エロゲ板総合雑談スレッド その899

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無したちの午後
>>265
戦乱の世界じゃないか。

その内容がのんきなだけでw
268名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:01:20.93 ID:GwVY88OJ0
ひょんなことから平和な世界に侵略して戦乱を起こしたい
269名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:02:51.03 ID:hzpMB2i/0
鴨川ラグりん祭とか、聖地にしたいんだろな

しかし昨日の みなみけ(MX)、今日の みなみけ おかわり(千葉、埼玉)と
みなみけ新作の地固めきてるな
270名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:03:41.53 ID:qaA7VTSs0
ひょんなことから重税な世界に侵略して無税な生活をしたい
271名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:09:46.30 ID:k1wWJIHq0
フリット・アスノはヴェイガンへの憎悪を捨て、真の意味で救世主となったのである。
272名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:13:31.77 ID:+MJ/xpjx0
>>269
いろは祭は去年を上回ったんだしこのあたりはアニメより地元の頑張りのおかげなんだろうな
最後のモノを言うのは興味を持った人を逃がさない地元の魅力という話ではある
273名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:13:57.31 ID:CnCu1fhM0
みなみけ新作はイジメコネクトのPが降ろされたとか何とか
274名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:16:19.88 ID:elL6Icz50
ミサイル飛んでくるような街に誰が行きたがるよ
275名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:18:57.57 ID:PWZQwHAe0
わたし、機になります!ってなぁ……
ボークス第一弾はOMGライデンなのか?
先細りになる前に、オラタンテムジンとサイファー出して下さいよ、下さいよ
276名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:19:06.01 ID:6Vdsv8MW0
2012年据置RPG売上げランキング
598,124 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン スクウェア・エニックス 2012/08/02
*90,519 PS3 アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜 ガスト 2012/06/28
*39,557 PS3 神次元ゲイム ネプテューヌV コンパイルハート 2012/08/30
*39,914 PS3 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ コンパイルハート 2012/03/22
*27,146 PS3 Dragon Age II(ドラゴンエイジII) スパイク 2012/02/02
*24,008 PS3 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20
**8,871 PS3 迷宮塔路レガシスタ 日本一ソフトウェア 2012/03/15
**7,191 PS3 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**6,175 XB360 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**4,748 PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション レベルファイブ 2012/07/19
**4,212 XB360 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20



JRPG終わってた

277名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:21:54.61 ID:CnCu1fhM0
ラグランジェの場合鴨川って名前だけで架空都市っぽい感じだから厳しくね
第3新東京市みたいな
278名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:25:07.58 ID:Eq1+zD2E0
銀だこが折れたらしいなw
6コ、500→450 8コ、550
それでも50円の割高感はでかいと思う
279名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:26:28.02 ID:nyF0RroE0
pspサモ3、スキル取得制で本当に簡単になってるな
ps2で多くのヌルゲーマーの心を折った無職の派閥登場戦ブレイブ狙いがさほど難しくない
っていうかスキルのおかげで味方側の命中補正がすごくてほとんど命中する
回避されまくって嫌になったps2版とはえらい違いだ
280名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:26:38.39 ID:AWEzwlxh0
てっきり新作だと思いきや何故2期の再放送……

>>273
ありゃ当分隠遁してなきゃ駄目だろ
281名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:27:03.87 ID:CnCu1fhM0
最近据え置きゲーム機起動するの面倒になってきた
ほとんど3DSでたまにPSPやるくらい
282名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:27:49.07 ID:2nqw347K0
マジックベルト
マジックベルト
締めて立つ
283名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:35:21.10 ID:elL6Icz50
みなみけは巻き添え食らったキタエリもレギュラーだしな
284名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:40:05.87 ID:+0/1Dn9O0
>>276
50万がトップランクってのは悲しいというか寂しいな
昔から毎度みな50万余裕だったわけでもないが中堅なら割と狙える数字だったのに
285名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:40:14.27 ID:+W/o7Nur0
何か再放送多いな。
えびてん、俺妹、みなみけ
286名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:40:16.24 ID:UI4Bjfnp0
ぼーけん
ぼーけん

シンドバッド!
287名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:42:07.87 ID:PcGXBv1n0
F1鈴鹿GP、小林おめでとう。フィニッシュ時泣いた。
アロンソェ&ペレスェ。グロージャン、何とかならないものかねぇ。流石に酷い。
悪質じゃないけど危険って言うか。

BS11民として。
 中二恋:一応継続の方向で。突っ込みつつ見るつもり。
 ダークネス:切ったー。
288名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:42:41.83 ID:k1wWJIHq0
アラジンが中国人なのは千夜一夜物語を読んだことのある人には常識
289夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 00:44:13.49 ID:sy/cmlIN0
>>244
これからは安価でもないかもな。ソニーがスマホ用ExmoR出すらしいし。
ただ、レンズに関してはデジカメケータイみたいのが出ない限り、差は埋まらんと思う。

>>282
なぜシンドバット…
290名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:47:11.82 ID:elL6Icz50
鴨川がダメなのはね、まず都心からの物理的距離以上に交通の便がよろしくない
そんでそこまでして行ったのに見るべき作中的ランドマークが鍵掛けた展望台だけってのはどうなのよって事さ
291名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:51:07.95 ID:elL6Icz50
ナマポ芸人がテレビで金の使いっぷりのよさをアピールしてるってどういうことよ

ってつぶやきてぇけど後が怖いから止めよう
292名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:51:22.35 ID:RcwIvOBx0
前に府中街道走破してアクアライン通って勝浦まで行ったぜ
養老渓谷とか山の中ドライブして楽しかった
293名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:52:14.65 ID:olS4kSpd0
半端なダークネスが更に半端になってる
294名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:56:59.66 ID:iKC/CA1H0
>>289
Exmor、Exmor R、Exmor RS
区別つけろや
295名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:57:10.17 ID:AzFQ80qz0
もうグレーネスにしろよ
296夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 01:00:55.22 ID:FyH8axjm0
>>222
料理だの歩き回ってなんか気になる風景だの。
金が無いと休みなんかは歩きまくって時間潰したりするのよ。
羽田の夜の離着陸なんかはケータイやスマホカメラでは無理だし


>>291
大丈夫じゃね?
叩かれまくるのは世間の総意wに反した時だけだから。
件の芸人は世間的には叩かれてもオッケーっぽい。
297夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 01:05:08.01 ID:FyH8axjm0
>>294
スマン、RSの方な。
アレはチト面白いかもと思った。
298名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:06:57.90 ID:QOx7Wf730
盗〜すんだ電〜気で写〜真撮る〜♪
羽田の夜の離着陸(キリッ

299名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:09:54.07 ID:9dYg0Kry0
>>297
ホントはよく分かってないだろ
300名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:10:09.61 ID:elL6Icz50
いやいや、下手にリツイされでもしたら同じような脱法ナマポからの総攻撃喰らいそうだし
最悪スパム通報されてアカ凍結になるパターンもアリエールから

ナマポがネット使ってんじゃねーよと言いたいよ
301名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:11:06.64 ID:AzFQ80qz0
ツイッター垢って停止されると痛いの?
302名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:21:48.14 ID:elL6Icz50
「ライフライン」止められて平気な人も居ないと思うが?

「不特定多数の見知らぬ敵を作るような事はしない」
メディアリテラシーってそういうことだろ
303名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:25:11.73 ID:AzFQ80qz0
あー平野さんは痛いね
痛々しいねえ
304名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:25:45.82 ID:8O81sbKhP
>>279
序盤で稼ぎまくったせいか海賊組が強くて新規が入れられないw
レベル低くてもスキル上げておけばなんとでもなるし。良リメイクだわー。
305名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:26:51.96 ID:Y5n/Eaml0
センサー以上に光学面が大きいんじゃねーのコンデジとスマホ

>>223
コンパクトはほとんど裏面照射CMOSに取って代わられちゃってるなぁ。
ソニーも1/1.7型CCD生産中止しちゃってるから、ハイエンドコンパクトもほとんどCMOSに
306名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:29:46.01 ID:AWEzwlxh0
SAO、多少端折ったけど割と忠実だったような気がするんだが
何か変だったか?(;´Д`)
307雪煙:2012/10/08(月) 01:31:06.37 ID:EfrFHrAd0
>コンデジ
RX1はさすがに無理だけどもRX100はちょっと欲しい
けどレンズ1本買えるんだよなあ…
308名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:33:45.85 ID:CnCu1fhM0
やべぇ・・・今期ぶっちぎりNo.1アニメ来ちまったわコレ・・・
HPのキャラデザ微妙だったんで全然期待してなかったのにとんだダークホースだわ
309名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:38:36.00 ID:8suoV6u10
OPのやりすぎルビさえなけりゃニチアサでも通じるな>イクDT
異世界召喚モノってのはあらゆるパターンがやりつくされて
あとはもう様式美かギャグにするしかないね
310名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:39:30.80 ID:Q462orRu0
>>306
原作がダメだった
100層攻略しろよ、ゲームで死んだヤツが理由もなく(後付けはあるらしい)生きか返えんなよ、とかとか
311夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 01:41:25.29 ID:ZOU8ek3N0
イクシオンサーガDT、なんじゃコリャとしか。
侍女が福山と判った瞬間にそんな予感はしてたが…まあ、展開的にも十分笑えたが。

>>299
正直ExmorRとExmorの違いは知らんかった。というか気にしてなかった。
RSは更に小型化されて尚且つ今までのに白の画素を加える事で感度を上げたと認識してるが。
312名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:50:54.06 ID:elL6Icz50
正義のAI(ユイ)デリった次のエピソードでコレ?え?終わりなの?

「行き当たりばったりで書く作家はこれだから…」という感想しか芽生えませんよ
313名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:53:24.72 ID:o9REjnJD0
イクシオンサーガ

なんでこんなのをアニメ化した!w
314名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:53:48.45 ID:RImzpz3c0
>>276
大作が発売してないってだけじゃねーか
315名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:55:53.18 ID:ldB3Rhox0
ゴールドシップなら勝てんじゃね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1349621419/
316名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:57:38.67 ID:gZmaJYe10
>>311
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120820_554040.html

ググッたら最初に出てきたページ
まんまじゃん、一所懸命今調べましたかw
感度が上がっただけですか?それで写真の何がよくなりますか?
ググッて下さいね
317名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:02:01.01 ID:AWEzwlxh0
なばが酷い目にあっとるw

>>310
成程
改悪とか言ってたから拍子抜けしたわ
318名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:05:24.36 ID:CnCu1fhM0
TE本編よりオモロかったわw
319名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:07:23.14 ID:KtMJfiCo0
AM1時47分から急に電波が低下してブルースクリーン……

俺みたいな奴いる?…
受信機かと思ってとなりの違う受信機みたら、そっちも駄目
アンテナだから、送信側のパワーが下がったのか
最近こんな感じだよ!
320名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:26:02.52 ID:CnCu1fhM0
>>319
http://www.jushin-s.co.jp/faq-tokidoki.html#t09
・・・何が書いてあるのかさっぱり分かんねぇ
321名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:27:47.73 ID:Eq1+zD2E0
あったかごはんにマーガリン醤油(゚д゚)ウマー
322名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:28:11.52 ID:e24c/aRV0
>319
金曜にBS録画のブロックノイズが激しかったなぁ。
アンテナレベルも下がってる感じ。

アンテナ調整するかなって検討中。
323名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:06:50.02 ID:PcGXBv1n0
プリムムモビーレが接近している証。
324名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:07:44.58 ID:KWbhOBsQ0
はっ!ゴルゴムの仕業か!
325夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 03:08:42.14 ID:V0Hd/DDU0
今ニコ生のタイムシフト予約チェックしてて気付いたが、金曜にSAOの前半14話を一気にやるのね。
通して見れば印象は変わる、のかなァ…
326名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:10:03.27 ID:AzFQ80qz0
>>325
SAOは見たばっかだからいいだろ
それよりパトレイバー劇場版と攻殻やんぞ
327名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:13:47.11 ID:X3qrLEeI0
ニコ厨死ね
328名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:15:10.81 ID:4/BOB4PS0
ニコニコを閲覧する人 ⊃ ニコ厨
これを分かってない馬鹿が死ぬべきだろ常考
329夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 03:20:17.82 ID:071gjm4/0
>>326
攻殻はタイムシフト入れた。パトレイバー2はどうすっか思案中。
予約と未見のタイムシフトで後二本位しか予約できないんだわ。
それに休みだからリアルタイムで見るべきか一応予約入れるべきか。
330名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:27:46.19 ID:AzFQ80qz0
タイムシフトは見逃してからでいんじゃね
パトレイバーは2より1やって欲しいんだけどなあ
331名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:34:27.80 ID:KWbhOBsQ0
一枚絵有りの坐薬プレイとか最近のエロゲはレベルたけーなおい
332名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:34:42.92 ID:GDbDtIkP0
ソフト買うなりレンタルするなりすれば見れるものを、わざわざニコニコの糞画質で見たいんだろ
ニコ厨じゃん
333名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:03:51.36 ID:O0wY/jtf0
香川のマンU、吉田麻也、ロシア本田、長友ミラノダービー、大津&カレンのオランダ、
U-16アジアカップ総集編と、スカパー無料日で見れるサッカー目白押し
できるだけ見るか録画したいが……

今日は日曜新BS11アニメと愛おぼと可夢偉も録画したし大変
バイオCG映画はあきらめた
334名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:11:59.91 ID:cM7R0UJl0
>>306
改変とか抜きにしてガッカリだから
335名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:16:51.34 ID:elL6Icz50
NHKって祝祭日は昔と同じようにコールサインの前の日の丸のバックに君が代流すんだな
336名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:30:35.30 ID:4/BOB4PS0
>>332
同レベルで言い返すと、
公式配信ならタダで済むうえ、普通の画質のニコで何も問題なく見られるのに
ソフトやレンタルに金突っ込んだり、無駄に画質に拘ったりするのは負け組
厨はお前じゃん
337名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:37:04.28 ID:4/BOB4PS0
馬鹿に構ってしまって気分悪いので寝る
おやすみ
338名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:42:01.40 ID:EeMXNis40
これがニコ厨か、買ったら負け組……
339名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:46:51.12 ID:MOoiPm3b0
>>321
っ味の素
340名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:51:50.07 ID:fMoBKE1o0
ソフト買ったら購入厨って馬鹿にされたでござる
341名無したちの午後:2012/10/08(月) 05:06:09.52 ID:JpuAoOhw0
皮肉じゃなく、無駄な金を掛けなくても楽しめるんだから幸せだろ。
342名無したちの午後:2012/10/08(月) 05:13:46.14 ID:MOoiPm3b0
これがニコ厨脳か
343名無したちの午後:2012/10/08(月) 05:24:30.46 ID:H57XxVVY0
キチガイって多分幸せだよね、もちろん皮肉です。
344名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:25:25.31 ID:LiRPKn2+0
ニコ厨連呼厨は知恵遅れの画質厨なんだな
345名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:32:08.04 ID:GRvjUDoZ0
>>152
花咲くいろはのOPの音声を無音にして渡る世間は鬼ばかりのBGM鳴らしたら凄く合うんだよ

アニマックスのビッグサンデーで毎週マクロスやるね
愛・おぼえていますか→マクF劇場版まで
俺は、来週からのマクロスUが楽しみ。もっと評価されていいだろアムロが悪役だしw
ミンメイディフェンスの時にかかってた歌が好き
え、ウェンディーが棒すぎる?あれは背景だから気にするな
346名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:33:38.49 ID:9dYg0Kry0
>>344
チュウチュウうぜえよネズミ男
347名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:34:58.61 ID:E+9uvTRU0
ニコ厨ってもっとこう、ニコニコで動画を見るのが好きとかそういう連中かと思ってたけど
>>336見てる限りただの貧乏性だったのか
348名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:38:13.21 ID:LiRPKn2+0
>>346
炭酸飲料その他砂糖やめてカルシウム取れよお子様
>>347
朝っぱらからID変えて他人のフリとかw
349名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:42:09.36 ID:E+9uvTRU0
まぁまず煽り返そうって頭に血が上っちゃったんだろうけど、否定しないんだな
350名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:48:40.58 ID:MOoiPm3b0
夏は終わらない
351名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:57:14.04 ID:9dYg0Kry0
もう秋田
352名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:59:43.74 ID:IrjDhEzj0
この前いきなり気温下がったときに引いた鼻風邪がいつまでも治らん
もうちょっと穏やかに入れ替われよ夏と秋と夏厨は
353名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:59:54.95 ID:LiRPKn2+0
>>349
本日のお前が言うな大賞おめでとう
354名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:11:24.33 ID:m9LzFbna0
カンガルーAA誰かよろしく
355名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:12:13.33 ID:KWbhOBsQ0
 発                          争
 生                         い
 .し                         は、
 .な
 .い
 .! !          (。・ω・。)
           /   ..:.:./   (。・ω・。)
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
356名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:24:55.88 ID:Zuo06ex50
おはよう
357名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:34:26.89 ID:/cILwYUo0
>346
まあ、これでも見て落ちけつよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGwanxbl8C8&t=10s
358名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:35:15.06 ID:PcdNXYxT0
はよー

>>279
まだ買ってないけどそうなんか
じゃあステ振りはまた攻撃極振りでいいんだろうか
359名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:42:41.11 ID:H57XxVVY0
>>357
さすが乞食、ネットに落ちてる動画の拾い喰いが大好きなんだな
臭えよ
360名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:55:35.05 ID:nyF0RroE0
>330
びっくりすることに
無料会員のタイムシフト視聴って、要するに単なる予約なのぜ
予約してなくて見逃したからタイムシフトで見るってのは不可能
361名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:59:09.83 ID:nyF0RroE0
>358
よか
レベルアップ時のボーナスポイントとは別に
武器マスタリースキルとか命中率アップパーティースキルとか
tecやらlucのボーナススキルがあって
なんかもう外れる気がしない
ロボでさえ当てまくる

どのキャラも経験値入れたら強くなって第一線はれるのがサモのいいところだったけど
それをもっと極端にした感じ
楽しい
362名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:45:52.77 ID:fAfAQqO+0
サモとか言われるとサモ・ハン・キンポーを思い出す
363名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:08:27.17 ID:R8DDx+yp0
>>ID:nyF0RroE0
ヌルゲーマーというか、あそこのマップまでTEC重要性を実感するバトルが
なかったから、TECを軽視してた奴多いんじゃないかなあ、俺含めて
まあ、マヒとかさせりゃあいいんだけど

つーか、ボーナススキルにそれだけ効果あるってことは、
着物装備可能>>>>装備不可の差は縮まったのかい?
364名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:17:13.00 ID:DIMy1kmV0
>362
そして水島裕を連想するのですね?
365名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:27:12.46 ID:SuTxqlzL0
やっと休み来たから録画して積んでたウィザード見てるがなんつーか「面白いけど退屈」って感じだな
よく言えば丁寧、悪く言えば退屈

