エロゲ表現規制対策本部823

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部822
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349013615/
■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■ sage推奨(有事は除く)
2名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:47:04.35 ID:nydVWlQ30
◇1/1 >>1補足
■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.mangalog.com/ http://mitb.bufsiz.jp/ (旧サイト)
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://yellow.ribbon.to/~mirror/
3名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:47:27.54 ID:nydVWlQ30
◇1/2 >>1補足 スレでの諸注意・お約束。
【現状を三行で解説】
・ECPAT東京等が責任逃れや事実誤認の助長や公認も同然の法案を主張、各党に要請する
・改定案自体に問題があることもあり、審議は継続するが可決はされずにある
・埒が明かないと都の青少年健全育成条例の改定案(中身は事実上の改悪)が提出され、可決されてしまう

【表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?】
http://togetter.com/li/287049

【脱法行為を教唆するor煽るレスは即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
ttp://hissi.org/read.php/hgame/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸案がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれます。
4名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:47:40.54 ID:nydVWlQ30
◇2 新着記事

・YouTube、著作権対策機能を強化 左右反転動画も検出可能に
・性犯罪福祉犯 弁護士の視点 奥村 徹
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/388-389

・野沢雅子、有害図書が原作も「とんでもない」(アニメ映画「アシュラ」舞台あいさつにて)
・ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
・総務省より青少年のインターネット・リテラシー指標の研究についての報告書が公表されました。
・藤本由香里「【重要】都条例「非実在青少年」の規制について」堀あきこ「やおい/BLについて語るということ」等資料
・[児童ポルノ・児童買春]京都府児童ポルノの規制等に関する条例の解説書は存在しない。
・違法ダウンロードの心配なし、正規配信示す「エルマーク」発行先は1493サイト
・第627回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む
・『娘や息子に迫る“魔の手”は親の想定を越えたのか? 知らないと悔やむ「子どもを狙う犯罪」の死角と対策』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/384-387

10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
11/25 14:00〜17:30 うぐいすリボン・つくば講演会 〜インターネットの自由と倫理〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/44
5名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:48:01.82 ID:nydVWlQ30
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/13
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/11
6名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:48:17.76 ID:nydVWlQ30
◇4 三羽烏関係

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109
7名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:48:46.77 ID:nydVWlQ30
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/16
8名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:49:07.98 ID:nydVWlQ30
◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
9名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:49:34.49 ID:nydVWlQ30
◇8 書籍・資料関係

○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンクピックアップ集
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-216
・奥村弁護士のtwitter発言ピックアップ集
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/217
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○規制派の側の書籍一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
○図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○規制派反規制派の学者関係についての背景(マトモな学者なのか)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
10名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:50:08.57 ID:nydVWlQ30
◇9 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすりぼん
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.blog133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
11名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:50:30.58 ID:nydVWlQ30
◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示

うぐいすリボン主催講演会、堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る
ttp://kokucheese.com/event/index/40527/

講師:上野千鶴子さん(東大名誉教授)
日程:2012年10月14日(日)13:00〜
場所:日比谷図書文化館コンベンションホール
入場:無料・要申込

うぐいすリボン・つくば講演会 〜インターネットの自由と倫理〜
ttp://kokucheese.com/event/index/50871/

日時:2012年11月25日(日) 14:00〜17:30
場所:つくば国際会議場 中会議室202B
受講:受講料無料 一般参加可能
参加費:無料 定員:50人(先着順)
12名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:50:49.47 ID:nydVWlQ30
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
13名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:51:03.41 ID:nydVWlQ30
◇12 822 初出パブコメその他

10/30「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/10
11/18「北海道教育推進計画(改定原案)」についての意見を募集します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/9

10/17 21時〜『ビジネステレビ誠』第13回 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/74
10/27 13:30〜17:45 2012年度JASRAC秋学期連続公開講座(第3回)第1部 音楽著作権ビジネスの現状と課題、第2部 ダウンロード刑罰化の問題点と今後の課題(仮題)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/73
11/23 14時〜16時 鹿児島市:女性への暴力を考える講演会「「女性への性暴力」と被害者支援」
11/14〜12/12 18:30〜20:30 鹿児島市男女共同参画セミナー(市民活動応援編)全5回、〆切11/6
12/5 鹿児島市男女共同参画セミナー第4回(別枠で50名先着順〆切11/27)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/75
2013/3/30〜31 9:00〜17:00 アニメコンテンツエキスポ2013
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/72
14名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:51:22.76 ID:nydVWlQ30
◇13 822 初出パブコメ等結果報告

第4回 ポルノ被害と女性・子どもの人権シンポジウム
「国際的に広がる性売買被害 〜オーストラリア・韓国・日本の現状から〜」レポート
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/38
15名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:51:44.68 ID:nydVWlQ30
◇14 締切間近案件

10/6〜8「非実在少女のるてちゃん」大阪公演 のるてちゃん便乗オフ会大阪編
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/25-26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/68
10/12 千葉県習志野市平成24年度男女共同参画審議会第2回会議の開催をお知らせします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/12〆切「山口県男女共同参画審議会」委員の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/13 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令の一部を改正する政令案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/65
10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
10/16「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集を行います
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/7
10/17 21時〜『ビジネステレビ誠』第13回 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/74
10/21(10/10〆切)山口県平成24年度男女共同参画フォーラムの参加者を募集します!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/22 沖縄県男女共同参画審議会委員の公募について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/66
10/26 栃木県青少年問題協議会の委員募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/61
10/27 14時〜16時 2012年度ポラリスプロジェクトジャパン連続セミナー第3回《人身取引を知っていますか?》「日本の子供たちをとりまく売春・ポルノ被害の現状と課題」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/70
10/27 13:30〜17:45 2012年度JASRAC秋学期連続公開講座(第3回)第1部 音楽著作権ビジネスの現状と課題、第2部 ダウンロード刑罰化の問題点と今後の課題(仮題)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/73

10/28以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
16名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:53:32.52 ID:nydVWlQ30
エロゲ表現規制対策本部 テンプレ インデックス

>>1   看板
>>2    ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>3    ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>4   ◇2 新着記事
>>5   ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6   ◇4 三羽烏関係
>>7   ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>9 ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>10  ◇7 書籍・資料関係
>>11  ◇8 反規制諸組織等
>>12  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>13  ◇11 パブコメ纏め
>>14  ◇12 初出パブコメその他
>>15  ◇13 初出パブコメ等結果報告
>>16  ◇14 締切間近案件
>>17 ◇15 インデックス
17名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:54:28.04 ID:nydVWlQ30
            _,、ィ__ , 、 -‐ー-- 、._
       -ー 、ヽ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐ 、 ,、-‐.、 __
     ,-'"´:::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   )  ヽ
     /:::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`フ i ィ_ノ
    /ィ:::::::::::::::::  ......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ノ:::::::::ヽ
   /::::::::::::::::......:::::::::r'"´ ̄ ̄`` ‐- 、._:::::::::::::::::::::::::::::',';:::::::::::::::\
   /;イ::::::::::::::::ノイ7ノ           `` ‐、:::::::::::::::::::'.,'.;:::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::,、-'ノ ノノ ,-‐ 、           \:::::::::::::::ヾ,、:::::::::::::::ヾ、
  /;ィ:::::::「         ヽ      ,-'´ヽ   \:::::::::::::::::::',ヽ::::::トゝ
   ,':::::::::::',                      ヽ::::::::::::::::、!
   l::::::::::::::',      , -、              /:::::::::::::::l
   !イ:::::::::',      ( '-i     ,ュ'´`,        /:::::::::::::l';:l
  /,':::::::::::::',     ` ´     `‐-'      /:::::::::::::::l リ
    レl:::::::::::::', /l`‐、._    ヘ     _   /:::::::::::::l';:l
     ';!ヽ,、-‐', ヽ‐、ィ_ `` ー---‐ー'"´ /)  /:::::::::::::::l ノ
    ,-'´   l`‐、`‐、._‐-' ‐--ー'--_,、-'´ノ 丶、ノノリ
   /     ヾ  ` ‐ 、._ ̄ ̄ ̄, -‐''"´ ノ   \
  /        \  ``‐、` '"´    /     ヽ
 /          `‐、/ヾY'´ヽ、  /       ',
 l                   `‐'´         l

            テンプレここまで
18名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:04:26.05 ID:9Hh+0VC00
何故チエちゃんが…見たってやぁぁ(テツ)
>>1
19名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:27:44.14 ID:ORCCAPbE0
1オチュ
20名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:50:20.60 ID:Gcxh3qLc0
◇15

>>1   看板
>>2  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>3  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>4  ◇2 新着記事
>>5  ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6  ◇4 三羽烏関係
>>7  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>8  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>9  ◇7 書籍・資料関係
>>10  ◇8 反規制諸組織等
>>11  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>12  ◇11 パブコメ纏め
>>13  ◇12 初出パブコメその他
>>14  ◇13 初出パブコメ等結果報告
>>15  ◇14 締切間近案件
>>20-21  ◇15 インデックス
21名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:50:56.74 ID:Gcxh3qLc0
>>20インデックス補足

取り合えず保管、選挙戦開始以後テンプレ案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/351-355

テンプレ入り検討中
てんたまさんによる「調査のための電凸マニュアル」
ttp://tentama.livejournal.com/1734.html
22名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:52:02.62 ID:Gcxh3qLc0
>>1
スレ建テンプレ乙

テンプレ
>>1-15 >>20-21 まで

テンプレナンバー訂正
>>9 ◇8 → ◇7
>>10 ◇9 → ◇8
23名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:53:08.51 ID:Gcxh3qLc0
このスレは日頃から多数の荒らしが頻繁に出没しています。
比較的わかり易いのから一見荒らしには見えないが巧妙に論点をずらし
妙な方向に誘導していくのもいます。屁理屈ばかりなのも。
注意願います。

特に、荒らしにつられてレスは避けてください。
荒らしはこのスレを引っ掻き回してグチャグチャにしたがっています。
わざわざ釣られて荒らしの思惑に加担してやる必要もありません。
無駄にスレ消耗させる必要もありません。

絡まれても釣られず構わずスルー徹底してください。
荒らしがしつこい場合は、荒らしとは全く無関係な話題で淡々と進行してください。


追記

直、如何にもテンプレを装い『要注意糞コテ&半コテ一覧』と言う物が貼られても
無視してください。テンプレ紛れ込み荒らしです。
当スレにその様な一覧はありません。
24名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:34:09.47 ID:FkvGSerm0
恣意的捜査発覚とか痴漢冤罪の実態とか聞くと
警察不信とか警察の存在への恐怖心ばかりが増大していくな
25名無したちの午後:2012/10/07(日) 21:24:48.17 ID:FGVNceTC0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
26名無したちの午後:2012/10/07(日) 21:26:13.10 ID:FGVNceTC0
要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本忍(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。


その他:トモエなんとか、くろいつみ
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。


27名無したちの午後:2012/10/07(日) 21:37:29.72 ID:Gcxh3qLc0

25 26 は無視して下さい。
>>23で説明ある通り荒らしです。

かなり以前から長期間粘着して、
スレ建ての度に如何にもテンプレを装い
貼り逃げしていきます。
28名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:33:13.09 ID:Gcxh3qLc0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1289632526/493

493 名前: ◆ovYsvN01fs [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:35:52.81 0
宮崎さん危ないな。(群馬一区)
ネガキャン作戦の一環なのか、ツイッターでも妙なのに絡まれているし。

政権政党なのに群馬の民主は壊滅した
ttp://ameblo.jp/gusya-h/entry-11373277549.html
29名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:14:53.45 ID:XGV/PYNs0
当初から冤罪の疑いがあったアニメ演出家の一件、 前スレより

HP書き込みで起訴の男性を釈放 10月7日 1時54分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html

遠隔操作ウイルス 三重でも男性釈放 10月7日 12時11分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015575821000.html

遠隔操作ウイルス 想定せずに逮捕か 10月7日 17時57分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/t10015578561000.html

遠隔操作ウイルス サイバー攻撃相次ぐ 10月7日 18時26分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015578891000.html

大阪市に殺人予告、第三者の疑い=ウイルス感染で脅迫文言―演出家、無実か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000009-jij-soci


898 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 08:03:43.73 ID:4eCH4Gje0
てんたまさんのツイッターより
ttp://twitter.com/tentama_go/status/254640762942275584
てんたま@tentama_go
大阪市HPに無差別殺人予告の書き込み容疑で逮捕・起訴されてた男性が検察の判断で釈放に。
男性のPCが遠隔操作系のウィルスへの感染が判明、冤罪の可能性が出てきたため。
児童ポルノをダウンロードするウィルスあったりもするので、対策はきちんと
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html

これって、アニメ演出家が逮捕された事件だよね
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120827/tro12082705030001-n1.html
逮捕当時からウイルスか無線の乗っ取りじゃないかって言われてたけど、やっぱりそうだったみたい
報道する側が異様に「アニメ演出家」を強調してたっけ
ああいう報道の仕方は反省してほしいと思う
30名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:07:40.30 ID:3u46ZK+L0
ダウンロード刑罰は例えるなら
「地雷原を歩いているようなもの」
31名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:26:15.67 ID:jxqxoPvs0
気が付くと取り締まる側も地雷原を歩いていることに気づいたりして
32名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:50:02.71 ID:CBaapyRyO
DL刑罰化は規制反対派がインディーズバンドやMMD作家を味方に付けるべきだと思うよ。
東方の同人音楽屋とかさ。

別件逮捕とか、そんなレア中のレアな事例だしても
インディーズ音楽屋は共感しないんじゃないの。
33名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:17:23.96 ID:CBaapyRyO
CDシングルの価格自由化を要求するのもいいし
少なくとも外国のDL音楽ショップはアーティストが自由に値段を決めることが
できる。

日本の同人音楽CDも価格はアーティストが自由に決めてる。
同人音楽CDはシングル500円、アルバムが1500円など自由。
34名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:29:10.60 ID:CBaapyRyO
そういや今まで買った同人音楽CDには13曲入りで700円というのも有った。
そんな安くて採算合うのだろうか?という気持ちになったが
数がたくさん売れれば利益が出るのもまた然りだわな。
35名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:37:32.06 ID:ZIzbIQrI0
【殺人予告メール】「冤罪ではないか」ネット上では逮捕直後から指摘 - MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121007/waf12100722440020-n1.htm

各メディアで結構大きく扱ってるな。逮捕された当人はたまったものではないだろうが、
これが“前例”になって警察の捜査が慎重になる効果は十分にあると思う。
当然ながらウィルスで児ポ送付のリスクも十分認識するだろうし。
36名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:13:14.19 ID:GlnNsZ3n0
ウィルスによるスケープゴートの可能性とか、
今回に限らず児ポでも散々指摘されてきたのにな。

立法にあたりパブコメが建前で実際は結論ありきで検討すらしてないのが浮き彫りになったが
立法のあり方は何故か問われないんだろうなあ。はいはい日本的日本的。
37名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:43:50.91 ID:Qlx6m4Vv0
ゴミ売がさりげなくこの問題で児童ポルノ単純所持禁止を推進する文言を盛り込んでいた件
38名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:31:58.36 ID:CBaapyRyO
>>37
外国人が日本に来てテレビのニュース番組を見て驚くのはニュース報道にBGMが流れることらしい。
外国のテレビ番組ではニュース報道にBGMを鳴らしてはいけないという規制が有るからだとか。
実際、NHKのニュース番組ではBGMは流れず、民放のニュース番組ではBGMが流れる。

それに外国のニュース番組では流すべき報道かをテレビ局が判断して流すらしい。
プリキュアがどうたらとかアニメの演出家の職業とか
本当に出すべき情報か?ということね。

これは最近の有名ブログもガセネタ多すぎだからね。
ブログやネットがテレビ局に「マスゴミ」と言っても、漫画家やシナリオライターが2ちゃんねるブログに
「ブログもマスゴミだといつ彼らは自覚するんだw」と最近文句が多くなりつつある。
39名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:58:32.88 ID:OhHo+95X0

【社会】 犯罪予告で誤認逮捕 釈放の2人、同じソフトをダウンロード ネット上で写真のデータを読み取るフリーウェア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349649392/

1 :丑原慎太郎φ ★:2012/10/08(月) 07:36:32.12 ID:???0

★釈放の2人 同じソフトをダウンロード

 インターネット上に犯罪を予告する書き込みをしたとして逮捕された大阪と三重の男性2人が、
いずれも事件とは無関係の可能性があるとして釈放された問題で、
2人がパソコンに無料の同じソフトをダウンロードしていたことが分かりました。

 警察は、この際に第三者が遠隔操作できる特殊なウイルスに感染した疑いがあるとみて調べています。

 この問題はインターネット上に無差別殺人や爆破を予告する書き込みをしたとして
それぞれ逮捕された大阪と三重の男性2人のパソコンが特殊なウイルスに感染し、
第三者が遠隔操作して書き込みができる状態になっていたことが分かり、いずれも釈放されたものです。
この問題ではどのようにしてパソコンがウイルスに感染したのかが焦点の1つですが、
警察への取材で2人がいずれもインターネット上で写真のデータを読み取る
無料の同じソフトをダウンロードしていたことが新たに分かりました。

このうち三重県の男性は取材に対して「このソフトをダウンロードしたあとパソコンの動作が急に遅くなった。
1時間後に使用を中止したが、この間に『伊勢神宮を破壊する』といった書き込みが行われたようだ」と証言しました。
 警察は2人がこのソフトをダウンロードした際に、ウイルスがそれぞれのパソコンに感染した疑いがあるとみて調べています。

nHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015582531000.html
40名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:13:25.65 ID:f56ErBqC0
まさに警察地獄
まさに自民地獄
41名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:18:19.59 ID:ll4Vnaug0
警察やマスコミ憎しに先入観で感情的に盛り上がってるみたいだけどこれは悪意の第三者による犯行である可能性があるってだけで
逮捕された人が犯人である可能性はないということはしっかり認識しといてくれよ
わかってる人はわかってると思うがこれは簡単に足元すくわれるきわめて危険な話だから
42名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:20:17.10 ID:ll4Vnaug0
違った
逮捕された人が犯人である可能性はないということではないということは、だ
43名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:33:58.41 ID:G3YWiBjv0
二件同じ事件が起こってりゃ、この両名ともに冤罪だよな
どっちも同じウイルスに感染してるし
44名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:58:51.22 ID:MJRM7xV50
警察警察というがこんなもん令状だしちゃってるのも大問題だよな
45名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:00:01.35 ID:G3YWiBjv0
脳筋が権力握るとどうなるかっていい見本
46名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:10:22.58 ID:CF9SaznZ0
それ言うなら、頭の良いハズの政治家がこんな法通した方が問題だろ
47名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:15:32.84 ID:G3YWiBjv0
>>46
いや、脅迫罪とか威力業務妨害罪とかは昔からあるから
48名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:31:55.85 ID:yQ6cp2eV0
>>38
「外国では〜」って喩えを出すのは慎重に。
原発事故の報道で勝手に効果音をつけた独ZDFの例もある。
49名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:38:10.45 ID:MJRM7xV50
政治家の悪いところは
こういう誤認逮捕の場合でも違法DLで逮捕することで警察のミスをなくそう大作戦
に荷担しちゃってるところだなw
50名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:54:10.32 ID:qN8iHE0W0
>警察警察というがこんなもん令状だしちゃってるのも大問題だよな

じゃあ、お前だったら、令状請求の時にどんな資料を出すのかな?
そもそも逮捕状発布の要件として、刑事訴訟法に何て書いてあるか分かってるのかな?
51名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:59:16.11 ID:G3YWiBjv0
大人のお姉さん馬鹿は法律家アピールはいいから専門の板に行って下さい
それとも素人相手でしかいきがれないのかな?
52名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:03:37.00 ID:MJRM7xV50
そもそも俺だったら令状請求しないだろ、アホなんか?
53名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:08:54.87 ID:Zzmd/VhD0
大人のお姉さんはさもしい人間だよ
54名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:24:38.24 ID:ll4Vnaug0
>警察警察というがこんなもん令状だしちゃってるのも大問題だよな

そうでもない
今までの例からIPアドレスが一致したら一応逮捕するのはまあしかたないと
今回の「被害者」も認めてる

殺人犯の指紋やDNAが一致したら一応逮捕するだろ
後で真犯人は生き別れの一卵性双子の兄だった、クローンだったとかわかったとしても
逮捕したことを非難するのは筋違い
55名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:33:28.68 ID:MJRM7xV50
>>54
さすがにそこまでレアケースならともかく
こういう踏み台にされるケースって素人でも思いつく状況じゃない?
もちろんIPアドレスという理由をもってそこを調査するのは当り前だけど
ガサから行くのが筋じゃないかな、それで用が足りるでしょ
56名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:36:46.86 ID:CBaapyRyO
>>54
ん?
脅迫状になぜか名前が書いてあって逮捕して調べたら犯人じゃありませんでした
ってケースでしょ。

じゃあ脅迫状に総理大臣の名前書いてあったら総理大臣を逮捕するのかって話に
なるよな。
警察からすれば目下の一般人は逮捕しやすいから気軽に逮捕して
総理大臣なら逮捕しないのはなぜ?という疑問は当然起きる。
極端な例だけど、理論的にはそう思うよ俺は。
57名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:38:07.33 ID:3StaGD0a0
さわってあげないよ、ジャン!
58名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:38:25.82 ID:r6jBCxFC0
>>54
凶器に指紋が残ってたので逮捕しましたならともかく、
現場に被害者以外の指紋を発見したのでとりあえず逮捕しましたってレベルでしょ。
IPアドレスだけなら、まずはPC差し押さえとか参考人聴取じゃね?

被害者が現在どう考えてるかはあんまし関係ないと思うな。
単なるストックホルム症候群で加害者である警察に同情してるだけかもしれんし。
59名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:43:12.81 ID:CBaapyRyO
警察や公務員の強制力はあくまでも国民全員の代理であって
正義などの思想の代理じゃないと思う。
だから疑わしいものは全員逮捕するのは、公務員の強制力はいったい何を代理しているのか?
国民か?正義か?と俺は疑問を感じる。
60名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:46:18.66 ID:XI2Y0EYp0
ウイルス冤罪事件 検察「大人数を動員して大騒ぎ。立件するしかない空気になったので立件した」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349663576/

空気w
61名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:59:08.77 ID:EWtZ/qky0
空気のせいって無責任すぎるだろ死ねよ。

ウイルス冤罪事件 検察「大人数を動員して大騒ぎ。立件するしかない空気になったので立件した」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349663576/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 11:32:56.76 ID:WKC+MW6q0 ?2BP(6112)
 偽計業務妨害罪で起訴され、釈放されたアニメ演出家、北村真咲さん(42)は、任意聴取の
段階から「身に覚えがない」と否認を続けていた。大阪府警内部には立件に自信を見せる幹部が
いる一方、一貫して否認する北村さんの姿勢に容疑を疑問視する声もあった。

 府警捜査1課は、北村さんの通信機器を経由して予告が送られたことを割り出したが、第三者が
機器に接続した可能性もあり、約1カ月にわたり任意での捜査を続けた。

 北村さんのパソコンには殺人予告メールが送られた大阪市のホームページにアクセスした痕跡が
あり、検索ソフトによるウイルス感染も確認されなかったため最終的に別人の関与はないと判断した。

 パソコンを解析した際には、外部から遠隔操作できるプログラムは既に削除されていた。自動的に
削除される仕様だったかどうかは不明だが、同課幹部は「パソコンの中身を全部調べたら何十年も
かかる」と嘆く。

 ある検察関係者は「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になって
いた」と振り返った。

ソース    msn産経ニュース 2012.10.8
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm


62名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:09:11.00 ID:85+uF96E0
警察と検察が無責任なのは昔からだろ
63名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:40:11.70 ID:s8U8pmSA0
で、謝罪はしたの?
世間じゃなく無辜の人間を犯罪者に仕立て上げたことに対してさ
64名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:55:41.64 ID:XKLvIgIp0
http://services.2012aug.akibablog.net/images/10/pochitogoshujin/102.jpg
http://services.2012aug.akibablog.net/images/10/pochitogoshujin/103.jpg
http://services.2012aug.akibablog.net/images/10/pochitogoshujin/104.jpg
http://services.2012aug.akibablog.net/images/10/pochitogoshujin/105.jpg

「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末
「大丈夫!アスキー・メディアワークスの一般コミックだよ!」


 8月、都内の書店で販売されたある単行本に、こんなPOPがつけられていた。POPが意味するのは、
出版社側が18歳未満への販売を自主規制する「成年コミックマーク」をつけていない=すなわち小学生でも購入できるということだ。

 その単行本が、綾乃れな著『ぽちとご主人様』(アスキー・メディアワークス)だ。書店のPOPは「大丈夫!」と銘打っていたにもかかわらず、
東京都は、9月の東京都青少年健全育成審議会に、この本を提出。参加した委員から「指定やむなし」という多数意見を得て、不健全図書に指定された。

 この作品は、SkyFish pocoが発行する同名の美少女ゲームをコミカライズしたもので、アスキー・メディアワークスが発行する雑誌「電撃HIME」などに連載されていた。
ドエスな主人公と幼なじみが互いの親の婚約によって兄妹になってしまうが、幼なじみは主人公のペットになることを提案するという物語だ。

 東京都青少年課は、この単行本を不健全図書の候補として審議会に挙げた理由を次のように語る。
「従来の基準に従って、精液や擬音から卑わい性があると判断しました」(都青少年課の佐藤久光課長)

 審議会の前に自主規制団体から意見を聞く、諮問候補図書に関する打ち合わせ会では(昨年改定施行された条例で追加された指定基準である)近親相姦描写についても、
規制に該当するという意見が出たが、都側は「あくまで新基準は従来の基準では指定対象にならない場合に用いるもの」として、採用しなかった。


http://www.cyzo.com/2012/10/post_11615.html
65名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:03:21.97 ID:ZRXhF63X0
>>61
DL法も施行されたのに空気とはこれいかに。
戦前のドキュメントでは軍や政府の迷走具合を、わけわからん空気空気というからそれに習ったかな。

取り敢えず、このタイミングで出たということは、警察当局もDL法に関しての
布石を打っているのかな。今更冤罪とかさあ、窓シリーズは、もともとそういう脆弱性を持っているわけだからさ。
首謀者が本気でばら撒巻いた場合はHOSと同じ結果になる。(最後はみんなでほうかむり
この案件、DL法運用の関する警察現場サイドの本音が出たね。
そういう脆弱性ありまーす、そういう場合ありまーすってね。
66名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:08:14.61 ID:ZRXhF63X0
で、サボタージュかな。
P2Pに関しては徹底的にやるのだろうけど。

で、従来の規定で指定可能なら都条例の新基準は何のために作ったの?
そういうところで、「法を作るために作る、それだけが目的だった、今は記憶にございません」で
点数稼ぎ、キャリアの泊とか言われるんだよ。
議会の私物化を許すな、都議会議会選挙は近い
67名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:09:22.47 ID:ZRXhF63X0
構わんから、民主でも声なき声とか抜かしたアホな上層部に迎合した代議士にはご退場願え。
68名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:10:30.47 ID:ll4Vnaug0
>>56
その言い方を借りるなら、今までは脅迫状に書いてある名前の人物が実際犯人だった
しかし今回初めて真犯人が他人の名を騙って脅迫状を送りつけたケースだったわけ

>>58
被害者はたぶん「おいちいw」と思ってる
69名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:19:45.59 ID:r6jBCxFC0
>>68
> 今までは脅迫状に書いてある名前の人物が実際犯人だった
これも結構怪しいと思うけどな。

もちろん実際にIPから犯人割り出せたケースの割合も多いだろうけど
冤罪なのに犯行認めれば初犯だから云々って脅して供述調書でっちあげてるケースも、
ちゃんと調べればざくざく出てきそう。
70名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:21:35.10 ID:XKLvIgIp0
お前らその話題はこっちでやれよ
どんどんスレチになってるぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/
71名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:24:19.81 ID:ZRXhF63X0
>>69
そもそも最初は任意で事情とか記事に書いてあったような。
要するに、一度、任意で出頭したら、よほど根性ないと無理。
会社に「任意で出頭」で休みなんかとれる訳もなし、
そのまま首が飛びそうだし。

ウチなら、何、任意で出頭?身請け引き受け人はウチにしとけ、
そして知らんと言って、あとは口を開くな、とりあえず
スーツでパリッと決めろ、そこで日付け記念写真だ、帰ってきたらまた写真な
ヨレヨレ具合で反撃開始な

こんな感じか
72名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:27:19.13 ID:ZRXhF63X0
下ろしたてのワイシャツやそしておろしたてのネクタイ。
線が決まったスラックス。任意出頭がこれから増えそうだから
紳士服店は、それで商売すべき!

なんせ、すぐに分かるからね、殴られたり、それこそネクタイ引っ張って自白強要とか。
衣類がすべてを物語る、血がつけば完璧
73名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:34:56.13 ID:ll4Vnaug0
盗まれた車で事故起こされたら被害者であるはずの車の所有者も管理責任をとわれる
回線を乗っ取られただけで42歳男性は全く知らなかったとしてもウイルスの危険性や
システムの脆弱性を知らなかったわけでもないわけだし
74名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:36:22.33 ID:ZRXhF63X0
>>69
ああ、>初犯だから だけど、
そんなワードで自白引き出しとかは20年前も聞いたことがない。
容疑はよくわからんかったが、任意で出頭し取り調べ受けたワシがいうんだ間違いない。
あくまでも自白だけ。延々と同じことを聞く。
そして最後は嘘発見器に掛けると、そのパターンかな。
そこで一族ブチ切れですよ。

痴漢やそれに類する犯罪の場合は知らんけど、
確かに末端の中にはそういう不心得者がいるかもしれんね。
だからワシは電車バスには絶対に乗らないw
75名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:38:20.02 ID:ll4Vnaug0
漫画はフィクションですよ
76名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:40:53.68 ID:m3y0t3V6i
このアゲ荒らし、根拠もなく演出家が犯人だ犯人だって吹聴して回ってたよね
77名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:40:54.28 ID:JU3NlQEJ0
読売ではこの書き込みウイルス騒動を一面社会面解説と3ページぶち抜きの大事件扱いだった
想定外、手続きに問題はない。逮捕は止む負えないと>>35の産経がマシに見えるほど
警察の犬状態だった。

まぁ児童ポルノの単独所持禁止の国ではこの手口で誤認逮捕も出ていると書かれていたのは
少し意外に思えたけど
78名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:49:23.21 ID:ZRXhF63X0
>>77
世論操作だよん、多分ね、予防線を張っている。
10/1施行の法律に関する、いろんな危惧を、先に実例をゲロすることで緩和する。
柔らかい第一撃だよ。 いい加減に気がついたらどうか、あまりにも出来すぎているだろ。
また、当局からのサインでもある、カスラックに対してもね。
ドイツの例があるからな、ならば、一番インパクトがある容疑者を釈放して
自ら非を認めた方が、一般からの受けも良い。

二十手先まで読める読める
79名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:52:41.26 ID:ZRXhF63X0
連休にさあ……わざとらしいけど、まあ、次の手を待とう。
P2Pの一斉摘発がくるね。鞭とアメ。
80名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:57:58.40 ID:ZRXhF63X0
中二病でものシリーズ構成が、あのねっ!妖精会議で有名な、
花田大先生であることに不安を覚えるワシ
眼帯の少女はefの記憶が消えて行く少女しか認めない!
異論は認める
81名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:04:14.48 ID:ZRXhF63X0
及び法律等とは一切関係ありません。

シビれるな。それだけイチャモン付けてくる奴らが異常(病識無し)だからなあ。
82名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:05:47.16 ID:EMzyjYKG0
ぶっちゃけ摘発しやすいny関連だろ
あれnyに接続したらIP開示されるから、サボりまくりの警察ですらIPを調べられる
あれに接続してダウンロードする気は無いって言い訳は通用しないだろうしね
83名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:08:46.54 ID:m3y0t3V6i
例のウイルス、対策ソフトでも感知しない新種だって
アゲ荒らしのホラがまた論破されたな
84名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:10:47.64 ID:ZRXhF63X0
うむ、しかし今更あんな丸見えのプラットフォームでやっている玄人はもう居ないとみるけどね。
みーんな、更に深く潜行して、警察の力ではもはや探索不能領域にいるような。
別に、ryしゃれだけがプラットフォームな訳じゃないしなあ。

お、過酷な上納金のための内職(大麻栽培)がバレて逮捕か、可哀想に。
末端価格で70万前後となると、実際は三分の二と見てちょうどそのくらいだな。
末端はいつもバカをみるか。
85名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:13:37.43 ID:ZRXhF63X0
>>83
M$Windowsのシステムライブラリー(DLL)を使用する場合は反応せんわな。
だから、OS自体が毎日リッチモンドに内情チクっているしさあ。
何をいまさらとは思う、誰にでも起こりうる事さ。
別にワームに感染せんでもroot奪われれば終わりだ。(ゲイツ窓はアド権限
86wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 17:20:59.49 ID:vrLV7G8Q0
>>77
想定外、ね。そういうウイルスが想定できないと思ってるネット音痴だけが読者じゃないだろうに
流石に自爆ではないのかねー、読売
87名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:24:05.14 ID:ZRXhF63X0
むう、確かにこの眼帯、想定外の動きをしやがる!
見える見えるぞ、こいつはニュータイプだ。
連邦(京アニ)め、また新たな新兵器を戦線に導入してきたか。

冬には間に合わないねえ、無念(何が)
88wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 17:26:47.27 ID:vrLV7G8Q0
>>82
刑罰化法案の気色悪さって
法律的に取り締まれる範囲と
権利者団体がやりたいと言ってる範囲と
実際に取り締まりの対象となるであろう範囲が全部違うことかも知れない
89名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:29:12.93 ID:ZRXhF63X0
>>86
それと、これだけ皆がスマホスマホと持っている以上、
この種のワームは古典的なもので普遍化されているから(そもそも
別ノードからのLAN/WANを介したリモートコントロール技術と、
それを構成するファイル群はすべてのOSに実装されているし、
いざ、その脆弱性を突かれるブツばら撒かれたら拡散は早いだろうなあ。
まさか、警官がスマホの中見せてとは絶対に言えないからね。<電話機ですので令状がいる
通信系は気を使う。
90名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:30:10.95 ID:ydSVvKTQ0
>>64
かどかわぁ…
91名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:32:36.18 ID:ZRXhF63X0
カカロットォォォォ(中年世代
92名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:35:37.91 ID:tgyvne970
> 眼帯の少女はefの記憶が消えて行く少女しか認めない!

アナザーちゃんの事もたまには思い出してあげてください
特別編が尼で投売りだったからポチッたぜ
入浴シーンおいしゅうございました
93名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:39:49.90 ID:ZRXhF63X0
ジョーー立つんだ!ジョーー(ジジイ世代
=隔絶=
(…負けたなこりゃ……) (戦中、シンガポールでディズニーのカラー映画アヌメの洗礼を受けた陸海軍幹部の内心(事実)

つまり、米国のフルアニメーションから日本帝国を守護するために
太平洋戦争は起こったんだよ!(な!なんだってー)
94名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:41:16.89 ID:ll4Vnaug0
>>88
それはしかたない
原理の倫理学と意図の倫理学と結果の倫理学
区別できた人はいない
95名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:42:42.09 ID:ZRXhF63X0
>>92
>anotherの眼帯の少女
しまった、彼女は最高だ。
うう、恐るべし京アニウイルス、
ヌルヌル動いて脳内の虹スペースにいるmy虹嫁を削除する(中二病発想
96名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:48:13.42 ID:CBaapyRyO
日本のダウンロード刑罰化は何を目的としてるのかサッパリ分からないからな。

アメリカは単純明快でたぶん「税金払え」なんだよ。
違法ダウンロードとP2Pは税金を払わない。
YouTubeは入会金を取らずに宣伝媒体に徹している。だから著作者に消せと言われたらYouTubeはすぐに消す。
だからmegauploadは逮捕されて、YouTubeは逮捕されなかったという分析を見掛けた。

消費者がコンテンツを安く買えて
著作者が金を稼げて
政府が著作者から税金を取れる
この3つサイクルがうまく回っていれば政府は黙ってるらしい。アメリカの場合はね。

対して日本はどうだろう?
もしも善悪のためだとしたら、アメリカと違って精神論みたいなものなのかな。
97名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:51:42.65 ID:PvgRtKRL0
検察関係者「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm
98名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:54:50.09 ID:ll4Vnaug0
コンコルド錯誤
99名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:58:02.62 ID:5xaXzd5J0
>>96
日本の場合は単純明快
日本の支配階級=著作権者が暴利を貪れるなら黙ってるし
侵害してるなら下僕である政治家を操って取り締まらせる。
100名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:00:46.63 ID:PvgRtKRL0
まあ、今回は殺人予告だからこのような決着になったが、
単純所持なら理由にかかわらず所持しているだけで犯罪だから、
冤罪という問題はなくなるんだよな

現実と法定主義の間にずれが存在するために冤罪事件が起きてしまうのだから、
冤罪をなくすために包括的に刑罰の対象とする考えはあって良いかと
その上で悪質性のないものは裁量によって不起訴とする――という、
人知主義もひとつの方向性ではないかと思う
101109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:05:47.67 ID:ZRXhF63X0
しばらくはそのネタで世話がないな<空気に流された
馬鹿相手の煙幕にはちょうど良いか。
二撃目くるぜ。備えよ、警戒レベルをあげた方がいいと思う。

というか、ipadの2tchの菓子が飛んじまった。他の板は問題ないが。
不安定だなあ
102名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:09:25.22 ID:ZRXhF63X0
>>100
水戸黄門だよなあ。浪花節だよねえ。
しかしそれでは、六法もイランわけで、武家諸法度か禁中並公家諸法度とかそういうのだけでよくなる
103109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:10:42.94 ID:ZRXhF63X0
>>99
それは違うと思う。
それと支配階級てなんだよ?中二病ならぬ中核病と言われるぞw
104名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:12:02.44 ID:CBaapyRyO
>>99
このスレとしては著作者は敵なの?

漫画家のゆうきまさみ氏やアニメ映画監督のあおきえい氏や歌手の中川翔子氏
にお前ら暴利をむさぼって政治家を操ってるんだろ?
と聞いたら、彼らはどう答えるんだろかw
俺は違うんじゃないかと思うんだけどなあ。
105109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:14:43.82 ID:ZRXhF63X0
>>104
あんちゃん明らかに釣りレスなんだから、ギャグで返さねば。
106名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:26:13.16 ID:tgyvne970
明日は鉄腕バーディー最終巻とクラリスの新曲(マドマギ劇場)買いに行こう(ステマ
107名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:30:29.65 ID:dQ7E65Kl0
ふむん?ウイルスだかなんだか分からんが、他人のPC踏み台にしてゴニョゴニョするタイプの
サイバー犯罪()なんてそんなに目新しーかね?<DDos
GDIの脆弱性突いた一件だって周知されてるもんだと思ったけどなー
108109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:32:00.44 ID:ZRXhF63X0
なんというか、あの避難村だったけ、その方々を扇動して
正月恒例の経団連年賀パーティー会場のホテルに押しかけさせた
首謀者に似ている。 そういう明確でマンガみたいで中二的で分かりやすい
「支配者」とか「支配層」とか、そう言うのが所詮は妄想だったのは、
昭和維新で萌えた2.26の青年将校が実地で「そんなものはない」と証明しているし、
敗戦後、GHQが政府官僚財界果ては民レベルまで調べあげてるじゃないか。

居たのは、多数の個々人が唯っ!自分の権益を守るために汲々としてただけ。
上から下まで、そんな感じ。 それで総力戦とか出来るわけも無しと。

本土決戦前だからというんで、船舶の登録状況を再調査したら、
これまで登録されてなかった大型漁船がゴロゴロ出てきて当局が呆れた話もある。
まあ、そういう支配者層()とかはせいぜい、二次元だけにしとけ、こじらせると中核革マル病という不治の病に罹るだけ
109109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:32:44.15 ID:ZRXhF63X0
>>107
ぜんぜん目新しくも何でもないですよ。情弱が騒いでいるだけ。
110名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:33:53.05 ID:5xaXzd5J0
著作者は敵ではない。
著作利権者こそが敵であり、冨を搾取する資本家であり
我々プロレタリアートから大事な物を奪い続けるブルジョワジーだ。
111109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:34:55.35 ID:ZRXhF63X0
つうか、それほどまでに、使っているOSに無知だという状況を何とかして欲しいぜ。
こちとら、お腹いっぱいだよ。
112名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:37:22.56 ID:MJRM7xV50
>>100
そんなもん絶対腐るってわかってるからそこから脱するってのが近代国家だろうに
なんか悪いことがあったら他に何か弊害があっても必ず罰さなきゃいけないみたいな考えしてないか?
113名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:37:51.50 ID:CBaapyRyO
たしかに歌手に音楽CD1000円は適切な値段ですかと聞いてみるのは
問題提起と面白いかもね。
俺は消費者の立場から見てシングル1300円はかなり躊躇する値段になってる気はする。

デフレや不景気だと言うのが大きいかなあ。
俺もアイドルのシングル買う時にDVD付きを選んで買うこと多いし。
でも本当に大ファンの歌手のCDは付録無しでも買ってる。
あまりファンではない歌手の時に付録の有無や値段にこだわるね。俺の場合。
だから最近は世の中の歌手ですげえ売れる歌手と売れない歌手に二極化してるのかもな。

オリコンのベスト10がほとんどAKBと嵐で独占してるのは二極化が原因かも。
だから下手な歌手がシングル100円で売ったらオリコンのベスト10に入ったりするかもな。
たぶんシングル100円は音楽流通が許さないだろうけど。
114109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:38:51.66 ID:ZRXhF63X0
>>110
はいはい、おじいちゃん、病院に戻りましょうね。
115名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:40:54.90 ID:dQ7E65Kl0
>>111
たぶんXPSP2の頃ヒープ領域で実行コード禁止した例の件も、理由とか知らーねーんだろーなー
とりま、サイバー対策課?だったっけ?OSとかSQLとかActiveなんとかあたりのセキュリティーホール
勉強してほしーと切に願うばかり
116109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:41:10.35 ID:ZRXhF63X0
>>113
iTunesで、たとえば>>106でのクラリスの新曲(マドマギ劇場)が、
歌詞が最初から付けられて、かっこええジャケでBPM値も入れられてて
何も手間いらずだったら、1曲400円でも安くはないね
117109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:45:20.69 ID:ZRXhF63X0
>>115
あとSunJavaも加えておいてくださいw

MS BlasterやSlammerなど、Windows OSシステムの脆弱性を攻撃するウイルスやワームが、
過去に広く蔓延したことがあるが、これらは、バッファ・オーバーフローや、
スタック・オーバーフローなどの脆弱性を利用して自分自身のコードを実行していた。
バッファ・オーバーフローとは、あらかじめ用意されたバッファのサイズを超えるような、
巨大なデータを送り込むことであり、例えばInternet Explorerのアドレス・バーや、
文字列入力フィールドなどに、数Kbytesとか数十Kbytesものデータを入力することである。

通常は、用意されたバッファ・サイズ以上のデータ入力は受け付けないようになっているはずであるが、
プログラムのコードにミスがあると、バッファのサイズを超えるような大きなデータでも受け付けてしまい、
ほかのデータ領域やスタック領域、関数の戻りアドレス・データなどを上書きしてしまうことがある。
このバグ(脆弱性)を利用すると、任意のプログラム・コードをシステムに送り込み、
さらに関数からの戻りアドレスを細工するなどして、任意のコードを実行させることができる。

このような脆弱性を防ぐための対策としてXP SP2で新たに導入されたのが
「データ実行防止(Data Execution Prevention。以下DEP)」という機能である。
DEPが有効になっていると、本来コードが置かれることはないスタック領域や、
ヒープ領域中に置かれたコードは(デフォルトでは)実行できなくなり、
実行しようとすると、プログラムが強制終了させられる。

これにより、バッファ・オーバーフローによる攻撃を阻止することができる。
CPUから見たプログラムのアドレス空間は、コード領域とデータ領域
(静的データ、ヒープ、スタックなど)に分かれているが、
XP SP2ではコード領域以外でのプログラムの実行を禁止することにより、
システムの安全性を高めるようにしている。

はあはぁはぁ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/xpsp2/xpsp2_007.html
118名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:48:25.09 ID:5xaXzd5J0
>>114
ウラー!労働者から搾取できると思うなよ
109,おまえさんは警察の犬か
見損なったぞ!!!!!!!!!!!!!
119名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:50:29.56 ID:dQ7E65Kl0
>>117
い、いえ109さんは知ってるとは思ってましたよ
例のね、逮捕したとことかね、あとマスコミやらね(あれ?マスコミは知ってたよーな?
120名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:52:47.26 ID:FXY2gTmW0
ケータイ世代は自販機で飲み物を買うのと同じ感覚で音楽を消費するからな
その瞬間に、聞きたい曲だけをケータイで聞く
音質云々言ったところで今の糞マスタリングのCDじゃたかが知れてるし、
本当に高音質で聴きたければそれなりの音響設備が必要になるが、
それだけの投資意欲がある者は限られる

ここら辺の変化に対応できない老人から需給ギャップが生じてるんだと思う
121名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:56:34.30 ID:ll4Vnaug0
>>107
それは今回の件の問題の本質がわかってないだけだとおもわれ
122109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 18:58:33.54 ID:ZRXhF63X0
スタック領域+領域とは?

