は暴走気味なんで逆に参考にならない
実際自分で遊んで確かめてみないとって感じ
307名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:55:26.44 ID:Nz2E0pPT0
>>300
尼の配送って儲かるのかね
500円の本一冊送るのに尼が幾ら出してるのか考えるのも怖い
308名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:57:01.02 ID:lQgBKtf10
話したいこといっぱいあるのに、PINKしか書かないょ><
309名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:58:49.65 ID:9GUXmLBU0
ああああ、カウントダウンTVか!
まだやってるのか、かれこれ十五年以上続いてるんじゃね
あれ50位くらいまでやるから、知らない人に触れる機会があるんだよねえ
今週は頑張って見てみるよさんきゅ
なんかさ、新しいモノに触れないと「最近のxxは」しか言えないおじいさんになりそうで怖いんだ
良いと思えないものでもとりあえず触れないとダメだよね
310名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:59:29.81 ID:k5/J5GfA0
昔は地方のラジオ番組で3時間で週間50ランキングとかしてたが
ジャニーズの発売週だけは毎回1位だったなぁ。
311名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:07:27.93 ID:VNkqEBMoP
株式会社T.M.Gってなんの略だよ、なんて
どうでもいいことを調べるのに時間とられてしまった……

どうやら椿本・グループらしいな。
ダサッ
312名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:09:11.90 ID:9GUXmLBU0
にっぽんほうそうきょうかいdisってんのかメーン
313名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:12:29.33 ID:DHaNs0ts0
>>305
糞ゲかどうかは置いといて
QTEでスティックグルグルは簡便してと思ったわ
難易度高いとコントローラー壊れそう
314名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:14:17.93 ID:V1luw9hA0
ここはやっぱり46と48の間を取ってAKO47をデビューさせるしか無いと思うんだよ
315名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:17:54.39 ID:BxEL73tG0
>>309
実際に触れないと、(自分にとって)良いか悪いかの判断が出来ないって事もあるものね。
コミュニティFMとかでも、結構ランキング番組があったりするかな。

>>311
侍(サムライ)と忍者(ニンジャ)で、「サムニン・グループ」って言うのがあった気が。
ワイドショーのネタ(になる程度のレベル)だけど。
316名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:20:18.08 ID:TYMHCva+0
ようわからんかった
要するに犯罪起こしそうな奴は犯罪者なのね
317名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:24:11.59 ID:k5/J5GfA0
ちょっと前はカウントダウンTVで50位内にアニソン入ってると盛り上がってた感じだが
一時期普通にTOP10に入ったりしてたな。
318名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:24:25.44 ID:VNkqEBMoP
>89>300
の配送会社のことな念のため

うちには「エコ配」てのがよく来るようになった
安いんかね

>>314
新子憧がどうした。
と思ったら赤穂か……
319名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:24:30.64 ID:K7nOqBWK0
新番組は虚淵お得意のサイバー武侠だったのか
三白眼ヒロインがやけに色っぽいな
清潔さを追求して鋼の箒で床を削りとってゴミを増やしてたら世話ないな
320名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:24:52.65 ID:bDc8dwLv0
>>295
ああ、一時間おきにいっせいに全台、ミュージックライブするあれね
週ごとに曲変わるらしいけど、あんなんに金かけるくらいなら糞スペックなんとかせいよと、

涙に沈む太陽って曲あるんだ
曲は想い出の九十九里浜やムーンライト伝説だけど衣装がエロい
321名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:30:31.62 ID:QECH5ntz0
>>283
あれ3、4パターンくらいのを次々新CMとして投入していく企画みたい
サッカーの城のとか見た

>>285
なんかセクシー暴力女な図書館館長代行に殺されそうだなその人
322名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:31:05.76 ID:V1luw9hA0
なんでそっちのアコちゃんなんだよ
「絶対に許さない」ぞ
323名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:36:19.06 ID:QECH5ntz0
>>303
ポルノのボーカルの対戦格闘キャラでも同梱されてるのかと一瞬思った

>>309
俺がアニメ視聴再開したのと同じような心境だなあ
スルーしてた2000年代アニメを5年で3、400本くらい見た
324名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:50:47.44 ID:6yXoeBgv0
ノイタミナは2本とも微妙かなぁ
虚淵たんなんで一応見るけど
325名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:53:31.03 ID:PQV6Y64X0
酷い目に遭うなばも再放送あるのかwww
326名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:08:50.99 ID:y9P8eA640
>>324
サイコパスはファントム系統っぽいから
それが駄目なら駄目だと思う
327名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:10:04.20 ID:nzhbfVWp0
>>294
秋子ちゃんはぐぬぬぬ可愛いな。
妹モノって一杯あるけど、妹だけがブラコン大宣言して兄も周囲も華麗にスルーとか、
却って斬新だ。

よくある、兄と妹がお互いに意識しててダメよダメよと思いつつ惹かれあう
エロゲフォーマットはもう古いのだろーか。
328名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:18:16.44 ID:gse6g24F0
おにあいの妹は髪上げてデコ出したのがかわいかったなぁ
でも金髪のが好み

>>327
古いつーか、エロゲでも妹がメインって少ないしなぁ
ヨスガとか恋風は致すところまでいっちゃったけど
329名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:20:51.70 ID:M5kEtkXU0
ラブリケーションやった事ある人いる?
保健医目当てでポチろうか迷ってんだけど抜ける?
330名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:47:55.45 ID:ONgmS2qd0
わかっていたが、夜中に孤独のグルメ見るのはダメだ。

ラーメン食ってくる。
331名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:57:08.17 ID:K7nOqBWK0
センベイ食えよ
硬いもん噛むと満腹中枢が刺激されて満足するぞ

ブレエドが好きでマオチャオとハウリンだけ買った神姫だが俺の脳内設定ではいい子なんで
あんな雑魚キャラにされるくらいなら無かったことにして欲しかった
332名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:58:28.98 ID:xQUZLNVv0
win8の値段出たな
DSPの無印1万、pro1万5千
パッケが無くなるはずなのでDSPの扱いが変わりそう
明日にはその辺の詳細もでるかな
333名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:04:16.22 ID:J/AVAyHG0
>>327
実は主人公は秋子しか眼中にないことがおいおいわかると思われ
334名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:04:33.77 ID:vBNkS7NB0
公式とかデータをなんにも見ないで言うけど
サイコパスのお花畑女、何処かで見てるハズなのに出てこなかったんだが
あぁ!リボーンのアニメの女キャラか!という結論に。
合ってるかどうかともかく、解決したような気分なのでよし
武装神姫は頭なでなでしたい
335名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:06:06.00 ID:CQw6dYjm0
win8出ちゃうのか……そろそろ7買わないと……
336名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:15:25.25 ID:EETSOBL/0
いまだにペケピーよ
そういやOSたんってまだ続いてんのかっと
「ななたん XPモードにもなる」でちょっとワロタ
337夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/12(金) 03:17:08.46 ID:A0rCM9rB0
そういやWin8、発売は再来週木曜だっけ。
水曜休みだから、アキバ泊まればカウントダウン見れるかな?

>>331
確かにキャラ変わってたよなァ…
マオチャオはまだイタズラっぽい所があるから判るが、クソマジメなハウリンまでが…

ストラーフもアーンバルも思い入れがあるのは初代なんでどーでもいいが。
もっともアーンバルMk-2は本来のマジメ気味ではなく、性格だけ初代だが。

来週からどーすっかなァ。バトロンで思い入れがあるから気にはなるが、どうもイメージとの乖離が。
338名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:19:47.14 ID:EAK9bFJ80
作品ごとに同型で性格違うの元々居たでしょ。

量産品で同型でも個性が出せるって設定なんだから。
339夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/12(金) 03:40:18.42 ID:A0rCM9rB0
>>338
まあ、確かにバトマスやらなんやらでいたな。
頭じゃ判っちゃいるんだけど、長年バトロンで付き合ってたせいで、どうしてもあのイメージが消せないのよ。
特に初代黒子/白子、犬子はヘタな知人より付き合い長かった訳で。
340名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:44:39.52 ID:XIE22DdD0
>>302
予約品とかはTMGになるらしい。
ちなみにTMGはメール便のおじちゃんおばちゃん並な能力の人を使ってたりするので
「場所がわからなかった」とかで持ち帰りされたり
当然ながら、場所がわからないので不在票も無し

で、1回持ち帰られるとTMGの本気が見られる。
・再配達で時間指定しても、その時間に来ない
・クレーム入れたら「配達員が荷物持ったまま親族の不幸で休み取ったんで」
 とか、小学生みたいな理由があるらしい
・最近はamazonに届かないぞクレーム出来ないよう
 お届け予定日が普通なら12日〜14日みたいなのが12日〜18日みたく改悪されてるらしい
・休みの日に配達員も配達したくないのか、通常日になってから到着とかあるらしい
・以前は佐川を叩いていたが、TMGに比べればまだ‘仕事’になってたという人も

とにかく、再配達以前に来ない、不在票くれ!クレームらちあかねぇ!とかで
ニッチもサッチモ、どうにもブルドック
341名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:47:53.46 ID:M5kEtkXU0
なんだよTMGってなんでそんなのが配送やってんだ
342名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:48:26.02 ID:M5kEtkXU0
TMGはエンコードかカードゲーだけやってろよ
343名無したちの午後:2012/10/12(金) 05:19:26.37 ID:1tgBf9jkO
日本企業は支那から早く撤退しろよ
儲かってないだろ
344雪煙:2012/10/12(金) 06:43:03.91 ID:aOAdU5Ie0
おふぁー

>>264
回収しようと頑張ってる箇所もあったけど回収しきれてないっぽい
まぁホウ・ラン生き残ったし良いや

「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李
http://eiga.com/news/20121012/1/
345名無したちの午後:2012/10/12(金) 06:47:00.07 ID:M5kEtkXU0
おはー
デビルマン実写化と同じ臭いがします
もう腐敗してそうな臭いが
346名無したちの午後:2012/10/12(金) 06:54:08.48 ID:X9Mm1SmS0
おはよう
347名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:27:02.49 ID:POvSQ9DK0
>336
MS自らやってんのかね、これ?

Windows 8の萌えOSキャラ?
「窓辺ゆう」と「窓辺あい」の記念パックが予告
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_ms3.html?ref=rss
348名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:01:56.31 ID:I4hoJ9Hd0
>>341
送料無料アマゾンさんはとにかく安いとこ安いとこに流れるからですな
安ければクオリティも下がる
349名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:22:03.66 ID:j4jq9iBS0
Windows 8 使うと友愛されんの?
350名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:22:20.43 ID:Nz2E0pPT0
佐川やクロネコは割があわんから引き受けなくなったんかね
しかし翌日配送が不確実になったんなら、尼で買うメリット薄いなぁ
351名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:43:15.81 ID:PQV6Y64X0
ips臨床の記事が読売の飛ばしっぽいようでwww
352名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:39:15.07 ID:MXkDxO2N0
昨日の深夜リボーンっぽいアニメやってたな
353名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:45:06.91 ID:mIOV2YGe0
アル・シモンズか
354名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:48:26.70 ID:BkFQF8GZ0
>>343
ユニクロの社長が「今こそ進出拡大の時!今がチャンス!」って言ってた。
正直、社員は大変だと思う。
355名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:59:03.35 ID:lTGxFAHC0
ソフトバンクストップ安目前か
個人投資家のかなりがやられただろうな
356野良おやじ@放浪中:2012/10/12(金) 10:16:17.60 ID:A0rCM9rB0
オハヨ~。19日から来月2日まで、またマックフライポテト全サイズ150円か。
回復の原動力はビックアメリカとかの高めのメニューとかインタビューで見た気はするが、
実はこういう安売りで人集めて追加で買わせる通常メニューが大きい気が。

しかしphoton+CM10+無線LANの電力消耗が半端ない。電源入れて一時間経たずに10%も消耗した…
BTもGPSも切ってる以上、クロック落とすしかないか。




>>355
ん?ストップ高じゃないのか。
スプリント買収効果は大きそうだがなァ。
それともメトロPCSだかの影響か ?
357名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:18:48.34 ID:DPA66veu0
でもソフトバンクは堅調に伸びていくと思うなあ
リタイアしてなかったら買ってほっぽっときたい
358名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:25:24.32 ID:8NaZ8kB70
いまは日本で稼いで海外に投資するのが効率いいからな
日本に投資しても損するだけだし
その点ではソフトバンクの行動は正しいのだろうな
359名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:27:16.20 ID:cupc9twA0
>>356
「フライドポテト全商品150円」とかのキャンペーン開始は
「売れてない」の意味とニュー即のスレで書いてあった

メニュー表撤廃の客足減少のてこ入れか?
360名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:46:58.59 ID:lTGxFAHC0
>>356
ソフトバンクの海外の買収資金誰が出すのよって感じで
増資以外考えられんって事でほぼストップ安近辺まで下げたみたい
それ以外にもイーアクセスの電波没収もあるからかも
361野良おやじ@放浪中:2012/10/12(金) 10:55:00.45 ID:A0rCM9rB0
>>359
川崎駅前とかは然程減ったようには見えんな。
休日の家族連れとか平日の老人とか減ったのかな。
後は、値段知ってる低価格のしか頼まなくなってるとか。
>>360
イーアクセスの件は知らなかったなァ。
確かにそれやられると打撃大きそう。
362名無したちの午後:2012/10/12(金) 11:00:03.22 ID:oD/Y2+R40
>>344
ただのイケメンパラダイスにしか見えん
363名無したちの午後:2012/10/12(金) 11:43:01.36 ID:NSmUGaTk0
>>351
やっぱりかよ……
「初のiPS臨床応用」 読売新聞報道、大学は関与否定
http://www.asahi.com/science/update/1012/TKY201210120122.html
364名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:01:00.49 ID:K7nOqBWK0
なんか世間の注目を浴びたくて調べればすぐヴァレルウソで大騒ぎする子供をみてるような悲しさだな
365名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:03:16.23 ID:/djClxpR0
息をするように嘘を吐く人っているよね
366名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:04:59.43 ID:biGRADA50
なんでこんなすぐバレる嘘を付くんだ?精神を病んでるのか?
367名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:07:37.09 ID:vinp1sqO0
Amazonと言えば同梱されてる広告が増えたよね
368名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:08:59.14 ID:MkdPZeHU0
韓国人のこと言えねぇなぁ・・・
369名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:10:50.18 ID:DPA66veu0
仕入れたネタがウソの情報か本当のことかは
新しい情報持ってきて合わせてみないとわからんし
370名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:11:54.82 ID:V1luw9hA0
うそつきはせいけんこうたいのはじまり
371名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:15:08.85 ID:V1luw9hA0
米軍機が函館にきんきう着陸って三沢までガンバレや
372名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:22:31.95 ID:MkdPZeHU0
>>371
三沢が近けりゃ三沢に降りるだろ

緊急事態の詳細がわからんから確かなことは言えんが
がんばれとかアホかお前
念力で飛行機が飛ぶなら誰も苦労せんわ
373名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:25:47.80 ID:DPA66veu0
あんぜんだいいちー
374名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:49:34.37 ID:drVl00220
他社を買収すれば電波免許ごと買えるなんて、そんなわけがないw
もしそうなら、携帯電話会社を幾つも作って電波割り当て貰って、
後から買収すればいいことになってしまうw

>>360 イーアクセスの分は電波割り当て返却すべきだし、
海外の同様事例でもそうしてるとはいろんな人が言ってたんだよね。
375名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:57:20.01 ID:fldwFlb70
安かろう悪かろう。
海外では相応のサービスには金を払う習慣があるから
まぁ無料はいつ来るかわからない。有料はさくっと届くとかにしたいのかもね。

駿河屋は送料払ってるんだから早く俺のエロゲ届けろよ。
376名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:01:49.34 ID:0GfgaHbt0
パイロットの腕前で、どこまで引っ張れるか変わるってのは
漫画とかでしばしばバシバシあったりなかったりすんじゃね?
それは念力とかじゃない、物理現象だよな