まぁ平成一期と二期は作りが違うだろうから野暮だろうけど
平成一期は謎だらけだったからライダーそのものに集中できた気がする
ウィザードはなんでもかんでも説明しちゃってるから目が散っちゃうんだよ
コヨミが人形とか儀式があったとか、フェニックスやメデューサとか
別に今の段階で披露されても前情報だけパンパンに詰め込めさせられてる感じ
366名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:35:40.40 ID:MOoiPm3b0
○木県警のパトカーの後ろを法定速度でトロトロ運転
左に駐車車両、対向車来てる
パトカー行く、俺対向車通過待ち
俺を離したパトカー急加速ワロタ
367名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:42:10.39 ID:BR8uJvjx0
ラグランジェそんな好きでもないのにジャージ部魂の歌がここ数週間頭から離れなくて困ってる
上書きできるような曲はないものか
368名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:49:51.73 ID:byA4Gahn0
>>367
イクシオンサーガDTのOP
369 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/10/08(月) 09:52:59.73 ID:nxU549JF0
>367
マギED
370名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:59:57.05 ID:iDmaUr8t0
>>366
パトカーだって普通に走りたいのさw
371夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/08(月) 10:01:31.14 ID:eyCgptnX0
オハヨ〜。そういや今日も祝日な事を一瞬忘れてたw
関東、昨日は天気がアレだったから今日は行楽地とか混むんだろうな。

しかしマック、平日ランチ限定でサンキューセット復活か…
平日限定500円セットは450〜550円とまた幅が出たな。

>>357
また懐かしいものを…

>>360
あー、そういえばそうだったな。
殆どチャンネルか公式生放送のタイムシフトしか見てないから、無料に戻るか思案中だった。
後追いができないとなると、予約が10件に減るのはチト辛いかな。

>>352
ウチの倉庫でも風邪気味のヤツ多いわ。
ここ二週位で一気に気温落ちた感じだし、そろそろ秋冬物考えねば。
372名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:09:29.49 ID:AzFQ80qz0
>>371
冬物とか去年一昨年のあるから俺買わないんだけど
野良さん毎年買うの?
373名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:11:43.95 ID:RqlH7+7o0
「俺妹」2期は2013年4月開始か。



ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/

来そうな雰囲気。
374名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:16:31.80 ID:MOoiPm3b0
>>367
エステバリスのマーチ
長沢美樹さんの投げやりな歌い方が秀逸

>>370
確かに頭掻きながらだるそうにしてたわ。勿論追いついてやったぜ
375名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:19:01.65 ID:hPv4tR8X0
>>372
服置いておく家が無いんだから、季節事に買い替えて着たきりなんだろ
残酷な質問するなオマエ
376名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:20:56.96 ID:AzFQ80qz0
>>375
いや、どう考えて持ち歩く以上の物持ってるでしょこの人
377野良おやじ@放浪中:2012/10/08(月) 10:55:37.14 ID:LxjVbc/I0
>>375-376
上着というか、ジャケット類は毎年やね。
着てる時間が長いのと、安い作業用とか買うんで季節の終わり前には縫い目とかがダメになるんで使い切り。
荷物にならんでいいけど。


ズボン類は汚れが目立つ前に擦り切れる事が殆ど。
378野良おやじ@放浪中:2012/10/08(月) 10:58:28.78 ID:LxjVbc/I0
>>372
実用品は半ば消耗品と考えてるし、家あった時から三年持ったジャケットはタンカース位。
379名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:02:34.99 ID:kQIChpu10
>>377
ぜってー臭せーわコイツ、こんなのが飲食店にきたら営業妨害だな
土方とか来ても店が追い出さないから、自分達が迷惑じゃないと勘違いしてるけど
確実に他の客が減ってるパターン
380天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 11:03:30.03 ID:2Sa1HqVf0
>>365
そこまで情報披露されてるかなあ?
若干退屈に感じるのは、
ファントムが基本的にウィザードと戦う気がなく、
戦闘でも逃げ腰なせいで緊張感が薄れてるってのが原因だと思う(・ω・`)
ケットシーさんみたいな面白黒人キャラは大好きなんですけどね
381名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:06:22.76 ID:AzFQ80qz0
>>378
大変そうだなあ
俺服ってかなり買わなくても持つんだけど常時外だと痛みやすいんだろうなあ
382名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:11:41.02 ID:byA4Gahn0
面白黒人キャラは3人目の幹部だと思ってました。
383野良おやじ@放浪中:2012/10/08(月) 11:19:00.49 ID:LxjVbc/I0
>>381
それもあるけど、歩き回るのが原因っぽい。
まず、脇下から破れてく。
384名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:20:31.56 ID:RWdvO3DG0
真夏に冷房の効かない次郎系(ニンニクマシマシ)完食→汗だく電車帰宅余裕でした
夏なんだから仕方ないだろ
385名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:49:35.67 ID:QOx7Wf730
>>381の訳
俺は家があってちゃんと着替えるから服は痛まない
オマエは着たきりのホームレスだから服ボロボロ、大変そうだなあ

なかなか辛辣ですなあ
386名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:02:49.42 ID:fAfAQqO+0
>>367
ジャージ部魂〜 ジャージ部だまっしぃ〜♪
ジャージ部魂〜 ジャージ部だまっしぃ〜♪
じゃーじーぶーだましいっ!

大丈夫お前だけじゃないので
387名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:19:55.99 ID:JU3NlQEJ0
ある検察関係者は「大人数を動員して大騒ぎになったので、
立件するしかないという空気になっていた」と振り返った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm

全ては空気が悪いんだ
388名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:22:24.18 ID:nyF0RroE0
>363
命中率に関してはないんじゃないかな
回避系スキル持ちの敵にも、こっちの命中スキルフル解放してるキャラならほぼ外さない
リメイク版のデフォルト状態の命中率と、ps2版の命中率の差が解らんので曖昧だけど
とりあえずpsp版はキャラ毎に武器マスタリースキルで命中率が25〜40%アップ
(命中率低くなりがちな武器ほど高倍率)
これとは別にパーティスキルで味方全体の命中率+10%
それとは別にスキルでtecを15底上げ可能

これらスキル群はレベルと関係なく最初から解放可能なので凶悪
難しいバランスが好きな人はスキル解放しなければいいわけで、なかなか、よろしいリメイクだと思うステマ
389名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:27:43.67 ID:RzvxBp5j0
>>387
村木事件の杜撰な陰謀ぶりも酷かったが、こっちの杜撰ぶりも酷すぎるな
この人自供させられたらそのまんま有罪にされてた気がする

これ謝罪と賠償どうすんだろ
いやマジで
390名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:30:24.43 ID:e+uxshz60
起訴して99%有罪な日本じゃLAW&ORDERの日本版は無理な話だ。
391雪煙:2012/10/08(月) 13:33:02.86 ID:t8jL4+If0
>>387
ひどいってレベルじゃねーぞ
392名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:36:46.56 ID:HvP07iOT0
やっぱり死刑は廃止すべきだな
393名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:38:41.98 ID:RqlH7+7o0
三重の同種事件でウイルス名判明して無かったらPC内データの
再検索しなかったそうだしそのまま裁判突入だっただろうね。
394名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:44:17.04 ID:E+9uvTRU0
この件に関しては運良かったけど
似たような手口の別の事件で既に冤罪食らっちゃったやつとか探せば出てくるんだろうな
395名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:45:35.70 ID:JU3NlQEJ0
長々の勾留されて否認を続けるだけでも大変そうだしなぁ
途中で諦めそうだ
396名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:50:54.30 ID:kLIPCmdq0
あきらめたらそこで人生終了ですよ
397名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:57:45.86 ID:elL6Icz50
絶対に諦めない!
398名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:23:16.22 ID:HvP07iOT0
人生を諦めたから今ここにいる
399名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:24:35.76 ID:AbFa5VSh0
無料最終日のアニマックスでAKB0048の宣伝で河森が出演して話しちょる
400名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:30:49.40 ID:elL6Icz50
0048のCGがすごいっつってた数ヵ月後に009のCGがすごいをやったMAGスタッフは尊敬に値する
401名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:49:24.85 ID:UtfTgHlR0
>>387
無責任の極みだよな
起訴まで行った各段階の管理職の責任を追求すべし
402名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:50:55.66 ID:JGnGFC990
>>357
七海Trueシナリオクリアした後、
他キャラのシナリオは七海が不憫過ぎてほとんどやってない……
403名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:55:53.65 ID:wtjpveB/0
そして有耶無耶になる犯罪予告。
404名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:13:12.24 ID:s8U8pmSA0
空気を読んでがんじがらめになるのが日本人

>>401
まあまあ、それが当時の空気だったんだろうし
405名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:16:47.60 ID:AzFQ80qz0
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<   空気悪いから窓開けるね
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
406名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:20:44.92 ID:1ELTwlwu0
30も近くなってきたせいかどうかわからんけど、
ここ数年、学生主人公モノのエロゲが手に着かなくなってきたわ
久々に発売カレンダーを流し見しててしみじみ思っちまった

なんか生活に疲れたリーマン主人公がほっとするエロゲないかなー?
NG恋はそんなんだったけか
407名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:20:57.36 ID:R4FgIg+Y0
>>404
空気で無実の人間を社会的に抹殺するのは容認できないな
何らかのリスクは必要だ
408名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:23:57.05 ID:HvP07iOT0
>>406
こっちで聞く方が確実かと

希望通りのエロゲが見つかるスレ123
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1346538855/l50
409名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:30:47.43 ID:gZaPfsIB0
>>406
28だけど学園物のエロゲはまだ余裕でできる。
そもそも俺がエロゲをやる理由は失われた青春を取り戻す
飽くなき探求のためだから。何歳になっても学園物エロゲを
楽しめるメンタルでいたいと思う。
410名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:35:49.49 ID:1ELTwlwu0
>>408
おお、スマソ。ネタ振りのつもりだったんだが、
折角だからあとでそっちでも聞いてみるわ

>>409
何というメンタル。俺ももう一周したらそんな気持ちが戻ってくるかしらん
なんか仕事に疲れてると、仕事に疲れた主人公が救われる話で充足したいんだよなw
411名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:37:45.22 ID:+QzrWZAo0
NG恋は主人公がワーカホリック過ぎて萎える
やってて羨ましくならないのはダメだ
412名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:41:19.48 ID:xgjGnKfz0
このスレに居る奴らは『好きっていいなよ。』というアニメで
JK女主人公からストーカー扱いされるリーマン
イケメン男が女主人公を助ける為のモブがここの奴ら

ゲームにおまえの居場所ねーから
ゲームにおまえの居場所ねーから
413名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:45:18.13 ID:UvsbsK2w0
レスターさんのように意味もなく称賛されたい
孝之さんのようにデートに遅刻したらいつの間にか追い込まれてるのは嫌だ
でもミズハスに最っ低とか言われたい

誠はキチガイ過ぎて感情移入できない
414名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:46:58.18 ID:wtjpveB/0
>>406
10年前の作品だけど「にゃんにゃこにゃん」お勧め。
田舎に引きこもり最高。
415名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:55:03.83 ID:nyF0RroE0
俺ももう30近いけど
逆に女子校に教師として赴任するのはダメになったな
なんかしらんけど「お仕事の相手に手を出す」ってのが生理的に無理になった
あと年上の男が閉鎖環境にいる年下の女とヤるって、結局のところ一時のマインドコントロールじゃんっていう意識がぬぐえない
416名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:56:50.28 ID:muue2dOM0
学園モノはダラダラ話が長いので、Win95/98初期作品に回顧してるな。
ミステリーとか怪しい雰囲気こそ18禁。
417名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:01:02.73 ID:RqlH7+7o0
ニュース速報で何かと思ったら「オリックス西投手ノーヒットノーラン達成」って……、
消化試合でねぇ……。
418名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:26:51.45 ID:22681BAc0
制服に股間が反応するから学園モノはやり続けると思う
419名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:28:28.66 ID:DLBCEsLw0
>>399,400
AKBの誰推し?
420名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:37:35.19 ID:4KlYNEeHO
最近の学園モノは変に捻り過ぎてて良くない。余計な設定がベタベタくっついててむしろ醒める。

ハイハイ俺ももうオッサンですよ
421名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:38:31.82 ID:JGnGFC990
>>410
「雑談の一環としてネタフリ的に質問する」
って行為を解しない人間、たまにいるからねえ
422名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:50:14.52 ID:8suoV6u10
ネタフリと分かってはいるがそれはそれとして誘導した方が親切ってこともあるさ
まあ結局、言い方次第受け取り方次第ってことになっちゃうけどね
423名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:59:17.42 ID:JGnGFC990
>>422
まあね
流石にggrksで潰しにかかる奴には辟易するけど
424名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:13:51.52 ID:HvP07iOT0
親切心で誘導したら絡まれる
こんな世の中じゃ
425天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 17:17:00.45 ID:2Sa1HqVf0
まともな社会人・リーマン主人公が活躍するエロゲってあるのかなあ?
やってるエロゲが偏ってるだけかもしれないけど、
性癖が抑圧された社会不適合者みたいなキャラばっかじゃない?(´・ω・)
426名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:19:08.40 ID:5C8nCl6D0
>>425
それは卿が痴漢ものとか催眠術ものとかしかプレイしていなからではないだろうか

427名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:20:48.02 ID:KWbhOBsQ0
>>425
NGこい
428名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:22:48.62 ID:2R4BTJhS0
最近の催眠ゲーって学生主人公ばかりじゃね?
429名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:23:09.37 ID:Lmu1yfA60
>性癖が抑圧された社会不適合者

比良坂先生とかたぬきそふとの主人公とか…
430名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:26:17.73 ID:JU3NlQEJ0
社会人主人公は陵辱系主人公の需要しかない感じだしな
431名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:28:18.26 ID:1OcX5PvH0
>>424
だからggrksでいいんだよ

「雑談の一環としてネタフリ的に質問する」
白痴の振りして耳目を集めてるだけじゃねーか
バカじゃねーの
432名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:33:57.81 ID:AzFQ80qz0
2chの雑談スレ全否定か
433名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:36:46.13 ID:elL6Icz50
寝たふりの裏に隠された本心を推考しろと
この3年間で人の言動を文字通りに受け取ってたら碌なことにならんと散々身に沁みただろうに
434天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 17:37:06.78 ID:2Sa1HqVf0
>>426
そ、そんなことないよー:(゙゚'ω゚'):
一番最近やったエロゲは
KISS+100

>>427
主人公がイケメンすぎて眩しすぎる…
435名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:39:11.35 ID:HvP07iOT0
喧嘩はやめようぜ
436名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:40:18.62 ID:CThESYeH0
社会人ものにすると仕事や関わる業界中心ネタになりそうだし
それが興味を引けるかどうかはなかなか難しい
ただ社会人なだけの昔流行ったトレンディドラマみたいなのはやりたくないだろw
437名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:43:14.10 ID:TLBoSvGo0
>>436
君望とかまさにそのトレンディドラマだったけど売れたんでしょ俺には無理だったけど需要あるんじゃないの
438名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:43:33.54 ID:JU3NlQEJ0
NGの主人公はやる気になれば仕事も出来過ぎだし
あまりに眩しい
439名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:43:45.50 ID:1ELTwlwu0
>>425
そう言われると、「そういうのがいい」とのたまった俺ですら思いつかないw
普通のリーマン設定じゃ、物語の導入からして花屋が無い、いや華やがないから、
クラスメートがたくさんいる学生(や教師)がメインストリームなのは当たり前だよなあ
>>426みたいに凌辱モノだと強引にかかわるのもアリになってくるから、
アウトローの社会人?主人公も増えてくるけど。
440名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:47:47.51 ID:tQTtwVsj0
>>438
ワーカホリックっぷりならホワルバ2も負けてないぜ

同じ一社会人として鬱スイッチ入ったもの
441名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:48:51.80 ID:elL6Icz50
エロゲ屋にエロゲ屋以外の職業ものが作れるとでもお思いで?
442名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:51:27.58 ID:JU3NlQEJ0
仕事が出来る彼素敵。抱いて

これでは島耕作だ
443天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 17:56:13.41 ID:2Sa1HqVf0
医者、学校教師、プログラマー、コンビニバイトあたりが定番職種
土方はあるけど、ライン工が主人公な作品ってないよね?
444名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:57:36.39 ID:HvP07iOT0
TV局のADは見たな
445名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:57:55.36 ID:nyF0RroE0
最近稼働してなかった3Dsにブレイブリーデフォルトの体験版入れてみたんだけど
えっと・・・なにこれ・・・
ボタン数回押した後リアルタイムでx時間放置なんですけど
俺の遊び方が根本的に間違ってる予感
446名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:58:04.07 ID:TtyWX98MQ
俺は歳をとったせいかエロゲに飽きてきた

どのエロゲをやってもこのシチュエーションは見た事がある、この展開の後はこうなるという既知感が絶えない

>仕事が出来る彼素敵。抱いて
エロゲ板的には鬼畜眼鏡だな
447名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:58:55.72 ID:XxUz2APa0
可愛い格好した美少女に囲まれるという第一要因が満たせればなんでもいいです。
448名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:59:38.98 ID:tQTtwVsj0
>>441
「えろげー!」とかエロゲ声優がエロゲ声優役をやっててカオスだったな
449名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:59:39.71 ID:fAfAQqO+0
社会人もの…臭作さんか…
450名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:00:50.18 ID:AzFQ80qz0
>>449
あの人は社会塵じゃね
451名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:02:03.51 ID:gZaPfsIB0
気さくな気さくな鬼作さん
452名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:02:18.97 ID:1ELTwlwu0
>>442
でもあんまり仕事ができないとただのごく潰しになってしまう・・・。
学生モノだと夢や未来で包めるけど、いざその未来に立つと難しくなるなあ

>>443
軍人(ファンタジー含む)とか。
あとNTRモノはリーマン多いな。勿論、「仕事に忙殺されてたら、妻が・・・」のためだけどw
453名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:02:28.52 ID:KWbhOBsQ0
某批評空間のリスト眺めてるが、リーマンで会社とその周囲が舞台って確かに見当たらないな
陵辱じゃないけどトンデモ設定(性具開発部に勤めてて…)とか
454名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:03:59.19 ID:AzFQ80qz0
ランジェリーズとかあったっしょ
455名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:05:56.29 ID:XxUz2APa0
主人公が教師で女生徒食っちゃうか、主人公がファミレス店長で女性店員食っちゃう、
ぐらいで満足しとこうぜ。
456名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:06:25.19 ID:W9Kh+mE/0
まず職業って何があるかと思ってググってみた。
1.専門・技術職
2.管理職
3.事務職
4.営業販売職
5.サービス職
6.保安職
7.農林漁業職
8.運輸・通信職
9.生産・労務職
457名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:07:59.01 ID:AzFQ80qz0
>>456
保安職、警備員ものでなんか有名なのあったけど名前でて来ない
458名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:08:10.09 ID:Y9eFIvtz0
どんなタイプのヒロインをやれるかってのがまず優先なんだろうね
459雪煙:2012/10/08(月) 18:08:58.15 ID:t8jL4+If0
社長さんにまで上り詰める鬼作さんも
もう11年も前の作品になるのよね…
役者とか先生とかならたまにあるような気もする
あと最近だとこの人が社会人 …なのか?

