age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第322章

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無したちの午後
今はオルタだったら〜柴犬だったら〜言ってることできるが
本編もTEクオリティの出来だったら、もう寄りかかるものなくなるから
完全に息の根止めることになるな
120名無したちの午後:2012/09/19(水) 00:15:10.95 ID:03cH+2GI0
先細りなのは分かるけど無理にアニメ化したってアレな事にしかならんのではと思ってしまう
121名無したちの午後:2012/09/19(水) 00:39:58.47 ID:c3KrxAc10
経営者としては緩やかな死を選ぶよりは…ってことなんだろう。
実際経営は相当やばいんじゃなかろうか。
当座の金が欲しいでアレもコレも手を出す、人的リソース足りずにTE、TDA遅れるで本末転倒なんじゃね?
122名無したちの午後:2012/09/19(水) 00:44:35.48 ID:w8japKe10
余力残っている内になにかしら起死回生の一手を打たないと・・・ってのは分かるがそれが何でああなる
123名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:08:35.09 ID:lDvhQ/U+0
武道館に全部持ってかれたのかね
124名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:12:05.25 ID:dwx+Qjgi0
TEおもしろくねーだよ…いつ戦術機で唯依・ユウヤダブル無双みたいなの来るわけ?
125名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:23:50.09 ID:0b9tL8HP0
もう売りの戦術機すらまともに映さなくなってるな
126名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:31:29.31 ID:03cH+2GI0
パイロット間でだべってる事が多いのもあってか戦闘シーンに緊迫感がないのが致命的だと思うの
127名無したちの午後:2012/09/19(水) 10:55:09.00 ID:MVxX6RzA0
>>117
理想論だけ言ってても仕方ない
誰がお金負担してくれるの?
アニメ化失敗は明白なんだから
128名無したちの午後:2012/09/19(水) 12:02:41.31 ID:PisHFK0C0
これに懲りたら、精進して
これからはゲーム作りに励んでほしい
129名無したちの午後:2012/09/19(水) 13:23:28.69 ID:YDM8i7YQ0
キーコーの盟友bambooがアニメ化の話が来た当時、原作の宣伝にはなるが出資してる殆どの会社が赤を出していたこと
また自社から千万単位の出資を要求されるもんで、だったらその金でゲーム作ったほうがいいと思って止めたと語ってたな
TEはavexの次に出資してるのがixtlみたいだし、内ゲバやらかしつつ、適当な仕事で食いぶちにありつけたサテライトが一番得したのかな
130名無したちの午後:2012/09/19(水) 13:33:55.40 ID:0b9tL8HP0
>>128
クリエイターの拘りなんかよりデカいイベントで盛り上げる方が〜みたいな事
最近言ってたし難しい気がする
131名無したちの午後:2012/09/19(水) 14:29:59.71 ID:IscA7Q970
bambooは金をゲーム作りに
吉田は金をアニメ作りやデカイイベントに
ってことか
君望アニメの時はゲームも作ってたのにな
132名無したちの午後:2012/09/19(水) 15:15:07.30 ID:1k/uOYxp0
>>127
失敗というのはどこ情報?
アニメの出来から金掛けてないのは明らかなんだし
案外採算ライン低いんじゃね?
133名無したちの午後:2012/09/19(水) 15:54:17.61 ID:fnXZMY7l0
>>132
127じゃないが、あの作画で新規だけでなく
既存のマブラヴファンにまで叩かれてる状態なんだし、明らかに失敗だろ…

BDが2巻以降は5000本売れるとは到底思えん
134名無したちの午後:2012/09/19(水) 15:55:10.08 ID:T1MX5XbTP
採算がとれたら成功?
頭が悪い考えだね

TEには、新規獲得とロボ版権による金儲けの狙いもあった
それがことごとく失敗、ギャグアニメとして認知された時点で大失敗。
赤字にならないかもしれないが次はない
売るものないならそのまま終わっていくだけ
135名無したちの午後:2012/09/19(水) 16:16:43.16 ID:o3QlmE5h0
アニメ化よりもさっさとCSで出してスパロボ参戦に賭けた方がよかったんとちゃうか。
136名無したちの午後:2012/09/19(水) 16:25:23.17 ID:QxDuPlG60
大丈夫、パチンコで儲けるでしょ
137名無したちの午後:2012/09/19(水) 17:39:15.22 ID:1k/uOYxp0
>>133
エロゲ原作のアニメって大抵叩かれてるじゃん
それでもアニメ化されてきたのは
既存ユーザー視点では失敗としか思えなくても
メーカー視点ではまた違うのでは?

>>134
その大失敗ってさ君個人の感想でしかないんじゃないの?
アニメ放送されて赤字にならないのなら成功とまでは言わないまでもOKな部類だと思うが
売るものないならってゲームTEやクロニクルズは出すんじゃね?
いつ出るかは知らんがw
138名無したちの午後:2012/09/19(水) 17:55:27.46 ID:bjKjaxTAi
最近アニメの演出意図とかシーンについて
いちいち総指揮自ら解説してるとこ見ると
成功してるとは言いにくい気がするが
139名無したちの午後:2012/09/19(水) 18:04:45.73 ID:fnXZMY7l0
俺はマブラヴが好きだから
TEのアニメ化が決まった時はすごくワクワクしたし
BDも全巻購入するつもりだったが

”個人的には”すごく残念な出来だから失敗かと思ってるが
別にアニメTE見て成功と思える人がいてもいいと思う
140名無したちの午後:2012/09/19(水) 18:25:51.09 ID:cjEY3nPE0
あれだけ叩かれてるのに成功と思えるのは本当にアニメTEを個人で楽しんでる証拠だな
俺なんか1話の時点でがっかりしてたし友人に勧めたこともあって放送されるたびに落ち込んできてる
BD1巻買う金はゲーム版TEに回す
141名無したちの午後:2012/09/19(水) 18:31:47.13 ID:IscA7Q970
>>138
盛り上がってるならエヴァやまどマギみたいにユーザーが勝手に考察で盛り上がるよな・・・
142名無したちの午後:2012/09/19(水) 19:48:11.24 ID:whhK2de6O
無理無理

簡単な話ビジュアルアーツやアクアプラス型月になれなかったってことでしょ

吉田がラジオに出るのはいいけど前に出すぎて
肝心の作品管理進行できなかったのがアホすぎる

吉田に意見できる人間がいない

宮田の問題にしてもTEにしても毎回の延期にしても
最終的にはそこなんだろ

143名無したちの午後:2012/09/19(水) 19:52:56.12 ID:8L+i5G5W0
じゃあ考察しようぜ
テーマは「11話のオペレーターどもはディスプレイに映される大規模BETA群を見て何故笑顔になったのか?」
普通なら息を呑むシーンのはずなのに何で笑顔になったのか理解できない
恐らくオペレーターどもはソ連のスパイ
144名無したちの午後:2012/09/19(水) 19:57:56.64 ID:RNZjzwt3P
光線級がいないって報告がされたからだろ
145名無したちの午後:2012/09/19(水) 19:58:18.76 ID:QxDuPlG60
きっとあまりの量に逆に笑顔になったのさ
人間は本当にどうしようも無い時に笑うもんだって爺ちゃんが笑いながら言ってた
146名無したちの午後:2012/09/19(水) 20:04:08.91 ID:+Tjf1vnh0
宮田はTE原画辞めたかったのに引きとめ、続行って形だったから
もうどうにでもなれって感じのやけくそだったんだろうね。
さいたんのシルヴィオなんてもろブラクラのロットン・ザ・ウィザードですやん。
147名無したちの午後:2012/09/19(水) 20:05:51.84 ID:8L+i5G5W0
>>144
光線級はいないけど、あの量で出現場所は基地の近くだぞ?笑顔になるような場面じゃねーだろ
148名無したちの午後:2012/09/19(水) 21:59:01.10 ID:pVsWt+iv0
アニメがコケて泣くのは出資者、スポンサー。
原作側のエロゲ会社は版権を貸す側で、大損ってことは無い。

これが一般的なケースだけど、
エイベックスの出資比率がどの程度かと、
ageが出資にどの程度関わってるか見えないので
TEがコケてどうなるのかは分からない。
149名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:01:46.23 ID:dwx+Qjgi0
緊張感足りねーな
150名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:19:07.35 ID:nNb9u3/+0
小野Dの演技も下手過ぎる
女子受けを狙ったんだろうけどさ
まぁ武道館を満員にしてくれるからいいのかな
151名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:25:16.80 ID:0b9tL8HP0
小野Dはむしろ頑張ってるだろ
問題は中の人の演技にキャラの表情が合って無かったり
キャラの心情の動きが読み取り辛いヘロヘロな作画の方
152名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:30:23.45 ID:T1MX5XbTP
はやりかけてた「なん…だと…」を全く使わないのが大問題
153名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:51:10.51 ID:GURK96ZG0
>>151
原作読まなきゃわけ分からんのは他の深夜アニメも一緒じゃないか。。
24分じゃ尺が足りない作品が多すぎる
まぁ尺が伸びたら伸びたでダレるんだろうけど
154名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:58:01.86 ID:nNb9u3/+0
ユウヤがすごい衛士なのか
虚勢張ってるだけのハッタリ野郎なのかがイマイチわからんのだよ
155名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:03:58.17 ID:DpL0S5ar0
原作読めよ
156名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:04:50.87 ID:0b9tL8HP0
>>153
まあ恋チョコ見ててもエロゲのアニメ化って色々な意味で難しいと思うよ
俺が言いたかったのはそういう事じゃないけど
157名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:18:05.44 ID:whhK2de6O
声は変わるわ主人公は変わるわ原作知らない監督もいるわけで
158名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:21:32.70 ID:d+qrr0Wv0
>>154
ユウヤはホットドガーなんだけど、ユイ&クリスカがそれ以上にチートだから目立たないって言う・・・・・
クリスカ&いーにぁにいたっては全衛士の中でも最強クラスだし・・・
159名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:33:55.19 ID:RNZjzwt3P
恋チョコも酷かったな
いきなりヒロインが病みだした時はギャグかと思った
160名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:47:35.10 ID:IscA7Q970
恋チョコはゲームの時点で色々とあったしw
アイマスの2人にみずはす、門脇、車の人・・・イベントで釣るのミエミエ
161名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:47:48.12 ID:ln3r3sCE0
もう八月よりはマシと思って諦めるしかねーな
162名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:32:44.92 ID:mg3SRlbB0
アニメの出来なんてのはアニメーターの頑張りで成り立ってる部分がかなりを占めるのに
視聴者の文句に対してスタッフを庇うどころか
公の場で「俺もアニメには不満を持ってる」なんて発言する人間が
製作総指揮の位置におさまってたらアニメーターの気分は悪いよな
この時点でTEはミソつけてるよな(続く)
163名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:33:42.93 ID:5QDjw4bd0
たいして変わらんだろう
164名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:38:55.25 ID:mg3SRlbB0
(続き)「メーター気分がどうだろうと売れればいいんじゃね?」って意見もあるだろうが
効率を考えると「リソースを多く消費して完成したもの」と
「少ないリソースをで完成したもの」とで同じ「売り上げ」を達成した場合
どっちが効率いいかわかるよな
「総指揮の演説を拝聴する時間」や「リテイクに対する修正のコスト」
それに「アニメーターの気力・頑張り」も含めたリソースを考えると
TEってとんでもなくコスト悪いような気がする(続く)
165名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:55:16.36 ID:JfCmAAJu0
吉田が余計なこと言わなければスタッフのやる気が出て作画が安定した?
お子様妄想は勘弁してくれ
そんなもの製作費用が全てだろ
166名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:03:23.06 ID:CRNAig/G0
まあ大言壮語と言うか若干誇大妄想気味のツイートがアニメのネタ度合に更なる拍車をかけてる節はある
167名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:10:43.10 ID:dM14bgww0
吉田のツイッター芸は意図でもあるのかね?
千代◯みたいに炎上→アフィブログ芸みたいな流れ狙っての発言とかさ
「TEはオルタのプレゼン」なんて普通の神経ならあんな場で発現しないよな
168名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:17:59.87 ID:mg3SRlbB0
(続き)だとするとTEは成功とは言いづらいんじゃね?(おわり)

>165
いやいや、吉田の発言でメーターのモチベーションが下がったよねって話
発言しなかったらメーターのモチベーションが上がって
作画が安定したかどうかはわからない
そんな事いまさら言っても意味無いしな
そもそも俺の一連の書き込みは
「TEは失敗してない」って言ってる人に向けた物なんで・・・
わかりづらくて申し訳無かった
169名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:18:20.70 ID:Gc/9nRgJ0
葬式がアニメに不満を持ってるって発言したらアニメーターは気分悪くするだろうけど
アニメーター自身はクオリティーあげて見返してやろうとか微塵も思わないのかなぁといつも思う。
結局時間と資金がーって話になっちゃうんだろうけどさ。
170名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:23:57.97 ID:MIRU6eJVP
これでヨシダが「アニメの出来は素晴らしいです」なんて言ったら
擁護乙とか目が腐ってるとか言われるんだろうな
171名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:29:39.13 ID:OvwsHdeq0
>>169
そういうのは余力が残っている場合に出てくる考えだよ
目の前にやる事が目一杯にある場合は見返したいとか一瞬思っても、
「余計な事考えるよりともかく手動かして残ってる分終わらせなきゃ・・・あぁこれ家帰れんのか・・・」な状態
172名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:49:02.36 ID:hevWhPqd0
エロゲ原作のアニメで評価が良かったのは『ef』だな
流石はシャフトやで
173名無したちの午後:2012/09/20(木) 07:21:33.31 ID:M6aNmLKFO
というか13話で無理矢理終わらせるからおかしいんだよな

で2期があってもブランクがあるとまた新規の為にあらすじしなきゃいかん
脚本家のほうも大変だよな
小説からおこして話つくらんとならん

特にTEの場合オルタやってようが難しいだろ
設定しか示されてないこととか戦術機の性能とか
文字としてしか出てないことが多すぎ

174名無したちの午後:2012/09/20(木) 07:39:26.33 ID:Rgz6hHzv0
>>173
タケミーの整備性の事かー!
何か全部乗ってる人の腕が良いからで片付けられてる希ガス
175名無したちの午後:2012/09/20(木) 10:05:47.79 ID:kvxAsNdD0
なんで分割2クールにしなかったんだろうな
176名無したちの午後:2012/09/20(木) 10:53:32.93 ID:1QW2wGR70
テレビ局の都合がつかなかった

分割にして敗色濃厚で2クール目に突入より
開き直って一気に突っ走った方がマシ
TEアニメ制作スタートして3年以上経っててあの出来なんだから
半年くらい間を空けてもたかが知れてるでしょ?
177名無したちの午後:2012/09/20(木) 11:09:16.94 ID:1QW2wGR70
ID: mg3SRlbB0は
お子様過ぎるアニメーター持ち上げ過ぎのアホか
モチーベーションが下がった(大笑
駄目な物作った上で褒められなきゃ何も出来ませんか
対等な立場でもないし
上の言動でモチーベーション云々出来る立場じゃないんですよ?
ゆとりアニメーターでも雇ってんのかね〜

178名無したちの午後:2012/09/20(木) 12:03:03.62 ID:Rgz6hHzv0
金使ってないから単に碌なスタッフ雇えてないんじゃない
サテライト的には新人スタッフ充てて経験積ませてたりして
179名無したちの午後:2012/09/20(木) 12:59:12.96 ID:dM14bgww0
>>178
6話で切ったからいまはわからないけど
作画は半島丸投げしてたな
あの出来や吉田のツイッター見てオルタに賛同してくれる所なんてあるのかねw
180名無したちの午後:2012/09/20(木) 12:59:41.62 ID:OcFoZTVE0
河森正治「・・・・ぷ(笑」
181名無したちの午後:2012/09/20(木) 15:59:46.66 ID:5LXLmTkcO
南風さん戻って螺旋新作作って欲しい。
182名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:00:44.71 ID:V0RPhriG0
ゆかちーってageとは切れたの?
もう関係ないならフォロー外すんだけど
183名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:19:28.04 ID:Z3uO77t5P
とっくに
八木さんの裏番組やり始めるあたりw
184名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:32:06.44 ID:MIRU6eJVP
ID: mg3SRlbB0の中じゃ
アニメの制作現場は志と心意気に溢れる職人達の集まりなんだろうな
185名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:51:04.76 ID:hevWhPqd0
まあ、わざわざ「TEはただのプレゼン」や「出来はお察し…」みたいなことは
呟く必要ないわ
186名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:56:13.52 ID:Rgz6hHzv0
吉田の呟き依存は本当にどうにかならんのか
187名無したちの午後:2012/09/20(木) 19:20:00.71 ID:vfPMQ9ro0
>>186
FCをないがしろにしている原因
情報はFC優先にすればいいのに
188名無したちの午後:2012/09/20(木) 19:32:33.28 ID:T9cFHnIa0
調子こきたいんだろ
189名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:00:16.04 ID:26I1YwQJ0
売り上げを私用に使ってるんだっけ?
君のぞLE、君いた、外伝3、その他グッズの売上を半分以上無駄に使い
金はないから良いものは作れませんとか(笑)
↑の売上あればオルタ2(笑)やTEのアニメ向上なんて余裕だったろ
オルタなんてほぼ君のぞ関連の売上だけで作れたんだからな
ニコニコ動画とかいうアホなサイトでこび売ってないで仕事ちゃんとしろよ
と思う
190名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:12:41.78 ID:0/KiQ/wq0
>>売り上げを私用に使ってるんだっけ?
初めて聞いた。
それどこ情報?どこ情報よー?
191名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:14:13.43 ID:Z3uO77t5P
それはしらんがグッツの売り上げをどっかに寄付した時は
それはスタッフに還元してあげろよと思ったな
192名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:14:39.21 ID:5LcPGGaw0
今期最高のギャグアニメらしいな
開き直って2クール目はシリアスな笑い狙って行けば?
193名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:16:43.40 ID:S/35qV+u0
せっかくavexなのに、ニコニコの公式配信でOPにテンプレ弾幕貼られて
ネタにされている時点で終わっているな。
吉田はこれで満足なの?
194名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:39:29.78 ID:g1HFsWCB0
吉田「みんなが不満に思っていることは俺だって思っている」

だっけ?
195名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:46:34.02 ID:CRNAig/G0
ニコニコでこの前久々に見たが再生もコメも少なくてびっくりした
196名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:52:37.38 ID:Z3uO77t5P
コメはOPでほぼ消化されるからな
197名無したちの午後:2012/09/20(木) 20:54:13.46 ID:N8s1SiHt0
>>192
2クール目からはタイトルにRを付けよう
198名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:06:54.44 ID:srfHFEun0
貴族様が杉田智和の同人ゲーを家庭用移植化にあわせて本名へ
がんばってほちい
199名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:12:19.69 ID:g1HFsWCB0
2クール目なんて作っても金の無駄遣いだろうになぁ
200名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:24:00.54 ID:2XuOuh4g0
消化試合みたいなもんか(´・ω・`)
アニメTEにぶっ込んだ資金でゲーム作ってほしかったな…
201名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:26:53.60 ID:TuQ+Rp660
こんどはぬいぐるみ欲しいかアンケとるとか…
もうねいい加減にしとけよ
202名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:28:12.48 ID:g1HFsWCB0
電動ガンぽしゃったのかな?
203名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:29:24.38 ID:Z3uO77t5P
あれ、エプロンの再販はどうなったんだ
やっぱ希望数集まらなかったのかなw

