日本橋スレッド303

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
  ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |   誰かいないの?
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |   
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |     
、////      '     /,ノi,   i. |   
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !  
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。ただし、質問禁止

前スレ
日本橋スレッド302
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346903525/

現在のヲタロ
http://ustre.am/om3t

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
2名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:01:12.71 ID:0gN/eWE10
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内  http://www.cat-a.jp/denden/
大阪・日本橋マップ http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/nimap.html
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www.rabbitnet-nipponbashi.com/
AMPnet       http://www.ampnet.jp/
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.tsuru-maru.jp/
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:01:52.72 ID:0gN/eWE10
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       |↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |■ .なか卯 □ |
吉牛  ┼―─―──┤ドスパラ       |
. 気楽屋,ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン  |
       ─────┼―─□┬──┤
              |■a-too.|    |
   ※ 1F ゲーマーズ  |■※   .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |  阪急そば□ | □ミスド,つるまる    ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
←Zepp.. _____ |   .祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .|
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |           ..|
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |     すき家□.|          .|
    / \ ヽノ / ヽ           |          .|
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     .吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:20:10.71 ID:BMZ+sS840
次スレは304やっていうたやーん
5名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:50:40.69 ID:WePwBY+x0
ソフマップもうちょっと頑張れ
6名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:07:22.49 ID:E1jxlfxu0
またスレ番間違えて立てたのか?w
7名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:08:03.38 ID:14s490s10
気が弱そうな若者を狙った強引な客引きも横行している。悪質業者の間では「日本橋には金が眠っている。オタクは食い物だ」
とささやかれているという。
8名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:08:54.44 ID:Moydx2vp0
>>1おつ
でもスレ番違うww

今日も13連敗目見に行くで
9名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:12:53.39 ID:ZNQW+NEIP
>1おつっと

>>5
くそう、買ったばかりのPSPソフトが
さっき見たら1000円値下っていやがる
10名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:16:09.92 ID:E1jxlfxu0
>>7
景気悪くて、客が来なくなると余計に強引な客引きになるんだよな。

日本橋はもう終わりでいいから、天王寺あたりに新しくオタ町ができないかなあ。
アメ村の低年齢化や治安の悪さを嫌った人たちが、堀江に落ち着いた雰囲気のオシャレな町作ったみたいに。
11名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:21:41.16 ID:ZNQW+NEIP
前スレ
> それは「それはよかったね」以上の何の話にもならん

そう思うならそうなんだろう、お(ry
「対策」として記憶されただけでもナニカにはなってんじゃねーの?w
あとあんたはいちいちやってられるか、と思ったようだが
やってみる人もいるかもしれん。
まぁ俺はIpodなんてイイモノは持ってないが
12名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:22:45.13 ID:X/ahjg7n0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  >>1乙、せやけどもうちょっと季節感のあるAA
      |し、   ( _人_ ) | をプリーズやで 
      / \   ヽノ  /   
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
13 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/26(水) 13:23:56.40 ID:S39DhX8k0
                    ,!  \
           ,!\          !    \    なんだ、このスレは・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
   ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
  ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:37:13.02 ID:lQihMPOd0
>>4-1000
すまぬ……すまぬ…
次スレで修整をお願い申し上げる

エロ画像置いてくから許してくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3457401.jpg
15名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:37:48.29 ID:Tdzxd9YQ0
グロ春奈 
16名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:10:24.90 ID:6Uau9CLmO
>>1

カレー屋マドラスは犯罪者の溜まり場
17名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:26:28.57 ID:MS1VDYqg0
マドラスうまいけど高確率でお腹壊すので行きたいけど行けない
18名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:44:17.81 ID:RLyJsj1h0
>>16も犯罪者だなwwww
19名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:04:53.63 ID:hdrxDbaU0
仕事場休憩室にあった今朝の毎日新聞読んでワロタ
悪質メイド喫茶横行って記事になってるじゃんw

生まれてこの方メイド喫茶なんか
一回も行こうと思ったことがないから
被害には合わずに済んでるが
20名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:30:44.26 ID:u/1q1K9r0
>>19
毎日新聞が変態新聞と呼ばれるきっかけになった、毎日新聞英語版「WaiWai」の日本ネガキャン記事と同じだな。
日本ネガキャンが大阪ネガキャンになっただけ。
21名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:00:33.56 ID:qRfNTN5q0
メイドの子たちって夜9時10時でもライブカメラで見えてるし異常だわw
前スレでも書いたけど値段には文句ないわ、ちゃんと入店前にお客に言うならだけど。
楽しく日本橋で買物しようとしてる人たちに迷惑かけんなよと思うわ
22名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:09:17.71 ID:lQihMPOd0
日本橋近辺住んでるんで、一遍は行ってみたいけど……>メイド喫茶
ちゃんとした価格設定で、落ち着いた接客の店ってどこなんだろ。
「萌え萌えきゅーんw」とか「ケチャップハート」とかイランっつの。

メイド服着てるだけの普通の喫茶店がいい。エマみたいな。
23名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:12:08.36 ID:Ei61nZhT0
でも日本橋のメイドはかわいい子が多いな。
半年前東京に住んでたが、顔面偏差値は明にこちらの方が上だよ。
だから秋葉よりこっちのほうが問題になってるのか
24名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:24:46.80 ID:7JWbqW8v0
>>22の希望に近いのがe-maidだな
元々、喫茶店だった為か味も悪くなく料金もボッタじゃない
http://e-maid.net/
25名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:30:51.17 ID:pdUc3S3zP
>>22
オタロよりちょい外れの日東の小さい店の方がいいと聞いたが・・・
俺も行ったことないから確証はねえや

最近、堺筋にマンション増えたなー。某所では建設前に全室完売とか
正直、金さえあれば3〜5丁目くらいに移住したい

愛染橋病院 周辺の日本橋公営住宅ってどうやったら入局できんだろ?
26名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:35:28.44 ID:83zGrSqB0
e-maidはいいぞ
行ったのがもう5年ぐらい前になるけど
良心的値段だし、しつこい勧誘もない
飯時から夕方までいっつも混んでるのは人気の高さ
27名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:37:22.74 ID:lQihMPOd0
>>24 >>26
あんがと。今度暇見て行ってみるかな。
教えてちゃんでスマヌでござる。
28名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:51:39.75 ID:DFotXc9R0
<メイド喫茶>気弱なオタク狙い…悪質、大阪・日本橋で横行
http://news.nicovideo.jp/watch/nw381406?marquee

>地元の商店主らは「日本橋のイメージが悪くなる」と不安視する
今まで散々放置してきた責任もあるやろJK・・・

>違法な接客をしていない店の経営者らは近く、注意を呼びかける看板を設置する考え
真面目に営業してるメイド系店舗もあるんだろうが、見分けが付かん以上メイド系全般を回避せざるを得ないぜ・・・
29名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:14:40.72 ID:8KpmChGn0
なんでニコ?
30名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:17:30.38 ID:1+VxIETv0
今日エンジンから煙ふいて止まってる車いたな
ご愁傷様
31名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:19:04.57 ID:DFotXc9R0
>>29
ニコ動見てたら上のほうにニュース出るんだが、そこで見出しが目に入ったのでポチった
32名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:19:56.39 ID:OVQXYk5J0
>>30
旧車?
33名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:36:49.25 ID:7GfrZP460
>>1にはキュアサニーのAA・・・と思ったが乱堂なら許す。
34名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:51:41.03 ID:peIs/ArH0
打ち合わせから戻って来てもまだメイド喫茶の話しててワロタw
35名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:52:36.20 ID:n4khqfg90
ニコ厨きしょ
36名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:03:29.32 ID:pdUc3S3zP
>>30
どんな車だった?奇瑞汽車?
37名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:36:27.13 ID:y8K25pFT0
>>32>>36
煙出てるワロチwwwぐらいにしか見てなかったから車種までは見てないけど
デザインとかが結構古そうな車だった
ヤマダとかジョーシン本社から表通りに出たとこの交差点
四輪あんま興味無いから分かんない…
38 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/26(水) 19:03:50.47 ID:S39DhX8k0
尋常ではないね…
39名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:16:07.40 ID:v2Eb3brWO
ラジエターのアッパーホースとかトンだんじゃね?
40名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:55:04.10 ID:LmAdTnxC0
大阪にソープ作って欲しい。
気軽にHしたいもんだなあ。
41名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:00:47.64 ID:jHVnShUi0
普通にあるがな
42名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:11:10.05 ID:LmAdTnxC0
>>41
そうなんだ…。大阪はソープ存在しないと聞いたけど
あるんやね。探してみますわ。
43名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:13:19.99 ID:7OrrlSDF0
挿入なしなら
マットヘルスとかじゃね?
44名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:21:49.43 ID:E1jxlfxu0
ソープでのマットプレイって楽しいのは最初だけだったな。
45名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:25:56.47 ID:Wxg+qSmU0
ヘルス嬢は、客のチンポを見るとお金に見えるそうだ
メイドは、オタクがチンポに見えるだろう
つまり、俺たちはチンポに過ぎない
46名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:29:10.74 ID:7OrrlSDF0
>>45
チンポ言いたかっただけだろ?素直になれよ・・・・
47名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:43:00.67 ID:8sA/Bpzi0
年金の話題ですまないが、10月から年金未納分を10年遡って支払えるようになるぞ
生活保護より酷いなどの理由で支払わない人は聞き流しても良いが、本当に将来の事を考えると25年だけでも支払った方がお得だよ
48名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:45:39.94 ID:Tdzxd9YQ0
俺は60なるまでに死んでるだろうからいいや
49名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:48:20.16 ID:hdrxDbaU0
隣家の40過ぎのバツありオバサンが
1万年と2千年から愛してる〜とアクエリオン熱唱しているご時世

夜な夜な深夜アニメの音が漏れてくるし20年後の我が身かと思うと世知辛いね
50名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:50:43.18 ID:OhXG3z4/0
                         ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

51名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:53:08.59 ID:X/ahjg7n0
>>47
生活保護もこれからは現物支給になっていくだろうし、やっぱり年金は払っといた方がいいわな。
52名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:06:13.55 ID:OnYF5Y5K0
父がすきやの牛丼買ってきてくれた
牛丼についてきた液体を肉にかけるとなんかすごい・・・その、アンモニアというか・・・
おっさんの脇みたいなすっぱい臭いと味がしてとても食えたもんじゃなくなった
なんなのあれ?分かる人いる?父は今外出中で連絡取れないんだ、教えてくれ
53名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:09:34.19 ID:bGObWGFA0
すき家だとコチュジャンタレか大根おろしくらいじゃないか?
普通の牛丼には後からかけるようなタレついてねえし
54名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:16:33.47 ID:FaSbk3XC0
はやくカジノつくって欲しい
55名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:18:17.67 ID:ov8Q4z+50
肝心のカジノってかwww
なんつってなwwwwwwwww
56名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:19:37.24 ID:OnYF5Y5K0
>>53
うーん、じゃあコチュジャンタレかな?
肉にかかったら美味くなったのかもしれないけど、ご飯の方にもかけてたから・・・
謎のすっぱい味とおっさんの脇の臭いに耐えながら食うハメになった
最近飯食べることくらいしか1日の楽しみがないのに結果その飯で地獄味わったから軽く鬱だ
57名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:25:26.78 ID:8sA/Bpzi0
>>51
生活保護に対する批判が多くなると国会議員も対応してくる
年金は障害年金の保障と考えれば我慢できると思うしかないな
58名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:35:33.17 ID:3GmdckS80
今日果物売りがカートひいて売りに来てたわ。
用意してカゴ持って売りに行ってる間に浮浪者がカートひいてどっか行った。
59名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:10:31.47 ID:Ife+nSFD0
年金とかどうせ貰えないからなぁ
って言って納めたくないが勝手に引かれてるからな
60名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:11:18.21 ID:mXUkHYOI0
働くなよ
61名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:13:51.42 ID:v2Eb3brWO
>>56
キタキタおやじの腋握りみたいなもんか
62名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:14:03.49 ID:ov8Q4z+50
オタロードで、オタ労働
なんつってなwwwwwwwww
63名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:26:05.28 ID:gm7khXXV0
お、おう・・・
64名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:27:52.35 ID:41iBH0X20
福原に行けばいいだろ
わざわざ大阪のぁゃιぃとこ捜さなくても大手を振って歩けるソープ街があるだろ
駅から歩いていける手軽さ
65名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:32:01.35 ID:W18XiIoW0
>>52
牛トロ丼の黒酢じゃあねーかね?
コチュジャンかどうかくらいわかれよw

ミスド半額、野田店でもやってたわ
66名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:34:05.36 ID:n1ZY0RJI0
>>22
「メイドカフェ」じゃないなら、なんばCITYのキーフェル。
67名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:36:07.31 ID:peIs/ArH0
修正したプロット納品して戻ってきたらまだメイド喫茶の話しててワロタw
68名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:40:06.80 ID:RLr3kWSY0
帰りにチラッと見たらミスド店外まで行列できてたw
並ぶの嫌だったんで買わずに帰ってきたわ・・・
69名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:40:36.98 ID:OVQXYk5J0
70名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:44:36.69 ID:ASKmaBJi0
まだ…の話しててワロタwの人と
なんつってなwwwwwwwwwの人は正直好きだ
71名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:50:54.91 ID:CZ5u0D7H0
>>61
ニケや懐かしいな
72名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:15:06.95 ID:QAj/Vqzc0
>>22
melcafeも中々にいいよ
普通の喫茶店て感じ
73名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:19:54.69 ID:7OrrlSDF0
UCCカフェは混むのが残念
74名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:24:50.30 ID:ov8Q4z+50
でも、UCCのワッフル美味いんだよなぁ
75名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:26:03.56 ID:bgzMNL3W0
「本当にやめるよ」阪神金本が代打本塁打
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120926/bbl12092623160020-n1.htm

 ラインドライブがかかった打球が右翼席最前列に飛び込んだ。すでに消化試合の阪神だが、九回に代打金本が6号ソロ。
「ホームランが一番、お客さんにはね(喜んでもらえる)」。帰り際、大声援に帽子を振ってこたえた。

 現役引退を表明してから2本目のアーチ。和田監督は「(若手が)学ぶものが集約されている」とうなずく。
下半身の粘り。スイングの鋭さ。21年の経験が生んだバッティング技術はまだまだ手本となるが、金本は「やめるよ。本当にやめる」と苦笑した。

 これで通算1521打点となり、歴代7位の長嶋茂雄(元巨人)まで1打点。
「知ってるよ。それは、超えられたらラッキー」。残り7試合。ファンも若手も、金本の最後の打席まで目が離せない。
76名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:32:03.24 ID:LD9+gMzL0
中国人観光客が激減しているそうなので、明日黒四ダムを見物してくるぜ。
山を嘗めた軽装で行くけど、米軍放出のゴアパーカを買っとくべきだったのか。
77名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:42:30.56 ID:8sA/Bpzi0
>>76
おばさま方が多いよ
黒四ダムは観光地で交通は良いよ
78名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:59:01.80 ID:gHR+Q2tR0
>>76
公共交通機関を乗り継いで日中の内にアルペンルートを通り抜ける過程での黒四なら軽装でもOK
でもこの時期の立山はかなり気温が下がってきているから長袖シャツの着用と
念のため合羽の用意ぐらいはしておいた方がいい
79名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:20:07.61 ID:roApWHD60
ダムの放水もそろそろ終わりか
80名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:39:24.95 ID:Tdk1mH3Z0
中国製品が怖くて食べられなくなった
81名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:42:52.91 ID:gO/FlokQ0
発作始まった
82名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:53:43.80 ID:R+yRkSHF0
バシのメイドもうざいが最寄り駅前の居酒屋客引きもアホみたいにうざい
さっさと補導されろ
83名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:09:24.05 ID:3SP0deSW0
なんか最近、上の部屋の馬鹿が毎日この時間に風呂入ってうるさいんだけど、文句言いに行っていいのかねえ?
数年前にも文句言いに行って大喧嘩したことあるんで、また行くのは嫌なんだけど・・・
夜中に帰って来ること自体は仕事の都合とかあるんだろうけど、音の鳴らし方に全く気遣いが感じられなくて、腹立って来るわ
風呂のドアなんかでも、ガラガラガラ・・・ピシャンッ!みたいな感じで全力で開け閉めしてる感じ
84名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:17:12.09 ID:t02tCXFf0
>>83
この時代騒音トラブルで刺されるとかしょっちゅうだからなぁ
お手紙出すのがいいと思う
自分もこんな時間に風呂入って迷惑かなと思うときあるけど、気を付けよっと
85名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:18:04.32 ID:rHXyRi4+0
>>83
自己中だな
嫌なら引っ越せ
86名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:24:53.86 ID:YojfnalT0
この時代どこで刺されるかわからんし一番いいのは引っ越す事だろうけどな・・
直接言っても相手がキレるだけだろうから大家に言うとか

>>85
さすがに一時は気をつかう時間帯だわ
87名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:26:42.21 ID:KaBC6DgB0
>>83
まず最初にするのは、マンション管理会社に苦情を言う。
大体、何の効果もないけど連絡したという事実は必要。

次にポストへ迷惑しているという苦情の紙を入れる。日を置いて2回ほど。
見てない可能性もあるので強行手段にでるなら相手の玄関ドアに苦情を書いた貼紙を貼り付けるのもアリ。

ここまでやって直らないようであれば、「受忍限度を越える」として裁判したら勝てる。


俺の場合はテレビの音が夜中まで五月蝿いということでポストに何度か苦情の手紙入れたら音量下げるようになった。
88名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:29:01.91 ID:0ljzwdkB0
わかる
今の部屋、最上階だから安心だと思ってたら隣にDQNが住んでてうるさいんだよなorz

>>85
今何時か分かってるか?
89名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:29:09.76 ID:gO/FlokQ0
>>86
横でなんだが>>83は以前直接文句言ってるよ
しかも大喧嘩したって書いてるよね
下手したらわざと音出してるのかもね
>>83もなんか不安定というか問題ありそうな気がする
90名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:37:54.20 ID:T4kBdoet0
じゃあ俺は騒音で苦しんでる>>83は実在しないに一票
91名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:41:35.94 ID:3SP0deSW0
レスありがとう
正直、前に大喧嘩した時は、「失敗した・・・」と思ったよ
直接言っても、まず良いことなんて無いってことに気付いてなかった
やっぱ管理会社とか、手紙とかで地道にやっていくしか無いかな・・・
92名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:45:19.29 ID:KaBC6DgB0
>>91
いきなりどなってもケンカにしかならないからな。
過程をすっとばしても相手は「おかしなやつが、からんできた」ぐらいにしか思わない。
まずは管理会社に連絡からだね。
93名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:51:56.95 ID:0ljzwdkB0
賃貸マンションなら、金たまったら出ていけばいいや〜なんて気軽に考えらる事も出来るが
分譲や一軒家でこういうトラブルあると最悪だよな
部屋選びは慎重にやらないといかんよね
94名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:53:13.66 ID:rHXyRi4+0
経験者なんだよ俺は
管理会社に苦情を言うと当事者同士で話合えと絶対に言われる。
大家は管理会社に任せているので連絡は取れない
直接言いに行ったら口論+喧嘩だ。
これのお陰で大学側から退学処分食らった。

時間云々言われているが、相手からしたら他人にとやかく言われる筋合いは無いと考えている
相手にしても無駄
相手にするよりイライラしたら引っ越すのが一番良い
95名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:01:14.15 ID:KaBC6DgB0
>>93
分譲マンションなら一応、住人同士が入る管理組合ってのがあって
定例会議みたいなのもやったりするから、そこで議案にしてもらうこともできる。らしい。
分譲なんて買ったこと無いから聞いた話だが。
96名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:06:55.89 ID:zBqpGMe/0
隣近所に虎カス住んでたら諦めろ。シーズン到来すると昼夜問わず喚くわ、他の住人とはしょっちゅうトラブル起こすわで最悪だぞ
97名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:17:16.46 ID:QvA1eXUI0
別に野球なんざ見ないが
虎カスという表現を使ってる時点でお前も程度が知れるな。
98名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:18:52.84 ID:+Q7Yk5OY0
役に立たん□持ってるが
流石に87はいかんぜ〜
99名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:18:56.32 ID:gO/FlokQ0
アニメの話出来ない雰囲気だからいらいらいしてるんだろ
100名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:38:55.30 ID:CvesaAy/0
ゲームのCMかと思ったら、俺妹の2期ってABCでやるんかw
101名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:34:30.50 ID:n1o4fnyX0
有吉とマツコの番組で怒り新党って番組があるんだ

でー途中で日本の3大○○○の特集が
まさか無敵超人ザンボットの哀愁漂う○○○だった

親と見ていたがスゲエ微妙な空気になった

人間爆弾、ラスト
アキの爆破シーンは無かったけど

改めて見るとスゲエ作品だなザンボット
102名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:42:37.69 ID:n1o4fnyX0
>>83
間取りどれくらい?

夫婦と子供が住む位の物件に引っ越したらどうよ?

古いアパートならそこまで高くないよ

俺の住むアパートは
駐車込3LDKで67000円

ホント近隣トラブル皆無あかちゃんの夜泣きもしない

むしろ下のおっさんや大家と釣りや遊びに行くような仲になった

後多分周りも迷惑してると思うから徒党組んでみては
103名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:39:03.31 ID:geRDncT80
それはたまたま良いところに住んでるだけで、上がDQN家族になったら最悪だぞ、それ。
毎週土日になると夜中の2時ぐらいまでパーティやったりしよる。
ベランダ全開放で、椅子やテーブルもベランダに出して騒ぎ放題。
夜中なのに子供のはしゃぎ声が聞こえてきたり、当然走り回る音も。
親も当然騒音なんか気にしないから、毎日四六時中ドンドン足音しまくり、子供は毎日走り回り、
子供と親が全力で遊ぶから夜遅くまでドタンバタン落としまくり。
何故か電話は常にベランダで朝方だろうが夜中だろうが大声で。

管理会社に、ほぼ全戸から苦情が来たので、管理会社が処理したようだが、
それでもうるさい。管理会社が苦情を伝えに行ったら逆ギレされたらしい。
それでもだいぶ言いに行ったらしく、以前よりはマシになったが。
104名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:45:18.77 ID:geRDncT80
あと、旦那の職業がスタジオミュージシャンとかいう家族が引っ越してきた時に、
何考えてんのか知らんが、昼だろうが夜だろうがアンプから直接音出してギター弾くバカが
来たことがある。
マンション内だけに留まらず周辺にも丸聞こえの音量で。
これも相当苦情が来たらしいが沈静化するには結構時間がかかった。

市内にしては治安も良く立地条件も良いので相場も高くて人気の場所だが、
家族向けの物件はアホ家族が来ると管理会社がしっかりしてないと
本当にやっかいな事になるぞ。
子供が居たら、まずホイホイとは出て行かないからな。
105名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:47:55.44 ID:gO/FlokQ0
市営住宅のベランダで中型犬飼ってるチンピラかキチガイが居る
もう3年くらい経ったかな?夕方になったら必ず吠えてる
道路を散歩させてる犬に向かって吠えてる

なんで退去にならないのか不思議だ
エセ弱視で手帳とったチンピラが盲導犬じゃない犬を
盲導犬として飼ってるとかなのかな?
106名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:50:29.34 ID:/p9zspnN0
ひとつ聞きたいんだが、風呂の音ってそんな隣近所に聞こえるもんか?
107名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:54:35.16 ID:geRDncT80
おれは気になったことが無いけど、よく聞く話だから間取りや作りによっては
気になるんじゃ無いか?
集合住宅では夜遅い時間には風呂は控えろってのはどこでも言われるし。
108名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:03:27.92 ID:gO/FlokQ0
同じこと書いて恐縮だが>>83はなんかおかしい人だと思うよ
神経質通り越した感じの人じゃないかな?
判断も行動も間違ってるし彼が望んだ結果も出せてないのと
彼以外にクレームつけた人が居るとも書いてないしね

クレームつけられた住人からしたらある日突然
変な人が興奮気味に『生活音がうるさい、深夜の入浴がうるさい』
と言ってきて驚いたとかじゃないの?
言われた当初は気持ち悪いし怖いから数ヶ月〜数年我慢するだろうな
109名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:06:59.42 ID:u/q/wU7C0
>>106
俺が昔住んでた部屋は丸聞こえだった。特に夜中は周りが静かだからよく聞こえる
便所の音も筒抜けで、男が立ってションベンして、洋式便器の水たまりの部分に
ジョボジョボ落とす音まで聞こえる始末だったw
そのくせ家賃が安い訳でもないから1年半くらいで出て行ったわw
壁が薄い部屋は絶対だめだよな
プライバシーなんか無いに等しい
110名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:15:43.57 ID:gO/FlokQ0
肝心の”大喧嘩”の内容が一切書いてないから
相手方がどういう認識なのかが分からなくて判断出来ない部分が大きいね
お互いの認識のずれが一切不明だから

>>83が相手に対してどう言う態度でどう言ったのかも重要だし
相手の風貌や印象、>>83のそれも大事だよね
111名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:48:31.93 ID:TkWIoREKO
ガラガラピシャンって音の風呂にワロタw

好きに風呂すら入れないとか、マンションは大変やな
112名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:06:22.94 ID:/p9zspnN0
マンションだが上下はおろか両隣の音すら気になったことがない
俺が無神経なんだけなのか
113名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:10:26.74 ID:8Tj1ixpq0
ひっこしおばさんって結局どうなったの
114名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:24:41.16 ID:nc0dBMi4P
3年前に石川に引っ越してたけど、yahooに例のメイドカフェの記事上がってるなワロス
最近どうなんだあのへん
115名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:25:54.80 ID:19JcACLy0
自意識過剰の奴多すぎ
他人の目など気にしないで好き勝手にやれば良いじゃん
文句あるなら脅せば一発で前科だろ
116名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:35:44.65 ID:wS3J8YZp0
明日のソフの開店時間って何時?って昔月末に聞いてた人いたよね
何時?