引っ張らす必要があんのかは知らん
377名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:04:15.68 ID:MkdPZeHU0
>>376
これ以上馬鹿晒す前に黙った方が身のためだぞ

いいか、別にお前を馬鹿にしたいわけじゃない
かなり親身の忠告だからよく吟味してくれ
378名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:10:36.36 ID:0GfgaHbt0
これ以上って、横レスなのになに言ってんだw
念力とか言い出すほうが(ry
379名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:13:19.97 ID:MkdPZeHU0
何度でも言うが、念力じゃ飛行機は飛ばない

トラブル起きたら可能な限り最寄りの空港に降りる以外の選択する奴は
キチガイの部類だ。wとか草生やして何がしたいんだとしか思えん
380名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:14:42.12 ID:DPA66veu0
風を読んで燃料を温存しながら飛ぶくらいちょろいこと、偏西風に乗って日本に乗り込むんだわ
381名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:18:37.37 ID:MkdPZeHU0
>>380
毎日新聞の論説員にはもしかしたら文学的な才能はあったかもしれん
問題は職業選択を誤ったことだな
382名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:21:34.54 ID:0GfgaHbt0
>念力じゃ飛行機は飛ばない

だぁら念力とかの発想のほうがヘンであり
反論にもなんにもなっちゃいないじゃねーの?ってのが主旨なんだがね
そこに反応しろや

つーかwの連打ならともかく1個くらいでケチつけんなって
383名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:26:20.65 ID:MkdPZeHU0
じゃあその趣旨とやらが無知に起因する間違った思い込みに基づいてるとしか言いようがないな
もう少し勉強しろ
384名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:37:19.06 ID:1yUrgUHB0
念力という発想が変というのは間違ってないだろう
なんでこいつは念力に拘るんだ??
385名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:40:04.46 ID:0GfgaHbt0
「とやら」と言ってる時点で理解できてないんじゃねーかね
パイロットの腕の差はどこでつくんだろう。

最寄りの空港に降りる、うんぬんのハナシは
最初から知らんといってるからな俺は
386名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:41:50.06 ID:RS31hA9t0
今日は変な流れだなー
387名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:46:05.79 ID:tKLWUaNe0
>>386
えっ
388名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:47:49.02 ID:MkdPZeHU0
>>385
だから知らんなら黙ってろって
無知は罪ではないが恥だからな
最初から言ってるだろ

もう一度心から忠告するが
これ以上自分の馬鹿を晒すのはやめろ
なによりお前のためにならん
389名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:47:52.94 ID:tZY28CGm0
390名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:48:21.45 ID:PQV6Y64X0
火狐16修正キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
391名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:52:13.19 ID:1geL8hJt0
>>344
テッカマンブレードの実写化キボンヌ
392名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:55:21.60 ID:jO3C9e5I0
ブレード毎週見てブルーな気分になってた
ブルーな気分度では君望を超えてる
393名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:57:27.19 ID:nQEspPel0
ブレードはあかほりの最初で最後の名作
394名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:57:43.96 ID:PQV6Y64X0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
395名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:58:03.47 ID:tZY28CGm0
地震だエロゲ消せ
396名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:58:28.51 ID:K7nOqBWK0
ゆrてるとかどこのじしんだよ
397名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:59:10.68 ID:8KZXy0K50
おまえらがくだらん喧嘩ばかりしてるから大地がお怒りの様子
398名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:03:51.84 ID:PMAHmO7U0
ブラスター化は認知症の新たな可能性を日本に示してくれた
399名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:04:02.64 ID:9R8WhzqQ0
関西平和すぎワロタ
400名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:05:29.00 ID:jO3C9e5I0
ブレードはフリーマンのラストのセリフが感動的すぎる

忘却を苦しみから逃れる手段に使ってはならない。
だが、彼にはそれを許される。いや、許されるような気がする。
もし、神がいるのなら、それは彼に与えられた救いなのだ。

これを鈴置さんが言うんだからなあ。泣くわ
401名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:05:39.71 ID:IJQ3vVHG0
>>375
駿河屋は最近、久しぶりに1500円以上で送料と代引き無料と
タイムセールとまとめ買いセールの重複が出来るのを一気にやったから
注文半端なく来たみたいで遅延するだろう空気がプンプンだよ
注文から一週間はみるべき
402名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:16:56.33 ID:sseSDNgx0
あかほりが永遠にあの路線行ってたらどうなってたんだろう
403名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:20:56.49 ID:wAXABDGp0
>>402
らいむいろ戦奇譚が鬱ゲーになってた
404名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:29:44.57 ID:DBDOjGiv0
>>402
テッカマンブレードIIが名作になってた
405名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:30:52.63 ID:3tLJf1380
村上春樹って2chウケよくないよね
406名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:09:15.92 ID:V1luw9hA0
オサレの皮を被ったエロ小説だからな
407名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:14:39.12 ID:bifpb/c/0
国際ダイヤモンド輸出機構大歓喜

ダイヤモンドでできた巨大な惑星発見、大きさは地球の2倍
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89B02M20121012
408名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:16:32.77 ID:lTGxFAHC0
ダイヤモンドも暴落か
409名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:19:26.29 ID:P5LMELr50
>>406
中学生の頃の読書感想文でノルウェイの森読んだけど、今にして思えばちょっと前のラノベみたいなテイストというか
短編のカンガルー日和は空気系だとか日常系とか言われるような漫画に近いものを感じました(小並感
410名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:22:04.41 ID:1NHEr67/0

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
411名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:27:51.32 ID:V1luw9hA0
兵庫出身の作家ってのは「何かの皮を被った何か」を書きがちなもんなんだよ
412名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:28:23.79 ID:EwM4My1D0
>>408
40光年先に安全に行って帰ってくる技術のほうが価値ありそうだな
413名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:32:17.53 ID:NSq4zj8/0
>>407
遠すぎるだろ……宇宙移民計画でもする気か。

>>409
「納屋を焼く」は何故か分からんけど好きだな。ビール飲んでマリファナ吸ってスポーツカー運転するとことか。
どこか「敷居の住人」を好きなのと似てる感じがする。
何故それが好きなのか、自分でも説明が難しい点で。
414名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:57:38.54 ID:V1luw9hA0
昔の人は言いました、「ダイヤモンドの下には金が埋まっている」と
415名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:14:13.15 ID:Q3ohIzYR0
地球にブースター取り付けて丸ごと移動しよう
416名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:17:00.50 ID:dl/F/rt90
この世界は資源とエネルギーに満ちている
持ってきて取り出すエネルギーコストを考慮しなければ
417名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:17:21.88 ID:D/a/UeLxP
粘着以前に集団ストーカー被害妄想なのではと昨夜の話題を見て思った
統合失調症だな
418名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:28:20.00 ID:S1o3KZPu0
ロンドンエアポート、本日は霧です。
419名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:31:31.14 ID:0YYf26xI0
>407
さっそくダイヤモンド惑星のネタに使われるな。
ちょっと違うがクリスタルボーイがいるかもしれん。
420名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:39:28.45 ID:EQ5vcYSI0
ダイヤ惑星とか、パタリロみたくスターダストするん?
421名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:50:02.18 ID:iJT/Er2+0
>>409
中学生で、チンコに彼女のパンティかぶせられて手こき奉仕とか
魔性のレズビアン美少女中学生にレズレイプされるとか
40代の女性に「妊娠したら恥ずかしい…」と言われながら中だしとかは早すぎる
422名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:55:48.82 ID:K7nOqBWK0
リプミラさんのように宇宙を旅してまわる人たちからすればオモリくらいの価値しかないよ
423名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:00:06.00 ID:gjgsMDPl0
最近のプリキュアはEDにプリキュアしか出ないけど
最初のプリキュアでのEDって、クラブの仲間とか
クラスメイトの男子、家族や敵の幹部とか出るんだね

思えば最初のプリキュアはセーラームーン的な人数や大きなお友達を否定して
二人という絆とか、ちゃんとした他のキャラ達を大事にしてたよね
変身や必殺ぽい技もICOみたく手を繋いでたのにね
424名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:02:50.46 ID:0YYf26xI0
ガッチャマンの実写映画はいいとして「日活」ってのに不安が。
425名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:12:57.38 ID:LMZSO+UW0
AmazonはJPのほうがたち悪いぞ
426名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:36:42.45 ID:vinp1sqO0
>>423
レイアースのED見て最初のプリキュアのED思い出したわ
427名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:37:13.94 ID:cC+x76aM0
Amazon.ukはガチ
428名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:39:58.66 ID:M5kEtkXU0
つかなんで惑星を観測したらダイヤモンドだらけってわかるんだ?
429名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:59:00.99 ID:uSfQ8urB0
恒星である主星から発した電波の解析と惑星の公転軌道から割り出した
惑星の質量・密度からの推定結果でしょ。
430名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:02:19.92 ID:drVl00220
>>428
スペクトルを観測して炭素ばっかりだなー、とか。
恒星からの距離と公転周期から質量がおおよそ判ってー、とか。
恒星の質量はパルサーを基準にして計算してー、とか。
うんちゃらくんちゃら…判ってることを数珠繋ぎにして
少ない情報から推測するのが天文学。

存在は地殻深くだろうから、この惑星表面まで行けたとしても
ダイヤモンドなんか取れないよw
ダイヤも金も、希少性が存在理由だからいっぱい在ったらイラネってなるけど。
431名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:04:42.46 ID:c/nAvMdY0
硬さとか導電性とか耐腐食性とかにも価値はあると思いますん
432名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:12:55.65 ID:V1luw9hA0
宝石鑑定士に覗いてもらえば一発だろ
433名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:13:08.52 ID:M5kEtkXU0
よくわからんけどどっちにしても表面熱すぎて採掘無理だね
434名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:18:29.21 ID:b1aVHj5p0
ガキの頃、レーザーを発射するにはダイヤモンドが必要なのだと思い込んでいた
たぶんジェームズ・ボンドのせい
435名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:25:34.35 ID:c/nAvMdY0
ピンフ賞にEUって、もうわけ分からん
436名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:26:31.05 ID:dx7CXtlv0
嫌儲のノーベル賞スレ見てたんだが
あいつら未だに「EU=経済危機」なんだなw
為替も一番の底値からもう20パーセント以上戻して来てるのにw
あいつらどんだけ時代から取り残されてんだよw
437名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:26:32.03 ID:M5kEtkXU0
ttp://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000748.jpg
この状態で時速何キロぐらいでんの?
438名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:31:47.79 ID:V1luw9hA0
auやguだったらごり押しって言われるからな
439名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:35:24.23 ID:PTHvCnlr0
科学忍者隊ガッチャマンブレード
新造人間キャシャーンブレード
破裏拳ポリマーブレード
未来警察ウラシマンブレードetc.

実写化するくらいならリメイクを・・・
440名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:36:23.54 ID:DKLITZlX0
歴史に残りそうな事が特に無いなら見送ってもいいと思うけどね
毎年必ず受賞させなきゃいかんという訳でもなさそうだし
441名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:37:51.67 ID:UfcxnCpA0
山中教授受賞で、今年はないなって考えはあっても言わないんだろうなぁ・・・・・
442名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:51:03.63 ID:V1luw9hA0
山中先生なんかは受賞よりか「1億近いけんきう費が転がり込んできた」って喜びもあるんだろうけど、
EUは希臘支援に使うなんてことは一切考えないからな
443名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:05:20.54 ID:cbMzPWh00
ノーベルピンフ賞の胡散臭さというかイグ臭は以上
パックスロマーニャとかパックスモンゴリカとか「敵対勢力を根絶やしにしてペンペン草一本生えなくすれば平和になるよ!なるよ!」的な
444名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:11:25.37 ID:bifpb/c/0
  /\
 |逝 ∧∧
 |っ( ゚Д゚) >>430え?
 |て⊂  |
 |き⊂_ノ@
 |ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ε
  ε
445名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:19:42.67 ID:M5kEtkXU0
>>444
大丈夫いけるいける
ガンバレガンバレ
446名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:25:26.00 ID:QRO11Ble0
>>439
魔法少女まどか☆マギカ ブレードとか
今ここにいる僕 ブレードとか

>>441
日本人が複数人受賞とか複数部門で受賞とかした年もありますし
447名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:30:09.85 ID:P5LMELr50
こち亀であったなぁ月がダイヤの塊だみたいな話
448名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:30:51.88 ID:M5kEtkXU0
旅行のチケット買って2週間ぐらい前にキャンセルするとどのくらい返金されんの?
449名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:34:53.36 ID:xQUZLNVv0
>>445
皆口声で再生された
450名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:37:37.90 ID:M5kEtkXU0
>>449
いや、暑苦しい人の声で再生してよ
451名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:42:31.85 ID:POvSQ9DK0
ニコニコでゴールドライタン配信始まってワロスw

最近タツノコの昔のアニメばかり配信しててオッサンホイホイだな〜。
452名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:47:04.50 ID:svQ3rfZ40
ゴールドライタンはゾンビの回が異常に怖かった記憶がある
幼稚園くらいの頃だったかな
453名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:47:21.91 ID:sxJzZnGg0
>>448
そんなのその旅行の種類っていうか形態でも違うし
旅行会社に聞けよとしか。
キャンセル不可って場合だってあるし。
まぁ普通はキャンセル料30〜50%(返金50〜70%)
ってとこじゃないの?
454名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:08:36.21 ID:QRO11Ble0
今日床屋に行ったらいじられた耳が血が出てかさぶたになってた。
あの床屋のおっさんももう年かなあ……
455名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:13:37.78 ID:V1luw9hA0
バーバーにおっさんとか
456名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:21:23.95 ID:1OzDEiDi0
こち亀の最高傑作は「バーバーの恐怖」だよな
457名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:34:08.59 ID:HVQaH/6b0
ゴールドライタンはドカベン山田太郎を彷彿とさせる
458名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:48:24.17 ID:9GUXmLBU0
子供がよぉ
ピーマンが嫌いってぇのは解る
苦いしな、臭いしな、見た目も緑過ぎる
けどぉ
にんじんは解らねえ
なんで子供がニンジンを嫌うのか解らねえ
苦くも臭くもねえ、むしろ熱を通せば甘いのに、なーんで子供はニンジン嫌いが多いんだ
何が気にくわねえんだ、どうすりゃいーんだ
459名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:53:30.56 ID:V1luw9hA0
好きとか嫌いとかはいい、赤いものを食べるんだ
460名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:53:46.09 ID:6h/Q80Hs0
今の子供、ニンジン嫌いじゃないらしいよ
461名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:57:05.88 ID:lTGxFAHC0
>>458
子供の頃はにんじん甘いから嫌いだった
462名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:58:31.91 ID:49x9gD4t0
若い頃は肉が好きで年とると魚食いたいとか
そういうことなんじゃないのw
463名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:03:29.52 ID:TYMHCva+0
最近野菜を膣に入れないな
464名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:05:24.83 ID:HVQaH/6b0
今の子供に不人気なのはセロリパセリブロッコリーカリフラワー
465名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:05:40.08 ID:M5kEtkXU0
ナスか人参入れてたのなんだっけなああ
466名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:06:22.27 ID:vy5DHD1c0
昔だったら、人参って独特の臭みがあったから、
分からなくもないんだけど……今は本気で分からんな

サイゼリヤも、人参は食べ残しが多いからって理由で、
人参をほとんど使わなくなったようだし
ハンバーグやステーキの付け合せに人参がないのは、
はっきり言って不満

ていうか、目が疲れてると、無性に人参食いたくなるんだよ!
俺の本能味覚が、人参じゃないとダメだって訴えてくる事があるんだよ!
そういう時は、ほうれん草じゃ代替にならないんだよ!
とちょっと叫んでみるテスト
467名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:06:58.09 ID:EwM4My1D0
グリーンピースは平気なのか
468名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:07:31.89 ID:M5kEtkXU0
>>466
生で人参かじってればいんじゃね?
469名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:08:33.82 ID:1tgBf9jkO
ノーベル平和賞は金で買えるしね
470名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:14:42.71 ID:+NKKPxoL0
食べる野菜のほとんどがキャベツとモヤシです
野菜というかヤサイですが