信者に踊らされて翻弄する吉田がかわいそうだ
204名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:30:45.68 ID:TJbFvrlZ0
>>201
構って欲しくて堪らないんだよ……
斜陽メーカーの哀れなオッサンのやることだ、生暖かく見守ってやろうぜ……
205名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:49:12.48 ID:HyhnjFDW0
武道館の出演者・・・ピロピロさんは?
シークレットじゃあるまいしw
206名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:54:06.88 ID:CRNAig/G0
>>202
あれっきり何の音沙汰も無いとこ見るとダメだったんだろうな
殊に模造刀なんて無茶過ぎるし
207名無したちの午後:2012/09/20(木) 21:54:24.10 ID:srfHFEun0
>>205
何話か忘れたけどピロピロCDプレゼントがさっぱりだったから
武道館に呼ぶと通夜になると判断したんじゃね?
208名無したちの午後:2012/09/20(木) 22:05:41.50 ID:7k09db2Mi
ピロピロさんナチュラルにハブられててワロタ
総集編でOP変わるし無かった事にする気かw
209名無したちの午後:2012/09/20(木) 22:11:35.42 ID:j8gi7wPLO
お互い気まずい思いするよりいいよ
210名無したちの午後:2012/09/20(木) 22:16:09.68 ID:0/KiQ/wq0
第1弾だしなばさんもいないしこれからだろうさ
211名無したちの午後:2012/09/20(木) 22:49:23.34 ID:1QW2wGR70
1〜2ヶ月音沙汰無いくらいでごちゃごちゃ言うな
にわか

それから今のヨシダ君はBETAのぬいぐるみのリサーチ中ですから
リアルタイプか、栗林デザインのふんわりBETAにするかお悩み中だ
212名無したちの午後:2012/09/20(木) 23:28:26.43 ID:T9cFHnIa0
げーむつくれかす
213名無したちの午後:2012/09/20(木) 23:30:22.23 ID:g1HFsWCB0
3年後ageが存続しているのか本気で心配になる
214名無したちの午後:2012/09/20(木) 23:55:07.68 ID:hevWhPqd0
ヌイグルミはいらんけど、突撃級のラジコンならマジで欲しい
215名無したちの午後:2012/09/20(木) 23:56:32.72 ID:1YfOHHbY0
キーコーは酸素欠乏症にかかって現実を見れないから勘弁してやってくれ…
216名無したちの午後:2012/09/21(金) 00:52:41.18 ID:+8JsuTyB0
TE武道館イベント出演者第1弾発表(電波研究社並びにTE公式より)

出演キャスト:中原麻衣、野川さくら、大原さやか、石原夏織、金元寿子
アーティスト:栗林みな実、ayami

これ酷いな。石原夏織、金元寿子で釣りにかかってる
217名無したちの午後:2012/09/21(金) 01:05:18.76 ID:c0ddxmn70
あれ?金元出てたっけ?
218名無したちの午後:2012/09/21(金) 01:08:18.11 ID:+SjpBdDS0
>>217
唯依の訓練生時代の同級生の役で出てたような
この面子だと役柄的に浮いてる気がせんでもないが
219名無したちの午後:2012/09/21(金) 01:08:31.72 ID:3S1S7fx9O
宣伝部長なんじゃないの
220名無したちの午後:2012/09/21(金) 01:34:02.06 ID:gnbXSiO8O
なばとその愛人がいないじゃん
ついでに本妻もいないじゃん(あんま関係ないな)
221名無したちの午後:2012/09/21(金) 01:44:19.22 ID:MUVJo86F0
この大舞台で君のぞファミリー全員呼んで
「あゆまゆ劇場2」製作発表すればいいんだよ

設定無視でアージュキャラ全員使えるし
作画崩壊してもSDだからさほど文句言われないぞw
222名無したちの午後:2012/09/21(金) 02:09:53.30 ID:O0swBYhJ0
いまさら君のぞはないだろ
ラジオでさえネット移行後つまらなくなったのに
引っ張りまくって悲しい感じになってたし
223名無したちの午後:2012/09/21(金) 02:24:20.67 ID:sA3m07S0i
きーやんにさえ、もうそろそろいいだろって言わせちゃったもんなあ。
その後も熊ちゃんとかにラジオやらせたり、無茶な事してたし、
人を大事にしなかったツケが回ってきてるのかもな。
224名無したちの午後:2012/09/21(金) 09:04:43.99 ID:vrIfcUFZ0
智秋ってなんでageと距離とり出したんだろう
225名無したちの午後:2012/09/21(金) 09:19:03.97 ID:rYyIG5oS0
先見の明があるからだろ
226名無したちの午後:2012/09/21(金) 10:14:58.02 ID:i+XEcfnD0
じゃあ栗はダメだな
227名無したちの午後:2012/09/21(金) 10:33:37.47 ID:+8JsuTyB0
>>224
ジョイも全く絡まないし
きーやんもロデオなけりゃ同じようなもんじゃないか?
エタニティは酷かったな。皆今更感な空気出してて
228名無したちの午後:2012/09/21(金) 16:34:50.18 ID:CewDC7Vz0
栗ってもう子供産んだのかな?
229名無したちの午後:2012/09/21(金) 17:37:59.41 ID:PcMgVfuN0
昔はageのラジオでnitro作品の宣伝とかもしていたのに
落ちぶれたageなんてもう用はねーってことか
世知辛いね
230名無したちの午後:2012/09/21(金) 18:47:03.24 ID:kMvz0x/E0
関わってもメリットよりデメリットのほうが沢山ですからw
231名無したちの午後:2012/09/21(金) 21:23:07.96 ID:rYyIG5oS0
熊川秋人には成功して欲しい
成功して吉田が擦り寄ってきても無碍にして欲しい
232名無したちの午後:2012/09/22(土) 08:27:43.71 ID:azUcao/DP
可哀想に…ホントは自分が成功してヨシダを見下したかったんだね
233名無したちの午後:2012/09/23(日) 00:45:57.46 ID:zkv7C3yt0
BGMFesに栗出たらしいな
イノグレのついでにいってればよかった
234名無したちの午後:2012/09/23(日) 01:06:47.48 ID:r2gFmysQ0
PS3の限定版の特典ってビンズかよ
フィグマ付きの箱版が即半額でワゴン行きだったしなぁ〜
235名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:21:33.57 ID:Z1nguUgPi
Bgmは4曲がっつり歌ってた
ニトロと同じように来年出るの確定だな
236名無したちの午後:2012/09/23(日) 18:00:28.01 ID:ywEZ9ZNZ0
49話ガンダムアージュを見た俺に死角はない。

237名無したちの午後:2012/09/23(日) 18:31:22.17 ID:CCf7QJD30
暑い日だったのだ・・・
238名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:11:18.98 ID:JXI67u6J0
後半が割と戦闘あったせいか前回に比べると悪くなかったかな
殊にユウヤ無事脱出出来るのか(まあ出来るんだろうが)程度には続きが気になる引きだった

ただ相変わらずオッサンの陰謀劇が退屈なのと
愁嘆場繰り返し過ぎと言うかBETA来てるのにイチャつき杉
あと今回唯依の顔が全体に顔芸っぽくて何度か吹いた

それと冒頭部分って日本なんじゃないかと思うが
戦術機の後方にいた戦車が明らかにソ連のT-80なのが気になった
239名無したちの午後:2012/09/24(月) 03:31:06.46 ID:7I//qNsp0
>>238
もっとイチャついてても俺は一向に構わんッ!
それと青タケミーと黄タケミーがやられてたのは評価
ゲーム版だとチートすぎてなんだかなーと思ってたんだよ
240名無したちの午後:2012/09/24(月) 04:01:29.94 ID:UNh4TvRy0
241名無したちの午後:2012/09/24(月) 04:03:06.85 ID:vuPoUBYD0
その前にクローンをだな・・
242名無したちの午後:2012/09/24(月) 10:37:59.97 ID:GHTUrVbK0
>>240
下がBD版?
あ〜、あのニュースキャスター(日本地図)や戦艦?も作画描き直しはなしかぁ…
243名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:04:45.28 ID:DvOYA5lO0
色を塗り替えれば大丈夫だと思ってるところがまた何ともいえん
さんざんそのキャプが貼られた先週の反応を見て急遽テコ入れしてみましたって感じだと、常に納品ギリギリだな
244名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:13:36.13 ID:q1WYGb8D0
>>240
何の修正かと思ったら使い回しだったw
245名無したちの午後:2012/09/24(月) 21:27:08.94 ID:avh/vZeE0
昨日放送とは思えぬくらい盛り上がらんな
246名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:35:00.96 ID:HJ5zZd+N0
>>240
塗り絵を綺麗になやり直したね
作画修正ってこう言うもんなの?
アニメ良く見ない人なんで解らんです
247名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:16:39.85 ID:JXI67u6J0
手前の戦車兵が欠食児童みたいで悲哀感がやばい
あとそのヘルメット形状戦後型じゃなくて大祖国戦争時の奴や
248名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:31:58.58 ID:GHTUrVbK0
>>246
作画=はじめの線画
これはCGで塗りを変えただけだね

修正で有名なシャフトはこんな感じになる
左がTV放映時、右がBD版
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/3809469.html
249名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:42:23.91 ID:0XXOwq+40
TE2クール完走するような人このスレにいないだろうな
250名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:48:08.18 ID:ZPWrx6aU0
駄ニメ好きや実況勢は普通に完走するんじゃね?
円盤買い支えるような層は知らんけど
251名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:04:33.43 ID:P5dpxS2n0
俺は一応最後まで見るつもり
普通に面白くなればそれはそれで万歳だし
このままネタ度合に拍車がかかるならそれはそれで
252名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:38:39.49 ID:H1WeU1Vl0
>>249
別に今期は見るものがTEと信奈しかなかったから両方買うわ
253名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:57:05.80 ID:3Kxsu8AI0
ゆっくり治療して、くっ囲まれた!絶体絶命!なんて何のギャグかと思うんだけど
ゲームだと面白くなるんですかね・・・
254名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:09:28.94 ID:b65bv1lL0
マジレスするとこれからが本番だしな
やっとデモカラー出るし今までより楽しみにしてるくらいだわ
255名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:13:28.86 ID:H1WeU1Vl0
>>253
あえて困難な状況に立ち向かうのがロボットアニメだぜ
TDAではコックピットの外へ生身で出て停戦命令という王道を歩んでくれた龍波中尉に感謝だな
256名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:28:16.78 ID:l5TvTjFa0
アニメは作画が良くならない限り、シナリオよくなっても見る気が起こらないから
ゲームに期待しとく

ピロピロのジャケ絵、誰が書いてるんだろ?
http://animeanime.jp/article/2012/09/24/11533.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
257名無したちの午後:2012/09/25(火) 06:23:22.03 ID:9HrsWJie0
>>255
停戦のあの糞展開こそご都合主義の最たる例じゃねーかw
258名無したちの午後:2012/09/25(火) 06:40:46.11 ID:ZSBmTnk7P
255は皮肉だろ
ホントあれは最悪の展開だった
259名無したちの午後:2012/09/25(火) 07:31:47.83 ID:MVuIpiYu0
ゲームに期待できそうにない
せいぜいTDAレベルのつまらない作品になりそう
260名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:44:32.05 ID:PZ6RiJ0A0
話は既にわかってるから各キャラ√でどうなるかだな
エロもないしそれしか楽しみが無い
261名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:33:18.05 ID:UjtNtFYX0
今更だけど
小説で書いた外伝をわざわざゲームにするってすげえ二度手間じゃないのかな

そんなことするぐらいだったらオルタ2とか続編(または他のライン止まってるゲーム)に金使ってた方がよかったんじゃないのかと思う
アニメで外伝放映中!→後でゲームでマブラヴの続編出すよ って流れの方がユーザーも得だっただろ
262名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:38:49.23 ID:76ngcOeN0
企画会議の時に
「うちもゲームで支援します。このコンテンツは売れますから出資よろしく!」
とか調子のいいこと言っちゃったんじゃない?
263名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:42:35.54 ID:PdGhN9n30
そもそもTEの原作ってまだ完結して無いんじゃなかったっけ
264名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:54:30.49 ID:UjtNtFYX0
>>263
第一部完 みたいな状況ってこと?
じゃあゲームでやっと完結するのか、だったらゲームで出す意義はあるな
265名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:07:07.77 ID:N0F8mtfkP
昔聞いた話だと、小説部分までが共通ルートで
そこからキャラ分岐するらしい

版権物で儲けたのって初期A3ぐらいじゃないかな
あの頃は管理会社なくて、ぼられてたっぽいけど

266名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:00:20.94 ID:gXp/4aWQ0
やっぱり作りたい物しか作れない会社
それがage
10年やってきた間に出た結論だ

二度手間だーゲームを発売する順番だーなんて意見
はじめからどうでもいいの
そういう他人の押し付けが嫌だから独自の路線でやってるのにそれを捨てろという
267名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:05:06.29 ID:UjtNtFYX0
>>266
ヨシダのファビョリ乙
268名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:48:49.66 ID:b65bv1lL0
つかTEがまだ完結してないのを知らなかった時点でお察しだろ
269名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:54:25.17 ID:YabMHUFf0
単純にゲーム作るリソースがないだけじゃないの?
TEも音沙汰なさいしさ
270名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:23:16.77 ID:ZSBmTnk7P
オルタ作ってる時も全く情報出なかったよ
271名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:58:53.46 ID:8VRWTzZK0
本当に何の為のファンサイトなのか……

>>248
大分変わってるね
と言うか何か作り直してないか

TEでこれは期待出来るの?
サテライトの修正はどれ位やってくれるのだろうか
272名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:27:24.01 ID:Xi5Dqf6s0
>>271
期待するだけ無駄だぞw
273名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:36:47.51 ID:PZ6RiJ0A0
>>264
いやー今回のゲームでTE完結とかあやしくね?w
ぜんぜん実感が持てぬ・・・
274名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:07:34.42 ID:l5TvTjFa0
>>271
サテライトの修正= >>240
275名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:40:48.08 ID:8VRWTzZK0
塗り絵かい
うーん……良くはなってるのかな?
でも色塗り替えるだけじゃすまないでしょ、戦車とか戦艦とかステラの指とか
276名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:39:19.08 ID:nPYC0d7s0
分割ゲーをフルプライスで売る独自路線がやりたかった事だったのか

クロ1をプレイした時にageの終焉を感じたよ俺は
277名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:52:37.37 ID:ZSBmTnk7P
2は面白かったけど3でやっぱ駄目だと思った
278名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:56:18.72 ID:grkCjQO90
クロニクルズの連載形式はゲームには向かんと思うわ
現状不定期発売な上に小説みたいに比較的安価で出せる訳でもないし文字通りの御布施グッズになってる
279名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:10:07.69 ID:3fV+guAV0
オルタが売れたからそのノリで続けられると思ったのかねぇ
280名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:26:39.86 ID:HbuGu9gY0
3000円くらいの良心価格で連載デジタルノベル的なものを期待してたんだけどね
萌えない&燃えないゴミとか抱き合わせされてどうかと思ったわ
でもVol.3まで買ったから義理は果たしたよね
281名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:30:45.67 ID:b65bv1lL0
吉田が仕事に追われてるみたいだけど
アニメのシナリオかゲームのシナリオかどっちなんだろう



282名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:32:27.28 ID:T0fT5cED0
ツイッターに追われてる
283名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:32:35.94 ID:gXp/4aWQ0
ではさよならだね

別に君がいなくなっても
ファンとTwitter等でわいわい楽しむだけだからかまわないよ
さんざん君の想いは無視されても
他のファンの意見は聞いてくだろうね
284名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:35:44.62 ID:MmV+MlW80
同性の自慰行為の鑑賞みたいな気持ち悪い趣味はないからなぁ
285名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:55:14.55 ID:H1WeU1Vl0
>>284
あのさぁ・・・
286名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:26:36.42 ID:i+TJkgS10
なに?

でもここに来て洗脳されてる連中を眺めるのは面白いな
287名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:49:51.35 ID:iSEeZAxG0
いや、ここには洗脳されてる奴なんてそんないないだろう
たま〜に>>238みたいな奴が来るだけでw
288名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:51:00.10 ID:3O34airL0
洗脳連中が多いのは総合スレじゃね?
俺も途中でスレ脱落したし…w
289名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:59:43.16 ID:0vWD60Kk0
ファンの意見を聞くというのかな、あれ
最初に吉田が自分の希望を呟いて、それに賛同する声があるとまるで多数意見のように採用するシステムだと思うけど

まあ、最後まで付き合えた奴は勝ち組……なのか?
290名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:30:25.44 ID:Zo3/Ljyr0
>>286
ノンケのフリなんてしなくていいんやで(提案)
291名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:39:04.88 ID:6Y+2esjN0
ツイッターで信者にパチ化のお伺いたててるのには笑ったなw
ええかっこしたいだけの薄っぺらさが透け過ぎでしょ
金儲けの為に売国します、とでも言ってくれたほうがまだスッキリするわ
292名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:40:26.82 ID:nwzyELJq0
>>288
以前の総合スレはまさしく狂信者の巣窟だったが
アニメTE以降、目の醒めた奴もけっこう増えたよw
293名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:40:37.43 ID:Zo3/Ljyr0
アクエリやエウレカ並にヒットすれば次回作が作られる可能性が微レ存
294名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:43:12.52 ID:B0I2e/Ze0
秋の新アニメの中に埋れて空気化する未来しか見えない
295名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:52:18.64 ID:iJn6uf2t0
>>294
夏アニメでも埋もれてた・・・
296名無したちの午後:2012/09/26(水) 02:32:36.31 ID:i+TJkgS10
総合スレのネット衛士のキモさときたら
297名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:40:32.41 ID:rdUivsSX0
流石にもう吉田に盲目的に万歳してる人は居ない……よね?
暇で見た密林でTE高評価してる人いるみたいだし、工作じゃなければ多少は成功なのかな
298名無したちの午後:2012/09/26(水) 10:56:57.07 ID:th3cp8E70
元からいないだろ。
単に制作者やその会社のゴタゴタと、出てくる作品の内容を分けて考えてるだけで。
極端な話、オルタシリーズを続けてくれるならそれでいいと。
逆に言えば、オルタ完全に諦めて、君望でも他の新作でもやるなら、
どんだけ人間的に良くなっても会社が良くなっても、全く興味なくなるだろう。
299名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:14:19.96 ID:nwzyELJq0
>>298
オルタ2?のシナリオの締めを吉田が考え付くと思えない
10thPVで茜が出て来たシーンは涙出そうになったがな…

しょぼいオルタ関連を製作するなら、君望系や精剣でも作ってくれた方がいい
ただ精剣はφage臭も漂ってる…
300名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:33:44.33 ID:G7c8dr8C0
今週の観たけどよかったじゃん
あの引きも小説読んでない人にとっちゃ気になるだろうし
来週はデモカラー登場までいくんかね
301名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:27:51.79 ID:TEP3kP6Q0
388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/09/26(水) 18:46:06.79 bQTES1Im0
 尼に二巻ジャケ来たな
 http://ecx.images-amazon.com/images/I/81IPf9eKtyL._AA1486_.jpg
302名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:53:39.97 ID:JHGDN+kOP
宮田にしか見えん
303名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:13:08.30 ID:54rxMHU60
宮田絵は目が角ばっててておっぱいがパンパン
304名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:26:31.82 ID:YojfnalT0
>>301
カッコいいけど2巻にこんなカッコいいユウヤさんのシーンありましたっけ・・
305名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:01:17.76 ID:9yZILwr40
>>301
いろいろダメなところとか、個性の無いところも含めて
まちがいなく宮田だな・・・
クビにしたけど、使いはするよ! てところか。
もうつぶれろよ、糞。
306名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:04:39.33 ID:JTB8UTIo0
TEゲームも「宮田絵に似せて書き直しました」とか言って宮田絵のまま手付かずで出してくるんじゃ
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/27(木) 04:18:20.51 ID:5sP/FJ1Z0
>>306
>TEゲームも「宮田絵に似せて書き直しました」とか言って宮田絵のまま手付かずで出してくるんじゃ