117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/09/27(木) 08:41:26.90 ID:SC2unzSz0
>>101
ぜひ『無敵超人ザンボット3』をあのテイストそのままに再TVアニメ化して欲しいですね。

と誰かが書いてたな
俺も主題歌の「見つめ合う瞳と瞳 ぬくもりを信じあう〜」ってところが好き
118名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:44:14.76 ID:19JcACLy0
ザンボットは身内全員死亡で残された勝平はどうやって生活して行くのかが一番議論されたなぁ
生命保険は宇宙人には適用されない説が有力だった。
119名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:18:28.72 ID:lgk/P5Dh0
>>114
数mおきに893傘下のボッタ系メイドカフェ客引きがいる

正直ウザいがイケメンリア充のオレ様には何故か声を掛けて来ない

通販全盛でアキバみたいに文化発信に失敗したオタ街としての日本橋は没落した
マンション街へ再開発されていく最中
120名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:22:21.56 ID:4o+Cx/8d0
とはいえ、
恫喝服屋が消え、マジコン屋が消え、違法DVD屋も消えた
あとは悪質メイドビジネスさえ消えれば、日本橋の地位を下げる元凶だったがん細胞はほぼ取り除かれるのでは?
121 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/09/27(木) 09:28:58.58 ID:SC2unzSz0
いっとくが、「エロゲ」自体がどちらかといえば臭いもの・がん細胞そのものの側なんだよ
そしてそれらを粛清すれば他のものも沈下する
122名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:35:49.69 ID:4o+Cx/8d0
>>121
エロゲは違法アイテムでも犯罪行為でもなんでもねーだろ
上にあげたものはすべて法に抵触するものだ。
それを一緒にするのはどうかと思うがな。
123名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:08:28.27 ID:RB5kU5Qw0
メイドカフェが893傘下かどうかってどこで見分けるん?
124名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:13:03.52 ID:gv1WddCr0
メイドのスカートの長さ
125名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:21:38.99 ID:Zx71vB+L0
>>122
地位を下げるという観点でなら、表通りの店頭でエロを振りまいているエロゲーやDVD(合法)も
十分地位を下げる側に入っていると思うぞ。
「電気の街」としては、な。
126名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:23:06.36 ID:T4kBdoet0
一晩経ってもまだメイド喫茶の話しててワロタw
127名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:26:32.35 ID:T4kBdoet0
シャワー浴びたら日本橋にGジェネ買いに行ってくるわ
128名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:00:37.60 ID:Fymem26hO
絵売りってまだいるの?あのしつこいやつ
129名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:04:46.44 ID:iC/OXPNq0
エウリアンは恫喝服屋が増えた時期に居なくなったよ
130名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:09:02.28 ID:ySequHklP
>>120
もとをたどれば根っこは一つ、な気がするが。
本体はずーっと同じところに潜伏してて、流行りに応じて都度を触手を
のばしてるだけ、的な。
131名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:37:40.93 ID:+UPU7nZj0
日本全国嫌阪祭

福島産のコメを長野産に偽装し 大阪に販売した英雄を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348712087/
132名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:47:28.60 ID:+CuAykNU0
中国人が日本企業から金品略奪してる時代にのんきな奴らだぜ
133名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:53:41.99 ID:jTCBNzWg0
コピペの「堰を切れ!! 戦争の濁流の堰を切れ!! 諸君!! 第一目標はロンドン全域!!」の大阪版があった気がする
134名無したちの午後:2012/09/27(木) 16:07:26.41 ID:RB5kU5Qw0
>>129
やよい軒のとなりにいなかったっけ?

うっうー
135名無したちの午後:2012/09/27(木) 16:11:24.65 ID:RB5kU5Qw0
>>131
「クズ野郎の首に「我日本人」という札をかけて中国の都市部に転がすマン」の登場が待たれるな。
136名無したちの午後:2012/09/27(木) 17:17:29.42 ID:vwwfS/xBP
我是日本人 だぞ
137名無したちの午後:2012/09/27(木) 17:22:32.08 ID:DGUL2peS0
>>113
学会員に逆らったから仏罰が落ちました
138名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:11:13.04 ID:Tdk1mH3Z0
まさかのドコモがゲーム業界参入かよ
これでグリーdenaはぶっ壊されそうだから
数年後面白い系図になってそう
139名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:12:59.05 ID:F9q2oPbF0
日本橋に関するネタでも無いのに雑談するボケ消えろや
140名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:16:19.01 ID:TuQ3McfC0
中国の反日暴徒デモも
沖縄の配備反対デモも
東京の原発反対デモも
実際に声上げてる奴は
全体から見れば少数で
とるにたらない意見だ
141名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:22:04.23 ID:yn27zX7N0
政治の話題は程々にしとけ「カネなし大学生」ども
話題提供なら、「旧ニノミヤ跡地のマンション化工事スタート」か?
142名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:24:18.60 ID:KaBC6DgB0
すでに旧ニノミヤがどこかすら思い出せない。

143名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:27:04.27 ID:ZYPR/2hi0
>>141
治安がまた悪化するな

こんなとこに住む奴なんか飲み屋の女囲いたいおっさんくらいだろ
144名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:36:57.73 ID:5ZMGamlA0
漫画実話ナックルズが9月15日発売号で休刊。
145名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:44:32.77 ID:KaBC6DgB0
漫画雑誌、コミックヴァルキリーが9月27日の11月号で休刊。

この雑誌で連載してる「フリージング」って漫画がアニメ化されたりしてた。
146名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:51:55.00 ID:4o+Cx/8d0
>>138
敵の敵は味方とばかりに、
既存2社で手を組んでドコモをつぶす展開もあるんじゃね?

>>141
あそこはマンションじゃなくビジネスホテルだ

ニノミヤ日本橋本店跡地、ビジネスホテル建設へ 今秋着工予定
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20120720_inn.html
147名無したちの午後:2012/09/27(木) 19:21:47.04 ID:bBs0IvhD0
148名無したちの午後:2012/09/27(木) 19:37:17.26 ID:p9div7kq0
ドコモのすることはほぼコケるから二社には関係ないんやで
149名無したちの午後:2012/09/27(木) 19:42:43.74 ID:d58JSikJ0
>>131
お、俺たち大阪人をバカにしやがって!!
150名無したちの午後:2012/09/27(木) 20:36:05.25 ID:pMPrbn/D0
NHKに金払わないランキング2位の大阪
ちなみに1位は沖縄
151名無したちの午後:2012/09/27(木) 20:42:54.44 ID:YojfnalT0
そろそろPCを掃除しなきゃなって思って一ヶ月が過ぎた
152名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:04:03.20 ID:ZSer/aNT0
>>134
隣にいてる。
タイトーのゲーセン前で声かけて来るわ。
153名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:10:10.57 ID:1a9BpZh60
タイトーの隣のビルに画廊があるんだっけか
154名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:23:09.58 ID:uEcq2enr0
画廊伝説
155名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:24:32.68 ID:UIP+KswZ0
のりピー復帰かいな
こら紳助も復帰しよるで
156名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:28:20.47 ID:+CuAykNU0
長淵は復帰できて、紅白出てるし清水健太郎は逮捕されて出所するたびに復帰してるし
薬には寛容な国
157名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:43:02.90 ID:NL4IVTOW0
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ!」
158名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:47:40.18 ID:l8ZHTiyP0
バシスレ住民の肛門のセキュリティはボロボロ
159名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:20:11.10 ID:gv1WddCr0
毎月特に触れられず過ぎてるメディオの深夜販売って
その時間帯にどのくらい売れてるんだろうか
160名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:20:48.89 ID:n1o4fnyX0
>>118
確か一部神ファミリーは最終決戦前に地球にいる
只これも布石があって富野は残ったファミリー使ってデビルマン並みの虐殺考えてたらしいけど

なんにしても毎回コロコロ発言が変わる富野だから真相は分からない
161名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:22:46.43 ID:n1o4fnyX0
>>152
田舎から来た人間とか引っかかるんだろうな

よくもまあ詐欺の片棒担ぐ仕事なんてやるよなホント
162 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/27(木) 22:26:47.94 ID:RD8lXLMn0
うっしっし
163名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:42:08.74 ID:FVlydGqg0
にしし
164名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:55:46.92 ID:F9q2oPbF0
>>150
任意保険に加入している順位
1位大阪
2位愛知
14位東京
最低は沖縄
165名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:09:43.76 ID:ywRQn9Wd0
アキバでは添い寝ビジネスまで始まったらしいw そんなのもいつか日本橋に来るのかなー
メイド系は中々衰退しないな・・・
166名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:11:45.88 ID:kAW3PVN40
Emaidに行くたびにレジの娘に抜いて貰いたくなる
167名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:12:57.72 ID:jX/GgRD00
どんだけ壁が薄いねん・・・
168名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:28:46.15 ID:qlePPLhk0
どうあっても冥土を前面に出すなら、俺は冥土耳かきが良いな
勿論、俺が冥土の耳かきをする側
169名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:35:37.24 ID:d58JSikJ0
耳垢でてくるで
170名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:38:54.48 ID:kAW3PVN40
福原遙耳かき希望
171名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:40:34.28 ID:vlmVNiN+0
まいんフューラー
172名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:47:16.41 ID:cpQUiMqX0
ドクター・ストレンジラブがいるな
173名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:56:25.73 ID:nc0dBMi4P
ストレージラブに見えた
174名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:08:42.81 ID:dSpNMP6B0
カツカレー食ってきた
175名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:16:46.54 ID:nYCmEArV0
中央本線から北陸本線へ抜けるルートで立山黒部アルペンルートを横断してきた。
平日のせいかアルペンルート内の乗り物で積み残される事も無くスムーズに移動できた。
気温が高く半袖Tシャツだけで十分だったが、念の為に長袖シャツとウインドブレーカーと
雨具を持って行ったが不要で済んだ。黒四ダムと室堂は良かったよ。是非行くべき。
176名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:20:40.82 ID:Yw5GoKVq0
金本に続き、城島も引退
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3462178.jpg
177名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:26:15.84 ID:iq48v7mQ0
さて、あとは桧山だが…空気が読めるかな
178名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:00:15.73 ID:G4IUSGwF0
カツカレー喰いたい
アルバの金沢カレーでも食いにいこうかな
あれはカツとの相性がいいルーなのが
印象に残ってる
179名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:03:56.52 ID:NeqKkv280
>>177
コバヒロとか新井も
180名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:36:33.85 ID:frc4EdfE0
林とか浅井とか
181名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:43:04.35 ID:D46dzXyrO
>>176
こいつマジで何しに来たんだよ
狩野に3億くらいあげろよ
182名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:45:52.75 ID:/0iEaDQBO
引退の安売りか
引退に見せかけた粛清か?
183名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:50:34.92 ID:tW6AWRGo0
城島は阪神に何しに来たのか?
難しい問題だ
184名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:57:41.45 ID:D46dzXyrO
Joチラシどうすんだ
185名無したちの午後:2012/09/28(金) 03:17:03.66 ID:V/CpMs+B0
年がら年中タマ遊びしているヤツラの給料なんざ自給680円でいいんで梅田までの電車賃安くしてください
186名無したちの午後:2012/09/28(金) 04:22:17.15 ID:NeqKkv280
城島は実働1年で20億の荒稼ぎ。
グリーンウェルも真っ青の詐欺ゴリラでした
187名無したちの午後:2012/09/28(金) 08:03:10.16 ID:hQyOZ4sA0
次は和田の番

阪神って球団は お前首とは絶対言わないから

自主的に引退するように持っていく
188名無したちの午後:2012/09/28(金) 09:32:18.76 ID:h1XEHFW80
>>155
実際の所もうつるのくらいしか復帰望んでないんじゃね?
東野とか今田あたりは俺らに司会回ってきたからもういらねぇって思ってそう。
189名無したちの午後:2012/09/28(金) 09:48:58.55 ID:vLamv+Xu0
恵比寿の銀行前でナマポのTVクルーがインタビューしてたけど
騒然としてた、ワロタ
190名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:48:19.46 ID:WpXVeTfE0
難波中で労働組合が「大阪の最低賃金が800円に上がりますよー」だって

府内だけで10万2000人が最低賃金労働って流石にヒデぇな。いくら負け組とはいえ
191名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:07:05.97 ID:+RZR65Ht0
俺も最低賃金労働者になるのか・・・
192名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:12:20.48 ID:q3myup8c0
底辺乙(`・ω・´)ゞ
193名無したちの午後:2012/09/28(金) 13:12:08.06 ID:RlF6dZf+0
>>181
名前と過去の栄光なんてもんでこれからの選手が割食って外野もやらされて怪我もして台無しよな
あのままキャッチャー専任でじっくりと育ててれば・・・
194名無したちの午後:2012/09/28(金) 13:28:56.44 ID:/PmuXzuR0
>>117
それ、ボルテスVちゃうか?
195名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:47:19.93 ID:pNsmCR3C0
メロン
今、メロンブックスで同人買って5メーロでくじ引きするのだが
ハズレは1メーロになる

この1メーロの使い道ってなんだ? もう一度くじ引きする時の足しにしろということなのか?
もう買い物する時間ないから1メーロごときで・・・


今日、日本橋のアニメイトでニャル子10巻予約してきた・・・日記だねこれw
196名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:57:48.96 ID:iq48v7mQ0
単位がメーロっていうことを初めて知ったわw
197名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:02:28.26 ID:h1XEHFW80
すげえな、バイト代最低でも800円とか
デフレ考えたら今の高校生おいしいなあ。
198名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:04:32.47 ID:h1XEHFW80
>>195
去年と一緒ならたぶんそのうち発表される景品との交換とかに使うんだと思う。

前はこんなんやってた
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kangekifair2012/index.html
俺はそんとき300円引きに使ったが
199名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:22:13.69 ID:uUNeDZVf0
登録制日雇い派遣やってたことあるが
拘束時間含めると最低賃金下回ってた
屑な会社大杉
200名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:36:13.64 ID:/0iEaDQBO
TKOのきしょいデブともう一匹が無鉄砲にロケ
今の時間って仕込みちゃうんか?
どーせ魔法のレストランやろけどな
山中カレー事件懲りてへんのかと
201名無したちの午後:2012/09/28(金) 16:16:42.04 ID:sFm12MWe0
>>190
福祉受ける方がええんちゃうか
来年以降どうなるか不明ですが
202名無したちの午後:2012/09/28(金) 16:40:34.63 ID:iq48v7mQ0
>>200
なにそれ。カレー?
203名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:03:01.66 ID:7n6MdZiB0
頭かゆいよお
204名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:10:03.08 ID:/0iEaDQBO
>>202
MBS 山中 カレーでググれ
毎日放送は美食ネタは当分またはかずっとかできひんで



日本人の大多数の「働く奴ら」を馬鹿にしくさったからな

高給でさぞかしエエ飯食うてんやろwww
朝鮮と中共マネーズブズブ吉本のカス芸人がイチャモン付けよってwww
橋下同様に反日は排除じゃ
逃げ松は税金返せよ?タコ助が
205 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/09/28(金) 17:21:10.42 ID:9OjJ2klJ0
>>194
待つのに疲れました
待たせる身の辛さも存じておるつもりでしたが、人は弱いものです
206名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:27:51.42 ID:zcvx5EUB0
城島、ヤリ逃げすぎんだろ・・・。
何だよ涙の引退ってよ・・・。
207名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:44:00.16 ID:9kNsiowI0
よすよす
208名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:48:07.14 ID:NeqKkv280
引退間際の1年20億契約おいしかったです
209名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:53:33.00 ID:pirp9ZOc0
城島無罪
210名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:25:30.91 ID:UtD97F4v0
俺と同じ世代が引退していく。
サラリーマンは36じゃ引退できないのに。。。。
211名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:34:53.47 ID:zEhnAy3V0
でも、野球とかボクシングの選手の再就職って大変らしいな
職歴も免許も無い訳だし
数十億と貰ってるんなら悠々自適に暮らせるのかもしれないけど
212名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:49:13.11 ID:pirp9ZOc0
ボクシング(プロ)やってるやつは社会性高い人が多かったな
プロになって失敗しても(全員失敗)ちゃんと就職してる人ばっかりだ
俺みたいにオタク系でプロテストも受けない連中は社会性無いから駄目
213名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:59:16.38 ID:wqgQkJFk0
しかし、相撲は、就職のことも考えて大学出てから角界入ってくるのばかりになって、
強い日本人力士が出てこなくなってしまった。
義務教育の中学出たら、速攻部屋入りするのがあたりまえだった時代も今は昔。
214名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:02:00.07 ID:iq48v7mQ0
千代大海ってたしか中卒じゃなかったっけ。
相当悪かったからヤクザからスカウトが来てたとか笑いながら笑えない話してたな。
215名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:04:03.68 ID:j6z1uW3s0
日本橋の信長書店でゲイの漫画が売ってて、一部ビニールでカバーしてないから
立ち読みできるんだけど、立ち読みする勇気がなかった
読みたい人は行ってみて
216名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:14:29.76 ID:Ab2GDEsDO
ゲイにもホモにも全く興味ないがアナニーは試してみたい
けどもしメチャクチャ気持ち良くてやめられなくなったらと思うと怖くて踏み出せない
217名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:18:52.43 ID:DXqPjcyI0
>>216
おまおれww
前立腺おナヌーやってみたいんだが、それで人生狂ったってまとめよんでからあきらめた・・・
218名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:20:32.27 ID:G4IUSGwF0
>>216-217
お前らもう突きあっちゃえYO
219名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:26:10.45 ID:/bpU6JEY0
ニャル子さん2期決定おめ
220名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:35:48.81 ID:fwYKOMR60
ニャル子はどうでもええ
221名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:44:42.17 ID:Slh6O9Y60
>>212
渡辺二郎「ですよねーw」
222名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:47:10.70 ID:9kNsiowI0
おめ?
223名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:20:54.82 ID:nd1Gg4P40
224名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:22:29.82 ID:zyKFXHUY0
アニメの乳首がみても興奮しないな。これ目当てにBD買うやつもいるんだからよくわからない。
225名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:25:19.30 ID:u4Glc2DZ0
乳首はやっぱり陥没だよな
226名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:25:42.61 ID:wqgQkJFk0
確かに、エロゲの静止画見慣れてると、アニメの絵ではなぁ。
でも、アニメでも下着や水着の股間に縦スジ1本描くだけで桁違いにエロく見えるからこちらはやってほしい。
227名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:28:36.59 ID:rGce9iN20
日本橋スレで貧民の話は嫌だな
裕福な住人が多いのが自慢のスレだろ
228名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:33:51.64 ID:Kr+ddkeb0
小学生の時女が表紙ってだけで漫画買えなかったことを思い出した・・
229名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:34:22.15 ID:nd1Gg4P40
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その75
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1346797671/

756 名無しさん@初回限定 sage New! 2012/09/28(金) 21:07:23.06 ID:prQUPrLJ0
働いてる時は御堂筋線使ってたから混雑半端なかったぜ・・・
たまにおっぱいやお尻触るのは楽しかったけどさ


760 名無しさん@初回限定 sage New! 2012/09/28(金) 22:31:42.83 ID:WZodJzuMO
>>756
俺は御堂筋線がすぐ近くだからよく痴漢しに行ってるわ。
数回捕まったけどもうやめられん。
230名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:36:40.25 ID:zEzun83C0
無職の上に犯罪者とは救いようがないカス共やな
231名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:39:39.62 ID:uUNeDZVf0
ニャン子なら興味あります!
232名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:42:05.11 ID:pirp9ZOc0
犬の方が可愛いよ
ワンコ最高!
233名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:45:00.54 ID:lUHKBnPx0
御堂筋線といえば、中津駅の真上にあった世界長ビル
壊してマンション作るみたいやね。
駅直結で始発駅でもあるから住める人が羨ましいな。
234名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:50:08.15 ID:rGce9iN20
通勤時間の御堂筋線は座ると本町等では満員状態が酷いので降りれない
235名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:59:25.49 ID:Ab2GDEsDO
やっぱり俺にはスク水おもらしオナニーぐらいがちょうどいいわ
236名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:00:25.67 ID:zEhnAy3V0
そうそう。座ってると降りる前にドア閉まっちゃうんだよな
237233:2012/09/28(金) 23:09:08.41 ID:lUHKBnPx0
なるほどなあ。天王寺から南の駅で乗ってる自分としては
羨ましいと思ったけど、そうでもないということかw
谷町線に乗り換えたほうが楽なんかな?
238名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:34:07.56 ID:9k+V1KcO0
エウレカAOはTVで完結編か
ギアスのときもそうだけど、連続モノのロボットアニメは
2クールだとどうも寸足らずになるよな

OOみたいに変則4クールが一番いいけど
ガンダムだからできることなんだろうな
239名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:39:56.80 ID:QCNuv+ze0
駆け込み乗車をミスってドア閉まってホームに残るのと、
降りるのが遅れてドア閉まって車内に残るの、どっちがマシ?
240名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:43:35.78 ID:yUaVSWkMP
戻りたいときに、駅によっては反対側のホームにいけずに
いったん改札でなきゃならんかったことがあった。
だから個人的には車内のほうがダメ。
戻るってのも無駄感あるしね。
実際には時間的に大差はなくてもw
241名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:55:08.44 ID:zEhnAy3V0
待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで
242名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:58:00.33 ID:hyxY+UKm0
晩年の枝雀が地下鉄乗るとき例えば御堂筋線だと
なんばで乗って次の心斎橋で降りて次の電車に乗って本町で降りて
と一駅ごとに乗り換えてたらしいな
本人はそうしないと気が済まないからいいんだろうけど・・・
243名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:59:54.34 ID:dIb48OIK0
何それ
縁起でも担いでたの?
244名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:04:13.27 ID:3e88Tjxm0
>>234
流石痴漢電車だな
245名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:16:34.95 ID:N5DX+NAV0
>>243
枝雀さんうつ病で自殺したって聞いたけど、それとかんけいあるのかしら
246名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:17:44.40 ID:iETNKpbf0
閉所恐怖症とかかな?
247名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:39:24.92 ID:Bflae+M90
時刻表トリックのだから何感
248名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:49:55.81 ID:k78t+oLH0
阪急の高槻市駅で当駅とまりでそのまま運ばれていく人を10回に1回くらい見るんだけど、あの人たちはどうなるの?
249名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:19:17.24 ID:wwlilmVY0
>>238
そもそもエウレカにそこまで魅力あるか?