あと家系のほうれん草をたまに
471名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:15:49.01 ID:isCIr0dl0
勇者ヨシヒコ「今夜、正確には24:12〜24:52から、また私の冒険が始まる
だが時間的に、同じ冒険のライバルである
『JOJOの奇妙な冒険』と戦わねばならないのか…
流石にToLOVEると戦わなくてよかった」
472名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:16:26.16 ID:biGRADA50
えるしってるか
人参は皮に最もカロテンが含まれてる
473名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:16:41.13 ID:K7nOqBWK0
大昔ヤンマガに載ってたB級マンガで狙った女がニンジンを食うのを言葉巧みに妨害して
βカロチン不足で夜目が利かなくなったところを襲うというアホ話があった
474名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:17:39.62 ID:h5SAFy1n0
子供の頃のおやつがニンジンかセロリだったわ
475名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:19:53.61 ID:9GUXmLBU0
(え……セロリって彩りのための飾りじゃなかったのか……食べるのかアレ……)
476名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:20:35.82 ID:TYMHCva+0
パセリと間違えてる?
477名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:25:38.94 ID:49x9gD4t0
ニンジンて言えば、映画シューテム・アップは名作
478名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:26:52.17 ID:h5SAFy1n0
あーそういやパセリも好きだな、俺
479名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:27:11.85 ID:WIYk//uI0
なのはの抱き枕到着したけど横50cmになったのか
中身60cmのしか持ってねー
無理やり詰めたらパンパンになったから諦めたわ
480名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:30:17.81 ID:TYMHCva+0
世界一うまい野菜はキャベツ
世界一うまい果物は梨
世界一
481:2012/10/12(金) 21:34:20.23 ID:GcZ9YFl10
炎多留シリーズが遂にロットアップ!
ttp://www2.rsk-tokyo.com/games/text/update.html

と思ったら愛蔵版が出るのか。
www.tarutaru.com/frame1.htm
482名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:36:45.50 ID:TZvSk/Gp0
生セロリにマヨ付けて端からガブッと
けっこうイケるで
483名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:39:05.45 ID:Ir8xVPJ50
育ってきた環境が違うから、好き嫌いは否めない
484名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:43:09.85 ID:V1luw9hA0
ん〜がんばって食うよ〜少しだけ〜
485野良おやじ@放浪中:2012/10/12(金) 21:49:03.71 ID:A0rCM9rB0
>>479
おー、初日予約組か。配送どこだった?
オレはシーツを入れるかどうか悩んで、最終日に抱き枕だけ頼んだ。
だから25日位出荷組。
486名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:51:58.70 ID:WIYk//uI0
>>485
うちは佐川で来たよ
結局なのはとフェイトちゃんだけ頼んだわ
487名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:53:13.64 ID:AG8AvPSy0
なあ、

なんでカロチンはカロテンに変えられたん?
488名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:55:08.15 ID:VQbzzWQG0
40過ぎのルンペンがエロ抱き枕持って放浪するの図
489名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:56:54.11 ID:n5mMXT/M0
>>487
そのレスでそんなことになってると初めて知ったぞ
ベータカロチン飲料とかどうすればいいんだ
490名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:56:57.33 ID:6yXoeBgv0
カロテンなんて単語全く聞いたことないんだけど
と思ってググったら2000年くらいから変わってたらしいな・・・
491名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:58:04.00 ID:NYXAE0zt0
いやらしいから
492野良おやじ@放浪中:2012/10/12(金) 21:58:30.22 ID:A0rCM9rB0
>>486
サンクス。佐川か。
となると、発送メール来たら、営業所に電話せねば。
黒ネコだとメンバーズ登録してるから、配達前夜に来るメールで営業所留めに変更できるんだけどなー。
493名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:59:59.15 ID:h5SAFy1n0
>491
じゃあカロマンで
494名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:02:38.90 ID:P5LMELr50
シボレーカマロとかエロくね?
495名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:04:38.62 ID:M5kEtkXU0
>>494
ちんすこうも中々だよ
496名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:06:22.16 ID:6yXoeBgv0
チンゲンサイとかマンゴスチンとかも変えた方が良いんじゃね?
497名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:13:14.07 ID:AG8AvPSy0
>>496
とろけるマンゴーというジュースがあってだな
498名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:15:10.82 ID:K7nOqBWK0
TV欄でウルトラマンコスモスの文字を見つけたとき思わず何故か左右を見回した
499名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:17:16.22 ID:h5SAFy1n0
あれ絶対ウルトラ、スモスで切るよな。
ちなみにPS3のチャットだと規制はいるんだぜ
500名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:17:26.18 ID:NYXAE0zt0
このように
「もー男子ーえっちな話しないでよね!」
という苦情が多かった為に改名されました
501野良おやじ@放浪中:2012/10/12(金) 22:19:37.45 ID:A0rCM9rB0
マックでコーヒーとアップルパイでも、と思って入ったら、下敷きサイズのメニュー出されてビビったw
廃止になったはずじゃ…
502名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:20:26.31 ID:AG8AvPSy0
ぎなた読みktkr
スモスって何?と聞くのは定番
503名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:21:07.67 ID:M5kEtkXU0
>>501
m9(^Д^)プギャー店長に向かって笑えばいいと思うよ
504名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:21:33.36 ID:AG8AvPSy0
ヤッターマンとコーヒーとライターを
続けて言っちゃダメだぞ!絶対だぞ!
505名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:22:06.39 ID:wg+LJ+7g0
埼玉放送で夏目友人帳を見たら泣いちゃった
泣くなんて弱い奴らの行為をしちゃって恥ずかしい
506名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:22:10.96 ID:M5kEtkXU0
ヤッターマンゴールドライタン
507名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:26:00.60 ID:6yXoeBgv0
そういや平日の500円セット無くなったな
508名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:31:31.26 ID:EAK9bFJ80
>>505
今週は露神さまかな。
トップクラスの人気エピソードだな。
509名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:32:09.95 ID:VdbcHtvp0
NetRideCashを注意書きまるで読まずにFirefoxで買おうとしたら
3Dセキュアのパス入れたところでエラー吐かれた
これ、金だけ取られたってオチになりうるんかいな・・・
NTTグループのくせに使えねーところだな
まあ、注意書き読まない漏れが悪いんだが
510名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:34:36.26 ID:QRO11Ble0
>>468
欧米人は平気で昼飯それで済ませて
日本人から驚愕の目で見られたりしてるらしいな
511名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:40:38.99 ID:POvSQ9DK0
>504
じゃあヤッターマンの代わりにウルトラマンで
512名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:41:46.36 ID:XzFye59p0
マックでポテト150円祭りするらしいが
つまりマックをはしごすればポテトボンバイエも可能という・・・・
513名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:42:40.62 ID:owN9AWp+0
業務用スーパーでポテト買ってきて自分で揚げた方が良いな
514名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:43:29.03 ID:EAK9bFJ80
UGアルティメットガールはTVではUFOマンPと誤魔化してたが
DVDではしっかりUFOマン子と言わせてたな。
515名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:50:19.32 ID:7lE4MmSM0
家で揚げ物とか考えるだけでめんどくさい
駅前の唐揚げ屋でもも唐揚げ500グラムくらい買ってビール飲みながらポテチ感覚でつまみたい
516名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:50:58.78 ID:AG8AvPSy0
コイケヤのポテチ・厚切りリッチカットのサワークリームオニオンうめえ

カルビーノポテリッチじゃこうはいかねえ
517名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:52:15.05 ID:AG8AvPSy0
しまった、AAで曲線出す時に「ノ」を使いまくった副作用が変換に出やがった
518名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:53:50.05 ID:RGWMNUJn0
ケラリーノサンドロヴィッチみたいな
519名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:01:52.15 ID:oPrtG1ym0
カルビーノ・ポテリッツォ

こうですか?
520名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:06:18.17 ID:3gI+ADsB0
大腸の中全部出し切ったってくらい大量の○○こを放出したぞ
しかもジェットの勢いで出たわ
こんなに気分爽快にお腹すっきりしたの久しぶりだわ
521名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:06:21.70 ID:VdbcHtvp0
クラリーノ・ランドーセル
522名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:11:53.67 ID:xQUZLNVv0
クラリーノも長いよなぁ
安くない合成革だからランドセル以外見たことないけど、
意外とブランドものに使われてたりするのかしら
523名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:13:10.58 ID:Nz2E0pPT0
ヤマト2199 第三章劇場公開か
相変わらずダイジェストPVはスゲー面白そうに見える
何十年ぶりかで劇場にいってみるかなぁ

しかし真っ赤なスカーフってこんな歌詞だったか
スゲーいい声でやるせない事言ってるのなw
524名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:15:34.34 ID:AG8AvPSy0
オマイラ・ナンデ・イタリアーノ

俺のせいかorz
525名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:22:24.75 ID:p2rLxTKM0
>>522
エレコムの犬のぬいぐるみのパソコン用クリーナー
やつの腹がクラリーノだった気がする
526名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:22:31.72 ID:9GUXmLBU0
クラリーノは靴にけっこう使われてるはず

以前から気になってたニンジャスレイヤー買ってきた
ツイッタの、変な、アレを書籍化したやつ
よくネタにされる「外人が勘違いしてる未来の日本」ネタを舞台にしていてすんごくおもしろい
サシミ社がハマチ粉末に違法なブリ粉末を混ぜあまつさえコクをごまかすためにプロテインを加えていたことが判明して
大臣の約半数がセプクしてサシミ社は解体、ハマチ粉末供給システムの崩壊でスシが食べられず前年比3万パーセントの人が餓死
もうこの時点で俺的に最強に面白いw意味が解らんw
もちろん戦闘シーンも面白い
ニンジャがスリケンを投げて、残像が見える速度のチョップを繰り返して「アイエエエ」「グワー」「アイエエエエ」「グワー」「アイエエエ」「グワー」
直訳系の文章が好きな人はすごくはまると思う
涙が出るレベルで面白い
527名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:28:05.46 ID:6h/Q80Hs0
そういえばメニューがねーメニューがねーと言われるマックに
今日行って来たのだけど普通にメニューが置いてあったよ

ショッピングモールちゅーか店鋪の中に入ってる店だったのだけど
そういうのもなんか関係してるのかしらね
528名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:30:18.69 ID:ThEgPw580
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネン
529名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:35:45.87 ID:K7nOqBWK0
オラバトラー・オレハセンシ
530名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:42:38.48 ID:EwM4My1D0
>>522
靴はたまにみる


美味しい「野菜」といっていいのかどうかわからんが
塩トマトはうまかった
531名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:48:14.33 ID:oD/Y2+R40
鈴木央はそんなジャンプ臭も感じないけどマガジンで見ると凄い場違いな感じがする
マガジンの読者に受けるかどうか
532名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:52:56.17 ID:VNkqEBMoP
4大少年誌制覇!だとか書いてあったな鈴木央
つーかこんどの「七つの大罪」って読み切り版もあったんか
533名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:57:35.29 ID:49x9gD4t0
滝クリちゃんとちゅっちゅしたいよー
534名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:07:22.85 ID:KhNuthrJ0
>>527
レジじゃなくて、今までレジにあったものを出入り口とかにおいてて
さらにレジに置いてるとも聞いた
535名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:10:46.35 ID:HLUjkdqe0
よっぽど不評だったんだろね
近所のマックも入り口側にメニュー張り出してたわ
素直にカウンターに置いてくれ
536名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:11:48.72 ID:UYPtWo320
高校時代マガジン読んでるような人とは友だちになれないと思った
537名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:14:36.23 ID:vbmPHcdW0
ヤンマガにしてもあれだけ売れているのにネットではあまり話題にならんからなぁ
マガジン系は読者層がかなり違う感じはする
538名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:30:46.64 ID:UYPtWo320
腐女子は自分の意見で作品の方向性やキャラの行く末を本気で変えられると
思ってる節があるのが怖いんだよ
539名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:32:28.96 ID:UYPtWo320
おっとごばk
540名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:39:34.65 ID:4tE7w0v+0
>>537
ヤンマガは他と比べて異様に下品なイメージ
541名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:57:42.01 ID:AjubKZTG0
ヨシヒコ切ってJOJOを見たけど、話はえーな
来週でDIOさん、人間辞めちゃうんか
542名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:58:35.39 ID:oX9F5RUO0
作画はもう諦めるとしてなにかイマイチと感じるのはあのナレーションが軽いせいだな>JOJO
しかしもう何度も何度も読み返してる内容なのにすごく引き込まれるわ
543名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:59:40.84 ID:HVnEUF5W0
ジョジョおもすれーなぁ
荒木氏の台詞のセンスはホント唯一無二だな
544名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:59:53.16 ID:ZcGDxjE30
>>538
腐っても夢見る乙女か……
545名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:02:20.84 ID:tvS3/95Z0
金曜アニメアワー@BS11終了。
 超時空ゼミ:7のOVAか。こっちはTV版より面白かった記憶。しかし、何でPLUSの後に。
 ジョジョ:作画とか残念な気がするけど、1部の映像化ってだけで嬉しいのも事実。
 リトバス:微妙。このまま野球チームの活動をするなら切るかも。
この後3時過ぎにBS JAPANでハヤテかぁ。
546名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:02:42.39 ID:H+GBEcgT0
ジョジョは原作を読んだ事があるのを前提としたスピードだよな
ディオが石仮面を被る前後が一番面白い所なのに
547名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:07:23.61 ID:lqDgOBo50
惜しむらくは「なにをするだー」が無かったことよね
548名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:11:11.43 ID:sGx4QdEMP
長い間放置されてた「何をするだァーッ ゆるさんッ!」だが
文庫版で修正されてしまったんだっけ
いい味出してたのに
549名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:32:03.50 ID:4tE7w0v+0
何かのゲーム版では、1回クリアした後リプレイすると
「なにをするだァー」に変化するんだっけか
550名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:00:52.46 ID:5MrDtyEY0
キックオフまでまだ2時間近くあるのかよ
551名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:01:42.93 ID:ZcGDxjE30
こんな時はインスタントラーメンに限るな
552名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:02:38.58 ID:HVnEUF5W0
Kが2話で化けたらしいぞ
553名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:05:57.68 ID:RPNwX9si0
え?ロボット刑事?
554名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:21:04.65 ID:5MrDtyEY0
電脳なをさん
555名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:22:07.33 ID:z/i4Z/+X0
この時間って腹減るよね
556名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:23:13.60 ID:tvS3/95Z0
よし、うどん(生麺)をゆでて、焼きそばソースで食そう。
557名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:24:43.28 ID:wI5JKOqL0
うどんは味噌による焼きうどんが最強だわ
ソースとか醤油とか格下過ぎてとても口にいれられん
558名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:41:40.81 ID:HVnEUF5W0
腐向けアニメかと思ってたらギャグアニメだった
ポルナレフになった気分だ
559名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:53:16.59 ID:z/i4Z/+X0
荒木飛呂彦ってよさそうな人だよな
560名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:54:34.53 ID:PWNkTV2k0
Kはオサレ系腐向け声優アニメ
561名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:56:42.44 ID:4tE7w0v+0
>>559
だけど石仮面を被った吸血鬼だ!
562名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:11:32.41 ID:HVnEUF5W0
EDで顎の関節が外れたわ
563名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:15:34.36 ID:tvS3/95Z0
>>545
ハヤテはハヤテでもアニメじゃなかったのね。
…絶望した! 絶望した!
焼きそばソース臭いまま寝る。
564名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:16:11.43 ID:oX9F5RUO0
Kの1話見たはずなのに2話が始まるまでどんな話かすっかり忘れてた
化けたってより開き直ったって感じで潔いマヌケアニメであるな

関節関節ってなんのことかと思いきやハムレトーのセリフだったのか
一見プッツンおねーさんのようだったけど作中唯一の常識家になりそうね
なんかお色気担当っぽいし
565名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:17:37.45 ID:sjLj2zHr0
樽と云うと、マラマッドの「魔法の樽」