宮田に対しては「それでも信じる」とツイートしていたから、まあそういうことなのかもしれないね。
308名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:36:44.26 ID:67OOAS3r0
新たに描き直す時間もおしいんだろ
あんま使って欲しくはねーけど
309名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:45:50.99 ID:QLhRR5CU0
>>301
これ宮田じゃなくなてバカ王子描いたやつじゃ
310名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:49:39.15 ID:ao8mtmHD0
>>301は宮田絵とは違うと思うぜ
301が宮田絵って言ってる奴は、宮田絵とたすく絵の区別付くか?
311名無したちの午後:2012/09/27(木) 12:26:32.25 ID:Njjj/PeK0
俺も顔ののっぺり具合がバカ王子だと思う
312名無したちの午後:2012/09/27(木) 12:28:15.14 ID:ao8mtmHD0
まあ…、バカ王子よりも宮田の絵のが好きだったんだがな…
313名無したちの午後:2012/09/27(木) 12:29:14.96 ID:tDP9hlNE0
どう見ても最近のバカ王子の絵じゃないか
314名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:45:58.50 ID:iJGUPYHK0
バカ王子、TEの1巻2巻より
ステラの誕生絵の方が数倍巧かったんだが
315名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:26:16.62 ID:iZBrO5qn0
で、お前ら買うの?
316名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:44:53.12 ID:NpbvP7200
宮田絵じゃねえじゃねえかよw
317名無したちの午後:2012/09/27(木) 19:06:31.06 ID:n4wgnLTyP
おい9yZILwr40さっさと土下座しろよ
318名無したちの午後:2012/09/27(木) 20:03:12.43 ID:YojfnalT0
尼から支払えメール来たから払ってきた
少なくともグロ以外に
グラップラー級の同じとこからでてる血くらいは修正しといてほしいわ
まあ俺は2巻以降は買わないけどね
319名無したちの午後:2012/09/27(木) 20:29:01.85 ID:T4hw+0/A0
CDジャケットの人にお願いすればいいのに
320名無したちの午後:2012/09/27(木) 21:32:50.64 ID:sZPW/Oo50
CDジャケもバカ王子なんで…
321名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:11:13.17 ID:T4hw+0/A0
>>320
うっそー
322名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:49:19.20 ID:hooobV4P0
今は吉田も描いてるんだっけ?
323名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:05:32.72 ID:VBEfou6J0
いつの間にか今日がBD発売日か
また尼ラン42位にまで上がってるし、6000本くらい売れそう?
324名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:10:40.43 ID:6Jp73OZqP
心配しなくても1巻は売れるよ
そのあとが問題なんだけど
325名無したちの午後:2012/09/28(金) 11:17:11.04 ID:XxWNGfBm0
心配するならTE本編収録の来月からだろ
作画修正っても水着回以外ほとんど悪いし

結局信者頼みなんだよな
326名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:00:00.64 ID:q/Ia7dpo0
しーんぱーい

無いさ〜〜〜
327名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:25:10.65 ID:MCs5XxMK0
正直TEはBD買うほど面白くはないす
328名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:57:42.69 ID:Kr+ddkeb0
どこもBETAの食事シーン解禁キターだな
329名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:00:48.65 ID:p1Lk5Z4q0
作画修正についてはほとんど触れられていない
330名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:03:27.93 ID:6Jp73OZqP
食事解禁は先行上映で見たけど全く同じなのかな
1.2話はまあまあ評判いいから修正しなかったのかな
331名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:09:48.32 ID:VBEfou6J0
某アフィブログにあったな

【注意】微グロ画像
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/gdfg_20120928160413s.jpg
332名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:22:08.60 ID:10YPlvk60
ああ、ダメだ、マンすじに目が行く
と言うか何かエロく見れる俺は危ないな

一巻が六千売れたら大成功だと思う
333名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:03:57.26 ID:6Jp73OZqP
うん・・・そうだね
334名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:06:22.74 ID:Kr+ddkeb0
全巻購入特典が吉田の小説らしい
読みたいとは思うけど全巻購入特典としては微妙すぎないか・・
他の作品でも微妙な感じなの?
335名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:22:51.51 ID:IsGrKmox0
6000も行かないだろw

1巻3000〜4000くらいで2巻以降が固定の信者だけが買って2500くらいで安定しそう
336名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:37:36.58 ID:10YPlvk60
小説が特典なら詳しくは知らんけど
境ホラの方はなんかの特典で付いたらしいね通常(作者本人にとって)の厚さで

と言うか全巻購入で付く特典って普通はどんなのがつくんだろう
337名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:41:28.83 ID:2shE6jXg0
全巻購入特典とか付けば良い方ってレベルだろ。
あとは小説とかと実用性のないグッズ系統とどっちがいいかって感じだな。
338名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:44:03.68 ID:6Jp73OZqP
信者狙いならいいんじゃないかな
小説読んでない人からしたらイラネになるともうけど
339名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:34:03.73 ID:KRSgS88S0
境ホラの方は奇数巻に一冊付いたね
一期分で150〜200ページのやつが計4冊、あくまで付録の特典小説で、
本編開始1年前から始まるガチな前日譚

こっちはこっちでキャラソンの作詞やったり、キャラコメンタリー用の脚本書いたり、
Twitterで実況したり、同人誌出したり、もちろん本業の小説の方も落とさずに予定通り出したり、他色々
仕事量がおかしい
ヨシダくんに爪のアカ飲ませてやりたいくらい
340名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:17:11.10 ID:FhjCNsDc0
ニャル子2期か・・・
どこで差がついたんだ・・・
341名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:53:16.24 ID:UyJ5EkZc0
>>329-330
1話も小学生の落書きみたいな戦車とかあったが
あの辺修正されてないのか
342名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:17:08.97 ID:EQorL67V0
よくBD発売日当日にTV版とBD版の比較画像がアップされるんだが
真っ黒を消したグロ画像以外アップないな…
343名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:10:16.28 ID:ZcictSqJ0
購入して倍速で1回流したがどこに修正入ってたのかわからんかった
プロに任せよう…そして多分2巻で切るなぁこの調子だと
これに6000円弱払うのはつらい
344名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:52:12.95 ID:q13iNBOv0
せっかく買ったんだから普通に見たらいいじゃないかw
345名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:55:38.44 ID:EQorL67V0
>>343
例のニュースキャスター&日本地図はどうだった?
346名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:07:11.64 ID:L9G4ZcfP0
>>343
ライブのためなら1巻で十分じゃね?
347名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:46:27.73 ID:JfmrCgSk0
エロゲメーカーのアニメなのに乳首ないのか
何を目指してんだ
348名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:56:15.48 ID:xn0N5+j70
一般目指してんだよ
349名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:57:45.07 ID:YkGKghwW0
つまり
350名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:59:10.48 ID:YkGKghwW0
もう気使わなくていいのに
みんなチョンだってことはわかってるからさw
351名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:02:14.97 ID:q13iNBOv0
まあTEだとエロもないしな
352名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:22:00.18 ID:Q8O6B28r0
このスレの様子みると本気でヤバそう
353名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:55:30.71 ID:mHm2iEiR0
>>352
本気でヤバいってのは
1000枚すら売れず、ランキングにも載らない作品のことだよ
354名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:00:35.56 ID:EQorL67V0
>>353
一般的に5000〜6000枚が採算ラインと言われてるからな
1000枚未満はヤバイでなく、もう死んでるだろ…

アニメTEは売れなくても、ゲーム版TEとオルタアニメ化のプレゼン効果があるからいいのか?
355名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:07:01.89 ID:XVdxlab8P
新規の人があのアニメ見てゲーム買いたいと思うか
俺は思わない
356名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:46:09.56 ID:0X6fCCdW0
お前の考えなど基準にならんわ
357名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:03:45.00 ID:e4zQB/zJ0
アニメスレとか原作スレのほうだとそれなりに盛り上がってんじゃねーの?
行ったこと無いが
358名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:34:25.35 ID:c4CPE76W0
ageの必死さが逆に哀れを誘うわ 智秋涙目すぎる
359名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:44:31.62 ID:iqTt8pzg0
とりあえず、メルマニと会報誌最終号早くね
360名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:48:51.26 ID:8ktNZvkN0
>>355
グロ推してるけど
レーティングどうなるんだろう
18禁?
361名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:59:52.27 ID:7cd1fzIB0
ここ変更されていたらしい
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty23940.jpg
362名無したちの午後:2012/09/30(日) 04:40:20.72 ID:79PzMyWV0
>>360
CEROの現行レーテイング実施以降の国内開発の新作でZレーティング(18禁)は
存在しない(旧作のレーティング見直しでZになったものはある)んじゃ
なかったっけ?
363名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:33:43.46 ID:Mk8tNorj0
364名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:13:52.04 ID:duWjG2Rz0
>>363
武ちゃん来るの?この世界。
365名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:24:48.04 ID:u0mgoNsaP
あれ?カッコイイぞw
366名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:04:09.94 ID:jC+JsQaB0
オルタプレイした頃の俺にこの映像見せたらどうなってただろうな
おそらくマブラヴ熱が冷めてだろう
367名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:58:01.71 ID:iqTt8pzg0
>>363
おいおいおいおい!不知火を汚すなよ、羊水腐ったさん…
368名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:22:29.36 ID:kqQtBy6t0
こんだけ頑張るのなら今更苦言を呈することはないな
これが全国区で流れるとか一番の宣伝効果だ
369名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:39:02.75 ID:SXdg6cDs0
>>363
93式不知火か
力の入れ具合に嫉妬するわ
ブキヤのプラキットとBambooのとこのパーカーで商品化希望
370名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:59:57.47 ID:15FER4Ta0
>>363
・・・キメェwww
吐き気がするわ
371名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:21:17.32 ID:lZp7plMn0
アニメ以外は活動してんのかい
372名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:22:51.91 ID:ayH2VeRc0
宣伝派手にするなら中身良くして下さいよー!
373名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:35:26.98 ID:YqnTQS4J0
>>372
栗のED曲PVも
ロスで撮影&外人エキストラ複数出演だし、
エイベックスは金だけは余ってる感じだな。

足りないのは現場の技術と才能、あとヨシダの弊害。
374名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:21:49.14 ID:c4CPE76W0
ageの必死さが逆に哀れを誘うわ 智秋涙目すぎる
375名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:24:36.58 ID:e4zQB/zJ0
お前は一体…
376名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:50:16.00 ID:bAxA19530
377名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:02:02.36 ID:/S7MxJj1P
千鶴!
378名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:02:28.63 ID:ULnRZDIu0
CMは面白かったけど本編は…
379名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:11:28.66 ID:V7X5e4qM0
何あのCM…w

つかジャール大隊の戦闘とか一番盛り上がりそうなのにちゃんと描かないのな
380名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:14:07.30 ID:4jrusamR0
レーザー撃たれそうで正面に立つのこわいw

せっかく起きてたのに完全に見忘れたわ
381名無したちの午後:2012/10/01(月) 08:33:18.30 ID:WzX56G120
今週はめちゃくちゃ面白かったな!本編じゃなくてCMが
382名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:30:49.30 ID:/S7MxJj1P
100万近くかけて作った甲斐があったな
383名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:10:38.83 ID:ax4esHhW0
CMが?
384名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:19:09.49 ID:OkwAEjWJ0
金掛けるトコおかしいわコレ
385名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:23:41.21 ID:N731nVFL0
露骨すぎてワロタww
こんなCMやライブに金掛けるなら、作画に金掛けろっての
流石はエイベックス…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3473669.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3473670.gif
386名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:53:34.03 ID:GSx90cKL0
天下のエイベックスさんらしいなw
ニャル子はここまで作画酷くなかったのに・・・
387名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:55:50.03 ID:/yXw8W5+0
ageの必死さが逆に哀れを誘うわ 智秋涙目すぎる
388名無したちの午後:2012/10/01(月) 12:08:25.25 ID:NyVjVtwPi
クリエイターとしての拘りより派手なイベントで盛り上げる方が〜的な事
最近しきりに言ってたからそれでこんなCM打ったんだろうけど
そういうのは基本の部分がちゃんと出来てからやるもんだろう…
389名無したちの午後:2012/10/01(月) 13:32:04.83 ID:/S7MxJj1P
100万でこんな笑ってもらえたならいい宣伝じゃん
390名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:32:32.69 ID:4jrusamR0
とっととゲーム出したまえ
391名無したちの午後:2012/10/01(月) 19:00:33.69 ID:yexiosw70
>>385
正直ちょっと心が動いたのは内緒だ(戒め)
392名無したちの午後:2012/10/02(火) 03:32:18.88 ID:jG7kuYYF0
アニメが良くなってくると元気になる吉田さん
393名無したちの午後:2012/10/02(火) 08:22:15.55 ID:DbTz2/dx0
ageの必死さが逆に哀れを誘うわ 智秋涙目すぎる
394名無したちの午後:2012/10/02(火) 09:54:06.42 ID:doUAuEwS0
吉田ツイッターでアニメの製作状況が結構ヤバいみたいな事書いてあるな
395名無したちの午後:2012/10/02(火) 10:22:53.24 ID:jhcgVi8X0
わざわざツイッターで漏らすまでもなく画面見てればわかるよなw
396名無したちの午後:2012/10/02(火) 11:48:19.19 ID:gUt3G9d90
今週は作画も良くて面白かったらしいな
1クールの締めまで糞だったら救いがないから良かったじゃないか
397名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:25:05.03 ID:JFYQ7OJY0
ちょっと頑張ると制作状況ヤバくなるってどんだけ人的リソース足りてないのwww
398名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:28:41.57 ID:z01X12qf0
良かったというか標準的だった
相対的に良かったになるのかな?
399名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:55:36.47 ID:B09VF7wg0
今回も作画脚本演出は糞だったよ
前回よりはマシ程度
400名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:03:34.68 ID:gUt3G9d90
今までがアレだったから良く見えるってやつか
二次裏実況のキャプしか見てないがラトロアの乳でか過ぎだろ
ステラよりでかいじゃねーかw
401名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:06:21.86 ID:gUt3G9d90
ラトロアじゃないわラトロワだった
402名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:09:26.77 ID:JdehSYMD0
別にお前がクソって評価しようがなんの関係もないし影響受けないからないから
お前にために作ってるわけじゃないし、お前のために何かが作られることは永遠に無い
お前と言う存在が認識されること無く、これからも進んでいくから


青旗からは
ゲームとも小説とも違う展開になっていく
ttps://twitter.com/kycow/status/252458170167996416
オリジナルな展開だ
403名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:13:48.64 ID:P8/onDqk0
最新話の神作画でも見て落ち着けよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3476965.jpg
404名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:16:05.69 ID:xODIuxYw0
ヘリのローターヘッドが消失してない分、作画は向上してるよw
405名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:22:30.19 ID:doUAuEwS0
その戦車兵殿について吉田が触れてて吹いたわ
406名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:27:29.98 ID:gnESBFTe0
アニメスタッフには足向けて寝れません……。

今更よいしょしてもおせーよw
散々ディスっておいて何様だよ
407名無したちの午後:2012/10/02(火) 13:57:16.86 ID:JdehSYMD0
悪いものが出た時は悪いと言い
良いものが出た時は良いと言う

まったく普通のことだが
よいしょとか言っちゃう人間のほうが少し勘違いしてるのかな
408名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:02:23.21 ID:JdehSYMD0
普通の日本人なら悪い指摘されたらどこが悪いのかどこを改善したらいいのかを真っ先に考えるけど
悪いことを指摘されたらその言葉だけに反応して延々と喚くの見ると「どこかの半島」の臭いニオイを感じるね
409名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:05:02.89 ID:7hhbEb060
>>403
ああ……それが神作画なのか
今後はオリジナルか

と言うことはラノベとゲームとは関係無い話になるのか?
410名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:52:36.05 ID:gnESBFTe0
>>408
いきなり半島人扱いですか
現実を見れない人はいう事が違いますね
あこがれちゃいます
411名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:07:52.43 ID:LNDFUllI0
>>410
そんな事しか言い返せないの?w
412名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:10:38.02 ID:LNDFUllI0
場面を見て、でかい声でかっこいい言葉を発信するあざとさもあっち系の特徴だよなw
でも普段の言動がクズ過ぎるからなんの重みもないどころか、
「ああまたセンズリこいてんなコイツ」 くらいにしか思われないw
413名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:14:38.99 ID:LNDFUllI0
くっさいポエムは天○人語ででもやっとれよw
414名無したちの午後:2012/10/02(火) 15:55:15.57 ID:P8/onDqk0
>>408
延期グセや呟きを散々指摘されてるのに、一向に改善しない
吉田さんをチョン扱いするのやめてくださいよ!
415名無したちの午後:2012/10/02(火) 16:18:00.82 ID:B09VF7wg0
>LNDFUllI0
おお!これが俗に言う火病か!
本番仕込みの必死な連投レスは笑えるなw
416名無したちの午後:2012/10/02(火) 16:55:24.27 ID:gnESBFTe0
>>411
ID使い分けてまでご苦労様
417名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:07:59.42 ID:8BVmBr7T0
BD初週6400枚おめでとうございます!
これなら十分採算取れて2期も検討出来るレベルだね
キーコー大勝利!!
418名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:34:04.00 ID:jG7kuYYF0
このスレでいうと皮肉にしか聞こえないわな

この売り上げってどこみたらわかるの?
419名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:46:17.94 ID:Y9HCkcoR0
やら○ん(大手アフィサイト)でみれる。
初期のアマランからの5kって予測制度もなかなかだったね。
2クール&内容がそこまでよくないことを考えると完走者は半分くらいかね?
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/02(火) 17:56:47.00 ID:C5qhZPPA0
信者買い支え型の場合、数字は安定を示す傾向にある。
話題先行型の場合、数字は右肩下がりを示す傾向にある。
トータル・イクリプスは前者なので、最後まで10000弱を維持するであろう。
421名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:13:08.53 ID:EaX33IY/0
信者買いだと初週で需要の殆どを消化するからもうそれほど伸びないだろ
トータルで7〜8kってとこだな

あといくら信者型でも2巻以降の落ち込みのは激しいんじゃないか?
大幅な劣化により通常の作品と比較し難いな
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/02(火) 18:19:32.89 ID:C5qhZPPA0
オリコンは実売じゃないから、膨らませ気味の認識でいいんだよ。
423名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:23:09.63 ID:FLzgrrPY0
イベント券かつ一巻目で5000台って微妙な気がするけど・・・
君のぞアニメ下回ったぞ
424名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:31:39.46 ID:jG7kuYYF0
>>419
トンクス。あそこかぁ

1巻はCDにつられて買ったが2巻以降の特典どうなるんだろう
最近流行の原作者の小説は全巻購入特典につかっちまったし・・
サントラ・・・?
425名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:32:36.44 ID:+ccfZ35sP
平均的深夜アニメとしたら7000なら手放しで喜べるレベルだが
TE的にはどうなんだろうか
426名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:36:49.63 ID:PYmD/ZSGi
>>424
無難な所でドラマCD(ちょっとおふざけ系)かラジオ出張版
或いはグッスマがfigmaとねんどろをアナウンスしてるから
その縁でねんぷちぐらいはいけそう
427名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:08:00.59 ID:bHkqLMgh0
原作者の小説が全巻購入特典ってのはどこかにソースあるんだろうか
公式には掲載されてないのかな
428名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:11:24.31 ID:jG7kuYYF0
1巻に書いてるよ
買った俺がいうから間違いない
429名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:26:06.18 ID:bHkqLMgh0
>>428
thx
買ったのに気付かずOHPうろうろしてた
430名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:40:37.37 ID:ESOYgntHP
信奈のスタッフが作ってくれたらもっと売れたのに
431名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:46:42.65 ID:gwIYw5vw0
ヨシダが口出ししてスタッフのテンション下がるから無理
信奈は現場が好きにやれたから生まれた奇跡
432名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:48:54.09 ID:l+lJ7TSf0
そういや来週の特番吉田インタビューあるらしいな
433名無したちの午後:2012/10/02(火) 19:53:54.31 ID:ESOYgntHP
>>431
ラトロワ「また思い込みか」
434名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:07:51.16 ID:7hhbEb060
>>430
信奈のスタッフがマブラヴ大好きならね
435名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:11:02.99 ID:P8/onDqk0
6400本以上売れたなら余裕で勝利ラインだな
2巻以降がどうなるかだが
436名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:14:12.50 ID:8BVmBr7T0
264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 19:41:28.24 ID:wVtbaIDG0
1巻が思ってたより売れてうちの武御雷も喜んでいるようです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3477816.jpg
437名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:17:55.79 ID:P8/onDqk0
これが信者ぱわあってヤツかww
2巻以降も安泰だなw
438名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:32:05.98 ID:l+lJ7TSf0
イイハナシダナー
439名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:37:58.61 ID:JdehSYMD0
ふふ
だが信者パワーのなかでは最弱
440名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:42:29.64 ID:7hhbEb060
でもこれ維持できたら本当に凄いな
441名無したちの午後:2012/10/02(火) 20:58:44.93 ID:ESOYgntHP
キスダム級の糞スタッフでこの数字だからな
次こそホント良いスタッフで頼むわ
442名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:20:18.07 ID:+ccfZ35sP
ポジティブに考えりゃ外伝のTEでこれなら
多少クオリティアップした本編やりゃ万超えるんじゃね
(どっからどこまでやるかの問題はとりあえず置いといて)
443名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:47:23.19 ID:OwOHHCVF0
>>441
次ってなんだよw
もう無いだろうが
444名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:06:59.99 ID:cdxWXDqB0
1巻2巻武道館じゃなくて倍プッシュ不要の1巻武道館で助かる