メモリ上の、ローカル変数やメソッドの情報を格納する領域のこと。
単に「スタック」と言うことも多い。
ここまで-->
というかさ、GUIで顔を隠しても、その下はあくまでも昔のままの世界が、そのまま動いているわけで。
分れという方が無理かなあとは思うよ、学校で教えのもあくまでもGUIの上だけだろうし。

こればかりはDOS世代を経験しているか否かでかなり変わる。
config.sysとかをゲイムのために自力で項目追加したりしてた人はもう少数派ではないかな。
>>119
SP2の時は確か、パッチCDを無料配布しまくったような気がするよ、アレとは別だったかな、
M$ゲイツのヤル事だからいちいち覚えてると精神に悪いからな。あんときは郵便局の中にまであったからなあ。<SP2CD
>マスゴミは知っていたはずでは
それは言わない約束でしょ…ごほごほ…
>>120
それもあろうけど、今の製品が昔の製品に劣るようではね<ピュアおーでぃお()=神話が乱舞する神々の世界
さすがに玄人(神)ほど、過去の機材の修繕に資金を充てる方が多いのでは?

>>121
人にはいろんな見方があるさ。
123109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:03:24.18 ID:ZRXhF63X0
MMDでミクがぬるぬる動くのをご家庭の適当なPCでも大画面で見れる時代なんてさあ。

1999年頃は想像もしてなかったよ。
まだ256Mメインメモリで「あひぃっ!」512M「ひぎぃぃ」1G「9x意味なくね?2kなら」2G「ソフト買えよ」
いい世の中だねえ、そういうPCすらおまけの値段で買える世の中だ……ならなんで稼ぐかだがOSはもう無理
ソフトウェアでもほとんど不能、ならば、日本は妄想力を総動員してその上で動くものを席捲するしかあるまい。
124名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:05:19.38 ID:GlnNsZ3n0
>>104
「著作者」は基本味方か中立かだよ。あと少しの肉屋支持豚。敵はあんまいない。

敵は「著作権利者」。特に音楽関係で中間搾取してる連中は完璧に敵と言って差し支えない。

>>105
釣りレスだろうが、意図せず真実も混じってる。
支配階級を「既得権者の集団」と翻訳するだけでいい。

つか109が来たなら前スレの質問ぶつけとくかね。

おまいさんは過去スレで、警察やら司法やら検察やらが実際にやらかした事が話題で煽り叩かれる度に
「当局を煽って敵に回したいだけの奴は黙れ(意訳)」とか言ってた気がしたんだが。

当局の暴挙が誤魔化せない程浮き彫りになってる今でもそこら辺の認識は変わってないのか?
125名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:05:24.91 ID:dQ7E65Kl0
>>117
>sunJava
あー(遠い目
ま、javaはサーブレットがメインだから管理者さえしっかりしてれば
アプレットつかクライアントアプリはandroidでどーなるかなー<脆弱性
そいえばついぞdojaとかでこの手のウイルスは流行んなかったな
望むのは(繰り返すけど)行政のセキュリティーホールに対する理解度が増すことなんだけど
もしわかってりゃウイルス罪()なんてへんてこな法律もできんかっただろーし(トホホ
126109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:07:46.79 ID:ZRXhF63X0
>>124
率直な質問には率直な解答を
率直な質問ですが、暴挙とは何か、ごまかしとは何か、意図がさっぱりわかりませんので、
認識については、そのような妄言を為すものが相変わらず居るってことを再認識しております
127名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:08:19.50 ID:GlnNsZ3n0
つかおい、長文なんて書いてたら>>110とか頭悪そうのと被ってもにょるわ
128名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:08:53.83 ID:tgyvne970
>>113
限定シングル2000とか限定アルバム5000とか泣きたくなるけど儲やけん

> あまりファンではない歌手の時に付録の有無や値段にこだわるね。俺の場合。
アニソンCDは限定版しか置いてないから二枚目から悩む時があるよ
出来るだけ地元に金落とそうと思うが無理な時は尼
129名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:09:21.56 ID:XKLvIgIp0
109はどっちかというと警察や自民寄りの奴だからね
あんまり信用できないんだよ
130名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:10:27.44 ID:jxqxoPvs0
昔の自民党な 昭和の
131名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:13:54.77 ID:XKLvIgIp0
>>130
それを引きずって未だに支持してる所とか・・・
田中等が治めてた時代とか再び来るわけが無いのに
132名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:15:19.47 ID:ll4Vnaug0
>>124
>当局の暴挙が誤魔化せない程浮き彫りになってる今でも
今までからしたら今回の件はびっくりするくらい謙虚だけどねw
133109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:15:54.37 ID:ZRXhF63X0
>>125
>>sunJava
>あー(遠い目
ゑ?Sunjavaってそんな位置?既にお呼びでないプラットフォームw
昔、*.gifでヤクザまがいの著作権で揉めたから(98〜99)まだ恨まれてる?
Sunマイクロシステムズって、ラブひなのアニメの前番組で先進のIT企業つう5分番組で
カード指すだけで、自分のデスクトップが画面に出るという(リソースも同じ・アクセス権限も同じ)ってのを
既に1999年位はやってた企業だけど……(違う?)
>ま、javaはサーブレットがメインだから管理者さえしっかりしてれば
>アプレットつかクライアントアプリはandroidでどーなるかなー<脆弱性
むしろ、裾野まで行き始めるとボロボロ漏れ始めるのは仕様かと思います<ヒューマンリスク。
>もしわかってりゃウイルス罪()なんてへんてこな法律もできんかっただろーし(トホホ
すくなくともその段階で代議士はその方面のまともな知識も教養もお持ちでないって分かったよ。
2000年の時点でPalmPDAや他社のPDA(日本が追いつくのは2007末頃のwillcomのあのWindowsCE改のZERO3)を見せても
理解できなかったからねえ。彼ら
134名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:17:47.79 ID:ssavteYm0
警察側も冤罪逮捕したら責任者は首くらいの覚悟でやってもらわないと、なんで辞職しないの責任者
135名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:17:58.68 ID:yCc0Ac+l0
JASRACなどの権利者よりも、ダウンロード刑罰化をロビイングしたレコード会社のほうが悪いよ。
JASRACは別にP2Pが普及しても困ってない。
売上げは5%前後の上下でほぼ横ばいで、10年単位でみると微増している程度。

違法DLで音楽業界が縮小している!? このJASRACの収入変化グラフを見てから、判断してくれ!
http://twitpic.com/a5kd5x

136wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 19:18:29.48 ID:vrLV7G8Q0
>>124
横も何だけど109氏が言ってる当局云々は、せいぜい>>108の意味と理解してるよ俺は
世の中単純化して「敵と味方」「悪の組織」じゃ陰謀論と変わらないってね
そういう考え方は叩き対象の問題点すら時として塗りつぶしちまうんじゃないかなあというのは個人的考えだけど
お帰りくださいは釣りレスみたいな変なのへのツッコミだったし、主に
137名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:18:34.91 ID:PvgRtKRL0
>>112
いや、その弊害が甚だしいと判断すれば不起訴で済ませる、ということ

なんていうのかな
法定主義は「最低限法で禁じておいて、それ以外はやってもいいよ」というものだが
「あれもこれもそれも禁止しろという声があるので禁止します」とどんどん膨れ上がってしまい
触法しないようにしようとすると身動きが取れない状態にまでなっている
これならいっそ「好きなようにすればいい、ただしあまり悪質なものは摘み出して処罰するよ」という
人治主義の方がまだましなのではないか、ということだ
138名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:18:54.26 ID:701S0IQH0
>>99
天皇制を打破しないと大変なことになるよな
139109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:20:17.54 ID:ZRXhF63X0
>>131
>田中等が治めてた時代とか再び来るわけが無いのに
今の自民のメンツを見ているとゼロに近いね。
だから、民主党に新しい自民党になることを望んだんだが、
連中は「なれるまでは何もするな」を無視して野党気取りであのザマさ。
今の自民党がもう使いものにならないとわかったのが小渕さんが死んだ時だ。
そこから代わりの自民党は出来ないかと模索したわけだ……が、民主もダメだったなあ。
小沢はちょっと…ねえ。 今回は共産を引き込んでいるからややマシかなとは思うけど
選挙区での死票減らしの調整をやっているとは感じられないので……どうかなあ
140wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 19:20:24.48 ID:vrLV7G8Q0
>>135
そもそもJASRACはCD価格に対する取り分自体もそう大きくない
heatwave_p2p氏が以前解説してた気がするけど
CDが売れなくて困るのは原盤権者の方ね
141名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:20:27.47 ID:yCc0Ac+l0
JASRACはDL刑罰化に対してやや抑制的な発言をしているほど。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/18/news055.html
2012年06月18日 12時32分 更新
JASRAC菅原理事長、違法ダウンロード刑事罰化に「反対はしない」

違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ「著作権法改正案」が衆院を通過した6月15日、日本音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫理事長は「権利者の言うことなので反対はしない」とし、
「ライセンス許諾できている場所ができれば違法にはならない。そちらをビジネス的に進めるべき」とコメントした。

 日本レコード協会は正規に許諾された音楽配信であることを示す「エルマーク」(Lマーク)の導入を進めているほか、またエイベックスなどがCD音源をニコニコ動画で利用できるようにするといった動きもある。

 菅原理事長は「ライセンス許諾できている場所ができれば違法にはならない。そちらをビジネス的に進めるべき。そうするとおのずと悪いところが浮かび上がっていく。一般的な人の多くが使っているサイトが適法な状況になるのが一番いいのでは」と話している。
142名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:23:22.47 ID:yCc0Ac+l0
「相手が眼に見えないだけ余計腹立たしい・・・」
あのー、あんたの敵はまず冤罪で逮捕した警察じゃないですかね。

576 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 19:18:51.40 ID:JEm4xsQv0
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24825.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24826.jpg
143名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:23:42.65 ID:701S0IQH0
>>139
昭和天皇は田中を嫌っていたらしいよね。
そういう意味で反天皇の系譜をひくのは、共産党だよな。
共産党を支持して天皇制打破をしないとな
144名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:23:51.20 ID:GlnNsZ3n0
>>126
喧嘩売るだけなら止めろと、話題にすること自体を叩いてたじゃねえかよ。

なんつうかさあ、小学生同士の言い争いで所行を指摘したら
「俺が言った証拠はあるのか?何時言った?何年何月何日何時何分何秒に言った?」と返された気分だわ
しゃあない、暇なときに数万レスの過去ログ漁ってみるか……
145名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:26:00.06 ID:XKLvIgIp0
>>142
両方でしょ。
146109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:26:55.06 ID:ZRXhF63X0
>>138
よしにーめらーあんちゃん後は任せた。
ワシは、中二核種の眼帯少女関連をサーチアンドbuy and pochi!する
旅に出なければならんから。

おのれワシの懐の解除コードを全部解読しやがった…恐るべきアヌメ眼帯少女ウイルスだ
147名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:27:12.91 ID:MJRM7xV50
>>137
それは罪刑法定主義の問題じゃなくて刑事政策の問題だな
ゼロトレランスなんて一時期の流行にしかすぎないし
それでもって制度の問題を論じるのは適当じゃないかと思う
いわゆる割れ窓理論なんて反論されまくりだし
ただ人治主義はそんなレベルじゃない問題を引き起こすと思うよ
つまみ出すことにつき恣意性を廃除できる要素がないから
148名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:28:35.57 ID:dQ7E65Kl0
>>133
>既に1999年位はやってた企業だけど
いやその後Oracleに吸収されたり、GoogleのAndroidと法廷闘争までいったりと
なにかと話題があるが、PC周りじゃWindows→CLR、Mac→ocとあまり目立たなくなったなーと
サーブレットとしちゃ現役で人気もあるけどね(しかし最近はjsにお株を奪われつつある
残るスマホ()でどーなるか
つかこれ以上はスレチと言われそーなんでそろそろ自重しますん
149名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:29:18.17 ID:yCc0Ac+l0
ゼロトレランスが求められるのはむしろ警察のほうじゃ
警察や行政の暴走は、一度振り切れたら体制が崩壊するまでほとんどそのまま、という例があまりにも多い。
いまだに有害図書規制や売春禁止法が生き残ってるんだからな
150名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:30:16.83 ID:701S0IQH0
>>146
そういわれてもなぁ
オスプレイスレで。
いま俺は沖縄人を批判しているし。
民主の足を引っ張る沖縄人はおかしいよな。
菅首相も独立しろと言っていたし。
151109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:31:13.64 ID:ZRXhF63X0
>>144
>暇なときに数万レスの過去ログ漁ってみるか……
単純換算でも3年分800スレからの抽出は辛いものがあるな。
その(偏執的な)意気こそ、ヲタの鏡である。 暇な時にちょくちょくやってりゃ何時かはわかるかもよ。
でも、一貫して流れているのは、遵法精神でいけ、国家や政府とゲバ棒振るいたい奴はスレからでてけー、だけだと思うよ。
152名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:31:46.22 ID:GlnNsZ3n0
>>136
>世の中単純化して「敵と味方」「悪の組織」じゃ陰謀論と変わらないってね
そこで思考停止してる感じだったぜ。というかそこで思考停止「させて」レッテル張ってる感じというか。

>そういう考え方は叩き対象の問題点すら時として塗りつぶしちまうんじゃないかなあというのは個人的考えだけど
俺が感じているのもそういうことです、はい。

警察なり検察なりが暴走したからと言って、組織全部を断じるのは馬鹿、うんそれはごもっとも。
でも所行そのものを責めることを非としちゃ駄目でしょ。現実にやってるんだから。
153名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:33:02.92 ID:XKLvIgIp0
>>126
ごまかしはいけないぞ
ちゃんと自分のしたことを認めたほうがいいぞ
実際そう言ってるのを俺は見たし
(アノニマス騒動のあたりだったかな?)
154名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:34:24.78 ID:701S0IQH0
>>136
まずは天皇制打破をして、日本が市民革命を達成しないとな。
155名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:34:40.63 ID:yCc0Ac+l0
個人の犯罪は個人の犯罪だが、警察の暴走は日本全国規模の暴走になってしまい、被害も甚大となる
悲しいことにこの違いが分からない人は多い
156109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:34:48.39 ID:ZRXhF63X0
>>148
>自重しますん
うい
>>150
お前も頑張っているんだなあ……というかさあ。
あの機体は「美くない」 軍用機に求められるのは「機能美であり、その潜在的な能力に裏打ちされる萌えである」
古来より美=高性能と言われている。 そこで責めて行くんだ。あの機体は美しくない、不恰好だとねw
ボコボコにされるだろうけど。
157名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:35:04.82 ID:MJRM7xV50
>>149
なんというか一度手にした武器は死んでも離さない的な感覚がかれらにはあると思う
行政としてはそうなるのが自然体なんだけどそっから武器を取り上げるやつらの問題だわな
158名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:35:32.09 ID:GlnNsZ3n0
>>151
>国家や政府とゲバ棒振るいたい奴

「=ゲバ棒振るう事」になるのがおかしいっつってんだあ

国家や政府を放置出来ない事には同意いただけると思うんだがねえ?
遵法精神では国家や政府を変化させられんとでも?
159109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:36:55.29 ID:ZRXhF63X0
>>153
アノニマスの時は「スルーしろ、連中の目標は中国、勝手にさせておけ」か
「自由と解放を掲げる解放軍が日本にリアルに上陸してきたら、手を上げて喜んでそれに身を投じるのか?」
だったはずだがな
160名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:37:40.64 ID:701S0IQH0
>>156
いや、沖縄人は中国に対して親しみを持っているという線で、書き込んでいるよ。
沖縄人は日本よりも中国に臣従してきた時代を誇りに思っているからね
だから民主政権の足を引っ張るんだよなぁ。
161109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:39:48.03 ID:ZRXhF63X0
>>158
いちいちいちいち言葉の端を男のくせにネチネチと、その議論に建設性はないよ。
あんたがどんなに説得しても、ワシの考えは1mmも動かないから。

その割には中ニ病をこじらせた眼帯少女で100m移動している気もするが
つまりお前のいっている言葉は、そのアニメの中の虹少女よりも軽いってわけだ
162wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 19:40:43.67 ID:vrLV7G8Q0
>>152
> でも所行そのものを責めることを非としちゃ駄目でしょ。現実にやってるんだから。
いやまあ、氏は時々基準が暴走するからそこは正直どーよと思うけど(本人の前で噂)
自分の記憶だから全く自信はないけど、そこまで否定したことはほぼなかったんじゃないのー
ちとそれは過剰反応か、まあ俺が鈍感なのかも知れんけど

ま、スレ潰さない程度にじっくり話し合いなされ
163109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:41:04.07 ID:ZRXhF63X0
>>160
沖縄の人と言うよりも…よそから流れこんできたゴロツキがそういっているんだろう
164109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:42:30.38 ID:ZRXhF63X0
能無しの低能右翼のバランサーにはちょうどいいぐらいだよ>沖縄タイムズやそこに流れこむアカ
165くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/08(月) 19:43:31.21 ID:RsATWv1o0

アニメ コンテンツ エキスポ 2013
@ACE_Makuhari

「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」開催決定!
【2013年3月30日、31日】
春の幕張メッセで、また皆様にお会いできるのが大変楽しみです!
お待ちしております!(フロンティアワークス)
http://animecontentsexpo.jp/

#ace_makuhari

https://twitter.com/ACE_Makuhari/status/252634868301824000
166名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:43:36.56 ID:701S0IQH0
>>163
ちがうよ。沖縄人はもともと中国人に親近感を持っている。
今の知事はもともと久米三十六姓という明の時代にやってきた、
中国人の子孫。蔡温という琉球王朝の偉い人だった人の子孫だよ。
ここでは止めるけど。
167109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:43:39.25 ID:ZRXhF63X0
両方のバランスを取らせるのがちょうどいい。
賢明な人は、その両極端の非論理性や非科学性を見抜き中道よりになるだろう。
168名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:45:04.85 ID:jxqxoPvs0
まだジャイロコプターやジャイロプレーンのほうが将来性あるだろ あの輸送機よりも
同じ程度の性能を持ったジャイロコプターができたら 海兵隊の粛清ははじまりそうだ
169109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:45:14.75 ID:ZRXhF63X0
>>165
くろいつみのあんちゃんお久〜 じゃあ、あとよろしく。

>>166
ワシはこれでも一応、東洋史学に籍をおいてた人間だよだよだよだよーん
170名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:48:48.68 ID:ssavteYm0
キター

東京都 「一般コミック『ぽちとご主人様』を規制します。理由は精液や擬音が卑猥」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349683289/

1 名前: サイベリアン(埼玉県)[] 投稿日:2012/10/08(月) 17:01:29.60 ID:490OflLxP [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_1.gif
「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末
「大丈夫!アスキー・メディアワークスの一般コミックだよ!」

 8月、都内の書店で販売されたある単行本に、こんなPOPがつけられていた。POPが意味するのは、
出版社側が18歳未満への販売を自主規制する「成年コミックマーク」をつけていない=すなわち小学生でも購入できるということだ。

 その単行本が、綾乃れな著『ぽちとご主人様』(アスキー・メディアワークス)だ。
書店のPOPは「大丈夫!」と銘打っていたにもかかわらず、
東京都は、9月の東京都青少年健全育成審議会に、この本を提出。
参加した委員から「指定やむなし」という多数意見を得て、不健全図書に指定された。

 この作品は、SkyFish pocoが発行する同名の美少女ゲームをコミカライズしたもので、
アスキー・メディアワークスが発行する雑誌「電撃HIME」などに連載されていた。
ドエスな主人公と幼なじみが互いの親の婚約によって兄妹になってしまうが、
幼なじみは主人公のペットになることを提案するという物語だ。

 東京都青少年課は、この単行本を不健全図書の候補として審議会に挙げた理由を次のように語る。
「従来の基準に従って、精液や擬音から卑わい性があると判断しました」(都青少年課の佐藤久光課長)

 審議会の前に自主規制団体から意見を聞く、諮問候補図書に関する打ち合わせ会では
(昨年改定施行された条例で追加された指定基準である)近親相姦描写についても、
規制に該当するという意見が出たが、都側は「あくまで新基準は従来の基準では指定対象にならない場合に用いるもの」として、採用しなかった。

http://www.cyzo.com/2012/10/post_11615.html
171くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/08(月) 19:49:05.43 ID:RsATWv1o0
開催概要 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/event_info/index.html
172名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:51:01.13 ID:XKLvIgIp0
>>159
「アノニマス側に渡って当局を煽って敵に回したいだけの奴は黙れ」みたいなこと言ってたはずですけどね
んで「そんなことする奴はいねーよ」とか「アノニマスといってもガチのクラッカーから4chanで煽って遊んでるだけのギークまで様々」とか言われても
耳を貸さなかったのはそっちですよ?
173109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:51:28.50 ID:ZRXhF63X0
>>165
>>171
次スレよりテンプレへ>>7の◇5の中の・アニメコンテンツエキスポ2013詳細⇒したらば>>2の内容を更新
174名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:53:12.94 ID:yCc0Ac+l0
オスプレイはいきなり騒音を撒き散らしてるのがばれたじゃん
89デシベルって爆音訴訟起きるレベルやぞ。

普天間周辺で最大89デシベル オスプレイ飛来時の騒音 「騒々しい工場の中」に近いレベル
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/plc12100214460018-n1.htm

175109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:53:28.31 ID:ZRXhF63X0
したらば方面でまたお世話おかけします。
おそらくこれからアニメコンテンツエキスポ絡みの更新ネタは増えると思われるので
その幅をもたせた感じでお願いいたします>その方面の方々
176名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:54:04.29 ID:701S0IQH0
>>174
いやなら沖縄人が日本から出ていけばいいんだよ。
民主政権に迷惑をかけるな
177名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:54:12.25 ID:GlnNsZ3n0
>>161
151だけの言葉尻をとらえたわけじゃねえんでねえ
おまいさん前からそうだろ。国家権力に楯突くなと言い続けてるだろ。
国家権力に相対するというと「違法な手段で反逆」しか想定してない感じだったろ。

楯付き方を考えなきゃいかん時期じゃねえのかね?「遵法精神」を忘れずにさ

俺が聞いてるのはそういうことだよ。
今でも国家権力は不可侵、触るなと思っているのか?

そりゃ国家権力を真っ正面から敵に回したら間違いなく殺されるだろうけどな、
>>157の言うとおり、今のままなら不可逆だから、不可侵なんて言ってたら死ぬぞ。

おまいさんの言がそれを踏まえないこと前提なら、緩やかに死ぬ道へ続くだけの理屈なんて利敵行為だわ。
178くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/08(月) 19:57:44.86 ID:RsATWv1o0
誰かを非難しても、何も解決しないと思う。
179109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 19:57:54.67 ID:ZRXhF63X0
>>177
コトミ「そういう夢を見たんだね」
スズ「現実だー」

そういうのも中二病に分類されそうだ。国家は〜政府は〜警察は〜
もし、恒常的にそういう脅迫的観念が続くようなら、メンタルヘ!
180wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/08(月) 20:06:41.04 ID:vrLV7G8Q0
>>179
あんまり言葉惜しみするのもどうかと思いまっせー
煽りはしねーけど
181名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:07:50.58 ID:GlnNsZ3n0
>>179
まあおまいさんを叩く事が目的ってわけじゃないんで、そんなレスがおまいさんの結論というならそれでいいよ。
182くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/08(月) 20:08:15.09 ID:RsATWv1o0
「ご主人様の道具は決してご主人様を攻撃しない」。
183名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:08:56.45 ID:XKLvIgIp0
>>179
人を精神病扱いしても解決はしないよ
ちゃんと反論しようよ
184109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:16:41.83 ID:ZRXhF63X0
>>180
基本的に思想が全く異なる相手を納得させるのは不能。
彼らの問いの趣旨と目的は「我らの教義(共産主義)に転向せよ」であり、
それ以外の解答を要求しないのだから。つまりアカになれってこと。

故に、長文も無用なのよ。
共産化するぐらいなら死んだほうがマシだは、80年代中頃のアメリカの世論
負けそうなら共倒れでもいいから全面核戦争だの根拠にもなっている。
185109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:17:40.40 ID:ZRXhF63X0
だからワシはアカが死ぬほど嫌いなの。
ゴルバチョフは別だけど(ダブルスタンダード)
186名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:18:35.87 ID:XKLvIgIp0
>>182

「警察の犬は決して警察を攻撃しない」ですなw
187名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:20:27.46 ID:XKLvIgIp0
警察や政府のやり方一つ反対したらアカ扱いとか時代錯誤すぎる
全否定してるとかならともかく
188109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:20:32.01 ID:ZRXhF63X0
要するに連中はワシの解答とかどうでもいいのよ。
>>184
>>185
の様な暴言を引き出したいだけ。
そういう連中さ、アカはな下賎な連中だから
189名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:20:57.19 ID:GlnNsZ3n0
>>184
これをレッテル張りというのよ
現体制を否定=共産主義か?違う罠
190名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:25:58.13 ID:XKLvIgIp0
自分で言っておきながら責任転換するのか・・・
191くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/08(月) 20:28:43.11 ID:RsATWv1o0
>>186
その点を、ナディン・ストロッセン女史が『ポルノグラフィ防衛論』で、鋭くついていたね。
自ら自分たちを攻撃するための道具を肯定するのは、まさに飼い犬に等しい。

例えば、ラディカルフェミニストは、今の社会が男社会だと批判するくせに、
その男社会の頂点に立つ政府に、表現物の規制を行使させる権力を与えようとする。

ギリシャ喜劇の一説にあるように、「ご主人様の道具は決してご主人様を攻撃しない」。
なんとも愚かなことだ。
192名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:28:43.60 ID:xYGBlItn0
あさひのモツカレー好き ?@massie777bousou
#hijitsuzai #非実在 #hijituzai 子供のためには子供不要な世界を作るべき!
http://togetter.com/li/332450 …げらげらwww

あさひのモツカレー好き ?@massie777bousou
ていうかさ、ここに晒されてる「規制派」とやらはさ、
実は #非実在 の自演じゃね〜の?
193名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:29:52.72 ID:xYGBlItn0
内藤明博 ?@akindoknight
http://twitter.com/kkawa01/status/57033574465019904 … 非実在タグで吹き上がってた人たちは「絶望」したためもう生きてないか、
http://twitter.com/windycatter/status/33369126185603072 … 都条例の可決と石原再選により全てのマンガや文化が死滅したどこかの平行世界にでも迷い込んでるんじゃないかな__
194名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:29:55.67 ID:GlnNsZ3n0
まあ109の「ご主人様」があらかた浮き彫りになったので良いや。
>>188 暴言?安い話にしたいんだなあ。

彼の言は役立つが、本質的には味方じゃないということは判っておいた方がいい。
敵味方なんて白黒付くもんじゃないけどね。
でも自民体制に浸かって一緒に沈むのはゴメンだよ。
195名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:30:24.83 ID:gyFWVQRB0
まあ、右にしろアカにしろ、そう呼ぶのも憚られる連中のが多い気もするがなー(棒

196名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:31:04.69 ID:r6jBCxFC0
>>133
gifはsunでもoracleでもなくunisysだったよーな。
197名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:32:06.16 ID:CF9SaznZ0
【東スポ】安倍総裁の危険すぎる“ネット依存”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349691605/
ネットは仮想現実の一形態のような…悪では…
198名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:32:41.88 ID:gyFWVQRB0
>>192-193
ネットがすべてのアホの戯言貼るなよw
199109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:33:49.37 ID:ZRXhF63X0
#「1回リテイクがありました」
#Q:どんな?
#「愛が足りない!と」
#あ、愛が足りない??
#「だから、砕けたリンゴを貼り合わせて、もう一度撃ち抜きました」
#だそうです。
#・・・・・どこまで本気にしたら良いんだろう?
熱いな、そのむさ苦しいアツさこそが京アニクオリティーか。
ちなみに林檎を撃ちぬくというのは(ry
ttp://www.anime-chu-2.com/diary/?p=162

眼帯少女はEVA以前からあった古典的な道具だった気もするけど、
流石にここまで進化するとはスゲエな六花、残念な意味で。
200109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:35:09.87 ID:ZRXhF63X0
>>196
そうだった、unisysだった……ボケが激しいなワシ。
それ以外の何か→伺い の頃だったな
201名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:36:19.12 ID:XKLvIgIp0
>>191
そういうのは良くあるしすぐ見破れる要因でもあるんだよな
他の身近な例だとゲートキーパー事件でソニーの工作員がソニー製品だけを持ち上げて
他社は下げるとかやりまくってて最終的にはモロバレしたし
202109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:38:20.67 ID:ZRXhF63X0
伺いではデスクトップ上で3DCGバリバリで動くマシン殺しのスキンもあったが(春菜3Dだったかな
今のマシンなら問題はあるまい、探すかHDDとCD-R…いやだー多すぎる。
ググったら出てくるに違いない。多分
203109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 20:40:35.08 ID:ZRXhF63X0
発見VIP乙
http://logsoku.com/thread/ex14.2ch.net/news4vip/1136866572/

昔の偽春菜・伺い、それ以外の何かのブックはリンクが切れているのが多いからな…
204名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:42:41.67 ID:XKLvIgIp0
109センセwにウサビッチを見せたら「なんだこのソ連を可愛く美化したアニメは
ゆるさーん!!」とかマジギレしそうだなぁ・・・w
205名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:53:33.05 ID:GlnNsZ3n0
もう「スルーで雑談ログ流しのターン」に突入してるよ。

つか警察国家とか垢そのものだと思うんだが、
警察国家へ一直線な警察の権限強化に対していちいちリアクションヌルいよね。109。
206名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:54:37.83 ID:XKLvIgIp0
センセの行動パターンがお決まり&ワンパすぎて草が生えてしまいますぞw
207名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:03:58.28 ID:yCc0Ac+l0
で、ダウンロードした側には何もしないのか?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/02/news083.html

2012年10月02日 16時32分 更新
AT-X、悪質なアニメ違法公開に「しかるべき措置」
アニメ専門チャンネル「AT-X」の放送が動画サイトに違法アップロードされているケースがあるとして、悪質なものには「しかるべき措置」に踏み切るという。

208名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:07:15.42 ID:GlnNsZ3n0
ワンパでいいのよ。ログは流せるんだから。荷担してしまっているなあw

今回は、警察が分かり易い下手撃ったんで、速攻でスレの流れを誘導しに来たんでしょ、どうせ。
こういうときの109は味方じゃないので、フィルター越しに読む必要がある。
209名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:10:04.97 ID:gyFWVQRB0
>>207
録画禁止にしたらどうだろう
加入者消えるけどw
210名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:13:43.32 ID:GlnNsZ3n0
>>209
見て消す需要って、
まともに保存出来ないから消去法で生まれたしょうもない需要だよね……

こういう勢力をほうっておいたからDL刑罰化まで行っちゃった。
地デジの時点で今くらい反規制派が訓練されてりゃあと思わずにはいられない。
211名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:43:28.64 ID:G3YWiBjv0
俺たちの麻生さんは韓国で見事な土下座を成し遂げられたようです
212名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:50:48.14 ID:jxqxoPvs0
>>197
こりゃ谷垣方式で 後ろから蹴落されるな<カツカレー
「〜までに解散させる」と言ったとたん、背後でサボ
期限までにできなかったじゃないかで退陣
石破もノブテル方式で追い落とされる
213109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 22:17:33.79 ID:ZRXhF63X0
>>208
だから、中二病なボスに想定してどーすんだい、弄って楽しい玩具ならそれでもいいがな。
まあ、今日は中二病でも恋がしたいを延々再生中だから(病気
中二病を拗らせたまま、おっさんになったのを弄るのはさぞ楽しかろう。
>>209
録画機器業界とコンテンツ業界とメディア業界は、持ちつ持たれつ
VHSの時のコピー対策は、徹底した安値攻勢と画質、正規品のレンタル業の拡大
それでダビングしたのを使ってレンタル業をする業者を排除した。
その延長線上でCDもレンタルという形で、問題に一時的に保留化したが、
1998年頃より、そこにPCのOSに存在するデジタルな拡張子を持つファイルが台頭してきた。

特に最初の頃は、マシン自体が非力でCD-R/Wを標準搭載するようなPCは少数であったが
どんどんスペックが上がり、無視できないところまで来た。そこで某機構はDRM神を降臨させ
CCCDとかいうヘタをするとPCのCDドライブどころか普通のCDプレイヤーすら壊れそうな
CDのレッドブック違反の規格で対抗して見ると同時に、(逆)輸入CD(洋盤)を禁止するという、果実をもぎ取った。
ある意味CCCDはその為のデコイだったのかもしれない。で、とりあえず、PC方面は記録メディア、
とにかく記録できるものには課金という部分で話がついていたような気がしたが、そこに新たな伏兵が現れる。

PDAとナップスターの末裔と悪魔の契約を交わした、ジョブス皇帝陛下率いるApple帝国であった。
彼らの攻勢は凄まじく、あっという間にSONYの優位を突き崩し、Podなるバイブルから林檎教を広め、
さらに日本国の電波と電線をすべて独占するみかか帝国(出先フロント官庁は総務省)に、
無謀な戦いを挑んでいた孫帝国をたぶらかしてiPhoneを、更にはジョブスの十戒がインストールされたiPadを日本に来航させた。
214名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:19:23.08 ID:pklLS4vz0
自爆解散で児ポ改悪阻止してくれた
麻生閣下が、今度はアニメ下請けの多い韓国との関係修復に
一肌抜いでくれた。
これで、アニメ制作が滞ることは回避された。
麻生閣下ありがとうございます。
215109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 22:20:12.12 ID:ZRXhF63X0
…ようするにな、時代の流れが早すぎて理解できず、その場その場で利権の維持を図るため、
国内某ジジイ出版・音楽・映像・権利各種産業と、既に民生PCの大半のOSをM$とMacOS-Xで取られて、
その上でしか動けない日本のIT産業()と、縦割り省庁官庁界隈の方々()という、3者合議(声なき声)の上での「ツケ」が、
市井に回ってきているのが現状と解釈している。中二病的に、今までの経緯を抜粋、多少間違いあり

それともっと重要なことがある。

  2008   2009   2010  2011  2012
  JS6    JC1   JC2   JC3  JK1

時代の流れとは本当に早いね。 JS/JC/JS/JK/JD(無いか)
216名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:25:14.63 ID:pklLS4vz0
女子小学生とSEXしたかったなあ。
童貞捨てたのが中学の頃なので、女子中学生以上としか
SEXしたこと無い。
人生って、やり直しがきかないね
217名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:29:11.08 ID:pCurBA2J0
報道ステーションのパソコン遠隔操作で逮捕の事件ででインターネットや携帯は悪発言
218名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:32:07.97 ID:GlnNsZ3n0
>>215
はいはい必要悪論ね。

結果を出せなくなった既得権者なんて必要じゃねえよ。ただの悪だ。

「必要悪」まで戻せば回るってのがまあ毎度のおまいさんの趣旨だね。
はいはい、懐古懐古。
219名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:33:07.59 ID:yCc0Ac+l0
麻生www

李大統領が麻生氏と会談 天皇謝罪要求を釈明
2012年10月08日20時00分
[?聯合ニュース]
http://japanese.joins.com/article/905/160905.html?servcode=200§code=200

【ソウル聯合ニュース】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日午後、青瓦台(大統領府)で麻生太郎元首相と会談し、両国の懸案について意見を交換した。
青瓦台の朴正河(パク・ジョンハ)報道官によると、李大統領は天皇謝罪要求発言の背景について麻生氏から質問を受け、「真意がそのまま伝わったら、より理解されたはず」と答えた。
これに対し、麻生氏は共感を示したという。
李大統領は8月14日、「(天皇が)韓国訪問を希望するなら、独立運動で亡くなった方に謝罪しなければならない」との趣旨の発言をし、日本の反発を受けた。
麻生氏は独島の領有権や慰安婦問題などで冷え込んだ両国関係に関する野田首相のメッセージを伝達するとの観測もあったが、朴報道官によるとメッセージはなかったという。
両氏は未来志向的な両国の発展に向け協力し、世界経済危機の解決や北東アジアの安定・平和のため、信頼に基づいた両国関係が必要とのことで一致した。
麻生氏は両国の国会議員と財界関係者でつくる韓日・日韓協力委員会の合同総会に出席するため、訪韓した。

220109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 22:42:04.59 ID:ZRXhF63X0
>>217
すると、その発言者はM$-Windowsからリモートコントロールの機能を外せということを主張していることになるが
本当にOS無知だねえ
221名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:43:08.77 ID:pklLS4vz0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  李閣下は天皇批判をしてないし、竹島上陸もしてないって
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  仰ってるぞ!
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
222109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 22:50:20.90 ID:ZRXhF63X0
民主の「先送り戦術」警戒
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121006-OYT1T00724.htm
#自公党首会談では、民主党の「先送り戦術」を警戒する声も出た。
#同席した公明党幹部は「民主党の輿石幹事長は、3党党首会談を何度も開いて首相に頭を下げさせ、
#『わがままなのは野党』と印象づけるつもりだ」と指摘し
#まず3党の幹事長会談で方向性を出すべきだと主張した。

いや、わがままな野党とか思ってないよ、馬鹿なあかんたれとは市井のもっぱらの話だが。
どこの世界に「近いうち〜ナニナニします」で契約(納得)するバカが居るんだ。
223名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:02:24.97 ID:GlnNsZ3n0
>>222
知っての通り日本に居ますよ。
224109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 23:06:36.47 ID:ZRXhF63X0
青少年健全育成条例施行規則が改正されました
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/kisoku-kaisei-h24.html

福岡県青少年健全育成条例施行規則の一部を改正する規則
10月1日から標記の規則が施行されます
標記規則の改正に先立ち、平成24年7月5日から平成24年8月3日までの間、御意見を募集しました。
その結果、提出された意見はありませんでしたので、次のとおり規則を改正し、平成24年10月1日から施行します。
また、改正の要点を記したチラシを作成しましたので、ご活用ください。
・規則改正公布文(PDFファイル 101.87KB)
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/72/72172_15282715_misc.pdf
・規則改正(新旧対照表)(PDFファイル 296.62KB)
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/72/72172_15282716_misc.pdf
・規則改正(全文)(PDFファイル 146.46KB)
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/72/72172_15282720_misc.pdf
・改正概要チラシ(PDFファイル 694.9KB)
「フィルタリングとは・インターネット上に数多くあるホームページ(サイト)の中から、
暴力、ポルノ、出会い系など、青少年に有害な情報の閲覧を制限する機能」
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/72/72172_15282718_misc.pdf
・改正条例について
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/soshiki/detail.html?lif_id=68590
1推奨の対象にフィルタリング・ソフトを追加(第10条)
推奨については、図書類、興行、がん具類を対象としていましたが、
スマートフォン等に設定できるフィルタリング・ソフトを対象に追加しました。
2保護者やインターネット端末装置販売者等の努力義務を追加、新設(第14条の2)
以上、平成24年4月1日施行
3携帯電話端末等による有害情報の閲覧防止措置についての、
    保護者や携帯電話事業者等の義務付け規定の新設(第15条の2)
保護者に対して、フィルタリングサービスを利用しない場合に理由書を提出する義務及び事業者等に対して、
契約の際、1)青少年の利用の有無を保護者に確認する義務、2)有害情報等に関して保護者に説明し、
説明書を交付する義務規定を新たに設けました。また、これらの義務付けに伴い、事業者等への勧告・公表、
保護者へ資料等を要求する規定を設けました。(平成24年10月1日施行)
225名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:08:52.71 ID:ll4Vnaug0
政治の世界だから口約束とかあうんの呼吸とか普通にありますよ
逆に言えばそれを一方的に反故にしたらそいつはおしまい
226名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:09:24.91 ID:QFF7AaqF0
>>210
そもそも、規制反対に動いている方々がお前の言う事に従う義務も義理もないんだが?
というか、「訓練」とか偉そうな事言っているお前は、これまで「何か」をやってきたのか?
227名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:09:40.88 ID:pklLS4vz0
麻生閣下が、未来思考で就任なされた
http://www.jkcc.asia/1TOP/JKCC_Top_topic_kaichodaiko.html
228名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:11:48.86 ID:pklLS4vz0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  韓国様の仰る通りでございます…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  __________
                                  企画・製作・俺達の阿呆
229109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 23:13:50.75 ID:ZRXhF63X0
>>225
いつ反古にするかワクワクしながら待ってます。<暴対の規制範囲にマンガ・アニメゲイムは含まれず
そういえば静かなるドンの新刊が出てた、決着が付きそうにもないけど。
230名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:15:25.07 ID:pklLS4vz0
アキヒロ天皇侮辱事件

野田砲・・・自ら笑顔で握手を求めに行く。ラブレターを郵送で返還される。

麻生砲・・・目が合っただけで相手の発言を存在しないモノと訂正させる。
231109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 23:18:21.90 ID:ZRXhF63X0
そろそろ次の第3次福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)の更新もあろうし。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f03/youth-plan.html
2計画期間 平成20年度から平成24年度まで
3基本理念
21世紀を担う、たくましいアンビシャスな(志を持つ)青少年の育成
4 基本目標
(1)アンビシャスな青少年の育成
(2)青少年を健やかに育成するための社会環境づくり
5 基本方針
(1)青少年アンビシャス運動のさらなる推進
(2)子どもの持てる能力を伸ばす
(3)家庭における教育力の重要性を再認識する
(4)大人自身のあり方を問う
(5)非行等問題の発生を未然に防止する予防的視点の重視
6 プランの推進
プランの推進に当たっては、青少年の健全育成に取り組む関係団体等と相互に連携を図るとともに、
県民の皆さん一人一人がプランの趣旨を理解し、それぞれの場面において、
自主的、主体的な取組がなされるよう期待するものです。
・市町村との連携
・ボランティア団体・NPO、企業、大学との連携
・県民参加
・到達目標の設定等による実行性の確保
7対象とする青少年の範囲
乳幼児期から22歳くらいまでの青少年に焦点をあてています。
ここまで-->

さて、また一波乱かな、疲れるねえ。
232109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/08(月) 23:23:48.02 ID:ZRXhF63X0
三年前から書いているけど、一番確実で簡単な規制への対抗策は
”地元の自治体”を動きを常に見ておくことなんだよねえ。
大抵、こういうのはお偉いさんが作るもんだから、各個人の立場や立ち位置によっては、
出来ることは限られるが、それでも要衝を抑えておけば、それなりに抑止効果はある。
なんせ、反故にしたときは、潰れるのはワシの顔だけじゃないからね、わしの顔とか潰れても別に構わんけど
代議士や関った方々の顔はそうはいかない。そういう状態にしておくことだよ。

無理に議員にアプローチするよりかは、地元というまず足元を見ておくこと。
これいい始めて二年ぐらいは超えたと思うが、これが一番の早道だと思うよ。
233名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:57:29.80 ID:GlnNsZ3n0
>>226
さあ?昔の俺自身を悔いてるってのも含むしなあ。

俺は、地デジ当時に今の反規制派くらい動いてればなあと
「今の反規制派」を昔のそれよりは評価してるだけだが、変な噛みつき方をするねえ。
234名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:03:43.86 ID:aR7Yh7hT0
>>232
それ正しいんだけど、代案も出せんけど、

