霊岳ソフト/たまソフト/UNKNOWN(・A・)Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
◆公式・関連サイト
「世界ノ全テノ全テ」
http://tamasoft.cc/
世界ノ全テ -two of us-
http://www.yetigame.jp/sekai/sekai.html

◆攻略wiki
プロジェクトケルベルス 攻略wiki
http://www35.atwiki.jp/productcerberus/

◆修正パッチミラーサイト
りぺあ 〜Patch Library〜
http://nawa.sakura.ne.jp/

◆前スレ
たまソフト(・A・)Part30
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255943969
2名無したちの午後:2012/09/28(金) 04:56:59.63 ID:7V25G+DV0
>>1
3名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:34:46.05 ID:tICorR0V0
>>1
4名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:36:41.07 ID:hPFRNTAO0
前スレ落ちたか
5名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:17:22.50 ID:RN7Kujom0
>>1

>>4
一番好きなの聞いて一人しか答えないうちに落ちたなw
6名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:26:57.43 ID:oBSccmwR0
コンセプション!!
7名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:14:07.72 ID:shm/L+8z0
落ちたか
8名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:14:23.64 ID:YQF/uVKB0
>>6
ニャンニャン!!
9名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:35:25.35 ID:Yv9zPIFE0
ノワリやプロケルの公式HPも消されてるみたいだけど、
そんなに維持費かかるもんなんかね?

1998年から更新停止したまま存在するようなメーカーもあるのに
10名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:49:54.10 ID:euILSs1D0
具体的にどこよ?
11名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:26:37.62 ID:Yv9zPIFE0
http://www.remus.dti.ne.jp/~acute/
acute 背景も立ち絵もBGMもないエロゲ「夢の坂」を発売後に更新停止
12名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:11:36.25 ID:ChgFoUv90
新作発売後のスレとは思えんなw
ノワリも作品別スレ結構書き込まれてたのに
13名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:25:40.29 ID:YECCldso0
焼き直しのくせに仕様が強気過ぎて売れなかったとか?w
14名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:35:14.72 ID:vkvjg1bq0
新品の限定版が3000円以下になったら考える
15名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:54:13.94 ID:kNmKwgIq0
一時的に驚異的な値下がりしてた尼の値段がもう安定し始めたから
もう大幅な値崩れは期待出来ないような

メーカーか流通がまだ大量に在庫隠し持ってたなら話は別だが
16名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:19:37.39 ID:uvEHPdD40
値下がりしてた時にかけようぜえ
17名無したちの午後:2012/10/05(金) 01:37:32.48 ID:TbUoo8Ea0
@たまおか
さて、ギャルゲ制作班を招集するか。
誰かやるー?

次があるのか…
18名無したちの午後:2012/10/05(金) 02:04:19.61 ID:rKldqO+m0
永遠の終わりに完全版来るのか?
19名無したちの午後:2012/10/05(金) 06:35:58.12 ID:qXEDvvRP0
>>17
どこで見れるの?
20名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:44:55.31 ID:eUiXQ0Pp0
>>19
ツイッター
21名無したちの午後:2012/10/07(日) 07:31:50.24 ID:7h7Pbjnv0
たまおかツイッターは見つからなかったぜorz
でも検索してたらこんなん見つけた

長浜めぐみ 長浜めぐみ ?@m_nagahama

@Kalxath 復活驚きました!たまおかソフトさんで新作を出していくのか私も気になります。
ロスチャのリメイクは・・・なかなか難しいかもしれませんね(´ー`;
2012年9月7日 - 20:12 ?
22名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:49:31.29 ID:vwaliFXq0
つかリメイクじゃなくゼロから作り直せよw>ロスチャ
23名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:31:00.90 ID:b3uq1tHn0
>>22
今話題性に溢れてる虚淵あたりに書いてもらえばたまソフトも起死回生狙えるんじゃね?
虚淵自身ダークヒーロー的な物語は好きだろ多分
24名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:49:01.37 ID:R3SCLyLB0
ロスチャってダークヒーロー要素あったっけ
25名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:56:49.54 ID:b3uq1tHn0
ああ、ゼロから作り直すんだったらって意味でね>>24
26名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:59:59.14 ID:lfmFKc6+0
設定やビジュアルからはダークヒーローなイメージはあった
だがシナリオはダークどころかヒーロー要素すらなかった
27名無したちの午後:2012/10/16(火) 06:12:53.73 ID:FB9F7kV+O
血まみれの藍を抱き抱えてるイラストのポスター見かけておっ!ってなったなぁ…
28名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:54:34.77 ID:ceLXu+pi0
でもあのポスターじゃ変身ヒーロー物に見えないんだよな
29名無したちの午後:2012/11/10(土) 13:42:19.40 ID:q7geP7bX0
主役がクズにも見えないのが唯一の救い
30名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:56:00.72 ID:RxP3Q+5O0
救われてねぇ!
31名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:13:26.91 ID:5GHSRAcn0
「ヒーローになりたかった人に捧ぐ物語」でありながら
ヒーローを描かなかったことが斬新だったと思います
32名無したちの午後:2012/11/20(火) 06:25:40.34 ID:FyQ1giSWO
ヒーロー詐欺
33名無したちの午後:2012/12/02(日) 18:38:40.46 ID:cSPE3lu50
創作作品の中でもヒーローになれないってことだよ
34名無したちの午後:2012/12/22(土) 12:33:58.94 ID:+y0XcO460
DMMの半額セールにノテノテ限定版出てるな
35名無したちの午後:2012/12/22(土) 13:00:35.20 ID:QdTB9+Hv0
ワゴン化してるからなあ
36名無したちの午後:2012/12/23(日) 07:45:47.25 ID:5lj83rCE0
誰か助けてくれ、世界ノ全テノ全テ通常版買って
無印の方からプレイしたいんだけど-reminds of you-の方を
先にプレイしてしまいそうで怖い…。-- 