しかし全巻購入特典が信者アイテムとかどんだけハードル高いんだよ
また脱落者が増えるな
信者切り捨てが激しいが大丈夫か?
445名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:37:17.59 ID:k1FikJhR0
メーカースレで信者連呼して煽りとかされてもね
アニメスレにお帰り下さい
446名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:02:05.93 ID:tWio/gX70
>>416
気の毒に...w
447名無したちの午後:2012/10/03(水) 03:24:27.59 ID:JlojcAFk0
作画がひどくて評判悪いトータルイクリプス
えっ(;゚Д゚)!
あの出来で2期合格ライン軽く超えて売れちゃうんですか?
マブラヴのコンテンツってそんなに力あるんですか?
それなら人気のある本編を良作画でしっかりアニメ化したらどれだけ売れちゃうんですか? ←きっと今ここ
448名無したちの午後:2012/10/03(水) 04:30:16.78 ID:aMS1KJCF0
>>407
無責任な視聴者の立場としてなら、普通だな
449名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:07:18.51 ID:rfo2udaj0
大コケは免れたな
さすがオルタ信者の購買力
450名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:20:30.05 ID:4H28SlpD0
まあでもあのクソ作画でこの売上なら、
ホライゾンぐらい力入れて作るなら、ホライゾンぐらい(ひょっとしたらそれ以上に)売れるかもって感じはする。
451名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:24:24.33 ID:/on9BbFq0
この作画で6〜7000枚はすげえな
武道館ライブが終わる3巻からの数字がどうなるかだけど
452名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:30:17.20 ID:r1OJh86v0
クロニクルズだってあんな仕様でも売れてるんだろ?
どんな適当なもの出したって売れるということが証明されて大勝利だな
吉田もクリエイターの拘りなんて塵芥って悟ってたわけで今後も安泰だな
453名無したちの午後:2012/10/03(水) 10:38:31.26 ID:95uzCK270
でも仮にオルタアニメ化する場合5万ぐらい必要とか言ってなかったっけ
454名無したちの午後:2012/10/03(水) 11:11:56.65 ID:eJcoXf720
それはネタだよ
仮に1巻でそれくらいいったら今すぐ作れますよっつー
てかパチ屋絡みならTEもパチ化するだろうしその台の売り上げのほうが
続編の製作決定には重要なんじゃねえの
455名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:04:39.76 ID:Ku5HYl/90
れま先生はアルバイトでギリギリの生活だというのに・・・
456名無したちの午後:2012/10/03(水) 12:41:58.18 ID:klWIUAzq0
入場券ではなく抽選券を1巻2巻両方に付けるって事は武道館のキャパを
大きく上回る売り上げを想定してたって事だと思うぞ。
当初より抽選枠は席の一部のみで有償チケ販売とか計画してたら別だけど。
457名無したちの午後:2012/10/03(水) 14:26:18.88 ID:TNbmDX+n0
また勝利とか言い出すバカが来てんのか
はやくしねよ
458名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:16:52.91 ID:Mv3yqxEm0
じゃあ惨敗ということで

これでいいですか?
459名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:25:47.80 ID:nlqcizHq0
これでゲーム作りが安定するならそれで良い
吉田がやらかさなければ御の字
460名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:43:16.53 ID:OdWUsRk00
売れたのは良い事だと思うが
肝心のTE本編始まる2巻以降だなぁ
1巻はオルタ世界初のアニメ化でBD以外色々付いてたし
記念に買ったユーザーも居そうだ
461名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:56:37.48 ID:hXjK4uag0
462名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:58:55.66 ID:DbuiydQq0
リボも?売れなかったってことなのか
463名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:14:35.17 ID:nlqcizHq0
タイミング悪いなぁ
464名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:16:55.79 ID:/on9BbFq0
>>462
リボ、マブラヴシリーズは終了ってけっこう前に聞いた様な?
465名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:25:42.03 ID:vu7me8rv0
あくまでマブラヴのリボ終了は噂レベルで
関係者が明言したのが今と言うわけだな
それも原型師というおおもとを作る様な人が宣言する様な
466名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:31:04.97 ID:Ku5HYl/90
アニメ始まったのに、毎月出てたリボシリーズが止まってる時点でお察し
467名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:42:55.79 ID:hXjK4uag0
続き

https://twitter.com/fuikitodoki/status/253376095087382528
企画はなくとも心は折れてませんw!!

https://twitter.com/fuikitodoki/status/253375634259193856
Q: 7月1日のハンター大隊仕様ラプター以来、マブラブシリーズは発売しないですね。マブラブシリーズはもう終わりですか?
A: ありがとうございます。残念ながら今のところ予定はございません・・・。すみません〜・・・。
468名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:07:49.81 ID:NSGEL7j00
チョビ「そんでさぁ、ガンダムageの三倍以上うれてるのー!」
ガンオタ「シャア専用かよ、すっげー!!!」
469名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:12:09.98 ID:CgqfW8mg0
戦術機自体に魅力ないからなぁ
470名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:10:47.98 ID:uEGob0tk0
アニメスレの新規どもを見ると、機体の見分けがつかないだの
仕様もスペックも違うのに戦い方も武装も基本的に一緒だから勿体無いだのと言われてたり
471名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:34:03.81 ID:VpmtKFHu0
俺はすげえ好きだけどなぁ・・

しかし6000ってそんなすごいのか
売り上げいいわけだから作画スタッフ増やすとかねえのかな
472名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:54:44.48 ID:4H28SlpD0
初動で6000なら8000ぐらいは狙えるかな。
凄くはないけど、普通のアニメなら十分成功で、2期の企画も通るだろうレベル。

でも今時あの作画でこの売上は凄いかも知れんな。
作画が良くても売れるとは限らんが、今時作画が悪いアニメなんてその時点で3桁の爆死確定だからな。

ただTEが普通のアニメと比べて(主にCGで)どんだけ予算使ってるか分からんからなぁ。
普通の良作画アニメと比べても予算使ってるかも知れんし・・・。
マブラヴプロジェクト第一弾として見たら、かろうじて首はつながった・・か?ってレベルだろうな。
473名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:03:10.20 ID:WyM31Ek70
TEはオルタのプレゼント作品らしいけどさ
仮に成功してもどうせエイベックスだよな・・・
このお粗末な作画レベルで作る気か?
474名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:06:36.68 ID:vP3enDvMP
イメージ的に1000人の信者が4本ずつ買ってるイメージ
クロニクルと一緒で全巻同じ数字出しそう
475名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:09:28.87 ID:HmKx5BA30
(1000人の信者が4本ずつ買ってちゃ)いかんのか?
476名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:15:06.48 ID:bvLs1mHX0
とりあえずよっぽど売上が右肩下がりしない限りはTE二期ありそうだな
二期やるなら今よりは予算かけてくれそうだしクオリティ上がるだろうから期待
477名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:40:43.69 ID:ouDlAiEm0
いやー右肩すると思うけどなあ
だからお前ら1巻だけじゃなくてちゃんと全巻買えよ
478名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:52:49.45 ID:IZkEZqLu0
1巻だけお布施と本のために買った
全巻特典欲しいけど迷う
479名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:53:05.26 ID:VpmtKFHu0
任せたぞ、>>477
俺は特典よくないと1巻以降は買わないかな
480名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:23:55.27 ID:95uzCK270
>>470
ぶっちゃけアニメの戦術機の見せ方が悪過ぎ
481名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:45:25.70 ID:rfTQfxP00
>>461
オルタ好きなのか
戦術機リボそんな売れなかったのかな?
482名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:49:50.85 ID:rfTQfxP00
>>471
もともと売上の期待値が低かったからねー
アニメ作品の平均的な売上枚数よりちょっと上くらい。
483名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:51:20.57 ID:ptdjEmMC0
>>393
なつかしいなあ
484名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:52:35.92 ID:HmKx5BA30
6000なら信者発狂するレベルの大成功やないか
お前らはマブラヴの世間での知名度の低さを甘く見すぎだろ
大健闘としか言いようが無い
485名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:52:58.72 ID:OEuJosYGP
6000が平均ねぇ
486名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:01:20.13 ID:DMnaU8st0
1巻は話的に独立してるからOVAとして買うのもアリかなとは思うけど・・・
487名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:12:00.76 ID:4GCQ1Uh80
これちゃんと作画良ければ、2万行ったんじゃね?
488名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:18:19.50 ID:XeD5WjjK0
作画以上に脚本とか構成がgdgdだからそんな変わらんよ
489名無したちの午後:2012/10/04(木) 02:59:23.99 ID:HXnIi3Xv0
えびてんが昔のageと同じことやってる
490名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:40:07.59 ID:5+iYLJH80
続けられるんならキャラデから全部新規でお願いします
491名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:42:06.04 ID:KDRLdAouP
>>490
角川が良くやってるよな、再アニメ化ってやつ
492名無したちの午後:2012/10/04(木) 17:18:10.44 ID:90eecfX20
TEのゲームもやっぱり分割なん?
今冬ならそろそろ仕様の情報が出てきてもおかしくないよな
493名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:19:28.88 ID:txrojIrA0
アニメも切が良い所だろうし……何時ものリップサービスは?
494名無したちの午後:2012/10/04(木) 20:05:25.88 ID:nCBYv6c50
PC版はともかく、CS用のは分割ならあらかじめ告知してるはず…
495名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:30:02.97 ID:kC3jq14N0
一巻二巻もうあかん
496名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:13:38.18 ID:pzgX5Ekm0
川原 智弘?@tomo_kawahara

早くもピンチ…あと10日でコンテ(2/3話数分)きって
、新オープニングの原画やって、設定起こして、多分作監作業も…
この間死にそうになったのに(>_<)ちなみに全部T・E♪これだけならばまだいいがっ!!


まぁアニメはどこもそういう状況なんだろうけどその中でもしんどいんだろうな・・
新OPも使いまわしありっぽいな・・
497名無したちの午後:2012/10/05(金) 00:27:45.09 ID:jdW2itE40
未完成OPなんてよくある話さ・・・・(震)
498名無したちの午後:2012/10/05(金) 02:23:43.21 ID:Chj3gXxD0
>>496
こういう外部に発信出来るツールを持たせちゃダメだよな、作品で勝負しろと、言い訳するなと。。
499名無したちの午後:2012/10/05(金) 02:29:09.78 ID:bNCasyEr0
吉田の言ってた地獄の様な状況ってガチっぽいな
500名無したちの午後:2012/10/05(金) 06:54:06.75 ID:B/yLsnE3P
せっかく栗に変わるんだから全編新規がいいなー>OP
ゴーウィはいきなり使い回しがあって悲しかった
501名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:54:12.57 ID:urQrEQ1T0
>>499
自業自得・・・
派手なイベントに力入れると足元すくわれるな吉田
円盤でクォリティーアップ()笑なんて言う前に最低限の作画崩壊を・・・
502名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:07:59.73 ID:+ILiDUhl0
ホライゾンのメカ作監やってた人だな
超忙しい現場から休む間もなくやってるな
あの信者にも好評なメカ戦具合からしっかり作品で勝負してるな

503名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:10:17.61 ID:+ILiDUhl0
今までの行いから自業自得だけど
光線級の着ぐるみCMにしろイベントで武道館選んだのもavexのお仕事だしな
504名無したちの午後:2012/10/05(金) 10:05:24.86 ID:B/yLsnE3P
ユウヤと同じだよ
すべて思い込みで誰かのせいにしたがる
505名無したちの午後:2012/10/05(金) 10:39:16.32 ID:d63+euI+0
そもそもエイベックスと組むとこうなるとわかってて
吉田も組んだんだろ
吉田自身がイベント大好きだからな
506名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:14:53.80 ID:57te3PeC0
【東京】六本木襲撃事件、関東連合が関与か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349358699/
507名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:38:35.89 ID:uZlxgnEZ0
age作品の主人公ってだいたい吉田の影写しだもんな
508名無したちの午後:2012/10/05(金) 12:19:17.82 ID:T0Ba4cbw0
それはキモい
509名無したちの午後:2012/10/05(金) 13:05:33.03 ID:5OIdIZQD0
一流のアニメーターでさえ根を上げるスケジュールとは・・・
TEのおかげでアニメ業界にも悪評が広まるな
510名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:41:19.14 ID:91uKNUnD0
2話の作画レベルでずっとやれたら良かったけど、まあ無理なのは当たり前。
本編のアニメ化はまあアージュ解散でないな。
511名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:45:18.88 ID:fmcNoiFH0
でもバカ売れとはいかないまでも円盤そこそこ売れて実績出来たわけだし
オルタもまた低予算アニメ化なら有り得るんじゃないかな
512名無したちの午後:2012/10/06(土) 03:55:50.44 ID:S+NOwIZe0
とりあえず一巻の売り上げだけだろ?判断するには時期尚早じゃないか
513名無したちの午後:2012/10/06(土) 08:04:34.96 ID:5hA/0xZm0
もうアニメ業界にも悪評広まってるわ
ageのなにがすごいって
仕事するクリエーターからモチベーションを失わせて
クリエーターとして終了させる能力は天下一
514名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:40:17.73 ID:LK+lsH1I0
そこで続いてるバカ王子は凄いな
515名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:54:42.35 ID:qGVdfv5pP
エロゲは延期出来るけどアニメはできないからね
吉田の延期癖がみんなに迷惑かけてるんだろうな

バカ王子は他どこもいけんでしょ
原画家としてはもう無理だろうし
516名無したちの午後:2012/10/06(土) 13:30:49.14 ID:r6x5V41h0
>>511
出来るにしてもそれやられて嬉しいのか…?
517名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:15:03.77 ID:yNS7+gof0
吉田の精神状態が不安定すぎるぞ
518名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:57:54.57 ID:eZaPnLni0
>>517
kwsk
519名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:06:10.33 ID:r6x5V41h0
520名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:32:24.56 ID:9fMwIbqh0
吉田に限った事じゃないけど何でこんな恥ずかしい事を呟くのか
いや、本人が言いたければ言えば良いと思うけど後で恥ずかしくなったりしないのかな?

俺の場合は
中学生の時の自分を思い出すたびに狂い死にそうになる
521名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:04:12.71 ID:8olPlMoE0
新ポエム誕生やな
522名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:08:53.99 ID:SnnpglKr0
>>511
>>516
低予算のオルタアニメとかいらねええww
523名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:38:22.05 ID:A84kFEiMP
Gohandsに作って欲しい
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/06(土) 22:15:36.68 ID:0JWTCPyY0
https://twitter.com/kycow/status/254523197855252481
吉宗鋼紀 ?@kycow
2012年10月6日 - 3:07
遠くで頑張っている古い戦友がいる。どんな酷
い事を押し付けられても常に前を睨み、眼に見
えぬ碧い焔を燃やし続け、生命を削って現実に
抗う意地っ張り。本当は繊細で傷つきやすいく
せに、傷だらけの心を決して人に見せず、やせ
我慢をし続ける頑張り屋さん。僕は君のように
生きたい。心からありがとう。
525名無したちの午後:2012/10/06(土) 23:09:11.66 ID:qGVdfv5pP
吉田って常に上から目線だよな
526名無したちの午後:2012/10/06(土) 23:21:30.14 ID:AUr4+JAA0
>>524
こんな人が総指揮じゃTEアニメが糞になるのもしかたないか
527名無したちの午後:2012/10/06(土) 23:29:41.87 ID:js8IXOR+0
葬式
528名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:43:01.40 ID:MKGhUdtR0
じゃあお前も前をにらみ続けて
奇数巻に150ページ以上の小説つけてみろってことやな
529名無したちの午後:2012/10/07(日) 01:24:50.64 ID:QvQatwd80
下に押し付ける側が言っちゃ駄目でしょ
例えもっと上から押し付けられていたとしてもさ
530名無したちの午後:2012/10/07(日) 01:44:35.20 ID:NvZXVNNt0
女に対してはカッコつけなんじゃね?w
そういうのが見て取れる文章なんだがw

キリッキリッキリリッッ ってやって自分に酔ってるw
ケツにバイブでも突っ込んどけよw
531名無したちの午後:2012/10/07(日) 02:01:45.77 ID:uAYMAYNB0
>>529
ツイッターで悪口つぶやくのは卑怯だと思うよ

自分を肯定してくれる人たちに
あえてツイッターという広域性のあるツールで
ありったけの不満つぶやくってのがホント卑怯。
532名無したちの午後:2012/10/07(日) 02:15:04.62 ID:WSW9faH+0
それ以前に急にポエム始まると普通にギョッとするわ
533名無したちの午後:2012/10/07(日) 02:16:52.98 ID:QSSryB4g0
実は自殺を考えていたけど思いとどまったとか、そういうアレな事態じゃないよな・・・?
534名無したちの午後:2012/10/07(日) 02:17:04.80 ID:lJOygrPM0
今の自画像?ならポエムつぶやいても似合ってる感じがするw
535名無したちの午後:2012/10/07(日) 03:33:26.16 ID:UrLlP+Yi0
ボケ婆さんの絵をネタにするのも、しつこすぎやしないか
性格の悪さを感じるな
536名無したちの午後:2012/10/07(日) 03:48:23.90 ID:MKGhUdtR0
吉宗鋼紀?@kycow
あ、アイコンは自らへの戒めとして変えました(汗。
作り手のクオリティへの拘りよりも、
ネタになるものの方が世界的に圧倒的支持を得てお金まで産んだ」という、
かの事実から眼を逸らさないようにするため……です('A`)

自分への戒めってのは理解できるけど・・ね、ネタ?
537名無したちの午後:2012/10/07(日) 04:02:40.90 ID:7LkPV5R00
確かに現在進行形で作品がネタ扱いされるようになってはいるが・・・
この方が儲かると思ってやっていたということかー
俺は掌の上で踊らされていたんだー
538名無したちの午後:2012/10/07(日) 04:24:17.38 ID:nccDJDPO0
まぁゴーウィwwwwが無ければマジでアニメ界では空気になってただろうな。
でもネタ扱いしてる奴は絶対金落とさないぜ。
アニメ2巻以降の超絶右肩下がりの売り上げを見て事実を再認識したらいいだろう。
539名無したちの午後:2012/10/07(日) 04:36:29.78 ID:+bh20vpF0
てかこれ、戒めとか言ってるけど、要は
「クオリティ低い方が金になるかもしれないだろwww」
ってことだろ
540名無したちの午後:2012/10/07(日) 06:21:23.71 ID:sjTCsZOY0
オルタでチャー研やれば良いと思うの
541名無したちの午後:2012/10/07(日) 06:47:00.13 ID:tX0WCV+H0
じゃあ、これからもさより嬢の才能をオレに貸して。
一緒に進んでいく間、辛いこともたくさんあるけど、その分、面白いこともたくさん起こるって約束するからさ。
RT @nekoworks 私も人生が面白いと思えるような事件が欲しいなぁ
542名無したちの午後:2012/10/07(日) 07:01:05.86 ID:v1Wj1JYl0
>>520
そりゃあこのスレだけでもこれだけの反応があるんだから呟き甲斐があるんだろ
呟きそのものに興味ないせいか、それを追っかけてる人の方に気持ち悪さを感じるよ
543名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:09:22.35 ID:1nOFUecF0
吉田さんチィーッス
544名無したちの午後:2012/10/07(日) 09:02:13.73 ID:WSW9faH+0
>>536
つーか前から思ってたんだが
アニメのクオリティが低い事とか諸々への
新しい言い訳にしか見えんのだよな
545名無したちの午後:2012/10/07(日) 09:14:13.26 ID:AkThhdv90
言い訳というより糞作品でもプロデュース次第で金になる
という出資各社へのメッセージでは?

