日本橋スレッド305

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名無したちの午後
この予約特典の柄でテレカだったら買ってたのにタペストリーなの?
ってことが多いんだよね
316名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:05:51.09 ID:TVr31Evm0
>>297
サターンのきゃんきゃんバニー2を思い出したわ
スワティとやれると思ったのに結局出来ず
げんなりした気がする。
317名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:35:41.47 ID:Y5+p5adl0
なにこれ不自然すぎて吹くわ。
アニプレさんちょっと露骨すぎませんかこれ。
318名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:37:19.97 ID:JXBiN/ov0
何見てますんや?
319名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:56:35.21 ID:X/oZWbml0
『ガンスリンガー ストラトス』10月9日(火)より新バージョン稼動!
新ステージ“梅田”の追加
http://www.famitsu.com/news/201210/09022395.html

なんばに続いて日本橋がゲームステージになった
320名無したちの午後:2012/10/09(火) 03:37:49.02 ID:6+jNj8Dd0
最近のゲーセンのゲーム高すぎ
この前行ったときUFOキャッチャーでリラックマのぬいぐるみ取って帰ったわ
321名無したちの午後:2012/10/09(火) 07:59:28.78 ID:vTs/AWkp0
だれかオタロ祖父のワゴンに今なにが入ってるか教えてくれ
322名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:05:01.40 ID:ApnojqT10
お前さんがほしがらないカスげーしかないって言うのは断言できる
323名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:05:43.65 ID:vTs/AWkp0
軌跡あったら欲しいやん?
324名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:29:18.17 ID:kkw5l5iH0
>>321
えーと、俺の記憶に残ってるのは
タユタマ(通常版)
タユタマ(限定版)
メモリーズオフNR
WWE2011
ドラゴンボール
真・三国無双NEXT
325名無したちの午後:2012/10/09(火) 08:48:59.42 ID:JQT9yQMG0
>>324
ぱっと見、メモリーズオフntrに見えた
326名無したちの午後:2012/10/09(火) 09:51:45.37 ID:NDXpq4jmi
>>324
あいほんからだけどサンキュ
目ぼしいのは草刈無双くらいだな
327名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:33:15.87 ID:ApnojqT10
メモリーズオフNRは 寝取られの略であってるんだろ
328名無したちの午後:2012/10/09(火) 10:44:41.12 ID:N+Ztli2z0
メモリーズオフ2のイベントで貰った無名時代の水樹奈々のサイン色紙もってるわ
329名無したちの午後:2012/10/09(火) 12:34:08.74 ID:TVr31Evm0
>>320
ビデオゲーム皆無だよな
ショッピングモールにいけば麻雀格闘倶楽部や三国志大戦はあるがビデオゲームはない

隣町のセガまでいかないと出来ない

まあ最近ゲーセン行かないから何が人気か?分からないけど
330名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:09:40.64 ID:2WXTgEyu0
とりあえずビデオゲームなら鉄拳とガンダムEXVSは、いつも人がいるね。
331名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:22:41.94 ID:NyJvMpCj0
道路を広がって歩いていたので注意したら、生意気な口をきかれ頭にきた
332名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:39:23.84 ID:iNax5gGpO
>>331
ポスタルおすすめ
333名無したちの午後:2012/10/09(火) 13:47:29.75 ID:wzgr5nh8O
>>330
どこも大抵動物園になってるけどなw
334 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/10/09(火) 13:57:02.86 ID:7VQUAFOu0
>>331つづき)
にまかせてやにわに立ち上がったところが悪かった。がつっ、と「氷」と書かれた小さい吊るし看板に頭をぶつけてしまった。
看板はぶらぶら揺れるだけだったが、
痛いやら恥ずかしいやらどう次のアクションをとればいいかわからない。「大丈夫ですか」
生意気な口を聞いた奴が今度は気遣わしげに聞いてきた。
「ダイジョーブ。大丈夫です」
科学の進歩に犠牲はつきものな声色になりながらわたしは答えた。

「よかった。あたし、実はあなたに(ry
335名無したちの午後:2012/10/09(火) 14:08:02.63 ID:2WXTgEyu0
山中教授のISP細胞とかいうのでハゲが治ったりするのかね。
教授自身も若干額が広いけど、そっち方面に応用されたりしねーかなー
336名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:14:33.29 ID:SlwyldpR0
インターネットサービスプロバイダ細胞
337名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:18:04.89 ID:Lc149Z4h0
最近 信号待ちしてるとエンジン止めてるバカがいっぱいいる

信号が青に変わったら必死でセル回してやんのwwww
338 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/10/09(火) 15:18:37.61 ID:7VQUAFOu0
iPS(細胞)と書くらしいよ。咲-Saki-の原村和のセリフ吹き出しできっちりiPS細胞としているのをみて
きっちり下調べする人だなと思った
339名無したちの午後:2012/10/09(火) 15:52:07.09 ID:wzgr5nh8O
>>337
あれ車が勝手にやるんだぜ?
340名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:34:47.87 ID:QBaZSDrz0
>>337
最近のはアイドリングストップ標準装備のが多い
何を今更……
341名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:27:15.73 ID:N+Ztli2z0
金本の引退試合、始まるで!
342名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:17:36.27 ID:qzPOrSYm0
>>337
これは恥ずかしい
343名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:22:00.25 ID:ApnojqT10
車運転してないから、そういうのわからんよな
344名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:31:48.56 ID:kkw5l5iH0
あれって環境にはよくてもエンジンに負担かかるらしいな。
まあ車作ってる所は買い換え促せてちょうどいいだろうけど。
345名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:44:05.25 ID:SlwyldpR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm
> 犯罪予告メールについて、「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、

世間への浸透はまだまだのようやが、この事件でまた広まったかな
あんまりええ感想は持たれんやろうが
346名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:47:46.60 ID:ApnojqT10
大谷昭宏がまたオタク=犯罪者ってこじつけしたがるんだろうな
347 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/10/09(火) 18:58:07.49 ID:7VQUAFOu0
新世界よりでこっちの新世界の知名度あがるかな・・
348名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:07:34.56 ID:EYiiK6qw0
この記事読んで、一般人が一番反応するのはここだと思うけどね

>「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
>逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという

警察組織の腐敗を証明する事件がまた一つ起こったって思うだろうよ。
この事件を反オタクに持っていくようなやつがいたら、そいつが同じ目に逢えばいいと思うよ。
349名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:18:06.63 ID:SlwyldpR0
あと、いい加減バックドア仕込むフリーソフトとやらが何なんか公表してほしいわ
そっちをパクるまでは秘密なんか?
350名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:51:09.29 ID:Y5+p5adl0
>>347
また夜神くんがそこの神になるとか言い出したらどうすんだよ。
351名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:51:56.51 ID:ApnojqT10
>逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという

治安冤罪でも必ず警察側はこれをちらつかせるんだよな
352名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:53:21.08 ID:9xz/QwId0
また関西人からノーベル賞受賞者が誕生か
353名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:56:38.87 ID:kbcNQhv60
フリーソフトが中華製とかだったんじゃないか?
354名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:03:11.85 ID:UwdZfrAt0
山中教授って大教大附属出身なんだな。
355名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:11:29.69 ID:N+Ztli2z0
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|  おつかれさま
    .',  .|   -、       .、_ノ
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
       |ヽ_______,,-''"|
356名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:12:04.19 ID:iNax5gGpO
明日仕事終わったら神秘の法見に行くぜー!
357名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:26:19.97 ID:x1+VEnbe0
なんでこんな平日から・・・
最近子安の声聞くだけで笑えるわ
358名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:56:26.71 ID:SlwyldpR0
まあ公式によるとリウマチが治ったりするらしいから
体悪い人にはええんちゃうか
359名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:15:25.09 ID:x1+VEnbe0
そういえば去年か一昨年にコミケでスリ女出たんだっけ
あの女はどうなったんだ?
よりにもよって俺の初コミケの年に出没してたから当時はちょっと焦ったぞ
とかいいつつジーンズの後ろポケットに長財布を突き刺してただけで用心もなにもしてなかったんだけどな
360名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:27:31.30 ID:kuSPWAh10
しらんがな
361名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:29:51.93 ID:VYi6JIXM0
処女膜再生できますか?
362名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:30:17.93 ID:qzPOrSYm0
聞いた話だが、最近はコミケに本の詰まった紙袋のひったくりも出るらしいな
363名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:00:15.26 ID:P03z5Qgr0
関東連合に対抗して日本橋連合作れ
364名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:10:18.64 ID:FBQAY/jE0
>>359
俺はコミケの時だけダサいの覚悟でチェーン付き財布
365名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:21:56.35 ID:9el3lAoQ0
ToLoveる予想通りエロいな、エロゲ原作のアニメよりエロいのは
ちょっとエロゲメーカーは反省してほしい
これも予想通りだけどエンディングテロップでもあいなまがメインヒロインに昇格してた
アニメ2期の段階でこの展開予想しての配役だったのかなあ
366名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:23:00.45 ID:zoxXnWfO0
今更なんだがコミケって会社に勤めてると休みづらい時期だよな。
大阪にはこみトレがあるから落ち葉拾いとか言われつつも救われている気がするが、東京関東の人でも
コミケ参加ができない人はどこに参加してるのだろうか?あのサンリクとか言われてる池袋サンシャイン
なんだろうかねえ。
367名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:24:57.48 ID:6hmwsaNA0
公務員?
368名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:33:22.39 ID:XQ6xsrRM0
盆休みと年末ってそんなに休みづらいか?
夏冬とも1日目あたりは仕事と被ることはあっても、後半は行けると思うが
369名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:42:46.06 ID:zoxXnWfO0
公務員じゃないが・・・まあ不規則な就業だからな
ここ何年も年末年始は仕事。 逆に平日に日本橋闊歩出来るから混んでないので快適。
370名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:45:19.65 ID:TVr31Evm0
休める人間は羨ましいよ
就職氷河期だったからブラックしか受からなかったよ

まあ学生の時2回行ってどっちも2日目だから
3日目のカオスは分からんが
371名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:46:07.78 ID:IUQZmNUy0
コミケで同人誌買うのは良いけどあとに残るのはいつも後悔の念

昔は夏冬のたび新幹線代にホテル代に同人誌代に毎回軍資金10数万円近く組んでたが
タイムマシンがあるなら昔の自分をぶん殴ってでもヲタ卒させてやりたい
普通車くらい買える金をドブにほるなと
372名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:46:26.55 ID:Y5+p5adl0
その1日目行けないと行く意味半減じゃないですか、やだー!

まあ行かないんですけどね。
373名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:48:37.55 ID:EYiiK6qw0
【C78】コミックマーケット78 1日目 早朝の大崎駅の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11747722

これ見たらコミケ行く気失せるわ。
何この混みよう。朝ラッシュ並みの混雑じゃねーか・・・

いまどき通販で同人グッズも企業グッズも手に入るしな。
わざわざ東京まで行ってやることもあるまい。
374名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:52:53.63 ID:9el3lAoQ0
>>371
同人誌代はわかるけど、旅をした経験ってのは血肉になってるから
ドブに捨てたわけではない、と思ったほうがいいよ
375名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:54:37.04 ID:zoxXnWfO0
あれは基本祭りだろう・・・
あと、とら、メロンの同人である程度何度も見る著者とか見るためとか?
俺は赤坂小町さんを見た。 言い換えるとその程度の価値だろうなあ。
とはいえこみトレ、コミコミではあんまりそう言う人気作家来ないものな。
東京ならではなのかな? とりあえずコミケに準じるのがサンリクだと聞いたから
それになら人気作家来るのかなと思ったんだが
376名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:00:26.86 ID:HryWtbYl0
>>373
つーかそんなビデオをわざわざ見てるってことは
行くか行かないか迷ってるってことだよな
(バカどもがって笑ってるのも潜在意識化で興味あるってことだし)

俺は迷ったらいくっていうスタンスだな
このスレにも行きたくても行けない人がいるように
いつ自分も行けなくなるかわからないってのが理由
377名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:24:49.07 ID:yjq4j28X0
378名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:27:28.44 ID:0sNT+lHe0
パリスマッチ10枚目のアルバムのタイトルが出ました。10月10日まで待ってたんだな…。
11月21日発売「edition 10」
ttp://instagram.com/p/QkOGGQlVMG/
379名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:57:02.60 ID:2mDliNfd0
>>377
キモッw
皮膚がんになるんじゃねえのこれw
380名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:17:51.34 ID:TNcd+UDF0
コミケなんか長期休暇の間に秋葉行くついでにいってるだけだな
秋葉はほんとにいいとこだった・・・
秋葉いったことないうちは日本橋も秋葉も同じだろって思ってたけど実際いってみるとまったく違った
秋葉を知ると日本橋が凄く汚らしく思えたわ
381名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:28:13.19 ID:yjq4j28X0
じゃあ東京に引っ越せよ
382名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:33:41.41 ID:TNcd+UDF0
秋葉のために今の仕事捨てるとかできるわけねえだろ無職は黙ってろ
383名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:49:06.46 ID:q7Xud0cA0
ID:TNcd+UDF0の心が凄く汚らしく思える
384名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:23:15.18 ID:7dRELXXb0
TNcd+UDF0が天然のクズすぎてわろえない
385名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:13:05.06 ID:qw13PZkGO
一回行ったかそうたいしたもんじゃないだろ
そんな俺はアマゾン派
386名無したちの午後:2012/10/10(水) 03:34:16.84 ID:y1EsIzFY0
僕はネットデ落としちゃう派
387名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:37:40.99 ID:SUVgZ3+U0
日本橋もアキバもそう変わらない印象だけどな
まあ向こうのが本場だから店はちょい充実してるが
388名無したちの午後:2012/10/10(水) 06:11:10.20 ID:FzpTlTOI0
発言といい言い訳といい在日そのものだな
389名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:00:01.08 ID:YpVwzwPX0
アキバは天国 日本橋なんか糞の集まり でも、失業はしたくない。

話まとめると、このスレにはもう来ないって言うのが正解だな。
秋葉原スレですきなだけ、書き込めばよい
390名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:10:18.87 ID:YEojUGDtO
いや、やっぱり大阪より東京やろ
晴海の即売会は凄いって聞くし、秋葉原も裏通りで足を使えば掘り出し物のボードとか見つかるらしいし
交通博物館行ったり、自販機のおでん食べたり、駅前のコートでバスケやって地元の奴と交流したり…
やっぱり東京は憧れやでぇ!

今度の連休にでも急行銀河のチケット取って、おっちゃん東京行ってくるわ!
391名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:19:05.49 ID:0bt3ZMJe0
晴海の国展はもう解体されて更地になってんで
392名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:19:27.79 ID:Lc5nu577i
確かに向こうは梅田みたいに見た目がきれいだったな
日本橋もいつかあれくらいきれいになるんかな
別に今のままでもいいけどさ
393名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:22:29.05 ID:0sNT+lHe0
>>390
交通博物館はさいたま市へ移転、鉄道博物館になって車やバイクや飛行機や船
は大阪にある。
394名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:49:01.05 ID:5O48D06l0
>>361
再生出来るやろ。縫い合わせるだけじゃないか。
80年代に愛染恭子の処女膜を再生して無人島で
サバイバルして他の女の挑発に負けないで最後まで
センズリしなかった男がその処女膜をいただけるって
企画のAVがあったな。
395名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:05:31.69 ID:MPREZ9uZ0
>>393あんたいい人だなw

秋葉原の日曜の歩行者天国は道は広いし歩きやすいのでいいと思うよ
ただそれだけ あとは日本橋とかわらん
396名無したちの午後:2012/10/10(水) 08:16:30.31 ID:L4KwIe7hO
メロンは確実に日本橋店の方が良い
397 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/10/10(水) 08:47:34.56 ID:sG+Jk9cV0
2002年ごろまでにはもうアキハバラの大阪「支店」でしかなくなったのに、いさかいごっこなど滑稽
VOLKSと海洋堂が京阪対決してた頃のような
398名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:51:23.30 ID:YEojUGDtO
>>391
>>393
なんやてぇぇぇぇ!


