エロゲ表現規制対策本部822

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名無したちの午後
うん?例の記事削除されとるん?早くね?
712名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:31:29.35 ID:ioX+3fdE0
やっぱりジャップは性欲の塊なんだです
一年中猿のように発情して嫌らしい
韓国人にひざまずいて謝罪する
奴隷にしたおばあさんにひざまずいて謝罪する
私達が管理してあげます
713名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:34:39.38 ID:ioX+3fdE0
あなたたちジャップが世界に迷惑です
歴史知る
ジャップは去勢する
ジャップを首輪して動物園に管理します
714名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:49:52.06 ID:AyRqKiWc0
機械翻訳か
715名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:54:14.18 ID:kmtGDmQk0
唯の韓国人成りすましの煽り、
つまらん物に釣られてもしょうがない。
一切構わずスルーで、
716名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:55:09.53 ID:J0cshIOm0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012100500645
前回落選した円より子が次の参院比例候補に内定
717名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:57:37.52 ID:cHg/u/L6P
>>695
もはやdozreを相手にする反対派なんていないだろ
奴のシンパぐらいしか支持してないんだから放置しても
なんら一切影響は無い
718名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:05:15.35 ID:DjvZedWP0
そういえば水戸泉さんの行動を捏造して必死に叩いてたキモデブGTKとかいう古畑義徳もdozreと同じ椰子教だったな
719名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:06:43.90 ID:AyRqKiWc0
>>715
もうその言い訳飽きた

>>717
あいつはわざわざ規制派に燃料与えてまわるから厄介
720名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:13:09.64 ID:O0aesweZ0
>>717
ゆざいちょとマン光太郎が相手してる
721名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:13:31.71 ID:cHg/u/L6P
>>719
奴に反応する規制派って金尻とかわかびっちとかみたいなミソ喰らったやつしか
いないんじゃね?
あとは規制そのものより反対派を叩くのが目的になってるma_chinaみたいな
規制派の数にも入らない奴とかくらい。
722名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:42:57.71 ID:AyRqKiWc0
>>721
そういうのが困るんじゃん
723名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:45:08.77 ID:bIGcChdD0
逮捕されたら黙秘しろってことだな。

【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/
440 :192.168.0.774:2012/10/04(木) 19:00:34.74 ID:N1Nly/o60
>>438
コテに聞きたいけどyoutubeだけ見てる奴は止めた方が良いの?
俺は止めたが。

441 :wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/04(木) 19:02:25.93 ID:woRNF/N50
>>440
見るだけで落とさなきゃ平気。
念には念を入れるなら、キャッシュを残さない視聴法にした方が良い

442 :192.168.0.774:2012/10/04(木) 19:04:58.99 ID:KtccrGDf0
>>441
ISPの通信記録見れば、後で消してもデータダウンロードしてるの丸分かりじゃね?

466 :192.168.0.774:2012/10/04(木) 20:12:03.16 ID:wJeDT3El0
>>442
ISPの通信記録に残るのはアクセスしたサイトのIPアドレスだけで、アクセスしたファイル名が残ってるわけじゃないから証拠にならないはず
サーバーの方を押さえてログを押収しない限りはわからないね。さすがにサイトへのアクセス記録だけでは家宅捜索までは無理だろう
だけど視聴とDLはサーバーの方のアクセスログを見ても区別が付かない可能性が高い
その後家宅捜索に踏み切るかそこで嫌疑不十分でやめるかの判断は警察次第。確実な安全策としては視聴しないことだね

どっちにしても故意が要件になってる以上、最後は自白をとる以外にない
724名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:47:58.37 ID:AyRqKiWc0
なんか言葉足らずだったな
感情論でわめきちらすだけの連中が集まると、その感情論が全てと誤解される

なんでかっていうと、一般の人は細かい事情とか法的な危険性とか知らないし興味も持ってないから
感情論のほうが一般人には理解しやすい
そして感情論で大騒ぎするヤツは、例外なく非常に声がデカくて色んなところで宣伝し始める
これが誤解を生んで、重要な問題が矮小化されて伝わるため、「そんなんどうでもよくね」って多くの人に思われてしまう
そうなると、カルトをバックに規制利権を作りたがる連中の思う壺
あっちは商売だからな
725名無したちの午後:2012/10/06(土) 03:27:29.88 ID:6x+tl92DO
>>718
GTK氏はやっぱり椰子教だったのか。薄々そういう予感がしてたんだよ。
ヲチャは踊り子には触らないのが鉄則なのにやたら触りまくるからな椰子教は。
彼らとは違うヲチャとしては気になってた。
726名無したちの午後:2012/10/06(土) 03:46:13.83 ID:bIGcChdD0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/05/news089.html
2012年10月05日 18時03分 更新
YouTube、著作権対策機能を強化 左右反転動画も検出可能に
YouTubeの著作権侵害対策機能「Content ID」が強化され、新たに左右を反転した違反動画なども自動で検出できるようになった。
また、権利侵害の指摘を受けたユーザーが権利者に“異議”を申し立てるためのプロセスも改善した。
727名無したちの午後:2012/10/06(土) 04:41:39.73 ID:fNdeAKAt0
反原発みたいにデモやろうぜ
おれらが動かないと何も変わらない
728名無したちの午後:2012/10/06(土) 05:29:12.80 ID:nWuuT5YV0
デモと言うとどっかの怪しい団体が旗振ってたのしか思い出せない
結局誰も矢面に立ちたがらないんだよな、利権目当てか変な人以外
729名無したちの午後:2012/10/06(土) 05:30:06.75 ID:T6pgt68y0
デモしたい人は止めませんから、どうぞ
730名無したちの午後:2012/10/06(土) 05:46:46.44 ID:fNdeAKAt0
そんなこと言わないで立ち上がろう
俺たちが声を上げて抗議するべきだ
731名無したちの午後:2012/10/06(土) 06:52:26.63 ID:VFdBN3vA0
>>724
平日の昼間にネットでつぶやく事しか出来ない奴を、声が大きいと過大評価する意味がわからないわ
732名無したちの午後:2012/10/06(土) 06:56:55.02 ID:7d0qshZ50
抗議する前に、ちゃんとエロゲ買えよ。
違法ダウンロードは、ただのコソ泥なんだからさ。
733名無したちの午後:2012/10/06(土) 07:03:55.69 ID:oU2Ueh3Z0
>>732
ダウソ板にかえれよ、こそ泥w
734名無したちの午後:2012/10/06(土) 07:09:04.88 ID:PJBOQlJ70
刑罰化は音楽と動画な件について
735名無したちの午後:2012/10/06(土) 07:13:05.79 ID:oU2Ueh3Z0
割れ擁護はしねえのでどうでもいいさ
736109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 07:52:27.76 ID:IzWb6sCG0
>>704,706,702
大日本国憲法は、決して天皇に万能の権限を与えている条文など一つもない点について。
連中は、実は日本語も明治憲法に関する大正昭和の法学の解釈変遷も知らないというこを
自ら暴露した点で興味深い。<日本維新の会の知的レベルが分かった尋常小学校以下
というか、馬鹿じゃね?本当に低学歴の貧乏人しか居ないんじゃね?>維新の会構成員とその支持者

なお、日本共産党は何時もの事なので誰も気にしない。ある意味維新の会とは正反対の超インテリ
737名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:06:12.53 ID:nQr/cJzg0
>>734
音楽もあるし、場合によっては動画もエロゲにゃ含まれてるだろ
割れ擁護はしないけど、行為そのものまで禁止するのは明らかに憲法違反
738名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:10:50.91 ID:oU2Ueh3Z0
>>736
貧乏以前に学校の授業を右から左に聞き流して受けてたんじゃないかな
貧富に関係なく学がない奴はそんなもん
739109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 08:13:11.39 ID:IzWb6sCG0
なお、憲法発布後の運用もそれを裏書している。
むしろ、全く機能してない、政治家すら守る気がない、
その点では日本国憲法と同じである。

大日本帝国憲法よりも元老の意向が強く作用した旧憲法。
その下で天皇の大権が発動されたのは、おそらく、2.26だけだよ。
後は合議ですよ。

日本国憲法の場合は、法制局を筆頭とする官僚機構の意向が強く作用する憲法です。
なお法制局や完了は知的レベルが高い。 維新とかいう劣化国家社会主義(ナチ国家主義より余計ひどい)は
妄想の中の旧憲法しか知らないんでしょうなあ。 その点ではまだ自民はマシなレベル
740109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 08:14:06.18 ID:IzWb6sCG0
>>737
最近伝家の宝刀を軽々しく抜く奴が居るのは遺憾の限りです。
憲法判断は、辯の世界では「最後的手段です」
741109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 08:22:42.60 ID:IzWb6sCG0
終戦に関してすら、さんざん鈴木貫太郎以下政府が決定できず、
「誠に畏れ多いことながら、聖慮の判断を」という事を「異例」としている。
彼らが言う大日本帝国憲法が主権者が天皇ならば、異例であるはずがない。
また、近衛内閣の時も「天皇に責任を負わせることになりかねない」として、
あくまでも内閣の責任のもとでという判断を行なっている。
また、海軍においては宮様の海軍大将を軍令部に奉戴していたが
基本的な認識として「宮様は、下のものからの持ち込まれた書類にはNOと言わないように躾けられている」ので
平時なら良いが、戦時ではそれは困る。また戦時において政府政策の決定の位置に宮様がおられるのは
もしもの場合、責任が宮様に及ぶ可能師を排除できない。として交代させている。

探せばぞろぞろ出てくるのが、明治憲法が全く機能してなかった(or守る気がない下僚)ことだな。
>>738
いや、別段勉強とかできなくても食っていければそれで立派なことだ。
問題は、それを超えて、政治とかいう場所で恥を晒すことだ。
742109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 08:28:33.32 ID:IzWb6sCG0
問題なのは、そういう方々が「食えない状況になっていること」だ。
これは、政治家と、そのまわりで偉そうに政治を騙るワシも含めたインテリの責任である。
彼らが稼いで遊んで、明日は明日の風が吹く、と毎日を楽しく暮らせる世の中じゃないと
彼らは、身の置き場に苦しむ。 そしてそれを利用する詐欺師が現れるのさ。
743名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:52:29.87 ID:oU2Ueh3Z0
>>741
食う知恵すら身についてないと思われ
744名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:57:17.08 ID:7d0qshZ50
明らかに憲法違反と言う奴ほど憲法を理解していないという不思議
745名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:04:21.30 ID:1iIW/5cw0
それ以前にお前はレスを理解して無いじゃん
746名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:32:21.98 ID:m9X8D8gZ0
だよな。維新は公務員に国旗国歌を強要するとんでもない奴ら。
早く人権救済法案を成立させて排除しないとな。
民主は頑張ってほしいよ
747名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:34:05.41 ID:m9X8D8gZ0
>>702
共産党らしくないなぁ。
憲法は君権を制限し民権を保護するものだよ。
伊藤だってそういっている。
なんか勘違いしているよ。
なんで欧米に認められるために憲法を制定し議会をひらいたのかわかってないなぁ。
748名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:35:08.95 ID:m9X8D8gZ0
>>739
だから基本的には天皇大権は憲法で制限されているんだって。
国民の主権が今の憲法で制限されているのと同様にな
749名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:48:37.86 ID:m9X8D8gZ0
>>744
自衛隊もわいせつ図画頒布罪も同じ、違憲だよ。
それはこのスレの共通理解。
750名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:08:16.83 ID:m9X8D8gZ0
天皇制を解体しないと大変なことになる
751名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:21:58.61 ID:EINIH8Wp0
肉屋な政党しか無い訳だが豚は何処に逝けば良いんだ
752名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:22:33.66 ID:tjlykRtw0
>>749
公務員に国旗国歌起立斉唱を強制すると憲法違反なの?
753名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:25:11.54 ID:m9X8D8gZ0
>>752
もちろんそうだよ。思想信条の自由を侵している。
公務員にも人権はあるだろ。
754名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:30:52.44 ID:m9X8D8gZ0
>>751
だよなぁ。立憲政治を守らない、日本なんて滅びればいいんだよ。
自衛隊を保持しわいせつ物頒布罪を容認する日本なんていらない。
いずれは児ポ規制法改正案だって合憲とされてしまうだろうし。とんでもない全体主義だよ。
北朝鮮と変わらない。だったら攻め込まれて滅びたほうがましだよ。
尖閣だって沖縄だってくれてやればいい、竹島だってくれてやればいい
755名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:33:08.48 ID:kmtGDmQk0
ID:m9X8D8gZ0 = 偽ニーメラー