http://www.complets.co.jp/complets/GMM/gmm_chr1.html
460名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:09:30.51 ID:fAfAQqO+0
>>453
つ MAIKAの淫渦芯拳シリーズ
461名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:11:29.97 ID:XxUz2APa0
ほとんど常に画面に美少女が映ってないといけないんだぞ?
エロゲの要件を判ってるのかw
462名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:14:08.87 ID:AzFQ80qz0
>>461
職業はさほど重要じゃないって事だな
痴漢ものだとOL、先生、講師、アナウンサー、JC股かけられるしなあ
463天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 18:14:15.70 ID:2Sa1HqVf0
>>456
探偵ってどの職種に入るんだろ?
464名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:19:32.86 ID:XxUz2APa0
>>462
ああ、乗組員が美少女だらけの宇宙戦艦に勤務とかでも構わない。
465名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:27:02.66 ID:BR8uJvjx0
炎多留2は働く男たちがかっこいいゲームだった
466雪煙:2012/10/08(月) 18:30:12.33 ID:t8jL4+If0
467名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:30:52.61 ID:/cILwYUo0
>417
ソフトバンクの選手の引退試合でノーヒットノーランとか鬼か
468名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:30:58.90 ID:sWGtUffI0
>>456
そいや自由業 って具体的になんになるんだろ
469名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:33:42.75 ID:lFSToQdt0
警備員っていうと猟奇の檻2だな
470名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:33:56.23 ID:AVrPpRBH0
ノーベル賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
471名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:35:43.15 ID:W9Kh+mE/0
女とよく会う職であまり見ない主人公・・・床屋、美容師かね

よくわからない職は大抵「その他のサービス業」
472名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:36:02.99 ID:HvP07iOT0
>>466
一番下購入決定
473名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:36:08.49 ID:aa2R4GSg0
Windows8(64bit)でエロゲやってみるか!
吉里吉里のソフト全滅。orz

っていうのが今日のオレ。
32bitに今更戻るのか・・・?
474名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:37:23.41 ID:LiRPKn2+0
>>424
落ち度を棚上げして被害者面する奴がいなくなれば
世の中はもっとよくなるだろうね

>>431みたいな馬鹿が日頃から不興を買ってるのを見て学習しようぜ
475名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:41:33.80 ID:elL6Icz50
アレ?iPS細胞ってお隣が起源じゃなかったっけ?
476名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:41:48.82 ID:h8V3ay6nP
自治厨さんたち大ハッスルですね?
477名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:42:01.14 ID:4nkTzPK40
478かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/10/08(月) 18:42:51.92 ID:BEuYOvkF0
>425
正ヒロインとエッチするとそれはバッドエンドルートだった
「トラベル★ジャンクション」とか。
主人公が旅行添乗員で、性格もまぁマトモだったと思ふ。
479名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:52:34.02 ID:HvP07iOT0
親切心を落ち度と言われる
こんな世の中じゃ
480名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:54:02.02 ID:AzFQ80qz0
GJは今度軍人ものか
久々に買おうかなあ
481名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:55:27.47 ID:elL6Icz50
「親切は人のためならず」って言うだろ
482名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:56:20.14 ID:RqlH7+7o0
>>467
あぁ、小久保の引退試合だったのか。

>>473
ゲーム動作と無関係のOSのディレクトリチェック動作が悪さしてるそうで
Win8正式版が出れば対応修正ファイル配布の可能性有るかもね。
まぁ、対応版で新パッケ売るメーカーも有るだろうけど。


警備員ってインターハートのズバリ「警備員」シリーズ有ったねぇ。
483名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:56:42.22 ID:9XWy+H3O0
下馬評通りだねえノーベル
484名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:58:07.56 ID:HvP07iOT0
瑞穂皇国最強
485名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:58:32.94 ID:VZgZZJoA0
>>479
な、ggrksにしとけば良かっただろ

腐ったミカンは早めに取り除かないとダメなんだよ
486天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 19:00:13.57 ID:2Sa1HqVf0
>>466
Xチェンとエロ戦ヴァルは買う予定
イノグレのはどうするかなあ…

>>478
無茶苦茶古いソフトすなぁ(´∀`)
487名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:03:00.62 ID:eSn9S17D0
国籍が同じってだけで何であそこまで喜べるのかがマジで疑問なんですが・・・
よほど単純な頭してんだな。ネトウヨって
488名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:04:01.80 ID:nyF0RroE0
思うにさ
自分が名指しやアンカー指定で聞かれたわけでもないのに
「答えなきゃ!」っていう自負心持っちゃうからそういうことになるんだよ

知ってて尚且つ気が向いたら(その話題に乗りたければ)答える
知らないなら放っておく
雑談スレではそれくらいのスタンスが丁度良いのぜ
答えてやる/教えてやる義務も必要もない
解りやすく書くと「お前には聞いてねえし」っていう
小さな親切大きなお世話ってやつだなw
489名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:04:04.69 ID:HvP07iOT0
>>485
俺様正義の人が多いのはよくわかった
490名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:05:16.48 ID:W9Kh+mE/0
本屋とか古物商とかあってもよさそうだが、ラノベには多いがエロゲでは見ない>主人公
491名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:06:15.14 ID:elL6Icz50
早速ブーメラン飛ばしにやってきた
492名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:07:19.83 ID:HvP07iOT0
古物商は色んな知識がいるからシナリオが大変そう
493名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:07:56.57 ID:IrqJWOSX0
>>481
言わない
「情けは人のためならず」と言う
494名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:08:04.51 ID:pa0ER/zu0
10年位前に出たリーフのまじアンだったかが、古物商だった気がするな。
495名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:11:02.35 ID:RqlH7+7o0
ttp://lozuratekinanomo.blog116.fc2.com/

「Yin-yang!XChangeEX」延期原因。
496名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:22:44.42 ID:HvP07iOT0
鬱になったなら仕方がない
497名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:27:16.51 ID:elL6Icz50
陰のパウワーが強すぎて飲まれたんだな
498名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:33:16.06 ID:4ku/8MfB0
>>473
自分で最新の吉里吉里を入れてみれば?
メーカーが入れたプロテクトのチェックが無効になってしまったり
ディスクレスで起動出来るようになってしまうデメリットはあるけどね
499名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:40:06.68 ID:zzwSgkDb0
>>498
吉里吉里2自体はWin8でも何の問題も無い。
ワムソフト版吉里吉里2の一部で起きてる現象で
吉里吉里2自体の問題じゃない(カスタマイズ部分な)ので
入れ替えとか出来ない。

メジャーどころが結構使ってるから>>473みたいに
アホなこと言っちゃうマヌケはいるんだろうけどな……
500名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:44:25.40 ID:rtc3tqIZ0
>>473
むしろ見事に無理な奴ばかり引き当ててたお前の才能に驚くわw

>>482
32bitエラーについて解説したところがあるのか
詳しく知りたいからソースがあったら教えてくれまいか
501名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:46:50.42 ID:VPFDVVqo0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううう
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/9/d/9d0871d5.jpg
502名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:48:19.42 ID:rtc3tqIZ0
>>499
ワム版特有だったのか
原因箇所を明らかにしないと
今後も起きそうではあるな
503名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:55:24.49 ID:JGnGFC990
>>489
そう言っておけば自分が正義になれるもんなー
その厨思考は見ると反吐が出る

俺は元々そこまで叩いたつもりじゃなく
そういう人間がいるという事実を言っただけだったんだがな
はっきり悪し様に言ってるのは、ggrksの一言で済ませる馬鹿だけ

だけどその後のお前の態度見てると、お前は叩かれて正解だと思うよ
504名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:56:22.11 ID:8suoV6u10
職場が舞台といえば、一時期は毎月数本は出ていたファミレスものはスッカリ勢力を失ったな
プレイしたエロゲを並べてそのとき初めて自分がウェイトレスフェチだと気付いたんだった

>>470
これでフタナリものが捗るな
505名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:57:16.96 ID:XfRn8nQr0
>俺は元々そこまで叩いたつもりじゃなく
どんだけお花畑なの
506名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:58:04.66 ID:4f3gykWf0
>>503
お前憎悪に溢れすぎ
507名無したちの午後:2012/10/08(月) 19:59:03.85 ID:nyF0RroE0
都会の人間が発売日より三日くらいはやく新作エロ本買ってるレスみるとギリギリってなる
一般の出版物とエロ本って流通が違うのか、一部の地域でめちゃくちゃはやく売りに出てるよね
超うらやましい
508天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/10/08(月) 19:59:35.44 ID:2Sa1HqVf0
>>495
アイク女体化とか…世界は広いなあ
509名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:02:17.46 ID:gZaPfsIB0
>>507
フラゲは地方の寂れた店舗の方がやり易いよ
510名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:02:49.91 ID:aa2R4GSg0
>>499
糞レスありがとよw
511名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:03:15.24 ID:h8V3ay6nP
落ち度とか、行為を解しないとか
随分と俺ルールを強要する人が増えたね
512名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:04:41.33 ID:gZaPfsIB0
揺れた
513名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:04:44.74 ID:WtJPnVp/0
地震
514名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:07:24.77 ID:1ELTwlwu0
飯食って帰ってきたら地震がががが

>>466
おお、thx。
こんなに、なのか。これだけ、なのか。
伝奇サスペンスっぽいの見ると、つくとりを思い出す。
515名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:09:06.11 ID:HvP07iOT0
いつ地震で死んでもおかしくないんだから2chで言い争うのはやめよう
516名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:10:28.99 ID:vsdV5xVk0
あたしゃ来週のヤマト見るまで死ねないよ!
517名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:14:07.80 ID:elL6Icz50
どんな事があろうと揺るがないのがじしんじゃないのかよ
518名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:14:26.39 ID:XxUz2APa0
>>470
ノベ賞って、功績大きくてほぼ授与待ちの人とか多いのに、まだ若い山中教授が
授与するのはそれだけ内容がサプライズなんだろうな。
519名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:21:47.82 ID:Zuo06ex50
クロ現お休みの特番「あすをつかむ朝市〜青森 八戸〜」@nhk、おしまい
番組の朝市で触れていた幼虫グミの屋台。以前耳にしたと思って
「八戸市 幼虫グミ」でぐぐると、あったあった。でもオイラにはムリポ(´・ω・`)

>>507
さいきん拾い読みした、地方の雑誌発売日が改善した記事 つ
アキバなどの雑誌の早売りは別格なんだろうけど、雑誌自体15年前と比べて発行部数の半減で、
取次会社(日販やトーハン)の雑誌の人海戦術の仕分けが短縮されたのが真相とは、びみょー

エンタメ:地方の雑誌発売日、遅れが改善 雑誌不振が理由の皮肉(鳥取県) 2012年09月21日
http://book.asahi.com/booknews/update/2012092400003.html
・東北や北陸、中四国は1日遅れのところが多い。北海道と九州は2日遅れで、船で運んでいる
 沖縄は4日も遅れ
520名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:22:08.50 ID:bpDc+0d7i
ポチとご主人様ってっていう漫画が規制されたと聞いて
Toらぶるでもセーフだったのに何がダメなんだよw
と思ったらかなりダメだったwwエロマンガだろ
521名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:24:18.29 ID:9fzZkoln0
一般向けの夜王で
「愛人契約」とかあったんだし、別にいいんじゃないと思うけど

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/yaoh/yaoh001a.htm
522名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:25:15.15 ID:9XWy+H3O0
そんなタイトルのエロゲなかったか
523名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:29:19.86 ID:22681BAc0
空魚から出たやつだろ
524名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:30:15.01 ID:1ELTwlwu0
今ふと思ったんだが、ここ数年あんまりエロゲをやってないってことは、
とんでもない手つかずの鉱脈に溯れるってことかー
なんかそう思ったら、また一週間頑張れそうな気がしてきた。
525名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:32:09.60 ID:HvP07iOT0
愛人契約で画像検索したら何故か萬田さんが
526名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:33:08.89 ID:mRshaR1t0
処女がのさばるエロゲに未来なんて無い
527名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:35:10.37 ID:CF9SaznZ0
エロゲぐらい夢みさせろや。ていうか人妻物結構あるやろ
528名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:37:58.68 ID:MOoiPm3b0
>>501
一瞬「らめぇ」が見えた
529名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:39:11.81 ID:C4Q4Qml+0
俺も最近エロゲをやる気力がめっきり落ちた
似たようなカワイイ絵柄ばかりでまず興味が湧かないというのが一つの要因だ
530名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:42:12.68 ID:RcwIvOBx0
531名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:42:17.36 ID:elL6Icz50
法施行以来エロゲやらない自慢大杉
532名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:54:24.92 ID:enSQA+GG0
>>529
ギャルゲーライクなエロゲーはやらなくなったな……
もうシンプルな抜きゲーでいい、みたいな
533名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:55:01.82 ID:22681BAc0
エロゲ倦怠期が三ヶ月起きくらいにやってくる
534名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:57:39.32 ID:vq/+FpzR0
エロゲどうこうじゃなく、それは年齢を重ねて趣味思考が変わったのと性欲が落ちてきてるからなんじゃないのか
かという俺も本数そのものは減っちゃってるけどねー
ま、こればっかりは仕方がないことだと思ってるよ
535名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:00:35.25 ID:FMXVwE960
最近ギャルゲのキャラにエロい事する&させるのに違和感がある
罪悪感というか、いちゃこらスイートと
エロい雰囲気の、性的な匂いを出してる奴じゃないと
いっちょやるかという気力出ない
536名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:02:43.82 ID:HvP07iOT0
おじさん達が頑張って買い支えてくれないとエロゲ業界が潰れます
537名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:07:05.38 ID:MOoiPm3b0
ギャルゲっぽいエロゲは手軽にできるPSP版でいいかなーとか思うけど
グリザイアとか恋愛0キロみたいな下ネタが魅力な作品は悩ましい
538名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:12:25.12 ID:gZaPfsIB0
18禁じゃないと表現できない部分ってあるからな。
俺は10年エロゲやってるけど、いつまでやり続けているのか
興味がある。今年はもう20本ぐらいエロゲ買ってるしなぁ。
539名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:13:16.26 ID:wYdHv/hg0
脅威の乗っ取りウイルス 「容疑者」一転、被害者の可能性も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121007/crm12100723190021-n1.htm
「考えられる捜査はやったつもりだが、見つけることはできなかった」
北村さんの起訴後に明らかになった新種ウイルスの存在について、捜査幹部は悔しそうに語る。
新種ウイルスを見抜くにはパソコンの全ファイルを調べる必要があるが
「そんなことをしていたら何十年もかかる。限られた時間では難しい」



なんだこれ、何が悔しいんだ?
いきなり犯人扱いされた人は悔しいと思ったんだぞ?
手柄を挙げられなかったからか?自分のことしか考えてないのかよ?
まず悔しいって感情より、犯人扱いしてすまなかったって謝罪の方が先だろ
540名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:16:16.55 ID:elL6Icz50
何回目だよコレ
541名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:20:52.37 ID:GRvjUDoZ0
エロゲも10月で卒業したからな
新しいエロゲはもうできんけど今までの膨大な数積んでるエロゲでも崩すか
一生かかっても無理そうだw
542名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:21:19.46 ID:sJAj5ri60
のどっち大興奮
543名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:26:28.39 ID:sWGtUffI0
これは10月からの法改正適用した逮捕を前倒しして
警察能力への不信を払拭するフラグ
544名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:26:40.36 ID:RdkVju/r0
ノーベル賞祭りだな。
545名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:29:34.69 ID:HvP07iOT0
ノーヘルしよう祭り
546名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:30:32.38 ID:iPOEXxMf0
10月でエロゲやめたって敗北だろう
ShareやPDのノードは全然減ってないし物は普通に流れてるし
これからもエロゲは健在だろJK
547名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:33:31.80 ID:+QzrWZAo0
ぜんぜん興味なかったけど噂は耳に入ってきた、みたいな作品が
ここ最近はめっきり少なくなった、というか無くなった印象。
今年はここまで話題作らしい話題作って出てきてないんじゃ。
548名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:34:55.32 ID:RdkVju/r0
新規ブランドでのヒット作がないんだな。
定番のとこは当然って感じだしね。
549名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:40:34.62 ID:elL6Icz50
新規つっても元○○の集合体なんだし、そんなのが作ってもたかが知れてるだろ
550名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:41:55.81 ID:1ELTwlwu0
>>536
別に懐古厨ってわけでもないけど、
なんかゼロ年代頭から後半にかけてってのは、色々と充実してた時期だったんだなと思わんでもない
まあ学生の頃なんか特に時間もあったし、今は金はあっても時間はない状態だから、
脳内フィルターにすぎないのかもしれんが。

エロゲーを語る論者が結構いて楽しませてもらったもんだが、今あの界隈はどうなってるんだか。
551名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:45:26.83 ID:AzFQ80qz0
エロゲほとんど買ってないけど崩したり
再インスコする方が楽しい
アンジェリカとかそろそろまたやりたくなってきた
552名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:47:18.86 ID:sWGtUffI0
家や車は買えないが、エロゲやコンシューマゲー買う程度の小遣いはある
ただ時間も無いが熱意も無い おまけで性欲も
月に一回、バイト代入ったときに予算縛り付でその一ヶ月のエロゲを厳選してた頃と比べると
そもそもの思い入れも背水感も無くて盛り上がらないのは仕方ないか

ただオッサン組はそれでいいとして、若い連中が盛り上がらんのは
やっぱ2ch自体が爛熟から腐り落ちていく段階だからかね
553名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:47:45.59 ID:+QzrWZAo0
一番時間があってそれなりに金もあった時期がゼロ年代中盤だったのは幸せだったのか不幸だったのか
優良な萌えゲ最盛期だったと今でも思うわ
554名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:48:04.34 ID:zzwSgkDb0
>>502
> なお Win8 64bit でうちが関わってるタイトルで起動時におこられるのは、
> 展開防止処理のロジックがWin側のとあるAPIの挙動変更で誤動作するようになったためです。
> 吉里吉里は全く問題ありません。
> たぶんメーカさんから要望があればパッチつくって対応する流れに
ttp://twitter.com/wtnbgo/status/236533336514895873
555名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:48:35.32 ID:zzwSgkDb0
>love2hinaさんですー
>GetModuleFileName function ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms683197.aspx

> Problem on WoW64
元々この関数はWindows XP 64bit Editionの頃からいろいろ問題が起きているっぽいので、なかなか難しいところなのかも。

> ?システム面での詳しい話はよく分かんないのですが、けきょーく Win8x64 が悪いってコトで FA?
うーん、ワムソフト版はWow64DisableWow64FsRedirectionを発行していないよーに見えるので、
Windows Vistaと7のバグっぽいともいえるのですよね…
(Windows 8では修正されているという考え方)

ととと、「悪い」ってそういう意味じゃないのか...
まぁ、とりあえずWin8x64の修正が原因であることには違いないですw

> 実際には吉里吉里を使ってる各メーカーからの修正パッチでどーにかなるレベルなんですかねー、コレ?
これは、大丈夫ですよ。
もう、超余裕です!