それが成功しても昔の自民体制に逆戻りするだけなんよね。
急な進歩についていけないままのね。面子に縛られて変われないからね。

使えるモノは何でも使えってのは正しいが、手段を選べる状況でもないけど、
成功したらしたで癒着構造がまたぞろ強化されちゃうのよね。
235名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:09:55.20 ID:0v48j1RD0
尖閣諸島への自衛隊配備を増強しろなんて、安倍は戦争でも起こす気なのか?
236名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:21:07.18 ID:19i0M/h40
>>233
今「も」規制反対運動で成果を残せるのも、マンボウやAMIが道を残してくれたのが大きいのに
規制反対運動を過去と現在で分ける意味がわからないわ
237名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:31:19.98 ID:LAfUMK1p0
これだけやられて未だに自民を支持するバカは死んだほうがいいよ。
党首選でも選ばれたのが(ノビーや石破よりはマシとは言え)下痢安倍だし
せめて林や町村だったら少しは捨てたモンじゃないと思えたが
238名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:38:55.37 ID:3XdiAnd80
民主党も自民党も維新もダメなら
どうすればいいんだ?
雑民党くらいしか挿れるとこないじゃん
239名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:42:55.24 ID:LAfUMK1p0
>>238
雑民党の東郷氏は死んだよ
240109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 00:53:22.55 ID:xFBK15g10
>>234
>癒着構造がまたぞろ強化されちゃうのよね。
今はそれでいい、それ以上は無理だと思う。あまりにここ10年のスピードが早すぎた。
PCの基本的性能を年代で羅列したり、2000年初頭はどうだったとか懐古厨丸出しの
ネタを続けているのは、その時から、ほぼ10年程度の短い期間に政治の基本構造から
市民社会の構造、経済等その他、どかどかひっくり返しそうな事項が多すぎた。
それに全部現実に即した対応を〜つうのがそもそも無理な相談。
代議士にDOSからのOSやその他言語や、各種デバイスやソフトの運用実績、
その界隈の情報に通じていることを前提としないと、まず無理な話。
今の代議士だって「OSやネットのシステム構造、ソフトウェア(ツィッタ等々)」を知った上で
ツイッターやBlogで物を書いたりつぶやいているわけじゃない。下手をすれば代筆だ。
あくまでも、便利そうだから使ってみようかな〜という程度の認識だ。
それで、不幸にも悪影響が頻発すれば、そして何かでBlogが炎上すりゃ、そりゃ「意味不明」としか考えないさ。
そして、代議士は規制派よりになっていくわけだ。彼らはあくまでも「補助ツール」でしか(変な接続詞)見てないわけさ。
使いこなせる方もそれなりにいるけど、少数だ。 まずここが前提。
だからこそ、彼らは「よくわからないから」こそ、最後は「声なき声」になったり「閣議決定」で、
声が大きい且つ既存の権益集団(=票)の言う事を代弁するわけだ。
(続く)
241名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:53:47.36 ID:3XdiAnd80
http://rajic.ldblog.jp/archives/52014209.html
【速報】ディスプレイにスカート巻いてパンツ画像見るとやばい
2012年10月08日 23:10

http://i.imgur.com/ncP0b.jpg
242109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 00:54:37.98 ID:xFBK15g10
>>234
そこの構造が変わっていくのは実にスモローだ、保守は何事もスモローというが、
基本的に、過去に前例がないことに拒否感を抱く。空母集中運用とかいい例だな。
当時の海軍省や軍令部としては聞いただけで「頭大丈夫か」になるわけだから。
それを打破するのは、やはり時間が必要だ、そして次世代がいい加減ジジイどものアホさに
ブチ切れて脱法に走らないように、誘導する必要がある。ある意味市民が個人で繋がるネットワークは強力だ
国すらひっくり返って革命が起きる、事実起こったからな。政府首脳部に限らず、公安も、警察当局も
把握できない通信ツールによって拡散される情報で起こされるデモ等乃至反政府活動には、対応が難しい。
デマによって善意の集合が、一気に集団心理で暴発したら、通常配備の警察権力ではあっという間に制御を失う。
それは、東欧の革命でのプロセスで分かっている<一度市民が地上を埋めたら(地面が動いている)チャウネスクも逃げざる得なかった
だからこそ、この問題はデリケートなんだ。故に慎重に動く必要があるし、動くべきではないときには動くべきではない。

日本国は基本的におおらかだが、1998年だったかな佐賀銀行で一度携帯メール(当時はドコモぐらいか)が原因で
取り付け騒ぎが起こっている、発端は一通のメール、しかし当時は預金封鎖の噂もあり、一気にメールが拡散して
銀行は大混乱に陥った、頭取が「うちは大丈夫です」と叫んでも何の意味もなかったが、もし支払不能になった場合は
それを例えデマメイルといえどもそれを裏付けてしまうため、福岡の財務局や日本銀行の出先が現金を大量に供給して
支払不能を防いだので事なきを得て、預金は直ぐに元に戻った…が戻らなかったのは信用(デマでもな)
で、頭取は記者会見で怒りに震えながら「デマ打ったやつは許されるべきではない」とすごかったわけで。
こういうことが既に14年前に起こっているんだな。で、今のネットワーク状況を見ると実に危ういと「彼らジジイどもの目」には映るわけよ
243109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 00:55:15.41 ID:xFBK15g10
リンクだったかスマホ等に入っているアドレス帳から閉じた、ツイッターみたいなネットワークも形成されつつあるし。
どんどん使用する年齢層が下がっていることも彼らを危機感に追い込んでいる。なんせ嘘言ったらすぐにバレるからね(昔はバレなかった)
ようするに、そういう経緯と、今日に至る状況をしっかりと把握し、行動すること。
今はそれが最善手なのさ。

で、いずれ主力はおっさんではなくなるさ(バカッターには沢山いるけどいずれ追従者も含めて滅亡するだろう)
そして、若いのが多数派になっていくさ。携帯電話ですら最初は相当悶着あったんだが
今は誰も気にしない。それと同じさ(みかかは非常に気にしてますが)そういう時代になりつつ狭間の時代
今を表現するにはこれが適当だと思う。こういう狭間の時代に政治層や自治体の部署の階層に必要なのは、
何事に対しても慎重であることだ。 勢い混んでジポ条例作ったけど、あるだけのキャリアの実績作りであることがほぼ判明し
適用基準は従来のものを使うのがその左証さ。宮城もジポ条例、議員どころか議会も開かれなかったけど通ってしまったけど
その後の運用がどうであるかの議論は殆ど聞こえてこない、ほぼ宙に浮いている状態、それどころじゃないが正しいか。
京都は、知事はもうわかっているさ、これからは形骸化が進むだろうね。大阪は大川七瀬等大御所が多い土地柄
橋下の元に集まる人材の壊滅ぶりに驚いているのは当の本人じゃないかな。まあにらみ合いだろう。

で、それを踏まえた上で考えるべきは、まずそういう規制問題に過敏に反応する世代が
ネットで繋がったデバイスが生まれた時から側にあって空気のように使っていた若い衆に変わっている狭間の時代であること。
そして狭間の時代だからこそ、慎重であるべきな事。スタンドプレイとかは最も危険な行為だ(禁酒令とか・今度は税務署員が捕まっている)
そしてそれは、規制派、反規制派共に言えることだ。だから「先に動いた方の負け」「最初の一撃は敵に譲れ」という根拠は
以上記述した考えからあるものだよ、三年前からね。 これが今現在のあなたへの解答だよ
244109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 00:57:16.25 ID:xFBK15g10
>>236
>規制反対運動を過去と現在で分ける意味
>>240からの記述に貴方の疑問とその意味も内包したつもりだ。
オン書きは辛いんだぞ…六花ちゃんが見れないじゃないか!(画面分割)
245名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:02:15.09 ID:LAfUMK1p0
>>244
で、あなたは次の選挙でどこに入れるんすか?
まさかこの期に及んで自民に入れるとか無いですよねw
246109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:07:37.32 ID:xFBK15g10
>>245
どげんしようか。どのみち2名しか受からないし、順当に邦ちゃんと一成ちゃんのベターハーフさ。
そもそも選挙の前の段階で話し終わっているしな。 対応候補はいるには居るが降伏実現とかは話しにならんからな。
三人区なら自民、民主、公明で決まりだ。小沢さん次第だけどね<その場合は

結局、無難に小選挙区と比例代表を使い分けるだけさ。この間は、比例では保坂氏の名前を書いたなあ。
知っているかいその裏技を?<比例代表の紙
247109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:09:12.56 ID:xFBK15g10
>>245
>>240
>>242
>>243
でも読みなさい、しかしどう読んだら、どこに入れるの?という質問が飛び出すのかね?
ちゃんと読んだかい、読み流すのは勝手だが
248109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:11:14.67 ID:xFBK15g10
少なくとも、現状について質問を求められた場合
即興でこれぐらいのことを代議士の前で喋れなければ話にならんよ。
今までの長文の大半は「即興」だからね、ぐぐっても出てこないだろ。
そういう事だ。 
249名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:16:33.02 ID:LAfUMK1p0
結局自慢したいだけのジジイに答え求めた俺がバカでしたw
キメェオタジジイの長文見せられ&聞かされて俺らも福岡の政治家もうんざりだよ〜
250名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:19:52.64 ID:CKQAPJYFO
比例は民主、自民以外の政党に
251名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:21:44.29 ID:yITuAbXj0
自公民は基本入れない。
民主だけは経歴を一応見て。
252名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:24:13.13 ID:JVn8Ytc50
なんで伸びてるの?
253名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:25:41.79 ID:OE9bvIuv0
相変わらずアホが聞かれもしないことをダラダラしゃべってる
254109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:25:44.58 ID:xFBK15g10
まあ、とにかく何かを一つでも自分に都合がいいことを掴みとっていくことだねえ。
全部を掴み取れば、それはワシの劣化コピーでしか無い。
自分の中で自分の行動の指針というものを構築していき給え
そして法理論等の理屈を集めていくんだ。根本がなければ枝葉は茂らないものさ。

まあ、ワシはリッカちゃんが見れているだけで(エンドレス125回目突入)
恐るべし、京アニ眼帯少女。anotherの鳴ちゃんは完成系に近いけどなあ<
255109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:27:50.05 ID:xFBK15g10
>>250
>>251
公示後は、そういうレスは禁止ですよ。
もう今年の総選挙は無さそうで有り、有りそうで無い状態なのが
野田のタヌキたる所以かな
256名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:31:24.56 ID:aR7Yh7hT0
>>236
そのとおりだよ。で、彼ら以外の動きは鈍かったでしょ。
孤軍奮闘で疲労して活動停止になってしまったね。

不甲斐ないよねえ。 過 去 の 俺 ら は
257109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:36:28.81 ID:xFBK15g10
>>256
じゃあ、今度は失敗しないようにしょうぜ。
それが戦訓を学び、将来に備えるってことさ。
少なくとももう三年、この緊張状態が続いているのに
両者均衡を保っているだけでも良しとしようか。

そもそもはエロゲ領域からの侵略を許し、それを橋頭堡にされて勃発したのが一連の話だ。
しかし、仕掛けた彼らもまさか三年も引っ張られるとは思いもよらなかっただろうし、
これだけ悪評が浸透するとは思いもよらなかったろうね。今やガラッ!AAとか、普通だしな。

だから今は、人生の息抜きをしておこう。
綱から降りてくる六花ちゃんはエロ可愛い。
258109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:39:07.12 ID:xFBK15g10
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1263217658/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部299”

964 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 22:22:11 ID:hEU5cg3K0
>>929
撤退戦、省エネモード、大祖国戦争……
人によってはとらえ方が違うので『撤退戦』と単独表記した事に関して謝罪します。
但し。東海の単独表記は認めない。

これから攻勢に転じようとしても劇的な攻勢はむりげなので、省エネモード(戦線膠着)
でも今まで通りの政界工作は必要だと思います。そして対象は都県議議員や参院候補
移る準備もしなきゃいけない。攻勢への下準備をする時期が今だと思います。
連中を二次の森に誘い込み分断包囲し殲滅させる。

我々は敵ほど武器を持っていなかったから、頭を使う必要があった。
罠をしかけ、待ち伏せし、単純だが必殺の武器を使った。アメリカ兵はのろまで不器用だった。
ジャングルを通り抜ける時は特に、象のように動きが鈍かった。
我々は3人1組で行動したから、武器も簡単で、物音を立てずに素早く動けた。
アメリカ兵を1人でも負傷させるか殺すかして、また1日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、アメリカの軍隊を磨耗させるつもりだった。

                        ――解放戦線兵士の回想より

が今後の我々の行動指針かもです。取り敢えず連中には状況のベトナム化をゆっくり堪能して貰いましょう。
259名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:40:48.89 ID:LAfUMK1p0
>>256
過去だけでなく今の俺らも不甲斐なくしようとしてる奴がいるんだがな
いざ行動を起こそうという時に無駄な雑談や連投や罵倒で止めにかかるクズ
誰とは言わないが
260109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/09(火) 01:41:41.72 ID:xFBK15g10
アトハタノムゲームオーバー 
261名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:48:16.36 ID:zDt8wg9d0
気に入らない相手はスルーして置けば良い、NGだって出来る筈だしね。
どうしてもと言うのなら最低限の注意だけして後は放置、
そのあたりは他のおかしいの相手にする時と同じ。
執拗に絡む必要はないよ。
262名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:54:06.34 ID:LAfUMK1p0
>>261さんの言うとおり。
でもほうっておいて前みたく延々連投されておかしくなるよりは遠まわしに注意して
少しでも被害を少なくしといたほうがいい
相手は馬鹿だから中々聞いてくれないが。
263名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:57:29.87 ID:zDt8wg9d0
年内に選挙があるかどうかは現時点では判らない、がもしあるとして。
自民は駄目だと言いつつ、じゃあ〇〇と言うと、〇〇は泡沫だの死票だのと
暗に棄権に誘おうとするのが出て来るので注意。

棄権するくらいなら死票の方がはるかにマシ。
棄権は大政党や組織票の強い政党を利するだけ。
それでも良いなら堂々とそういった所に一票を投じれば良いだけで棄権する意味が無い。
死票だの何だのと言う事は気にせず自分の思う所の候補者政党に投じれば良い。
無ければ一番マシな所とか。
264名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:58:15.54 ID:zDt8wg9d0

何か執拗に絡まないといけない理由でもあるのかな?
265名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:09:17.11 ID:OxMB+Yas0
最近イモが来ない
266名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:13:49.96 ID:LAfUMK1p0
>>264
これで執拗扱いとかずいぶん心の狭い方ですな。
267名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:16:20.13 ID:k0qgLqYR0
宿題(2012/10/08):表現規制を巡る人権vs清浄の倫理 - Togetter
http://togetter.com/li/386391
268名無したちの午後:2012/10/09(火) 03:05:48.43 ID:0V/C6xLY0
>>263
棄権は論外として死票になるんじゃ分散するだけで意味がないってのは事実だろ
ある程度入ったとしても当選しなきゃなんにもならないんだから
現状一番マシになると思う政党に入れるのが良い

表現規制は争点じゃないから選挙結果が出ても考慮されないんだよな
慎重派の民主党も都議選じゃ勝ったのに結局ああなったから例え勝っても厳しいし
できるだけ声を上げて冷静に行動していく事が重要じゃないか
269名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:28:47.20 ID:BrDdqMvj0
都条例は民主党都議が石原案に反対した
それで石原案が通るよりはマシな結果になったんだよ
そこを忘れたら駄目だろう
270名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:52:37.82 ID:0V/C6xLY0
マシだったのは分かってるが反対派だったにもかかわらず条例が可決されたのは事実だろ
表現規制は党として重視される点ではないって事だよ
選挙で大きな争点にならない限り表現規制の主張がどうだったかなんて党は選挙の結果に考慮しないだろう
だから冷静に声を上げていく事が重要だと思ってるんだが
271名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:03:43.29 ID:h2onts6q0
>>256
うん、お前みたいな後ろから銃撃する小煩い見物人のお陰でなw
272名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:05:59.22 ID:MXF0TJAA0
もう戦争しかないだろ
273名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:29:09.10 ID:3WQjOI2f0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

 ・若い人たちの賃金は抑えたい。
 ・年寄りにもなるべく退職金を払いたくないし、年金の支給開始年齢も遅らせて欲しい。
 ・残業代をはらわなくてもいい層を管理職以外にも適用しろ。
 ・法人税は減税して、消費税を増税して欲しい。
 ・でも高級車と家は買って欲しい

バカじゃねぇのか?


あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/
274名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:29:09.50 ID:zDt8wg9d0
>>268
それで異論は無いよ。
あくまで「棄権するくらいなら死票の方がはるかにマシ」だから、
有力候補がいるならそちらを優先すれば良いけど、
他にいないなら一番マシと思われる候補に投じればよいと、
そのマシと思われる候補に投じようとして死票だから意味が無いとか
何とか暗に棄権に誘うのが出て来るから乗せられるなよと。

>>266
執拗とか言ったのは悪かったが、
109氏にも確かに困った物だけど、氏がああなのは昔から、
叩いた所で今更変わる訳もいなくなる訳でもない。
時に有益な言もあるしそこだけ聞いて後は放置しておけば良かろうに。
275名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:53:14.07 ID:h2onts6q0
繰り返して噛んで説明してるだけ109はまだマシだとおもうけどね
噛み付くしかない連中よりはw
276名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:10:23.81 ID:eioiH1tsO
>>270
都条例は来年の冬にまた提出されるかが分からないところだが
感覚としては出版社がボイコット中なのでまた都条例が出される可能性は低い気がする。
もしもまた出された場合、東京国際アニメフェアがいよいよ争点になってしまう
だろうから。
TAFは出版社がいないので業界から金が出ない。
だからこれ以上は出版社との関係をあまりいじれないと思う。

それと今は日本と外国が摩擦が生じてるから、外圧という手は使えないはず。
277名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:13:12.30 ID:Gme18QW60
TAFは子供向け大手アニメで持ってるようなもんだからな
実質東映の独壇場、AGEコケたし
278名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:21:25.12 ID:OxMB+Yas0
>>275
良い文章もあるけど、長い駄文でスレ流しが多すぎる。叩かれるのは致し方無し
279名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:32:28.13 ID:eioiH1tsO
>>277
昔、アニメの黄金期と言えばマジンガーZを東映が作ってた時代だからねえ。
そしてジブリの宮崎氏と高畑氏がアルプスの少女ハイジを作ってた時代。

これ以上TAFがもめると、そもそも日本のアニメ業界とはなんぞや
という議論になってしまう気がする。
280名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:47:41.51 ID:h2onts6q0
>>278
その叩きが無駄だろうが、あほくさw
281名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:51:00.37 ID:h2onts6q0
糞コテ109相手するヒマあったら少しでも動いた方が何倍も益がある
282名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:08:15.00 ID:aOe/KIr/0
ネットで何を言おうがそれだけじゃ何の意味もねーからな
283名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:11:46.04 ID:LEC933oki
フェーラームーン 〜月に代わっておシゴキきよ〜(渋谷) 亀頭戦士ガンナメ〜めぐりあい渋谷〜(渋谷)
さわりーまん金太郎(名古屋) ヌレよんチンちゃん(ススキノ) AF戦隊イレルンジャー(難波) 痴漢鉄道999999(歌舞伎町)
夢中性感ヤマト〜愛の戦士たち〜(歌舞伎町) それイケ!パイパンマン(梅田) 踊る大前立腺 新宿ビンビン署(歌舞伎町)
ルパ〜ン射ん性 フェラオストロの城(池袋) 風の谷でナニした マゾの宅急便(鴬谷他) ハウルの動く腰 あしたのニョー(ススキノ)
北のクンニから(ススキノ) 街のマットステーション『ローション』(ススキノ) ヌクドナルド(名古屋他) じらしっ娘パーク(梅田)
マツタケ・キヨシ(ススキノ) デブ専風俗『美豚』(ススキノ) 今イクよヌクよ(大阪) 性会話イーヨン(西川口) ポカリヌメット(千葉)
性導快館人妻支部(池袋) とっ床ヌキ太郎(越谷) ちくびまる子ちゃん(渋谷) 可愛塾 池袋本校(池袋) がんばれ下半身タイガース(大阪)
もっこりひょうたん島(仙台) 胸Oh!ハウス(岐阜) シャ乱ピュー(歌舞伎町) スマッピュ(歌舞伎町)  タイガー・ウッピュ(歌舞伎町) クン肉マン(池袋)
ファッションヘルス しまむら(ススキノ) 必殺シゴキ人(姫路) エロイザらス(十三) 年増園(千葉) 宇多田ヌケル(名古屋) ダスチン(札幌)
射精堂 -SHASEIDO-(福岡他) エロティティドコモ 素股の馬場店(高田馬場) 素股の拳〜おまえはすでにいっている〜(大国町)
ラララむちんくん(歌舞伎町) 亀甲まん(ススキノ) 全ぬっ空 ANA'L(栃木小山)  王子精子(苫小牧)  性部百貨店(札幌)
亀屋まん舐め堂・ちん舗(西川口) カップふーどる(高崎) なでシコシコJAPAN(名古屋) 海綿隊(高知) エロロ軍曹(仙台) ペロロ軍曹(平塚)
カルピスドーダ(西川口) 恋のマラ騒ぎ(西川口) 世界ぷるるんパイ在記(池袋) エロパレス21(草加) ナメチャイナタウン(歌舞伎町)
性部ヌケ袋(池袋) メチャ2ヌケてるッ(大阪谷町) エロ幕府(西川口)  甘えん坊将軍(五反田) 新宿ペッティングセンター(歌舞伎町)
痴漢車トーマスくん(小岩) も〜みんぐ娘。(西川口)  電マ戦隊イラマチオン(鴬谷)  ムラットピュット(渋谷) SMATxSMAT(千葉栄町)
284名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:20:11.97 ID:3XHy6Emt0
>>250
民主しかないよな。民主の足を引っ張る沖縄を叩こう
285名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:08:07.93 ID:Gme18QW60
286名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:44:33.94 ID:MikLr8XT0
自民党の改憲案すら「国民主権を認めているから反日。大日本帝国憲法に戻すのが正しい」と言ってる右翼弁護士まで居るんだな。右翼怖いわ

憲法改正論は究極の反日思想&自虐史観 弁護士 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=SytcF8QIMsA&feature=relmfu
(3-1) 日本国憲法無効宣言 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=aMCyaDDNVHE&list=PL1E0BD5E63AF8CC16&index=1&feature=plpp_video
287名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:47:49.64 ID:h2onts6q0
>>286
大日本帝国憲法自体理解してないアホだものw
288名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:28:57.35 ID:3WQjOI2f0
http://img.2ch.net/ico/mazu.gif
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
289名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:56:18.37 ID:sCel48lC0
★日韓通貨スワップ、拡充分を延長せず 竹島問題影響か

・財務省は9日、10月末に期限が切れる日韓通貨スワップ(交換)協定の拡充分を、延長しないと
 発表した。竹島問題で両国間の関係が悪化していることが原因とみられる。

 ttp://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201210090112.html
290名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:00:11.60 ID:7Ls/Cz5/0
>竹島問題影響か
それはないな
朝鮮人は領土問題は存在しないと言ってるし日本が断ったわけではなく
朝鮮人からもういらないと言ってきたんだから
291名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:32:24.86 ID:sCel48lC0
いまだに民主tぷを擁護している連中を見ていると気の毒で仕方が無い。
詐欺師に騙され続ける人生なんだろうな。
292名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:12:27.40 ID:h2onts6q0
自公を含め全員詐欺師だったってだけだろw
民主がヘタうとうが自公の悪行は帳消しにはなりません

293名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:29:01.13 ID:tmKhiMe/P
ツィッターでのまどか★マギカ映画版関連…
規制反対派が自主規制の重要性を強調するのは、何か違和感を感じる。
そもそも「映画見て泣いた子供」が本当にいたのか怪しいし。
294名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:33:13.68 ID:RWdbOKHd0
民主党のせいにされていることのほとんどは自民党が何十年も仕込んできたことのツケで、
残りの事業仕分けだの子ども手当だのも自民党が完成させた衆愚政治の結果だからな
自民ならこんなことにはならなかった、と言えるのは鳩山イニシアチブぐらいのもんだ

膿を作ってずっと隠蔽してきた自民党が、膿を出した奴を「膿を発生させた!」と叩くっていうね
自民党ってマジで反省能力のかけらもない気違いの集団ですね

総選挙では自民+公明で過半数どころか安定多数の見込みだそうで
さぞ美しい国になるんでしょうなあw
295名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:35:42.00 ID:0rDVM+qRi
煽りにしても無理があるな<過半数
296名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:37:36.01 ID:RWdbOKHd0
>>293
規制反対派といってもいろいろいるんで
法規制を避けるために徹底的な自主規制を行うべし、というフェ…おっと、ジェンナチもいるから
特におかしくはない

表現の自由全般への権力介入の足がかりとなることを恐れて反対しているタイプには、
エロやグロは葬り去りたいという欲望を持っている人もいますんでね
特に矛盾してはいない
297名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:55:51.45 ID:sCel48lC0
共産党吉井「日本の原発の最悪のシナリオは考えているのですか?」安倍「最悪の事態にはなりません」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349689079/
298名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:19:25.61 ID:sCel48lC0
安倍ちゃんが政治資金でキャバクラかよ
まだ勃起できたんだな
見直した。次は自民党に入れたい
299名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:26:33.60 ID:3WQjOI2f0
動物擁護団体PETAが『ポケモン』を使った抗議運動「ピカチュウ達を人間から解放せよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349761266/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/09(火) 14:41:06.90 ID:bZ0AFLvU0 ?2BP(7538)
http://img.2ch.net/ico/ii.gif
かつて『Battlefield 3』や『Super Meat Boy』、果ては『マリオ』の“タヌキスーツ”にまで槍玉にあげて
抗議を行なっていた動物擁護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)が、
『ポケモン』をターゲットにした新たな抗議キャンペーンを展開しています。

PETAの公式サイトには、『Pokemon Black and Blue』と題したキャンペーンページが設置(音量注意)。
「残酷なトレーナーの手に囚われたポケモン達をPETAと共に解放しよう」とする見出しで、
負傷したピカチュウらポケモンのイメージが描かれ、PETAが制作したフラッシュゲームがブラウザ上でプレイ可能。

ポケモン風のバトルや会話シーンを用意したこのゲームは、ポケモン達が協力して邪悪な人間の手から逃れようと奮起する内容。
途中の宝箱をアンロックすると、動物の屠殺シーンを含むPETAの実写コマーシャル映像が流れるので取り扱いに注意。

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/311723.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/311722.jpg

“ポケモンがモンスターボールの中に閉じ込められる時間は、サーカスで演技をさせられるのを待つ象がトラックの中で過ごす時間と似ています。
ところが現実とこれら非現実の組織立ったアニマルファイティングの違いは、ポケモンゲームが実際には恐ろしい物事を楽天的に描いているということです”

“もしイッシュ地方にPETAがあれば、私達のモットーは「ポケモンは人間が勝手に使ったり乱用するものではなく、
彼ら自身の理由の下で存在する」になるでしょう。これは子供たちに伝えるべきメッセージであると信じています”
−Team PETA

http://gs.inside-games.jp/news/364/36426.html

依頼@99
300名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:35:49.28 ID:eioiH1tsO
>>297
その話もすごいが、現金をヘリコプターで運んで
その金で近所のホームセンターでバッテリーを買おうとしたら避難で店が閉店で買えなかったという話には驚いた。
301名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:43:00.25 ID:eioiH1tsO
福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」
「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

本店 小森明生 常務(当時)
「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」
「役割は現金」

ナレーション
「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」
「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」
「ようやく10時間後・・・」

【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349515216/
302名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:05:30.19 ID:RWdbOKHd0
これはなかなか面白い試みだな
正しい人権意識を持っていないと認証不可なインターネット
ttp://wired.jp/2012/10/09/empathy-captcha/

「子どもポルノ漫画は法規制すべき」で「素晴らしい」を選ばないと
インターネットを即座に切断する、といった拡張もいずれは可能なわけだ
303名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:41:17.78 ID:Lg8EkHd20
子どもポルノ漫画とか言ってる時点で…
304wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/09(火) 17:58:05.51 ID:Kb6LhXDW0
>>299
モンスターボールは弱ったポケモンが狭い場所に隠れようとする習性を応用して捕獲するもので
内部はポケモンにとって居心地がいい空間になっているという設定が確か……
305名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:20:16.64 ID:F7mU0nlC0
IPアドレスひとつが確証になるかよ馬鹿。
しかし「冤罪認めたら罪が軽くなる」って最悪だな府警。

「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm

遠隔操作型とみられるウイルスに感染した男性2人のパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件で、大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の男性(43)(釈放)が、
大阪市のホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、市のHPも見たことがない」と周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。
男性は「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
関係者によると、男性は7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。問題のメールが送られたのは、その後の同29日だった。
男性は8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取された。「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
(2012年10月9日15時47分 読売新聞)
306名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:27:42.33 ID:G+ScOmCk0
川内博史、山田正彦ら離党予備軍が11日を目処に
勉強会「コモンズ研究会」(仮称)を発足 師走解散・正月選挙に向けた準備か
307名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:57:03.38 ID:6C13nKIf0
圧力ですな むしろ内閣総辞職させて新代表を担ぎ出すほうに動くと思う
308名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:35:43.08 ID:h2onts6q0
>>304
つか、結構ギブアンドテイクな気がするけどね
ニャースとか見るにw
309wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/09(火) 19:43:05.18 ID:Kb6LhXDW0
>>308
ニャースのあいうえおは神回
懐古厨と言われようが、あれとミュウツーの逆襲だけは見ておくべきだな
310名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:43:37.77 ID:7Ls/Cz5/0
80歳のミッキーが童貞のままなのは虐待だとディズニーを訴えたアメリカ人がいたような
311名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:45:58.55 ID:LEC933oki
ドブ川の汚泥よりも臭い邪悪さだな、安倍
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
要約すると2006年12月時点の答弁は以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
312名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:46:00.25 ID:7Ls/Cz5/0
>>305
こわいよな
これでは人を殺しても宇宙意志様の命令でやったと言えば無罪放免になってしまう
警察にはがんばってもらわないと
313名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:49:33.43 ID:h2onts6q0
3レス馬脚楽しそうだな
314名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:07:05.63 ID:RWdbOKHd0
>>304
動物が檻に閉じ込められると居心地が良いという誤った認識を与えるもので
非道な行いを糊塗し、再生産するものであり、より悪質といえる

って言い返されるに決まってんだろ?
「女性はレイプされると気持ちよくなって濡れる」と同じ扱いな
いわゆるレイプファンタジーである
315名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:09:19.09 ID:RWdbOKHd0
誰かの気に食わない表現があった時

作中でフォローしてない→ならば規制だ。
作中でフォローしてある→現実でもそうだという歪んだ認識を与える。規制だ。

無敵論法さんに勝てると思うなよ
相手したら負け、反論したら負け
相手にせず無視する以外に勝ち目なし
316名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:23:56.68 ID:tmKhiMe/P
>>310
米国には「サザエさん時空」という概念は無いのか。
317名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:30:52.36 ID:x/wHy+PQ0
>IPアドレスひとつが確証になるかよ馬鹿。

話題に上ったこともないウィルスで遠隔操作されたかもという反対仮説を考えろってのかね?
正直、無理やろ。
そんな状況下でIPアドレス出てるのに、身に覚えがないと言うだけで済むわけない。
それで済むなら犯罪者天国だわな。

>認めたら罪が軽くなる」って最悪だな府警。

事実だろが。
認めても罪って軽くならんか?
本人のためってこともあるんだぜ?
318名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:35:49.60 ID:t3MI/Sc4i
大人のお姉さんバカなので触らないように
319名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:42:55.44 ID:7Ls/Cz5/0
>>316
得手勝手な著作権延長への皮肉ね
たしか著作権切れになったとたんディズニーキャラが狂ったようにセックスをしまくるという漫画描いて
訴えられたヤツだったような
320名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:47:22.56 ID:7Ls/Cz5/0
>>317
だよな
今回の逮捕はしかたないと認めた被害者の大人な態度は立派だよ
仕事がんばってもらいたいよ
321名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:49:22.49 ID:Kfb2E20x0
>>299
リアルプラズマ団かよ
322名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:49:33.82 ID:r4HJuff20

【福島】郡山の玄米からセシウム…もみすり機が原因か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349470498/l50

1 :締まらない二の腕φ ★:2012/10/06(土) 05:54:58.52 ID:???0
福島県は5日、郡山市の農家が収穫した玄米から、国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える
170〜290ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
生産農家が、放射性物質の付着したもみすり機械を洗浄せずに使っていたことが原因。コメ自体が原因ではないため
県はこの農家の地域に出荷の自粛要請はしないとしている。
県によると、今年産のコメを袋入り(1袋30キロ・グラム)の状態で放射性物質検査する「全袋検査」で、この農家
が生産した玄米283袋のうち、1袋から高い値の放射性物質が検出され、精度の高いゲルマニウム半導体検出器で
再度調べた。

▽読売新聞(2012年10月6日01時06分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121005-OYT1T01318.htm?from=ylist
323名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:33:34.72 ID:zDt8wg9d0
始まる違法ダウンロード刑罰化とDRM回避規制 (第1回)
私的リッピングも違法!? いよいよ改正著作権法が一部施行
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110332/

583 名前:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2012/10/09(火) 17:19:24.42 ID:QIehir7w0 [3/3]
始まる違法ダウンロード刑罰化とDRM回避規制 (第2回)
ストリーミングは対象か? 違法ダウンロード刑罰化の影響
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111578/
福井弁護士解説

江口秀治 Hideharu Eguchi?@hideharus
ここに注目!「刑事罰で海賊版はなくなるの?」 | おはよう日本 「ここに注目!」 |
解説委員室ブログ:NHK ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/133628.html
※10月3日付け。西川龍一解説委員によるQ&A。 #知財ネタ #著作権

あと今日の視点論点で刑罰化の話が出たみたい。
視点論点は放送から一週間くらいでテープ起こし?が全文公開されるのでメモ
324くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/09(火) 22:40:33.23 ID:c7i0AIo50
ネット上の情報収集には、Google アラート が便利です。

Google アラート - ウェブ上の面白い新着コンテンツをチェック
http://www.google.com/alerts?hl=ja&gl=us
325名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:47:14.85 ID:zDt8wg9d0
江口秀治 Hideharu Eguchi@hideharus
警察庁:著作権法の一部を改正する法律の施行について(通達)
[PDF] ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/seian/seikei/seikei20120920.pdf
※平成24年9月20日付け。警視庁生活安全部長、各道府県警察(方面)本部長宛通達。
”著作権法違反取締り上遺漏のないようにされたい。”
ttp://twitter.com/hideharus/status/255254611936571392
326名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:49:03.68 ID:3XHy6Emt0
俺たち規制反対派は脱原発も主張していかないとな
327名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:52:24.93 ID:3XHy6Emt0
>>322
脱原発していかないとな。日本が軍国主義になったら漫画規制もされるからね
328名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:53:08.63 ID:3XdiAnd80
俺の股間のポケモンが挿入したがってる
SEXしたい
329名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:55:16.15 ID:/Z5d1XJe0
ポケットモンスターって俗語で男性器をさすんだっけwwwwwwwwww
330くろいつみ@kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2012/10/09(火) 23:11:58.74 ID:c7i0AIo50
声を響かせるためには、声を追求する必要がある。
331名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:41:54.85 ID:3XdiAnd80
332名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:04:20.80 ID:08vx6Rl70
331

虫 注意!!
333名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:07:01.82 ID:08vx6Rl70
しかしCNNもイメージ画像をちょっとは選んだ方が・・・
334名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:10:26.53 ID:PNkGxI0p0
女がなりたい女の子像と、男が好きな女の子像
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/7/a/7a226211.jpg
335名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:19:27.77 ID:KB0W8tia0
男好きな女のイメージとな
336名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:33:36.31 ID:08vx6Rl70
「京都こころの文化・未来創造ビジョン(中間案)」に対する意見募集
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/1348787325470.html
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/resources/1349232803184.pdf (骨子案)
ttp://www.pref.kyoto.jp/bunsei/resources/1349232803254.pdf (中間案)

平成24年11月8日(木曜日)まで

何かを規制するという物ではないけれど一応、

中間案 19p
映像、マンガ、アニメ、ゲーム等の産業育成振興、発信機能の強化、
文化庁メディア芸術祭の京都誘致、人材育成支援の充実、
337名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:10:41.47 ID:ZgPG4Fv9O
>>334
前にこの絵を見て最初に思ったこと
マクロスFのシェリルとランカ

もっと時代を逆上れば
早瀬ミサとリン・ミンメイ

でもどうかなあ、俺が女だとしてシェリルの生き方に憧れるかというと
なんか人生が辛そうなんだよなシェリルも早瀬も。
ランカとミンメイに共通してるのは人生がそれなりに順調で楽しそうなんだわ。

この絵を男の子に書き替えて、どちらになりたい?と問うても男性も女性と同じく
「左のマッチョな方になりたい」
「右のかわいい男の子は女にもてそう」
となるんじゃないかな。

男女共同参画って、男女ともにマッチョになれそして働けという国の施策だって
俺は思ってる。
338名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:13:08.78 ID:NtkmKJeM0
フェミってそういう思想だよ。
男になろうと思って、だがなれずにファビョる。
339名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:21:02.58 ID:NtkmKJeM0
そもそも女の社会進出自体が、第一次世界大戦で、
男の労働不足から女を労働市場に流入させたのが始まりだし
340名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:03:56.91 ID:4kEbGOCk0
とはいえ男が仕事女が家庭なんて意見は、
今の給与水準と物価からすれば寝言以下の価値しかないからな。

まぁ、この話題の続きは該当スレで。
341名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:12:27.22 ID:ZgPG4Fv9O
>>337
追記

>男女共同参画って、男女ともにマッチョになれそして働けという国の施策だって

ちなみにシェリルとランカの2人のうち、日本国民が男女ともシェリルみたいな
マッチョな強い人間を目指すというのは男女ともに独身を目指すということであり
少子化とは逆の方向。

シェリルが主婦って姿はぜんぜん想像できないわ。
シェリルは歌手で働き、アルトはパイロットで働き、共働きで誰も子供を育てられない。

ランカが男性に好かれてもてそうというのは、ある意味
意地を張らずに人間同士で仲良く依存しあって生きて行こうと話だと思うんだよね。
だからシェリルとランカはどちらが良いかと言っても
結局どっちもどっちなんだよね。
1か0か、白か黒か、と言われてもなみたいな。
342名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:17:27.76 ID:ZgPG4Fv9O
ランカが良いとかランカを選ぶという意味ではないよ。
かなり難しい問題だわ。
343名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:20:28.14 ID:ZgPG4Fv9O
>>341
訂正。

>少子化対策とは逆の方向。
344名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:49:34.17 ID:hd6lzEVP0
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
http://www.madoka-magica.com/

「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話 - Togetter
http://togetter.com/li/386912

ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出? - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/260580
【映画】ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349796150/

表現規制の問題ではなく、「宣伝手法」の妥当性が問われている−−『まどか☆マギカ』劇場版について - Thirのノート
http://d.hatena.ne.jp/thir/20121009/p1
345名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:59:24.34 ID:EJvy9R3t0
釈放の男性 “犯人と決めつけられた”
10月9日 13時14分
jttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121009/k10015608581000.html

>遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、大阪と三重で無関係とみられる男性2人が逮捕された事件で、このうち大阪の男性は弁護士に対して
>「事件とは関係ないと何度も否認したが、警察と検察は犯人と決めつけて聞く耳を持たず、精神的につらかった」と心境を話していたということです。

「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm

>府警や大阪地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。

大阪腐警「IPアドレスという確実な証拠がある」「冤罪だけど認めたら罪が軽くなるから認めろ」 
気弱なヤツだったら認めそうだなw
とか思っていたら・・・

幼稚園に脅迫メールを送信したとされる男性釈放 例のウイルス検出で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349801422/

<幼稚園脅迫メール>逮捕男性釈放、PCに遠隔操作ウイルス
毎日新聞 10月10日(水)1時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000002-mai-soci
>秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(6)らに危害を加えるとの内容のメールを通園先のお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に送信したとして、
>威力業務妨害容疑で逮捕された福岡市の無職の男性(28)を、東京地検が起訴せずに9月下旬に釈放していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。

本当に警察が自白強要に大成功!w
346名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:01:27.90 ID:EJvy9R3t0
> 捜査関係者などによると、男性は容疑を認めていたが、この男性のパソコンからは大阪府警、三重県警に逮捕された男性2人のパソコンから検出されたものと同様に、
>遠隔操作の可能なウイルスが見つかったという。捜査関係者は「遠隔操作されたか分からないが、念のため釈放となった」と話している。

ひどすぎわろす
冤罪3連発かよ
347名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:36:06.23 ID:nf1y1rV90
桜田門組まじパネェ
348名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:46:14.45 ID:2aT1roaG0
これはどういうことよ

http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1349672102/
【修羅の国】暴力団排除の標章外したスナック全焼…放火か 小倉

20 : 縞三毛(埼玉県) : 2012/10/08(月) 14:16:34.47 ID:J+FMwXHX0 [1/4回発言]
暴力団排除を掲げたんじゃなくて外したら放火?
福岡で起こる不思議な現象誰か解説して

24 : ヒョウ(やわらか銀行) : 2012/10/08(月) 14:19:40.57 ID:Y7zmqNwe0 [2/2回発言]
>>20
掲げる→暴力団が来る
外す → 県警が(ry

28 : 縞三毛(埼玉県) : 2012/10/08(月) 14:20:23.60 ID:J+FMwXHX0 [2/4回発言]
>>24
なにそのいやな感じに命がけの無限ループ
349名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:04:04.28 ID:J7PfY/NY0
>>344
子供が泣いた=悪影響なのかw?
子供なめてるだろ
350名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:29:26.62 ID:2aT1roaG0
「かちかち山がおばあちゃんが殺される怖い話だと思わなかった!」
「たぬきが焼き殺されそうになったり水死させられるとは思わなかった!」
「もしそういう話を作るなら悲劇を事前に予測させるべきだ!」

ホント馬鹿だよな
351名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:43:01.07 ID:ZgPG4Fv9O
最近は政治家も国民も「子供」を盾にしすぎる感じがする。
ビニールハウスで無菌は良くないと言ってみたり
子供をスパルタ教育すると言ったり。

まるで子供が映画で泣くのはけしからん、笑うのもけしからんと
いわんばかり。
面倒くせえよマジで。
田原氏なんてちょっと昔、テレビ番組で「子供子供と何度も言うな!」と一喝してたよ。
352名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:47:29.01 ID:J7PfY/NY0
一時的にショックは受けるかも知らんが、子供なりに色々と思考するきっかけになるから良い面もあると思うけどねえ
つか、怖いとはいうが、どう考えてもスプラッターばりのグロとかじゃねえだろ>まどマギ
353名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:51:51.06 ID:2aT1roaG0
はだしのゲンだって怖いぞ。
でも小学生でも普通に読んでるじゃん。
はだしのゲンを基準にするべきだ。
まどまぎはOK
354名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:55:42.01 ID:J7PfY/NY0
>>353
あれも各方面から残酷、差別的、アカっぽいとかで色々ケチつけられてる作品だけどな>はだしのゲン
355名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:02:45.22 ID:2aT1roaG0
>>354
アカっぽい?
はだしのゲンは民衆の心情をストレートにえがきだしているんだよ。
シャツ一枚もくれなかったから天皇は悪い人。
朝鮮人でもゲン一家を助けてくれたから朴さんはいい人。
356名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:08:47.24 ID:W4VeBFXD0
映画館でガキの頃大スクリーンで見たよ>はだしのゲン
恐怖よりもいかにこの状況になったら生き延びられるかって考えてたもんだけどね
まどマギ(新曲ループ中)程度で恐怖とか豆腐メンタルもいいとこ

今のガキが昔のレンタルビデオ屋にでも行ったらぶっ倒れるなw
アニメの横に普通にホラー映画沢山置いてあったな
357名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:09:09.08 ID:2aT1roaG0
先生「えー明日は天皇陛下さまがこの広島にきてくださることになり、広島県民にとってたいへんよろこばしい日だ。
みんな日の丸の旗をふってご歓迎するため旗をつくってくることをわすれるな。わかったな」

児童たち「はーい」

ゲン「なにがよろこばしいのだ。わしらの先生はバカじゃのう。
天皇は戦争を起こし日本中の街やこの広島や長崎をピカで焼け野原にし、わしのとうちゃんや数えきれない人を殺し、
いまも苦しめている戦争の責任者じゃないか。なんでありがたがって歓迎しないといけんのじゃ。
おかしいわい。日本人は戦争の反省がたりんのう。わしあ先生をみそこなったわい。
あしたは学校サボったるわい。ばかぱかしい。だけど天皇はよくこの広島へのこのこやってこれるのう。
いまも多くの死体が埋まっているこの広島へ。わしだったらはずかしくて苦しくてとても人前に出れんわい。
あ〜腹がへったのう。なにか食うものはないかのう。天皇はおわびに米でもわしにもってきやがれバーカ」(はだしのゲン 5巻39-40頁)