単なる懐古補正かもしれんが、萌え萌えする前の、アングラ臭がどことなくする秋葉原のが好きだったな
399名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:53:05.67 ID:El6/AO7L0
いまや日本橋は大須より廃れている
ソースは自作板の大須スレ
400名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:04:34.52 ID:YpVwzwPX0
秋葉原で売り切れ続出とか言う人気商品も日本橋では容易に買えたりする。
オタク向けイベントも東京でやったら売り切れのものが大阪では整理券がなかなか減らない。
要するに客の多さが秋葉原のほうが段違いってことだが、

逆に言えば商品買うのは日本橋が楽ってことだよ 安くあの商品を買いたいって場合
日本橋は価格競争が昔ほどではないから、秋葉原のほうが全然いいんだろうけど
401名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:39:18.14 ID:WBlX6Cq80
>>399
大須は繁華街としてはともかく、電気街としては終わってる印象だったが
ここ5年で良くなったんかいな
402名無したちの午後:2012/10/10(水) 10:41:12.43 ID:Y5np4U3o0
オタ関連に限らず、TV・雑誌・ネットで話題のやつに飛びつくのが東京やで

昔PC雑誌の記事で編集者がドスパラだかの店で1日手伝ってたけど、
秋葉原店は雑誌で評判のパーツが発売日からガンガン出る
「○○下さい」と買いに来る奴も多い

次の月、日本橋店に来ると評判のパーツはポツリポツリ程度で、
実際に見てじっくり見定める客が多く、客のあまりの違いに驚いてたいな
403名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:19:41.38 ID:4T4WYMNt0
やはりこういう事件が起こってしまった・・・

ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw394587?marquee

何も知らなければ、あの宣伝では勘違いするよ確かに。
404名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:17:35.37 ID:DI6cpRpI0
「ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち」でブラックとホワイトの戦いを
見せられた衝撃に比べればどうと言うことも無いだろw
405名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:20:18.24 ID:SgoFYvtYi
テレビチャンピオンってあったじゃないですか
ああいう番組がまた見たいわ
俺は学生時代当時オタクじゃなかったけど、あれの中でとくに秋葉オタク選手権みたいなのを逃さず見てた
普通なら鼻で笑ってチャンネルかえるだろうに、変えずにずっと見てた辺り
今思い返すと俺って本質的にオタクだったんだなーって思う
また復活してオタク対決してほしい
406名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:21:01.22 ID:IXNd3vDYi
俺がバイトしてたビデオ屋で女の子連れた母親が
くりいむレモン借りたことがあったが、
あれは一言言ってあげるべきやったやろか
クレームもなく普通に返却されたけど
407名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:24:43.39 ID:XakLpaX90
本来ならクレームもんやで!
408名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:27:25.00 ID:XS27OeFVP
最近はピンクなコーナーの仕切りないか?
409名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:33:38.23 ID:IXNd3vDYi
>>408
うん、俺が働いてた店はアニメのほうに18禁アニメコーナーがあったんよ
中小でTSUTAYAほどきっちりしてなかった
まだ緩い時代やったから許されたんかね
410名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:42:53.74 ID:XS27OeFVP
それだとほんとは言うべきだったんだろうけど……
411名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:02:23.93 ID:YpVwzwPX0
>>409
ツタヤとかテレビシリーズの「下級生」(全13話)を18禁アニメコーナーにおいてたりするのはやめてほしい。
エロビデオと思ったやつらはがっかりだし、久々に下級生のアニメ見たいってやつは見つけられないし
412名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:50:54.51 ID:8QcqJB7B0
>>403
無印セーラームーンの最終回も
そんな事あったなー
413名無したちの午後:2012/10/10(水) 15:46:39.42 ID:YEojUGDtO
エロゲだと思ってたらホモゲーだった時と、一体どちらがダメージでかいだろ?
414名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:31:53.00 ID:SUVgZ3+U0
ポスターにおっきいお友達を載せるべきだったな
415名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:10:49.68 ID:zmOJntvX0
416名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:19:36.66 ID:YpVwzwPX0
2ちゃん経由でウイルスっていうのはどういうことなの?
417名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:21:51.23 ID:4T4WYMNt0
2chにリンク貼られる→リンク先のファイルDL→オワタ
て感じだな、記事読む限りだと
418名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:51:03.73 ID:PgUqBHja0
>>403
半分意図的やろ
入れば一緒やし
419名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:09:27.76 ID:WBlX6Cq80
戦慄のジョギリショック!
…みたいに、騙しても入場させたもん勝ちという考えが配給会社にはある気がする
420名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:21:42.45 ID:YpVwzwPX0
>>417
報道だと2ちゃんがウイルスばらまいてる感じだよね
421名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:29:54.14 ID:Y9AKEVQf0
社会を乱す悪そのもの、という設定だからな。マスゴミ的に
422名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:39:12.31 ID:qDudlfm60
事実無根でもない
423名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:21:09.74 ID:LVr938C30
日本人男性が福州駅でホームレス生活
424名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:57:35.96 ID:47Qelpms0
ttp://www.dreamparty.jp/event/osaka/2012a/
ドリパはまた一段とショボくなってるな
425名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:04:29.30 ID:hjacwRUSO
やばい
アポロで神秘の法開映待ちだが
三人しかいない
どういう層なんだ
426名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:16:24.51 ID:6u+bi7Uh0
>>424
どうなんだろうか
東京は台風で読み違いがあったがこの大阪でこの体制の是非が審判される・・・
というのかエロゲーメーカー来るのか?
427名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:19:56.89 ID:4T4WYMNt0
オーガスト、アルコット、サガプラ、ねこねこ、戯画、ピースソフト
名前だけ並べるとなかなかの布陣だが、これらが「何をやるか」が問題だな
428名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:29:04.51 ID:6u+bi7Uh0
30企業 前回よりひとつ少ない
これは朝から来て最後までいるとすると5年前はそこそこ歩き回り配布に並んで満足できたのに比べ
ものすごく退屈。一眠り出来る。小説1冊は必須。という感じだった。
イベントステージが主体になるならまあなんとかなるのかという感じだった。
どうしたものやら(沙*・ω・)

ましてエロがないなら期待もできない。 でも一般人公開でえおろげーって出来ないだろうなw
429名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:34:14.12 ID:3OhLtfP80
アリスソフトってもう来てないんだね。
430名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:34:49.77 ID:6u+bi7Uh0
魔法少女まどか☆マギカ見てきた
座席に余裕はあったが入場並んだなw
魔法少女リリカルなのは、の時もそうだがなんか大勢いるにもかかわらず最後まで静かに見るんだよな
ホントある意味凄いなああと感心した。
流石に見たことある場面ばっかしだが、長いとも短いとも感じたな・・・
結論から言えば、見たほうがいい。
431名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:39:47.49 ID:G7Z/JxwQ0
前篇は総集編、後篇ははオリジナルなんだっけ?
2回見ると3000円かぁ・・・
432名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:01:17.57 ID:6u+bi7Uh0
高いねーー
でもこれも誰かが書いてたけれど
仕事や自己都合、飽きる・・・いつか見れなくなる日が来るかもしれない
なら、楽しめるうちに自分なりに楽しめたほうがいい
だから、見るのさ。 ドリパに行くのもね。
433名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:04:18.94 ID:yHUhfg5F0
初動ランキング

    土日興行  館数
@ 1億3856万 *43 魔法少女まどか☆マギカ[前編]
A 1億1228万 *50 魔法少女リリカルなのは 2nd A's
B 1億1178万 *38 劇場版マクロスF 後編
C *億8901万 *24 涼宮ハルヒの消失
D *億8815万 *30 劇場版マクロスF 前編
F *億5915万 *19 魔法少女リリカルなのは 1st
G *億5815万 *32 戦国BASARA 
K *億4043万 *18 劇場版ストライクウィッチーズ
L *億3910万 *30 図書館戦争
M *億3598万 *12 Fate/Stay Night: UBW 
O *億3203万 *24 劇場版 BLOOD-C
434名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:04:47.78 ID:G7Z/JxwQ0
せやなぁ
なんでも楽しめるうちに楽しんでおいた方がいいもんな
おれもあと何年コミケ行けるやら
435名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:08:13.09 ID:CgU4AB060
ドリパいつ?
436名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:10:33.86 ID:4T4WYMNt0
>>433
なのはすげー
19劇場5900万から、50劇場1億1200万かよ
1作目の時どれだけ過小評価されてたんだ・・・
437名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:13:49.38 ID:pIcMYbOL0
なのははこれに加えて物販が強烈だしな。
438名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:16:14.93 ID:xQz7QdU5i
ここでも、まどかのステマかw
けいおんの初動と比べるとまどかはカスレベル
だよ
舞台挨拶も一円で落札でオワコン
439名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:17:40.72 ID:0bt3ZMJe0
まどかマジか!
なんつってなwwwwwwwww
440名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:26:13.96 ID:GwQpO+c70
ドリパはエロゲ屋がエロ禁止で何やるんだ?
売れ残りグッズ売るだけ?
441名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:27:57.71 ID:249oWZWw0
アニメ板でやればいいのにわざわざここのスレに来てまでやってる時点でどれもファンがカスのアニメ
442名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:36:11.39 ID:YpVwzwPX0
まどかなんとかは、絵は下手くそだしやたらグロいし全然面白くないんで早々切ったがな
443名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:37:07.30 ID:P0yAX9Et0
>>440
年齢確認が運営側から各々のブースの裁量になっただけでエログッズは販売出来る
444名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:44:13.83 ID:2mDliNfd0
まどかまぎかの映画見てきたけど近くにいちいち独り言でリアクションする奴がいて最悪だった
「誰だよ!?」とか「嘘だろ〜www」とか
ああいう奴ってまともに仕事したり出来るんだろうか
445名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:59:50.35 ID:+nc/Wzpf0
>>443
駅のゴミ箱で拾ったR18認証済みパンフで入場してエログッズ買う餓鬼が問題になったんだろ?
446名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:00:56.42 ID:l5ajY32M0
>>444
あの手の人にはLDとかADHDが多い
さすがに接客業とかは難しいだが、働いてる人もいる
それなりに周りの理解が必要ではあるが
447名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:02:20.39 ID:TauxSupG0
なのは2ndA's伝説まとめてみる

>・名古屋初日チケット販売開始11時間後に売り切れ速報流れる
>・海老名初日チケット完売で急遽追加で600席スクリーンで上映追加のナイトショー実施
>・名古屋初日物販8時間待ちの行列
>・名古屋であぶれた客が大垣に流れて2日目3日目は箱200人→350人に急挙変更
>・新宿ミラノで一日物販売り上げ2000万円以上の日本新記録樹立(今までの記録もなのは1st)
>・公開3日間の総物販売り上げ2億円以上の日本新記録
>・名古屋公開一週間後に1スクリーン→3スクリーン増やし上映開始
>・TOHO海老名のバイト君が転売目当てで捺印偽装リピートカードをヤフオクで転売未遂
>・渋谷東急にて7/21より緊急上映開始
>・名古屋上映一週間の全席完売の記録樹立(これはたぶんどこの劇場でもないと思う)

物販売上記録が1位なのはA's、2位なのは無印、3位エヴァ
これまでに興行収入の3倍以上の物販売上(アニプロP)
448名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:06:00.54 ID:YpVwzwPX0
>>444
俺のいたクラスにもそういうやつがいて、卒業後にアニメーターになったと聞いたな
449名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:16:05.25 ID:fKVdyIz/0
そういう奴に限って意外といい仕事をやってたりするんだよなぁ
450名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:21:04.35 ID:hjacwRUSO
クソしょうもねー!
仏陀再誕がよかったから期待してたのに長々とたっぷり二時間も見せやがって
451 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/10/10(水) 23:25:47.38 ID:sG+Jk9cV0
おつかれさま
452名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:30:18.35 ID:misc0SxT0
仏陀再誕は、オタロードで券配ってたな
何度も並んで6枚ゲット。金券屋は買取拒否
仕方がないので6回見た。パークスシネマだと6回見ると1回無料になるのだ
453名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:30:25.71 ID:SgoFYvtYi
まどかの映画って平日でも見れるの?
平日でも満席だったり?
454名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:31:37.17 ID:eAQhz3yd0
孤独のグルメ今日からやで
455名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:32:04.89 ID:5XY6GdfG0
>>453
平日で満席の映画なんてあってたまるか
456名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:37:20.39 ID:0j3lJQ06O
>>425
平日のレイトショーは人少ない
457名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:39:29.57 ID:l5ajY32M0
明日、なんばにまどか見に行こう
458名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:41:46.84 ID:+gC2YyjJ0
>>457
俺レイトショーで観るから終わったらご飯行こうや
459名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:04:59.51 ID:+gDHmAgi0
ここだけの話だぞ。

門真を反対から読むのだ。
さぁ!
460名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:09:20.11 ID:H1eJIYav0
俺も明日のレイトショー観にいくわ
461名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:21:41.50 ID:ZnuuWAYp0
なのはって、こんだけ人気なのに第四作目が全然作られないな。
漫画版のほうをアニメ化するのかと思ってたけど、そんな風でもないし。
462名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:27:23.37 ID:7XgIk82S0
大きなスタジオじゃないから一つのラインで手一杯
いまはA'sのBD化作業で徹夜
四期は漫画が連載中だがVividかForceだろう
外伝も連載がスタートした
463名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:47:14.62 ID:oZXa/65d0
エロゲ板アニメ雑談スレッド その1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349518189/
464名無したちの午後:2012/10/11(木) 00:51:55.17 ID:PbMCnlCw0
>>452
6回見ずとも入るだけ入って即退場すりゃいいんじゃないのか?
465名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:03:52.89 ID:XrYwrfB60
>>461
アニメ見てないし全然信者じゃないが
やっぱ3期で年齢跳ね上がって微妙なんじゃないの?
幼女が好きな奴ばっかなんだろ?

まあそんな俺はヴィータが好きでFigmaもあれだけ買った
466名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:05:42.04 ID:XrYwrfB60
>>444
古くはAIRとかでもあったし

腐とかの銀魂もキャアーーとか凄いよ
467名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:10:10.43 ID:o1JPUqtu0
VividとForce同時アニメ化が商業的には一番おいしいと思う
468名無したちの午後:2012/10/11(木) 06:04:51.72 ID:x38vEHh70
朝ドラ 関東 9日は16.6%だったらしい
469名無したちの午後:2012/10/11(木) 06:13:55.48 ID:x38vEHh70
>>468
NHK朝ドラ「純と愛」、初回視聴率19.8%
 1日に始まったNHK朝の連続テレビ小説「純と愛」の初回視聴率は、関東地区で19.8%だった。
ビデオリサーチが2日発表した。前作「梅ちゃん先生」の18.5%、その前の「カーネーション」の
16.1%を上回った。関西地区は16.2%、名古屋地区は18.3%、北部九州地区は17.4%だった。
ttp://www.asahi.com/culture/update/1002/TKY201210020166.html

「純と愛」初回は19・8% NHKの連続テレビ小説
 1日に始まったNHK総合の連続テレビ小説「純と愛」の初回視聴率は関東地区で19・8%、関西地区で
16・2%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 前作「梅ちゃん先生」の初回視聴率は、関東地区で18・5%、関西地区で16・7%だった。
 ドラマは、沖縄・宮古島の祖父のホテルに憧れたヒロインが、大阪のホテル業界で奮闘しながら成長していく物語。
ttp://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100201001372.html
470名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:25:18.75 ID:jEJkRZPSO
やべぇ…
カーネーションがリンカネーションに見えた…
KOTYスレで最近の流行り調べて買ってくる
471名無したちの午後:2012/10/11(木) 07:27:46.00 ID:mHavK4DEP
誕生日プレゼントおめでとう!って24にもなって友人からプレゼントもらったら四十八(仮)ってゲームだった
PS2なんてもってねーよ
472名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:41:04.99 ID:TsIkpVfa0
今期のNHK朝はストーカー臭と空気読めない臭がきつくて早々に切った。前のはまあ良かったな、主題歌以外
473名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:45:28.08 ID:BUJfAUye0
愛と誠に見えた
474名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:17:21.80 ID:qK9gsnCZ0
、沖縄・宮古島の祖父のホテルに憧れたヒロインが、大阪のホテル業界で奮闘しながら成長していく物語

序盤は沖縄編だから関西では人気ないが、大阪に来たら関西で20超えるのかねw
475名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:26:02.33 ID:EF8iawVK0
連ドラのヒロイン役でデビューした女優ってそれ以降TVで見かけなくなる不思議
476名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:30:35.09 ID:GiC6R0Ba0
>>452
それ有料の券でないとカウントされない事になってるはずなんだが・・・
額面の書いてある券を配ってたのか・・・?
477名無したちの午後:2012/10/11(木) 10:32:32.56 ID:2rJOhu710
大阪のホテル業界なんて真っ黒だぞ……
納品してるけど怖い怖い
478名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:03:40.69 ID:qK9gsnCZ0
>>475
デビュー作が朝ドラってやつは実はそんなにいないんだぜ
初のメジャー作品が朝ドラだったってだけで。

ここ20年でも演技経験0の人間使ったのはノンノのモデルの藤澤恵麻を抜擢したとか2,3人だけ
479名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:42:49.51 ID:o1JPUqtu0
梅ちゃんは医者になるまでは面白かった
480名無したちの午後:2012/10/11(木) 12:38:51.73 ID:su/LRJCt0
>>452
あたまええな
俺もやろう
481名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:29:06.42 ID:00f99yMk0
ときどき自分が見る夢にあきれ果てる時がある

今朝見た夢は
自分が両性具有になってて
妹にバイブ突っ込まれながらフェラされるという
言葉にするのも憚られるような何ともおぞましい夢だった

俺ってシスコンの気があるのか…にしてもアブノーマルすぎる
憂鬱な木曜日が更に大絶賛の憂鬱真っ只中
482名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:33:27.19 ID:5ws5UxZ1P
>自分が両性具有になってて
>妹にバイブ突っ込まれながらフェラされる

催眠×戦姫ってネット小説がそんな展開で……
フタナリにこだわりありすぎw
483名無したちの午後:2012/10/11(木) 14:44:51.72 ID:mfSG479h0
俺もバイブ突っ込みながらフェラしてくれる妹が欲しいわ
484名無したちの午後:2012/10/11(木) 15:05:53.55 ID:qK9gsnCZ0
フェラしてくれるフタナリ妹か
485名無したちの午後:2012/10/11(木) 15:22:57.58 ID:x38vEHh70
この土日の中日戦を生で見に行く。巨人ファンだけど。
486名無したちの午後:2012/10/11(木) 15:26:48.21 ID:jEJkRZPSO
>>481
とりあえずケツにバイブ差して、妹にフェラ頼んでみなよ
487名無したちの午後:2012/10/11(木) 15:44:11.85 ID:2rJOhu710
>>486
想像してワロタ
488名無したちの午後:2012/10/11(木) 16:53:57.93 ID:jEJkRZPSO
バイブ突っ込んで、ビンビンにしながらフェラを要求する兄貴とか、刺し殺しても無罪だろうなw

糞にぃと呼ばない、素直な妹が欲しい…
489名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:55:07.43 ID:yoe1hgxB0
>>452
その時間働いた方がええやん
490名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:43:11.75 ID:iUb3RidP0
やった、今年の3月に会社が潰れて就職活動続けてきてやっと次が見つかった
これで同人誌もゲームもBDも買える
トップバリューの袋麺生活から店のラーメンを食いにいける
コミケにも風俗にも行ける
夢が膨らむわ
491名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:44:48.14 ID:x38vEHh70
>>490
おめでとう。正社員?
492名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:46:45.40 ID:m2Li6o/N0
奇遇だな
おれも今年の3月に会社が潰れたわ
493名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:50:08.60 ID:iUb3RidP0
>>491
ありがたい事に正社員
今からがんばるわ
494名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:51:21.72 ID:6Wik1w0i0
>>490
おめこ

俺ニート経験有るけど働けてるわ
495名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:05:46.80 ID:4WnjB/H10
>>490
おめ
仕事に追われる日々はアレだけど
人間堕落すればトコトン落ちるとこまで堕落できるからな
日々やる事があるのはイイことやね
496名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:10:14.84 ID:jEJkRZPSO
お兄様…あなたは堕落しました
497名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:22:18.44 ID:dM/ybUxK0
>>490
ず、ずるいぞ!!
498名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:24:31.81 ID:N/0Hs0ig0
このご時勢のこんな時期に中途採用とか
よっぽどの優良企業かよっぽどのブラックかの二択だな
499名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:26:10.21 ID:t1lhENLG0
>>496
「墜」
500名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:38:22.96 ID:ThQ7KTWk0
トップバリューの袋麺よりスパゲッティや米の方が安くね?

