イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド323

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無したちの午後
イリュージョンのHPみたらマスターアップしたとか書いてある
今まで何をそんなにやる仕事があったのかね?

それと、中世レベルの世界観でトンデモ銃火器が出るだけじゃなくて
何の必然性があるのかも分からない謎のスーツ姿も公開されてるけど
見事なまでに誰も反応してないね
きっとスタッフはがっかりなんだろうね
別に同情しないけどね
631名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:40:04.83 ID:ulzwocsr0
ベスコレみたいなビューアータイプってだけで常連客は嫌がるし、ねぇ。

正直マスターアップしたって言われても誰も欲しがらないんじゃないの?

632名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:01:06.21 ID:6nCr5vWm0
反応もなにも

銃とスーツは見た目だけで本編にシューティング要素ないし…
エッチは不自由でフリーモードすらないし…

マスターアップで日替わり画像更新ですとか言われても
あーもうシステム周りの情報更新もないんだなーとしか
633名無したちの午後:2012/09/25(火) 03:52:18.62 ID:N6yyg2w4P
トゥーン、アニメシェーダーって3Dの魅力を殺してるとしか思えないんだけど
どうして近年はこれが流行ってるんだ?
早く元に戻って欲しいよ
アニヲタに媚びるにしても安直過ぎだろ
上っ面しか分析してないんだな
634名無したちの午後:2012/09/25(火) 06:01:49.46 ID:NF/rV//g0
まあ、アニメなら許せるけどリアルだとキツイこととか結構あるじゃん
2ch言葉をリアルでしゃべるヤツが居たら引く、みたいな感じでさ
だから、リア彼とかラブガはセリフ周りとか服装で凄く違和感かんじたわ
勇者くらいデフォルメされてりゃ許せるけどな

以上は俺の主観的なものなんで、違う意見があっても良いとは思う
635名無したちの午後:2012/09/25(火) 08:07:20.00 ID:ZBm7BWCL0
日替わり画像ひどすぎワロタ…
636名無したちの午後:2012/09/25(火) 09:34:54.96 ID:xgcG66Tf0
IE8ぢゃ見れない…
637名無したちの午後:2012/09/25(火) 09:58:21.48 ID:AZxz2jfS0
>>631
>>613みたいな新規を狙っているんでしょ。
企業戦略としては間違っていないんだろうね。
638名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:22:33.10 ID:6nCr5vWm0
まさか前編紙芝居ゲーとは思わんかった…(´・ω・`)
総力を結集…
639名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:24:02.20 ID:ulzwocsr0
総力を結集して全力投球でご新規さんを釣り上げようとしたんかな。
普段ADVを好む人向けに、
エロだけ3Dにして低スペでもいけますよー、と。

ctrlキー押しっぱなしにされるのが関の山な気もするけどね。
640名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:31:09.46 ID:xgcG66Tf0
まあ今回はご新規さんだけの純粋な購買力を知るために古参の私はあえてハエトリをスルーしましょう
本当はイリュのゲームは欲しいんだよ、買いたいんだよぉw
641名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:28:15.60 ID:w6gEk/Zr0
常に新規獲得であれば、新規獲得などというのを言い訳にする意味はない
642名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:17:19.36 ID:6nCr5vWm0
そうか総力(マンパワー)を結集してイベントCGを手作業で作ったのか…(´・ω・`)
でエッチシーンは既存システムを流用しつつ9割ぐらいの機能をカットしたのか
643名無したちの午後:2012/09/25(火) 15:20:36.94 ID:w6gEk/Zr0
機能?
元々大した機能などあるまい
644名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:23:15.06 ID:lGUxVgIPi
普段ADVやってる層に向けて作るのに
なんだろう?どっかで見たようなパクリ設定
やっつけ外注新人ライター

完全にバカにしてんなw
645名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:30:16.39 ID:5aV/htpLi
手動ピストン、任意の体位変更、衣装脱着、快感指数がないと思われる
マルチアングルのAVみたいなもんか
646名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:33:05.04 ID:kmeOBRmR0
アニメ絵のAVなんか見たことないよw
普通それはエロアニメとか言うんだろ
647名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:37:19.32 ID:5aV/htpLi
んじゃマルチアングルのエロアニメ
648名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:40:21.38 ID:kmeOBRmR0
どっちにしてもあまりろくなもんじゃなさそうだ
649名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:50:30.42 ID:NF/rV//g0
SSとモーションビューアー、特典のデジタルフィギアってさ、
きゃらコレっぽい臭いがするんだが、
きゃらコレ路線を形を変えて続けたいわけじゃないよな?
650名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:21:32.71 ID:ulzwocsr0
そういやキャラコレって売れてたの?
651名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:28:29.13 ID:UdnFLsNl0
売れてないあるよ
652名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:29:04.10 ID:w6gEk/Zr0
もう「3D」の主張が意味を成さなくなった
だから逆にそういったところで3Dを「素材」と化すことにより、
3Dの特性をアピールするしかないだけだ
だがそれは逆に2Dの「情報の記号化」に背くことになり、
3Dは「劣る物」ともなる
653名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:41:22.88 ID:Myoqc33a0
だが予約はそれなり。うーむ…
こっち路線爆走すると見せかけて、次回作は人工4の斜め上でも良いんやで
654名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:42:31.64 ID:ulzwocsr0
イリュだって業界じゃ老舗だろうに、なんかもっといいコラボなかったのかね。
人工ちゃんのコスチュームに他社キャラのものを追加!とかして欲しいよ。