これは天皇批判するゲンのほうが明らかに理が通ってるだろう。
飯もろくに食えない状況を作った為政者が批判されるのは当然じゃないか?
なにをしてくれるわけでもない相手を「歓迎」するために旗作ってわざわざ迎えにでないといけない・・・お前らが同じ状況だったら反発しないのか?
358名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:10:24.22 ID:qED+ZgtY0
そもそも、映画って映画館に行ってから見るもの決めるか?
これを見ようって決めてから行くもんだと思ってたが
359名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:25:15.22 ID:2aT1roaG0
昭和天皇に対しては
「戦犯にはならなくても、せめて退位はすべき」
という批判が当時の右翼にもあった。
ゲンの天皇批判なんて左翼のうちに入らない。
「餓えている自分が、なんで何もしてくれない天皇を歓迎しなきゃならないの?」
当たり前の感覚ではないかね。
360名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:28:08.70 ID:ZgPG4Fv9O
つうか、蛸壷屋のけいおん同人誌を見たら
たいていのことは驚かなくなる。

プロのガールズバンド目指してた5人組が卒業後にプロ歌手になれたのは唯だけ1人で
他の4人は夢破れてサラリーマンになったり無職になったり。夢を捨て切れなかったり。
でもそれが人生だわな。
澪がプロ歌手になった唯のテレビ出演を見て、嫉妬してダメ出しをする姿とかさ。

まどまぎのアニメで誰が泣こうが笑おうがそれは他人の自由。

昔、あるアニメで「お前らアニメ視聴者はオタクで気持ち悪い」をアニメの物語に
組み込んだ変な作品がいくつか有ったけど
俺からすればアニメ視聴者を罵るアニメ制作者や嫌オタクのアニメファンも
何をそんなに必死なんだと意味不明だわ。

ちょっと前に亡くなった芦田監督は「アニメ制作者は胸を張れ。実写業界にコンプレックスを感じて卑屈になるな。アニメに自信を持て。」
みたいなことを言っていた。
俺も同感だな。
361名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:28:25.51 ID:evYED99I0
釣りキチ三平を読破したんだが
魚紳さんヤバイね、三平くん逃げてー

結構救い様の無い話や
やるせない話もあるんだが
こういうのもあってこその釣りキチ三平だし
変なクレームに負けないで欲しいと思った

放射能で片目岩魚いっぱいの話とか
リアリティは別にして今読むと深いね
362名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:37:30.95 ID:TRDgN0nS0
ツイッターっていろんな人がいろんなこと言ってるから、一つの意見にまとめにくいんだけど、
問題があると言っている人の意見を大雑把にまとめると、
「不意打ちなのがよくない」
ってことなんだよね
その解決方法は、広告での注意から、レーティング規制までいろいろだけど

>>356
この問題面白いのが、子どもの反応についての言及がほとんどないこと
親子連れがいたってことまでは、書いてあるけど、その子がどう反応したかはよく解らない
周りの人が、子どもならこう反応するだろうって決めてる気がする
この辺、暴力漫画は子供に悪影響を与える、という主張に通じそうでちょっと個人的に気持ち悪い感じ
363名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:41:13.50 ID:W4VeBFXD0
>>360
以前蛸壺のマルチ本読んだな
こいつら大丈夫かな?って逆に心配したわ(事件的な意味で

> ちょっと前に亡くなった芦田監督は「アニメ制作者は胸を張れ。実写業界にコンプレックスを感じて卑屈になるな。アニメに自信を持て。」
> みたいなことを言っていた。
> 俺も同感だな。

同感だな。
もっと子供に進められる作品をって意見とか個人的にアホかと思う
自分のコンプレックスを他人に弁護させるとか 自分で作れよと
364名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:44:27.62 ID:tORtTQdP0
不意打ちのない人生を送りたい人は送ればいいんじゃないですか。
新聞もテレビニュースも見れないな。
365名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:49:18.23 ID:J7PfY/NY0
>>355
アカからは右翼思想うんぬんで叩かれてるので結局、見る奴の都合W
366名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:53:20.01 ID:W4VeBFXD0
アナログ放置でテレビはアニメしか見ないからニュースとか見ないな
世間の話なんてここで貼られるコピペで知ってる位です

AT-Xやはり駄目だったか 切ろうかなダークネス
クエイサーみたいにストレス溜まりそう

>>362
> 周りの人が、子どもならこう反応するだろうって決めてる気がする
> この辺、暴力漫画は子供に悪影響を与える、という主張に通じそうでちょっと個人的に気持ち悪い感じ

けど半年後には忘れ去れてるようなネタだから余り気に病む事もナッシング
367名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:00:14.92 ID:blfhwo9y0
自民中心の政権に戻ったら、
やはり表現規制はどんどん進むんだろうな。

あくまでも自分の周りの葉梨だが、50代以上は
自民自民だよ、地方だからね。
368名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:00:59.93 ID:NtkmKJeM0
>>359
俺たち規制反対派は天皇制反対を主張していかないとな。
369名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:02:16.21 ID:tORtTQdP0
>>368
今の天皇は国民にちゃんと食わせられてるから問題なし、ともいえるのだがw
370名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:03:24.30 ID:Ru7JFZX30
今度は「な」ですか
371名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:05:33.37 ID:tORtTQdP0
ついでにいえば今上天皇は国民の自由を尊重している。
国歌斉唱強制を求めるクソ右翼に対して「強制でないことが望ましい」ときっちりかましてやった。
なぜ反対しなければならないのだ?
372名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:06:58.05 ID:NtkmKJeM0
>>369
論外だよ。年間自殺者三万人もいるのにな。
それに日ユニと天皇一家の関係は深い
373名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:07:31.91 ID:NtkmKJeM0
>>371
そのとおり、国旗国歌の強要、自衛隊の解散を求めていくのは俺たち規制反対派の
目指すところでもある
374名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:12:57.32 ID:tORtTQdP0
>>373
お前何言ってるのかわかんねえよw
375名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:14:05.62 ID:NtkmKJeM0
国旗国歌強要の反対、自衛隊の解散を求めていくのが、だった。

国旗国歌強要反対は保坂さんも言っているしな
天皇一家は日ユニと親しいから廃止は当然
376名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:14:50.43 ID:J7PfY/NY0
相手しないようにw
377名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:19:58.81 ID:J7PfY/NY0
ま、現憲法を大事にする天皇は邪魔なんだろうねえ、規制派共は
378名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:20:55.16 ID:ZgPG4Fv9O
>>363
その通りだと思う。

たまに見掛ける肉屋を熱烈に支持する豚な漫画家やアニメーターも
「それってお前の嫉妬だろ、コンプレックスだろ。」
という言葉が出た時、自問自答しちゃうことになるからね。

例えばある漫画家が「最近の漫画はどぎつい!俺が若い頃の漫画はだなあ!子供のために!夢があふれて…」
この辺になるとだんだん口調が怪しくなって来る。
「じゃあオッサン漫画家が理想とする漫画を書けばいいじゃんか…」
結局そこに帰結するんだわな。
わびしいことだが。
379名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:23:22.55 ID:NtkmKJeM0
>>377
まあ天皇があっち行ったりこっちいたったりすること自体が違憲なんだよ。
今の天皇は違憲をあちこちでやっている。自衛隊を見に行ったり、
外国に行ったり、園遊会を開いたり誕生日の会見をしたりこれらはすべて違憲。
憲法に書いてあることしかやってはだめなんだよ。
380名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:24:15.65 ID:NtkmKJeM0
>>377
後自衛隊のぞんざいも違憲。これを許容するから右翼が規制を
違憲じゃないといって介入してくる。天皇条項をほじしていいが、
今の天皇一家は断頭台に送るべき
381名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:32:48.38 ID:MMy2q2O5i
龍騎の映画は泣く子供続出だった
382名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:40:49.48 ID:W4VeBFXD0
新世界より 中々面白い
これからどぎつい画が見れそうで楽しみになった
383名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:11:06.98 ID:1c2OPlxJ0
実際問題、これからは子供たちには「一秒でも早く大人になってもらう」必要があるからな
娯楽なんて論外、毎日勉強と体力づくりと集団統制
休む日など与えず、感情を全て破壊し、お国のためだけに存在する機械に仕立て上げねばならないのだ
384名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:16:51.60 ID:GgTTIzr50

【社会】 「警察・検察、聞く耳持たず」 遠隔操作型ウイルス感染で釈放のアニメ演出家、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349788826/
385名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:23:59.03 ID:J7PfY/NY0
>>823
本音は子供のまま管理支配ってことだろうが、それw
386名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:44:39.62 ID:NtkmKJeM0
>>383
こわいよな。日本は早く軍備を放棄して平和国家の道を歩むべき
387名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:48:37.97 ID:J7PfY/NY0
他者に全てを任せて生きることを大人になるとはいわないw
388名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:29:26.02 ID:wjJAXGLC0

【政治】安倍総裁「民主党政権は失望の3年間だった。日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349799728/

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/10(水) 01:22:08.86 ID:???0
安倍総裁「民主党政権は失望の3年間」

 自民党の安倍晋三総裁は9日午前、経団連の米倉弘昌会長らとの政策懇談会を
都内のホテルで開き「民主党政権は失望の3年間だった。
日本を立て直すために強い経済を手に入れなければならない」と強調した。

 経団連側が、内閣改造を終えたばかりの野田政権より先に、
野党である自民党の新執行部と接触するのは異例。衆院選後の政権交代を見据えての“接近”と言えそうだ。

 冒頭、米倉氏は「わが国はデフレ脱却やエネルギー政策の見直しなど多くの重要課題に直面している」と指摘。
外交分野でも「日中、日韓関係は急速に緊張が高まり、特に中国との関係悪化は企業活動に大きな影響を及ぼしている」とした。

 これに対し安倍氏は「政治と経済の対話を密にして意思を一つにすることが外交交渉では最も大切だ」と応じた。

 経団連との懇談会は、安倍氏の総裁就任後初めて。
自民党には、懇談会での要望を政策に反映させることで、衆院選で財界の支援を得たいとの思惑がある。
ただ環太平洋連携協定(TPP)などで主張に溝もあり、かつての自民党政権時代の緊密な関係に戻れるのか見通せない。

 懇談会には、自民党から高村正彦副総裁や石破茂幹事長らも参加した。(共同)
 [2012年10月9日9時24分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121009-1030047.html

【経済】「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」 日本国民はみな気づき始める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289178500/
389名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:34:20.12 ID:J7PfY/NY0
その前に壊しまくった張本人が寝言抜かさんでくれ
390名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:42:12.08 ID:MMy2q2O5i
最低株価叩き出したのってどの政権だったっけ?
391名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:51:25.76 ID:3LHQ7ikb0
>>384
完全にサヨク・在日叩きの流れになってるなw
脅迫した相手がアレだから当然だけど
警察叩き派≒ロリコンが頑張れば頑張るほど、ロリコンの味方であるミンスがピンチになるという皮肉w
392名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:14:51.67 ID:OCkTz8Wx0
このところ安倍はいつも
インチキ宗教の慧光塾の拠点があるニューオータニ周辺でしか活動してないから
首相になってもまた占いの言いなりになるだけだろ
393名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:16:56.43 ID:y6I0UYo30
 自民・安倍総裁の政党支部、政治資金でキャバクラ 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349763512/
394名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:17:23.42 ID:J7PfY/NY0
前後つながらない妄言、楽しいかw?
395名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:20:19.09 ID:JfjUASMF0
強い経済=若者イジメ弱いものイジメで
経団連マンセーですねわかります
396名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:28:44.14 ID:Ru7JFZX30
抽象的なことしか言ってないのが笑える<カツカレー
397名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:40:49.01 ID:hjy0d5bQ0
>>337
>男女共同参画って、男女ともにマッチョになれそして働けという国の施策
まさにその通り

労働力が最大で2倍になるわけだから、シンプルに需給バランスの話で、
給料をいくら下げても働きたい労働者がいることになる
大手企業の経営者は笑いが止まらんのです

男女共同参画の推進とともに経団連(大手経営者が企業の儲けを主張するための団体)は異常成長し
日経連(大手経営者が労働者の権利を考える団体)は崩壊して経団連に吸収された

経済学の基礎中の基礎、シンプルな需給バランスの指摘さえ「女性蔑視だ!」とわめき立てて押しつぶしてきた
これが男女共同参画事業の中身だ
398名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:40:51.43 ID:ujz89Ym2i
総理の時から「美しい国、日本」の連呼で具体性なかったからな
399名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:42:22.70 ID:PG6U69NP0
563 名前: ボンベイ(神奈川県) 投稿日:2012/10/08(月) 21:34:21.94 ID:8iplFm/m0
エロマンガ大好きな連中はこれが一般だと思うのか
脳みそ腐ってんじゃねーの?
400名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:46:33.25 ID:kpQzC15V0
憎いし苦痛とはよくいったもんだ
自民地獄の総決算だったな、安倍と麻生
401名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:48:23.08 ID:3LHQ7ikb0
安倍が頼りないボンボンなのは間違いないが
それ以上にミンスや維珍が酷過ぎるんだからどうしようもないw
402名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:51:24.09 ID:kpQzC15V0
自民も民主も維新も期待はずれだったね

反TPP反原発反消費税の時点で
与党になれそうなところで一番まともなのは
国民の生活だな、俺は比例は共産、選挙区は国民でいく
403名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:02:00.44 ID:Vd7YRihz0
海外に行ってみれば日本がすでに「美しい国」であることはよくわかる
404名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:11:14.56 ID:MMy2q2O5i
ま、国民にはもう一度自民で痛い目を見てもらわんと目が覚めないだろうな
405名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:14:29.07 ID:kpQzC15V0
安倍は言うことが綺麗ごとの抽象ごとばかりで
経団連にいいように操られてる傀儡のイメージしかない
406名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:16:04.29 ID:3LHQ7ikb0
>>404
ミンスや汚沢党に投票しろってのか?w
407名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:21:48.57 ID:kzOu5wUL0
好きな党に投票すりゃいいじゃないか。
スレ的には表現規制に慎重か反対ならどこでもいいわけで。
408名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:32:33.72 ID:3LHQ7ikb0
>>407
じゃあ俺はお前らが嫌ってる自民か公明に投票してやるよw
409名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:39:01.79 ID:y6I0UYo30
わーこわい(迫真)
410名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:01:06.23 ID:hjy0d5bQ0
殺人予告での逮捕が冤罪だった、というのが新聞一面トップの扱いだが
避けられない冤罪を生むコンピューター社会、インターネットの危険性に対し
可哀想な被害者である大阪府警が苦り切って警鐘を鳴らす、という形で
ここまで国家権力の無謬性を盲信していられる日本はとても美しい国だと思いました
411名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:02:28.09 ID:K3hzt+8S0
ただの規制まんせー派だったということだなw
412名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:04:36.02 ID:gNz0l6Ski
すみません、裏は取れていませんが
マクドナルドの無料メニューの水が
提供中止になったという情報が入りました。
どなたか真偽のほどわかりませんか?
413名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:47:01.15 ID:qDYiO3+O0
もう警察じたい可視化しないと
ヤの字以上に後ろ暗いわ
414名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:39:05.82 ID:8rQQJKSg0
頑なに可視化を拒みまくるってのは死活問題だからなんだろうけど、
一番マズいのは不正が横行してるのがバレる事 ではない と思う

推定有罪を捏造冤罪でずっと支えてきた警察。
公明正大な環境になったら通用する捜査能力が無いんじゃないかな。
415名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:07:03.86 ID:qED+ZgtY0
表現規制について
ネットゲーム依存や例の遠隔操作ウイルスが2ちゃんからのダウンロードだった件で
マスコミはネット規制の論陣を張る模様

自民党について
経団連との階段が完全にマイナス
経団連は、増税、原発推進、TPPと国民受けの悪い法案の推進派
それと仲良くしているイメージが国民に完全に浸透してしまった
416名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:07:27.46 ID:tORtTQdP0
北村監督は実名出して戦うらしいな。

遠隔操作型とみられるウイルスに感染した男性2人のパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした
 事件で、大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の北村真咲(まさき)さん(43)(釈放)が、大阪市の
 ホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ
 知らないし、市のHPも見たことがない」と周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。

 北村さんは「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
 関係者によると、北村さんは7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。
 問題のメールは同29日に送られた。8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取され、
 「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
 府警や大阪地検に「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、「認めたら罪が軽くなる」と
 持ちかけられたという。

 日本航空の顧客対応窓口に送られたとされる、日航機を爆破するとの内容のメールについても、
 北村さんは関与を否定している。北村さんは「精神的につらかった。釈放されてホッとしているが、
 警察から連絡があるたびに怖くなる」と話しているという。
          ◇
 「PC乗っ取り犯罪予告か」などの記事で、アニメ演出家の北村真咲さんを匿名で報道してきましたが、
 今後は北村さん側の意向に基づき、実名に切り替えます。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm?from=ylist
417名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:37:06.50 ID:KB0W8tia0
日経新聞は朝刊だったからか匿名だったな
逮捕時は実名だったような気がするが
418名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:20:04.12 ID:qED+ZgtY0
逆神森田大先生が自民大勝を予想してくれたので一安心
419名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:23:14.92 ID:ZgPG4Fv9O
>>397
男女共同参画はサラリーマンと公務員にとっては美しい制度だった。

経団連にとっては女性が管理職になり給料が安いまま労働力を維持できる。女性管理職の下に男性の派遣労働者を配置。

労働組合にとっては女性が管理職になり日本が国際的に人権尊重を重視してるとアピールできる。正社員の減少は労働組合にとって致命的だが
毎年の春闘での給料のベースアップ主張を維持するには正社員減少には目をつむるしかない。
だから労働組合の連合のホームページやビラは女性運動だらけで正社員を増やそうなどとは書いていない。

単純に考えれば日本が男性管理職だらけなのを外国のように男女の管理職の比率を同数にするには
50代の男性管理職を女性に変えるしかないが、そもそもその50代の世代には女性正社員を雇用していない。

ミソジニーだと言われるかもしれないけど、この辺のからくりは
ホームページで解説してあったから、どこかの本に書いてあるのかもね。

だから経団連と労働組合が女性運動で表現規制に突っ込んで来るのは
かなり地雷を踏む行為だと彼らが気付いてくれると嬉しいんだけどね。

ある職場で男性正社員がフリーターに「児童ポルノ規制関連の署名」を書かせてたけど、その職場では
別の男性正社員が女性フリーターを生活費の援助交際してた。
ひどい話だよ。経団連と労働組合がタッグを組んで派遣労働者を増やして
労働者世代の援助交際を後押ししておきながら、一方で児童ポルノ規制を唱えて善人面するんだから。
子供の援助交際は許さないが、大人の援助交際は許しますと言ってるようなものだ。
420名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:27:50.67 ID:RXtcRhzd0
>>418
俺は逆に不安になったけど。
森田で過半数未満なら実際は300議席獲得とかあり得そうで
421名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:29:00.00 ID:tORtTQdP0
>ある職場で男性正社員がフリーターに「児童ポルノ規制関連の署名」を書かせてたけど、その職場では
>別の男性正社員が女性フリーターを生活費の援助交際してた。
>ひどい話だよ。経団連と労働組合がタッグを組んで派遣労働者を増やして
>労働者世代の援助交際を後押ししておきながら、一方で児童ポルノ規制を唱えて善人面するんだから。
>子供の援助交際は許さないが、大人の援助交際は許しますと言ってるようなものだ。

昔フェミが「女性社員をお茶汲みや結婚要員として扱うな!」とかいってたが、
今は貧乏な女性派遣社員が男性正社員と生活費目当てで援助交際するようになったとw
昔より扱い悪くなってるじゃねーか。
422名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:46:07.27 ID:qYbqAhaQ0
一人前の男なら女を働かせずに養ってみろよ
今の50代以上は日本を瓦礫の山から復興させ世界に誇る経済大国にし家族を養ってきたんだぞ
423名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:50:19.21 ID:J7PfY/NY0
まず先に社員が家族養える給金出せるようになってくださいw
424名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:59:29.72 ID:qYbqAhaQ0
給料が足りないとか言ってる奴は大抵足りないのは節約の努力なんだよ
年収400万程度あれば家族3人ぐらい十分やっていける
425名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:08:10.50 ID:08vx6Rl70
50代が戦後の復興とか、年収400万程度とか、色々とズレてる方なので、
釣りの為にワザとやってるだけか、素で何も知らないのか、いずれにしても
一切相手にせず放置で、関わる価値なし。

その他のおかしいのも荒らしも徹底放置で。
426名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:23:53.51 ID:Vd7YRihz0
>>416
「戦う」ってのはどこから?
427名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:24:04.02 ID:ZgPG4Fv9O
労働組合が児童ポルノ規制で二次元キャラを含めることは国際的にも
外国はそんな実在しない漫画キャラの人権を守れなんて言ってないし
敵対していない二次元アニメ漫画ファンを男女ともに敵に回すのは
現実的ではないし、説明も付かないということで避けたのかもね。

表現規制しないなら俺は何の文句も無いよ。
どこの政党や団体であろうとな。
428名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:11:54.34 ID:wgPyFlG40
いまだに民主tぷを擁護している連中を見ていると気の毒で仕方が無い。
詐欺師に騙され続ける人生なんだろうな。
429名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:38:40.31 ID:blfhwo9y0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
430名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:43:14.44 ID:jXQTwhzE0
お前らネトホモショタ豚死亡wwwww
431名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:01:06.43 ID:J7PfY/NY0
コピペ何回も貼らんでいいぞ
民主も自公も詐欺師ですし
432名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:13:33.23 ID:NtkmKJeM0
>>431
民主しかないんだがな。小選挙区では民主しかない。
それを否定する奴は規制推進派だよ。
433名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:15:24.33 ID:K3hzt+8S0
規制反対派も民主否定派増えたな。ようやく肉屋を見限るきになったか。
434名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:17:24.17 ID:J7PfY/NY0
それでも自公はないけどな、残念ながらw
435名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:25:08.54 ID:K3hzt+8S0
まあな。ほんと、どこにすんべって感じだ。
436名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:34:28.34 ID:08vx6Rl70
618 名前:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:10:21.94 ID:ik0Kjwep0 [9/9]
バカすぎる警察が生んだ「冤罪ウイルス」騒動 “Who is”も知らない捜査員が現場にいる
ttp://exdroid.jp/d/46059/
3件の事件をざっくりまとめた良記事
437名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:38:43.19 ID:qED+ZgtY0
個人的には生活を支持したい
離党してからの表現規制反対の成果は目覚しい
ま、最大の敵はマスゴミ主導による小沢アレルギーなんだけど
438名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:41:33.93 ID:8rQQJKSg0
小沢アレルギーとは上手い事言うな

マスゴミの腐敗には気付きつつある情弱だが、
マスゴミに踊らされていたというのはどういう事なのかまでは理解出来ていないよね。

小沢嫌いは結構、だがその根拠はマスゴミソースなのではないのですか?
439名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:42:52.70 ID:qIAHK2/YP
古くからの規制反対派にも、小沢を毛嫌いしている人はいるね。まあ少数派だけど。
440名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:46:49.28 ID:bXpWTdiY0
>>422
50年前って事は西暦1962年元号で言うと昭和37年、所謂"3丁目の夕日"の頃だ。
戦後17年経過して、朝鮮戦争の特需で景気が右肩上がり、「もはや戦後ではない」の時代だな。
本来、生きてれば現在90歳以上の人間が対象になるべきだろうな。
441名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:47:12.12 ID:Vd7YRihz0
>小沢嫌いは結構、だがその根拠はマスゴミソースなのではないのですか?

「国民の生活が第一」
この党名を見てあなたはどう思った?
442名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:48:08.31 ID:00sJfSoD0
滝のままにしときゃいいのによ


【野田内閣】田中慶秋・法相が暴力団と癒着 幹部息子の仲人を務め、謝礼を受け取る 辞任必至★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349868417/
443名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:50:40.40 ID:udcQHrdX0
安倍ちゃん おめでとう 君も辞任だ
444名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:50:42.62 ID:8rQQJKSg0
>>441
「マスゴミはどういう色を付けてくるかなあ」と思った。

で、おまえはなんでそんな事を聞きたがった?
445名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:51:48.57 ID:J7PfY/NY0
>>439
まあ、古臭い手法の政治家だしねえ
それと腹まで見せないとこがマイナス評価だな
あと、党名に関しては維新の会よかなんぼかましだろw
446名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:52:27.37 ID:Vd7YRihz0
>>440
少年犯罪も猟奇犯罪も質・量今とも今とは比べ物にならない時代ですね

今日も日本刀を振り回して女を斬り殺す元気な86歳児が
447名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:55:08.20 ID:GNEEkMXt0
つーか、どこを支持するとかどうでもいい
そんなもんこのスレ的には自公を積極的に支持するのはありえないのは当たり前
で、だからなんだと言うのだ
問題は自民の中に比較的ましな慎重派を増やさないと近いうちに即死確実なとこでしょ
448名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:55:47.23 ID:Vd7YRihz0
>>444
市議レベルならともかく、あなたは国政を預かる政治家、代議士に「あなたの生活を第一に考えて政治をします」と言って欲しいですか?
俺は絶対にお断りですが
449名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:56:07.25 ID:NtkmKJeM0
>>433
肉屋は自民だよ。民主しかない。
>>438
小沢さんは習近平次期国家主席に天皇を合わせたり
目が高いよな。天皇ごときが、あいさつできるなんてありがたいと思わないとなぁ。
450名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:57:31.49 ID:HWU3u4gj0
>>447
禿同
451名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:58:52.11 ID:NtkmKJeM0
>>447
ここは何としても安倍のネガキャンを続けて民主勝利に導くしかないよ。
452名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:58:52.39 ID:Mn+U3+Kc0
>>446
不覚にも(ry

>>447
そーですね
453名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:59:45.54 ID:Vd7YRihz0
>>449
支那はあんな国だが、習に関しては天皇を上から見下ろす映像だけ流して
あたかも挨拶すらせずに終始天皇を見下していたかのような印象操作をしてるな
まあ支那本国でも頭を下げてる映像とか絶対に流さないけど
454名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:59:49.97 ID:488tgrws0
>>447
くだらない政治ごっこして遊んでいる馬鹿どものスレですしw
455名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:00:16.84 ID:J7PfY/NY0
>>447
それこそ現実逃避だろw
自民の中に比較的ましな慎重派を増すとか、できもしない夢見てどうするんだよ
456名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:00:36.71 ID:RC1UClFG0
>>447
それが分からない奴がいるんですよー(棒読み
457名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:03:17.32 ID:wTv04w7S0
このスレには昔から自民に働きかけようとすると必死に妨害する工作員がいるからねぇ
458名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:04:16.81 ID:9D2+KdwT0
それが仕事なんだろw
459名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:05:57.81 ID:Vd7YRihz0
城内はすでにゲットした
460名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:06:14.98 ID:AS80aY9B0
>>447
党議拘束というものがあってだな・・・・
461名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:06:17.85 ID:udcQHrdX0
「このスレには昔から自民に働きかけようとする必死の工作員がいるからねぇ」では?
462名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:06:35.74 ID:Q1zTG+GH0
このスレに妨害力なんかほとんど無いだろ
こんなスレに妨害される程度の奴は元よりどうせ何も出来ない奴だ
463名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:07:47.87 ID:NtkmKJeM0
>>453
そういう意味で小沢さんの目は高いよな。頑張ってほしいよ
天皇なんて日ユニの手先だからいくら見下しても構わないしな。
464名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:08:25.36 ID:udcQHrdX0
安倍も確か暴力団幹部の結婚式に出席していたよなぁ
465名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:11:41.47 ID:J7PfY/NY0
>>457
で、お前は働きかけたんだよな当然w?
手応えやなにかいい言質引き出せたかい?
自民に味方を〜とか言う奴が具体的に増やすための算段や提案をしたの見た来ないわw
466名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:18:02.31 ID:1Z5YdLDB0
自民党へ働きかけろ・説得しろとうるさく言うぐらいだから、自分が成果を残したのならそれ以上にうるさくなるはずなのに
「何一つ」語らない・語れないのが凄いよな
467名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:19:10.24 ID:sVGBdlQB0
まぁいくら争ったって>>447が事実なのは変わりようがないし、腹が減るだけだろ
468名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:22:02.08 ID:Vd7YRihz0
次の選挙で自民が政権に返り咲いても何も状況は変わらないよ
少なくとも今より悪くなることはない
469名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:23:40.55 ID:Mn+U3+Kc0
強制はいかんぜ、強制は
やったことある人は強制せんだろーし
ただアカにアレルギーある人もいるように、自公にもアレルギー持ちはいる
そこんとこ分かってないと不毛な論争に(わざとか?
470名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:28:26.57 ID:udcQHrdX0
馬脚あらわすの早すぎない?<いつもの人
471名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:31:57.61 ID:1rv9R7NY0
NECのリストラ面談やり取り生々しく再現 「会社って、ここまでするのか…」
http://www.j-cast.com/2012/10/10149654.html?p=all
472名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:38:01.02 ID:8rQQJKSg0
>>448
お前が「国民の生活が第一」に対して思った事なんて聞いちゃいないよ。

俺という「他人」にその質問をぶつけてきた理由を聞いてんだけど?
473名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:46:05.89 ID:NtkmKJeM0
同人作家が同人アップローダーにブチ切れ 「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349870947/

なんだこいつは、規制推進派なのか?
分断工作にやられているぞ。
474名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:49:51.47 ID:OCkTz8Wx0
>>421
女性の就職先が少なかった明治から昭和の時代は
工場で低賃金で働く女性に工場長がセックスを強要するパワハラが横行したため
どうせセックスするならまともに売春したほうが儲かると工場辞めて売春婦になる女性も多発していた

しかし当時のキリスト教女性団体は
女性が工場から逃げて売春婦になるほどの労働条件の悪さは問題視せず
貧困層出身の売春婦たちを日本の恥として攻撃し続けた
475名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:52:08.88 ID:Vd7YRihz0
>>472
単純に聞きたかっただけですよ

さすがの「マスゴミ」も党名で捏造報道することは不可能です
あなたが「国民の生活が第一」という党名に持った感想は純粋にあなた自身の感想です
つまり>>444では感想にはなりませんよ
476名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:55:11.28 ID:Vd7YRihz0
>>474
一方で女学校の女学生も売春や妾みたいなことをしまくってました
資産家の子女が多くお金に困っていなくてもです
477名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:58:57.29 ID:08vx6Rl70
誰も釣られない事がわかると途端に自演を始める。
そこに揚げ足取りの屁理屈忍法帖に偽ニーメラーが絡む。
gdgdなった所に釣られるのがでてくる。

もうおかしいのには一切構わず放置徹底して
一切無関係な別の話題で淡々と通常進行推奨。
荒らし行為に加担してもしようがあるまい。
478名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:02:33.38 ID:PNkGxI0p0
ヒロインはブス(実際はどう見ても可愛い)で性格が悪い、または貧乏
相手の男はイケメン、勉強が出来る、金持ち

少女漫画の主要男女キャラって必ずこうだよな
例外はほぼない
479名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:03:11.00 ID:ej/czsSu0
正直偽ニーメラーと自民プッシュの連中は揃って荒らし認定でも良いかと
480名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:06:46.34 ID:Vd7YRihz0
>>477
ということはおかしいのに構ったり釣られたりしてるレスも自演ってことだから
結局釣られて荒らし行為に加担してるのはあなただけってことになりますよ
481名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:07:17.54 ID:NtkmKJeM0
>>474
今こそ日本は共産主義革命が必要だよな。
482名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:08:03.27 ID:qED+ZgtY0
自民に反対、慎重派が増えるならそれは望ましいことなんだけど
そういう成果を一切見せずに自公を支持しろ、ってのは幼女のスジがぺろんちょ
483名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:10:57.90 ID:1Z5YdLDB0
>>477
規制反対運動に関わっている人間に馬鹿はいないんだから、お前も放置放置とか一々うるさいよ
484名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:14:46.61 ID:+EWOcHK10
やっぱdozreやその周辺は無視した方がいいのかな…
485名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:15:36.70 ID:fhpgcvMW0
殺人犯が都内に潜伏中と報道陣にリークした途端に名古屋で発見された事件
高速道路の監視システムに引っかかっていないことが理由だったらしいが…
これで警察が下道にも監視システムをガンガン付けるモチベーションが生まれたな

なぜ警察が失敗をやらかすたびに警察に都合のいい警察国家が実現していくのか
おかしいだろ常識的に考えて
486名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:15:37.05 ID:PNkGxI0p0
“コミケ会場へ行く駅の地元民です。地元民からお願いがあります。楽しい戦利品を、
いかがわしいエッチな紙袋でお持ち帰りの方々、どうかその紙袋の変わりに別の紙袋で
お帰り頂けませんでしょうか?駅には子供もいます。
エッチなものはどうか目に見えない配慮の程、お願いします。”
487名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:16:02.36 ID:Vd7YRihz0
つまり>>477は規制反対運動に関わっていないってことかなるほど星に願いを
488名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:17:16.69 ID:Vd7YRihz0
別の話題でタンタンと・・・
489名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:18:23.14 ID:BUbKXYNK0
自公をプッシュだの、支持しろだの言ってる奴は居ないだろ。
ただ現実問題として最終的には自公に妥協させないと死っていう事実があるだけ。
これすら否定するのは単なるカルトだ。
俺達(笑)でネット(笑)でネガキャン(笑)すりゃ民主が勝てる(笑)とか言ってる偽ニーメラーと同レベル。
490名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:19:22.40 ID:Vd7YRihz0
>>485
一般道でもすでにNシステムとかあるんじゃね?
491名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:19:23.24 ID:08vx6Rl70
>>483
失礼
すまないね、
後は任せるわ全部、
492名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:19:54.53 ID:PNkGxI0p0
週刊新潮に出るようですが、今回の内閣改造で法務大臣に就任し、
先に台湾人の方からの政治献金を受領したことで問題となっていた田中慶秋さん、
通称「喪主」が、現役暴力団幹部のご子息の仲人を務めておられ、
写真多数、謝礼を受け取っていたというお話が明るみに出たとのことです。
報道では、ご本人も本件関係につき事実関係を認めたようです。(抜粋)
http://blogos.com/article/48121/

sugawaraisshu/すがわら一秀 2012/10/10(水) 15:10:32
田中法務大臣、外国人献金問題に加え、
週刊新潮の暴力団幹部の息子の仲人写真を認める。辞任必至。
https://twitter.com/sugawaraisshu/status/255913184261718016

sugawaraisshu/すがわら一秀 2012/10/10(水) 16:03:50
今、ベテラン政治部幹部と話したら主要閣僚のスキャンダル多数噴出し、
臨時国会開く前に総辞職の可能性もあると・・・。憲政史上ありえない布陣。
https://twitter.com/sugawaraisshu/status/255926600028278784

週刊新潮 2012年10月18日号(2012/10/11発売)
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20121011.jpg
「野田内閣」大爆発 前代未聞のスキャンダル 法務大臣「田中慶秋」と暴力団の癒着
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

【政治】「バレなきゃ平気」と考える田中慶秋は法相不適格 外国人献金“1年以上前に気付いていた”…ZAKZAK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349432458/
【政治】 暴対法改正案を可決 塩川議員 警察は検挙に全力を衆院委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342848625/
【アメリカ】 住吉会に経済制裁 Yakuzaへの経済制裁は山口組に続き2例目 [9/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1348763510/

前スレ(★1: 2012/10/10(水) 18:22:40.42)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349868417/
493名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:20:11.00 ID:mRwjtOp80
>>480
たしかに反対運動に現実に関わっている人間はこんなスレに左右されないのでどうでもいいと言えばどうでもいい
494名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:20:58.40 ID:8rQQJKSg0
>>485
無理が通れば道理は引っ込みますからねえ。

無理を続けられすぎてもう無理が平常運転と化している。
道理が通らないのの既成事実化みたいな。
495名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:22:33.03 ID:1Z5YdLDB0
>>484
ネットの中でしか騒げない「半人前」を「わざわざ」相手にする事に、何の意味があるのかと逆に聞きたいわ
496名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:22:47.55 ID:ZgPG4Fv9O
>>474
マジかよ。
明治や昭和の時代から変わってねえんだな。

俺が行ってた派遣先じゃ、男性正社員が女性フリーターや主婦パートに
援助交際してて、しかも主婦パートは夫も子供もいるという。
どうも夫も仕事がアルバイトらしく生活費が足りないらしい。

497名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:27:20.32 ID:Vd7YRihz0
>>493
マジレスするとその程度の人間はどんなに現実に関わろうがなにもできない
なにより現実>虚構(言論・ネット)と思い込んでる人間は表現規制問題に関わってはいけない
498名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:27:49.21 ID:tORtTQdP0
>>474
キリスト教団体で廃娼運動やってた女たちは上流階級の女性・・・
つまり、セクハラ工場長やその仲間である高所得者の妻や娘だったりするわけけでw
499名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:28:09.59 ID:PNkGxI0p0
40代後半で旦那さんとセックスレスが続いている奥さんだと、
閉経や生理不順担っているのが多くて、中出しを嫌がらないね。
というか、今付き合ってる50歳頃の奥さんは、中出しをせがむ。
普通の人妻だとセックスの後はシャワー使うが、
彼女はそのまま服着て家に帰る。
体の中でおれの精液を感じるのが好きなんだって。
生で入れるようになってから、肌の艶が違うとか行ってた。
そういう効果ってあるのか。
500名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:29:01.50 ID:Vd7YRihz0
>>496
変わってるよ
今より戦前、昭和中期の方がそういう話ははるかに多かった
501名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:32:31.62 ID:PNkGxI0p0
戦前は、妾を持つことが当然だったからな。
男の甲斐性だった。
彼らにとって今の男の軟弱さは不愉快
502名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:32:40.97 ID:udcQHrdX0
まぁ高度成長やバブルのころが例外だったと言うだけで
それとはまったく別に、いつもの人、ID使い分けてもかまって臭いがプンプンしますな
503名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:33:36.95 ID:tORtTQdP0
>>500
むしろ戻ってきたんだよ。明治大正昭和初期みたいな格差社会がね。
504名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:34:19.28 ID:Vd7YRihz0
バイブレーターはヒステリー治療で指でクリトリスを刺激するのに疲れた精神科医が発明した
505名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:37:16.17 ID:Vd7YRihz0
>>503
全然違う
みんな貧乏だった
格差なんて今も昔もない(昔は意識しなかった)
「格差社会」は「マスゴミ」の戯言
506名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:38:58.11 ID:udcQHrdX0
ほーらまた 癖がでる<いつもの人
507名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:39:52.23 ID:tORtTQdP0
>>505
派遣社員やワープアの激増振りがわからんのかいな。
最近は年収300万どころか200万は普通で、地方だと年収100万台も珍しくない。
508名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:41:33.00 ID:udcQHrdX0
しょせん「小○改革 万歳 安○さん 麻○さん がんばってください」とヤ○コメあたりで連投していた人でしょうから<いつもの人
509名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:43:21.94 ID:ZgPG4Fv9O
民主党がちょっと前に児童ポルノ規制に二次元のアニメや漫画は含めないと
明記したのは、そういう貧困問題の現実を支持母体の労働組合が気付いたからというのなら
いいんだがなあ。

子供の援助交際は許しませんが、大人の正社員とフリーター派遣労働者の援助交際は許しますなんて矛盾は
世の中には通じないってな。さすがに。
510名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:48:07.83 ID:Q1zTG+GH0
>>498
いやらしくてウンザリさせられる話だな
511名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:48:54.43 ID:Vd7YRihz0
>>507
だから比べてるのは昔と高度経済成長期(総中流)と今
あなたが言ってるのは高度経済成長期と今の「格差」でしょ
少なくとも「明治大正昭和初期の格差社会」と「今の格差社会」は全く別物
512名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:51:49.40 ID:Vd7YRihz0
>>509
あほか?
大人がなにしようが自由だろ
同じ自由を子ども与える理由がどこにある?
513名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:52:18.24 ID:Q1zTG+GH0
明治大正昭和初期の格差が小さかったなんて信じる人間がどれだけ居るのやら
514名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:52:56.03 ID:udcQHrdX0
貧乏なことには代わりが無いな
それがアレな人にとっての理想社会なんだろうか?
515名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:54:22.08 ID:ZgPG4Fv9O
世の中には女性漫画家や女性イラストレーターもいるわけで。
そういう人達の職場を労働組合が奪うとかやっちゃいかんだろって。仮にも労働者の味方のはずなんだから。
その点では都条例に反対した日本共産党の立場は明確だった。
516名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:54:27.71 ID:udcQHrdX0
>>513
単に貧乏人が多かっただけですな
そして金持ちはとことん金持ち
まるで別の生き物のように別階層の人間が結婚することは無いという
517名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:56:21.33 ID:II9abuNp0
>>514
新自由主義系の発言見る限り理想社会なんじゃね。
上流は固定せず能力の高い人物のみが占めるという幻想前提だけどw
518名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:57:52.48 ID:udcQHrdX0
「能力の高い人=自分」という幻想とともにw
519名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:10:03.46 ID:uJz3ZSHmO
某ネトウヨ女性イラストレーターなんて
都条例で絵の規制で攻撃されてからは、もう政治関係を口に出さなくなった。
そりゃそうだわ、自分の生活と思想イデオロギーのどっちが大事かなんて分かり切ってることだわ。
520名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:13:39.46 ID:tT1+iVAa0
>>515
エロ漫画が禁止になれば出版社から強いられて仕方なく書いていた女性達も普通の物語を書ける様になるでしょ。
好き好んで男を喜ばせるエロを書きたい女性なんかいるわけない
521名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:14:02.64 ID:uJz3ZSHmO
肉屋を熱烈に支持する豚の漫画家やイラストレーターが終いに
どうなるかは見る分には面白いけどな。
522名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:17:34.29 ID:LMBW9CgA0
「韓流ドラマ見てない、語学もやめた」 韓国に傾倒していた安倍夫人が「変身」
http://www.j-cast.com/2012/10/05149102.html

ネトウヨ対策のための単なるポーズだとバレてますがなw
523名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:22:26.00 ID:kmnMtUhs0
>>521
それを楽しんでいられる余裕があるならあなたも恵まれた余裕のある身分って事だろう。羨ましい事だ
524名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:31:35.27 ID:f99pXv7Q0
525名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:34:40.60 ID:hX+6LF+Y0
あーラーメン食いてー
526名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:34:41.71 ID:J2NJyMez0
>>524はラーメンレビューブログのアクセス稼ぎ
踏まないように
527名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:43:32.25 ID:hX+6LF+Y0
自白強要の例。

悠仁さまを「襲撃」 脅迫メールを送った28歳男逮捕 警視庁
2012.9.3 14:17
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120903/crm12090314180012-n1.htm

>倉地容疑者は容疑を認め、「脅迫メールは送ったが、実際に園児を襲うつもりはなかった」と供述している。

<幼稚園脅迫メール>逮捕男性釈放、PCに遠隔操作ウイルス
毎日新聞 10月10日(水)1時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000002-mai-soci

>捜査関係者などによると、男性は容疑を認めていたが、この男性のパソコンからは大阪府警、三重県警に逮捕された男性2人のパソコンから検出されたものと同様に、
>遠隔操作の可能なウイルスが見つかったという。捜査関係者は「遠隔操作されたか分からないが、念のため釈放となった」と話している。
528名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:13:24.52 ID:Gyt+0yNp0
【調査】米国で無宗教が増加、5人に1人 若者では3割超す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349883331/
529名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:59:34.32 ID:uJz3ZSHmO
>>520
エロ同人漫画家の女性は印刷所にエロ漫画を書けと強要されてるのかね。
エロが書きたくなければ同人誌や自費出版はエロ抜きで書けばいい。
同人や自費出版は他人に強要されない。

思想イデオロギーを重視したいならばするのはその漫画家の自由だわ。
530名無したちの午後:2012/10/11(木) 02:05:22.98 ID:R5gQm08J0
「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話

http://togetter.com/li/386912#c765841

荒れてるなあ。
531名無したちの午後:2012/10/11(木) 02:37:48.66 ID:hX+6LF+Y0
>>530
コメ眺めてたら、規制反対派のhiroujinが馬鹿なこと言ってるな。

http://togetter.com/li/386912#c765740
>@fool_0 オタクかくあるべし論ではなく、無益なトラブルをどう避けるかという一般的な処世術としての話でしょう。
>それを表現規制だの何だと言い出すからおかしくなってるわけで。
>ゴジラとハム太郎が併映された時に、一言但し書きを表示した劇場があったそうですが、そうすればいいだけの話。
>それが表現規制うんぬんと言い出す方が意味不明ですよ。
>hiroujin

あのさあ、「一言但し書き」ぐらいでまどマギが叩かれずに済むと思ってるのだろうか?
これまで規制派と戦ってきた日々はなんだったのやら。
そもそも、ゴジラハム太郎映画批判は「子供や親はハム太郎目当てなのに、ゴジラの上映時間がやたら長い」というもの。
まどマギ批判の「子供が泣いた」「残酷」とは理由が天と地ほど違う。
532名無したちの午後:2012/10/11(木) 02:39:00.63 ID:uJz3ZSHmO
>>530
まどまぎに文句付けるならば
エヴァンゲリオン破の童謡流しながら4号機の惨殺シーンの方がショック大きいと
思うけどな。

エヴァンゲリオンが4号機を血しぶき飛ばしながらバラバラにして、「友達でいよう〜♪」という歌とか。
でもね、あのシーンはどういう意味なのかを説明するのが、オタクのオタクたる使命なんじゃないのかな。

俺は規制反対運動がどうこうという思想や運動論やイデオロギッシュよりも
オタクの純粋な気持ちとして「マミさんはなぜ死ななければいけなかったのか?」を
残酷だの言う前に一般人に「人生だって、いつ不幸が来るか分からない。すごく良い人なのに自分の目の前から消えてしまうことがある。」
と真剣に語りかけ、一般人が「私の人生でもかけがえのない親友がいなくなったことが有る。だけど本当は一言“ありがとう“って言いたかった。
そういうのをきちんと言えるのが、「真のオタク」なんじゃないのかな。

表現規制反対の運動論とか別としてさあ。
と、俺は思うよ。
533名無したちの午後:2012/10/11(木) 02:44:33.65 ID:uJz3ZSHmO
>>532
訂正。

エヴァンゲリオン4号機→3号機
534名無したちの午後:2012/10/11(木) 02:50:15.83 ID:hX+6LF+Y0
エロじゃない普通の漫画でも、
散々「フィクションです!」て但し書きをつけてたのに、
一般人も規制派もお構いなしに攻撃をかけてきたのが現実。
但し書きぐらいで解決なんて砂糖菓子より甘い。
あとマドマギは話そのものが残酷だといわれてるのに対し、
ゴジラハムはそうじゃねえだろ。
535名無したちの午後:2012/10/11(木) 03:13:38.47 ID:uJz3ZSHmO
まどまぎに関してどうすべきというのは無いけど
一般的にどの商品に関しても、返品や返金はどこまで可能かというのは
有るかもしれない。

外国では返品や返金は意外に多いらしい。
今回のまどまぎ映画で途中で退席して帰る親子連れがいるという話が本当ならば
その人数を数えて、その数が他の映画と比べてどうかという調査は
やってみる価値が有るかもしれない。

もしもこの映画がまどまぎじゃなくて、「世界一の恋愛」という題名で内容はとんでもない寝取られ映画で
デートで見に来たカップル激怒という話の場合
規制しろよりも金返せクズ映画という声は有ると思う。

前に誰かが言ったけど、映画に対する批判と映画に対する規制は別問題なので
映画の途中で帰る親子連れに返金するべきかどうかは
気になるところ。

つうか俺だって映画で内容にムカついて途中で帰ったことが何回か有るけど
だからと言って金返せとは思わなかった。
ただ人それぞれなので、他人がどう思うかは分からないなあ。
536名無したちの午後:2012/10/11(木) 03:15:07.83 ID:S1mp5ic20
一言但し書きがあれば親切だと言うだけで、
それ以上叩かれるいわれは無いしそれ以上の事をしないといけない訳でもないと、
但し書きがあれば叩かれずにすむと言ってる訳じゃあるまい。
537名無したちの午後:2012/10/11(木) 03:16:19.88 ID:FrKZig850
買ったエロゲのヒロインが非処女なのが発覚して暴れてる処女厨にしか見えんな
538名無したちの午後:2012/10/11(木) 03:27:13.39 ID:uJz3ZSHmO
まどまぎの原作者はデビュー作のファントムインフェルノの時からして
元恋人が主人公の男性を暗殺しに来るみたいな物語。
一般人からすれば「恋人が?馬鹿だろ、有り得ない」という感覚。
でも作者からすれば「愛しさが強くなると憎しみに変わる」という感覚。
視聴者はどっちを選ぶのか。

どちらも気持ちは分かるんだよなあ。
539名無したちの午後:2012/10/11(木) 03:35:14.63 ID:FrKZig850
「世界一初恋」ってタイトルだったから、きっと初々しい思春期少年少女の恋愛なんだろうな、って思ってみたらおっさん同士のBLだった
540名無したちの午後:2012/10/11(木) 04:16:50.03 ID:ln6NCW7K0
「俺の先入観と固定概念が通じなかった!どうしてくれる!!」
というお話か、くだらんなーもう
541名無したちの午後:2012/10/11(木) 04:42:53.19 ID:7V2hbYDD0
>>540
くだらんのだけど、今の世の中はソレ通用しちゃうからね。
モンスタークレーマーやらモンペやら根回し次第では国会ですら!