だから協力関係切らないで〜(テヘッ
546名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:06:17.76 ID:oWU4vRff0
お前らそんな事言っておいてゲーム買うんだろ?w
そこらへんで止めとけwww
547名無したちの午後:2012/10/07(日) 10:23:27.94 ID:NvZXVNNt0
いや2008年で終わってるからどうでもいい
548名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:28:20.18 ID:lJOygrPM0
>>546
分割でない限りは買うよ<PS3版のTE

もし分割なら後編が出てから買うと思う
549名無したちの午後:2012/10/07(日) 13:08:23.55 ID:OtULjdyb0
PS3版のマブラヴとオルタも買っちくり〜by吉田
550名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:20:52.97 ID:sjTCsZOY0
箱の時みたいにツインパックで売るんだっけ?
だったら新期さん結構増えるかも
551名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:48:53.73 ID:SKdDRL3BP
そんなんないよ
売る気あるのかってぐらいなんもない
552名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:57:00.15 ID:OtULjdyb0
限定版の特典がビンズと特製ケースだっけ?
箱版フィグマで懲りたか
553名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:31:12.67 ID:3vjVXXVL0
このご時勢に15000円近くだして2本買ってくれる新規・・・
非現実的ですねw
554名無したちの午後:2012/10/07(日) 17:57:40.56 ID:bzolTwKg0
オルタがアニメ化してたらそういう奴もいたかもな
555名無したちの午後:2012/10/07(日) 18:50:53.54 ID:lJOygrPM0
>>550
セットで定価8000円くらいにしないと
無印とオルタ、それぞれで定価8000円とか新規は買わんよ
556名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:03:42.39 ID:sjTCsZOY0
二本纏めて一本の話になる作品なのに8000円で別れてたら
中高生買い難そうだなぁ

しかも特になんか追加要素も無いんでしょ?
……サーカス馬鹿に出来ないな……
557名無したちの午後:2012/10/07(日) 19:49:08.77 ID:hHUbarfyP
お前がサーカスについて何も知らないのはよくわかった
558名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:02:00.39 ID:I9N+O6cy0
サーカスのほうがユーザーサービスは充実してるもんなあ
559名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:43:02.39 ID:sjTCsZOY0
>>557
いやー……同じ様に色々移植とか全年齢版出してるのに
精々こっちは機能追加、ちょびっとした設定変更だから……

気に障ったら謝る
560名無したちの午後:2012/10/07(日) 21:24:10.56 ID:Uxcm/E7l0
お前がサーカスについて何も知らないのはよくわかった
561名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:17:55.22 ID:j0xsw1lP0
お前らサーカスの何を知ってんのや!
562名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:29:57.65 ID:ZjarKoKn0
さあ今日も楽しいTEアニメの時間が始まるお(´・ω・`)
563名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:32:13.39 ID:9veISP+H0
先週見忘れたが大丈夫だよね?
564名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:37:47.27 ID:9veISP+H0
今日まとめかっ なんだよ
565名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:41:09.08 ID:wBbFD+/E0
ツイッターのアイコンはアニメスタッフディスり?
言葉で称えて態度で貶してるように見えるけど。
566名無したちの午後:2012/10/08(月) 01:49:56.97 ID:3fwb0rtv0
版権で食ってる会社が他人の著作物を勝手に使うなよ
ただでさえトレパクの前科があるのに
567名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:07:22.97 ID:ZjarKoKn0
…今週も凄かったね
568名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:10:51.95 ID:5uqECw6Z0
今までで一番面白かった気がしないでもない
アニメはオリ展開で〆るのか?
569名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:11:15.95 ID:iWecPL2n0
…テレビ出ちゃったね
570名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:13:54.41 ID:1mMOB98C0
新OPは20話から?

そういえばそんな状況だったっけ・・・>>496
571名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:24:17.26 ID:8BCMiy1g0
>>553
>>555
箱の時に新規買ってるんじゃないの?
既存ユーザーが買う方が何の為に?って感じだし
572名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:26:58.88 ID:bH534bzp0
>>570
新OPが20話からって…
冗談はやめとけw

冗談…だよな?
573名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:46:32.56 ID:D2VrrB2L0
>>571
箱は…本体自体持ってる人がごく僅か…
近所のゲーム屋数件は、もう箱置いてねえ
574名無したちの午後:2012/10/08(月) 02:54:02.51 ID:1mMOB98C0
>>572
すまなかった、きっと俺の聞き間違いだ
アニメスレでその話題もかなり出ているがそれもきっと俺の見間違いのはずだ

あと不知火・倖田機だとか・・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/586044m8B/lib586044.jpg
575名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:06:53.12 ID:ZjarKoKn0
吉田ってあれで幾つぐらいなんだ
576名無したちの午後:2012/10/08(月) 04:03:08.63 ID:j0xsw1lP0
56歳とか
577名無したちの午後:2012/10/08(月) 05:07:19.08 ID:fdQ1p5wE0
ハァ・・・DVD買ったのが馬鹿みたいだ

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 03:22:04.60 ID:GLNmglD10
何年前か忘れたけど君望にはまった俺はageのイベントへ初めて行った。
イベントでは曲の合間に出演者がアニメ君望の話題に触れて盛り上がっていたと思う。
何度も聞いた主題歌の生歌を聞いて、俺もアニメの感動がよみがえって少し泣いた。
そんなとき、後ろの席から声が聞こえてきた。
「君望アニメは本来のテーマを描けていない。アニメスタッフが理解しようとしなかった」
「この程度の映像でファンは満足してるの? 本当に? あー、作り手の拘りについて考えちゃうね」
「もう少し手を抜けばいいんだけど、出来ないなー(笑)」
イライラしたけどイベントを楽しむほうがいいと思い、無視することにした。
だが、その後も後ろからの声は止むことがなかった。
「MCが長い、客が飽きる。これなら自分がやったほうがマシ」
「あー、栗の子調子悪いって言ってたけど大丈夫かなー。辛さを見せる子じゃないから注意しないとなー」
「次から仕切っちゃおうかなー」
モヤモヤしたもののイベント自体は無事に終了、俺は満足して席をたった。
立つついでに後ろのヤツの顔を見てやろうと思い振り返って見た。
そこにはカバちゃんみたいなヤツが取り巻きにチヤホヤされて気持ち悪く笑っていた。
俺は栗の子の歌声を思い出して、この気持ち悪いヤツを忘れることにした。
あれから数年たった。
TEの特別編を見て俺はあの時のカバちゃんが吉田だと知った。
578名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:04:59.01 ID:ppiYB/uW0
>>577
DVD・・・?
579名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:33:18.41 ID:1OwlmhrN0
吉田は栗の子なんて言って可愛がらんよ
580名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:55:16.35 ID:3SQ5CTIu0
>>577
つか吉宗鋼紀って書かず吉田って書いてる時点で
アージュファンからアンチになった奴だろ・・・
君のぞん時は仔犬ちゃんだし
まぁでも吉田さんなら俺はこれくらい言うと思う
ナルシストポエムだし
581名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:14:40.57 ID:9veISP+H0
ちょっと気色悪いな
582名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:21:16.66 ID:3kAbAg7yP
今日の放送は金かけてるな
ライブとかより本編に金かけて欲しかったというのが本音
583名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:30:48.79 ID:GOa0g9Wd0
他の糞アニメもラノベの宣伝だったり泊を付けるためのものだから、金かけないのはデフォだけどね
その場合1クールなんだがTEはどこに力点置いてるんだかよく分からん
584名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:32:37.83 ID:3WE9Hjbw0
>>577
創作だったとして上手いな
いかにもキーコーが言いそうな台詞だわw
585名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:36:00.98 ID:3kAbAg7yP
しかしキーコーも栗も老けたな
俺も老けるわけだ
586名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:38:42.47 ID:U4O9tG7F0
>>577
きもちワルッ
587名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:53:38.18 ID:Qy3rJNWqP
今思ったけどアニメ君望の孝之と水月は20代前半とは思えない必死さだったな
羊水腐る寸前に男をゲットするような必死さだった
アニメは叩かれまくったがTEアニメはそれより出来が悪くなるとは…
588名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:23:05.60 ID:D2VrrB2L0
某アフィブログ、記事にしなくなったな…
589名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:15:22.21 ID:jb6+dXwV0
>>577
いつのイベントだろ。Kが入社する前だよね
590名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:45:39.35 ID:nR2BNMGh0
嘘か本当かは別として吉田が
肝心の信者に対してモチべ下げる様な事を言って自爆してる気がする

でも今のDVDの売り上げ見ると実際そうでもない?
ツンデレファンが多いのか
591名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:50:09.33 ID:3kAbAg7yP
3巻の本数が1巻と大して変わんなかったら成功じゃないかな
がくっと落ちたら特典目当てでしたになるけど
592名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:54:17.92 ID:jb6+dXwV0
特典というか、作画じゃないかな。
1, 2 話の作画は良かったし話としても面白かった
593名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:55:20.44 ID:yI2xznJd0
>>590
血涙流しながら買い支えてんじゃね?
BD五枚も購入した画像をあげてた奴もいたし
594名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:25:03.70 ID:wBbFD+/E0
もしも次があるんだったら、ちゃんとスケジュール確保した上で、
上手いアニメーター口説き落とす所から始めないとダメなんじゃないか?
TE見てやりたいと思う人がいるか分からんけども。
595名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:37:25.28 ID:TdhZQ/wP0
1巻だけは買ったよ抽選券ついてるし。

その後を見ると監督を降ろしたのは間違いにしか思えない。
また何かやらかして逃げられただけかもしれんけど
596名無したちの午後:2012/10/08(月) 13:35:02.78 ID:vnfe3KqV0
9話で止め絵やらかしたから監督は降ろされたんだぞ
597名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:09:29.77 ID:TdhZQ/wP0
何適当こいてんだよ
デマばらまくなカス
598名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:07:33.40 ID:uYUCcA95i
>>576
虚淵より上って信じ難いなw
599名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:27:49.46 ID:jRkIHQQD0
まふまふ子犬ちゃん @maf2koinu
【監督表記変更の件】制作話数が先行してるため、放送にその影響は即見られませんが、
9話ぐらいまでは稲垣さん、安藤さんで動いたのは多分10話ぐらいです。3話からの表記変更は、
区切りの良さだと聞いています。
2012年7月16日 - 2:57 Janetterから
600名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:32:55.83 ID:3g+4M6vxi
どんな糞で
リアルタイムのエンドレスエイトをすべて見た
俺に死角はない
601名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:16:46.61 ID:6M1sxEzb0
大人気だから2クール目に入るとか嘘いうなよ
602名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:43:10.11 ID:HNyRrb9S0
BDが6000枚以上も売れる大人気作品なんですよ・・・・(震え声)
603名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:19:27.09 ID:N7C2BxWt0
一巻の初動が全てのアニメ業界だからね、仕方ないね
これで平均3000切らなきゃ普通に次へ繋がる
次を作る気が無くともTEで知名度が上がって関連商品の売り上げが伸びるからageとしては大勝利だろうな
604名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:54:48.54 ID:EdQx0JpC0
>>577
イベントとか疎いんだが、社長とかが一般客席のすぐ後ろとかに座るものなのか?
605名無したちの午後:2012/10/09(火) 00:56:28.05 ID:Vjcy6I3Y0
わかったよしね
606名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:03:30.52 ID:A222JGY90
(事実上入場券と化した)抽選券のおかげて円盤が売れても武道館が
成功と判断されなければエイベックスが逃げて次には繋がらん
607名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:10:50.77 ID:yX0d7jnjP
>>602
ロボアニメの頂点の一つである
ガンダムの最新作の3倍以上売れてるとか
凄すぎるよな!
608名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:15:30.93 ID:c70/YWFO0
よくわからんけど吉田って人がAGEの脚本やればAGEもTEと同じぐらい売れたかもな
609名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:16:43.98 ID:U6/qlRAo0
ガンダムage
610名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:26:22.51 ID:tKQoDj2Ii
エイベ資本で動く限り内容に期待は出来ないでしょ
作品性ガン無視して自分達の売りたいモノだけゴリ押しとか、
何も考えてないとしか思えない。
611名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:51:57.30 ID:NYocDEtu0
>>607
ガンダム以外にロボアニメの頂点なんてないだろ
612名無したちの午後:2012/10/09(火) 02:57:14.27 ID:pKUFHlq20
>>599
なんで吉宗とかまふまふとか
複数のアカウント使い分けてるの?
613名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:10:05.72 ID:Rky1TMCp0
吉宗アカウントはポエム用
まふまふアカウントは受け答え用
614名無したちの午後:2012/10/09(火) 11:57:07.73 ID:FzUyxRpK0
>>611
マクロス
エヴァンゲリオン
ボトムズ
615名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:12:09.86 ID:z3ggn0H40
TE売上2週目が出て
7000超え確定ですよ

キーコーアンチさん息してますか?
616名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:26:35.66 ID:wOv72mNQ0
右肩だろう
617名無したちの午後:2012/10/09(火) 17:28:47.85 ID:3h/uW12s0
あっ、すいません
ここはポエマー吉田のポエムを堪能するスレなんですよ
618名無したちの午後:2012/10/09(火) 18:35:58.03 ID:zqt66Iwa0
特番みたが岡田は全ッッッッッく興味なさそうだったな。余所見してたし
山田は楽しそうにみえて好感もてたわ
吉田さんは自分で出るといったと予想
619名無したちの午後:2012/10/09(火) 19:04:16.41 ID:eRHKomrC0
620名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:07:22.18 ID:o1SOT65bP
勝手にポエムスレにすんなハゲ
621名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:14:32.08 ID:yX0d7jnjP
さっき日テレで冥夜が大写しになってたぞw
622名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:07:49.81 ID:1iY083S30
>>620
ムキムキすんなよ。そんな余裕のないお前にこの素敵な詩を捧げよう。



遠くで頑張っている古い戦友がいる。
どんな酷い事を押し付けられても常に前を睨み、眼に見えぬ碧い焔を燃やし続け、生命を削って現実に抗う意地っ張り。
本当は繊細で傷つきやすいくせに、傷だらけの心を決して人に見せず、やせ我慢をし続ける頑張り屋さん。
僕は君のように生きたい。心からありがとう。

623名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:56:10.65 ID:tawI4XaM0
7000枚ってそこそこのヒット作扱いだよな
あれ?オルタ本当にアニメ化しちゃうんじゃね?
624名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:57:41.11 ID:x8llOYHD0
比較すればポエムよりエロゲシナリオのほうが恥ずかしいからなぁ

>>614
その3作品足してもガンダム関連の売り上げの足元にも届かないぞ
625名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:11:59.65 ID:DE0SjqsG0
最終回の最後の最後でオルタ描写あったりして・・・
626名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:42:16.82 ID:kg3orqpl0
>>621
627名無したちの午後:2012/10/10(水) 05:55:41.88 ID:SUVgZ3+U0
痛車のやつじゃね。そういや見忘れてたわ
628名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:41:46.39 ID:i7TZCvI1P
>>627
それだったね
629名無したちの午後:2012/10/10(水) 09:17:45.26 ID:sStnSRxO0
会期延長FAQの返答マダー?
630名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:09:54.06 ID:ViiKQtXdi
>>26
エロゲ板でワイルドアームズ2の話題出すなよ。
ゲハでやれ
631名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:17:30.60 ID:R456Nd0X0
メルマニと会報誌最終号さえ出せば、もう会期とかどうでもいい
会員なってても何もねえんだし
632名無したちの午後:2012/10/10(水) 13:15:51.71 ID:/whk9zY5i
売り上げはゆるゆりクラスか
633名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:48:06.18 ID:9Xu+q6v7O
え、ゆるゆりってあれだけニコ動で盛り上がったのにマブラヴと同程度なのか
634名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:14:01.14 ID:WGiUlINX0
もうヨシダが満足するアニメにするなら
製作総指揮とかいう適当な立場じゃなくて脚本とか絵コンテを自分でやるしかなくね
635名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:33:56.14 ID:oZkx7wa50
>>634
いやそれは駄目だ
原作者が脚本にまで関わって良くなった例がない
636名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:20:06.97 ID:NnmYjfI00
しかしあれだけ前番組の信名のクオリティと比べられて叩かれてたけど売り上げでは大勝とはねぇ。
やっぱ金を出せる信者(おっさんw)が多いと強いな。
ただこれ以降は脱落者でまくりそうで怖いんだよな…
637名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:52:14.05 ID:qTrLO4Z30
毎回豪華特典を出せば次以降も安泰
例えば200pの短編外伝とか
638名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:59:19.44 ID:mXaSyKeB0
ヨシダの解説コメンタリーを全話収録すれば信者も食いつくだろ
ここは本当はこうしたかった
予算の都合でここは削った
とか本音も聞けそう
639名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:14:23.59 ID:qTrLO4Z30
クロニクル買って一度も聞いて無いなコメンタリー……
と言うかそれってアニメに対しての愚痴を延々と聞かされる事になるんじゃないか?

それは楽しいとは思えんのだが
640名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:43:34.06 ID:b1tfRbPi0
>>635
Fate/Zeroは虚淵が毎回脚本の会議参加してたとか言ってたが
まあ確かにあんま口出すのは得策じゃないだろうな
641名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:26:21.36 ID:Ntuml7C70
>>640
だからzero はウェイバーがやたら萌えヒロインみたいな顔したりしたのか
原作者は関わるとダメだな
642名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:58:38.03 ID:I6n0iVYv0
>>641
つうか、軟弱な感じであんな顔つきなんだろ
643名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:08:51.67 ID:NDm7R6g40
スレチだ!バカものどもが!
644名無したちの午後:2012/10/12(金) 16:36:53.06 ID:8jobA+/x0
よかった
ロボティクスには勝てそうだ
645名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:10:45.46 ID:dp3/mWPEP
ああ、シュタゲのヒットはマグレだったな
646名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:13:16.71 ID:b9x3jteS0
そろそろ新作情報欲しい
647名無したちの午後:2012/10/12(金) 20:50:26.06 ID:CmkIJfMj0
7000でそこそこ成功なの?すごく温い業界なんだな
648名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:44:28.06 ID:lOaQ1zj50
>>647
ゲームとか音楽とはビジネスモデルが違うからな
DVDだけで利益上げてるわけでは無いので
価格設定も強めで行くし、売れれば利益幅がデカい
649名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:00:56.75 ID:tZ4idKEF0
ほとんどのタイトルが5000すら行かないって時点で温くはないだろ
650名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:06:16.86 ID:dp3/mWPEP
無知なんだよ
そっとしといてやれ
651名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:15:45.78 ID:P1Tez2Qn0
>>647
上を目指すのは至極当たり前だが、下を知らないってのはカスだな
652名無したちの午後:2012/10/13(土) 03:05:25.06 ID:NFmu98CP0
2巻の特典いつ発表されるんだろう
応募権だけ・・?
653名無したちの午後:2012/10/14(日) 05:35:40.81 ID:zubnUnTG0
アージュは開発日誌すら更新しねえから何やってるかわからん・・

