エロゲ表現規制対策本部820

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:44:39.68 ID:D1ELHzkt0
そりゃ新自由主義者のほうがむしろ大量の移民を安い労働力として使いたいのだから、参政権に反対するわな。
できれば日本人の低所得者層の参政権もなくしたいと思っていそうなんだから
むしろ参政権を付与したほうが移民抑制になるという不思議
936名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:49:01.58 ID:D1ELHzkt0
自民の中でも、いままでコツコツと準備してきた政権へのシナリオ、政権運営の青写真を
横取りしてめちゃめちゃにしやがったという意見が多いみたいだな
こりゃ 荒れそうだ
937名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:52:10.87 ID:D1ELHzkt0
929
おまえ馬鹿だろ
大東亜とか言っているだけあって
コピペでしか歴史を知らん人間だろ
自分は詳しいと信じているかもしれないが
938名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:55:30.62 ID:6vTOukRb0
>>863
「公益」や「公の秩序」の定義が何か質してみないと
未だなんとも言えんが。

そもそも改憲には自民が政権奪還しただけじゃ駄目で
国民投票も必要だし・・
939名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:03:04.65 ID:D1ELHzkt0
政権与党になってすらいないな
本人は長期政権時代の習慣で「総裁選勝利=総理」となっている感覚だろうが
940名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:05:20.63 ID:TevEHF+o0
>>937
いやーホント、太平洋〜とか言ってる方は
反日教科書や捏造報道でしか歴史を知らん不運人だよな
自分は詳しいと信じているみたいだし・・
941名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:05:45.61 ID:AENWV/6T0
>>936
まあそうだろうな。
3年間冷や飯食いながら働いた谷垣を政権をとれそうとなったら立候補さえさせず、世論調査結果から圧勝できそうだからと出てきた
前回ねじれたぐらいで逃げ出した安倍を選ぶとか庶民感情的にかなり印象最悪だし。まあ自民はどのみちダメだから選挙前の自爆
はありがたいけど。
942名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:05:58.40 ID:D1ELHzkt0
解釈一つで使う人が自由に運用できるのが目的だから
「公益」や「公の秩序」の定義が何か質してみたところで
曖昧か あくまでそのときの解釈になる
943名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:11:46.09 ID:Jkjmj9Ib0
>>935
そして在日の組織票だけが
相対的に高比率となるカラクリなわけですね。
944名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:12:47.47 ID:xdV3q1kLP
むしろ、やたら改憲基準を緩くしたがることで
「公益」をどう解釈したいか本音が透ける
945名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:12:54.96 ID:Vo5I0t170
在日は祖国にかえって、祖国を日本みたくよい国にするよう努力するべき

逃げてんじゃねーよ
946名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:14:44.00 ID:Zs350pPc0
もしかしてネトウヨが喜ぶ人材ほど、その他大勢からは疎まれる図式のような気がしてきた。
947名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:27:02.41 ID:GiOXn5p80
>>936
自民党内では、「いままでコツコツと準備してきた政権へのシナリオ、政権運営の青写真を
アキヒロや習近平が切り裂いてメチャメチャにしやがった!!」
という意見が多いみたいだね。こりゃ荒れそうだw
948名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:27:55.98 ID:Vo5I0t170
しんぶん記事や写真をみたことないのかね
949名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:30:52.28 ID:3s5TZ6gp0
どうした、発狂か?w
950名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:40:44.17 ID:Vo5I0t170
中国韓国がまじめ?パスポート、滞在条件を世界中で比較してくれ
951名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:42:35.60 ID:EPrTDZ470
>>851
だよな。日本は平和憲法があるわけだし、
それを守らないのは論外。戦争は漫画規制を生むしね
952名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:43:16.75 ID:EPrTDZ470
>>855
だよな。リベラル派としてマイノリティーと連帯して以下いとな。
953名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:44:32.54 ID:NrhFqqTe0
「在日朝鮮人や在日中国人は居なくなれば日本はとても暮らしやすい良い国になる」っていうの信じられないんだよな
保守派権力と戦う勇気のあるジャーナリストが居なくなったりしてシグルイみたいな陰惨な世界の国になりそうなイメージが湧くわ
まあシグルイみたいな世界はちょっと言いすぎだとしてもな
954名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:46:40.84 ID:EPrTDZ470
>>953
信じていかないとな。原口さんはいいことを言ったよな。
民主政権を応援していかないとな。
保守派と戦って外国人参政権や人権救済法案を通過させないとな。
955名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:46:58.47 ID:HNBE85Ox0
たぶん大東くんは自分のレスのどこがおかしいか
気づいていない
956名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:54:24.75 ID:1hAUz02J0
ツイッターざっと見たけど、
安倍さんだと、共謀罪、青少年健全育成基本法案、児童ポルノ法案あたりで規制に動く可能性があるらしい
あと憲法の表現の自由を制限する可能性もあるとか