これって-reminds of you-をプレイするには最初のタイトルで
選ぶという形式じゃなくゲーム中の選択肢で分岐してひとつの
ENDとして用意されてる形なのでしょうか?
だとするならどのENDが-reminds of you-にあたるのか攻略サイト
みても分からんのでかなり困ってるんだけど。
どなたか情報頂きたいです。
37名無したちの午後:2012/12/24(月) 09:22:39.04 ID:0EEqlMgV0
世界ノ全テノ全テはクリアしてないけどreminds of youルートは、
智子ルートクリア後に解禁されると思うよ。
38名無したちの午後:2012/12/24(月) 12:06:17.30 ID:fcFjZK4w0
永遠の終わりにの終わりにもはよぅ
39名無したちの午後:2012/12/25(火) 10:35:42.72 ID:3LHiIOFs0
せっかく新ブランド立ち上げたんだから焼き直しだけで終わらんでくれよ
40名無したちの午後:2013/01/01(火) 17:00:39.36 ID:f2RHqVhL0
ものすごいいまさらだけどロスチャのサントラZ収録曲のタイトルがウルティマ関連なのはどういうことなの?
あとアーミットの武器もそうだっけ
開発者が好きなだけなのかな
41名無したちの午後:2013/01/01(火) 17:26:51.55 ID:f2RHqVhL0
過去ログ漁ったら回答でてきた
社長がウルティマ好きなのね
正月からなにやってんだ俺・・・
42名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:26:26.48 ID:W3j55RuE0
生天目さんプリキュアの主役声優おめでとう!

鈴村さんは既にプリキュアのイケメン役で出たし、LOSTCHILDはホント声優は豪華だった…
43名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:18:48.67 ID:f+sS0NRr0
>>42
失せろ
44名無したちの午後:2013/01/11(金) 12:41:01.58 ID:f/ttXiEO0
ロスチャ&プロケルのヴィジュアルファンブックとか出てくれないかねぇ…
長浜や凪良にきちんと利益が行く形で

版権の所在もバラバラで現実性皆無だし、今更となっては俺得でしかない
企画なのは重々承知だけどさ
45名無したちの午後:2013/01/12(土) 01:32:01.42 ID:0/M+rCvz0
復活しててワロタ
年末の大掃除にロスチャのDEMO CD捨てたわ・・・
46名無したちの午後:2013/01/13(日) 18:34:34.46 ID:W9LeaAzZ0
プロケルのパスワードは…一応持っておくか
47名無したちの午後:2013/01/14(月) 19:50:05.76 ID:BG9kGuid0
プロケルのパスワードって結局使わなかったんだっけ?
48名無したちの午後:2013/01/14(月) 23:36:48.08 ID:S+Pw/B0QP
ロスチャとアバンドナーと名前は忘れたもうひとつで
3部作とか言ってたけど出ないまま終了したな。。。
49名無したちの午後:2013/02/07(木) 12:23:47.40 ID:U4KvsXSA0
キャラの名前をあてるランプの精に小西智子を当てさせようとしたら、
ttp://jp.akinator.com/

1回目 琴吹紬 (けいおん!) 軽音部キーボード・作曲担当
2回目 冬馬かずさ (WHITE ALBUM 2)軽音楽同好会キーボード担当
3回目 正解

だった。まさか登録されてるとは思わず驚いた。
50名無したちの午後:2013/02/08(金) 12:30:29.73 ID:zHoDg9ue0
智子に一番近い特徴を持つキャラがムギちゃんってことだな
51名無したちの午後:2013/02/14(木) 16:26:14.34 ID:MAGu5VRJ0
なかなか面白い結果だ。
52名無したちの午後:2013/02/19(火) 20:17:57.71 ID:hkBmRQui0
尼で世界ノ全テノ全テが2100円だったからつい買ってしまったんだけど、後悔しない?
53名無したちの午後:2013/02/20(水) 05:43:28.79 ID:GN/dXdfF0
多分しない。屋上で智子に会うシーンまでしかやってないけど。
54名無したちの午後:2013/02/20(水) 21:46:32.12 ID:Lx4IV3vo0
よかった。
リメイクされてるくらいだから面白いはずだとは思ったんだけど、
この投げ売りっぷりがものすごく不安w
55名無したちの午後:2013/02/21(木) 08:13:40.65 ID:be7z+DZ80
おら、たまおか
定価で買ってやったんだから新作出せや
5653:2013/02/21(木) 11:14:25.78 ID:leVsD+uJ0
俺なんか限定版2つと通常版1つも買ってやったんだぞ
早く新作を出すんだ
57名無したちの午後:2013/02/27(水) 17:17:52.39 ID:jHRcIIsV0
2100円って通常版か
限定版は4380円だった

