エロゲ板総合雑談スレッド その893

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名無したちの午後
自殺大臣、今週週刊誌になんかそのお人の記事が出る予定だったって話が@NHK
342名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:11:08.01 ID:pPMcSZcO0
>>341
>一方、女性の問題について報じる予定の週刊誌は12日発売号の「週刊新潮」。記事では、約20年間交際していた女性の存在を指摘する予定で、
>最近、松下氏と女性の間で別れ話が持ち上がり、こじれていたという。同誌編集部は「亡くなられたと聞いて驚いています。お悔やみ申し上げます」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000568-san-soci

これか。70代にもなってなのか70代だからなのかは知らんが
やるせない話ではある
343名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:12:49.33 ID:2xP5bsTN0
リアル♀との絡み話なら死ぬほど恥じることは無いと思うけどなぁ
甘でLO買ったのがバレたとかだとさすがに無理もないって思うけど
344名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:13:58.21 ID:ymiYhLVF0
>>340
ふぁいてぃんぐスイーパーだな
345名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:21:47.94 ID:JM0pg7FC0
2巻漫画家
桃色サバスや妖怪仕置人はけっこう長くやってたが

大江戸せくすぽっぷ2巻で終わったあとは消息不明?
346名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:27:01.17 ID:pPMcSZcO0
>>345
全盛期には朝日ソノラマで挿絵とかも書いていたっけ
彼らしく裸祭に乳首付きの挿絵と当時の朝日ソノラマとしてはなかなか画期的なラノベだった
347名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:36:18.11 ID:BW1YsrI50
ETV Rの法則アニソン特集
ハレハレはセルBD特典の全長版を流し、ラストはパンストのライブ回曲流すとか
NHKの中のオタは無双すぎる。
348名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:45:35.87 ID:C8ZWq9tW0
旦那さんの居る女に手を出すのはよろしくないけど
金持ちがおめかけさんを持つのは、別に悪いことじゃないと思うんだけどなあ
349名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:56:16.09 ID:juP96YbB0
>>342
民主党は嫌いだし、自殺した人のことはよく知らないけど、70代の政治家の女性問題なんかど〜でもいいとおもうけどねぇ
350名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:59:48.85 ID:rEb2MEP50
>>348
相手も既婚者だったり、あるいは30代半ば以下なら大問題だろうけどなあ
351名無したちの午後:2012/09/11(火) 01:21:11.36 ID:C8ZWq9tW0
diva-fとodds&endsの応募券で抽選で一万名に、2013年のキャンペーンに「応募できる権利」のカードをプレゼント
・・・・・・二重抽選(´・ω・`)?
352名無したちの午後:2012/09/11(火) 01:45:20.73 ID:Sl7v1xY00
>>351
どういうこと?
353名無したちの午後:2012/09/11(火) 01:50:51.68 ID:JM0pg7FC0
一万人のなかにはいれても、
2013年になって、“ある素敵なもの”が
もらえるとは限らんってことじゃないスか
どれほどの倍率かしらんが
354名無したちの午後:2012/09/11(火) 02:01:09.81 ID:rpK4+uoH0
あみっけはジャージ部にも遺憾の意砲をぶっ放してもよい
355名無したちの午後:2012/09/11(火) 02:33:28.58 ID:yjIsr+py0
ゲリラ豪雨キター!@名古屋
356名無したちの午後:2012/09/11(火) 02:48:21.90 ID:/o9APJ2j0
>351
トータル・イクリプスもBD1巻、2巻で武道館イベント抽選券。
イベント参加券付きの特別版を数量限定で出せばいいだけやろう。
357名無したちの午後:2012/09/11(火) 02:48:31.32 ID:edR62isK0
(´・ω・`)
358名無したちの午後:2012/09/11(火) 04:43:16.55 ID:KK1Fycyf0
>>349
細かいことだが自殺した大臣は民主じゃなく国民新党
359名無したちの午後:2012/09/11(火) 04:49:20.82 ID:j0pC1Bmu0
うむ
360名無したちの午後:2012/09/11(火) 05:40:14.16 ID:pW2M8Fh+0
関東は降りそうで降らないな
気圧線がちょうど日本にかかる弦みたくなってら
361名無したちの午後:2012/09/11(火) 06:29:32.32 ID:M0DPZaMB0
何でエロゲーマーってイケメン主人公がすきなんだろうな
どんなに可愛いヒロインでも、イケメンというだけで最初から愛情MAXだったりすると
イケメンだったら誰でも惚れるただのビッチじゃんって思っちゃうんだよね
362名無したちの午後:2012/09/11(火) 06:43:44.98 ID:BUgZfntV0
逆に考えるんだ
俺らが性格のいいぶさいく攻略して楽しいのか?、と
363名無したちの午後:2012/09/11(火) 06:48:20.28 ID:2RMVixD90
言うほど容姿を前面に押し出してるか?
エロゲ主人公
364名無したちの午後:2012/09/11(火) 06:59:31.84 ID:SJeOViWP0
おはよう
365名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:06:47.79 ID:OTG0GYACO
おはようございます

イケメンの主人公は好きだけど、何もかも見透かしてる万能天才型主人公は嫌いだ
基本ヘタレだけどここぞというところで体当たりで行動するカタルシスタイプも好きだ
一番いいのは言動を選択肢でプレーヤーに委ねる無個性タイプ
366名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:10:20.16 ID:6pg/RKjd0
K53TKはK10STATを使えば2.6Gまでは常用域だな。専用クーラーを付けて魔改造すれば3Gも行ける。
367名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:20:22.00 ID:lWi6pJbK0
アムロはウジウジしすぎ
カミーユはキチガイ
ジュドーはアホ
ウッソは糞ガキ
シーブックは恋愛脳

結論。バナージが一番いい
368名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:22:46.85 ID:4TwjDGkf0
エロゲ主人公と言えば前髪で目ががが

大抵の場合主人公の容姿は作中言及されないか普通程度の扱いをされているよね

奏介さンやデブジ神を除く
369名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:23:35.26 ID:gcL4c03h0
なんか忍法帖がレベルゼロにされてる
370名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:25:27.65 ID:7XM5K8qL0
ロランが一番
二番目はドモン
371 忍法帖【Lv=0,xxxP】 :2012/09/11(火) 07:26:02.91 ID:7XM5K8qL0
test
372 忍法帖【Lv=0,xxxP】 :2012/09/11(火) 07:26:07.14 ID:c9Bv6Lfj0
結局なんの意味があったんだ
373名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:26:54.91 ID:JKOWuxBE0
女装したらそこらの女より美少女と認定される確率100%
374名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:27:00.87 ID:gcL4c03h0
2ch側は!ninjaコマンドが反映しない
375 忍法帖【Lv=0,xxxP】 :2012/09/11(火) 07:28:27.00 ID:BUgZfntV0
マジカヨ、忍法帖テスト

俺はHHGのヘタレ万能イケメン主人公もいいし、狂った教頭遺作キモ型なんでもござれよ
来るものは拒まず
しかし誠はちょっともにょる
376名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:29:13.17 ID:c9Bv6Lfj0
今なんか変な規制方法試してんだっけ?
377名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:30:28.98 ID:c9Bv6Lfj0
>>375
誠はツラがどうとかそういうところから違う地点にいるからじゃね?
378名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:31:09.26 ID:6pg/RKjd0
「死ぬほど痛いぞ」の人と「俺がガンダムだ」って人忘れてる
379名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:32:59.98 ID:BUgZfntV0
あらら0になってるわ

誠さん、顔は普通だよな
380 忍法帖【Lv=0,xxxP】 :2012/09/11(火) 07:42:43.72 ID:hbdYMG6E0
キラとシンは思い出される事もなくなったか
やる夫スレでは一番使われてる気がするけど
381名無したちの午後:2012/09/11(火) 07:54:43.32 ID:SqVYsRBTi
僕が殺した!?違うね、相手が当たって来たのさ!←まさにキラ

AGEってもうあと2〜3話でしょ?収集つくのか?ジジットは絶対に自分を曲げないし
キオは殺意の波動を発動させたし

地球になんか落とそうとする→敵「地球がダメになるかどうかなんだ、やってみる価値ありますぜ→ジジット「あいつらもいいとこあるじゃん^^」
こんな感じ?
382名無したちの午後:2012/09/11(火) 08:07:25.70 ID:oNbLCkWf0
>>368
前髪の人、出番減ったよね
エロゲ主人公は自分の分身なのにHシーンで初めましてする不思議
383名無したちの午後:2012/09/11(火) 08:56:53.74 ID:M0DPZaMB0
>>365
なぜイケメンが好きなの?
女性ならイケメンがいいというのはわかるが
男でイケメンの方がいいというのがわからない
エロゲやってるリアルイケメンってそんなにいないでしょ?
祖父地図見てても、下むいてオドオドしているメガネばかり見かけるよ?
その人達がイケメン主人公の萌えゲ買ってたりするから
どうしてイケメンで納得できるのかマジで質問してやろうかと思ったぐらい
384名無したちの午後:2012/09/11(火) 08:57:50.66 ID:rwjXeTOm0
ホモなんだろ
385名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:03:23.97 ID:M0DPZaMB0
>>363
恋愛ゲは大抵、初見でポっとしてる
もうこの時点でビッチ確定じゃん・・・
ひと目ぼりしやすい美人の女と真剣に付き合える?
遊びと割り切るならいいよ、主人公が
「こいつ尻軽ビッチだわ、やりまくって飽きたら捨てよう」
って思ってたら別にいいけどそうじゃないしな・・・
386名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:05:07.19 ID:M0DPZaMB0
>>362
いや、女性視点でもブサイク主人公の方がいい
だって俺が女になったとしても絶対ジャニタレとは付き合いたくない
あんな男でアイドルやってるようなナルシストなんて吐きそう
南海キャンディーズの山ちゃんみたいに心の底から女性を愛してくれそうな人と付き合う
387名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:06:37.57 ID:VjCBOu+e0
>>383
短期間でブサメンに惚れる女なんて怪しすぎて萌えれないだろ
388名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:07:41.87 ID:rwjXeTOm0
抜きゲーだったらチンポに惚れる展開
389名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:11:14.19 ID:BUgZfntV0
この流れを見て、デブプラスが頭に浮かんだ
390名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:21:31.75 ID:53HMA7TQ0
↑? ? ? ↓+B
爆裂究極拳!

……ニンジャコマンドー
391名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:22:37.32 ID:53HMA7TQ0
うおっ、斜め矢印表示されないのか
スレ汚しスマヌ
392名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:23:23.92 ID:Xo6hKYtV0
>恋愛ゲは大抵、初見でポっとしてる
こんなん大抵っつーほどあるかよ
393名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:32:58.64 ID:SqVYsRBTi
最近の鈍感系主人公はホモレベルだろ
または阿保、それまでオナニーもエロい妄想もしてないのに告白された瞬間に中出しバンバンだからな、性知識が無い猿
394名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:37:59.40 ID:aOYfjjO+0
>>393
パンダ「流石だぜ魔王様!」
395名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:44:05.88 ID:KfIOOXmV0
もう百合エロゲがいいという結論に達しようず
もしくはショタゲー
396名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:28:58.67 ID:qXC0m0E40
時々主人公がイケメンだと感情移入できないとか言う奴いるけど,ブサイクの方が感情移入できない
397名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:36:45.47 ID:sicUGyec0
デブジさんの紳士っぷりには惚れた
398名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:41:01.77 ID:M0DPZaMB0
主人公が非常に理屈っぽい奴が多いということ
ちょっと頭弱そうなヒロインに理詰めでネチネチ追い詰めて説き伏せるのが嫌い
普通こんな奴、女から嫌われるだろ
399名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:44:28.28 ID:M0DPZaMB0
イケメンとブサイクだとブサイクの方が圧倒的に多いはずなのに
主人公のリア充っぷりときたら、イライラさせられるんだよ
ファンタジーなんだからブサイクが普通にモテるエロゲ作れよと。
400名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:46:39.40 ID:Xo6hKYtV0
普通は〜嫌われるだろ、とか良いながらブサがモテるファンタジー求める支離滅裂さはなんなんだ
401名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:47:16.40 ID:qXC0m0E40
>>399
主人公=自分なんだからイケメンの方がいいだろ
なんでゲームにまで現実を反映させなきゃいけないんだ
402名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:48:43.44 ID:M0DPZaMB0
支離滅裂じゃなくて性格重視してるってこと
完璧超人だけど、ヒロインをネチっこく説教したり
上から目線でタメ口だし、一体どこにモテる要素があるのかと(丸戸の主人公)
403名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:52:10.40 ID:M0DPZaMB0
>>401
理由は>>361
お前ジャニタレに感情移入できる?イケメン主人公なんてジャニタレみたいな奴ばっかりじゃん
面白くないし、理屈っぽいし、友達は常に汚れ役だし
でも、イケメンというだけでモテる理不尽さに腹が立たないの?
404名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:54:33.26 ID:M0DPZaMB0
イケメン好きヒロイン=矢口真里
イケメンというだけでホレるヤリマンビッチ
こういう女はちょっとでも嫌なことがあるとすぐ浮気する
好きになった理由が見た目だけだから
405名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:57:45.76 ID:M0DPZaMB0
AKBの指原みたいな女と付き合いたいのお前ら?
イケメンだったからファンだけど付き合った尻軽ビッチ
イケメンというだけで好意を持って話しかけてくるビッチヒロイン達
だからおれはクール系のヒロインにしか興味が無い
メインヒロインのおっとり系、明るい系、ツンデレとかビッチ臭くて萎える
406名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:00:05.02 ID:SqVYsRBTi
映画バイオの監督が次はモンハンの映画化に興味を持ち出したらしいw予想しとく
・何故か軍隊が出てくる
・主人公が男だと何故かアメフト部に所属している
・途中で武器が壊れてドドブランゴと殴り合いを始める、もちろん勝つ
・強走薬はマリファナ
・デブがやたら肉を食っている
・終わり方は壁にぶつかって何かと思ったらラオシャンロン
・大タル爆弾で無意味な爆発シーン
407名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:03:22.17 ID:qXC0m0E40
>>403
イケメンというだけで最初から愛情MAXなんてゲームそんなにある?
大抵は性格とか行動に惹かれてると重んだけど
それにこういう女はちょっとでも嫌なことがあるとすぐ浮気するってそんな描写あったの?
勝手に妄想して嫌うって・・・
もっとヒロインを信じてやれよ
408名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:07:14.89 ID:M0DPZaMB0
>>407
・愛情MAXじゃなくても好意的に話してきている
普通女からそんな積極的に話して来ないだろ?
それに何で女に囲まれている状況でスタートするんだ?
もうこの時点でモテモテ全開だろwww
ニコ生でヤリマンビッチがイケメンにたかっている状態と同じに見える
・妄想じゃなくて推測な。
409名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:10:04.00 ID:M0DPZaMB0
今すぐにでもニコ生のイケメン生主のところ見てこいよ
くっそつまんねートークなのに、女の囲いだらけだぞ?www
お前そんな奴と友だちになれる?なりたいと思う?
そういう主人公に感情移入できる?俺は絶対無理だわw
410名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:13:04.54 ID:/kpSOL8W0
>>399
お前の理屈だとヒロインもブサイクばかりになるぞ
411名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:13:20.28 ID:U2AJfjnv0
臭作先生好きも減ったもんだ
あの人への好き嫌いはもちろん分かれるだろうが、
『ああいったタイプのゲームが一定の人気ある』って認識もなくなってそうな流れ
412名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:14:59.89 ID:rwjXeTOm0
明らかにモテないはずのない美少女なら非処女が普通ですよね
413名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:16:27.09 ID:Xo6hKYtV0
臭作はゲーム性もあって面白かったんであって
あれでクリックノベルゲーやっても糞ツマラン
414名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:18:26.59 ID:M0DPZaMB0
そういうイケメン生主に限って、お前の話全然おもしろくないなっていうと
「嫌なら他にいってくださーい」ってつまんねー返ししかしてこないw
一方黒髪の普通っぽい奴は普通に愛嬌あるし話もおもしろいけど
女のリスナーなんて全然いないけどな
415名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:18:39.25 ID:SqVYsRBTi
お前みたいな生意気な女は大抵マゾなんだよ!と罵りながらスパンキングする臭作は髪
416名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:19:06.45 ID:ipR5QG7RP
龍って食えるんだな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3410608.jpg