>>538
つ【ディズニー・アニメ症候群】
「たとえ相手が野獣や怪物・悪党でも、
 アタシの真実の愛で目覚めれば『いい人・いい男』に変身する」
な、テンプレ・アニメの延長線上の思考(パロディ)かもね
566名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:22:21.13 ID:LmyH0wFs0
由美ちゃん・・・  太陽くん・・・
567名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:28:55.17 ID:5MrDtyEY0
なんでGSのカバーなのかは分からんがいい大地アニメだ
568名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:30:20.64 ID:z/i4Z/+X0
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の新シングル「Doom and Gloom」が解禁。リリックPVが公開

本曲はパリにメンバーが7年ぶり集まりレコーディングしたもので、プロデューサーにはドン・ウォズ(Don Was)を起用しています。
http://www.youtube.com/watch?v=rPFGWVKXxm0
569名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:33:10.85 ID:ZcGDxjE30
Kは2話で化けたというか、2話で猫が人に化けたというべきであって
570名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:33:21.60 ID:z/i4Z/+X0
70歳でこの音・・・
俺のほうが先に死にそうだわw
571名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:51:50.27 ID:dkwShzUH0
これからキックオフか
ちょうどいい時間に起きたわ
572名無したちの午後:2012/10/13(土) 04:11:53.47 ID:eyIAMIjn0
>566
ちば拓はどこ行った
573名無したちの午後:2012/10/13(土) 04:23:58.80 ID:9d2UAtEe0
574名無したちの午後:2012/10/13(土) 04:24:45.90 ID:4tE7w0v+0
575名無したちの午後:2012/10/13(土) 04:46:47.13 ID:5MrDtyEY0
いい守備練習だ
576名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:49:47.94 ID:5MrDtyEY0
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
577名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:50:40.46 ID:qpFykAn40
初勝利なのか(;´Д`)
578名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:51:06.93 ID:vWH+Qx2s0
勝っちゃったw

リベリ出てきてから面白かったよ。
579名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:51:10.37 ID:qJfsfURV0
ヤベーぞ
どうなってんだ
580名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:51:50.30 ID:ZcGDxjE30
サッカーってわからんよね
川島さん凄かったわ
581名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:53:13.88 ID:5MrDtyEY0
デシャン首か?
582名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:14:32.90 ID:2w4v5SjC0
>>573
ゴッドハンドの方?
583名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:24:21.14 ID:dkwShzUH0
フランスは悪くなかった
日本が数少ないチャンスをものにした
584名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:25:33.04 ID:9d2UAtEe0
フジTVはブレないなw

「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
585名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:26:35.33 ID:9d2UAtEe0
>582
iPS細胞を培養して心筋に注射したって言ってた人
586名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:48:22.41 ID:9sVxNLwI0
今日の試合で本田が不要だということが明白になったな
587名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:54:16.63 ID:P8CbYwcU0
>>572
当時ファンレター出した俺の友達に年賀状返してくれた
いい人
588名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:35:54.22 ID:HLUjkdqe0
武装神姫、初代白黒は出てないのか
あれと飛鳥とメルなんとかが好みのデザインなのに
589名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:13:33.44 ID:D0EIuhI80
良くわからんが要するにiSP細胞を心臓にぶっかけた訳か
590名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:26:01.04 ID:94qNdNxN0
>>584
コラじゃなくてマジで?w
591名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:33:42.25 ID:AjubKZTG0
>>589
新しい生物に進化しそうだな
592名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:38:01.90 ID:qpFykAn40
読売が経歴や論文とか全く裏取ってないと紙面で釈明しててワロタwww
593名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:40:24.18 ID:oX9F5RUO0
もういい加減読売とるの止めようと両親に進言したら今度こそ受け入れられるかも
594名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:43:27.91 ID:5JtPyOJB0
いまさらジジババに何言ってもムダムダムッだああ
595!ninja:2012/10/13(土) 10:46:36.35 ID:J1g2iLh00
最早、毎日届く紙切れを眺めてるだけでなんか落ち着くっていう
年配者の癒しアイテムになりつつあるよな
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/13(土) 10:48:34.02 ID:5JtPyOJB0
あれ?忍法帖効かないの?
597 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/10/13(土) 10:50:10.05 ID:J1g2iLh00
いや、半角じゃなかっただけ('A`)
598名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:00:25.87 ID:uVnVXsYv0
もういい加減朝日と(ry
599名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:10:28.12 ID:ZY36TX+40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3512095.jpg
どんだけバイブ好きなんだよ プリキュア
600名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:17:15.76 ID:Gqcky8hS0
デコルでちんこを生やすのはプリキュアの基本機能だと薄い本で学んだ
601名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:27:13.70 ID:yNGfTi+O0
>>599
最近の幼稚園児は進んでるな
俺なんかオナホデビューが34だぜ
602名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:33:47.86 ID:7d8MkXx10
オナホって気持ちいいのかな?
使った事が無いからわからないけど・・・
603名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:36:51.22 ID:HCbY2xzy0
安物のほうが気持ちいい脆いけど
高いのはナンデあんなにクズなの?
フレラは許す
604名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:37:21.96 ID:OPGyU0kV0
利き手じゃない手が一番気持ちいいよ
605名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:37:33.95 ID:+3glCNUf0
エロDVDのおまけに付いてたスポンジみたいなオナホは全然気持ちよくなくてガッカリしたわ
606名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:38:43.92 ID:5JtPyOJB0
さらに痺れさせて手の感覚をなくせばさらにおk
607名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:53:19.67 ID:5JtPyOJB0
優駿見てんだけど競馬って1月から始まって一年やるトーナメント形式みたいなレース形態なの?
608名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:53:46.77 ID:rEm36kea0
生マンより気持ちいいと聞いて
逆に恐ろしくて使えないヘタレ←
609名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:04:08.48 ID:26aSKAqd0
エロゲは普通に買えるのに、それ以外のエログッズは恥ずかしくなる不思議

寝過ごしたのでサッカーの再放送見たけど
やっぱり結果知ってると面白さ半減する。生と違ってCMが頻繁に入るのウザイ
610名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:25:51.65 ID:3z4U30yA0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
611雪煙:2012/10/13(土) 13:00:32.65 ID:lPjQUT6Z0
何とかROBOT魂ダンバイン確保
ラス2だった危ない
http://twitpic.com/b3ls6f
612名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:08:51.64 ID:vbmPHcdW0
>>610
もうそれは古い
今やワイプが複数あるのが普通だ.
613名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:22:42.54 ID:D6nsEzWY0
ソニーの新型ヘッドマウントディスプレイ今日から発売か
新型つってもヘッドホン部別売りにして軽量化しただけだけど
614名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:31:57.86 ID:UYPtWo320
最近ようやく銃描写にジャム表現が混じりだした
いい傾向だ
615名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:36:48.09 ID:HCbY2xzy0
アマゾンは配達員に女子校生のお姉ちゃんを使うべきだと思う
追加料金払っても構わん!
616名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:02:09.46 ID:fgNvBxOh0
(謎)ジャム描写
617名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:08:07.65 ID:nUNP1GjM0
>>607
2歳、3歳、3歳以上、4歳以上の年齢別や性別
??千二百、マイル、(二千)、二千四百、三千??距離別
等分類や適正別の大きなタイトルを目指す感じ
たまに牡馬に相手に無双する牝馬やその距離や競馬場限定で最強な奴もいればオールマイティな奴もいる。

一年に2回ファン投票で選出されるレースであるグランプリレース宝塚記念、有馬記念ってのもある。
618名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:18:53.71 ID:sGx4QdEMP
日本ダービーって言われたほうがわかる
じゃじゃ馬グルーミン☆UP!くらいでしか知らんが

結局あのへんの重要なレースにそもそも出られること自体
それまでに実績つんでる、って意味ではそうちがっていないのか
619名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:20:20.54 ID:ZY36TX+40
>>616
アンパンマンの801漫画を思い浮かべた
620名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:25:37.34 ID:sGx4QdEMP
って、レース名のほうじゃなくて
映画かなんかか、優駿
621名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:28:53.05 ID:sjLj2zHr0
お昼に、先日発売のサッポロ一番「麺の力」のちゃんぽん
油揚げめんで期待していなかったけど、日清のらーめん屋さんの太麺が
つるつる・もちもちになった食感で、麺は予想以上においしい
ただ万年業界3位で上位2社との小売店の棚の取り合いに分が悪いのか、
醤油・ちゃんぽんの2つに絞ってスタートとは、インパクトに欠けると思う

>>607
今月の優駿は、なりぶーとヒシアマゾンが載っていて懐かしかった
勝ち馬予想して投票しない限り、あまり考えない方がいいと思う(経験者談) > 番組編成(レース)
不人気とは思わないけど、売上げがピークの半分とは

場外馬券売り場3か所閉鎖へ - NHK北海道のニュース 10月12日 22時05分
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005708281.html
・JRAの馬券の売り上げはピーク時の半分近くにまで落ち込んでいる
・来年の日本ダービーの開催後、ウインズ室蘭・ウインズ静内・ウインズ銀座通りを閉鎖
622名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:31:31.49 ID:QjU1jKX20
寒椿やってんのにおっぱい拝む前に出かけるハメになるとはorz
623名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:36:31.83 ID:fgNvBxOh0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
624名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:58:22.85 ID:5JtPyOJB0
>>621
DQNとかローンに全部つぎ込んでるからかなあ
625名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:17:56.48 ID:WOS8fW7H0
ソーシャルに注ぎ込むだけで精一杯なんで
626名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:19:06.02 ID:5JtPyOJB0
ああそうかガチャとかモバゲーアイテム課金はアイツらだっけ
627野良おやじ@放浪中:2012/10/13(土) 15:25:36.97 ID:nBcxnvta0
…ソフバン、どんだけ買収好きなんだ。
スプリント、メトロPCSに続いてクリアワイアもか。


>>614
一瞬、戦闘妖精の方を思い浮かべたw
手入れしてればそうそうジャムらないとは思うが、弾薬の質とかあるしなァ。
628名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:27:40.53 ID:5JtPyOJB0
存在しないアイテムに金払い続ける事ってなんて言うんだろうなあ
ヤク中でもアル中でもないし
629名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:32:42.47 ID:9CYKrVjj0
630名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:38:24.80 ID:pbnzxLUb0
くらげまだ生きてたんだ
631名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:40:48.21 ID:g63+u77p0
ウルトラエディションの次を予想するか
632名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:42:16.92 ID:4tE7w0v+0
なんかエログッズの話してたんだな

かくいう俺は昨日ラブドールデビューした訳だがw
空気膨らますのは面倒くさいけど、
なんか実戦さながらのポーズ取ると興奮度が上がるね
あと手で物を握ってないのも良い
633名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:43:12.41 ID:vbmPHcdW0
韓国の漫画が日本に活路、官民が支援

韓国では各種規制により漫画産業が萎縮する傾向があり、日本が新たな活路になるか注目される。
ある評論家は「世界の漫画流通の入り口である日本で成功すれば、世界的な作品が
生まれる可能性もある」と期待感を示した。
http://nna.jp/free/news/20121015krw001A.html

そう思うんだったらまず自国の規制の失敗を認めてからしろよ
日本の規制派にも言えるけどさ
634名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:23:25.91 ID:BQ/8MYdC0
>>633
コンテンツ産業育成がどうとか言いながら規制を増やす連中つうのは日本以外にもいるんですな
規制が利権の源だからかねえ
635雪煙:2012/10/13(土) 16:57:52.35 ID:lPjQUT6Z0
>>629
>「sisters ?最後の夏の日? Ultra Edition」が2013年1月25日に発売されます
どうせまた延期するんでしょう?
というかGREEN DVDEditionどうなったのよ
636名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:58:56.35 ID:5MrDtyEY0
だから日本側の規制とその記事は対になってんだって気付きなさいよ
637名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:04:26.03 ID:+3glCNUf0
韓国歌手と同じような人材派遣だろう
安い原稿料が更にお安くつく
638名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:08:05.74 ID:V9rHxthU0
>>636
欧米のキリ原キチガイどもも規制に絡んでるし、日韓だけの陰謀論に落とし込むのも微妙だな
639名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:14:42.09 ID:qPsidd4n0
>>636
朝鮮カルトは規制反対側だけどな
タテマエが一応正しくても現実無視してるうえ
本懐が別の所にあるのは反原発と同じ
640名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:19:51.04 ID:sjLj2zHr0
>>633>>637
国際:本国薄利“韓流ブーム”に疑問 日本市場「一極依存体質」浮き彫り 2012.5.12 10:27
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120512/kor12051210280005-n1.htm
(韓国経済紙によると)5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算した
ところ、公演やキャラクターグッズ、CD販売など日本での収益のうち、84%は
日本側流通業者に渡り、残り8%が日本側プロモーターに。結局、KARA所属芸能事務所の
手元に残るのは収益の8%に過ぎないという。

先日の領土問題以前の記事だけど、中抜きされるだけだから、
新堂エルみたく来ちゃいなよ
641名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:29:23.29 ID:quNIk1mD0
女のお笑いタレント来てなかったっけ
売れてるかどうか知らんけど
642名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:40:34.64 ID:9CYKrVjj0
>というかGREEN DVDEditionどうなったのよ
そういえばサントラだけ出て本編は未だだったね。
643名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:42:12.39 ID:vbmPHcdW0
今のバラエティはつまらんけど海外のバラエティ番組見てもあまり面白いとは感じない
お笑いというのはドラマとかと違ってそこでしか受けないローカル色が強いというか
644名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:47:29.21 ID:63N4+fzY0
エロゲでもそうだしな
笑えると評判の作品もツボが違うとテンション高いだけの寒いやり取りにしか感じなかったり
645名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:51:54.20 ID:Re2dwHCL0
みんな年を取っちまったのさ
646名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:54:53.73 ID:nYK7o7N/0
>>639
東電さんが毎度毎度あれでは反原発はチョン認定もいささか無理がある
それに朝鮮カルト=原理統一は確か秋葉で規制賛成デモやってたはずだが
647名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:58:01.90 ID:CbVAjWXz0
ナディアうぜぇ
648名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:01:10.74 ID:j/ZGLf1J0
いつの日か俺は55年間生きた18歳になってやる
649名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:10:14.11 ID:nYK7o7N/0
豚の遺骨の絞り汁に入った小麦の死体を粉末にして練って茹でたものとか豚の死体とかキクラゲの死体とか切り刻まれて深紅に染まったショウガの死体とか超うまいです
替え玉頼む
650名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:17:59.76 ID:qPsidd4n0
>>646
反原発と言っても、とにかくすぐにでも全廃!っていう極端な奴な
あと統一教会のそれは宗教活動じゃね?
宗教カルトじゃなく反日カルトの活動話な
651名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:19:07.41 ID:E8Aa7ZbG0
>>649
ナディアが怒るような表現だな
652名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:19:09.84 ID:5MrDtyEY0
これが草食系女子か…
653名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:20:16.74 ID:Re2dwHCL0
う、ウォーター・・・
654名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:22:14.75 ID:oX9F5RUO0
根は悪い子じゃないと分かってても泣くまでスパンキングしたくなるわ
655名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:29:24.86 ID:BQ/8MYdC0
そういやオタキングがガイナ秘話で
自分が浮気したり安野とか他の人間から愛想尽かされるような事して
西に居場所なくなって東京に出たとか最近言い出してるな

そのガイナでも遊んでばかりで仕事しなくて、辞めてくれと迫られ
オタキング「だが断る!」したとか
もうホントあの人は…
656名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:33:13.46 ID:5MrDtyEY0
単なる創業メンバーってだけじゃなくて大スポンサー様でもあったからな
ん?最近もどっかで似たような話を聞いた事あるぞ
657名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:48:10.31 ID:1NoXfQr80
復活希望! 休載マンガ家列伝
ttp://ddnavi.com/news/90763/