柴犬くらいじゃね?定期的に出るの
654名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:42:25.90 ID:2iaN/taQ0
ソードアートオンライン見てるんだけど、ヒロイン2年寝たきりなんだよな。
3年間も寝てて、その間に親友に彼氏寝取られて、奇跡的に自分で起きても道化にされて、最後捨てられた(ツルーエンド、アニメエンド)の遥さんからみたらカスみたいな
境遇なんやで。。。
655名無したちの午後:2012/10/14(日) 10:02:23.25 ID:/4yo55IG0
そう、よかったね
656名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:17:37.63 ID:P0oZLvrb0
>>654
実はアージュ作品の影響力って結構あるんだよね
657名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:24:46.27 ID:h3I8/WiR0
お、おう
658名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:32:24.35 ID:Jgc7BKJT0
>>656
ちょっと何言ってるかわかんない
659名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:18:53.65 ID:+2V4n4pP0
>>656
そうですね
冬ソナも君のぞの影響受けていますしね
660名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:30:19.20 ID:sS0QegKi0
ヒロインどころか、数千人が同じように寝てましたけどね。
661名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:22:34.31 ID:knjAPmFQ0
WA2も君望を参考にしてアマゾンのベストオブシナリオゲーだしな
吉田の影響力はすごい
オルタも一般向けで続けていけばそのうちガンダム抜くかも
662名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:44:20.90 ID:UbkUX9+a0
ハァ……ろくにゲーム出せて無いのに……
663名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:49:15.44 ID:h3I8/WiR0
え。ガンダムって吉田が考えたんじゃなかったっけ??
664名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:09:34.93 ID:It0I8cR30
君が望む永遠は初めてやった作品だった
本当に泣けたし、強い遙って言うのが茜と立場が逆転して対比させてたのも印象的だった
665名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:09:35.90 ID:q35FcouKP
>>661
>そのうちガンダム抜くかも
もうTEで抜いたよ、それも最新作の売上をな!
666名無したちの午後:2012/10/14(日) 21:46:43.89 ID:2iaN/taQ0
ガンダムageは日野より吉田が作ったほうがまだましだったと言い切れるとろこが痛い
667名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:21:16.30 ID:eqbjy+iZ0
さあ今日も楽しいTEアニメの時間が始まるお(´・ω・`)
668名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:18:58.96 ID:kLfNaWHx0
今日も楽しかったな
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1350233855945.jpg
また来週にも期待
669名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:30:04.68 ID:ykj2e09G0
これで7000本売れるんだからちょろいもんだな
オルタアニメ化なんてことになったらどうしてくれよう・・・
670名無したちの午後:2012/10/15(月) 04:49:42.24 ID:jyC4FqJc0
あれ?俺のイーフェイが、なんかカワイイってよりコワイ感じ
マクロスFのクラン(デカ版)みたいなイメージがしたぞ、どうなってんだよ…
671名無したちの午後:2012/10/15(月) 04:57:14.75 ID:YKUxaq6nP
イーフェイとタリサって結構身長差あるんだな
672名無したちの午後:2012/10/15(月) 07:37:39.24 ID:eqbjy+iZ0
作画以上に中学生みたいな緊張感の無い軍隊描写が酷いわ
673名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:18:45.57 ID:PbQUtWiF0
俺はもう作画は気にならない
これが訓練されたってことなのか・・・
674名無したちの午後:2012/10/15(月) 09:06:22.17 ID:L037xgqt0
いいえ調教されただけ
675名無したちの午後:2012/10/15(月) 13:38:56.83 ID:rb+hpyfX0
作画作画言うやつはだいたいアニメ見すぎなんだよ
676名無したちの午後:2012/10/15(月) 13:44:32.13 ID:aA35DNxa0
そういう奴が円盤買ってくれるので・・・w
677名無したちの午後:2012/10/15(月) 14:43:19.42 ID:W0YFx1IV0
>>669
2巻から影なしグロシーンがないから、大幅に落ち込むんじゃね?
放送で影で見えなかったグロシーン楽しみにしてた人多かったらしいしw
678名無したちの午後:2012/10/15(月) 15:24:02.26 ID:+xL95Pt90
ツンデレの時みたいに今度はリョナが流行るのか……
何か恐い
679名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:55:31.19 ID:XFmznrSRP
>>676
作画アニメはあんま円盤売れないぞ
680名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:50:55.81 ID:YKUxaq6nP
676は当然信奈の円盤買ったんだよな
681名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:15:19.92 ID:nDGxIJWu0
作画アニメのISは売れたじゃん
平均3万枚以上で
682名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:35:25.75 ID:jyC4FqJc0
傷物語って、作画のみじゃね?
シナリオはワケわからないんだけど…
683名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:07:58.44 ID:YKUxaq6nP
ISが作画アニメ…?
なんかここは新しい意見が多いな
684名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:03:40.57 ID:zdSXeGOi0
TEは安定の糞アニメ
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/15(月) 23:04:12.77 ID:pyPyBp5O0
p介風情がなに煽りいれてんだコラ?
686名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:26:52.86 ID:HBBmrgJ70
しかし戦術樹動かすの大変とはいえここまで露骨に媚びるなら
なんでキャラデあんなに古臭くしたんだ…
ほんとどっちつかずだよな。
687名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:31:51.09 ID:eqbjy+iZ0
キャラデザもだけど萌えシーンみたいなののノリも一々古臭い
688名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:34:11.15 ID:+xL95Pt90
中途半端になってしまうならどっちか片方に突っ走るべきか
689名無したちの午後:2012/10/16(火) 04:34:04.10 ID:vIXLc8Uw0
スタッフツイートぱったり止まったね
690名無したちの午後:2012/10/16(火) 12:24:19.43 ID:pg4B2tcK0
現状ダンマリを決め込むのが一番いいってようやく気付いたんでねーのw
691名無したちの午後:2012/10/16(火) 13:39:05.74 ID:fhpiEe0u0
広報は誰かきたのかなぁ
ここはなんか業界最安値でコキつかわれそう
692名無したちの午後:2012/10/17(水) 01:25:26.19 ID:6+ehblal0
そもそも広報するものが無いのでは
もうエロゲー屋としては終了だし、TDAも続きは出ないか出るにしても年単位後でしょ
693名無したちの午後:2012/10/17(水) 01:36:00.68 ID:4XDWEFPR0
会社として社員を食わせる能力はもう無いでしょ
個々人が持ち出しでやる半同人形式ならまだ存続出来るかも知れないけど、どうなるのかね
694名無したちの午後:2012/10/17(水) 08:00:56.73 ID:V7aHwqsD0
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
メーカー/5pb.
機種/PS3・XB360
発売日/2013年2月28日発売予定
価格/各7140円(税込)


マブラヴ
メーカー/5pb.
機種/PS3
発売日/10月25日発売予定
価格/6090円(税込)

マブラヴ オルタネイティブ
メーカー/5pb.
機種/PS3
発売日/10月25日発売予定
価格/6090円(税込)
695名無したちの午後:2012/10/17(水) 08:18:50.32 ID:5a8oflzrP
こりゃツイッターなんてやっとれんわ
696名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:26:42.03 ID:ZmsETg/Li
>>659
お前チョンドラマなんて見たの?
マスコミに躍らされちゃってまあ
697名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:44:49.09 ID:McwmIvOs0
>>694
なんかもう、いっそ5pbの一部門になっちゃえば!?的なアレだわね。
んで、成人向け出すときだけブランド名で「age」使うとか。
698名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:58:09.35 ID:E49787zH0
エロゲメーカーのコンシューマソフトでは良くあることだよ。
699名無したちの午後:2012/10/17(水) 11:03:10.81 ID:E49787zH0
ちなみによくあることってのは、
エロゲメーカーは、コンシューマでは規制か何かで同じブランド使えないから。
リーフやみなとみたいに、違うレーベルで出すか、
5dbみたいなコンシューマギャルゲ大手から出すか。
どっちかのパターン。
700名無したちの午後:2012/10/17(水) 12:28:06.95 ID:/6spvRkE0
>>697
っていうかもうageって5pb(MAGES)の一部なんでしょ
701名無したちの午後:2012/10/17(水) 13:05:34.00 ID:wghgLw0s0
5pbの社長と吉田って似てるよね。。。
いろんな意味で
702名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:35:59.72 ID:ASTfdFqT0
TEは新作だからこの値段でもいいと思うけど
マブラヴとオルタは移植しまくってるのになんでこんな高いんだ?
同梱8800円とか単品5000円とかにしなきゃ、今頃新規は寄ってこないだろ
703名無したちの午後:2012/10/17(水) 17:47:50.13 ID:0U3bBGG50
オルタは一本道なのに売れるかよ?
ただでもPCでレーティング下げたの売ってあるのに、ただボタンを押すだけの
電子紙芝居をコンシューマで売るのがわからない。
どうせなら、オルタ作りなおして、オルタで全ヒロイン生還、BETA殲滅、元の世界に帰還を真エンドと
して、ノーマルエンドはオルタの元々のエンドで、個別エンドは選んだヒロインが生還、BETA殲滅完了か
撤退か、平行世界で戦い続けるか元の世界に帰還かというように分岐すればまだ売れると
思う。
というか、なんでオルタは長い割に一本道なんだ?前々から疑問だった。延期に延期を
重ねて一本道なんて何に力を入れたんだ?
704名無したちの午後:2012/10/17(水) 18:00:47.55 ID:rUNy5rHA0
>>701
経営者としちゃ劣化版千代丸
705名無したちの午後:2012/10/17(水) 18:04:32.31 ID:MZSeDJLX0
何を追加した所でオルタとか今更
706名無したちの午後:2012/10/17(水) 18:16:36.01 ID:lmC6uaSE0
>>703
全ヒロイン生還とか原作レイプすぐるw

装甲悪鬼村正も1本道だが面白いぞ
何十ってある選択肢は舐めてるのか思ったが…

俺ん中じゃ、未だにオルタと村正が2強だな
TDA?アレは個人的に糞だ
707名無したちの午後:2012/10/17(水) 18:36:47.27 ID:xa/dyVCm0
ソフマップ大阪日本橋2号店
オルタに続き、PS3「マブラヴ 限定版」が予約上限にて受付終了となりました。
発売日当日は一般販売分は御座いません
708名無したちの午後:2012/10/17(水) 19:14:47.60 ID:FkLuguhH0
>>694
>マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
メーカー/5pb.
機種/PS3・XB360
発売日/2013年2月28日発売予定
価格/各7140円(税込)

たぶん2014年の同じくらいに発売になると思うの
709名無したちの午後:2012/10/17(水) 19:17:03.52 ID:7IS5uffC0
>>703
世の中には悲劇的なシナリオも好むヒトが多いのだよ

俺的にはあやかしびと、鎖、うたわれるものとかefとかバルドスカイとか嵌ったなぁ
fateはHFがお気に入りだ。美少女ゲームなら愛が絡むシナリオが良い

テレカ見たがやっぱりマブラヴはBouの絵だな
大分変わってるが
710名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:34:47.44 ID:lpFHB4fX0
新参は黙ってろ
711名無したちの午後:2012/10/17(水) 22:49:47.98 ID:VnQSXhqV0
>>706
村正は1本道じゃねーだろうが
712名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:15:48.97 ID:vIbW7yec0
>>702
貧乏人がクダクダと難癖つけてんじゃねーよw
働いて金溜めて買えよ乞食www
713名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:25:34.43 ID:BAp7O8Vq0
>>712
言い過ぎだろそれwww
714名無したちの午後:2012/10/18(木) 03:22:02.01 ID:ent6UnCn0
>>712
お前みたいなのがいるから購入厨()笑とか言われんだよカス
715名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:46:37.27 ID:bsPfl6OJ0
まあでも高いとは思う
716名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:09:03.43 ID:+0jXJJf40
ハルコルートの追加も有耶無耶だしなあ
フィギュアついてたぶん箱版のほうがまだ・・・
717名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:20:34.20 ID:wMkPO3X00
ps3は結局箱のベタ移植で確定でしょう
ぶっちゃけオルタの追加√とか書ける余力が今のage、と言うか吉田に有るかどうかだと思う
718名無したちの午後:2012/10/18(木) 10:32:00.19 ID:83XOOlAri
>>699
あージュのロゴモロ出てますが
719名無したちの午後:2012/10/18(木) 10:41:07.52 ID:83XOOlAri
>>714
購入厨って言われると何か不都合があるの?
720名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:34:16.72 ID:eJxv2Glm0
2chでいう購入厨ってのは内容の善し悪しを判断せずに
むやみやたらに金を落としているだけの人間を揶揄した言葉
721名無したちの午後:2012/10/18(木) 14:22:47.99 ID:GUWAuv060
そもそもこのスレにいるような人がPS版マブラヴの値段と何の関係があるんだ?
マブラヴ・オルタ未プレイの人なんかいないだろ
722名無したちの午後:2012/10/18(木) 14:29:05.74 ID:+48I+Z+D0
確かに信者はツィッターの方に住み着いてるからな
このスレはもはやageとは何の関係もない
723名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:38:16.88 ID:XHxB8TQK0
>>721
アージュが繁栄すれば我々にもメリットがある
724名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:42:04.69 ID:bsPfl6OJ0
15話みたけどラプター降りてくるシーンがカッコ良すぎて鳥肌立った
作画はひどいとこといいとこ差がありすぎだな・・
725名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:19:17.87 ID:J0V4onS60
とりあえず、メルマニと会報誌最終号
はやく出せよ!糞が!

コンシューマー板でageの糞所業を晒すアンチ活動すんぞ
726名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:20:48.78 ID:rDRAtrMB0
この糞作画でも7000近く売れてるんだろ
もったいないよなぁ
サテじゃない作画がしっかりしたところに頼めば1万を超えただろうに
727名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:29:43.90 ID:H0qOHwZj0
金が無かったんだろうしそこはもうどうしようも無い
728名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:36:38.27 ID:hCBKEq340
参ったぜ!
729名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:21:19.56 ID:c17iKu4O0
どこぞみたいにファンクラブ解散したりしてな
730名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:39:37.70 ID:+xTZzYSt0
最初は買うつもりだったけど3話以降の作画で萎えて円盤購入見送った人間は居そうだ

本番のTE始まる2巻以降どうなるんだろうか
731名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:21:02.76 ID:VrmlK6CQ0
732名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:26:54.49 ID:YyxTJHWxP
顔以外宮田に見えるなあ
顔だけ書き変えたのかな
733名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:17:24.04 ID:YimMPex40
>>708
そんなに早いわけないだろww

普通に2017年と予想
734名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:03:05.07 ID:jfe8Qxxo0
>>731
お・・・何か宮田っぽい?って思ったけどやっぱ書き直してるな
タリサなんか違う


久しぶりに言っておくか。宮田氏ね
735名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:10:29.15 ID:vckN21dS0
ファミ通に載ってた立ち絵は宮田のだよな
ポスターやCGは違うみたいだったけど
まあ開発中と書いてあったが
736名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:22:32.82 ID:1UQjhnRz0
まさか宮田の絵流用しないよね?
737名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:36:37.87 ID:VqKTSkVM0
738名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:15:31.76 ID:ZCl7amKR0
宮田絵に似せたバカ王子の努力感がすごく伝わってくるな
739名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:17:17.16 ID:kC+Rtz8r0
君のぞLEの時のコレジャナイ感再びw
新生バカ王子は自分にはどうも合わないらしい……
740名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:30:29.45 ID:9jQ/eFC70
はじめから顔だけ宮田にやらせればよかったのに
741名無したちの午後:2012/10/19(金) 03:34:45.04 ID:XlLRoIQo0
robotics見るとまだ、TEはよかったなと思えてくるのが
不思議
742名無したちの午後:2012/10/19(金) 05:43:41.15 ID:BQQUePkB0
>>731
>選択肢を選ぶことによってストーリーが分岐していきます。

やるじゃん
743名無したちの午後:2012/10/19(金) 05:46:11.50 ID:BQQUePkB0
>>741
なにがあったんだよ
744名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:14:01.43 ID:bl24UG2mP
千代丸は一発屋だったってこと
745名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:44:09.75 ID:ZCl7amKR0
>>742
ヒント:どれを選んでも結局一つの結末に収束します

とかになりそうな悪寒
746名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:46:50.35 ID:BQQUePkB0
今週のファミ通にPS3版マブラヴ・オルタとTEの記事&ポスター付いてるのね
747名無したちの午後:2012/10/19(金) 09:57:59.51 ID:BQQUePkB0
倖田來未セクシー復帰!
26日にテレ朝「ミュージックステーション」でテレビ復帰。
新曲「Go to the top」を初披露
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/19/kiji/K20121019004360270.html
748名無したちの午後:2012/10/19(金) 12:58:34.02 ID:jfe8Qxxo0
ファミ通にはオルタ好きの編集がいるからな
749名無したちの午後:2012/10/19(金) 13:34:57.15 ID:NKDFJ9gaP
>>747
これは実況見に行かねばw
750名無したちの午後:2012/10/19(金) 14:29:26.65 ID:Ie9zgag10
>>747
実況がピロピロで埋まるなw
吉田も調子に乗ってツイッター芸出るか?
751名無したちの午後:2012/10/19(金) 16:08:48.73 ID:d0bWJzxT0
アニメにうつつぬかす前に、未完放置のゲームをなんとかしろよ。
752名無したちの午後:2012/10/19(金) 17:22:01.25 ID:25qNMyVa0
ULとかAF見たいな分岐じゃないよね?
753名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:02:25.35 ID:YBA3P9X9P
さすがにキャラ分岐するんじゃないかな
唯衣とクリスカくらいには・・・・

構図は宮田絵のまんまだよな。顔はバカ王子
てか宮田絵でいいじゃん。
いろいろとめんどくさいし、謝罪してないんだからもういいよ
754名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:13:05.54 ID:wIet2tiD0
劣化したなあ
なんだかんだで宮田は上手かったんだな
でも宮田絵は出資者が許さないっしょ
なあなあで済ませられるエロゲーじゃないもの
755名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:28:11.02 ID:vckN21dS0
南風さんと昔のバカ王子の絵は未だに好きだわ
756名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:29:04.94 ID:ENYMBSu30
小説だと一本道になってしまうからゲームで分岐させるっていってなかったっけ
しかしやはり唯依の包帯が逆ってのが気になる
そういう演出なのだろうか
757名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:35:18.55 ID:0cSGEuwb0
塗りがすごいのっぺりしてる……
758名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:15:12.96 ID:YBA3P9X9P
塗り担当のさよりもいないからね
759名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:32:01.05 ID:iIQieeFV0
俺はさよりのテカ塗りが無くなって嬉しいんだが
760名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:58:33.50 ID:ekjLjWMl0
さよりって辞めてたんだな
飼い殺されるより独立を選んだか
761名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:13:55.20 ID:42uu1hbk0
吉田「さより嬢の力を貸して(震え声)」
762名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:50:56.09 ID:p6B+21ZP0
れませんせいアージュふっきはよ
763名無したちの午後:2012/10/20(土) 01:58:22.10 ID:UaiIfHu20
今日は茜ちゃんのバースデーだってのに、なんだ、このスレのザマはよぉ!
なんで茜スレがどこにも立ってないんだよ!
なんでアージュは0時と共に誕生日イベントやってないんだよ!
スタッフも、お前らオタクも、心底見損なったぞ!