キャラクター代えてまで世界観に魅力を感じない
まあまともに観てないから文句なんていえないけど
250名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:20:49.70 ID:v30o3WmH0
乞食だから電車とか何年も乗ってないわ
たかが数分で数百円とか高杉

海外のようにタダで乗せるべき
251名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:27:25.26 ID:Fd5/bG1q0
タダがよければ、パトカーに乗せてもらえばいいがな。
ただし、降りられる地点は限られているが。
252名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:27:51.63 ID:bCxg952/0
週明けには台風で電車止まるで!!
253名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:32:15.76 ID:Bflae+M90
なんやて!えらいこっちゃ〜
254名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:35:06.50 ID:TqNojI1G0
名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/09/28(金) 21:43:11.20
近鉄のダイヤ変更は3月21日か。
255名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:54:36.60 ID:4iuYgXuN0
近鉄ダイヤ変わるの?
256名無したちの午後:2012/09/29(土) 06:33:46.22 ID:Bflae+M90
暇なんでシャープスレ見てきたらコテ雑談スレになってて驚いた
257名無したちの午後:2012/09/29(土) 07:00:43.61 ID:OkymkFpA0
日本橋に井川がよく出没するみたいなんだけど
あったやついる。
今年はオフシーズが長そうだから中古ゲームあさってるんだろ?
258名無したちの午後:2012/09/29(土) 07:22:09.46 ID:05pkXudn0
顔だけじゃ気が付かないだろうな。似たようなあか抜けないややつはよくいるし

体格で気が付くんかね
259名無したちの午後:2012/09/29(土) 07:45:21.09 ID:ONDDvtKA0
私服じゃ、ファンでないと気がつかないだろうなぁ
260名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:17:46.21 ID:pQxzL4E+0
長身なうえにスポーツ選手って姿勢がいいから余計に目立つと思うんだな
261名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:59:30.10 ID:sf0pcStK0
サッカーの海外戦とかみてると日本人選手が貧相にみえちゃうけど、
いざ選手を近くでみると、ごっつい体格してんのよね。
太ももとかもうすごいことに。

あれが相対で小さくみえるってんだから世界ってどんだけよって気になる。

262名無したちの午後:2012/09/29(土) 09:04:49.29 ID:U0Qf3iJb0
>>260
それに体がガチッとしてるのが服の上からもわかるから目を引くよ
10代なら部活とかで鍛えてそういう一般人もいるけど
とくに20代後半以降だとまずいないからねえ、そういう人
263名無したちの午後:2012/09/29(土) 09:12:11.75 ID:ONDDvtKA0
昔、女子バレーボールの選手とすれ違ったんだけど、全員俺より一回りデカくてビックリしたわ
264名無したちの午後:2012/09/29(土) 10:25:17.19 ID:31DiKBGt0
今日はザウルスでウィッチズガーデンの体験版配布やるみたいだが
みんな行くのか?
265名無したちの午後:2012/09/29(土) 10:51:18.21 ID:IKmhRCfVO
今はもう体験版なんかいらんでしょ
266名無したちの午後:2012/09/29(土) 10:52:19.29 ID:TqNojI1G0
僕たちのゲーム史 (星海社新書) さやわか (新書 - 2012/9/26)
新品: ¥ 903

この本が面白かった。
267名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:31:26.84 ID:zKnHT2IK0
もう体験版なんてつんでれみらーで十分かと

まぁ、その体験版さえ崩せてないんですけどね…(遠い目)
268名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:41:30.69 ID:nDNeUP6LP
>>241
なついなw
269名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:46:17.76 ID:Ve0fiXLQ0
ニャル子の限定版
ネットのアニメイトでは完売だったが日本橋のアニメイトで予約できるか店頭で訪ねたらOKだった。
ただ1週間以内に引き取らないと流れるらしい・・・
限定は千個だから本当に大丈夫なのか訪ねたが確保するとのことだった。 そんなものなのか。
270名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:53:50.25 ID:Ve0fiXLQ0
ドリームパーティ、東京は明日が開催日だな
昔は祖父のエロゲコーナーのカウンターで前売り券買ったのだが
今回は取り扱い出来てないとか・・・間に合わなかったかな

しかしまあ、どうなるのか。もし関東遠征がいたらレポ頼む。
アダルトゲームの祭典が消えきっていたら寂しものがあるな。 というのか一般が邪魔くさそう。
271名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:20:33.85 ID:Hx7mcqRx0
就職したからご褒美に車買うぜ
心斎橋近くにある輸入車ディーラー回ってくる
帰宅したらお前らに自慢してやるよ
では
272名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:25:16.03 ID:TqNojI1G0
>>271
何を買ったか教えてね。
273名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:25:58.28 ID:N5DX+NAV0
そんだけドバっとお金を使えるのがうらやましいっす
思う存分自慢してくれ
274名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:29:02.42 ID:4dKY6PqL0
飯屋で隣に池沼のおっさんが座り
時々奇声あげるんで怖い

>>266
ムーノー?
275名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:07:09.93 ID:eo8+tIwl0
276名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:07:10.23 ID:JeN7tLzW0
>>271
http://www.cornesmotor.com/showroom/honmachi/

便トレ・明日豚・ベンべ...etc 好きなのを選べ
277名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:24:29.85 ID:zVf97SH30
しかしリアルで痴漢した事あるとか羨まし・・・けしからんな。






今度有給取ってちょっと遠出するわ
278名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:45:38.26 ID:R4THaGId0
>>275
アチャー

そういやミクの痛車が転落した画像見たことあったなあ
279名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:50:55.61 ID:B2pwph500
>>275
(´・ω・)カワイソス
280名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:59:08.13 ID:a6NYD9W50
相変わらずゲマ混んでんな
捌け悪いし…
281名無したちの午後:2012/09/29(土) 14:01:12.76 ID:HtmZZYqVO
ニャル子さん限定版って、原作10巻のこと?
予約せなあかんほどのものなのか?
282名無したちの午後:2012/09/29(土) 14:39:29.73 ID:Vc79k58o0
>>275
風子が風に吹き飛ばされとる
283名無したちの午後:2012/09/29(土) 15:54:20.00 ID:QUmLMImZ0
明日は台風で行けそうにないし今日辻堂さん買うてきたわ
284名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:01:01.09 ID:su/RXMaw0
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201209290135.html

リアルで車が横転するような暴風雨なんだな
こんなの和歌山人は耐えられないよ
285名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:01:32.50 ID:goNppVe0O
>>277
関東の京葉線や東急線にでも行くのかww
286名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:02:06.13 ID:N5DX+NAV0
あした新幹線で東京行かなきゃいけないんだけどな
朝早めなんで大丈夫と思いたい
287名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:17:18.30 ID:6HCfJpRy0
台風なら和歌山ちゃんが何とかしてくれる
288名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:52:26.10 ID:OkymkFpA0
ドリパは最近人がかなり減ってすごく快適になってる。
コミトレと対照的。
まったり出来るんで今回もいこうと思う。
289名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:09:47.27 ID:v7BN7au90
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいらコロッケ買って来てやったぞ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
290名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:26:17.47 ID:1WfxoH0s0
じゃあ、ポンデリングください
291名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:26:51.45 ID:V8SNWJDB0
あかん・・・ハシゲがシナチョン問題に関して
問題発言連発しとる・・・こいつ思ったより馬鹿だった・・・
292名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:27:15.84 ID:yT3++u8e0
ミスタードーナツの前通ったら、店の外まで行列ができてたw
半額セール恐るべし。
293名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:37:35.90 ID:ONDDvtKA0
俺は禁貨で
294名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:39:51.64 ID:TtLdni6E0
ドーナツ買いに行ったら並んでるの。
信じられない。
コンビニで買ったわ。
295名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:43:21.96 ID:R4THaGId0
ココナッツチョコレートで。
296名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:47:42.26 ID:+gqVIdjQ0
シュガーレイズドで。
297 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/09/29(土) 18:03:53.74 ID:awJf+Fs70
>>289
ありがとう。では世界をいただきまうす
298名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:05:25.11 ID:iETNKpbf0
半額って言葉は魔法の言葉やな。
元々そんなに単価が高くないのにそれが半額だからってだけで普段買わないものを20個も30個も買うやつがいる。
299名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:08:32.60 ID:R4THaGId0
そりゃ100円のもんでも20個や30個なら半額だと1000〜1500円違う訳だからな。
差し入れとかには最適だろ。
300名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:14:21.84 ID:BrxBa6re0
>>284
横転した痛車、乗ってたの女性だったのか。
301名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:28:26.04 ID:31DiKBGt0
痛車の女性・・・
きっとブスなんやろなぁw
302名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:30:47.81 ID:V8SNWJDB0
ミスドの近く通るとJKがみんなミスドの袋や箱を抱えてるわ
こいつらどんだけ没個性なんだよ
303名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:33:08.74 ID:NwdG3AiDO
ベストドゥの二階って妙なワクワク感がある
なかなか買うものはないけど

それよりゲーミングマウスを展示してる店ってないな
パッケージだけで買うのはためらわれる値段なんだが……
304名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:37:00.89 ID:iETNKpbf0
クラナドの風子好きは女が多い印象がある。
305名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:22:45.70 ID:Hx7mcqRx0
今帰宅
酷い扱い受けた。
306名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:46:11.66 ID:V8SNWJDB0
俺も俺も
307名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:04:00.74 ID:k78t+oLH0
明日日曜だけど台風か
308名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:04:02.22 ID:YwrgGupe0
ある者は高級外車店で酷い扱いを受け、
またある者は半額ドーナツ屋で酷い扱いを受けた雨の土曜日。
309名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:05:41.24 ID:TqNojI1G0
>>305
スバル・インプレッサにしとけ
310名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:05:44.67 ID:Bflae+M90
浜省がおるな
311名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:35:20.52 ID:Hx7mcqRx0
>>305
国産も考えてみようかなぁ

それにしても、輸入車のディーラーは徒歩で来た客は無視する
某ディーラーは展示車について質問しているときに営業の人が消えていた。独り言見たいな状態
購入を考えて行ったのに・・・・・・相手にしてもらえないとは驚きを通り越して唖然とした。
312名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:39:53.68 ID:2DKFYr+P0
暇つぶしに来た奴と思われたのでは……
313名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:46:00.32 ID:1WfxoH0s0
どこへ行っても俺たちエロゲオタはぞんざいに扱われるんだな・・・
314名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:46:03.86 ID:yT3++u8e0
>>311
まあ、買いもしないのに見に来るだけの人間がよく来るからなw
身なりが良いとかじゃないと区別できないんだろ。
315名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:47:30.15 ID:tAyvU8qJ0
たしかに営業とか服や時計見て客を品定めしてそう
316名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:48:12.91 ID:tih6dLsW0
レクサスのディーラーは招待状か紹介がないと入れないと聞いた
317名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:48:42.11 ID:Hx7mcqRx0
>>312
暇つぶしと思われていたら辛いなぁ
>>314
身なりか・・・スーツ着て行けば良かった。

ネタと思われるから一応購入資金をうpするよ
http://uproda11.2ch-library.com/11365825.jpg.shtml
DLキーは271

土日は銀行休みなので、昨日の昼に降ろした意味ないよ
318名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:54:23.37 ID:/C0TgV6H0
>>271
みんなでI握って待ってる
319名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:58:59.11 ID:Ma2xbmDx0
葉売って儲けた金かね
320名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:02:50.53 ID:3Aq0hrcw0
>>317
現金で買うとでも言えば態度変わるんじゃないか
それか年配の人について行ってもらうとか
321名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:05:01.54 ID:yT3++u8e0
>>316
そんなことしてるから日本で売れないんだろうな。

レクサスはトヨタじゃない。テレビCMなんて見る層には売らない(キリッ

全然売れなくてCMやり始める。現在も苦戦中。
322名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:14:06.13 ID:QUmLMImZ0
徒歩の場合は試乗の電話予約して最寄り駅まで迎えに来させればいい
あとは試乗して見積りして携帯の電話番号くらい教えとけば
買う気がなくてもディーラーから営業の電話かけてくるし
323名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:14:45.10 ID:Hx7mcqRx0
>>319
就職を祝ってと書いたのが語弊を招いた。
新卒で外資に就職2年間死ぬ思いで稼いだ一部だよ
25歳で体を壊し退職。1年間引きこもり治療
やっと回復しての就職祝い
>>320
当分ママチャリで過ごすよ
324名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:22:35.35 ID:iETNKpbf0
輸入車ディーラーなんて客みて商売するのが基本だからな。あと休日は客対応で忙しいんだよ。
325名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:25:46.09 ID:Bflae+M90
明日も雨かな?
326名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:30:40.53 ID:fztO7eXF0
まぁ気に入らない意見が出ると全部同一人物にしたり社員工作員だの抜かすやつがいるのが2chですし
この板は大分ましな方だと思うけどさ
327名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:32:07.66 ID:hrsz9IVm0
明日から探さないでください
328名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:38:42.28 ID:QUmLMImZ0
明日は1日中雨だし積みエロゲが崩せるね(ニッコリ)
329名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:46:50.89 ID:YXsOn3rI0
NHK総合 10月3日(水) 8:15〜 あさイチ
不潔がこわい! 強迫性障害
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/10/03/01.html
330名無したちの午後:2012/09/29(土) 21:47:59.26 ID:Bflae+M90
万札と美少女が怖い
331名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:13:47.08 ID:/C0TgV6H0
引きこもってたらしいけど
自慢したり購入資金うpしたり異常だよね
躁鬱病なんじゃないか?
332名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:50:08.77 ID:MlWvmZUb0
>>331
人間誰しもそういう波はあるけど、いきなり高級車購入とか
ちょっと激しすぎるね
躁鬱病で有名だった北杜夫も躁のときは株に投資して大損こいたり
家族は大変だったらしいな
333名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:56:39.85 ID:yT3++u8e0
うつ病を治すには、薬で少し躁状態を作り出すんだぜ。
334名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:01:04.21 ID:/C0TgV6H0
>>332
自覚症状ないのがやばいよな
判断力失ってるのは危険
335名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:07:38.03 ID:PLktyilQ0
エロゲ板よりVIPに逝ったほうがよさそうだな
336名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:18:15.37 ID:9rd7PM4s0
イズル本人じゃねぇの?ローバーのディーラーで相手にして貰えず怒ってたそうな。

トヨタのエンブレムは吉牛、レクサスはロッテリアと、高級感を出す気があるのか?
337名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:20:47.94 ID:05pkXudn0
>>298
スーパーの弁当でも半額シール貼られる時間になるとかごいっぱいに半額弁当詰め込んでるおばちゃんいるもんな

ああいうのって冷凍して数日かけて食べるのかね
338名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:25:14.53 ID:9rd7PM4s0
自室で酒を飲み倒し、うっかりメガネをかけたまま寝て壊しても惜しくないのを
作るべく、jinsへ行ったらスゲー混んでる。ヤバいぞ日本。
339名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:25:24.86 ID:tAyvU8qJ0
シールのタイミングより前に確保しといてから、時間になって貼らせるプロもいるよねw
340名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:28:13.91 ID:tih6dLsW0
土日のJINSは混みすぎ
あれじゃメガネ作る気なくすって
341名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:32:51.17 ID:yT3++u8e0
ファッション誌なんかが、メガネのことを「アイ・ウェア」とか呼んで流行らそうとしてる。

さすがにそれは無理だろと思うが、テレビとかでモデルが言い出したら流行るのだろうか。
342名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:38:28.79 ID:9rd7PM4s0
>>341
スポーツ系のチャリに乗ると、サングラスの事をアイウェアと言うね。
風や飛び石の目の防護の意味合いが強いからだろうけど。
343名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:59:45.59 ID:Bflae+M90
オター女(おたーじょ)より無理矢理な造語、新語をまだ見てない
344名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:08:41.62 ID:YyR4Kr5S0
ハローワーク通いの冴えない無職の青年
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120929/tig12092914310014-p9.jpg
345名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:09:37.02 ID:YyR4Kr5S0
>>341
アイウェアなんて昔から言ってるが
オークリーのサングラスいくつか持ってるけど、確かに物はいい
346名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:22:24.49 ID:UEbVZun50
日本橋通いの冴えない無職の青年

                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
347名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:43:34.17 ID:MUpLDqIm0
良くも悪くも
視線でコミニュケーションとられるのがウザイと思う人は
サングラスは必需品

視線を外らさずして視線を外らせることができる。
348名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:47:55.67 ID:QPIbUD3s0
>>346
クッソwwwこんなのでwwwwww
349名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:51:08.16 ID:WScKbLj/0
>>344
ハローワークに一時期だけ通ってたけど求人サイトの圧倒的に速く決まる。
ハローワークの企業って底辺しすぎて履歴書の結果こないし、書かれてる待遇も全く違うし詐欺レベルの企業が多い。
ハローワークに行ってくるは時代遅れ
350名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:52:43.88 ID:WScKbLj/0
○ハローワークに一時期だけ通ってたけど求人サイトの圧倒的に速く決まる。
×ハローワークに一時期だけ通ってたけど求人サイトの方が圧倒的に速く決まる。
351名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:58:49.77 ID:bhL9zGxu0
しかし暴風域でかいな
関西からは微妙にそれるっぽいけど
このまま来られたらたまったもんじゃねーな
352名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:59:09.45 ID:k0xUUZOG0
ザウルスのTwitter、世界中の迷宮てなに言うとんねん
353名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:17:23.60 ID:7MIZcsel0
ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎!
354名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:18:39.84 ID:3x2mvNSf0
>>344
辛いです・・・就職出来ないから・・・
355名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:32:55.05 ID:kUDWGD090
ハロワは求人出すのが無料じゃなかったっけ?
金取ったら変な会社は減るんじゃなかろうか

つかハロワ行ってここで働かせてください後生ですお願いしますーってのはダメなん?
356名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:18:36.78 ID:XcF3FeZO0
駄目に決まってんだろアホか
357名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:29:30.53 ID:6S8iOEE60
橋下って右よりかと思ったら左よりなのな
358名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:33:08.87 ID:C6l4oNHh0
>>357
メトロノームって知ってるか?
359名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:37:24.46 ID:6S8iOEE60
いや発言はぶれることはままあるが
ここ最近の極左的発言の数々は
何の意図がやってやってるのかさっぱりわからない。

何かの理由で開き直って正体ばらしてるのか
頭がおかしくなったのか・・・
360名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:42:01.60 ID:JXsSMxfl0
ネトウヨは精神病
361名無したちの午後:2012/09/30(日) 05:16:46.36 ID:kPm1br+kO
ちょっと出町柳まで記念キップ買いに行ってくるノシ
362名無したちの午後:2012/09/30(日) 05:26:58.62 ID:C6l4oNHh0
>>305
今日トップギアを見てMitsuokaが欲しくなったぜ

>>361
あの店の鯖寿司も忘れるなよ。あと豆大福
363名無したちの午後:2012/09/30(日) 06:55:02.70 ID:bfePjyTh0
>>361
朝6時半で300人か
記念切符の為だけにそこまでやれる力がすごいわw
364名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:09:01.00 ID:kPm1br+kO
たった今買えた余裕すぎてワロタ
ひだまりってもうオワコンなのかなぁ
365名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:09:31.05 ID:4Ouwp4Cn0
日本橋行くか迷う。小雨なら行きたいんだけどなあ。
つくづく、商店街にアーケードがあるってええなあ思うw
366名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:39:28.89 ID:YNDV6hFl0
ああいう入れ替わりの激しいところはアーケードなんか無理だろうね
367名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:02:32.25 ID:+UmhU9D30
台風ってことは、雷で停電もあったりするのかね 雷なったらPC付けないほうがいい?
368名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:04:59.10 ID:2pjXlkr30
関西が暴風域に入るのは夕方からだからそれまでに
帰宅するのなら問題ないだろ
369名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:14:00.51 ID:zc/C/+W50
>>366
ポップアップ・ストア
最近覚えた言葉だ
370名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:25:56.99 ID:8/X7XpyN0
台風進行方向左側が大雨降ってる

このままだと 和歌山さんが・・・
371名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:26:58.64 ID:+UmhU9D30
>>368 
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20120929/IMAG2012092980903_imh_02_r.jpg

昼までは大丈夫だが夕方にはこういう自体もありうるわけだな 日曜だから平日よりましだろうけどさ
372名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:28:46.49 ID:/VMWUYyk0
停電になって強制シャットダウンしたらまずいから、なるべく雷の時は避けたほうがいいな。
373名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:35:57.03 ID:7xw2eFNC0
>>359
ブレてるわけじゃなくて、政策軸によって立ち位置が違うってだけだろ
国内でも海外でも仮想敵を作って喧嘩売りまくる政治家なんてどこにもおらんよ

石原慎太郎みたいに長いこと政治家やってるやつは
自分の支持者の反応が悪そうな政策はなるべく目立たないように
こっそりやる技術に長けてるだけで
374名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:47:23.73 ID:8/X7XpyN0
eizandensha つづき 本日発売「まんがタイムきらら×きらら号 特別乗車券」の9月30日の日付のものについても台風の影響か、余っておりますので明治公園の鉄道フェスティバルで発売予定です。

売れないのを台風の責任にされてもね
375名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:10:35.14 ID:dJjMyYik0
また大阪セーフそう
376名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:17:39.95 ID:C6l4oNHh0
コロッケ食いたくなった。挽肉多めのやつ。
377名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:23:46.93 ID:x9fPvinI0
ハロワの職員って国家公務員だぞw
378名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:29:57.15 ID:C6l4oNHh0
洗濯物干せるくらい楽勝コース
379名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:30:52.98 ID:K38GVT7t0
毎度のごとく、大阪は台風それると信じて
今から日本橋行ってくるわ。ほなな。
380名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:54:14.20 ID:exCFi+Ui0
JRは間引き運転だとさ。出かける奴は要注意な。
381名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:59:00.80 ID:+UmhU9D30
>>379
今の時点で結構雨降ってるのによく行くなあ
382名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:15:21.98 ID:Rt2fiXAO0
羅針盤、買い取り強化日だが持ち込み少ない気がする。
そして、羅針盤の真横で同人誌即売会するらしいが、こんな日に来る人いるのだろうか…。
383名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:43:25.72 ID:dJjMyYik0
>>382
昨日麻雀やってたのそれでか
せっかくやしお昼すぎてお腹がすいてたらご飯ついでに行ってみよう
384名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:39:20.12 ID:QlgBn59+0
ジャンジャン横丁の「ジャン」は
ジャン・クロード・ヴァン・ダムが由来って本当?

http://s3.gazo.cc/up/s3_14397.jpg
385名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:49:26.73 ID:8gqIIDC90
梅田にいつ頃台風くる?
バイト行きたくねー
386名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:51:27.35 ID:+UmhU9D30
夕方 いまよりずっと雨がきつくなる予報
387名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:52:23.91 ID:TbPrUBuI0
10月1日月曜日 和歌山電鐵貴志川線ダイヤ改正
・所要時間短縮
・平日早朝 和歌山方面1本区間延長
・土休日夕方 1往復減便
388名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:54:22.04 ID:8gqIIDC90
>>386
18時からだからワンチャンあるかも
こんな雨の日誰もこないだろ
389名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:13:25.62 ID:jFbcsA3D0
>>386
マジか
小ぶりになってから晩飯買いに行くつもりだったけど
今から行ってくるわ
390名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:23:04.41 ID:NJXGr0E10
こんな大雨台風の日にイケアの家具届けてくれた佐川のオッチャンには頭が下がるわ
391名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:25:40.00 ID:hOULxL3uP
風も少しづつ強くなってきたな
これからだな
392名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:26:14.64 ID:bfePjyTh0
>>390
持ってこなかったら怒るくせにw
393名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:43:05.20 ID:6iksxzpF0
>>390
それだけ働いても底辺扱いなんだぜ……
格差是正を訴える愛国左派党が欲しい
394名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:49:07.85 ID:+adqGqwg0
こんな日でもミスドに並んでる奴って何なのあれ?
食べる量半分にして普段から食っときゃいいのに