あとカツカレーってなんだろう
なんか話題になってるけど
957名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:57:32.21 ID:4aVS8mR70
>>956
百害あって一利なしじゃねえか。
958名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:03:22.79 ID:HNBE85Ox0
>>956
安倍が3500円のカツカレーをお昼に食べたと報道され
ネトが過剰反応してかえって話題になっている
959名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:04:58.84 ID:NrhFqqTe0
>>956
安倍議員がある日のお昼に3500円のカツカレーを食べて、MBS系の情報番組が「こんな安倍議員には庶民感覚が分からないだろう」
と批判したという噂がツイッターで流れたらしいけど実は批判したという話はデマだという説も見た。
どっちか分からない。どっちにしてもたいした問題じゃないな
960名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:07:29.04 ID:Uhm7a4JN0
>>956
確実に敵だがオタは一枚岩では無い上に票数少ないからなぁ
エロゲ板でも規制賛成のネトウヨ系結構居るし
961名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:09:50.29 ID:3s5TZ6gp0
ネトウヨの知り合いは総裁が阿部になったので酷く絶望してたなー
962名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:18:59.73 ID:xdV3q1kLP
>>961
ネトウヨでも現実感覚があればそう思うだろうな、普通
ネットだと肯定意見の方が多いのか
963名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:26:26.44 ID:3s5TZ6gp0
まあ、小泉シンパで阿部がそれを潰したとか言ってた奴なんで、普通かどうかは保証しかねるw
964名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:27:05.31 ID:q8zo6BO80
矢野経済研究所によるとエロゲオタクだけでも約125万人居ると計算されていて、
アニメオタクとなると約一千万人居ると言われているから少ないグループというのも違う気がするけどな
http://news.livedoor.com/article/detail/5972929/

アニメオタクの方は選挙権持って無い未成年や少女漫画原作アニメを好み二次エロに興味が無いオタク女性、二次エロに興味の無い硬派オタク男も多く含まれてるだろうけど。
965名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:29:57.45 ID:q8zo6BO80
でも学会員は1200万人超だと言われているから一千万人のアニメオタクより多いな
966名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:32:25.50 ID:3s5TZ6gp0
あいつらは自分が好むものは硬派と思ってるだけなんで硬派オタとかいう呼称は違うだろ
967名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:32:26.81 ID:lwmDFaH40
やっぱ若干の安部叩き報道だな
968名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:33:34.74 ID:0CX+2m1J0
>>956
まあ、アグネスとお友達らしいし、考え得る限りで最悪の人選。
だが、下野第1号で真っ先に手を付けたのが児ポ法の自民なら誰がなっても同じだろうし、民主党的には石破より選挙はやりやすいんじゃないかと
良かった探しするしかない。
969名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:34:13.26 ID:3s5TZ6gp0
>>967
そりゃ褒めるのはキツイだろ、いいとこ探しずらいし
970名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:37:10.89 ID:Ro/6Guqc0
長年規制したがってる自民の意向が変わるような人物でもなし
表現規制問題はこれから厳しくなるのは事実だからねぇ
971名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:38:37.07 ID:wFmTqTtq0
次スレは重複スレの再利用です。