コメント什麼 連発でワロタ
417名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:49:34.62 ID:ipR5QG7RP
イッナバーン∩( ・ω・)∩イッナバーン∩( ・ω・)∩
そろそろブヒ死しそう……


ココロコネクトの流れに既視感を感じてたらアレだ。ホワルバ2だ。
若しくは君のぞ。
418名無したちの午後:2012/09/11(火) 11:55:12.70 ID:RGqrQZW00
壁がないならケーキを殴れば良いのに。
419名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:08:23.67 ID:ipR5QG7RP
この後、心が壊れるか、交通事故にあうんですね
420名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:14:50.52 ID:Cmk3EUkk0
エリカ・ブランデッリちゃんが可愛すぎて生きていくのが辛い

どうやったら僕(34歳童貞)もカンピオーネになれますか?
421名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:18:13.37 ID:A3/Ku1MR0
>>420
とりあえず邪教の館で、悪魔と合体してみたらどうだろうか?
422名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:18:25.36 ID:s3esIXOH0
エリカよりはリリアナだろう

だが仲間になった直後は残念さが全開になる
423名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:27:05.29 ID:gcL4c03h0
運営ェ……
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347314713/

今おおよそ5行以上の長文書いてる奴、●持ち?
424名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:06:01.93 ID:deOb3Jnv0
>>423
2ちゃんねるは古くっさいシステムをツギハギして10数年とやってきたけど、
それはもう諦めてツイッターみたいな先進的なアカウントシステムに全移行
した方がええんちゃうか?発言内容によって発言者が損得することが数字でハッキリ
判るようにしないと根本解決しないよ。
メッセージ共有システムとして原始的すぎて骨董品もいいとこ。
425名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:06:58.13 ID:ZDbIrcGG0
>>420
カンピ見てないから、エリカと聞いて銀河へキックオフの方が浮かんだわ


>>423
そうとも限んないと思うが
426名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:08:46.82 ID:XEOLp+T+0
>>425
関西弁のエリカも可愛いな
427名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:09:32.50 ID:KfIOOXmV0
あーー!うたこい録画失敗してるぅぅ!
これまでの10話をそっと消しました・・・
大人な感じで、見てたのに
とっくに見ては即消しのゆるゆりは録画出来てやがるよ!
ゆるゆりは今回がメイン最終回だったのか
428 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/09/11(火) 13:10:35.89 ID:YVjzAM2O0
ジェッターマルスまで@3年
429名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:12:51.97 ID:s3esIXOH0
「魔法科高校の劣等生」にもエリカいるな

>>423
作品別板のほうで数分待たされて
またリセットかー?程度に思っていたが
もっとgdgdしてんのか
430名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:27:12.86 ID:GLo0CU620
>>380
あれはガンダムじゃないからなガンダムの名を借りたスーパーロボットだと思った方がいい
よほどドラグナーやレイズナーの方がガンダムっぽいわw

そういや「私の愛馬は凶暴です」のガンダムも影薄いな
まぁつまんなかったけど
431名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:27:18.14 ID:OTG0GYACO
>>383
多分お前と俺とで求めるものが違うのかも
お前は、外見だけで人を差別しない誠実さを求めてるのかな
一方俺はただチヤホヤされたいだけ。主人公としてヨイショされたいだけ
お前にとってイケメン要素はむしろ遠ざけたいものだが、俺にとっては持ち上げてもらうに十分な理由付けになる
432名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:28:40.50 ID:uud1DMSP0
北方謙三のハードボイルド小説に憧れて
肉の汁をパンに吸わせてワイルドに後始末しようとしたが
肉汁が多すぎて処理しきれん
433名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:29:51.86 ID:s3esIXOH0
一時期のスパロボは
種出過ぎだろってなってたな
434名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:31:49.46 ID:jaXiuLmZ0
>>424
システム刷新するなら○に金払ってもいいんだがな
435名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:33:49.91 ID:s3esIXOH0
ただ出るだけじゃなくてメイン世界観で。
スパロボJ、第3次α、Wあたりで原作再現やったけか
436名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:36:49.78 ID:SqVYsRBTi
>>432
北方三国志でも呂布は無双でしたね…

>>433
Zで種がボコボコにされたらアンケートの信者が酷くてKになったらしい
つーかシンって絶対キラの仲間にはならないだろ、かなり無理がある
437名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:38:53.78 ID:Plxkn8Ki0
なんだかんだ言ってDVDが10万枚売れるくらいファンがいるわけで。
2ちゃんとかだとファンなんていないように見えるけど実際は……っていう。
438名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:40:15.81 ID:GLo0CU620
レイズナーは前半ガンダムだけど後半北斗の拳ですし

あのまま打ち切りにならんかったらV-MAXで天破活殺使いそう

ル・カイン「なぜ攻撃が当たらん」
エイジ「お前にはわからんだろう。姉さんや地球の皆の悲しみが」
ル・カイン「悲しみだと?悲しみが貴様を強くしたと言うのか」
ル・カイン「ならば、その悲しみ、断ち切ろう」
エイジ「姉さあああーーん!」
439名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:53:06.95 ID:Bti/etwm0
信者がどうのこうのではなくて、スーパーロボット大戦っていう他社の版権を借りて作ってるゲームの上で
SEED運命って作品の批判を、旧ガンダムシリーズのキャラクターの口から言わせちゃうのはどうなの?って問題だったと思うのねZは
440名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:02:52.48 ID:e3e5meq+0
まあAGEも脚本の自己肥大が矯正されるのを期待する
441名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:06:24.93 ID:GLo0CU620
種は糞だけどファフナーは好きだったなあ
個人的にはエヴァ未満ラーゼフォン以上のでき
442 忍法帖【Lv=2,xxxPP】 :2012/09/11(火) 14:17:34.09 ID:YVjzAM2O0
TV版OOの最終回も大概だろ。
アムロ似の声のラスボスが初代似のガンダムに乗って
主人公にGNソードで串刺しの刑だぜ
443名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:19:30.47 ID:1JpFyZqD0
キャラデザつながりなら
無限のリヴァイアス面白かった

あと星くず英雄伝はどうなった
444名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:22:06.86 ID:pW2M8Fh+0
もうガンダムさんを解き放つとき
445名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:28:48.50 ID:BUgZfntV0
等身大ガンダムはあるのに、等身大ザクはまだか
リアルククルスドアンの島とか胸熱
446名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:31:55.94 ID:aOYfjjO+0
Amazon鳥栖発送って何ぞそれ?!
447名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:38:54.47 ID:rpK4+uoH0
鳥栖といえばサガン鳥栖のアクセントがユベントスと同じなのが非常に気持ち悪い
448名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:47:34.11 ID:U2AJfjnv0
鳥栖というと桃鉄で上の方にあるちっちゃな絵でトスしてるのを思い出す
449名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:49:36.14 ID:IXBprbC10
450名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:54:56.77 ID:ms3JmkSY0
密林は鳥栖、知多、明石などに物流センター増設してたはず
451名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:59:24.57 ID:Ma24NOYF0
amazonといえば、タイムセールで
「マルちゃん 正麺 味噌味 104g×30個」
が1800円だな、お前らポチっとけ ポチっとけ
452名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:08:37.51 ID:J59XNP5O0
栃木県で1/1ザクを作るって話があったような…
453名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:10:16.16 ID:/ClMCbz/0
>>445
等身大サイコガンダムやビグザム欲しいな
454名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:15:07.19 ID:IXBprbC10
サイコガンダムはビルに写したほうが安上がりだな。
40mで自立ってきつそう。
455名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:19:48.00 ID:aOYfjjO+0
>>450
関東から東にとってはモヤモヤする展開ですね
456名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:21:20.16 ID:Kyk2vOi50
>>451
味噌はビミョー
457名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:39:07.86 ID:deOb3Jnv0
>>483- 辺りの「萌え作品の主人公問題」ってなかなか奥が深いよね。
女の子の方は、(当然ながら)美少女で中身はツンデレだのお嬢様だの、、、で、誰もが
理想とするイメージがあるからいいけど、主人公をどうしたらいいのかはそれが無い。

物語上の都合上は、女の子が惚れて納得の魅力ある人物にするのがいいけど、
俺らプレイヤーと乖離するやん!主人公が気に入らん!
どうせ現実じゃないんだからスーパー主人公でいいやん!と、意見が分かれる。

エロゲギャルゲなのに課題になるのは男の主人公の方だという皮肉が現象がここに。
458名無したちの午後:2012/09/11(火) 15:41:28.59 ID:OHgEF4zA0
そもそもスパロボって非常に同人的な発想の作品だと思うんだが、こんなの商業で
やるのが本当にいいことなのかってのは昔から思ってる

ぶっちゃけ、あんなツギハギのキメラ、元作品に失礼じゃね?
459野良おやじ@放浪中:2012/09/11(火) 15:59:44.52 ID:hHa05f9L0
>>451
正麺が売れたせいか、サッポロ一番が似たようなの出してきた。
460名無したちの午後:2012/09/11(火) 16:05:25.79 ID:H4bYbR0p0
ODがCMやってる奴か
でも後追いにしては遅かった、作るの時間かかったのかな
461名無したちの午後:2012/09/11(火) 16:39:28.36 ID:J59XNP5O0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/11/news083.html
ビックロって…珍妙なネーミングよな
462名無したちの午後:2012/09/11(火) 16:48:01.33 ID:IYOQBpip0
2ch発祥の文化がまたひとつ

ネット縦書き 国際標準化検討
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000107-san-bus_all
463名無したちの午後:2012/09/11(火) 16:50:12.16 ID:a3popYu10
なんかIEが独自で縦書き実装してなかったか
464豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/11(火) 16:58:53.14 ID:fcHAyvUE0
>458

バンプレだけのキャラ集めたOGの方が訳分からんよ _φ(・_・
465名無したちの午後:2012/09/11(火) 17:30:11.35 ID:uWWx4YK00
さっき、落雷があって
家のテレビが受信しなくなったんだが、どうしたらいい?
ちなみに、マンション形の集合住宅で
他の家もテレビの電波を受信しなくなってる
テレビはアンテナを調べろって言ってる
466名無したちの午後:2012/09/11(火) 17:31:39.44 ID:XEOLp+T+0
>>465
管理会社に電話する
467名無したちの午後:2012/09/11(火) 17:55:02.80 ID:EYvIL0k90
>>466
サンクス
さっき電話したら、営業時間外ですってアナウンスがあって
明日かけ直せって言われた
468名無したちの午後:2012/09/11(火) 17:59:56.98 ID:ZjSGWd6y0
>>458
過去作品の販促としてみてみても誰も損してないからねぇ
声優さんにとっても得だしね
469忍法帳うぜええええ:2012/09/11(火) 18:04:14.75 ID:ipR5QG7RP
>>467
マンション管理会社って何してんだろうな……
結構な金納めてるはずなのに、清掃関連は外注のホームレスみたいなオッサン

不動産関連はやっぱりブラックばっかなんかなー
このスレにも不動産屋いなかったっけ?
470名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:12:50.57 ID:c9Bv6Lfj0
不動産屋って7時頃までやってなかったっけ
火曜だから休みかな
471名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:16:27.90 ID:C8ZWq9tW0
不動産屋が管理業者とは限らんのやでー
管理業者も下請けに回すだけだからこの時間だとどうしようもないんやでー
掃除してるホームレスみたいなのは、たぶん障害者枠じゃないかしら
472名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:17:49.86 ID:1GV0Emwt0
>>468
のぶ代がザンボットで出演断ったてマジなん?
473名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:21:08.19 ID:rpK4+uoH0
そもそもアンテナ受信じゃねーんじゃね?
474名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:26:58.20 ID:c9Bv6Lfj0
475名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:28:20.12 ID:k8ZKrmoP0
>>473
いや、アンテナ受信なんだ
まあ、あんまりテレビみないからいいけど
映らないとわかると、無性に見たくなるなww
476名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:31:41.59 ID:ZjSGWd6y0
>>472
オファーしてないってことはないだろうからそうなんじゃない?
ギャラの問題もあるだろうし
477名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:34:32.51 ID:c9Bv6Lfj0
>>475
ネットラジオで代用してなさい
478名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:37:02.57 ID:XA9W6tS10
管理会社がアレなら不動産屋で。
基本下請けだろうしな。

賃貸だと不動産屋の営業マンに携帯持たせて24時間苦情対応とか
大変だなぁと思う。
479名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:39:49.72 ID:/XFMpnaZP
Gジェネやスパロボはファンとしてはちょっとなと思う部分はあるよね
480名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:49:15.84 ID:wqDGQbgs0
ただのぶ代に神勝平やれと言っても・・・
481名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:54:19.84 ID:Plxkn8Ki0
>>474
歌詞に合わせて「好きだよ」って言ってるんじゃね。
しかし振り向き演出といえばリリアだよね。
物語上のヒロインのフィーナほっぽり出してなんであんなに力入れたのかよくわからんけど。
482名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:55:32.84 ID:rpK4+uoH0
Gジェネは子安無双ゲーとして生きのこるがいいよ
483名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:58:15.52 ID:c9Bv6Lfj0
>>481
口パクだとわかりづらいなあ
484名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:58:40.29 ID:8RBR5Zyb0
ピンハネ中抜き丸投げ
そして天下り
この国の主要産業です

485名無したちの午後:2012/09/11(火) 18:59:06.71 ID:ipR5QG7RP
マクドナルドは9月15日(土)と16日(日)の2日間限定で、バーガー類(朝マック商品や期間限定商品を含むバーガー類全商品)1個購入ごとに
「ハンバーガー無料券」?xA0;を1枚プレゼントする「マクドナルド ハンバーガーデー」を実施する。プレゼント開始は15日午前5時から。
http://www.narinari.com/Nd/20120918960.html?xA0;

野良さん出番だぞ。
486名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:08:03.85 ID:hbdYMG6E0
サッカー見れなくてないてる人いそうな>マンションアンテナ
つーか香川腰痛で欠場って大丈夫なのかうどん自身も試合も
487名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:09:31.94 ID:8Xt9UYpm0
>>424
あんなくそ重くて過去閲覧性の低いコテ固定必須システムやだ。

>>427
見るだけなら……
http://ch.nicovideo.jp/video/ch60352
488名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:12:08.54 ID:8Xt9UYpm0
>436
まあ後日談でラクス教に入信しちゃったし…<シン

>445
大河原が言ってたが実際ちょっと検討はされたみたい。本人たち(安彦も)は欲しがってた
「もちろんシャアザク!」  ただあの肩シールドは計算上、強風吹いたら倒れるそう
489名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:20:18.03 ID:M0DPZaMB0
>>431
お前らと違って生半可に恋愛経験してるのがだめなんだろうな
だからどうしても、純真無垢の女の子とかが全く納得出来ないし
イケメン好きだけど処女で性知識無しとかが笑えてしまうんだが
キャラに説得力がないんだよね
490名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:21:43.33 ID:rpK4+uoH0
いのは完売
491名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:23:19.52 ID:1Ho1Aiwf0
>>486
妹が残業で悔しがってる
帰っても結果言わないでって言われた
492名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:25:21.69 ID:yohBE7r70
犯人はヤス
493名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:29:12.75 ID:qlaaAyXv0
>>491
にぃに、こんなとこで何してるの?
494名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:32:33.28 ID:/XFMpnaZP
>>486
なんじゃそりゃ、何かあったの?
495名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:33:51.87 ID:qlaaAyXv0
>>486
うどんのくせにコシが弱いとか…
496名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:35:56.12 ID:ipR5QG7RP
>>491
ちゃんと話の出来る妹裏山
497名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:36:20.58 ID:rpK4+uoH0
フニャってやがる、茹ですぎたんだ
498名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:36:28.81 ID:8Xt9UYpm0
>>494
事前情報はなにも無かったから、(中継でも中継中情報入ってアナびっくり)
昨日の練習後か今日の起床後とかウォームアップにおかしくなったのかな