ガラスの仮面って10年も休載してたのか
658名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:50:17.75 ID:pbnzxLUb0
FSSが筆頭に挙がってない時点で
659名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:53:47.30 ID:5MrDtyEY0
休載を求むはおまえか?
660名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:58:08.17 ID:rEm36kea0
>>657
なぜ夕ちゃんとまやを殺した
661名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:58:38.04 ID:pbnzxLUb0
>>659でコミックナタリーのFSS入門を思い出した
「永野護は神だから」に噴いた
ttp://natalie.mu/comic/pp/fivestarstories

> さやわか しかもですね、永野さんは自分で連載を止められるんですよ。
> 普通のマンガ雑誌だと作者の意のままに連載を止めるなんて不可能
> なんですが、永野さんは「連載、ちょっと止めようかな」と思ったらピタッと
> 止められる。これはもはや時間操作の能力と言っていい。
>
> 西島 あれは完全に神の業だね!ダイバーパワーで時を止めてる!
>
> ──はははは(何言ってるんだろうこの人たち……)。
662名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:13:35.95 ID:TSkMmNG+0
>>635
早くても5年後でしょ
同時制作発表の時点で10年後と思われてたくらいだもの
663名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:22:02.26 ID:vbmPHcdW0
ソードアート・オンライン : テレビアニメ化で発行部数3倍増 累計620万部に
http://mantan-web.jp/2012/10/12/20121011dog00m200065000c.html

映像化の効果は凄いものなんだな
664名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:26:22.27 ID:qpFykAn40
ココロコネクトも調べて欲しいわ
665名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:29:22.46 ID:mxFQ2Pb10
ココロネグレクトはゲームも延期
666名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:35:39.01 ID:5MrDtyEY0
AWの方は?
667名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:42:22.75 ID:W78n6cqP0
フリージングが異常なだけでこんなもんじゃね?
668名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:45:13.93 ID:kws4WXWE0
フリージングってなんかあったっけ?
部数変わらずとか?
669名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:13:43.42 ID:5MrDtyEY0
売上もfreeze
670野良おやじ@放浪中:2012/10/13(土) 20:15:40.96 ID:nBcxnvta0
…仕事早く終わった日に限って、京急が人身で止まってるorz
671名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:18:59.64 ID:RPNwX9si0
中央線にあやまれ
672名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:29:01.06 ID:30drt/Ro0
平成ライダー、小説に変身!TV版の脚本家が執筆
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121013-OHT1T00052.htm

後にこれ原作で映画化したりとか?
673名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:29:25.61 ID:5MrDtyEY0
ちうおう線はオレンジ色なのが悪いって結論出てるじゃん
674野良おやじ@放浪中:2012/10/13(土) 20:32:47.42 ID:nBcxnvta0
そういや青色ライトで飛び込み減少みたいなニュースなかったっけ。
675名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:36:19.25 ID:Nap7nWJy0
カレーはなんて辛いんだ〜
676名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:38:03.69 ID:GUfCqlbO0
コミックヴァルキリー休刊したのか
677名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:45:07.08 ID:8v/Tl0OZ0
>>663
売れてるのは間違いないんだけど。

>発行部数3倍増 累計620万部に
SAO既刊は10巻だから単純に割って62万部
最初の方が売れるのが普通だから
1巻は100万部超えてるだろうけど。

7巻くらいのシリーズで「累計10万部突破!」
とか帯にあるの見ると「それ宣伝としてどうなんだろ?」
って思ったりもw
678名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:46:13.01 ID:4dWqDq6O0
柴山薫が最期にたどり着い場所か
679名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:46:13.04 ID:vbmPHcdW0
コミックヴァルキリーはよくもったほうだろうな
あの手の一つのテーマに絞った雑誌はすぐネタが尽きて意味不明な方向に行きやすいし
遅かれ早かれ雑誌だ
680名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:48:02.65 ID:HCbY2xzy0
アニメ化で400万部追加で売れたねえ
いくら出費して幾ら儲かったのか考えるとギリッギリじゃね_?
681名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:53:17.13 ID:4tE7w0v+0
コミックヴァルキリーって、何かバーズ以上に
書店で見かけた記憶がないのう

>>678
また懐かしい名前を
682名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:55:18.20 ID:5MrDtyEY0
売れたって言っとなかいと次が続かないからな
683名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:56:48.00 ID:vbmPHcdW0
SAOは1000万部の大台も届きそうだしな
そこまで行けば本当に歴代の選ばれたシリーズだけが辿り着く領域だけど
流石にそんなクラスの魅力も感じないと思うのはただの懐古ヲタか
684名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:01:29.43 ID:rEm36kea0
>>680
原作者は今ごろ印税でウハウハなんじゃまいか
685名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:02:01.71 ID:HCbY2xzy0
原作者は丸儲けだぬ
686名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:05:53.01 ID:ZY+3bA2Y0
ぱちんこAKBで覚えたけど
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー ダイバー バイバー ジャージャー
ってAKBオタのかけ声キモい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xbeWuxugl18
687名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:13:49.37 ID:HLUjkdqe0
恐ろしいのは二次ドリが未だに続いているという現実

今日市内の家具やグルグル回って椅子見て回ったんだけど
価格と座り心地って一致しないのなー
とりあえず25万あれば、満足できるソファーや椅子が買える
しかし実売25万の椅子やソファーは全部お値段相応の座り心地かっていうと、全くそんなことはなく
そして何より寝れるタイプのソファーは俺の部屋の入り口よりでかいじゃねえかっていう……
688名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:15:59.61 ID:5JtPyOJB0
>>687
そういうのは窓ガラスを割ってぶち込むよ
689名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:17:32.32 ID:vbmPHcdW0
でも二次元ドリームノベルのほうは崩壊寸前
初期のようによくあるラノベ風味でガチにやられちゃうヒロインでよかったのに、
気がつけば妊娠だの卵だのうんこだのマニアック需要特化にしても程があるぞの世界に。
690名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:20:14.39 ID:d7Qgtmj90
>>687が家具屋でビジネスチェアみたいのに座ってグルグル回って遊んでたのかと空目して
いい年こいて小学生の心を失わない純真な大人だと感動してたけどよく見たらぜんぜんそんなことは無かった

俺の感動を返せ
691名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:24:21.13 ID:HLUjkdqe0
>690
m9(^Д^)

>689
今は文庫のハーレム系が売れてるっぽいですわね
692名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:28:48.78 ID:AspuQhvR0
>7巻くらいのシリーズで「累計10万部突破!
本はそれでもいいんじゃないの。著者の印税的には少ないかもしれんが
版元的には数千万の仕事で原価なんか安そうだし。
693名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:35:05.21 ID:W6fOJ1JV0
>672
ってかカブトはそもそもDVD特典で連載小説やってたよね。時系列的にTV後の。
694名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:41:12.26 ID:8v/Tl0OZ0
原作出版社は製作委員会に金出して損してなきゃ
アニメがどうなろうと売上げ上がるだけ丸儲け。

>>692
初版5000部本体価格600円で300万×10%=30万円
雑誌連載しつつそっちの稿料+4ヶ月に一回単行本(年3冊)
年収150ってところか。この辺の著者が山程いるだろうね。
695名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:00:56.70 ID:29M03/X+0
>>689
大黒柱のさかき傘が辻堂さん大成功でゲームにシフトしたらガチで崩壊かもな
696天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/13(土) 22:05:03.07 ID:F6BRg/C40
>>672
ちゃんと井上先生のキバ編、會川先生のブレイド・ディケイド編までシリーズ続くかなあ(・ω・`)
697名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:08:30.00 ID:HVnEUF5W0
悪夢ちゃんかわいかった
けど先生役が何かウザキモイわ
698名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:14:50.91 ID:oX9F5RUO0
首輪監禁は単独犯じゃなかったのか
ゴミ共が
699名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:25:42.22 ID:ZY36TX+40
BTOOOM!かと思った
700名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:32:06.37 ID:1AGNjKEL0
ンゥシャバドゥビタッチヘンシーン
↑この溜めが好き
701名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:36:17.23 ID:CpWuufJk0
ポップコーン食べ終わらないよ、ほむらちゃん・・・
702名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:41:45.24 ID:ZY+3bA2Y0
ぱちんこ攻殻機動隊
http://www.ok777.co.jp/lineup/kokaku-s/
703名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:46:58.99 ID:ZagscyW70
>>702
やっぱりというべきか
笑い男の「この台いただきました」ワロタ
704名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:47:57.64 ID:WrjXv2cg0
ペヤングの赤い奴が辛くて、馬鹿かと。
で、カレー味が出たと聞き、やっとペヤングも分かってくれたのか…
って、カレー味も辛さ前面おしかよ!馬鹿かアホか!
705名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:50:56.91 ID:6N/CcyQM0
>702
笑い男からの挑戦状に勝つと、ソニーヘッドマウントディスプレイプレゼントだと!?
706名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:53:32.31 ID:6N/CcyQM0
ペヤングの麺は液体ソースより粉ソースの方がいいと思ってるのは俺だけだろうな
俺はJANJAN派だったが最近スパイスがついてないのでやめた
707名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:54:13.44 ID:+nYqBrl60
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html#ntv

月曜夜の攻殻にエヴァ景気付け2連かぁ。
708名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:58:39.86 ID:U/CqwWtU0
パチンコ版権ってもうかるんだな
牙狼の劇場版2弾も製作中だし
709名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:58:47.82 ID:z9pFcRaC0
>>704
前にも辛いペヤングが出ていたことがあったのだけど
それもラー油全開でチョー辛かったです
開発関係者の辛味感覚がおかしいとしか思えません
710名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:59:48.75 ID:ZY36TX+40
ペヤング韓国起源説
711名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:03:13.84 ID:e2f4n/zD0
ペヤングってレギュラーサイズだと少し物足りないけど大盛りだと飽きるんだよなあ
712名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:03:30.54 ID:5MrDtyEY0
×辛い(からい)
○辛い(つらい)
713名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:05:30.14 ID:wi38Chon0
ペヤングはダバァ率低減努力をしたまえ
714名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:07:35.50 ID:5MrDtyEY0
なんで今更踊る1よ
715名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:17:00.05 ID:h1vRLxE10
先にやれよ、って感じだけど
一番見たかったのでよかった。

アニメと被らなければいいが
716名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:19:07.22 ID:kws4WXWE0
>>711
食パンにマヨネーズ塗ってぺヤング挟んで食うとええよ
8枚切りに2枚とミニ1個で大体腹いっぱいになるし
717名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:22:29.95 ID:ZY36TX+40
例の学校の韓国土下座行脚修学旅行 中止になったのか
おめでと
718名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:28:19.05 ID:cJ44nAs/0
>613
さっきアキバ行ってSonyの新しいヘッドマウントディスプレイ見てきた。
…コンタクトレンズしてなかったからぼやけててあんま凄さがわからんかった。

ヘッドホン部を外したのは正解だわ。前機種はあれ邪魔だったし。合わないと不快だった。
719名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:29:22.75 ID:D6nsEzWY0
ガルパン@BS11
キャラ可愛いし期待出来そう

でもなんかタケベって娘がクロスチャンネルのキャラにしか見えない
720名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:33:47.58 ID:AspuQhvR0
BSベストスポーツ
FOOTXBRAIN
ガールズパンツアー

トリプルチューナー欲しい。
721名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:39:12.75 ID:HLUjkdqe0
足の親指の裏とかかとが硬化してる……年とったなあああああ
やだなあもう老人化一直線んんんんn
722 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/10/13(土) 23:50:33.90 ID:J1g2iLh00
>717
実際、あんな旅行に連行されてレイプにでも
巻き込まれた日にゃ目も当てられんよな
723名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:55:23.31 ID:fgNvBxOh0
ξ゚听)ξ べ、別に焼きそばの話題があったからインスタント焼きそば作ってるんじゃないんだからね!
724名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:59:31.34 ID:HCbY2xzy0
お前なんで頭に焼きそばくっつけてんの?
725名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:01:32.26 ID:oX9F5RUO0
前の放送の時は見られなかった俺妹視聴
迫害された者たちの中でもさらに下層が生まれる衝撃の問題作ではないか
726名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:02:49.15 ID:DPLzNM/b0
オヤング食べてないで早く寝なさいよし子
727名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:03:34.72 ID:WrjXv2cg0
俺は日清が懲りずに出す季節限定のを安く買ってきたぜ
今回は ちゃんぽんヌードル白 39円!
728名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:04:04.42 ID:IKncR1JC0
俺妹1話からぶっ通しで配信版まで再放送なのか?
729名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:16:14.72 ID:yzzbOCHvP
Kすごくいいな
中二バトルといい、動きといい、曲といい

>>728
TrueEnd再編集って書いてあったけどどういうこっちゃ
730名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:16:31.04 ID:NCHVTlHu0
ペヤングをロックで
この不透明な時代にそういうリアルロックがあってもいい
かつては熱あんじゃない?とか病人扱いされたタブー

ロックオーバーペヤング
731名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:20:31.93 ID:Vz3mf46X0
遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
ttp://mainichi.jp/select/news/20121013k0000e040218000c.html

完全犯罪寸前だったのに案外早く終わりそうだな
732名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:27:08.65 ID:wHK83gO10
SAO、なんだこのメソメソメソッド
兄妹フラグもキメェ、添い寝とかキメェ
733名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:27:44.28 ID:3cKREIKJ0
聞きしに勝るポカーンエンド>SAO
痩せこけて見る影もなくなった主人公が病院の廊下を歩いてくのをただ見つめ続けるEDとか斬新だわ
734名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:28:18.79 ID:F4oBaizz0
2年寝たきりでも2ヶ月で復帰とは大したリハビリベットだな
きっとダークマンって映画に出てきた患者を固定してぐるんぐるん廻すやつなんだぜ
寝取られたら寝取り返せばいいという発想にならないあたりキリトたんも若い若い
735名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:00.84 ID:1xYzjxK/0
あれ、ALO編もやるのか。
1クールで目覚めていつか会いに行くぜ(完)みたいな感じで終わるのかと思ってた
736名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:01.94 ID:avSX74EG0
何でこの状態からお兄ちゃん好き好き妹を出すんだろう
737名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:32:13.69 ID:7dko4fV/0
amazonタイムセール見てたら
http://www.tiger.jp/products/electricthermos/pia_a.html
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/397/840/100000001001397840_10204.jpg
電気魔法瓶のとく子さんがオプティックブラストでも撃ちそうな顔になっとる
738名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:35:17.04 ID:kwBfjXlN0
「AQUAPLUS MEMBERS」運営終了のお知らせ
って何かあったの?
739名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:35:55.15 ID:GPLscKp70
>>737
ゴールドライタン的なw
740名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:36:55.74 ID:2+IC8ilJ0
>>737
フサード29、ずいぶん四角くなったな
741名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:37:01.03 ID:0jG8LEk50
エロゲする暇と気力がない
742名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:37:58.83 ID:T/m3nKRv0
フィクションを現実を比べて突っ込んじゃ駄目だと思うの

>>736
こっちは明日だが其れは先のお楽しみ
743名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:38:17.89 ID:HR/zl8JW0
>>737
テムジンみたいツラだな
744名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:34.92 ID:Vz3mf46X0
日本家電も色々言われるけど電気ポットの進化はガチ優秀。
電気料から使い勝手までここ数年でかなり良くなった

まぁ実家はともかく一人暮らしだったら海外製な電気ケトルで十分なんだけどさ
745名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:55.59 ID:GGVjPTU/0
>737
なんとなくゴッドマーズの胴体担当を思い出した
746名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:41:58.28 ID:1xYzjxK/0
蒸気レスってどういう機構なのか不思議だったが、蒸気取り込んで冷却してたのか
電気代掛かりそうなポットだな
747名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:46:15.87 ID:sfi6IcrjP
IHクッキングヒーターを卓上に置きっぱなしで
それで湯沸ししてるけど
電気ケトルもちょっとほしいなー
でも時間的には大差なさそうか……ならムダになるな
748名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:49:16.84 ID:e6YK3Pa/0
>>746
冷却は外装金属部を利用した自然放熱じゃないのかな