釣られず触らず放置徹底で、
756名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:43:56.40 ID:m9X8D8gZ0
>>695
これは正論。児ポ規制法化改正案を阻止してくれるなら
人権救済法案やアクタ、ダウンロード罰則化はすべて水に流せる。
757名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:53:29.64 ID:tjlykRtw0
>>753
公務員に人権はないよ
公務に思想信条を持ち込むことはそれこそ明白な憲法違反
思想信条で仕事をしたいなら公務員をやめればよい
758名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:55:44.98 ID:m9X8D8gZ0
>>757
公務員に人権はあるよ。基本的人権はすべての人にある。
759名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:57:27.17 ID:tjlykRtw0
>>758
公務員にはないよ
760名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:59:14.82 ID:m9X8D8gZ0
>>759
有るよ。基本的人権はどんな人にもある。だから基本的人権なのさ。
761名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:04:50.78 ID:tjlykRtw0
>>760
ないよ
公務員に人権はない
だからこそ手厚く保障されている
国旗国歌起立斉唱の命令は憲法違反ではない
だから国旗国歌起立斉唱は私立の学校には強制などしない
命令に従うのがいやなら公務員をやめて私立にでもいけばいい
762名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:06:17.97 ID:m9X8D8gZ0
>>761
有るよ。お前の発想はエロ漫画エロゲーを見たければ日本から出ていけといっているのと同じ。
ニーメラー牧師の詩を読めよ
763名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:18:04.19 ID:tjlykRtw0
>>762
ないよ
エロ漫画もエロゲも公務員が作ってるわけでも公務員が買ってるわけでもないから全く違うよ
エロ漫画もエロゲも作ってるのも買ってるのも基本的人権を有する国民だからそれが我慢できない人は
日本から出ていくしかないんだよ
思想信条に照らしてどうしても国旗国歌起立斉唱ができない人は公務員をやめればいいのと同じ
全部憲法に書いてあるから読んでみなよ
764名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:22:56.80 ID:m9X8D8gZ0
>>763
公務員にも人権はあるんだよ。それが認められないのはおかしいよ。
人権がある以上国旗国歌を侮辱する権利がある。
それを認めないならば、ニーメラー牧師の言うようにどんどん弾圧されてしまうよ。
たかが公務員の人権なんてどうでもいい。こういう考えが危険。
765名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:28:19.03 ID:tjlykRtw0
>>764
公務員に人権はない
ないものはないんだからしかたないよ
ないのは「国旗国歌を侮辱する権利」ではなくて思想信条をい理由に命令に従わない権利だよ
そんなものを認めていたら、たとえば警察官が殺生が嫌だという理由で拳銃の使用をためらい
その結果子どもが殺されても問題ないことになる
それでは社会が成り立たないよ
766名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:31:13.10 ID:m9X8D8gZ0
>>765
公務員に人権はある。基本的人権はあるよ。そう考えるのが妥当。選挙権もあるし
思想信条の自由もある。思想信条表現の自由は二重の規範によって慎重に取り扱われないとならない。
そんなこといまさら言わせるなよ。
767名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:35:24.86 ID:tjlykRtw0
>>766
公務員に人権はない
選挙権は關係ない
思想信条を理由に職務命令に従わない権利はない
公務員にそんなものがあったら社会が成り立たない
それこそ人権思想の基本中の基本
768名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:36:14.78 ID:m9X8D8gZ0
>>767
人権は自然状態で生まれながらに持っている権利。
公務員だからといってないなんてことはない。
そんなことを認めれば人権の損害基盤が失われる
769名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:40:33.07 ID:+wewoDbL0
公務員は、公に仕える以上、権利は制限されます

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1#.E5.85.AC.E5.8B.99.E5.93.A1.E3.81.AE.E7.BE.A9.E5.8B.99.E5.8F.8A.E3.81.B3.E6.A8.A9.E5.88.A9

人権ということばを最も使うのはレイシストです
なんでもかんでも人権人権と叫べばいいと考えてるのは真性レイシストの証拠
770名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:43:01.42 ID:m9X8D8gZ0
>>769
そうやって人権を制限しようとするのが規制推進派。
俺達は弱者だから連帯して戦っていかないとならないよ。
771名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:43:39.89 ID:m9X8D8gZ0
>>769
お前はわいせつ物頒布罪や各自治体の青少年育成条例が
合法とか思っていそうだよな。要するに規制推進派だよ。
772名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:45:22.67 ID:kmtGDmQk0
ID:m9X8D8gZ0
ID:tjlykRtw0

偽ニーメラーが何時もの如く、
自作自演のマッチポンプを始めた。
釣られて巻き込まれないように。

こういう時は荒らしとは無関係な話題で淡々と通常進行、
偽ニーメラー含め荒らしには一切触らず構わず完全スルー徹底、
773名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:46:19.52 ID:+wewoDbL0
>>770のような脈絡の無い言い訳しかできないレイシストが規制推進派。
特徴として、義務を簡単に放棄し、権利だけを求める。
公務員は国家公務員法を遵守する義務が当然のようにあります
それを無視して思想信条の自由を求めたいのならば、公務員をやめて民間に行けばいいだけのことなのです
ただそれだけの事を都合良く無視し、自分に都合の良い権利を求めるために政治活動を行います


> 俺達は弱者だから連帯して戦っていかないとならないよ。
やっぱ在ニーだったwwwwwwww
774名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:50:50.15 ID:wuxd7S6V0
本人忘れてるようだけど以前在ニーに入ったツッコミ
ニーメラーの歌は若者達の不満に耳を傾けてこなかったニーメラー牧師の悔恨だから
団結せよと言う文脈で使うのは間違ってる
とかなんとか
775名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:50:54.37 ID:m9X8D8gZ0
>>773
お前みたいなのが規制推進派。権利を義務の代償だと考えている。
天賦人権が基本的人権なんだよ。
776名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:55:27.32 ID:+wewoDbL0
天賦人権論って儒学だな
在ニーの出自が分かるな
だってこれ、あのカルト半島で使われてる言葉だし


777名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:00:43.30 ID:m9X8D8gZ0
>>776
天賦人権論って儒学なの?
基本的人権を天賦人権だと思っていた。
ちがうのか?
778名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:07:57.58 ID:MI2MRPh90
今日の在日ニーメラはID:m9X8D8gZ0か
779名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:10:03.22 ID:CRFGPLj/i
選挙権ってのは基本的人権に含まれるわけだが
公務員は投票出来なかったのか、知らなかったな
780名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:17:33.57 ID:+wewoDbL0
在ニー、ID変えたか、それとも携帯か
781名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:19:40.72 ID:CRFGPLj/i
>>780
俺は在ニーじゃないよ
公務員は制限される場合はあるが人権が無いなんてことはない、が正解
782名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:20:51.49 ID:4hUSR4Cn0
末尾iだからわざわざ携帯出してきたみたいだな
783名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:21:17.76 ID:ZdEFDidM0
権利の反対語は義務なんて壮絶な勘違いをしていそうな
ID:+wewoDbL0もNGでいいんじゃないかな
784名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:25:39.01 ID:IVtEXoqD0
ID:+wewoDbL0は在ニーの粘着対称になってしまったか
彼は犠牲になったのだ
古くから続く因縁…その犠牲にな
785名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:28:36.72 ID:+wewoDbL0
>>784
なんだっけそれ、ガンダムだっけ?
在ニーの自演はいつものことだし、気にしなくていいんじゃねwwww
786名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:34:15.05 ID:foZkQ+Ne0
よく見たら、「基本的人権」って口走ってるの在ニーだけなんだな
787名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:37:11.05 ID:21nLpEl0P
ゆざいちょさん、貴方は我々の最良の協力者です。
788名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:40:48.41 ID:m9X8D8gZ0
>>786
基本的人権は大切だろ。
789名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:45:59.21 ID:foZkQ+Ne0
うわ、安価つけられちったエンガチョ
790名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:48:49.68 ID:CRFGPLj/i
在ニーじゃないっつの。
法律のプロの俺が言うんだから間違いないっつの。
つのつのつの。
791名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:51:28.52 ID:m9X8D8gZ0
>>790
そのとおりだよな。何としても平和憲法を守らないと大変なことになるよ。
自衛隊を一刻も早く解散しないと違憲状態を放置することになる
792名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:51:46.39 ID:IVtEXoqD0
ただただ必死
793名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:57:25.77 ID:foZkQ+Ne0
もう在ニーなことを隠そうともしなくなったね
とりあえず「基本的人権」で抽出してみれば分かるが
基本的人権と公務員を結びつけて暴れてるのはID:m9X8D8gZ0とID:CRFGPLj/iのみ
794名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:11:05.12 ID:tjlykRtw0
>>779
その理屈だと選挙権のない未成年者には基本的人権がないことになるよ
795名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:15:32.77 ID:tjlykRtw0
>>781
公務員には人権はないよ
人権は国家と国民の契約だから
人権のプロの俺がいうんだから間違いないよつやばし
796名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:23:47.35 ID:ofppK7BF0
 ┌──────────────‐┐
 | 公務員には人権はないよ
人権は国家と国民の契約だから
人権のプロの俺がいうんだから間違いないよつやばし 
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
797名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:24:35.46 ID:foZkQ+Ne0
自称法律のプロ VS 自称人権のプロ
798名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:24:49.86 ID:m9X8D8gZ0
>>795
人権は自然状態にそのまま存在している先天的な権利だろ。
799名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:32:25.07 ID:6x+tl92DO
>>764
>そんなものを認めていたら、たとえば警察官が殺生が嫌だという理由で拳銃の使用をためらい
>その結果子どもが殺されても問題ないことになる

こういう文章があざといんだよなあw
わざわざ「子ども」じゃなくてもいいだろオジサンでもオバサンでもいいはずだろ。
それにもしも殺生が好きだから警察官になりますという場合はどうなるわけ?
警察官に限らず財産の差し押さえなどの行政執行の強制力を振るうのが好きだから公務員になりますと
言われても困るんじゃないの。