ザックは「慎重を期して」ってことらしいけど、今日はベンチにも入れてない
499名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:37:35.58 ID:8Xt9UYpm0
>>389
いや、ああいうのはDBっ子たちがルックス的に「女神」レベルに見える人たちの
ためのものじゃないのか? 俺たちにとっての「黒髪ツインテールロリ(へそ出し)」みたいな
500雪煙:2012/09/11(火) 19:43:00.31 ID:1AFMrlJ60
ソニー,720p&立体視対応ヘッドマウントディスプレイの新型「HMZ-T2」を国内発表。さっそく使ってみた
http://www.4gamer.net/games/183/G018303/20120906085/
>HMZ-T1のユーザーアンケートによると,購入者の99%が男性で,
>約60%が独身。つまり,購入者の6割が独身男性だった

偏りすぎだw
そういやこれでエロゲプレイしてた人もいたね
501名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:43:32.23 ID:XA9W6tS10
香川を使いたくないけど、使わないとスポンサーがうるさいから
怪我ということにした。

という陰謀論も。
502名無したちの午後:2012/09/11(火) 19:58:42.75 ID:Sl7v1xY00
>>442
あいつスパロボのオリキャラみたいだよねw
503名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:21:07.58 ID:+QYZTMjZ0
アホーのトップページのアドバナーでひょいと目についたんだが
あのボルボから、ってキャッチコピーでこの↓内容だと
http://www.volvocars.com/jp/top/about/safety/Pages/safety_tech.aspx
つまり止まらずに轢くってことですね
504名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:21:07.51 ID:4TwjDGkf0
バンナムはゲームにオリキャラ入れたがりで困る
クイーンズゲイトとかPROJECT X ZONEのもそう
やった事ないスパロボっぽいキャラとか要らないです
こちとらバンナムのオリキャラじゃなく、平景清や
ドラゴンバスターとドラゴンスピリッツでクロスオーバーとか
ベラボーマンとオーダインとか楽しみたいだけなんだよ!
505名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:25:32.47 ID:Sl7v1xY00
分かるわぁ
バンナムはオリキャラのOGを出しまくりたいみたいだからな
利益率高いのは分かるけど、引くわぁ


ついでにコレを
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14330479
506名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:33:27.07 ID:1GV0Emwt0
ワイワイワールドのコナミマン・コナミレディは認める。2は知らん
507名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:34:52.69 ID:rpK4+uoH0
竜雄監督が女子声優を牡蠣食いに行こうぜって誘いまくってる
大当たりしたらどう責任取るつもりだろう
508名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:39:19.85 ID:8Xt9UYpm0
日本 vs イラク ナイスプレイ−!ドンマイ!人気投票
http://votingstation.net/index.php?category=100

なにこの存在感
509名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:42:30.38 ID:T5POhYqF0
クロスものは、接着剤役の狂言回しが必要だから、その意味でオリキャラを出さざるを得ない部分はあるよ
510名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:58:36.32 ID:SqVYsRBTi
ミストさんはオリキャラの中でも最高のレベル
511名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:00:15.06 ID:AQ0Fv4AH0
ナムコスーパーウォーズみたく
新規オリジナルキャラを出さないで作ればいいんだよ
512名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:01:06.26 ID:C8ZWq9tW0
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE88A05020120911
はやく!
だれかラノベ化はやくいそいで!!
513名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:08:08.27 ID:S3qpRAFh0
忍者ハヤテとタイムギャルと
サンダーストームとロードブラスターのクロスオーバーが見たい。
514名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:15:40.46 ID:Tlp5dM5t0
>>512
百合の王子様のキスでダブルウエディングドレス結婚式だと?
515名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:18:07.23 ID:PFyr0J4z0
>>509
スクランブルコマンダーではオリキャラが居ないせいで
狂言回し役そのたもろもろをエヴァのミサトが被ったせいで
スーパーミサト大戦とか言われもしたからな
516名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:20:34.24 ID:3avttKxW0


【韓国】李大統領「日本が極右主義に進んでいる」 クリントン米国務長官に伝える★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347362379/

【社会】 "韓国、中国には行きたくない?" 尖閣・竹島問題で、個人旅行の予約が4割減…代わりに台湾や沖縄ツアーの拡充急ぐ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347348401/

517名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:27:54.07 ID:rpK4+uoH0
頭でしか得点出来ないFW陣って
518名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:28:38.54 ID:UqkeG6Ar0
>>506
コナミマンはそれ以前のゲームに隠しキャラで出てるし

コナミレディは初だったような……
519名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:34:58.69 ID:wqDGQbgs0
>>518
ロードファイターを思い出したけど
他にもでてそうね、コナミマン
520名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:43:18.39 ID:G6kRzQne0
横浜ゲリラ雷雨
雨は嬉しいが南方の熱風を持ち込むな
蒸し暑いだろーが

香川は血で茹でろ
香川FCチデユデーロ讃岐
521名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:56:16.76 ID:hbdYMG6E0
地味に関東も利根川が10%の取水制限中なんでそっちで降って欲しいな

飯食ってて得点の瞬間を見逃したけど、まあとにかく勝ててよかった
522名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:59:14.94 ID:UqkeG6Ar0
大人は水を使わない
FuckYouぶち殺すぞゴミめら

と申しておりますw

>>519
グーニーズにも出てたはず
523名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:01:56.60 ID:+QYZTMjZ0
藤子不二雄ミュージアムから車で5分の所だが、さっきからゴロゴロゆーとるな
524名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:05:05.07 ID:H4bYbR0p0
埼玉雨降ってきた
けどしょぼい
525名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:06:53.85 ID:1x+iSrFt0
>>523
それは下痢だ
はやくトイレに行くんだ
526名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:07:36.32 ID:uy9lEDw50
>>474
どーアホ!
527名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:09:32.76 ID:coKz2LAl0
>>522
その利根川ちゃうわー!
528名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:09:55.26 ID:uy9lEDw50
>>508
審判に一票入れたいんだが
529名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:13:20.84 ID:+QYZTMjZ0
>>525
腹痛当番は昨日こなしたので大丈夫・・・なはず
530名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:23:15.62 ID:ZTD2Wigh0
>>458
同人的な発想、てのはたぶんあってるんだろうけど
それぞれ許可とってるし、元スタッフにもスパロボファンがいたりするくらいっしょ
だからいいっしょ公式同人で
531豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/11(火) 22:27:26.79 ID:fcHAyvUE0
>472

あの頃のスパロボだとギャラ的にもゲーム内容的にものぶ代の登用はキツかったんじゃねぇの
今ぐらいの売り上げと知名度なら喜んで出そうな気もするがw _φ(・_・ブヒヒ
532名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:31:29.18 ID:XS5KXf1m0
まぁ、スパロボに出る事で人気が再燃って結構あるから、版元も有難いんだろうなぁ。
ダンクーガみたいに、放映当時より人気が出るって事もあるし。
533名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:32:19.32 ID:DtoE3fse0
>>500
コンセプト上一人使用しか出来ない代物だしそりゃー偏るだろw
534名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:43:01.54 ID:ZTD2Wigh0
まぁ俺も友達に第4次(SFC)借りるまで
「ガンダムとマジンガーZが一緒に戦ってる?……ねーよw」って思ってたが
やったらハマった
535名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:45:01.70 ID:PFyr0J4z0
>>534
今思えば、その頃がピークだった気がする
愛があれば弱ユニットも使える程度の難易度もちょうどよかった
536豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/11(火) 22:52:01.56 ID:fcHAyvUE0

全く同じだな、いつものごった煮SDキャラゲーだなって思いながら友達が持ってきたPSの第4次やってみたら
エルガイムが出てきて懐かしいなぁ、もうちょっとプレイすっかって思って
続けてたらいきなり獣戦機隊が出てきて、ウソ!?、って涙出そうになったわw
んで更にダンバインも出てきたもんだからさぁ大変
なんつうかオシャレロボット大戦って感じで大変満足だったよ、第四次は _φ(・_・
537名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:52:21.00 ID:C8ZWq9tW0
そういう意味では、キャラゲーギャルゲー言われてるサモンナイト、実は3と4は戦闘バランスめちゃくちゃよく出来てるんだよね
ブレイブクリアを目指すと歯ごたえがある
盛り上がるシーンは妥当に難しい(ゆえに全ステージブレイブはそれなりに難しい)
ただし強引にレベルを上げてしまえば、子供でも簡単にクリア出来る
経験値手動振り分けだから愛を注げば、弱キャラでも活躍できる
状態異常の効果も敵の強さもほんと丁度良いの、すごい
538名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:07:18.42 ID:qPFsFKUIO
糞チョン調子乗りすぎだろ

野田はへたれないで経済制裁しろや
539名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:19:19.88 ID:uUq3IL/20
>>521
敗北を知りたい@神奈川県民
540名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:20:44.37 ID:ZTD2Wigh0
サモンナイト3、PSPでこれから出るのか
シリーズまるっとやってないが
541名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:31:06.00 ID:U2AJfjnv0
taritariは見てて「微笑ましいなぁ〜、分かる分かる」となるんだが
氷菓は「もげろ!爆発しろ!」となる(´;ω;`)
542名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:31:18.50 ID:NS03Oqng0
PSNでバイオ全部が4500円。
1本700円と思えば安いか。
543:2012/09/11(火) 23:32:27.89 ID:D2c4M7wS0
>>446 >>450
Amazonさんて今は全国10ヶ所に物流拠点持ってるんですってね。
てか業界1位て楽天なんだな。Amazonが2位だとか。店の数が膨大だもんな。

>楽天、アマゾンに挑戦状 スピード配達へ兵庫に物流拠点
ttp://www.asahi.com/business/update/0911/TKY201209100605.html
544名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:36:06.57 ID:Qt37jGRF0
またLv1からかぁ。 >忍法帖
ぐっすし。_no
545名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:38:20.37 ID:ZDbIrcGG0
初めてやったスパロボは高校時代に友人に借りた第二次Gだったなあ、懐かしい
546名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:39:09.99 ID:Zq32r7pMP
楽天は送料別ばっかりでイヤ
547名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:39:19.31 ID:C8ZWq9tW0
楽天はまずサイトの作りがうんこぶりぶり下痢便レベルなのをなんとかしてくれ
なんか一昔前のエロサイトなみにひどい
配達速度を問題にする以前にサイトを見る気が起きない
548夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/09/11(火) 23:40:18.17 ID:Kb0UOKIb0
>>485
明日から始まる新レタス&ペッパーと共に先週位から告知されてたな。
しかし今週末は給料振込みの関係で金が無いという…連休なんて嫌いだー。

しかもよく使ってた渡田のマックが21日まで改装閉店という。
カウンター席毎にコンセントあったから、夜明かしなんかでは重宝したんだが。

>>539
何年か前に富士五湖が水位低下した時に「ヤバイ」という話はあったな。
まあ、東京とかに比べれば遥かにマシだが。
549名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:40:39.96 ID:VeH2iav80
業務スーパーの2`500円を切るブラジル鶏肉買ってきて
から揚げの日々安くてうまくてトリに足を向けて寝れないぜ
さくさくじゅわー(´;ω;`)
550名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:43:52.88 ID:8G6GFwBj0
生田の美味しい水がぁゃιぃお水セシウムさんになってたでござる
どのみちクっさい酒匂川の水になっちゃうんだけどな
ちなみに酒匂川の支流が玄倉川
551名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:44:01.18 ID:rpK4+uoH0
スパロボのいやな事を挙げてったら多々あるけど、
一つ言うとすれば敵の方々がつるんでる事に説得力が全く無い
552名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:45:46.45 ID:NS03Oqng0
そういやうちの近所のマックが店ごと立て直しっぽい。消えてたw
553名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:46:10.59 ID:TLYzJ5kc0
サモンナイトってCM見て
バカでかいユニットも召喚できるものだと思ってたらちがった
554名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:48:19.61 ID:kSF5a0co0
>>541
古典部ってそんな作風じゃないはずなんだけどなw
京アニパワーってやつか
555名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:50:08.70 ID:C8ZWq9tW0
マックは数年前の方針転換でスーパー併設とかの調理場がちっちゃいとこは全部潰しちゃったんだよな
その影響でマック難民状態でこまる
ときどきポテト食いたくなるのに、スーパーの帰りにちょろっと買うのが出来ない、不便
556名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:52:16.29 ID:XEOLp+T+0
楽天は配ってる楽天のサイト作るやつ?何とかして欲しい
縦に長いページ作る店多すぎ とくに食い物屋
557名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:52:58.55 ID:8G6GFwBj0
>>548
月給がもらえる仕事に就けばいいじゃん、バカじゃないの
558名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:52:59.05 ID:ZTD2Wigh0
さっきTVでハンバーガー無料券がどうとかやってたけど
ただのハンバーガーってあんまりいらないよな……
せめてチーズバーガー
559名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:54:29.92 ID:Zq32r7pMP
>>547>>556

あぁそれもあるなー
検索とかもしにくいの
560名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:55:53.89 ID:yjIsr+py0
TARITARIの5人がリア充すぎて生きていくのが辛い。
リア充は虚構の中にあって、虚構でリアルを充実させるスタイルが本来に思えてきた。
何を言っているんだ俺は。
561名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:57:56.61 ID:iUIQKEY90
>>516
反応はえーな
日本人もちったあ目が覚めたってことか
562名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:57:56.84 ID:ipR5QG7RP
録っといた種ガン観てるけど、痔悪化回やっぱり面白いな。
熱くて燃えてブヒれる。最高や。
563名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:58:02.27 ID:DBitfjTd0
>>549
冷めるとマズイ
そのたび揚げるの面倒
なんとも言えんよね
564名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:58:04.89 ID:/XFMpnaZP
全部ではないぞ
近くのヨーカドーにあるし
565名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:01:42.00 ID:pW2M8Fh+0
刻みネギ大量に作って冷凍しとくとくっついちゃって小分けにできないから使いづらいぜ
566 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/12(水) 00:05:20.37 ID:JTxv57pW0
氷果でチャロンが出てたが
今はガンダムの戦場のピアニストだかがロボゲーなんだろか?
567名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:07:17.36 ID:+oFZ+sCU0
万能ねぎは刻んだ後にビニール袋に入れて冷凍すれば適当に固まる。
あとは使う分だけもぎ取るだけ。

隙間が開いてるからちょっと力入れるだけでバラバラに。
568夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/09/12(水) 00:10:53.62 ID:cAwX3lRR0
>>555
スーパー併設店、残ってるとこは残ってるよ。
潰されたのは競合してて尚且つ小さい所。
後あれか、夜中の客足の少ないとこ。


>>557
一応、形式上は月給ではあるんだが…つか、今回15日が銀行休み&17日が祝日なせいで仮払い振込みが火曜になってるだけで。
まあ、全額月給で貰ったところで、27日勤務で交通費込み税引き前やっと18万だがな。
569名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:13:30.72 ID:j2ZRad6D0
スパロボの駄目なところ
その最たるは
インターミッション。
いつまでも、長い長い長い長い文字だらけ。

どうにかせぇよ
570名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:13:48.56 ID:kcopbKvy0
楽天は別店舗で買っても、配送も送料も1口(できれば0)にしてくれれば
正直amazonより利用すると思う。商品点数だけでいえばamazonより豊富だし
571名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:13:54.40 ID:TQUXsloW0
>>566
戦場の狼だよ

