高額ソフト 79本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2012/12/26(水) 21:59:51.42 ID:wcBLEzjOP
予想も何もネーブルという時点で
完全にスルーしてたなぁ・・・
品薄を知ったのもこのスレのおかげだ
953名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:06:54.07 ID:NQuZSDyR0
コムは発送日保障しちゃったからなw

安心してみんな送り捲くったんだろうぜw
954名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:09:01.78 ID:gc75LADP0
定価1万超えてんだから買取全然高くねぇwww
955名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:11:06.65 ID:wUbpBWTu0
>>954

*:.。..。.:*・゜(n゚ー゚)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!! ツレタワァ
956名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:11:28.43 ID:gc75LADP0
そして売値5980円・・・コムアホスwww
http://www.comshop.ne.jp/index.php?VID=user.pubItem.detail&OP=view&mid=158448&amc=ghaku
957名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:14:28.10 ID:wUbpBWTu0
とまあ、釣れた所で


虚ノ少女 初回限定版
イノグレは判断が難しい。
初回特典はイラスト集+オリジナル小説
予約特典はオリジナルドラマCD

特典がサントラなら、霜月はるかなので多少は…
ただ、KOTOKO同様、霜月ももう差ほどではない感じだが。
958名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:16:01.47 ID:wUbpBWTu0
>>956
このスレのせいなのか?せいなのか?
タイミングといい、でなきゃ急に動かないよな。
959名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:16:37.26 ID:BPFuYRAi0
これはひどいw
発送日保障なんて無理だわ
960名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:32:19.22 ID:wUbpBWTu0
一方で、トレの月乙初回買取が5800円に上がっている。
なんだかなぁ…
961名無したちの午後:2012/12/26(水) 22:48:04.58 ID:NQuZSDyR0
>>956
6600円で買い取って 5980円で売るとはスゲーぜw
962名無したちの午後:2012/12/27(木) 04:18:44.72 ID:+iKg+3CP0
コムは発送前になんか用紙を送るからソレと一緒にソフト送れ言われてから
使うのやめたな。そんなの待ってたら確実に価格さがっとる
963名無したちの午後:2012/12/27(木) 04:23:07.72 ID:sVoiH7eC0
コムで注文したら用紙がつくんだぜ
それをとっておいて売るときつかうんだぜ
964名無したちの午後:2012/12/27(木) 04:36:32.44 ID:L8M2cDwH0
>>962
それ初回だけだぞ
965名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:07:55.58 ID:Lq0FwK7F0
俺と5人の嫁さんがラブラブなのは、未来からきた赤ちゃんのおかげに違いない!?
地図2000 トレ5200+200

Justy×Nasty 〜魔王はじめました〜
地図5000 トレ5200+200

なにがなんだかわけがわからないよ
966名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:14:11.84 ID:sVoiH7eC0
2000とうつところを5000とまちがえたんでしょう
967名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:20:00.89 ID:Lq0FwK7F0
今の地図でそう思えるか?
968名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:39:43.13 ID:GqbreZQc0
むしろ今の地図で1週間後なのに5000円キープしている方が驚愕だわ
1ヶ月前の貨幣価値で6600プールぐらいの価値はあるだろう
新作とはいえ火曜日には下げとくのが普通だったわけだから
969名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:56:40.17 ID:uojsA0S70
抜きに特化したゲームの買取価格を簡単に下げるのはやめてほしい。
シナリオゲーは一気にやってクリアして売るという人もいるだろうけど、抜きゲーは一度抜いたら
賢者タイムになるからしばらく経たないと再スタートできない。
店はインストールしただけですぐに売るという違反行為を推奨してるのかね。
970名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:10:20.34 ID:L1bYp13I0
>>965
俺と5人の嫁さんが とかタイトルが古臭いから昔作でしょ
昔作のゲームは祖父は安いよ

祖父の買取が安くなってるとは言え新作は他店並みの買取なはず
971名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:13:17.90 ID:Lq0FwK7F0
は?
どっちも発売日一緒で他店も爆下げないからなんだが

>>966
そっちかよ!ちなみに同日発売の他のタイトルの値段はバラけてたと思う
972名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:43:29.50 ID:Y/ujVdBA0
今日は祖父ちょっとだけ持ち直してるな
973名無したちの午後:2012/12/27(木) 12:39:26.75 ID:nFAi5enk0
新作2000円デフォはさすがにマズイと思ったのか
3000円デフォへと1.5倍の縛上げ
あくまで標準だけれど
旧作はずっと100円基準だな
974名無したちの午後:2012/12/27(木) 12:41:50.60 ID:L1bYp13I0
祖父って買取価格日替わりだったっけ?

一週間おきぐらいじゃなかったか??
975名無したちの午後:2012/12/27(木) 13:54:08.43 ID:VBHWWitZ0
日替わり?っつーか新作はリアルタイムで値下がりするけどな
数時間の差で半値以下とかw
976名無したちの午後:2012/12/27(木) 14:15:35.41 ID:Lq0FwK7F0
それ店舗購入特典豊富な萌えゲーくらいだろ
普通のゲームはバグでもなきゃそこまでは変動しないはず
977名無したちの午後:2012/12/27(木) 20:03:47.22 ID:hv1jgMMSO
マップの買い取り5000円維持。
トレもマップも中古価格は6480円から7480円に上昇。

しつこいが、なんだかんだで月乙は強い。
978名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:18:03.86 ID:7YgQl3bO0
つり乙
979名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:19:28.05 ID:rrBzFDhq0
頼むからオクの出品売れてくれ、金がない。

本当になんでみんな入札しなんだよ、バカばっかりか?