っていうかコロッケ買うの忘れた…orz
395名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:50:28.76 ID:LbAAOZ6G0
コンビニ行ってきたが、風凄いな。それだけで濡れる。

そして、、、コロッケ買うの忘れてた
396名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:56:30.50 ID:DuOroA9+0
踊るの映画観に行くデートの約束してたのが流れた…
いくら自然気象でも三十路オッサンの数少ないチャンスを奪わないでくれ
397名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:59:48.65 ID:uaeHvenV0
なんかやけに俺の部屋で小蠅みたいなのを見かけるようになった
ミツヤサイダーの缶をゴミ箱に放置してるからかな
398名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:01:16.37 ID:6iksxzpF0
コロッケAAの出番
399名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:08:49.91 ID:TbPrUBuI0
400名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:11:20.73 ID:NJXGr0E10
関西空港、空港連絡橋が鉄道・道路とも通行止め
乗客は完全に移動不可能に
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#a1

まさに陸の孤島
401名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:18:56.11 ID:LbAAOZ6G0
台風クラブって映画があったなあ
402名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:24:18.47 ID:FM1tZwG/0
オタロカメラに水滴がついててはっきり見えんがそこそこ人おるね
レインコート着た看板持ちは雨の中で何の宣伝なんだ
403名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:28:14.74 ID:k0xUUZOG0
>>400
うちの上司出張でそこに居た気がする
まぁ頑張れとな
404名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:37:22.85 ID:+UmhU9D30
>401
声優の渕崎ゆり子が子役時代(17歳ぐらい)に出てた昭和の実写映画だな
尾美としのりとか、鶴見伸吾とか当時のいかにも配役の映画
渕崎ゆり子はその映画出てたころから、アニメで主役してたという
405名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:42:53.80 ID:bfePjyTh0
>>401
大雨の中を裸で踊ってた映画という記憶しかない
406名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:46:12.80 ID:kjFV6mAC0
台風の日は外に出ないほうが良いぞ
歩いていて看板が当たっても自己責任で保険もでない
407名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:55:18.10 ID:/jgwzYqu0
この台風の中、就職合同説明会から帰還
スーツびしょびしょになっちまった。明日即クリーニング行きだなこりゃ。

でも、そんな中でも前回と変わらぬ来場者
そらそうだ。就職活動は台風が来ようが地震が来ようが休みにはなんねーんだよ。
408名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:56:10.70 ID:0CeLBQ/B0
よっしゃ、今日は台風やから、夕飯はタイ風焼きそばや
なんつってなwwwwwwwww
409名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:04:27.69 ID:5Epr9mK80
ワンチャンスキモい
410名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:06:50.29 ID:uaeHvenV0
http://www.youtube.com/watch?v=AtZ77whkOzA&feature=related
気がヘンになりそうだぜ!!
411名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:07:26.39 ID:NCuTTM9Q0
ちょっと田んぼ見てくる
412名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:10:31.48 ID:0izohChH0
TVOで淀梅
413名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:13:08.27 ID:jFbcsA3D0

             _,、-''"´`"`‐-、._              
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .    
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、      
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       コロッケ食え
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'        
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´         
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               
414名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:25:44.17 ID:bZejr/iK0
じゃあ、フレンチクルーラーください
415名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:27:42.84 ID:2pjXlkr30
ヤベえな、思っていたよりも雨風共に強いじゃねえか@枚方
416名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:36:35.35 ID:veHvdlF50
ミスド半額は一昨日の内に行っといて正解だったな…
417名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:43:14.10 ID:YIwfJaTW0
腹減ったけど、さすがに外行く気になれんな
418名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:45:14.98 ID:2pjXlkr30
って言うか寒いな
419名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:53:47.01 ID:granIs3I0
そういや、明日は天一の日か。久しぶりに行こう
420名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:56:35.20 ID:XtbeuUYi0
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120930111700614747.shtml
MBSが公式サイトに放送事故動画を上げてるww

421 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/09/30(日) 16:14:27.69 ID:+DTnNdVs0
AKBは昨日AMDのイベントやってたんだな
422名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:31:23.77 ID:xbZYcgjK0
>>394
やっぱりこの天気でも混雑か・・・後で買いに行くか迷ってるんだがw
オタロードはまだ通行してる人結構居るな。流石にメイド軍団は見かけないけどw
423名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:34:40.62 ID:ZDML8wcy0
激しくなる前に橋から帰還
昨日逝くつもりだったのに急に仕事入れやがって...
ところで、恐竜の君がいた季節1kって何本あったの?
424名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:38:54.44 ID:aD7B11Ec0
晩飯買いに行かなきゃならんのだがこの風は
425名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:14:39.04 ID:Rt2fiXAO0
>>414
さっき日本橋のミスドいったら、完売してたぞw
>フレンチクルーラー
426名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:16:43.39 ID:/jgwzYqu0
関空の連絡橋は電車・道路とも再開
>>403、もうすぐ上司の方帰ってくるぞ
427名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:23:21.58 ID:bZejr/iK0
>>425
じゃあ、ドミノピザたのむからいいよ
428名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:41:18.50 ID:+adqGqwg0
関空行く道なんでトンネルにせんかったんや

やっぱり土壌の関係で難しい工事なんか
429名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:44:05.93 ID:+adqGqwg0
>>404
工藤夕貴が出てたよな
430名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:49:39.94 ID:2pjXlkr30
和歌山はもう晴れてるんだな、枚方はまだ暴風凄いぜ
431名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:56:05.63 ID:veHvdlF50
17号は足が速いからね
今夜中には関西の大半が晴れるんじゃないかな
時速40km以上も出てるとかなりあっという間という印象だ
432名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:57:04.66 ID:MAHq3SGa0
今は吹き戻しの風が強いな
433名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:03:40.78 ID:+adqGqwg0
台風が来ると長い長い夜の魔法(相原真理子)というジュニアノベルを思い出すなぁ
434名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:13:02.14 ID:DuOroA9+0
むしろ、かまいたちの夜を思い出す
また我孫子の面白いサウンドノベル出ないもんかね
435名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:14:56.51 ID:soq5drplO
今からチャリでエロゲー買いに行って来るわ
436名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:23:21.44 ID:B4cEkpBQ0
和歌山が晴れてて笑ったけど、こっちもさっきまで土砂降りだったのに
いきなり雨止んで台風終了した。

スゲー極端だな
437名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:24:35.75 ID:rzTkWzrX0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
438名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:26:06.08 ID:FmB/lMLP0
いま帰宅
道路上には至る所に透明の安い傘がボロボロで捨てられてたな
車は信号無視で走ってるのを何度も目撃
購入したエロゲーはスレ見た感じクソゲーみたいだ・・・
439名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:31:38.11 ID:ZDML8wcy0
最後が一番の悲劇だな
440名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:51:13.76 ID:+UmhU9D30
先にスレ見ようぜ
441名無したちの午後:2012/09/30(日) 19:16:29.30 ID:kjFV6mAC0
ニュー即でミニ四駆の話題出ていた
オクで出品されているか検索したら凄い量の出品
442名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:05:17.05 ID:/jgwzYqu0
コンテンツ崩壊の序章か、はたまた究極の有名無実な法律と化すのか
エロゲとかを違法DLしてブランド苦しめてる奴らは捕まっていいと思うけどさ、
現実問題無理でしょ。数百からのDL先をどうやって調べるのよ。

迫る違法DL刑罰化にネット民不安
http://news.nicovideo.jp/watch/nw385252?marquee
443名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:08:03.84 ID:bZejr/iK0
いや、にこさうんどとかはかなりビビってるみたいよ
とりあえず、アップロードする奴は激減するから効果は出るだろうし
444名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:13:23.34 ID:/jgwzYqu0
とりあえず、この中のツイッターとかでも云われてるようにMADとかもアウトだとすれば、
MADの宣伝効果すらなくなってかえって売上DOWN、結果JASRACに対する謀反者多数、なんて結果も起こりえるわけだが・・・

何が一番まずいって、「これはOK,これはNG」の線引きがまったくもって曖昧だってことだよな。
445名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:19:16.00 ID:9PNjLmTz0
MADみたいな宣伝効果が未知数なのを引き合いに出されても・・・
446名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:40:27.26 ID:+UmhU9D30
MADは十分宣伝効果はある ニコニコとかアクセス数すごいあったらとりあえずみるんではないの
そこで興味持つでしょう

MADは明日からアウトだし、それをソフト使って落としたら逮捕される
447名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:44:05.35 ID:xa44hKD50
アイドルマスターなんて、MADで宣伝に成功した代表例じゃねえの?
448名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:50:05.28 ID:+UmhU9D30
アイマス動画に限らず著作権が絡んでる動画は今日の深夜0時以降一斉削除なのかね
YOUTUBEやニコニコに動画は残るとしても、それを第3者が保存すると逮捕だから、結果的にみんな自発的に削除していくんだろうか
449名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:59:51.89 ID:bZejr/iK0
それだと、アップロードした時点で逮捕されないのが不思議になってくる
450名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:03:17.53 ID:/jgwzYqu0
それに、角川見たいに「MADおkよん」って言ってるケースもあるわけで
それでも、JASRACが「あかん!」って言ったらNGになるわけで・・・
権利者の意向すら無視という、まさに「わけがわからないよ」な法律なわけよ

何も知らない無知無勉強な政治家という名のDQNどもが、マジキチ権利者団体の言いなりになるがまま
法律を作るからこういうことになるわけで・・・
451名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:09:31.50 ID:HyOwuZQa0
どうも都条例と同じで、一部の連中がぎゃあぎゃあ騒いでるだけにしか思えない
452名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:12:37.11 ID:JXsSMxfl0
LOを買えと言われても困ります
リスクが高すぎて保管しようがない
買って読み終わったら捨てる以外に手が無い
453名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:12:50.38 ID:aaNkCZUI0
何処かの誰かが見せしめにタイーホされるんだろな
454名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:13:42.41 ID:AFF2dlXY0
ぱんつとかみるくでエロ漫画ダウンロードしたらあかんの?
455名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:15:44.92 ID:TbPrUBuI0
阪神勝利
456名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:18:05.15 ID:/jgwzYqu0
一歩間違えば日本のコンテンツビジネスを全崩壊させかねないぜ、今の状態だと
素直に、「曲のフルや番組の全編やゲームデータ丸々を落とした奴は処罰」
なら、なんの問題もなかったはずなのだが。
これらは誰がどう見ても著作権法違反だからな。
457名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:19:02.26 ID:JXsSMxfl0
>>455
西岡無罪
458名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:23:57.42 ID:NCuTTM9Q0
休日が雨だったからすげー損した気分だ。
459名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:24:17.18 ID:HyOwuZQa0
>>456
お前の言うとおりになったらドヤ顔で書き込んでええから、もうやめとけ
460名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:25:49.54 ID:JXsSMxfl0
うさくん無罪
461名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:26:51.33 ID:+UmhU9D30
>>454
今回は音楽業界からの要請で決まった法律なんで、音楽や動画が対象なんだろ。
画像とかは今まで通りの方向じゃないのかね
462名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:34:14.68 ID:z4sF1rQDP
>>458
むしろ思う存分ゲームや読書ができた
463名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:38:25.66 ID:uaeHvenV0
DL違法は明日からか
結局未だに何がだめなのかはっきりしてないのが怖い
464名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:45:36.94 ID:/t3QqxAh0
ドリパ東京行ってきた
秋のドリパ東京は初めてなんで、例年との比較はできんけど
大阪並みに過疎ってた
特定メーカーの列がべつに形成されてたのかも知れんけど
開場の11時前に行っても全く列が形成されてなくてビビッた
人がいないわけじゃなくてカメコがおのおのたむろってるんだけど
物販目当てはゼロって感じだった

その後は俺もカメコってたんでステージとかどんな感じかわからんけど
イベントの行く末が心配になったわ
465名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:47:31.19 ID:/jgwzYqu0
まぁ、今回はリニューアル一発目ってのもあるし、
何より天気が天気だから、しょうがない部分もあるかと。
成功か失敗か判断するのは次回でも遅くないと思う。
466名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:51:11.84 ID:/4MMSAUC0
>>464
たまに写真撮るけど
TGSだけはいきたいと思った。
無駄に露出してるコンパニオン多いみたいだし
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/4/7/4774efab.jpg
467名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:54:49.50 ID:cFuLX/cy0
気にせんでいいよ。
びびらせて自粛させるのが目的だし。
おれは今までどおりだ。
468名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:56:15.97 ID:/t3QqxAh0
>>466
TGSのコンパニオンで露出が高いのは
コス系カメコじゃなくて、レースクイーンとか撮ってる
人生をそれに賭けてる連中が殺到するから覚悟がいるぜ

っていうかつきあってられんわて思うw
469名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:59:32.85 ID:xa44hKD50
今日テレビ見てたら、ヤマダ電機までソーシャルゲーム事業に進出しててワロタw
CMもバンバン流してて、よほど儲かるんだな。なんかシミュレーションゲームだったけど。
470名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:00:41.95 ID:/t3QqxAh0
>>465
確かに天気の影響はあったと思う
結果的にはイベントそのものには影響なしだったけど
実際俺が帰る頃には京葉線とか埼京線とか停まってたし
台風の影響受けやすいそっち方面の人らは予め想定して
参加断念してただろうし
471名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:09:15.72 ID:/4MMSAUC0
>>468
モーターショーもすごいんだっけ?
行ったことないからさっぱりだが
鈴鹿もすごいらしいな

関西のアニメ、ゲームイベントで
企業ブースでモデルさんみたいな人達見たとき
スタイルよくてびびったわ
インパクトあるしTGSとかそっちに力入れたりもするんだろうけど
472名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:16:11.17 ID:bZejr/iK0
カメコはともかくカメジイ見てると悲しくなってくる
473名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:55:28.74 ID:YyR4Kr5S0
474名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:56:10.41 ID:jFbcsA3D0
裏の用水路が増水してるから丁度いいやと思い
夏に保護した石亀を放したら
ものすごい音を立てながら転がって行った
475名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:59:08.00 ID:soq5drplO
ガッツ買ってきた
476名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:02:56.44 ID:f70qezC4P
ダウンロード規制開始だな。p2pやりすぎたらアウトな。
477名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:08:19.37 ID:LI+geNZ20
割れ厨ザマアwwwwwwwwwwwww
478名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:16:45.90 ID:pCqqaGvX0
オリジナルそのものがNGなのは当然として、
MADとかゲームのプレイ動画とかはどうなるのやら。

あと、画像は対象外とかすでにザル法案なんだけど
479名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:17:00.34 ID:qSq0EwPY0
割れ厨な俺オワタ
480名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:19:06.07 ID:J63nyGZM0
MADとかゲームのプレイ動画は元々無許可ではNGだったから、
今回の法律は関係ないんじゃないの。
481名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:19:06.22 ID:qhfNmadq0
ト、トレントもダメでっしゃろか
482名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:20:24.06 ID:675tVpxb0
ユウチューブから落とすのも駄目になったの?
483名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:21:09.86 ID:H+mXqtV70
ここでやる話じゃねーよ
法律やら規制の専門家がいるわけでもないし
484名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:23:50.39 ID:pCqqaGvX0
参考として、文化庁が出してる本件に対するQ&A

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf
485名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:36:25.74 ID:1ttWCH/+0
■罪に問われること、そのときのペナルティ
違法にアップロードされた(以下「海賊版」)動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロードした場合に適用される
アップロードされたコンテンツの著作権者からの告訴がなければ、罪に問われることはない(「親告罪」)
2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、あるいはその両方が科せられる

■違法にはならないこと
ネット上の海賊版動画・音楽を見たり聞いたりすること
海賊版コンテンツだと知らずにダウンロードすること
YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること(キャッシュは該当しない)
メールで送られてきた海賊版データを自分のパソコンに保存すること
写真やテキストなどを自分のパソコンに保存すること
486名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:38:27.71 ID:H1G7lbK80
捕まえる側がどれだけ理解してるかも問題なんだよな
全然セーフなのに逮捕くらう人も出てきそう
487名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:38:27.85 ID:gRk9FC0/0
もうエロゲ割れないのか・・・
488名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:39:13.83 ID:qhfNmadq0
「違法にアップロードされたものだとは知らなかった」で済むんじゃないの
489名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:40:21.97 ID:0M6YJuo/0
おまわりに理屈なんか通じへんがな
弁護士の知人でも居ないとどうもならん
490名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:43:01.15 ID:7XOpamdVO
台風直後だから並んでないと思ってたら並んでたな
ミスド@天王寺
491名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:47:22.84 ID:Mf1ifL4G0
>>485
>YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること

過去のテレビ番組などがにこにこやようつべにアップされていて、
それを見るだけなら違法にはならないってことか・・・。
どちらにしろ、アップロードしたやつはアウトなんだろうけど。
492名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:53:54.80 ID:LI+geNZ20
つべがおkなら一般人には本当に影響なさそうだな
493名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:58:11.58 ID:675tVpxb0
サメやライオンの捕食シーンを落としている俺は大丈夫で安心した。
494名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:04:48.79 ID:Rl6/BUeF0
>>487
エロゲは関係ないのでは
495名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:08:35.33 ID:1ttWCH/+0
関係あるで
496名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:16:01.47 ID:8DvIrCpm0
そういうや10月1日は天一の日か
11ヶ月ぶりに食いに行くかな
497名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:13:27.06 ID:ZnM8MUjE0
ラジカセでテープに録音しても違法。ただし歌手が家の中まで入ってきて文句言った時点で。
なのでまさに規制側のターン。なんだか同人誌でポケモンやサザエさん、ネズミはアウトされやすいが
妹だからとかとあるはまあOK。と言うのか黙認。みたいになりそうだな。
ただ、確実にネット動画に載せにくい、削除横行するだろうからアニメみたいに何話もあるのは
いずれ肩身狭くなるだろうな。今までやりすぎたとしか言い様がない。ただDVDですら高すぎる。
結局はいたちごっこになりつつ流行らない、それ自体見たことのないアニメが増えると思う。
498名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:15:55.97 ID:0M6YJuo/0
>>496
満員なんだろうな
499名無したちの午後:2012/10/01(月) 03:05:46.75 ID:qhfNmadq0
当たり前かもだけど、海外ロダに違法うpしてる中国人とかには無関係なんだろ?
500名無したちの午後:2012/10/01(月) 04:24:47.70 ID:bQuesBJ40
>>491
ようつべなんて違法動画しかないけど

英語なんかで打ち込めば大抵のアニメやドラマも見えちまう

ここ規制しろよって思う
後海賊DVDやコピーDVDをもっと罰則強化しろ
オークションじゃ当たり前に海賊DVDが売られている

被害額多いんだから水曜どうでしょうとか
501名無したちの午後:2012/10/01(月) 04:42:08.61 ID:JQhYmtmsO
著作権で取り締まるのはどうでもいいが、嫌がらせのチャンネル表示やテロップはやめて欲しい
502名無したちの午後:2012/10/01(月) 05:23:40.37 ID:kWRNBGau0
>>499
アレはJAPが流しているんだよ
ボウヤ
503名無したちの午後:2012/10/01(月) 06:01:24.30 ID:SrMDjJe10
「これはセーフでこれはアウト」っていって答えてたのは文化庁がだが、実際の線引き考えて逮捕するの警察
警察の裁量次第だから、警察関係者とかその親族だからセーフとか、別件逮捕でアウトとかあるだろう
504名無したちの午後:2012/10/01(月) 06:19:27.22 ID:0M6YJuo/0
IPAの岡ちゃんがおとがめ無しやったのに
自分が捕まったら事件起こしそうやわ
505名無したちの午後:2012/10/01(月) 06:46:30.50 ID:SrMDjJe10
CravingExplorerとか有名だが次のバージョンからは動画保存機能はなくすっていってたな
動画落とすソフトが今後消える流れが進むだろう
506名無したちの午後:2012/10/01(月) 07:21:30.86 ID:pCqqaGvX0
>>505
マジかよ・・・
著作権関係ない動画を落とす場合はとばっちりじゃん
他何か使いやすいの無いの・・・?
507名無したちの午後:2012/10/01(月) 07:22:53.48 ID:zmpsUOg/0
フォク助のアドオンで十分やん
508名無したちの午後:2012/10/01(月) 08:45:43.68 ID:kWRNBGau0
残す価値のある動画なんてあるのか?

509名無したちの午後:2012/10/01(月) 08:59:34.90 ID:0M6YJuo/0
なんでも否定してみる馬鹿発見
510名無したちの午後:2012/10/01(月) 11:04:48.74 ID:JQhYmtmsO
価値なんて言い出したら、生きてる価値なんてものも幻想だろ

511名無したちの午後:2012/10/01(月) 13:08:51.16 ID:DumnOUK80
最初に動き出す権利者はどこらへんなんだろうな
512名無したちの午後:2012/10/01(月) 13:41:55.61 ID:mtn98GlE0
改正著作権法もそうだけど大阪府子どもを性犯罪から守る条例もかなりあいまいだな
恣意的な運用されたら誰でも犯罪者だよ
人通りの無いところで子どもが一人泣いててもほっとくしかないわ
513名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:24:25.91 ID:rfcdXNoz0
「お嬢ちゃんら、気ぃつけえやぁー」→通報

ポイズン
514名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:44:35.09 ID:X+fv3vXk0
中国みたいに、人が倒れてても助けない国になる日も遠くないか
515名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:45:55.34 ID:pCqqaGvX0
国がそういう社会を目指したいらしいからな

マジで死ねよ税金に巣くうゴキブリどもめ。
516名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:14:46.39 ID:wybIc4Yc0
この間、下校中の小学生に声かけただけのじーさんが警察呼ばれてたな。
身なりが小汚ったから仕方ねーんだろうけど。
517名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:19:30.29 ID:pCqqaGvX0
デパートやテーマパークの迷子センターも機能しなくなったりして
「職員のふりをした誘拐犯だ!」とかいちゃもんつけられる可能性もあるってことで。
518名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:25:51.70 ID:aqEAUjZy0
イリヤ結婚か…次は誰だ?
519名無したちの午後:2012/10/01(月) 16:10:48.87 ID:rfcdXNoz0
平野さんAVまだー
520名無したちの午後:2012/10/01(月) 16:51:24.47 ID:EIqVnFEK0
おまえら害悪が偉そうに語るなよ
521名無したちの午後:2012/10/01(月) 16:51:43.62 ID:8ENZnx8K0
【また大阪か】「警察どこや」30歳の大学生、女子小学生に声をかけ通報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1348983063/
522名無したちの午後:2012/10/01(月) 16:56:50.53 ID:ZnM8MUjE0
>>514
と言うのか 今日からです!
523名無したちの午後:2012/10/01(月) 17:56:01.71 ID:/Rmw5h2P0
>>518
マイヤの間違いだろと思いつつ念のためにぐぐったら本当に婚約してるじゃねえか
524名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:08:55.62 ID:LI+geNZ20
>>521
女子小学生は正しい反応をしているw
525名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:17:24.35 ID:SrMDjJe10
>>506
「うちはもう知らない、他社の使ってくれ」ってことだろうが便利だっただけに寂しいね
526名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:39:24.92 ID:GdSSiGnS0
>>525
英語版だけおkとかな
527 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/10/01(月) 19:17:13.19 ID:qNo5m+sw0
同志社女子の事件はあれやな。あれ
528名無したちの午後:2012/10/01(月) 19:22:41.61 ID:Q8b/rFJD0
柚木さんの巨乳マッサージ動画は国宝
529名無したちの午後:2012/10/01(月) 19:49:24.40 ID:LSQaMLnj0
>>528
詳しく
530名無したちの午後:2012/10/01(月) 19:52:42.64 ID:Q8b/rFJD0
>>529
FC2にもあるやんか
有名やんか
531名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:05:33.08 ID:ObAmj1kx0
ipadで映画見ている人ヤバイだろ
別件で逮捕して自宅のパソコン調べて逮捕が有得るぞ
532名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:06:30.55 ID:Mf1ifL4G0
昨日、へうげものが録画できなかった。
せっかく、ここまで見続けてきたのに・・・。
533名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:08:16.09 ID:nV1ygUks0
>>532
昨日は無かったはず
534名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:14:30.25 ID:THJoynlr0
一回秋葉いったことあるけどあそこはいいとこだったなー
なんというか日本橋のボロ街と違ってオタク都市として成り立ってるような感じ
街並みもきれいだし、秋葉丸々オタクショップだらけだし本当に羨ましかった
正直標準語は受け入れられなかったけど、そこら辺の人もいい人だらけだった
日本橋もあれくらい目指してくれませんかねぇ
535名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:16:50.95 ID:SrMDjJe10
東京に引っ越せばよいよ 毎週どこかでイベントやってくれるぞ
536名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:23:50.89 ID:ajH3Ijfd0
東京は金が集まるからね。
また東京に日本中の金や人材が全部集まってくるシステムを
東京の政治屋が作り上げたおかげ。
537名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:30:40.71 ID:THJoynlr0
>>535
引っ越したいけどもうこっちの会社に勤めてるしなぁ
けど今は友人と一緒にコミケ帰りに寄る程度のペースで行ってる
俺の場合コミケより秋葉目当てだな
他に秋葉行く人ってどういう理由で行ってるの?
538名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:35:59.90 ID:ObAmj1kx0
>>537
秋葉原はヨドバシ内にある風月の為に行くよ
大阪より値段が100円あがるのが少しムカつくけど
539テスト:2012/10/01(月) 20:36:28.63 ID:QAqGTBeE0
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  キチガイ遊びは禁止だったろ?
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ
540名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:52:32.46 ID:ZnM8MUjE0
イベントはなあ全部とか言わないが
ZIP出来たのだし増えてほしいな
541名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:57:26.69 ID:D9Qv7Zu90
東京(アキバ)へは、みんな何で行ってるの?
やっぱり、お安い夜行バスで行ってるんかいな。
確か、片道5000円切るんだっけ?
542名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:58:52.38 ID:XtNU9t290
例の事故があってから夜行バスは怖いな
18切符ならもっと安い。道中が忍耐力を試す戦いになるが
543名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:03:54.77 ID:THJoynlr0
>>538
風月ってお好み焼屋?
風月くらいなら別に大阪でもよくない?