>>568
絵に描いたようなワーキングプアだな
572名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:15:29.86 ID:/qAnsWn50
>>568
貯金すりゃええやん
573名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:16:28.25 ID:FaNi6clh0
オタグッズとか無駄遣いせずに貯めればいいのに
574名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:18:13.54 ID:j2ZRad6D0
>>573
溜めて、何を買うのだ?
575名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:19:02.03 ID:Qwnqgv5E0
夢…かな…
576名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:19:47.02 ID:zd1ftpZQ0
定住権なのでは?
577名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:22:03.23 ID:A9XQZYvy0
無駄だよ
何度目だよちゃんとしろていう流れ
578名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:23:04.13 ID:wBie08f+0
そのホームレスにその種のことは何言っても無駄。価値観違いすぎる。
そいつがホームレスになろうとしてる時期だって住人のアドバイス何一つ耳貸さなかったし。
579名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:25:28.34 ID:zd1ftpZQ0
まぁ、なんだかんだで今の立場が良い様だしね。
580名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:28:46.10 ID:JI5HDmBH0
みんな親身になってたよねぇ、補助金制度調べてくれた人とかもいたのに
今じゃ誰も何も書かない、苦言を呈してくれる人は貴重なのに
好きの反対は嫌いじやなくて無関心
581名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:29:17.17 ID:5h/MK7Kd0
本人が幸せなんだから大きなお世話だわな
582名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:30:38.74 ID:aPFz0jLT0
最近にスパロボって声優ネタをちょいちょい入れてくるけどさ、すっごい恥ずかしいんだよね
「お前らこういうのが好きなんだろ?」
って制作側に見透かされてる感じがする
583名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:33:33.25 ID:yHwdqtCUP
野良叩きが出るうちは夏休み
584名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:34:04.76 ID:z/R+3Ifu0
ホライゾン@BS11終了。
リア充爆発しろ。
ふう、どいつもこいつも。ちゃんと幸せになれよ。
お姉ちゃん、凄いな毎度。

W杯予選、勝利乙。かなりジャッジがラッキーだったとは思う。
585名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:34:27.22 ID:I85UWb890
>>558
マクドナルドもモスも普通のハンバーガーが一番好きですまない…
586名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:35:37.97 ID:CDHOx9jDP
俺は一年中叩いてるよ

>>582
そういうのが好きな層向けだからいいんじゃないの
スパロボってそういう感じするじゃん
587名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:36:02.32 ID:uwwEBWYj0
また末尾Pか
588名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:37:55.68 ID:TQUXsloW0
俺は一年中ウゼーと思ってる
589名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:42:02.09 ID:Cr4tN4Fv0
マックの100円バーガーはまさに「ジャンクフード」という感じで嫌いじゃない
590名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:43:07.31 ID:XpvAkYAl0
例の携帯型ネオジオ、尼で予約できるんだな
\19,800じゃちょっとな
591名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:45:14.10 ID:MWQtr0Q20
>>566
BSジャパンでやってた愛生さんが対戦する番組
地味に面白かったよ
592名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:45:32.77 ID:d5qdJ91e0
えいえんとなったなつやすみ
593名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:45:59.41 ID:cWIik8t90
>>582
見透かされてるって事は好きなんじゃ・・・


よく作る料理(トマトと卵を炒めるだけ)に、番茄炒蛋なんてカッコいい名前があることを最近知った。
しかし、意味を調べたら番茄(トマト)炒(炒める)蛋(卵)でそのまんまだったぜ。
594名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:46:18.93 ID:EwLsEZc/0
引っ越すときにネオジオ処分しちったが
ちともったいなかったと思うようになった
595名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:48:39.08 ID:FkaDMDnL0
ネオジオカセットまだ家にあるわ
ソフトは500円で投げ売られていた真サムとガロスペしかないが
596名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:50:20.29 ID:aPFz0jLT0
>>593
第4次のころはたまに入れてくる程度だったけど最近の作品はかなり積極的に突っ込んできてる気がしてなんかなぁって気分になるんだ
597名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:53:24.17 ID:EwLsEZc/0
真サムとかメジャーなところだったら
まだPS2でも出来るだろうけど、
天外魔境真伝がやりたいよーな……
598名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:54:04.89 ID:HczhskJ90
アイツのこと嫌いなのに何でこんなに気になっちゃうんだろう?ってやつだな

ヨゴレ漫画家2人でもさすがにNHKではっちゃけたりは出来なかったようね>れんまん
599名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:55:46.98 ID:X/DHkMbK0
>>563>>549
よくブラジル産鶏モモ肉(解凍)の唐揚げを作るけど、気になるのは
消費期限内でも解凍肉のディップ(肉汁)に含まれる油分がチルドの肉(国産)より
劣化しやすい(臭う)ので、解凍済みならすぐ調理すれば冷めても美味しいよ
600名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:57:02.52 ID:c/tEWMXA0
あれは中の人たちが入れれやって脅してんだよ
601名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:03:27.82 ID:aPFz0jLT0
こんなことで喜んでしまう自分自身が恥ずかしいって気持ちかも
602名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:05:13.48 ID:0BkSGVwG0
>>578
逆に言えば「俺は大丈夫。お前らが言うような事は全部わかってる」
って思い込んで保つプライドが当人の人生支えてるのかもしれないし
それを取り下げさせて他人の人生の面倒見るつもりも関係もはなから別に俺らはない
ただ崖から落ちてる人見るとつい反射で「落ちる落ちる!」言っちゃうだけ
603名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:07:36.88 ID:aPFz0jLT0
ブラジルといえばブラジル女性がムッチリなのはブラジル産肉に含まれる成長促進剤が原因かもっていうのは本当なんだろうか?
604名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:08:31.69 ID:0BkSGVwG0
旧ハードは、万代書店系の大規模中古屋行くとわりと捨て値で大量に在庫してるぞ
(たいてい黒塗りで大規模で在庫やたら多いゲーム・漫画等中古屋)
俺も自分のよりもうちょい良い状態のサターン買い足そうか考え中
605名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:09:11.16 ID:tU6wEeIs0
ネオジオのロムカセット、一部プレミアついてるよな
606夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/09/12(水) 01:13:04.05 ID:2SK1CmD80
…日本で独島広報って…マジで何考えてるんだか。

>>579
良くは無いが、ホームレス収容所送りよりかはマシだ位には思ってる。

>>602
>「俺は大丈夫。お前らが言うような事は全部わかってる」
考えた事無かったわ。つか、大丈夫という自信があれば精神的に楽なんだけどね…

そういや例の派遣法改正騒動と不況のせいで、この6年でウチは給料の額と支払い方法が激変したなァ…
607名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:18:44.48 ID:d5qdJ91e0
>>604
うちの黒サタンちゃん、温まらないと一部のソフトを読んでくれないぜ
608名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:22:16.65 ID:EwLsEZc/0
サターンは使うこともあるだろうと
引越し時にも持ってきたが
けっきょくあのあと一度も使っていない
609名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:25:14.99 ID:aPFz0jLT0
本体の電池が切れたためにセーブデータが吹っ飛んだときの虚無感を今の中高生に教えてやりたいよ
610名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:30:57.14 ID:tWofhoij0
サターンは、WizリルサガのためにFDDをオクでゲットして、万全の態勢でごわすよ。
今では気が向いたときにしか動かさないけど、やるとホッとする。
611名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:32:55.51 ID:0BkSGVwG0
>603
オランダも、高身長を自慢してたら実は牛の成長促進剤のせいだったって話が
本当か?

>607
32偶像サタンちゃん、CV三石琴乃だったな
できればバックアップカートリッジをバグらないで確実に読み込んでくれる本体が理想
612名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:40:14.32 ID:rDW/RpUW0
しかし嫌な世の中だ、消えて欲しいデータはずっと電界の海を漂ってんのに
消えて欲しくないデータは、ぽろぽろと手をすり抜けて零れ落ちやがる
FDはカビ、MOが読めなくなり、CDRやDVDRも消え
HDDはクラッシュし、SSDは揮発、ポンコツ脳も、忘却の奈落へ向かってフライハイだ

>611
土星さんは記憶がシビアだからな、ムリムリ
613名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:40:44.87 ID:bRWzGFJU0
>>599
変な肉汁は店によって解凍の仕方しくじってる、もしくは保管(冷蔵温度)温度高すぎてのが多いな
鶏肉以外の肉の劣化・変色温度管理のミスが多いっぽい
劣化した肉は味は落ちて残念だが、劣化しない肉も怖い
最近はあんま見なくなったが

>>606
TVが韓流すたあ無理やりな展開で差し込んでたみたく
今韓国の独島が熱い!とか番組の合間合間に定期的に差し込んできたら笑えるな
614名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:41:11.39 ID:z/R+3Ifu0
ヴァンガード@BS JAPAN終了。
何だこのホモアニメは。 >誉め言葉
取り敢えず次回から、また妹ちゃんが出るので安心。
615名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:51:46.33 ID:0BkSGVwG0
あ、あとDCのBBユニットを買っておかなかったこともちょっと後悔
616名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:53:08.37 ID:MT6d7Q720
>>581
幸せじゃないらしいぞ、おい
617名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:57:27.80 ID:0V1gpXi90
>>613
鶏肉は原発事故後に東北で作れなくなったせいで輸入√を開拓しまくったせいで
今になってものすご余っててそれで安いって記事出てた。
618名無したちの午後:2012/09/12(水) 02:15:05.92 ID:Qwnqgv5E0
岩手が生産県第三位だっけ
中学校受験の記憶
619名無したちの午後:2012/09/12(水) 03:09:21.30 ID:d5qdJ91e0
>>615
自炊用ですか?
620名無したちの午後:2012/09/12(水) 04:26:18.29 ID:6r7UxZNQ0
サターンはエミュで結構動くのかな?

手持ちのプリクラとバルクスラッシュをやってみたけど
特には問題なかったな。
621名無したちの午後:2012/09/12(水) 05:56:17.32 ID:d5qdJ91e0
>>620
松井菜桜子の「まだ前だよ!」が懐かしい
622名無したちの午後:2012/09/12(水) 06:22:00.72 ID:9LteN4IS0
そろそろ本体ぶっ壊れてソフトしかない俺みたいなの増えてるんだろうな
ソフトの横に積んであるPSとDCのメモカが哀愁を誘う…
623名無したちの午後:2012/09/12(水) 06:56:07.34 ID:X/DHkMbK0
おはよう
624雪煙:2012/09/12(水) 06:58:13.39 ID:f2yY6Ka20
>>622
ウチにもあるけどPC98エロゲみたいなもんですな
既にカビ生えてるかも知んないけど
625名無したちの午後:2012/09/12(水) 07:18:45.67 ID:qbEZiulo0
クッソー
セガサターンのエロゲさえなければ、道を謝らなかったのに・・・
626名無したちの午後:2012/09/12(水) 07:25:03.05 ID:9k1wT1yg0
眠い、ただひたすらに
627名無したちの午後:2012/09/12(水) 07:26:36.30 ID:RGi6wI3x0
俺もダルい(´・ω・`)
ウィダーでも食って出かけるか
628名無したちの午後:2012/09/12(水) 07:37:55.96 ID:Pc6rPrZ60
本もレガシーなコンシュマゲーム機も
さんざん迷った末に引っ越しで全部捨てたなあ
上で誰かも書いてるけど、自分が持ってたものでもう一度手に入れることが不可能なものって案外少ないから
もう一度やりたくなったらまた買えばいいやっていう
629名無したちの午後:2012/09/12(水) 07:50:55.62 ID:y3Mb7uc9O
おはようございます

腰痛から快復。健康のためにと運動するのは良いが、やり過ぎは良くないね
それとももう歳なのかな……
630名無したちの午後:2012/09/12(水) 08:10:51.70 ID:j2ZRad6D0
腹痛から開腹になれええええ
631名無したちの午後:2012/09/12(水) 09:30:52.05 ID:upinE9gX0
「キクニの全県ラン」でも
スポーツは身体に悪い!つってた
機械と同じで消耗するいっぽうの部品もあるしね

ほんとーにちょろっとの運動はいいだろうけど。
車も長い間使ってなくともエンジンかけろとか言われたし
632 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/12(水) 09:33:49.79 ID:9LteN4IS0
ソフトはなんとなく捨てられない貧乏性の俺
極たまに説明書だけ読んでるぜw
633名無したちの午後:2012/09/12(水) 09:51:51.13 ID:P9cp/Xh50
取説ってほとんど読まないんだよなぁ。
読む必要がないじゃん。
634名無したちの午後:2012/09/12(水) 09:56:41.85 ID:yHwdqtCUP
ろくに眠れず夜勤突入→夜勤終了→社長「今日昼の3時から講習会入れといたから」→「」

クソ眠いうえに時間外手当も付かないんだろなぁ……
635名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:31:41.51 ID:022cPoClO
昔のゲームをパソコンに移すとか出来ないかなあ
捨てるの勿体無いが、場所とるし
エミュとかやりかたわからんし
636名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:33:52.65 ID:8/yxeGiN0
わからなければ調べればいい

でもエミュでやれるようになっても捨てちゃいけないがな
ゲンミツには
637名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:43:06.64 ID:7OXN1Z8/0
【音楽】石川さゆり“ジョジョ立ち”でJ-POP初挑戦…自身初のJ-POPアルバム「X-Cross−(クロス)」リリース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347395055/
ワロタ
638名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:50:00.97 ID:8/yxeGiN0
なんでもかんでもジョジョ立ちかよ……
って思ったら

>荒木飛呂彦描き下ろしによる

かいw
639名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:51:14.39 ID:vrYWxD6x0
>>633
昔のゲームとかマンガ載ってたりすることあってちょっと楽しい
640名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:56:27.44 ID:4PlnsDGl0
金本が引退だと……?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000028-dal-base
阪神線でレフトを狙いうちにする楽しみが無くなるじゃないか
641名無したちの午後:2012/09/12(水) 13:03:23.57 ID:Qwnqgv5E0
なんかトイレットペーパーを大量消費してる気がする

自分の場合は下痢のような残便感がある場合でも長くて100cmくらい普段もっと少ないんだけど、
特にばあさまのトイレの時にカラカラカラカラ…   カラカラカラカラ…って感じの音をさせて
大量に使ってる様子で、実際にロールの補充回数も多い

ついでにググった最初の消費に関するページより一回に使うペーパーの量アンケート

1〜10センチ   77人(3.6%)
11〜30センチ  647人(30.4%)
31〜50センチ  543人(25.5%)
51〜70センチ  320人(15.1%)
71〜90センチ  197人(9.3%)
91〜120センチ  212人(10.0%)
121センチ以上  130人(6.1%)
642夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/09/12(水) 13:05:20.52 ID:h21FHwlH0
今日のPSO2のアップデートがなんかデカい。空き容量4.3GB必要とか。
まあ、明日出るパッケ版に合わせてるのかもしれんが。
スマホ関連でもSH-01Dの4.0アップデートが来たと思ったら、auスタッフに21日出勤要請が出てるとかだし…今日は賑やかな日だなァ…
こりゃ間違いなく今夜iPhone5発表されるし、21日au/SB同時発売かな。
643名無したちの午後:2012/09/12(水) 13:42:57.24 ID:Gw65coLY0
iPhone5よりRetina MacBookPro13カモーン
644名無したちの午後:2012/09/12(水) 13:51:19.23 ID:FkaDMDnL0
http://www.onomatope.jp/oreyome/vote/kiyoki.cgi

人気投票にムキになるおっさんてどう思う?
645名無したちの午後:2012/09/12(水) 13:53:46.78 ID:Fn2P1c+70
>>637
さゆりは演歌歌手の中でもSクラスの歌唱力だよ
妹が石川ひとみだっけ
F劇でドリフの大爆笑で「くるみ割り人形」歌ってたの凄くかわいかった
646名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:13:12.09 ID:v017UN430
ウイスキーが、お好きでしょ って持ち歌もあるんだよなぁ。
NHKで歌えるかどうかは別として。
647名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:23:47.74 ID:Fn2P1c+70
ウイスキーが、お好きでしょ はルパンにあいそうだな
まりあの曲ははみだし刑事のEDのが好き
648名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:29:57.69 ID:6J/oYZcU0
まりやと来たらユーミン行くぞ

最近出た聖子のアルバムで「ふたりのボン・ボヤージュ」ってのがある
あのボン・ボヤージュの続編で何十年かのちに逃避行した場所の想い出の歌である
649名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:34:37.85 ID:IQ2jD+LF0
>>648
ボンボヤージュは呉田軽穂作曲だけどふたりのボン・ボヤージュはユーミン関係ないよ
ユーミンは「変なアイドルに歌わす歌作らない」って公言してるし
650名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:40:20.76 ID:SiXUL+c70
聖子の娘がアニメ声優になってて
アニソン歌わせればいいんだよ!
撫子がっ!
651名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:44:37.36 ID:i4YvAx+M0
SAYAKAの起用を強いられてるんだろうなぁ…(´д`)
652名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:45:24.18 ID:IQ2jD+LF0
>>650
さやかは神田似だけど歌上手いの?