3000円になったらサントラとして買うんだがなぁ
58名無したちの午後:2013/03/01(金) 23:44:13.76 ID:JEQOuqksO
あれ俺いつカキコミしたんだろ?→サントラ
59名無したちの午後:2013/03/04(月) 08:09:58.71 ID:Pk54R67e0
ここまで追加シナリオ情報無し
ドラクエ7終わったらノテノテやろうかね
60名無したちの午後:2013/03/05(火) 12:59:55.11 ID:6C69BPFN0
追加シナリオとか何言ってんだ
いつ追加シナリオがあるとか発表されたんだ?
61名無したちの午後:2013/04/01(月) 11:37:00.92 ID:u6Uq49X40
タイトル あっちから見た君に贈る
ブランド霊岳ソフト
ジャンルアドベンチャー
対象機器WindowsPC
メディアDVD-ROM
ケース[パッケージ]:紙パッケージ
発売日2013年夏
原画大崎シンヤ、霊岳
シナリオ霊岳
音楽細井聡司、kt2、霊岳
音声フル霊岳

http://tamasoft.cc/
62名無したちの午後:2013/04/01(月) 11:43:53.48 ID:/mY/RSu60
新年度なったし久しぶりにマリモバッドやって鋭気を養うか
63名無したちの午後:2013/04/02(火) 15:39:22.45 ID:dnqmdpNh0
>>61
何すかこれ?
エイプリルフールネタ?
64名無したちの午後:2013/04/02(火) 16:09:22.28 ID:AG1+J5aP0
そんなことよりにゃんにゃんしよう
65名無したちの午後:2013/04/06(土) 17:50:30.65 ID:DsOlH5XA0
世界ノ全テとroyと世界ノ全テディレクターズカットの違いがよくわからないんだけど、何がどう違うの?
とりあえずディレクターズカットの智子ルートだけクリアしたんだが、次にどれをプレイすれば良いのかわからない…
66名無したちの午後:2013/04/08(月) 10:21:18.07 ID:+X9t/nNA0
そりゃ落としてやればわからないよなww
ちゃんと買わないからだボケ
67名無したちの午後:2013/04/08(月) 21:44:32.11 ID:fvMgy7Mb0
>>66
死ね
68名無したちの午後:2013/04/09(火) 12:27:42.34 ID:Gwc9w7Vd0
なんだ本当のことかよ
69名無したちの午後:2013/04/11(木) 06:44:42.77 ID:tBgBKNeN0
とりあえずDC版のまりもルートに行けばいいよ
胸キュンなハートフル物語だから期待しろ
70名無したちの午後:2013/04/12(金) 14:46:36.40 ID:aRbzyadb0
あ、ホントの事言うなよ・・・
71名無したちの午後:2013/04/13(土) 15:41:33.10 ID:S6QOHKuz0
いきなり騎乗位はないよ、智子ちゃん
72名無したちの午後:2013/04/14(日) 10:14:14.74 ID:vNneJS7o0
そんな事気にするなんて、若いなw
73名無したちの午後:2013/04/15(月) 20:07:24.00 ID:1NErsU3h0
主人公が業界屈指のへたれなんだからヒロインがリードしなきゃダメだったんだろう
74名無したちの午後:2013/04/20(土) 10:32:46.16 ID:iuHT6ISt0
通常版ていうのの智子ルートが終ったんだが、
生き別れエンドに感動してもう一度みたいと思って直近のセーブからやり直したら、
変なおっさんの日記が出てきて余韻がだいなしになった。
元に戻すのはセーブデータ消すしかないのかな。

生き別れが世界ノ全テエンドで、おっさんの日記がremind of youエンドなのか?
攻略サイトとか検索して見たけど、何も書いてないのな。
75名無したちの午後:2013/04/21(日) 21:04:05.36 ID:7QK1/R5u0
永遠の終わりにのパッチって今からだとどこで手に入りますか?
なんか公式HPが繋がらない…(無くなった?)
76名無したちの午後:2013/04/21(日) 21:30:19.35 ID:lVF5pqQl0
永遠の終わりに 修正パッチ
http://nawa.sakura.ne.jp/dl/tama/eien/
ABANDONER 修正パッチ
http://www1.axfc.net/uploader/so/1987439
LOST CHILD 修正パッチ
http://www1.axfc.net/uploader/so/1668391