だってこの処理自体はゲームを動かすのには必要ない(関係ないもの)ですもの。
最悪、このインジェクション防止処理を省いちゃえばいい。
(たぶん、私の推測が正しければ、Wow64DisableWow64FsRedirection呼ぶだけで治ると思うけど…)

なんで、こういうチェック処理しているかというと、ハック対策ですね。
例えばの話なのですが、ゲームのインストールディレクトリに自前の「kernel32.dll」というDLLを置くと、
OSの「kernel32.dll」ではなく、こっちを読むようになります。
(厳密には、ここまで簡単ではないのですが…)

つまり、悪意を持った処理をOSとアプリの間に割り込ませる(インジェクション)できてしまうので、
読み込まれてる「kernel32.dll」は本当にOSのシステムディレクトリのものかチェックしてるみたいです。

ただ、実際問題、要望を送っても、パッチを提供してくれるかどうかは、不透明ですけどね…(^^ゞ
完全にメーカーの良心対応に依存することになるので…
556名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:50:12.86 ID:gZaPfsIB0
散々言われてるがエロゲ自体がオタク業界での
メインストリームでは無くなってしまっている。
ぎりぎりFateぐらいまでかな?
エロゲの同人自体もすっかり見なくなったし。
557名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:50:35.49 ID:h8V3ay6nP
00頭から中盤はなんかおたく界隈ですごく盛り上がってた気がするんだよなエロゲ。
なんでだろね?
558名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:51:50.47 ID:Ctl7mQA80
エロゲーマーのためのハード総合スレッド65
939 :名無したちの午後[sage]:2012/10/08(月) 10:02:00.51 ID:aa2R4GSg0
エロゲのスピーカー派は珍しいと思うな。
そう思うとヘッドホンつきのT1は悪くない。エロゲ専用になってるがw
T2だとマジで3D映画を見るためにしか使わないだろうなぁ・・・

エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2k/XP/Vista/7
560 :名無したちの午後[sage]:2012/10/08(月) 18:28:33.12 ID:aa2R4GSg0
吉里吉里はWindows8(64bit)で動作しなかった。
手持ちのエロゲだいぶ動かない。

エロゲ板総合雑談スレッド その899
473 :名無したちの午後[sage]:2012/10/08(月) 18:36:08.49 ID:aa2R4GSg0
Windows8(64bit)でエロゲやってみるか!
吉里吉里のソフト全滅。orz

っていうのが今日のオレ。
32bitに今更戻るのか・・・?

エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2k/XP/Vista/7
562 :名無したちの午後[sage]:2012/10/08(月) 19:37:01.24 ID:aa2R4GSg0
あー、

吉里吉里2

だった。
Windows8はRTMを正規ライセンスで使用しているから、その辺のタダ連中とは違うんだが。

エロゲ板総合雑談スレッド その899
510 :名無したちの午後[sage]:2012/10/08(月) 20:02:49.91 ID:aa2R4GSg0
>>499
糞レスありがとよw
559名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:56:48.74 ID:sWGtUffI0
それを言うならオタク業界と言われるもの自体が核を失ってるような
ユーザー主導で出来上がる盛り上がりじゃなく、売り手が宣伝演出したモノしかでてこない
それも販売期間が終わるとすぐに風化していっちゃう
今続いてるのって東方くらい? それも形骸化というか古参オッサン化してる気がするけど
560名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:58:27.23 ID:gZaPfsIB0
>>557
エロゲ界に残る名作がたくさん生まれたからじゃない?
今は見えない制約多すぎるし、売れないから売れそうな
企画しか通らない。
561名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:58:54.13 ID:Gjaq8sJs0
>>557
エルフ→葉→鍵→ってブームの柱になるメーカーが次々にあって隆盛したんじゃないの
いつからかラノベもアニメも慎みが無くなってエロゲならではの何かが薄れてしまった感じ
562名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:00:57.79 ID:9/pWR6oA0
エロゲは比較的楽に参入できるけど
敷居が低い分、客層も悪いし狭い

つまるところはオナネタ作ってるだけなのに
勘違いしたオタクが多いせいで
妙な作品作りやブランド化で御大層なものに見えてしまってる

でも実質は変わらないから
経済状況が苦しくなって取り繕う余裕が無くなってくればこんなもん
563名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:05:13.03 ID:1ELTwlwu0
>>560
ジャンル自体が成熟したので、逆によくいえばウェルメイド、悪く言えばぬるい金太郎飴以外は、
作られないし売れないってのもあるのかねえ。
今や年1,2本の俺が見ても、全体の質自体は間違いなく上がってるとは思うが、
色んなクリエイターがガンガン仕掛けてくる熱さってのは当時の方はやっぱりあったかも。

そもそも、そういう作り手が自由に力を発揮する場が、今や保守化?したエロゲ業界にはなくなったのかもだけど。
564雪煙:2012/10/08(月) 22:09:16.23 ID:t8jL4+If0
一時期、エロゲなら何でもやれるていう風潮があったから
ある程度才能のある物書きが転がってきて盛り上がった説
最近はラノベに吸われてるけど、あっちも近いうちに飽和状態になりそう
565名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:10:05.18 ID:sWGtUffI0
その意味でライアーが生き残ってるのが俺としてはすごく不思議
いや好きなんだけれども
中の人も結構高齢化して熱意やらモチベーションやら冷めていそうなのに
別ブランド作って相変わらずな路線狙ったソフトだしてきたりするし

何が言いたいのかっていうと、バブル作品リメイクブームに乗っかってキャン玉だそうず
566名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:11:03.06 ID:+QzrWZAo0
どちらかというと、
エロさえ入っていれば許されるから書きたいものを書くぜ!って人が減ってきて
抜き萌えエロあたりの即物性や実用性で作る人が増えたって印象だけどな。
567名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:11:38.90 ID:pa0ER/zu0
>563
ジャケ買いしても、そうそう地雷を掴まなくなった気がする。
何だかんだで、そこそこのレベルには達してると言うか。

昔はエロさえ入ってれば何やっても構わないって感じで、結構実験的な作品も多かったと思うけど。
今は一般の敷居も低くなってて、わざわざ18禁で実験的な事をしなくても良くなったってのもあるかと。
568名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:11:44.34 ID:gZaPfsIB0
>>564
有名なライターがみんなラノベ行ったら、今度はラノベっぽいタイトルの
エロゲが増えてきたね。タイトルだけで内容の八割方がわかっちゃうような奴。
569名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:13:36.69 ID:XxUz2APa0
幼女だけど愛さえあれば関係ないよねっ!
570名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:15:07.24 ID:aa2R4GSg0
>>558
ID:Ctl7mQA80は暇そうだねー
571名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:16:25.24 ID:sWGtUffI0
>>569
ロリ巨乳はいいが、ガチ幼女 貴様だけはダメだ
572名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:16:47.64 ID:gZaPfsIB0
>>565
ライアーは中の人が一作一作これで会社が潰れても後悔が内容
全力で取り組んでいると話していた。今まで隙間産業で食ってきたから
隙間以外見ることができねぇってかっこいい事も話してた。
573名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:19:35.54 ID:O+TBBAvc0
絵とシステム回りと声優の演技(艶技)は年々向上してると思うがな
音楽/歌はあまりかわらん

シナリオは劣化したと思う
574名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:19:41.96 ID:RdkVju/r0
エロさえあれば好きにってより、今の流行りを盛り込んでアニメ化やグッズで儲けたい!
とかラノベ作家でエロゲ業界脱出!って感じだな。
どっかで見たような大量生産状態。

ラノベに関しても「えびてん」とかなんとか生徒会とかはがないとかの雰囲気プンプン。
そして今度はオンラインゲームネタのが増えそう。
575名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:19:59.65 ID:fAfAQqO+0
おまえらがこんなにエロゲの話するなんて
スレ間違ったかと思った
576名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:23:01.37 ID:+QzrWZAo0
最低限のエロさえ入れておけば好きなモノが書けるからエロゲライターになりました、というのもアリだとは思うけど
それを口に出されたら正直ムカつくな。
577名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:23:07.85 ID:8suoV6u10
社員が1人2人の弱小メーカーでも参入出来るのは良いところ
客を馬鹿にしたような地雷を連発する連中でも看板変えるだけで生き残るのが悪いところ
578名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:23:32.10 ID:XxUz2APa0
えびてんと生徒会の一存の違いが判りません!><
え、続編とかじゃないのこれ?
579名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:24:43.46 ID:h8g49xtu0
00年あたりからエロゲやりはじめたけど、別に今年だって面白いエロゲは山ほどあるけどね、むしろ今年はかなり当たり年。
面白いエロゲがなくなってきたって人は単純に飽きただけだと思う。
580名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:25:36.55 ID:eNSuWDqD0
ライアーは応援したいもんだよ

逆に応援する気を失ったのがアリスだなぁ
581名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:28:50.38 ID:y+e3YLh80
>>578
D.C.に対するGiftです。
582名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:31:48.73 ID:d5DlUOUI0
今年は前半の英雄戦姫とデモニオンで大当たり年だわ
583名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:36:23.43 ID:1ELTwlwu0
>>564
そういう人たちが出てきやすい土壌はあったかもだよなあ

>>567
そうそう。平均点は上がったけど、尖がった回答は減った的な。
それが一概に悪いこととも思わんけど。どんな業界でも、成熟すれば通る道というか。

でも、ラノベとかコンシューマとの垣根が消えつつあるのは、中長期的にはいいことだとは思えないけどなあ
短期的には売上的なドーピングにはなるとしても。
584名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:38:08.45 ID:sWGtUffI0
えー? 英雄戦姫は期待ハズレつーか前評判倒れ感しかないんだけど
ゲームはアリスの大なんちゃらモドキだし、テキスト周りも凡ゲーだったし
肝心の絵(エロ)もこんなもんどまりだったし
なんていうか代金を超えた部分のサービスが無かった
1作目で大槍期待が高かった作品でアレだったから、もうフェードアウトするんだろうなと思ってるけど
585名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:43:20.98 ID:elL6Icz50
にょたいかの時点でやる価値なしだろ
586名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:44:01.64 ID:vq/+FpzR0
英雄戦姫はUIが結構気に入ったな、武将を好きに並べ替えできない?のが残念だけど
あれくらい遊べれば満足でしょ
エスクードなんかも毎回UI凝ってて操作してて楽しいわ、これでゲーム部分がもうちょっと良ければな、と思ってもう何年だろうか
587名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:44:46.99 ID:zzwSgkDb0
廃ゲーマーとかじゃない一般的な層は
英雄*戦姫で十分なんですよw
そもそもちょろっと遊べりゃそれでいいので。
588名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:45:47.51 ID:AzFQ80qz0
俺らの要求レベルが高すぎた感もするよね
589名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:48:52.03 ID:eMzdkakt0
ゲーム性下手に凝ると手軽にゲームした気になりたい層が離れるわ
590名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:50:03.12 ID:sWGtUffI0
俺はもうだらけゲーマー以下だけれど
オリジナルシステムならともかく、まんまアリスっぽいゲーム進行だったからねぇ
新鮮さがなきゃ評価が下がるわけよ ただの消費者だから
だからキャラゲーは特に悪印象もない いい加減幕間芝居とドライなエロはなんとかしろって思うが
591名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:53:59.05 ID:1ELTwlwu0
ふとヤフートップ見たら、グルジア副首相にカラーゼとな。また懐かしい名前が・・・。
592名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:58:01.00 ID:RqlH7+7o0
5月12日の現役引退から転身早っ!
593名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:59:27.21 ID:6mokJ4C70
ブレイブリー買うか、クロスゾーン買うか
今だに迷中

マクロ、来週はマクロスUやるのか!正史認定なのか!
594名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:01:28.73 ID:AVrPpRBH0
IPS細胞で詰め物無しの虫歯の完全治療まだかな
595名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:04:04.99 ID:CnCu1fhM0
ライターは皆ラノベに行っちゃったって印象
596名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:05:35.11 ID:vq/+FpzR0
まぁ劇中劇設定だからなんでもありだわなマクロス
もう一度、銃や暴力じゃなくて歌で平和にするマクロス作ってくれんかなぁ
597名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:13:39.04 ID:XxUz2APa0
>>581
> >>578
> D.C.に対するGiftです。

すごく・・・判りやすい例えです・・・
598名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:20:45.53 ID:PcGXBv1n0
うーん、BS-TBSの20時枠。
紀行ものなのは嬉しいんだけど、ナレが濱田マリとか。嫌いじゃないんだけど、歴史とか風土を語らせる
人でもないと思うんだよなぁ。
それと、一応列車ありきなんだけど、大してその部分の紹介が無かったり。
まだ初回だから、これから改善される可能性もあるんだろうけど。ちょっと不安&不満。
個人的に放送中のベストはBSフジの「欧州鉄道の旅」。
599名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:22:12.75 ID:h8V3ay6nP
エロがおざなりってわけだとは思わないけど
エロあってもノベルとして面白かったり、エロありだけどギャルゲーとしてすごく楽しかったり

そういうのがまあ豊富だったのかな
600名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:23:17.24 ID:1ELTwlwu0
明日朝はめちゃめちゃ寒そうやね。
皆さまも暖かくしてお休みください。
601名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:24:10.82 ID:SzUs+qT40
一本一本クリアするのに時間が掛かるようになったから数をこなせなくなってきたな
フルボイス標準化とシナリオ量増大で単純にプレー時間が膨らんできている

それに伴って開発期間も長くなった、昔は少ないメーカーが矢継ぎ早に量産してる感じだったけど、
今はたくさんのメーカーがそれぞれでじっくり作り込んで質を安定させているような具合に
602名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:25:18.04 ID:kqun4wXb0
録画していたジョジョを見終えたんだけど
エンディングがなぜラウンドアバウト…いやすきなんだけどさ
603名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:31:15.99 ID:h8V3ay6nP
そうまさかのYES
これって結構ギャラつくんじゃない?新曲じゃないにしても、録り直ししてるよね?
604名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:40:38.24 ID:nyF0RroE0
エロゲの平均レベルは10年前と比べたら明らかに上がってると思う
絵もシナリオも
今は面白くないってだけでクソゲーって言われるけど
win98の頃のエロゲのクソゲって面白くないとかそういうレベルじゃなかったぜ
これを作った奴出てこい!!!って怒鳴りたくなるのがゴロゴロ埋まってた

時代を作ったピアキャロ2とか、多分、今発売されたら話題にもならないだろ
面白くも何ともない
絵が綺麗なだけ
しかし当時はアレがちょー好意的に受け入れられてた
605名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:43:12.67 ID:kqun4wXb0
>>603
確かリマスター出てるんで
その音源なんじゃないですか?ってそういうことじゃないか

ハートオブサンライズが車のCMで使われていたこともあったし
業界?でもYES世代が台頭してきたのかーとか一瞬思ったけど
YESなんて今5−60歳ぐらいがリアルタイム世代ですよね…
606名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:47:56.00 ID:lFSToQdt0
ヲタ的萌えフォーマットが統一されてきたというか
エロゲでもアニメでもラノベでも漫画でもCSゲーでも表現や媒体の差こそあれ似たようなものを得られるようになった
昔はすこーしづつ差があったせいでそれぞれに「ならでは」なテイストがあった気がする
マーケット拡大を目指していろいろ取り込んだらそこの差異が埋まってしまったというか
どのゲームもエロが回数増加・濃厚になってきてるのはそこでしか「ならでは」が出せなくなってるところもあると思うよ
607名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:49:58.82 ID:22681BAc0
むしろそこで差別化してもらいたいが
608名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:50:15.24 ID:JU3NlQEJ0
昔は昔で好きだけどコマンド総当たり時代に戻れとは全く思わんしなぁ
609名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:50:49.08 ID:CnCu1fhM0
果て青とかC†Cとか沙耶とかみたいに読んでて引き込まれるようなのが無いわ
610名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:55:20.81 ID:nyF0RroE0
>606
あー、それは解る
二次元オタ業界全体が最大公約数的な商品に収束しつつあるね
最適化と言い換えることが出来るかもしれない
商業作品だからしゃーないっちゃしゃーない

エロゲに限って言えばそのメインストリームとは別の支流として
性癖特化低価格DLソフトの台頭があるから、まあ、悪くはないですな
611名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:56:40.55 ID:h8V3ay6nP
ラノベがエロなしエロゲーみたいになってる現状、サブカルチャーの同質化は免れないのかなと
メディアミックス押しで全メディア均質にコンテンツ展開されると差別化はもはや過去のもののような
612名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:59:35.13 ID:PI2d1jmk0
>>604
昔のって
事前に雑誌に掲載されたり、パケ裏にある画像が
本編ゲームではバッサリ無かったりしたよね…
613名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:00:29.03 ID:8suoV6u10
この商品は健全ですと逆18禁マークが貼られるのか
614名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:02:31.53 ID:In37o1uO0
ハイパースペースのゲームとか凄かったな…
この頃は平和だ
615名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:05:00.62 ID:qVg7/X7z0
>>608
ああいうのってプレー時間を水増しするために必要だったんだろうな
その頃のエロゲを今の紙芝居方式にしたらあっという間に終わるし

にしても昔のユーザーは我慢強かったというかなんというか
エロを見るためにあれこれ耐えるのは当たり前、っていうちょっとマゾっぽい感覚が
616名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:06:05.98 ID:rPehKkbG0
萌えヒロインとイチャイチャとか、エロくて使えるとか、エロゲにはそういうものを求めているので
挑戦的クリエーターとか深いシナリオ書きたい人とかが減っているのは俺としては良いことだよ。
617名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:09:38.05 ID:Vli8WrJE0
>612
同級生で夏子さんの
「この体はあなただけのモノ・・・」
とか雑誌でCG内でテキストがあったんだが、製品版ではなかったなぁ。
618名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:12:20.26 ID:JSRLxoj60
挑戦的といえば、エレクトリップの尖んがりぶりは勘弁してほしい
619名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:12:41.22 ID:In37o1uO0
>>615
まぁ昔のファミコンソフトもマゾゲーに理不尽システムなゲームも多かったし
エロゲー限らずそんな時代だったんだろうな
初代ドラクエ1ですら短調作業を永遠の繰り返す鬼バランスだし。

でもリメイクされるたびにただのRPGゲー化してしまった
620名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:12:55.50 ID:Zxf1AK8d0
表現者として身を立てたい人が商業最小世界のエロゲに来ることも減ったのかなぁ
621名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:14:01.55 ID:+p+S7kiP0
>>619
ゲーは要らんぞ。念のため。
622名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:15:41.60 ID:LrJkf+zG0
腹痛が痛い
623名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:25:24.38 ID:iXTW/4ck0
Role PlayinG ゲー
624名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:25:51.21 ID:x9gjn/LK0
>>552
その小遣いをためれば車くらいは買えるよ
維持費はかかるがね
家はうん千万単位になるから難しいな
625名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:29:04.53 ID:u4HW+Snc0
>>619
昔は今ほど景気も悪くなく余裕もあったから寛容的
だったんじゃないかな?
今はいろんな意味でユーザーがシビアになってる。

クラナドは人生やらFateは文学だの痛い発言をする
信者自体が昔は多くいた。人気のある作品にはこういう
熱烈な信者に対してアンチも発生していて全体的に熱を持っていたけど
今はそれが少ない。
626名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:36:41.62 ID:pgokqcn00
age忘れました
627名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:40:35.90 ID:NXgnaDhZ0
対立構図そのもので遊ぶ下品な連中が増えすぎたせいだよ
あのゲハだってそうだが、もはやゲハをあふれてそういうブログやらを含めあっちこっちでやってる
あの中にガチの信者アンチがいるかというととてもそうは思えなくて、
ただ炎上してるという状態、もしくはそう見えるように事態を動かしたいだけの連中しかないない
対立の根となっているものなど本当はどうでもいいというのが透けて見える
628名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:40:58.20 ID:ISevc0zA0
そうですよね
あの頃の盛り上がりを語るなら君望やオルタは抜かせないですもんね
629名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:43:46.87 ID:TwOCubPh0
ジャイロゼッターの女教師(元レースクイーン)は完全にお色気要員だな
ttp://livedoor.blogimg.jp/mocchibc/imgs/5/c/5c368bab.jpg
630名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:45:11.19 ID:3COcYLCr0
いまは「造られたモノ」が溢れすぎてるのが理由じゃないかな
物心ついたときからずっとフィクションに囲まれていて、
しかも送り手の側からしてそれが「作り物」であることを隠さず
虚構であることを逆手にとったようなみせかたをする