とりあえず>>490おめでとう。
地獄へようこそ。
501名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:46:46.45 ID:iudpAams0
>>481
姉汁っていうゲームしてみ?
バイブ気分堪能できるよ!
502 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/10/11(木) 19:57:47.26 ID:8TliWGvE0
ええ話や
503名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:15:24.11 ID:IF1OfJIf0
>>490
おめでとさん、普通に羨ましい
ブラックじゃないことを祈る


ところで、ちょっと聞きたいんだけど、みんなは中学校からは同窓会の知らせとか来ない?
今日、高校から同窓会の封筒来たが、イジメ受けて不登校になった学校の
同窓会なんか行きたくないんで速攻で捨てたわw
中学までは、少ないながら友達もいたし、同窓会あれば行ってもいいかな・・・なんて思うが、全くハガキも何も来ないんだよなあ
なぜか高校からは何回も来るのに
ちなみに今33才
504名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:21:23.43 ID:PL/xSHSj0
>>503
卒業後、4回引っ越ししてるし、誰にも新住所教えてないから来ないわ。
片道2時間以上高速走るのも怠いし。
505名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:22:27.64 ID:ONyH5p2F0
大雨でBSCSうつらねぇ
506名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:05:47.23 ID:NDm7R6g40
>>503
20歳くらいのときに小学、中学一緒だった奴がバイト先に来店して
「今日中学の同窓会だったんやけどお前なんでこなかったの?」って聞かれたけど
案内なんか一度もきてねえわ
俺も高校のはたまに来てたけど最近はさっぱりだな。ぼっちだったから一回も行ってないけど
507名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:10:48.50 ID:qK9gsnCZ0
>>506
俺もそういうのあったな 嫌な奴と当時のクラス一の美少女がカップルとしてやってきてた。
508名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:16:27.88 ID:jZ3MTC5n0
俺もお知らせ来ないなぁ
何回かあったらしいし、実家住まいだから転居で届かないということはない
中学で部活一緒だった奴に何で来ないとも言われたなぁ('A`)
509名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:16:50.00 ID:LEGv9OKd0
男友達が女になってたのはびびった
510名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:18:05.30 ID:x38vEHh70
>>509
かわいいの?
511名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:19:41.56 ID:NRx3fTam0
>>503
中学も高校も友達通して俺には回さないでって言うてるから俺のとこは来ない
512名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:20:45.43 ID:wXxxN8aU0
>>509
それなんて「はがない」?

まぁ、小学校の頃なら、性格はもとより肉体的にも男勝りな女子っているもんね。
513名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:28:05.42 ID:IF1OfJIf0
みんなサンクス
やっぱり中学校や小学校って同窓会やるところ少ないのかねえ
行けないとなると、余計に行ってみたくなるんだよね
中には結婚して子供もいるヤツも沢山いそうだな・・・とか考えると、なんか虚しくなるけどw

そういえば俺も一回引っ越してるのに、なぜか高校からの同窓会の知らせが来たことになるな
どこで調べてるのやら・・・
514名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:30:23.78 ID:qK9gsnCZ0
はがないのあの男は実は高校生の美少女なのに上半身裸で男子の前で平気で着替えてたという話だが
>>509 がいいたいのは、オカマになってたというネタだろう
515名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:31:39.94 ID:wXxxN8aU0
他人のパソコン、不正にアクセス 容疑で病院職員逮捕 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121011/kyt12101102020000-n1.htm

今話題のパソコン乗っ取り事件
例の3件とは別件だが、操った真犯人逮捕の事例が出てきた
516名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:37:47.09 ID:XTYtVFX10
>>503
同じ年だけど来た事ないなw
517名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:50:23.30 ID:HTF7QseU0
>>514
それをいうなら幸村じゃなしに夜空だろう
男子だと思ってた友人が実は女子だった、と
『オカマになってたというネタだろう』というのはそのとおりだろうが
518名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:00:21.72 ID:+gDHmAgi0
女装コスが目立つが、
そこから倒錯した性の世界に逝くのか、
もともと倒錯した性癖と二次元好きと合わさって
オトコノ娘になったのか・・・
519名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:02:43.22 ID:TgS6rmpm0
高校は同窓会名簿を作ってる学校が多いから管理されてて案内も気易い
中学は成人式あたりで全体的な同窓会ぽいことやってそこから有志が幹事することもある
でも幹事の力量で結局は第○○期生同窓会という名の単なる仲良し会になる
520名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:22:33.02 ID:Dt+F5Cg00
中学の同窓会は3年に1回くらいのペースでやってるわ
反対に高校からは1回も誘いが来た事ない
521名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:45:21.53 ID:W2hNMGUeO
みんな受け身で待ってて
誰かが主宰してくれないか考えてそう
522名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:48:35.76 ID:N/0Hs0ig0
同窓会はハガキや電話を無視してたらそのうちこなくなったな
就職して結婚してる連中の集まりにニートのプーが顔出せるかよ
523名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:56:58.78 ID:XYio+uOx0
ニート5年目の30歳だけど親が金持ちだからいっぱい小遣い貰える。
524名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:01:16.97 ID:x38vEHh70
俺は精神病で年金が月5万円
525名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:06:43.99 ID:NDm7R6g40
今期のアニメはジョジョ、TE、リトバスかな・・
観たいの多いけど全部撮ってたらHDがすぐいっぱいになるし時間も足らんわ
526名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:21:35.14 ID:0kr/vFHv0
今期はMANPAが全部興味なくて撮らなくていいのが
HDD容量的にはありがたい
朝日放送の深夜アニメ枠が始まったから
見る本数は変わらんが
527名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:22:56.03 ID:dM/ybUxK0
うちもパナの5倍モードで録ってるけど全然足りないわ
528名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:31:41.01 ID:HTF7QseU0
今季はアニメが多いね
うちのレコーダーだと予約がいっぱいで全部予約できない
腐女子アニメと謎の光でエロくないエロアニメ泣く泣く切ったわ

529名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:42:31.27 ID:wXxxN8aU0
ある程度HPで絞ってるけど、それでも8本
第1話を見てえびてんは切ったけど、しかしそれでも7本が残った。
530名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:47:57.69 ID:Ivt3jko60
>>515
は?何ゆうてんの
531名無したちの午後:2012/10/11(木) 23:52:11.82 ID:IVDWOqTv0
高校は底辺校だったんで卒業できた人間が少なかったから
友達付き合い程度のネットワークで皆の近況を知れるから同窓会なんてしたことないな
532名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:20:50.64 ID:ePJP9ajO0
>>471
僕と友達になってよ
533名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:23:15.15 ID:28tngLT/0
そして契約してくれよ
534名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:23:20.46 ID:o31zgPtz0
女医茄子!
535名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:25:09.02 ID:NTQnDAHw0
パリパリジョナジョナ
536名無したちの午後:2012/10/12(金) 00:35:18.89 ID:ePJP9ajO0
1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。

2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。

3・コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態が
あまりよくないこともままある。

1だけ2だけではなく、1+2とか1+2+3のケースもあり。
537名無したちの午後:2012/10/12(金) 01:11:25.26 ID:lOGEPxNT0
ここ以上の友達がいないというのかなんというのか・・・
うーん・・・
538名無したちの午後:2012/10/12(金) 04:23:50.84 ID:51RtbjHy0
中二病は京アニ作品で空を見上げるなんたら以来の
ギブアップ作品になりそう・・・
539名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:03:48.44 ID:28tngLT/0
>>536
京アニオリジナルじゃなくて原作つきだから大丈夫じゃね?
540名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:47:48.45 ID:mNNE/DPX0
一人でも楽しめる場所・施設・遊び
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1272551663/
541名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:57:08.07 ID:51RtbjHy0
>>539
日常も切りかけた(普通に何話か見逃した)が
中二もそれに近い薄ら寒さを感じるアニメだわ
542名無したちの午後:2012/10/12(金) 07:59:55.35 ID:gnmHKDzc0
日常は全部見たけど確かに空回り感が半端無かったなあ。
頭に大きなリボンつけた子が「えええええええええ」って連呼する話では
もう怒りすら覚えた。
543名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:17:59.91 ID:s/LNaKQx0
生ゴミさえ出さなきゃとりあえず虫は防げるね
544名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:19:53.33 ID:nROvdBp6O
>>543
家主が生ゴミだし…
545名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:33:08.83 ID:iyu4Gr130
俺とこは1+2+3だけど

>流しに洗い物が山になっている

水の節約になる エコ エコだよ
  
546名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:38:18.86 ID:T8wsjTfH0
俺は2と3だな

で、その状態を打開するために大掃除を決行したいんだが、
フィギュア買い取ってくれるところってない?日本橋で
547名無したちの午後:2012/10/12(金) 09:46:48.68 ID:R4zHKhNz0
風呂掃除してもタイルにカビは出るよねえ 賃貸なのに困る
548名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:48:09.59 ID:HXh7KbLv0
マンガが塔になっとるわ
549名無したちの午後:2012/10/12(金) 10:53:10.39 ID:T8wsjTfH0
あるある
本棚に入りきらない量買っちゃうんだよね。で、あふれさせると。
550名無したちの午後:2012/10/12(金) 11:33:52.16 ID:zZ8Xdj4H0
どうしたらええねん
本のヤマー
551名無したちの午後:2012/10/12(金) 11:55:00.68 ID:28tngLT/0
>>547
掃除するかしないかより湿ってるか乾燥してるかだと思うんだ。
552名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:01:37.49 ID:6cwPSIlg0
>>546
ゴミ値でよければらしんばんGO
553名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:15:43.84 ID:WbIatA4K0
らしんばんで捨て値で売るより、まんだらけの方がまだマシな気がする。
554名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:17:37.81 ID:7j9AH0Ef0
まんだらけは店員が糞
555名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:52:35.88 ID:6cwPSIlg0
まんだらけは在庫過多という理由で拒否られることがあるんでな
らしんばんにそれはめったにない
556名無したちの午後:2012/10/12(金) 12:55:41.63 ID:VNkqEBMoP
>流しに洗い物が山に

前は黒い食器オンリーだったから汚れもあまり気にせず使ってた
白い食器にかえて即洗ってる
食中毒コワイ
557名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:11:05.40 ID:3y1ZK+6a0
もしかして、2005年頃のノートパソコンってWI-Fiは内蔵されてないのか
中古のノートパソコン激安なんだが外付けUSBでないとWI-FI出来ないのか もしや
558名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:12:34.96 ID:T8wsjTfH0
>>552-553
捨てるよりはましってレベルだから・・・

らしんかまんだらけね。ありがとう。
559名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:01:59.52 ID:rUf0E9wc0
昔、スーポジに何個かのフィギュアを持って行ってら
買取がみんな100円とか言われてそれならやめますと
言ってらしんばんに行ったら50円とか1000円だった。
それでも嬉しかったわ。まああんなにデカイ場所とる商品だから
人気作でないかぎりしょうがないとはいえ数ヶ月前に3500円で
買ったものが100円とはな。商品によっては電車賃考えたら
捨てた方がいいのかも。
560名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:26:30.72 ID:1NHEr67/0

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
561名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:33:58.58 ID:NSq4zj8/0
マルチ
562名無したちの午後:2012/10/12(金) 15:48:41.70 ID:R4zHKhNz0
>>555
らしんばんはめちゃ置き場所余ってるし、20個、30個持っていっても「30個まとめて60円買取」とか平気でやるからな
563名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:14:38.76 ID:+NGFUYhyP
コミック持って行ったらまとめて50円なんてこともあったなぁ
564名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:31:11.41 ID:JmR1TejT0
中古のフィギアなんて何が付いてるか分かったモンじゃないしな
565名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:31:48.76 ID:7D8tpYkl0
ナニがついてるんだよ
566名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:06:28.96 ID:hsAY2LIqO
奥まったところに入った精液なんか取れないだろうな
567名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:18:06.26 ID:iWJLXRmP0
舐め回すからだ液ちゃうんかいな
568 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/10/12(金) 17:38:50.12 ID:ZB6Rd40b0
こういう訴訟ではじめて政府による情報操作が公に知らされるというのは、情けない

独島・慰安婦文書の開示を…東京地裁が判決
http://japanese.joins.com/article/157/161157.html?servcode=A00§code=A10

「対北朝鮮交渉で不利なこともある」として開示を拒否した文書256件のうち164件、
また韓国との信頼関係が損なわれるという理由を掲げた文書65件のうち58件も開示対象に含まれた。

国交正常化:日韓交渉の文書開示を命令 東京地裁が初判断
http://mainichi.jp/select/news/20121011k0000e040215000c.html

外務省は348点に及ぶ文書について、「日朝国交正常化交渉に影響する恐れ」や
「竹島問題などに関する韓国との交渉上不利益になる恐れ」などを理由に全部または一部の文書を不開示としていた。
569名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:40:28.51 ID:vTwk/Qxm0
まどかよりも神秘の法が興行収入が多いこんな世の中じゃ('A`)
570名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:46:03.45 ID:U1HdndHj0
夕方になったら急に寒くなった
571名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:48:25.29 ID:8lzBsc8F0
明日後編公開されてから1日で両方観ようと言う人が結構居るんじゃないの?>まどか

もっとも、やってる映画館自体少なすぎというのもあると思うけど。
572名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:52:20.95 ID:mNNE/DPX0
「相棒シーズン11」関西地区の平均視聴率20・2%、大台突破!