人工シリーズそのものがご無沙汰だけど。
655名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:46:18.00 ID:xgcG66Tf0
人工少女は斜め下も斜め上もダメです
3の追加くらいならまだしも、人工少女だけは直球勝負じゃなきゃ本気でイリュ見放す
656名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:49:19.27 ID:w6gEk/Zr0
売れるなら路線を変える必要はまったくない
リスクをなくして量産するのが当然だ
分量や内容や労力に差をつけて売れても意味はない
657名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:53:44.48 ID:UdnFLsNl0
>>655
全力で同意だ!
658名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:14:18.71 ID:N6yyg2w4P
Firefoxだとトップページ日替わりじゃないぞ
なんなんだいったい
659名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:21:53.50 ID:xgcG66Tf0
IE8もそうだよ
時代遅れの客に見てもらう必要ないんじゃね
660名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:26:56.29 ID:kmeOBRmR0
まあ見てもどうせ買わないから見る必要もないが
661名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:31:58.71 ID:BSG341o80
SB3よりエロいのまだ?
662名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:59:13.21 ID:ulzwocsr0
人工シリーズで失敗したらこれまでの常連客は寄り付かなくなるだろうねー……

3以降ぱったり途絶えたから人工シリーズへの要求のハードルは凄く高くなってて、
もうナニを出しても大なり小なり叩かれるとは思うけど。
663名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:02:40.90 ID:w6gEk/Zr0
常連客などいなくてもやって行けるなら何の問題もあるまい
君らはただのクレーマーでしかないということだ
664名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:07:38.96 ID:ic9X/Rdf0
ひからびたいんだ、早く出してくれい
665名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:11:13.88 ID:xgcG66Tf0
>>662
これ以上アニメ調連作してたほうが常連客が寄り付かなくなるような気がするけどね
いい加減にきちんとした人工4かSexyビーチ4出さないと
666名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:15:03.37 ID:OGFXki1T0
いっぺんに多くは望まん
最悪、人工3のグラ強化しただけでもいい
続けていく気があるってことだけでも見せてほしい
667名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:26:03.40 ID:kmeOBRmR0
今さら新規開拓で古参切りしたイリュが常連客に媚び売るわけないじゃん
668名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:27:14.44 ID:lGUxVgIPi
常連客っつっても割れだろ?
これからは買ってくれる新規顧客探すんだよ!


…とでも思ったのかな
669名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:35:36.43 ID:xgcG66Tf0
今までお布施してきたのに
調子のいい時は社長のフェラーリにフォーミュラーのスポンサードで
売れ行きが悪くなると古い常連切りで新規開拓ですか…
なんか派遣切りとかの日本経済の縮図を見るようだなあ
670名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:43:03.98 ID:N8F+4NUe0
まさかね。
もし新規開拓出来たとしても、そっちにゃそっちの割れがいる訳で。
割れられなきゃ買ってるって人がどの位の規模でいるのかなんて俺には分からんが。
割れ対策するんなら、どんどんやって欲しいが新規開拓とは別の話だろ。
671名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:47:00.56 ID:w6gEk/Zr0
だからイリュはそういう性格だと何年も前から言ってるだろうw
今までも切り捨てられてきた人間はいたわけだし、
おまえらの番が来ただけだ
672名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:41:36.31 ID:E6YE1MlKi
普通に考えたらバッティングすると解る要素をずらずら並べた
「ぼくのかんがえたさいきょうのじんこうしょうじょ」
なんか見てたらおそろしくて続篇出す気にはならんでしょう
673名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:54:55.28 ID:TPUr3mSm0
>>665
賛成。
やはり次は人工4かSB4で巻き返してほしいところ。
674名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:04:42.72 ID:3oNe0KMZ0
別の観点から考えると
DL販売のラインナップにもう人工はいらないだろ
俺主とかハエトリはDL販売含めてトータルで考えたら、今後有望な製品だ
DL販売が結構着実に売れているってことだな
675名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:29:42.28 ID:N6yyg2w4P
人工がそんなに難しいのなら
勇者と人工の良いとこ取りしたSBZ2でいいからさ
はよ出してくれ
676名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:48:50.17 ID:Jjw/09b10
ハエトリはこのままでは残念な流れにしかならない
ここにストーリーとか求めてる奴はいないから
フリーモードだけは入れとけよ・・・

677名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:33:11.97 ID:w6gEk/Zr0
回想モードくらいあるに決まってるだろう
その程度で解決する問題なら、仮になくても次回以降つければいいだけだ
678名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:55:21.94 ID:TPUr3mSm0
早く次回作を発表して欲しいね。
679名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:31:57.56 ID:GZxzgeUnP
ストーリーはあった方がいいんだよ
ただあくまでもそれはキャラに思い入れを付加してもらうためのものであって
その目的を失ってしまっては意味がない
メーカーの自己満足のストーリーは誰も求めてないってだけ
680名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:38:48.70 ID:n5sxAmH20
矛盾した話だな
自己満足かどうかはおまえが決めることではない
仮におまえがそのストーリーで思い入れできなくても
それはストーリーがおまえにとっては悪い物であっただけのことであり、
グラフィックや構成上の問題ですらない
つまり代えるべきところはストーリーだけであり、
であるならば、やはり2Dエロゲの形態で量産するのが正しいと言うことになる
681名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:15:33.64 ID:eM2MkobE0
オープンソース化した方がいい。
音声も種類を標準化して誰でも作れるようにしたらいい。
ユーザーが生成したモデル、テクスチャ、モーション等をダウンロードストアでマージン取りつつ儲ければいいじゃない。
Skyrimや3Dカスタムを見習うべき
682名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:41:12.03 ID:n5sxAmH20
それは先がない
特にアニメ調3Dは「3D嗜好」で支えられているものではない
683名無したちの午後:2012/09/26(水) 02:32:08.72 ID:n5sxAmH20
所詮はストーリーやキャラクター設定を刷り込まれる「記号」の位置づけでしかない
精細度や技術の向上、単純物量の増加などの理屈すらもはや商業的な価値は生まない
だから最も効率的な形態は2D絵で作る紙芝居エロゲだ
684名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:37:47.59 ID:m24rEP6Y0
>ユーザーが生成したモデル、テクスチャ、モーション等をダウンロードストアでマージン取りつつ儲ければいいじゃない。
さすがにそれじゃ非難轟々じゃね?
人工さんのダウンロードみたいにオープンにするんならともかく。
685名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:46:49.12 ID:ZwTTt5qK0
>>679
おっと、A−GAの悪口はそこまでだ。