公務員がたくさんいる中で殺生が好きな人達と嫌いな人達がそれぞれいて
バランスや自浄をしてくれないと誰も歯止めにならなくなる。
公務員に限らずすべての職業で多様化が大事なのはJALの経営破綻で
別の企業の社長がボスになって立て直ししてるだろ。

そもそも表現規制問題だって、エロゲやエロ漫画は気持ち悪いという国民の価値観の
衝突だろ。
一般人には価値観の衝突を促し、公務員には価値観の衝突は不要というのは
規制派のダブルスタンダードだと思うんだけど。
800名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:32:28.75 ID:m9X8D8gZ0
【青森】 首輪女性、半径2mしか身動きできず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349495253/
801名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:35:45.29 ID:tjlykRtw0
>>798
違うよ
そんなものは近代に生まれた妄想に過ぎない
憲法、人権は国家権力が暴走しないように取り決めた国家と国民との契約
だから国家権力そのものである公務員に人権があるわけがない

人権擁護法案の最大の矛盾、問題点はそこでそもそも人権を守る義務なんて
一ミリもない国民を人権侵害を理由に取り締まろうってんだから常識的にみて
気が狂っているとしか思えない
つまりこの法案の目的は明らかに人権保護とは別にあるということだ
802名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:40:02.45 ID:m9X8D8gZ0
>>801
そういわれてもなぁ。確かにロックの統治二論が最近訳が出てぱらぱらめくってみたけど
前篇がひたすら王権神授説を批判することで、なんか妄想と言われるとそう思うけどさ。
一応そういうことになってるんだから受け入れるしかないだろ。
803名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:41:22.87 ID:tjlykRtw0
>>799
>公務員がたくさんいる中で殺生が好きな人達と嫌いな人達がそれぞれいて
>バランスや自浄をしてくれないと誰も歯止めにならなくなる

だからそうならないために公務員には人権を守る義務があるってことですよ
社員や幹部に問題行動があろうが民間企業は破綻すれば済むが国家はそうはいかない

規制問題を「価値観の衝突」を捉えるのは法律が絡んでこない場合のみ可能、というか
大いにやればいいと思う
表現規制反対はあくまでも「法規制に反対」でしかない
804名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:43:15.26 ID:6x+tl92DO
外国人が日本に来て「日本は治安が良い」という。
でもその治安は多額の国債という借金で支えられていて
いつかは借金できなくなる。
どんなに税金を上げても追いつかなくなると思うよ。

日本国民8人に対して警察官が1人が担当しているとどこかで見たことがある。
外国には交番は無いらしい。
だから事件が起きてから動くんだとか。

日本の借金である国債は1000兆円だっけか、1年の税収が40兆円。
どうやって金返すつもりなのか俺にはよくわからないんだけど。
805名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:43:52.72 ID:tjlykRtw0
>>802
「一応そういうことになってるんだから受け入れるしかない」という考え方は正しい
基本的人権の根拠がなんであろうと、というか根拠なんて全くないのが事実だけど、
今現在の社会では「こうなってる」「公務員には人権はない」んだからそれを事実として
受け入れるしかない
806名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:46:20.60 ID:m9X8D8gZ0
>>805
ようするに公務員には人権があるんだよ。自然状態で
そのままある権利が自然権。
807名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:47:12.95 ID:ofppK7BF0
人権が無いのは悪人だけだな
808名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:49:50.34 ID:3o9u79Br0
人権キチガイはいつまでやってんだか
809名無したちの午後:2012/10/06(土) 14:16:11.35 ID:6x+tl92DO
外国ではエロ漫画規制せずにリアルの実在の被害者を優先してる。
日本では体感治安を煽っているというジャーナリストが増えているのを見ると
もしかして日本で治安バブルがはじけるかもしれないな。
あるいは「行政バブル」がはじけるかもしれない。
治安だけでなく、行政サービスも「もうこんなにいらんだろ。電子化進んだし。」みたいな。
810名無したちの午後:2012/10/06(土) 14:25:53.27 ID:oU2Ueh3Z0
便乗で変なのきてるし、まとめてNG
811名無したちの午後:2012/10/06(土) 15:01:51.80 ID:7d0qshZ50
憲法語るなら、ちゃんと根拠を示せよな。
しかも、日本国において通用している根拠をな。
言いっ放しの妄言を根拠にしても、妄言以上にはならんて。
812名無したちの午後:2012/10/06(土) 16:03:12.04 ID:Fs33ux2y0
人権を語るヤツほど、他人の人権を無視して自分の要求を推し通す事しか考えていない
法律を語るヤツほど、遵法精神皆無で自分の要求を推し通す事しか考えていない

いつまでたっても変わらない
813名無したちの午後:2012/10/06(土) 16:57:11.59 ID:tjlykRtw0
>>806
どうがんばっても公務員に人権はないよ
公務員は国家と国民が存在してはじめて成立する職業だから「自然状態」ではありえない
人権は国家と国民との関係性においてのみ存在する概念だから「自然状態」において
人権など存在するわけがない
ドーナツがなければドーナツの穴も存在しないのと同じで
814名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:01:55.05 ID:tjlykRtw0
>>812
それが公務員や法律家なら困るけど、国民には人権を守る義務はないし
法律に違反すればそれ相応の罰を受ける
怖いのは自分たちには人権はなく、人権を守る立場なんだと自覚してない公務員が
少なからずいるという事実だ

イジメ問題なんかもそういう視点で見るといろいろとみえてくると思うよ
815名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:25:02.68 ID:EINIH8Wp0
>>812
ぽんぽん痛い
816名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:28:40.84 ID:7d0qshZ50
だ・か・ら
妄言じゃなくて根拠を示しながら言えよな。
817名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:39:44.70 ID:6x+tl92DO
>>813
もしも公務員に人権が無いならば、全員昇給無しのアリバイト契約で天下り一切禁止すべきという話になるね。
なぜなら天下りというのはよく働いた公務員へのご褒美でしょ。

公務員は機械のように働くべきならば、頑張る必要はないし、頑張らない必要も無い。
公務員に人権は無いと言いつつ、官僚などの高級公務員は頑張っているという評価はダブルスタンダードだと思う。
818名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:41:55.46 ID:1Dl3gx7Ai
だから、選挙権は基本的人権ですよ、と
819名無したちの午後:2012/10/06(土) 18:00:50.17 ID:6is2XJqI0
自民党周りの話
麻生さんは韓国に土下座しに行きました、移民の話もします
安倍夫人の水はかなりアキレスになってます、マスコミはいいタイミングを狙ってます
維新が生活と接触しています、この先、共産を仲間に出来るかが焦点になります

明日の新報道、自民が30%ほど、民主と維新が1〜2%ずつくらい上げます
820名無したちの午後:2012/10/06(土) 18:22:07.96 ID:wjRPXViW0
詰まらん予言はオカ板でやれ
821109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 18:40:56.00 ID:IzWb6sCG0
>>748
一から十まで書く必要はなかったと思ったんでな、指摘おつ。
822109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 18:45:01.61 ID:IzWb6sCG0
対中国の拠点にパラワン島 米と比が基本合意 米軍の後方支援施設を整備
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/asi12100601250000-n1.htm
東南アジア軍事筋によると、米国、フィリピン両政府は5日までに、フィリピン南西部パラワン島を、
対中国の最前線基地と位置づけ、米軍の拠点とすることで基本合意した。
米海兵隊をローテーション展開し、米軍に対する後方支援施設を整備するほか、合同訓練の頻度を増やす。

北部ルソン島のクラーク旧米空軍基地を含め、他の後方支援施設の選定も急いでおり、対象は広域にわたっている。
米軍はアジア・太平洋地域で海兵隊のローテーション展開を開始しており、パラワン島はその拠点の一つとなる。

中国と領有権を争う南シナ海の南沙諸島と、中国がレーダー施設を完成させ実効支配するミスチーフ環礁に近く、要衝だ。
米海兵隊の拠点となるのはパラワン島のウルガン海軍基地。これまでも米比合同軍事演習の際、
両軍の海兵隊による上陸訓練に使用され、沖縄の米海兵隊も参加してきた。海兵隊の展開と並行し、
プエルトプリンセサ、サマリニアーナ空軍基地、バラバック島などの施設も整備し後方支援機能をもたせる。
偵察機も配備される見通しだ。パラワン島以外では、両政府は米艦船の修理や燃料、食料の補給拠点として
ルソン島のスービック旧米海軍基地を使用することで基本合意している。

このほかクラーク旧米空軍基地、ポロポイント海軍基地、ミンダナオ島サンボアンガ
フィリピン最北端のバタネス諸島などの施設の使用、整備が検討されている。
一方、合同軍事演習は4月にパラワン島の周辺で定期合同演習「バリカタン」が
7月にはミンダナオ島で「協力海上即応訓練」(CARAT)が、それぞれ実施された。
今後は演習を増やす方針で、今月8日からは11日間にわたり、パラワン島の周辺海域を舞台に
米軍から駆逐艦、潜水艦、強襲揚陸艦など少なくとも7隻、兵員2600人
フィリピン軍から1200人が参加しての演習が行われる。このうち2隻の米駆逐艦は演習に先立ち、スービック港に入港する。

レイテ沖海戦で出てきた地名がいっぱい!パラワン水道…愛宕が眠っています。
823名無したちの午後:2012/10/06(土) 18:54:53.07 ID:1vYj6l6H0
海兵隊は必死だから
「対テロ戦争が主流の今こそ自分達海兵隊が主役だ」と意気込んだのはいいけど
実際に活躍しているのはシールズとかの少数の特殊部隊。
いつリストラの対象になるかわからないから あれやこれやと脅威を煽って売り込む

でも鳴り物入りで導入した某輸送機がコケたら
「大使館警備だけやってろ」と大規模な組織改変が行われるだろうな
824109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 18:59:11.16 ID:IzWb6sCG0
スービック基地から撤退したことが、そもそもの南沙諸島のゴタゴタの発端。
アメリカ軍のプレゼンスの後退が地域の地政学的勢力権に与える影響は大きい。
しかし、マルコス大統領とその放蕩夫人をアメリカに亡命させた後成立したアキノ政権としては
やるしか無かったのかもねえ。 もしクーデター後も対米の条約に変更はないとしておけば
南沙諸島問題はもちっとマシな状況で今に至ったろうな。いや「無かったかもしれん」
南シナ海は「アメリカの海」だったからな、共産ベトナムへのダナンへのソ聯艦艇の母港化でも揺るがなかったし
行動すら許さなかったから、早々にソ聯は引き上げているぐらいだ。
825109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 18:59:55.09 ID:IzWb6sCG0
>>823
海兵隊を送り込めってスローガンを知っているか
826109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:01:48.59 ID:IzWb6sCG0
地政学的な考えによるバカの見分け方
1990以降でしか物を語らない奴=バカ
1800頃からのインドシナ列強進出から見据えて極東を見る奴=余程の勘違い間違いは犯さない
827名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:04:10.19 ID:tjlykRtw0
>>817
天下りの存在が公務員に人権がある証拠・・ってこと?
意味がわからないな
というか天下りは同じ公務員によって禁止や制限が一応されてるじゃん