見渡す限りがすべて嘘な世界で育った人間はどんな適応をみせるんだろう
631名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:47:50.61 ID:iXTW/4ck0
>見渡す限りがすべて嘘な世界で育った人間
それがお隣さんでんがな
632名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:50:15.96 ID:4Jt5b6kR0
>>609
その3作品のうち2人は活躍の場を別に移してしまったな
633:2012/10/09(火) 00:50:47.44 ID:i5+lmz+Z0
好きっていいなよ。の舞台って浦和なんだ。
今期テレ玉の数少ない新番組の一つなのはご当地だからなんかな。
それにしても背景から溢れ出すような生活感が素晴らしいな。期待できそう。
634名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:57:13.60 ID:z7AhQrc40
NtyPe ヽ( ´ー`)ノ
635名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:08:06.86 ID:1hGpNu4W0
となりの怪物くん、を見てみた。これは1話でおなか一杯。切る以前に自分の中で完結。
えびてん、これもおなか一杯。極端な絵柄でずっとあのノリでは頭痛がする、無理。
636名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:11:36.35 ID:kDaIqACR0
>633
ずっと「好きって良いよな」だと思ってました><
637名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:17:31.28 ID:CKQAPJYFO
エロゲその他を購入するときは密林を利用しないで購入してね
店頭で買うか、国内企業の通販で
638名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:19:08.78 ID:Zxf1AK8d0
切った宣言ってどういう心理から起こるものなの?
639名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:22:15.54 ID:1hGpNu4W0
男も女も、素っ頓狂な行動を取る美男美女を自分だけがなんとか手懐ける話が大好きなんだなあ。

まあ、俺も好きだけど、、、
わけのわからんことばかりする突飛な美少女を主人公がいなすエロゲをやり続けて早数十年。
これからも池沼ヒロインとのお付き合いは続く・・・
640名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:24:53.20 ID:iXTW/4ck0
そうは言っても草たん、大宮側の人間じゃん
641名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:30:04.17 ID:LrJkf+zG0
戦車道て
乙女の嗜みて
たまげたなぁ・・・
642:2012/10/09(火) 01:32:38.77 ID:i5+lmz+Z0
>>636
そういう人を割と見かけるし実際633で打ち間違ったりしたよフフ

>>640
いやいやいや、何もそんなところまで浦和だの大宮だの区別するこたーないですよ(w

ってか今さらだけど>>1 乙カレー
643名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:33:08.75 ID:uhdFpaOt0
644名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:34:52.17 ID:5dVH6WL80
>>638
主に「付いて行ける人達には敵いませんわ」的な完全なる敗北宣言ですよ。
他の成分は「画が合わない」とか「声が合わない」とか、瑣末な部分です。
645名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:35:32.12 ID:1kM1KnC+0
またキチ○イキャラに滅茶苦茶させて主人公に突っ込み入れさせるだけのアニメか>さくらペっト
夏生まれの猫は体が弱くて長生き出来ないって言うな
最近道端で子猫ちゃんを見かけるんだがいつまでも小さいままで心配だよ

死んで花実が咲くものかとモコスで逃げ回る紅陵女子α小隊を思い出した>ガールズパンツ
ウォードレスでも着ないと女子供の力じゃ砲弾扱えないだろ
かといって自動装填装置の付いた新型戦車じゃ骨董戦車のあの味が出せないから目をつぶるしかないのか
646名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:36:08.32 ID:gAWhv4df0
『ガールズ&パンツァー』茨城県大洗町がアニメの舞台であることにちなみ
鹿島臨海鉄道から記念乗車券発売決定!

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f027%2f977%2f892%2f27977892%2fp1.jpg%3fct%3d50d685f79615
647名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:37:12.21 ID:V/PdD99i0
ぱんつ・ぁー、フミカネなのにぱんつが無いとはいったいどういうことよ??
しかし相変わらず気の狂った趣味丸出し世界観を強引に納得させる手法はさすがだなw
主役メカがIV号初期型ってチョイスがまだまだ伸びしろがある万能ヒロインに重ね合わせてるのかな、やっぱり
物語後半では長砲身型のG型以降に乗り換えたりすると嬉しい
648名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:41:31.64 ID:LrJkf+zG0
空母だから聖地巡礼とか無いんじゃね?
649夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/09(火) 01:43:26.92 ID:7oBKAoCs0
さくら荘、あまりにバカでワラタ。
目覚まし代わりのアレ、ファイナルテイクオフだよなァ…
つか、最初気づかんかったが主人公、キリトと同じ中の人なのか。

なんつーか、さくら荘住人のキャラがブッ飛びすぎてて突っ込む気にもならんかったわ。

ガルパン、なんか誰得の気も。
しかしサンクス、結構アニメタイアップし始めたなァ…ローソンには勝てんが。
650名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:46:42.82 ID:yL8xCGRQ0
三極姫2が面白くてヤバイ
夕方から毎晩午前4時までやってカップラーメン啜って寝る毎日
職場で倒れそうだ
651名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:47:57.13 ID:eNpVp4BE0
夜食の牛丼買いに行ったら遮断機の前に警備員がぽつんと立っていた。
地元では死亡事故が多くて有名な踏切に、仕事とは言え、こんな時間にひとりでよく立ってられるわ。
652名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:49:21.57 ID:eNpVp4BE0
誤爆です…orz
653名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:50:01.18 ID:ISevc0zA0
雑談なんだから誤爆じゃなくていいよw
654名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:50:23.71 ID:kDaIqACR0
その警備員はよく見るとボヤけてたりしませんか?
655名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:50:24.30 ID:Xw4CP/mD0
その警備員は実は幽霊なんじゃないでしょうか
656名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:58:05.32 ID:eNpVp4BE0
>653
ありがと(;´Д⊂)
>654,655
確かめて来るわ(´;ω;`)
657名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:59:29.16 ID:5dVH6WL80
いや、実は651の方が(了
658名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:05:45.49 ID:LrJkf+zG0
やだ・・・
アホで天然ウザくてゲロまみれな子が可愛い・・・
659名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:16:27.46 ID:Mr62icu10
ちょっと寺生まれのTさん呼んでくるわ
660名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:20:30.77 ID:sjhh0lHV0
>>602
>>603
>>605
単に荒木飛呂彦がYESを好きだからじゃないかな。
あんまりそういう事に口出しするイメージはないけど。
661名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:45:23.26 ID:LrJkf+zG0
荒木氏は1868年頃から全然年を取ってないらしい
662名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:48:53.00 ID:6xbYsGwX0
年を取ってないでいえば兵藤ゆき還暦には驚いた
元気が出るテレビから変わってねぇ
663名無したちの午後:2012/10/09(火) 03:04:10.95 ID:5dVH6WL80
荒「オレは人間をやめるぞぉぉぉ、読者ぁっ!」
まさかまさか。いや、まさかまさか。ないない。
664名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:07:21.83 ID:WAAxrgUo0
なんだろなあ、常に金本はよ辞めろや思ってたのに本当に辞めた瞬間このぽっかり穴の開いた感覚は
665名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:15:14.82 ID:NbL3V0Th0
愛ってやつさ
666名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:20:45.13 ID:5dVH6WL80
>>664
無くなってから初めて気が付く、それが愛ですね。
次の愛は、無くなる前に気が付くと良いですね。
ホモはあれだと思いますが。
667名無したちの午後:2012/10/09(火) 04:39:14.07 ID:G18e9wvk0
>>649
またセガなのか……なんだ今の深夜アニメは往年のセガオタたちが作ってるのか

>>603
OPでデュランデュラン流した深夜アニメとかもありましたね
あれは契約で日本国外では単なるインストに差し替えだったみたいだけど、JOJOもそうなのかな
668名無したちの午後:2012/10/09(火) 05:56:28.50 ID:+hmOhI5B0
揺れてる揺れてる
669名無したちの午後:2012/10/09(火) 05:56:32.10 ID:LrJkf+zG0
どこの田舎だよ
670名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:12:22.84 ID:4jY+h7il0
珍しくエロゲ談義に華を咲かせてたんだな
当時のこれぞ至高のエンタメと言ってはばからぬあの熱気は何だったんだ
671名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:46:45.19 ID:937tLoVJO
>>573
声優はむしろ劣化してると思う
フェラなんてズビズビ派手な音出してるだけ。あんなん演技とは言わん
672名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:58:42.48 ID:z7AhQrc40
おはよう
673名無したちの午後:2012/10/09(火) 07:01:19.81 ID:3d0XEJDo0
今日も会社だ、鬱打し脳
674名無したちの午後:2012/10/09(火) 07:07:46.85 ID:CGIXmJ7w0
久々にJOJO読んだけどやっぱ面白いなあ
たまにこういう短編やってくれりゃいいのに
675名無したちの午後:2012/10/09(火) 07:50:26.35 ID:vTs/AWkp0
この三日間バイオと辻堂さんで過ごした
バイオはオンライン繋がらねえし…辻堂さんは愛さん至高



…大学いてくるorz
676名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:30:54.26 ID:3zD/uIDG0
プリンターのインク切れた
今までずっと正規品だけど、100円ショップで打ってる格安インク見て心が揺れてきた
677名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:37:06.75 ID:QBaZSDrz0
>>673
社畜「たかが3連休でふざけんな」
678名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:11:26.03 ID:D8UVjMOKi
なんとか細胞と聞くとDG細胞を思い出して
ウルベ・イシカワの「こんなこともあろうかと、鍛えに鍛えたこの身体」を、思い出してしまう
こいつ先を見る目があるよね
679名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:39:48.21 ID:nXjzet9b0
>>604
ふられただけで女に復讐とか情けない主人公多すぎでアホらしいのばっかだろ
680名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:40:05.46 ID:zCEo1p740
>>676
100円ショップとは安いな…100円ではないんだろうが

でもうちで10年くらい使ったEPSONの安物プリンターでは結局、
安くてもインク詰まり等がストレスな互換品から、高くても正規品に常用を戻した経験

>>675
全然関係ない綾辻さんがバイオ的にゆっくり襲ってくるゲーム映像が脳内に
集団で 名塚ボイスで
681名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:42:44.55 ID:zCEo1p740
>>670
ちょうど無料最終日でにぎわってたキッズステーションAir最終話の実況もそんな話題に
682名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:49:44.91 ID:tsNNPd/g0
あの日から変わらずいつまでも
683名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:53:13.77 ID:mxolGhZa0
>>643
将来のTOLの遺跡船か
684名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:55:11.99 ID:FoTCtXL70
老害の多さが衰退の度合いを示してる
先人の作ったものをことごとく破壊してでも若い者を入れなければ未来はない
685名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:57:03.35 ID:96OsJ/Zc0
>>680
非純正インクは詰まってプリンタごとパーになる事例多いね。
滲んでベタベタになって常にスレが出るようになってパーという事例も。
ピコリットルとかの制御してるんだから液体としての特性がわずかに違うだけでそらそうなる。
酸化したり沈殿したり流路上の素材と反応しちゃったりでダマになる。
純正品と違ってそうならないことの試験なんてしてない、タダのインク。
プリンターのインクじゃないもん。

紙も安すぎるやつは中性じゃなかったり紙粉を撒いたりでこれもプリンターをダメにする。
結局、高品質な印字を得たければある程度金は掛る。

自分で環境を揃えるより印字サービスを利用する方がいいかもー。
686名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:57:24.17 ID:2LZMvZ0X0
警官がやたらいて、また逃走犯でも見つかったのかと思ったら
総会屋対策かw
687名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:59:42.90 ID:3COcYLCr0
うちも最近互換インクに変えた 楽天でいろんな商品のレビューみまくって
そこまで安くないけど問題も少なそうなやつに 今のとこ上手くいってる

正規インクセットが5kするのにプリンタ本体(インク1セット付が10kちょいで買えるから
万一壊れたら買い替えりゃいいやと
688名無したちの午後:2012/10/09(火) 11:06:15.10 ID:QBaZSDrz0
山中教授の受賞コメントをカットしたテレビ局があると聞いて
689名無したちの午後:2012/10/09(火) 11:50:21.81 ID:Ztn/5T1F0
プリンタのインクは専ら詰め替え用だな。
>>688どこ?
690名無したちの午後:2012/10/09(火) 11:51:53.06 ID:jLlqF7T20
車輪の国、向日葵の少女・・・
「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
バッジの裏には盗聴器が仕掛けられている。法月の足は動く。主人公が吸っているのは麻薬でなくハーブ。

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演
少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供。第三視点=プレイヤー

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。風子は植物人間。

Fate・・・アーチャーは未来の士郎。セイバーはアーサー王。

うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ。あゆは病院で植物人間になってる

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった

最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍。主人公は不死身。

マブラヴオルタネイティヴ・・・ヒロイン全員死ぬ。純夏はロボット。

さよならを教えて・・・すべては精神病院に通う主人公の妄想。睦月だけは実在

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO・・・神奈はヤリマン売春婦

EVE burst error・・・御堂真弥子はプリシアのクローン人間でテラーの正体
691名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:09:18.43 ID:6xbYsGwX0
幼なじみはノーベル賞受賞者マダー?
692名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:21:01.56 ID:Ztn/5T1F0
新刊ラノベ「俺の妹は物理化学科学賞受賞者で兄の威厳が保てないので困る」
新刊ラノベ「幼なじみはバイオ賞受賞者 〜クローンと一緒にハーレム〜・ぱーと2」
693名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:28:36.17 ID:D8UVjMOKi
幼馴染みバイオハザード〜僕のおちんちんが抑制剤〜
694名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:41:43.55 ID:zCEo1p740
>>685
ああ、末期は常に用紙のはじっこに黒汚れが出るのに苦労してたわ

>>687
なんかそれでいいのかってすごくもったいない気分になるけど、メーカーがそういう消耗品商売してるんだもんな

いま低価格競争機じゃなくて、高めだけど消耗品インクは安いプリンター新商品とか出したら、逆に売れないだろうか
零細メーカーの狙い目じゃないか?
セキュリティソフトは似たような低ランニングコスト路線の零細メーカー新規参入の流れがあったよな
695名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:43:18.92 ID:zCEo1p740
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20110224/Techinsight_20110224_49812.html
今ぶらっと読んだだいぶ前の記事だが、村上春樹が中川翔子の母(銀座ママ)の店に入ってしまった話が面白い
696名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:00:04.67 ID:Mx99J3/h0
HPの一番安いプリンタが3200円なり
プリンタ使い捨ての方が安い

世の中間違ってる
697名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:07:58.40 ID:8NlzQSOG0
近所にセブンがあればもうプリンタ要らんしな
698名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:14:35.52 ID:0O9AM2Ay0
幼なじみがノーベル平和賞受賞

幼なじみの中に眠る「何か」は人類の恒久平和を約束するらしい

動き出す各国機関の影

その日を境に俺達の日常は終わりを告げた
699名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:01:43.84 ID:d+0vcgaT0
元ラノベ作家がノーベル文学賞受賞……とかもありうる?
700名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:02:53.23 ID:tsNNPd/g0
>>693
何そのスチームハーツ的発想
701名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:11:46.92 ID:ISevc0zA0
小春日和だな
初夏が旬の豆とかがまた美味しくなって来てる
702名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:13:11.86 ID:4Jt5b6kR0
ウチは色々プリントアウトしたりFAX使うんで複合機買ったけど
今はデータ持ってコンビニ行ったりとか、色々プリントアウトする手段があるのか
703名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:23:09.36 ID:QBaZSDrz0
>>689
【速報】テレビ朝日、山中教授の受賞コメントをカット

カットされた(という)コメント
「日本という国に支えていただいて、日の丸の教えがなければ、??この素晴らしい受賞はなかったと心の底から思った。
まさに日本という国が受賞した賞だと感じている」


元の動画が削除されてて、真偽不明だからここで聞いたんだけど……
マジなんだろうか
704名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:25:07.43 ID:774YHPwY0
>>554-555
大本営発表あったのかよw
705名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:25:57.26 ID:xLaCFhX60
Touch買うくらいなら5〜6千円で投売りしてるガラスマを契約無しで使う方がいい
DocomoとAUのAndroidスマホは基本的にSIMカードを刺さないでも無線LAN環境で普通に使える
不人気機種を0円で買ってオクで転売してる奴が大勢居るので
オクでAndroidスマホを買ってSIMカードを刺さないで無線LANで使えば
Androidウォークマンなんかより遙かに安く同じような事が出来る
706名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:29:30.01 ID:242WJNx20
新聞チラシ見たら、攻殻機動隊(いつも、せめから で変換)や喰霊 零(くう れい で変換)
もパチ化されてたのか

>>699
村上春樹がラノベ誌に書くほうがまだ現実味あるかな…
707名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:32:18.53 ID:242WJNx20
エルフェンリートBDBOX、原作者の書き下ろし漫画も付くのかう〜む……
しかし短編漫画1本に万単位払うのはちょっと……
708名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:32:35.42 ID:+W8u/uq10
>>703
便乗

昨日、報ステで山本晋也教授って言ったらしいね、テロ朝
ほとんどビョーキ
709名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:41:37.31 ID:QBaZSDrz0
http://www.youtube.com/watch?v=TpozzANp0pY
これでやっと見れた

山本晋也て…
710名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:56:20.64 ID:8NlzQSOG0
ワロタ
711名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:12:01.49 ID:QBaZSDrz0
>>696 「計画的陳腐化」
http://www.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/120716.html
http://kurikara1183.iza.ne.jp/blog/entry/2802595/


アメリカの片田舎の消防署では100年以上も交換なしで輝き続ける電球があるらしいぜ
「壊れるように作って、新しいものを買わせる」って資本主義の大欠陥だと思う
712名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:19:26.23 ID:6xbYsGwX0
713名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:22:56.21 ID:nYw4XJaJ0
>>712
なにこれ2回読み合いが発生してるけどそもそも捕球ミス?
714名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:27:58.38 ID:ax6tOaIO0
全盛期のイチローならムーンサルトでホーム踏んでた
715野良おやじ@放浪中:2012/10/09(火) 15:41:14.98 ID:GPGzLlRQ0
…ソフバンの発表会、今日だったの忘れてた。
噂通りRAZRの新型はソフバン行ったか。

ドコモは来週だし、auはいつかいな。
716名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:55:59.30 ID:iXTW/4ck0
山本と言い間違えたのは利根川先生の事は絶対に出るわけだからそこからのインスパイアだな
717名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:19:47.90 ID:AR0FjdKJ0
警察・検察聞く耳持たず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm
男性は「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
男性は8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取された。
「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。


IPアドレスという確証がある(キリッ
無知とかそういう次元じゃないわ
こんなのに人生握られるとかたまったもんじゃねー
718名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:22:04.59 ID:ZOtY9vz7P
知識が足りてないんだよね
政治家も官僚も
719名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:30:33.25 ID:iXTW/4ck0
何度も持ってくるヤツもな

食いしん坊と山中先生とはちうがくからのどうきうせいだったのか
伊達にインテリ俳優枠で活動してないな
720名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:37:24.84 ID:In37o1uO0
警察24時で一生懸命持ち上げても実態はこんなもんなんだよな
721名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:39:01.91 ID:CGIXmJ7w0
新pcのxpでフォルダが自由な場所に動かせないんだけど
この設定ってフォルダオプションのどこにチェック入れればいいの?
722名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:40:48.31 ID:aL32njBB0
>>711
技術を早く進歩させる・その技術で金持ちを生み出す・金持ちが生まれれば結果的に( ゚д゚ )ミンナ豊かになる
っていう手法が数年前から通じなくなったね