A−GAに限らないかテヘペロ。
686名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:04:57.32 ID:139rMSWf0
イリュージョンの作品にストーリーはいらない
イリュージョンはストーリーを作って演出する能力がない
イリュージョンはシナリオ書きを無名の人材でごまかしてる
イリュージョンは「ストーリー物を作れない」ということをきちんと認めてほしい
イリュージョンは人工少女4のシステムを快適にすることに真剣に取り組んでほしい
687名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:18:14.98 ID:oU4ob8GY0
sexyビーチに夕子ママンこないかな〜
688名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:51:53.51 ID:FFwqg50Q0
そろそろ由芽に日和、ゆなやクゥなら来るかもなw
689名無したちの午後:2012/09/26(水) 10:04:51.61 ID:GZxzgeUnP
sexybeachならレイプレイの末っ子も出せるんじゃない?
是非出演させて欲しいな
690名無したちの午後:2012/09/26(水) 10:35:02.29 ID:SGOSfKQB0
DOA5を見てイリュはカスだと確信した
691名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:25:31.84 ID:GZxzgeUnP
流石にエロゲだから体はテクモよりもイリュのモデリングの方がエロいと思うけどな俺は
ふとHP見てて思ったんだけど
SBZ発売からもう2年も経つのか
ラブガールはSBZよりもイマイチだったんだけど何でだろう
なんか劣化を感じたんだよね
692名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:46:00.55 ID:oU4ob8GY0
いろいろ試してるんだろうけど劣化を感じるよね
たとえるならビックリマンのホログラムシールみたいな
飛び出る3Dの方向かもしれない・・・
693名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:12:38.43 ID:AB9yPHj40
>>690
DOA5・・・おこちゃまにはお似合いだなw
694名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:12:17.82 ID:h2foE+aRi
そんなこと言って
進歩を放棄してるから飽きられてんのがわかんねーのか
695名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:29:07.63 ID:HvecwtJ20
今回に限って乳が進歩してるように見える
696名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:37:47.10 ID:FFwqg50Q0
そりゃ「乳」が「進歩」じゃなくて「乳輪」が「発達」したんだろw
697名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:49:12.45 ID:w1ulETCOi
ラブガは企画に問題があると思う
人形をきちんとモデリングしてるせいで
人形としか思えないキャラ(特に胸や腰まわり)
とエロい事できてもつまらん

698名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:11:58.71 ID:HvecwtJ20
うわぁ…だよw
乳揺れ動作は明らかに向上してるからそこだけ評価してる
まあ物足りないけど

レイプレみたいにピストンとかみ合った一番揺れるポイントを探せれたらいいんだが
699名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:27:41.77 ID:n5sxAmH20
向上?
なにを持って向上というのだ?
おまえの気に入ることが「向上」でしかないということだろう?
つまりはおまえにとって向上でないものも向上に成り得るということだ
700名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:48:11.54 ID:HvecwtJ20
つまりおまえにとっての向上は向上ではない可能性があるから
おれにとっての向上がイリュージョンの技術力アップに直結してるわけだから
今後も乳動作を向上さえていけば向上に成りえるという事だ


朝鮮人の真似事は難しいw
701名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:24:23.51 ID:n5sxAmH20
そう、つまりは向上もクソもないということだ
702名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:29:16.45 ID:g+fGwXJn0
>>693
そういや昔パンチラだけのサターン版DOAで抜いてたんだよな…
703名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:36:37.74 ID:5uxJJNTH0
ガワの進化をとりあえずさておいて、
プレイヤーの出来ることを進化させるって選択肢はないのかな。

グラフィックは人工3とかSB3のままでも、
ユーザーの利便性とかプレイの自由度やバリエーションとか、ヒロインの反応やボイスとか、
そういう方面を強化した続編もアリだと思うんだけど。