いざという時は国民の生命財産を守るために命を捨てるのが公務員
だから給与その他で民間よりも優遇されている
命をかけるほどの優遇ではないと思うなら公務員をやめればいいだけ
なんにしても公務員に人権はない。断じてない
828名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:05:28.29 ID:tjlykRtw0
>>826
尖閣は日本の領土ですか?支那の領土ですか?
竹島は日本の領土ですか?朝鮮の領土ですか?
829名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:08:47.31 ID:1vYj6l6H0
そりゃ議会の承認なし活動できる範囲が大きいのは海兵隊だから
それがよそにも与えられれば そうでもなくなるでしょう
830名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:18:49.11 ID:1vYj6l6H0
「文句あるなら辞めろ」は
ロスジェネが使って、やがて自分に返ってきた悪魔の言葉
831名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:22:33.36 ID:tjlykRtw0
自衛隊がいざ実戦になって戦うのはイヤだ人殺しはイヤだ自衛官の基本的人権を守れと
敵前逃亡してもなんのお咎めもなしだったら自衛隊を持つ意味はないね
832109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:24:59.90 ID:IzWb6sCG0
はいその通りでございます
日本軍の敗因
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51813049.html

>前線と後方にバランスよく資源を配分しなければならないのに、
>声の大きい前線の要求が優先されて補給が不足したため、
とんでもない、それすら出来ませんでした、それも半分とは控えめですね
太平洋全面では7割方は栄養失調と過重労働に伴う病死です。
特に航空基地の栄養状態と防疫体制が壊滅的で、パイロットは数が少ない故に一日になんども出撃し
疲労困憊、新規搭乗員も、まともな防疫を受けなかった場合が多く、来たときから、次々と赤痢、デング熱、
そして一度罹るのが基本と言われたマラリアで、出撃不能に陥りました。
また、基地設営隊や整備員も同じ環境であり、ラボールならまだしも、ブインバラレになると、
目を開けていれば目に、口を開けていればハエが飛び込んでくる場所だと搭乗員から言われ、
バラレに比べたら、ブインはまだ天国、ラボールは天国と皮肉られる始末。

総合的な大戦略以前に、人間は飯を食わねば死ぬ、環境が悪けりゃ病気になるという
至極単純なことを無視したのが、敗因の最大要因です。
833名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:27:34.08 ID:6is2XJqI0
うちの叔父と義父が自衛官なんだが
自衛隊では日の丸だの君が代だの問題は起きないよねって聞いて
当然、愛国心があるから自衛官になるからだよって答えを期待してたんだが
食い詰めた学のない貧乏人がなるから愛国心もクソもないって言われた
834109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:30:41.44 ID:IzWb6sCG0
マラリア分布図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Paludisme.png
ソロモン・ニューギニア・東南アジア・全域である。
835109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:32:00.65 ID:IzWb6sCG0
>>833
冷戦時現役の自衛官だった方の下で色々しごかれたが。
何か質問はない?
836109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:32:32.34 ID:IzWb6sCG0
NGで ID:6is2XJqI0 [2/2]
837名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:32:35.89 ID:1vYj6l6H0
ない
838109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:35:35.14 ID:IzWb6sCG0
2等陸士の階級章は今もあるけど、19年たった今でも金ぴかだな
839109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:39:09.29 ID:IzWb6sCG0
840109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:42:00.03 ID:IzWb6sCG0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165629501

階級章は基地の中でも、売店ではなくて厚生科というところで売ってます。
まず、民間人は買えないと思います。ちなみに、自衛官は在職中、
また職を離れた後、私費で購入したものであっても階級章、
作業服等を第三者に譲り渡したりしてはいけないことになってますので、
オークション等に出ているのがもし本物だったら。えらいことです。

え〜〜〜。
841109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:43:07.05 ID:IzWb6sCG0
ふんこちゃんで捧げ筒!やると楽しいなあ。
842名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:51:34.61 ID:wjRPXViW0
竹島は下朝鮮にくれてやればいいと明言した奴が国防を語るとか笑えるよw
しかもスレチ&連投
たまにはこのスレの為になることをしてよw
843109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:51:44.40 ID:IzWb6sCG0
ホントだ、階級章って一部を除き複製品なんだねえ(そりゃそうだ)
ワシのは変更前のだったと記憶している。1989年ぐらいかな……冷戦が終わった頃か
http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/index.htm
http://www.target.vc/shopbrand/010/O/

あと、自衛隊に行った親友は、今は一等陸佐あたりらしい、補給兵站を受け持つ部署とか。
生きてりゃいいが。盛んに勧誘してきたからねえ「NECのノーパソが買えるぜ!俸給いいぜ!」
わしに孫子呉子六韜三略、クライゼビッツ戦争論、その他を叩き込んだのがそいつだったな。
844109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 19:54:12.06 ID:IzWb6sCG0
NGでID:wjRPXViW0 [2/2]

さすがにもう歳だから呼び出されることはないが、かといって今の若いのが
一部のアホな連中の中身空っぽの徴兵論で、貴重な、特に「就職」に影響がある時期を潰されるのは
絶対に阻止するよ。 あくまでも志願制でなければならんよ。
845名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:57:59.89 ID:wjRPXViW0
その幼稚なNG認定もやめようよw
846名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:06:01.06 ID:tjlykRtw0
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)           ) ヽ
     ゙/ |  (*‘ω‘ *)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /    ちんぽっぽ!
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
847名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:13:32.68 ID:tjlykRtw0
>>833
それがリアルで正しい認識でしょうね
イデオロギー職務、仕事をきっちりやっていく上でたいていジャマにしかならんから
震災でも自分の命をすてて住民を救った警察や消防の公務員が何人もいた
いわんや自衛官においておやである
848名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:30:17.66 ID:tjlykRtw0
徴兵制は戦争抑止の最も有効な手段のひとつですよ
志願するのは結局「食い詰めた学のない貧乏人」となる
政治家も自分や身内を戦場に送る気遣いがないからいけいけドンドン
アメリカがまさにそれ
849名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:34:43.41 ID:OCCiSvAu0
>>832
日本軍は人権意識が希薄で兵士の人権を軽視し、病気にならない環境も十分な食料も用意しなかったから負けたように見える
どうしても用意出来なかったというのならそもそもアメリカに勝てる訳無いんだし、だったら海外領土を失う事になってもアメリかと戦うべきじゃなかったと思うんだ

でもネトウヨに言わせると「戦いによって日本国の威信を示すことが出来たからアメリカと戦争して良かったのだ。アメリカと戦争した事は日本の為になった」とか
「アジアを欧州の植民地支配から開放出来たからアメリカと戦争する道を選んだのは良かった事だ」とか言うんだよなあ
でも俺はアメリカと戦争しない方が良かった気がするんだ

トータル・イクリプスでも日米戦争について「戦争したからこそ芽生える友情もある」みたいなセリフが出てきたけど気持ち悪さを感じてしまったよ
850名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:35:05.86 ID:6x+tl92DO
>>833
すげえ分かる気がする。
企業でもそうだけど、大きくなるとその会社の製品が好きじゃなくても入社希望してしかも成績優秀という場合が多々有るからね。

あらゆる仕事や組織に本当に好きで入社したりしてる人は意外に
少ない気がする。

エロ漫画家だって、本当はエロ漫画を書きたくないという人もいるし
石ノ森氏も書きたいものが書けないという悩みは有ると言っていた。
声優や俳優をやりながら居酒屋でバイトしてる人もいるし。
851名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:37:40.27 ID:1vYj6l6H0
また いつもの人が同じ事を繰り返している
852名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:39:42.61 ID:1vYj6l6H0
>>849
「日本と仲良くするには戦争して 原爆落せばいいのかい?」とか言われそうな台詞だな
つか戦争してたのってアメリカとだけじゃねーし
853名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:46:00.45 ID:6x+tl92DO
ややこしいんだけど
ある仕事が好き嫌い以前にまず食って行けることが大事。

漫画家でも本当は熱血少年漫画を書きたいのに書かせてもらえずエロ漫画というケースがあり
それでいてエロ漫画が売れている人もいれば、エロ漫画は売れない人もいる。
どっちが正しいということはなくて、生活で食っていくには不本意でも頑張るしかないという話だわな。

もしも、漫画が大嫌いで漫画を書く技術も無い人を
無理やりに漫画家にしても漫画は作れないからねえ。
854名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:47:43.02 ID:VFdBN3vA0
>>720
今更だけど
そいつらも手や足は動かさないけど、口だけは出してくる典型的な「キモオタ」だから
どちらも規制反対運動の邪魔にしかなっていないんだよな
855名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:57:21.53 ID:6x+tl92DO
ZENKI書いてた黒岩氏はエロゲンガーやエロ漫画書いてるけど
数年前に本当はエロ仕事はしたくなかったと言われた時には
ええーっ!と驚いたわw
照れ隠しなのか本音なのかw
856名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:04:39.08 ID:8sJacS2r0
したくないにきまってる

したいんだったら最初からエロかくよ

でも同人でも、エロなしとありじゃ売り上げはっきり違うもの
857名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:04:39.82 ID:Fs33ux2y0
ZENKIでどんだけ俺がオナったことか
858名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:13:39.92 ID:6is2XJqI0
月ジャンは中学生のオカズの宝庫だったな
俺は霊能探偵ルナ&サイコが好きだった
859名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:14:15.04 ID:U9hKVOkf0
>>833
安○の愛国教育で戦前に戻し、貧乏人の子供も愛国心に燃えるようになるから大丈夫

その弊害は戦前、北、中華が示す通りで、まだ引き返せるけど、
富の二極化による中間層の壊滅を選択した以上どうにもならんかもね
860名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:32:09.70 ID:6is2XJqI0
>>859
人は何故同じ過ちを繰り返すのだろうな
861109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 21:35:14.96 ID:IzWb6sCG0
♂ 絞りとった精液量の数が良いエロ本である。
♀ ………
862名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:37:38.16 ID:tjlykRtw0
>>842
ホリエモンも尖閣なんか支那にやっちまえ!なんならあとで買い戻せばいいと明言した
普通にみればキチガイそのものだけどある意味正しい
近代の戦争はイコール資源の争奪戦
資源は金で買えるなら戦争なんかしなくてもいい
多少ぼられても戦争よりははるかにコストが低いし効率もいい
アメリカが戦争をし続けるのは国内産業がボロボロで資源を奪うしか道がないから
そういう意味で今の日本が他国に攻め入る可能性は限りなくゼロ
同じ意味で支那上下朝鮮ロシアはいつでも日本をとりにくる可能性がある
863名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:40:07.43 ID:tjlykRtw0
>>859
だから徴兵制がいいんだよ
貧富身分の別なく等しく命をサイコロを他人に託すなら必死で戦争を回避するんだよ
864名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:41:56.03 ID:tjlykRtw0
自分の描きたいものを描いてる漫画家は一握りだけどね
森山塔はエロ漫画を描いてる方が楽しいと言ってるね
実際一般作はそう面白くない
865名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:42:25.72 ID:8sJacS2r0
:名無しさん@ドル箱いっぱい :2012/09/25(火) 01:32:53.29 ID:SSwm8DP3
工作員の任務内容  頑張れよ連呼リアン

政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
世論の不満の矛先は自民党、官僚、日本、アメリカのせいであるように誘導せよ。
民主党への批判が避けられない場合、民主党を選んだのは日本国民だから
仕方ないと誘導せよ。
民主党、中国・朝鮮・韓国、在日同胞への批判的世論を形成させてはならない。
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
中国・朝鮮・韓国への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、
民族は関係ないと誘導せよ。
とりあえずネトウヨを連呼せよ。wwww
866109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 21:43:21.55 ID:IzWb6sCG0
そろそろ、パブコメテンプレの更新分等をまとめておいてください。
867109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 21:47:18.25 ID:IzWb6sCG0
それと改修。
>>7 ◇5 アニメ・出版業界関係・その他 をまとめ書式になおしてください。