「制服」「アクエリアス」「ボンボヤージュ」は好きな人だな
いや聖子の声というより松任谷由実の作曲センスが抜群なんだけど
ユーミンはミクに歌作ってやってくれ
653名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:46:07.51 ID:vrYWxD6x0
貧乏神は逆によく出てくれるなぁって感じだけどなぁ…
歌とかのタイアップもないし、本編で目立つ役でもないし
654名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:46:25.88 ID:IQ2jD+LF0
好きな人 × 「歌」ね タイプミスごめん
655名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:50:08.49 ID:0TWmhxTE0
>>653
意外と演技もしっかりしているし結構本気でやりたいのかもな
656名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:54:30.07 ID:S3XEYitD0
プロ音楽家が入ってくるのはウゼェな
あいつら結局、魂だとかそういうの関係なく、商業目的だし
こういう素人が作った名曲があるからいいのに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14330479
657野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 15:12:27.99 ID:+faRs1JH0
>>655
wiki見たら、一年以上前から女優業と並行して声優の勉強してたらしい。
658名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:19:21.61 ID:6to5rKqe0
wikiを鵜呑みにしちゃうバカ
659名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:23:27.49 ID:bgRfulgv0
肩の力抜けよ
660名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:31:38.50 ID:5ZAUfxOY0
声質は母親譲りだし、最近の声優学校は歌の基礎もやるし
アニメの歌なら本人もやる気だして大丈夫かもね

ただ、現状では声優として1ゼーガくらいなのか、1 インフィニットくらいなのかが未知数
やる気があれば水木ナナになる可能性もあるよね、芸能界コネ的に
661名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:31:40.47 ID:PBipaltg0
声質は母親譲りだし、最近の声優学校は歌の基礎もやるし
アニメの歌なら本人もやる気だして大丈夫かもね

ただ、現状では声優として1ゼーガくらいなのか、1 インフィニットくらいなのかが未知数
やる気があれば水木ナナになる可能性もあるよね、芸能界コネ的に
662名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:33:42.60 ID:7lY96P630
尻の力抜けよ
663名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:38:53.35 ID:c/tEWMXA0
気の触れてる方がいらっしゃる?
664名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:40:29.38 ID:u8NAG8Tl0
いつものことだな
665名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:42:47.59 ID:qm6qTK+E0
「スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000535-san-bus_all

>電気製品の安全性などを監督している経済産業省と協議した結果、
>家電製品の安全基準について定めている「電気用品安全法技術基準」
>に適さないことがわかり、スマホから電源を入れる機能を外すことにした。

何か危険なのかね?
666名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:49:31.43 ID:S3XEYitD0
>>665
人がいない時に何かしらの事故が起こらないともってことじゃね
赤ちゃんがいるのにスマホ電源オンしてカゼ引いたら命にかかわるし
その親の責任として放置していい問題でもないしな
667名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:49:48.60 ID:0TWmhxTE0
>>665
暖房器具を遠隔操作ってところになにか問題があるのかね
まぁエアコンのくくりではなくてストーブを家の外から遠隔操作でオンと言うと
なにか安全上の規制がありそうな気もするし
668名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:52:21.98 ID:c/tEWMXA0
電源アプリ入りのスマホもってりゃ家主以外でもオンできるからな
669名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:55:17.80 ID:Dq4vC4to0
真夏に暖房ONにしたら人殺せるだろうな
670名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:55:54.09 ID:u8NAG8Tl0
遠隔殺人トリックに活用できそう
671名無したちの午後:2012/09/12(水) 15:56:52.80 ID:Xs4qrW2u0
忍法帖、システムの復元でレベル戻したという噂をチラリ
復元にリスクなくてレベル上げがどうしても嫌なら
試すのもアリかもしれない

>>547
楽天くじをブックマークしておいたのに
「トップから入って来なければ引かせません」
となったのがムカつく

>>567
ほんの少し時間が経つだけで溶けてグシャグシャ

ネギは冷凍せずに早めに使い切るものだと思う昨今
672名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:02:54.59 ID:S3XEYitD0
まぁ法整備さえ進めば家電の電源オンは近いうちにできると思うけどね
673野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 16:04:11.73 ID:r63zDYzV0
新レタス&ペッパー、黒胡椒と酸味が強めだな。
最初軽く酸味がきて、その後に黒胡椒の辛味が。
674名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:28:15.07 ID:c/tEWMXA0
これって「電話と間違えてリモコン持って出かけちゃったテヘペロ」ってな感じの
日本一有名な専業主婦的な笑い話を逆手に取ったアイデアなんだろうけど
それだとパナじゃなく芝がやらなきゃならない案件だよな

それ以前にパナスマホなんてCMすら見た記憶が無いんだけどな
675名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:31:26.89 ID:yHwdqtCUP
衛生講習会出席して、そのあとすぐに社長邸宅に移動して薬品会社交えて緊急製造計画会議
出席者全員の批難が中堅ゴミ一匹に集中
なんであんな糞DQN雇ったのか社長に抗議したまくったった

世の中上手く囘らんもんだな。取り敢えず減給処分で追い詰めたる
676名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:35:56.33 ID:qkGT083K0
やっぱり末尾P
677野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 16:42:31.23 ID:r63zDYzV0
>>675=634
…講習会の後に更に会議か…まさか今夜も夜勤か?
678名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:51:48.69 ID:c/tEWMXA0
1時間半後にそこまで話がハッテンするわけがないのよね
679名無したちの午後:2012/09/12(水) 16:54:59.00 ID:yHwdqtCUP
>>677
Yep。ずっと深夜勤です
もう寝るわ

>>676
すまんな
680名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:01:20.85 ID:cHq1nos+0
自分が夏厨だったという渾身のギャグなのか
681名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:35:58.54 ID:RGi6wI3x0
尼でゲームソフト買ったら発売日にちゃんと来る?
682名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:41:15.97 ID:A9XQZYvy0
まるで生麺てキャッチはやりだけど
袋麺は茹でる手間があるんだから生麺食べたい人は生ラーメン買うんじゃね?
乾麺は乾麺の味でいいと思うんだ
683名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:45:15.59 ID:PVL0Z8/T0
週刊誌も
正麺x麺の力xラ王
で袋ラーメン戦争とか煽ってるな。

ラ王はまだ関東・静岡の試験販売って感じだが。
684名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:47:18.67 ID:u8NAG8Tl0
袋麺のラ王から感じる強烈な違和感
685名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:48:26.21 ID:Xs4qrW2u0
そんな中、俺は気にせずサッポロ一番みそ
686名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:49:37.89 ID:gZl+XVo2i
袋麺は安くてなんぼじゃね?
687名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:51:56.72 ID:Dq4vC4to0
2chのレスってうそついてまで欲しいもんなのかねぇ
688名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:52:15.30 ID:u8NAG8Tl0
カップ麺は高級品?
689名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:53:54.56 ID:RGi6wI3x0
物によんじゃない?
98円とかでしか買わないけど
690名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:54:23.30 ID:HczhskJ90
鍋が悪いんだろうけど茹でると底にこびり付くから袋麺は食わなくなったな
691野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 17:59:46.95 ID:r63zDYzV0
袋ラ王はなぜかウチのコンビニでも醤油5袋入りしかないな。
売れ筋はバラのヤツなのに。


ギャバンのポスター見たが、コム長官とマルシーナの中の人出るんだな。つか、二代目シャイダーはオーズの伊達さんなのか…

>>679
オヤスミ…
>>685
それは別格。味の方向性が他の味噌と違いすぎて比肩できる者は無し。
692名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:01:10.83 ID:PVL0Z8/T0
九州はうまかっちゃんしか食えない。
693名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:08:27.88 ID:tU6wEeIs0
>>682
保存性の問題もあるからな

関東でもうまかっちゃんたまに見るけど
バラでうってくれお・・・
694名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:10:16.98 ID:NfQtQRp90
>>691
社畜自慢は死ねよ
お前みたいなのがいるから、ドンドン労働環境が悪くなってくんだろ
695名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:19:15.22 ID:DLazNf/A0
>>694
まぁ落ち着け
そいつは社畜じゃないぞ、ただの畜生だ
696野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 18:23:08.54 ID:r63zDYzV0
>>693
うまかっちゃん…部屋が在った頃に買う袋トンコツはこれか棒ラーメンだったな…

先に切ったニンニク茹でて、そのお湯ごとラーメンにしてたわ。
697名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:23:43.34 ID:KeiT4X6P0
ちくしょぅおおおぉぉぉおおおおおおお!!


アイス落とした・・_| ̄|○
698名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:24:21.50 ID:RGi6wI3x0
>>696
なんか昔の話するとなんかのフラグにしか見えないからやめてw
699名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:26:23.61 ID:UP2OOuCU0
うまかっちゃんは今色んな味があるんだよな
700名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:26:35.82 ID:bgRfulgv0
下層民は人を見下すぐらいしか楽しみがないんだろうなあ

>>690
水が少なすぎるか、途中で混ぜてないとか、じゃない?
701名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:28:25.00 ID:CDHOx9jDP
クソッ
たった一文に矛盾を孕むこの自虐、こいつはプロ
702名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:30:00.33 ID:67AQOHYg0
「今月の残業時間100時間超えた」
とか
「サビ残したぜ」

とかの社畜自慢する奴は、本気で死んでほしい。ついでに、その社畜に「お疲れ様」とかのレスする奴も死んでほしい。

こういう社蓄がいるからドンドン労働環境が悪くなるんだぜ?
労働者の権利を確立するためにどれだけの人間が苦労してると思ってんだよ?どれだけの人間が犠牲払ったと思ってんだよ?
それをテメーが会社にしがみつくためにホイホイと労働者の権利を捨ててんだぜ

害悪以外のなにものでもないだろ。たのむから世のために死んでください
703名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:41:52.14 ID:bt+A47WC0
労働者の権利を主張しすぎると、会社がダメになって自分の首を締めかねないことも理解しておこうね
704野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 18:42:26.42 ID:Y08XHTRt0
…夜風の湿気が下がってきてるな…後、二週間もすれば完全に秋風になりそうだ。

>>698
冬コミまではリアルに死んでも成仏できん、いや、せんわw

>>700
>水が少なすぎるか、途中で混ぜてないとか

それはオレも思った。鍋底に貼り付くなんて、フライパンでラーメン作った時位しか記憶にない。
705名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:45:49.35 ID:uwwEBWYj0
>>703
馬鹿じゃねーの?
違法なことやってる会社はドンドン潰せよ

違法なことをやってる会社を潰さないから、今の日本はブラック会社だらけになったんだろ?

道徳、法学はもちろんのこと、経済学のありとあらゆる学派(新自由主義ですら)から違法な労働は正当化されません!
706名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:50:03.14 ID:54lKMvSL0
夏コミは何もしなくても汗がだらだら出る
冬コミは何もしなくても身体がガタガタ震える

やっぱ夏の方がいやかな、自分は
707名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:50:42.80 ID:RGi6wI3x0
つか今夏だからカップ麺ってほとんど食わないよねえ
708名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:51:31.61 ID:u8NAG8Tl0
インスタント麺を冷水で締めて冷やし中華風にして食べたりする
709名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:53:37.87 ID:bt+A47WC0
>>705
経営者が利益を貪り食ってるとか幻想持ってるのか?
会社が潰れたら職を失う底辺の数が増えるだけだろうが
710名無したちの午後:2012/09/12(水) 18:59:24.85 ID:8vgNFoVf0
>>709
あなた低学歴?
ちゃんとした大学で教育受けてれば、違法労働がGDP押し下げるってことぐらい理解してるはずだぞ

GDPを下落させる=経済の停滞=失業率の増加
これがマクロで見た日本経済のここ10年間の構造。違法労働を自慢する社畜どものせいでみんな迷惑
711名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:00:45.42 ID:RGi6wI3x0
塩ラーメンと炒飯セットでも食いたいなあ0
712名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:01:06.15 ID:NgUVOJ/P0
法規を守ってないってのは、ありゃ労働力のダンピングなんで、その意味でも排除しないとまずい
ちゃんと法規を守ってる会社が割を食う形になるんで、正当な競争原理が働かないわけで
713名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:01:28.61 ID:r8WzMDHh0
そろそろ連休の予定を考えないとな…
714名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:02:26.66 ID:7vYW3r+w0
>>709
まあ会社が潰れたら失業するが、会社が潰れなくても自分が潰れたら終わりだからな
その程度の関係だと認識してれば鎖自慢なんかできねーよ
715名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:05:18.87 ID:RGi6wI3x0
>>713
連休つっても3日しかなくね?
716名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:05:51.51 ID:FtuhO4JH0
まーた国力を削ぎ落としたいミンス豚が暴れてるのか
717野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 19:09:21.10 ID:Y08XHTRt0
>>713
来週は17の月曜と22の土曜が祝日だな。
人によっては週頭に三連休、週末に二連休と。

…来週のTGS合わせで休み取ろうかと思ってて、申請忘れてたorz
月末のドリパ辺りで休むかな…
718名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:11:58.85 ID:bt+A47WC0
>>710
俺と同年代で、俺より高学歴で収入上の人はあまりいないと思うお
初任給から年収800万〜1000万とかの世界なので
719名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:13:35.93 ID:qot2Hcpc0
数年ぶりにドリームキャストを起動させた
昔はSD解像度のゲーム機では最高画質だと思っていたが
今見たらムービーの画質がビデオCD並で悪かった
ムービー以外はきれいなんだけどね
数ヵ月後にヤフオクで売る予定だけど
ドリームキャストR7(完動美品/箱付属品あり)+ソフト25本だといくらで売れるかな
720名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:13:55.12 ID:koXYARBi0
面白くなってまいりました
721名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:14:46.05 ID:RGi6wI3x0
TGSか
もうすっかり行く気もないなあ
DOA5が出るだけで満足
722名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:15:47.10 ID:fZgyQ1PU0
>>710
バングラディシュとかに”日給”500円で働く奴が何千万人と居るのだから、
会社が悪い法律が悪いいやいやガマンするのが・・・とか水掛け論しても無意味。
噴出の形がいろいろなだけで、全ては全地球規模で人モノ金を平らに均す運動の帰結やん。
723名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:16:06.79 ID:RGi6wI3x0
>>720
俺の一ヶ月後の人生の結果の方が面白いよ
724名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:16:46.54 ID:4VpqS/By0
>>718
その割には頭悪いね
725名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:17:21.83 ID:dCDjyYrA0
17日はBSスカパーで鬼平犯科帳祭りみようぜ。
歴代で同じ話を見比べるのも一興。

10月からはスカパー加入者無料。
10月以降に16日間無料使用で1年間。
726名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:17:52.73 ID:RGi6wI3x0
>>719
ソフトにもよるけど二万ぐらいじゃない?
727名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:19:29.75 ID:bt+A47WC0
>>724
そんな頭の悪い俺より稼げてないんじゃ惨めすぎるやろ…
728名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:22:58.92 ID:x7gzT3Fj0
>>719
「ドリームキャスト 本体 買取」で検索すら出来んのか、ボケ
R7本体なら駿河屋で??3900とか直ぐ出てくんだろ
ソフトは自分で検索しろ、甘ちゃんが

意外と高けーな
729名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:24:01.46 ID:4VpqS/By0
>>727
誰が?
730野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 19:28:44.04 ID:Y08XHTRt0
TGSはvitaの新作発表期待してるんだが、イマイチ噂が無いなァ…

