幼馴染キャラ総合スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2012/12/08(土) 18:28:23.41 ID:0UX0tZr90
ほんとは全ルートで少しづつ見えるようにすべきなんだが…まぁあそこにシナリオ求めるのは…
953名無したちの午後:2012/12/08(土) 18:49:05.24 ID:hksENFup0
別にバトったり事件解決するだけが評価の対象じゃないが
主人公や他ヒロインが頑張ってるで見守るか助けられるだけじゃ空気だの引き立て役だの揶揄されるし
それが嫌ならば幼馴染も何らかの形で貢献するしかなかろうよ
954名無したちの午後:2012/12/08(土) 18:57:12.19 ID:pFtSFgPU0
自ルートでは活躍して幸せになって他ルートでは純潔守り続けて人知れず死んでるみたいな幼馴染

これが「幼馴染」の究極だよね

こんな事言うとなんかキチガイに絡まれそうだけど
955名無したちの午後:2012/12/08(土) 18:59:45.29 ID:yTqFDVmJ0
>>954
ものすごーく共感できるが前スレ当たりにそういう独占に過剰反応するキチガイいたからわかってるなら言わない方がいい
956名無したちの午後:2012/12/08(土) 19:11:35.32 ID:aF7QFG890
そういうレッテル張って反論拒絶するのはどうなの
957名無したちの午後:2012/12/08(土) 19:30:46.69 ID:EHwXtpaU0
ラノベ業界と違って最近当たりが無いのはわかるが殺伐とすんなや
958名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:05:43.26 ID:7U73l3UW0
活躍なのかどうかはわからんけどシナリオ補正がないと印象に残りにくいというか
補正されたら普通の幼馴染でも印象的になるとは思う
959名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:18:41.72 ID:ZtxpNB4f0
シナリオ上の活躍がイマイチでも一ヒロインとして魅力的ならそれでいいんだが
やはりシナリオ上メイン級の扱いの方が魅力的なヒロインも多いという罠
960名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:39:35.55 ID:z20801yW0
メイン級→掘り下げが深い→魅力
だからな
まあ伏線しかなかったひなちゃんry
961名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:49:30.11 ID:9Poy+KbS0
>>948,949,953

物語上の存在感があることは重要なので、それはもち欲しい。そういうんじゃなくて、このスレの上の方であった、
グループの先頭で活躍〜とか主人公と一緒に活躍〜とかの文脈での活躍は、あんま興味ないなあという話
好きな幼馴染でいうと、夢やミルファは、ルートでの出番・存在感はあるけど、活躍はしてなくて、莉都は大体
どのルートでも活躍してるけど、どっちでもそれ自体が評価になるわけじゃないというか。莉都は進矢の相棒
なので活躍する事は前提だけど、その過程での阿吽の呼吸っぷりとか距離感とかが好きなんだわ
962名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:59:47.37 ID:Fv0W0z5O0
恐らく先頭で活躍とは誰も考えてないな流れ的に
963名無したちの午後:2012/12/08(土) 21:13:16.15 ID:Js+1eY+w0
自分は確かに活躍重視するけどそれが全てというわけでもなく
シャッテンの芹果はシナリオやバトルの扱いは他の幼馴染と比べてもかなり劣るけど
キャラの好みや愛作との関係などからすごく評価高いし
一方でとらいすたーずのティアはキャラも活躍も好きで
告白も自分からするのに自ルートのあるイベントのせいもあって評価が伸び切らない。
活躍で見るのであれば本来なら評価が逆であるべきだし。

ただ高スペックや重要ポジションの設定でありながら自ルートで
それに見合う扱いを受けてないとどうしても評価が辛くなるのが正直な気持ち。
964名無したちの午後:2012/12/08(土) 21:39:01.53 ID:I5rXL7xn0
俺は他に何も望まないからずっと側にいる幼馴染をですね
965名無したちの午後:2012/12/08(土) 21:47:30.50 ID:17bKalIX0
好きになる幼なじみは大体主人公とセットだな・・・
ミューゼルしかり、ミルファしかり、希紗しかり。
俺は、主人公側からも大事に思われてる描写があるほうが好みなんだよな。
共通と個別では活躍してほしいけど、
他の娘のルートではあんまり活躍してなくてもそんなに気にならない。

あと、穿った言い方をすれば、
どういう形であれ、ライターに寵愛されているのかが重要だな。
とりあえず人数あわせに幼なじみ配置しました系は、
ジャンル問わずほぼ失敗してる気がする。
966名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:12:15.42 ID:I9oGJtov0
スマホだからID変わってるが…さっきから一言多いようで悪いけど恋チョコのry