>>541
コミケ+秋葉行く時は夜行バスでいってる
俺の場合確か片道で6000円くらいしたかな
ただ、椅子の隣に赤の他人が来ると気まずいので友人と偶数で行ってる
544名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:05:32.87 ID:LI+geNZ20
新幹線使って行くのは俺だけ?
545名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:05:50.04 ID:fFtOZhPp0
>>541
早割やらなんやらあるから、4000割るのもザラ
かわいい俺は隣席のオッサンに性的ないたづらをされないために3列独立シート使うけど
金曜の夜出発する便は割高なので、金曜に有給休暇取って木曜深夜発にすると、結構値段違う
546名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:08:44.00 ID:ObAmj1kx0
>>543
風月を食べるのは東京の自宅に居る時だよ
仕事の関係で月の前半は大阪で後半は東京の生活
547名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:09:27.62 ID:SrMDjJe10
一時期深夜バス乗ってた時代もあったが3列独立シート乗ったことないな
それでも当時片道8000円はとられたけどね 新幹線の片道13000円よりは5000円も安いから満足だった。

しょぼい仕事で狭いワゴンに押し込められて車中泊というのをよくやってたからか
548名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:14:03.60 ID:uTng3ZSB0
つかアニメとかそういうオタク趣味飽きた
なんであんなつまんないもんに熱中してたのか謎だわ
549名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:16:54.48 ID:Quvz7p+R0
>>544
俺も新幹線
つか、東京行く楽しみの一つが、新幹線に乗ることやし
ただの移動手段としては、コスパは悪いけどな
550名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:16:55.30 ID:8dui/kNW0
>>548
俺も。
7月期は ゆるゆり♪♪ と カンピオーネ を見ただけ。
551名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:17:17.41 ID:ObAmj1kx0
>>548
無職の時にアニメに嵌った俺の考えでは現実逃避でアニメに嵌る人が多そう
仕事で疲れ、アニメで英気を養う人や無職で仕事が決まらない人
人生そのものを捨てている人
現実見るとお先真っ暗な奴が嵌るんだよ
552名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:17:22.93 ID:SrMDjJe10
>548
オタクいらねっていってるのになんでこのスレ?
553名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:19:48.54 ID:ajH3Ijfd0
新幹線は往復5000円だったらつかったるのに
554名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:20:33.61 ID:99NJk7GX0
>>544
ぷらっとこだま
555名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:20:38.67 ID:pCqqaGvX0
5000円くらいの安売り飛行機も飛び出したな
夜行バスの苦行を考えれば、関空と成田でも飛行機に乗ってしまいそうだ。
556名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:21:48.39 ID:mHceucAG0
>>553
そんなことしたら混みまくるからダメだわ。
557名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:22:03.35 ID:Q8b/rFJD0
>>552
エロゲ板の日本橋スレだぞ
頭大丈夫か?
558名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:22:12.18 ID:Mf1ifL4G0
>>533
マジで?
また、うちのディーガがやらかしたのかとばかり・・・。
559名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:22:18.87 ID:SrMDjJe10
>>550
いやいや、それは全然どっぷりはまってるよ 俺だって氷菓ぐらいしか見てなかったし
>>548は「アニメ 漫画もゲームもずっと見ないしてない なんであんなの見てたんや」って話だろ
560名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:22:41.22 ID:9cZNrDqR0


   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    へれっ☆
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
561名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:25:20.61 ID:Q8b/rFJD0
主題は アニメとかそういうオタク趣味飽きた であって
アニメが飽きたって話だろ・・

オタク趣味全部は明確に否定してないやん
もしそうならオタク全般趣味とかオタク趣味全部って書くだろうし
それはちょっとありえないんでは?
562名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:26:23.55 ID:Q8b/rFJD0
>>559
全く違うのでは?
自分が欲しい答えに併せてはき違えてるような印象を強く受けるが
563名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:28:36.88 ID:Q8b/rFJD0
漫画もゲームもオタク趣味なのかってこともあるしね
多分、漫画ゲームは一般的にオタク趣味では無いだろうしね
564名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:30:23.20 ID:kUz6gw980
コミケで東京行くときは「サンライズ出雲・瀬戸」のノビノビ座席でよく行ったな
565名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:31:40.53 ID:THJoynlr0
ちょっと熱くなりすぎではないでしょうか
566名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:35:33.21 ID:LI+geNZ20
>>549
新幹線いいよねー
いつも静岡過ぎた辺りで駅弁食べ始める

>>554
のぞみ速いのにー
567名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:38:41.82 ID:tnS2HEIY0
年取って体力的に長時間の移動がきつくなってきたので基本飛行機だな
予め日程が決まっていれば旅割である程度安く抑えられるし
568名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:47:46.46 ID:8dui/kNW0
俺は津に住んでるから東京へは名古屋から のぞみ
年に1度しか行けない

日本橋へは近鉄の急行
月に1度しか行けない
569名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:47:52.09 ID:LI+geNZ20
空弁ってうまい?
570名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:48:55.42 ID:8dui/kNW0
>>569
駅弁より量が少ない
571名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:55:11.62 ID:ajH3Ijfd0
大阪ー名古屋間でも特急なしでは相当だるいんだよな・・
ましてや東京とか
572名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:58:44.40 ID:pCqqaGvX0
高速バス 社によりばらつきがあるが平均7000〜8000円程度
新幹線 普通車自由席 13240円 指定席 14050円
航空機 ジェットスタージャパン関空成田便 3990円〜(別途各種手数料+各空港までの運賃2000〜3000円)

値段ならバス、快適性なら新幹線、どっちもそこそこなら航空便って感じかなぁ
もっとも、航空機利用の場合は荷物預け運賃を考えると買った物は宅配輸送になるけど。
573名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:59:48.56 ID:J63nyGZM0
飛行機はノートPCを使えない時間があるのが嫌なんだよな。
574名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:02:09.24 ID:mHceucAG0
高速バスって数ヶ月前は、2980円で大阪-東京を走ってたんだよな。
575名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:03:04.84 ID:SIlI//7q0
乗り物酔いするからバスは駄目だな
可能な限り乗ってる時間を少なくしたいけど飛行機も無理だったので
東京まではのぞみ使って行く事が多い
576名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:04:45.44 ID:8dui/kNW0
俺はパニック障害なので夜行や長距離バスは無理
577名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:11:51.44 ID:ajH3Ijfd0
バスは隣のおっさんがガーガーいびきかき出すと地獄だって聞いたが
578名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:11:57.56 ID:FOorw79e0
>>497
> ラジカセでテープに録音しても違法。ただし歌手が家の中まで入ってきて文句言った時点で。

この手の話は歴史的な経緯も知らないガキが
こういうこと言い出すから、嫌なんだよ
中途半端に知ったかするなら、バカなほうがよっぽどマシだよ
579名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:12:13.51 ID:LI+geNZ20
>>570
量少ないのか・・・
やっぱり新幹線でいいや
580名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:13:26.84 ID:5B98oSz50
腰痛持ち&高所恐怖症だからバスと飛行機は無理だな
581名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:20:26.33 ID:8dui/kNW0
【テレビ】フジテレビがデジタルアナウンサー・杏梨ルネの開発&採用を発表 すでに番組MCも決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349081371/

こんな事が面白いという発想なら、フジテレビはこのまま凋落だな
582名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:25:37.63 ID:ajH3Ijfd0
>>581
なんか初代PSレベルのポリゴンだな
583名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:29:19.34 ID:lofTDinu0
オスプレイが機体不具合で移動保留。やっぱり欠陥品じゃねえか。沖縄に謝れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349091979/
584名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:33:33.27 ID:/Jj5o8NMO
DK96こと伊達杏子が思い出される
585名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:35:30.33 ID:Mf1ifL4G0
>>581
伊達杏子?かなんかを思い出した
586名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:36:24.44 ID:LI+geNZ20

                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'
                      //Λ_Λ  | |
                      | |( ´Д`)// >>583うるせぇ、オスプレイぶつけんぞ
                      \      |
587名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:43:01.01 ID:cYQkST980
オスプレイしてみないか?
588名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:59:41.70 ID:FOorw79e0
今期から朝日放送でも深夜アニメ枠再開したけど
あの俺妹は新作2期なの?それとも2期に向けた再放送?
放送局が違うから再マークが付かんのでよくわからん
589名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:40:47.13 ID:ZnM8MUjE0
深夜バスと新幹線を使うな
デブはバスの座席が狭すぎてきついしいびきで迷惑かける割に熟睡できない
だからってJR東海の新幹線は高すぎる。 東京に行くのに金かかりすぎだよな
アメリカとかカナダ、ロシアに比べたらやはり暴利貪りすぎなんではないのかな
590名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:41:06.68 ID:DumnOUK80
オスプレイ反対は同じ日本人じゃないと思ってる
591名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:42:22.55 ID:Mmiumh4A0
ヒッチハイクで行くか
592名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:42:30.82 ID:ZnM8MUjE0
技術準先進国になった日本ではオスプレイを扱うのは難しいのかもしれない
593名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:44:48.01 ID:BrdXiHZV0
なんで日本がオスプレイ扱うんだよ
594名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:44:54.62 ID:PdXlnhei0
台湾等に給油なしで飛行できるから中国が嫌がっている
沖縄の基地も基地が出来た後に住民が集まって出来たのを忘れて市民の居る場所で飛行するなと意味不明な理由だもん
さすが、貯蓄率・年金納付率・任意保険加入率が最低の県民
595名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:44:55.97 ID:y0WwbzAr0
膨らませる首枕、アイマスク、耳栓があれば熟睡できる
できれば3列独立シートが望ましい
最近はカーテンがついてたりで個室感覚
4列だと狭いし、場合によっては間にアームレストすらなく
横の奴に密着される危険がある
596名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:48:11.31 ID:FOorw79e0
>>589
アメリカであんな高速鉄道ないし
すぐ欠航する-それも客が少ないとかの理由でw-飛行機に乗ってたら
あの新幹線の価格もしょうがないかなって思えるよ
597名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:51:30.46 ID:ZnM8MUjE0
新幹線 椅子いらないから半額にならないかな
598名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:51:43.28 ID:3/B3JtOj0
>>589
JRが糞なのは今に始まった事じゃねぇから、気にせず俺は夜行バス使うぜ
千日前線沿線住人からすると、空港までは乗り換えがアホらしい
地下鉄1本乗り換えナシでなんばからバスに乗って、寝てる間に東京着 しかも朝6〜8時から行動可能ってのは、値段以外のメリットだよ
貧乏臭い4列の事は知らん
599名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:53:19.01 ID:74addZL10
>>593
そりゃ自衛隊にだって売り込みたいと思ってるくらいだしw
600名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:53:52.85 ID:FOorw79e0
>>594
沖縄もTVで映ってる反対派見てもじいさんばっかじゃん
今更、基地OKっていうわけにもいかんって理由で活動してる連中だろ
それに裏から中国が資金提供してんだろ、何段階かかまして
カモフラージュしながら
はっきり言ってTVでシリアスに取り上げる問題じゃないよね

それより今も福島で高濃度の放射線の中で作業してる人間がいることのほうが
国民の生命と財産の保護っていう視点から見たらよほど問題だろうに
601名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:54:49.26 ID:Yz82MEf20
>>588
基本は1期なんだが当時放送しなかった方のトゥルーエンド側で終わらせるらしい。
602名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:54:49.54 ID:ZnM8MUjE0
貧乏臭いのではない 貧乏なんだ。    
でもJR→私鉄の順でバスでもいいと思う 4列でもいいと思う ただ高い。
603名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:58:37.39 ID:FOorw79e0
>>601
そうか…
トゥルーエンド見たさにBD買った俺だけど
くやしくなんかないんだからね!(血涙)
604名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:00:32.18 ID:Mmiumh4A0
でも、新幹線に乗ってて、外の景色がどんどん田舎になっていって、また都会になっていくのを見るの好きやねん
605名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:03:07.69 ID:ZnM8MUjE0
>>600
いや、40代前後でも反日に色染めているのいるよ。
あるインテ(ryという求人屋の正社員が中韓の言葉覚えるのに必死で(趣味)で竹島は帰ってこないとか
言い切ってたし毎年の様に中韓に旅行に行くのが趣味というのがいる。魚釣島も渡せばいいとか。
名(ry市には原発反対、同性愛賛美、朝鮮学校が文化を大事にしてるとか言ってたな。
ホルモン屋に行った次の日から肉を食べないとか言い出してそう言う事に精を出すために
少ない介護の仕事辞めて更に薄給の精神科に通う人の援助の仕事をして有り余る時間に
デモに費やすんだと辞表を出して来月転職するんだと言ってた。
流石に呆れたがな・・・反日的なこと普通に言う若い人もザラザラいるんだぜ。
606名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:07:39.59 ID:7QPFKHJV0
飛行機 椅子いらないから半額にならないかな
607名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:08:42.88 ID:kPErPf+U0
>>588
アレはネット配信ルートで放送する1期のリミックス版
俺妹2期はMBSじゃなくABCでするのかもね、専用HPも作ってるし
608名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:09:37.64 ID:vH6Jsg790
読点が全くない、あるいは空白を読点に使う奴はアレ
609名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:09:42.08 ID:kPErPf+U0
放送した、だた

俺妹は2期に合わせて1期のBD-BOX出すかもなぁ
1期の時はゲーマーズとアニメイトの特典でしかBOXなかった筈
610名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:12:42.83 ID:bxN7iNBu0
>>608
つまりID:ZnM8MUjE0はシナかチョンの分断工作員であると?
611名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:20:06.66 ID:3zKF6Q+p0
バイファムみたいなストーリーで視聴者をひきつけるアニメなら面白いが、
美少女キャラを前面に押し出したアニメは興味ないな
612名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:25:19.54 ID:kPErPf+U0
そんなん今の深夜アニメ全否定ですやん
613名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:34:25.87 ID:AHWPidlt0
>>551
俺は仕事で疲れたときにはまった派だわ。
定期的にやってくる楽しみを作ると、厳しい日々が過ぎるのが
早く感じるし、次週へのモチベになるんだよね。


でも最近はピーク時に比べて、視聴するアニメ本数も減ってるし、
これまで買ったグッズとかも、最近はかなりの量を処分しはじめてる。
(厳選して残してはいるけども)
614名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:46:26.40 ID:QXKpK1iZ0
ウィッチハンターロビンみたいな落ち着いた雰囲気のアニメをまたやらないかなぁ
615名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:48:19.53 ID:rsMmNpxu0
マニアックやな・・・・
内容は忘れたけどなんとなく覚えてるわ
616名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:51:41.36 ID:anW5p4xB0
>>614
スタイリッシュ()ではあったが最後まで見て満足だったかというといまひとつ
それがDTBとの違い
617名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:53:56.42 ID:B1zODoVU0
あー東京から帰還
そういえばダウソ刑事罰化がはじまったのか・・・
久々にラジオ録音することになりそう
結局ネットでアニメ見るだけ(落とさない)って違法なのかどうなのかよくわからん
判例になるまで不明確とか云々
618名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:57:49.79 ID:FBuUNU5n0
妖怪
619名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:23:19.60 ID:QXKpK1iZ0
>>615-616
たしかに、最後はちょっと話をまとめきれてなかったよね
でも、なんというかBGMとか絵柄とかあの雰囲気が好きだった
あと、氷上恭子が関西弁でしゃべってくれるし
620名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:25:06.45 ID:DqWTRXDh0
>>610
どうせくだらないこと言ってるんだ読点くらい自分でなんとかしいや。
特定アジアの人間だけが敵だと思うなよということだよ。 精神病んでるか底辺にいるからか知らんが
日本人で特定アジアの肩持つ輩がいる。40歳でもいるということだよ。 
621名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:29:47.99 ID:2jh+EvTo0
548だけどつい最近WOWOWでヴァンパイアハンターDってアニメ見たわ
なかなか面白かったしセル画もよかったわ
622名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:35:05.23 ID:DqWTRXDh0
>>617
ようつべの視聴はOK ただ録画をPCとかにしたらアウト 
問題は刑事罰は民事と違って有罪ありきだそうだ つまり麻薬と同じ扱い。

しかし、この法律施工でおまいらCDやDVD買うか?
なんか、カスラックのいいように金蔓にされているような気がするし、
なんでもやっていいようにドヤ顔で蹂躙して正義ツラなのが腹立たしい。
カスラックがそんなに正義と秩序の代理人だったのかよ。 
それに適当に別件逮捕出来るような法律で一般人以外はホクホクじゃないか。
糞な歌ばかりで営業付きテレビだのラジオ放送は野放し。 
違法を取り締まるのは当然だが、なんだろねこの片腹痛いというのか、良かったと言えないこの思いはw

因みに買ったDVDでもパソコンみたいなHDDに録画したら違法らしい。 
623名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:44:03.75 ID:jG7kuYYF0
ココロコネクトの尼のレビューがガンダムAGE並みにひでぇな
624名無したちの午後:2012/10/02(火) 01:52:32.35 ID:2El2OAJa0
CDのレンタルは増えるだろうが購入は増えないだろうね
625名無したちの午後:2012/10/02(火) 02:49:11.97 ID:ahi6AjzD0
京アニ最新作と俺妹が楽しみだ
626名無したちの午後:2012/10/02(火) 02:49:23.81 ID:FBuUNU5n0
妖怪政治アニメ
627名無したちの午後:2012/10/02(火) 02:52:49.41 ID:IZsYHvG00
NGワード:妖怪
惨めな一人ぼっち
628名無したちの午後:2012/10/02(火) 03:04:06.68 ID:FBuUNU5n0
特定アジア 日本人 カスラック ドヤ顔 正義ツラ

まさに妖怪
629名無したちの午後:2012/10/02(火) 05:05:16.83 ID:CjvFLReR0
俺妹は前のTV版しか見てないんだが11話から見たら良いって事かな
630名無したちの午後:2012/10/02(火) 06:49:25.46 ID:um61QbMz0
>>622
貴乃花「ちゃんこは部屋で食べるもの」
音楽業界「音楽は聴くものではなく買うもの」

音楽聴きたい奴は買えっていってる。今回は音楽業界からの要請で、音楽映像のダウンロードさえ禁止になれば
みんな買うから音楽業界だけは売れ行きがネットが普及してなかった昭和に戻ると思ってる。
631名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:02:33.77 ID:FBuUNU5n0
馬鹿に安価打ってる子が居ると思ったら同類の馬鹿だったでござる
632名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:15:00.80 ID:korXxljK0
CDの売り上げ、上がるどころか下がると思うけどね
今までCD買ってipodに移してた人が、それが出来なくなるんならってituneから買うようになるから。

で、次はituneを営業停止にでもするんですかい?ヤクザックさん?
そしてアップル激怒→日米戦争開戦へ、か。
633名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:22:33.27 ID:um61QbMz0
>>631
ござるの巻っていまだに使うやついたんだな びっくりしたYO
634名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:34:20.59 ID:VxF2RYVX0
>>632
個人が買って保管、所有しているCDの曲を自分の所有するipodに移して持ち運びして聞くのは
社会通念上法47条第1項第8号に規定する利用に当たるから大丈夫だと思う
写したあとCD売ったり返したり
ネットから取ってきた問題あるデータを入れたりしたらこれは無理だと思うが
あくまで個人の意見だが
635名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:55:27.00 ID:9q+HPfcC0
確かそれも含めてアウトだってカスラックはいってるんだよな
636 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/10/02(火) 09:09:19.54 ID:8pFnMcmy0
「開戦」ってのはふつうは「戦争開始」のこと。「戦争開戦」じゃ「戦争の戦争開始」になって変
それとも昔の中日戦争のようにまたなしくずしの大破壊・大殺戮でもやらかすのかと

なろう含むweb小説やボカロP派生のヒットをみるに、「無償の愛」への恩返しを読者や聴取者はけっこうやってると思うけどね
ヒットしたweb小説なんかでも、内容自体は非常に排外主義的だったりするのだが、そこにはまず読者への無償かつ無制限の提供があった


古謡によっては豊かなバリエーション(改変)がみられる。そこにある、著作権などにしばられない民衆の自由な心のはばたきをみると
歌の本来のありようを想起させられる。梁塵秘抄には青墓の流民の歌が多いという
敗戦後の「日本ニュース」に最初にあらわれた芸能人は、侵略戦争に民衆を煽り立てた文壇や歌手たちではなく、
旅芸人の同盟だった
637名無したちの午後:2012/10/02(火) 09:09:35.30 ID:korXxljK0
さて、またこの時期がやってきたわけだが

2012年秋アニメ 番宣集(30作品+冬以降の予告)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19011163