>>74
変なおっさんて誰? 医者の先生?
77名無したちの午後:2013/04/22(月) 01:40:06.35 ID:/ooYl5kA0
>>76
おぉ!助かります、ありがとー

…携帯で見たら403なんだが、PCからなら大丈夫なのかな?
78名無したちの午後:2013/04/22(月) 01:57:32.42 ID:/gBE2Ayx0
PCでも一度トップに行ってデータベースから検索かけないと無理じゃね
79名無したちの午後:2013/04/22(月) 02:06:59.00 ID:/ooYl5kA0
サイトが死んでる訳じゃないのか、よかった
ネット環境直ったらトップから見てみます

いまさら始めたけど、テキストいい作品なのな
あとベッドの下で横並びの会話シーンの一枚絵が好きすぎる
80名無したちの午後:2013/04/22(月) 20:36:49.75 ID:UMtdT8w30
>>76
>変なおっさんて誰? 医者の先生?

そうですよ。
なんの前振りもなくいきなりこれはないわ。
それだけじゃなくて、無理からハッピーエンドもなんだかなぁ
81名無したちの午後:2013/04/23(火) 19:14:45.43 ID:BFnmnC0v0
>>80
プレイしたのは、DVDのPC版・PS2版・最近発売の世界ノ全テノ全テのうちどれ?
一度クリアしたからremind of youが開放されたんだと思うけど、
無印シナリオのセーブデータからそっちに飛ぶのは明らかなバグだね
82名無したちの午後:2013/04/23(火) 21:11:12.48 ID:sCQtfRoT0
世界ノ全テノ全テの通常版。
通常版はそもそも無印シナリオっていうのがなくてディレクターズカット版だけじゃないの?
83名無したちの午後:2013/04/24(水) 04:36:56.82 ID:HP6A/U020
ノテノテのディレクターカット版はROYベースにCGやら付け足したもんらしいから、
お別れEndでは終わらないようになってんじゃない?
84名無したちの午後:2013/04/24(水) 08:39:31.55 ID:wuHKG76d0
新作はよ
85名無したちの午後:2013/04/24(水) 10:55:35.59 ID:4+/TUozw0
永遠の終わりにの終わりにはよ
86名無したちの午後:2013/04/24(水) 21:23:10.35 ID:HP6A/U020
ノワリ完全版とかさらにぐちゃぐちゃにされるだけだから止めて欲しい
つか完全版出すほど売れてないでしょ?
87名無したちの午後:2013/04/26(金) 09:32:27.66 ID:+zNRghGY0
ノワリ全√終わった
未完成っていうより、完成設計図から色々削った感じ
空いた穴に何があったのか考察すれば名作な気がする
つか過去ログ見たが、圭一幽霊説に違和感あった
もし圭一がいてくれたらって想いから出来た架空人物像だと感じたんだがなぁ
あと涼√Endで山県は圭一探しに行かされたんだと思ってたけど、なんか全然違う流れだったんだな
88名無したちの午後:2013/04/26(金) 18:51:38.32 ID:WN17JHr+0
細かいところは覚えてないけど行方不明になった涼の安否に本気でハラハラしてたな
89名無したちの午後:2013/05/05(日) 22:37:24.73 ID:TepljsiK0
>>74の件。
その後、色々やってたら、フラグの立て方で

天文台公園で分岐せず、常に生き別れエンド
天文台公園で分岐せず、常に日記エンド(一度生き別れエンドを見る必要がある)
天文台公園で生き別れエンドと日記エンドに分岐

の3種類があることがわかった。なんと面倒くさい。
限定盤でもディレクターズカット版は同じなんだと思うけど。
90名無したちの午後:2013/05/07(火) 01:42:14.75 ID:hD8Yeq0s0
ED verの未完成の城をOPに当てて見たら案外面白かったのでウプしてみた
とっくの昔に誰かがやってるとか言われそうだけど
upq3new.dtdns.net/t/upload.php?mode=pass&idd=2742
pass: mikansei
91名無したちの午後:2013/05/08(水) 00:57:18.25 ID:Q2VKzIOi0
youtubeにうpしろ
92名無したちの午後:2013/05/08(水) 21:44:05.88 ID:gRbpjhWE0
つべの赤とろうとしたら携帯番号要求されたのでニコニコにウプした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20808178

需要あんのかなぁ…
93名無したちの午後:2013/05/09(木) 09:01:15.15 ID:40+QRbrj0
見てきたよ
94名無したちの午後:2013/05/09(木) 22:40:03.87 ID:YjhMsSTs0
ありがとー
出だしがいかんともしがたいけど、その後は曲のアクセントに合わせて画像が切り替わってくれるから、
オリジナルより絵が生きてると思うんだけどなぁ。
95名無したちの午後:2013/05/11(土) 14:04:51.00 ID:UNXyIzqz0
あれ何で新聞風なんだろう?
新聞部って訳でもあるまいに
96名無したちの午後:2013/05/12(日) 05:03:54.87 ID:wbQgRkCw0
97名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:02:42.32 ID:LFvFhvnn0
永遠の終わりにのサントラって販売してないよね?
98名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:32:41.14 ID:14aWfiuz0
ノワリ発売後音沙汰無し→雑誌に劇場版ノテ発売告知→ノワリ特設ページ発売日以降更新しないまま消滅