>>719
今見たら、ノーマルボディ+ソフト130本で3万で入札ないな。

731名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:31:31.59 ID:RGi6wI3x0
ドリキャスでしかできないゲームってのがなくなっちまったしなあ
二万もいきそうにないな
732名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:33:32.87 ID:c/tEWMXA0
昔は「嘘を嘘と見抜けないと」だったのに今は「嘘がすぐバレるようだと」になってしまったんだなぁ
733名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:42:32.58 ID:XFyqbgTB0
>>731
戦国TURBがあるじゃないか
734名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:42:40.22 ID:O3u+H2hy0
>>665
エアコンは電源まわりでの火事の主要因。
毎年何人も死んでる
735名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:43:34.69 ID:RGi6wI3x0
>>733
えーw
736名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:48:04.33 ID:n9/6k6HR0
じのちゃん移植はよ
737名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:50:52.61 ID:Xs4qrW2u0
>>722
バングラデシュ
ディッシュじゃない
738名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:52:06.78 ID:u8NAG8Tl0
ソニックが移植された時はドリキャス\(^o^)/って気分になったわ
739名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:53:03.98 ID:Ztr4INQT0
まーた今更学歴信仰してるお子様とかが
本か何かで齧った知識を元に
社会を知ってる気取りしてるのか
740雪煙:2012/09/12(水) 19:56:02.49 ID:fBtPJ31i0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_558920.html
「35mmフルサイズのコンデジ単焦点ツァイスレンズ+手ブレなし」
で店頭予想価格25万円

よく企画が通ったなw
素敵だけど無理だわ
741名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:05:00.91 ID:fZgyQ1PU0
>>739 その通りかもしれんけど、それって別に悪いことでもないんちゃう?
だって雑談だもん。
742名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:05:44.74 ID:jatTz/jf0
ドルアーガ ドルアーガ ドルアーガ くるくるくる…
743名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:06:59.09 ID:Pc6rPrZ60
でも第一次生産品は速攻ではけるんじゃないかな……
オーディオオタとカメラオタの突撃力は異常
744名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:17:19.44 ID:8ZLcA8WE0
718だけでニートとわかるんだが・・・
745名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:19:20.46 ID:KXIi+HNQ0
久しぶりにパナップを食べたら全くの別物になっていた。
どうしてこうなった・・・。
746名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:22:51.36 ID:vrYWxD6x0
>>740
この値段だと一眼レフに行きたくなるなぁ
で、なんとなく銀塩の高級コンパクトの値段調べたら、contax tvsもミノルタTC-1もリコーGR1もニコン35Tiも2万円ちょっとなのね
心が揺れる
747名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:23:17.44 ID:f1x8W0Em0
>>731
ガンダム外伝とか?
748名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:25:21.51 ID:Pc6rPrZ60
幽白のゆうすけと桑原、中学生だったのか
終盤桑原が受験勉強してたのは覚えてるけど、てっきり大学受験だと思ってた
あれ高校受験かよ
老けすぎだろう
749名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:31:08.77 ID:A9XQZYvy0
>>748
おい、テニヌの悪口やめろ
750名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:32:31.02 ID:Gw65coLY0

             2時になったら起こして
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:33:25.82 ID:u8NAG8Tl0
テニヌは最近ガチで開き直ってるので何も問題ない
752名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:37:03.74 ID:bt+A47WC0
>>744
ニートじゃないよ
単に国家資格を持ってるだけだよ
資格取るまではニート状態だったけどねw
753名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:41:03.53 ID:A9XQZYvy0
シャフトのオリジナル新魔女モノカントクなのか
口裏合わせたようにブースト押しがかかるな
754名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:42:42.32 ID:Xs4qrW2u0
>>748
おっとブライトさんとレイラさんの(ry
755名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:43:47.32 ID:HczhskJ90
やはり底の浅い雪平鍋が原因のようだな
小池さんが鍋から直接ラーメン食ってるのに憧れて一人暮らしするとき真っ先に買ったんだわ
ドンブリ洗う手間省けてお得ジャンなどと底の浅いこと考えたのがいかんかった
756名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:45:41.71 ID:Qwnqgv5E0
雪平が、というより打ち出しやすいように薄い雪平だからだろうな
手打ちの厚いのだと簡単には焦げたりしないんだけどちょっとお高い
757名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:45:54.96 ID:lohkb2mS0
>>748
ゴルゴさんは27歳と聞いたが本当だろうか
758名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:52:42.01 ID:c/tEWMXA0
85年にどんな世界的事件が起きたかはパッと出てこねぇけどその頃から現役だろ
759名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:01:41.11 ID:vy86Oa/90
ニート期間があって800万もらえる職業って日本では存在しないと思うが
760名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:02:14.95 ID:IQ2jD+LF0
>>661
電王にも出てるし、赤毛のアンやマクロスのミュージカルにも出てるのか・・・
アニメ、特撮界でがんばってほしいね

声質はyozucaに似てるな
yozucaが聖子声なのかもしれんが、アニソン歌わしたら水木奈々よりかは上だと思うな
761名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:02:54.96 ID:Xs4qrW2u0
100円ショップの雪平鍋は、
ちょっと間違って空焼きするだけで簡単に底が溶ける

最低でも800円前後出してまともなのを買うべきだね
762名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:03:16.47 ID:dCDjyYrA0
液晶TVは青色吐息なのにカメラはド安定な感じだな。
安いデジカメもあるんだろうが、センサーとか基幹部品握ってるのが強いのかな。
これだけは中韓で低価格も無理なのか。
763名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:05:33.17 ID:NZVeM7KI0
液晶TVに関しては、テレビ番組の質の著しい低下も大きな要因じゃないのかねえ

俺の周囲とか、パソコンしか持ってないって同僚結構いるわ
スポーツ見てる奴はスカパーHD契約して、チューナーをモニタに繋いで見てる
764名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:13:31.43 ID:zd1ftpZQ0
>>762
電子部品よりレンズ加工技術の方が真似出来ないのでは?
765名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:21:08.02 ID:sb/N4sIF0
「ク・・・クマー・・・」激痩せヒグマ現る。 夏の餌不足が深刻
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347451135/
766名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:25:10.25 ID:n9/6k6HR0
アトリエかぐやスレかと
767名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:28:15.33 ID:XxoIgyhN0
アトリエかぐや、久しぶりにHP覗いてみたら俺の知ってるブランドじゃなくなってた……
M&Mとか別会社行っちゃったのね
768名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:34:39.45 ID:RGi6wI3x0
>>765
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ   野生クマ?ボッコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ          かかってこいやオラ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
769名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:39:20.06 ID:oGVpaQe20
今日で38歳で童貞だけどまだセーフだよな?
770名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:40:49.87 ID:RGi6wI3x0
せんせー
何がセーフなのかその線がわかりませせーん
771名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:41:36.05 ID:KqSbUdBJ0
>748
いや、最終回は大学受験の話だと思う。
最初は中学生だったけど、魔界編で結構年月が経って、更に最終回で数年ジャンプしてるから。
772名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:44:55.75 ID:0V1gpXi90
>>767
それはアストロノーツの方だな。

>>769
お、おう、、、
773名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:45:14.94 ID:E9b9COqp0
>>769
ダメだ
お前はもう戻れない
自らの内なる声を聞け
お前はもう
魔法を使えるはずなのだ
774:2012/09/12(水) 22:04:04.93 ID:Z/rVM6n90
>>769
誕生日おめ。
775名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:06:43.79 ID:McQMTTxj0
>>769
センパイ、俺……センパイについていくよ!
776名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:08:34.56 ID:kulmgz2U0
センパイ…、センパイ、センパイ、センパイ、あっ…
777名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:12:20.24 ID:bXAarR1m0
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
778名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:19:52.72 ID:GKbAo3Wl0
いよいよchromeちゃんが使いモンにならなくなってきた
何でローカルのファイル読みに行くだけなのにこんなに遅いのかね
っていうかさっき余りにも遅いからキャッシュ全部消したよね
姉のsafariちゃんは優秀なのに
779野良おやじ@放浪中:2012/09/12(水) 22:27:23.52 ID:jUAD2vyo0
…ネカフェ入ってPSO2のアップデート始めて早一時間。まだ半分位だよ…

>>755
そこは樹脂加工された深めの片手鍋の方が良かったな。
半年宮城に飛ばされた時、まずテフロン加工の片手鍋と深めの大型フライパン買ったわ。
前者はラーメンや湯沸かし、後者は炒めやパスタ茹でたり煮るのに役立った。当然前者は食器代わりにもw
780名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:49:35.49 ID:7lY96P630
叩かれた反動でいつもより多くレスしております
781豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/12(水) 22:52:33.21 ID:+C6dogUr0
>552

近所にあるマックド、シェイクを取り扱ってないから全然行かないや
モスやドムドムでも取り扱ってくれればいいのに.. _φ(・_・ウムム
782名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:57:02.45 ID:Dq4vC4to0
ネカフェってソフト落として大丈夫なん?
783名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:04:46.56 ID:dCDjyYrA0
落としても大丈夫じゃないの。
数年前でも再起動するとデフォルト状態に戻るPCとかネカフェにあったよ。

PSO2のアプデとか再起動するとまた元に戻るのかな。
784名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:09:07.89 ID:Dq4vC4to0
何気に便利な機能がついてるのね
785名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:16:57.64 ID:RGi6wI3x0
ネカフェのpcって使い方凄そうだもんなあ
786名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:20:03.74 ID:7U6GOzaM0
どうせ環境復元ソフトの類は入ってるだろうとは思うけど、
怖くてどんなサイトでもIDやパスワードの入力ができん。
787名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:32:23.73 ID:KcIUJ76F0
エアコン一時的ハイパワーで一気に部屋を冷やす快感
788名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:41:11.74 ID:A9XQZYvy0
すっげえいいうんこが出た
みせて自慢したいぐらいだった
789名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:43:06.78 ID:exDfCSno0
>>741
人が息をするのは当たり前
でも人の多い所であまりに息が臭いと顰蹙
ブレスケアくらいしろって話になる

まあそういう事だよ
790夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/09/12(水) 23:55:16.26 ID:9NpuW/2r0
2時間のアプデが終わった後にいきなり緊急ミッション…
発生確率上がったのはいいが、発生時間が半分になったんで、張ってないと一回しかできん。

>>782
インスコはマズいと言ってる店はある。
もっとも、P2Pでも使わなければ言われる事も無く、有名無実化してるが。
Moopaだったかは時間とファイル内容店内に晒してたな。

>>783
たまにアップデート後に復元設定忘れたりするけどなw
自己アプデは初期化されるな。
まあ、再起動時にPC側で自動的にアップデートされる場合は再起動繰り返すんで、復元用ファイル書き換えてるっぽいが。
791名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:57:32.62 ID:RGi6wI3x0
なんか最近3DSの3DゲージMAXを普通に見えるようになってきた
792名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:57:50.19 ID:kcopbKvy0
炭酸飲料飲んだ後すごい勢いでゲップしたら鼻に来た死ねる
793名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:58:31.86 ID:022cPoClO
自民党総裁選は滓ばかりだわ

ここまで人材がいないとどうしようもない
794名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:02:31.56 ID:Pc6rPrZ60
平均一日二回うんこする俺が1.5日ぶりにうんこしたら500g体重が減った
たった一日でこんなんなのに
2-3日の便秘は普通とかいう女性の体重の中でうんこが占める割合を考えると恐ろしい
795名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:12:00.43 ID:h8UBV+nH0
VITAのミクゲーに興味ある人へ
実プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14330479#!sm18768215
796名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:14:44.25 ID:JLqyEMjw0
リトバスアニメ化とか言ってるけど原作面白いの?
797名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:15:21.86 ID:1DGrxMzL0
日本三大柔道一直線面白すぎたw
中学生?幽遊、テニヌどころじゃないよ
最近の超人系少年コミックはおとなしすぎるくらいだわ
突っ込まれすぎて萎縮してるのかもしれん
もっとはっちゃけていいんだよ
テニヌでも足りないよ
798名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:15:56.07 ID:h8UBV+nH0
>>795の曲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14330479

ずぶの素人が作ったとは到底思えん
799名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:16:52.11 ID:fJOFZaKZ0
>>793
TVとかで報道された醜聞ばかり覚えているだけで
スペックなんか見てもないくせに・・・
800名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:18:31.82 ID:R3c/EVXN0
DLがまたアホな事やったらしいな
ttp://nikkan-spa.jp/hibi/291202
801名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:19:55.37 ID:tnLhkpNr0
>>798
ボーカルが、下手なだけでなくオケにやや埋もれてるな
聴くに耐えない
802名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:21:55.74 ID:h8UBV+nH0
>>801
まぁ動画抜き出したんじゃなくてカメラで直撮りだからね
803名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:22:06.01 ID:sPfcFLL70
一部時計がズレまくってるのもいそうだが日付か変わると宣伝タイムの始まりか
804名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:29:37.54 ID:u5T4mlid0
少し前に話題にでてたギャンブルフィッシュも中学生に見えないと
散々突っ込まれてたな。
805名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:36:11.13 ID:jwUIA5dZ0
>800
でもそのやり方で動画サイトは成功wしちゃってるわけだからな
これからも他のとこもどんどん同じことやるでしょう
806名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:43:37.98 ID:R3c/EVXN0
DLsiteに対抗して割れを普及させよう
807名無したちの午後:2012/09/13(木) 01:07:47.09 ID:e7P6un9q0
立山は純米吟醸>純米だわ。
808名無したちの午後:2012/09/13(木) 01:29:35.10 ID:Wot0ufrx0
薄桜鬼@BS11終了。
やっと「新撰組」だー。「浪士組」は微妙だったから、これで響きが良くなった、と思う。
ん、呉服屋のねえちゃんも転がり込んだのか。芹沢さんの懐は深いなぁ。でも惚れないぞ。
秘薬の話は面白く感じない。歳取ったって事なんかな。
809名無したちの午後:2012/09/13(木) 01:56:20.35 ID:1DGrxMzL0
やたらと見かける姫抱っこAAに意味がようやくわかった
まぁなんだ三次の虚像に夢とお金をかけて楽しむのはリスクが大きすぎるなと
最終的に不快ENDしか待ってないわけだし
二次肯定の三次否定じゃなくて、趣味で娯楽じゃない?
そこにはひたすら快楽のみでいいはずなのに
どうやっても趣味が終わる時に辛くて不愉快な思いするんだぜ
そこが考えられないってこと
810名無したちの午後:2012/09/13(木) 01:58:25.24 ID:dJXaN3T50
DLsiteって危ないとこなんだなぁ。
GAME999で買ったのに。
811名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:01:14.95 ID:U++h8Boi0
>>810
天下のアップル様の規約と対応も似たようなものだよ
812名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:08:45.90 ID:ZKgfG0Ju0
Z級映画無料13夜 巨大生物&モンスター
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni035062.html

毎日深夜0:00からだからアニメと被るけどかなり楽しみ
813名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:44:20.58 ID:sPfcFLL70
みんなにせジョブズのスピーチ見てんのか
814名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:48:01.50 ID:dJXaN3T50
写真見たらどこのパチもんかと思ったわ。
ああいうの辞めたほうがいいと思うが。
815名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:53:35.12 ID:5fiWCJ/W0
サンマの刺身ウメェ
816名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:57:23.71 ID:Wot0ufrx0
青刀さんまですか流石ですね。
817名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:03:53.93 ID:sPfcFLL70
Samsung Kies のアプリが酷すぎる件 その3
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1708371.html

iPhoneと言えば忘れてはいけないのがガラクター
818名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:13:59.43 ID:KKi1dS+C0
おっぱい…あぁ…
819名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:20:43.42 ID:QlAlPJYF0
それは…女体の神秘…
820名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:22:07.80 ID:dJXaN3T50
             朝起きたらiphone情報もまとまってるだろう。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:39:26.66 ID:UjcL6wTm0
今日林檎の発表だったか
ちゃんと調べてないけど液晶retinaの大型化と軽量化、auとソフバンのLTE対応か
まぁ、そう程度通りなところか
822名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:40:52.82 ID:nd7Pl6I70
ジョブスが亡くなって、アップルの力もなくなってきてるよね
目新しくないもん
823名無したちの午後:2012/09/13(木) 03:47:39.54 ID:tnLhkpNr0
今一番目新しい事をやれるのはGoogleって印象
824野良おやじ@放浪中:2012/09/13(木) 03:52:09.51 ID:ul5DK+eD0
それでも林檎のブランド力は強いけどな。