今季は何が人気出るかな?
638名無したちの午後:2012/10/02(火) 09:09:48.80 ID:MAKREX3xP
>>632
政府広報的には、個人利用での「コピー防止機能がない」CDのリッピングはおk。
639名無したちの午後:2012/10/02(火) 09:40:10.95 ID:GAo+NBvQ0
>>541
急ぐ時はANA
単独移動ならEx割で新幹線
土日限定で同行者2人以上なら高速道路を自家用車で移動
新東名出来てから速くなった
640名無したちの午後:2012/10/02(火) 10:40:51.90 ID:DqWTRXDh0
芋場がソフトバンクに買われた理由は携帯の周波数買なわけだが
イーアクセスって@niftyのADSLなんだよなあ。 間接的になんか影響ありそうな気がするが?
641名無したちの午後:2012/10/02(火) 10:56:44.94 ID:2G8wbz3N0
部長が産休で、俺が営業担当になるんだけクローゼットの奥のはスーツがカビ生えてた…
どっか難波日本橋界隈でそこそこ安いとこねえかな。上下5万くらいで
642名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:02:28.60 ID:lrVrceMB0
>>641
先にその美人上司の画像をうpするのが礼儀だろうが。
643名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:08:12.26 ID:bN8j7ECF0
1クールアニメで売り上げ60万枚ってすごいのけ?
644名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:16:43.02 ID:powviIlE0
そんなアニメないでっしゃろ
645名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:32:48.18 ID:um61QbMz0
>>641
スーツ? 百科店のセールがいいだろう 阪急の選べる2着\29,000 紳士スーツバーゲン
がちょうど一昨日までやってたんだがな

難波日本橋界隈は難波駅周辺だと高島屋か。マルイか。洋服の青山か いくらでもあるだろう 
646名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:34:36.53 ID:X0X4Vc+c0
>>637
サイコパスがノイタミナ枠で監督が踊る大捜査線の人だから一般層もある程度取り込めて
脚本が虚淵でオタからも注目され、キャラデザがよく知らんけど腐人気の高い人
らしいからとりあえずチェックする人の数はかなり多いだろうね
647名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:58:37.57 ID:kPjW5KK+P
>>645
ダンケ。ちょっと見てくるノシ

>>642
36歳のシワシワだけど宜しいか
648名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:29:10.87 ID:Cr/wJBjE0
【野球/NPB】巨人、朝井秀樹・久米勇紀・土本恭平・円谷英俊ら10選手に戦力外通告[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349158484/
巨人は2日、以下の10選手に対し来季の契約を結ばないことを通知した。

朝井秀樹投手(28)久米勇紀投手(27)土本恭平投手(26)宮本武文投手(22)
古川祐樹投手(27)斎藤圭祐投手(22)円谷英俊内野手(28)
財前貴男内野手(25)伊集院峰弘内野手(24)小林高也外野手(28)

日刊スポーツ 10月2日(火)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000017-nksports-base
649名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:43:51.52 ID:lrVrceMB0
>>647
むしろ大好物ですw
650名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:49:40.31 ID:Cr/wJBjE0
>>648
ファーム成績
円谷 53試合 .258 0HR 7RBI
財前 1試合 打席なし
伊集院 8試合 5打数1安打
小林 8試合 11打数2安打

朝井 29試合 48回 3.94
久米 15試合 10回 6.30
土本 5試合 5 1/3回 10.13
宮本 登板なし
古川 25試合 19 1/3回 0.46
斎藤 登板なし
651名無したちの午後:2012/10/02(火) 16:07:02.94 ID:PqjFYid2O
>>647
評価はうpしてからだな


ダンケって独語だっけ?
男気でノンケの反対とかじゃないよな?
652名無したちの午後:2012/10/02(火) 16:58:51.07 ID:XhdPbFpA0
>>647
最近は30半ばでも綺麗な人たくさんいるからな。
653名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:05:13.41 ID:COIVS3Ob0
Danke schön
654名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:09:26.07 ID:5yXgilh60
>>652
それはお前が年くっただけじゃねえかな
655名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:44:54.77 ID:bxN7iNBu0
今日も〜無駄に〜過ぎて〜しまう〜日暮れ〜悲しくて〜♪
656名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:51:31.42 ID:nnf+FlVd0
パコパコママの動画に抵抗がない人は熟女スキー
またはそれらモデルと同年代か以上

俺は昔っから年上好きだな
年上の女を引っ張っていくのが好き
女側も微笑ましく見てるんだとは思うがw
657名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:19:02.59 ID:Hp3ErDLt0
しょうたくんシリーズが一番好きや
658名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:57:41.16 ID:um61QbMz0
>>656
20歳ぐらいが見る30前後の女優と、30代以降の男が見る30代前後では評価変わるからな

20代のうちは自分が年を取るたびにボーダー上がって行ってると思うよw 
さすがに30後半以降は人によりそうだが
659名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:01:17.32 ID:powviIlE0
今年30になるけど、昔は5,6歳上の女が好物だったけど、今は女子大生にシフトしてる。
660名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:08:05.30 ID:ciErxL9z0
日本橋まで歩いていく途中で嫌な現場を見た。
MBSの報道や憤懣本舗でいつか取り上げられるだろうな
661名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:13:40.27 ID:cziSf1gM0
>>660
kwsk
662名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:33:52.76 ID:ciErxL9z0
>>660
若いカップルや女性にアンケートお願いしますと言っておばさんが近づき
商品券プレゼントと食いつかせる。
しかし、商品券プレゼントはゲームで勝利しないと貰えない
おばさんは何度も勝てば勝つほど商品券をプレゼントすると囁く
そして、欲しければゲーム機で勝負してくださいと言い近くのビルに連れて行く
俺が見ていた10分の内に5組のカモがネギ背負って入っていった。

663名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:54:02.45 ID:B1zODoVU0
健康診断して、血糖値高い通知来て泣きそうになってたら、
食後1時間後に採血したことに原因があるような・・・
今度もう一回検査してきたほうがいいか
いい加減な健康診断でワラエナイ
664名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:56:07.92 ID:Vhhp8EBD0
いい数字だけを取りたいのなら1日くらい絶食してから行くといい
665名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:59:56.38 ID:iLU06VQe0
>>663
ヘモグロビンa1cは?
666名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:05:52.02 ID:rgAC7K6V0
竹島も取られて
尖閣も無抵抗に占領されたとしたら
国としてどうかと思うよ
667名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:07:41.19 ID:eL19Hsos0
>>662
俺もこの難波のアップルの前歩いてたら前ゲームのアンケートやからせん?ってBBAにしつこく勧誘されたわ
あんなん怖くてついてけねーよ
668名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:08:00.68 ID:8vNv8M6e0
阪神 小林宏、蕭一傑ら8選手に戦力外通告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/02/kiji/K20121002004243490.html

 阪神は2日、小林宏之投手(34)ら8選手に、来季の契約を結ばないことを通告した。

 通告を受けたのは小林宏のほか、松崎伸吾(29)、石川俊介(27)、蕭一傑(26)、横山龍之介(24)の4投手、
野原祐也(27)、甲斐雄平(24)の2外野手、育成の吉岡興志投手(25)。
669名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:10:32.21 ID:XhdPbFpA0
フジテレビ系のバラエティー「ホンマでっか!?TV」などテレビ、
ラジオで活躍した流通評論家の金子哲雄(かねこ・てつお)さんが死去。享年41歳。

最近激ヤセしてたけど、ダイエットじゃなく癌だったんだな。
670名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:13:43.99 ID:CyIRG8Rp0
で、件のアンケートBBAって何(売り込みなり宗教なり)が目当てなん?
昔の統一教会なんかは、BBAじゃなくて若者だったからなぁ。
671名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:14:28.64 ID:L4PiNhe00
阪神はとりあえずターボが焼ける寸前だったりタイミングベルト切れそうな中古車を新車より高い金で買うのやめろと
672名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:20:45.61 ID:B1zODoVU0
>>665
検査してるなら検査項目にヘモグロビンa1cって出るよね?
糖代謝:
尿糖
血糖 数値

としか書いて無いお 多分検査してないのかな
673名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:21:13.95 ID:rsMmNpxu0
アグネスの豪邸すごいな
この人自分から寄付したりは絶対してないんだろうな
674名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:28:05.24 ID:rsMmNpxu0
>>672
空腹時血糖だけだったとかじゃね?
病院の定期健診ならヘモグロビン(HbA1c)は検査項目に
含まない所もあったりする
生活習慣病とかドックならついてるlけどみたいな感じで
献血でも確か調べられたと思うし
その部分だけ気になるなら献血いってもいいかと
675名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:35:06.51 ID:E0jhbko8O
ここは病人スレか?
年寄りオタクが多いからか…
676名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:39:59.56 ID:B1zODoVU0
>>674
献血か・・・貧血持ちなので倒れちゃうかもww
普通空腹時に血糖値図るのに、昼からの検査なんで普通に飯食ってしまった
俺も悪いのかもだけどよくわからん健康診断だった
今度採血検査だけしてきます
ありがとうございました
677名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:50:58.93 ID:Z3kIy/rZ0
21,176 *2 境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 [BD]: 2012/09/21(金)
*9,196 *1 DOG DAYS´ 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*8,760 *2 TARI TARI 1 [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
*7,728 *1 ゆるゆり♪♪ vol.1 [DVD+BD]: 2012/09/19(水)
*6,422 *1 トータル・イクリプス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/28(金)
*4,876 *1 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [DVD+BD]: 2012/09/19(水)
*4,852 *2 織田信奈の野望 (1) [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
*4,221 *1 じょしらく 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,228 *1 アルカナ・ファミリア 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*1,900 *1 もやしもんリターンズ 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/05(水)
*1,888 *1 輪廻のラグランジェ season2 1 [DVD+BD]: 2012/09/21(金)
*1,370 *1 貧乏神が! 1 [BD]: 2012/09/21(金)
*1,208 *1 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*1,007 *1 恋と選挙とチョコレート 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
**,747 *1 この中に1人、妹がいる! [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
**,669 *1 はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
**,*** *1 だから僕は、Hができない。 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)

乳首では売れない時代
678名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:55:50.79 ID:XhdPbFpA0
>>677
あれ?ココロコネクトどこいったの?
679名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:00:52.31 ID:nnf+FlVd0
おぅ…
死んだ金子さんって
たまにおは朝に出てて
家電価格のカラクリやら
値切り方やら言ってた人かな
680名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:01:35.91 ID:85e7W/c60
境界線上のホライゾンって意味不明な話なのによく売れたな
681名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:04:41.92 ID:B1zODoVU0
>>679
おれもそのニュース見て愕然とした
682名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:05:02.83 ID:XhdPbFpA0
あの辞書のような原作読んでる人には好評なんじゃないの。
683名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:08:18.10 ID:touafATx0
>>678
発売が一ヶ月延期された
684名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:08:27.69 ID:eL19Hsos0
>>680
面白いよ?
日本史の話とか混ざってるし
685名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:11:30.79 ID:+6vj9y7K0
自分自身をもう一度鏡で見つめ直すことをオススメしておこう。
686 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/10/02(火) 21:12:02.31 ID:8vNv8M6e0
>>678
BDもゲームも発売延期
687名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:12:27.24 ID:korXxljK0
>>681
同じくボー然
まだ全然若いうえに、ついこの間までテレビ出てたのに・・・
688名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:21:02.05 ID:0rwbzEpI0
ホライゾンは原作信者ががっちり買うから。特典小説も毎回150ページ越え

俺はアニメ1期見て嵌まったんだけどね
689名無したちの午後:2012/10/02(火) 21:23:33.90 ID:XhdPbFpA0
>>683
>>686
そうだったのか。
やっぱアレのせいなんだろうな。一ヶ月延期してほとぼり冷めるのを待つ作戦か。
690名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:05:07.94 ID:8vNv8M6e0
ちなみにOPも差し替えらしい
691 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/10/02(火) 22:10:52.49 ID:8vNv8M6e0
今日の分
10/02-03  火曜
00:00-00:30★BSイレブン [終]境界線上のホライゾンII #13「境渡りの欲深き者達」
00:35-01:05☆サン [特]ヨルムンガンド PERFECT ORDER放送直前!第1期総集編
00:58-01:28↑BSジャパン [再]カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 #53「開戦!決勝トーナメント」
01:00-01:30★京都 [終]DOG DAS´ #13「Summer Memories」
01:30-01:35 京都 ちとせげっちゅ!! #14「読書の秋」
01:35-02:05↑★大阪 [終]戦国コレクション #26「Sengoku Collection」
01:35-02:05☆京都 [特]ヨルムンガンド PERFECT ORDER放送直前!第1期総集編
02:10-02:40☆大阪 [新]となりの怪物くん #1「となりの吉田くん」
02:58-03:30 関西 新造人間キャシャーン #8「野獣ロボが吠える」

09/26-27  水曜
00:00-00:30☆BSイレブン [特]ヨルムンガンド PERFECT ORDER放送直前!第1期総集編
00:15-00:40 BSプレミアム [再]キングダム #18「」
00:35-01:05☆サン [新]中二病でも恋がしたい!
01:00-01:30☆京都 [新]中二病でも恋がしたい!
02:05-02:35☆サン [新]えびてん 公立海老栖川高校天悶部
02:48-03:18☆ABC [新]新世界より
02:18-02:48☆ABC [新]俺の妹がこんなに可愛いわけがない
02:35-03:05↓★サン [終]DOG DAYS´ #13「」
692名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:27:46.58 ID:8vNv8M6e0
誤爆です、エエ
693名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:51:32.56 ID:bxN7iNBu0
>>677
こんな売り上げでちゃんと儲けが出るのかね
694名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:55:35.22 ID:aYRQblNb0
>>689
このまえアマランで脅威の1323位記録したで>イジコネ1巻
695名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:58:31.37 ID:y55DeeAo0
円盤の売上は統計には出ないが、レンタル用のがかなり大きいとなんかで読んだ
696名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:04:02.73 ID:8vNv8M6e0
>>693
5,000くらい?売れれば2期が出来るラインとか何とか
697名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:04:04.91 ID:Vhhp8EBD0
全国のツタヤに置いてもらうだけでヲタ相手にチマチマ商売するより儲かると思う
698名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:05:26.50 ID:bxN7iNBu0
>>695
専門書の類が図書館の購入で儲けてるみたいな感じなんだな
699名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:07:05.63 ID:bxN7iNBu0
>>696
1本辺りの利益率がいいのね
700名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:19:09.11 ID:6eD/hgKd0
>>680
衒学趣味のゴミみたいな話だよな
まあ、ああいう毒にも薬にもならない話に
それなりのマスが嵌ってるっていうのは
社会的には無害で、そこは唯一いい点ではあるけど
701名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:24:30.38 ID:FdJ4MPFg0
>>669
この人面白かったなのにな

森永なんかよりも

後日ハム優勝したな
斎藤・・・カワイソス
702名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:24:39.14 ID:XhdPbFpA0
>>699
そりゃ2話しか入ってないのに5、6000円するからなあ。

最近は経費削減?なのかOPEDもアニソン歌手とかタイアップじゃなく声優に歌わせたりするし。
703名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:26:57.28 ID:FdJ4MPFg0
>>677
爆死だ爆死と言われた
ちやはふるなんかはまだまだマシレベルなんだな

こういうのってワンピースやハンタのようなジャンプ作品とかはどれ位売れてるの?
704名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:29:26.52 ID:XhdPbFpA0
>>703
長期のジャンプ系とかはレンタルが主流なので、あんまりカウントされない。
プリキュアとかドラえもんと同じ。
705名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:35:25.33 ID:6eD/hgKd0
>>703
ジャンプ系は大メジャー系は番組にスポンサーついてるし
集英社がスポンサーの場合でもコミックスが売れりゃ回収できるわけで
BDとかDVDに頼る必要がない
706名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:41:40.46 ID:8vNv8M6e0
それでも黒子のバスケはジャンプアニメとしては円盤のセールスも成功しとるよ
腐のお姉さまの心を掴んだ
707名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:45:07.01 ID:6eD/hgKd0
>>706
そりゃしばらく、連載終わらんな
白とか茶色とか金とか銀とか、マボロシの世代とか出てくるんだろうか
708名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:46:36.99 ID:powviIlE0
連動性のないオリジナルはそれほど旨味ないんだよなあ。
709名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:54:50.23 ID:6eD/hgKd0
でもやっぱアニメの醍醐味はオリジナルにあるよな
710名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:48:32.34 ID:RX6JZEDo0
髪洗ってたらめっちゃ髪抜けてた・・・・
ネットで育毛剤買うかと楽天見たが売り上げ上位のは胡散臭いの
711名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:49:09.78 ID:Zz3p8MV80
何やってもスラムダンクのパクリと言われそうなバスケ漫画でよく成功したもんだ
712名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:54:07.23 ID:88cDTY+30
>>706
最近じゃ腐女子の購買力がバカにならないからなあ。
タイバニだってそうだし。
BLゲー市場だってちゃんと確立されてきてるもんなあ。
713名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:55:34.69 ID:jyVeRVzC0
テニプリ方面に行きつつ一線は越えてるような越えてないような塩梅とお姉さまのおかげやな
同時期掲載のリアル系バスケ漫画は面白かったけど全2巻
714名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:00:57.47 ID:LrwY08OX0
うちの職場にもいるなぁ
今までジャンプとか買ってなかったらしいのに、
黒子にハマってからは毎週買ってアンケートまで出すようになり、
さらにグッズやら円盤やら金に糸目をつけずに買い漁ってる腐女子が…
腐女子の購買パワーはマジ侮れないと思ったよ
715名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:14:10.43 ID:4cvMCTQS0
ついに売り上げ表まで持ってくるようになったか
必死すぎる
716名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:19:09.22 ID:dhvP9mbf0
話変わるが紙パックでおいしい酒ってなんだろな どれも辛いだけでダメな気がするんだ
717名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:40:10.50 ID:LCc4DaAc0
今季のアニメは貧乏神が好きだったけど全然売れてないんだな

2期の次回予告は夢と消えたか・・・
718名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:54:18.04 ID:nPHIzl9x0
ギャグというかコメディ系は1回見たら満足するやつが大半だからあんま売れねー気がする。
じょしらくも人気だけど売り上げはイマイチだし
719名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:57:23.49 ID:88cDTY+30
やっぱ作画がいいのが一番だなあ。
ただ風景ばっかりキレイでもしょうがないけど。
720名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:18:21.67 ID:IxfGGRQE0
アニメの人達はこれだけアニメ話まみれになっても決して自重しないよね
連日20レス前後、ほぼ連続レスでアニメトークしてる
俺はもうやめとこうと決して思わないアホさがあるよね
721名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:22:09.96 ID:dFxeENx10
別にたいした話題ないしいーじゃねーか。
722名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:24:51.69 ID:xEQmQxrz0
気に入らないならどっか他の雑談スレにでも行けよカス
723名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:30:01.51 ID:IxfGGRQE0
うわぁ・・・
どう考えてもアニメちゃんが総合雑談スレ行くべきだろ
ずっと関西が舞台のアニメの話題だけしてたんか?頭悪すぎw
724名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:46:07.59 ID:sj11HIlq0
スレ文読んだ?
雑談ネタ大歓迎だよ、ここ?
分かったら大人しくしていましょ〜ねw
725名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:52:01.87 ID:jyVeRVzC0
いつもの奴やな
はいはいNGNG
726名無したちの午後:2012/10/03(水) 04:21:27.56 ID:2OqHPGDM0
なんでアニメの関西弁キャラはろくなのがいないんだろう。
むしろそういうキャラに率先して関西弁しゃべらせてる感じか。
727名無したちの午後:2012/10/03(水) 04:30:14.54 ID:b9F/+4yv0
そやけどそれはただの夢や
728名無したちの午後:2012/10/03(水) 06:22:05.57 ID:Er7lBNj80
関東弁しゃべるキャラもチャラ男かDQNかビッチばっかりやんか
729名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:02:19.92 ID:D7hKkn+f0
大阪さんだけやね。
730名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:04:29.58 ID:eODt73+di
ちょっとチビの僕に楽天とか通販で買えるこの秋のパーカー教えてくれませんかねえ
今連日仕事が忙しくてとても服買いに行く時間なんてございやせん
731名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:18:29.73 ID:NSGEL7j00
関西弁をしゃべるやつは総じて頭悪く見られるらしいぞ。
一番の影響は吉本らしい。関西弁ばっかだしな
732名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:21:59.99 ID:wzlwLbZU0
標準語の新喜劇って想像できないわw
733名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:32:24.52 ID:h0G0njG50
関西弁のイメージを決定的に悪くしたのはやすしとさんま
734名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:47:42.13 ID:ODb/CsK2i
ずっと関西在住の僕からすればテレビやネット以外のリアルで標準語を聞くと、それがものすごく気持ち悪く感じるんですよね
だから向こうからしたら逆に関西弁が気持ち悪く感じるのかなと思って、向こうで話す時は常に敬語です
735名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:57:27.25 ID:2AhLmto10
>>728
ディアベルはん!
736 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/10/03(水) 08:33:58.24 ID:bhF4QdXo0
まあ、戯画化(キャラクター化)されるまえの関西方言をつかった表現物といえば
吉永小百合の「天満橋から」がわかりやすいな
737名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:19:50.82 ID:4AjULb2d0
天満橋から三条へ〜♪
738名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:41:45.88 ID:/VhjOfdt0
政治ネタとアニメネタはマジで要らんね
U-21禁日本橋スレとは縁もゆかりもなければ
それら話題用のしかるべき板があるんだし自重してほしいとは思う

スレ住人自身の生活に関する些細な疑問質問相談くらいまでが
日本橋に関係なくとも許される雑談の範疇じゃね…と思いつつ
739名無したちの午後:2012/10/03(水) 11:13:31.67 ID:UZmxFlMy0
>>726
宇宙兄弟の奴とか悪意しかねえだろ

選考試験でもネタになるとか笑いを考えなきゃダメだとか
作者関西人に何かされたのか?と
740名無したちの午後:2012/10/03(水) 11:19:38.26 ID:u+krRF3+O
>>736
吉永小百合が戯画作品に出るのかと思た…


関西弁も扱い良くないけど、広島弁の扱いの酷さに比べたら…
741名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:06:18.73 ID:L8cRO0Qm0
>>738
不要なネタに野球が漏れてるぞ
742名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:20:25.91 ID:Bcfx0Zgb0
広島弁>>博多弁>>>>(超えられない修羅の壁)>>>>>大阪弁
743名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:22:33.59 ID:facFJtYY0
ゲームと飯も追加で
744名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:22:35.95 ID:NS1xPvqWi
俺にパーカー紹介してやーん
745名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:27:10.90 ID:VGo1niwM0
まぁアダルトOKだし日本橋のオタ関係総合板でいいんじゃね
どうせ自作PCとおもちゃとここの日本橋スレはみんなみてるっしょ
746名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:37:05.01 ID:88cDTY+30
俺はここしか見てないなあ。
747名無したちの午後:2012/10/03(水) 13:18:01.57 ID:zf/FHmcX0
>>745
見てないけど。
748名無したちの午後:2012/10/03(水) 13:23:05.01 ID:asYa2XBu0
ピュアガール売れてるみたいだね。
フロントウイングといえばジブリールだが
749名無したちの午後:2012/10/03(水) 13:36:10.62 ID:vnwTmP+ei
グリザイアだろjk
夜霧ちゃん可愛いよ
750名無したちの午後:2012/10/03(水) 14:02:02.48 ID:2OqHPGDM0
>>739
青山剛昌もひどかったな・・・。
2chレベルのキチガイ嫌西節が公の電波で撒き散らされてしまう
昨今のマスゴミ事情に恐怖を感じる。
751名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:05:40.13 ID:NXS5SN5a0
>>738
オッサンが自分が望むスレを建てたら済む
支持されればスレは伸びていく


人生終わった死に損ないのオッサンの身の上話の方がはるかにウザい
人生に不満なら他人様に迷惑かけずにサッサと氏ねと
752名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:17:47.27 ID:Bcfx0Zgb0
先日、スーツ黴びてたって者だけど、若社長に話したら「そんくらい買ったる!」

そんで、結構な値段の店に即移動、革靴含めて8万ほど買ってもらったった。ブルジョアジーすぐるw
金って有るとこには有るんだな……月収入110万あるから余裕らしいけど


一生付いていきます
753名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:40:40.29 ID:vNmn0lEF0
で、コミケ時期になったら
なのは列に並べループしろと命令されるんですね、わかります
754名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:42:04.57 ID:jyVeRVzC0
靴含めて8万って結構なお店ではないような
755名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:49:28.36 ID:8MrNGvL10
>>753
俺もそれ連想したww
756名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:00:09.38 ID:zf/FHmcX0
>>752
月収の一割弱を社員のためにポンと出すか・・・