の流れだから発売されてないね
99名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:05:02.16 ID:KTyWwnbQ0
前に新作作りたいとか言ってたけど
進展ないの?
待っとんねん
100名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:11:20.28 ID:L3ixjk1v0
ノワリの件があるから突然完全新作発表があってもおかしくないが・・・
101名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:52:13.03 ID:Pwev4LBM0
別な会社で働いてんじゃないの
霊岳雄太で検索したら2件目にある会社ひっかかったぞ
珍しい苗字だから同姓同名いるわけないだろうし
102名無したちの午後:2013/06/13(木) 16:33:17.24 ID:uR2V0Wyd0
こらたまおか〜
もしもしゲー作ってる場合かあ〜
103名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:25:42.52 ID:vegBN/z90
見たところ外注データベースとかそんな感じのものっぽいけど
104名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RPhsSXGZ0
PC版のroyを買って、積んだまま
サントラに釣られて劇場版ノテ(限定版)を買って
近々やろうと思っているんだが
これって「世界ノ全テ -director’s cut-」のディスクに
計4作品が収録されているんだよね?

なんというか無印を軸に追加要素が加わった
royと、更にPS2版で要素追加のtwo of us・・・
結局のところDC版を遊ぶだけじゃ全シナリオは読めないの?
それともそういう内容は説明書に書いてあるかな?
105名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:we30CoUF0
PS2版のまりもとほのかのオリジナルシナリオがノテノテに入ってるかは不明
106名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DQr03GZg0
なるほど・・・どうもです
公式にも「two of us単体のプレイはできない、CGは他の作品に組み込む形で収録」とあるから
その辺りが不安だな

royのPC版が安売りしてたから随分前にAmazonで買ったんだけど
結果的にroyがダブってしまったのが痛い
まぁroyには設定資料集が中に入ってたから、それで収穫としようかな
107名無したちの午後:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JvjVyRXB0
劇場版ノテのサイト消えてるぞ
108名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fecIVZKj0
恒例だね。そんなに維持費用がおしいか
109名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jqjXmLt30
俺まだ認証してないんだけど
もしかして公式が死んだらアクチベーションって通らないのか?
110名無したちの午後:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Jp1lbw5R0
とりあえず、やってみて通るか通らないか報告してくれ
まだHPが消えたってだけだろ
111名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N8kspvok0
ノテノテ限定版がDMMで5901円なんだが買いなんかな
ってか全体のサイズは3.7Gなんだが、CDのデータはWAVなんだろうか
112名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Tcrp2Mh30
相当あてが外れたんだろうな・・・・
113名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fAzvc/uT0
値付けえらい強気だったからなぁw
114名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jw0yMWI1P
俺は定価で買ったぞ〜
新作待っとるで
115名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Bmpaz3+10
大崎シンヤの原画ゲーが2週間後にでるからそっち買えよ
116名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EcPL+oim0
俺も定価で限定版買った人間だわ
まさか修正パッチ以前に公式サイトが消滅するとは・・・

高い金ぶんどっておいて
満足にバグの修正もせずに逃亡とかふざけてるのかホント・・・
117名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jw0yMWI1P
>>115
その前に長浜めぐみの原画ゲーが今月出るからまずそっち買うわ
118名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jw0yMWI1P
って1日違いか
119名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EcPL+oim0
>>117
長浜めぐみゲーは面白そうだけど
前作の完全版商法が不安だわ

なんでPS3で出しておいてPSP版が完全版(追加シナリオ有)なんだ・・・
120名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QFV0yVRo0
今度はPSP版はなくてもVita版はあとで出してきそうだなああそこ
CS業界は一部除き完全版商法が酷いわ
121名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sWLlDqJ6P
大崎シンヤで思い出したけど、アバンドナーは雰囲気や演出はよかったよ。エンディングは残念な出来だったけど
122名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:kXaTOf8R0
ADVで〆がダメって割と致命的だよな
まあ俺も雰囲気ゲーとかBGMとかは好きだけどさ
123名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Z5eVaIrP0
アバンドナーって3ヒロインとの会話のテキスト量の10倍以上はアントニオ・ベルターリとの会話があったよな
124名無したちの午後:2013/09/16(月) 21:59:50.99 ID:JslUZFg6P
零岳ソフトは世界ノ全テノ全テを発売するためだけに作った会社なのか?
125名無したちの午後:2013/09/16(月) 22:02:52.22 ID:123voTBW0
目論見通り売れなくて爆死しただけじゃね?w
126名無したちの午後:2013/09/21(土) 04:10:28.02 ID:HdFK+A9X0
零岳ってBLACKRAINBOWとか持ってるレインエンターテイメントだよな
もう面倒だからHP管理するの止めたのか
127名無したちの午後:2013/09/21(土) 23:41:41.63 ID:QsYH2oG00
@kt2soundlab
ニトロプラスさんの新作、ネクロマンサー(仮称)発表されました!
弊社原画家の大崎シンヤが参加させていただいております。よろしくお願いします!
128名無したちの午後:2013/09/22(日) 01:44:31.53 ID:BRPnsXtVP
アバンドナーみたいに前戯がよく本番が残念な出来にならない事を祈る
129名無したちの午後:2013/10/14(月) 19:43:22.93 ID:EqYqmupS0
保守
130名無したちの午後:2013/11/03(日) 15:00:54.22 ID:zXtScNz20
ノテノテ限定版 amazonで5800円くらい(新品)