今回気になるのはiPhoneでなくtouchだったりする。
825名無したちの午後:2012/09/13(木) 04:03:20.17 ID:Wot0ufrx0
お願い タッチ タッチ ここにタッチ
826野良おやじ@放浪中:2012/09/13(木) 04:13:51.16 ID:ul5DK+eD0
iPhone5は予約14日発売21日、touchは来月か…ねるぽ。
827名無したちの午後:2012/09/13(木) 05:20:33.19 ID:uNlZM5nJ0
>731
青の6号とナップルテールをHDでリメイクしてくれないかなぁ・・・
828名無したちの午後:2012/09/13(木) 05:24:28.51 ID:mokmyEKz0
>762
>青息吐息
  ↑この間違いって「桃息吐息」のせいだよな
829名無したちの午後:2012/09/13(木) 05:40:32.03 ID:sPfcFLL70
ウォズがまた楽しそうに並んでる姿が見られればいいや
830名無したちの午後:2012/09/13(木) 05:52:38.96 ID:tnLhkpNr0
台湾にはこんなお菓子あるのかwww
ttp://twitpic.com/at76pr
831215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/13(木) 06:41:58.95 ID:fBC/Ir8Z0
アホン5、色々と肩すかしだな
832名無したちの午後:2012/09/13(木) 06:56:56.19 ID:n54JbduJ0
おはよう

>>769
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|誕生日おめでとう |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

なんじゅうねんも前のおなじ日に、君を祝った両親や家族を思い出して……
親孝行のきっかけに。自分の誕生日
833名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:11:22.21 ID:JLqyEMjw0
最近ヨーグルトの蓋裏の銀色の部分にヨーグルトがつかないヨーグルトあるよね
なんかこういう下らないとこの進歩すごいね
834名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:26:02.70 ID:kr9RNerp0
やべー朝はモリモリ出したはずなのに
電車の中で便意を催してきた。どうしよう。
835名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:39:42.08 ID:mokmyEKz0
電車の中でもモリモリ
836名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:41:50.40 ID:QxVXCBOj0
ホームに降りてモリモリ
837名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:43:13.66 ID:isMZIxDy0
会社に着いてもモリモリ
838名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:45:27.65 ID:tZDbmrAf0
呼び出された上司の前でモリモリ
839名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:49:49.11 ID:WjzQ5Q6B0
夢が
840名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:52:28.44 ID:UjcL6wTm0
モリマン
841名無したちの午後:2012/09/13(木) 09:17:03.40 ID:6st+Cvmri
やっぱ女って糞だわ
車を運転していたら勝手に自転車が倒れて来た、自転車に当たった気がしたがそのまま行った

ワロスw女ドライバーでベンツ、跳満だわw

跳満モリモリ!
842名無したちの午後:2012/09/13(木) 09:20:55.95 ID:ip6vqA7k0
iPhone5せめておサイフ使えれば良かったのに
FeliCaが使えるNFCとかもう既にあるんだからそれくらい搭載すればなぁ
843名無したちの午後:2012/09/13(木) 09:48:48.90 ID:pZ/omNSn0
カードホルダー付きのカバーでも着けれ
844名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:04:10.59 ID:gHLzSS/RP
dion軍こないだ解除されたばっかなのにまた規制かい
しかも今度はPINKまで含まれてやがる

よく「PINKは2ちゃんねるじゃない」などと言われながらシット
845名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:07:41.00 ID:h8UBV+nH0
>>842
ここまで来てオサイフ使えないとか
終わってるよなぁ〜・・・・・・・・・
ジョブス死去でAppleももうこれまでの勢いは維持できないか
846名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:09:00.42 ID:h8UBV+nH0
しかも外見変わってないんでしょ?>iPhone5
CPUも期待はずれのマイナーアップ
アプリもGoogle65万、Apple65万でもう並んでアンドロイド勢に追い越されるのは確実
847名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:27:11.52 ID:xXmZgM5+P
ドコモ規制てす
848名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:32:06.88 ID:dLI5MZ3z0
どこも規制ですか
849名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:40:48.14 ID:xXmZgM5+P
はい……フレッツ光にしたいけど、もうすぐ引っ越すしなぁ

それはそうと朴路美さん 咽頭手術か
ちゃんと復帰出来ればいいが
850野良おやじ@放浪中:2012/09/13(木) 10:52:06.75 ID:PjF9ZUm40
眠い…

>>846
期待外れというか期待通り過ぎるというか。
流出し過ぎて面白みはないが、無印4ユーザー辺りならありかも。LTE対応はメリットだし。
851名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:55:38.64 ID:Pan5plSm0
つーてもauの800MHz帯に対応してないんで日本ではなあ<iPhone5のLTE
852名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:07:26.45 ID:GWS7WQs30
iPhone5ってどうせまた電池すぐ切れるんだろ?
ほんの1,2mmぐらい厚くすれば劇的に電池持つようになると思うんだけど、そうはしないんだよな。
アップルのそういう所って、今はカッコイイってことで受けてるけど
ある日突然嫌われるリスクも大きいんちゃうのかな。
853豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/13(木) 11:08:04.77 ID:slf2Y7nG0

LTE自体は速いけど、電池がバカにならんよ
銀河帳使ってるけどLTEは切ってる _φ(・_・
854名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:29:11.35 ID:xXmZgM5+P
>>853
俺も銀河S2LTE。*#2263#modeでLTE切ってるよ
増槽電池も買ったけどスマートじゃないフォンになるし、背に入れると角形に響くもの
腰に付けるホルスターみたいなんも、薄広だから落下破損しそうだしなぁ


そういやイタリアのミク色自転車ビアンキって銃用ホルスターも作ってると思ってた。全くの別会社なのね
そらそうか
855名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:30:33.26 ID:xXmZgM5+P
>>854
背じゃなく背広のポケットな。スマン
856名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:35:49.63 ID:ZGJGWM3g0
ドイツの小遣い稼ぎ、アーリア人以外に厳しいねぇ
ttp://www.lu.emb-japan.go.jp/japanese/ryoji/oshirase/frankfurt.htm
857名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:50:47.38 ID:KKi1dS+C0
もうアツイのやだー
858名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:55:15.92 ID:h8UBV+nH0
>>852
あるあるw
だからこそ一度は凋落した
ジョブスがカリスマ発揮しまくって挽回しまくったのが昨今

だが彼ももういない
859名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:59:21.75 ID:Wk+JKTL10
シリカちゃんとアスナちゃんに同時に告白されたらどうしようかと悩んで、夜も眠れません
どうしたらいいですか?
860名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:04:46.63 ID:gHLzSS/RP
つまりiPhoneがマッキントッシュで
AndroidがWindowsみたいな流れふたたびってことか?
861 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/13(木) 12:22:26.88 ID:SNzAOBF+0
スタバが46都道府県目となる島根進出だそうで
鳥取ぇ……

>>859
レッツ昼寝
862名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:25:39.29 ID:H8k6cvlZ0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度MMOのアカウントも消しましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
863名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:27:46.98 ID:gHLzSS/RP
そういや数日前のニュースだが
セブンイレブンが四国になかったというのはちと意外だった
そんなに遠くないじゃん?
864名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:28:03.49 ID:FMb/eBQi0
>>859
レッツモリモリ

865名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:45:27.12 ID:sPfcFLL70
お財布だのワンセグだのガラパゴス中のガラパゴスな機能が載ると思ってる事がオカシイ
866名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:49:23.26 ID:h8UBV+nH0
NFCすら載せないアッポーでは口が裂けても言えないことよなw
867名無したちの午後:2012/09/13(木) 13:23:09.78 ID:GWS7WQs30
>>858 >>860
今は「アップルカコイイ!素敵抱いて!」だけど、
愛と憎しみは裏返しなので、、、一旦アップルって使いにくいよね押し付けがましいし、
「おまいらのライフスタイルも未来もアップルが決めてやんよ!」とか傲慢すぎワロタw
という雰囲気が支配的になったら大反転しちゃうよな。
修理?全額交換ならしてやんよwww、とかの態度も圧倒的な強さだから許されてるだけだし。

スマートでシンプルたって、あんだけ機能詰め込んで世界中で売りまくったら
ネガティブ要素は山とある。ずーっとずーっとピカピカツルツルな涼しい顔で
居られるものなのだろーか。適度にダサイ方が長生きするんじゃないかな。
868名無したちの午後:2012/09/13(木) 13:38:03.44 ID:2x67bLh/0
個人的にはガラケーに復権してもらいたいけど、キャリアの対応がウンコすぎて無理だなと思ったり。
30分おきにくる迷惑メールが4日目ってどういうことだよ。
869名無したちの午後:2012/09/13(木) 13:38:18.79 ID:sPfcFLL70
出たよ
お得意の競合機種があればネガるし、なければひたすら叩くか他者の競合機種を掲げてネガるのいつもの手が
870名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:09:29.28 ID:wd42ImBD0
誰かアップルにオサイフ機能教えたれよw
871名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:09:46.26 ID:6st+Cvmri
ジョブズは死んだ!もういない!

だがiPhone4は今も俺の中で生きている


アニオタの高速回転感は異常、ついこの間まで天使ちゃんは俺の嫁とか言ってたのに
それも今は昔、いとをかし
872名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:26:58.82 ID:Sf3Mzhpv0
紗羽ちゃんは俺の詠め(`・ω・´)
873名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:30:48.92 ID:xXmZgM5+P
日本橋で念願のwera 1/4 Zyklop購入
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417788.jpg
10%引きセールでネット通販より¥4kくらい安く買えた

設備関係だと3/8がデカ過ぎてアクセスしにくい所がままあるんだよね
kokenの首振りも好きだけど
874名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:44:53.26 ID:RKtXxkZY0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


875名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:45:42.00 ID:xXmZgM5+P
>>874
夜勤です。以上
876名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:50:53.49 ID:zW6z599T0
夜勤の後って明け休みで2連休みたいなもんだから嬉しいよね
877名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:54:16.32 ID:sPfcFLL70
コピペにマジレスカコウィーネー

iPhoneにお財布と言うか電子マネー機能が載らないのは単に使えるエリアがまだまだ少ないから
結局、グローバルってそういう事なのよね
878名無したちの午後:2012/09/13(木) 14:58:04.33 ID:njLbinyU0
な、Pだろ
ライン工か何か知らんが底辺自慢されてもなぁ、しかも妄想入り
879名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:03:31.40 ID:wd42ImBD0
16時から任天堂の新ハードの詳細発表か
値段が気になるぜ
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html
880名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:07:47.34 ID:VtB79cfP0
俺は色んなゲームするんだけど
お前らはエロゲやギャルゲしかしないの?
881名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:10:01.58 ID:zW6z599T0
今、テイルコンチェルトで萌えてる
882名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:11:35.40 ID:qu1LYf/X0
今、トランスフォーマーで変形してる
883名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:15:14.48 ID:WjzQ5Q6B0
今、ファイヤーエンブレムで覚醒○してる
884名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:17:12.83 ID:tqe8jv9z0
>>871
そういえば昨日ふと焼いたディスクを色々入れて観てたら
ピングドラムってすげー作品のような気がしてきたんだが、
気のせいだろうか
885名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:24:05.91 ID:Sf3Mzhpv0
>>882
コンボイの謎プレイかよ、スゲー
886名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:30:58.35 ID:WlVhGHvt0
>>881
テイルコンチェルトの奴らがソラロボを買ってれば…グギギ…

ザビアツタ 時を越えて、ザビアツタ 熱く燃えて…
887名無したちの午後:2012/09/13(木) 15:56:06.92 ID:SrGPQxrJ0
もうすぐ次スレの季節だけど

3スレ続けてAAなしはカンベンな!
888名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:02:05.30 ID:82ku3ZKX0
>>863
四国だけじゃなくて西のほうはセブンがすっごい少ない

>>879
夜だと思ってた、夜はソフトか
889名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:05:13.31 ID:E7Cd2gDc0
今月の地球侵略で先輩が黒パンストに穿き替えてたが、勿論破れるんだよな
890名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:06:35.82 ID:tqe8jv9z0
いまのみんなのうた、やくしまるえつこだった。しかも怖い歌系。

711はうちの県にも長年なかったよ。
891名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:08:34.45 ID:tnLhkpNr0
みんなのうたは時々意外な曲選するから侮れない

国府田マリ子の雨のちスペシャルとか
892名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:10:45.72 ID:yza47SMs0
893スレで893レス番げっとーーー!!!
やれば出来る男だよ!ぼかぁーね!
893名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:13:20.53 ID:E7Cd2gDc0
ほほぅ
894名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:24:01.95 ID:Dk4vrPPs0
>>879
12月8日発売
プレミアム31500円
ベーシック26250円

はじめから安く出してきたな
まあゲーム機は普及しないと
どうしようもないからな
895名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:27:40.44 ID:wd42ImBD0
>>894
プレミアムがかなりお買い得なセットやね。
2Dマリオもロンチで出るし、初日買いは決定だわ。
896名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:30:04.52 ID:h8UBV+nH0
画質はどれくらい上がったわけ?
PS3並にくらいはなったの?
897名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:33:07.67 ID:XbVs8dmY0
ゲーム用1G+システム用1Gの2Gだって。
丸々1Gならまぁいいかもね。

そうそうHDMIケーブルが標準になるんだなぁ・・・・・
まぁそうだよね。
898名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:35:08.27 ID:cW3bc6pL0
スペック的にはXBOX360より上、だけども次期XBOXプロジェクトよりは下っていうなんとも微妙なとこですな
コントローラー単品が1万3000円なのに全体価格プレミアム版でも3万ってどんなマジックだ
899名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:36:53.95 ID:Voi4Lyhc0
まぁ普通にいらないわな
900名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:41:50.67 ID:h8UBV+nH0
正直、画質がうんちならWiiいらね
今までもそれで切ってきた
901名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:48:55.65 ID:tqe8jv9z0
>コントローラー単品が1万3000円

それだけ90年代の俺に聞かせたら「!?」ってなるなw 
「バーチャスティック?」「ツインスティック?」とか

>>892
IDまで「yza」だったのに……
902名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:48:56.57 ID:1DGrxMzL0
手品師は新しきを思わせるパッケージとキャチフレーズのプロデュース次第
メンタリスト某がやらせとか本気で言ってるのかね?
マリックの頃から繰り返すねぇ
903名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:50:51.09 ID:tnLhkpNr0
>>900
おめよろろ
AA忘れないようにねー
904名無したちの午後:2012/09/13(木) 16:52:26.61 ID:tqe8jv9z0
マリックも最初のTVスペシャルから「マジックとトリックを融合したMrマリックの超魔術」とか
新聞のTV欄にも書いてあるレベルだったのに、
あとで「あれにはトリックがある!」とかいう騒動になって「?」と思ったものだ
905名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:01:09.25 ID:cW3bc6pL0
トリック全部見せます!みたいな番組はナンカ違うと思っちゃうな
税抜き価格発表とか珍しいな、と思ったけどそういや消費税って上がる前提だっけか……
906名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:05:06.60 ID:h8UBV+nH0
無理だー
>>910に託すこの想い・・・
907名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:19:09.94 ID:gkXbufQ/0
サティアンなんて単語をよく覚えていたなぁ
例えとしてどうこう以前に何のことなのかもわからなかった
908豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/13(木) 17:28:10.49 ID:slf2Y7nG0
>854

ビアンキカップとかのシューティング大会で有名なとこだよね
20年ぐらい前、一時期コンバットマガジンとかGUNとか買ってた時よく目にしたわ _φ(・_・
909名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:32:04.43 ID:zW6z599T0
>>886
ソラロボは本気で売ろうと媚びたから
コンチェルトファンはなびかなかったんだよ
910名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:47:21.29 ID:c1UCQ2JR0
DL販売サイトでアニメ無断配信 原作者の渡辺浩弐氏が法的措置へ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/13/news083.html