>>753
そういやそんな社長いたなwww
757名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:08:12.28 ID:88cDTY+30
>>752
そんなスーツより、給料を月一万円上げてくれるだけですべて解決しますって言えばよかったのに。
758名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:17:42.79 ID:C+V4H2KL0
替えのスーツと靴も買ってもらえ
759名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:33:37.08 ID:K9HAR7yP0
吊るしと革靴で8万かよ
もしかしてリーガルなどを高いと思っている貧乏な人?
760名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:35:17.05 ID:PcW6Tmgd0
>>759
そういうレスは誰も求めてないから。
761名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:57:24.96 ID:K9HAR7yP0
>>760
アホな書き込みすまない
では、サラリーマンの常識を一つ
黒い靴ならベルトも黒
茶色い靴ならベルトも茶色
これだけは最低限覚えておいてくれ。
762名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:07:45.84 ID:4UseZW1Gi
そのレスも求められてないんじゃ
763名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:16:37.97 ID:QUw0MHvPi
>>761
俺にパーカーを紹介してクダサーイ!
764名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:17:27.87 ID:u+krRF3+O
黒い革靴なら白ブリじゃなく黒いブーメランか…
なるほど、コーディネートは大事だな
765名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:20:45.62 ID:K9HAR7yP0
>>762
すまん
>>763
営業マンなら万年筆は客に見られるので高い奴を選択するのは良いことだ。
PARKERは品質も良いので、俺もお奨めする。
後は、多機能性な物が欲しいなど使う上での用途で選ぶこと
766名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:23:08.56 ID:wzlwLbZU0
コーデイネートはこうでないとな
767名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:30:22.60 ID:11ilXLy00
>>752
経費扱いにしてるんだろ
その程度の収入の奴が自腹切るとは思えない
768名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:31:00.28 ID:QUw0MHvPi
>>765
まいりました
769名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:53:01.61 ID:dsYATu7U0
>>767
残念、スーツや靴は経費に出来ないから
770名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:08:27.43 ID:Vqtul7hy0
お前らエロゲーのおすすめ教えろ
同人はいらんからな
超燃える厨二ものか超抜けるエロ特化どちらかで頼む
771名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:18:35.68 ID:u+krRF3+O
>>770
そういうのはエロゲ板で聞けよwww
772名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:20:18.47 ID:Vqtul7hy0
>>771
えっ・・・
じゃあスレタイの【エロゲー】外せよ!!
773名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:27:26.03 ID:wzlwLbZU0
>>770
女装山脈ええで
774名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:30:28.31 ID:1k9H8dnk0
(スレタイ…?)
775名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:35:06.59 ID:Vqtul7hy0
>>773
なにこれホモ専?
776名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:59:23.70 ID:jNyP2iji0
何気なくテレビつけたら金子さんが・・・
こんなに元気だったのに、急にポックリ逝っちゃうなんて・・・
777名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:14:19.94 ID:dFxeENx10
お勧めエロゲは別のスレで聞いたほうが詳しく教えてくれるで
778名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:18:26.96 ID:9vk6VFej0
>>770
「萌えろ鬼いちゃん」

中古しかないと思うけど
779名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:21:33.72 ID:9vk6VFej0
「萌エロ鬼ィちゃん」だったわ
780名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:21:39.90 ID:C+V4H2KL0
女性歌手 ファンの数


            DVD
1位 安室奈美恵 11.3万 → 10.0万▼

2位 Perfume  5.4万 → 7.0万△ → 7.7万△

3位 KARA  13.2万 → 7.4万▼

4位 少女時代  10.6万 → 5.9万▼

5位 AKB48  7.0万 → 6.7万▼ → 5.6万▼ → 4.8万▼

6位 モモクロ  2.3万 → 4.4万△



人気捏造AKBがモモクロにも抜かれそうw
781名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:30:10.68 ID:m4RG+I/M0
>>770
VenusBlood Empire
782名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:30:31.52 ID:syBpNs1w0
>>765
営業マンはパリッとした服装で高給そうな時計や筆記用具がいるな
783名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:32:28.24 ID:u+krRF3+O
>>782
売り込みに行くなら逆効果
784名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:39:19.93 ID:jNyP2iji0
>>780
というか、6組のサンプルがあって伸びてるのは2組だけかよ。本当に音楽不況を痛感するわ。
KARAや少女時代はともかく、安室やAKBすらダウンとはねぇ・・・
785名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:39:48.11 ID:88cDTY+30
そりゃ、例えば飲食店とかに営業回る格好じゃないわな。
786名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:53:34.94 ID:YF3pKe0E0
営業は情報が命
できれば情報は外に出さないようにしろよ
特に親兄弟の携帯電話+就職先
学生時代に学生ローンを使うと学生本人以外に親の携帯番号や就職先などを記入させられる
実はこれが怖い
大手のローン以外は個人情報法など無視して情報を売る輩がいる。
後は、非合法の輩の仕事が始まるだけ。
787名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:02:13.08 ID:gncy0X1c0
やる気がないだけでサ バカげたふりもしたくない
ペコペコ背をまげて 生きてくタイプじゃないのサ
788名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:02:17.39 ID:C+V4H2KL0
西武ライオンズがクライマックスシリーズ出場決定
789名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:05:57.17 ID:8MrNGvL10
>>784
さてダウンロード刑事罰化で売り上げがどう推移するか見ものですね
自分は好きなアーティストのCDは買ってるようにしてるけど、つべで聞いたりすることもよくあるな
つべはライブ映像とか見るのに便利だった
790名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:06:32.78 ID:88cDTY+30
エロゲ会社のオーガストがコミケ企業ブース落選したんだってね。
結構な大手なのにきっちり抽選して落としたりするんだね。
791名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:26:31.78 ID:M9HbMRB80
メイドリフレのライブカメラ壊れて別のやつになったみたいで
若干アップになってるな
792名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:36:43.05 ID:IxfGGRQE0
今年一本しかエロゲ買ってないわ
歳取ると枯れるって本当なんだな
793名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:48:29.23 ID:syBpNs1w0
歳取ると肉体的に性欲的に枯れるよ 老化してるってことですね
794名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:50:39.87 ID:9vk6VFej0
>>791
散髪の回転灯が見えなくなったのかな
しかし客引き冥土がこんな時間でもウロウロしてるのな
795名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:57:14.17 ID:w0WLSd8s0
基本シナリオ読み進める形式しかないから飽きてきいる部分もあるかもね。エロゲ

一番は風俗だけどAVやエロ漫画とかに手を出してみると意外と枯れてなかったりするよ
796名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:16:06.69 ID:wOFbtuO30
そこらの可愛いギャルとHしたい。
ギャルと話したことも無いがorz
797名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:17:13.86 ID:RX6JZEDo0
風俗いこや
798名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:24:24.33 ID:wOFbtuO30
>>797
行こうかと、真剣に悩んでるんよ…。
四捨五入したら30歳になってまうし、
でも好きな女の子と童貞卒業したいと思って。
まあ、こんな事言ってるから童貞なんだろうけどね。
799名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:26:29.58 ID:C+V4H2KL0
>>798
正社員ならお見合いしろ
800名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:29:37.50 ID:jNyP2iji0
大学でてから就活をやりつつも漫然と大学時代と変わらない生活を送って早2年
もうなんかこれでいいやと投げやりな気持ちが湧いてくるよ・・・
801名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:47:02.82 ID:1k9H8dnk0
大学は出たけれど、か
おっちゃんはそろそろ20年選手が近いIT土方やけど
それなりに引き合いがあったりするから
世の中新卒を育てるより、傭兵を使い捨てる時代なんかね
802名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:51:04.79 ID:RX6JZEDo0
新卒での就職失敗で自殺する人最近年1000人以上いるらしいな・・・
いじめ自殺もだけど頑張っていきてほしいもんだ
803名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:57:41.37 ID:IxfGGRQE0
死んだら負けやん
804名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:01:10.25 ID:jNyP2iji0
毎日のようにメールボックスに送られてくるお祈りメールの山には本当に絶望しか感じないよ・・・
俺、何のために就活やってるんだろうって思うときもしばしば。
805名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:03:57.22 ID:UZmxFlMy0
>>770
まほたま
おしゃぶり編、みみっこ編はオススメかな?

ダブルフェラなどフェラは多数
806名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:33:44.89 ID:CTedVSKA0
お祈りメールってなんだ、変な宗教にでもつきまとわれてるのか・・・
807名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:38:48.40 ID:l1qXAaGq0
お祈りメールも知らんとは50代以上の新聞も碌に読まない奴だな?
808名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:39:23.73 ID:wzlwLbZU0
>>806
不採用メールのこと
「前途をお祈りしております」とか書かれてるからそう呼ばれる
809名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:39:49.90 ID:IxfGGRQE0
幼稚な小僧の粘着って見境無しだよね
810名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:42:11.70 ID:jNyP2iji0
不採用通知メールのことだよ
文面はこんな感じ

ID:jNyP2iji0様

先日は弊社の選考にご応募いただきありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、
誠に残念ながらID:jNyP2iji0様の希望に添えない結果となりましたことを通知いたします。
末筆となりましたが、ID:jNyP2iji0様のご活躍をお祈り申し上げます。

株式会社2ちゃんねる 人事部

このメールをもらった時の絶望感ったらないよ?
811名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:45:28.71 ID:IxfGGRQE0
これからは農業らしい
812名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:51:32.82 ID:C+V4H2KL0
虎ナイン怒らせた「澤村ポルシェ暴走」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/8610/
813名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:00:41.35 ID:3mOs9R5r0
>>810
学生時代に努力した?
俺は氷河期時代だったから入学してすぐに専門学校に入り資格を取り捲ったぞ
宅建は当たり前で日商簿記1級から会計士までがんばった。

一度も努力していないのに就職できないのは自業自得
しかし、努力して資格などを取得した上で就職できないのは社会が悪いな
814名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:04:29.05 ID:f7GhDPKO0
お言葉ですが先生
努力で本当に夢が叶いますか?
死んだ恋人が蘇りますか?
日本が印度になりますか?
815名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:07:07.82 ID:NclkpccW0
>>813
教員免許3つ取ったぜ。あと、社会教育主事?とかそんな資格も。
部活とかサークルとかはあんまやらなかったけど、その分図書館で本読み漁って勉強してた。
816名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:09:43.86 ID:xV4OkH7BO
>>814
手始めに高木ブーになるところから努力してみましょう
817名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:18:03.52 ID:3mOs9R5r0
>>814
努力とは自己鍛錬です。
逆に聞くが、他力本願で自分の夢が叶うのか?
>>815
教員免許が教師以外の職業で何の役に立つの?
君が教師になるのが夢ならその道を極めれば良いが、他の業種に就職するのなら就職に有利な資格を取得すべきでした。
しかし、若いから大丈夫
まずは、今から目的の職業に関する有利な資格を調べろ
そして、木曜日中に専門学校で説明を聞いて来い
週明けには授業を開始しろ
お金が無い場合は・・・・・・・・親に借りろ位しか言えないなぁ

818名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:37:33.62 ID:zU/HZoCS0
某店の米軍放出のゴアパーカーを買ったぜ。ファスナーの引き手とポケットに
ゴアテックスのタブが付いている。流石にMADE IN USA の文字は無いが、民生品じゃ
ないのだろうか…コレ?
819名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:57:04.55 ID:NclkpccW0
>>817
ずーっと教員一本で絞ってやってきた。
この間の日曜日も私学の合同説明会行ってきたところだし。

だけど、それだけじゃ門戸が狭すぎるからって
最近は予備校とか学習塾とか家庭教師派遣会社とかそんなのにも視野を広げてるところ。

こんな俺が今更他業種って・・・て思ってる。
820名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:58:46.24 ID:njYjc5Hm0
>>800
だったら俺好みの漫画かラノベでも書いてくれよ
女の子しか出てこないやつな
821名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:04:37.79 ID:/xU2r2mY0
>>819
俺の友達は、東京で塾の講師やってるよ。本当は学校の先生になりたかったみたいだが。
塾の講師だけど、正社員だし会社員みたいなもんだって言ってたな。
822名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:08:15.61 ID:NclkpccW0
>>821
そうなんだ
そういう事例があるって聞くと少し元気出てきた。ありがとう。

なんか長々と愚痴ってすまんかった。
そろそろ寝るとするよ。おやすみなさい。
823名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:09:28.02 ID:Y+MTxYw70
塾講師をしているラノベライターが居たなあ

ラノベライターを廃業して塾講師をしている人も居たなあ
824名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:53:22.19 ID:CJBNNQ6u0
紙パックの酒
月桂冠のつき でもコンビニのは厳選があるがこれがうまい

一応報告
825名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:55:37.52 ID:7rFUMXHq0
教師不人気なのになれないってもう諦めたら?
826名無したちの午後:2012/10/04(木) 02:54:49.77 ID:PbFJVpeS0
ラノベライター、つぶしきかぬです
公務員めざすにもおそすぎです
827名無したちの午後:2012/10/04(木) 03:06:27.88 ID:njYjc5Hm0
公務員は軽い気持ちで目指さんとってくれ
頼むから
828名無したちの午後:2012/10/04(木) 03:10:30.49 ID:DVhewASl0
「新世界より」1話途中であっさり投げ出してしまった。
829名無したちの午後:2012/10/04(木) 03:26:16.29 ID:1cMMx56t0
青樹うめだっけ
あの人が箱絵を描いてるうめものがたりって酒なんだけど買って丸一年ずっと開けずに放置してる
箱の絵に釣られて買っちゃったんだけど、これ飲んだ方がいいのかな
酒は全然飲めないんだけど
ってか一年も放置して飲めるのかな
830名無したちの午後:2012/10/04(木) 04:44:12.70 ID:f7GhDPKO0
未開封で直射日光に晒してるとかじゃなきゃ基本腐りはしない
ちなみにソーダ割りおすすめ
831名無したちの午後:2012/10/04(木) 06:45:17.16 ID:s3fv5elE0
>>829
5年くらい放置でも飲める。

梅酒なんか甘いしジュースだよ。
それでも飲みにくかったら水や炭酸水で割ればいい。
832名無したちの午後:2012/10/04(木) 07:12:24.67 ID:xkXEfrBA0
梅酒の糖分の高さは異常 だが、コーラ毎日がぶ飲みしてるような奴らには平気か
833名無したちの午後:2012/10/04(木) 07:24:05.89 ID:Vy9U5FOJ0
中二病で描かれていた駅ってもしかして京阪の石山駅?
834名無したちの午後:2012/10/04(木) 08:44:31.76 ID:eXqVFJmc0
>>827
なにがあったんや?
835名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:38:44.66 ID:pfwtNFOx0
>>832
でも砂糖少なめで作っても不味いんだよなー
十分に抽出できてない感がする。あとスピリタスで作っても強さを感じない
836名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:39:38.35 ID:S3e7vej10
新世界より って西成が舞台のアニメなんだろ
837名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:41:04.12 ID:zq5Ib6b/O
警察に会社の敷地に出入り禁止って注意されたのに入って来る人がいます。
通報したら逮捕されますか?
838名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:42:22.92 ID:eXqVFJmc0
ダウソ刑事罰化だけど、結局キャッシュはセーフって文化庁も政府も言ってるし、
キャッシュで逮捕は限りなく可能性低いだろうな
もう我慢できないお
839名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:42:40.88 ID:pfwtNFOx0
>>836
あそこギリギリ浪速区じゃなかったっけ?
840名無したちの午後:2012/10/04(木) 11:25:35.69 ID:98eIuyEE0
人が未来をティッシュのように飲み干せるところだっけ?
841名無したちの午後:2012/10/04(木) 11:31:17.42 ID:AjcZkXIDO
みのりんがいるな
842名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:16:10.80 ID:XhfHqHUv0
>>836
新世界寄りやったら降りる出口違うで
843名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:25:08.38 ID:7/qVui/Ui
ふくえんさんだけ今の声優業界で若い・可愛い・処女の条件満たしてるって聞いた
まじなん?どんだけピュアなんあの人
声優が経験済みとかどうでもいいけど、そのピュアさに惹かれてまうやん
844名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:26:41.43 ID:Y+MTxYw70
ふくえんさんは30歳だぞ?
845名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:26:50.60 ID:pfwtNFOx0
>>843
鹿野も処女と聞いたが… 最近クレジットで名前見ないな
846名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:44:08.03 ID:szo2fHkD0
彼氏が暴力ふるうから別れたいって言うから一緒に警察行って家から追い出したのに。
2日後に彼氏と寄り戻してラブラブってメールきた。
女はよくわからんわ。
847名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:48:09.62 ID:SSTdws6S0
女は童貞をキモいと敬遠するのに対して
男は処女であることを願う思考回路の男女差について…

種保存の本能なんだろうかw
848名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:55:53.02 ID:DQCOq79Ri
>>833
そう
ただ・・・そっち行きの電車に乗ったらあかんやろ、と思ったw

福園さんといえば未だに水樹奈々の手下というイメージがあるなあ
849名無したちの午後:2012/10/04(木) 12:59:32.25 ID:GM86JX5C0
鹿野の処女はネタだがな
850名無したちの午後:2012/10/04(木) 13:10:49.52 ID:/xU2r2mY0
鹿野さんもさすがに処女ではないだろ。
最近はもう昌鹿野のラジオでしか知らないな。

第一回声優アワード新人賞とってるのにね…
851名無したちの午後:2012/10/04(木) 13:18:43.12 ID:0+hYdDV2P
波多野君とアレな関係に……
どうでもいいけど
852名無したちの午後:2012/10/04(木) 14:44:00.82 ID:KMqyCHil0
>>848
手下イメージは番組が継続してる限りなかなか払拭できないだろうけど、演技面では役者としてふくえんさんの方が上だよなぁ。
本格的に売れるタイミングをほんの少し逃したばっかりに、なんかエロゲに出てなかったっけ。
853名無したちの午後:2012/10/04(木) 14:51:17.08 ID:OzNRbO2X0
水樹や茅原は声優としてはイマイチ以下だからな
854名無したちの午後:2012/10/04(木) 14:54:49.60 ID:mZ1XqeUm0
>>853
長年キャリアあんのに上手くならんと思ってたが、
某作品のTV版と劇場版の同じシーンを見比べたら、かなり上手くなってた
昔はどんだけ酷かったんだ
855名無したちの午後:2012/10/04(木) 15:00:23.72 ID:7/qVui/Ui
>>847
そうなのか?
少なくとも俺の周りの女の子はヤるならヤり慣れてるやつより童貞の方がやりやすくてイイっていうけどな
そのキモイのは童貞だからというより他になにか根本的にキモい面があるんじゃないだろうか

>>848
水樹奈々の手下ってどういうこと?
水樹は嫌いでも好きでもないけど手下にしてるとか許せん
856名無したちの午後:2012/10/04(木) 15:08:09.82 ID:hWadxAyi0
>>846
その類の相談はネタ半分で聞いてた方がいい。飴と鞭を上手く使い分けるDV男からは逃れられない。俺も過去に相談に乗った時散々な目にあった。
857名無したちの午後:2012/10/04(木) 15:47:26.81 ID:98eIuyEE0
>>855
ラジオのアシスタントしてるんじゃなかったっけ?
858名無したちの午後:2012/10/04(木) 16:17:04.05 ID:2L8nzemQ0
中の人達の事情を知ると純粋にアニメ楽しめなくなるから全員NG登録するの
859名無したちの午後:2012/10/04(木) 16:20:48.08 ID:Tu2G6ES10
平日の昼間なの
860名無したちの午後:2012/10/04(木) 16:37:16.62 ID:ZNJ+6Vxj0
もう授業後や
861名無したちの午後:2012/10/04(木) 16:44:23.99 ID:xV4OkH7BO
>>847
童貞だからキモいんじゃなくて、キモいから童貞なんだよ
862名無したちの午後:2012/10/04(木) 17:05:34.56 ID:7/qVui/Ui
>>857
そうなのか
っていうかそれだけなのかw
アシスタント=手下ってなんやねん
言い方悪すぎだろ、せめて助手って言ってやれよ
ピュアの塊なふくえんさんの悪口は俺が許さん
863名無したちの午後:2012/10/04(木) 17:16:29.28 ID:LnTwnrnw0
言っておくが福圓さんはすげー下ネタ好きだぞw
864名無したちの午後:2012/10/04(木) 17:48:15.55 ID:xkXEfrBA0
言っておくが福圓さんはすげーヤリマンというわけか。声優は性にはオープンだからな
声オタが無駄にアニメキャラに声優を重ねて処女性求めてるだけでw
865名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:25:29.14 ID:yIZk0sxC0
今日の池沼ちゃん^^→ID:Vqtul7hy0
866名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:44:33.81 ID:ekhVdsGj0
風俗のお姉ちゃんから名刺貰ったらgmailのメアド書いてくれてて、
メールくれと言われてたんで出したら返事が今来たんやが…

メールの差出人欄に源氏名とは違う実名フルネームっぽい名前が入ってるんやが
(多分メアド取得時に入力した名前)
これは本人に教えてやるべきやろか?
867名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:48:46.72 ID:2L8nzemQ0
教えてやった方がいいに決まってるだろ
868名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:52:22.89 ID:xkXEfrBA0
そういうこと(客にメール送ったり送られたり)は姉ちゃんは毎回いろんな人間とやってるわけで
向こうはわかってるんじゃないの
869名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:05:09.39 ID:98eIuyEE0
「あー、うっかりしてました。お客さんと私だけの秘密ですよ?」

このやりとりを毎回繰り返してたりする可能性。
870名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:07:31.97 ID:/xU2r2mY0
そうゆう手なのかもねw
IT関係に弱いアピールで、向こうからの返信を自然な形で待つという。
なんという策士。

「ごめんなさい、私こうゆうのに全然弱くてぇ〜本名知られちゃった(実はこっちも偽名)、○○さんって詳しいんですね」
「いや〜全然 これぐらい普通だよ」
「そんなことないですよ〜、私めちゃくちゃバカだから全然わかんなくて〜
 じゃあ、今度来てくれたときに色々教えてくださいね。木曜日の7時から入ってるんで指名してくださ〜い^^」
「しょうがないなあ」

ってな感じか。
871名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:21:25.63 ID:3hpGOrvwO
まあ一番多い答えは「いちいち変えるのが面倒臭いから」なんだけどな
872名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:41:40.78 ID:9QvvVAWD0
でもせめて仕事とプライベートのメアドは分けた方が
ってか詳しくないんだが、源氏名ってコロコロ変える物なの?
873名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:54:52.67 ID:UnB0QdgA0
金融屋で働いていると風俗嬢に引かれる奴の気がしれない
自分から進んで体を資本に商売する人は少ないという現実を知れ
ブランド物やホスト通いで借金まみれが大半

最近は20代までの若い奴にブラックリストの奴が増えすぎ
スマホの機種代が支払えないのに新しい機種を欲しがる馬鹿が多いのだろう
874名無したちの午後:2012/10/04(木) 19:58:42.75 ID:AjcZkXIDO
萬田はんがいるな
875 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/10/04(木) 20:03:47.56 ID:AOdh5vcD0
雨も降ったが暑かった。どうなってるんだ気候
876名無したちの午後:2012/10/04(木) 20:12:34.13 ID:UnB0QdgA0
>>874
漫画にしてはリアルだよな
しかし、現実はそれ以上
マイホームローン・カーローン以外はなるべく避けたほうが現在の経済状態では良い
マイホームは確定申告時に控除があるので、一応