まだ高い・・・
131名無したちの午後:2013/11/03(日) 22:19:01.71 ID:xXyoWZ6c0
というかまだ新品売ってるのかよw
132名無したちの午後:2013/11/04(月) 05:31:18.11 ID:kDGymTyY0
ノテノテ通常版(新品)3000円で買って来たけど
ユーザー登録できないんですがそれは…
プレイできないとかやめてくれよなー頼むよー
133名無したちの午後:2013/11/12(火) 18:43:35.96 ID:FVbqFPN20
>>132
BLACKRAINBOW「霊岳ソフト」サポートでございます。
「世界ノ全テノ全テ」をご購入いただき、ありがとうございます。

「世界ノ全テノ全テ」(限定版/通常版)におきましてインストーラーに不具合が確認
されました。
内容及び対処方法は以下をご確認ください。

[不具合の内容]
ゲームをインストールする際、インストール先をデフォルトから変更した場合にゲーム
が正常に動作しない

[対処方法1]
ゲームをデフォルトのインストール先にインストールしてください。

[対処方法2]
既に別のところにインストールされている場合は、一度アンインストール後に下記の手
順を実行してください。
134名無したちの午後:2013/11/12(火) 18:44:20.68 ID:FVbqFPN20
デフォルト以外のインストール先にインストールしたい場合には、ゲームのインストー
ラーを使用せずにDVDドライブの「program files」フォルダの中の「tamaokasoft」フ
ォルダごと、インストールしたいフォルダにコピーしてください。

コピー後、限定版の場合は「tamaokasoft」→「sekai」内の[sekai.exe]を直接実行す
るとゲームが起動します。
通常版の場合は「tamaokasoft」→「sekaidc」内の[sekaidc.exe]を直接実行するとゲ
ームが起動します。

なお登録コードをゲームの初回実行時に入力している場合は、元インストール先にregi
stered.binというファイルが生成されておりますので、そのファイルを再インストール
先のフォルダ(sekaiもしくはsekaidcの中)にコピーすることにより、再登録を省略でき
ます。

お買い上げ頂きました皆様に、多大なるご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ござい
ません。
慎んでお詫び申し上げます。

-------------------------------------
BLACKRAINBOW「霊岳ソフト」サポート
E-mail:[email protected]
-------------------------------------

これで解決するかな?
135名無したちの午後:2013/11/27(水) 08:32:53.86 ID:8ovq7Eu40
sa
136 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:5) :2013/11/30(土) 05:22:38.52 ID:U4xplaLb0
ノテノテ限定版 amazonで5800円くらい(新品)

まずますの値段
137名無したちの午後:2013/12/01(日) 23:53:12.51 ID:+Vnj8WVV0
別業者だけど確かそれより安い時があったと記憶してるから
まだ買う気にはなれない
138名無したちの午後:2013/12/02(月) 15:36:29.35 ID:0ZfvDfTb0
というかさ、買ってもユーザー登録できないから
ゲーム起動できないのに買う気があるとか頭おかしいw
139名無したちの午後:2013/12/02(月) 23:25:00.07 ID:N9K43FDj0
これはひどいな。解除パッチぐらい出して当然だと思うが。
140名無したちの午後:2013/12/03(火) 19:04:54.11 ID:T4KOHBfO0
通常版買ってきて>>138-139見て「ファッ!?」ってなったじゃねぇかw
登録できるじゃん焦らすなw
141名無したちの午後:2013/12/03(火) 22:21:56.16 ID:KbrEMztB0
通常版、そろそろ1000円ぐらい?
142 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/12/04(水) 18:46:29.49 ID:tf8qJjvi0
hosyu
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/12/05(木) 13:39:42.12 ID:lN9aon800
2000円ぐらい
144132:2013/12/14(土) 03:49:48.94 ID:yWDQEQVY0
>>133
起動はできるけど初回起動時の登録コードが…
>>140
リンクが氏んでるんですが、どうやって登録したんですか?
教えて下さい!なんでもしますから!
145名無したちの午後:2013/12/14(土) 10:17:57.43 ID:KHYTxjQ70
まだ買ってないのであれだが
これ出したのって結局黒虹だろうから
メーカーサポに直接聞いたほうが早いんじゃないのかね
146名無したちの午後:2013/12/14(土) 10:34:47.63 ID:YhMO1CxE0
>>52から変ってないのか。このへんが底値か。
147名無したちの午後:2013/12/14(土) 13:05:38.93 ID:9TSFrEVQ0
>>144
BLACKRAINBOW「霊岳ソフト」サポート
E-mail:[email protected]