 10日にスタートしたテレビ朝日系人気刑事ドラマ「相棒シーズン11」(水曜・後9時)の初回平均視聴率が19・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録、初回としてはシリーズ最高を更新したことが11日、分かった。
これまでの最高はシーズン10(昨年11月放送)の19・7%だった。
 水谷豊(60)が演じる杉下右京の“第3代相棒”として、甲斐享役の成宮寛貴(30)が初登場。初回は2時間9分の拡大版で、瞬間最高視聴率は24・4%だった。
また、関西地区では平均視聴率20・2%をマーク。20%の大台を突破し、東西ともに注目度の高さを示した。
[2012/10/12-10:04 スポーツ報知]
573 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/10/12(金) 18:01:48.45 ID:ZB6Rd40b0
相棒とったな
574名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:42:33.29 ID:mNNE/DPX0
本田透がケイクスに野球ネタ
https://cakes.mu/posts/354
で途中まで読めます。
575名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:43:51.73 ID:JmR1TejT0
本田透言うたらフルバやな
576名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:39:41.60 ID:mNNE/DPX0
NAVI CARS (ナビカーズ) 2012年 07月号 [雑誌] (雑誌 - 2012/5/26)
7 中古品 ¥ 8,888より

NAVI CARS (ナビカーズ) 02 2012年 11月号 [雑誌] (雑誌 - 2012/9/26)
新品: ¥ 880
23 中古品 ¥ 879より

ワロタ
577名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:03:10.11 ID:8jobA+/x0
そろそろドリパの話がでてもいい頃だな
578名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:10:35.19 ID:8jobA+/x0
大阪ドリパの出店企業は東京の5分の一くらいか。少なくなりすぎ。
次の開催が危ぶまれそうだけど、今回もまったりできそう
579名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:15:36.63 ID:T8wsjTfH0
今回からコンセプトが変わってるから
場合によってはドリパ自体がオワコン化している可能性もある。

すべてはこの2012秋大阪での客の反応にかかっているか。
580名無したちの午後:2012/10/12(金) 21:30:06.77 ID:orkHujGM0
キャラフェスやってた頃が懐かしいな。

最近のドリパには最後のオークション目当てでしか行ってないわ。
今回の企業の少なさにはマジで大丈夫なのかと心配になってくる。
581名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:04:14.61 ID:8qE11MKV0
>>536
俺は完全に3だったな。
引越しでコレクションの7割は処分したが・・・。

>>558
ソフマップ・・・箱傷み判定が多い。基本買取はそこそこだが、減額されてぽちより安くなることも多い。
ぽち・・・基本の買取がソフより安め
らしんばん・・・ゴミ値
まんだらけ・・・売った事無いから知らん
582名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:37:27.47 ID:4SoQJYzS0
ぽちは他に買取やる店が増えて売り上げ落ちたのか鉄道模型の店に統合されてたな
以前の店の店長が行き場をなくして店の前で季節外れの不良在庫福袋を売らされてる姿が哀れだった
583名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:27:45.85 ID:s/LNaKQx0
>>572
熱血、クールときて、今時の若者風は考えてるなーと思った、定番かもしれんけど
イモい演技だけどうにかなれば
584名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:53:26.04 ID:2+4tt40g0
>>536
俺も3だったけど、9月に入ってフィギュア150体くらい売却したり、破棄した。
最終的には一軍のみ残すつもり。
ついでに他のオタグッズの整理もして、部屋がすっきりした。


585名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:55:12.25 ID:4OxV1c1Q0
まどか観に行ったら隣の人臭くて途中で帰ってごめんなさい。
586名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:03:20.71 ID:2+4tt40g0
それは仕方がないな
587名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:04:43.51 ID:2UNHBbxP0
楽天、全部送料込み表示にするらしいけど店側は地獄やな
しかもその送料分からも手数料取るらしい
588名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:05:24.39 ID:rLcB4aAQ0
俺も引っ越しに向けて本とかガラクタ売りまくってるわ
かなり物は減ったはず・・・はず
589名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:08:17.85 ID:zP+ORBVZ0
フィギュアもポリゴン化してデータとして販売して欲しい。
590名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:09:58.80 ID:ifgnqB8E0
アマゾン5年で70万使ってた。楽天でも相当使ってそうだわ
最近はネットショッピング便利だよなぁ
591名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:25:21.00 ID:GbD60PnL0
尼とかやばいよね。
ちょっと気になった物があると、後先気にせずポチってしまってた。
ここ数年は1年間に60件くらい注文してた。
家中未開封の山だったよ。最近ようやく脱出できたわ。
592名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:26:53.44 ID:2Em8AhxW0
夜勤病棟のパチ
593名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:38:05.19 ID:gGZ1c4B20
尼のマケプレも送料込み表示になったしな
594名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:15:00.68 ID:NFmu98CP0
昔は漫画買ったら家で速攻読んでたけど最近は一週間おいとくこともザラだわ
これも老いに入るんだろうね
595名無したちの午後:2012/10/13(土) 05:26:53.33 ID:chV16X5A0
CDもそうだな
フラゲ日に買いに行くんだが開けるのは当分先だ
596名無したちの午後:2012/10/13(土) 06:57:41.55 ID:H6y0lbI50
お前ら向けの話題
ネット無い頃の昔のアニヲタ凄すぎワロタwwwwwwwwwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350062807/
597名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:40:34.87 ID:h1F/OJtQ0
向こうの>>1を見る限り、
インターネットの登場がすべてを変えたな。

世界中どこにいてもニコ動などの公式配信で見れる、ラジオもネットで流す時代
雑誌を買わなくてもググればいくらでも情報なんか出てくる。

いやはや・・・、技術の進歩ってすげーナ。
598名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:13:04.78 ID:GGz4lZjE0
ウェブラジオ便利よなあれ
599名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:24:55.38 ID:VnKsakrgO
画面を下から覗いたら、パンツが見えるくらいの技術進歩が欲しい
600名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:29:39.87 ID:3IVvVfP60
ラジオと言えば、豊嶋真千子・岩田光央 アスパラFUN!! を
昔よく聴いていたなあ。ラジオって野球等で
中止になっても再放送とかしないよね?お蔵入りなんかな。
601 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/10/13(土) 10:22:52.30 ID:jrE5nA8e0
>>597
ネット上で拾った情報によって、心象をずらされたまま、その人のなかで訂正されない。そんな
ずらしの危険は紙媒体よりもInternetでは大きいと思う
情報を見たり見なかったり容易にできる状況だと、人々は好みの情報にアクセスして自己肯定のためにそれを繰り返す傾向があるから

ごく最近のこれは、そういう危険は小さいかもしれないが
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2742.html

世界最大部数の新聞紙が朝刊一面トップ記事にしていた
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg3508618.jpg

が、すぐに消された
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121010-OYT1T01635.htm
http://archive.is/7ERC
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121010-OYT1T01635.htm
http://archive.is/Ikgh

こういう記事を出されても、まずどんな記事を出してしまっていたのか。消してしまっては確かめられない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121013-OYT1T00136.htm?from=ylist
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66394

報道媒体としてこれはよくない

政治的に重大な問題で、確信的に「ずれた報道」が行われた場合、どうなるか
孫崎享が、この危険が現実のものであることを最近の著書で繰り返し強調していたが
602名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:29:51.10 ID:l0K+8Dd+0
>>601
昨日のNHKのニュースでこの話題取り上げてたときも
具体的にどういうスタンスで報道したかが見えないから
なんともボヤけた印象になったな
単なる無知から来る誤報で済まない感じがしてるのに
そこが見えないというか
603 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/10/13(土) 10:44:50.71 ID:jrE5nA8e0
>>602
この記事が、この話題に関して現時点で読めるものとしてはわりとよく包括されていると思う
http://mainichi.jp/select/news/20121013k0000m040107000c.html
604名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:48:01.70 ID:D0EIuhI80
iSP細胞移植の件、最初は自分たちの手柄の様にドヤ顔していた
東京人が嘘だと発覚した途端に「こいつ関西人だしw東京関係無いしwww」
とかあちこちで見かけるようになって不愉快を通り越して失笑しちゃうわ
605名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:58:57.58 ID:FO99xH1w0
>>601
紙媒体よりネットのほうが怖いな。 ネットはすぐ検索やWIKIとかで楽々見つけられると思ってるやつは多いが
「ソース」自体が書いたライターや記者の勘違いや思い違いや捏造のときも、WIKIはそのまま引用する場合がある。
なんでもWIKIに頼ってるやつはそれをソースとしてコピペしてネットでは真実ということに。
606名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:08:14.45 ID:l0K+8Dd+0
>>603
この森口っておっさん本人からの取材売り込みがあったんだな

しかしいずれはバレそうなんもんだが、やったもん勝ちで実績作って
既成事実化しようとしたのか、企業作って出資金詐欺でもしようとしたのか
そこらがなぞなんだよな
607名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:09:51.46 ID:GTU8sm7x0
新聞なんて店のチラシの為だけに取ってるようなもんだから記事はあまり見てないな
608名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:31:09.41 ID:VnKsakrgO
ありもしない珊瑚に落書きするダイバーとか、空港でクラスター爆弾テロやったりとか、新聞は真のジャーナリスト魂を持った媒体だから、ネットごときとは重みが違うよね

嘘を嘘と(ry
今は2ちゃんだけじゃなく、全ての情報がこうだよな
609名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:03:59.47 ID:2Em8AhxW0
飛行機ってたくさん飛んでるやね

http://www.flightradar24.com/
610名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:07:34.94 ID:h1F/OJtQ0
一瞬エアライン板と間違えたかと思った
エアライン板では超メジャーなサイトだよそれ
611名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:09:49.59 ID:gGZ1c4B20
ネット上でコンクリ殺人犯の一味にされたスマイリーキクチっていたな
612名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:10:56.82 ID:ZY36TX+40
日本の空港の数が異常すぎるww
613名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:17:22.65 ID:2SpGQr450
土建屋国家やからね
614名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:19:31.15 ID:sGx4QdEMP
税金の巨大なムダ使いか
615名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:28:31.68 ID:UG1B/Vte0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295134.jpg


なにこの日本橋バージョン
馬鹿にしてるの?

また関西に対する嫌がらせか
616名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:30:04.48 ID:X6aobn0q0
どやっ、大阪のおばちゃんVer.やで
617名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:34:16.18 ID:nGdbBdRH0
田中角栄が日本列島を改造する時に作った構造を解体しないままここまで来ちゃったからな。

まあ休みの日くらいは小難しい話は置いておいて、たまにはエロゲの話でもしようぜ。
618名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:41:07.40 ID:gGZ1c4B20
今日はアウトレイジを観に行って、明日はまどか前後編を観に行くわ
619名無したちの午後:2012/10/13(土) 13:50:54.05 ID:c5PC/K5Ni
>>615
別バージョン用意してくれるほどの市場で良かったやん
ローカル局が強いから関西だけ独自番組で
全国ネットがネットされへん的な悲しさはあるんやろけど
620名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:13:54.28 ID:h1F/OJtQ0
「Windows 8」の萌えキャラ、窓辺ゆう&あい登場
http://news.nicovideo.jp/watch/nw398136?marquee

この名前だと窓際族を連想させてよろしくない気がするなぁ・・・
621名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:19:01.65 ID:p1YRyQSi0
おばちゃんWin8なんか買わんやろwww
622名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:21:07.28 ID:GGhb5gDQ0
日本橋バージョンてコラやろ
作ったやつはMS社から怒られろ
623 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/10/13(土) 14:32:46.54 ID:jrE5nA8e0
>>622
https://twitter.com/dospara_kobe/status/256964044534210560
https://twitter.com/dospara_kobe/status/256964044534210560/photo/1/large


Cellの格別の厚意で山中伸弥・高橋和利の
Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors.
が公開中とのこと。Cellは世界最高の科学誌
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/159777
624名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:16:21.73 ID:UH6KncL00
ソフマップでビンタ待ちの列wwww
625名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:16:51.49 ID:Ribc8hHx0
>>618
明日なら大丈夫だろうけど、今日のなんばのまどかはチケ売り切れまくりだから、早めにチケット確保しといた方がいいぞ
626名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:20:51.68 ID:rLcB4aAQ0
んー漢字間違えというよりは普通の文字を読み違えてる印象かな
気にしすぎかもすまん
627名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:22:07.14 ID:rLcB4aAQ0
すまん誤爆
628名無したちの午後:2012/10/13(土) 15:55:00.01 ID:fZEqRDtk0
まどか後編ってもうやってるの?
629名無したちの午後:2012/10/13(土) 16:07:02.80 ID:gM0Mn69E0
ところで、結局違法DLの件はYOUTUBEやニコ動で曲をDLするんではなく、聴くくらいなら問題ないということでいいのかな
630名無したちの午後:2012/10/13(土) 17:37:42.64 ID:13nE0JoNO
>>624
猪木?
631名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:23:45.35 ID:0uKdg54G0
そうかな?

むしろヒョウ柄でも 関東はまだら模様だが大阪はヒョウの絵柄というとこだった気がする。

>>629
完結に言うとHDDに落としたらアウトだった気がする。つまりパソコンに入れたらダメなんだとか。
ならば、放送をHDDに入れる事でパソコン画面でも見れるとかでもアウト。もちろん買ってきたCD、DVDも同じ。
ただ申告罪ではないかな。警察なり著者が「これどうしたんだ?」と言わなければ大丈夫というのかなんというのか。
言い換えれば警察はだれでも刑事罰に落とせるマジカルステッキーを手に入れたことになる。
今どき誰でもDVDレコーダーなりUSBメモリーぐらい持ってるからねえ。
632名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:31:07.62 ID:bmXSZHrd0
>>631
CDのリッピングはコピーコントロールかかってなかったら無問題だぞ。
DVDは基本コピーガードかかってるからアウト。
633名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:39:07.49 ID:EJWLbMij0
別件逮捕のための口実なのかな?
634名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:48:31.18 ID:QzYvIg6KP
>>633
どっちかつーと抑止目的でしょ。
635名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:08:46.15 ID:h1F/OJtQ0
まぁ、これで不当逮捕を連発させたら、
そのうち市民が切れて、警官を見ただけで集団リンチ、なんてことにもなりかねず、
そうなったら完全に社会が崩壊するので、さすがの警察もそこまではやらんだろう。

>>634の言うように、過剰な行動の抑止効果が一番でかいと思う。
調子乗りすぎたら締めるぞって言う。
636名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:12:46.38 ID:kM3edNPF0
テレビで初音ミクが映ってるなー
ネギ持ってないけどあれデフォルトじゃなかったのか
637名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:21:18.88 ID:ExWSoE88O
ネギはついてないけど出来ればほしいな
638名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:26:37.83 ID:rLcB4aAQ0
>>635
チョンやシナじゃあるまいし、そこまでのことにはならないと思う
639名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:45:16.82 ID:FO99xH1w0
日本国民が警察を襲うって言うのは国民性的にない。
PCもってるとヤバいということでネット熱に冷や水かけて景気は悪くなる。
で、別件逮捕なり見せしめ逮捕は確実に行われる。
何らかの原因で警察に家宅捜索でもされたら、PCも調べられて逮捕であろう(キリッ

てなもんかね 嫌な時代だ。とりあえず音楽業界は廃れるぞ
640名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:52:46.27 ID:rLcB4aAQ0
みんなCD買わないのか?ツタヤですませるんか
自分の場合新品で買うのは年に2枚くらいでこれは決まったアーティストのCD
あとは中古とかで済ませちゃうかなぁ
中古でもアーティストのところにお金行かないんだよね
641名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:54:42.93 ID:kUakuEKa0
最近はいい意味で耳に残る曲がないんだよな
ゴリ押しやらなんやらで曲流しまくって悪い意味で耳に残る曲ならよくあるけど
642名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:56:19.79 ID:s8fMNF/k0
>>641
みこみこナースですね、わかりますw
643名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:58:08.93 ID:jIzJPMcY0
>>639
調子に乗るな割れ厨w
644名無したちの午後:2012/10/13(土) 19:59:26.47 ID:zvRdF9gi0
>>642
あれはリズム良かったと思う
645 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/10/13(土) 20:01:00.42 ID:jrE5nA8e0
黒うさPのカンタレラがコミック化したな
江南スタイルはYouTube再生4億回突破。どこまでいくか
646名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:22:55.48 ID:vNpSUMuR0
なんかどこかで聴いた焼き直しばっかりの曲より、全く新しい冒険した曲を応援したい。
647名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:30:26.87 ID:rLcB4aAQ0
なぜCDが売れないのか
・音楽の質の低下?
・みんながようつべで聞くから
・ツタヤの台頭

ようわからん
648名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:33:15.42 ID:h1F/OJtQ0
>>647
ituneで合法的に落とせるようになったから、てのもあるかと。
どうせCD買っても聞くのはパソコンなりipodなりなんだから、
だったら最初からデータで買っちゃえ、って感じで。
649名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:34:43.05 ID:unZDN5Nw0
>>640
洋楽と倉木麻衣、柴崎コウ位しか買わないな

倉木も柴崎も最近出してないし

リンキンパークやグリーンデイなんかもたまに出るから買う位

アニソン系で最近買ったのはキスダムだわ
650名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:37:29.27 ID:7Otu8rz00
アメリカに住んでる弟が昨年帰国した時は
TSUTAYAでCD借りまくってMacBookのiTunesに入れたおしてたな

米人もCDや合法ダウンロードで購入はあんまりせず
出来るだけ友達でシェアする言うとったで
651名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:39:12.90 ID:rLcB4aAQ0
>>648
itunesで買ってもアーティストにお金行くんだよね?
ならCDが売れるのと広義的には同じと考えていいかな
そのダウンロード販売も落ち込んでるって記事を見た気がする

>>649
十分買ってる方だと思われ
できれば俺も好きなアーティストのCD全部欲しいけど、
新品で買うと莫大なお金かかるし、中古で揃えようかと思案中
652名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:46:33.09 ID:zP+ORBVZ0
なんかテレビ番組で言ってたな、ベスト盤だけを買う人は真のファンじゃないって。
んで、そのアーティストの好きな曲は?って聞かれたら、超メジャーな曲いうのはアウトな空気やめてほしいね。