逆に言えばそれまでは恩恵のほうが大きかったからもてはやされたということなんだろうけど
723名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:49:52.25 ID:ATM6zp9X0
>>718
IPアドレスは確証って流石に・・・
これが日本のサイバー犯罪を扱う奴等のレベルなのか
724名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:51:36.70 ID:cNjvIo7f0
>>721
「フォルダが自由な場所に動かせない」の意味が分からない。
フォルダを移動しようとするとWindowsが警告メッセージ出して無理とかそういうこと?
アイコンが動かせないのだったら、デスクトップだったら何もないところで右クリックして「アイコンの整列」→
「アイコンの自動整列」のチェックを外す。
ほかのフォルダだったらメニューバーの「表示」→「アイコンの整列」→「アイコンの自動整列」のチェックを外す。
で済むけど。
725名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:52:35.60 ID:Mr62icu10
権限持ってる上の奴らは総じて年配だからな
若手に説明されても「逮捕なのだー」で押し切ったんだろ
726名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:52:53.02 ID:yitN/UVI0
>>594
町外れにあるイタリア料理店で、娼婦風スパゲッティを食え。
727名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:54:00.29 ID:me7gnGg70
新pcのwin7でフォルダが自由な場所に動かせないんだけど
この設定ってフォルダオプションのどこにチェック入れればいいの?
728名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:56:04.16 ID:CGIXmJ7w0
>>724
d
フォルダオプションじゃjないのね
729名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:06:03.95 ID:LlwEOV8e0
<鳩山元首相に聞く>「野田さん私を使ってください」 ゆらぐ日中問題、オスプレイ配備、エネルギー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000004-maiall-pol

もうやだこの鳩
730名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:29:16.65 ID:eS84qmQb0
まあ、理系だから視野が狭いんだろうねえ・・・
大局的見地からの判断が必要な仕事は理系にやらせちゃダメなんだよ
731名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:31:20.70 ID:ax6tOaIO0
IP特定ワロス
732名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:31:50.92 ID:JrPKwKBx0
行き当たりばったり気分次第で文系理系関係無いでしょ、この人の場合。
733名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:33:36.89 ID:iXTW/4ck0
鳩が悪いと思うだろう?
実はもう用済みなヤツにしゃべらしてそれを記事にする方がもっと悪いんだぜ?
734名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:34:37.48 ID:4Jt5b6kR0
なんでこんなのが首相になれたんだろね>鳩
735名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:36:32.59 ID:RIfojt1R0
そうだよな、韓国なんかじゃ職人なんかは下賎な奴らがやる仕事として馬鹿にされていて
文官のような仕事こそが持て囃されたしね
理系は文系様の指図通りに動いていればいいものを
地位や報酬が低いだのと付け上がり、中国企業に技術者が日本を裏切って入社しやがる
ほんと理系の屑どもは売国奴だよ
文系は中国や台湾企業に入社するような屑は少ないのにな
736名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:39:29.99 ID:cdx3cP650
理系は全員強制収容所送りにして、強制労働させればいいよ
737名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:49:17.24 ID:xSycpmZ70
山本晋也教授、炭坑送りになってしまうん?(ノД`)
738名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:49:38.39 ID:Z1c5u02c0
ノーベル賞取った学者が出た翌日によく言うわw
739名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:51:11.29 ID:ax6tOaIO0
ノーヘル賞なら昔貰ったで
740名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:53:42.61 ID:eNpVp4BE0
エロゲ板は理系多いイメージあるのに
741名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:54:44.80 ID:CGIXmJ7w0
よし
体育会系の俺が国を引っ張るべきだな
742名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:55:31.56 ID:VqX5IgQk0
ポッポは文系理系とかのレッテルなんか笑わされる超越した基地外
後にも先もあらわれない無二の基地外
743名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:55:36.51 ID:8NlzQSOG0
炭鉱の町の風俗を密着レポート
744名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:56:04.50 ID:oNGzJvL20
逃げの文系が多い予感
745名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:56:13.08 ID:iXTW/4ck0
よっぽど日本人の受賞が気に入らないらしい
746名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:57:48.76 ID:ax6tOaIO0
韓国人ってキムチしか作れないんだろ?
747名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:05:06.21 ID:Hnld/rIg0
ノーベル賞なんて犯罪者の賞だからな
まともな日本人なら、こんな賞を受賞するのは恥でしかない
748名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:08:45.08 ID:eNpVp4BE0
ノーベル文学賞は翻訳した人が一番えらいと思うんだ。
749名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:09:45.48 ID:96OsJ/Zc0
>>734 この人って、学歴はすごくて、英語喋れるし、
確かに頭はいいみたいなんだよね。
歴代最悪の総理であることも間違いないけど。
誰もが政治家を批判してバカにしまくるんだけど、
じゃあ、優れた政治家というのはどうすれば育つのか?
という問いには誰も答えられない。
750名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:11:45.06 ID:CGIXmJ7w0
>>749
え?
751名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:12:07.80 ID:nYw4XJaJ0
>>749
中学生かよ
752名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:13:41.63 ID:mZt8hPAt0
>>749
真理だな
753名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:18:31.25 ID:iXTW/4ck0
国連の25%宣言って英語でスピーチしてたはずのに
英語の同時通訳がレシーバーに流れてたの知らないのか?
754名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:24:24.91 ID:GKFhJ90E0
学歴凄くて英語が喋れるのがゴロゴロしてるからな。
それより元首相の息子ってブランドほうが効いてるだろう。
755名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:27:38.04 ID:iXTW/4ck0
QのCMだと思ったら秋華賞(3歳ょぅι゛ょのかけっこ大会)のCMだったでござる
756名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:29:55.15 ID:ZJMM+lnl0
ヱヴァQは本当に来月公開すんの?ってくらい情報が無いけど、今月から出てくるのかな
前回前々回は何ヶ月も前からローソンやロッテリア協賛で大々的なプロモーションやってたのに
757名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:30:17.54 ID:5PARJz8T0
いやいや、学歴って、ちゃんと意味のあるものだからw
低学歴にとっては単なるラベルにしか見えないかもしれないが、高学歴には学歴の中身こそが意味のあるものだから
つまり、鳩山の「理系としての学歴」は政治家としては何の意味もないものな訳。政治家として意味あるのは法学、経済学、政治学のみ
いかに理系としてすごい学歴でも政治家としては高卒と同じ。

学歴ゴッコしか経験したことのない低学歴にはわからないかもしれないが
758名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:33:22.55 ID:2LZMvZ0X0
何でこのスレがアフィブログの餌場になってるのか意味がわからんw
759名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:34:55.85 ID:CGIXmJ7w0
>>758
高学歴の戯言が多いからに決まってんだろw
760名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:35:40.55 ID:ISevc0zA0
>>758
なってんの?wこんな無軌道なところの何をまとめるんだw
761雪煙:2012/10/09(火) 19:37:40.65 ID:n2G7enS50
こまつオータムフェスティバル2012
http://komatsu-a-fes.com/
最近は地方のイベントでも萌え絵のレベルが高いわ
模擬合戦・落ち武者狩りとか見に行きたくなるw
762名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:41:00.91 ID:pm+I2FY40
俺は鳩山さん好きだぞ。萌えオタ仲間だし二次エロ規制しなかったし。2ch周辺では悪く言われすぎだと思う

鳩山首相も“オタクエリート”だった
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090924-547283.html
>97年〜00年まで「週刊少年ジャンプ」に連載されていた桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読していたといい
>「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。
763名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:42:24.94 ID:LlwEOV8e0
今の住人層に鳩の話なんか振ったのは間違いだった
理系文系に分かれてバトルなんて低次元な流れになるとは

オールマイティ型から見れば頭抱えるしかないし、
体育会系・芸術系から見てもアホにしか見えないだろうな・・・
764名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:42:25.72 ID:trDWaXIk0


【ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349753780/

【政治】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授、民主党の「事業仕分け」を批判していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349769984/

765名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:45:59.18 ID:OORAByMp0
>>762
まだ口から出任せしか言わないウソツキ信じてるのか
766名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:49:15.25 ID:Mr62icu10
いくら下地があっても状況に合った考え方を持つ人間じゃないと意味が無いんだよ

767名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:51:52.68 ID:1kM1KnC+0
>>761
こたつと落ち武者狩りが上手く結びつかなくてこんらんしたw
戦国ブームにのって弓矢型の光線銃に兜型の受光機を組み合わせたジリオン復刻するべきだな
768名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:52:26.76 ID:iXTW/4ck0
前任者がマンガ好きだった事を受けての発言なんだろうが、
当の前任者は「いい年して漫画なんか読んでんじゃねーよ」とオールレンジ口撃されてたんだぜ?

それけでバカ丸出しな事が分かる
769名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:57:56.65 ID:eNpVp4BE0
>>761
落ち武者狩り1000円は高いわ。
770名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:21:21.73 ID:pm+I2FY40
>>768
>前任者がマンガ好きだった事を受けての発言なんだろうが

記事にも書いてあるように、鳩山さんがオタク雑誌にて「漫画が好き」発言をしたのは2005年だから
麻生さんが総理になる前の話だし、それどころか「ローゼン麻生」という言葉が出来るよりも前の発言だと思う
771名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:28:27.61 ID:eNpVp4BE0
772名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:30:22.34 ID:eNpVp4BE0
>>711はスルーして下さい
773名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:31:07.37 ID:eNpVp4BE0
間違えた>>771
774名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:31:46.09 ID:ISevc0zA0
いろいろ落ち着けw
775名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:32:30.33 ID:iXTW/4ck0
それが事実なのだとしたら偏向報道ここに極まれりってことだな
元の発言自体がいつのものだろうと記事が出た2009年当時は「マンガ好きは批判の対象」な空気だったんだからな
776名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:42:10.70 ID:eNpVp4BE0
>>774
ごめん(´・ω・`)ショボーン
777名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:47:12.78 ID:In37o1uO0
さっきローカルなNHKで湯涌の人が出ていたけど今年は大成功だった。
だけど来年以降はアニメの色も薄れていくので、
このぼんぼり祭りを地元に根付いた祭りに変えていかなくてはいけないみたいなこと言ってたな

10年20年後にこのぼんぼり祭りはアニメがきっかけなんだってと言われるようになるのが目標なんだろうな
778名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:50:20.93 ID:s8Fp/oqk0
何にもない
何にもない
まったく何にもない
779名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:00:31.84 ID:nJr4XyM+0
うまれた
うまれた
何がうまれた
780名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:04:56.65 ID:4cSEo5+z0
みんなオサーン
781名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:06:56.71 ID:trDWaXIk0


【韓国問題】 「米大統領選は、日本に慰安婦謝罪・賠償させる人が有利になる」…米・パリセイズパーク市のキム副市長、米政界説得へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349754210/

【論説】 「ネトウヨは誰からも相手にされず、自分や日本に不満持つ。右翼も『ネトウヨは、情熱的だが無知』と」…中国メディア★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349766647/

782名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:09:58.80 ID:iXTW/4ck0
あのアニメ版細腕繁盛記って2やるんじゃねーの?
783名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:23:31.26 ID:oNGzJvL20
ロータリーエンジンという言葉を知っているのに
毎回ロリータエンジンと見間違えてドキっとするんだけど
これはエロゲーマー特有の現象なんだろうか
それとも一般的な日本人男性も一瞬はロリータエンジンって読んじゃうもんなんだろうか
もう俺マジで95%くらいの確率で一瞬脳が勘違いする
784名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:27:15.61 ID:6xbYsGwX0
iPS細胞の同性間の子供って
女性の細胞から精子を作るってことなのか
785名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:36:26.57 ID:5dVH6WL80
>>783
一度がっつりと「ロータリーエンジン」が連呼される環境に身を置いてみると良いよ。
きっと治る。
786野良おやじ@放浪中:2012/10/09(火) 21:37:04.91 ID:GPGzLlRQ0
>>762
同じヲタってだけ許せるほどマトモな政治家ではないと思うが…
787名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:38:33.45 ID:nmHUMeTd0
>>784
y染色体出来るのん?
788名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:38:58.24 ID:rPehKkbG0
大阪は大阪すっきやねんって言っておけば当選できるとか言われてたのを思い出した
789名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:40:42.33 ID:v2t+3LVM0
「ロータリーエンコーダ」とか「ロータリーソレノイド」とか「ロータリースイッチ」とかも、語ってみるか
790名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:43:09.94 ID:oNGzJvL20
>789
「ロリータスウィッチ」
なにこれめっちゃ押したい
ロマンの香りがする
791名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:43:56.18 ID:eNpVp4BE0
ロリータ援交だ
792名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:47:39.83 ID:jwsiTzLt0
ロリータそれの井戸
793名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:50:11.83 ID:1hGpNu4W0
>>757
ごめん本当に判らないわw
国立大の政治・経済学科出身の総裁って過去にも(現在の野田総裁もそうだけど)
何人も居たけど、毎年総理が変わる事態は続いてるよな?
794名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:56:14.64 ID:B3Z5oehv0
ウチの父ちゃんはサラリーマン
795名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:58:29.29 ID:v5hhYhXB0
>>770
メカビだっけ
だったらローゼン麻生のが先だったと思うよ
796名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:01:56.35 ID:S6sl194o0
子供のころ、サラリーマンなんて格好悪いと思ってた
僕はもっとすごいものになるんだ、そう思ってた

今、サラリーすら貰えずに派遣切りを怯える人が何人いるだろう
サラリーマンというのが無理なアルバイト達が何人いるだろう
お父さん、ゴメンなさい
お母さん、ゴメンなさい
僕は
797名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:06:30.35 ID:1kM1KnC+0
おなかすいたらくもをたべればいいんだよ
798名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:07:42.68 ID:dc1wOM850
遠藤ななみってすげえかわいくてオススメ
今はこんな純な子がAVで見れるのか
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=kawd00369/
799名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:07:50.78 ID:NXgnaDhZ0
蜘蛛は益虫だぜどっちかというと
不快性なんたら認定はともかく

食べるなら害虫にしよう(提案)
800名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:08:47.75 ID:CGIXmJ7w0
>>797
アシダカさんを食べるのちょっと気が引けるなあ
801名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:12:05.18 ID:eNpVp4BE0
      z|:::::ヽヽ;;;;;;;|    l::: 7;;;:::::::|ム,,
   _z''' ト::::::::__,,,-イ         '''''L,,<_,,
 >'''    从'''              \,,
彡'''                      \<
/:::               , ,     ,,,    ミ \
::::::.    彡     、   i i   /  ,,,   ト <_,,
::::::::    从::  ,,ヾヽ `ヽ (  ) ノ ノ''ii   ヾ <
:::::::彡   /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/  ミ  、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒  从  ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w  (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从   | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z   i   、V /   lll::w^::|   N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::(  ,..、 〈/::::::ミ   ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::)  /::::::::ミ    '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト     ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<  
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:<  黙れ!小僧!!!
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N    ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
        ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::
802名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:15:27.53 ID:5dVH6WL80
流石美輪さん、食べる気満々ですね。
803名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:16:58.96 ID:iXTW/4ck0
米良さんにも狙われるぞ
804名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:22:43.10 ID:CGIXmJ7w0
三次エロ画像毎日眺めてたらフォトショ修正有り無しの判別がつくようになってきた
805名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:23:48.14 ID:NXgnaDhZ0
じゃあそれを履歴書の特技欄に書くんだ
806名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:27:15.85 ID:CGIXmJ7w0
>>805
せんせーもう働きたくありません
807名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:30:37.82 ID:d+0vcgaT0
ttp://ips-j.com/entry/3720?moreFlag=true
日本軍が台湾でやったこととまるっきり同じ……
そして被害者を誹謗するところまで同じか。度し難いなぁ
808名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:31:23.57 ID:Opc3JzQv0
話題のiPS細胞のwikiちょっと読んでみたんだけど
これって失った部位に隣接する細胞にiPS細胞を注入して、細胞分裂させることで再生させるって使い方なのか
iPS細胞と体のどっかから摘出した体細胞を合わせて、目的部位ないし組織への分化指令を出して培養し、それで出来た組織を埋め込むのか
どっちの使い方するの?難しくてわからんちん
809名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:32:46.77 ID:CGIXmJ7w0
>>808
最終的な目標はふたなりです
810名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:35:18.05 ID:nYw4XJaJ0
>>808
それちょっと考えたけど場所と部位と医療技術をお金によるって結論が俺の中で出た
811名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:36:18.25 ID:NXgnaDhZ0
パラノイアごっこができるよ
次のクローンはきっと上手くやるでしょう
812名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:36:23.13 ID:MNmgHXtf0
昆虫食は人類最後のフロンティア

地球環境に対する負荷を最小限に抑えつつ動物性タンパクを摂取できるからな
完全ベジタリアンは栄養学的には辻褄があっているはずなのに寿命が短い
やっぱり動物性タンパクや脂肪も必要なのよ
大豆じゃダメなのよ
だいたい海老とか蟹なんて虫の親戚みたいなもんだ

まあ僕は蟹も海老も嫌いですけどね
虫みたいでキモいから
813名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:37:43.34 ID:Opc3JzQv0
>>809
そういや2chでよく画像で貼られてるiPS細胞で同性でも子供が出来るってのは
体内に精巣やらを作り出すことによって出来るようになるってことなのかなぁ
それともiPS細胞と何らかを合わせると精子なりなんなりが作れるってことなんじゃろか
難しい
814名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:40:00.16 ID:nYw4XJaJ0
>>813
腸に卵子がくっついて栄養貰って育つ
iPS関係なくそういう事があったってどっかで見た
815名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:40:25.98 ID:1kM1KnC+0
自分自身を視肉にして永久機関でしょ
誰も死ななくなる社会では人口抑制のため妊娠出産が違法行為になりエロゲが大繁盛
816名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:40:36.20 ID:NXgnaDhZ0
じゃあ同じ人間が最もキモくないよね
ソイレントシステム万歳
死んでなお人々の役に立つことができる、それこそ分子の1つまで
817名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:41:54.89 ID:Opc3JzQv0
>>814
え、じゃあ腸の中で着床して腸から臍の緒まで繋がるの?
そもそも腸の中で大きくなっていったら腸爆発して死ぬんじゃ
子宮外妊娠みたく
818名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:44:20.50 ID:1hGpNu4W0
>>808
もちろん後者だよ。単にiPS細胞のカタマリを欠損・病損部位に詰め込んだだけじゃ何も起きない。
必要な様々な部位に分化させる方法は研究途上だな。
単純な組織細胞のカタマリに分化させるのは少し成功してるけど、臓器まるごととかはまだ程遠い。

本人から作った細胞だから拒絶反応起きない・・・とは限らないらしいし。
山中先生が言ってる通りで、医学貢献はまだまだこれから。
現在はまだ医学じゃなくて生命科学の一分野だな。