エロゲ表現規制対策本部820(実質821)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1348262417/
972名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:38:50.98 ID:3s5TZ6gp0
まあ、与党戻れるかも不明だがな
973名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:42:30.44 ID:OM5/NcBf0
>>966
便宜上、硬派オタクと呼んでるだけで相手の心根まで硬派で立派だと認めてる訳では無い
974名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:45:56.88 ID:3s5TZ6gp0
>>973
何にせよ、相手が喜ぶ呼称つかうのはやめたほうがいいと思うよ
勘違いして図に乗るから
975名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:58:15.10 ID:XugkQsiYi
しつこいトイレの汚れのようなガンコオタクと呼ぼう
976名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:01:55.95 ID:xk58yQCu0
身近に自民信者のネトウヨがいて寒気がしたんだよなぁ・・・
977名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:04:54.76 ID:/T+YCTjx0
みんなの党:渡辺代表の地元市議全員が離党…栃木・大田原
毎日新聞 2012年09月27日 02時30分

 みんなの党の渡辺喜美代表(60)=衆院栃木3区=の地元、栃木県大田原市で、
結党以来、渡辺代表を支援してきた同市議会の会派「新政会」所属の市議6人全員が
「同志としての絆を結ぶことができない」として同党を離党することが26日、分かった。
6人は次期衆院選で栃木3区から出馬を表明している自民党新人、簗和生氏(33)を全面支援する。

 渡辺代表は09年1月に自民党を離党、同8月にみんなの党を結成。6人は渡辺代表と一連の行動を共にし、
地元から支えてきたが、「地元のことをお願いしても耳を傾けてもらえない。
地元を重視してもらえる人を支援するほかない」などと話している。【柴田光二】
ttp://mainichi.jp/select/news/20120927k0000m010156000c.html?inb=ra

ハシゲとみん党は(笑)になりつつあるな。ちなみにこの新人候補はTPP反対らしい
978名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:10:51.39 ID:OM5/NcBf0
>>974
でも分類する言葉は必要だと思うしな。何か他に良い呼称があればそれを使う事も考えるけど。
だけど俺は別に硬派オタクでもいいんじゃないかと思う
「硬派」っていう言葉も元々、必ずしも格好良いイメージばかりじゃない所あると思うし

俺にとっては「硬派」という言葉で真っ先に思い浮かぶのは「高圧的で嫌な感じのする極右」だったりする
俺の持っている「硬派」という言葉に対するイメージは偏ってるかもしれんが
まあ既に「硬派オタク」という言葉はある程度流通してしまっているという事もあるし

>>975
>ガンコオタクと呼ぼう

それだと言葉を見た瞬間に何を指しているのか分かりにくいと思うんだよね
「硬派オタク」なら初めて聞いた人でも「ああ、萌えが好きじゃないオタク男の事を指してるんだな」と瞬間的に分かる可能性があるだろうから
979名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:17:48.41 ID:XugkQsiYi
じゃあ、うん硬派オタクで
980名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:35:59.05 ID:3s5TZ6gp0
硬直オタというべきな気がするけどねえ
そもそも両方好む身としては、「ポル産」と同じく作品貶める嫌な言葉だな>硬派オタ

981名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:40:36.09 ID:cFTCaj8J0
ギャルゲやアイマスは遊ぶけど、エロゲ、エロ漫は絶滅しろとのたまう奴も居るが、
分類すると硬派オタかw
982名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:49:26.07 ID:OM5/NcBf0
>>981
う〜ん、萌え好きなら硬派オタクではないんじゃね
そいつは「規制賛成派の萌えオタ」だ。そういうタイプも居る事は居るね。俺もアニメサロン板とかで何度か見た事がある
983名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:50:07.94 ID:AyacMckO0
草食系チャラオタク、でどうだろう
性的なものには興味が薄くて、薄っぺらいオタクってことで
984名無したちの午後
性的なものばっかり買ってたら深いオタクになるんかw