ちなみにミスチル好きで、Tomorrow never knowsが一番いいとか言ってるのがダメなんだろうな。オレだけど。
653名無したちの午後:2012/10/13(土) 20:58:04.22 ID:9c5LKkeE0
>>652
日テレの朝の番組でファンに調査したが HANABI がダントツで1番だった。
654名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:00:18.52 ID:9c5LKkeE0
ナゴヤドームから帰ってきた。巨人ファンだけど。
敗因は館山を出さなかった事。森岡を登録しなかった事。
明日も行く。
津からだから遠い。
北京料理百楽名古屋店でランチバイキング1050円をした。
11時30分からだけど早めに行かないと満員で入れない。
ランチ945円もある。
655名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:02:23.85 ID:9c5LKkeE0
>>654
満員で入れないのは土日祝の一部の日だけ。
656 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/10/13(土) 21:06:41.17 ID:jrE5nA8e0
天空のユミナの曲はなかなか豪華だよ
ボーカル10曲もある単体作品はめずらしい
657名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:10:34.85 ID:mwer/mzb0
ライブカメラを見てみたら右側にラーメンの看板が
この通りで飲食店は流行らないイメージだけどいつまで持つか
658名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:24:14.56 ID:9c5LKkeE0
>>654
森岡は腰痛らしい
659名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:25:52.95 ID:/ORc39pT0
>>650
シェアって・・・
660名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:31:22.10 ID:1SpcPVhA0
今日a2の黄色い紙持った天使をk糞で見た
まだ生きていらしたのね
661名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:00:29.83 ID:IlLfz0l90
>>660
ポニ?
662名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:03:31.72 ID:0V+p20740
>>659
ツレ同士で音盤貸しあうのなんてレコード時代からあったことだよ
だれもそんなとこを槍玉に挙げてるわけじゃない
663名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:15:37.91 ID:xxm1z9Qq0
さすがにこの少ない企業数で明日ドリパにいこうか悩むわ
664名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:24:08.50 ID:0V+p20740
明日は日本橋のGWCのほうに行くことにした
665名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:30:59.92 ID:Ta+D7j740
今日本当に久しぶりにゲーセン行ったんだけど
挌ゲーなのにカードいるのか?
カードかざす場所があったんだが
あれなんの意味があるんだ?
666名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:31:15.85 ID:T8DiLMYe0
ドリパ、野水が来るのか
667名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:42:34.09 ID:unZDN5Nw0
>>665
いつの話だよ
ホント久々なんだな

あればコスチューム変えたり、成績を見れたりとまあ得するだけで無くてもいらないよ
668名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:58:53.20 ID:Ta+D7j740
>>667
そうなんだ。ありがとう

ゲーセン行くなんてキングオブモンスターズやジョジョの挌ゲー以来なんだよw
669名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:39:12.11 ID:sGx4QdEMP
自主的に通ってたのは「餓狼 MARK OF THE WOLVES」が最後だな
ギルティギアはちょっとはやったがまるでついていけんかった
670名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:42:35.50 ID:ve4sZYkq0
>>668
モンスターのプロレス対戦したい
671名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:46:13.43 ID:sGx4QdEMP
>ジョジョの挌ゲー

あれってPS1移植のやつはしょぼく
ドリームキャストのは今更手に入れにくいよなー

ってぐぐってたら
わりと最近(2012年8月)、PS3/Xbox 360で出てたんか……
もちろんオールスターバトルのことでなく未来への遺産HD Ver
672名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:48:55.14 ID:Nf3/hWtIO
俺ハゲちゃうわ
673名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:51:43.19 ID:0uKdg54G0
明日、ドリパに行くけれど どうしたらいいんだろうか
674名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:55:34.30 ID:sGx4QdEMP
> どうしたらいいんだろうか

なにを?
675名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:58:15.97 ID:SnkR2fkmO
>>657
味の跡地かな
あそこのだし巻きうまかったけどそう頻繁に通わないし
潰してるとこ見たら「ああ……」って思ったくらいだけど
妙に悲しい
676名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:18:34.15 ID:1zYLB/lH0
ドリパ終わったらどこかで酒飲むつもりなんだが
このあたりの地酒も飲める居酒屋ってどこかないかなあ 日曜はよく閉まってるんだよねえ
677名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:36:15.12 ID:buC6Gp2Z0
ドリパ開催直前なのにHPで告知すらしていない企業がチラホラあるな。
やる気無さすぎだろ。

目当ての企業が初参加のフランスドッグの店しかないってどういうことよ。
678名無したちの午後:2012/10/14(日) 00:40:30.91 ID:6NF9yOAn0
そりゃコミケと違って出展費用の多くを客が入場料で払ってくれるのだから、
不必要にやる気出す必要ないだろ。
679名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:00:44.26 ID:1zYLB/lH0
前回はメロンパンでしたね ってそれくいもの おまいらカリフラでも食べてね
680名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:01:37.36 ID:1zYLB/lH0
因みに俺のの名前は川口 あだ名はグッチー 
681名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:09:18.74 ID:sfi6IcrjP
山口を「ぐっさん」と呼んでたり
……なんでそこで略すんだろう
682名無したちの午後:2012/10/14(日) 01:16:17.69 ID:qgbPXd3x0
ヤマさんだと、おっさん臭くなるからじゃね?
683名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:16:12.69 ID:BlaSVbKe0
山口は「ぐっさん」
山本は「ヤマさん」
山崎、山里、山寺は「ヤマちゃん」
684名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:18:36.75 ID:70pHz0Pr0
俺の名前はまえだ。あだ名はだーまえ
685名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:22:10.62 ID:jQ8/uZCJ0
エカテリーナをカーチャと呼ぶのはどうかと……
686名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:31:37.95 ID:vzxoePL70
>>671
PS1のはグラは微妙だけど

ドラマティックモードは楽しめるよ
ラバーズのシューティングとかね

ジョジョのアニメ始まったけどこれちゃんと3部位まではやるのかね?

あの効果音文字のドーンとかね
あーいうの辞めてくれ

後ディオが一切出ない2部がスルーされそうで怖いわ
ジョナサンよりもジョセフ好きだから
687名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:42:27.34 ID:sfi6IcrjP
今んとこ2部まではやって
好評ならばもっと先もやれるかも、らしい?
688名無したちの午後:2012/10/14(日) 02:58:56.90 ID:/gVQhkaf0
これ原作知らない人はリフレインまで行く前にみんな脱落するんじゃねーの>リトバス
689名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:11:39.56 ID:d17Jyz7H0
PS1の色減ってたりするけどスタンド像なんかはむしろ合ってたりって意見もあるのよね

コマリマックスの声に違和感があった。理樹とかささみとかは変わったとは分かっても思わないのに
690名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:37:03.99 ID:U5tVwkpN0
>>688
鍵ゲーはいつも全員きっちりクリアすることに意味があるシナリオ構成なので
アニメ化にはほんと向いてない。
AIRはヒロインが少ないのでまだマシだったが
クラナドの時点でヒロイン増えすぎて2クール使っても足りない上に
長すぎて途中でダレてしまう弱点がすでに見えてた。
691名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:47:44.14 ID:/gVQhkaf0
リトバス、一応最後までやったけどリフレイン以外のシナリオよく覚えてないんだよなw
葉留佳と佳奈多の話は面白かった記憶があるけど、それ以外はあんまり印象に残ってないや
692名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:53:43.77 ID:49JKOJsF0
リトバス、やってたら話の途中でいきなり画面が暗転して
「そんな簡単に話は進まない」みたいな文字が表示されて、
タイトル画面に戻されたのが初プレイ。
なにこれって感じでイラッと来て、そのまま放置してるわ。
693名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:34:28.09 ID:zubnUnTG0
アニメで初めてリトバスに触れる俺もいるからネタバレは勘弁な
694名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:46:15.39 ID:biEH3DZSP
鈴は壊れるよ
695名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:51:16.75 ID:5tIvcTl1P
あれ結局夢オチだから
696名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:10:34.49 ID:KhzoJIKQ0
やめて下さい
原作未プレイのオッサンもいるんてすよ
697名無したちの午後:2012/10/14(日) 07:31:42.23 ID:vzxoePL70
リトバス位から一気に話変わった感じがしたがやはり鍵なんだな

まあやったことないけど
泣きゲーの看板は降ろさなかったと
698名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:32:56.97 ID:wGzc88zE0
>>687
だろうね、2部やらんかったら
3部のジョセフとかスピードワゴン財団って何これってことになるし
なにより3部はアニメ化されとるから
そっちより4部、5部がみたいんじゃ、ってファンも多いだろうし
699名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:33:09.48 ID:A1JBaITM0
リトバスよりリライトの方が好きやわ
700名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:34:00.19 ID:3EIrUmx50
まどか1000円デー、しかし完売。
ドリパ、1500円払って行く価値が見出せない。
701名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:04:47.03 ID:0uikPdQr0
>>695
主人公とメインヒロイン以外実は全員死んでる話だっけ。今放送してるのは夢の中の話。
でも、いつもの奇跡が起きて全員生き返る感動ストーリー

いいんじゃないの わかってても泣けると思うよ
702名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:11:23.50 ID:Iri75QNK0
>>690
鍵ゲーは攻略して欲しいキャラのシナリオは濃いけどそれ以外は適当だと思うぞ
703名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:37:44.37 ID:2iaN/taQ0
>>700
まどかは相変わらず必死だな。。。ステマの代名詞だからな。
704 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/10/14(日) 09:56:44.72 ID:P9E88BEG0
(なるほどこれか。…ふふ)
おもわず(本来の意味の)失笑が漏れる。
蔵厨なる言葉まで生み出した伝説の"あれ"を手にしている悦びがそうさせたのだ。


            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


そう、
『蔵の中はキケンがいっぱい!?』を手にしたいま、
世界をこの手につかめているような昂りすらわたしは感じていた…
705名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:28:11.66 ID:LHOWPOBi0
>>703
完売やんか
706名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:48:21.73 ID:/Fr3N6U60
そういえばビッグカメラのポイントって今日で廃止されるんだっけ
3000円くらい溜まってんだよなぁ・・・
勿体ないから廃止される前に使いたいけど、いざ使うとなると買いたいものが頭に浮かばないな
なにか買いたくなるようなものを教えてくれまいか
707名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:50:49.11 ID:yQyq5ZrB0
・この世界の秘密について
この世界は「虚構世界」であり、一定の期間をループし続ける閉じられた世界となっています。
理樹たちの「現実世界」での修学旅行の日、当然のように当然のように紛れ込んでいる恭介。しかし理樹たちを乗せたバスは事故を起こしてしまいます。
そして真人と謙吾が身を挺して守った理樹と鈴以外のメンバー全員は死に、もしくは生死の狭間のその瞬間(Fateのセイバーみたいな状態か?)、恭介は思う「理樹と鈴だけを残して死ぬわけにはいかない、ふたりは弱すぎる、このまま目が覚めても絶望してしまう」、と。
そして恭介の思いに同調したみんなの思いは波紋となって重ね合い「虚構世界」を作りだした。ふたりのためにつくった世界、みんなとの出会いの日から「事故が起きる」までの一学期を永遠に繰り返す世界、みんなの思いによって作られ、現象を起こし、人を動かす世界
708名無したちの午後:2012/10/14(日) 11:57:08.75 ID:sfi6IcrjP
>>706
サーモス保温弁当箱DBQ-501-BKとか
真空断熱マグカップだとか
709名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:06:11.77 ID:d17Jyz7H0
電気ケトルほしい
ちっちゃいやつ
710名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:07:18.93 ID:0uikPdQr0
ビックカメラポイント廃止なのか 

そんなことしたらヤマダやヨドバシに負けるんじゃないの
711名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:12:42.13 ID:/O7lgUTg0
ポイントやめて、その分値引きとか?
結構ポイントだけで買ってただで手に入る
みたいな気分を味わうのすきだったんだけどなww
712名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:14:36.14 ID:LHOWPOBi0
ビックカメラのHPも下のスレでもそんな話が出てないしポイント廃止ってガセ茶羽化

ビックカメラ総合スレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1341835637/
713名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:21:20.04 ID:0uikPdQr0
10月14日って明らかに時期が中途半端だし。
こういうのは3月末で終了とか、9月末で終了とか年内終了とか決まった
時期の月末である場合が多いからな。
714名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:22:31.20 ID:/Fr3N6U60
すまん許してくれ・・・
そういう通達の手紙が来たって随分前に家族から聞いてたんだけど
今実際自分でその手紙確認したら
「お客様のポイントの有効期限が迫ってます」
って書かれてた
つまり他の人のポイントは関係なく、あくまで俺のポイントの残高がなくなる寸前っていうこと
お騒がせして本当に申し訳ない
715名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:24:21.20 ID:/O7lgUTg0
そんなに気にせんでもええよ
もともと便所の落書きだし
716名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:24:26.79 ID:yVIzs4Ek0
>>714
お前なあ
マジで調べまくったぞ、ビックはともかくソフのほうでもポイントあるから
むっちゃあせったわ
717名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:29:43.15 ID:sfi6IcrjP
まぁまぁ

電気ケトルもいーね。
ヨドバシのほうだったらウォーキングポーチとかもあるんだが
718名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:29:56.24 ID:55/y/FGD0
ソフは潰れるって話が定期的に出るんで
ポイントは貯めないようにしてる
719名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:44:37.95 ID:HdYIbLpC0
雨かお
720名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:57:07.21 ID:nqrnr+Dk0
霧雨だとか
721名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:23:01.21 ID:BlaSVbKe0
電気ケトルは便利すぎて、つい夜食にカップ麺を食べちまうわ
722名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:28:16.18 ID:sfi6IcrjP
まぁ卓上IH&やかん、ミルクパンでも
けっこー早く沸くけどね。
やかんの形状、底の厚さなんかも影響してそうで面白い
723名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:17:00.56 ID:nqrnr+Dk0
洗濯物が乾くのが本当に遅くなった……夜までに乾いてるといいけど
724名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:16:10.32 ID:A1JBaITM0
ラーメン屋の看板ライブカメラから見えるけど出来るの?
725名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:18:14.23 ID:0uikPdQr0
>>718
祖父のカード自体なくしたが再発行してないわ クレジット加入とか1年に一度購入してないと年会費とられるとかだるいし
非クレカの場合は入会費500円とられるし
726名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:34:45.26 ID:yVIzs4Ek0
>>724
今日も工事してたよ、なにげあの辺ラーメン屋銀座になりつつあるな
727名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:14:08.69 ID:4cC3jV/r0
デロンギの電気ケトルかっこいいぞ
728名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:19:36.64 ID:zFSFJcOm0
リントも変わったな
729名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:50:37.36 ID:/ivfYo7N0
サンテレビでやってるミクパ怖い・・・。
台湾人もこういうコンサートに結構来るんだな。
730名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:58:42.38 ID:U5tVwkpN0
集団で日本の商業施設や工場を襲撃して金品かっぱらった中国人が
日本企業の採用説明会中止で怒ってるらしい。
731名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:22:13.16 ID:QoZFTbGa0
まどか観に行ったらマミが食べられた所当たった。
帰りに事故にあいそうで怖いわ。
732名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:28:23.38 ID:emgtkzcJ0
ポニヲの左胸ポケットには夢がいっぱい詰まっていた
機会があったら覗いてみるといい
黄色や緑色、ピンク色で膨らんでいるから
733名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:30:15.52 ID:/O7lgUTg0
>>731
すげええwwwうp
734名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:31:38.05 ID:70pHz0Pr0
>>731
それ当りやで
735名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:03:34.01 ID:9+8P3Vh+0
俺は背景かと思ったらワルプルさんだった
736名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:11:41.14 ID:pEDf4Xba0
雨降るの早ええよ、予想じゃ水曜日からだろ・・・
737名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:31:15.16 ID:vzxoePL70
>>712
んなわけない

ビックってバーコードをスマホで翳したら価格コムの値段が出るようにしたりしたの開発してなかったけ?