>>8 の◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)を
>>7の◇7 ブロッキング関係をまとめた上で、1レスに合併してください。
868名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:47:26.19 ID:OCCiSvAu0
>>863
徴兵制があってもアメリカは15年もベトナムと戦争したよ
韓国も徴兵制あったけどベトナムに出兵した

侵略戦争を防ぐという観点では憲法9条の方がはるかに信頼性がある
869109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 21:48:04.97 ID:IzWb6sCG0
×>>7の◇7 ブロッキング関係をまとめた上で、1レスに合併してください。
>>9の◇7 ブロッキング関係をまとめた上で、1レスに合併してください。
870109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 21:48:43.30 ID:IzWb6sCG0
>>868
NGにはスルーしてください。
871名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:50:32.72 ID:8sJacS2r0

藤本美貴の焼き肉店(美貴亭)で16人が食中毒 - ニュース30over
http://www.news30over.com/archives/6295605.html … 
http://geinounewstokudane.blog76.fc2.com/blog-entry-212.html … 
872名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:56:38.20 ID:tjlykRtw0
>>868
だからアメリカは圧倒的有利なはずのベトナムで文字通り泥沼化した結果
史上初めて他国との戦争で負けたんだよ
戦争をしたくない国が戦争で勝てるわけがないもの
徴兵制が戦争抑止になるというのはももはや常識

朝鮮人は暴れに行っただけ
戦争どころかまともな出兵でもないから全く考慮に値しない

憲法9条があれば支那は攻めてこないの?
873名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:58:53.24 ID:1vYj6l6H0
また同じ事を繰り返している
そもそも自分が徴兵されることのリアリティが無い奴が言っても
説得力が無い
874名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:01:14.05 ID:Fs33ux2y0
>>859
なぜ南が抜けてるんだ
875名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:04:25.26 ID:tjlykRtw0
♪いつもの人がアンジェラアキ〜
876109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 22:06:56.79 ID:IzWb6sCG0
具体的には本スレテンプレの圧縮です。
>>X  看板
>>X  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>X  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>X  ◇2 新着記事
>>X  ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>X  ◇4 三羽烏関係
>>X  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>X  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>X  ◇7 書籍・関連資料・参考文献
>>X  ◇8 反規制諸組織
>>X  ◇9/1団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>X  ◇9/2団体の広報・活動・会合掲示 その2
>>X  ◇10 予備(省略)
>>X  ◇11 パブコメ纏め
>>X  ◇12 新規のパブコメ
>>X  ◇13 新規のパブコメ結果報告
>>X  ◇14 締め切り間近案件
>>X  ◇15 インデックス
877名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:07:07.84 ID:1vYj6l6H0
基本的にアレな人は嫌がらせが好きなだけなんです
そのくせ 後ろめたさを感じていてそれを正当化する根拠を求める

でも理屈で語るのが下手だから 単純な理屈を求める
そしてどいつもこいつも似たり寄ったりに収斂進化していくのさ
878109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/06(土) 22:10:14.02 ID:IzWb6sCG0
という訳で、大変お疲れでしょうが、テンプレの合併処理とindexの新設>>876の例を◇15に
及び整理をお願いします。
879名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:17:36.84 ID:6is2XJqI0
>>877
そこまで解ってるならもう話題にする必要もないのさ
880名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:46:39.07 ID:fg/TA3LL0
麻生元首相、訪韓し大統領と会談へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349525773/

麻生が訪韓で自民シンパのニュー速+民大困惑ww
881名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:48:46.23 ID:kmtGDmQk0
「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/jourei/comment2410.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/523061.pdf

平成24年10月31日(水曜日)まで(必着)
入れ墨に関する改正、メディア規制には言及なし、一応参考までに、


「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案、広聴会の開催

平成24年10月23日(火曜日)10時00分〜11時30分
埼玉県県民健康センター 会議室C(1階)(定員100名)
10/19までに事前予約先着順
882名無したちの午後:2012/10/06(土) 22:56:01.44 ID:kmtGDmQk0
>>867>>869

また避難所のあるしたらばに別スレ建てる形で?

アニメ・出版業界関係・その他 で1スレ建てて◇5
ブロッキング関係 で1スレ建てて◇6併合の上新◇6
以下ナンバー繰り上がり、
883名無したちの午後:2012/10/06(土) 23:13:29.71 ID:HpKvYdu50
>>862
中華思想が自国の領土を売るわけないがな
884名無したちの午後:2012/10/06(土) 23:19:56.36 ID:1vYj6l6H0
>>880にある記事のせいで暴れていたの?
885名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:03:54.74 ID:6x+tl92DO
>>880
この記事見て驚いたよ。
すごく嫌な予感がするんだけど。
麻生氏は韓国に行って何を話すのだろうか。
886名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:29:52.33 ID:cYio+cYK0
麻生って勝共推進議員だし統一教会から信者秘書受け入れ続けてるヤツじゃん
バ韓国に行くことのどこに驚く要素があるんだか
887名無したちの午後:2012/10/07(日) 06:34:30.71 ID:azta0Bm/0
岡田副総理、原発事故は「幸運だった」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121006-OYT1T01002.htm
政治】民主・岡田氏「幸運で最悪の事態回避」 福島原発事故で発言
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1349522068/
888名無したちの午後:2012/10/07(日) 06:59:45.89 ID:EXm3Tk2N0
>>813
それはない。基本的人権、天賦人権は先天的に存在する権利。
お前の言ってるのは自然権の否定だよ。
889次スレ◇2:2012/10/07(日) 07:30:37.44 ID:Gcxh3qLc0
◇2 新着記事

・YouTube、著作権対策機能を強化 左右反転動画も検出可能に
・性犯罪福祉犯 弁護士の視点 奥村 徹
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/388-389

・野沢雅子、有害図書が原作も「とんでもない」(アニメ映画「アシュラ」舞台あいさつにて)
・ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
・総務省より青少年のインターネット・リテラシー指標の研究についての報告書が公表されました。
・藤本由香里「【重要】都条例「非実在青少年」の規制について」堀あきこ「やおい/BLについて語るということ」等資料
・[児童ポルノ・児童買春]京都府児童ポルノの規制等に関する条例の解説書は存在しない。
・違法ダウンロードの心配なし、正規配信示す「エルマーク」発行先は1493サイト
・第627回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む
・『娘や息子に迫る“魔の手”は親の想定を越えたのか? 知らないと悔やむ「子どもを狙う犯罪」の死角と対策』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/384-387

10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
11/25 14:00〜17:30 うぐいすリボン・つくば講演会 〜インターネットの自由と倫理〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/44
890次スレ◇5:2012/10/07(日) 07:31:31.72 ID:Gcxh3qLc0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/15
891次スレ◇6:2012/10/07(日) 07:32:12.35 ID:Gcxh3qLc0
◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
892次スレ◇12:2012/10/07(日) 07:33:05.66 ID:Gcxh3qLc0
◇12 822 初出パブコメその他

10/30「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/10
11/18「北海道教育推進計画(改定原案)」についての意見を募集します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/9

10/17 21時〜『ビジネステレビ誠』第13回 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/74
10/27 13:30〜17:45 2012年度JASRAC秋学期連続公開講座(第3回)第1部 音楽著作権ビジネスの現状と課題、第2部 ダウンロード刑罰化の問題点と今後の課題(仮題)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/73
11/23 14時〜16時 鹿児島市:女性への暴力を考える講演会「「女性への性暴力」と被害者支援」
11/14〜12/12 18:30〜20:30 鹿児島市男女共同参画セミナー(市民活動応援編)全5回、〆切11/6
12/5 鹿児島市男女共同参画セミナー第4回(別枠で50名先着順〆切11/27)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/75
2013/3/30〜31 9:00〜17:00 アニメコンテンツエキスポ2013
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/72
893次スレ◇12:2012/10/07(日) 07:33:58.69 ID:Gcxh3qLc0
◇13 822 初出パブコメ等結果報告

第4回 ポルノ被害と女性・子どもの人権シンポジウム
「国際的に広がる性売買被害 〜オーストラリア・韓国・日本の現状から〜」レポート
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/38
894次スレ◇14:2012/10/07(日) 07:45:27.23 ID:Gcxh3qLc0
◇14 締切間近案件

10/6〜8「非実在少女のるてちゃん」大阪公演 のるてちゃん便乗オフ会大阪編
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/25-26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/68
10/12 千葉県習志野市平成24年度男女共同参画審議会第2回会議の開催をお知らせします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/12〆切「山口県男女共同参画審議会」委員の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/13 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令の一部を改正する政令案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/65
10/14 13:00〜 上野千鶴子氏 講演「堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/16
10/16「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集を行います
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/7
10/17 21時〜『ビジネステレビ誠』第13回 著作権改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/74
10/21(10/10〆切)山口県平成24年度男女共同参画フォーラムの参加者を募集します!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/60
10/22 沖縄県男女共同参画審議会委員の公募について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/66
10/26 栃木県青少年問題協議会の委員募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/61
10/27 14時〜16時 2012年度ポラリスプロジェクトジャパン連続セミナー第3回《人身取引を知っていますか?》「日本の子供たちをとりまく売春・ポルノ被害の現状と課題」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/70
10/27 13:30〜17:45 2012年度JASRAC秋学期連続公開講座(第3回)第1部 音楽著作権ビジネスの現状と課題、第2部 ダウンロード刑罰化の問題点と今後の課題(仮題)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/73

10/28以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
895名無したちの午後:2012/10/07(日) 07:47:27.10 ID:Gcxh3qLc0
次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>839 >>5 >>6 >>890 >>891

>>10 ナンバー訂正◇8→◇7

>>11 ナンバー訂正◇9→◇8

>>12 ナンバー訂正◇◇10/1 →◇9/1

>>13 >>892 >>893 >>894

>>895 ナンバー◇15追加、適宜アンカー修正 >>18


一部テンプレナンバー訂正(繰り上がり)
◇10は予備で欠番、◇11以降はそのまま変更なし
インデックスにナンバー割り振り◇15
896895をこちらに訂正:2012/10/07(日) 07:50:36.75 ID:Gcxh3qLc0

訂正次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>889 >>5 >>6 >>890 >>891

>>10 ナンバー訂正◇8→◇7

>>11 ナンバー訂正◇9→◇8

>>12 ナンバー訂正◇◇10/1 →◇9/1

>>13 >>892 >>893 >>894

>>876 ナンバー◇15追加、適宜アンカー修正 >>18


一部テンプレナンバー訂正(繰り上がり)
◇10は予備で欠番、◇11以降はそのまま変更なし
インデックスにナンバー割り振り◇15
897名無したちの午後:2012/10/07(日) 07:53:05.15 ID:Gcxh3qLc0
退避先

エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
898名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:03:43.73 ID:4eCH4Gje0
てんたまさんのツイッターより
ttp://twitter.com/tentama_go/status/254640762942275584
てんたま@tentama_go
大阪市HPに無差別殺人予告の書き込み容疑で逮捕・起訴されてた男性が検察の判断で釈放に。
男性のPCが遠隔操作系のウィルスへの感染が判明、冤罪の可能性が出てきたため。
児童ポルノをダウンロードするウィルスあったりもするので、対策はきちんと
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html
10:54 AM - 6 Oct 12