このバカ広い地球で、オレだけは涼宮茜を祝ってやるよ




764名無したちの午後:2012/10/20(土) 02:55:14.14 ID:dAO8w99x0
悪い素で忘れてた
765名無したちの午後:2012/10/20(土) 03:02:29.67 ID:42uu1hbk0
>>763
「鳴海さん……(ジト目)」


ホラ、これで満足したか
766名無したちの午後:2012/10/20(土) 03:08:42.49 ID:WhxUEde90
さよりは一回ツイッターでアージュに喧嘩売ったからな
さすが中国人って思ったわ
767名無したちの午後:2012/10/20(土) 08:26:02.55 ID:dH+Po9Io0
kwsk
768名無したちの午後:2012/10/20(土) 09:12:32.76 ID:dH+Po9Io0
変革の詩 10月26日(金)のMステにピロピロが来るぞぉぉぉぉぉぉ
ttp://susanoo784.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
769名無したちの午後:2012/10/20(土) 12:57:09.02 ID:zCFbOu7m0
なんか塗りが君いた系統になっちゃったな。
あっさりしすぎというかのっぺりとしてて好きじゃないんだが…
770名無したちの午後:2012/10/20(土) 13:48:00.50 ID:dAO8w99x0
CGによって違うけど何か顔がでかくないか?
BDの唯依の顔もでかかったけど
771うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
772名無したちの午後:2012/10/20(土) 21:26:26.18 ID:zKgKTezf0
TEの機種はPS3とXBOXと書いてあるが、PC版はでないのかな?
773名無したちの午後:2012/10/20(土) 21:48:04.33 ID:LSYetBiKP
でない。出すメリットが無い
774名無したちの午後:2012/10/20(土) 21:57:37.45 ID:j5q+leXI0
グッバイJOJOOO
775名無したちの午後:2012/10/21(日) 03:29:48.83 ID:CVOaicvK0
PCでも5万も10万も売れるならともかく、
ageクラスならコンシューマオンリーの方が割れがない分儲かるだろう。
マブラヴはエロで売ってる作品でもないし、シリーズのファンが買い支えてるタイプなら尚更。
776名無したちの午後:2012/10/21(日) 04:32:50.48 ID:yEyB0nC80
PCしか持っていないシリーズのファンも居るんですぜ・・・
777名無したちの午後:2012/10/21(日) 06:48:21.50 ID:rZKzTX6jP
しらんがな
ファンならソフトが出た時点でハード買え
778名無したちの午後:2012/10/21(日) 07:02:16.58 ID:R5+41Qe4P
新ハード買うなんて10年ぶりだわ
779名無したちの午後:2012/10/21(日) 07:50:38.65 ID:d+yVHY5j0
780名無したちの午後:2012/10/21(日) 14:38:44.97 ID:ffi7t8e/0
あのへっぼいCECH-4000を定価で買うのがやだったから
3000を買ってきたよ。
栗林のDVDがアプコンで見れるようになったから満足。
781名無したちの午後:2012/10/21(日) 19:16:51.92 ID:W3ST0JSD0
リアルタイムで君望やったファンはどれぐらい残ってんだ。

既に大半はエロゲ自体卒業してんなw
782名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:21:28.00 ID:rZKzTX6jP
17の時君のぞやって今28だけどまだ続けてるよ
私はage信者を続けるよ

オルタマダーしてる頃が一番楽しかったな
783名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:26:35.69 ID:d+yVHY5j0
> 17の時君のぞやって

君のぞって 18 禁ゲームじゃなかったっけ??
784名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:41:16.62 ID:R5+41Qe4P
ps2とドキャで出てるよ
785名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:48:53.76 ID:d+yVHY5j0
PS2 は 2003 年、 DC は 2002 年だよ
786名無したちの午後:2012/10/21(日) 22:36:57.66 ID:rZKzTX6jP
じゃあ18ということでw
787 ◆muvluv5ZZHPC :2012/10/22(月) 01:03:17.62 ID:1w9MGY3X0
霞誕生日おめ〜
788名無したちの午後:2012/10/22(月) 01:20:02.19 ID:YZEmgrMz0
さあ今日も楽しいTEry

…最近新番組とか某マギカとかのせいで
軽くTEアニメの存在を忘れかけてる
789名無したちの午後:2012/10/22(月) 02:01:18.68 ID:M72lmH0XP
今日は面白かった!
かなり展開早かった気がするしバトルも満足の出来だった
790名無したちの午後:2012/10/22(月) 02:05:47.92 ID:i1Srd4ht0
某マギカのフィルム、オク価格ぱねえ
100万超もでたし、20〜30万がポンポン出てるww
791名無したちの午後:2012/10/22(月) 13:51:18.97 ID:6h6OITvi0
★本日の公開カード ブースターパック 「トータル・イクリプス」
http://chaos-tcg.com/img/card/ch_today.png
http://chaos-tcg.com/img/card/ch_today02.png
http://chaos-tcg.com/img/card/ch_today03.png
792名無したちの午後:2012/10/22(月) 14:16:00.80 ID:x27hSCr00
TEってほんと対人戦ばっかだな
オルタやTDAを見習えよ
対人演習なんてやっても意味ないだろwww
793名無したちの午後:2012/10/22(月) 20:10:46.15 ID:2EPRHZnc0
処でイリュージョンのコレってガイシュツ?
ttp://feb.2chan.net/zip/5/src/1350881501782.jpg
794名無したちの午後:2012/10/22(月) 21:02:06.57 ID:mrgZFckN0
よくあるパイスーですやん
795名無したちの午後:2012/10/23(火) 13:07:51.95 ID:PeLcB3ME0
ゲーム版TE情報来たか。なんか顔だけ変わってるしww
画力はバカ王子のほうがあるんだろうけど、顔と塗りは絶対宮田のほうがよかったよなぁ
立ち絵もこれから変更されるんだろうけどどうなるのやら
796名無したちの午後:2012/10/23(火) 15:08:04.80 ID:blaOQ0UR0
>>794
よくあるオルタのパイスーですね(棒
797名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:27:41.37 ID:HtdX028R0
顔変えただけで体が宮田のままじゃ意味なくね?
アニメ雑誌に続いてPS3でトレス祭りなんてなったら伝説になっちゃうぞ
798名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:37:28.51 ID:5qfHxreq0
一箇所だけでも変えればトレスじゃない!
と言うのは流石に無いのかな?
実際、トレスを直す作業とかどれ位修正するもんなんだろう
799名無したちの午後:2012/10/23(火) 17:04:46.48 ID:R3EmVCjZ0
解雇前のトレス事件が発覚した後、宮田に「TEの原画でどれだけトレースしたんだ?」って洗いざらい白状させたんじゃないのかね
そうでなけりゃ原画再利用とか危険すぎる

TE発売後にもし3回目のトレス騒ぎで炎上したらさすがにもうアージュは擁護できんわ
800名無したちの午後:2012/10/23(火) 17:38:28.76 ID:26SsBzZI0
何様か知らんが
お前如きに擁護してもらうことなんかないわー
801名無したちの午後:2012/10/23(火) 17:53:17.30 ID:26SsBzZI0
戦術機のコクピット内は顔挿げ替えだけでOKだな
あーゆー操縦法の乗り物が無い以上元になるものがねーし

日常のポーズは宮田の描いた絵を模写してやれば
腕の角度、脚の角度、胴体のとか自分の解釈も加わるから線が一致することはなくなるし
一番時間のかかる構図を考える必要の無くなるから時間短縮〜
802名無したちの午後:2012/10/23(火) 18:02:01.12 ID:8thPLrSG0
宮田を解雇宣言は出たが、いま宮田が何してるのかわからないんだろ?
名前だけ変えてコッソリ雇用してる可能性もあるな
803名無したちの午後:2012/10/23(火) 18:04:08.21 ID:26SsBzZI0
あと似た様なポーズになるなら「宮田の原画の線と一致しない絵」を心がけるだけでいい
修正するのは全くの素人じゃないし
完全新規の絵にするより大幅に行程が省けるっと
804名無したちの午後:2012/10/23(火) 23:43:52.45 ID:R3EmVCjZ0
ID:26SsBzZI0

お前みたいな素人が絵について述べるより案外修正ってのは大変なんだよ
ゲームに使われるCGや立ち絵合わせて数百枚も直さなきゃいけないんだし
自分が身を呈してかばった奴が裏切ったんだから吉田も警戒してるだろ
805名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:02:23.55 ID:zb7jxbgY0
今週の TE めちゃおもろかったw
これまで見てきた甲斐があった〜
806名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:22:15.38 ID:I/bpIIHL0
今週BD2巻とPS3マブラヴ・オルタ発売だから頑張っていいとこ見せないと
来週また元に戻らなきゃ良いが
807名無したちの午後:2012/10/24(水) 06:11:15.37 ID:6v4WqL+fP
最初からこのクオリティが出せれば…
ようやくまともに原作が映像化された感じだった
808名無したちの午後:2012/10/24(水) 09:09:12.34 ID:1lc5Dazg0
最初から作画が完全になるDVDを買わせるつもりで
アニメを作ってる業界の悪習だw
809名無したちの午後:2012/10/24(水) 18:22:59.38 ID:OrtFEamC0
テレビ放送はサンプル版※ただし製品版とは異なります
810名無したちの午後:2012/10/24(水) 19:55:15.36 ID:7A15/K2d0
>>806
アマの2巻がまだ(仮)なんだがいつ直るんだろうな
811名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:41:37.16 ID:5dg1DceD0
16話でみたけど

茜ちゃん、剛田、げんさん、あゆまゆ、かみーゆ
がでない。
いつでるんだよ。もしかしえて、俺、ダチに嘘付かれて切らないように見てるのかなぁ?
812名無したちの午後:2012/10/24(水) 23:58:39.44 ID:I/bpIIHL0
出るわけねー
813名無したちの午後:2012/10/25(木) 09:20:44.12 ID:sF4gBkq+P
日本代表として決勝で戦います
814名無したちの午後:2012/10/25(木) 13:46:01.32 ID:ddrLUpaf0
全国戦術機競技大会
815名無したちの午後:2012/10/25(木) 15:59:10.69 ID:p2nN2pTR0
何か作画安定してきたな
川原さんが本格合流したからか戦術機の動きも何か違う気がする
細かいとこ変なとこあるけどそれはだいたいのアニメでもあるし
物語も小説で面白くなってくるとこだし楽しみだわ
816名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:12:46.88 ID:JAgI/c070
ねーよ
817名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:31:36.86 ID:/ZVGZig00
今日PS3の本編発売だから買えよお前等
818名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:36:29.21 ID:8zdrGjDI0
ハルー√が追加されてるなら買うわ
819名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:50:31.82 ID:ilJMqsZR0
820名無したちの午後:2012/10/25(木) 20:38:14.90 ID:CUDIUgfy0
えっと・・・メーカーページはTEの新キャラかなんかっすか?
なーんかガキっぽいデザインになったな、バカ王子
821名無したちの午後:2012/10/25(木) 23:35:50.60 ID:gFQ4ycke0
>>815
キャラ作画は相変わらず歪みまくりだけどなにか?
822名無したちの午後:2012/10/25(木) 23:48:19.96 ID:31wlB1yc0
いちいち作画にケチつける奴は劇場版やOVAだけ見てりゃ良いだろ
最近はUCにまでケチつける奴らまで居るしもうね。。
823名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:22:41.59 ID:lTz8o4vd0
アニメの作画にケチ付くなくてどうすんだ?
脚本関係なく、作画が良ければ売れるんだぜ
824名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:25:41.82 ID:j86/vGdzP
作画が糞なおかげで肝心な内容にケチがつかなくてよかったじゃん
俺は作画より糞演出のほうが気になる
825名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:00:42.44 ID:L9ly1ENj0
TE面白いじゃん
つまんねーシナリオと糞作画に糞演出、たまに挿入される唯一の救いである戦術機による戦闘シーン等々が化学反応を起こして、
シュールギャグアニメとしては素晴らしい出来に仕上がっているよ
826名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:23:17.27 ID:I14w3tjl0
作画はBDで直る可能性もあるけど脚本演出はまず無いからな
3話以降の劣化は凄まじいべ
827名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:41:16.38 ID:AaK9SfDk0
朝鮮は要らない
828名無したちの午後:2012/10/26(金) 05:36:49.28 ID:90E94onq0
まさに巣から出てきたというのにふさわしい単発の群れw
829名無したちの午後:2012/10/26(金) 06:28:07.65 ID:JuKsPzRU0
過疎って久しい2ちゃんで単発煽りとか古くないか
もうそういう時代じゃないぞおっさん
830名無したちの午後:2012/10/26(金) 11:13:40.35 ID:lTz8o4vd0
ていうか、BD2巻の売上やばくないか?
発売日当日なのに、尼の累積ポイント4000割ってるぞ…
同じ時期(発売日当日)の1巻は6500くらいあったのに

武道館ライブ対象の2巻でこれだと、3巻以降マジやば
831名無したちの午後:2012/10/26(金) 11:33:01.44 ID:L9ly1ENj0
信心深い方々が自らを投げうって複数買いしてくれるから大丈夫だよ
832名無したちの午後:2012/10/26(金) 11:46:40.97 ID:AaK9SfDk0
朝鮮は要らない
833名無したちの午後:2012/10/26(金) 12:30:30.91 ID:Av/fWU5k0
そんなに売れてるんだ……2巻
834名無したちの午後:2012/10/26(金) 12:40:03.86 ID:BXkyZGhW0
ほら見ろやっぱ下がったマブラヴンゴwww
と言われたくなかったら買えよ
835名無したちの午後:2012/10/26(金) 13:23:05.06 ID:I6Lfsw3v0
やっぱ1巻が7000枚も売れたのは影なしのグロシーンのおかげだったわけかw
836名無したちの午後:2012/10/26(金) 13:51:48.79 ID:NNFFYsBW0
つまらない原作部分に入ったからじゃないの
837名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:09:58.85 ID:M12zzE8E0
何言ってんだ本編部分の方が面白いから
838名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:28:36.24 ID:wwPDTdi60
アマラン予測ポイントは、過剰が多すぎて、
今期から集計方法が変わって下方修正されたことが影響してる可能性もある。
839名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:32:02.59 ID:58GmPHyW0
3巻以降はDVD合わせても数千本以下でしょう
840名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:11:12.31 ID:jvetJYKT0
熱狂的な信者の人なら一人五本は買ってるんじゃない?
841名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:30:25.25 ID:I6Lfsw3v0
>>840
5枚も買う理由がない
842名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:46:32.03 ID:NjbbALi40
5枚買うと吉田との握手券
843名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:49:50.95 ID:BXkyZGhW0
タダでしてくれると言っても遠慮するわ
844名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:51:30.95 ID:lTz8o4vd0
1巻の時、5本くらい買ってる奴がうpしてなかったっけ?

注意:グロ画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557434.jpg
845名無したちの午後:2012/10/26(金) 22:26:15.90 ID:HuLTr5bf0
キーコー嬉しそうだな!

@kycow吉宗鋼紀
■Mステで『トータル・イクリプス』OP・ピロピロが流れる!   yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-126… @yarare_kanrininさんから

Mステで倖田來未さんが謳ってるときのトレンドに感動!! 皆さんの愛を感じました!! みんななんてツンデレなんだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 次の機会も告知するので、次はワンコーラス分をトレンドに!!#agesoft  #muvluv #TEアニメ
846名無したちの午後:2012/10/26(金) 22:47:50.36 ID:l7CClC2V0
次ってなんだよ次って
しかし発売記念イラストの水月は可愛いですね
847名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:23:52.45 ID:BB9Zi+NY0
やらおんかよ・・・
話題作りに必死だな吉田
848名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:27:03.77 ID:LrZ8BTmR0
この場合の必死はネタでなく本気で必死だから笑えない
849名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:53:07.84 ID:lGeWsnUH0
ツンデレって…不評だって自覚はあったのかw
850名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:28:13.69 ID:w9gbTBn80
新オープニングが17話からなのは、ピロピロがMステで歌われるからだったのかw
851名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:50:10.05 ID:wC5uYJvS0
>>850
むう…
852名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:51:33.49 ID:yS6rhTnJ0
>>846
宮田いなくなってもバカ王子原画で行けそうだな
割とマジで
853名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:54:16.90 ID:8St3wU+B0
キーコーが心から感謝するサイトが『やらおん』
ageファンなら、やらおんに感謝するんだぞ
854名無したちの午後:2012/10/27(土) 02:50:28.76 ID:PcVPDkrK0
>>850
20話からだぞ
855名無したちの午後:2012/10/27(土) 03:00:23.57 ID:xzNY1tsS0
>>853
やらチルは気持ち悪いから巣から出てくんな
856名無したちの午後:2012/10/27(土) 21:37:52.70 ID:rV0FX+A50
>>854
嘘…だろ…
857名無したちの午後:2012/10/27(土) 21:40:20.17 ID:6MrvwrhG0
キーコー大張と知り合いらしいし新OPの絵作ってもらえよ
858名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:08:39.78 ID:j5IggsMbP
>>857
バッリバリな戦術機が謎ビーム撃つOPか・・・
859名無したちの午後:2012/10/27(土) 23:14:27.35 ID:X5awx6h+0
二巻の修正が凄いと聞いたんだけど
どっかで見れないかな
860名無したちの午後:2012/10/28(日) 01:13:44.05 ID:KISzh2Mi0
>>859
BD買ってくれば自宅で見れるよ
861名無したちの午後:2012/10/28(日) 03:39:17.38 ID:FYcyky8c0
862名無したちの午後:2012/10/28(日) 05:34:45.76 ID:s2Hcb/K60
凄いな(棒)
863名無したちの午後:2012/10/28(日) 05:57:27.36 ID:JfIQSjUo0
オルタTEはポル産(笑)
864名無したちの午後:2012/10/28(日) 06:27:45.45 ID:XI9o0cmj0
『トータル・イクリプス』BD2巻で乳首券発行してた    他|やらおん!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12625.html
865名無したちの午後:2012/10/28(日) 07:36:03.22 ID:s2Hcb/K60
散々やら豚死ね言われてんのにアフィブログの記事貼り付けるとか何なの?
そんなんだから売り上げ厨しか居座らなくなるんだよ
866名無したちの午後:2012/10/28(日) 11:04:59.78 ID:ugEYsNHb0
は?やらおんは吉田公認だろにわか
867名無したちの午後:2012/10/28(日) 11:15:05.92 ID:AXsIPUtS0
>>861
唯依の乳首じゃない・・・
868名無したちの午後:2012/10/28(日) 12:01:01.70 ID:tu7DBbGY0
>>865
原作兼製作総指揮の吉田が「心から感謝を」って
ツイッターでやらおんのURL載せてた吉田公認のサイトに何言ってんの?

文句なら、吉田に言って来いよ
869名無したちの午後:2012/10/28(日) 15:09:29.28 ID:PSnTEcyD0
乳首も大いに気になるが戦闘シーンの比較画像全然上がってこないな・・
うーん・・公式じゃ公開しねえだろうし観るには買うしかねえのか・・
870名無したちの午後:2012/10/28(日) 18:25:34.08 ID:Bfxm9SmP0
だからカットは変わんねーよ
ゲオればわかる
871名無したちの午後:2012/10/28(日) 19:31:23.53 ID:PNFGJoC/0
元がエロゲーなのに乳首でつれるとおもってるのかね。
それに、TEで評価が高い回はベータとの戦闘が入ってる。そっちのクオリティを上げてよ。
872名無したちの午後:2012/10/28(日) 20:01:03.19 ID:JQ2qHDPC0
PS3版売り切れてたんだけど、いまだにこんなに人気があるのか?
873名無したちの午後:2012/10/28(日) 20:03:34.68 ID:HQ8V8EGY0
TE全年齢で出すのにアニメは乳首か……
PCで出しちゃえよ
874名無したちの午後:2012/10/28(日) 20:04:43.33 ID:RF7Z7SmqP
>>872
16話のクオリティならいざ知らず序盤の出来で7000枚売れるんだぞ
お前が思ってるよりずっと人気あるよ
875名無したちの午後:2012/10/28(日) 20:08:26.90 ID:JQ2qHDPC0
>>873
乳首はエロに入りませんッ!
BPOにはそれが分からんのです
876名無したちの午後:2012/10/28(日) 21:49:13.88 ID:7zPBnevLP
>>874
>序盤の出来で〜
うーむすごい説得力だ
877名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:01:15.84 ID:0Ln8VEhT0
売れてしまったのか
吉田勘違いで信者の踏み絵スパイラルは続くのであった……
878名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:14:06.92 ID:AWDzyBG20
2巻と3巻の売上見て叩くなよ…
879名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:20:22.17 ID:iKRjVukR0
さあ今日も楽しいTEアニメの時間が始まるお…(´・ω・`)
880名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:25:47.33 ID:2+Q+AVUl0
     ,|\
    ,|  ..\
    |     \←オルタ
   ,|      ..\     ↓吉田
   |、       .\   ∧∧
   |        ..\ (・ω・`)  三
   ,|           \// )___  
  []           / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    / 信者 \__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/    F1   ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;

881名無したちの午後:2012/10/29(月) 02:11:09.30 ID:pcCQNLux0
7000は結構微妙な線だな。
オルタアニメ化のぎりぎりじゃないの
882名無したちの午後:2012/10/29(月) 04:53:56.69 ID:6YQPvIDL0
TEの出来見てると本編はアニメ化しない方が夢を見続けられるような…
883名無したちの午後:2012/10/29(月) 05:38:43.96 ID:g1aaXdAV0
今週の作画、神だったわ
884名無したちの午後:2012/10/29(月) 07:20:58.24 ID:WWmX/Vmn0
そうか?
885名無したちの午後:2012/10/29(月) 08:26:19.59 ID:ElX2dLPI0
今までで一番酷い作画だったな
話のつまらなさも相変わらずだけど、来週から面白くなるんだろ?
886名無したちの午後:2012/10/29(月) 11:43:30.36 ID:AWDzyBG20
887名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:02:33.98 ID:2+Q+AVUl0
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1351442771566.jpg
皿の上に乗ってるの何だコレ?w
888名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:17:37.03 ID:WWmX/Vmn0
俺もそこ気になったw
いつの間に料理消えたのかとw
889名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:21:06.00 ID:zSttPxfV0
唯依姫の座り方…
890名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:29:54.44 ID:4+mjeVNX0
7000も売れれば普通に続編化なんじゃね?
他のアニメだと5000届かないのに続編作られてるし
891名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:33:09.58 ID:aUf/lp/90
>>887
机の下どうなってんだこれ
892名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:46:17.41 ID:y/VRbZYr0
>>887
サナダムシか何かか?
893名無したちの午後:2012/10/29(月) 14:01:05.86 ID:YgdIyLvG0
>>885
あれ?先週は面白かったんじゃないの?
894名無したちの午後:2012/10/29(月) 15:31:47.50 ID:LLJfUojP0
>>890
ただオルタはミリタリー系のロボモノだから、そこらの学園ラブコメより予算がかかる。
でもこんだけ酷い作画でこの売上は誇れるレベル。
今時こんなキャベツ作画じゃ、その時点で内容関係なく爆死確定なのに。
なら作画良ければホライゾンぐらい売れてたかもしれない。