ここに連絡とるしかないな
148名無したちの午後:2013/12/14(土) 21:01:32.17 ID:gi4gvrcc0
140はクソ下種野郎でFA?
149名無したちの午後:2013/12/28(土) 11:23:25.68 ID:K9LBGmHx0
DMMで半額対象になってるけど、定家から半額だからか余りやすくないな。
ところで、DL版ならインスコできるんだろうな、さすがに。
150名無したちの午後:2013/12/28(土) 16:47:05.21 ID:+ClAQT1K0
>>149
別にパケ版もインストールは問題なく出来るよ?
単に初回起動時に必要な認証コードが取れないだけでw
だから起動することも出来る。起動することだけはwww
151名無したちの午後:2013/12/28(土) 17:47:37.99 ID:K9LBGmHx0
いみねぇ
152147:2013/12/28(土) 19:50:26.46 ID:EiknaH3v0
サブPCにゲームディスクからコピーしたデータからでも、ユーザー登録→登録コード発行→コードをコピペ→タイトル画面の起動が出来ましたよ?
プレイングマニュアル3〜4ページに方法がのってます。
153名無したちの午後:2013/12/29(日) 01:04:36.82 ID:CskglV+l0
誰か「世界ノ全テノ全テ」(限定版)のCGコンプセーブデータある場所かくれる人いない?
探してもないんだよな。500円取って通常版のみならあるんだが、それじゃ意味ないし。
154名無したちの午後:2014/01/14(火) 18:45:57.99 ID:VxGXiOBZ0
限定版を買ったんだけど
ディレクターズカット版だけを遊ぶだけじゃCGコンプできないんだっけ?
reminds of youもプレイしないとダメなの?
155名無したちの午後:2014/01/15(水) 13:08:13.89 ID:fkAgNLLy0
新規シナリオもルートもないらしいから両方やらなきゃいけないと思う
156名無したちの午後:2014/01/15(水) 18:54:40.55 ID:5FZ7bS0wP
@getchucom
本日より予約開始!「世界ノ全テノ全テ DVDPG」
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=798120
ttps://twitter.com/getchucom/status/423389993436856320
157名無したちの午後:2014/01/15(水) 19:59:05.95 ID:uK3G8d3G0
>>155
マジか
面倒な仕様だなあ・・・

やる順番としては
DC版→roy版でいいのかな
158名無したちの午後:2014/01/15(水) 22:06:34.55 ID:OIs5ENzE0
なんでBD-PGにしないんだ?
159名無したちの午後:2014/01/15(水) 22:55:45.95 ID:UMdMTas90
他タイトルのBD-PGよりDVD-PGのほうが売れ行きがいいとかじゃないのかね
160名無したちの午後:2014/01/16(木) 00:01:09.53 ID:uK3G8d3G0
売れるのか・・
161名無したちの午後:2014/01/16(木) 10:37:39.36 ID:opj66Chr0
特典ないのか
162名無したちの午後:2014/01/29(水) 00:24:47.13 ID:cq2U4H0w0
ディレクターズカット智子√今クリアしたがちょっと最後にちょっと加筆されてたじゃないかw
それによると8年後に主人公は高校卒業後家を出てフリーターになってるらしい
情けない、君望の主人公が√によっては医学部入るから、なんとなく浩も努力して医学部いくような気がしてたんだが・・・
163名無したちの午後:2014/01/29(水) 14:43:55.58 ID:YQQvnMya0
マジで? 音声とか追加されてたりすんの?
それともモノローグだけか
164名無したちの午後:2014/01/30(木) 11:07:36.42 ID:Hj2vT33q0
主人公のモノローグだけ音声も画像もなし

まりも       大学進学しそこで知り合った人とバンドを組んでる (23〜24才のはずだが就職は不明)
秀一       貧乏空手道場
中井戸&瑞樹 結婚しバーを経営(空手道場の下にある)
ほのか      海外の大学で研究
かすみ先生(32)まだ結婚できない
主人公の兄   医学部卒業後研修医