規制派が糞屁理屈ごときで台頭出来る理由は正にソレ。
542名無したちの午後:2012/10/11(木) 05:00:29.67 ID:HucDCycB0
反対派が大声あげたり無鉄砲に行動すると格好の標的としてカモネギ状態
向こうはどんなに大声上げても手段問わない攻勢に出ようが咎めなしってのはマジでズルいわ
543名無したちの午後:2012/10/11(木) 05:07:43.92 ID:uJz3ZSHmO
もともと子供は感情を隠さずに出すからさ
子供が泣いたらその映画は禁止なんて言ったら
逆に子供は顔を隠して映画を観ないといけなくなるだろw
子供が泣いても笑っても映画が上映禁止になるんだからさあw

子供は年を取って大人になるほど感情を表に出さなくなるんじゃないの。
だからそれを政治家や市民団体が利用して
子供が泣いたの笑ったのって盾にするのはどうなんだろう。

リアルの不幸と映画の中の不幸は違うんだと大人が顔色変えずに平然してみせることこそが子供に対する
教育なんじゃないの。

俺は一人で映画を見てボロ泣きするのが好きだから、誰かと一緒に映画を観たいなんて思わないなあ。
映画を1人だけで観て思い切り感動して泣きたい!
俺の場合はな!
544wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/11(木) 05:17:19.84 ID:v8vd6QNn0
なんで子供が泣いたのを悪い事みたいに言うんだろうなあ
大きくなってから語れる「みんなのトラウマ」が増えて良いことじゃないか
と、思うんだけど今時のゲームとかアニメってそういうの無いのかもね
棲み分けが進んで、子供の目に触れる領域からそういうのが駆逐されて

でもレブレサックなんかは全年齢か
545名無したちの午後:2012/10/11(木) 05:18:55.75 ID:uJz3ZSHmO
どんな映画でも、子供だろうが女だろうが男だろうが
泣いたり笑ったりするってことは素晴らしい映画だということだと思うよ。
2流3流の映画ではつまらない、ひたすら退屈で苦痛。時間の浪費。

オタクだのは関係無いよ。
映画は面白くてナンボ。
546名無したちの午後:2012/10/11(木) 05:24:56.13 ID:XOcT9iDs0
トトロと火垂るの墓の同時上映とか大人にもトラウマを残したんだぞ
547名無したちの午後:2012/10/11(木) 06:05:38.78 ID:/j8GqQX40
>>534
その通りだよな。国家なんてフィクションなのにそれのさらに象徴に
服従させるなんて異常。公務員に対する国旗国歌の強要はやめさせないと
548名無したちの午後:2012/10/11(木) 06:55:24.92 ID:uc0PACqV0
ご出勤ですか?
549名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:01:18.08 ID:Jp7pXmIo0
日本という国は架空の国だったのかフィクションって架空っていう意味だし
550名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:04:11.02 ID:iimMW2D60
>>489
手段や算段もなく増やせるわけなかろうが馬鹿か
551名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:40:34.61 ID:AGFZcJim0
ふぉふぉ ふぉ
552名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:46:03.46 ID:hX+6LF+Y0
そして都条例騒ぎから3年。
反対運動のことを知らない初心者が増えるわけだよ。

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/10(水) 20:03:31.30 ID:uXrn5plU0


らきすたから5年半wwwwwwwwwww
ひぐらしから6年半wwwwwwwwwww
ギアスから6年wwwwwwwwwwwww
ひだまりから5年半wwwwwwwwwww
みなみけから5年wwwwwwwwwwww
とらドラから4年wwwwwwwwwwww
ストパンから4年wwwwwwwwwwww
かんなぎから4年wwwwwwwwwwww
けいおんから3年半wwwwwwwwwww
553名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:48:01.63 ID:iimMW2D60
@dragoner_JP
まどマギ映画を間違って小さい子連れが観てしまう、という話だけど、90年代にテレビで「親子で観たいアニメ映画」としてエヴァ旧劇場版が、田代まさしに紹介されていたのと比べれば、被害は全然大したことないだろう
554名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:51:45.03 ID:S1mp5ic20
子ども守る罰則 条例案…県警が概要
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20121010-OYT8T01594.htm?from=tw
555名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:55:47.99 ID:hX+6LF+Y0
子ども守る罰則 条例案…県警が概要
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20121010-OYT8T01594.htm?from=tw

 13歳未満の子どもに対するつきまといなどを規制する条例の制定を検討している県警は10日、条例案の概要を明らかにした。
声かけやポルノ画像の単純所持など、現状の法律では取り締まれない犯罪の前段階の行為に罰則を設けて規制する方針で、子どもに対する犯罪の抑止を図る。
同様の条例は現在奈良、京都、大阪3府県で施行。来年2月の県議会に提出し、7月以降の施行を目指す。

 古川芳巳・生活安全部長が10日、県議会文教警察委員会で示した。
条例案では、13歳未満の子どもに〈1〉「お母さんが病気だから家まで送ってあげる」などと、うそで不安を与えたり甘言でそそのかしたりする常習者
〈2〉言いがかりをつけたり、体や服をつかんだりした者
〈3〉正当な理由なく13歳未満のポルノ画像や同動画を所持し、廃棄命令に従わなかった者――に対し、罰則を設けることを検討している。上限は奈良県条例の罰金30万円を参考とする方針だ。

 いずれも、現行の刑法などでは取り締まる条文がなく、摘発が難しい行為。
〈3〉については児童買春・児童ポルノ禁止法で、18歳未満の画像などの製造や提供を目的とした所持を規制しているが、条例案では、13歳未満の画像を正当な理由なく所持しただけで規制の対象になる。
県警の立ち入り調査などに基づき、写真やDVDなどの廃棄命令を下すという。

>〈3〉については児童買春・児童ポルノ禁止法で、18歳未満の画像などの製造や提供を目的とした所持を規制しているが、条例案では、13歳未満の画像を正当な理由なく所持しただけで規制の対象になる。
>県警の立ち入り調査などに基づき、写真やDVDなどの廃棄命令を下すという。

県警が立ち入り調査すんの?
京都奈良のより悪化してるじゃん。
556名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:02:34.57 ID:iimMW2D60
世間様で冤罪発生ウィルスで大騒ぎになってるのが見えないらしいな
馬鹿なんじゃなかろうかw
557109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:04:47.96 ID:jY8WUMhk0
>>344>>349>>350
懐かしいなあ昔こういうことがあった。
ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『EVA劇場版』を観ちゃうカップル・親子連れが続出し悲惨なことに
(シンジ君のオナニーと手に飛び散る精液で最低だ…を皮切りに…w) ああ懐かしい。
その時の話題を今のマギカにかぶせたパブ記事だよ。
>>ホント馬鹿だねえ
EVAの時は庵野が悪いだったなあ。 
その後、一時期は庵野氏は艦艇等の
プロモーションフィルムを作るようになったかな
>>345
あのウイルス…下手くそー、結局IEのコンポーネントを使っているだけじゃねーか。
愛してますウイルスレベルだったよ。全然進歩してないとも言えるし、
別段その必要もないわけで<IEが糞なだけさあ。
IE/Outlook Express/Outlookを使うなは1998年からの常識。
やっぱり4年か5年周期でこういうのが流行る。
>>348
基本的にみて、24の話が一番理解しやすいのでは。
少なくとも北九の某所地域限定でさあ。
そんなお気にする自営業は居ねえ。よそ者臭いねえ。
>>353
平和教育の映画はグロの饗宴だったなあ。
目ん玉トロけるとか、実写だとモノクロでの演出を狙っている映画もあった(厨二)
あれって「平和教育()」の冠ついてなきゃ18禁と思う、トラウマ量産だし。
>>354
355が言っているけど、はだしのゲンは基本原爆被曝の部分は一部で、
その大半は、その被爆後の話だからなあ。GHQが遺児を拾って美味いののを食わせてさ
諜報員として朝鮮38度以北や満州に送り込むとかいう描写もある。
>>357も当然の名カットだ。
558109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:06:01.86 ID:jY8WUMhk0
>>359
その通りだよ、ゲンの根底に流れているのは「ここまでの惨禍を被っても直ぐに手のひら返しをする日本人の愚かさ」だから
自民の失政w下に戻ろうと希望する人間も同じじゃね

>>360
>お前らアニメ視聴者はオタクで気持ち悪い
それがEVA劇場版(今のVerではない)だったね。もう忘れたヲタが多いのか
単純に新しいのが多いのかだがおそらく後者と+忘れたふりをしたヲタ
>>356
なかーま、他にも沢山あるよな、紙飛行機で思い出す原爆アニメあったよな。
アレはすごかった。もうファンタジーだな。制作会社の技量練習用とも思えた。
>>366
>切ろうかなダークネス
なんとなく、全体的に面白くないよね、秋アニメ
新春と来年4月スタートのアニメにスタッフが動員されているという話だよ
基本秋アニメの大半はもう制作の大半終わっているはずだから。
ラフ現撮とか修羅場って並行的に制作中いうところもあるにはあるが。
>>377
昭和帝が、帝国憲法下最後の枢密院会議で「これでよい」といったのにねえ。
一度改正の敷居を低くすると、天皇の地位がヤバイ事になるからね、アカどもがさ
規制派は多いからねそういう国粋社会主義なアカとか、反規制派のアカよりも恐ろしい。
まず潰すのはそっちのアカからだ
>>465
まあそう言うな、で貴方は?
>>398
だから、石破+石原を選ばなかった(というか地方票で見れば彼らだった)自民中央は
もう終わったと書いたわけで。
>>497
そういうこったな。政治は夜動くってね。
559109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:07:03.42 ID:jY8WUMhk0
>>412
ねえよ。薬飲むのにジュースで飲ませないために、存在している。
マニュアルにあるので、それをするとワンオーターのフレーズが消える=規約違反だよ。
店側のサボタージュがあるかもしれないけどね。
>>414
最近、警察の裏金つくりってのは話題にならなくなったねえ…しみじみとw

>>416
キジ(警察)も鳴かずば撃たれまいに。
安易な検挙や逮捕や職質は「身の破滅」って教えないのかねえ。
ヤバイな方を勾留するともろに圧力来るからね。今回は警察はババ引いたねえ。
>>438
だからさ、記事にも種類とランクに値段があってねえ、そういう事だよ。
小沢さんは、そういうモノ書きズレが嫌いだからなあ。
>>442
あちゃーでも長年政権担当してきた自民はもっと…うわ何をする離せえ
>>470
欲求不満じゃね?その方が。
>>474
ある意味戦前の日本は「そのまんまモノホン」の新自由主義(アメリカ式の資本主義)の世界だったからねえ。
560109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:08:12.73 ID:jY8WUMhk0
>>476
だから、(考えた上で削除)…性風俗つうかその方面はかなり緩い時代だったのは否めないよ。
前妻、後妻、妾、二号さんはフツーにいたし、その子どももちゃんと面倒見てたしさ。
戦後、急激に現実を無視した女性フェミどもが、いらん事をしてこうなったのもある意味しょうがない。
>>478
白馬に乗った王子様に憧れて何が悪い。白馬の王子の背景は巨大な富と権力だぜw
>>485
うんおかしいね、この時間(スレ)の前後の流れで ID:fhpgcvMW0 の単発は常識的に考えてオカシイな。
>>490
ないよ。以上。
>>495
>ネットの中でしか騒げない「半人前」を「わざわざ」相手にする事に、何の意味があるのかと逆に聞きたいわ
スレ流れの傾向を解析して、おかしいのを見つけたり、そのレス傾向を蓄積できる。
>>501
普通は隠すものだよ。どうどうといえってかガキ
>>509
あんちゃんの一連のレスを読むと、どーも共産党のおばさんとのした会話を思い出すんだが。
>>505
>みんな貧乏だった
そうだよ、大多数がね。夕日のなんたらとか最悪だろ。
昭和20〜30年、朝昼晩米の飯をフツーに食ってた母御前が居るなあ。
戦争?敗戦?何だったんだろうねえ。結局マスゴミに煽られてバカを見るのは
都市にいる庶民だけだってことでよろしく。
561109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:12:28.63 ID:jY8WUMhk0
>>511
>少なくとも「明治大正昭和初期の格差社会」と「今の格差社会」は全く別物
Yes その通り。 今はぎりぎり飯が食えている(事実上ワーキングプア)分、タチが悪い。
>>513
戦後の一時期しか知らない方々と、それに嘘を吹き込む戦前懐古厨(中二病よりたちが悪い)
>>516
だから、兵隊になったわけで。そして2.26が起こるわけで。
>>530
それもまた経験、それを奪う権利はないさ。ワシ等も世代もしたもんさ。
>>532
同意。 しかしEVAは庵野が追い詰められて作った劇場版のほうが絶対に完成度が高い。
未だに説明が困難だし、個人によって受け取り方も変わる。そういう物じゃないかな。
>>535
昭和初期の頃、日本では「高い方が売れる」つう話を聞いた某米国映画興行者が
平均的な当時の映画の入場代金の三倍で公開すると広告で打って、多大な収益を挙げたという。
「そんなに高い金を取るなら、なにか面白いことでも」という心理をついたらしい。
>>539
それがいいんじゃないか、現在は第二期でますます爆走中w

>>547 2012/10/11(木) 06:05:38.78に到着ここまで読んだ、疲れたレリーズ!(間違い
NGは逐次入れましたが、分かりやすいですね。
>>552
というか、時代の流れとは本当に早いね。
>>555
ホーム>地域>栃木
ひでえ、県警があったものだ。栃木県て確かあの冤罪死刑囚の県だよね
562名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:17:03.61 ID:iimMW2D60
>>558
とりあえず昨日のやつじゃないが、自分は中央は捨てて地元の県や市レベルの自民議員に働きかけてるね
正直、手応えは良くないが国会の議員様よりはいくぶんまし
563109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:18:07.77 ID:jY8WUMhk0
>>556
今に始まったことじゃないよ<この手のOSとそのシェルを利用したワーム
周期的に起こるんだよ、特にPCご新規が入った当たり。
それと、フリーソフトでは、DL先にもよるけど、その元の圧縮ファイルを溶かして
インストーラーを走らせると「これも入れますか?(英語+日本語)」という部分があるのだが
このチェックを外しても、勝手にインストされてしまう、悪質なインストーラーが公然と幅を利かせている。
インストーラーとは、ソフトをその中に記述してあるステップ通りに、
指定の場所にファイルを置いていく+レジストリに記述していく別プログラムで、
たまーにソフトとは別口な場合もある。 アンインストで/**以下が全部削除されるとかあったなあ。
564名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:24:37.84 ID:iimMW2D60
>>563
確かに今更騒ぐもんじゃないわな
まあ、マスコミはそこをわかっててフリーソフト=全て悪って論調にしたいんだろうけど
565名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:27:25.51 ID:hX+6LF+Y0
しかしまた声かけ禁止条例かよ。
冤罪3回連続起きた後にもかかわらず、栃木は冤罪条例を作ろうとしていると。

「うっかり子どもに注意できない」 声かけ「脅迫」無罪
2006年10月05日13時41分

「被告人は無罪」。裁判官が主文を読み上げると、傍聴席にいた入川松博さんの十数人の支援者から拍手と「わぁー」という歓声が起こった。入川さんは裁判官に黙礼した。
入川さんが、子ども連れの女性とすれ違った歩道は、04年11月に誘拐、殺害された小1女児が通っていた小学校のすぐ近く。子どもに不安を与えるような声かけなどを禁じる「子どもを犯罪の被害から守る条例」が、05年6月30日に県議会で可決された翌日だった。
弁護人の古川雅朗弁護士は「逮捕・起訴は警察、検察の過剰反応。起訴するような事案ではない。条例を意識したと思わざるを得ない」と批判した。入川さんは「うっかり子どもに注意できない時代なんだな」と、無罪でも心は晴れない。
「現場周辺の母親たちの警戒心は強い。単に子どもから目を離さないように言っただけなのに、誤解してしまったのかも」。入川さんの妻の常美さん(56)はそう話す。
近くに住む主婦の平井順子さん(57)も「入川さんは、いたずらしている子がいれば注意するような人。事件の日も親切心で声をかけたのでしょう」。
入川さんが逮捕された後、近くの住民ら十数人が無罪を求める署名運動を始め、2カ月間で約7000人分を集めた。入川さんも「支援者のおかげで地域から孤立している気はしなかった」と言う。
入川さんは休職を余儀なくされた。今は蓄えを崩しながら息子たちからの仕送りで暮らしている。5人いる子どもたちのうち、一番下の次男はまだ大学2年生。「卒業させるためにも早く仕事に戻りたい」と話した。
入川さんは警察の取り調べ段階でいったん容疑を認め、公判で否認に転じた。古川弁護士は「被害者の証言に沿う自白を促した冤罪の典型例。検察は控訴すべきでない」とした。

566109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 08:28:32.96 ID:jY8WUMhk0
>>562
>正直、手応えは良くないが
こんなご時世だ、警戒はするさ。
でも少しずつ前進するといい、二歩前進一歩後退でいい。今はそれでいい(ゲンドウ)
 
もう二年ほど書いてないけど書いておくか。

一歩でいい!一人で歩いてみせて(CV小龍姫)

都条例の時が懐かしいのうぅ。
567名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:41:04.84 ID:uJz3ZSHmO
>>560
共産党じゃなくてもどんな政党でも、働いて税金を払う国民や労働者は大事にすべきと
思うんじゃないかなあ。

シムシティなんかのゲームでも税収が無いと市政ができないからねえ。

政治家が表現規制に熱心で税収が落ちていくなんて施政としていかがなものかと。
シムシティで命令リストに表現規制コマンドしかなくて
「あなたはイデオロギー思想家の市長だから表現規制コマンドしか命令できません!」と表示されるみたいな。
どんな無理ゲーだよってw
そんなシムシティは俺クリアできねえわ。

政治は右打ちも左打ちもバッターできないとな。
568名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:04:47.27 ID:hX+6LF+Y0
なんか文化庁が規制派寄りになってきてないか?
買ったCDのデータをiphoneにリッピングできないとか理不尽すぎるだろ。

改正著作権法で違法になった「リッピング」とは?〈週刊朝日〉
10月9日(火)16時31分配信
 インターネットで動画や音楽をダウンロードしただけで、2年以下の懲役や200万円以下の罰金を科される恐れがある改正著作権法が、10月1日に施行された。
 どのような行為が罪に問われるのだろうか。著作権法に詳しい金井重彦弁護士が解説する。

「無償で放映されたテレビ番組や楽曲を録画・録音するだけなら大丈夫ですが、すでにCDやDVDとして販売されていたり、
有料でインターネット配信されたりしている楽曲や映画、テレビドラマをダウンロードした場合は罰則の対象となります。
動画などが、違法にアップロードされたものだと知っていたことに加え、被害を受けた側が被害を訴え出ることも条件となります」
 今回の改正には、もう一つ大きな柱がある。「リッピング」と呼ばれる行為の違法化だ。

 リッピングとは、DVDや一部のCDに付けられている「コピーガード」という複製を防ぐ機能を解除して、動画や楽曲のデジタルデータをパソコンに取り込む行為のことだ。
これまで著作権法では、個人的に楽しむ場合であればこうした行為は認められており、ネット上ではコピーガードを解除するための無償ソフトも提供されている。
 それが今回の改正では私的複製の範囲外とされ、罰則こそ科されないものの、違法な行為とされた。
 なぜこうした行為まで規制されたのだろう。

「リッピングによってDVDなどから取り出されたデジタルデータは、動画サイトにアップロードする際にも使われます。
違法アップロードにつながるリッピングを違法化することで、違法アップロードを防止することができるのです」(文化庁著作権課)

 現実の世界だけではなく、自由な空間とされたネットも、徐々に息苦しさを増しているようだ。

※週刊朝日 2012年10月19日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121009-00000013-sasahi-ent
569109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:05:02.81 ID:jY8WUMhk0
>>553
>90年代にテレビで「親子で観たいアニメ映画」としてエヴァ旧劇場版が〜タシーロ
だねえ。被害をさらに拡大。でもEVAはこの辺から大きく広がったなあ。
TV版の放映時気を見ればわかるが明らかにずれがあるし
EVA板(今は分裂凄いけど)で散々やったしなあ…(遠い目
>>564
>フリーソフト=全て悪
だと思う。 フリーかシェアかでネットが蠢いたのが、あの偽春菜の何か(後に伺いか)だし
>>565
最近検察がボロを出しすぎるな…何かあるんじゃないの、怪しいなあ。
>>567
そうだよ、車というかリアカーの両輪さ。そしてリアカーを引くのが…さあ、自公民どれもダメだろ
ならば民主のママがまだマシ。このまま野田民主が自民化するのなら、それがまだいい、まだ話を聞いてくれる党だからな。

そして、本当にスレを眺めると面白いねえ〜傾向がわかる。2〜3日放置して、
その時点からそこから読み直すと面白いことがわかる訳で。
そして、やっぱり、若い娘はいいのぅ……肌がピチピチ、弾力性や張り…若さだよねえ 
570109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:07:24.75 ID:jY8WUMhk0
>>568
>あーラーメン食いてー
「いいラーメン屋知ってますぜ?そのパンストの中に隠した手術料で食いに行きましょう」
571109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:09:58.94 ID:jY8WUMhk0
               _,... --―--   _
           ,.. -―- ´ ´ ̄`ヽ、     `ヽ、__
          / ,.-    - 、    \-- 、 ,-=⌒Yヽ
       / / ' '      \    \ / __ r―=ミ
         l/ ,  | |     、 ヽ    Y _,.-l ヽ   Y
      ,:'  /  ,| {  {   ∨ ∨   |{// ハ :.  |
       // '  / { ∨ :.    ∨ |     | 、{_ /,'| |   |<新スレみたいです!
      ,':'  | |:l ∨ ∨,.-,---:、∨:|     |__,/>:| |   |  
      { |: |:|:イ:l⌒∨: :\:∨: : : :|: |     |.:/,' ! ! l  |
     !: |: :|: :| {__ ∨: : :.,ィテ=ミ、l.|     |-、! | |: |: : :|
      |! {: :|: :{,イ_ \ ∧{て刈}'| ;   , j-、TT∧:|: : :|
     人 マ:{、八弋}   \}弋(ソ|:|: : : /:, _ノイ |' |:|: : :|
       \: : }  '     \   }'!: : , : |イ:/l |  Y: :j
        |: | 人          / |: :/: :.|:イ  |_!   }: :/
.       八: ,: : :|: .、´`     イ|:/l: : :|      /:イ
         、}: : |、:{ ` ー=≦  }':∧:.:.|´`ヽ
          \:从:|   /|  {://从  |
            ` リ  /  |   /      |
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1349913262/
572名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:14:01.01 ID:XOcT9iDs0
ネトウヨのみなさんは安部の工藤會とのズブズブは何も言わないのねぇ
まぁ多分知らない世代なんだろうけど
573名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:17:52.63 ID:hX+6LF+Y0
>>570
そーいやあんたは福岡在住だったね。
福岡ラメーンって普通のとんこつとなんか違うの?
574wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/11(木) 09:18:54.46 ID:9CKKX/jQ0
>>568
ダメなのはデータ移すことそのものじゃなく、アクセスコントロールの回避ね

この改正、ACTAの批准に必要だったからなあ……外務省とか経産省に背中押されたかな?
575名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:23:28.02 ID:pDJnfFQR0
政府が中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近く FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html

この8割ってほとんどが9条廃止を望む人達だったりするんだろうか。改憲来るのかなあ
576名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:29:04.62 ID:iimMW2D60
>>575
平和ボケも極まれりってだけでしょ
紛争起きても自分たちだけは銃後で安全なつもりw
577名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:30:39.01 ID:hX+6LF+Y0
>>574
自分で買ったCDなのに、アクセスコントロールやコピーガードのせいでデータを自分の携帯プレイヤーに移せないって明らかにおかしいじゃん。
違法アップとリッピングを無理矢理結びつけるキチガイ論理だからこうなる。
578109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:31:57.44 ID:jY8WUMhk0
AFTと非AFT ハードディスク パソコン初心者講座
ttp://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html
検証:アドバンスト・フォーマット・テクノロジー
最近流通量が増え価格も低下してきたアドバンスト・フォーマット対応のハード・ディスク・ドライブを検証してみました。
ttp://hpcgi1.nifty.com/yosh/sp/aft/

ディスクをローレベルで弄る技術(デバイスドライバー階層で)はもっと慎重であるべきな気もする。
579wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/11(木) 09:36:02.07 ID:9CKKX/jQ0
>>575
例えそれがマジでも改憲来るのか分からんが
NHK世論調査は関係改善重視が四割半ば、より強い態度が四割半ばだったような
まあこれ(両方とも?)自分が言いたいことを世論という声なき声(笑)に仮託してるだけだよね
どこかの国みたいな、専門の会社がやってる精度ガチの世論調査を一度見てみたいなあ

>>577
まさにその通りなんだよねー刑罰化の影であっさり通っちゃったけどさ
CCCD騒動みたいな着地点になるんじゃないの?と個人的には思ってるんだけどね
580名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:38:37.47 ID:uJz3ZSHmO
例のマドマギのtogetterで配慮を連呼してる人達がいるけど
配慮とか空気とか好きだよな。

俺はプリキュアのほのぼのした戦闘の世界はそれはそれで有りだとは思うがあまり好きではない。あくまで俺個人的な意見だが。

宇宙戦艦ヤマトでは味方が死ぬ時には必ず遺言か敬礼を残すという美学が有り
機動戦士ガンダムでは逆に叫び声すら出す暇もなく死ぬキャラというトミノ監督の哲学が有ると俺は思う。

プリキュアは必ず敵の攻撃をガードして受け身を取るのがルールでプロデューサーが必ずチェックしてるらしい。
それを他のアニメもルールを守るべきなのか、またその敵の攻撃は必ずガードできるという思想は
本当に正しいのか?という観点の違いは俺は有ると思う。

「修羅の門」という格闘漫画でキックを手でガードしたらパワーが強すぎてガードした腕が折れたという
場面が有ったり。
ガードが正しいか正しくないのかはケースバイケースでも有ると俺はその時感じた。
581109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:38:59.87 ID:jY8WUMhk0
>>573
>福岡ラメーンって普通のとんこつとなんか違うの?
博多ラーメンにも色々衆派があってw
県内では結構「元祖」を名乗る場所が多い。
ちゃんぽんもそうだし<これはもともと漁師が集まる魚市場等で出来たもんだし。

以後、方言で誤変換を防ぐためにひらがなです、なお「、」も基本的に息継ぎです

ぐたいてきどげんちがうかといえばさ、はかたんらーめんはかえだまあってさ、たしかにうまかばってん
おれんとこのしっとるとんこつらーめんやにはかなわんばい。とんこつのねたばさにこんでよかごつにるっんのもあるん、
どげんちゃうかとひとことでいうのはかんたんばってんさあ、すくなくともみせによってちがうけんわからんとばい。
じっさいくってみるとわかるけん、くってみるとよかばい。 あと、とうきょうのらーめんとかくえたもんじゃなかばい!
しぬかとおもうたばい、ひとくちくってもうくえんかった、そんままはしおいてみせでたくらいやけんねえ。

以上です。
582109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:39:53.08 ID:jY8WUMhk0
>>579
CCCDすら知らない方が大半では。
583名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:49:51.06 ID:iimMW2D60
>>580
自粛と配慮の区別ついてないんでしょ
配慮言うなら目覚ましで取り上げたフジの責任は?w
584名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:50:07.64 ID:hX+6LF+Y0
「CCCDがこけたのは、コピーガードのせいで携帯プレイヤーにデータを移せなくなったから」ってウィキペにもかいてあるのにね。
リッピング駄目ってことは、自分のCDを自分の携帯プレイヤーに移すのも駄目ってこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD

終焉

前述の通り多くの問題点を抱えたまま結果的にコピーコントロールCDの解決策を見出せなかったことにより、この種の方式を採用し続けてきたレコード会社に対して購入者やアーティスト側からの不満が続出し、
また音楽を圧縮データとしてインターネットからのダウンロードで購入するネット配信の普及やパソコンから音楽を取り込んで蓄積・再生できる携帯型音楽プレイヤー(iPodやウォークマンなど)が普及したため、
コピーコントロールCD自体が「非常に使いにくいもの」という認識へと変わっていった。
585109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:52:48.14 ID:jY8WUMhk0
>>580
>機動戦士ガンダムでは逆に叫び声すら出す暇もなく死ぬキャラ
ファーストって(一応)当時では「メインキャラクタは死なない」とうのを消し去ったロボ系アニメの魁じゃなかったっけ。
とにかく、クルーが簡単に死ぬアニメ。イデオンで皆殺しのトミノと言われるが、戦場とはそういう物じゃないの。
セイラと某名無しクルーが、捕虜にした敵兵が脱走して、こもった部屋のドアをこじ開けるためにバズーカでふっ飛ばした時
某名無し「しまった!落ちた!(捕虜が船外に)」
      「どう報告します」
セイラ「しかたがないわ…私達だって何時か、ああなるんだから」
…というのもあるし密かに乗せた某女性が、風圧で海に落ちたり(大西洋上だったけ)

>敵の攻撃をガードして受け身を取るのがルール
明らかな攻撃を確認!我々は明らかでかつ卑怯な攻撃を受けたのである!
この痛手の回復にどんなに時間が掛かろうとも、我々は神の加護により最終的な勝利を手にするのです。
                                         (ローズベルト大統領 議会発言)

>またその敵の攻撃は必ずガードできるという思想は本当に正しいのか?
元マ参謀「敵性勢力の侵攻兵力を我が自衛隊の展開可能兵力と同じと見積もるのですか?おかしいですよ」
他幕僚(制服組)「……(無言)……」

元マ参謀曰く、どうやら、新しい自衛隊にも旧軍と同じような、非常に危うい、そして波風を立てない空気があり
その背景には旧軍同様「奥の院」というものがあるようだ(大本営参謀の情報戦記より)

>ガードが正しいか正しくないのかはケースバイケースでも有る
簡単に書くけど防御(ガード)には戦術的な観点と戦略的な観点でその作戦解析での評価
(点数評価ではない脅威の度合いや優先度の度合いの評価)が分かれる。
そういう物じゃないの。 戦術的奇襲は不可能でも、戦略的奇襲は可能ですとかいう言葉もあるし。
586109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 09:56:25.99 ID:jY8WUMhk0
>>584
それ以前にCDの名前を関する事自体が違反<CDには規格があって、それを外したものをCDとは言わない
だからCCCDに関しては、各CDプレイヤー会社が危惧を持った。
●コピープロテクトCDのジッタのナゾ
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0303.html#030301

巷ではコピープロテクト付きのCD(CCCD)の音質について議論が盛んである。
その論調は、”音が悪い”と言うことらしい。プロテクトについてはいろいろな意見があるが、
正当なお客がノイズっぽい音楽を聞かされるのはフェアじゃ無い、という意見には説得力がある。
587名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:56:48.13 ID:aXmwbR9a0
>>572
工藤會ってwikipediaによると、中国人排斥主義を持っていたり朝鮮人の団体と喧嘩したりしてると書いてあるから
ネトウヨ的には「問題ない」って事になるんじゃないの
588109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:00:55.68 ID:jY8WUMhk0
これらの結果から、CCCDはCDの目次や索引(TOC)に細工するだけでなく、
絶えず訂正される程度のエラーが発生していて、それによるサーボ系を介しての音質への影響が
聴力の一番敏感な領域に当たることが見えてくる。

以前からCCCDでは数秒ごとにバースト上のデータエラーが発生すると言われているが、
どうやらそれ以外にもコンスタントに通常の音楽CDより大きなジッタを発生しているようだ。

               これが故意にそうなのか、
      それともプロテクトを仕込む環境が通常の音楽CDの製作する環境よりプアなせい
 
なのかは解らない。
ところで、わざわざお金を出して買った十字カット相当のCCCDが
上等なCDプレーヤー+ハイエンドスピーカーでどのように聞こえるかは興味が湧くところである。
ジッタのレベル差から考えると、音質的には何気なく焼いたCD-Rより若干悪い程度ではなかろうか。

Webmasterにはサ行やパーカッションがわずかに濁ったようにも感じられたが、

             それとてもともとのソースが汚いだけなのかも知れない。←これが今の課題では

なんせ、未だに音途切れを「仕様と言い張っている」ところもあるし。<iTunes版 おまもりひまり
589名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:01:07.89 ID:nsPPdkGj0
590名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:01:15.80 ID:iimMW2D60
>>585
まあ、禿は戦場で死を描かないとか子供だましをしないのが信条だからね。
591109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:01:42.15 ID:jY8WUMhk0
>>587
ID:aXmwbR9a0= ID:aXmwbR9a0
592名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:02:07.73 ID:uJz3ZSHmO
そもそもマドマギのテレビ版のラストだって、俺個人の感想としては
お行儀良く終わったなと。

裏プリキュアとかアンチプリキュアみたいな感じで。
プリキュアは自分を犠牲にして他人を幸せにするが
マドマギはそこに疑問を投げ掛けてるから、プリキュアが好きな
親御さんがマドマギみたいな自己犠牲を美化せず悲劇とする作品を嫌うことは
有るかもしれないし、それがもう一つの考え方だと親御さんもいるかもしれない。

この世には、必ずしもプリキュアという楽園を絶対視してる人ばかりじゃないと俺は思う。
593109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:03:22.25 ID:jY8WUMhk0
>>590
そこがいいところじゃね?最近のアヌメはツマランと犬と一緒になって以下略。
594109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:05:04.60 ID:jY8WUMhk0
>>592
ようするにさ、大チャチャと小チャチャの抗争レベルで、それが継承され形を変えて顔を出しただけだと思う。
赤ずきんチャチャはすごかったし。
595109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:05:38.09 ID:jY8WUMhk0
あそこまで逝くと宗教だからねえ。人のことは言えませんがw
596109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:19:19.86 ID:jY8WUMhk0
有害指定した図書類の一覧(平成24年度)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/yugaitosho-h24.html
【平成24年度】
○平成24年10月4日指定(平成24年10月19日福岡県告示第1757号)
種類 題名 図書番号等 発行所

指定理由
青少年の残虐性を著しく助長し、又は青少年の非行を誘発し、
若しくは助長し、その健全な育成を阻害するおそれがある。

図書
1 実話時代11月号 雑誌15277-11 株式会社メディアボーイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0096CE5C2
2 実話ドキュメント11月号 雑誌05267-11 株式会社竹書房
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099SD2YA
-->
ふん…。
597名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:20:16.55 ID:5qOolJpU0
598109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:20:19.16 ID:jY8WUMhk0
どうして両誌10月号は指定されなかったんだろうとかは聞いちゃダメなのです。
ダメなのよ?だめだめらめぇ〜〜。
599109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:25:22.60 ID:jY8WUMhk0
この二誌は侠ともいえるな、中身はいっちょん任侠じゃなかばい、
ただの仲間割れと権力闘争じゃなかか。 だからどんどん衰退するんだ。
どうせなら 全ページを持って暴く!福岡県警の闇!とか打てばよかのに。
600民主党逃げまくり!解散絶対イヤ:2012/10/11(木) 10:29:21.85 ID:hWCvf/t00

【政治】民主党、すべてに逃げまくり! 解散は絶対イヤだから、復興予算審議も国会開催もパス★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349916904/

1 :春デブリφ ★:2012/10/11(木) 09:55:04.42 ID:???0
民主・自民のダブル党首選から約2週間が経っても、いまだに党首会談すら開かれず、秋の臨時国会開会のメドがたたない状況が続いている。

野党は早期解散の確約と引き換えに、12年度予算の財源となる赤字国債の発行に必要な公債発行特例法案の審議に応じる方針だ。
だが、一度国会を開けば解散に追い込まれかねないことから、民主党は開会を引き伸ばしたい姿勢を隠していない。

自民党と公明党は、予算編成の時期などを根拠に、 「近いうち解散、これは常識的に考えれば年内。
(投開票日)12月9日がデッドライン」(自民・石破茂幹事長)
「それまでに(投開票を)やってしまわないと、来年の予算や税制やそのほかどんどんどんどん遅れをとって、
結局迷惑は国民にかけるということになる」(公明・山口那津男代表)と、「12月9日投開票」で足並みを揃えている。憲法の規定では、
衆院解散から40日以内に総選挙を行うことになっている。逆算すると、10月末には解散しなければならないことになる。
解散の確約と引き換えに、臨時国会で公債発行特例法案の審議に応じる考えだ。逆の見方をすれば、臨時国会が開かれなければ、
法案の審議は13年の通常国会に先送りされ、予算執行が遅れるということになる・・・

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2012/10/10149653.html?p=all

前スレ ★1 2012/10/11(木) 00:30:20.09
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349893190/
601民主党逃げまくり!解散絶対イヤ:2012/10/11(木) 10:31:01.72 ID:hWCvf/t00

・・・自民党の石破幹事長は、「特例公債法案などというものはきちんと条件を整えれば通るものであって、
通らなかった場合にどうなのか、という前提をおいて物事を決するべきだとは思っていない」と、
法案が通過しないことを野党に責任転嫁したことに不快感を示している。

「被災地と関係ない用途に使用されている」として問題視されている復興予算の審議にも、民主党は消極的だ。
自民党は10月9日、衆院決算行政監視委員会の小委員会の幹事会を開き、民主党に復興予算についての審議を提案しようとしたが、
民主党は欠席。新藤義孝小委員長(自民)が、小委員会を10月11日に開くことを職権で決めたが、
民主党が小委員会を欠席すれば定数を満たさないため、開会できるかどうか微妙な情勢だ。

 (おしまい)
602名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:38:43.91 ID:uJz3ZSHmO
マドマギ騒ぎのtogetter、変な風にもめてるなあ。
プリキュアを神格視してるように俺には見える。

マドマギのさやかが自己犠牲の割りに報われないなんて人生ではよくあることじゃないのかな。
それを子供の教育に良くないから、自己犠牲は美しいとすべきと言ってるようなもんじゃないか。

藤子氏のパーマンの漫画だって宿題が終わらなくて4人全員そろわないという話が多い。
しかしプリキュアは5人必ずそろって必殺技。
女性ヒーロー物は必ず5人そろわなきゃいけないのか?という疑問が
マドマギで問題提起されたのであって、規制の話とは別だと俺は思う。
603名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:43:56.09 ID:hX+6LF+Y0
百合に朗報

iPS心筋移植、ハーバード大で…初の臨床応用
読売新聞 10月11日(木)7時31分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00001635-yom-sci

あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)から心筋の細胞を作り、
重症の心不全患者に細胞移植する治療を米ハーバード大学の日本人研究者らが6人の患者に実施したことが、10日わかった。
604名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:50:29.52 ID:iimMW2D60
>>602
つか、ほむらの独善性とかもそうだが、もうそれ配慮とか関係ないやん>さやかの自己犠牲云々
あと、マドマギは問題提起ってよりウロブッチー的解釈ではこうですってだけのこと
605109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:53:37.96 ID:jY8WUMhk0
>>602
パーマンは4名以上いる、最終回までに更に増えている(豆
スパーマンがバードマンに変わっている(豆
この銃でパッパラパーにしてやる(秘密を喋ると byバードマン)
>神格化
あ、それは少女誌のそれ系シリーズでは当然のことで珍しくともなんともない。
彼らは自派が優位になるものなら、なんでも使う、いかなる事象でもね。

ネット選挙なら投票率が増える?
p://news.mynavi.jp/news/2012/09/12/170/index.html
ヒデエページ、ソースを解析してたら、汚ねえコードやスクリプトが乱舞している
606109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 10:55:08.37 ID:jY8WUMhk0
>>604
少女アニメはかくあるべきだからな。
いい加減卒業すればいいのに。
607名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:08:41.88 ID:iimMW2D60
そもそもプリキュアでもSSやハトプリとかで理不尽云々とかの問答やってるしなあ
つか、そんな枠組みとかなのはがぶち壊してるのに今更だわw

「世界は、いつだって……こんなはずじゃないことばっかりだよ!! ずっと昔から、いつだって、誰だってそうなんだ!!
こんなはずじゃない現実から逃げるか、それとも立ち向かうかは、個人の自由だ!
だけど、自分の勝手な悲しみに、無関係な人間を巻き込んでいい権利は、どこの誰にもありはしない!!」

魔法少女リリカルなのはより by クロノ・ハラオウン
608109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 11:15:29.34 ID:jY8WUMhk0
世界は美しくなんかない。そしてそれ故に美しい キノの旅 キノ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349123683
609109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 11:17:47.04 ID:jY8WUMhk0
(]U)
あなたが泣いたり、あなたが怒ったり、あなたが憤ったり、あなたが憎んだり、
あなたが叫んだり、あなたが苦しんだり、あなたが悲しんだり、あなたが絶望したり、
あなたが決断したりすることは――あなたが正しいことの証明にはならない。
-Everybody Has the Right to Make Mistakes.-

(]V)
人は、他人の残酷さにはよく気付く。
-It's Hard to Say,But We Are Wrong.-

(]W)
あなたを幸せにするのは、最後はいつだってあなた。

若いからしょうがないさ。
610名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:24:50.46 ID:jDz3uv5+0
いまだに民主tぷを擁護している連中を見ていると気の毒で仕方が無い。
詐欺師に騙され続ける人生なんだろうな。
611名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:25:57.52 ID:jDz3uv5+0
ハトプリは、プリキュアとしては正史ではないそうですが、
どうして仲間はずれなのですか?
612109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 11:25:57.33 ID:jY8WUMhk0
情弱姫11月号 特別価格1,990円はいくらなんでもボリすぎじゃね?
その粋は買うけどさあ。
ttp://www.dengeki-hime.com/main.php
まあ、惰性で買うけどさあ。 もうちょっとマシな付録にして欲しいなっ!
613名無したちの午後:2012/10/11(木) 12:43:13.28 ID:XOcT9iDs0
不思議なのは情弱だのマスゴミだの言ってる連中が
週刊誌が報じた法務大臣のゴシップを頭から信じてることだな
連中は民主叩きが出来るならなんでもいいんだろう
614名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:00:04.70 ID:EdcwxWf30
というか あれ30年前のことだってさ
615名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:13:27.97 ID:n7Y2Ln4k0
お前ら民主に投票したことを恥じてないのか?