後、FXは自分以外に周りまで不幸にする確立高いよ
個人では勝てないと理解して避けろ
877名無したちの午後:2012/10/04(木) 20:32:43.07 ID:PT/O5wYO0
よし。松本亨の株式必勝学始めるか
878名無したちの午後:2012/10/04(木) 20:55:11.36 ID:AnHxAdHQ0
>>830-831
ありがとう
ちなみに梅酒って結構酔っちゃう?
平日からは飲まない方がいいかな?
879名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:09:42.61 ID:s3fv5elE0
>>878
自分の酒量がわからないなら飲むな
880名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:13:58.29 ID:eXqVFJmc0
ウメ物語は結構甘めみたい
酒弱い友人が飲んでたけど、大丈夫だったよ
少しずつ飲んでみれば?
881名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:37:46.93 ID:dMRoXjg50
ソフトバンクホークスがクライマックスシリーズ出場決定
882名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:41:09.82 ID:AnHxAdHQ0
>>879-880
じゃあ素直に休みの日に少しずつ挑戦してみるよ
どもです
883名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:43:22.18 ID:whFqJ0oD0
梅酒も度数がピンきりだからな

泡盛もらってきた
うまいけどやっぱりきついなぁ
884名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:00:32.44 ID:PbFJVpeS0
誰かわかめ酒飲んだやついないの?
885名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:04:44.74 ID:Tu2G6ES10
おれロリコンだけど福原遙cに甘いお酒いっぱい飲ませたい
886名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:09:58.82 ID:dqjT+9nQ0
なんかずっと頭かゆくてフケすごいから頭皮を友達に撮ってもらったら頭皮すごい赤いんだが
もう俺禿げるん?
887名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:13:00.43 ID:mZ1XqeUm0
>>886
中居くんがCMやってるハゲシャンプーあるやんか
アレ使ってみ
上手くいけば中居くん状態でストップやで
888名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:13:24.48 ID:f7YCF5a80
>>854
水樹、BLOOD-Cの「ふみと〜」は毎回笑えた
http://www.youtube.com/watch?v=dKus2yeDa2U

水樹と茅原は歌がメインで声優業は歌の宣伝くらいにしか考えてないよ
889名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:14:57.69 ID:PT/O5wYO0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
890名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:34:24.69 ID:cVPFG0Uo0
>>836
新世界がどこの区かワカランようなやつが
「西成」とかイメージで地域差別するんだから
世の中良くならんわな
891名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:37:00.04 ID:DVhewASl0
開始数分で「茨城」という地名が出た時点でTV消しそうになったぞ>アニメの「新世界より」
まあ、放射能汚染地域は差別じゃなくて区別だけどな。
892名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:42:35.88 ID:vjMqKqkv0
>>886
さっさと皮膚科行った方がいい。若ハゲはツラいからな
893名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:58:27.15 ID:5Hj3sVyM0
アイフォン5所有している人いる?
欲しいのだが、使い勝手はどうよ
894名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:01:14.05 ID:SbuSQ75J0
>>891
学園黙示録 HOTDみたいな感じ?
895名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:02:54.50 ID:wk5URelp0
>>889
なぜミキティがw
896名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:11:44.46 ID:cVPFG0Uo0
>>893
俺はアイフォン5でスマホデビューだから
使い勝手の比較はできんが便利だわ
897名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:25:00.52 ID:5Hj3sVyM0
>>896
予約して手に入れたの?
当方昨日買いに行ったら在庫無しと言われ他人の使用感でも聞いて気を紛らわしているよ
898名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:31:28.06 ID:pfwtNFOx0
ソヴィエト連邦のマップはよう
899名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:33:32.25 ID:cVPFG0Uo0
>>897
ソフバンだけど予約始まった翌々日にネットで予約した
そこから10日強で届いたよ

なんか切り替え手続きとかアクティベションに時間かかりそうに
書いてたけど、思ったより簡単に終わった
900名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:44:09.47 ID:f7YCF5a80
>>894
901 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2012/10/03(水) 22:37:26.20 ID:???
「新世界より」は3話まで我慢し見続けると、こんなご褒美が待ってるらしい
ttp://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/1/3/139a4baf.jpg

こんなんらしい
901名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:47:31.89 ID:U9pNN2Jl0
>>900
ふぅ…
902名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:57:08.51 ID:v+Fw6+e+0
>>900
よく腐女子が百合が嫌いな男はいないとかいうけど
俺は全く反応しないれす
903名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:59:04.67 ID:f7YCF5a80
俺も百合ダメだよ
アニヲタ世間一般で受けてるのはソフト百合で女の子同士キャッキャッやってる何ちゃって百合だな

ガチ百合なんてドン引きされる
904名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:01:02.13 ID:/xU2r2mY0
BLと百合だとどっちが市場大きいのかな。
905名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:04:49.78 ID:NclkpccW0
「ゆるゆり」というど直球な作品がヒットしたがために、
百合が時のブームだと勘違いする製作者が増えなければいいのだが。
906名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:06:46.42 ID:6bf5E6II0
また発作が始まった
907名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:14:16.88 ID:t6ZenGfi0
俺はAVでもレズものってたまに見るんだよね。
特に熟女×美少女ってのが良い。
908名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:15:31.88 ID:8eGmHKoPP
>>904
>「りぼん」に百合マンガってアリなの?
ttp://www.fujisan.co.jp/yomimono/articles/3911?page=2
>ところで現在の百合市場は、実際どのくらいの規模なのか? 
>百合専門のマンガ誌「コミック百合姫」編集長・中村成太郎氏に伺ってみた。
>
>「百合専門のマンガ誌の数や、コミケに出展している百合サークルの数などから察するしかありませんが、
>およそBL市場の10分の1といったところではないでしょうか。
(ry
>現在、定期的に出版されている百合専門のマンガ誌は、雑誌という形態では弊誌のみ。
>定期的に刊行されているアンソロジーも『つぼみ』(芳文社)と『ひらり、』(新書館)の2誌くらいしかありません」

だってさ。
909名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:19:10.59 ID:hUnIgxyRO
ラわ〜ん
ラわ〜ん
ラララララ…
910名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:19:42.51 ID:ddHbctZT0
自分の性癖を現実では公言するなよ
911名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:26:20.77 ID:Q54itjmk0
しかし、あのキャラデザでは、百合があっても見たいとは思えん>「新世界より」
中二病の直後だから、キャラデザ悪いとそれだけでリタイア。
912名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:36:49.26 ID:qv7tlIoD0
あさぎ龍のゆりエロ漫画を買っている俺は変態なのか!?
913名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:46:16.95 ID:qv7tlIoD0
JR環状線のガードが浪速区と西成区の境界だぜ。JRのガード下を抜けると、そこは西成区だった…
914名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:54:17.77 ID:S5OirMvH0
急にガタガタ言い出したから地震かと思ったら、
動物(おそらくネズミかイタチか)が天井裏で運動会おっぱじめやがった。

どこから侵入してくんだよ・・・
915名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:56:55.96 ID:nek8RwkF0
グンマーよりマシか?
特徴がないよりええがな
916名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:58:11.30 ID:qv7tlIoD0
天井裏から愛を込めて〜♪という歌があった。
917名無したちの午後:2012/10/05(金) 01:06:58.20 ID:13ecLryS0
俺も前に住んでた所でそういうことあったがたまに「ドンドン」という凄い音がしたり「キー」っていう鳴き声
聞こえたりで長く続くとだんだん精神を病んでいったな
天井に穴が開いて落ちてくる夢とか見るようになったり
大家に言っても対処してくれなかったら引っ越したが
918名無したちの午後:2012/10/05(金) 01:11:48.53 ID:83gz+3G10
バニラ通販もずっと復旧しないし本格的に潰れたのかね?

かなりの在庫抱えていたみたいだけど
919名無したちの午後:2012/10/05(金) 02:52:25.80 ID:TGy9NINo0
>>911
見てみたらむしろキャラデザいいじゃん
中二病みたいなんだけが良いキャラデザとか思ってたりするのかな
920名無したちの午後:2012/10/05(金) 06:36:35.08 ID:G+uKwQit0
中二病も新世界も見たいって気さえ起らない。 新世界は絵がきれいっぽいが世界観がオサレっぽいんでいいや
マニア絶賛だろうが見てて疲れる暗い話なんだろ
921名無したちの午後:2012/10/05(金) 07:08:06.37 ID:Ri71gRhmi
自分にあらゆる自信がなくなった
あらゆるものに常にびびって挨拶ですら
「お、おはようございます」ってどもったり声が出なくなる時すらある
仕事のこと話したり普通のことは普通に話せるけど、なんだろう
挨拶みたいなお決まりの台詞に限ってどもる
こんなんでも一応働いてるんだけど、何がきっかけでこんな鬱病みたいなことになったのか自分でもわからない
何か負の感情が積み重なりすぎた感じ
922名無したちの午後:2012/10/05(金) 07:22:20.40 ID:BIqXPFqw0
>>921
ごめん、俺それがデフォだから何が問題かわかんない。
923名無したちの午後:2012/10/05(金) 07:28:05.57 ID:Ri71gRhmi
>>922
まじか
こんな特殊なのは日本中探しても俺くらいなもんかと思った
これってやっぱり精神的な病なのかなあ
924名無したちの午後:2012/10/05(金) 07:31:17.69 ID:CrWOlfeo0
精神的な病、つまり精神病だ。
精神病院に行くしかない。
925名無したちの午後:2012/10/05(金) 07:33:59.54 ID:Ri71gRhmi
>>924
病院いかないと治せないのか
病院いったとしてもそれで治るイメージがまったく想像できないんだけど、こういうのでも病院はなおしてくれるもんなの?
926名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:05:33.58 ID:ENICWL5WP
いやだから普通だって
927名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:45:22.18 ID:1x1YeOBK0
病院行ったら適当に薬処方されて薬漬けになったりなw
まずは親か気軽に聞いてくれる友人にでも話すのがいいと思う。
一人で抱え込むのが一番まずい気が
928名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:58:03.58 ID:G+uKwQit0
>>917
俺の部屋もちょっと音立てたらすぐ下の階から「どんどん」って音がなるし、
たまに近所の九官鳥がけたたましい鳴き声で鳴くけどな。
自宅なのに音量絞ってテレビ見てる。>>921も学生時代からデフォだがな

でも、精神科医に行く金もないという。
929 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/10/05(金) 08:59:23.56 ID:Qj1w41Z/0
ここまで

 >>921
 お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

なし、と
930名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:14:57.01 ID:RTPxNc0S0
仕事としてのるに精神病とかないから。
あんまり引きこもってると外界をシャットアウトしたくなる。

ここで政治の話しをすると叩かれる理由はそれ
931名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:18:41.40 ID:N9GwlyVD0
それは無いな
932名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:52:23.24 ID:lmMN12Xu0
政治の話を叩いてるのはいつもの一人だけだろw
933名無したちの午後:2012/10/05(金) 10:10:17.45 ID:2eIhTXTOi
>>927
薬漬けとかたまったもんじゃない
もしもの話だとしてもありえなくもないよなぁ

>>929
治す方法がないってこと?
う、嘘だろ...

>>930
君の経験上でも常識的に考えてもありえないんだろうけど、現に俺はそうなんだ...
俺も他人事なら信じられない
もちろん働いてるってのは嘘じゃない
毎日職場でどもってまともな挨拶すらできない自分が情けなさすぎて毎日風呂で落ち込んでる
挨拶なんか幼児でもできるってのにもうね...
半年前までは普通の人間だったんだけどな
934名無したちの午後:2012/10/05(金) 10:52:21.70 ID:8eGmHKoPP
自信がないときには
筋肉つけようぜ!
935名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:00:39.32 ID:n4wV/OC10
>>933
発達障害→鬱病の流れじゃないの…それ
エロ雑なら医者も居るみたいだから聞いてみれば?
936名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:16:46.71 ID:lmMN12Xu0
堂々と振る舞いたいならウエイトトレーニングお勧め。
937名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:37:05.66 ID:UN1ce8540
マクドのメニュー廃止は意味分からんな。
単品の注文をさせたくないのかしらんけどメニューボードから選べって書かれても全部書いてないしな。
938名無したちの午後:2012/10/05(金) 12:00:38.25 ID:BX8PG/US0
>>937
というかメニュー見て決めるんじゃなくボードやポスター見て先に何買うか決めてもらうことで
レジを早く回して効率を上げたいらしい。

ttp://www.j-cast.com/2012/10/02148658.html?p=2
>レジの前のメニューだけを頼りにレジで悩まられると急ぎの人達に迷惑がかかるんだよね(原文ママ)

だったらメニューをレジの前だけでなくわかりやすく他の場所にも掲示しておけばいいだけだと思うんだが
何故極端から極端に走るんだろうな。
939名無したちの午後:2012/10/05(金) 12:24:39.57 ID:2eIhTXTOi
>>934>>936
筋トレか!
学生時代に割れてた腹筋とか脚力とか今はもう全然ないんだよな
運動しないから下手に太らないよう減量は少し意識してたんだけど、ちょっと筋トレする習慣に切り替えてみるかな
ちょうど明日から三連休だし
何故か筋肉つけると確かに自信はつく気がする

>>935
発達障害だと...
もしそうなら結構重症なのかな
筋肉ついてもダメだったらそっちをあたってみる
940名無したちの午後:2012/10/05(金) 13:00:31.36 ID:7uTk7RAUO
>>939
気を張りつめすぎなんじゃないのん?心がお疲れ様なんだよ。もっとテキトーに。
鼻くそほじりながらエロゲでもやって、昨夜のオナニーは会心の出来だったなとか考えながらテキトーに挨拶したらいいじゃない!
朝の挨拶は、「おざーっす」でいいよ。
941 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/10/05(金) 13:21:28.04 ID:Qj1w41Z/0
状況を知らないのに「〜でいい」とは言えない
ただまあ、この連載は参考になるかもしれない
http://diamond.jp/category/s-izumiya02
942名無したちの午後:2012/10/05(金) 13:44:54.67 ID:PLjOGzeb0
大滝秀治亡くなったんか
943名無したちの午後:2012/10/05(金) 16:47:08.20 ID:dM1JY/Wj0
マクドでカウンターメニュー無くなったのは緊張Cとしては辛いな

いつも注文列に並ぶ前にボードで大抵のこと決めるけど
注文時、ときたまドモるし滑舌悪いし
指差し点検用として置いといてくれたら良いのに
944名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:05:21.23 ID:G+uKwQit0
俺もかつ舌悪いの嫌なんだよなあ コンビニとスーパーのレジ

店員が指定のカード持ってるかとか、弁当に箸が何本いるかとか聞くのが通例だが
あれでいつも店員に「は??」という顔をされる
945名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:20:31.87 ID:ENICWL5WP
>>944
「Tポイントカードはお持ちですか?」
946名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:20:58.59 ID:9kX8knzG0
たまに新型鬱病にかかりたくなる
移動の時に嫌な上司と離れる事を祈って我慢し続けろ
移動のない職場なら、、、頑張れ

かつ舌だけなら発声練習で良くないか?
コンビニの箸とか位なら片手のジェスチャーだけでも大分違うよ
947名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:31:57.42 ID:XZyokm140
なんかオタ商品にほとんど金使わなくなっちゃったなあ
最後の砦のエロゲくらいか、それにも飽きたらいよいよ卒業かもわからんね
948名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:03:14.73 ID:1sDQKZK00
俺は酒乱の無職居候オジキが早く死んでくれることばっかり祈ってるわ
949名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:12:37.89 ID:uqYOey48O
やっとウルジャン買えたわ
950名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:13:09.78 ID:7kc0HXoP0
ウルジャン欲しいよぉ
951名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:16:08.76 ID:1sDQKZK00
>>950
次スレよろ
952名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:26:04.26 ID:VdyWfZFL0
お前が死ねよ
953名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:40:44.66 ID:lmMN12Xu0
そういや今日ウルジャンが少数入荷してたな。買い逃したやつは買っとけよ。
954名無したちの午後:2012/10/05(金) 19:09:11.05 ID:1sDQKZK00
何で次スレ立てないのに950踏むの?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
955名無したちの午後:2012/10/05(金) 19:12:07.50 ID:t6ZenGfi0
小笠原も引退表明か。

…桧山さん、そろそろどうですかねえ。
956名無したちの午後:2012/10/05(金) 19:42:04.01 ID:VdyWfZFL0
早く死ねよ
957名無したちの午後:2012/10/05(金) 19:49:27.28 ID:G+uKwQit0
8時からNHKで角淳一の冠番組が。

角の関西での人気ぶりは異常だな
958名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:22:56.23 ID:MrIuovBN0
>>955
中日の小笠原な
959名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:28:47.25 ID:14sISPLc0
オリックスはなんであんなにボロボロなんだろうな
近鉄ファンだったが、見捨てて何年にもなるが、あのオーナーが死んだら
球団売っちまうんじゃないか?
もう四国か北陸にでも行ったほうがいいかもしれんな
960名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:50:35.88 ID:Kw5wzf410
2位 西武ライオンズ
3位 ソフトバンクホークス
961名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:20:26.96 ID:FE1m13P80
明日からできる気分上昇の方法
精神的に辛い人や引きこもり・自分に自身の無い人は道を歩くとき下を向いて他人と目が合わないように歩く傾向がある。
このスレの人にも思い当たる人いるだろ

明日からは他人の目を見なくても良いので、100メートル先を見る気持ちで歩いてみろ
気分が晴れるぞ
962名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:57:23.69 ID:aoTcCZak0
服装について教えて下さい。
明日行くんですが、半袖か長袖かで迷っています。
この時期はみなさんどうされてますか?

963名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:58:36.65 ID:S5OirMvH0
「Japan Pop Culture Festival 2012」開催!
http://www.nkiac.co.jp/news/2012/1619/japanpopculture2012.pdf

毎年思うけど、玄関口たる国際空港でやるべきイベントなのだろうか。
まぁ、日本のサブカル文化が世界に浸透しているからこそ出来る荒業なんだろうが・・・
964名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:59:53.35 ID:lmMN12Xu0
>>962
中学生はここ覗いちゃダメだよ
965名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:00:32.50 ID:8PT8M97+0
>>959
四国はアリだな。
日ハムは北海道、楽天は仙台で成功したし。

北海道・・・日ハム
東北・・・楽天
関東・・・巨人、ヤクルト、横浜、西部、ロッテ
中部・・・中日
関西・・・オリックス・阪神
中国・・・広島
九州・・・ソフトバンク

足りないのは・・・北陸・山陰・四国くらいか?
966名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:06:32.65 ID:yzv4+Bx90
>>963
まぁ売り出しまくってた奴等がぞろぞろ出てきて
おおーらーいじーんさーんー♪

とか雷おこしみたいな歌もきついけどなぁ
967名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:08:32.56 ID:13+Iv5L70


徳島には電車がない

968名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:39:00.20 ID:gulF6/kj0
マッサージの風俗久しぶりに行くか
ホテヘルで頑張れるほど若くもないのが残念
969名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:40:05.53 ID:1jioSvk40
俺が死にます
970名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:44:46.96 ID:KAb9iNnE0
次スレって305になるの?
971名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:49:58.93 ID:VXJp0nfo0
>>959
セの横浜とかも含めて考えると、今の移籍システムとか選手の給与水準とか
の枠組みを維持したままだと10球団が限界なんじゃないかと思う
思えばオリックスと横浜はあのとき10球団化に熱心だった
972名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:05:35.22 ID:j/4lfWQo0
オリックスが移転したら大阪からプロ野球チームが消えてまうやんけ
973名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:13:18.72 ID:S5OirMvH0
近鉄を殺した時点で終わった感はあったけどね
下手に大阪ドームに移転させるから・・・

藤井寺のままなら、ぎりぎりでも食いつないでいけてた気がしないでもない。
974名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:20:42.77 ID:qilzhHEl0
NEWデブプラス発売日延期と商品名変更・・・ほんまコナミさんは恐ろしいで
975名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:27:15.74 ID:8eGmHKoPP
続編が作られてたこと自体におどろいたがw
怒られたっぽいのか

エヴァのキャラそっくりだったエロゲは
髪の色をテレコにして発売したよな
976名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:30:05.15 ID:WHzksO+Y0
>>959
親会社の社風そのままだよ
977名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:30:59.55 ID:VdyWfZFL0
徳島スダチーズ誕生や!
978名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:34:19.79 ID:WHzksO+Y0
>>974
また変な事やってるんだな
http://www.konamistyle.jp/list/game/loveplus/all/all

完全にオワコンだな
979名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:43:40.69 ID:Be8IV2Jj0
マツコデラックスはマナカデラックスを訴えったったらええのや!
980名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:45:39.83 ID:uqYOey48O
>>970
302

302 重複再利用(本来303)

303 馬鹿が連番をつける(本来304)
だから305でいいはず
981名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:50:58.00 ID:PLjOGzeb0
スレ立てしてくれた子に馬鹿言うんはかわいそうちゃうか
982名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:52:23.42 ID:NX7fR2dCO
どじっ子
983名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:57:28.33 ID:VdyWfZFL0
スレ番なんかどうでもいいわ
五十も百もずれてるならまだしも一個ずれで馬鹿とか
おまえ頭おかしいんちゃうかw
984名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:58:40.12 ID:n4wV/OC10
自分で立てればいいのに
985名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:02:03.52 ID:WHzksO+Y0
自分を立てる(意味深)
986日本橋スレッド305:2012/10/06(土) 00:02:34.65 ID:KAb9iNnE0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな


日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。ただし、質問禁止

前スレ日本橋スレッド303(304)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1348624498/

現在のヲタロ
http://ustre.am/om3t

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
987名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:04:39.66 ID:XLRsQxTx0
スレ建てようとしたけどごめん間違えたわw
988名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:10:04.59 ID:XLRsQxTx0
立てたよ 誤爆してごめんなさいね
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349449683/
989名無したちの午後:2012/10/06(土) 01:39:21.63 ID:fSVmZeEQ0
ベストカー、ベストカープラス、ホリデーオート、マガジンX(車)、
ディズニーファン、オートサウンドを読むのをやめます。

NAVI CARS(隔月刊)、スーパーダッシュアンドゴー(漫画・隔月刊)、
月刊ザテレビジョン(3ヶ月に1度だけ買う)の体制で行きます。

鉄道マニアに戻ります。
みんなありがとう。
990名無したちの午後:2012/10/06(土) 03:03:02.61 ID:TsI7sLNa0
埋めますかね
991名無したちの午後:2012/10/06(土) 07:44:14.76 ID:eNdQclgY0
「ぽぷらからみなさまへ。ほんの気持ちを差し上げます」
「秋のお菓子フェア」
対象商品を2個買って
「ポプラ×ぽぷら」オリジナル
クリアファイルをもらっちゃお!
対象商品のお菓子2個と「オリジナルクリアファイル」1枚を
ご一緒にレジまでお持ちください。
ttp://www.poplar-cvs.co.jp/campaign/images/photo/1005_okashifair.jpg
ソース:ポプラ公式HP
http://www.poplar-cvs.co.jp/campaign/1005_okashifair.html

乗るしかないな。このビッグウェーブに
992名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:03:26.39 ID:8xthTlRk0
近所にねーよ
993名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:04:51.21 ID:KhMxT4Wt0
いままでありそうでなかった組み合わせ
ついにきたか
994名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:11:31.64 ID:1RIQdndY0
地下鉄の駅の中のポプラも対象なのかね?
995名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:12:05.16 ID:46AaETZQO
まどか観て来るうめ
996名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:17:02.64 ID:ng3pgDMW0
>>991
よーし!、お父さんお菓子30個買っちゃうぞ クリアファイル13個はヤフオク行き
997名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:45:52.45 ID:cEFr1IVA0
>>995
俺はもう入場したぞ
入場特典の色紙デカい・・・

ちなみに夏にあったもう一つの魔法少女と比べると、物販列はかわいいもんだ
998名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:06:19.38 ID:Y9wD3ci50
>>997
今日は避けてゆっくり見たかったけど、
他の日も観れそうにないから、夕方予約した
999名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:13:23.50 ID:vMjF9jPb0
>>979
それよりマツコデラックスはケメコデラックスを参考にして、超かわいい別の女芸人と二人一役のキャラを作っていくというのはどうだろう?
1000名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:14:27.67 ID:fSVmZeEQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。