これって、アニメ演出家が逮捕された事件だよね
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120827/tro12082705030001-n1.html
逮捕当時からウイルスか無線の乗っ取りじゃないかって言われてたけど、やっぱりそうだったみたい
報道する側が異様に「アニメ演出家」を強調してたっけ
ああいう報道の仕方は反省してほしいと思う
899名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:07:53.52 ID:Gcxh3qLc0
当初から冤罪の疑いがあったアニメ演出家の一件、
どうも本当にその線が濃厚に、

HP書き込みで起訴の男性を釈放
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html
大阪市に殺人予告、第三者の疑い=ウイルス感染で脅迫文言―演出家、無実か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000009-jij-soci
900名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:09:02.37 ID:Gcxh3qLc0
>>898
被った失礼
901名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:30:07.11 ID:s/F4IONs0
冤罪の可能性があるから、脅迫罪も偽計業務妨害罪もなくさなきゃダメだな。
お前らの理屈からすればそうなるよな。
902訂正 次ぎスレ◇5:2012/10/07(日) 08:35:14.93 ID:Gcxh3qLc0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/16
903名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:35:19.88 ID:24gW+TUG0
628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 08:15:35.07 ID:ZqUaNC1m0
11月1日からは、「サイバー犯罪条約」が発動するから、
もっと、厳しくなるね。

例えば、日本で合法でも他の「サイバー犯罪条約」批准国側で
違法だったら、アウト。

しかも、通信履歴が全て保全され、通信を全て傍受されるから、
youtubeやニコを視聴しただけでも
下手をすれば、動画・画像のリンクや動画・画像を埋め込んだサイト
へのリンクを踏んだだけでも逮捕される可能性が高いと思う。
904895をこちらに訂正:2012/10/07(日) 08:36:56.72 ID:Gcxh3qLc0
何度も失礼

再訂正次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>889 >>5 >>6 >>902 >>891

>>10 ナンバー訂正◇8→◇7

>>11 ナンバー訂正◇9→◇8

>>12 ナンバー訂正◇◇10/1 →◇9/1

>>13 >>892 >>893 >>894

>>876 ナンバー◇15追加、適宜アンカー修正 >>18


一部テンプレナンバー訂正(繰り上がり)
◇10は予備で欠番、◇11以降はそのまま変更なし
インデックスにナンバー割り振り◇15
905名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:48:19.79 ID:Gcxh3qLc0
こういう時は面白おかしくデマ飛ばすのがいるから、あるいは勝手な思い込みとか、
いずれにしてもソースの無い話はいったん疑うのがよろしいかと。

906名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:55:45.03 ID:cOzGQ3WPi
アニメ演出家の人、やっぱ冤罪だったか
演出家じゃなきゃここまで騒がれなかったろうにな
907名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:05:58.05 ID:4gMgWswL0
マスゴミは毎度毎度書いちまえば勝ち的な記事で風評被害を狙うからねえ
はいはい世論誘導世論誘導

だからゴミ呼ばわりされてるわけだが
908wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 10:08:09.74 ID:d895lDCG0
>>901
マジレスもあれだけど、書き込みという結果があって初めて「誰がやったのか?」という話になるこういう件に対して
同じように結果だけ見ればログが残っていても、たとえばつべなんかで視聴とダウンロードは区別つかないから
ダウンロードがあったのかわからない状態でも疑えるようなもんだし
909wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 10:11:35.98 ID:d895lDCG0
それと違法行為で実際に与えられる損害の大きさを比較して「捜査や逮捕などの人権制限・または冤罪の危険に釣り合うか?」というのは
立法の上で重要な観点だから。だったはず。

分割でごめん
パソコン新調したら当たり前だけど忍法帳が消えた
910名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:16:46.27 ID:rUX8PzLL0
>>860
仮に徴兵制あっても女性や40歳以上の男は徴兵されずに済むからなあ

「自分が戦争にいかなくて済み、本土決戦にならずに済むなら若者がいくら戦争にいかされようが構わない。むしろ若さを謳歌するリア充の若者達が戦争で死ぬのはメシウマ」
位に思っている酷薄な人間が人類の中で何割かを占めているだろう。その事を思えば歴史が繰り返すのも不思議じゃない
そしてそんな同胞愛すら無い人間達が他人に愛国心を強制したがる右翼なる訳だよ
911名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:38:32.33 ID:nDiIGZMz0
>>885
自民は6月か7月頃には韓国から招待されて韓国行ってた報道あったよ
韓国は政権交代後をにらんでとっくに動いてたってことでその延長じゃね?
912名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:50:09.18 ID:G6wK8I+J0
実際30歳超えてみると20代前半なんて子供に見えるな
新入社員とか見ててもそんな感じにしか見えん
日本は高齢化してるから年寄りの観点で法律が作られる
実際児ポ法なんかもその一環だろう
みんな自分が若かった頃の気持ちを忘れている
これが老害の押し付けというやつだ
こういったものを反面教師としてどんなに年を取っても
若者叩きだけはしたくないものだ
913名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:51:24.50 ID:+Dzpp9TLP
>>910
あ、それ俺。
俺 …40過ぎ、一応定職持ち、軍需株と薬品会社株持ち
親族…徴兵適齢期の男性無し、および公共機関勤務多し
戦争が始まって損する人間が周囲にいないw
914名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:58:47.14 ID:EXm3Tk2N0
>>910
だよな。国旗国歌強制にはノーと言っていかないと
915名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:00:32.45 ID:EXm3Tk2N0
>>910
後自衛隊員だけにそれを強いるのもおかしいよな。
日本は平和憲法の国だよ。自衛隊を解散して平和憲法によって日本を守るべきだよな
守れないなら滅びればいいんだよ
916名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:01:05.49 ID:EXm3Tk2N0
>>859
とんでもないよな。君が代日の丸にノー天皇一家にノー
平和憲法にイエス。これが大切
917名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:01:50.90 ID:EXm3Tk2N0
>>913
よくないよな。軍需産業は廃止にしていかないとな
918名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:05:52.81 ID:EXm3Tk2N0
>>831
自衛隊は解散すべきだよな。自衛隊だけに人殺し路させて自分たちは後ろでぬくぬくとしているのは
おかしいだろう。日本は平和憲法があるから大丈夫だよ。しっかりそれを守ることが
日本にとって一番。
919名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:38:17.18 ID:z8LBzaKh0
912以降が見えない
平常運転だな
920名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:40:59.92 ID:2qbqQD8S0
(´・ω・`)

ネロはこの年9歳になった男の子。
祖父のジェハンお爺さんと毎日隣のアントワープという町まで
村の牛乳を運ぶ仕事を手伝っています。
二つ年下のアロアとは大の仲良しで、いつも二人は一緒でした。
921名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:46:36.32 ID:jGNqk3Lz0
>>911
だとしたら そのあとに事件が起きたんだから
外交能力なんてあてにならんわな
922名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:46:39.25 ID:EXm3Tk2N0
>>872
平和憲法を守ることが憲法21条の表現の自由を守ることにつながるよ。
九条は無視していいが21条は守れでは虫がよすぎるよ。
それに戦争こそ表現の自由を奪う。だったら戦争なんてすべきではない。
923名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:47:20.51 ID:EXm3Tk2N0
>>868
だよな。一刻も早く自衛隊をなくさないと。
924名無したちの午後:2012/10/07(日) 11:58:29.38 ID:2qbqQD8S0
ネロの住むブラッケン村世界最大級の港を持つアントワープ〔アントウェルペン〕
郊外の小さな村がネロの住むブラッケン村です。
村には領主のコゼツ家〔アロアの家〕と数十世帯の村人たちが住み、
多くは牧畜や農業などで生計を立てています。
925名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:13:54.02 ID:Nr77lum/0
>>910
自分達は散々若い頃に自由と繁栄を謳歌しておいてな。
926名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:16:55.85 ID:EXm3Tk2N0
>>925
そのとおりだよな。今こそ日本は自衛隊解散と安保破棄を
して、平和憲法での日本の平和を守っていくべきなんだよな
自衛隊や米軍に戦争を押し付けて自分たちは後ろで笑ってみているなんてのはおかしいからね
927名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:36:34.79 ID:qQ6jfXuf0
大阪市HPに殺害予告のアニメ演出家 冤罪確定で釈放
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349544750/
928名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:54:22.08 ID:2qbqQD8S0
まぁここが荒らされてこれじゃあ駄目だわと気付いてその分リアルで行動する人が出ればいいってくらい
ネットは何かやっている錯覚を与えるからな
929名無したちの午後:2012/10/07(日) 13:00:25.00 ID:S/d1vgmR0
>>925
現在強そうな事を、銃後で吼えてる老人達の事かw 洒落にならんよなぁ
930名無したちの午後:2012/10/07(日) 14:16:39.49 ID:ZQ97dVxoO
>>926
麻生氏は韓国に何をしに行くのだろうか?
931名無したちの午後:2012/10/07(日) 14:42:59.73 ID:ZQ97dVxoO
いつも思うんだけど、肉屋を熱烈に支持する豚な嫌いなアニメーターやエロ漫画家は
なんでこういう機会に日本の純国産を目指さないをだろう?
アジアの外国が気に入らないと言いつつ、自分の生活の仕事ではアジアの外国にアニメの動画を発注したり
アジアの外国のコミケに参加したりして
いつも言ってる言葉と行動が違っていると思う。
932名無したちの午後:2012/10/07(日) 14:45:33.33 ID:ZQ97dVxoO
>>931訂正
>いつも思うんだけど、肉屋を熱烈に支持する豚なアニメーターやエロ漫画家は
933名無したちの午後:2012/10/07(日) 15:02:31.87 ID:JIpwgZCe0
このスレも37位か!
随分、人気が堕ちたな?
934名無したちの午後:2012/10/07(日) 15:03:48.32 ID:JIpwgZCe0
>>930
竹島の件だろう?
935名無したちの午後:2012/10/07(日) 15:27:38.46 ID:p+KSN5930
そりゃ、自公民が規制派ばかりだからね。人気も落ちるわw
936名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:00:24.49 ID:ZQ97dVxoO
表現規制が無くなって平和になってこのスレが落ち着くのは別に良いことでは。

「7人の侍」のラストシーンは農民が平和を取り戻して畑を耕すシーンだよ。
戦った侍たちはそれを遠くから眺めているシーン。
そんなもんでしょ。

中には戦いを忘れられない人や、戦いのために戦いを求める人もいるかもしれない
人生は人それぞれだね。

ちなみにこのスレの前身のスレは10年前から続いてるから
スレが無くなることはたぶん無いよ。
そうだよね、顔文字氏と青識氏?w
937名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:10:32.14 ID:9KCAkFAx0
なんやかんやで822スレも続いているからなぁ
938名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:14:37.86 ID:TFNx7sRD0
こうしてみると初期から結構変わったんだなぁ
でもどの美柑も可愛いなぁ

ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/d/i/l/dilemmanichijyo/1330145485558.jpg
939名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:16:08.01 ID:p+KSN5930
まあ、表現規制はともかく、エロゲ自体がもう下火だからねぇ。
扱う店も減る一方だし。
940名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:18:38.85 ID:TFNx7sRD0
今の10代はエロゲなんかしないもんな。
というか男女逆になって、女が性欲もてあまして
男を襲うのが10代の特徴。もちろん男がブスに興味ないように
女もイケメンしか襲わないわけだけど
941名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:19:36.01 ID:p+KSN5930
かもなww
942名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:21:04.30 ID:TFNx7sRD0
【話題】 SEXをしてから付き合うかどうかを判断する女性が増えている・・・傷つく男性 「ヤリ捨てられた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349585451/
943109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:37:48.41 ID:9Hh+0VC00
>>882
Yes sir
944109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:46:02.22 ID:9Hh+0VC00
>>889 >>890 >>891 >>892 >>893 >>894
お疲れ様です。

index
>>895Ver.1
>>896Ver.2 訂正パッチ込み
>>902 修正訂正項目
>>904Ver.3 再修正

お疲れ様でした
945109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:46:35.94 ID:9Hh+0VC00
HP書き込みで起訴の男性を釈放 10月7日 1時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html
大阪市のホームページに無差別殺人を予告する書き込みをしたとして、
逮捕・起訴された男性について、大阪地方検察庁が事件と無関係の可能性が出てきたと判断し、
男性が釈放されたことが分かりました。

男性のパソコンに特殊なウイルスが感染し、第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明したためで、
いったん起訴された被告が検察の判断で釈放されるのは異例なことです。

ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします。大阪・日本橋の歩行者天国にトラックで突っ込みます」と、
無差別殺人を予告する書き込みがされました。警察はインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」などをもとに、
大阪・吹田市の42歳の男性が自分のパソコンで書き込んだと判断して、この男性を逮捕しました。

男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して容疑を否認しましたが、大阪地検は偽計業務妨害の罪で起訴しました。
ところが、検察や警察関係者によりますと、その後、男性のパソコンが特殊なウイルスに感染し、
第三者が遠隔操作してインターネット上に書き込みができる状態になっていたことが分かったということです。

大阪地検は男性が事件に無関係の可能性が出てきたと判断し、先月、裁判所に勾留の取り消しを請求し、男性は釈放されました。
検察は在宅での捜査を続けていますが、いったん起訴した被告について、みずから勾留の取り消しを求めるのは異例です。
今回の事件と同じIPアドレスからは、ことし8月、日本航空に「旅客機に爆発物を仕掛けた」という電子メールが送りつけられ、
ニューヨークに向かっていた旅客機が成田空港に引き返すトラブルも起きています。
946109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:48:06.88 ID:9Hh+0VC00
逮捕・起訴の経緯(続き>>945

ことし7月29日、大阪・中央区のホームページに「来週の日曜に大量殺人をします。
大阪・日本橋の歩行者天国にトラックで突っ込み歩行者をひき殺します」などと、
無差別殺人を予告する内容の書き込みがありました。

およそ1か月後の8月26日、大阪府警察本部は、大阪・吹田市の42歳の男性が書き込みした疑いが強まったとして、
威力業務妨害の疑いで逮捕しました。警察によりますと、書き込みが送られた発信元のIPアドレスや、発信元の端末の識別番号を分析した結果、
逮捕された男性が自分のパソコンから発信していた疑いが強まったということです。

同じパソコンからは8月1日、日本航空に「旅客機に爆発物を仕掛けた」という電子メールが送られ、
旅客機が成田空港に引き返すトラブルも起きていました。大阪地方検察庁は、先月14日、
「書き込みによって市の職員や警戒にあたった警察官の業務を妨害した」として、
偽計業務妨害の罪で男性を起訴しました。しかし、男性は無差別殺人の書き込みをしたという容疑について、
逮捕前の任意の聴取の段階から「心当たりも身に覚えもない」と一貫して否認していました。
947109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:48:59.40 ID:9Hh+0VC00
IPアドレスとは
インターネットに接続するパソコンや携帯端末には、それぞれ「IPアドレス」という、
ネット上の住所にあたる番号が割り当てられています。この番号を調べれば、インターネットの掲示板に書き込んだり、
メールを送信したりしたパソコンなどを特定することが可能です。一方で、他人の無線LANのアクセスポイントに接続したり、
パソコンのネットワークの設定を書き換えたりすれば、本来とは別のIPアドレスになりすますことも可能です。
また、他人のパソコンをコンピューターウイルスに感染させて、別のパソコンから遠隔操作すれば、
ネットワーク上に他人のパソコンのIPアドレスだけが残ります。

専門家は
セキュリティー会社の杉浦隆幸社長は「IPアドレスからは個人を特定することもできるが、
一方で、アドレスを詐称して他人になりすまこともできるため注意が必要だ。
捜査に利用する場合には、パソコンに残るインターネットの閲覧履歴など、
複数の情報とあわせて使用することが重要だ」と話しています。

踏み台ぐらい想定しろバカ>三重県警
948109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:50:07.38 ID:9Hh+0VC00
▽ 遠隔操作ウイルス 三重でも男性釈放 (10月7日 12時11分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015575821000.html
大阪市のホームページに無差別殺人を予告する書き込みをしたとして逮捕・起訴された男性が、
事件と無関係の可能性が出てきたとして釈放された問題で、この男性のパソコンが感染していた特殊なウイルスは、
三重県警察本部が、先月、別の書き込み事件で逮捕した男性のパソコンにも感染していたことが、
警察関係者への取材で新たに分かりました。警察はこの男性を釈放しました。

ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします」などと、
無差別殺人を予告する書き込みをしたとして、大阪・吹田市の42歳の男性が逮捕され、
その後、起訴されました。ところが、その後の調べで、男性のパソコンが特殊なウイルスに感染し、
第三者が遠隔操作してインターネット上に書き込みできる状態になっていたことが分かり、
大阪地方検察庁は、先月、男性が事件に無関係の可能性が出てきたと判断して、
裁判所に勾留の取り消しを請求し、男性は釈放されました。

警察関係者によりますと、男性のパソコンが感染したのと同じウイルスは、
三重県警察本部が先月14日に威力業務妨害の疑いで逮捕した27歳の男性のパソコンにも感染していたことが新たに分かりました。
この男性は、インターネットの掲示板に「伊勢神宮を爆破する」などと書き込んだとして逮捕されましたが、
この男性が「身に覚えがない」と一貫して容疑を否認したほか、警察が詳しく調べたところ、
この男性のパソコンに何者かが不正にアクセスし、男性のIPアドレスから掲示板に書き込みをした可能性があることが分かったということで、
起訴はされず、逮捕から1週間後に釈放されたということです。パソコンに残っていた感染したウイルスのファイルの名前も、
大阪と三重で同じだったということです。

警察関係者によりますと、このウイルスの存在は、これまで日本国内で確認されていなかったということで、
警察は、このウイルスがパソコンに感染した詳しいいきさつについて捜査を進めています

#日本国内で確認されていなかったということで、
日本にまともなアンチウイルスをソフトを開発している企業はなく全て欧米便りですがなにか?
949109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 16:57:03.25 ID:9Hh+0VC00
#男性のパソコンに特殊なウイルスが感染し、
全然特殊じゃねえよ!TCP/IPの基礎技術を持ち、それなりのコードを書ける人間なら
そのプログラムは書けるし、そもそもリモートコントロールに伴う各ノードの制御は、
M$Windowsの、一モジュールであり一正規サービスとして実装されているわけで、
それ使えなくしたら、LAN(ローカルネットワーク)も組めねえわ

#第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明
だから、M$Windowsのコントロールパネルすら見たことねえのかと小一時間。
既にWindows98x/NT/2kで実装済みだよ。
950名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:59:15.90 ID:Nr77lum/0
プリキャア叩きの時に竹内理論を持ち出して「冤罪の覚悟がない奴がオタクになるな」
と言ってた連中、この一件には知らぬ存ぜぬだ。
951名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:01:51.92 ID:I9LQZWjE0
冤罪増えるだろうなぁ。点数稼ぎ楽だから自省はしないだろうな
それなりの冤罪ペナルティ付けないと警察は・・・
952109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 17:09:04.86 ID:9Hh+0VC00
エロゲ表現規制対策本部 テンプレ インデックス

>>1   看板
>>2   ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>3   ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>889 ◇2 新着記事
>>5   ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6   ◇4 三羽烏関係
>>902 ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>891 ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>10  ◇7 書籍・資料関係
>>11  ◇8 反規制諸組織等
>>12  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>13  ◇11 パブコメ纏め
>>892 ◇12 初出パブコメその他
>>893 ◇13 初出パブコメ等結果報告
>>894 ◇14 締切間近案件
>>952 ◇15 インデックス
953109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 17:10:35.14 ID:9Hh+0VC00
◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示

うぐいすリボン主催講演会、堺市立図書館BL小説廃棄要求事件を振り返る
ttp://kokucheese.com/event/index/40527/

講師:上野千鶴子さん(東大名誉教授)
日程:2012年10月14日(日)13:00〜
場所:日比谷図書文化館コンベンションホール
入場:無料・要申込

うぐいすリボン・つくば講演会 〜インターネットの自由と倫理〜
ttp://kokucheese.com/event/index/50871/

日時:2012年11月25日(日) 14:00〜17:30
場所:つくば国際会議場 中会議室202B
受講:受講料無料 一般参加可能
参加費:無料 定員:50人(先着順)
954wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 17:10:40.19 ID:d895lDCG0
>>936
もし「顔文字氏」があっしの以前のコテの事だったら、自分は保坂無双枝野無双以降です、ここ来たの
俺の事じゃなかったらごめん。
どっちにしろ、まだしばらくこのスレは勢い保つだろうなあ。悲しいことに

青識さん今頃なにしてるんだろう
955アウチ修正◇9/1 暫定的にこれ良し:2012/10/07(日) 17:12:16.22 ID:9Hh+0VC00
エロゲ表現規制対策本部 テンプレ インデックス

>>1   看板
>>2   ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>3   ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>889 ◇2 新着記事
>>5   ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6   ◇4 三羽烏関係
>>902 ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>891 ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>10  ◇7 書籍・資料関係
>>11  ◇8 反規制諸組織等
>>953 ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>13  ◇11 パブコメ纏め
>>892 ◇12 初出パブコメその他
>>893 ◇13 初出パブコメ等結果報告
>>894 ◇14 締切間近案件
>>952 ◇15 インデックス
956109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 17:15:05.03 ID:9Hh+0VC00
>>951
何れにせよ「逮捕」「起訴」された汚名は絶対に取れないからね
(今日は非常に機嫌が悪いらしい)
957109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 17:18:57.50 ID:9Hh+0VC00
>>954
>青識さん今頃なにしてるんだろう
法学板か、それとも違い場所かねえ。

何れにせよ、このスレで、取り扱う基本的な法、法理論や理念の、
現実的且つ普遍的な解釈を確立したのは
あおしきあんちゃんだからねえ。
ワシだってその生徒にすぎない。
958wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 17:19:40.10 ID:d895lDCG0
次スレたてられる方お願いしまーす
>>909状態で俺無理
959名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:45:50.16 ID:nydVWlQ30
立てます
960名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:54:44.21 ID:nydVWlQ30
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/

立てました
961名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:58:23.18 ID:ZQ97dVxoO
>>954
顔文字氏はずっと昔から別人。
すごい核心を突いたブラックジョークを言う人。
昔はかなり面白いこと言ってたんだけどな
最近はイデオロギッシュ?
962wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 18:00:18.66 ID:d895lDCG0
>>960
乙〜