寵愛は受けてたが愛の表現が下手
967名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:22:13.11 ID:9Poy+KbS0
>>965,966
たしかに。ライターに寵愛されてる事は(おそらく良幼馴染が生まれるために)重要だけど
愛の注ぎ方が歪だと腐っちゃうよな。恋チョコの(ryは完全同意。今年だと、「さくら、咲きました」は
トゥルーが幼馴染ルートからの続きだし、ライターからの寵愛はあったんだろうけど、あまりうまく
行ってない感じはしたな。こちらの方は、説教くさいテーマを入れたのが駄目だった気がするが
968名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:47:55.00 ID:Js+1eY+w0
まあ上位に入るかどうかはシナリオや扱いだけでなくキャラの好みや
主人公との関係による所も大きいし自分にとっての
上位の幼馴染及びヒロインにおいて
キャラ型、活躍型、中間型がそれぞれいるな。
969名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:51:09.16 ID:17bKalIX0
まぁ、俺はあんまり歪んだ愛の注ぎ方をされた幼なじみを、
引いてないのもあるのかもなぁ
昔と違って、今なら大体体験版でわかるし
970名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:52:59.90 ID:afFvc8j60
ヤンデレとか振り切ってると好感持てるんだけどな
971名無したちの午後:2012/12/08(土) 23:09:38.44 ID:oJrMU6nP0
あたしがさせなかったからあの女に浮気したんでしょ?
972名無したちの午後:2012/12/08(土) 23:27:12.57 ID:+M3DlgMG0
誰だそんな強烈な台詞を吐く幼馴染は
973名無したちの午後:2012/12/08(土) 23:57:54.14 ID:Xft1n63u0
あえかなる世界の終わりにのフェードアウトする終わり方もいいよね偶には
974名無したちの午後:2012/12/09(日) 00:04:48.61 ID:QsxIYH3L0
ある意味10年に1人というポテンシャルを持つ逸材と言われる住吉千里さんです
975名無したちの午後:2012/12/09(日) 03:40:16.35 ID:/G+x13Yt0
976名無したちの午後:2012/12/09(日) 05:27:59.97 ID:b/8e1Gyp0
恋チョコはライターがキャラ下手だったな
優遇になってないって逆にすごかった
977名無したちの午後:2012/12/09(日) 08:17:58.22 ID:dEBSuars0
>>975
絶対に許さないよ
978名無したちの午後:2012/12/09(日) 10:41:28.68 ID:9bv5AFaD0
つぶしたって具体的になにやったんだ。
979名無したちの午後:2012/12/09(日) 10:49:27.05 ID:Wm6al5cl0
恋チョコってもしかしておもしろいの?
980名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:06:40.98 ID:Wm6al5cl0
■次スレ

幼馴染キャラ総合スレ25
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1355018683/
981名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:25:11.46 ID:frDZDZqvi
絵には惹かれるからいいライターに出会ってエロゲとして出してくれたらここのメーカーのエロゲ買うわ
982名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:11:28.90 ID:ovEg83Zw0
前スレみたいに落ちるぞこのままだと

とりあえず主人公落としに来る幼馴染教えてください
983名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:17:15.35 ID:qf8kPsFh0
悪い噂流すから物理的手段までありそうだが…
984名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:24:29.24 ID:U4Sl69EW0
椎名 京(真剣で私に恋しなさい!)

超捕食系幼馴染
そこかしこに直行BAD ENDを用意し、隙あらば結ばれようとする脅威の幼馴染
985名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:43:53.51 ID:8rF/WICW0
>>984
ありがとうございます!

ではヤンデレな幼馴染も教えて下さい!
986名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:53:35.42 ID:9GYgU0GU0
ココロノだっけ あれ幼馴染いたろ?
あとくるファナのわずかも幼馴染じゃないっけか?
忘れたけど
987名無したちの午後:2012/12/09(日) 13:59:47.71 ID:izO3aXC+0
>>985
443 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 13:44:50.89 ID:ASqau57E0
ヤンデレ幼馴染とか需要あると思うのに全然ねえのはなんでだ

▼ 446 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 15:42:55.30 ID:H91hFM490
>>443
脳内とか130cmとかいくとごろごろしてると思った

▼ 447 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 15:58:00.04 ID:FLy0FKGa0
>>446
最初からヤンデレにデザインされてるようなキャラじゃなくて
一見普通だが恋愛絡みで徐々に病んでいくような子はいないかな?

▼ 449 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 16:51:23.68 ID:QEGXx/Nx0
>>447
数年前のゲームでも良ければフェイクアズール・アーコロジーの莉音とか
988名無したちの午後:2012/12/09(日) 14:18:16.13 ID:V9E1sesT0
莉音は表面上ツンデレなのに精神の根っこが本編開始前から病んでるからな
989名無したちの午後:2012/12/09(日) 14:47:33.48 ID:NnBqbmqi0
>>869
なんか長年の疑問が解決した
寝取られた瞬間幼馴染の魅力がなくなるから相性悪いんだな
990名無したちの午後:2012/12/09(日) 14:54:43.56 ID:ilCYKhxQ0
>>987
こう考えるとヤンデレ幼馴染って少ないな
相性いいはずなのにねえ…描けるライター居ないんだな
991名無したちの午後:2012/12/09(日) 15:00:25.22 ID:izO3aXC+0
>>990
あと11eyesの幼馴染もヤンデレ気味だった気が
992名無したちの午後:2012/12/09(日) 15:13:57.34 ID:+26cKpMK0
ヤンデレな彼女に死ぬほど尽くされる〜受精させて?貴方の精子独り占めにして誰にも渡さない〜
993名無したちの午後:2012/12/09(日) 15:56:08.57 ID:UVqZf/WF0
>>991
あれってまともな幼馴染エンドあんの?
994名無したちの午後:2012/12/09(日) 17:26:09.50 ID:9AFq/z6F0
Giftの霧乃は
995名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:04:33.40 ID:izO3aXC+0
LOVESICK PUPPIESの幼馴染は初エッチで壁ドン注意しなきゃいけない
出来みたいだぞ
996名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:06:02.18 ID:INNX1gIfP
>>994
おれは結構好きだったぞ

幼馴染キャラの特性として、「既に知り合っている」というのが当然あるので
シナリオ時間上で新しく人間関係を構築しにくい、大人しい系のキャラをもっと出して欲しい
997名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:08:35.12 ID:IfJk1WVZ0
この前のニコ生の体験版以降の幼馴染シーン見てげっちゅで予約しちゃったよ
998名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:20:14.09 ID:yHdfnLPh0
LOVESICK PUPPIESの幼馴染はあれ逸材だね
髪下した絵も可愛いね恋人になったらますます可愛くなるんだろう埋め
999名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:31:27.93 ID:mExGuXTM0
若林鮎超をきたいする
1000名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:41:04.18 ID:BNx4Tn3U0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。