その辺をスポンサーに上手く宣伝したら次に繋がるかもしれない。
895名無したちの午後:2012/10/29(月) 16:00:10.17 ID:GjEFD15a0
スパロボアニメみたいに登場人物がゴチャゴチャしてない分
なんとか見れるレベルだな。
896名無したちの午後:2012/10/30(火) 08:48:03.85 ID:WuMd/oPj0
>>887
唯依chan椅子に半ケツで座ってるなw
897名無したちの午後:2012/10/30(火) 08:52:55.27 ID:us41UoHS0
椅子の足がないwwww
898名無したちの午後:2012/10/30(火) 09:27:40.34 ID:yrQ0f/7U0
TEのOP主題歌CD、オリコン週間1位だってね。
なんかもうOP変えなくてもいいんじゃないかな
899名無したちの午後:2012/10/30(火) 09:28:57.72 ID:yrQ0f/7U0
>>897
左のテーブル、2つとも下が消滅してるからな
900名無したちの午後:2012/10/30(火) 11:38:22.79 ID:93Ri1vYc0
自主訓練として一人だけ空気イスに挑戦しているという可能性もある
901名無したちの午後:2012/10/30(火) 12:04:50.54 ID:gFrO79HP0
>>898
「ピロピロピロピロピロピロ」とか「ゴーウィwwwゴーウィwwwヒカリヘwww」とか携帯の着信音とか
言われて散々ネタにされて馬鹿にされているのにこのOPが円盤の売上にも一番貢献
しているのが皮肉だな。
リボルテックは終了したし。
902名無したちの午後:2012/10/30(火) 17:38:49.11 ID:u0hdyU3g0
○トータル・イクリプス 【全9巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,3**(1,1**) 6,1**(*,***) 12.09.28 ※合計 7,2**枚
02巻 4,2**(*,8**) *,***(*,***) 12.10.26
903名無したちの午後:2012/10/30(火) 18:01:04.33 ID:IkbmKELF0
ユーフォーテーブル代表取締役

・ネットでよく8000本でヒットとか書いてるけど、短期的には8000本は赤字。世の中とズレがある
・1クールで2万とか売れるのは1作品とか2作品。それくらいしか黒字は無い
・みんなが思ってる以上に厳しい
・1万本行かない作品は基本的に赤字

http://live.nicovideo.jp/watch/lv108847294

2:19:10〜
904名無したちの午後:2012/10/30(火) 18:23:37.69 ID:PX++ht4d0
SAO1   27326 6844 34,170
ストパン 29757 4277 34,030
黒子4   9176 10872 20,048
ホラ3   18033     18,033
AW4    6380 1419  7,799
氷菓5   6577 1018  7,595
DD2    5525 1958  7,483
ニャル子5 4688  982  5,670
ギルクラ10 4392 1202  5,593
TE2    4325  808   5,133
アクエリ7 3774 1070  4,844
905名無したちの午後:2012/10/30(火) 18:50:04.42 ID:93Ri1vYc0
>>903
そんなんだったらアニメなんて放映しても8〜9割ぐらい赤字じゃん
何のためにやるんだよ…ほぼ赤字になるコンテンツなんて誰も食いつかないだろ
906名無したちの午後:2012/10/30(火) 19:59:27.37 ID:k0yRF7+S0
短期的にはって書いてあるじゃん
907名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:12:14.98 ID:93Ri1vYc0
短期的に赤字なら長期的にはどうなんだよ
BOXになれば元取れるってのか?BOX発売されるほど人気出ないのが大半だろうに
908名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:19:57.88 ID:im/nFmWL0
販促費として落とせるかどうかってことだよ
909名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:42:26.33 ID:zogIE/940
>>907
人気でないのはどうやっても赤字だろ
人気が出たらメディアで損益分岐点を超えれなくても稼ぐ手段はある
910名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:11:39.23 ID:DCbyBz5WP
アニメがパチンコ化したら黒字になるんだろう

一番くじとかになったら成功なんじゃないかと思ってる
911名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:47:36.17 ID:xT8l/IKU0
ユーフォは制作費高めなので、低予算のTEには当てはまらない。
912名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:55:17.59 ID:zogIE/940
TEで作画が崩れるのはメカ作画にリソースを取られるせいだろ
913名無したちの午後:2012/10/30(火) 23:14:13.39 ID:ZsVgvByqP
コンテと演出も崩れてるしホントに低予算なんだろ
914名無したちの午後:2012/10/30(火) 23:23:41.19 ID:jqZRLxD00
要するに円盤だけじゃ大半の作品は赤だってことだろ?
915名無したちの午後:2012/10/31(水) 00:13:12.76 ID:tdnn/x5o0
サテライトはそんな安くないぞ
916名無したちの午後:2012/10/31(水) 00:30:17.44 ID:DFfSV0CV0
武道館ライブとか経費バリバリだろ
917名無したちの午後:2012/10/31(水) 01:02:04.06 ID:kWo1qr100
>>904
右肩下がりの典型ですね。
最後には3000は切らないようにしましょう
918名無したちの午後:2012/10/31(水) 06:24:04.42 ID:fhaEDQFY0
>>911
TEは作画は低予算でもイベント広告費用は高予算よ
919名無したちの午後:2012/10/31(水) 13:42:38.12 ID:4FVKN6GG0
>>915
アクエリオンはたしかに低予算じゃなかったけど、TEは低予算だろ
920名無したちの午後:2012/10/31(水) 13:53:20.84 ID:aX2snuMv0
>>918
イベント広告費用に予算つぎこんでいたら作画が崩壊して当然だと思うけどな。
肝心の作画に金をつぎ込めば右肩上がりも期待できたのに。
921名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:02:38.87 ID:fh+udqPcP
お抱え歌手のCDが右肩上がりならいいんじゃないかな
922名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:03:14.86 ID:tdnn/x5o0
>>919
低予算ならあんなメカ動かんよ
923名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:12:36.48 ID:Yy9kQFzq0
低予算じゃないのにあの糞作画なのか
すげーな
924名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:22:20.13 ID:m/EWzIQA0
16話と17話の作画の違いが酷いと思ったら
17話は原画が半島人だらけだったんだな
こんなわかりやすい手抜きを見せられるとBD買う気が失せるわ
925名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:15:48.07 ID:FnyU6Pce0
円盤は乳首もありますよ(ゲス顔
926名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:17:36.57 ID:VJq8UxoP0
良作画で観たかったらBD買えって事なのだろうな
買うまでどんなだけ修正されてるか分からんがw
927名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:42:35.64 ID:rL4lykzo0
修正してるならどれ位良くなってるか見せて欲しいな
928名無したちの午後:2012/11/01(木) 03:16:23.60 ID:6jZm/O7J0
ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/360630

もうアニメ業界は朝鮮人やシナチクがいないと成り立たないらしい
ズブズブやな
929名無したちの午後:2012/11/01(木) 06:52:09.34 ID:Q6m6fYd3P
BDやグッズの売上は年々上がってると思うがどこに消えてるんだろ
930名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:20:07.28 ID:MaORfvQ90
今週の作画は慣れてきた俺でも擁護できんレベルだな・・

でもイーフェイかわいいわー。ゲームでルートないかなー
あっても村正の虎みたいなルートだろうなー・・
931名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:29:24.10 ID:IartwstbP
>>929
年々も上がってないよ
06年くらいがピークでそっから下がってて
去年辺りちょい盛り返したかなぐらい
932名無したちの午後:2012/11/01(木) 13:34:55.24 ID:jx5U2Kic0
続編GOサイン十分にありえる本数なんて上で言ってるが
もしマブラヴやるなら吉田はアニメ制作会社別のどこかに変えるのかな
933名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:22:34.95 ID:pofBAD5qP
続編ないだろ
アニメ化することで、プラモ等の版権物売れまくりですよっていう
プレゼンだったのに。
グッツ展開全くできてない状況。
934名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:36:30.78 ID:zo3mZ+Sr0
ゲームソフト販売本数ランキング TOP30
19位マブラヴ オルタネイティヴ5379
23位マブラヴ4561
らしいな
935名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:38:10.73 ID:jx5U2Kic0
オルタから買った奴って話わかんのか?w
936名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:47:32.12 ID:3kfwXqOP0
漫画とかラノベとかあるし
937名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:49:10.60 ID:3BR1fNxE0
EXとアンリミは集英社の小説で補完すれば事足りるしな
938名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:39:57.26 ID:RJ0IhPMI0
さすがに続編気軽にできるような売上では全然ない
しかも続編っつっても別タイトルになるわけだから他よりハードル高い
939名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:19:26.46 ID:JSy+o1Gk0
>>934
これは合格ラインなのか?
940名無したちの午後:2012/11/02(金) 02:50:04.19 ID:FpFzqqRt0
単なる焼き直しでフルプライスな値段を考えたら合格だろう
941名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:20:45.71 ID:UabOjv8x0
ゲームTE外してもつぶれることはなさそうだな
苦しくはなるだろうが
942名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:02:14.27 ID:7+XVRAx/O
最悪ヨシダ1人居れば続くから潰れる事はないんじゃないか
943名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:16:01.41 ID:7L8toRdH0
それはageが存続していると言えるんだろうか
944名無したちの午後:2012/11/03(土) 00:57:41.65 ID:GCE1sTc40
吉田、バカ王子、後誰だ?PGのトンプソンには逃げられたんだっけ?
945名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:57:38.16 ID:rizEIQ4T0
ぶっちゃけ誰が抜けて誰がいるのかわからん
946名無したちの午後:2012/11/03(土) 08:53:50.01 ID:Icjv0N6P0
葬式いなくても問題ないしな
むしろ居ない方がいい
947名無したちの午後:2012/11/03(土) 09:11:22.17 ID:LYkhxxHNP
つひこぴこ
948名無したちの午後:2012/11/03(土) 11:51:04.46 ID:8sqVSA5R0
ttps://twitter.com/maf2koinu/status/255991882813960193

この身ひとつになったとしても、書き続けることはできますので(^^)
949名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:32:59.28 ID:R/I9uX/U0
社長一人の零細企業か
一度一緒に仕事した外注はきっと二度と引き受けないだろうな
950名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:54:56.65 ID:Xra2WKjE0
以前言ってたが最悪会社潰れても同人で小説出すってー話の事だと思うぞ。
951名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:38:16.45 ID:cWeRqWP9P
子供居るのに会社つぶしたら、同人どころじゃないだろ
952名無したちの午後:2012/11/04(日) 02:37:12.19 ID:P4ByBeJH0
吉田ここ見てるん?
953名無したちの午後:2012/11/04(日) 08:03:15.02 ID:8S43LYvW0
会社と言っても
業界全体で落ち込んでる
エロゲ会社なんて先が見えてるんだから
企画屋として何とか居場所作ろうとしてんだろ
954名無したちの午後:2012/11/04(日) 08:31:31.63 ID:jeP9P9k30
>>952
都合の悪いことさは目耳塞ぐので今はみてないと思う
955名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:41:13.45 ID:t6/2El1z0
このペースだと次スレは>>980かね?
956名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:22:59.28 ID:saYJwdtB0
MJ
957名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:03:38.31 ID:/cC/Sk1/P
最近つぶやきもないな
アニメイトいったら羊水の歌が発売してた
つぶやかないから発売日知らなかったぜ
958名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:18:01.64 ID:rvdHTHxx0
1巻尼ですげえやすくなってるぞ
959名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:35:55.39 ID:pyZgkOcT0
たったの46%OFFだ
大したことは無い
960名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:45:04.84 ID:BNwv4Vp80
1巻、1980円になったら買おうかな
2巻以降は480円でもいらん
961名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:11:25.25 ID:ajX6z7FF0
今週も安定のgdgdっぷりだった
つかこのままラブコメ路線突っ走って終わるのかこれ
962名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:14:27.28 ID:u+w5Fj3T0
まだあの糞アニメ視聴継続できてる奴は、やっぱりネタアニメとして楽しんでるのか?
963名無したちの午後:2012/11/05(月) 04:01:49.92 ID:rvdHTHxx0
いや?普通に毎週楽しみだけど?
まあ糞アニメっていう奴の気持ちもわからんでもないけど
964名無したちの午後:2012/11/05(月) 09:14:29.62 ID:ajX6z7FF0
ネタアニメとしてってのもあるけど半分惰性だなあ
何かここまで来たら最後どう落とし前付けんのかなって言う…
最近半分存在忘れかけてるけど
965名無したちの午後:2012/11/05(月) 10:52:26.40 ID:6Tc3j6+n0
いいかげん早くセックスしろよって思う。
966名無したちの午後:2012/11/05(月) 12:54:38.05 ID:WeggFxep0
昔ファンだったから結末が気になる。
それだけかなぁ。
967名無したちの午後:2012/11/05(月) 13:02:10.50 ID:ZImCgfEz0
TEゲームのCMで、10周年PVのシーンもあったってことは、
クーデター編以降の第二部?もやって一本でちゃんと完結するんだな。

いやTEは文庫になった分しか読んでないからクーデター編もよく知らないんだが、
PVラストのあの辺まだ描かれてない二部のシーンだよな?
恋敵云々とか、吹雪の中Su-47?に向かうユウヤとか。
968名無したちの午後:2012/11/05(月) 13:05:23.37 ID:BNwv4Vp80
TE、グダグダ展開過ぎてゲーム版も買うかどうか悩んでたが
まだビェールクトがあるんだよな!
ビェールクトでのBETA無双にwktkするぜ
レールガンでBETA一掃→よくやったは違和感ありすぎた
969名無したちの午後:2012/11/05(月) 16:02:37.49 ID:z0jfZ9o90
964 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
970名無したちの午後:2012/11/05(月) 17:08:02.72 ID:43y1dqWU0
二次創作のおっぱい揺れ動画で喜んでる原作者www
971名無したちの午後:2012/11/05(月) 18:58:12.25 ID:O6bGdT6Y0
2013年2月11日(祝・月)の開催が決定したライブ・イベント、
「TE MEMORIAL NIGHT 2013 powered by MUV-LUV」の
アージュFC会員先行チケット受付が決定いたしましたので
ご案内いたします。

ってメール来たわ
972名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:02:23.17 ID:BWrZ9+lW0
会報とFCソフトの知らせはいつ来るんですかねぇ…
973名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:41:40.62 ID:Odk5uCSv0
FCサイトもう半年以上行ってないわw
974名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:49:06.11 ID:rLExOgLQ0
>>967
一巻二巻武道館の奴だろ
6800円払うなら円盤買った方が特だろう
7000枚しか売れてないから足出てるんだなwww

>>980にスレ立て任せた
975名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:51:41.99 ID:QaINk0ug0
>>974
そこであえて抽選漏れにすれば信者様はチケ買ってくれるかも
976名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:53:46.02 ID:zasKFyJT0
bambooがパーカーの件でニコ生してたけど武道館全部埋めると7000~8000って言ってたぞ
1巻2巻の分だと当たらない可能性もあるんじゃないのか
977名無したちの午後:2012/11/05(月) 21:41:08.57 ID:rfqRlZ3b0
昼 円盤イベント
夜 TE MEMORIAL NIGHT 2013 powered by MUV-LUV

ttp://muv-luv-te-anime.com/news/2012/11/05/717/
978名無したちの午後:2012/11/05(月) 23:46:09.37 ID:rrUUaQCLP
うわー、夜有料なのか・・・
昼微妙だし
979名無したちの午後:2012/11/06(火) 09:15:17.59 ID:MFzUgKNX0
>>977
何か変だと思ったら、招待イベントと有料イベントを別で行うのか
980名無したちの午後:2012/11/06(火) 10:22:41.84 ID:1sLUC9Ph0
なるほどね
武道館取って費用出るのかと思ったら
どうせ1日借りてるから昼と夜で別イベントにしてるのね

もちろん有料のがいいイベントと…
981名無したちの午後:2012/11/06(火) 12:36:02.84 ID:sDixxvg80
現段階だと夜も微妙……JAMいないとなあ
982名無したちの午後:2012/11/06(火) 12:48:53.03 ID:sDixxvg80
よく見たらTE縛りなのか
983名無したちの午後:2012/11/06(火) 13:34:04.99 ID:YE18unaH0
アニメの作画さ宮田を時給30円くらいで半島に送り込んで原画やらせりゃ
解決するんじゃね。
984名無したちの午後:2012/11/07(水) 01:12:59.96 ID:czYCmEuD0
あれ?7000枚いってなかった?
売上枚数の集計が減ることなんてあるの?
 6,4** トータル・イクリプス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/28(金)
985名無したちの午後:2012/11/07(水) 01:14:51.44 ID:iCn9nzet0
ageラジオ総合スレが落ちているみたいだが
このまま新スレ立てず放置でおk?
986名無したちの午後:2012/11/07(水) 09:18:50.12 ID:4se7bBNj0
>>984
キャンセル分だな
アニプレがステマで予約しまくってランキング上げてからキャンセルを繰り返したせいで
Amazonにキレられてた
それと同じ
987名無したちの午後:2012/11/07(水) 23:14:00.75 ID:Woi5eDEd0
Amazon
トータル・イクリプス 第1巻 Blu-ray
¥ 7,875 →¥ 3,124
お買い得☆
988名無したちの午後:2012/11/07(水) 23:55:10.93 ID:lF/sRcih0
ほ・・ほかのアニメも安くなってるんだよね?
989名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:18:18.61 ID:0n+umHRO0
なんという大幅値下げw
回収できてるんだろうか
これなら金掛けて作って売った方が回収出来て遥かに良かったのでは?・・・
990名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:43:47.85 ID:Bl4kuyS+0
それって初回限定盤って書いてないけどどうなのだろう
991名無したちの午後:2012/11/08(木) 01:15:58.23 ID:sCYlfvvx0
吉田がツイッターで饒舌なら売れてるんじゃ?
いつも都合悪くなると黙り決めるし
992名無したちの午後:2012/11/08(木) 01:25:16.80 ID:P3Qjbv/h0
>>987
購入予定価格の1980円までもう少し^^
1980円になったら、俺もBD1巻の売上に貢献する
993名無したちの午後:2012/11/08(木) 02:01:13.86 ID:0OSHkKgU0
さらっと見てきたけど安くなってるタイトルも多いな
SAOやホライゾンとか大きいタイトルは例外みたいだけど
994名無したちの午後:2012/11/08(木) 15:39:44.27 ID:5P/n41UC0
FCの更新絡みのやつ、やっときたぞ
995名無したちの午後:2012/11/08(木) 17:43:05.58 ID:FoswyRx60
元ネタのガンパレもアニメは塩っぱかった
996名無したちの午後:2012/11/08(木) 18:22:45.56 ID:y3GTJq1a0
ゲームのアニメ化なんて上手くいった作品の方が少ないしそんなもんさ
997名無したちの午後:2012/11/08(木) 19:53:06.22 ID:eHmG+ji60
バッヂリーグはよ
998名無したちの午後:2012/11/08(木) 20:40:14.98 ID:eL+BMWOA0
そういえば会費返してくれるんだな。ageポイントで払ったからまあいいかと思ってたが
999名無したちの午後:2012/11/08(木) 21:00:33.88 ID:P3Qjbv/h0
会費延長とか返金とかどうでもいいから
メルマニと会報誌最終号はやく出せよ
1000名無したちの午後:2012/11/08(木) 21:04:17.42 ID:FfpurYOW0
うむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。