なんかガワだけ進化しようとして、プレイの幅がかえって狭まってるようなのばっかりじゃない?
704名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:43:57.69 ID:n5sxAmH20
はあ?
クリックだけで進むんだから進化してるだろ
705名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:06:11.43 ID:h2foE+aRi
ガワって進歩してるか?
706名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:26:27.22 ID:q8wiG1uH0
こんな馬鹿でかい銃をこういう構え方できるわけねーだろ
ましてや女が
どこまでリアルやリアリティとかをないがしろにするんだ
707名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:32:19.35 ID:w1ulETCOi
とりあえず人工3のウンコモデルよりは進化してる
708名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:32:43.82 ID:HvecwtJ20
乳技術は向上してると論破できちゃったか
709名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:42:45.95 ID:iv0xkzLL0
人工3にも後光シェーダー欲しい
710名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:14:43.76 ID:n5sxAmH20
つまりは「アニメ調になること=進化」ということだろう?
711名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:15:21.83 ID:n5sxAmH20
>>708
おまえがそう思うなら動かなくても「向上」だろう
始めから反論のつもりはない
712名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:20:44.83 ID:n5sxAmH20
所詮は記号への思い込みと言う宗教なのだから、
なにが良いか悪いかなど実証は出来ない
リアルでなくても、精細でなくても「良い」にはなりえる
ではなにをもってして良い悪いを決めるのか?
そんなものはもはやないのだ
713名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:23:24.88 ID:n5sxAmH20
今、なにかの優劣判断があるとしたら、「どれだけ2Dか」しかない
そしてアニメ調3Dは「2Dでない」から劣るのである
714名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:04:29.50 ID:5uxJJNTH0
皆の衆に一応聞くけど、
ここでいい?
向こうにいく?
715名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:11:33.69 ID:FgO8z+Wp0
>>714
向こうって何所?
716名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:26:04.20 ID:5uxJJNTH0
>>2
にある荒らし滅菌済みスレ。

ID見えないし、
わりと慢性的に過疎ってるけど、荒らしは一応アク禁だとか。
717名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:40:59.62 ID:q8wiG1uH0
イリュに許される手抜きってのはそんなに厳しいものではない
例えば「固定キャラとのHモード」だけのソフトを売っても
毎回ほんの少しでも進歩があれば俺は手抜きと非難しない
紙芝居なんてよけいなものをつける必要は無い
718名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:24:55.52 ID:n5sxAmH20
つまりカスタムだのも「余計な物」ということだ
719名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:34:36.55 ID:P6dI506U0
>>716
移動に賛成。
ここじゃ荒らしが邪魔で、まともに会話もできないからな。
720名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:42:54.11 ID:w1ulETCOi
カスタムの自由度とモデルの精緻さはバーターだから
どこに妥協点を見出すかが問題。
イリュはカス子やカスメみたいに「ローポリでええやんけ」と居直る気がないようなので、
JGがぎりぎりの妥協点だったんだろうと。
721名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:58:27.02 ID:n5sxAmH20
モデルが精緻だからと言って売れるわけではない
ということがわかるだけのことだ
722名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:00:33.80 ID:n5sxAmH20
そもそも精細精緻やリアリティや高度な技術が需要を向上させるものではない
と認識するからこそアニメ調3Dが生まれた
であるならば、それらは優劣や売り上げ向上の命題にはなりえないし、
批判の対象にも成り得ない
723名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:02:49.87 ID:n5sxAmH20
つまりだ、別に背景が2Dだろうがキャラが2Dだろうが問題ないのである
724名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:17:14.36 ID:w1ulETCOi
アニメ調であれば、輪郭線やトゥーンの関係で、
衣装一体型のモデルを選ばざるを得ない。
当然の如くモーフでの体型変化と食い合わせの悪い一体型モデルと
カスタムを組み合わせるなら、JGのニットのベストでなんとか誤魔化すしかない
同じくモーフで体型変化を使ったするメ2では
裾が裁ち切りのセーラー服を使ったせいで、衣装の表現は失敗してる。
元々JS3に毛が生えた程度の衣装だった事もあって、
ポリ数が増えたモデルから浮いている状態。
725名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:18:39.85 ID:n5sxAmH20
別にクソポリゴンだろうが服だとわかりゃいいんだよ
「リアリティ」など必要ない
726名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:21:29.67 ID:w1ulETCOi
胸サイズの変化とブラが一体化したモデルとの整合性は大きな問題だけど、
SM2ではキャラ毎に下着を変える事で巧く問題を回避した。
さすがにJGではそうもいかなかったらしく、ブラ自体を廃止した。
これは止むを得ない妥協点でしょう。
727名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:27:07.46 ID:w1ulETCOi
一体型モデルの障壁の一つはおそらくMoDder連中。
精緻な衣装モデルによってハードルが上がってるのは、
勇逃げ以降一体型採用のゲームで碌な国産衣装MoDが存在しない事でも明らか。
こういう状況がルサンチマンの対象になりやすい事もよくある話。
728名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:31:16.34 ID:w1ulETCOi
そしてここにいる連中はそういうアポリアを度外視して、
勝手な文句を言い散らした(ここまでは別に
ユーザーの姿勢として問題ないとは思うけど)挙句、
要求が通らないと駄々をこねて逆恨みしている。
729名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:33:29.63 ID:n5sxAmH20
今時3Dがうんたらかんたらで選択する奴などいない
そういうのが嫌だからアニメ調が必要になったのだからな
究極的には2Dそのものの利便性を追求することになる
つまりアングルを変えられたり、ツール的な機能を加えることによって
「芝居」の「舞台裏」が見えてしまい、マイナスとなるのである
730名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:39:32.58 ID:n5sxAmH20
つまるところは現状の不満とは「3Dだから」発生しているのである
731名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:45:03.49 ID:n5sxAmH20
一昔前のイリュスレでは「没入感」という言葉を使われていたが、
もはやリアリティや精緻さ、バーチャルを命題としなくなった以上は、
「没入感」は2D>3Dなのである
皮肉な話だろう?w
732名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:57:06.37 ID:139rMSWf0
>>728
>そしてここにいる連中はそういうアポリアを度外視して