誰?
911名無したちの午後:2012/09/13(木) 17:51:32.38 ID:1DGrxMzL0
>>910
無知は恥
誰とか偉そうに言うことじゃない
912名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:03:41.97 ID:H8k6cvlZ0
>>910
>無理だー
>>910に託すこの想い・・・
913名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:04:21.46 ID:wd42ImBD0
コージ渡辺知らんとかマジかよ・・・
914名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:05:18.39 ID:mE2mVaRL0
>>910
民主党の偉い人だろ
メガネかけた爺さん
915名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:23:06.62 ID:mokmyEKz0
ゲームテックビデオの人?
916名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:25:21.17 ID:RhG0TLVb0
大竹まことのただいま!PCランド の人。
917名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:27:20.80 ID:8wZu7Eup0
>>907
以前子供手当てはポル・ポトとか言っていたな
いちいち言葉選びがおかしいノビテルくん
918スターファイター:2012/09/13(木) 18:31:58.93 ID:h5H9wUjy0
これを見て
http://www.youtube.com/watch?v=YcwJqVGreAg
こうなる
http://getgold.jp/files/2012/09/0042.jpg
イスラム教徒は怖い
919名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:35:03.92 ID:JLqyEMjw0
>>918
しかしつべの広告ウザいね
920名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:40:06.11 ID:x/psNvcJ0
友達の友達はアルカイダも思い出すな…

正直渡辺浩弐ってハッピーメディアクリエイターに毛が生えたような仕事の人…
って思ってるんで知らなくても「あの渡辺さんを知らないのかよ!」的に
問い詰められるほどの人物かな……と思ってる
921名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:42:24.06 ID:JLqyEMjw0
任天堂の発表会ってTS使ってまで見る価値ある?
922名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:44:16.30 ID:VYhGTwA+0
めぼしい情報は値段と発売日くらいだよ
923名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:45:43.70 ID:JLqyEMjw0
>894のこれだけか
まあWiiもしばらく起動してないし3DSの方がやってるから別にいいかなあ
924名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:49:56.04 ID:6st+Cvmri
アニマスから入ったアケマスも知らないようなアニオタがアイマスをクソゲー扱いしててムカついた
925豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/13(木) 18:52:25.68 ID:slf2Y7nG0
>916

身体張ってたよな、空手とかでボコボコにされてたり _φ(・_・
926名無したちの午後:2012/09/13(木) 18:55:27.95 ID:JLqyEMjw0
ワイヤーをセロテープで仮止めしてんだけどもうちょっと強く固定する方法ないかな?
927名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:05:10.26 ID:4BEhbFTG0
>>926
つガムテープ
928名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:08:45.76 ID:tZDbmrAf0
ワイヤーで巻く
929名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:09:58.91 ID:75hleuCq0
お前らエロゲする時イヤホンしてる?それとも音そのまま流してる?
930名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:11:31.62 ID:JLqyEMjw0
裏っかわはほぼ固定してんだけど前側のたるみがあってそれがぶらぶらしちゃうんだよね
>928
お菓子の袋の口に巻いてあるワイヤーで固定できるかも?
931名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:28:44.25 ID:GWS7WQs30
>>871
> アニオタの高速回転感は異常、ついこの間まで天使ちゃんは俺の嫁とか言ってたのに
> それも今は昔、いとをかし

今はアスナは俺の嫁!俺がキリトだ!(もしくはキリト爆発しろ)
とか?、えるたそprprとか?、、、
まあいいじゃない、古い萌えアニメ発掘してマイブームで俺の嫁とか
言ってもいいわけだし、萌えは時間を超越してるんだよ。
932名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:35:54.34 ID:896fpfTLP
ロンチは?WiiUロンチは?
933名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:43:08.55 ID:tW3g3Bv90
俺の嫁は未だにシャルロット・デュノアちゃんだわ
934名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:49:17.09 ID:wd42ImBD0
935名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:51:34.15 ID:vXHNhm5qO
支那になめられ過ぎだ

外務省はビビりすぎだ
936名無したちの午後:2012/09/13(木) 19:56:01.51 ID:h8UBV+nH0
中国の勢いを認めよ
でなければ大日本復活はありえない
人民元を国際通貨にしようとしてるくらいだぞ

敵にするか味方にするかよく考えよ。
937名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:12:14.85 ID:++XXTv1h0
でも日本国内でも平然と暗殺しちゃう国ですし・・・
938名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:20:38.59 ID:sPfcFLL70
政府と明槓は別とか言ってるけど、
そんなんだから舐められるし付け入られるんだよな
抗議行動とかやってんの民間人だろうに
939名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:25:01.90 ID:VPloUggp0
中国人が在日している人数は、日本人の次に多いからね
それだけ多い、日本人とは違う常識をもった在日がそこらに居て
日本が逆らえる訳ないよ
940名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:35:00.38 ID:8tXs0iF10
日本人率99%超ですけどねこの国
941名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:44:15.78 ID:oCYXAtLf0
コンビニやスーパーで不思議に思うんだが何故キムチ売ってるんだろ
もしかしてキムチ禁止にすると日本から朝鮮人いなくなるんじゃないかなw
942名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:47:31.96 ID:yyixVM2Z0
キムチ美味いじゃん
943名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:49:59.87 ID:sPfcFLL70
あいつら、自分で作るもんしか信じないだろ
944名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:52:40.14 ID:tZDbmrAf0
宗教上の理由でキムチが食えない人か
945名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:52:53.01 ID:XyNpcmXb0
仲が良い悪いはあるけど
イギリスでフランスの食べ物は普通に売ってるだろ
946名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:53:33.18 ID:EqzhpM/S0
山ちゃんは歌真似まで制覇か…本当に芸達者な人だな
947名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:54:13.18 ID:xqbjldZz0
なんかアホすぎて引くカキコだわ
948名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:56:31.62 ID:JLqyEMjw0
リアル銃持ってる外人が日本のエアガン改造講座見て楽しいもんなんかなあ
949名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:04:11.09 ID:XyNpcmXb0
>>948
銃は持ったこと無いので想像できんが
彼女やカミさんがいる人もオナホ気になるのでは
950名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:04:31.48 ID:1zumi/8g0
リア銃爆発しろ
951名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:06:57.63 ID:++XXTv1h0
だれうま
現役の宇宙飛行士でもスペースシャトルのプラモ作ってご満悦のご様子ですし

>>950
次スレよろ
952名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:10:55.60 ID:MzF9Q3az0
>>948
日本のエアガンは工業製品としての難易度で見ると本物より上だったりするからなw

ガスで本物そっくりの動作をさせるために、狭いスペースに多くの部品を詰め込まないといけないので、
本物よりパーツ数多し。
わずかなエネルギーでガツンガツン動かすために高精度で低摩擦にしないといけない。
953名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:12:46.36 ID:JLqyEMjw0
>>952
へーへーへー…
あれ? 日本人が本物の銃作ったら制度凄いんじゃない?
954950:2012/09/13(木) 21:12:48.50 ID:UwJMabrM0
モバイルからなんで立てれんかった
>>955よろ
955名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:13:37.34 ID:uiPMzHkN0
何で日本は銃社会じゃないのか?
アメリカに移住したひ・・・
956名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:14:25.36 ID:uiPMzHkN0
>>954
いきなり言われても、無理やがなw
957名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:19:35.17 ID:fPQJRMFe0
もう立てられる人が立てればいいよ
AA貼れとかバカな念押しは気にしなくていいから
958名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:21:16.17 ID:JLqyEMjw0
たぶん立てられんと思うが試してくる
959名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:25:27.12 ID:/ShH6kyb0
マックの秋定番「月見バーガー」18日から。
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo0913.html
960名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:25:40.52 ID:zHlCEH+OP
足の親指がしびれて人差し指より上に上げられない
18時30ぐらいからずっとだわ
961 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/09/13(木) 21:26:17.57 ID:JLqyEMjw0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
962名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:30:52.31 ID:WCqE6Blg0
んじゃ勃ててくる
963名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:31:33.12 ID:JLqyEMjw0
てか忍法帳リセットされたんだっけ
どうやって建てるんだよ
964名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:32:25.66 ID:GnrYG/Hh0
つ根性
965 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/09/13(木) 21:34:19.82 ID:zHlCEH+OP
え!?テスト
966名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:38:01.87 ID:WCqE6Blg0
……ふぅ。
次スレだ愚民ども

エロゲ板総合雑談スレッド その894
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347539643/
967雪煙:2012/09/13(木) 21:39:39.02 ID:GAdD7XRh0
>>966
乙華麗

http://twitpic.com/au4fqb
ミクさん限定ウォークマン届いたー
刻印番号に39入ってて嬉しい
968名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:39:49.77 ID:MzF9Q3az0
>>953
KSC の MAGPUL FPG とかすげーぞw
これは米国の実銃メーカーとコラボして作ってる。
外装パーツは実銃メーカー側で作ってるw

「コンパクトに折りたたむことが可能なサブマシンガン」
などというキワモノ銃器なので、米国の法律でも一般の米国人は持てない。
そのため、米国の銃マニアでもこの銃のトイガンバージョンを
日本のKSCから買うしかないのだw
だから、本物の銃器見本市(ショットショー)にもこのトイガンが展示されたりした。

本物とおもちゃの区別を超えてる。
969名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:42:28.21 ID:Wk+JKTL10
役立たずばかりだなww


ここは俺がやろう
970名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:42:42.93 ID:JLqyEMjw0
>>966
何だか知らんがとにかくよし!
971名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:42:49.18 ID:++XXTv1h0
>>966
ひゃっはー!新鮮な次スレだあー!乙
972名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:43:28.49 ID:Wk+JKTL10
すみません
立てられませんでした
973名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:44:58.19 ID:Z3/9n9220
>>945
エリア88の「フランスでドイツワインを注文」を思い出した。

>>966
974名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:48:19.86 ID:7uRGpYbp0
>>966
乙です。

「ものべの」関連。
ttp://www.lose.jp/brand/
キャラオナホとはストレートですなぁ。

Mignonne「MISTAKE×MISCAST」9月21日→9月28日予定に。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=705659&gc=gc
OHPも復帰しないしどうなってんだか。

「境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA」2012年9月下旬→12月8日予定に。
ttp://dengekiya.com/info/oshirase_120911.html
特典追加ってもしかして電撃屋通販だけだったり?……。

蝶々サンバ ジグザグサンバ ♪
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1216.html
お目目パッチリで写真写り良いけど来週来そうかなぁ?


ほほ〜、オーガスト「大図書館の羊飼い 初回プレミアム版」の予約締め切りが一部で来週20日頃から始まる様で。
975名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:50:04.65 ID:h5H9wUjy0
>>966
乙乙乙
976名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:51:10.04 ID:YgjWVMlV0
70も過ぎた政治家が女性スキャンダルくらいで死ぬわけがないと思っていたが

【政治】 松下金融相からの手紙を愛人(70)が公開 「肌を重ねた熱いベッドを胸キュンで思い出しています。・・きれいなA子姫様」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347512424/

これは死にたくなるかもしれん……
977名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:53:01.61 ID:FMb/eBQi0
最近の爺どもは欲ボケすぎるだろ
金、女、地位に意地汚すぎる
978名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:55:56.44 ID:jwUIA5dZ0
>966


>967
A持ってるからスルーしたけど、見ると欲しくなるなあ……
今度は上位シリーズでコラボして欲しいのこころ
ヘッドホンとかmidiキーボード(はソニーじゃ無理か)とか、コラボの余地はまだまだある


戯れでひげ剃りを五枚刃の奴に変えたらブレード部分の幅が広すぎて鼻の下のひげ剃りにくいでござる
というかどこまで増やす気なんだカミソリ業界
979名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:57:39.39 ID:JLqyEMjw0
>>978
ぶっちゃけ二枚で十分だよね
980名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:57:39.98 ID:sPfcFLL70
熟女ブームだからな
その裏にあるのはお隣のコスメ商品にお隣のエステにお隣の医療と世の中って意外とちゃんと繋がってんのよね
981名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:57:42.59 ID:OVW+xjoR0
https://en.wikipedia.org/wiki/Airsoft

サバゲーは海外記事も多言語で書かれているくらい有名な遊びっつか競技だな
そして東京マルイの名が燦然と輝いているわけだ
982名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:59:01.02 ID:RhG0TLVb0
性癖はバラしちゃ駄目だよ・・・・・
983豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/13(木) 21:59:17.98 ID:slf2Y7nG0
>979

ブレードランナーか _φ(・_・
984名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:04:07.91 ID:896fpfTLP
iPhone5明日予約開始ってマジかよ
無理だよ…仕事あるよ…てか数量どんだけあんのかな。頼むから1ヶ月待ちとかやめてくれ
985名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:05:30.74 ID:sPfcFLL70
髭剃りかガミラス空母か
986名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:05:39.26 ID:zocUrN+z0
>>976
総選挙直前に女性スキャンダルはキツいよ。
女性票総スカン食らうのがデフォだし、
少数政党で、しかも副代表・現職大臣ということで、党への影響も倍率ドン。
そもそも選挙っていえば、たいてい奥さんと二人三脚で
頭下げて歩かなきゃなんないものなのに、それが…

党や他の同僚候補への影響を想像して「もう死ぬしかない」感に至ったんではないかという想像
987雪煙:2012/09/13(木) 22:15:40.75 ID:GAdD7XRh0
>>978
ジレットの5枚刃使ってるけど、裏側にピンポイント用の刃があって
それで鼻の下剃ってるわ、ウチ

ウォークマンのマニュアルの分厚さにビビり中
iPodのマニュアルなしもどうかと思ったが160ページ強て
988名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:18:16.05 ID:PGyCK+6d0
>>977
島も結婚したんだし落ち着いてほしいよな
989名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:19:26.68 ID:H8k6cvlZ0
>987
部屋の整理してて、
昔の携帯の箱を捨てようと思ったら年が進むに連れて軽くなっていっててわろた
付属物、とくに取説はどんどん薄くなってた

最近のプリンタとかも付属CD内に入れてるPDFが取説だったし他のもそうかと思ってたけど
ソニーはつけてるもんなんだね
990名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:40:42.56 ID:FLwgHpT10
>>953
実は日本は銃の主要な輸出国
スポーツ・競技用のは質の高さから結構向こうで需要がある
んでそれらの銃も武器というカテゴリに入れられるので、日本は小型武器輸出国として
世界ベスト10くらいには入るレベルなのだ
991名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:44:25.62 ID:T/+0lcvS0
男前豆腐ココアウメェ
992名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:47:31.40 ID:vXHNhm5qO
南鮮消えろ
993豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/13(木) 22:47:54.53 ID:slf2Y7nG0

よし!埋めようぜ! _φ(´3` )!!
994名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:51:18.61 ID:VYKalCwq0
糞コテやOやPは調子に乗らずにはいられないのか
995名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:52:40.92 ID:HiMmiVgs0
( ◎з◎)<あやしい…
996:2012/09/13(木) 22:52:57.84 ID:ksSmdE6l0
小倉と前園さんがS級ライセンス取得とは。

>>966
乙カレー

>>987 >>989
A800とX1000持ってるけど前者が30Pで後者が100P程度だったにゃー。
997名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:53:23.10 ID:isMZIxDy0
>>994
調子に乗ってるからコテツケちゃうんだろう
998名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:53:23.63 ID:6PA4TvcX0


【政治】官邸前で「生活保護をもっと利用しようデモ」共産・社民の国会議員も参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347531460/

【韓国問題】 「韓国、日本に対し無責任だ!」 海外メディア、"韓国批判"続々→韓国「なぜ日本の味方する…日本政府が裏で動く?」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347516941/

999名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:54:38.25 ID:v1quA2yi0
>>987
>>989
同じSONYでもブラビアだとやっぱ紙はペラ1枚であとは「画面上のマニュアルでよろ」だったな
1000名無したちの午後:2012/09/13(木) 22:58:43.73 ID:tcQGHluj0
拙者!ninjaでゴザルよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。