宮本浩(24〜25) ちょっとした夢のためにフリーター (未婚? 智子と一緒に住んでる?)
165名無したちの午後:2014/01/30(木) 14:34:26.82 ID:RwbQfKTM0
何でここのゲーム主人公はバッドエンドでもないのにフリーターになったり無一文で旅に出たりするん? ^^;
166名無したちの午後:2014/01/31(金) 04:27:57.44 ID:MgAY7JV60
まるでたまソフトの末路だな
167名無したちの午後:2014/01/31(金) 16:05:12.50 ID:YqLq9HKQ0
主人公のモデルがたまちゃんやからな
168名無したちの午後:2014/01/31(金) 18:35:07.96 ID:A27ZzSiK0
ヒロインが亡くなったり事故で植物状態になったならちゃんと仕事してなくても納得できる
ヒロイン健在で25歳になってもフリーターの宮本さんはヘタレ主人公の鑑やで
169名無したちの午後:2014/03/10(月) 20:16:29.63 ID:QfzefAVJ0
ノテノテの店別限定特典は市場に出回らないね
170名無したちの午後:2014/03/12(水) 14:21:43.68 ID:iYs0/Miq0
アクチだったし、本当に欲しいやつしか手に入れてないだろ
転売するには厳しすぎる
171名無したちの午後:2014/03/13(木) 11:06:16.75 ID:mL4qkskH0
まだ箱の中だけど、
>>150とか>>152見る限り、結局アクチって意味ないんじゃないっけ

公式死んでいても
付属の認証コードさえ入力すれば遊べるのかね?
アクチのゲーム遊んだ事ないからわからん
いい加減崩さないとな・・・

なんかコンプリートするのに
ディレクターズカットとroyの両方を遊ばないといけないのが面倒で・・・
ていうか何で全ての要素を1枚のディスクにいれないんだよ
172名無したちの午後:2014/03/13(木) 14:22:21.04 ID:7lbrH0c60
registered.binというファイルをコードを打ってインターネット上からダウンロードすることで遊べるようになる
もし公式が死んでもこのファイルさえあればいいんだから誰かがうpしてくれるやろ
173名無したちの午後:2014/03/17(月) 21:14:44.72 ID:7d/hLyDl0
ていうか現状そのファイルは公式から落とせるの?
174名無したちの午後:2014/03/18(火) 13:19:41.28 ID:2EVIWCfV0
2013/12/28には出来ました
>>152のときに試しています
175名無したちの午後:2014/03/18(火) 20:09:18.61 ID:0bh0cxxS0
あれから4ヶ月か・・・
まぁ起動できなくてもサポートが生きてないだろうからなあ
176名無したちの午後:2014/03/23(日) 20:24:14.16 ID:r/O+NKqQ0
霊丘の許せんところは、何も言わずにたまソフトのサイト潰して数年間蒸発しておきながら、ノコノコ戻ってきても謝罪の一言も無いことだな
177名無したちの午後:2014/03/25(火) 06:01:34.34 ID:8go7l7uc0
戻ってきたのか?
178名無したちの午後:2014/05/24(土) 04:24:30.65 ID:a2PHvjwx0
三部作・・・
179名無したちの午後:2014/05/27(火) 09:29:20.42 ID:vKL+BfEC0
あれ、>>1のサイトアクセスできなくね

また終わってしまったのか・・・
180名無したちの午後:2014/05/28(水) 03:59:07.83 ID:eKCaiWRr0
本体は黒虹なんだろうけど
まがりなりにも公式HPがアクセス不可だと
ワゴンとかで見かけても買うの躊躇するな
181名無したちの午後:2014/05/28(水) 09:51:55.13 ID:azo45Fa50
お、やっぱ他の人もアクセスできないか
まだ高いところも多いしな限定版
182名無したちの午後:2014/05/28(水) 10:30:51.05 ID:0XWinOEK0
限定版、そんなにほしいかね。
183名無したちの午後:2014/05/28(水) 19:34:54.52 ID:KJHW12J60
2009年発表 『劇場版:世界ノ全テ』 (たまソフト(・A・)Part29より抜粋)

>105 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/19(月) 19:19:10 ID:j/GZpiE90
>『劇場版:世界ノ全テ』
>霊丘ソフト/2009年
>原画:大崎シンヤ
>シナリオ:霊丘
>・『世界ノ全テ』を素材にして新たに創る『世界ノ全テ』に近い作品(小説に例えるなら、全編改稿に近い内容の変化)←←←なし
>・70枚超の追加CG、既存CGのリファイン
>・キャラクター設定や性格、ストーリーを若干変更                                       ←←←なし
>・フルボイスによる音声再収録                                                 ←←←なし
>・ドラマCD「プチ放送局」「○をつけよ」を同梱(2枚組)
184名無したちの午後:2014/06/06(金) 19:55:56.37 ID:fUts6Ser0
世界ノ全テ_remind of you_(2003年頃に発売されたやつです)
これがvistaの32bitで動作するか分かりますか?ノテノテの方買えやってなるかもしれませんが報告してくれると助かります
185名無したちの午後:2014/06/06(金) 23:38:37.04 ID:A86URNun0
俺のvistaでは動いたよ
186名無したちの午後:2014/06/07(土) 14:26:47.02 ID:FrlA/Zsf0
>>185
ありがとうございます 早速買ってこようかな
187名無したちの午後:2014/06/07(土) 15:23:43.58 ID:Eu3KqTW50
これから買うなら限定版じゃね?(お約束)
188名無したちの午後
ほす