それ、単に製作側の都合でユーザーには何の関係もないだろ

>勝手な文句を言い散らした

イリュージョンのストーリーとシナリオがクソだという意見が勝手なものだとは思えん
イリュージョン自身だってそれを自覚してるから、外からシナリオ書きを採用したと強調するようになった
結局、それも形だけで無名のクソ人材のようだけど

>要求が通らないと駄々をこねて逆恨みしている

ここで交わされてる人工関係のシステムやコンセプトの意見は
はっきり言ってイリュージョンの連中の発想力よりもよほど優れていると思う
少なくともユーザーが期待している要素をより多く取り入れて、製作側のごまかしをきちんと省く意見だ
イリュージョンに見切りをつけるかどうかまで来てるのに、逆恨みなんて全くの言いがかり
733名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:10:30.04 ID:h2foE+aRi
誰もお前がイリュを見限るかどうかなんて興味ないと思うよ

それこそチラシの裏にでも書いとけば?
734名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:19:35.80 ID:AOfErEIw0
見限りたいけどまだ公式ブックマークしたままだ
いっそのこと人工つくりません宣言してくれねえかなw
735名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:22:21.01 ID:w1ulETCOi
>>732
俺は"ここまでは別にユーザーの姿勢として問題ない"と言ってる
恣意的なフレームアップで文意を歪めるのはよしなさい。
シナリオや設定の話なんか一切してないのに何故それを唐突に持ち出すんだ?
俺はモデリングとカスタムの話しかしてないぜ?
後、ここで提案されるような要素が斬新とは全く思わないね。
上に書いたような難点を等閑視すれば誰でも思いつくような凡庸なアイデアばかり。
ユーザーが好き勝手な事をいうのは当然だけど、
いうこときかんのはけしからんとか手抜きのアニメ調とか
本末転倒な事を言ってる奴らに「現実見ろよ」と俺は言ってるだけだ。
736名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:25:13.17 ID:n5sxAmH20
まったくだ
手抜きしてたのはリアル調だけだ
737名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:36:48.74 ID:w1ulETCOi
実際ジンコウガクエン発表前にあれを予見出来た奴がいたか?
ああいう受け手の斜め上を行く発想こそがクリエイティビティの発露であって、
ここで提案されてるような平々凡々なアイディアとは違うんだよ。
738名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:37:30.79 ID:JbXOr2gx0
>>碌な国産衣装MoDが存在しない

にとてつもなく違和感あり。
もうちっといろいろ探しましょう
739名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:45:54.60 ID:n5sxAmH20
>>737
いたよ
俺だ
740名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:51:48.79 ID:n5sxAmH20
そもそも一般ゲー的なクリエイティビティなんてものはエロゲユーザーは望んでいない
必要なのは「2Dエロゲ上の違い」だけだ
アニメ調3Dという発想自体、目指す物が2Dであり、
「既存の2D嗜好の後追い」であり、創造性が望まれてはいない
741名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:53:09.85 ID:n5sxAmH20
アニメ厨の文句だって、全て「既存の2D」が価値判断の元であって、
「独自性」など評価にプラスしていない
742名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:26:09.59 ID:GZxzgeUnP
流石にグラフィックは常に進歩してもらわないと困る
今SB3やJS3やRPを見るとやはり粗いと感じるよ
743名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:28:19.78 ID:GZxzgeUnP
後光シェーダーとかブラーとか光の漏れる処理って俺は邪魔に感じるわ
別につけても重くないんだけど
肝心のモデリングやテクスチャが良くできてればあんなぼやかすだけの誤魔化し技術要らないよ
744名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:31:47.41 ID:sMrORrDN0
いわゆるリア彼路線は光らせすぎだと思う
745名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:43:55.98 ID:Ke4/jMc30
俺も毎回外してる
746名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:05:21.08 ID:139rMSWf0
何だかイリュージョンの中の人が必死に書きこんでるような気がしてきた
747名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:12:29.40 ID:jCMnhjxk0
そうやって幻惑するのがイリュージョンの社是だ
748名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:29:11.87 ID:+biDtlBZ0
一体型モデルうんぬんはべつに良いんだけどさ
毎回それまで出来てた機能をほとんどカットするのは言い訳できないただの怠慢だなぁ…(´・ω・`)
設計段階でその時だけのことしか考えてないっていう
749名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:47:35.70 ID:pMEhRpW90
フリーモードあるのこれ?
750名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:52:15.16 ID:+biDtlBZ0
あ、やべーやっと気がついた
やっぱハエトリにフリーモードなんか入ってねえわ

今回新しいことしたのって低スペックユーザー向けの2Dエッチモードじゃん?
でもあれってただの絵が一枚あるだけじゃん?