たかがポルノを守るために、原発や震災、そして税金問題などが蔑ろにされてしまったんだけど?
これ、民主に投票したお前らの責任だよね?死んでくれないかな
616名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:21:31.23 ID:EdcwxWf30
かまって欲しいの 寂しいの
617名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:24:50.97 ID:XOcT9iDs0
ええっ、民主党が復興に全力を挙げている間に児ポ法の審議を要求したのはどこの野党だい!?
618名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:32:26.98 ID:n7Y2Ln4k0
>>410
何言ってんだこいつ

たとえ1人が冤罪でつかまったとしても
何百という犯罪を未然に防げるのなら冤罪は仕方ないだろ
自分が冤罪で捕まることになってもな
619名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:37:57.49 ID:RsuJNmgr0
これ釣りだろ、流石に
620名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:56:29.97 ID:9t2ZKQrb0
まどマギ議論は本当に下らないな。
親や世間に配慮しろとか言ってるアホでマヌケな規制反対派が魔女化しないように祈ってるよwww
621名無したちの午後:2012/10/11(木) 14:03:49.23 ID:ig7JSBAi0
>親や世間に配慮しろとか言ってるアホでマヌケな規制反対派
ホントにアホでマヌケだがホントにいるんだからしょうがねぇよなw
622名無したちの午後:2012/10/11(木) 14:05:58.31 ID:jDz3uv5+0
>親や世間に配慮しろとか言ってるアホでマヌケな規制反対派
ホントにアホでマヌケだがホントにいるんだからしょうがねぇよなw
しかもその手のキ○○イな方々が圧倒的多数なんだよな。
始末に負えねえwww
623名無したちの午後:2012/10/11(木) 14:24:32.04 ID:4A/jnwxP0
>>483
×馬鹿はいない
○馬鹿じゃない奴はいない

馬鹿というよりキチガイかもしれんがw
624109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 15:03:23.82 ID:jY8WUMhk0
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
625109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 15:05:13.19 ID:jY8WUMhk0
2011/03/11〜4/01のログを読み直しているが、さすがに辛いな。
ようやく673だ。 いまの日本はこの災害がなかった如く行動しているからなあ。
増税然り…
626109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 15:08:57.76 ID:jY8WUMhk0
面白いのは輪番停電の報が出るころかな。
電力発電元に関する前哨戦がもう始まってることが分かった>ID解析でも三派のグループ、原発必要、無用、段階的削減
一番的を射たのレスは、あの状況で「原発にリスクをゼロにするの不可能だが、原発事故より、その後の人災がひどすぎるので原発はNo」ってのは
アノときの状況下で、よく出たもんだ。 むしろそう考えるのが普通だがね。
627109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 15:10:16.68 ID:jY8WUMhk0
619 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 13:37:57.49 ID:RsuJNmgr0
620 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 13:56:29.97 ID:9t2ZKQrb0
621 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:03:49.23 ID:ig7JSBAi0
623 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:24:32.04 ID:4A/jnwxP0


これ釣りだろ、流石にさ。
628名無したちの午後:2012/10/11(木) 16:15:42.28 ID:IQ1MwVwi0
なぜ619が含まれてんのか理解できないんだが
629名無したちの午後:2012/10/11(木) 16:28:50.00 ID:oBUFuXyt0
なんで単発くんばかり涌いてんですかね
そんなに暇ならもっと有意義なことをすればいいと思った(小並感)
630名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:02:44.13 ID:8erut3bl0
お前もたんp
631名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:03:25.16 ID:md3iMT3r0
>>618
ある意味正論だが警察は権力者だから冤罪をコラテラルダメージとして安易に認めてしまうと
立憲民主主義は破綻してしまう
ちなみに今回の事件は犯人が他にいる可能性があるというだけで冤罪事件ではない
632名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:08:25.85 ID:KT0mJpoD0
>>555
栃木は今度有識者会議があるって決まったばっかりだったんじゃなかったのか?
なにこの警察主導の条例案
633名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:09:36.41 ID:HeYzXU6B0
>>631
冤罪は絶対ダメ、何百の犯罪を見逃しても
冤罪一つつくるなっていうのが当然
だが誤認逮捕自体が絶対ダメなわけじゃない
ただ今回の場合は明らかに逮捕のハードルが低すぎて
やむをえない権力による人権侵害と言えるかは疑問
634名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:46:17.76 ID:uJz3ZSHmO
>>607
そうそうたしかに。
「なのは」がマドマギと同じ系統だわw

マドマギにこんな映画と思わなかったという親御さんがいるなら
なのはの方がさらにそういう親御さんが多いと思う。
なのははドラゴンボールまんまだからなw

敵に縛られたり拷問されたり裏切られたり。
裏プリキュアではリリカルなのはの方が先輩だわw
635名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:40:37.93 ID:uJz3ZSHmO
配慮、配慮ってコンニャクゼリーの時から変わらないな
規制派は。

オタクだから叩いていいのか?、そんなの「オタク」という言葉を
免罪符にして叩いてるだけじゃないのかなと俺は思うよ。
636名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:46:36.61 ID:oBUFuXyt0
空気ってどうやって読むの
見えないんだけど
637名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:20:02.60 ID:UZ/YZPLSP
>>635
なぜか規制反対派のビッグネームたる甲賀志氏が
製作者の配慮をやたら力説してるのが凄い違和感。
ヲタを酷くうざがってる風もあるし
ttps://twitter.com/hiroujin/status/255653013568495616
規制派にシンパシーを感じ取っているとすら思える発言もあるし。
ttps://twitter.com/hiroujin/status/255601457330548736
638名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:05:01.35 ID:uJz3ZSHmO
>>637
私が考える一般人とは、という概念が氏の中に有るのかもね。

商売やビジネスなんかでよくある話なんだけど
現場の生の客の声を聞いたら、「現実はぜんぜん違っていた。」みたいな。

例えば、マドマギを見た一般人が「プリキュアと違っていてびっくりした。だけどそこがいい。」と言うかもしれない。
もちろん逆にマドマギが一般人に叩かれる可能性もある。

マドマギの物語は「少女が大人になるか、子供のままでいるかの選択」の物語なので
そこに「うるせー!うちの娘に余計なお世話だクソ映画」
という生物の本能としての危機感を持つのは当然で
分かりやすく言うならば、子供が子供でなくなる、取り上げられる親の危機感や嫉妬でもある。

だからそれについて、表現規制運動のために配慮とか誰かが言い出すのは
何と言うか、そういう姿は見たくない気もする。

素直にオタクならば物語の内容に感動して面白かったと言うほうが
良いと俺は思う。
感動する良い映画に一般人がわざわざ「左翼が、右翼が、社会主義が、資本主義が、表現規制が」と言わないでしょう。たぶん。
639名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:12:51.95 ID:XOcT9iDs0
つか、そういう配慮は親がすべきだろ
640名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:15:38.45 ID:uJz3ZSHmO
マドマギに文句を言うなではなく、配慮とは具体的に何なのか
こうしたらこうなる、だけど映画のネタバレになるとか
そういうメリットやデメリットを話すのは無駄ではないと思う。
だけど強要はちと勘弁かな。
641名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:25:20.73 ID:8ynO+S7u0
残酷な表現がありますとか警告をポスターとかに付けておけば筋を通したことになるのでは
642名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:33:43.67 ID:oRgLiF4J0
映画みて子供が泣き出すって、どっちかっつーと成功してる証拠なんじゃねーかと思わなくもない。

演出の意図にもよるけど。
643名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:34:51.83 ID:XOcT9iDs0
根拠は無いけど、まどマギを見て泣いた子供なんていないんじゃないかな
普通、映画ってのは事前に見るのを決めてから映画館に行くし
644名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:38:53.10 ID:uJz3ZSHmO
そもそもプリキュアがサザエさんみたいにいつまでも年取らない、誰も死なない
というのが疑問という考え方も有るわけで。

645名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:49:46.15 ID:yggGErgj0

【社会】「人のパソコンを踏み台にしているから無能なお前らには捕まえられない」 自民・安倍総裁への殺害予告メールが警察庁に届く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349953122/

1 :そーきそばΦ ★:2012/10/11(木) 19:58:42.27 ID:???0
今月上旬、警察庁に「人のパソコンを踏み台にしているから無能なお前らには捕まえられない」
などという内容のメールが送られていたことが分かりました。

 捜査関係者によりますとメールには「自民党の安倍総裁を殺す。
人のパソコンを踏み台にしているから無能なお前らには捕まえられない」などと書かれていて、
パソコンの遠隔操作事件が報道される前の今月上旬から複数回、送られているということです。

 メールは警察庁のホームページの送信フォームから送られていて、
同様のメールが国家公安委員会にも送られていました。

 大阪や三重の事件については触れられていないということですが、
警察庁は警視庁に情報提供して一連の事件との関連について調べることにしています。(11日17:49)

ソース TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5153869.html
646109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 20:55:05.81 ID:jY8WUMhk0
うむー
>>636
空気とは読むものではなく、呼吸するものだ。
そんな単純なことだ。空気を呼吸しなきゃ窒息死だ。
無論空気に酸素が適量混ざっていることは前提だ。
>>643
これだけネットで前情報が出てくるのにね。
>>664
うる星やつらの時もらんまの時も全く頭に浮かばなかったな>ぐるぐる時間
だから、そのぐるぐる時間を疑問に思う思考がわからないね。
ぐるぐる時間が終わるときは=ヒロインとヒーローが一つ山を越える=マンガ連載の終わり.という考えがしか無かった。
その割にはめぞん一刻では時間軸と原作の整合性を破壊した監督を憎悪したなあ

六花ちゃんは可愛いな。ユリコスターの天野由梨がいまや、裕太のお母さん役か(93)
同じアニメではキョンファキムが、EVAのミサトさんになったという。
647名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:55:57.72 ID:PSn5b2CE0
大阪と三重の件は、このメール見て慌てて調べ直したんですかね
648名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:02:06.06 ID:iimMW2D60
>>637
業界側に自主節制が必要と考える反対派なだけかと
このタイプ結構いるよ
649109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:03:59.18 ID:jY8WUMhk0
2tchでの忍法帳格納にはバグがある、何故かこの板のこのスレの忍法帳だけがすぐに壊れる。
不思議、他では全く壊れないのだが、多分格納方式に問題があるのだろう。
しょうがないから、結局PCだ。

アンカーミス
>>646
うる星やつらの時もらんまの時も全く頭に浮かばなかったな>ぐるぐる時間
だから、そのぐるぐる時間を疑問に思う思考がわからないね。
ぐるぐる時間が終わるときは=ヒロインとヒーローが一つ山を越える=マンガ連載の終わり.という考えがしか無かった。
その割にはめぞん一刻では時間軸と原作の整合性を破壊した監督を憎悪したなあ
650109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:04:35.82 ID:jY8WUMhk0
>>645
おそらくそいつも偽物じゃないかなあ。以前から脅迫のメイルやフォームからの脅迫は来ていたというが
そっちの捜査はしてなかったのかねえ。人間とは不思議なもので現場に戻るというのがかならずある。
例えば掲示板で串を刺した後に書き込みをして、再度確認する行動とか。

#イタズラが相次いだが、しかし、この手のシカケを使っても非常に高い率でIPはバレてしまう。
#以前から方法に付いてお問い合わせがあったが、本サイトの閉鎖も近いことなのでヒントを書いておくことにする。
#基本はアクセスログである。コンテンツが他人のサーバーにあっても、手元にログを残す方法はある。
#本サイトのシカケをご存じの方は多いだろう。掲示板の書き込みのページの前に玄関のページを用意するほうが良い。
#つまり、書き込みに至るまでになるべく多くの足跡を残すように仕込むのである。

#さて、anonymizer経由のアクセスがあったら、その前後のログから玄関と書き込みページを通った端末IPをすべて蒐集する。
#この操作を1か月分繰り返すと、anonymierと相関の高い端末IPが浅瀬のように浮き出て来る。
#理由は簡単である。この手のanonymizerは反応が遅いので、書き込み前にナマIPでのアクセスがかけることが多い。
#さらに、イタズラを書き込むとその後にやはりナマIPで確認のアクセスをかけてしまうのが人情である。
#さらに、ストーカーは実行前に何回かリハーサルを繰り返して足跡を残すことも多い。

#そういった作業を1日10000ページ以上のログをもとに繰り返すと、大数の法則で上位数名が網にかかってくる。
#アクセスが多いからバレないと思いきや、逆にチャンスレイトとの差がわずかであっても有意差をもって
#ストーカーの性癖が浮かんでくるから不思議である。もちろん、時空間リソースが厳しいWebmaseterは、
#最近はそう手の作業はやっていないが、もし悩んでいる方がおられたら、参考にして欲しい。

うちのサイトもこれを参考にしている。
651109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:07:29.73 ID:jY8WUMhk0
また間違えた>>649>>646ではなく>>644
再修正
アンカーミス
>>644
うる星やつらの時もらんまの時も全く頭に浮かばなかったな>ぐるぐる時間
だから、そのぐるぐる時間を疑問に思う思考がわからないね。
ぐるぐる時間が終わるときは=ヒロインとヒーローが一つ山を越える=マンガ連載の終わり.という考えがしか無かった。
その割にはめぞん一刻では時間軸と原作の整合性を破壊した監督を憎悪したなあ

流石に解析で疲れた、Excelでマクロ組んで自動化しても、結局最後は人間の評価だからな
652名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:07:49.66 ID:8vVAx8i+i
実際に映画見てないから何とも言えないんだけど
描写自体は映倫の全年齢で通っているんでしょ。
鬱な展開がいかんてことか?

「絵面から確かに勘違いするかもねー、ポスターに一文あったら良かったかもねー」
くらいなら分からんでも無いんだが、それが無いから制作側の落ち度と責められて
配慮とやらを強要される物でもないと思うんだがな。

>>643
オレもそんな気が…DVDが数百円で借りれる時代に
行き当たりバッタリで千円以上払って映画入るかねぇ

第一印象で「炎上マーケティングじゃね、コレ?」とか思ったし…
まぁ炎マだのステマだのとアホみたいに連呼したくないけどさ
653名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:08:52.66 ID:uJz3ZSHmO
プリキュアはドル箱だからたぶん誰もいじれないと思う。

サザエさんみたいにずっと続けるアニメが良いアニメだと言われても
気持ちは分かるけど、そうだとも思えないもう一つの感情が有る。

トミノ監督みたいに続編なんか作らない主義で毎回キャラを退場させるアニメスタッフもいる。

654109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:14:01.20 ID:jY8WUMhk0
警察庁や公安に対するフォームからの書き込みなら、
必ず、前後のアクセス解析でわかるはずだよ。
655109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:24:34.79 ID:jY8WUMhk0
むしろ、そういう手元に証拠が残っているのにその解析法を知らなかったとかありえないから
(黎明期からこの手の解析法は進化してきている)もし当該の接続ホストが容疑者だー
…と考えて、メイルの時もそう突っ走ったのなら、警察の当該部局のスキルは著しく低いと言わざる得ないし
あったが精査しなかったなら、完全に怠慢だよ。メイルですら差出のアドレスを偽装できるんだぜ、やろうと思えば。
同時にそれを見破る方法もある、多分に「古臭い刑事ドラマの主役がやっていた張り込み」のような感じになるけどね
それをするのが仕事だろうと思う。単純にそれが電脳に変わっただけだ。

そういう背景はもう黎明期からあるわけだから、当局は今後はしっかりやって頂きたいものだ、TCP/IPの勉強を。
そして米国上院公聴会のように、それなりの腕を持ったウィザードクラスの人間を召喚して意見を聴取すべきだね。
まあ、誰も協力はしないと思うけどね、信用がないからねえ、Winny開発した人間を、わけわからん理由で逮捕して
日本の技術を破壊した事を反省してないしな。
656名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:32:19.89 ID:hX+6LF+Y0
えええ〜・・・

安倍氏、野党7会派にあいさつ 連携呼び掛け
12/10/11 17:42
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101101001473.html
2007年に民主党代表として安倍政権を退陣に追い込んだ小沢一郎・国民の生活が第一代表は「自民党は野党第1党なので、よろしくご指導願います」と低姿勢。
657名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:33:07.65 ID:hX+6LF+Y0
>>648
自主規制だろうが検閲だろうが、表現が消えてしまったら同じなのにね。
658名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:33:07.82 ID:z3dTrUVg0
>>638
> だからそれについて、表現規制運動のために配慮とか誰かが言い出すのは
> 何と言うか、そういう姿は見たくない気もする。

作品についての批評はあっていい でもそこまでいくともう病んでる
正直半年後には忘れ去れているであろうネタによく政治絡めて語れるものだ 訳が分からないよ
659名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:38:24.09 ID:hX+6LF+Y0
作品の内容がクソつまんなくて、売れなくて消えていくのは仕方ない。
しかし規制派や行政の横槍で潰されるのは我慢ならん。
660名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:43:42.28 ID:eXnv26hz0
>自民党は野党第1党なので、よろしくご指導願います

慇懃無礼な嫌味だな しかし
661109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:48:48.11 ID:jY8WUMhk0
ああいい忘れた、踏み台にされたPCにも実はログが残る。
それはOSが既に鯖並みの機能を有しているから。<ホストゲストは初歩
イベントビュアーから始まって、各種サービスの設定状態とか
M$-Windiwsだと、リモートアクセスでの接続段階で多数の足跡を残す。
それを逆に辿って行くのさ、敵の退却線を追って行くのは基本、捜査でも基本だったはずだが。
踏み台の踏み台の更に串でさらに海外のキャッシュ鯖経由でもTCP/IPを使っている限り、必ず身元は割れる。

当局がそこまでする努力をせず、更に忍耐力が無いなら、誤認逮捕が増えるだけだがね。
662109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:50:50.01 ID:jY8WUMhk0
>>660
自民たん…民主野田に嬲られ、小沢からも玩具にされるな……Mなのかねえ。
663名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:53:37.07 ID:iimMW2D60
なんか地元の自民議員が阿部嫌うのが理解できるわ・・・
664名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:56:14.75 ID:x/2zaFQl0
「2ちゃん経由でウイルス感染」で「責任転換」と怒る人は
犯人の趣味晒しも「責任転換」と批判すべきだよね
665名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:56:32.75 ID:7V2hbYDD0
誤認逮捕ごときどうでもいいんじゃないの?
普通なら冤罪は発覚しないんだし、しなかったんだし。

今回だってアニメ監督が引っかかってなければ
そのアニメ監督以外の2件は水面下で冤罪って終わりだったんだろうし。

アニメ監督を2次元ディスりに使おうと思った?マスゴミの勇み足が今回の当局の失敗で
冤罪作成は失敗ではなく平常運転だということだよ。
666名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:57:30.01 ID:oRgLiF4J0
>>661
マトモなハッカーならログ出力殺した後にログ改竄ぐらいしてくるよね。
667109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 21:58:57.58 ID:jY8WUMhk0
そもそもWindows自体が巨大なウイルスOSだからなあ。
各国政府がWindowsはどこにバックドアがあるか分からんつうんで、
フランスは政府や議会、各官庁、末端の自治体に至るまでM$-Windowsを排除した
668109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:00:49.49 ID:jY8WUMhk0
>>666
>マトモなハッカーなら
確かに、そうならね。しかしその周辺情報が警察から出てこない。
件の、お二人のPCは返却されたのかな。
669名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:01:06.52 ID:hX+6LF+Y0
そうすか。

毎日新聞 「アグネスは奉仕活動で日本のために身を捧げている。何物にも代えがたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349939628/

「中国王朝の至宝」展が始まった。内覧会にアグネス・チャンが訪れていた。
アグネスは、日本で数々の福祉・奉仕活動を続けている。
言うはやすいが、他国で他国のために身をささげる苦労は、想像に難くない。
二胡の陳敏も日本で娘と生活している。
彼女らの志と日本への敬愛は、何物にも代えがたい。早く落ち着きたいものだ。(川)

毎日新聞 2012年10月11日 東京夕刊
http://mainichi.jp/enta/news/20121011dde012070071000c.html
670名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:01:33.44 ID:7V2hbYDD0
>>666
物理ネット網自体は絶対使うんだから。
真面目に調査されたら踏み台PCのログ改ざんだけじゃ隠せんだろ。

今の警察相手ならともかく
671名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:03:19.98 ID:Kk5aQH9K0
>>669
【芸能】アグネス・チャン「中国は反日教育をしていない。米中韓で教えている歴史は一緒で日本だけ違う」 フジ番組での発言が物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349948503/l50
672109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:03:57.39 ID:jY8WUMhk0
>今の警察相手ならともかく
それはいえるw 空気で逮捕するぐらいだからな
総本山京都所司代と兵庫福岡、警視庁は恐らく今全力上げているだろがねえ。
673名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:07:53.49 ID:7V2hbYDD0
つか本当に「誤認」逮捕なん?

この容疑でどこまで引っ張れるかのテストケースじゃなくて?
こんなしょうもない証拠不十分な容疑で一月以上拘留してんですよ?
アニメ監督で派手にバレなきゃもっといろいろ試してたんじゃないの?
674109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:09:01.56 ID:jY8WUMhk0
>>670
>ネット層
OSI参照モデルですな

 OSI参照モデル   TCP/IP  プロトコルは略
アプリケーション層 (TCP/IP)\
プレゼンテーション層(TCP/IP)がアプリケーション層として合一
セッション層      (TCP/IP)/
トランスポート層 =(TCP/IP)
ネットワーク層  =(TCP/IP)
データーリンク層  (TCP/IP)\この層は物理ネットワーク層層 
物理層        (TCP/IP)/
675109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:11:34.34 ID:jY8WUMhk0
アプリケーション層の更に上位に位置する4層は今回はいらんね。

宗教層
政治層
財政層
宴会層

TCP/IP階層モデルからのアプローチになるね
676109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:15:43.31 ID:jY8WUMhk0
ああ、うにくすで呪文を唱えたくなるねえ。
周辺データー公開してくれないかねえ>当局
2chUNIX板が動いたら、容疑者はほぼ終わりだと思うが。
677名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:24:53.73 ID:S1mp5ic20
ネット殺人予告:PC遠隔操作 「成り済まし」疑い、専門部署が事前に注意??大阪府警
ttp://mainichi.jp/area/news/20121010ddf041040009000c.html
678名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:28:29.36 ID:LMBW9CgA0
>>669
さすが毎日変態新聞w
679109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:28:37.56 ID:jY8WUMhk0
>>677
ますます、新設されつつあるサイバー犯罪課の発言力が警察内部で高まるって寸法だな。
680109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 22:30:36.02 ID:jY8WUMhk0
生活安全課はいつ切り捨てられるのかなあ。
サイバー犯罪課が課以上に拡大されていけば
バカとカルトしか後援者が居ないこの部署は昔のように日陰に戻るわけだし。
681名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:45:32.62 ID:S1mp5ic20
>サイバー犯罪課の発言力

何処の部署でも突出した発言力を持たれるのは困る。
発言力は強すぎるのも弱すぎるのもどうかと、
弱すぎると>>677の様に事前に注意しても軽く見られ、
(677が何処まで正しいかはともかく)
強すぎると無茶やらかす。
682名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:56:22.24 ID:hX+6LF+Y0
野田は賛成・安倍は慎重か

野田佳彦首相は11日、全国農業協同組合中央会(JA全中)などJAグループが東京都内で開いた全国大会に出席し、
環太平洋連携協定(TPP)について「国益確保を前提に、日中韓の自由貿易協定(FTA)などと同時並行して推進したい」と述べ、
交渉参加への意欲を重ねて示した。

 JAグループは大会でTPP交渉参加に反対する特別決議を採択する予定。首相はTPPに反対する農業関係者を前に理解を求めた。
 大会は3年ごとに開かれ、東日本大震災後では初めて。福島第1原発事故で農畜産物の安全性が脅かされたことから、
大会で議論した活動方針には「将来的な脱原発を目指す」と明記した。

ソース 大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/worldEconomy/2012/10/2012101101001119.html
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/worldEconomy/2012/10/PN2012101101001216.-.-.CI0002.jpg

野田はまだTPPやる気なのかよ
683名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:06:21.84 ID:ln6NCW7K0
出てくる料理も料金もわからず残すことも出来ず、
途中退出が限りなく不可能に近いレストランによく入りたがるねえ

これは「もうみんな入ってますよ」みたいなアレか
684名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:06:54.04 ID:7V2hbYDD0
>>682
だって通しさえすれば勝ちだもの。
その前になにをやろうが、その後に何を言われようが、通せば。
685名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:11:41.68 ID:eXnv26hz0
賛成しないと、少なくとも前向きと言っておかないと
タダでさえぐらついている総理の椅子から蹴落されるから
安倍も政権側になれば あっという間に賛成になる

安倍は基本的に「おじいいちゃんみたいな立派な政治家になるために 
なんか保守っぽいこと(憲法改正とか)する」ことしか興味ないから
それ以外のことは状況しだいでころりと変わる
686109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/11(木) 23:17:29.42 ID:jY8WUMhk0
>>681
そだねえ。ただネット犯罪課の要員はおそらくその筋の方々だろうから(上はキャリア組だろうが)
有無を言わさぬ行動をするだろうね<Winnyの時がいい例。 まったく取り付く島はない

OP主題歌 ZAQ「Sparkling Daydream」 2012年10月24日発売
ターゲットインサイト!iTunes Ver+CD特典Ver両方ゲットだな。
つかなんで、EDはなんでまたまた一月遅れるのかねえ、あんましじらせると飽きてしまうし。
Black Raison d'etre「INSIDE IDENTITY」2012年11月21日発売
ポニキャが絡んでいるから、ポストけいおん商法も模索中だろうしなあ。
>>685
>おじいちゃん
やな爺さんだねえ。立派な政治家なら吉田茂を目指せばいいのに。
687名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:26:18.33 ID:md3iMT3r0
戦後はアメリカに逆らった政治家はことごとく消されてきた
小沢は田中がアメリカに潰されていく経緯を間近でみてアメリカには絶対に逆らわないと決めた
安倍はそんな戦後レジュームからの脱却をやってくれる
アメリカが日本を食い物にしたいだけのTPPには絶対に参加しない
消費税増税は停止後廃止
憲法改正で自衛隊は正式に国軍となり徴兵制も復活
原潜の建造、ありあまるプルトニウムで核武装(原発を作ったの目的はこれ)
竹島はもちろん北方領土は本来の日本の領土である樺太、アリューシャン列島、カムチャツカを奪還するのだ
688名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:29:00.13 ID:eXnv26hz0
安倍は おじいちゃん命なので安保命 アメリカ第一です
689名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:32:19.20 ID:eXnv26hz0
付け加えるのなら 
安倍はあくまで「おじいちゃんみたいになる おじいちゃんみたいなことをする」のが目的で
それでどうなるか、あるいはどう変わるかにあまり関心はありません。
690名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:15:29.37 ID:/2uqt5OW0
毎日新聞まで憲法9条廃止派、徴兵制賛成派っぽくなって来てる。護憲派の社民党や共産党にとっては厳しいメディア情勢になってきている
http://mainichi.jp/opinion/news/20120927k0000m070126000c.html
毎日新聞は客員編集委員 岩見隆夫氏が以前から徴兵制導入を議論しようと言っていたからこういう流れになるのは予想出来たが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=v0z8VWdwpKk
691名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:23:14.90 ID:A/msg9H30
>>690
毎日なんて今や聖教新聞の印刷所ですから
692名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:58:08.38 ID:xv+3yrDh0
マドマギの件、注意書きは観たくない人への配慮だとか言ってるけど
注意書きのせいで映画を見たい子供が親に止められて観れなかったってことになったり
注意書きなかったおかげで先入観なく観れていい意味で裏切られてよかったって人もいるんじゃないの
そもそもマドマギの残酷描写なんて首チョンパ以外特にないじゃん
注意書きが必要なレベルとは思えんわ
693名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:08:52.32 ID:mY4awjvY0
>>692
だよな。国旗国歌も学校で教えるのがおかしいんだよな。
いやな子供たちがほとんどなのにな。
694名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:25:49.13 ID:wch0VUpa0
つうか109はあいかわらず警察への視線が甘いよなあ
生活安全課だろうがネット犯罪課だろうが暴走すりゃ同じだわ
偏っただけで簡単に暴走を始める体制自体が問題なんだろうが

根本的に権力過多をどうにかしないことには
695名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:29:22.54 ID:mY4awjvY0
>>694
その通りだよな。生活保護費なんかもそう。弱者叩きはいい加減にすべき。
マイノリティの権利を守らないと大変なことになるよな
696名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:30:18.81 ID:ofaNlaK30
ID:mY4awjvY0 = 偽ニーメラー
697名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:48:09.72 ID:c40krn0/O
マドマギ騒ぎのtogetterは結局、魔法少女アニメのあるべき姿の論争に近いね。

・マドマギ= 子供が大人になるか、子供のままでいるかを選択をキューベーが迫るアニメ
・プリキュア= 子供は子供のままでいいのよ、自己犠牲は美しいというアニメ

だからマドマギを気持ち悪いという意見は当然有るわけで
プリキュアを安心して子供に安心して観せられるのは、子供が子供のままでいることを肯定してるアニメだから。
だからプリキュアには男性とのラブロマンスは出て来ない。
初代やSSやプリキュア5までは異性とのラブロマンスっぽいのが有ったけど
ある1人のラブロマンスが得意な演出家が引退してからはほとんど無くなってしまった。

ラブロマンスが否定されてるプリキュアはたしかに親御さんからすれば
そりゃ安心だろうよ。
子供が子供のままでいるんだから。

でもそれで本当にいいのか?という問題提起のアニメがマドマギだと俺は思うよ。
698名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:52:22.88 ID:ofaNlaK30
注意!!

断定は出来ないがエアトスの可能性が高いと思われる者が、
子ども守る罰則条例案に関して栃木県警に抗議しろと電凸煽りをマルチして回っています。
この者自身既に電凸しでかした模様、同じ事を不特定多数にさせて抗議を殺到させたがっている様子、
軽挙妄動な事はなされません様に注意願います。
699名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:53:32.12 ID:wch0VUpa0
魔女っ子論争の中身の分析なんかどうでもいいよ。スレ違い過ぎる。

表現規制のダシに使われるということだけが問題なんだろうが。
700名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:54:06.48 ID:c40krn0/O
>>697
追記。

プリキュアの演出家が引退したかどうかはあくまで噂の話なので
名前を変えてたり、別の作品に出てたりしてるかもしれない。
その時はごめんなさい。
俺はその演出家が担当した話は好きでしたよ。
701名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:54:22.55 ID:mY4awjvY0
>>697
それは国旗国歌を学校で教えるかどうかにつながるよな。
でも本当にそれでいいのか?日本を軍国主義化させる方便に使われているのではないか_

この視点が必要だよな
702名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:07:20.04 ID:PErt8ctu0
偽ニーメラー議員スレで自民サポーターなのバレちゃってこっちに来たのか
703名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:27:19.43 ID:c40krn0/O
>>699
純粋な作品の分析が一般人の心を動かすことも有ると思うよ。
例えばある実写ドラマが表現規制すべきと騒ぎになったときにファン側が
「このドラマはこういう良いところが有るんだ」と地道に言い続けることは
一般人の一部は「それなら良いドラマだ。」と納得するからね。
704名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:28:26.54 ID:mY4awjvY0
>>703
正論だよな。異常な韓国たたき、韓国ドラマたたき、韓国アイドルたたきに
対してノーと言っていかないとな
705名無したちの午後:2012/10/12(金) 03:29:23.06 ID:AWKHWmey0
真ニーメラーは誰なのさ
706名無したちの午後:2012/10/12(金) 06:37:51.90 ID:7nURZ7G20
>>697
>問題提起のアニメがマドマギ
そっからまずおかしいからw
ウロブッチー的解釈の魔法少女ってだけの話だ
あとSSは大人の評価高く子供に受けが超悪いから男性とのラブロマンスがないから〜って論理展開は無理あるわ
707名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:26:33.62 ID:8tskGBAc0
話題になってるまどマギを見た母親の感想 - Togetter
http://togetter.com/li/388028
「まどかマギカは誤ったメッセージを発している」というのは誤ったメッセージではないかという話 - Togetter
http://togetter.com/li/387720
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 感想 - Togetter
http://togetter.com/li/387943
子供の頃に観たトラウマ映画の話 - Togetter
http://togetter.com/li/387509
まどマギの社会的責任についての問題提起 - Togetter
http://togetter.com/li/387111
「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話で頭おかしい人に咬みついてやった - Togetter
http://togetter.com/li/387187


「魔法少女まどか☆マギカ」のまとめ - Togetter
http://togetter.com/t/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E2%98%86%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB
708名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:31:44.84 ID:7nURZ7G20
普通に「子供が泣いた、気に食わない」で終わっときゃいいのにな
ま、相手するだけ無駄だしほっとけよ
709名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:39:06.65 ID:9kBV/5tF0
俺は世の中で一番卑劣な犯罪は「冤罪」だとおもう
710名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:45:39.30 ID:R22p5daD0
>>637
甲賀志さんは都条例の時から同じ姿勢だよ
上からの規制は反対だけど、コンテンツの側にも責任が必要って
無責任な表現は、コンテンツ社会を滅ぼすものとして非難している
うしじまいい肉さんの事件とか見るとわかりやすいと思う
711名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:55:20.74 ID:RaNKj+Ea0
>>709
何か保守を気取ってる人間って冤罪に対して冷淡なのが多い気がする。
それまで人を殺した奴は死刑だと鼻息荒くしてた奴が袴田事件になると
急に知らぬ存ぜぬを決め込んで黙ってしまう。

>>710
しかし、今回のまどマギに関しては何でそんなに目くじら立てる?
って疑念がぬぐえない。
712名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:55:37.28 ID:7nURZ7G20
アジテートやプロパじゃないかぎり創作物に責任があるって論はどうかって気がするけどね
今期アニメのサイコパスみたいな世界は御免被る
713名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:18:13.51 ID:ofaNlaK30
男女共同参画会議 監視専門調査会(第14回)の開催について
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kansi_senmon/14/info.html

10月19日(金)13:00〜15:00 〆切10月12日(金)17時まで
議題的にあまり関係ないとは思いますが一応、
714名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:29:52.57 ID:c40krn0/O
>>711
だって表現規制のやり方は
・保守主義は上から法律で押さえ付ける
・リベラル主義は下から自主規制(内面から)で押さえ付ける
だからね。

保守にもリベラルにも表現規制のリスクは存在する。

だから、「法規制には反対だが、自主規制には賛成」という言葉には
極論すれば規制したい漫画家に何度も電話やFAXで「良心が痛まないんですか?」と延々と問詰めれば、漫画家が根負けして
自主規制するという偽善が隠れてるわけよ。

だからこのスレでもたまに自主規制は正しいという人がいるけど
よく見ないと、ソフ倫やDMMが「自主規制です。」と言って
その傘下のエロゲメーカーが「この自主規制は納得できない。」と不満爆発という矛盾が発生する。
ある意味、ギリギリの「妥協や手打ち」というテクニックなんだけど
じゃあそれが正しいかというと、現実的な解ではあるが乱発されると
自主規制への不信感が激増するわな。

ちなみにレイプレイ事件のときに強烈なソフ倫より厳しい自主規制をしようとしたダウンロードショップだが、あの店は結局、潰れて消滅したよ。
あれが潰れた原因かは不明だがメーカーからの不信感はかなり強まって商品を卸さないメーカーが増えたと聞いた。
そりゃ売る新作の商品が入って来なくなれば店はきついわな。残念だが。
715名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:42:54.81 ID:Iuc3pa330
最早アニメ業界は終わった
716名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:47:08.67 ID:c40krn0/O
マドマギのtogetterで興味深い意見が有って
「ゾーニングに文句が有る→映倫に言うべき。
しかしそうではなく、ゾーニングに文句が有ることを作者である虚淵氏に文句を言うことは
「物語を変えろ」という強要ではないですか?」と。

たしかに俺もそう感じる。
717名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:59:00.60 ID:7nURZ7G20
意味不明の独り言は楽しいかい?w
718名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:19:56.22 ID:Kl0XJLLE0
自民党群馬県連、電凸鬼女に「あなた普通の国民じゃないね。普通の国民は今、働いている時間」と一喝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349937534/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/11(木) 15:38:54.31 ID:Tb+v2vf+0 [1/3] ?PLT(12030) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/si2.gif
自民党は9日、新執行部発足後初の全国幹事長会議を党本部で開いた。
地方組織からは、9月の党総裁選の党員票で石破幹事長が1位だったにもかかわらず、
国会議員のみの決選投票で安倍氏が逆転勝利したことに不満の声があがった。
群馬、埼玉、石川の3県連は総裁公選規定の見直しを要求。群馬県連の須藤昭男幹事長は
「地方の党員票と国会議員票に乖離かいりがあった。決選投票で地方の票が反映されるよう、
規定の改正を強く要望する」と述べた。石川県連の紐野義昭幹事長も「党員一人一人の思いを大切にしてもらいたい」と指摘した。

これに対し、菅義偉幹事長代行は「次回の総裁選に向け検討する。その際は地方の代表にも意見を聞く」と応じた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121010-OYT1T00348.htm

896 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/11(木) 15:24:51.06 ID:NJq/GLUx0

私も群馬にも電話した。
「ネットです?
あなた普通の国民じゃないでしょう。」
だって。
「普通の国民は今、働いている時間でしょう」と言われた。
群馬では、主婦は普通の国民ではないのか!

904 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/11(木) 15:31:15.11 ID:5u6QjqB10
>>896
うわ…それ無茶苦茶ですよ。名前聞きましたか?
夜中に働いてる人は国民じゃないんですか、ていうか群馬しっかりしてよ…

安倍さんをマスゴミから守る会 ★23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349855169/
719名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:28:38.94 ID:R22p5daD0
>>711
>>今回のまどマギに関しては何でそんなに目くじら立てる?
ストーリー内容先に知っちゃってるっていうのが大きいのかも
内容がわかっちゃってる映画ってのもなかなか珍しいからねえ
他の批判している人も、映画版じゃないくてアニメ版をもとに批判している気がするし
そういう意味では、普通の映画よりは批判が起こりやすい環境ではあった
720名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:56:14.57 ID:qbODutiA0
そりゃ 群馬じゃヒゲのはえた主婦は珍しいだろうな
721名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:57:03.41 ID:8tskGBAc0
生島勘富「オタクはカウンセリング受けましょうとアナウンスしろ」←いやそれ違法じゃね? - Togetter
http://togetter.com/li/388153
722名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:06:38.95 ID:c40krn0/O
>>714
追記。

俺個人の意見としては保守にもリベラルにも表現規制する際の言い分には
それぞれ一理有ると思う。
ただそれはそもそもデリケートな話なのであまり乱暴に十把一絡にして欲しくない
という気持ちが大きいかな。

漫画や映画に限らず、普通の商品でもクレームは必ず起きるものなので
1件1件を丁寧に対処するしかないと思う。
規制や自主規制でなく、クレーム1件1件を真剣に対処するという地道な
方法も大事なのではと思う。
ただ、そんなのキリが無いだろ、理想論だろという指摘もその通りだとも思う。
723名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:16:21.76 ID:ORc2ysW70
リベラルも法律で押さえつけるよ、日本では自民が権力ずっともってたからわかりにくいが、
欧州ではリベラル政権がやってる、要は権力持った側が思想信条はあまり関係なくやってる
民主も権力持ったら公開よりも隠す方に転じた
724名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:40:23.33 ID:YgWLnd4p0
>>719
まぁ嫉妬なんでしょ

ぶっちゃけ見た映画がアタリかハズレってだけの問題
CMの煽りに騙された、期待してなかったら以外に良かった
映画館ではよくある事
それをまどマギに嫉妬して八つ当たり
725名無したちの午後:2012/10/12(金) 11:21:29.43 ID:hDvmcbMZ0
【速報】 弁護士「村岡万由子さんの画像を転載した人間は、損害賠償責任を負うことがあり得る」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350008144/
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
「彼女の全裸画像がネットに流出」損害賠償責任は発生する?
2012.10.12

某電機メーカー社員男性のPCがファイル共有ソフト「Share」の暴露ウィルスに感染、
PCに保存していた交際女性の全裸開脚写真がネット中に出回ったうえに個人情報までも特定されてしまった事件。
ここにおいては誰に法的責任が生じるのか、事件の被害者が訴えた場合、どの程度の賠償を請求できるのか?