>>961
最後に「・」が付く人?
963名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:10:40.55 ID:ZQ97dVxoO
>>962
そそ。
スレ住民が保守と新自由主義とリバタリアンとリベラルと社会主義
とコミュニティアリズムと国家社会主義とアーナキズムも全部ごちゃまぜだった。

自由を否定する自由の論争とか。
今だと論点がまた変わって来るんだろうね。
964名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:13:13.77 ID:nydVWlQ30
>>963
ありゃただの現実逃避のニートじゃなかったのか
965109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 18:19:39.25 ID:9Hh+0VC00
あの頃はケツに火がついていたし、何よりも明確な脅威が目の前に迫っていた訳で。
共同の敵の前では、論議が内部で爆発しても、明確な脅威がある以上空中分解は自滅だった。
しかし、今はそうではない。脅威はその明確さを潜めて不明瞭な物体となり、識別も難しくなり
その動きも、対抗してきた誰かの利益の一部に関わっており、それを大きく言うことは出来ない状態。
違法DLと海賊版がいい例さ。これは完全な否定を行うと、自らの権益の否定につながる、ジレンマの下にある。
故に、昔は脅威が「全部まとめて消毒だ!()」だったのが「個別案件への各個攻勢」に変わり、そのプロセスも
複雑性を増したために、三年前のように一掴みに「反対」と強固に主張できない状況が醸成されているのが現状の戦勢である。

まあ、予想の範囲内ですので。
966名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:32:15.84 ID:EXm3Tk2N0
>>934
竹島は放棄すべきだよな。>>957
>>957
そのとおりだよね。彼は前回の選挙で民主支持になることを後押ししてくれた。
反天皇、外国人参政権賛成、人権救済法案賛成することを躊躇しなくて済むようにしたんだよね
戻ってきてほしいよ
967wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 18:36:32.96 ID:d895lDCG0
>>963
んな昔からいる人だったんか。知らなかった
968名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:39:40.02 ID:EXm3Tk2N0
>>965
次もしっかり民主を支えていかないとな。一刻も早く外国人参政権と人権救済法案を成立させて
ネトウヨという汚物を消毒しないと大変なことになるよな
969名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:43:38.19 ID:nydVWlQ30
結局、アニメ演出家含めて、警察の怠慢で誤認逮捕とか、ひでえ話にも程があるな
970109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 18:46:05.82 ID:9Hh+0VC00
警察官の試験にTCP/IPの基礎技術、C言語、Perl+CSS等の技術論を加えたら
筋肉バカは採用が激減されるかもなあ
971名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:47:52.53 ID:EXm3Tk2N0
>>957
後安保を破棄しても全く問題ない。
児ポ規正法改正案をするくらいなら滅びたほうがましと後押ししてくれたのが彼
972109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/10/07(日) 18:48:24.25 ID:9Hh+0VC00
少なくともサイバーポリスの部署に移動する場合は試験を義務付ける。
なんせ県庁から町役場までそうだけど、基本部署における人材の移動は基本たらい回し。
専門性が必要とされる部署は別だがね、大概は「全部の部署を経験しておくべきだ」が主眼(お役所)

こんなこったから、何時まで経ってもおかしなのが税の部署に居るんだよな。
973名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:54:22.57 ID:EXm3Tk2N0
>>972
だよな。国旗国歌に忠誠を誓うより実務のほうが重要だよな。
国旗国歌の強要は表現の自由の侵害だしな
974名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:59:19.39 ID:4gMgWswL0
>>972
警察としては冤罪が増えようが全く困らないだろうからなあ。
金無し暇無しの「いち一般市民」が敵に回ったところで痛くも痒くもねえ。

むしろ「冤罪でも自白取れたら罰金ぶんどれてお得」くらいやりかねん。

身内裁きも酷いし自浄作用も糞もねえですわ。
975名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:02:55.18 ID:4gMgWswL0
つうか、109よ

過去スレで、警察やら司法やら検察やらが実際にやらかした事が話題になる度に
「当局を煽って敵に回したいだけの奴は黙れ(意訳)」とか言ってた気がするんだが。

そこら辺の認識は変わってないのか?
976wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 19:07:39.38 ID:d895lDCG0
NHK、朝晩ともに書き込み冤罪事件がトップニュースか
最低限の良心見せたな
それとも流石にやべえと思ったか
977名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:13:19.58 ID:4gMgWswL0
>>976
「現状では捜査しきれないから冤罪が起こる。冤罪防止のために、捜査権限強化が必要」

とか言いだす布石じゃねえすかね?
規制のマッチポンブは平常運転でしょ
978名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:14:57.80 ID:EXm3Tk2N0
>>977
まあ閣内に枝野さんがいるから安心だよな。しっかり支えていかないとな
979wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 19:18:57.26 ID:d895lDCG0
>>977
それで来るだろうと思ったんだがなー
てかマスゴミでネット犯罪取り上げられるとき大抵それだし
でも最低限の良心と言ったのは夜ニュースで、大阪地検に取材して「捜査段階でウイルスの可能性考えてなかった」みたいな話引き出してたり
専門家に「捜査の失敗。もっと慎重にやれ」断言させてたからね
980名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:26:53.55 ID:4gMgWswL0
>>979
とするなら、流石にやべえと思った線かと。
DL刑罰化との兼ね合いじゃないすかね。

「キャッシュセーフだから大した問題じゃない」という欺瞞を押し通し、運用期間で既成事実化するまで寝た子を起こしたくないとか。
ならば「ネット規制には慎重ですよー」というポーズが重要だ罠
981名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:32:32.77 ID:4gMgWswL0
つまり、
「ほらちゃんと自制してますよー。警察の恣意的運用とか無いデスよー。」
とかNHKまで使ってアピってんじゃないすかね。

サイバー条約も控えてるし、外面はお行儀良くするターンなんでしょ。
TPPによる恣意的運用への懸念を誤魔化したいとかもあるかもなあ。
982名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:34:58.10 ID:EXm3Tk2N0
>>981
TPPは野田政権は推進だからしっかり応援していかないとな
983wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 20:03:34.39 ID:d895lDCG0
>>980
いや、「流石にやべえ」ってのは犯人決めつけの実名報道やっちまったわけだからさ
面子ってもんあるから謝罪はできないだろうけど(しろよ)、訂正報道の代わりに大きく扱って
アリバイ作ったのかなって
984名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:07:49.12 ID:azta0Bm/0
しかしサンライズをクビになってもどうせ救済処置はないんでしょ
985名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:16:45.51 ID:XqMwJNQn0
Pir ◆lRynxPir1A    109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
Pir ◆lRynxPir1A    109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
Pir ◆lRynxPir1A    109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
Pir ◆lRynxPir1A    109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
Pir ◆lRynxPir1A    109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
986名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:19:47.64 ID:s/F4IONs0
>何れにせよ、このスレで、取り扱う基本的な法、法理論や理念の、
>現実的且つ普遍的な解釈を確立したのは
>あおしきあんちゃんだからねえ。

あいつは、4、50年前から言い尽くされている話をトレースしていただけなんですが?w
しかも、現実的ってw
現実社会のどこでも通用してない、ただの妄言なんですけどw
987名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:40:20.61 ID:4gMgWswL0
>>983
ああ、そっちすか。

こういうのこそ風評被害なわけだが、
「案の定風評被害をやっちゃってる」事をアピールすることにしかならないと思うんだが、

この程度のフォロー紛いで誤魔化せるか確かめてんかもねえ。
これが通るなら、言ったもん勝ちなことをやり放題。情報テロをやりまくれるってことになる。
988wiki編 ◆oAC065rU8M :2012/10/07(日) 20:52:07.83 ID:d895lDCG0
あら845でもトップニュースだった
989名無したちの午後:2012/10/07(日) 22:14:58.12 ID:DFa1qXDJ0
アニメホールとアダルトコミックを一緒に買ってお得! キャンペーン
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&docId=3077675926

LOないの?ってサポートに問い合わせようぜ
990名無したちの午後:2012/10/07(日) 22:42:37.53 ID:GJTksZqB0
冤罪逮捕きたこれ

HP書き込みで起訴の男性を釈放 10月7日 1時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html
大阪市のホームページに無差別殺人を予告する書き込みをしたとして、
逮捕・起訴された男性について、大阪地方検察庁が事件と無関係の可能性が出てきたと判断し、
男性が釈放されたことが分かりました。

男性のパソコンに特殊なウイルスが感染し、第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明したためで、
いったん起訴された被告が検察の判断で釈放されるのは異例なことです。

ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします。大阪・日本橋の歩行者天国にトラックで突っ込みます」と、
無差別殺人を予告する書き込みがされました。警察はインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」などをもとに、
大阪・吹田市の42歳の男性が自分のパソコンで書き込んだと判断して、この男性を逮捕しました。

男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して容疑を否認しましたが、大阪地検は偽計業務妨害の罪で起訴しました。
ところが、検察や警察関係者によりますと、その後、男性のパソコンが特殊なウイルスに感染し、
第三者が遠隔操作してインターネット上に書き込みができる状態になっていたことが分かったということです。

大阪地検は男性が事件に無関係の可能性が出てきたと判断し、先月、裁判所に勾留の取り消しを請求し、男性は釈放されました。
検察は在宅での捜査を続けていますが、いったん起訴した被告について、みずから勾留の取り消しを求めるのは異例です。
今回の事件と同じIPアドレスからは、ことし8月、日本航空に「旅客機に爆発物を仕掛けた」という電子メールが送りつけられ、
ニューヨークに向かっていた旅客機が成田空港に引き返すトラブルも起きています。



991名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:01:00.71 ID:Gcxh3qLc0
960 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 17:54:44.21 ID:nydVWlQ30 [2/4]
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/

立てました
992名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:02:10.02 ID:Gcxh3qLc0
遅レスだけど

>>960乙です。
993名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:06:31.58 ID:I9LQZWjE0
IP提出させて楽に点数稼げるお仕事です…がウイルス前提だと、とても大変なお仕事になるな

最近のはアンチウイルス入れても回避難しいのあるけど、警察にはアグネ○みたいに冤罪上等の
畜生道には堕ちて欲しくは無いけど、どうなる事やら…ていうか冤罪怖いわーマジで
994名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:21:08.99 ID:3gARIwaU0
自分たちもそれで捕まる可能性があることに気づいたんじゃない?<警察の人
警察関係だと確実に報道されるし
995名無したちの午後:2012/10/07(日) 23:32:32.37 ID:Gcxh3qLc0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1289632526/493

493 名前: ◆ovYsvN01fs [sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:35:52.81 0
宮崎さん危ないな。(群馬一区)
ネガキャン作戦の一環なのか、ツイッターでも妙なのに絡まれているし。

政権政党なのに群馬の民主は壊滅した
ttp://ameblo.jp/gusya-h/entry-11373277549.html
996名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:24:32.00 ID:XI2Y0EYp0
大阪府警 「パソコンの全ファイルを調べるには何十年もかかる」「今回のは相当高度なウイルス」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349621493/
997名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:34:47.67 ID:XGV/PYNs0
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/
998名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:39:37.30 ID:XGV/PYNs0
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/
999名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:40:58.44 ID:XGV/PYNs0
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/
1000名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:41:40.38 ID:XGV/PYNs0
エロゲ表現規制対策本部823
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349599605/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。