フリーモードを入れるとした場合、絵を一枚表示してハイおわり、なんて機能として破綻するじゃん?
だから今回はフリーモードそのものが存在しないんだわ。止め絵2D基準にしたらそんな機能に意味ないから

通常スペックのユーザーにはフリーモード使わせてくれてもいいじゃん!て思うじゃん?
でも今回は低スペックユーザー推しでやってるから
通常スペックのユーザーと機能に差が出て文句言われるのめんどくさいから
フリーモード無くしてアングル変更オンリーの紙芝居エッチにしちゃったんだなksg

でシューティング要素は宣材用スマホアプリで配布しましたからパッケージには入ってません^^;;;;;ってか…
マジでいろいろどうかしてるだろ…

いや、これは俺の勝手な予想なんですけどね、うん
751名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:34:49.85 ID:QdPeubxC0
あろうが無かろうが売り上げには関係ない
アニメ調3Dに求められているのは「3D」ではなく「2D」だ
旧態の形式は命題にはならない
752名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:41:11.86 ID:5FOFfr0m0
これで次に人工少女来なかったらどうなるんだろう?
どう……にもならなそうだな、何か。
753名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:47:04.00 ID:QdPeubxC0
どうもこうもない
既に転換点は超えている
ゲームやめる宣言以降と同じく、今が「普通」になるだけだ
754名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:54:17.82 ID:nafrsTmD0
>>743
後光シェーダーは必要だと思うよ
少なくとも誤魔化すための効果じゃない
755名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:58:04.54 ID:QdPeubxC0
いや、別に「必要」というわけではない
2D絵にだってその手の塗りをしているものとしていないものがあるが、
それは優劣ではない
それに3D上の後光シェーダーは、ワンパターン感が出易い
「2D上の見映え」として見るなら、情報量が多くなっている分リッチに感じるかもしれないがなw
756名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:00:07.88 ID:QdPeubxC0
むしろ立体感や質感やリアリティを嗜好してるわけではなく、
むしろそれを除去しようというためにアニメシェーダーがあるのに、
そのような効果があると、わずらわしく感じるという向きがあってもおかしくはない
ようするに「記号感を薄れさせ3Dを感じさせてしまう効果」ということだ

757名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:57:07.65 ID:wnOf+A4B0
なんだ、この糞スレにたかるうんこ蠅どもは
言ってもどうにもならんことをうじうじとw
758名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:02:28.28 ID:Uhm7a4JN0
アグ○ス眷属、安部で自民政権…色々終わるなぁ。巨乳oh!yes!系しかエロが無くなる
エロゲ自体どうなる事やら
759名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:47:39.53 ID:YYyjE4U00
馬鹿が集まってほざいているね
760名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:21:26.36 ID:cVaQYc+O0
まったくだ
1から読み返してみると言い回しを変えただけの同じ内容の、
しかもほとんど愚痴や泣き言をgzgzkdkd言っているだけなんだぜ
それが延々300スレ以上
キチならともかくよく飽きねえよなあ
761名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:45:48.45 ID:QdPeubxC0
まったくだ
馬鹿はただ金を出して賞賛すればいいだけなのにな
762名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:54:53.60 ID:QdPeubxC0
そもそももはや3Dとして語るべきことはなにもない
以前から言っていたように、一2Dエロゲのスレと同等になるのが自然なのだ
わざとらしい賞賛による水増しも、批判も愚痴もない、
1ヶ月に1レスあるかないか程度のスレ
それが今のイリュにふさわしい自然な状態だ
763名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:55:33.39 ID:+biDtlBZ0
うむわかった
そこまで言われたらさすがにキャンセルする
764名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:58:08.31 ID:QdPeubxC0
おまえ一人がキャンセルしたところでイリュは微塵も困りはしないw
むしろそんなもんで恩でも着せたつもりになられるのがうっとうしいくらいだろうw
765名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:59:00.71 ID:+gCrIyaoi
それ言い出したら2chの存在意義がなくなるだろ
おまえなにしにきたんだよw
766名無したちの午後:2012/09/27(木) 10:00:05.53 ID:+gCrIyaoi
>>757
767名無したちの午後:2012/09/27(木) 10:51:00.83 ID:xceCZq+mi
ハエトリを見ていいな~とやってきた新規が万年愚痴のイリュスレを
うざったく思っているとしたら
これはもう住人世代交代の時期がきたのかもしれん
768名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:08:30.68 ID:QdPeubxC0
仮にそのような人間がいたとしてももっとイリュの捉え方はライトだ
数ある2Dエロゲメーカーの1つに過ぎないからな
消費し通りすがるだけであり、特にうざったく感じる事はあるまい

むしろ過去の感覚のまま転換したい人間こそがうざったく感じるものだろう


769名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:11:58.21 ID:QdPeubxC0
たとえばアイルスレでリバ原がどうとかいうのを未だにやってるが、
あれをどうにかしようというのはいないだろう
馬の耳への念仏のごとく通り過ぎていくだけの物だ

過去のイリュユーザーの発言などその程度の物にしかならない
イリュ社員にとってもな
770名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:27:52.66 ID:+gCrIyaoi
>>767
わざわざ交代なんて意識しなくてもその時がくれば自然に変わっていくんだから心配すんな

まあ新規が2chなんぞで情報交換するとも思えないけどなw
771名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:16:30.86 ID:wnOf+A4B0
>ID:+gCrIyaoi
わざわざ酢マホマで使って必死だなあ
何しに来たってお前みたいな必死な奴を笑いに来たに決まってるだろw
772名無したちの午後:2012/09/27(木) 16:46:15.36 ID:QdPeubxC0
既に新規に住民は入れ替わっている
過去の夢に縋る産廃3D厨と、マイナー2Dエロゲメーカー程度への関心の新規
前者のほうが発言が多いだけの話だ