炊飯器かったら、炊飯時に出る蒸気を内蓋内部で水滴化して溜めておいて
保温時の加湿に使うとかやってた 衛生的にどうなのかと思うが蒸留水だから平気なのか?
749名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:50:00.39 ID:T624hqHd0
>>737
魔法瓶にそんな値段は出せんw
750名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:53:22.70 ID:Vz3mf46X0
日本製の電気ケトルにも言えるけど凄い過剰な安全装置が複数ついているんだよな
蒸気なんて出てもいいではないのかと思ってしまう
751名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:02.16 ID:h89cVb9W0
そういや夜中にコーヒー飲みたくなってコンロでお湯を沸かしてると、
電気ケトルあれば便利かなーなんて思った
でもあれはあれで結構電気食うものなんじゃろか
752名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:30.46 ID:7dko4fV/0
>>750
こういうカツカツのスペースに収めるとき便利>蒸気レス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaguhonpo/q5698.html
幸いにも田舎に足かかってて収納スペースの問題ないから自分も蒸気は出ててもいいや派
753名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:57:42.73 ID:VvTTUuQC0
ヤキソバンとケトラーの闘いは終わらない
754名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:08.36 ID:sfi6IcrjP
COUNT DOWN TVはっじまーるよー
755名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:12.04 ID:HR/zl8JW0
>>751
3分で湧いて電源切れるよ
756名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:17.59 ID:e6YK3Pa/0
>>752
家具って高いよねぇ
安っぽい圧縮合板使ったやつでも、それなりのカタチになってると諭吉さんがとんでいく
そうそう買い換えるものではないとはいえ、予想外の出費にちょっとびっくりする
757名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:15.36 ID:pPCj0BAa0
炊飯器にしろ電気ポットにしろ
コンロが足りないアパート生活とかのお供じゃないの
結局のところガスの方が便利だしな
やっぱ火力は必要よ
758名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:32.76 ID:h89cVb9W0
>>755
なかなか気が利いてるのね
759名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:02:50.43 ID:Vz3mf46X0
プロパンのコンロで湯を沸かすよりは全然安いけど
瞬間的な電力は結構食うのでオーブントースターと同時に使わないを心がける必要はある

それさえ気をつければ20A契約の俺でも問題ないので
普通の余裕のある契約だと問題ないと思う
760名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:03:12.68 ID:1xYzjxK/0
>>750
上の棚に物を置いたり、棚の中に突っ込んだりするとき物凄く便利だろう?
蒸気出ると上を開けなきゃならないからな。

日本製の象印やタイガーのケトルはやっぱ優秀だわ。フッ素加工ステンレス
T-falなんか火傷上等、汚れ?臭い?そんなのかんけーねーって感じで合わないわ
761名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:06:48.92 ID:sfi6IcrjP
>>751
1,000Wから1,200Wとかかな
IHもMAXだと1,400くらいいくけど
中火の7、800Wで沸かしてる
762名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:07:53.74 ID:e6YK3Pa/0
その2社って時事ニュースなんかでまったく話題に上がらないけど
シャープが斜陽になる今でも普通に生き残ってるな、そういえば
763名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:08:06.38 ID:7ahSsCkJ0
朝昼晩のむならポット、たまに飲むならケトルとか言われたなぁ。
764名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:09:53.30 ID:7dko4fV/0
>>756
たっかいねー
イケアなんかもデザインはいいけど結局造りはニトリ並みでお値段通りだったりするし、
そうそう買い換えれないからこそ自分の中の基準以下のものを買っちゃうと、見るたび使うたびに不満溜まっちゃうし
765名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:11:45.34 ID:u7FMeLMc0
BS-TBSの深夜アニメ前半枠はホモアニメって事で良いのかなぁ。その点を考えないと、原作知らないから
そこそこ楽しめそう。
後半枠の新顔はどうなるか。
766名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:19:58.77 ID:yrixXHIG0
ペヤングはソースをふたの上に載せないでおいて、
湯きりのときに蓋を押さえ込むのに使えばだばぁなんてしないだろ。

ソースの温度はコレだけで結構上がるしね。
767名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:32:07.03 ID:WNt1CfB60
イケメンはもう常人の思考の遥か先を行っているな

最近日清の袋入りのインスタントの焼きそば食ってるけど結構美味い
768名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:34:28.30 ID:Vz3mf46X0
少女漫画のアニメも色々あったけどここまでベタな少女漫画のアニメも珍しい
まさに男読者は一切お断りの世界。女により女のための思考で動く
769名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:35:17.00 ID:HR/zl8JW0
カップ麺食いたくなってくるからカップ麺の話やめてよ(´・ω・`)
770名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:46:15.48 ID:VvTTUuQC0
袋麺の話題に替えてもよろしくてよ?
771名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:47:20.26 ID:F4oBaizz0
かと言って死に掛けてる時に猪の腸に詰まった里芋の話なんてするものじゃないだろう?
772名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:48:31.78 ID:YF9bHW060
袋面はチキンラーメンがぶっちぎりの安定度
ちょっと正麺に浮気した時期もあったけど、あれ数回食べれば飽きるわ
チキンはいつまでも変わらない美味さ
773名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:54:48.87 ID:sfi6IcrjP
好きやねんが好きだな
1日だけ5袋238円だったので最大セット数買った
あとはサッポロ一番のみそも好き

チキンラーメンも好きだがあれは普通ナベを使わずに食うのでちょっとジャンルがちがう
まぁナベで煮込んでもいいのだけど
774名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:55:44.19 ID:HR/zl8JW0
チキンラーメン味濃くない?
半分ぐらい食うと飽きてげっそりする
775名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:58:16.35 ID:jnfAjd+R0
小腹の足しに、揚げ物であまった溶き卵で具入り薄焼きを作って、食パンに載せておいしい

好きっていいなよ&となりの怪物くん
エロゲー&ラノベで感情移入しやすく「お一人様」な♂主人公の逆設定が、
秀才&地味子さんとは楽しみ……碇指令も言ってたよ「所詮、女の敵はオンナだよ」
>>716
8枚切りは、ここ10年位買った覚えが。そんなに薄いと、食パンくわえた美少女のフラグは
>>766
焼きそばの具は麺の下に敷いて、湯切りのとき裏蓋に貼り付けさせない
&お湯と一緒に流さないお約束が、より重要だと思う
776名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:05:51.48 ID:u7FMeLMc0
中一妹@BS-TBS終了。
ヒスっ娘が妹ですか。でもって先輩枠は参戦しないのですか。
まぁ、そこそこ面白かった。これで偽妹ちゃんの消息がはっきりしていればなぁ。
せめて女優業で返り咲きとか。

BTOOM@BS11まで少しあるなぁ。ATXで見たから無理に見る事は無いんだけど。

食パン、具材が無い時はケチャ or マヨで凌ぎます。
777 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/10/14(日) 02:06:23.27 ID:947CybZn0
不器用な奴はもういっそザルにあけちゃえよ
778天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 02:07:52.12 ID:E5MHfnd20
バトスピ新弾のカード整理が終わんない(・'ω`・)
779名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:09:16.54 ID:GPLscKp70
チキンラーメンは丼にお湯を注いだら
柔らかくなる前にお湯を捨てる
芯が残ってるくらいが旨いんだ
780名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:15:31.77 ID:tpcu+PUH0
女向けの作品をみてるといきなりキスとかおおいじゃん
でも男向けの作品みてるといきなりキスとかまずないよね
せいぜいラッキースケベがいいとこ
この精神性の違いをうめていく必要を今感じてる
781名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:21:46.71 ID:VvTTUuQC0
それって結局現実世界でもいきなりチューかます肉食系が求められてるって話じゃないのかと
782名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:22:14.51 ID:+vbtkZxI0
>>780
結構ある気がするけどなぁ
「したくなったからした」ではなく色々理屈付けてるけど
783名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:23:26.81 ID:jQ8/uZCJ0
>>780
784名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:25:22.14 ID:sfi6IcrjP
ジョジョアニメはとりあえず2部までやることは決まってんの?
展開はやいのだなw

そういえば小説第三弾を本屋でみかけたが
ジョージ・ジョースターが主人公でリサリサとの恋のハナシとか
なんてマニアックな
785名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:25:40.82 ID:HR/zl8JW0
現実なんてどうでもいいから真面目なエロゲがやりたい
786名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:29:01.09 ID:e6YK3Pa/0
ラノベ的なトンでもバトル設定を真面目にやってるエロゲって結構あるような
っていうかエロゲくらいしかやってないような
でもああいう昔ながらの「仕方なくハーレム構成&エロはオマケ」なエロゲって売れてるんだろか
頑張ってるんだろうけどネットで話題にもならんよねー
787名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:29:55.34 ID:jQ8/uZCJ0
デスラー総統 CV 山寺宏一

マジかよ…
788名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:31:16.22 ID:VvTTUuQC0
マジバナすると最初っからカップリングが確定してないと読者が付いて来ないからなんだけどな
逆に言えば引っ張れば引っ張るほど離れていくと
789名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:31:39.20 ID:7ahSsCkJ0
>780
キスどころかいきなりHですよ。
いきなり不倫とか。

つまるところ最終目的がHじゃないんだよ。
Hの先に目標があるんだよ。
Hは通過点でしかない。
790名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:32:58.97 ID:i5Q6Fckg0
SAOに新OPはなんかゼロ魔のOPに似てるような気がする
791名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:17:07.59 ID:VvTTUuQC0
SAO改めNTR

てかアニプレアニメは全EDを乃木坂46にしてまう根性を見せてみろ
792名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:29:16.30 ID:P7B02aDc0
ToLOVEるとかキスすらしてないけど(男とはしたけど)
JOJOは1話からキスする上に、最終話で子供作るの確定だしな〜
793名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:30:26.66 ID:odKEhUIW0
>>784
では次は空条貞夫とホリィの官能小説で
794名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:15:36.83 ID:nP0hHQPx0
>>790
あっ、そうか、既視感があると思ってたらそれだよ!
巨乳の妹が巨乳メイドに似てて、金髪エルフも居るしw
まあ、ぜんぜん違うんだけどね。

しかしいきなり妹モノアニメみたいになっててワロタ。
795名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:25:35.24 ID:VvTTUuQC0
彼女さんが意識不明で寝たきりならナースさんと仲良くなればいいじゃない


今、清盛のダイジェスト見たんだけど五条大橋の演出ありゃ何なんだ?
タッキーvs上様の時ってあんなんじゃなかっただろ
次期法王の某枢機卿もビックリだよ
796名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:41:36.67 ID:DmIe9cVS0
緑髪で眼鏡で巨乳もいいが
黒髪で眼鏡で巨乳で本が大好きなのが好き
あ、三姉妹会議の議題にしなくていいです
797名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:43:00.71 ID:GPLscKp70
アニタちゃんペロペロ
798名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:24:23.33 ID:nqrnr+Dk0
>>796
何でもは知らないわよ。知ってることだけ
799名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:01:20.71 ID:ZgOiOzpW0
>795
言われずとも仲良くなってます
800天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 08:28:49.35 ID:E5MHfnd20
やっぱり結婚するなら家持ってる金持ちだね(´∀`)
801名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:40:13.08 ID:i3UJ9xNp0
泣けてくるな……
802名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:55:50.33 ID:/ivfYo7N0
キュアロボ、いまいちやったな・・・
803名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:58:40.79 ID:2cgTjIVJ0
オタクに対する冷ややかな眼、ノリノリは黄色のみ
そして青色のスペックがチート
804名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:58:53.30 ID:i3UJ9xNp0
もう少しガチで戦って欲しかったわ
805かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/10/14(日) 09:01:05.61 ID:Gff3fXeU0
キュアビューティーの汎用性の高さにワラタ

大張正己の名前があったことにもワラタ
806名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:02:27.09 ID:WZMsxySxi
二人は乗りたくないって言ってるのにビューティだけ嬉しそうでワロタw
807天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 09:03:13.49 ID:E5MHfnd20
ヲタクは役に立たないという皮肉回
やよいちゃんガチすぎて男の方もドン引きするレベル(・ω・`)
808名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:05:29.27 ID:3cKREIKJ0
古き良きロボットアニメはもうネタとしてしか存在しないんだよな…
809夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/14(日) 09:08:56.24 ID:ON87IQam0
マーチとサニーの普通さを再認識した。

>>805
気づかなかったが、冒頭のアレかな。
810名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:34:28.58 ID:FQCNjzli0
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091133946198.html
エアコンで
暖房の28度はめちゃめちゃ暑いのに
冷房の28度はめっちゃ涼しいのはなーんでだ
とか深く考えずにぼんやり疑問に思ってたけど
説明されると「なんでこんな明白なことに疑問を持ってたんだろう」って恥ずかしくなった
811名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:08:50.09 ID:ZryS5DTY0
冬の20度はめちゃめちゃ暑いのに
夏の20度はめっちゃ涼しいのはなーんでだ
812名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:46:23.46 ID:sfi6IcrjP
湿度の問題か?と思ってからリンクみたら
もっと単純なことだったかw

すでに熱い風呂にはいってるときにうめようと
水出してそれに直接触ったら冷たい、
ぬるい風呂に熱湯たそうとしてそれに直接さわったらあっちいってことか
813名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:02:16.02 ID:6nJOlQ900

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
814名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:17:45.84 ID:uTISxsAV0
日曜の遅いおはよう

>>663
10倍とか、100倍以上に増える例もあると思う

>>668
アニメ化前比で単行本は月間売り上げ6724%増
BDもあの期の紳士枠として5000枚くらい行った

>>695
山口ノボルとかヤスダスズヒトとか「昔二次元で書いてた」って人はけっこういるよ
(ヤスダは今もカット1枚くらいは書いてるか)
815名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:32:10.45 ID:jnfAjd+R0
起きがけの紅茶はおいしい

ひとは好きになると・付き合い始めると、相手の笑顔と似てくると云うけど、
笑いのツボがシンクロするのか、いままで見えなかった世界を相手を通して
見えてくるからだと思うけど……今期のアニメは始まったばかりだし、これからでしょう

>>814 おはよう
816名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:34:03.82 ID:sdFB5Pf30
米NHTSAが警告!中国製エアバッグは危険!作動時に頭部が吹っ飛ぶかも m9っ`・ω・´)
ttp://news.2chblog.jp/archives/51715358.html

これやばすぎるだろw
部品撒き散らすとか手榴弾かよ!
817名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:34:07.52 ID:ZgOiOzpW0
>810
「クースビズ」って2回も書いてある。
こんな短い言葉までコピペで原稿書いてるのかなあ?
818名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:40:37.10 ID:2azN48V3P
>>813
すでに2chやらまとめサイトやらもマスメディアだよね。
819名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:47:21.41 ID:FpzEn5qu0
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023017.html

>震災前に原発の安全性リスクを把握していたが、対策を講じると原発が
>閉鎖されかねないとの懸念からリスクを過小評価していたことを認めた。

東電は何時になったらまともな責任を取るんだ?
820名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:05:57.86 ID:fNfNbY5M0
>>819
また反対派のせいですか
あれだけメディアから政府から検察から顎でこきつかえる立場で、対策したら閉鎖されるくらい致命的な欠陥があったのかと
821名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:11:34.46 ID:RSfuLmKX0
一部に悲報?Youtubeの検索結果、再生回数ではなく視聴時間を重視へ

>米グーグルは12日(現地時間)、同社のYoutube公式ブログにおいて、動画検索のアルゴリズムに変更を加えたことを発表しました。
>具体的には、再生回数(クリック数)を重視せずにユーザーの視聴時間を考慮するというもの。

ttp://ggsoku.com/2012/10/youtube-search-algorithm/

かの国への対策かな?
822名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:13:55.38 ID:dkbV3QXM0
googleはそんなところに力入れる暇があったら
通常検索がクソ使えなくなってるところを早くなんとかしろ。
823名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:15:07.50 ID:HR/zl8JW0
グーグル先生なんてもう浸かってないよ
824名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:23:46.32 ID:RSfuLmKX0
「窓辺家 家系図」
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/image/ssui5.jpg