安いものしか入札しないとか、いつからオクには乞食しかいなくなった?
980名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:23:19.60 ID:7YgQl3bO0
禿げIDよろ
981名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:24:39.25 ID:L1bYp13I0
オクはねぇ
1円で出品したら近所のエロゲ屋の買い取り価格より安い値段で落札されてしまうからなぁ

もうオクは終わってるよ
俺はヤフーID削除したぜ
982名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:27:51.81 ID:sH88h++n0
今のオクは買取の安い古いエロゲをまとめて売るレベルだと思うが
転売したいんなら家庭用の方がマシ
983名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:36:04.02 ID:kEE8akiS0
いまのうちに祖父のプール使いきっておけ。
祖父が潰れてからじゃ遅いぞ。

と、地元の中古屋に久しぶりに行ったら店がなくなってた俺が言ってみる。
3000円割引分溜まっていたのにorz
984名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:37:06.21 ID:rrBzFDhq0
1円で出品したら1円で終わったよ、クソどもが入札しないから
985名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:42:09.02 ID:ziXR9x0v0
最近、祖父で買ってばかりで売る機会なかったから、見る見るとプール減ってるのよね
15万近くあったはずなんだが、気付けば2万ポイントくらいしか無くなってた。久しぶりに祖父で現金使いそうだ
986名無したちの午後:2012/12/27(木) 21:56:59.16 ID:L1bYp13I0
>>984
エロゲじゃないけどあるわ

3万ぐらいのもの1円で出品して1円で売れて 梱包や発送手続きとかすんごい割に合わなかった事がある
987名無したちの午後:2012/12/27(木) 22:12:17.60 ID:mBMFHrXC0
買取の安いのは紙に押し付けてるな
ゴミ5つを500円で買い取ってくれるのは有り難い
988名無したちの午後:2012/12/27(木) 22:15:51.19 ID:VBHWWitZ0
次立てた
高額ソフト 80本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356614069/
989名無したちの午後:2012/12/28(金) 00:19:22.72 ID:/82GqG1u0
オクは売る側には本当にヒドい。
最近は買う一方になった。

未開封本体売却額+テレカ売却額<テレカ付きショップ購入額
オクで買う価格<(テレカ付きショップ購入額−テレカ売却額)
990名無したちの午後:2012/12/28(金) 00:34:40.71 ID:/82GqG1u0
991名無したちの午後:2012/12/28(金) 00:35:57.29 ID:O8e7168J0
全然余裕じゃんよwww
992名無したちの午後:2012/12/28(金) 01:43:50.37 ID:/82GqG1u0
コムの月乙初回の現在の買取価格6000円。
5980円で売って、6000円で買い戻す。

無様というか、もうプロの仕事でない。
コムの担当は素人に変わったのか?
993名無したちの午後:2012/12/28(金) 01:50:12.26 ID:FXMHvJtr0
買取高く設定して煽ってつり乙含むソフトを5本以上送って
釣り乙以外の4本以上のソフトを集める事が目当てじゃないの?
コム在庫無いソフト多いし1本だけ送るとこっち送料負担
994名無したちの午後:2012/12/28(金) 01:55:39.21 ID:/82GqG1u0
そう?
このバタバタはそんな感じじゃない気がする。

よく売れる → 買取高くした
買取高い  → 一気に買取が増えた
買取増えた → 安値で狼狽売りアワワ
安値で販売 → みるみる売れた
すぐ売れた → また買取上げた

ぶっちゃけ気が小さい感じ。
995名無したちの午後:2012/12/28(金) 08:06:59.48 ID:/YUpB4/vO
ゼロキロ初回
マップ中古価格8980円は高すぎでは?
麻の新作が出てからならわかるが。
996名無したちの午後:2012/12/28(金) 08:24:14.98 ID:sMSPvKUO0
PSP版補正だろ単なる
買取が6500程度だし(地図じゃねーけど)そんなもんだろ
997名無したちの午後:2012/12/28(金) 09:18:08.48 ID:mm70hdnM0
オクは人が居無すぎだからな
人が居ないとやっぱり値段もあがらんわ…

みんな貧乏なんだろうな オクにも不景気の煽りやね
998名無したちの午後:2012/12/28(金) 09:37:49.46 ID:sMSPvKUO0
不景気だしな
嗜好品は削りやすいし

オクで1円出品なんざ保険かけなきゃ出来ないわ
よっぽどの注目アイテムでもなきゃマジで安値落札されるし
999名無したちの午後:2012/12/28(金) 10:38:01.03 ID:WbnPMy8c0
埋めるか
1000名無したちの午後:2012/12/28(金) 10:38:32.37 ID:WbnPMy8c0
1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。