3D厨の縋るものが、メーカーの主体性のない人工という」「概念」になっている時点で
もはやその意見に価値はない

今更人工を出しても売れはしないだろう
ジンコウが多少売れたかもしれないが、それは単に挟んでる作品が
「アニメ調じゃないから」でしかない
カスタムだの3D云々だのによるものではない
773名無したちの午後:2012/09/27(木) 17:46:18.36 ID:+gCrIyaoi
>>771
panda規制されててエロゲ板ぐれーしか書けるとこねーんだよな最近
ひろゆき死ねばいいのに
774名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:57:21.57 ID:TsxFr96oi
スマホは自演に最適だぞ(^-^)/
775名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:18:34.97 ID:ldgKnkQF0
荒らしのスレ埋めばかりじゃ、このスレも終わりだな。
776名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:48:25.91 ID:wKnSHTG20
この新作に限らずそれ以降も、なんか期待薄どころか期待できる要素が見えないからな…
777名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:05:49.15 ID:a6xhw6jX0
イリュって迷走してるねえ。
新規獲得も必要なのかもしれんけど、かなり困難だと思うなあ。
それより既存顧客の保持がまず必要なんじゃないの?

つまり人工4出してくれ。
778名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:14:01.98 ID:0qqLlcuw0
既存の客層切り捨ててまで新規開拓しても今まで以上に客取れるかどうかなんて保証ないからな
それも既存エロゲの手垢の付きまくってる方向性に舵切るなんてのは、リスクテイクとしては下策だろうに
779名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:23:30.49 ID:l+0R+Z3H0
RT3D方向でガラパゴス化してくれりゃいいのにな。
大海に出たら干からびるぞ?
井の中の蛙でいいから井の中に特化した進化してくれりゃいい。
他の生き物にも井の中では負けない進化をしてくれよ。
780名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:59:35.99 ID:BZ/pvioe0
フリーモードとアヘモードさえあればそれで満足なんだけどなぁ。
781名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:05:44.10 ID:/ks36KDW0
アマゾンの商品詳細を見ても「アングル変更可能なエッチ」ぐらいしか書いてないし
要望は絶望的状況だねぇ
782名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:23:05.40 ID:T9Y5Pqpr0
>>780
ほう、つまり俺主でいいということではないか
783名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:27:04.76 ID:T9Y5Pqpr0
当たり前すぎてアピールしてないだけだ
784名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:32:07.77 ID:/ks36KDW0
おめでたいねぇ
785名無したちの午後:2012/09/28(金) 01:53:18.37 ID:8jifaDEx0
売りがアングル変更可能なエッチって
ちくちくビーチあたりから全く進歩してないんじゃ
786名無したちの午後:2012/09/28(金) 02:32:14.79 ID:b6blDJyE0
>>774
埋吉も自演に毎日使ってるんだろうな
「つまり〜ということだな」を言うためにw
787名無したちの午後:2012/09/28(金) 04:58:27.41 ID:BwkBMlsg0
>>786
以前携帯で自演してないと言い張ってたが
どうせ、末尾iだから違うもん!て事なんだろな
788名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:29:57.49 ID:jXKLCoQBi
該当スレいけ鳥頭ども
789名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:11:18.46 ID:beSRw0hX0
>DOA5・・・おこちゃまにはお似合いだなw

こういう社員みたいなやつが工作してるが
イリュージョンなんてポリゴンは出来ても中身がカスだから
キャラに魅力など皆無。シナリオライターもゴミ揃いで
作ってるやつのセンスが80年代

キャラの魅力だけ見てもDOA5とか比較対照にもならない。
790名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:38:31.26 ID:ko+iDxQl0
つまり人工4を出してくれ
791名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:52:41.22 ID:UxHFlhwy0
コンシューマでもココまでやるぞ
ttp://dl.dropbox.com/u/10145366/fami010928.JPG

イリュももっとがんばれよ
792名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:01:52.31 ID:fJGKbJJE0
スレチだけれ>>791の絵の雰囲気がアルトネリコっぽい
本当にどうでもいいけど
793名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:24:58.21 ID:h29VMTYv0
>>789
まぁガンバレやw
794名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:58:11.66 ID:4lZeg+0E0
4作連続興味なし


どうすればいいのか
795名無したちの午後:2012/09/28(金) 16:04:16.87 ID:VB9wk0Ua0
もうDES BLOOD4みたいなのは作ってくれないのかなぁ…
ラスボスがちゃんとギミックのある変形ロボだったり
エロに隠しシーンがあったり
職人魂を感じたもんだがなぁ…
796名無したちの午後:2012/09/28(金) 16:36:57.73 ID:T9Y5Pqpr0
>>791
おまえはそれがイリュ以上に見えるのか?
つまりはおまえにとっては「2D絵の印象が全て」ということではないかw
797名無したちの午後:2012/09/28(金) 16:38:46.51 ID:T9Y5Pqpr0
2Dの印象で全ての上下が決まり、3Dはゲーム部分に利用する記号、
つまり2Dゲームでいうドットキャラの代替に過ぎないということだ

ではやはりエロゲーの完成形とは2Dエロゲーではないか?
798名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:18:23.51 ID:h1yaDNwO0
一年前のMMDでもここまでエロいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=gDuRxWRsIeg