う〜ん・・・誰が必要としているんだろう
825名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:24:49.29 ID:HR/zl8JW0
あ、予測変換は大変お世話になってます(・ω<)テヘペロ
826215 ◆WorkeR4wCA :2012/10/14(日) 12:28:22.78 ID:pEDf4Xba0
ネットで観艦式を生で見ることが出来る、便利な時代になったなぁ
827名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:31:33.49 ID:dkbV3QXM0
>>823
googleの代替って何がいい?
今はとりあえずbing使ってみてるが。
828名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:34:49.93 ID:HR/zl8JW0
とりあえずBingでいんじゃない?
どういうわけか検索エンジン開発しようとしてるとこ多いからもっといいの出てくるでしょ
829名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:38:26.76 ID:FQCNjzli0
金玉いじりは玉遊びに入りますかっと

俺も例のプライバシーポリシー改定以来bingメインだな
結果が思わしくないときは他の検索エンジンも使うけど8割bingで問題なす
830 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/10/14(日) 12:39:49.11 ID:Ig34/F+i0
Bingは背景きれいだよな
831名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:57:47.71 ID:+4z/XA2F0
>>826
見逃すとこだった。ありがとう!
832名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:13:02.49 ID:C2XSekDD0
西岡さんおつかれ。
833名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:16:34.72 ID:nqrnr+Dk0
P-3C爆雷投下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
834名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:17:20.15 ID:pqfO0veW0
ジョジョのOPすげーw
アニメ興味なかったけど来週から見るわ
835名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:28:32.92 ID:h6wwO6GQ0
>>828
検索エンジンこそはステマ=大衆支配の為の最重要ツール
検索ツールを掌握する者には莫大な利権が約束される

検索に優先順位をつけたり出なくする事ができる、それがどれほどの富をもたらすことか
836名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:31:16.17 ID:HR/zl8JW0
>>835
あーなるほど作る人の視点だとそういう事になるのか
つっても競争が生まれるわけだし複合的な検索エンジン掛け合わせサイトみたい出てきそうだけど
837名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:06:03.61 ID:RSfuLmKX0
メタ検索のことかな
838名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:06:41.48 ID:5jPi64ou0
2ラン2本で追い付いた時は神懸りの展開だったけどなぁ、残念。>NY
839名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:09:02.11 ID:pPCj0BAa0
0時回っても試合してるってどういうことよw
メジャーはホントに過酷ですなあ
840名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:20:50.14 ID:5jPi64ou0
メジャーリーグは決着付くまで原則回数・時間無制限だからねぇ。
マイナーリーグでは午前4時回っても試合してた事有るそうでw
841名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:36:10.76 ID:08wgg9vg0
10年くらい前、巨人が9回裏2アウトから3連続ホームランだったかで逆転優勝決めた時あったよね
842名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:51:43.41 ID:xF8FaER90
bingはちょっと使ってみたけど欲しい情報が無くていまいちだった。Googleは
広告が多すぎだけど情報もbingよりは得られることが多い。
843名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:34:08.98 ID:nP0hHQPx0
話題を追いかけるには Google のがいいけど、
情報の正確さでは Bing の方がいいかな。

ネットの噂とかに思い切り引っ張られて、たまたま調べたいワードが「炎上ワード」
だったりすると、もうどうにもならないのが Google
844名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:43:33.97 ID:/3UK9O/b0
競馬のG1は1番できまりだな
845名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:43:43.02 ID:kFzYRThO0
あえて百度を推してみる。
846名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:47:14.50 ID:odKEhUIW0
>>845
中国でのNGワード、日本語版では引っ掛かるの?
出ないようじゃ使えると言い難いけど
847名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:48:46.38 ID:J6RJ1nDg0
ネットで真実に目覚めた人間は厄介だと、改めて思いました まる
848名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:18:25.26 ID:odKEhUIW0
>>847
実情は、君みたいな事を言う人間の方が厄介だけどね

嘘を嘘と(ryなスキルがないだけでなく、
根拠を探さず思い込みだけで自信満々に物を言うから
得てして推測にすらなってないし
849名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:20:22.76 ID:J6RJ1nDg0
>>848
キムチ食ってるだけで朝鮮の手先と言われて暴力振るわれるのが思い込みだと言うのか
そっかそっか
850名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:20:33.00 ID:nyZBkbDQ0
ネタにマジですかっこいい
851名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:28:00.04 ID:kWduFWyj0
俺が真実だ
852名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:36:39.46 ID:FQCNjzli0
もう四時半だ
掃除すらしないままに四時半だ
夏なら「オレ達の日曜はまだまだこれからだぜ!」って時間だけど
秋の日はつるべ落としというくらいにあっという間に夜になる
夜になるとどうなるか
そう、月曜だ
月曜がやってくる
恐るべき月曜がやってくる
なんもかんもいやになる
太陽がもー一度登ってくれたら良いのに
853名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:42:20.08 ID:F4oBaizz0
石仮面に心臓を捧げようぜ

ボーダーブレイクがヴァージョン3.0になった最初の週末だってのに寝て過ごちまったな
854名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:42:48.92 ID:VvTTUuQC0
(n‘∀‘)η マミさんが来たぞ〜
855名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:49:00.89 ID:NXU5CNTD0
ミズハスの巨乳とか
マミさんは貴重
856名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:04:32.52 ID:5jPi64ou0
東海地方、現在CBC(TBS系)テレビはプロ野球CSシリーズ中日vsヤクルト放送中……。
857名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:08:02.76 ID:WzT2AGVJ0
F1で表彰台に上ったドライバーのピレリ帽子をインタビュー邪魔してまで
欲しがる女とか初めて見たわ
人工芝が捲れてマシンに絨毯のように引っかかるなんてのも初めて見たわ
さすが韓国GPあり得ないことが起きすぎるw
858天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/14(日) 17:19:51.89 ID:E5MHfnd20
>>856
他の地域って今日やってるんだ…(・ω・`)

もうマギとかどうでもよくなってきた
859名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:28:04.60 ID:cSDBL5/30
ケツキック
860名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:28:38.81 ID:5jPi64ou0
ヤクルト勝利でした。
861名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:29:13.60 ID:VvTTUuQC0
アリンチョだと思ったら巨神兵だったぜ
862名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:30:47.06 ID:i3UJ9xNp0
ED、映像ついたらまだマシだったわ
863名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:32:44.49 ID:3cKREIKJ0
相変わらず脳に堪えるEDだ
そしてやっぱりアニメでギャグ絵は微妙な感じ
864名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:33:52.90 ID:VvTTUuQC0
要するにアレって愚者のパズルだろ?
865名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:36:44.63 ID:yQ5B66/Z0
マギスレ見たら今回も改悪しすぎでひどいようだな。
原作読んでないからしらんが、特に盛り上がりもなくいまいちだったな。
866名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:51:03.72 ID:Tgu4l4BP0
吉田オメ
867名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:03:11.66 ID:TIfXKjYZ0
この後18:10総合MUSIC JAPANに田村ゆかりさんご出演という話
868名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:06:44.94 ID:VvTTUuQC0
そう言えばアニソンSPやらなくなったねぃ
869名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:08:03.29 ID:Fn8oSnZC0
やりすぎて飽きられたんだよ。
870名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:11:13.83 ID:MFN8xSeV0
夕食は白米に豚キムチ、ミョウガの卵とじ、ジャガイモのサラダ
そしてほうれん草と油揚げの味噌汁でした。すごい贅沢した気分
871名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:20:22.32 ID:Vz3mf46X0
MUSIC JAPANといいつつ一曲も歌わないまま20分経過
歌番組ではなかったのか
872名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:22:44.06 ID:HR/zl8JW0
飯どうしようかなあ
秋刀魚かほっけでも食おうかなあ
873名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:23:12.51 ID:Yb3ZVkOO0
Kは猫と幼女の二本立てか(;゚∀゚)
テンペストの妹ちゃんはツンデレなのか?
874名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:23:32.45 ID:Fn8oSnZC0
うちはシチュー。
875名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:24:12.35 ID:/ivfYo7N0
ボクは大月見バーガーちゃん!
876名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:26:12.92 ID:VvTTUuQC0
ほぼ毎週のようにJAPANではない方々がご出演なされてるのに
MUSICじゃないことに意を唱えて今更何の得があるのか
877名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:28:46.24 ID:E2GEQcAj0
古いエロゲってCGだけ売ってもいいと思うだけど
どう思う?
878名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:32:49.39 ID:lPIS7hYW0
細胞賦活剤「牛丼」を投与
特盛一杯で12時間の生命活動を保証するが
肉体の代わりに魂の活力を消耗せしむる
879名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:36:09.29 ID:wHK83gO10
>>877
そういう考えが「佐野なんたらが原画になります」や
エロゲに自分でテキストが付けられるツクール系ので出た
880名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:12.02 ID:VvTTUuQC0
日テレもブレないな
881名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:46.58 ID:o+tU3SAy0
>>876
ゆかりんがでてきたw
882名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:38:16.84 ID:e6YK3Pa/0
松屋の焼き牛丼食ってきた・・・これはあれだろ
一人暮らしなら誰しも造ったことのある
「コマギレ肉を炒めて適当に味付けてそのまま丼飯の上にどん」
な手抜き低予算自炊料理だろ

使われてる牛のベーコン?みたいなペラペラで脂だらけな肉だったのもあって
食ってて残念感がハンパなかった・・・ないわー
883名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:38:18.65 ID:i3UJ9xNp0
しょうが焼きうまー
884名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:40:45.68 ID:Uf1GazOp0
【F1】2012韓国GP終わる 人工芝が剥がれて散乱

アフィブログ注意
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e0969247670b69665456160ced2b9750

今年もお粗末でしたとさ
885名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:52:04.94 ID:COgUhUWc0
>>882
チカラめしの後追い企画だし
チカラめしより肉は多少マシだが、値段が高い
激戦区では同じ値段だからお徳ではある
886名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:53:20.76 ID:sfi6IcrjP
焼き系は出てくんの遅いしな
吉野家のほうも
887名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:55:49.78 ID:VvTTUuQC0
お前らだって焼き牛より焼き豚の方が好きだろ?
888名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:58:50.62 ID:HR/zl8JW0
朝亭が好きです
889名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:09:30.88 ID:FUGgpArT0
松屋とチカラめしは
ガチで仲悪いらしいな
890名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:10:16.91 ID:HR/zl8JW0
ってかチカラめしって見たことないよ
都内だけ?
891名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:20:30.87 ID:TIfXKjYZ0
はじめて名前聞いたよ
892名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:23:27.02 ID:o+tU3SAy0
グンマー県に、何ヶ月か前いきなり出店してたなチカラめし
893名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:24:16.50 ID:sfi6IcrjP
>>890
関西進出する準備してるとかの話題はあったが
まだなんかね
894名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:24:41.67 ID:xOX2N2zp0
町田は都内とは言わないか…

松屋は朝定食イケるな。
895名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:26:40.09 ID:HR/zl8JW0
そういや最近朝亭につけるトロロが選べなくなったんだけどアレなんで?
896野良おやじ@放浪中:2012/10/14(日) 19:29:49.82 ID:ON87IQam0
>>890
神奈川にもある。
なんでも一地域とか一駅周辺とか、集中して出店する戦略だそうで。
どこの地域でもあるという松屋とかとは逆の展開をしてる。
897名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:33:14.64 ID:9QQXPFc70
チカラめしは大盛で1.5倍になるけど値段が1.5倍以上になるんだよな
898名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:35:07.78 ID:HR/zl8JW0
松屋だと50円増しで大盛り
特盛で100円

特盛たまーに頼むけど飽きるよねあれw
899名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:43:04.76 ID:Y2qj8TZl0
いや特盛とか食べれない、大盛りですらキツイ
900名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:52:38.75 ID:HR/zl8JW0
野良さん見習おうよ
あの人なら特盛三倍くらい余裕
901名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:56:32.91 ID:VvTTUuQC0
DASH工房とは何だったのか
902名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:57:46.89 ID:xOX2N2zp0
>>895
単に中国で山芋が不作だったってだけじゃないの?
903名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:02:01.68 ID:VvTTUuQC0
トロロがコレクト出来なくなった
904名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:03:25.68 ID:HR/zl8JW0
>>903
それを言うならセレクトやピシッ
905名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:05:05.04 ID:yQ5B66/Z0
>>900
次スレよろ
906名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:06:56.37 ID:HR/zl8JW0
クッソ
アホレス連発してて避けるの忘れてた
907名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:11:00.85 ID:RsWF65sC0
908名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:12:59.69 ID:FQCNjzli0
ジャニーズなんか顔が良いだけのチビ集団だろう
とか思ってたけど、言葉も文化も美醜の基準も違う異世界に飛ばされたとして
俺よりTOKIOの方が稼ぐというか、あっさり生活を確立させそうでしょんぼりする
実用技能集団過ぎる……
909名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:18:09.79 ID:NCHVTlHu0
トロロコネクト
910名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:23:02.74 ID:HR/zl8JW0
>>907
d
避けるAA探してたらさいたま弾幕避けるFlashにハマってたw

エロゲ板総合雑談スレッド その901
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350213435/
911名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:24:32.86 ID:08wgg9vg0
ジャニーズは性格クソでも努力してきた人間で
世渡りも上手いからこその今の地位
そりゃエロゲオタのほとんどより優秀だろう
912名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:27:20.63 ID:RsWF65sC0
>>890
東京すぐ傍なのに俺も見た事ない、と思って店舗検索したら、

いつの間にか思いきり自分のテリトリー内にあったw
近々行く事ケテーイ

>>910
おつおつ
AAで何を避けるつもりだったんだw
913名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:52:23.95 ID:16iWb2lI0
>>910
乙です。

オープンカウントダウン。
ttp://inre-soft.com/
同人時代のHPの紹介順だと明日は主税みたい。

「ASa Project」完全新作、今月下旬発表。
ttp://www.asa-pro.com/top/staff/index.html
シナリオ陣何人構成かな?

香川県:「1万円のさぬきうどん」でPR 「うどん県」2年目スタート
ttp://mainichi.jp/select/news/20121012mog00m040013000c.html
9500円以上?の贅沢なトッピングですねぇw

アメリカ発、レクサス新モデルの雑誌広告。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=640v8yBcXg8
iPad & CinePrint Technology とか言う技術らしいが、なんかすげぇ!


ほほ〜、劇場版「まどか☆マギカ」のフィルムプレゼントで遂に「マミる」フィルムの大当たり出たみたいね。
914名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:54:48.00 ID:9LrE7hUm0
さっきイッテQで手越くんが豚のモノマネさせられて、しかも
「お前は豚だ、豚になるのだ!」
「ダメだ、お前はまだ守ってる」
とか罵られてた、ジャニーズも過酷だな
915名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:05:08.92 ID:JK5ynvZL0
916名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:08:05.50 ID:HR/zl8JW0
>>912
こんな感じで900を避けたかった
                                  //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  ダンッ                | u |                 /
                       ダンッ            |  \                |
                   \    _             |  \              |
 マトリクスー            _―\\ || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
   ━−‐‐‐             ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐     ̄―//  ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
 ( ´∀`)ーっ__ ミ       /  ダンッ   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
  ⊂ニ__  ̄ヽ\                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
       (__)_)                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
         ↑>>900               ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
917名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:08:37.47 ID:wHK83gO10
>>894
すき家も卵かけ御飯朝食だの朝カレーだの朝定に力入れだしたな

個人的にはSガストの特朝最強か
御飯おかわり無料でクーポンで納豆か半熟卵追加できる
918名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:18:52.14 ID:VvTTUuQC0
外がピカピカピカリンというよりもビッグサンダーマウンテンだぜ
919名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:19:42.22 ID:DXqLt0Ot0
>>915
少し太ったか?
同じ般若でもんあーほど見苦しくないね
920名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:20:31.06 ID:Yb3ZVkOO0
曲がイマイチでした
921名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:29:11.52 ID:yOEW2exD0
ちょっと聞くんだけどさ、君らもアニメだのゲームだの言ってるよね?
でさ、いつ女の子とHしてんの?