今後は価格コムと同等の値段で売るみたいだし

祖父はビックに店舗入っているのが全然やる気ないよな?
平日にあのフロアを3人とか万引きして下さいって言ってるようなもんだよ

NHK早く田村ゆかり写せ
きたねえ朝鮮もどきの海苔巻き乗せんな
738名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:39:24.90 ID:/O7lgUTg0
>今後は価格コムと同等の値段で売るみたいだし
これまじか!?本当なら利用するんだけどね
739 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/10/14(日) 19:09:00.43 ID:P9E88BEG0
沸かしたお湯を魔法瓶に入れるのではあかんのんですか
740名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:35:55.45 ID:xxGKr1Vz0
>>739
普通にやかんで沸かせばいいだろ
741名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:40:18.18 ID:yVIzs4Ek0
>>739
電気ケトルは保温能力はないよ
準備時間も含めてとにかく簡単に早くお湯を沸かすことに特化した製品
742名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:45:22.06 ID:sfi6IcrjP
実家のほうじゃ電気ポットをやめて
ノー電気のポット型魔法瓶も活用してるよーだがね

一人暮らしで、余らすかもしれないとなると
必要ぶんをその都度沸かすほうがいい
743 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/10/14(日) 19:47:47.80 ID:P9E88BEG0
「魔法瓶」いうたら大阪発ですよってに、愛着いうんか、そういうのんがありますねや
744名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:00:33.31 ID:BlaSVbKe0
国産の電気ケトルは両手使う必要が有るけど
俺が使ってるティファールアプレシアだと右手一本で全部操作できて便利だわ

745名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:13:43.04 ID:U6I86yay0
近所の祭のだんじり朝から晩までドンチキうるせーな
ご祝儀出したって飲み食いバカ騒ぎにつかわれるだけ バカじゃねえの?
祭になるとドキュンが粋がるからムカつくわ
746名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:15:33.03 ID:k6Z1hCZ60
だんじりの練習か何か出ない奴ボコボコにして逮捕された奴いたな
747名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:52:23.00 ID:eovFY/XhO
イベントではしゃぐタイプか
748名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:58:40.78 ID:GNrxrFt50
せっかくのイベントなんだし、いっぺんどう?
なんつってなwwwwwwwww
749名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:59:34.59 ID:yhsx55kl0
もう21世紀だぜ
いつまで祭りなんてアホくせぇ行事強制させるんだ
750名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:16:25.95 ID:/ivfYo7N0
でも、同窓会とか呼ばれなくなったらイヤだし・・・
751名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:20:51.92 ID:5W12jHVH0
ドリパ急いで行く必要が無かったんで、朝はアヒルちゃん見てからインテに向かった
・・・が、ホンマ1500円を払う価値が無かったww
752名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:23:49.86 ID:hvlD963k0
二日続けてナゴヤドームに行ってきた。巨人ファンだが。
津からだと遠い。
谷繁は打てなさすぎ。

昨日はランチバイキングだったが今日はサービスランチにした。
900円だった。
本屋5軒(大2、小3)に寄っていたのでバイキング1050円の15階は満員になっていた。
ランチの14階はガラガラだった。
北京料理百楽名古屋店。
753名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:33:11.91 ID:Iri75QNK0
>>744
国産使ってるけど両手使わないよ?
754名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:40:39.63 ID:vzxoePL70
電気ケトルでゆでたまごやレトルト、そうめん温めたりしてるわ

かなり便利だよ
コンロ使わなくていいし
755名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:47:57.99 ID:2iaN/taQ0
結局ドリパいかなかった。
いったい人の報告キボンヌ
756名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:48:40.73 ID:hvlD963k0
ものすごくスレが盛り上がってる

【野球】缶コーヒー・ジョージアのオマケ「プロ野球外国人助っ人フィギア」が大人気
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350205715/
757名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:05:50.89 ID:drOfKoL+0
日本橋に行く前に大体梅田食堂街の喫茶店で朝食を摂るんだけど、今朝は高架下が全面的に封鎖されてた
何事かと思ってたら、ホームレスが殺されたらしい・・・あの辺りよく通るんだが、犯人も捕まってないし正直気味が悪いな
758名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:09:40.83 ID:AcOBM5jT0
金なんて持ってるはずもないホームレスなんか襲って何の得があるんだろうな
759名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:16:03.14 ID:+w5dzwHsi
ホームレス襲うのは大概少年やな
760名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:18:18.10 ID:0uikPdQr0
連続ホームレス襲撃事件らしいな 人が多い大阪駅高架下でそういう事件が起こると
大阪のイメージダウンが加速する

DQN少年7,8人がゲーム感覚で人殺ししてるんだろう
761名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:20:32.94 ID:92TySnYp0
好きでホームレスやってんだからそれくらいのリスクは考慮しとくべきだと思うわ
762名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:25:26.89 ID:gGchBGdD0
「美人のくせに一人暮らしを選んだんだからストーカーのリスクは負わないと」くらいの暴論だな

ま、でもこういう暴論が簡単に吐けるという情勢が狂ってるということなんだろうけど
763名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:25:32.93 ID:vZ0zWaopO
ボランティアで掃除してるんだろ
764名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:25:37.22 ID:Kwk7l0xP0
ドリパ行ってきたが今回はいつになく空いてたな。
参加企業数は全部で30程度で会場内もガランとしてた。
企業数があまりにも少ないせいか今回は18禁と一般のゾーニング無し。
そのせいでオタと幼女がブース前に一緒に立ち止まっていうるという、ちょっとカオスな状況になってた。
コスプレイヤーも数えるほどしかいなかった。
オークション目当てで行ってるんだが、今回は目玉商品も無くイマイチ盛り上がりに欠けたまま終了。
今回の収穫はAthnaブースでエロゲ入り福袋を1000円で買えたことぐらいか。

ドリパの今後が不安になったわ。
765名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:31:39.64 ID:rYz6R/Pl0
今回のドリパはレイヤーさんのレベルが高かったな
コスプレしている人皆が皆似合っていて出来もよかったと思う
あとライブはやっぱり盛り上がるね。最後の方ではほとんどの人が腕振っていた
766名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:35:52.30 ID:SwwMu2O20
全年齢対象になったことで大手を振ってアダルトコンテンツをアピールできなくなったんだから、
そりゃアダルトコンテンツを推したいエロゲー会社は出典を躊躇するでしょ。

この結果は分かり切っていたこと。ドリパ運営は完全に墓穴を掘ったな。
767名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:49:37.16 ID:vZ0zWaopO
>>762
なんでちゃんと金払って住んでる女と
不法に占拠してる乞食が一緒くたなんだよ

大体一人暮らしにしても施錠とかゴミだしに関してリスク管理はするだろ
その辺でバカみたいに寝てるヤツは何の対策してんの?
768名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:51:25.40 ID:SwwMu2O20
ちょいと気になるニュースを見つけた

大阪中心部のオフィス空室率1ケタ台 9月末、2カ月連続
2012/10/12 0:32
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1101P_R11C12A0LDA000/

>大阪中心部を地域別にみると、梅田地区は前月比0.01ポイント低い6.07%だった。
>一方、淀屋橋・本町地区は前月比0.18ポイント低い9.55%。心斎橋・難波地区は同0.23ポイント低い12.06%。
>空き室募集の大型案件の中止があった新大阪地区では同0.63ポイント低い9.48%だった。

難波地区だけ2桁なんですが?
いい加減何とかならんのかねこの難波の没落。とうとう新大阪にまで抜かれたじゃねーか。
769名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:58:25.01 ID:/ivfYo7N0
一瞬、新世界に見えてあせった
770名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:02:01.82 ID:yVIzs4Ek0
録画してミクライブ見た
まだ着ぐるみが踊ってるように見えるけど
部分部分では、オオっと思わせるような箇所があって
シャロン・アップル実現はもう間近って感じだったな
771名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:06:12.99 ID:44d79Ckq0
今疑惑の森田って奴、今日見てきた劇場版 TIGER&BUNNY のスーツ開発者のキャラに似ていた。


772名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:24:14.36 ID:QoZFTbGa0
自転車パンクさせられてかごに空き缶入れられて、アニシャ録画失敗してる。
俺はマミさん呪われた。
>>733
俺アホな子だからうっpのやり方がよくわからない
>>734
QB欲しいよ
773名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:24:24.68 ID:G9wlVXvO0
Navelってもうダメなんかね?
ドリパで前回に続きほとんど人いなかったんだが
774名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:35:18.77 ID:gjEg8XPmO
おかんと買い物行ってドリパ行くの忘れてたわ。
775名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:35:39.69 ID:/O7lgUTg0
>>772
携帯で写真にとる→PCに写真データ移す→写真アップローダーを探してそのファイルを選んでアップする
→URL貼る
だけの簡単なお仕事です
776名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:43:30.59 ID:yM5yC6vB0
> 自転車パンクさせられてかごに空き缶入れられて、アニシャ録画失敗してる。

それは>>731でマミさんを呼び捨てにした罰やろ
777名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:48:15.12 ID:BlaSVbKe0
http://photohito.com/

俺はこれ使ってる
778名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:48:27.53 ID:U4fFVqZ80
>>773
信者は米やプリンやお茶を買うのに手いっぱいでエロゲグッズを買う余裕がないのでわ?
779名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:01:58.27 ID:jyxHTbr50
>>771
斉藤さんて奴だな
今あちこちで言われてるw
780名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:30:19.87 ID:q4oTRB1qO
NHKで野菜売りやってる。
自腹で買って売ってるみたい。
781名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:36:53.26 ID:0oksIWwC0
>>767
給食費を払わない親とか、不正生活保護費需給者をやればいいのにね。
782名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:40:19.94 ID:Gtvw/Zyo0
5万もするものをオクで落としちゃったんだけど
これって入金の時の手数料がいつもよりとんでもなくあがったりする?
783名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:43:34.69 ID:PbQUtWiF0
落とした方は入金の手数料だけじゃないっけか
出品者は5%?かとられるけど
784名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:47:39.28 ID:0oksIWwC0
>>782
預金額がそれなりにあれば、その程度の金額なら他行への振込みでも無料だろ。>ATM
785名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:05:45.94 ID:Gwz2hB7R0
MBSで日本橋の歴史とかやってるな
786名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:08:14.67 ID:Gtvw/Zyo0
>>783-784
安心した、ありがとう
787名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:14:22.07 ID:PsLKvczc0
虚淵玄最近人気だよな、まどかのヒットの影響強いんだろうけど
エロゲの沙耶の唄みたいなの考えるのは天才なのか
変人なのかよくわからん
788名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:17:33.23 ID:Gtvw/Zyo0
>>787
まどかはあまり面白くはなかったけどPHANTOMってのは個人的に好きだった
あの人は変人に分類される人だと思う
789名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:23:05.86 ID:K0IULEOY0
アニメ版はアインちゃんがかわいかった
790名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:32:01.41 ID:Y3nP64HK0
ファントムアニメは最終話で叩かれてたけど、俺は好き。
791名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:40:19.96 ID:jyxHTbr50
続・殺戮のジャンゴとかも良かったな
まどかで一気に有名になったから今後はもうエロゲの仕事減りそうだけど
792名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:44:35.63 ID:5wxMMiui0
>>785
俺も見てるわ

ジャングルなついわ
星矢のクロス集めるのに通ったわ
793名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:38:06.99 ID:LbxWWukE0
沙耶は手塚やん
794名無したちの午後:2012/10/15(月) 03:00:39.96 ID:PbQUtWiF0
虚淵の作品は少ししかやってないが善人が腐るほど嫌いなんだろうなって気はした
795名無したちの午後:2012/10/15(月) 03:20:01.02 ID:1c90lgd10
>>773
俺つば以降行かなくなったな。
惹き付ける新作を提案できていない。
おかげで在庫グッズばかりだし。
796名無したちの午後:2012/10/15(月) 04:46:49.36 ID:RBCnAQ7r0
虚淵は大昔にやったヴェドゴニアのリャノーンルートでボロ泣きしてファンになった
797名無したちの午後:2012/10/15(月) 07:40:02.16 ID:FcrwZa4rO
>>781
どうやって調べんだよ
ふらっと歩いてパッと見つけて殺せるのが面白いんだろDQNにとっては
798名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:03:17.31 ID:UCQjPm0D0
同類や予備群に道徳教えても無駄。そういうのがこの板ふくめてうようよいるのが現実なんだよ
799名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:13:17.05 ID:PbQUtWiF0
だからインテリ達はそれを嫌って世捨て人になる!だったら・・・

世捨て人になれる金が欲しい
800名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:43:40.16 ID:895gmbRK0
西成にでも行けばw
801名無したちの午後:2012/10/15(月) 09:46:03.16 ID:0lydR9dL0
岸里あたりに住みたいね
802名無したちの午後:2012/10/15(月) 11:48:58.26 ID:tt1YlzCFP
>>799
さあ、今すぐ「草枕」を読むんだ。
803名無したちの午後:2012/10/15(月) 12:06:51.02 ID:RBCnAQ7r0
このスレって無職はどれぐらいいるの?
804名無したちの午後:2012/10/15(月) 14:34:00.55 ID:mAjHhXJg0
日本橋で液晶ディスプレイ安いところ頼む
アマゾンは無しで
805名無したちの午後:2012/10/15(月) 15:54:37.39 ID:hN3w4esgi
ヤマダ電機
806名無したちの午後:2012/10/15(月) 16:15:04.12 ID:Y1/vy5uo0
昨日、MBSの日本橋特集見たけど、
わんだーらんどの店長って変わった?
807名無したちの午後:2012/10/15(月) 16:28:44.63 ID:NQfty3x/0
そういえば
ぱらだいすが終っていたでござるな
http://www.doujin-para.com/doframe/doframe_000.html

気楽屋のほうが先に逝きそうなもんだけど
808名無したちの午後:2012/10/15(月) 16:56:14.03 ID:XBDDxr0p0
テレカぱらだいすは買うのも売るのもお世話になったな
テレカ卒業の時は数百枚単位を何回かに分けて持ち込んで数十万円ほど回収したのは良い思い出

同人ぱらだいすは数回買ったくらいだったわ
まあみつみ美里以外の同人誌に興味なかっただけだけど
809名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:01:44.77 ID:LjITFkuB0
ナゴヤドーム ガラガラ
810名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:09:15.65 ID:LjITFkuB0
【ネット】フジテレビ「Mr.サンデー」の女性オタク特集に怒りのコメント殺到 「乙女ゲームを晒すのやめてほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350291531/

まーたウジか
811名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:27:55.71 ID:/PTUYNMw0
一番怒らせたら面倒なのを怒らせたな
812名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:31:32.51 ID:Y3nP64HK0
美少女ゲーがダメなら、乙女ゲーも同罪やっ!
813名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:29:06.88 ID:W4fxQYQgO
ショタ好きはそうでもないのに、ロリ好きは性犯罪者扱いはなんでやろな?

YESロリータ!
NOタッチ!
814 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/10/15(月) 19:29:57.49 ID:YA7T1Yp20
尼の事件えげつな
815名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:50:22.40 ID:8UT6i6Zm0
>>814
久々に色々妄想できる凶悪事件来たな
ニート探偵達が今真相究明(笑)に乗り出してる
816名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:55:46.51 ID:7uW4017H0
俺尼の事件の記事を読んでもイマイチ理解できないというか何というか
もう少し情報が明らかにならないとどうしようもないわな
817名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:59:37.90 ID:YEHVAQCy0
>>815
加害者側に朝鮮人がいるというだけでも十分盛り上がれる
818名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:10:51.60 ID:6E6Kr4iv0
>>817
そんなことで盛り上がれるのは精神疾患のネトウヨだけだろ
何人殺されてるかすら分かってない事件なのに盛り上がれるってお前・・
胸くそ悪いわ
819名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:12:34.24 ID:EUrIzrG20
人が殺されて盛り上がるとか、>>817みたいな人減にはなりたくはないもんだな
820 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/10/15(月) 20:15:25.53 ID:YA7T1Yp20
愚民社会で大塚英志が吐き捨てるように言ってたことがまた実証されたか、とは思う
821名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:23:04.41 ID:LbxWWukE0
個人的にはそれより放火云々がががが
数日家空けるのになぁ・・・ちょうど保険切れてるのになぁ・・・
822名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:28:13.34 ID:W4fxQYQgO
現状の中国渡航者の数を見ても、人命より金のが重いんじゃね?
利根川さんは正しかったんや…
823名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:33:46.82 ID:phIlb35Q0
>>821
ほーかほーか
824名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:15:16.97 ID:6E6Kr4iv0
>>820
大学生か?
こんなスレに書き込んでたら人生失敗するよ
825名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:31:19.27 ID:27mtL6rW0
不動産企業で働く25歳の足立香織さんは、ここ半年はオムツを穿いて出社しているという。いつも会議の時に突然トイレに行きたくなるが、中座するのも申し訳ないため、オムツを穿いて出社することにしたと語る。
826名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:33:46.33 ID:6K3uZgYS0
ネトウヨが胸くそ悪いクズなのは今に始まったことではない
827名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:36:21.94 ID:aXaSu5+M0
放火後ティータイム
828名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:44:24.57 ID:W4fxQYQgO
>>825
会議室で排便プレイか
829名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:51:11.17 ID:Cqb8hED10
>>825
オムツしてても臭うだろうがw
830名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:55:14.26 ID:6E6Kr4iv0
こないだ日本橋行ったら男のメイド喫茶客引きが居て驚いた
アクティブオタク風の小太り客引きだったけど声かけが激しくて不快だった
客引きは殆どの人が嫌だし通行の妨げになってるからなんとか排除出来たらいいな
831名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:56:07.86 ID:YsWNw11s0
>>815
ミルキィホームズじゃ解決は無理だな
832名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:59:20.77 ID:LjITFkuB0
今後の日程&予想先発投手

17(水) CSファイナルステージ第1戦 対中日 東京D 18:00 内海 vs 大野
18(木) CSファイナルステージ第2戦 対中日 東京D 18:00 ホールトン vs 伊藤
19(金) CSファイナルステージ第3戦 対中日 東京D 18:00 澤村 vs 雄太
20(土) CSファイナルステージ第4戦 対中日 東京D 18:00 宮國 vs 山内 中5日
21(日) CSファイナルステージ第5戦 対中日 東京D 18:00 小山 vs 川上 中5日
22(月) CSファイナルステージ第6戦 対中日 東京D 18:00 内海 中4日 vs 山本 中6日
23(火)・24(水) インターバル
25(木) ドラフト会議
26(金) インターバル
27(土)〜 日本シリーズ


11/8(木)〜11(日) 罰ゲーム


16(金) 侍ジャパンマッチ2012第1戦 日本代表 VS キューバ代表 ヤフーD 19:00

18(日) 侍ジャパンマッチ2012第2戦 日本代表 VS キューバ代表 札幌D 18:05
833名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:11:49.98 ID:+KhASJ5l0
阪神のドラフトの方が大事や
834名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:19:07.07 ID:Cqb8hED10
侍ジャイアンツはまだでつか?
835名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:23:13.99 ID:MERMLO2X0
侍ジャパンはハンカチがどこまで打ち込まれるかが見所だな
836名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:42:34.28 ID:IyMRmwrZ0
>>807
ぱらだいすも逝くか・・・
新刊が少なく、棚も探しづらいんで最近行ってなかったが