ただとにかくも、従来は受精卵からしか作れなくて、研究するたびに倫理問題で大モメだったのが、
研究するだけなら幾らでもできるようになった。ここがめっちゃくちゃ大きい。
819名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:46:15.44 ID:CGIXmJ7w0
タダでさえ人口増えてんのにこれ以上死ななくしてどこへ行こうと言うのかねハハハハハ
820名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:47:29.98 ID:nYw4XJaJ0
>>817
知らねーけど大丈夫なんだろ流石に帝王切開でやるらしかったけど
821名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:48:04.25 ID:Opc3JzQv0
>>818
なるほどなぁ
あと山中教授がノーベル賞を取ることになったのって、やっぱり2006年の論文にある4因子の特定ってのが大きいの?
822名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:59:41.02 ID:z7AhQrc40
>>813>>784
つ【http://ja.wikipedia.org/wiki/ドリー (羊)】
クローンドリーの発表から15年経ったんだね
確か当時300例近くのテストのうち、実際に生まてクローンに成功したのが
ドリーの1例のみの確率だったと記憶

http://ja.wikipedia.org/wiki/クローン を読めば、ヒト以外、米国ではクローンネコの
商業生産しているくらいだし(飼っていて亡くなったネコの2世を、飼い主が求める需要みたい)
823名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:00:18.34 ID:iXTW/4ck0
2時間もあんのに阿部ちゃんのニューヨークシーンねーのかよ
824名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:08:07.70 ID:QoVmakkw0
>>786
俺にとっては二次エロ規制派でなかったという事はとてつもなく大きい
俺は絵にも適用される児童ポルノ規制法作られてガンガン、エロゲ規制されたら滅茶苦茶キツい。死刑宣告に近いかも

自民党総裁が安倍議員になって良かったと言っている人が居るけど安倍議員はアグネスさんと仲良いし、絵にも適用される児童ポルノ規制法を作りそうで俺は好きじゃない
(安倍議員以外でも自民党の総理なら作る可能性高いと思うけど)
価値観は人それぞれだと思うし、絵にも適用される児童ポルノ規制法を作られたとしても俺ほど重大事だと思わない人も居るのは分かるし
そういう人は安倍議員を支持したりするのも仕方ないかもと思うけど俺は安倍議員が総理になる事と比べればまた鳩山さんが総理になる方がいいと思う

安倍昭恵のスマイルトーク(安倍晋三自民党総裁の夫人のブログ)

クリスマス 2006年12月25日(月曜日) 23時28分  [カテゴリー:友人]
http://www.akie-abe.jp/index.php?page=20&cID=5

主人の友人であるアグネス・チャンさんのご自宅にお呼ばれ。
アグネス夫妻とアメリカで勉強中の長男、次男、日本にいる小学生の三男、ご家族全員揃ってのアットホームなクリスマスディナーの仲間に入れて頂きました。
美味しいお食事と、楽しいおしゃべり、最後には特別サービスでアグネスの歌まで飛び出し、賑やかな家族の良さを実感したひと時でした。ご馳走様でした。
825名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:08:32.59 ID:1fjVAl2G0
海老は好きだが蟹は特に食いたいとも思わん俺は少数派?
826名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:15:14.27 ID:VsmZcel10
カニは食うのが面倒くさい
そして他人が食ってる姿みると食欲がなくなるw
827名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:16:36.52 ID:CGIXmJ7w0
つか甲殻類って食うとこ少なくね?
虫が哺乳類並みに食えるようになるにはもっと大型化しないと
828名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:17:18.26 ID:wwfyD9FF0
録画した「好きっていいなよ。」見たけど面白かったわ〜

っていうかここ数年少年誌掲載のアニメより少女漫画原作のアニメのほうが
個人的に楽しめてるわ…
829名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:18:30.80 ID:NXgnaDhZ0
あんな生物的に成功しまくってる生き物をさらに大型化とかやめてください
こちらが食われてしまいますよ
830名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:18:50.22 ID:xJbjFjee0
泥臭いエビは苦手
831名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:19:56.10 ID:mxolGhZa0
エビフライは大丈夫でも、海老天は駄目な俺のようなのもいるし、気にしなくていいんじゃね
832名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:21:14.16 ID:VE2PW8Wt0
エビをレーザーで倒すのが面倒いんだよ、でもミサイルには逃げない
ウェーブで稼ぎをしてこそ漢
833名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:23:25.75 ID:NbL3V0Th0
えびボクサーってどんなストーリーだったっけ
834名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:25:17.27 ID:6xbYsGwX0
ToLOVEるAT-X大敗北
835名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:25:30.92 ID:1kM1KnC+0
夕方炊いたご飯がちょうど良く冷えていて玉子かけご飯美味しかったです
836名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:27:06.03 ID:GKFhJ90E0
エビフライ、海老天はしっぽも食う。
837名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:29:51.72 ID:iXTW/4ck0
あー、こういう宣伝の仕方もあるのか
838名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:30:12.02 ID:5dVH6WL80
「デカメロン」が、ちょっとHな響きを持って聞こえてしまう。
特に巨乳的な意味で。
839名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:32:55.46 ID:z7AhQrc40
>>830
エビの汚れや臭いを取るには、片栗粉と少々の水で揉み洗いするといいよ
(片栗粉のパッケ裏の豆知識)
840名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:33:39.98 ID:ZQux7fJe0
AT-Xは画質がワンランク下なのに
規制解除も同じとか・・・

画質か規制か、どっちかワンランク上にせい
841名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:42:33.40 ID:hpTlY6n/0
前期が新番組の乳首枠が2つあったのに比べたら、今期のていたらくは何なのだろう?
842名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:44:32.23 ID:hpTlY6n/0
>>840
それって今放送終了を告知しているch.729のこと?
843名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:45:15.66 ID:aL32njBB0
倒産寸前エロゲ会社minori社長「ライヤーソフトとぱれっとが大嫌い。正直憎んでる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349787125/
844名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:46:32.45 ID:JaLSnmZm0
WBSで中山教授キタ

まぁ、人間だものしょうがないよ
俺も先生にお母さんって言ったことあるし
845名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:48:57.20 ID:D8UVjMOKi
落ちている髪の毛一本からクローンってすげぇな

でも二次元の美少女の髪の毛は落ちてないんだよな…
二次元に突入出来る方法早く発見されろ
846名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:49:45.66 ID:CGIXmJ7w0
>>845
紙の毛を探せばいんじゃね
847名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:50:47.19 ID:In37o1uO0
この技術が発展すれば男女の髪の毛2本から子供を生み出すことも可能なのか
なんか色々考えてしまうな
848名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:51:22.19 ID:rZ/1NcGs0
>>845
マヨナカテレビ
849名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:04:27.86 ID:5EYwWshv0
>834
再放送(リピートではなく)に期待だな。
850名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:48:33.67 ID:mcIaUi0Z0
>>847
不妊治療も高齢出産リスクも考える必要がないしせくろすもただの遊びになる時代がくるんだな
851名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:52:43.45 ID:SfloJ9Ng0
カラーテレビにしたって色は色々あるでしょ?
男と女にしたって色は色々あっていいと思うのよ
852名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:53:03.83 ID:mS+VF7+h0
IPS細胞は当然髪の毛にもなれるんだよな?
853名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:53:09.21 ID:56btFNAi0
あとは人工子宮だけだな……十二国記みたいな世界だ
854名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:53:13.82 ID:Ls769P780
なんかとんでもないしっぺ返しというか神の報復のような出来事を想像してしまう
855名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:54:41.25 ID:7n8p/kfe0
神の報復なんてないよ
積み上げるのは人類の失敗だけだよ
856名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:55:18.47 ID:SfloJ9Ng0
神様の悪戯と思えばすむ事
成り行きに身を任せてみてもいいでしょう
857名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:57:56.85 ID:y7pJrO5E0
ブラッドミュージック的融合が起きるんだよ
エロゲマ的にはバルドスカイにらエンドって言う方が分かりやすいか

なんかブキヤの話見失ってるなと思ったら後半から見てなかったんだった
858名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:59:02.93 ID:tAnJTH2p0
人間の生命の作成と脳=精神の再生

この2つに手をつけるようになると、日本がずっと避け得られた宗教の問題が絡んでくると思う
世界的な規制の対象になる可能性がある

神への道、人類補完計画は傲岸不遜なる一神凶徒との戦いに勝ち残らなければ恐らく実現しない
859名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:10:05.66 ID:WV1RqqwQ0
脳以外のすべてを作って脳のみ移植して若い体を手に入れたり
860名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:10:49.68 ID:2pu8ONZw0
>>847
ちなみに、三毛猫のクローンを作っても三毛猫にならず、生まれんのは
二色だったりするんだぜ?確かにDNAとしてはまったく同じなのに!

なんでかまだよく判ってないけど、DNAじゃない部分に遺伝情報があるという
エピジェネティック説とかいろいろある。ATGC配列じゃない実体としてなんかの情報がある。
iPS細胞はこの辺とも絡む発見。

SFとかでDNA全部読んだ!よしおまえのことは全部判ったで!というお話は
早とちりもいいとこw
861名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:14:29.71 ID:qKtbhn2K0
そんなSF読んだことない
角川系ラノベの間違いじゃね
862名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:16:33.17 ID:Ls769P780
昔流行った脳は数%しか使われていないも否定されてたり
未知だった部分が詳らかにされていくごとに過去のSFを振り返るのは実に楽しい
863名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:17:18.96 ID:eDCs2ri20
>>845
つまりそのうち一回もヤったことのない女から「貴方の子だから認知して」と言われるようになる日が。
864名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:32:42.36 ID:1nSVJ9c60
>>863
扶養の義務は本質的には「こいつを孕ませても構わない」という思考に対するものであって、遺伝子に対して負うものではないと思われる

セクロスも体外受精の許可もない前提で認知問題が発生しうるのなら、そうならないよう法整備されるだろうな
865名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:38:00.34 ID:Cl2Kqv4w0
運賃は全て無料です。
商品の品質はA品です。
商品は全く写真の通りです。

http://hs.gs/an

http://hs.gs/bm

http://hs.gs/bn
866名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:49:05.44 ID:SfloJ9Ng0
見知らぬ馬
867名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:06:25.25 ID:VQh0fQJB0
>856
白いワニが出てくるのか
868名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:13:09.70 ID:ccteq5NT0
ヨルムンガンド→ブラックラグーン→妹だけど

うん、MX
そこは空気よんでガールズ&パンツァーとかと交換しとけと思うんですだよ
869名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:03:28.23 ID:zlwEnhVq0
レーザー級ェ…
870名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:04:54.46 ID:VQh0fQJB0
留置所の中でも映画やってんのか?
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/3/83bcb5dd-s.jpg
871名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:09:22.73 ID:201WHu8c0
エロゲなんてShareでタダで手に入るのに、金払って買ってる奴は敗北だよな
このスレにはそんな敗北君はいないと思うが
872名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:09:34.32 ID:Ls769P780
>>870
雑誌ぐらい読めるだろ
死刑囚は多少緩いだろうし
873名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:24:20.17 ID:avpUk+vl0
>>843
ぱれっとはライターかなんかが余計な事言って放火させてたけど
ライアーって長くやってる割に全然敵が居ないのに
なんで喧嘩売ってるんだろうか
874名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:24:46.50 ID:201WHu8c0
コードブレイカー面白い
こいつは当たりアニメだった
875名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:03:08.21 ID:SzO1rbXo0
876名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:10:14.60 ID:PnvHlWZs0
>>875
なんでダメだと思うんだ?
877名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:12:26.02 ID:nf1y1rV90
規制に飼い馴らされてるなw
878名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:14:13.98 ID:1yT/pn4/0
親がBPOに苦情を言ってお色気要素カットになるのが心配
879名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:22:39.17 ID:hZkRIhqs0
880名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:40:05.81 ID:9ok0AKCa0
一日前の俺「また妹ものかよ・・・うぜえなあ」→今日の俺「秋子ちゃんブヒイイイイイイイイイ」

何故なのか?
881名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:44:46.19 ID:wVYwmJcsO
>>873
仲がいいから冗談でやってるんだよ。
記事タイトルとか書き込みに釣られてないで元ソースや状況確認すれば?
882雪煙:2012/10/10(水) 07:22:45.06 ID:Hw/qoMTW0
おふぁー

殺人予告に演出家の実名=ウイルス検出に至らず逮捕―幹部「容疑を確信」・大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000007-jij-soci
>実名で犯行宣言するという極めて不自然な状況にもかかわらず、大阪府警はコンピューターウイルスの
>発見に至らず、逮捕に踏み切った。府警幹部は取材に「不自然だという認識はあったが、当時は捜査を
>尽くした結果、確信を持って逮捕した」と答えた

名前入りだったのかアレ
883名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:23:35.51 ID:l2eD9oAl0
おはよう
884名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:24:57.94 ID:lE5BR4sX0
>>875
日常で遭遇しうるラッキースケベすら排除するのはゾーニングとは言わない

そんなんだから全員服着て浜辺にたむろする海水浴場とかそーゆー不気味な光景が出てくるのだ
885名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:14:52.87 ID:JVUSk6d10
>882
ユーザー名に本名を設定してたんだろうかね
886名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:48:34.02 ID:qKtbhn2K0
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_vuzix.html
市販HMD+AR+ミクさんで完全に電脳コイル
ソフトはフリーで公開予定とか、もうこれ、あれじゃないですか
HMDの小型軽量化だけで電脳コイルじゃないですか
グーグルのアレが発売されたら一気に時代が来るな
想像してた未来が思ったより早く来そうだ

AIだけは、なんとも芳しい話聞かないな
あとはもうそこだけなのになあ
887名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:35:16.78 ID:BrFO5Jpv0
電脳メガネよりホログラムディスプレイマダー?
888名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:06:51.59 ID:Pik3OEQp0
引越しするんで物件探してたら3kで6万くらいのあって
それ1kで2万にしてくれよっていうw
889夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/10/10(水) 11:09:21.20 ID:zIjR+Ik60
>>886
まあ、感情を完全に解析できないと無理でしょ。
思考パターンだけなら、ある程度のランダムさを持たせれば再現できそうだけど、そこに嗜好や感情を入れるとなると…

なんかマックス・ヘッドルームという言葉が脳裏を過ぎった。
890名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:22:14.51 ID:56btFNAi0
>>888
どこの田舎だよそれ……
891名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:26:27.18 ID:JfZAuClT0
むかし川崎に居た頃に住んでたアパートが1Kで3万だったな
ただ風呂が無かった
892名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:28:39.98 ID:QFnTne+90
東京から群馬に行ったら快適な部屋で値段半分。
仙台かどっかは4万円で家一軒借りれるとか言われたな。
893名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:31:15.06 ID:mS+VF7+h0
連休に田舎いったけど、久しぶりに見た田舎は記憶以上に田舎だったよ・・・・・・
あの世界で育って都会に出てきた人は、そら都会で生き残るためにハングリーになるんだろうな
894名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:47:39.71 ID:+Vzuc0YP0
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20121010/E1349815682876.html?_p=2
>全部新規カットなんじゃないの? って感じ。杏子がなにかを食べているシーンは、
>りんご以外みんな変わっているという情報も! パンフレットにあった新房昭之総監督の
>インタビューを読んだら、全カット変わっている理由にも納得。たしかに、それは変えないとですよ。

まどか、まさかと思うが「実は総集編じゃない」とかなのか?
(エヴァ破的な意味で)
895名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:12:58.38 ID:oFkKSOGv0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty25074.jpg
今タスクマネージャーを開いてiesys.exeプロセスが走っていないか確認している人が結構いそうだ
896名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:24:22.21 ID:13Jgnj0W0
>>895
プロセスの所みればいいの?
897名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:32:24.72 ID:tz2WCA3r0
>895
アナウンサー?の顔が奇になる
898名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:50:34.44 ID:56btFNAi0
>>895
アナウンサーの顔ワロタ
899名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:51:54.34 ID:FBcqHqKY0
いいか、みんな。かつて10月10日は体育の日だったが

   (゚д゚ )
   (| y |)

今はもう、別の重要な記念日となっている
 十       十
 日  (゚д゚)  月
  \/| y |\/

       十十
   (゚д゚) 日月
   (\/\/

つまり、萌えの日、そういうことだ

   ( ゚д゚)
   (| y |)
900名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:54:20.97 ID:XS27OeFVP
とつきとうか→孕ませ
901名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:56:30.81 ID:XS27OeFVP
うわみてなかった900かい。……ムリだなorz
>905か>910あたりよろ
902名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:05:01.29 ID:tz2WCA3r0
「AAは伝統」とか言ってた人が立てればいいよ
903名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:07:35.27 ID:vU4k0Yay0
>>893
ジャコス行くの?
904名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:09:26.84 ID:FBcqHqKY0
何言ってんだこいつ>>902

むしろ過去ログの方がよっぽど負荷だと思う
いちいちスレの稼動が何日〜何日とか調べて書き換えるとか、意味ある?
ていうか直前スレすら見に行かないんじゃね?

少なくとも自分がスレ立て嫌な理由は、こっち
905名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:11:01.71 ID:30trq2wq0
>>900の末尾Pが、責任持ってスレ立てすればいいんだよ
906名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:16:23.96 ID:32IOr7o80
スレ立て奉行にイチャモンつけて追い出した奴が立てればいい
907名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:17:26.15 ID:ODZZB2I20
>904
3連続で新スレにAAが無い!って騒いでた人が居たじゃん。
908名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:18:11.46 ID:+Vzuc0YP0
そういや堀江由衣さんが毎年帰省してる田舎のおばあちゃん家が
俺の隣町だと知って意味なくちょいdkdkした記憶
909名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:29:12.90 ID:FBcqHqKY0
んじゃ俺がちょっとスレ立て行ってみますわ
しばし待ってちょ

>>907
騒ぐ?文句が出るのは当たり前じゃん
新参かお前?
910名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:37:46.19 ID:gO4BZTXZ0
>文句が出るのは当たり前じゃん
何故?
AAなんて一発ネタみたいなもんで何度も見ないだろ。
911名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:38:52.78 ID:QVndPeEu0
        ,,.
    _/ ,/                                             ,,.  ,,―-.    ,、、 ,/''-、
    / 丿         /'''ー、、                 /'''ー、、          │\/   .ヽ    } ゙‐' ,,. \
  ,i´  ,l゙          │  \                │  \             |    ./゙!  ゙l  .,/`  /,/  .│
丿  │         丿    ヽ              丿    .ヽ         |  ri、 | |  | ,/`  ./゙,/`  丿
│  l゙         丿      ヽ             丿      ヽ        |  | |  |.|  .レ′ 、 `′  ,,i´
l゙   .|         丿   .,/i、   ヽ           ノ   ,/i、   ヽ          |  ゙l.|  |,!  .,-、 ,/,ゝ   .〈,、
|   |        ,i´   丿 .ヽ   ヽ         丿   .ノ ヽ   ヽ       |  "′   | `‐ン`  、  `'、、
|   |       ノ   丿  .ヽ   ヽ        丿   .,/   ヽ   ヽ      .|  .,,、 r、 │ ,,‐`  ,/゙,,ッ   .゙i、
.|   │      ,/    ―----┘   ヽ      ノ    :←----ゞ   .ヽ     .|  .|.|  |.|  .゙・′  .,彡'"     │
゙l,  │     ,i´              ヽ     ノ              ヽ    |  .|.|  |.|  ,!、、  `  .,,i、  、 .,!
 ヽ  ゙l、   丿   ,-----------i、   \   ノ   .,-----------i、   ‘i、   {  .|.|  |.|  | ゙|  ,,,-‐У  |゙゙"
  \ .ヽ  丿   ,/         ヽ、   .ヽ ,i´   .ノ            ヽ    ヽ  .|  .″ ″  |  |  |,,/  .,/′
   `'、、ヽ .ヽ,,,,,,,/           \,,,,,,,/ .ヽ,,,,,,,/           \,,,,,,,/  .゙l   _、 .|  .|       `i、
     `'-'"                                           `ー'"゙″ ゙―'′ \/'''"゙゙゙゙゙゙'"
912名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:41:10.87 ID:ALHwnfGJ0
俺とか超見てるし無けりゃ無いで寂しいもんだ
913名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:43:52.64 ID:IH/O+1Db0
まだ次スレが立たないのはAAを吟味しているのかしら?
914名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:48:31.54 ID:qCUijZzL0
落ちる前に立てばいいよ
915名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:49:12.16 ID:FBcqHqKY0
立ちましたん

エロゲ板総合雑談スレッド その900
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349844364/
916名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:53:32.62 ID:Y9AKEVQf0
関連スレも要らないだろ、誘導したら叩かれるんだから

AA:見ないから要らない
過去ログ:見ないから要らない
関連すれ:見ないから要らない

何も要らないンじゃね
917名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:07:24.24 ID:zlwEnhVq0
また引きこもり事件か
918名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:09:45.59 ID:ZHAwh16s0
<立てこもり>女性刺され心肺停止、男が民家に 世田谷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000054-mai-soci

現在進行中でTVでも生中継してるな・・・
919名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:28:01.13 ID:XS27OeFVP
>>915
乙でした

さて風呂はいったしバイトいくべー
920名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:41:06.45 ID:zlwEnhVq0
元警官かよ
尻拭いしなきゃならない室井さんも大変だな
921名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:47:53.47 ID:AFZ9ADg00
>>915

>>916
とうとう雑談スレいらんことなったぞw
キチガイてな怖いね
922名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:49:21.51 ID:32IOr7o80
>>915乙!