まさか・・・生身の女の子とHしたこと無いなんて人はいないよな?
ここは成人した者が集うスレだし、いい歳した大人が
日々蓄積する精子と性欲を処理しなきゃならないし
女の子とHするのは当然だよね

やっぱりコスプレHとか色々なプレイしてるんでしょ?
922名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:35:03.47 ID:pPCj0BAa0
女に飢えてないと出てこない発想だな
923名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:36:32.83 ID:VvTTUuQC0
こぴぺ
924名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:00:15.86 ID:Yb3ZVkOO0
ジョイフルのモーニングが好き
朝からドリンクバー最高です^p^
925名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:26:15.66 ID:lzyOrhQN0
いつか見たあの夢を両手で抱き締めて
放さず諦めずに信じ続けたい
いつか見たあの夢をこの手に掴むまで
想いを忘れないで追い続けて行きたいから
926名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:31:01.30 ID:h89cVb9W0
>>910
乙だぜ
927名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:40:55.84 ID:7zENAdcQ0
なんでPCいきなり死ぬん?
928名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:45:00.15 ID:Ig34/F+i0
なぜガンダムX…歌は良かったよな
929名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:48:10.57 ID:F4oBaizz0
>>910
乙カロチン

熱っぽいから池上さん終わったら寝よう
930雪煙:2012/10/14(日) 22:50:47.57 ID:3pKQdHoP0
>>910
乙華麗

>>927
今日いきなりPC起動しなくなって焦った
セーフモードから起動で何とかなったけども

そろそろ新しいPC考えなきゃ駄目かなあ
931名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:54:59.08 ID:/ivfYo7N0
>>930
今は過渡期だからやめとけ
932名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:06:12.18 ID:qvwkZjAi0
933名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:06:37.80 ID:u7FMeLMc0
>>910
乙でーす。

F1韓国GP終了。
ベッテル乙。アロンソも乙。小林ェ...。
それにしても、酷いコース。正直、FIAの権限で何とかならないものかねぇ。
934名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:09:27.79 ID:yDHNHYLC0
>>928
OP好きだったな
でもOPの人たちTWOMIXを超えます!って言って
玉砕してるんだよな・・・
935名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:22:04.27 ID:nP0hHQPx0
>>932
こういうのの男版はいっぱい公開されてるけど、女版は貴重だなあ。
男ヲタよりも必死で隠すだろうから実際にはいっぱい居るんだろうなあ。
936名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:22:16.83 ID:WNt1CfB60
8ってどうなん?
937名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:23:16.98 ID:5cnrhwRx0
弾よりも速く走る
938名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:23:47.60 ID:nP0hHQPx0
>>931
むしろ、ちょうど今からWin7機の最後のを買えば安いんじゃね?
939名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:24:59.56 ID:7zENAdcQ0
>>932
バイナリードメイン持ってる人はじめて見た!
940名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:34:01.99 ID:7dko4fV/0
>>934
実際歌は悪くなかった…打ち切りされるのが悪いんや…
941名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:38:40.21 ID:plXIFeA80
辻堂さんの箱めちゃくちゃ開けづらいな
せっかくキレイに開けようと思ってもどっかにしわしわが入るから嫌になるわ
糞が!もっとスムーズに開けれる構造にしろよ
942名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:38:52.72 ID:KMG1IT+r0
>>939
バイナリードメインは面白いよ
アンドロイドが人間社会に混じって人間だと思い込んでるのもいるのがよかった
ラスボスが強すぎ
943夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/14(日) 23:39:30.08 ID:UF/qT2eT0
>>910
乙。

>>930
Win8直前のこの時に、ってのは何かのお告げだ。
運命の流れが新しいの買えと言っている。
944名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:41:51.07 ID:KMG1IT+r0
WIN8の1200円アップロード権っていつ買えるの?
登録してるけどメールの連絡がまだ無い
945名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:43:32.78 ID:VvTTUuQC0
安めぐみの義父なヤツがいるな
946名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:44:13.42 ID:2azN48V3P
そういや、サイコパスは思いっきりブレードランナーだったな。
947名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:46:47.76 ID:Fn8oSnZC0
win7とwin8じゃOS戻せば済むとかの話でもないからな。
win8がよろしくなったらタッチパネル、マウスもタッチ、スライド対応とかで
ハードごと切り替えないといけない可能性もある。
948名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:49:00.69 ID:e6YK3Pa/0
そういえばWindowsスマホは日本は遅くなるんだっけか
ちょっと期待してたんだが
949名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:49:28.27 ID:Uf1GazOp0
>944
金を払ってアップロードか。
950名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:50:44.89 ID:dcH0cD6M0
8は見た目を2000みたいに出来ればな……
951名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:52:55.10 ID:KMG1IT+r0
>>947
まじか?カスタマイズでWin7のようなUIでも使えると思ってた
>>949
1200円ならいいかな?と思って
糞そうならクリーンインスコして7に戻せばいいし
952名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:56:05.79 ID:FQCNjzli0
それアップデートじゃねえの
っていう突っ込みだと思うの
953名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:25.25 ID:PsEuTyp+0
もうこの手伸ばしたって その涙拭えないよ
きっと迎えに行くから 微笑みは絶やさないで
約束は熱く強く 戸惑い断ち切って
人の波に 君が霞んでも 振り返らないよ
眼を閉じれば いつだって すぐ傍で見つめてるじゃない
夢で終わらせない ちっぽけな願いでも
954名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:29.79 ID:KMG1IT+r0
そういうことか・・・細けぇことはいいんだよ
955名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:58:42.52 ID:jnfAjd+R0
「永山則夫 精神鑑定100時間の告白」ETV、おしまい
昨今の裁判員裁判制度の厳罰化の流れで「永山基準とは何か?」の関連で
今回取上げたのだろうけど、裁判所・裁判官は日の当たる場所しか照らし出さないんだね
・裁判所 < 「兄弟姉妹7人は犯罪者にならず真面目に生活しているので、
          生育環境の劣悪性は減刑理由にならない」
・番組  < 永山の兄弟姉妹のその後を追うと、誰も人並みの人生を送っていない(前科・失踪・発病)

厳罰化の流れで、精神鑑定書の位置付けはどーなるのかな

>>910 スレ立て、おつかれん
956名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:01:48.66 ID:+0xyObKH0
iPS細胞ってガンダムSEEDのような世界の始まりか
遺伝子操作で優れた人類を作り、妬んだ遺伝子操作されてない人間の間で戦争が起こるのですね
957名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:02:59.05 ID:+0xyObKH0
いまさらながら、ガンダムSEEDについて語ると
世界設定はすばらしかった。脚本が糞でなければ・・・
958夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/15(月) 00:03:27.37 ID:dPF25iJG0
再来週の今頃はWin8PC弄ってるヤツ、多いんだろうな。

>>948
WP7は日本では大ゴケしたからねェ…そりゃ慎重にもなろうってもんだ。
959名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:08:00.17 ID:zW4PPLsL0
>>957
装飾に難はあったけど、プロットは悪くなかったんだよなぁ
960名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:09:57.72 ID:vWXFUtJU0
>>958
慎重な人はしばらく様子見だと思うよ
ドライバとか対応してなければ困るし
961名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:10:03.94 ID:s77I2pF70
ハイスペックPCが「いまが買い」どきの理由

「Windows8が搭載されてからPCを買おう」と考えている人もいるかもしれない。
だが、「Windows7」搭載PCは、新OS発売を前にほぼ底値になっていて、いまがお買い得だ。
しかもマイクロソフトの「Windows8優待購入プログラム」を使えば、1200円で新OSにアップグレードできる。
自分でインストールする手間はかかるが、周辺機器やソフトがWindows8に対応してからアップグレードできるのは、
安値、優待に加えて「安心感」がついてくるともいえる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1012&f=business_1012_201.shtml



そろそろXP卒業するか
962名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:10:14.85 ID:xiF/rO6K0
ガンダムSEEDは前半は凄く良かった
えーとアラスカ襲撃だっけ?
新しいガンダム登場やアスランが一時キラ達と行動したりラクスがゲリラ?になったり
した辺りからなんか大雑把というかつまらなくなってった
963雪煙:2012/10/15(月) 00:13:23.89 ID:WZ+UyszO0
最近のWindows系OS/ハード事情には疎くてなぁ
仕事柄使うのはもっぱらMacだし…
少し情報集めといたほうがいいか
ワムソフト版吉里吉里2をベースに作成したエロゲだと
パッチでも当てないことにはWindows8の64bit環境じゃ動かないんだっけ?
964名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:14:09.50 ID:Te3+ujjL0
>>955
それまで犯罪未経験で事件後人生が荒れたとしたら
「連続殺人鬼の家族と言われるようになってしまった」ってことが人生狂わせた可能性も?
番組見てないんで的外れだったらごめん
965名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:16:42.16 ID:JNG5EiKx0
むしろ今が買いだよね7を
ドライバも揃って不具合もだいたい出尽くして32bit時代のソフトを動かす方法もだいたいネット上出そろってる
なおかつハードもお安い
8なんか今買ってもろくすっぽ対応してないし不具合でまくるのが見えてる
966名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:18:40.00 ID:N+yuqsgF0
>>959
ラウ・ル・クルーゼが世界を憎むわけとか設定は良かったんだよな
コーディネイターだから全員ナチュラルより優れてる訳でなく、ナチュラルにも天才肌がいて必ずしも、
コーディネイターだからナチュラルより優位に立てるわけではない設定を生かせればなあ

途中主人公が入れ代わった種死に関してはどうしようもないけどw
967:2012/10/15(月) 00:21:30.70 ID:ppPcVirl0
次OS移行するとしたらXより後になるのかしらん。7は快適だよ。

>>910
乙カレー
968名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:23:39.33 ID:CJaLbQvT0
>>962
最初の方は面白かったね。メビウスゼロとか旧式兵器でもMSと戦える設定とか
キラがスーパーサイヤ人化したあたりから駄目になった
969名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:25:56.38 ID:X0yTVFJf0
廃棄コロニーの諍いでクルーゼがナチュラルってバレてんのに
何故対ザフト工作に利用しなかったのかとかね。
970名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:29:30.61 ID:epkdE57Y0
調理器具みたいな名前だからだよ

昨今のガンダムを面白くするもしないも子安の使いどころ次第だよ
971名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:29:56.72 ID:3s9mhMv80
それなりの世界観、人気でそうなキャラクターたち。それなりに格好いいメカ

今思えば売れるして売れたシリーズって感じだな
逆に言うとAGEは全てダメだった
972名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:30:35.21 ID:+9MYtWvz0
来年出るIntelの新しいCPUを待って買うぜ!安いよりも新しいを狙う!
973名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:30:59.20 ID:ck7dcDAF0
種死に関してはシンのアスランいじめしか印象が無いな
何がやりたかったのが、よくわからんアニメだった
974名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:32:06.33 ID:Gu6uMpmh0
放映開始から10年たっても話題にのぼる程度にはパワーのあった作品だってのは間違いないね
しかし、もうそんなに俺年取ったんだなぁ……
975名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:33:30.73 ID:+9MYtWvz0
キラがチートすぎたからなw
あれではシンが旧主人公を超えるなんてできないわなw
976名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:33:34.63 ID:xdNBG1ag0
俺はハードもOSも枯れてから買うわ
情熱も枯れたわぁ
977名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:36:57.98 ID:ck7dcDAF0
>>975
全方向ビームで全機コックピット避けて命中させるのは嫌気がさしたわ
もうちょっとリアリズム追求しろって
978名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:37:23.57 ID:ZDVl/E5K0
>>969
設定屋は細かいこと考えてるのにシナリオ屋がそうではないからそこら辺の齟齬がひどかった。
設定なんて後付けで十分なんだってことを身をもって実証したアニメ。
979名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:37:27.71 ID:aunR7ZN60
シンが増長しまくってアスランに当たってる辺りは凄い嫌われてたけど、
その後キラ相手にボロ負け街道に入り、最終的には同情あつめてたよな。
980名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:38:11.78 ID:3cbORU8g0
種死はルナマリアのために見た
981名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:39:25.37 ID:0gs2ST+60
>>977
あれはもうMSである意味がなかったよな
ハリセンボンみたいに砲台くっつけたボールでもなんでもいい
982名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:41:10.28 ID:ck7dcDAF0
>>979
結局途中入場したキラが主人公で
シンはキラの噛ませ役だった

シンの中の人がかわいそうだった
983名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:46:13.02 ID:heHZ2umU0
>>965
M$のソフトは枯れてから買うのが基本だよなw
984名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:46:27.24 ID:x6xedNzM0
>>981
圧倒的腐人気を誇るイケメンをボールに乗らせる訳にはいかんやろw

アニマックスのマクロス2見てた
髪を切ったイシュタールが虹野さんにそっくりだ
985名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:09:49.01 ID:3TGcRU8f0
自分てばアニメ見てたんすよね、そしたらCM突入しまして
そこでアイドルマスターって作品のゲームCMだったんですわ
アイドルが学園祭に出るみたいなCM内容で
アイドルがセーラー服を着てたんすけどね
そこにBBAが自分の歳を考えずにセーラー服
もう怒りが沸きましたよ、ええ!
もうJkって歳でもないのがセーラー服ですよ?犯罪ですって!
あのBBA、調子に乗って若作りキモいッスわマジで
986名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:10:44.81 ID:b33WVmuv0
iPS細胞治験の騒動の人、TVに出る度にネタ度が上がっている気がする。
答えに詰まる(答え辛い質問を受ける)と目を細めるあの仕草って狙ってやっているのかなぁ。
987名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:16:53.62 ID:epkdE57Y0
アイツ不思議なことに日本の青いパスポート持ってんだよな
988名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:33:53.46 ID:MKv55WP+0
ALO編入りきるのか?(;´Д`)
989名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:34:19.40 ID:sHMbCfwD0
片玉潰してライバルとの因縁を作るとか頭悪すぎて面白すぎるw
990名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:35:21.86 ID:t+I2TPSR0
EDさん・・・(´;ω;`)
991次スレのご案内です:2012/10/15(月) 01:35:44.57 ID:IqxNJCOG0
エロゲ板総合雑談スレッド その901
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350213435/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1350213435/l10

          みんな……夜更しは、ほどほどにね
                 /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
992名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:36:52.94 ID:3TGcRU8f0
もう片方も潰してとか、DTは擁護出来ない
993名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:38:56.74 ID:epkdE57Y0
DTなら玉要らんやろという暴言
994名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:44:22.09 ID:xiF/rO6K0
敵を応援したくなるアニメ
995名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:47:37.47 ID:1jd0qmXy0
iPS細胞なら玉なくても
996名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:50:35.17 ID:0PgN00QG0
>986
もう意識朦朧としてきてるからな。
取材攻勢で長時間受け答えしてるからへろへろ。

細かすぎての人がネタにできそうな感じだ。
997名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:02:24.71 ID:epkdE57Y0
DG細胞でもいけるで?
998名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:12:36.93 ID:Gl0e7QwM0
トータルイクリプス
画面では新たなライバル登場ババーン!!という効果的シーンだが
裏では主人公の位置をなんとか確認してそこにラプターを持ってくるという

遺作さんみたいでわろた
999 ◆BBSPINKNNnJV :2012/10/15(月) 02:40:02.98 ID:MqCkfw690
>907>910 おつかれ〜
>991 「月に寄りそう乙女の作法」体験版を遊んでいたらこんな時間に。

おやすみ。
1000名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:40:05.95 ID:S2qgdO2A0
ああ、もはや何も言うまい
語るべき言葉、ここにあらず
話すべき相手、ここにおらず
男、ただ前を向き
ただ上を目指す
ただ前を向き 
ただ上を目指す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。