まず他人の裸の画像を共有ファイル上に流出させた人は、
わざとならもちろんですが、うっかり(過失)であっても不法行為(名誉毀損やプライバシー侵害)に基づく損害賠償責任を負うことがあり得ます。
ファイル共有ソフトを利用しており、それが暴露ウイルスに感染していたために流出してしまったという過失のケースでは、
その当時、ファイル共有ソフトには暴露ウイルスの感染によりこうした事態が起きうるということが予見できたというような場合には過失が肯定されやすいと思います」

中略

流出されてしまった被害者に対する損害賠償はどのぐらいになるのか?
「名誉毀損やプライバシー侵害による損害賠償額については、このために支出を余儀なくされた費用(画像の削除交渉等に要した費用など)や、
失った利益(画像が流出したために就職ができなくなったといえるなら逸失利益等)、
そして精神的損害(慰謝料)が考えられ、前二者はケースごとに金額は様々です。
慰謝料については、芸能人やスポーツ選手等の有名人が被害者である場合は別として、一般的にはそれほど高額にはならず、
100万円に届かないケースが多いと思いますが、これも被害の程度や内容次第で増減しますので一概には言えません」
つまり一般人の場合は被害やダメージの規模に関わらず、高額な損害賠償額は期待できないということ。

【結論】
ウィルスに感染してしまった本人、及び写真の流出、転載などにかかわった人物は故意でなくても損害賠償責任を負う。
賠償額は著名人でない場合はそれほど期待できない


一部省略。全文はソースで
http://nikkan-spa.jp/309527
726名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:02:36.26 ID:7nURZ7G20
>>723
リベラルだと安全とか思ってる馬鹿はいないけどな
つか、今の民主中枢って自民の丸コピだし
727名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:05:38.35 ID:GelNz3bD0
リベラルだと安全だと思って、民主にいれちゃいました。
反省してます、もう、しません。てへぺろ。
728名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:06:47.90 ID:7nURZ7G20
>>725
脆弱なOS売りつけてるMS、それ搭載したPC売りつけた責任あることになるわけだがな
アホかい
729名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:35:34.27 ID:a4mfq3wF0
なんで法務大臣の30年前のヤクザとの関わりは叩いて
現在進行形でズブズブな安倍ちゃんと工藤会の関係は叩かないんだろうな
730名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:48:28.75 ID:qbODutiA0
やだなぁ みんな安倍ちゃんが法相叩くのを待っているんですよ
自民含めて
731名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:54:16.57 ID:a4mfq3wF0
>>730
まぁ、ものすごいブーメランにはなるわな
732名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:04:49.25 ID:xchD6A8W0
自分の通ってた中学であった事件

テストが返ってくるたび、同じ奴が、答案を後から職員室に持って行き
「ここ合ってるのにバツつけられてました」と訂正を求める
→先生達の間で「あいつ書き直してないか?」と疑惑が生じる
→次のテストで、採点後、返却する前に全科目そいつの答案だけコピー取る
→いつものように書き直して「これ合ってるのに…」と持ってったら
 「いやこれお前書き直しただろ」と証拠のコピー見せられてそいつ真っ青
→翌日、そいつの親が「最初から生徒を疑ってコピーを取っておくとは何事だ」と大暴れ
733名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:07:47.96 ID:xchD6A8W0
まどか☆マギカの劇場版が総集編だからって
見るのを躊躇してる人は人生を損している。
マミさんの変身シーンの色っぽさを見に行って欲しい。
新規の箇所が物凄いことになってる。
734名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:28:18.67 ID:xchD6A8W0
〜第一回 村上春樹っぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。


   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、俺の胃は今や開店休業状態だ。
   \_/   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
   _| |_   つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  |     | 簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
  ( 二⊃.| |

735名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:03:30.35 ID:wsGvZmYk0
>>723
>欧州ではリベラル政権がやってる

欧米で二次エロ規制法導入に熱心だったのはリベラル派政党よりもキリスト教右派政党の方ではないかと思うぞ
「リベラル派政党には規制派が存在しなかった」とは言う訳では無いがどっちがより規制派が多かったかと言えばキリスト教右派政党だろう
736名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:23:06.11 ID:1NHEr67/0

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
737名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:30:20.55 ID:lxwxUWfs0
>>733
近々行くよ さやかちゃん目当てになるけど
まぁどれ位新規なのかも楽しみだけどね

まどマギに限らずタイバニも行く予定
738名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:50:27.45 ID:xvXogNkm0
最近の厳罰化と規制化の流れって
国会だと法案が通らないから条例で通すって形が主流なん?
739名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:13:33.72 ID:l7T17e4V0
>>738
海外見ると、国政で頓挫すると地方狙うってのは規制派の常套手段らしい
740名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:55:56.57 ID:Ni679o060
>>716
製作者側がレーティングも注意書きもいらんと判断したんだから
それを尊重すべきだよね規制反対派ならなおのこと
741名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:58:31.81 ID:lxwxUWfs0
最近なのかな
都条例時にはそんな葉梨が出てだけど
742名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:58:59.98 ID:r00PvK8z0
>>697
まどマギは単に上手い話には裏があるとか魔法少女ものにありがちな戦闘という危険な側面を現実的に捉えるとどうなるかとかをクローズアップした
凌駕してる虚淵作品なだけだよ
743名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:13:30.82 ID:7nURZ7G20
>>740
それ以前に映倫のチェック入っとるからねえ
744109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 18:15:55.32 ID:qUqdSjUB0
>>699
>表現規制のダシに使われるということだけが問題なんだろうが。
ですな的を射た発言。
>あいかわらず警察への視線が甘いよなあ
自分でも思います<甘い 
要するに、警察に対し何らかの信頼があるからです。
冤罪着せられたら、間違いなくそっち側に回りますよ。
>>711
>何か保守を気取ってる人間って冤罪に対して冷淡
それはありますね、傾向として。 むしろその指摘は正しいです。
(S50)頃は、人を挿せば10年、殺したら無期か死刑、1mmでも殺した相手の遺体を動かしたら
「死体遺棄の意思があった」で死刑というのがまことしやかに市井の中に流れておりました。
尊属殺とかは特に(今は廃止になりましたが)親を殺そうもんなら、それこそ公の権力以前に村八分です(葬儀すら無視されるから十分かも
>>714
問題は「自主規制」というオブジェクトよりも、そのプロセスに至る透明性の無さでしょうね
>>718
3年前の時に自民党本部に電話して横柄な態度をされた方が録音テープを公開した話と被るなあ
体質変わってないやん。
>>722
>理想論だろという指摘もその通りだとも思う。
そうです、理想論です、クレームが減った商品、店から消え(狂歌 とも言います
>>725
>賠償額は著名人でない場合はそれほど期待できない
すると民事解決の自衛業が進出しますね。
>>728
しかし、我々M$臣民には選択肢はないのだ。エロゲをしたいならOSエミュでもかますなら話は別だが(幕)
やっぱり、M$-Windowsしかないのだ。
>>732
ひでえ話もあったものだな。
745109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 18:16:40.08 ID:qUqdSjUB0
>>739
>地方拡散
そうはい神崎!公明党です(ダメ 創価学会と立正佼成会の動きが収まらないが何かあったのかなあ2ヶ月前から
>>716
ゾーニングに文句が有る→映倫に言うべき→そもそも映倫設立の元を作った石原ドンに言うべき(太陽の季節。太陽族

ええい!厨恋のOPだけエンドレスで発売日まで耐えろというのかランティス!ポニキャ!
OPだけだと、六花ちゃんの絶妙な御手スナップの妙技と、切れ上がった小尻を覆うミニスカに幻惑されて
はにゃーんとダメになってしまうではないか。アホ法で映像の切り貼り不可ならば、この際、権利を集約する制作委員会が
OPフル+話内アニメーションMADのレギュレーションを決めてやったらどうかと思う。OPテーマフルとアニメの融合は
新しいコンテンツとして有用な分野だし必要だ。公式が出さないから、みんながやるわけで(マギカの場合は追認があったなOPフル使用許可)
ここは、ミュージックビデオという分野は、30年前に一度頓挫している(うる星やつらミュージッククリップからパトレイバーまで)
ポニキャは、30年前からCOCOとかDOCOとかいろいろバンドやユニットとアニメの融合をはかったが、
明らかに成功したのはけいおんでが初めてだったハズ。 フロンティアスピリッツ、これだけ法律でガチガチに権利者優位の法が
決まった以上は、それなりの対案をプレゼンすべきだろうと考える。 同じ商売人として。
746名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:33:37.88 ID:RaNKj+Ea0
六花ちゃんつうから、先月終わった「夏雪ランデブー」とカンチガイしちゃったよーw
747名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:33:39.99 ID:lxwxUWfs0
> 切れ上がった小尻を覆うミニスカに幻惑されて
一歩間違えればデブになりかねない絶妙なラインです
良い仕事をしよる
748名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:37:30.79 ID:lxwxUWfs0
>>746
最終回で旦那(幽霊)が空に上がっていく最後は何か切なかった
749名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:38:41.15 ID:lqVhM3k50
最近になってエロゲたるものに手出してみたが(同人の短いのは何個かやった事ある)
専門メーカー?の本格エロゲはいかんせん長いな...みんなは丁寧にテキスト全読みしてんのか?ちょっと我慢してやってみたら案外楽しめるストーリーになってんだね
ただズッコンバッコンやるだけと思ってた
750名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:42:05.05 ID:r00PvK8z0
完結した作品としてどかっと出すから連載やシリーズものじゃ難しいテーマとか通した表現みたいのがやり易いからね
まぁその分粗製濫造酷くてすさまじい地雷原っぷりだしフルプライスなのにルートねーわ短すぎるわ金返せ!といいたくなる作品もあるがな!
751名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:54:48.27 ID:8tskGBAc0
吉澤氏と生島勘富氏 −オタクの連帯責任、あるいはゾーニングについて− - Togetter
http://togetter.com/li/388638
752名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:56:04.18 ID:lxwxUWfs0
逆に同人しか買ってないな(たまにだけど
お手軽な値段とそこそこ使えれば満足(地雷原多数だけど
753109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 19:29:44.38 ID:qUqdSjUB0
>>746
六花と辞書登録完了しますた!りっか→デフォだと立花になる
>>747
>一歩間違えればデブになりかねない絶妙なラインです
多少ぽっちゃりがお好みですでので問題ナッシング、うぽってのぽっちゃりさも大好きだし
しかし、あの小さな足の見せ方とか、生えているように見える太ももの見せ方とか、
開始一撃目からフェチ魂を揺さぶられましたよね。 まさに京アニはヲタども悶えろというご宣託ですねえ。
しかも縄を伝っておりてくるから、やはり落ち物娘だし、
保健室では、さりげに六花ちゃん、いちおう始めてあって間もないのに勇太を、名前で読んでいるし「勇太痛いよ〜」とか
いぢめて欲しいんだなそうだな六花!ようし、まずはそこで…はぁはぁ(とりあえずネクタイを緩めてみる)

>>749
>みんなは丁寧にテキスト全読みしてんのか?
最近のはフルボイスですからね…昔はそうじゃなかったけど<容量の面で
>ちょっと我慢してやってみたら案外楽しめるストーリーになってんだね
そりゃあ、エロゲの原作(脚本)を書いてた人が今や売れっ子ラノベ作家になたりしますし。
「山田一がスタジオDoにいない、相互扶助計画 家族計画は終わりよ…CV 高屋敷 青葉(北都南お姉さま)
>ただズッコンバッコンやるだけと思ってた
そういう即物的なソフトが、妹虐待だいすきーの「まゆ」だったかな、プレイ開始からムチで叩くしか選択肢がありません!
お兄さま!やりすぎですよ!まゆ叩かれるの嫌じゃなくなってきたの!なんとまゆがMに覚醒!
更に唸る鞭、しなる縄!まゆ嬌声を上げて黄金水を大量放出!いけない娘はおしおきですから三角木馬でシットダウン!
はぁはぁ、調教エロゲーには夢がありますね
>>751
>オタクの連帯責任
小中学で連帯責任という無責任な言葉を一番憎みました、関係無いじゃん。
754名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:33:11.40 ID:tS0s8S2Q0
気持ち悪い全レスおじさんやめちくり〜
755109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 19:35:20.73 ID:qUqdSjUB0
そもそもこのスレは、陵辱調教エロゲ規制という状況から生まれたからな。
関連スレに凌辱ゲー全規制対策 政治系対策本部7 とかもあったかな。
756名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:15:03.56 ID:I631JTYs0
757名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:19:58.07 ID:kJszXOzp0
>>710
> 上からの規制は反対だけど、コンテンツの側にも責任が必要って
> 無責任な表現は、コンテンツ社会を滅ぼすものとして非難している


何でもかんでも表現の自由とだけ言えば許されると考えている、表現の自由原理主義者みたいなのがまだまだいるけど
それでは通用しないとだいぶ前からカマヤンさんは警告していたし、都条例の段階では藤本さんも言及していたからね
758名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:21:07.09 ID:XSeQZ0KC0
>>755
で、あんたはレイプレイプレイしたのかい?
759名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:29:20.15 ID:RaNKj+Ea0
>>757
しかし、例のまどマギ映画がコンテンツ社会を滅ぼす無責任な表現があったとは思えんのだがなぁ。
760名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:30:19.36 ID:LSkxUDAn0
「子供が泣いた」という言いがかりは
実写映画「はだしのゲン」や「コドモのコドモ」が残酷だとか過激だとか言いがかりをつけた連中とか
西武渋谷内の画廊で全身刺青の絵画に言いがかりをつけて絵画展中止に追い込んだ連中と同じやり方

つまり全年齢アニメだから狙われたとか残酷だから配慮が必要だとかいう話ではなく
映画館や製作配給会社が言いがかりに屈しないようにしていかないとクレーマーが図に乗るだけ
761109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 20:48:27.75 ID:qUqdSjUB0
>>756
日本最下位だなあ。三羽烏は暗数病を発症させるだろう>この機関に対して(同じ国際機関なのに
762109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 20:51:03.49 ID:qUqdSjUB0
何でもかんでも子どもの人権とだけ言えば許されると考えている、子どもの人権原理主義者みたいなのがまだまだいるけど
それでは通用しないとだいぶ前から日本ユニセフさんは警告していたし、都条例の段階では石原ドンも言及していたからね
763名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:00:56.99 ID:a4mfq3wF0
はだしのゲンの公式HPが大変なことに
764名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:15:39.85 ID:mZwqNJiG0
>>759
同感
今回のまどマギに関しては
注意書きなりがあった方が良かったかも…くらいならまだしも
それが無かったとて配慮が足らんだのと責められる質のもんでもないと思う。
765名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:16:08.40 ID:ofaNlaK30
もう何と言っていいやら……
ポラリスまで騙られたか、

弁護士奥村徹@okumuraosaka
NPO法人ポラリスジャパン顧問弁護士後藤鉄二さんから告発通知がきました。NPO法人...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495505534?fr=pc_tw_share_q
ttp://twitter.com/okumuraosaka/status/256598534319661057
766名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:29:03.02 ID:BsOPles60
つーかむしろ正義のヒーローが悪党を懲らしめるような
まっとうな勧善懲悪ストーリーのほうが
よっぽど子供の暴力性を高める悪影響があるんじゃなかったっけ?
767名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:58:27.16 ID:a4mfq3wF0
創作物の影響力なんてのは高倉健の映画を見た後に10分くらいガニ股で右肩を上げて歩くようになるくらいなもんさ
768109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:07:40.37 ID:qUqdSjUB0
>>765
彼らが自ら招いた末路だ、ほっとけ

刑事事件で立件するかについてこういうnpoには何の権限もありません。
詐欺ですので無視してください。こちらの個人情報を伝えないでください。

行政の広報を引用しておきます。
http://www.shohi.sl-plaza.jp/shohisoudan/futou.html
札幌市による公表

札幌市消費者センターでは、「消費料金未納による訴訟通知書」「最終通達書」などと称するハガキ等を送りつけ、
身に覚えのない不当請求を行う事業者に関する情報提供を行っています。
下記事業者には連絡せず無視してください。

札幌市消費生活条例第23条第3項に基づく不当請求事業者の情報提供
事業者名がクリックできるものは、実際に送付されてきたハガキ等を見ることができます。(PDFファイル)
平成24年9月4日 NPO法人 女性権利支援の会
平成24年8月2日 NPO法人 十字架と笑顔 少女の涙に報いる会
平成24年5月22日 児童女性擁護活動 すみれの会
平成24年5月7日 女性救済団体 あじさいの会
平成24年4月23日 NPO法人女性を守る会
平成24年4月23日 児童女性支援活動 菜の花の会
http://www.vill.chikuhoku.lg.jp/info/for-villager/post-68.php
公開日:2012年09月13日
769109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:08:12.23 ID:qUqdSjUB0
新手の架空請求詐欺として「告発通知」というものが村内の方にも送られてきました。
差出人はNPO法人 女性と児童の未来を笑顔にという名称です。通知.pdf
これは、「あなたが過去に購入したものは、違法な物なので告発を予定しているが、
お話次第では告発をしない方法もあるので書いてある連絡先に電話をするように」という内容です。
具体的には添付ファイルのものですが、最近このように法執行機関や弁護士事務所のような名称での
架空請求詐欺が出てきています。このような郵便物は名簿業者などを通じて
売買された名簿などを元に無作為に発送されるものがほとんどのようです。
また、そのようなものはインターネットで検索をすればいくつか出てきますので、
その情報も参考にしてください。法的にきちんとした書類は、差出人の身元がはっきりしている
内容証明郵便などで送られますので、不審な郵便物については相手に連絡をしないでください。
このような郵便物が届いたら役場住民福祉課かお近くの駐在所へ連絡をしてください。

告発通知
http://www.vill.chikuhoku.lg.jp/info/docs/%E9%80%9A%E7%9F%A5.pdf
http://www.nichibenren.or.jp/news/year/2012/120914.html
日弁連を協力団体とするNPO法人を名乗る団体からの「告発通知」にご注意ください
市民から、「NPO法人 女性と児童の未来を笑顔に」あるいは「NPO法人 十字架と笑顔少女の涙に報いる会」
「NPO法人 児童の夢と希望を守る会」等を発信元とした「告発通知」が送られてきて、
日本弁護士連合会が協力団体となっているとの連絡を複数いただいております。

当連合会は、これらNPO法人を名乗る団体と協力関係にはありませんので、ご注意ください。
なお、NPO法人(特定非営利活動法人)については、内閣府NPOホームページで団体の検索をすることが可能です。
https://www.npo-homepage.go.jp/index.html
770名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:09:48.00 ID:XSeQZ0KC0
暴力を否定する原理こそがそもそも間違いんだけどね
「犬を棒で殴って殺す」行為は紛れも無く暴力だが行為の理由が
「犬に襲われている子どもを助けるため」と「なんとなく楽しいから」とでは
意味するところが違うことを原理主義者(護憲派など)は理解しようとしない
771名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:12:09.58 ID:XSeQZ0KC0
>>767
しかし子どもはある時期までは創作物から直接的に影響を受ける
犬や猫と言葉が通じると信じて人間に対してと同じように話しかけたりする
772名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:13:13.40 ID:kJszXOzp0
>>759
>>764
「今回」だけの話ではないんだけど
例えば自主規制をするにしても、それを武器にして余計な規制は無用と議員さんに掛け合う等
出来る事はいくらでもあるのに、自主規制「だけ」で終わらせる姿勢が問題だからね


>>762
実際にロビイングをやっていれば、子どものためという「建前」の力が強い事ぐらい簡単にわかるのに
幼稚な当て付けをしてくるのがまず気持ち悪いし、何を言いたいのかが「まったく」伝わってこないのがさらに気持ち悪いわ
773109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:13:26.93 ID:qUqdSjUB0
しかし、新しいレコとパナのページを見たら、なんか機能が劣化しているような。
BW830使いだが、それよりひどくなっているような。
スレの方も2012年のパナレコはひどいと乱舞しているし。

こりゃ、来年まで待った方がいいな、余計な機能はは必要ないし。
DRでキッチリ録画(電波強度は地上派80 BS67前後 ATX56)出来れば問題はない、
圧縮変換モード?なにそれ美味しいの?後はBD-REに投げ込んでいるしな。
頭切れ尻切れは手動で回避しているし。
(2011年の迷い猫全話一挙放映では、6話あたりからズレ始めて、
同時にATXの電磁砲一挙放送は途中で予約しなおしをしつつやったなあ

ああくそ、六花ちゃんの尻が可愛すぎて死ねる
774109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:15:05.39 ID:qUqdSjUB0
>>772
>子どものためという「建前」の力が強い事
だからさ、それを利用している団体がいるという話をロビーでは私はしている。
死ぬほど実例があるからねえ。しかもあロビーの相手はそういう子供さんを守る立場に近い議員だよ?
何か質問は?
775109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:16:17.00 ID:qUqdSjUB0
>>772
>例えば自主規制をするにしても、
>それを武器にして余計な規制は無用と議員さんに掛け合う等
前提が間違ってないかい?何故自主規制なの?
776109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:17:41.86 ID:qUqdSjUB0
何故自主規制が担保なの? あんた自主規制の実効性の担保をどう証明するつもり?
貴方はその自主規制を行う団体の代理人?もしそうでないなら自主規制を持って話をすすめること自体
はっきり言って、越権行為だよ
777109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:19:27.78 ID:qUqdSjUB0
自主規制を担保に議員や各官庁に交渉等を行えるのは、
その自主規制を設定している企業団体だけですよ。
778109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:25:15.04 ID:qUqdSjUB0
書いとこう。

貴方は、個人で行動する限り、また いかなる企業、出版社、放映権利者、コンテンツ管理者の委託状がなければ
その代理人になりえません。そして、それら関係企業団体の自主規制を担保に表現規制をやめて欲しいとを説くのは、
もはや、受任もしてない辯が、勝手に話をすすめるのと同じ行為です。 

あなたは、けっして出版やアニメコンテンツ業者の代理人ではないのです。
個人の考えで行動する、一自由人であり、それ以上でも以下でもありません。
現状、自主規制等を担保にして、各政治層や行政層にロビー出来るのは、
各出版等からの暗黙ないしそれに準じる事を受託した団体だけです。

これは一歩間違えると「犯罪行為」になりますよ。
779名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:29:42.98 ID:XSeQZ0KC0
なに言ってるんだこいつ?
自主規制は交渉や取引の結果だとでも思ってるのかね?
担保もなにもすでに実行された自主規制を具体的に紹介すればいいだけだ
それ以外のことは作家や出版社にだってできない
780109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:29:57.02 ID:qUqdSjUB0
例 ハルヒの場合
また、放送中の2009年7月19日にアメリカのボルチモアで行われたイベント「Otakon2009」にて、
2006年版のシリーズ演出を務めた山本寛は日本国外のファンからの『エンドレスエイト』についての質問に
「1年以上前から既にエンドレスエイトの複数話構成の話はあって、自分は反対した。
自分が退社しなければこんなことにはならなかったと責任を感じている。製作委員会を代表して、
この場でお詫びしたいと思います」などと回答し、「謝罪」した。

ちなみに、山本は2007年に制作元請の京都アニメーションの子会社であるアニメーションDoを退社しており、
2009年版の制作には企画の当初以外は携わっていない。

このことに関して、京都アニメーションは、「わが社とは一切関係のない人です。」と回答している。
「製作委員会を代表して」という部分は後に山本により訂正されている。
781名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:32:58.36 ID:kJszXOzp0
前後の文脈から、(自分達が)それを武器に〜と簡単に類推出来るから、わざわざ書くまでもなかった事に対して
何を得意になっているんだか
782109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 22:33:32.10 ID:qUqdSjUB0
いい大人がこれくらいも分からんか。
783名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:44:34.47 ID:6FxcMwSn0
ネットで愚痴をいくら言っても無意味です。貴方の声を国・政府に直接届けましょう!
手紙が一番効果的です!でも何もしないよりはメールでもした方がマシです。
とにかくあなたの声を政治家に届けましょう!
日本人の本心を政治家に直接伝えましょう

外務省
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html(ここのご意見・ご感想コーナーがお手軽)
〒100-8919
千代田区霞が関2-2-1
代表電話:03-3580-3311

首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html(ここのご意見・ご感想コーナーがお手軽)
〒100-8968
東京都千代田区永田町二丁目3番1号
TEL 03-3581-0101

財務省
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/(ここのご意見・ご要望の受付コーナーがお手軽)
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目1?1
TEL 03-3581-4111

自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contact(ここのご意見・ご感想コーナーがお手軽)
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03-3581-6211
784名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:51:39.07 ID:6FxcMwSn0
785109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 23:04:35.20 ID:qUqdSjUB0
政治の場合例
某議員「〜と言う事で自主規制を前提にですね…」
某出版「は?」
某議員「いえ、かくかくしかじかでID:kJszXOzp0という方が自主規制を前提にですね
某出版「わが社とは一切関係のない人です。そんな話は知りません」
某議員「え?……」
そしてその議員は恥をかく、そして反規制のロビーの有志を信用しなくなる。注意
786109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 23:11:11.85 ID:qUqdSjUB0
>>783
無思慮な電凸手紙FAXメイルは逆効果
NG ID:6FxcMwSn0
明らかに二度と出ないIDなので
NGID:kJszXOzp0
今更自主規制とか……さんざんあれだけ議論したのはスルーかよ恥ずかしげも無く。
787名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:22:34.70 ID:kJszXOzp0
何も考えないで自主規制するぐらいなら
ウチはしっかり自主規制が出来ています、だからこれ以上の規制は不用ですと「当事者」が掛け合えばいいのに
これぐらい丁寧に書けば、簡単な文章が理解出来ない人にも理解出来るかな?
788名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:24:52.71 ID:+eZOuQqV0
>>770
俺は護憲派だがその位の違いは分かってるぞ。でも暴力的な作品はあまり好きじゃない
俺はゆるゆりみたいな作品の方が好き

しかし護憲派でも俺と違って暴力的な作品が好きな人は沢山居ると思うんだが
789109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 23:30:22.64 ID:qUqdSjUB0
>>788
NGID:XSeQZ0KC0
なのでスルーで
790名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:30:31.55 ID:+eZOuQqV0
ゆるゆりでもミラクるんが出るパートはあまり好きじゃないな
ミラクるん暴力的だから
791名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:39:55.48 ID:lxwxUWfs0
一時期あったね 出版社に自主規制をお願いしましょうってコピペがw

ゆるゆり二期はさく×ひまコンビがおいしゅうございました
792名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:43:45.25 ID:kJszXOzp0
>>785
そんな話し合いの場が出来ていないから
動かない出版社に代わってボランティア有志が、下げなくてもいい頭を方々で下げていると
都条例の時も散々言われていたのに、一体何を見て来たんだろうか
793名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:52:25.73 ID:v9wmXREY0
これ以上自主規制するなら規制議員や団体から「自主規制後のサブカルチャーには一切問題がなく
法規制に反対します」くらいの声明を言わせるくらい事を引きださないとな。
794名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:55:02.44 ID:XSeQZ0KC0
エロが規制されて暴力、グロ描写が増えた皮肉
セックスできないなら殺してしまえと
美少女をいかに残酷に殺すか鎬を削る日々
795109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 23:56:18.50 ID:qUqdSjUB0
爆笑、そりゃあ問題ないだろう………存在しないのだから、サブカルチャー自体が
796名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:57:04.96 ID:A/msg9H30
危機感ゼロの無知すぎるマンガ編集者が、新たな規制を呼び込む!? 東京都「不健全図書」の最新事情
http://www.cyzo.com/i/2012/07/post_11070.html

業界内の自主規制も守れずに目先の売上が欲しいから暴走する出版社まで出るていたらくだからな
こんな業界人の身勝手さのせいで実際議員に働きかけをしている「真の」規制反対派の方々が
どれだけ迷惑をこうむってるか出版の連中に現実を見せてやりたいわ
797名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:59:08.87 ID:XSeQZ0KC0
エロと違ってグロの法規制はまず不可能だし
アメリカの映画やドラマでは子どもを殺す直接的な描写は暗黙の了解としてご法度だったが
ゾンビという言い訳であっさりクリア
798109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/12(金) 23:59:26.97 ID:qUqdSjUB0
>>796
>>596
有害指定した図書類の一覧(平成24年度)
>業界内の自主規制も守れずに目先の売上が欲しいから暴走する出版社まで出るていたらくだからな
そうだねえ()
799109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:02:27.00 ID:woduoTnV0
この二社は「自主規制」とか以前に「真実の報道(自由)」を押し出して
ここ三年、連続二十回に達する程の指定を受けながらも、出版方針を変えること無く
頑張って裁判闘争も継続中。 で、そこまでする(裁判闘争)かしないかは出版各社の自由だ。
私企業だからね。
800109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:05:18.61 ID:woduoTnV0
東京都では何故か指定されないのが不思議。
エロ漫画のほうが余程憎いのか、それとも某法相と同じかw
801名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:05:21.63 ID:c47u8rIpO
自主規制の強要は良くないと思うよ。

リベラル主義の人が自主規制させたいアニメスタッフや漫画家や表現者に対して「反省せよ!自分自身を反省せよ」と強要するのは
嫌な雰囲気だなあ。

気持ちは分かるけど、お互いがハッピーになる、規制でも自主規制でもない
別の解決策を探る方がハッピーだと俺は思う。
802名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:08:50.27 ID:PhlxioVP0
けが人を装い介抱する女子高生の下着の中に手を突っ込んだ【バッタリ君】こと吉川誠 「AV参考にした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350023141/

次はAV規制か
803109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:14:50.60 ID:woduoTnV0
804109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:17:52.81 ID:woduoTnV0
>>801
中華のノーベル文学賞の方がこういっている。
文学に自由などはない、歴史小説で抗日戦争を書こうとしよう、自由に書けると思いますか?
805名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:17:55.59 ID:8TDtTWoJ0
神奈川県の2件のパブコメ、内容的に被る所多し、

●神奈川県「かながわ人権施策推進指針」改定素案に関する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p470321.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/475597.pdf

平成24年11月12日(月曜日)

10p
青少年の健全な育成の推進
青少年にとって有害な社会環境の健全化

11p
メディアにおける女性の人権の尊重
女性の人権を軽視した表現などが行われることのない様
メディアに対し自主的取組みを促進

17p
インターネットを悪用した人権侵害
教育や啓発、関係機関と連携した適切な対応、


●神奈川県「かながわ男女共同参画推進プラン」改定素案に対する意見の募集について
ttp://www.pref.kanagawa.jp/pub/p470315.html
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/475716.pdf

平成24年11月12日(月曜日)

15p
メディアのおける人権の尊重、メディアリテラシー講座、有害情報の閲覧防止等、
女性の人権を軽視した表現などが行われることのない様
メディアに対し自主的取組みを促進
806109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:20:22.38 ID:woduoTnV0
つまり自主規制があろうがなかろうが、書くことは自然とそのお題で無言の制限がかかるって事。
だから、自主規制で規制が止まるなんてのは、夢物語。
807名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:25:37.69 ID:ww839YGS0
>>804
支那は一党独裁国家ですがw
808109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:26:01.20 ID:woduoTnV0
>>805
>類似点多し
着地点は最初から決まっているし、マニュアルに書かれているテンプレ通りだからしょうがないさ。
809109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:28:07.55 ID:woduoTnV0
>>807
そ、そしてこうもういっているさすが独裁国
・自主規制があったほうが文学は進歩する
・科学の自由な進歩は、却って違う方面の技術を後退させた。

頭痛がしてきたね、今日の毎日新聞だ
810109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:31:27.23 ID:woduoTnV0
ああ、昨日のになる<毎日>日付けが変わったんで。
これでも、読売、毎日、朝日、日経、西日本はちゃんと読んでる。
811名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:31:38.38 ID:ww839YGS0
江戸時代の「規制」が文化を飛躍的に発展させたのは事実ですけどね
科学における「自由」が異質の文明(インカ文明とか)を消し去ったのも事実ですけどね
812名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:32:56.51 ID:ww839YGS0
>>810
朝から図書館に入り浸ってるジジイか
813109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 00:34:03.23 ID:woduoTnV0
>>811
氏は、おそらく中華政府に変な嫌疑を掛けられぬようにしゃべっているだけだろう。
なんせ中華文壇の重鎮だ。下手んことは言えないよ。
特にノーベル文学賞は、最近事に政治的な圧力のために使われているので余計に神経質なのでしょうな
だから、江戸時代のそう言うのとは質が違うよ。
814名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:34:29.84 ID:D22LZ2tx0
>>802
ならないよ。エロビデやエロ小説は「犯罪の要因」扱いされる事はほとんどない
815名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:40:37.72 ID:W+SRH9c00
中日新聞:51議案を可決し愛知県議会が閉会 :地方政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012101290133825.html]
脱法ハーブ規制条例案可決 愛知県議会閉会 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news86210491.html
816名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:47:42.34 ID:c47u8rIpO
行き過ぎた自主規制のせいで作品が作れなくなって
消えたエロゲメーカーがいくつか有るんだが。

自主規制にもメリットとデメリットがある。
必ずしも正しいわけでも間違ってるわけでもないと俺は思う。

自主規制の乱発や強要は勘弁だわ。
817名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:49:07.51 ID:5/mzW/Q+0
なんでソフリンボイコットしないの?
818名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:10:49.48 ID:8TDtTWoJ0
>>808
最初から結果ありきでパブコメも碌に反映されないのはその通りなんだけど、
募集時の内容であまりに無茶なのは減ってきてる気はする。
まあ相変わらずメディアや業界に自主規制要請と言うのはよくあるけど。

>>815
中日新聞の方そのままだとエラーになる

中日新聞:51議案を可決し愛知県議会が閉会 :地方政治(CHUNICHI Web)
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012101290133825.html
819名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:13:59.22 ID:WqNCYRum0
>>811
>江戸時代の「規制」が文化を飛躍的に発展させたのは事実ですけどね

断言するのはおかしいと思う
規制がもう少し緩かったらもっと発展していた可能性もあると思うんだが
820109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 01:19:26.63 ID:woduoTnV0
>>812
会社がとっている、それで解ると思う以上。
まあ、日経コンピュータとかそれ系の雑誌は個人で買うものではなく
企業が買うものだとは良く言われるけどね。
>>814
最近のAVのジャケ地雷率は異常。でもいいのもある。
821名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:40:52.73 ID:c47u8rIpO
>>817
メディ倫に移ったエロゲメーカーは多いよ。
ソフ倫とメディ倫はそれぞれ自主規制で出来る表現と出来ない表現がお互いで違うから
ソフ倫の方が都合が良いメーカーとメディ倫の方が都合が良いメーカーが
分かれる。

そういや、電子書籍やエロゲメーカーは自主規制をしてる訳だが
電子媒体に移行したら「表現者は自分勝手である!」と表現規制の関係の新聞やジャーナリストは
規制側ジャーナリストにしても規制反対側ジャーナリストにしてもどういう論調になるのだろう。

例えば、ソフ倫みたいな自主規制団体が無茶苦茶な厳しい自主規制を
した時に「ほら見ろ、自主規制が足りないからだ!」とは言えない訳で。
なぜならすでに自主規制してたのだから。
レイプレイ事件の時が特に分かりやすい例。

それとも自主規制のギリギリを狙う表現者が悪いんだみたいな言い方に双方のジャーナリストは移行するのかな。
表現者が規制側ジャーナリストと規制反対側ジャーナリストのどちらからも責められることには
なって欲しくないなあ。
822名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:58:56.75 ID:c47u8rIpO
ある表現が自主規制で禁止されてる場合、その理由はブラックボックスに
なっていて外部からは誰にも分からない。
今後の電子媒体でのコンテンツではそういうブラックボックスがどんどん増えていく。
電子書籍にしろエロゲにしろ、自主規制をすでに行なっているコンテンツにおいて
「なぜ、この表現は自主規制されているのか?」というのは
理由がなかなか見えなくなるかもね。
823名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:05:27.26 ID:c47u8rIpO
マドマギの話だってアニメスタッフが配慮し過ぎて
「ストーリー中、誰々は死亡シーンが有りますのでご了承ください。」
なんて糞みたいなネタバレ書かれても困るし。
バランスというのは本当に難しいと思う。
824名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:06:30.88 ID:fYSaF8vq0
>>821
>ソフ倫みたいな自主規制団体が無茶苦茶な厳しい自主規制をした時に「ほら見ろ、自主規制が足りないからだ!」とは言えない訳で。
>なぜならすでに自主規制してたのだから。

自主規制強化をを求める人達の満足する基準っていうのは
多分、エロゲなら「性暴力表現の全面禁止、中学生以下に見えるキャラの性行為描写の全面禁止。近親相姦の全面禁止」辺りだろう
そこまで自主規制しない事には彼らは「自主規制は十分に行われていた」なんて認めないと思うんだが
825名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:22:46.03 ID:5/mzW/Q+0
>>821
ありがとう。昔の近親規制といい今の陵辱規制といい
18禁ということを忘れてるんじゃないかってくらい規制が厳しいから
ボイコットして反自主規制の意思表示しないとどんどん事態が悪くなりそうな気がするんだわ
826名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:31:20.22 ID:c47u8rIpO
>>825
KENJI氏のメーカーのブラパはメディ倫CSAに移籍したみたいね。
ブラパは凌辱物が得意だし、今でも順調に新作ソフトを出してるみたい。
ブラパ頑張ってるんだなとほっとした。

俺もブラパの浸蝕というエロゲ持ってるしあのエロいCGは今でもすごく好き。
世界観や雰囲気が良い。
827名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:44:35.81 ID:c47u8rIpO
そもそもエロゲの凌辱物って
どちらかというとエッチ嫌いだけどエッチも好きなのというヒロインが多いから
俺個人としては凌辱物という括りが広範囲すぎて何か違和感を凌辱規制の時に感じたなあ。あの当時。
828名無したちの午後:2012/10/13(土) 04:09:10.01 ID:Gcj/aK4b0
>>825
>ボイコットして反自主規制の意思表示しないとどんどん事態が悪くなりそうな気がするんだわ

でもそれで「陵辱表現の無いエロゲをネットでディスりまくってやる!」という事をやるっていうのは止めて欲しいな
それってエロゲオタクの分断工作みたいなもんだよ

規制に反対すると言っても右翼にも左翼にも両方規制派が居るという状況な時点でやれる事は少ないと思う
規制派勢力が片方にしか居ないなら規制派の方の片方を負かせばいいとなるけど
両方に規制派が居る以上、そうはいかない訳だし
829名無したちの午後:2012/10/13(土) 06:49:51.74 ID:c47u8rIpO
紙媒体の漫画の出版社が自主規制が足りないと「出版社が悪い」と読者が言い
電子書籍の漫画の出版社が自主規制が強すぎると「出版社が悪い」と漫画家と読者が言う。
どっちでも出版社が叩かれるという悲劇。
エロゲ業界の場合だと倫理団体が叩かれる。

じゃあ出版社や倫理団体を抜きで通信販売で漫画家やエロゲメーカーが直販すると
今度はほぼまったく売れず生活ができなくなる。

まあ生活ができなくなるのは漫画家とエロゲメーカーの当事者であり
どちらを選ぶのかは本人次第なんだけど。

それより問題は自主規制は素晴らしい、自主規制のギリギリを攻めるのは
良くないこととか、1か0か、白か黒かを煽り立てる人達が
自主規制だらけのコンテンツ時代では批判されるかもね。
つか、「自主規制は素晴らしい」と言ってた人達が「やっぱり行き過ぎた自主規制は良くない」と手のひら返して言い出すのか
それとも見て見ぬ振りで黙殺するのか興味が有る。

マドマギのtogetterで「作者に物語変えろと言ってるのか」や「ネタバレしろと作者への強要は良くない」という
ような発言がそれを象徴してる気がする。
830名無したちの午後:2012/10/13(土) 06:56:55.52 ID:L+CCUn7e0
>>819
女歌舞伎とか潰されて消え去った芸能があった現実の歴史知らない馬鹿だろ
つか、江戸の規制はおめこぼしと表裏一体なんだから現代とはまるで違う
831名無したちの午後:2012/10/13(土) 06:57:37.02 ID:c47u8rIpO
エロゲネタ業界板に
「ここが変だよソフ倫の自主規制スレ」
というスレが昔から有るけど、いつか本屋でも売られるようになるかねえ。

「ここが変だよ電子書籍の漫画とエロゲーの自主規制の秘密本」とかw
ぜひ読んでみたいねw
832名無したちの午後:2012/10/13(土) 06:59:25.50 ID:sFY/u+8r0
衝撃調査 民主200人落選
http://www.zasshi-online.com/Magazine/ProductDetail/Special?code=nikkan_gendai&page=1&dcode=Nikkan_Gendai_Kanto1121012&dpage=1

民主党 世論調査で「80ショック」

民主党が所属議員の当落トレンドを継続的に見るために行っている世論調査は、
昨年12月、今年6月に続き3回目。ほとんどの選挙区で、政党支持率が昨年12月時点から半減し、
当落線上だった中堅・若手がことごとく落選に転じた。

「80議席」という結果に、新執行部の、選挙担当の安住幹事長代行と鉢呂選対委員長はマッ青になったという。

約70ある空白区を解消し、300の小選挙区すべてに候補者を立てれば、200人以上が落選で吹っ飛ぶ計算だ。
週刊誌などで「民主100議席割れ」予測がすでに記事になっている。

新聞テレビ゙の世論調査の政党支持率は10%のジリ貧だ。それなのに今さらながらここまで慌てるのは、
民主党がこれまでのデータを都合よく理解して「150議席」とハジいていたからだ。

「前任の高木選対委員長たちが現実を直視せず、上ブレした数字を党や官邸に伝えていたようです。
当落線上の議員をどう見るか。党勢は下降トレンドなので、厳しくカウントしなければなりません。

しかし、当落線上を甘くカウントすれば、当選者は増える。それで150議席という数字になっていたのです」(民主党関係者)

833名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:05:02.65 ID:L+CCUn7e0
選挙しない口実つくってあげてどうすんだよ
834名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:08:09.26 ID:OauawjsD0
>「80議席」という結果に、新執行部の、選挙担当の安住幹事長代行と鉢呂選対委員長はマッ青になったという。

なぜ今更真っ青になりますかねぇ。
自分らのやったことを正しく認識できる能力がないからだわな。
つか、解散を引き延ばそうとすればするほど醜悪な姿を晒すだけだから、別に引き延ばしてもいいがね。
ザマーミロ
835名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:14:15.94 ID:L+CCUn7e0
ま、辻占以下ですがね選挙予想なんざw
836名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:17:05.79 ID:8TDtTWoJ0
栃木県「とちぎ青少年育成フォーラム」の開催について
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/forum.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/documents/forum-pr.pdf

11月15日(木曜日)13:30〜15:30 〆切11/12
栃木県庁研修館4階講堂 定員150名 無料

第2部講演会「青少年の携帯電話の適正利用について」
講師 篠原文也 氏
837名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:45:00.14 ID:T2hNfR6H0
まぁその選挙予想が逆神森田大先生の予想なので…
838名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:46:52.65 ID:T2hNfR6H0
ゲンダイの記事など嘘っぱちと言い放っていた大人のお姉さん馬鹿が
ゲンダイソースを鵜呑みにしている件について
839名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:51:09.77 ID:V6TLQRNa0
>>788
そのとおりだよな。自衛隊を廃止にして平和憲法を守っていかないと
840名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:51:52.54 ID:V6TLQRNa0
>>836
篠原文也って、元テレ東の人か?
841名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:55:23.70 ID:OauawjsD0
現実見れないのはお前らと一緒だなw
共に沈めよ
842名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:03:30.50 ID:T2hNfR6H0
>>841
どうした?
ゲンダイの記事は嘘っぱちじゃなかったのか?
843名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:21:32.96 ID:OauawjsD0
信用できるかどうかは個別具体的な判断によりますなぁ。
補強証拠が揃いすぎていて、週刊誌の言うことであっても一定程度は信用性が出てきますわな。

つか、ホキョウショウコってご存じですかね?w
知らんでしょ?w
844名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:25:57.14 ID:T2hNfR6H0
万年司法試験落第がくやしいのうwwww
845名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:27:13.07 ID:T2hNfR6H0
ちなみに今回の調査、自民の大勝ではなく、民主、自民以外の候補が大勝って結果だったんだよね
記事の見出しだけに飛びつくから赤っ恥をかくんだ
846名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:33:43.71 ID:qHjeRp8U0
日刊紙を週刊誌とか言っている時点であれですな
自分の目で確しかめず ネットで見出しだけで飛びつくとああなる
847名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:48:26.88 ID:qHjeRp8U0
それにしても朝っぱら荒らしとは何か気に食わないことでもあったのだろうか?
848名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:55:34.25 ID:T2hNfR6H0
マスゴミとか情弱とか、そういう問題でなくて
間違った情報リテラシーを実行してるからな
自分の都合のいい情報だけを取捨選択するという
849名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:02:28.73 ID:L+CCUn7e0
せっかく言わないであげたのにお前らドSかw
850名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:03:40.08 ID:OauawjsD0
>万年司法試験落第がくやしいのうwwww

直接証拠の補強証拠による信用性判断なんて、司法試験には出ませんが?w
白表紙を読んで初めて知る人の方が多いわなw

>ちなみに今回の調査、自民の大勝ではなく、民主、自民以外の候補が大勝って結果だったんだよね
>記事の見出しだけに飛びつくから赤っ恥をかくんだ

別に自民うんぬんなんて何も言ってませんが?w
誰がどう赤っ恥かいたんですかねぇw
851名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:05:01.94 ID:qHjeRp8U0
あらあら お気の毒

852名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:11:50.11 ID:T2hNfR6H0
ご愁傷様です
わざわざ恥の上塗りしなくてもいいのに
853名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:14:19.42 ID:h0wfFsu80
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
854名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:48:59.32 ID:gmyA6azS0
何かイリュージョンの次回作がレイプレイと似たようなものになるのでは?
って話が出てきてるな。
855名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:08:53.45 ID:ww839YGS0
>>819
断言というか事実ね
たとえば江戸のオタク文化の象徴である根付とかはお上からの「規制」がなければ生まれることはなかった
「規制がなければ」という思考実験はできるが事実(結果)が確認できない以上歴史のイフでしかない

>>820
社員はもちろんたとえ社長でも会社で新聞を何誌も読み込んでるような会社にまともな会社はない
あとは分かるな

>>830
もともと歌舞伎は売春の宣伝みたいなもんだった
規制されたのは売春であって歌舞伎が規制されたわけではない
そして規制からのがれるために文化として洗練されて今日の倒錯的な文化として確立した
つまり規制がなければ今の歌舞伎は存在しなかった

お目こぼしは今も同じだよ
消しなし同然マンコチンコがどんだけ氾濫してんだと
856名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:18:19.78 ID:RCjbc0ZHi
犯罪発生詳細

情報種別: 子ども被害情報

件名: 中学生に対する公然わいせつ事件

発生日時: 10月12日 18:35

発生場所: 大阪市生野区 巽西1丁目7番 付近 (地図)

発信: 生野警察署

発生状況: 帰宅途中の女子中学生が、下半身を見せつけるという事案が発生しました。

http://www.info.police.pref.osaka.jp/newDeliveryCrimeDetail.do;jsessionid=7E4699199ECD69A9BBBE73345458351D?selectionId=50808
857名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:29:10.82 ID:RT6k2DQJ0
見せつけ"ら"れるの間違い
リンク先も「見せつけられる」に訂正(始めから?)されとるよ
858名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:43:00.40 ID:CM7oz9bF0
なんだ残念。
859名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:36:38.05 ID:c47u8rIpO
>>855
芸人から総スカンを食らうのが政治家の使命だと言うのなら
そうかもしれんがね。
860名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:55:48.28 ID:c47u8rIpO
規制が産業を強くするというなら
政治家は日本の中で弱い分野の産業を強くするのがスジではないかね?