>>916
→2chイラネ→ネットイラネ→PCイラネ→……
→何もかもツマンネ

常に楽しさより楽を選ぶとこうなります
923野良おやじ@放浪中:2012/10/10(水) 15:02:38.50 ID:zIjR+Ik60
>>915
乙。
AAは無くても問題ないけど、季節の挨拶みたいなもんだから、無きゃ無いで寂しくあったり。

昔と違って一般的にもAAは使われなくなってる気がする。
924名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:22:32.41 ID:D5RPXi2O0
AAは努力項目でしょ

「900を超えたら立候補して次スレを…」と有志募ってるならともかく、
ここはレス番指定なんだからAAの有無より踏み逃げでスレ立たない方が問題だの
925野良おやじ@放浪中:2012/10/10(水) 15:37:36.39 ID:zIjR+Ik60
それはあるな。
ここ半年位で950越えてもスレが立ってなかったのが数回あったような。
926名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:39:01.64 ID:32IOr7o80
それじゃ風習自体がなくなるのは目に見えてるけどね

そこまで今まで通りに立てたくないと文句言うなら
本当スレ立て奉行氏に任せればよかったのに
927名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:50:43.82 ID:Ufbn6k1E0
コテに対する嫌悪感ってのは根深いのさ
928名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:52:29.25 ID:+Vzuc0YP0
上の方のエロゲ談義、久々に板っぽい話題で面白い話ししてたんだな

>>923
実況に入り浸ってると全然そんな感じしないけど
それ以外では確かにそうかもしれん…
929名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:01:27.15 ID:ZHAwh16s0
立てこもり男死亡 女性も死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/t10015638551000.html

>男は、刃物を持って近くの住宅に立てこもっていましたが、およそ2時間後に
>捜査員が住宅に入ったところ、部屋で倒れていて、その後死亡が確認され

わけがわからないよ・・・
930名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:04:05.63 ID:IPXRc7bk0
>929
無理心中の線なのでは。


駿河屋って発送業務が遅いらしいなぁ。
俺の注文したのは大丈夫なのか。
931名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:09:53.74 ID:FBcqHqKY0
>>922
いい事をおっしゃる

>>923
なんかごく最近はそれが反転してる気配も
うっすらある気がするけどね
AA使用量も少しだけ上がったような


良くも悪くもここ1年で、何やら2chの質変化が
加速してる印象を受ける
多分住人層が一気に変化したんだと思うけど、
ある意味一部にリセットがかかったような感じがある
932名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:43:48.28 ID:oFkKSOGv0
『C?DE:BREAKER』(コード:ブレイカー)
青色の煉獄業火(サタン・ブレイズ) - 。対価は零自身の「味覚」。大罪の象徴は「憤怒」。
闇色の辺獄烈火(ベルフェゴール) - 異能者の異能だけを燃え散らす黒い炎。対価は遊騎が零の体を治癒するために分け与えた「音」の異能。大罪の象徴は「怠惰」。
二色の冥府双灯火(マモン) - 藍青色と黄色の双灯型の炎。高温の藍青色の炎と低温の黄色の炎で緑色の炎の竜巻を起こし、辺り全てを燃え散らす広域攻撃。「双灯火」は当て字であり、
正しくは2つの炎を双剣の形にして振るう「双刀火」である。対価は不明。大罪の象徴は「強欲」。
無色の地獄浄火(ベルゼブブ) - 炎色は炎の最高温度である色、すなわち透明。対価は零自身の「心臓」。大罪の象徴は「暴食」。エンペラーではなく平家を仲介として契約した。

やはり少年向けアニメはこうでないとな
933名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:52:21.39 ID:Rqh+CJZf0
× 少年向け
○ 婦女子向け
934名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:56:20.75 ID:LOpQ/Y1o0
テンペストなんかは腐向けだけどコードブレイカーは真性厨二向けって感じ
935名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:08:58.99 ID:zlwEnhVq0
天壌の業火は?
936名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:09:34.62 ID:y7pJrO5E0
>>915
おっつん

現在進行形で起きてる事件ならともかく既に終わった現場で生中継させる意味ないじゃん

新世界よりは養豚所の豚をみるような哀れみというか
蟲毒の壺の中の恐ろしさというべきか
937名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:12:06.77 ID:Ls769P780
アニメのAAっていつの間にか出来てるよな
938名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:15:25.68 ID:2VRHVZWn0
テンペスト腐向けか?
939名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:15:42.51 ID:D5RPXi2O0
>>937
アニメのキャプと萌豚の汗と脂の染み込んだシャツを2chに入れて放置することで自然発生します
940野良おやじ@放浪中:2012/10/10(水) 17:26:52.13 ID:EIn1vx+c0
>>936
近所で事件があったとして、いっても意味ないのに現場見に行くのと同じ感覚じゃね?
あるいはそういう人向けか。
941名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:31:22.30 ID:FhnXY8Aq0
長野帰省したら近所の商店街すら変な萌えキャラを生み出しててたまげた
ttp://i.imgur.com/jT1vR.jpg
942名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:32:06.24 ID:zlwEnhVq0
事件はスタジオで起きたわけじゃないからな
943名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:32:23.41 ID:OhRjhP35O
>>915乙ー

>>902みたいなのは、どうせAAなしでいいって言ってもスレなんて立てないだろ
放っておけばいい

944名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:45:52.18 ID:SfloJ9Ng0
>>916
誘導したら何故か絡まれただけで叩かれてはいないよ
そもそも気にしてないし
945名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:46:34.30 ID:NdJgoZvm0
946名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:46:44.83 ID:32IOr7o80
>>937
特にインパクトのあるシーンとかだと大抵速攻で出来るよ
職人も好きでアニメ見てるからね
947名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:47:53.71 ID:3OtjeyTW0
>>941
アロハ着た胡散臭いオッサンじゃないのか
や、あっちでいいだろ
948名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:54:48.66 ID:7n8p/kfe0
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ  だが断る!! 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉 あとAAとして使いやすそうだと
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )  すぐ派生ができるよね
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、 
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
949名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:56:44.44 ID:SfloJ9Ng0
みんなも無闇にリンク踏まないようにね

「2ちゃんねる」にウイルス感染源 PC乗っ取り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000031-asahi-soci
950名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:57:18.18 ID:g4i0XSbe0
萌えキャラより、キモかわキャラとか
ゆるキャラとかの方が人気出そうだが、さて
951名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:59:30.90 ID:201WHu8c0
>>871
ここの住人の「積みエロゲ」ってShareで落としてるエロゲのイメージのことだったの?
952名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:02:28.64 ID:LOpQ/Y1o0
繋ぎなおさないとIDは変わりませんよ
953名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:03:09.67 ID:SfloJ9Ng0
せめてID変えろよwww
954名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:04:34.63 ID:xaQlL2v10
>941
塗りをもうちょっとがんばってほしい
955名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:05:47.70 ID:ZHAwh16s0
2014年大河は岡田准一主演で『軍師官兵衛』
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2017575/full/

>NHKは10日、現在放送中の『平清盛』(松山ケンイチ主演)、来年の『八重の桜』(綾瀬はるか主演)に続く
>2014年の大河ドラマを『軍師官兵衛』、主演をV6・岡田准一が務めることを発表した。
>脚本は、前川洋一氏のオリジナル作品で、豊臣秀吉の天下統一を演出した天才軍師・黒田官兵衛の生涯を描く。

歴史に詳しくないけど黒田官兵衛って有名な人?
956名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:08:50.62 ID:zlwEnhVq0
カレンダー作るのか?
957名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:11:49.16 ID:2cwZoAXo0
軍師では有名。
そういや風林火山でも山本勘助で軍師だった。

もう大名クラスは島津か長宗我部ぐらいだすしかなさそうだが
島津に関しては篤姫のアレで間を空けないとか考えがありそう。
958名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:11:58.93 ID:thJjrmrm0
今日の孤独のグルメは川崎…
でも新丸子とか行ったことないわ丸子橋までは良く行くのに
959名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:12:45.94 ID:zFsnaL3zP
有名ってほどではないけど、歴史上名は残ってると思う
でも2連続のマイナーだな。清盛失敗とはいえ・・・ここはやはり三浦一族興亡記頼む
大介と義澄とあと和田で
960名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:13:33.18 ID:p/XgoHQw0
午前中に書き込んだ自分のレスに夜突っ込んだことがある
俺のことだ
961名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:13:46.87 ID:PHqEcdDT0
V6もわりと明暗くっきりだよね
NHKでワイド番組持ってるイノッチは勝ち組だな
962名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:15:22.62 ID:LOpQ/Y1o0
半兵衛ちゃんなら知ってる
963名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:17:19.45 ID:zlwEnhVq0
十兵衛ちゃんも知っとけよ
964名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:17:24.14 ID:SSDScBye0
>>955
戦国と幕末のループもう秋田
義満とか早雲とか意次とかネタの宝庫なのに固いわ
965名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:17:28.80 ID:SfloJ9Ng0
戦国好きには黒田官兵衛は有名だけど
一般人には息子の長政の方が知名度高そうな気がする
966名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:18:36.90 ID:RBcEliwY0
吉田茂は一年でやってほしかったなあ
面白かったからもったいないわ
967名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:22:19.15 ID:LOpQ/Y1o0
つかジャニタレ系大河って全然視聴率取れてないんじゃなかったっけか
968名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:22:33.16 ID:y2/5greG0
>>963
カムバック中の人
969名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:24:02.76 ID:DcHM998I0
>>955
二年ぐらい前にテレ東の正月特番で竹中半兵衛とのダブル主人公でやったじゃないですかー

松永久秀やって欲しかったな
970名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:26:23.95 ID:2cwZoAXo0
大河で難しいならBSプレミアで時代劇枠あるからなぁ。
予算が少ないので戦国武将とか無理そうだが
まぁ合戦シーンは説明だけで済ますとかやりようはあるだろう。
971名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:27:08.55 ID:hTqBUV/f0
黒田官兵衛というと褐色スキーかつロリコンの俺でもなぜかイマイチ萌えなかったロリか
つかスカートはいてなきゃ男の子にしか見えん
972名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:27:41.95 ID:BrFO5Jpv0
映画の小説吉田学校は面白かった
973野良おやじ@放浪中:2012/10/10(水) 18:30:01.34 ID:EIn1vx+c0
>>958
あぶねー。今夜からだったの忘れてた。サンクス。
今夜は新丸子なのか。
仕事で武蔵中原とかは行ったが、オレ的にはあの辺は川崎というより多摩のイメージが強いな。
974名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:30:22.76 ID:Cy194xmj0
黒田官兵衛は敵に捕まって幽閉されて、そのせいで脚を悪くしてしまったそうだ。
975名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:33:31.64 ID:SfloJ9Ng0
>>967

義経   平均視聴率19.4% タッキー
新撰組! 平均視聴率17.4% 香取慎吾
徳川慶喜 平均視聴率21.1% 本木雅弘

今の清盛は12%前後になりそう
976名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:33:57.68 ID:LOpQ/Y1o0
孤独のグルメ中二病と被るんだよなぁ
977名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:36:30.73 ID:t5B7nUEC0
「2ちゃん」経由でウイルス感染か…遠隔操作
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121010-OYT1T00801.htm?from=top
いかに2ちゃんが悪いような記事ですね。さすがゴミ売り。

書き込んだやつも悪いが、怪しいと思わずにアクセスするのも無用心すぎるだろ。
978名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:37:04.66 ID:Kn08SjM10
>>930
俺が頼んだら、取引に一ヶ月かかったでござる
一週間ならマシな方、品質も新品同様だったりジャンク同然かは
注文してみないとわからない
値段が安いから同梱特典が無いとか、高いから綺麗とかなくて
20円の漫画で綺麗、9980円のCDで帯も無くライナーが一つないとかで
すごい博打だよ

エロゲの予約特典みたいなのを頼んだりして
マッタリ取引が肝要
979名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:38:51.62 ID:LOpQ/Y1o0
清盛は棒が悪いのか脚本が悪いのか演出が悪いのかワースト記録だよなこれ
980名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:39:03.93 ID:7n8p/kfe0
なんで孤独のグルメってアニメでやんなかったんだよ
981名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:40:28.01 ID:LL3WELbt0
>>915
乙です。

「それは舞い散る桜のように」原画オークション開始。
ttp://www.basil-soft.jp/
描き手の名義本人反応有るかな?……。

公式外伝小説第2弾「STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ」。
ttp://steinsgate.jp/pandora/
またコミケ先行でしょうね。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」×「千葉モノレール」コラボ切符第2弾。
ttp://www.chiba-monorail.co.jp/2_enjoy/ticket/2012/kinenticket_121021.html
2期PVも公式サイトで公開されてますな。

「JRA補完計画」とか。
http://smartjra.jp/special02/
馬w


ほほ〜、アニメ「マギ」は2クールだったのね。
982名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:42:28.44 ID:lLPH54ZC0
松永久秀の大河をやるつもりなら宇月原晴明の『黎明に叛くもの』をお願いしたい
まあセットを用意するのが恐ろしく大変な内容になるけどな
983名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:42:58.69 ID:2cwZoAXo0
>978
古いエロゲ頼んだのに生殺しの可能性もありと。
でもそこでしかなかったんだよなぁ。
984名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:48:07.39 ID:hTqBUV/f0
>>981
原作追っかけての2クールなのか途中でオリジナル展開に移行しての2クールなのか>マギ
まぁとりあえず2ndEDはよ
985名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:51:07.26 ID:0+Mwwr1o0
>>979
親は序盤の清盛達が汚らしいとか、画面ゴチャゴチャしてて見辛いとか、そういう部分で脱落したみたい
風林火山や篤姫ですら馬鹿馬鹿しいと言いつつ最後まで見てた親が見向きもしなくなったんだから、なんかしら問題のある構成だったんだろう
986名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:52:43.66 ID:SSDScBye0
>>979
全部揃ってこそのワーストかと
987名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:00:35.99 ID:ZHAwh16s0
>979
放送開始前に海賊王が出ると知って観ないことを決めた
988名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:10:45.54 ID:RBcEliwY0
>>977
一番悪いのは思い込みとメンツで人の人生終わらせかけた警察ですけどね
989名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:11:32.38 ID:ccteq5NT0
>>983
扱いが雑だから、タバコの匂や同梱特典の確認しないと、問題なしで発送になったりだよ
内心は別にパズルとかの特典がなくてもいいやと思っていても
こちらが事前に指摘する事で、値段によっては値引きになるよ
──────────────
1-1 \640 中古アニメムック Yours〜堀部秀郎 ART WORKS〜 (185006601001)
1-2 \408 中古ライトノベル(文庫) サムライ・レンズマン / 古橋秀之 (2K14821)
状態:【古橋秀之】となります
1-3 \264 中古ライトノベル(文庫) レンズマン・シリーズ 1 銀河パトロール隊 / E・E・スミス/訳:小隅黎 (2K15680)
状態:小隅黎:翻訳版でございます 表に折れがございます
1-4 \184 中古文庫 ドラゴン・レンズマン (3Z93682)
状態:カバーに傷み、破れがございます
1-5 \4,600 中古Windows2000/XP/Vista/7 DVDソフト 人間デブリーコンナジブンニダレガシタ?ー[初回版] (145025453001)
状態:同梱特典がございます 表紙に傷みがございます。
状態不備により100円の減額とさせて頂きます
1-6 \1,700 中古Win 98-XP DVDソフト 淫渦学園大戦 〜女子校生淫辱〜 (145015430001)
状態:箱に傷み、説明書に傷み(微小)がございます
状態不備により100円の減額とさせて頂きます
1-7 \836 中古PC-9801 3.5インチソフト スーパーエレクト大作戦S.EX (155004229001)
状態:スリーブに汚れがございます。1-8 \665 中古PC-9801 3.5インチソフト MARINE・BUSTER マリンバスター (155004966001)
状態:箱に汚れと説明書に折れがございます
──────────────
こんな感じ
990名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:22:39.47 ID:yEN2QYyS0
ございますございますって黒木香かよ
991名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:35:03.39 ID:y7pJrO5E0
>>955
昔アフタヌーンで連載してた漫画で槍とかかあは腰で突くって台詞だけは覚えてる
992名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:36:50.06 ID:xLpf/4qZ0
>>983
何回か使った事あるけど代引きなら注文から1日以内で発送メール来たよ >駿河屋
993名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:51:25.44 ID:2cwZoAXo0
>状態:【古橋秀之】となります

意味がわからないw
994名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:19:18.74 ID:dBLOSxWy0
HDDレコーダーはいつになったら進化してくれるんだ
シークバーくらい出せや
995名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:26:14.91 ID:RBcEliwY0
堀部秀郎さん・・・
996次スレのご案内です:2012/10/10(水) 20:30:12.93 ID:l2eD9oAl0
エロゲ板総合雑談スレッド その900
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349844364/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1349844364/l10

       π
    γ,::,::':ヾヽ
    (::(::・ivvi・)  < Trick or trip.
     ヽ:ヽ'--'ノ       (移ってくれなきゃ、いたずらするよ)
    /( つ  つヾ
   /  人  Y \
  ~〜〜(__(__)~~

>>915 スレ立て、おつかれん
997名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:36:42.20 ID:zdZYtHcj0
>>969
正月特番は物足りなかったので、大河化は嬉しい。
998名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:36:54.70 ID:LOpQ/Y1o0
いたずらされるよりいたずらしたいです
999名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:42:56.43 ID:9U8Mmhht0
おさわりまんこのひとです
1000名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:48:03.08 ID:9U8Mmhht0
えろげいたざつだんすれその899おわりです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。