昔は恵美須町駅上のビルにも店を構えてたのにな
837名無したちの午後:2012/10/16(火) 00:18:27.30 ID:FqDyPljD0
>>835
ハンカチフルボッコ→日本しょべぇwww→本戦では当然選ばれず、本気出す
838名無したちの午後:2012/10/16(火) 02:16:39.54 ID:L6L5+mIM0
>>836
昔は貴重な店だったけど、今は中古ならヤフオクを探すし
新刊はとらにほとんどめぼしいのは委託されるからなあ。
ぱらだいすの最盛期は90年代後半のヤフオクもまだ普及してなく
とらのあなもまだ日本橋に来てなかった頃かな。
839名無したちの午後:2012/10/16(火) 04:48:49.90 ID:ef+EkcTi0
俺が最初に行った同人誌屋だ
最後にもう一回行きたかったなぁ
840名無したちの午後:2012/10/16(火) 07:26:53.88 ID:nitfKGd/0
>>836
そのころ知らないな 祖父2号のすぐ近くのビルの6Fとかでやってたのは覚えてる。
841名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:27:32.11 ID:OutDkWxN0
日本橋の衰退止まらず…か
なんか祖父前に家系ラーメンできるみたいだな

油ギトギトのほうれん草乗ってるやつ
842名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:45:49.63 ID:cCs9JQZH0
>>764
おまえは俺だ
843名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:54:35.87 ID:cCs9JQZH0
おにいちゃんコントロール3巻、魔法少女まどか☆マギカ上、這いよれニャル子さん10巻シャンタッ君付き
這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム2巻、露出遊戯、日本橋で買った。
衰退は仕方ないのかもなあ でも俺の買い物は日本橋だと決めてるからいいもんねー

ジョーシンでウィルスバスター買ったが年号???というのか2013とか言うの付けなくなったんだな。


因みにまどか☆マギカのあにめいとキャンペーンがいまいちわからなん。
中、下を買うときに半紙を見せてハンコでも押してもらえということかな。
844名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:55:39.67 ID:3H00ak700
相談だけどA社は採用され来週から出社する予定だが希望した職種じゃない
B社は希望した職種だけど面接の結果出るのがA社の出社日以降
こういう時どうすればいいんだろうか
845名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:56:18.10 ID:IxWhmPvl0
MBSの日本橋特番を観たけど違和感あるは。
古本屋の歴史に触れられてない。
ヒロノ書店がなくなって10年以上経つから仕方がないとはいえ残念。
846名無したちの午後:2012/10/16(火) 13:05:36.36 ID:cCs9JQZH0
>>844
学生なら学校と相談、ハロワ経由なら相談員と話する。
親子で住む世帯なら親と相談。
それ以外なら生活に余裕あるなら保険でAを取りつつ貧乏なら頑張ってAで行こうぜ。
847名無したちの午後:2012/10/16(火) 13:11:45.05 ID:DOsImD6hi
>>844
フリーランスのおっさんの意見やが、
確実なほうを抑えたほうがいいで
条件良い話が来たので決まってた仕事を蹴ったら
良い話もポシャったてのはよくある
848名無したちの午後:2012/10/16(火) 13:20:25.96 ID:fhpiEe0u0
よーく考えよう〜お金は大事だよ〜〜
ってことか・・・
849名無したちの午後:2012/10/16(火) 13:22:11.98 ID:nitfKGd/0
>>841
家系ラーメンってテレビで見たことあるな でも、本当に有名になったのは

ラーメン店「吉村家」経営、吉村実こと李用実(52)と、同市保土ヶ谷区 月見台、古本店店長、
宮原実(50)の両容疑者を、わいせつ図画販売目的所持の 疑いで逮捕した。吉村家は神奈川、
東京を中心に約百軒の“のれん分け”店を抱える 一方で、李容疑者はわいせつビデオを販売
する古本店も経営しており、県警は入手ルートなどを追及している。 調べによると、李容疑者ら
は今月四日、同市磯子区杉田の古本店 「アゲインBOOK’S」で、無修正のわいせつビデオ
九十六本を販売目的で 所持していた疑い。 吉村家は、しょうゆと豚骨スープをブレンドした
「横浜ラーメン」の 考案店とされ、名物経営者として、李容疑者も頻繁に紹介されていた。

これだろ。テレビ出てた頃は古本屋と2足のわらじとかいってたもんな
850名無したちの午後:2012/10/16(火) 14:35:06.90 ID:U4pWbejs0
家系はいうほど油ぎとぎとちゃうで
濃くて辛めの醤油とんこつって感じ。甘めの和歌山ラーメンともまた違う
851名無したちの午後:2012/10/16(火) 14:53:03.82 ID:OutDkWxN0
>>850
そうなんや。京都で食ってたとこはギトギト油膜だったけどそこだけなんかな、サンクス
開店したら一遍は行ってみる
852名無したちの午後:2012/10/16(火) 14:57:30.92 ID:Ub4EqFmR0
極太麺です
853名無したちの午後:2012/10/16(火) 16:49:14.39 ID:eu8ipm2b0
ラーメンの話で荒れないなんて流石大人のスレだな
俺は神座が好きや
854名無したちの午後:2012/10/16(火) 16:59:26.15 ID:2qBJ8kDR0
それでも僕は煮干しラーメン二代目玉五郎
855名無したちの午後:2012/10/16(火) 17:04:17.13 ID:uPy4hcdS0
すべての食材に感謝を
856名無したちの午後:2012/10/16(火) 18:08:29.20 ID:vwG6rBVI0
セCS第3戦の視聴率17.0% 名古屋地区

 15日夜(午後7時から同8時54分まで)に東海テレビが中継したプロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ・
ファーストステージ「中日―ヤクルト」第3戦の視聴率(名古屋地区)が17・0%だったことが16日、ビデオリサーチ
の調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は6回裏一死一、2塁で中日のブランコ選手が強烈なライナーを放った午後8時32分に記録した
21・5%。

 同局が放送した第1戦の視聴率は10・7%、CBCが中継した第2戦は13・7%だった。

(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012101690114005.html
857名無したちの午後:2012/10/16(火) 18:39:58.17 ID:ZeCBfS9+0
このゴマスミダ、何人殺してんだ・・・。
ムチャクチャだな。

尼崎遺体遺棄 「兵庫・岡山・香川にも遺棄」角田被告関係者が証言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000120-san-soci
858名無したちの午後:2012/10/16(火) 18:41:28.68 ID:kwvpEM12i
改めて考え直してみると跪かせてフェラが一番興奮するな
女の子を屈服させてるみたいで身震いするレベル
正直本番よりゾクゾクする
859 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/10/16(火) 19:03:29.07 ID:PT9wK+y20
誰も知らない知られちゃいけない
土天冥海は誰なのか
860名無したちの午後:2012/10/16(火) 19:26:02.77 ID:iDWfO0tC0
コンビニ行ったらまどかの新聞あったわ
861名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:08:23.06 ID:0YgxgAn1O
まめぐが結婚したと聞いて心臓止まりそうになった
別人だった
862名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:13:00.83 ID:SMfYzBBX0
中島愛か
声優ファンってやっぱりそういうの嫌なんだね
863名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:20:36.14 ID:nitfKGd/0
声優が結婚→声オタ心臓が止まりそうになる

そういうもんなんですね 自分と結婚どころか知り合い・仕事仲間レベルにさえなれないのに。
別に人気絶頂の若手が結婚しても「あ−そうかい」って感じだがな
864名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:23:16.60 ID:uPPsmQ8T0
某三十路女性声優スレは、女声優が結婚するたびに伸びるんだよなぁ
865名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:37:19.54 ID:SwTSAnUk0
結婚してるけど隠してる人も多そうだけどな。
866名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:37:37.81 ID:2zU/glOE0
>>863
17歳さんが結婚の報告をラジオでした時は素直に祝えた
867名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:38:00.21 ID:9fR49tUI0
声優の画像検索するな。
wiki覗くな。
声優スレ見るな。
作品だけに集中しろ。
868名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:43:07.57 ID:xX+5PLoJ0
兄が妹殺した事件、兄が家庭内暴力振るってたとか笑えん・・・
昔妹が暴力振るってた我が家とかぶってしまうぜ
869名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:43:29.52 ID:0YgxgAn1O
>>864
ブログが猫と食い物だけのあの人ですか
870名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:19:23.73 ID:U4pWbejs0
現実と妄想の区別はつきますから
見たって別になんともない
871名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:19:56.47 ID:n38D6vqPO
>>869
猫が食い物に見えてドキドキしたw
872名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:58:50.58 ID:iaEI8lEY0
アヒルちゃんやっぱデケェなぁ
873名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:12:37.52 ID:rxyO5OVM0
自分と結婚できる訳でも無いのに何で文句言う奴がいるのか不思議でしょうがない
874名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:21:00.00 ID:SMfYzBBX0
875名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:27:53.15 ID:2Hf+h1Wp0
>>874
10人ぐらい死んでそうだな
戸籍のっとりとか入れ替わりで財産入手とかを
組織やら宗教絡んでななんかあったんかな
876名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:33:15.52 ID:6smhfu/r0
説明する気なしだな
877名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:33:25.67 ID:nitfKGd/0
マインドコントロールとか宗教っぽい言葉がでてるからな
最近ではオセロ中島の話題でしか聞かなかったのに
878名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:34:59.67 ID:U4pWbejs0
>>874
こわい
879名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:36:12.27 ID:iDWfO0tC0
アヒルオフやろうや
880名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:37:03.53 ID:IR9nZUpq0
>>874
絶対他にも余罪ありそうだよな、立件できないのも多いだろうけど
和歌山カレー事件同様否認したまま死刑になりそうだ
881名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:37:09.07 ID:MqKf9bEd0
ブラジル強かったです
882名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:37:51.43 ID:vwG6rBVI0
ジーコジャパン2−2ブラジル(2005コンフェデ杯)
ジーコジャパン1−4ブラジル(2006ドイツW杯)
ザックジャパン0−4ブラジル(2012国際親善試合)


日本弱くなったな
883名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:39:02.19 ID:lZh3/IBU0
まどかを見終わったので後はヤマトギャバン009と胸のエンジンに火が点きすぎる
そういやQまであと1月なのに全く雰囲気がないなぁ
884名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:40:13.02 ID:IR9nZUpq0
そういや大阪でも一昨年くらいに、養子縁組して保険金殺人してた
外道夫婦の事件あったな、あれも相当余罪ありそうだったけど
続報ないよな、死体が残ってないと立証難しいんだろうな
885名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:42:11.38 ID:SMfYzBBX0
この事件の関係図見たら北九州の事件思い出す・・・
あれも10歳の姪に殺させたりとひどい事件だった
886名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:44:33.49 ID:XvcYKcTb0
俺冷めてんのかなあ、別にいつもラジオ聴いてる声優が結婚してもおめでとうとしか思えん。
887名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:49:58.49 ID:eu8ipm2b0
>>886
こんなレスするやつまだ居たんだ
なんか感慨深いわ
888名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:55:07.75 ID:2Hf+h1Wp0
>>885
家族で殺し合いさせた事件だっけ?
あれも史上稀に見る凶悪犯罪なんだろうけど
事件になってない凶悪事件なんてまだまだあるんだろうな・・・
自殺者3万に行方不明、届出すら出されてない人とか色々足したら
年間10万人越えらしいし
889名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:56:52.43 ID:vwG6rBVI0
トータルテンボス藤田さん。そう言いたくなる気持ちはわかるけど、言っちゃダメ。0.1%の批判者のために、99.9%のファンを切り捨てちゃマズいよ。 #frex http://bit.ly/QOL9m8
890名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:01:08.18 ID:VSwIuHhs0
>>888
そうそう。同じような関係図があるんだけど、見るたびに胸が痛む
10万/12000万だから1/1200か・・・こええ
まだ少ない方なのかもしれんが
891名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:10:34.57 ID:ShHhSmNO0
>>889
経緯を見れば藤田に同情するわ
ほんと、ネット弁慶の連中は何様のつもりだって言いたくなるようなもの山ほどあるし。
へたすりゃ2chよりレベル低い。

俺もツイッター登録はしてるけど、一切自分からは発信してない。
エロゲー会社とかアニメの制作チームからのツイートを読むだけの情報収集ツールとしてしか使ってないわ。
公式のブログとかと雑誌インタビューとかと同じ感覚だね。
892名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:17:16.56 ID:Loyhtt4K0
河本やらブラマヨやら既に何人も失敗してるのに同じ過ちを何回繰り返すんだか
学習能力のない奴らだ
893名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:26:32.64 ID:6tWY6Mke0
煽ってる方が悪いんだけど
今は煽りをスルーできない方が悪いってなってるな
894名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:38:31.15 ID:Tm5shWI60
匿名の2chで俺はキモヲタの童貞だ!と書いていれば良いのに、個人情報を明かして呟くのなら
それ相応の覚悟を持てと。
895名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:40:48.82 ID:IEUOJ1tc0
ツイッターは精神年齢出るねアレ
ダルビュシュとかもアホな事してたな
896名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:47:52.93 ID:zIzYT0Vp0
毎日頻繁に書き込んでたらいつかは取り返し付かない失言もするわな
897名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:50:06.70 ID:Tm5shWI60
アホというかネットの怖さを知らないんだろうね。パソ通時代にバカをやったが
今とはネット人口が少ないのと、ユーザーの年齢が高かったおかげで、ヤケドを
せずに済んだけど。
898名無したちの午後:2012/10/17(水) 01:04:37.02 ID:8RQni/vx0
今晩なんだか暖かくね?
最近は朝晩が寒くて寝間着にスウェットが丁度だったんだが今夜は暑い…
西から雨天気が来てるらしいからその影響かな
899名無したちの午後:2012/10/17(水) 01:22:19.49 ID:R/RWGS3H0
14万人もフォロワーいるんだから、頭のおかしいのも混じってるでしょうに。
さっさとブロックしていけばいいんじゃねえの?

有吉なんか160万人以上フォロワーがいるから、頭のおかしいのがケンカ売ってくることがしょっちゅうだとかいってたね。
そうゆうのは、暇があれば相手するけど基本的にさっさとブロックしていくとか言ってたわ。
900名無したちの午後:2012/10/17(水) 04:55:25.84 ID:uViMUkAnO
900
901名無したちの午後:2012/10/17(水) 06:53:15.44 ID:Z+9XFxi80
>>889
たまにこのスレでは岡田斗司夫.の名前出てくるが、オタク界隈では岡田はカリスマなのかね
902名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:40:12.83 ID:1DsBYgcf0
>>901
30未満だと、よほど濃い奴じゃない限り名前すら知らないんじゃないか?
903 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/10/17(水) 07:40:50.97 ID:8zS9omRa0
すでに通用してるけど、本義におけるカリスマとは寵であって威力のことではないよ
預言者ムーサーですらおなじ勘違いをしたから(「メリバの水」。民数記20章10節)、もともと生じやすいものだったんだろうが
でも「寵児」の意味でカリスマを用いているのは近いのか
904名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:49:58.61 ID:y45ai1OM0
>>901
レコーディングダイエットで有名だけ。オタク評論家や社会評論家だが。
905名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:54:11.44 ID:8UlAcwp00
評論家ってどうやって飯食ってんだろ
やっぱ、本出したり講演会開いたりするの?
906名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:59:46.79 ID:y45ai1OM0
>>905
弟子が年間12万円プラス入会金1万円払って岡田さんを食わしている。
弟子が110〜120人くらいいるらしい。
講演料や印税は基本的に無料か最低料金でやっている。
ファンクラブは年会費1万円で千人を超えているらしい。
907名無したちの午後:2012/10/17(水) 08:04:41.15 ID:y45ai1OM0
読売の深読み視聴率8-14日(関東)

C純と愛(10、12日NHK)18.6

大成功だね
908名無したちの午後:2012/10/17(水) 08:57:51.81 ID:K0nHOVIs0
ああ、NHKの朝のやつ変わったのか。10月だもんな。
倉田てつを目当てで見た君の名は以外見たことない。
909名無したちの午後:2012/10/17(水) 09:17:48.59 ID:Z+9XFxi80
岡田は名前だけは聞くけどさ、ガイナックスは俺が作ったとかエヴァの生みの親とかそういうの言ってるやつだろ
>>906の話聞くと、余裕で1000万超える年収が確保された生活してるのか
910名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:08:48.73 ID:qExQlBxji
日本橋の飲食店店長が作った夜食チキンラーメンすごいうまそうだったな
あれの作り方思い出せないんだけど覚えてる人いる?
いたら教えてくれまいか
911名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:36:01.26 ID:phKljxr/0
携帯サイトで見ろよ
912名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:36:26.77 ID:Cn7HaS2w0
昼から雨だって天気予報で言ってたのに、午前10時くらいから雨ふってるし・・・。
さっき帰ってきたら夜干ししてた洗濯物が全滅だ。