日本の二次元のオタク絵は外国に比べて弱い分野かね。んなことねえな。
861名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:10:39.75 ID:D22LZ2tx0
規制派の好きな嗜好品も成長させるために根絶やしに出来るくらいに規制して
しめつけようぜ。大幅に成長できるなw
862名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:29:12.12 ID:3z4U30yA0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
863名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:32:03.19 ID:RCjbc0ZHi
           ┌○┐
           │日│
           │本│
           │は│
           │韓│
           │国│
           │を│
           │助│
           │け│
           │る│
           │義│
           │務│
           │が |∧,,∧
           │あ |`Д´#>
           │る│ ノノ
           └○┘(⌒)
              し⌒
864名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:02:06.41 ID:c47u8rIpO
日本のオタク産業を潰せと言う規制派の人達は何をしたいのか
さっぱり分からんな。

日本の産業を盛り立てて外国に負けないようにとなぜならんのかね。
不思議だわ。
865名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:08:21.95 ID:L+CCUn7e0
>>864
むしろ負けさせるのが目的かと思うがw
866名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:18:43.72 ID:sFY/u+8r0
また倉田潤か

兵庫県警:全捜査資料を誤廃棄か…連続爆弾事件
毎日新聞 2012年10月13日 11時29分
http://mainichi.jp/select/news/20121013k0000e040184000c.html

兵庫県警は12日、同県や東京都で13年前に連続発生した手製爆弾爆発事件の捜査資料を全て紛失していた、
と発表した。外部への流出は確認されておらず、「誤廃棄の可能性が高い」としている。県警は「被害者に申し訳
ない」と陳謝。時効は14年11月で、当時の捜査員や被害者らから改めて事情を聴いて資料を作り直し、捜査を
続ける。【山口朋辰】
事件は99年11月以降、業務用洗濯機製造販売会社の関係者宅で連続発生。顧問だった同県川西市の男性宅
門扉で鉄パイプと乾電池を使った爆弾が爆発し、男性が軽度の難聴になったほか、東京都世田谷区や神戸市灘区
の同社幹部宅や駐車場でも相次いで手製爆弾が見つかった。県警は爆発物取締罰則(使用)違反と傷害の両容疑
で捜査している。
県警刑事企画課によると、紛失した資料は計87通で、捜査本部を設置した灘署の5階会議室のロッカー内に保管
していた。起訴手続きに必要な被害者らの供述調書や現場検証調書、写真のほか、爆弾の構造を分析した書類も
含まれていた。爆弾の残骸などの証拠物は別の場所で保管され、残っていた。
10年7月に同課が実施した未解決事件の捜査資料調査で、管理者の同署刑事1課長が申告して発覚。資料を
最後に確認したのは捜査本部体制を解除した03年3月だったという。同課は、申告した課長が赴任した09年秋
以前に、紛失に気付いていた可能性もあるとみて関係者から事情を聴く。発覚から約2年3カ月後の発表について、
同課は「別の場所を捜したり、関係者に謝罪するのに時間がかかった」と説明した。
また、同課は他にも、強制わいせつ事件の現場で須磨署が精液を採取したガーゼ片▽強盗致傷事件で逮捕した男
の余罪捜査で、垂水署が現場で採取したガムテープ片??など4件の紛失事案も判明したと発表した。水野憲一刑事
企画課長は「指導を徹底し、同種事案の絶無を期す」などとコメントした。
867名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:20:51.77 ID:CM7oz9bF0
森口尚史さんすげえええ ニュースまとめ

2004年06月06日 C型肝炎ウイルス(HCV)の遺伝子解析でHCV関連肝癌の発生リスクを予測…東京大学先端科学技術研究センター助教授森口尚史氏

2006年02月28日 肺がん治療薬「イレッサ」の有効性を決める遺伝子変異を特定…森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授ら

2009年07月08日 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を、肝臓がんの細胞から作ることに森口尚史・米ハーバード大研究員らが世界で初めて成功

2009年09月02日 マウスの体内の肝がん細胞の大半を、正常な細胞に変化させる新しい手法を、森口尚史・米ハーバード大研究員らのチームが開発

2010年02月25日 <iPS細胞>遺伝子やウイルス使わずに作成 米ハーバード大の森口尚史研究員らが成功

2010年04月01日 ハーバード大研究員森口尚史氏――がん治療薬を開発するためのiPS細胞研究から、がん細胞を正常な細胞に戻す逆転の発想

2012年02月22日 肝臓がんの治療薬に糖尿病の治療薬を加え、がん細胞を死滅…森口尚史・米ハーバード大客員講師(幹細胞医学)ら

2012年08月03日 <卵巣凍結>不妊治療に生かす新手法 ハーバード大の森口尚史客員講師らが開発


868名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:22:06.71 ID:55YoI6K90
問題は覚悟があるかどうか
屈しなければ最後は裁判になる
スウェーデン並のことになるけど、戦う気力・根性が今の日本のオタにどこまであるか
ちなみに憲法変えられたら争う根拠の表現の自由がなくなるのでそれすら危うい
そのときはもはやエロ漫画がどうの、いや漫画がどうのというレベルの問題ですらないけどな
参議院2/3はなかなか難しいとは思うがありえなくはない最悪の状況
869名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:39:01.53 ID:4v9Z5ZDe0
>>802
AVを禁止しろ!という議論にならないのは、ちゃんと流すべきところに金を流してるからってだけだ。
アニメ漫画ゲームが叩かれるのは、結局弱いからであって、犯罪を誘発するからなんてのが方便だということが
明確に分かる事例。
870名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:41:20.91 ID:4v9Z5ZDe0
だから組織を構築するってのも有効と言えば有効。
今のソフ倫くらいの規制で済めば明らかにマシなほうだ。
陵辱もそれを全面に売りにしてなきゃある程度許容されてるし、
年齢も年齢表記や小学校中学校高校などの直接表現が規制されてるだけで
制服やその他の描写までは締め付けてない。
871名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:45:52.04 ID:daYX0k5i0
規制派はなにがしたいのかがよく分からん
872名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:46:26.74 ID:X/8i649F0
>>868
お前にその覚悟があるの?今回の児ポに関して唯一有効な手を出してるのが、
城内、佐藤、松浦議員とかだけど、松浦議員は次の選挙危なくて、残りは自民の議員
自民の議員に応援とお願いできる?出来ないだろ?その程度
873名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:48:21.43 ID:QQVx5TCs0
できるよ
874名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:53:39.19 ID:S0b921UK0
星に願いを と同じレベルでか
875名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:01:00.95 ID:x6xI7Ak30
最終的には人だからね
描けたらいいな読めたらいいな、そんなもんで生き残れるか馬鹿もの
絶対に描かなきゃ駄目なんだ!ってレベルじゃないと
876名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:03:25.75 ID:Kv4+Tnnl0
容疑社の自宅から、鬼畜・監禁・調教物のエロゲが押収されそうだな!


<青森・女性監禁>新たに男女3容疑者を逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000029-mai-soci

毎日新聞 10月13日(土)12時4分配信

青森市のアパートで犬用の首輪で拘束されていたとみられる女性(31)が
遺体で見つかった逮捕監禁事件で、青森県警は13日、逮捕監禁容疑で既に
逮捕している同居のトラック運転手、桑野貴志容疑者(38)に加え、新たに
男女3人を同容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、同市高田朝日山、無職、斎藤真紀(40)▽青森県平内町
小湊和田、会社事務員、小形(おがた)将人(37)▽同市岡町藤戸、無職、
蝦名(えびな)勝俊(38)−−の3容疑者。

逮捕容疑は、桑野容疑者と共謀し、今月4日ごろ、女性を拘束するため首輪と
ワイヤなどを購入、桑野容疑者のアパートの部屋の台所で、女性を監禁したと
している。
県警によると、3人は死亡した女性や桑野容疑者と友人関係にあった。
司法解剖の結果、女性の死因は体の複数箇所にけがをしたことによる多臓器
不全。
桑野容疑者はこれまでの調べに対し「(女性が)暴れるので、けがをしない
ために拘束した」と供述。
県警は3人の役割のほか、女性の死亡が桑野容疑者ら4人の暴力によるものか、
女性の自傷行為によるものか、慎重に捜査を進める。
877名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:55:35.76 ID:L+CCUn7e0
されないだろうな
女も混じってるから怨恨だろ、これw
878名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:29:21.79 ID:WODIS9HR0
>>839
俺は護憲派だけど自衛隊を廃止すべきだと考えている訳じゃないよ。
例えば「憲法9条を守ろう」という主張のサイト「マガジン9条」に出てくる護憲派の言論人でも自衛隊廃止賛成派は1/3以下ではないだろうかと俺は思ってる
護憲派もいろいろだよ

ネトウヨはそういう事を理解してないか、無視する人が多いと思うね
879名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:34:39.71 ID:CM7oz9bF0
ソフ倫は敵ではないよ。
自ら切らずに味方を増やす方向に行くべきだよ。
880名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:39:07.22 ID:7CfMM24W0
またおまえか
881名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:08:00.19 ID:L+CCUn7e0
ソフ倫はメーカーの自衛組織で俺らの味方でもない
うおーさおーする哀れな子羊w
882名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:25:16.67 ID:CM7oz9bF0
108 : 可愛い奥様:2012/02/15(水) 04:31:37.14 ID:aPUEWXg/0
浮気かなんかしてくれればいいのに
そしたら簡単に別れられるのになー
あーうざったい

118 : 可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:42:58.50 ID:01D5sifP0
本当に大嫌いで仕方ない
子供たちも嫌ってる
お前が死んでもだれも悲しまないよ
バーカ!!!!!!!!

121 : 可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:01:02.65 ID:lw9TFynu0
恋愛中はブサイクな旦那が格好よく見えていたけど、 子供が産まれて目が覚め
「ブサイクなに帰ってきてんの?」と口走りそうになる。
何が「お似合いの夫婦だね」だよ。ブサイクな笑顔むけんな!釣り合い取れないの自覚しろ!
オマエなんかとHできるかっつーの!
毎朝、「行ってらっしゃい」って言いながら(今日こそ車に轢かれろ)と思ってる。
高額の保険に入れてあるから息子(もちろん私似)との生活にも全然こまらないし。
あー今日も帰ってくるよブサイク、せっかく息子と二人きりなのに。
旦那を犯罪にならないように消す方法無い?

137 : 可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:12:06.65 ID:8fszRA7D0
お願いです。よそに女作って下さい。あまりお金がかからなくて、うちに
乗り込んできて暴れたりしなければいいです。私より若くて優しくしてくれ
る子はたくさんいるはずです。頑張ってください。そして私には触るな。

883名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:26:59.49 ID:CM7oz9bF0
202 : 可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:17:26.21 ID:8QUwiQIv0
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね

253 : 可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:16:14.73 ID:g65nXUql0
旦那にむかつき過ぎてさっき旦那が趣味で使ってる物壊しちゃった。
何て言い訳したらいいかなぁ。
壊したの自分だけど言い訳考えるのもむかつくわ。
なんで旦那のためこんなくだらないこと悩まなきゃいけないんだろ。

277 : 可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:17:15.00 ID:xw3quQcY0
旦那とTwitterで相互フォローするもんじゃないね。
いちいち「Twitterでこんな事言ってたけどー」的なツッコミがうざすぎる。
一度スパム扱いしてブロックしたけどバレたwww

299 : 可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:08:24.36 ID:Il3BNUiL0
今日もATMから自分と子どもの口座に預金。
ATMは100均飯で餌与えとく。
子どもと私は別メニュー。
どんどん貯まる貯金ウハウハ。

884名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:28:18.88 ID:CM7oz9bF0
340 : 可愛い奥様:2012/02/26(日) 01:53:46.81 ID:8biTMuOs0
大っ嫌い
同じ空間にいることもイヤ
声を聞くとイライラする
本当は一生ずっとラブラブで
チャーミーグリーンしたかったのに
なんでこんな風になっちゃったんだろう

738 : 可愛い奥様:2012/03/15(木) 04:04:01.65 ID:vQP43/Tz0
旦那には復讐の日々。
波風立てず、事を荒立てず、このままATMとして大事に扱う。
旦那は葬式代が出る程度の掛け捨て保険。
私は手厚い保障のある医療保険、終身保険も2つほど入った。
死亡受取人は子ども。
何かあった時の代理請求は兄を指定した。
保険証書のどこを探しても旦那の名前はない。
貯金もほぼ全てを子ども名義の口座に。
あとは自分に何かあった時のために遺言書を書いておく。
離婚はいつだってできる、利用するだけ利用して、子どもが独立する頃にポイっと離婚するのが夢。
年金も国保も滞納してるような旦那と老後を過ごすなんてまっぴらごめんだわ。
自分は真面目に働いておいてよかったわ。

834 : 可愛い奥様:2012/03/18(日) 09:54:27.14 ID:kzoZEIpmO
ちなみにウチでの便器掃除では、旦那の歯ブラシを使用します。
すると旦那は
「あれ?歯みがき粉変えた?塩粒入りになってる♪」
と喜んでいますが
それ、「尿結晶」ですからっ!wwwサーセンwwwwww
885名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:42:26.57 ID:6CqGXOq+0
>>869
金を払ってても必ず生き残れるわけではなく潰された会社は多い
AVなど実写エロは業態や流通や自主規制団体が乱立して
ピンク映画や自販機雑誌や書店売りAVやブルセラショップなど過去の業態を
トカゲの尻尾のように切り捨てながら生き延びてきた歴史がある

たとえば現在のAVを支えている全国のセルビデオショップが作られはじめたのはわずか20年前だが
その当初1000店舗を超える販売網だったビデオ安売王の本部はコピー品などを扱ってたとして数年で潰されてる
886名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:54:20.30 ID:6CqGXOq+0
セルAVの自主規制団体乱立は初期最大の販売網が潰された後にはじまっていて
その後もセルAVショップが増え規制の緩いセルAVが人気になったことでレンタルAVの規制緩和にもつながった
887名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:02:45.77 ID:RRT2oJHj0
「陵辱ゲー規制を阻止するには人権が軽視される社会を作るほか無い。女性から参政権を奪う事も必要。その為に大日本帝国憲法に戻す必要がある」
という考えの人も居るっぽいけど、女性参政権が無かった明治政府でも春画は規制されたし上手くいかない考えだと思うんだがな
(規制理由は外国人に対する体面を気にしたからという話だ)

「だったら政府に鎖国主義を取らせればいい」と言う人も居るがそれもいろいろ弊害が多いだろうし現実的だとは思えないし
鎖国すれば絶対に二次エロ規制されなくなるという訳でも無い
888名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:15:09.23 ID:F0M04q5E0
>>864
あんな?
今バラエティ番組作ろうとしたら吉本に頼むわけ
町おこしイベントしようと思っても、やっぱ吉本に頼むわけ

それが初音ミクみたいなバーチャルキャラクターとか、
アニメ臭い萌え絵のイラストで済むようになってみい
吉本はもうおまんまの食い上げなるやろ

なら、商売敵を潰すのは当たり前やろがい

これは一例
海外からの圧力かてみんな根は同じことや
パイを持っていきそうな相手は潰しときたいんや
思想で考えるから分からんのや
みいんな経済で考えろ
889名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:23:50.66 ID:gmyA6azS0
>>864
そりゃ産業よりも自分達の理想社会実現が何より1番だもの。
890名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:27:01.86 ID:CM7oz9bF0
法制局に近い方にお聞きしたいのですが、
死刑でも汚職でもきっちり疑いの余地のない証拠があって
刑が決まると思うのですが、
どうして性犯罪に関しては、疑わしきは即処罰なんですか?

あまりに性犯罪捜査と処罰が乱暴だと思うのですが・・?
891109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 18:29:51.51 ID:woduoTnV0
金は稼がず搾取するという方針だからな。
892109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 18:33:22.13 ID:woduoTnV0
>>888
>みいんな経済で考えろ
それもあるね。何故かこの業界、金回りはいいからね。
金詰りがおきてないし、TCGは札を刷っているようなものだし。
六花ちゃんの小尻が可愛くて死にそうです。
893名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:51:21.41 ID:T2hNfR6H0
仕事中に咳き込んだら下痢漏らした
死にたい
894名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:55:29.32 ID:CM7oz9bF0
>>893
同僚OLに食糞させろ。
895名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:19:21.06 ID:c47u8rIpO
>>888
商売敵に勝つには「自己鍛練」だと思うよ。

ピエロは計算して踊り、馬鹿にされてナンボだと思う。

俺個人的にはアニメでは態度がタカビーな主人公はあまり好きではなくて
ドジっ子やカイジみたいな何をやってもうまくいかないけど一生懸命なキャラが
好きだなあ。
896名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:38:37.76 ID:ZZZpw1QN0
吉本のお笑い芸人さんにもタカビーキャラは居ると思うけどね
ダウンタウンとかそうじゃないか?
897名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:44:48.26 ID:eqxrsOtoP
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121013-OYT1T00338.htm
法務委員会委員長 平岡秀夫
総務委員長 小宮山洋子
文部科学委員長 川内博史

ほかは略
898名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:53:37.99 ID:c47u8rIpO
前期アニメの人類は衰退しましたの主人公は
基本は傍観者で「他人はみんな馬鹿なんです」みたいな独り言キャラに見えたけど
途中で必ず逆にイジラレキャラになるから安心して見れたな。俺は。
あれがずっとひたすら他人を馬鹿にする主人公キャラだったら俺は途中で視聴切っていた。

人類衰退は最終回まですごく面白かった。
何だかんだで主人公優しいじゃんと思ったし。
899109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 20:25:36.55 ID:woduoTnV0
>>897
>国家基本政策・古賀一成
わーい
900名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:39:59.02 ID:Sl6vAXTN0
どうせ次は自民政権になって安倍の手によってがんじがらめに規制されるから諦めろw
901名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:51:58.45 ID:8TDtTWoJ0
遠隔操作ウイルス:作成者、掲示板を常時監視か
ttp://mainichi.jp/select/news/20121013k0000e040218000c.html
902名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:57:49.06 ID:yfkvrRlr0
>>901
これ完全に足ついたろw
903名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:05:39.47 ID:ww839YGS0
あらたな「冤罪」の予感w
つかやっぱ「被害者」もワキ甘すぎだな
904名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:32:02.84 ID:8TDtTWoJ0
>>902
もう時間の問題かもしれない。
とは言えそれさえも踏み台経由しているかもしれない。
905名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:34:30.13 ID:8TDtTWoJ0
その点では903の冤罪の予感も笑い事ではないな。
まあ流石にこんな事態になって少しは慎重になってるだろうけど。
906109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/13(土) 22:41:48.32 ID:woduoTnV0
ただタイミングが良すぎるって事か。
アノニマスかなあとか思ったり。
907名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:49:41.17 ID:bpy7wP200
これでもし知ってるソフトをたまたま代行で即レスしてもらっただけというオチだったら吹くぜ
ネットじゃ十分ありえる話だからな
908名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:05:56.41 ID:Sl6vAXTN0
>>906
4chanにでも行って直接聞いてこいよw
909名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:53:01.03 ID:dYcC6x0w0
再婚した妻の連れ娘が、夜な夜な俺の布団に
忍び込んで来るんだが
なんとかならないものか?
妻とSEXする事が出来なくて参ってる。
継子に懐かれるのも困り者だな
910名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:43:19.77 ID:kdC9v6xc0
正直に妻とセックスしたいと娘に言ってみればいいんじゃないだろうか?
北欧なんかだと8歳とかでセックスについて教える訳じゃん
北欧スタイルに合わせてみたらどうだろう
911名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:16:46.30 ID:TkLDsj1V0
【レポート】
DVDリッピングの違法化でDVDの売上は変わる? 「伸びると思う」は4.6% - マイナビニュース調査

村田奏子  [2012/10/13]
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/13/dvd/

0月1日に改正著作権法の一部が施行された。改正著作権では、DVDのコピー防止機能(CSS:Content Scramble System)を解除してDVDのデータを複製することが違法となり、刑罰は科せられないが取り締まりの対象となった。

これは個人で楽しむ私的利用も含むため、例えばレンタルしたDVDを自宅で新しいDVD-10+ 件ROMにコピーするといった利用も違法とみなされる場合がある。

マイナビニュースでは10月5日、改正著作権法についてのアンケートをマイナビニュース会員500名(男性257名、女性243名)を対象に実施した。「DVDリッピングの違法化でDVDの売上は変化すると思うか」という質問に、「変わらない」と回答した人はほぼ半数の47.8%。
「落ち込む」とした人は14.8%で、「伸びると思う」と回答した4.6%を3倍以上上回った。

改正著作権法の一部が施行されたことについては、「知らなかった」と回答した人が54%と過半数を占めた。
また、著作権法の改正でDVDリッピングが違法となったことを知っていたか」という質問には、「知っている」が29%、「著作権法の改正は知らなかったがDVDリッピングの違法化は知っていた」が17.2%、「知らなかった」がほぼ半数となる53.8%だった。

今回の改正ではコピー防止用のCSS技術を回避することが違法となるため、同技術で保護されていないDVDやCDのリッピングは、刑罰の対象にならない。しかし「全てのDVDが対象になると思っていた」と回答した人は58.6%と半数を超えた。

これに関連し、「一般的なCDのリッピングが違法とならないことを知っているか」という質問では、「知っている」と回答した人は23%、「違法になると思っていた」と回答した人はほぼ同数の24%、「考えたことがなかった」が53%となった。
912名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:25:42.07 ID:TkLDsj1V0
ダウンロード刑罰化は国民から罰金を搾り取るのが目的。

すでに違法アップで1年に278人が逮捕されている現実。
芋づる式に捜査した場合、違法ダウンによる逮捕は1000人を超えそうだ。
罰金200万だから1000人×200万で20億?
警察大もうけだな。

【 #違法ダウンロード刑罰化 】 コレをそうと知ってダウンロードしたら刑罰対象!!
http://togetter.com/li/329203

#違法ダウンロード刑罰化 のウソ(8): 違法アップロードが野放しのまま → ホントは1.3日に1件のペースで捕まっている。
参院審議より:「インターネット利用著作権法違反事件の検挙件数は 平成二十三年に 四百九件、そのうちいわゆる違法アップロードの検挙件数が 二百七十八件」
biac_ac 2012/07/06 01:46:45


913名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:55:50.71 ID:TkLDsj1V0
国民の36%が動画サイトからのダウンロードを経験している
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/466/417/m1.jpg

日本人4000万が犯罪者予備軍です
914次スレ ◇2:2012/10/14(日) 06:37:03.51 ID:7Nz3un5S0
◇2 新着記事

・遠隔操作ウイルス冤罪関連
・「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末
・AT-X、悪質なアニメ違法公開に「しかるべき措置」
・動物擁護団体PETAが『ポケモン』を使った抗議運動「ピカチュウ達を人間から解放せよ」
・「共感テスト」でボットを排除 正しい人権意識を持っていないと認証不可なインターネット
・始まる違法ダウンロード刑罰化とDRM回避規制
・ネット上の情報収集には、Google アラート が便利です
・栃木県 子ども守る罰則 条例案…県警が概要
・改正著作権法で違法になった「リッピング」とは?
・NPO法人ポラリスジャパン顧問弁護士後藤鉄二さんから告発通知がきました
・脱法ハーブ規制条例案可決 愛知県議会閉会
・衆院総務委員長に小宮山前厚労相…民主内定
・DVDリッピングの違法化でDVDの売上は変わる? 「伸びると思う」は4.6%
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/390-395

・YouTube、著作権対策機能を強化 左右反転動画も検出可能に
・性犯罪福祉犯 弁護士の視点 奥村 徹
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/388-389

10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
11/25 14:00〜17:30 うぐいすリボン・つくば講演会 〜インターネットの自由と倫理〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/44
915次スレ ◇5:2012/10/14(日) 06:37:38.38 ID:7Nz3un5S0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/18
916次スレ ◇12 ◇13:2012/10/14(日) 06:38:24.11 ID:7Nz3un5S0
◇12 823 初出パブコメその他

11/8「京都こころの文化・未来創造ビジョン(中間案)」に対する意見募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/11
11/12 神奈川県「かながわ人権施策推進指針」改定素案に関する意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/12
11/12 神奈川県「かながわ男女共同参画推進プラン」改定素案に対する意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/8

10/19 13時〜15時 男女共同参画会議 監視専門調査会(第14回)の開催について(〆切10/12)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/76
11/15 13:30〜15:30 栃木県「とちぎ青少年育成フォーラム」の開催について(〆切11/12)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/77

◇13 823 初出パブコメ等結果報告

なし
917次スレ ◇14:2012/10/14(日) 06:38:58.29 ID:7Nz3un5S0
◇14 締切間近案件

10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
10/16「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集を行います
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/7
10/17 21時〜『ビジネステレビ誠』第13回 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/74
10/19 13時〜15時 男女共同参画会議 監視専門調査会(第14回)の開催について(〆切10/12)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/76
10/21(10/10〆切)山口県平成24年度男女共同参画フォーラムの参加者を募集します!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/22 沖縄県男女共同参画審議会委員の公募について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/66
10/26 栃木県青少年問題協議会の委員募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/61
10/27 14時〜16時 2012年度ポラリスプロジェクトジャパン連続セミナー第3回《人身取引を知っていますか?》「日本の子供たちをとりまく売春・ポルノ被害の現状と課題」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/70
10/27 13:30〜17:45 2012年度JASRAC秋学期連続公開講座(第3回)第1部 音楽著作権ビジネスの現状と課題、第2部 ダウンロード刑罰化の問題点と今後の課題(仮題)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/73
10/23(10/19〆切)「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案、広聴会の開催
10/31「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/10

11/1以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
918次スレ ◇15 インデックス アンカー適宜修正:2012/10/14(日) 06:47:51.38 ID:7Nz3un5S0
◇15

>>1   看板
>>2  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>3  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>914  ◇2 新着記事
>>5  ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6  ◇4 三羽烏関係
>>915  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>8  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>9  ◇7 書籍・資料関係
>>10  ◇8 反規制諸組織等
>>11  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>12  ◇11 パブコメ纏め
>>916  ◇12 初出パブコメその他
>>916  ◇13 初出パブコメ等結果報告
>>917  ◇14 締切間近案件
>>918 >>21  ◇15 インデックス
919名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:54:25.93 ID:7Nz3un5S0
スレ建てお願します。
自分は駄目でした。

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>914 >>5 >>6 >>915 >>8 >>9

>>10 >>11 >>12 >>916 >>917 >>918 >>22
920名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:55:23.91 ID:7Nz3un5S0
退避先

エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
921名無したちの午後:2012/10/14(日) 07:11:22.37 ID:f/BHpDo00
>>919
お疲れ様ですー、わしも無理ー忍法帳がぶっ飛んだ(自爆←ざまー
しかし、六花ちゃんの小尻振りを見てれば幸せだ。
負けるな六花!早く二話!
922名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:07:20.07 ID:7Nz3un5S0
失礼訂正

次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>914 >>5 >>6 >>915 >>8 >>9

>>10 >>11 >>12 >>916 >>917 >>918 >>21

テンプレナンバー訂正
>>9 ◇8 → ◇7
>>10 ◇9 → ◇8
923名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:03:25.66 ID:7Nz3un5S0
>>921
中二は短編アニメが公式で配信されてるのね。
六花の過去話はもう終わったみたいだけど。

そして第四対戦車ヘリ隊が今年もまた痛ヘリ・・・
ttp://togetter.com/li/389138
924名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:06:38.59 ID:7Nz3un5S0
今はダークフレイムマスターさん(福山)の過去話やってるわ。
925名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:07:44.91 ID:SWiQLcvw0
今秋アニメは「神様はじめました」と「となりの怪物くん」が面白いな。
926名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:26:36.62 ID:RNSzEw0di
ジョジョとジャイロゼッターしか見てねえ
927名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:31:49.78 ID:SAsm9+ABi
kとテンペストとBTOOOMとtoらぶるとSAOぐらいしか観てねえ
928名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:01:17.00 ID:rvarGYZ90
>>923
公式見てみたけど、どこで配信されてるのか分からん
本当に配信されてるの?
929名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:03:57.95 ID:6nJOlQ900

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
930名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:10:55.04 ID:rvarGYZ90
すまん見つけられた
単なるPVかと勘違いしてた
931名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:14:51.32 ID:0k/UrGV20
>>928
ユーチューブで期間限定で流してる
期間過ぎたらみれん
932名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:18:16.89 ID:7Nz3un5S0
>>928
更新情報の下、最新映像公開の所、
『中二病でも恋がしたい!Lite 第3話 わたしのお兄ちゃん』
ttp://www.anime-chu-2.com/
933名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:19:48.66 ID:0k/UrGV20
新世界より、めだか、ヨルムン2期、リトバス、ハヤテ、K、BTOOOM、緋色をみてるな
934名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:21:13.51 ID:7Nz3un5S0
失礼リロードすれば良かったね。
935名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:22:13.53 ID:7Nz3un5S0
さくら荘 ひだまり も
936名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:47:35.42 ID:TkLDsj1V0
いまどき手紙で犯行予告、ねえ。
なんかあやしい。

鳥取大爆破予告で男逮捕=23歳大学院受験生―県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000003-jij-soci

時事通信 10月14日(日)0時53分配信

 鳥取大(鳥取市)へ爆破予告の文書を郵送したとして、鳥取県警鳥取署は13日、威力業務妨害容疑で、同市南安長、無職杉谷雄大容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めているという。
 同署によると、杉谷容疑者は13日に行われた同大大学院の入学試験を受験。調べに対し、入試が爆破予告のきっかけとの趣旨の供述をしているという。
 逮捕容疑は11日、「設置した」などと爆破予告と読める文書を鳥取大へ郵送。大学側が文書に気付いた12日午前11時ごろから約8時間半にわたり、不審物の捜索に当たらせるなど、大学の業務を妨害した疑い。
 投函(とうかん)されたレターパックを杉谷容疑者が購入していたことなどから、関与が判明した。 
937名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:03:55.98 ID:Dd04uIIW0
今期はサイコパスが一番面白かった
938名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:22:04.61 ID:8Li4l55i0
>>932
勇太がかなり痛々しくておもろいw 六花以上にヒデェと思った 
中二病音頭も中々アホっぽくて良い


まどマギ前編見てきた
確かに総集編なんだが新規カットや演出の違いで
もう別物って感じで個人的にはかなり良かった
主題歌に絵をつけると思わなかったからココもよし
939名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:38:14.70 ID:k5Mv0fnz0
いつも新報道の結果貼る人は自民がだだ下がりだと貼らないんだな
940名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:45:15.04 ID:jw3agSjp0
なんか自民支持率が下がるような出来事あったっけか?
941名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:48:09.29 ID:k5Mv0fnz0
ご祝儀支持率なんだから最大瞬間風速が終わればあとは下がるだけ
942名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:20:50.53 ID:7Nz3un5S0
>>936
それはなんとも言えん。
郵送物という事なので何か物的証拠がでた可能性もある。
指紋とか出てると流石に言い逃れは出来ないだろうし。
943名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:24:45.49 ID:7Nz3un5S0
次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>914 >>5 >>6 >>915 >>8 >>9

>>10 >>11 >>12 >>916 >>917 >>918 >>21

テンプレナンバー訂正
>>9 ◇8 → ◇7
>>10 ◇9 → ◇8

退避先

エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

>>950過ぎたらスレ建つまでスローペースで
と言うか今のペースのままでお願します。
944名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:56:44.06 ID:xYqDjAg00
いつも思うけど、このスレの方々は警察を敵視しすぎ
警察という巨大な組織のごく一部の暴走者は敵かもしれんが
殆どのお巡りさんはいい人達だぞ。
945名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:59:20.09 ID:xYqDjAg00
SAOのキリトさんみたいにイケメンであんな可愛い義妹がいたら
人生違ってたのになー。
946名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:22:06.51 ID:y/KbTxXF0
【レポート】DVDリッピングの違法化でDVDの売上は変わる? 「伸びると思う」は4.6%

「DVDリッピングの違法化でDVDの売上は変化すると思うか」という質問に
「変わらない」と回答した人はほぼ半数の47.8%。

「落ち込む」とした人は14.8%で、「伸びると思う」と回答した4.6%を3倍以上上回った。

改正著作権法の一部が施行されたことについては、「知らなかった」と回答した人が54%と過半数を占めた。

また、著作権法の改正でDVDリッピングが違法となったことを知っていたか」という質問には、「知っている」が
29%、「著作権法の改正は知らなかったがDVDリッピングの違法化は知っていた」が17.2%、「知らなかった」が
ほぼ半数となる53.8%だった。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/13/dvd/index.html?rt=top
947名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:45:21.39 ID:kFzYRThO0
>>944
一部の憤青の破壊行動を以て中国全体を敵視するが如し。
948名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:14:12.34 ID:GiFRnpw/0
自民の支持率うんぬん言いながら、民主の壊滅的な支持率はガン無視っすな。
前回の衆院選の時の自民支持率より悪いんですがね。

つうか、国会開かないでこれなんだぜ?
開いたらとんでもない支持率になるだろうぜ。
で、解散できずに更に下がるとw

いい加減諦めろっつーのよ。
諦めても諦めなくても試合終了なんだよ、ドアホ。
949名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:21:36.53 ID:0k/UrGV20
>>937
サイコパスはある意味規制派の理想世界だよなあ

>>944
まあ、だからこそむかつくんだがな
暴走につきあわされる現場の人らに同情するわ
950名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:25:22.42 ID:0k/UrGV20
>>948
だったら黙ってれば?
余裕無さ杉w
951名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:54:52.34 ID:PLtrJ+nf0
>>948
単発・・・あっ(察し)
952名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:09:13.02 ID:k5Mv0fnz0
>>948
それで、日刊と週間の違いは理解できた?
953名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:15:44.07 ID:k5Mv0fnz0
新スレ立ててもいいけど誰かテンプレ貼りしてくれ
954名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:16:06.86 ID:GiFRnpw/0
それで、肝心の中身についての御理解はできましたかな?
ホキョウショウコって何ですか?
955名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:17:19.21 ID:k5Mv0fnz0
エロゲ表現規制対策本部824
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350206210/

後は頼んだ
956名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:17:53.92 ID:k5Mv0fnz0
>>954
それで日刊と週刊の違いは理解できた?
957名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:18:33.73 ID:xYqDjAg00
では新スレに、ホモ画像貼りにいって来ます
958名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:21:45.08 ID:k5Mv0fnz0
843 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 08:21:32.96 ID:OauawjsD0
信用できるかどうかは個別具体的な判断によりますなぁ。
補強証拠が揃いすぎていて、週刊誌の言うことであっても一定程度は信用性が出てきますわな。

つか、ホキョウショウコってご存じですかね?w
知らんでしょ?w


URLは日刊ゲンダイのものでした
このレスにより何も見ずに見出しだけ鵜呑みにしていることが発覚してしまいました


850 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 09:03:40.08 ID:OauawjsD0
>万年司法試験落第がくやしいのうwwww

直接証拠の補強証拠による信用性判断なんて、司法試験には出ませんが?w
白表紙を読んで初めて知る人の方が多いわなw

>ちなみに今回の調査、自民の大勝ではなく、民主、自民以外の候補が大勝って結果だったんだよね
>記事の見出しだけに飛びつくから赤っ恥をかくんだ

別に自民うんぬんなんて何も言ってませんが?w
誰がどう赤っ恥かいたんですかねぇw


補強証拠は司法試験に出ない、なんて言ってますが
2008年度の司法試験で交通事故の問題で補強証拠の問題が出ています
959名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:34:16.28 ID:GiFRnpw/0
うん、だからさ、「直接証拠の補強証拠による信用性判断」が出たかどうか答えてくれんかね?
補強法則との関係じゃなくてさ。

意味お分かりですか〜w
960名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:06.21 ID:k5Mv0fnz0
>>959
それで日刊と週刊の違いは理解できた?
961名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:37:31.63 ID:GiFRnpw/0
中身の話をまず理解してもらいたいねぇw
962名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:39:44.47 ID:GiFRnpw/0
それで、証拠能力と証拠価値の違いは理解できたんですかねぇw
963名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:39:46.09 ID:k5Mv0fnz0
>>961
それで日刊と週刊の違いは理解できた?
964名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:40:45.09 ID:GiFRnpw/0
「肝心の」中身のお話はできないわけですねぇw
965名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:41:04.50 ID:k5Mv0fnz0
>>964
それで日刊と週刊の違いは理解できた?
966名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:42:26.67 ID:GiFRnpw/0
ハイハイ、中身は分からんということですなw
おバカが司法試験語るなってのw
967名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:43:28.48 ID:k5Mv0fnz0
>>966
それで日刊と週刊の違いは理解できた?
968名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:45:17.77 ID:k5Mv0fnz0
大人のお姉さん馬鹿にしろ忍法帳にしろ
どうして自民シンパの荒らしはこう口汚いのばっかなんだろうなぁ
反対派は規制派がびっくりするほど礼儀正しい方ばかりなのに
969名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:52:35.99 ID:xYqDjAg00
自民はまだいい。
共産とか民主とか社民とかサヨク系の
ダブスタや無責任は目に余る。
同じ日本人として恥ずかしい
970名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:56:03.96 ID:Fs2hgAGl0
アナゴさん強すぎw
なんでさりげに一回も鳴かないで大三元作ってるんだよw
971名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:59:29.04 ID:GiFRnpw/0
>共産とか民主とか社民とかサヨク系の
>ダブスタや無責任は目に余る。

それが「お仕事」ですからw

>同じ日本人として恥ずかしい

俺は、同じ日本人として考えてないけどねw
972名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:04:43.46 ID:Y6jgDJP50
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
ジサクジエンじゃないのか?
大人のお姉さん馬鹿は卑しいのう。
973名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:20:11.96 ID:f/BHpDo00
>>923
なるほど。
>第四対戦車ヘリ隊
ついにオリキャラとなると、著作権者は陸上自衛隊か
オタ含有率は 空自≒防衛省関係外局>海自≒陸上とかいうし。
ところで、木更津あかねメインの、極めよ!対戦車ヘリ道のアニメ化はまだですか。
>>935
わーい
974名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:21:51.34 ID:f/BHpDo00
>>944
兵隊と警官は仲が悪いのです。
975名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:32:16.61 ID:fZB9HsRH0
アニメ業界って自衛隊に入りたくても入れなかったもやし軍オタが多そう
やたら兵器だの銃だの登場させたがるし
976名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:36:37.60 ID:f/BHpDo00
さて、X-4:30minか。やっと二話。

まあ、誰かが言いました。
アニメ漫画でのキャラ論のコアとは、メカとおっぱい である。
だから女子キャラと刀・ソード・ワング系から始まり最終兵器彼女にいたる
よくわからない金属的オブジェの融合、またはほむほむの背後に立ち昇るアレも
実際的には、子の延長線上にあり、かつアニメでの記号論である。
977名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:59:11.71 ID:TkLDsj1V0
>>942
物証があるって誰か知ってるのか。
978名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:08:08.25 ID:f/BHpDo00
第一話とか中二病絡んでるから微妙に隠蔽されているだけで
実際には六花の勇太攻略戦だからなあ。
開戦第一日目で、全ての目標を確保した六花は策士。
厨二煙幕無しでガチでやられたら、嫌な女。

というか、その手紙は勿論、新聞の活字を切り張りして作っているだろうな!
それ無しでワープロだったら、もはや日本の反政府組織の危機w
脅迫文における形式美、様式美というものを、義務教育で教えねばなるまい。
警察OB(特に機動隊と公安)を特別講師でやるべき。
979名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:14:18.59 ID:TkLDsj1V0
首相「領土めぐる新時代」と訓示 海自観艦式で旧海軍意識
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012101401001298.html

「領土問題は存在しない」と言い張る必要があるんじゃなかったか
980名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:15:17.70 ID:f/BHpDo00
安保闘争とか、壮大な大ニ病だしな。
汚水は、高ニ病。高校生で参加できなかった挫折が
彼の真相意識の底に流れている。
常に戦いとは敗北する設定の後藤喜一は彼の分身。
厨二病は、段階的に罹って行くものさ。
ちなみに中年病も基本的には中二病の再発である。
更に老尽病も同じである、自民党に多数存在する。<安倍
下手に銭と権力持っているのでタチが悪い。
981名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:17:04.72 ID:f/BHpDo00
>>979
存在しないと言ったら、北方領土は永遠に帰ってこない。
総理の公的な声明は、諸外国はいいように解釈するから。
だから、どうにでも取れる言葉を使う。

六花ちゃんの尻は良い
982名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:40:43.51 ID:f/BHpDo00
厨恋EDアニメをフロイトユングで解析すると、リビドー全開だ。
すたっふえろす。
983名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:18:13.79 ID:0k/UrGV20
どうでもいいけどTVで消費税よいしょと教育委員会バッシング、警察介入ばんざいな番組やってる件w
なんだかなー(棒
984名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:24:43.39 ID:f/BHpDo00
>>983
娯楽番組だし。そういうもんだと思って一緒に笑ってると家庭円満の秘訣。
985名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:24:43.88 ID:zc/eEcYJ0
消費税よいしょはまじむかついたわ。すぐチャンネルかえた。
986名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:26:56.22 ID:0k/UrGV20
>>984
まあ、兄税務署、両親教師の家庭じゃ無理で御座るw
987名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:27:05.84 ID:f/BHpDo00
つか、TVって放映アニメを録画するためだけに存在していると思うけど。
後は、ただのモニターだな。NHK受信料は辛いのぅ。
988名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:29:22.16 ID:f/BHpDo00
>>986
税務署怖いです!税務調査入ったらもう手遅れです。
何度も何度も差し押さえ通知が発動されます!
警察なんか可愛いです、懐柔できるから。
でも税務署関係者は無理です、役場の税務課も同じ。
睨まれり、疑われたら終わり まさにじえんど
989名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:31:33.40 ID:f/BHpDo00
そういえば贈収賄と漏洩で公判中の警察官がおられるな。
あんな理由なら中州のうわあなにをすぎゃあああひで
990名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:34:44.50 ID:0k/UrGV20
>>989
詳細は言えませんが、色々とあれがあれらしいですw>その事例
991名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:39:41.63 ID:f/BHpDo00
>>990
よくわからないけど、内ゲバみたいな内部闘争はやめた方がいいと思うね!
どう見ても一人だけを吊るし上げって構図で、何で一人だけ?まだいるんじゃない?とか。
992名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:39:49.52 ID:7Nz3un5S0
>>955

エロゲ表現規制対策本部824
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350206210/
993名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:42:21.77 ID:f/BHpDo00
警察とヤクザはグルだという、長年放置プレイされてきた県民の恨み骨髄の
真相意識を払拭しない限り無理です>現実無視のキャリア警察官僚
994名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:45:21.56 ID:0k/UrGV20
コードブレイカー呼ぼう、そうしようw<厨二病
995名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:51:49.83 ID:f/BHpDo00
安倍率いる自民党とか、今時カビの生えた国粋主義をみても
重度の中二病の再発を認める。
日本を13歳前後の若者に例えたマッカーサーは、要するに
ファシズムとかは未熟な国家と未熟な国民が罹る中二病と言いたかったんじゃないかと。
そういう、マッカーサーも実は中二病、自分は騎士であり忠実に仕える君主が欲しかったらしい。
そこに昭和帝がいた、あとはわかるな。
996名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:56:57.53 ID:f/BHpDo00
>>994
とある魔術は迷走中とか聞いた。
ロシア絡めた後が余計だとかで、ラ板で重複で叩かれてた。
羨ましいなあ、そういう作家は。

それに比べて、倉田ときたら……俺の妹再放送と第二期で
またまたBD三昧の資金を手にいれてしまうだろう。
くやちい、R.O.D書け
997名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:00:11.34 ID:0k/UrGV20
>>996
うーん、どうかなあ。伏線の回収がなく、さらにふえてるのを迷走というならそうだが
998名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:04:29.91 ID:f/BHpDo00
腹ペコシスターと一通とラストオーダーの話を書けばいいと思うんだ。
スピンオフで。ぜってー受けると思う。電磁砲は時期が短いので拡張性がないし。
999名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:06:15.62 ID:f/BHpDo00
>>997
>伏線の回収なし、さらに増える。
倉田にくらべればまだまだ可愛いレベル。
六年も待たされると鎌もヌルいものだ
1000名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:06:46.01 ID:0k/UrGV20
>>998
まあ、ついに佐天さんも映画で本編に引きずり出されるようなんでどうなるかわからんけどねー>電磁砲
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。