>>>906
ファンも弟子もそんなにいるのかよ・・・。
人望あるんかな?
913名無したちの午後:2012/10/17(水) 11:58:29.52 ID:QXy2JrH/0
>>912
宮台真司より安倍吉俊や平野耕太の方がフォロワー多いんだぜ
914名無したちの午後:2012/10/17(水) 12:05:00.41 ID:FbJ38KCk0
宮台真司は過去の人と感じるから、
安倍吉俊や平野耕太の方がフォロワー多いのは変に思わないけど。
915名無したちの午後:2012/10/17(水) 12:23:27.29 ID:qExQlBxji
>>911
いや、それテレビでやってたんだよ
テレビのその場で即席で作ったっぽかったからその番組以外では見れないんじゃないかな
だから実質俺はその番組を見た恐らく極僅かであろう人がいるかどうか尋ねにきたんだな
日本橋スレだから日本橋の番組は欠かさず見てる人がいるんじゃないかなーって思ったけどさすがにいないか
916名無したちの午後:2012/10/17(水) 12:28:22.13 ID:X0Y/gyQ/0
ま、金ならあるし
917名無したちの午後:2012/10/17(水) 12:59:03.81 ID:zIzYT0Vp0
ファッション評論家のゴミツイート見てる場合ちゃうで
小室直樹の本読み返す方が有意義やで
918名無したちの午後:2012/10/17(水) 13:07:50.25 ID:BIwa/sdx0
>>917
イスラム原論は良かった。今までのムスリムの対する疑問を氷解してくれた。
案外、不条理にみえて合理的なんだよな。
919名無したちの午後:2012/10/17(水) 14:00:43.57 ID:kA+O/VZb0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
920名無したちの午後:2012/10/17(水) 15:19:40.79 ID:WNm43dst0
わー すごーい 知らなかったー ウフフぅー
921名無したちの午後:2012/10/17(水) 15:26:47.00 ID:aziaOrcW0
週刊朝日「ハシシタの出自を暴く あいつはB」 ← もう朝日新聞と朝日放送って叩き潰した方がよくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350442367/

週刊朝日「ハシシタの出自を暴く あいつはB」 ← もう朝日新聞と朝日放送って叩き潰した方がよくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350442367/

週刊朝日「ハシシタの出自を暴く あいつはB」 ← もう朝日新聞と朝日放送って叩き潰した方がよくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350442367/

週刊朝日「ハシシタの出自を暴く あいつはB」 ← もう朝日新聞と朝日放送って叩き潰した方がよくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350442367/

週刊朝日「ハシシタの出自を暴く あいつはB」 ← もう朝日新聞と朝日放送って叩き潰した方がよくないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350442367/
922名無したちの午後:2012/10/17(水) 16:00:05.23 ID:Y2Iy1jOQ0
>>919
業務提携してるだけだ 問題ない
923名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:00:59.76 ID:Cn7HaS2w0
>>913
宮台真司は最近露出が減ってきてるよな。

>>917-918
イスラムって合理的なの?
感情的に動いてばかりいるのかと思ってた。
924名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:14:53.11 ID:KO5W/7yr0
>>923
日本みたいに住みやすいところの尺度で計るなよ
925名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:59:49.94 ID:8RQni/vx0
フィルム系は碇ゲンドウとかハズレしか引いたことないんだが
化けるものはトコトン化けるんだな…

【話題】 劇場アニメの特典フィルム(実質只)がヤフオクで60万円超え! まだまだ値上がり中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350460158/
926名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:59:54.30 ID:KZXl+6Or0
雨やべえええええけ
927名無したちの午後:2012/10/17(水) 18:06:08.01 ID:SEpaW0hl0
>>925
あーあ、出品者かわいそwアフィブログに取り上げられまくってこれからいたずら入札者大集合だな
俺もなのはフィルムで10万越えのものだしたことあるけど悪質入札者削除しまくったっけ
928名無したちの午後:2012/10/17(水) 19:18:55.71 ID:FkLuguhH0
「藤巻忠俊が憎い」 人気漫画家の中傷文書、出身の上智大や戸山高に届く

http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14710-t1.htm

ま〜た腐女子だよ・・・
929名無したちの午後:2012/10/17(水) 20:05:13.86 ID:KZXl+6Or0
>>928
誰か知らんけど下の名前俺と同じやないか
そんなに人気なんか
930名無したちの午後:2012/10/17(水) 20:36:51.85 ID:jpKNVZlt0
日本橋行って来る
931名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:09:59.16 ID:4gn6joor0
咲で薬で女の子を超バカにしてハメまくりみたいな内容が狂気の同人を見たんだけど
それのあとがきでは作者が丁寧に敬語で作品への愛を語ってたり、らん豚の顔文字使ってたり正直ギャップに驚いた
同人って基本的に内容がアレでも描き手は意外とまともな人なん?
932名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:17:51.55 ID:VSwIuHhs0
>>931
書き手にもいろんな人いるから一概には言えないけど、きちんとした人も多いよ
そういう人ほどえげつないもの書いたりww
933名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:28:54.92 ID:xu24YtzX0
>>901
岡田なんて阪神の岡田(どんでん)とV6の岡田と民主党の岡田くらいしか知らんで
934名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:36:47.59 ID:SEpaW0hl0
ちゃんとした社会人ほど色んなもの溜め込んでるからドギツイの描くのか
935名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:50:43.61 ID:y45ai1OM0
936名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:59:29.95 ID:x3WHsL720
>>931
同人に限らず創作活動してる人ってそういうもんじゃないか?
漫画家や小説家や映画監督等々、みんながみんな変人ってわけじゃないでしょ。

ペンネームや漫画の内容からして男性だと思っていた作者が実は女性でしたってのは即売会で何度か経験したことはあるな。
937名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:47:54.86 ID:4gn6joor0
うぎゃああああああああゴキブリがどこかから入り込んできたああああああ
雨だからなんだろうけど、引っ越してきてから今まで一度も出なかった家だったからショック
なんとか殺虫したけど、これってどこかに卵仕掛けられた可能性ある?
足のガクブルが収まらない
野郎俺のタンスに潜りこんで服に触れやがったんだけど
これって洗った方がいいかな
938名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:48:10.91 ID:NPPo0Bvs0
らん豚ってなんやねん
939名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:51:05.69 ID:VSwIuHhs0
この時期にGか・・・ご愁傷様
このスレGに詳しい人いるからね
940名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:56:21.00 ID:xu24YtzX0
>>937
いくら貴方が綺麗にしていようが周りの住人が汚くしてたらGは出る
ある意味共有財産みたいなものだ
941名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:56:42.87 ID:NPPo0Bvs0
ゴキブリぐらいでガタガタすんなや
おれなんかソープで部屋に出て、お姉ちゃんが怖がって仕事にならんくて損したわ
942名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:06:47.06 ID:vUMSOHBqP
俺んとこもGみかけた
隙間に入り込んだのちに
黒のGジェットプロをぶっかけたが
見えないところで死んでるのかねぇ……
943名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:09:54.26 ID:4gn6joor0
俺がゴキブリを見つけて呆然としている間、やつの触角は恐ろしいほど揺れ動いてたんだ
あれが噂に聞くゴキブリが人間の心を完全に読み取ってる状態か
びびりまくって動こうとしない俺に対してやつはずっと触角を激しく動かしながら体はのろのろ動いてただけだったけど
殺意むき出しのうちの親が現れた途端急に動きが早くなって滑空してタンスに潜りこみやがった
本当に心読み取れるんだなゴキブリ・・・

>>938
(´・ω・`)らんらん♪
944名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:22:00.24 ID:VSwIuHhs0
>>943
それ以上描写するのはやめてくれ・・・つい想像しちゃうんだ
945名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:30:30.30 ID:4gn6joor0
>>944
すまない・・・
ここ4年くらいはゴキブリとはまったく無縁な生活を過ごしてきたから本当に驚愕的でつい取り乱してしまった
そろそろ退散するよ、本当にわるかった
946名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:30:39.99 ID:xu24YtzX0
Gもアカンけどハエとアブも同じくらいダメだ
アイツらウンコに止まった後に人間様に止まるんだぜ?

アブはその上刺して来る
947名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:37:20.19 ID:ILITw8LF0
俺はおもむろにゴキジェットを取り出しゴキに吹きかけた
ゴキはやがて弱り息絶えた
スイーツ
948名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:41:43.08 ID:nTEcHhPXO
いいこと考えた、お前マンホールの中でゴキジェットしろ
949名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:55:26.43 ID:BIwa/sdx0
15階に引っ越してから見なくなったなぁ>G
950名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:57:27.40 ID:VSwIuHhs0
>>947
もうちょいがんばれよww

>>945
あーGの話以外ならなんでもええんやで(一応)
951名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:01:27.20 ID:SEpaW0hl0
Gではやっぱゴーデスが一番好きかな
952名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:05:04.12 ID:ShHhSmNO0
強引に話題を変えよう
といってもこの流れだと少々躊躇する話なわけだが・・・

二審はFC契約違反認める=プレナスに11億円賠償命令―東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000097-jij-soci

完全に泥沼じゃない?この争い
経緯が経緯なだけに・・・
953名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:12:10.91 ID:vCVpH+GU0
うーん契約内容は契約内容だからなぁ・・・仕方ないような
もともとほっかほっか亭として営業
→契約更新の時期に更新拒否、今度から別のお店として営業します!
ってことで会社設立、店舗展開
という流れなのか?
954名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:15:17.32 ID:bvi7Af6V0
持ち帰り弁当屋でGが出た話?
955名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:16:58.68 ID:vCVpH+GU0
やめちくりー
956名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:24:17.00 ID:vTLCel1xP
>判決は、プレナスが総本部からFC契約更新拒否の通知を受けたのに、
>契約終了後も弁当販売店の営業を続けたことが、契約違反に当たるとした。
> さらに、プレナスが契約終了前に「当店は、『ほっともっと』に変わります」と記載したポスターを掲示し、
>同様の記載のある名札や帽子を従業員に着用させるなど、新たな自社FCの宣伝を行ったと指摘。
>契約期間中の競業を禁じた規定に違反したと判断した。

微妙にわかりにくいが
まだほっかほっかだったうちにほっともっとの宣伝をはじめたうえに
契約終了してもしばらく前のままの弁当売ってたってことか?

近所に前からほっかほっかあったけど
すぐ近くにほっともっと出来てまじヤバそう。
どんだけかというと容れ物が正規のじゃなくしょぼくなり
内容も勝手に変わってる。ポテトサラダ→れんこんだとか
957名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:25:42.22 ID:7TdBeH5z0
経緯はこんな感じ
どっちもどっちって感じしかしねーわ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216658432
958名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:31:45.89 ID:vTLCel1xP
>ほっかほっか亭はできたてを客に届けたいとして却下されました。

っつーハナシは聞いたことあったな
実際ほっともっとの店舗にゃ
作りおき弁当をあっためてる設備がそなわってたし
959名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:44:00.61 ID:GX4uvY0x0
尼崎の事件がよくわからない。
新聞に相関図が書かれてたけど、何が何やら。

ニュースも今日あった出来事だけしか言わねえし、全体像がわからない。
960名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:00:51.82 ID:bsPfl6OJ0
昔から30くらいでポックリ逝くだろうなとか思ってたが
俺みたいなゴキブリ野郎はそう簡単に死なないんじゃね?と最近は思ってきた
961名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:11:32.71 ID:k25iYNby0
まだ20代の小僧が何を悟るねん・・・
962名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:38:20.80 ID:v54RgP5w0
若松孝二監督、亡くなったのかよ・・・
963名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:57:49.08 ID:RRGfGdeK0
ジャニー喜多川氏がオカマを掘る 相手は40代男性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350511020/
964名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:23:34.80 ID:Q8aMVUgH0
>>960
30までには樹海に消えるつもりだったが、まともな職に就けて考えが変わったわ
965名無したちの午後:2012/10/18(木) 09:54:17.25 ID:yOGCwgMc0
30歳超えてからオタクになり日本橋に通うようになったな。
40歳超えてからコミケに行ったし、先のドリパで民安ともえコンサートで腕を振り上げるようになったのも40超だ。

ある意味30歳で一般人人生は終焉したが・・・どうしたらえんだろうね
(-^〇^-)
966名無したちの午後:2012/10/18(木) 10:17:00.59 ID:cc0x9xNr0
40すぎてもアニラジメール職人とかいるし、40すぎてもイベンターもいるしいいんじゃないの。
年取った声優のファンは声優と同じように年を取っていくからな
10年後もオタクやってりゃよい。

しだいに親の介護とか相続税とかいろいろ問題かかえたりするんだろうし
967名無したちの午後:2012/10/18(木) 10:32:46.46 ID:yOGCwgMc0
未だに童貞問題も抱えっぱなしだしなあ
968名無したちの午後:2012/10/18(木) 12:44:00.96 ID:Gfv1M6LV0
素人童貞は遅いながらも去年無事に25歳にて卒業したな
相手はSNSを通じて知り合った同じ水樹奈々ヲタの22歳看護婦

しかしながら風俗のふの字すら知らない玄人童貞だから
同僚らが飛田行こうぜとか盛り上がってるなか
ひとり用事があるといつも逃げてるチキンなのれす
969名無したちの午後:2012/10/18(木) 12:52:11.35 ID:vCVpH+GU0
風俗行ってみたいなぁとか言いつつも、いざ連れて行ってもらったりすると
びびってやっぱいいです!ってなるわww
俺も何とかしなくては
970名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:52:08.00 ID:RRGfGdeK0
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
10月18日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
中日ドラゴンズ投手18伊藤 準規

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ内野手46岩崎 達郎
971名無したちの午後:2012/10/18(木) 16:42:12.70 ID:cc0x9xNr0
中日情報とかいらん
972名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:00:03.07 ID:O5V+oIv40
またやきうか
973名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:05:48.12 ID:vyiBgyJj0
>>965
そのまま直進するべき。元気があって結構やないかい。
俺も民族だが体がしんどくてドリパへ行けなかったもん。
鉄オタでもいい歳したオッサンが必死にパシャパシャと撮ってる姿を
テレビで見かけるし、アニオタやエロゲオタも負けてられへんで。
974名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:41:40.80 ID:RRGfGdeK0
1 (中) 大島 0 0 0 0 .200 0
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .200 0
3 (遊) 井端 0 0 0 0 .250 0
4 (左) 和田 0 0 0 0 .500 0
5 (一) ブランコ 0 0 0 0 .000 0
6 (右) 平田 0 0 0 0 .250 0
7 (三) 森野 0 0 0 0 .500 0
8 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .250 0
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 - 0

1 (右) 長野 0 0 0 0 .333 0
2 (二) 藤村 0 0 0 0 .000 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .333 0
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .000 0
5 (左) 高橋由 0 0 0 0 .500 0
6 (三) 村田 0 0 0 0 .000 0
7 (一) 亀井 0 0 0 0 .000 0
8 (中) 松本哲 0 0 0 0 1.000 0
9 (投) ホールトン 0 0 0 0 - 0

あと2日で終わりでいいよ。
本とCDとDVDとビデオがたまっているから。
975名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:37:09.02 ID:nwJU1fWu0
次スレ立てるよ
976名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:41:29.30 ID:4W3TlW9m0
そそり勃ててくれ
977名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:42:36.39 ID:nwJU1fWu0
ダメだった。誰か頼む
978名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:47:15.07 ID:rV4cdwos0
次立てるわ
979名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:47:48.38 ID:vCVpH+GU0
やってみる
980名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:48:20.44 ID:vCVpH+GU0
>>978
にとりあえずたのむ
981名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:50:05.05 ID:rV4cdwos0
スマン。このホストでは無理だった
982名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:52:08.51 ID:vCVpH+GU0
じゃぁやってみるよ
保証はないけど
983名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:55:54.26 ID:1kEGZJ+Y0
ISPとかIP範囲が被ってる率高いからスレ立て失敗しがちだよね
地域スレの宿命か
984名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:56:11.60 ID:vCVpH+GU0
985 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/10/18(木) 19:10:06.93 ID:cRVOeoGv0
夕焼け綺麗やった
986名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:21:29.10 ID:TGMlCuVh0
>>984
たくましい…乙。
987名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:29:31.13 ID:bsPfl6OJ0
>>984
乙っ乙っ

今夜は冷え込みそうだ
988名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:37:02.73 ID:cEwMLjbv0
和田 ひかる大好き
愛してる(´・ω・`)
989名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:42:05.74 ID:rV4cdwos0
>>984
乙やでしかし
990名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:00:59.65 ID:RRGfGdeK0
9長野
8松本
6坂本
2阿部
7谷
3高橋
5村田
4石井

全試合これで行け
991名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:04:14.80 ID:TtC4ALkV0
ちん
992名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:10:43.01 ID:qU4Ckae50
993名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:12:45.55 ID:k/8EOwTH0
今、読売テレビでニコ生やってるな。
994名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:48:57.07 ID:1kEGZJ+Y0
ヒキコモリ特集らしい
995名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:55:49.52 ID:tVOyd5gs0
今年33歳になる童貞なのだ
996名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:57:30.02 ID:yOGCwgMc0
>>995
40歳完全童貞だ 俺の前でしゃぶれ
997名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:58:03.29 ID:bsPfl6OJ0
朝日新聞市長に謝罪したみたいだな
998名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:05:50.61 ID:IcmmCxTB0
糾弾会みたいだったな
999名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:13:14.40 ID:qUn+zGOx0
うっうー
1000名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:16:57.52 ID:W1UJDJu00
1000ならまいんちゃんと結婚出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。