イリュももっとがんばれや
799名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:33:19.20 ID:jXKLCoQBi
デスブラ4か…
チラッとやったけど、とてつもないクソゲーだったと思うが
あれがそんなに良かったのか?
800名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:51:20.77 ID:DQY5z5F40
まぁガンシューが苦手かまるっきり興味がない人にとってはクソゲーだよな。
シナリオ自身は平々凡々だけでガンシューが好きな俺にとっては十分遊べたけどね。
801名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:52:51.25 ID:wakKGfGw0
なんだかここまで来るとイリュいらないなあ
イリュって馬鹿だから自分でリアル調やRT3Dの優位な立場を捨ててしまったことになるじゃん
アニメ調なんかあのまま茶時に任せておけば良かったものを
802名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:56:13.45 ID:UKN29BlT0
しかもリアルタイム3Dの機能を自分からどんどん捨ててハエトリじゃ完全にビューアー化してるっていう…
803名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:01:28.64 ID:Va/k6UcgP
まだモデリング等のグラフィック面で
イリュが他社に対して優位性を保ってるからこうして俺達が期待してやってんのに
いつまで経っても答えてくれない
やっぱりトゥーンシェーダーとアニメ塗りテクスチャは3Dのメリットを相殺する側面を持ってるよ
それでも得るものがあるって思ってるからやってるんだろうけど
現状見てどうなのこの感じ
804名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:05:26.75 ID:T9Y5Pqpr0
>>802
はあ?
ジンコウとかするメ2も基本はビューアだ
それでも問題とされてない

そもそも2Dエロゲは見るだけが主流だからな
805名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:23:25.98 ID:UKN29BlT0
フリーモードを期待してた人たちには残念だけど、やっぱりないねフリーモード(´・ω・`)

衣装変更ナシ、体位変更ナシ、絶頂ナシ、フリーモードもナシ

本編紙芝居のアングル変更とズームアップだけ
こりゃ本格的にただのビューアーだわーないわー
806名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:24:42.05 ID:T9Y5Pqpr0
あるから買えよ
807名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:32:48.35 ID:p5Vfs/x80
>>798
らぶデスのモデリング使ってるんだろうけど
モーションは嫌にカクカクしてるな
オリジナルモーションの方がスムーズでエロいぞ
808名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:42:19.36 ID:wakKGfGw0
もう更新もなし?
このまま発売日まで日替わり画像垂れ流して終わり?
手抜きもここまで来たらなんかもう終わりだわ
809名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:52:43.86 ID:T9Y5Pqpr0
はあ?
アニメ調以前なんか更新しない週があったくらいだ
810名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:52:57.17 ID:h1yaDNwO0
>>807
絶対にこういうこと言うアフォが出ると思ったわ
プロとアマチュアだぞ
有料と無料だぞ

アマチュアがこつこつと手作りしたモーションをプロと比べるなや
アマチュアの作ったものでさえこれだけエロいと言ってるんで、比較の対象が違うだろ

どうせ今度は乳ゆれがないとか言い出すんだろうなw
811名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:10:08.39 ID:8f83yFrb0
>>アマチュアがこつこつと手作りしたモーションをプロと比べるなや
って言ってみたり
>>イリュももっとがんばれや
って、比べてるのおまえやん
812名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:11:44.25 ID:ko+iDxQl0
つまり人工4を出せば解決するということだな
813名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:57:37.46 ID:Va/k6UcgP
俺は人工よりSBの方に安定感を感じるからSBシリーズの新作を期待してる
衣装やマップやらの細かいところを充実させて出してくれ
814名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:10:58.95 ID:1BxUFl1Z0
発表と同時に公式通販で予約したハエトリだけど今日の更新見てキャンセルしてきたお!
アニメシェーダー厨の俺をここまで怒らせるとはイリュもいい度胸してるお!!!!!
ちなみにイリュ公式通販のキャンセルは商品発送前ならメールでキャンセルできるお!

イリュ社員はユーザーをなめてんじゃねえおっおっ!!!(^ω^)
815名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:19:43.17 ID:jXKLCoQBi
フリーモードないってどういうこと?
回想モードみたいのがあるんじゃないの?
816名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:24:17.57 ID:T9Y5Pqpr0
あるから安心して買え
817名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:35:09.76 ID:h1yaDNwO0
>>815
もしあったら、いつもこれ見よがしに更新で自慢するイリュが今回は何にも言わないんだから、たぶん無い
818名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:45:20.64 ID:0qqLlcuw0
近くに硬直拾う皿がいたら骨2で食いつきづらいからな、味方の追撃に繋げて仰け反らせれるの狙うしかない
819名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:46:04.27 ID:0qqLlcuw0
gb
820名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:04:18.46 ID:wCVaoLPei
皆の言うフリーモードとはキャラ、衣装、マップ、プレイなどを
任意に組み合わせられるHモードのことと思われる
本編中に再生されるHシーンを繰り返し見れるようにするのが回想モード
821名無したちの午後:2012/09/28(金) 21:15:35.19 ID:T9Y5Pqpr0
あるっつってんだろ
俺主にあるんだから
特別説明するようなことじゃない
822名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:02:42.01 ID:lKmP6HXy0
人工少女4のコスチュームは日常系の衣装の他にファンタジー系も増やしてほしい

悪魔の角はあったんだから天使の輪もほしいし
騎士の鎧とかエロ鎧とかマントとか頭のサークレットとか

人工なら期待するんだよ人工なら
823名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:04:06.88 ID:jXKLCoQBi
>>820
なるほどね
普通のエロゲからすれば回想モードしかないんだからそれで充分て気がしないでもないが…


どっちみち買わないけどね!
824名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:08:12.74 ID:BZ/pvioe0
>>782
亀レスだけど、俺主にアヘモードなんて上等なものないやん。
825○荒らしスルーのお願い○:2012/09/28(金) 22:20:28.16 ID:l+0R+Z3H0
826名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:25:13.41 ID:BZ/pvioe0
>>825
ごめんなさい。
827名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:46:14.26 ID:isUlwyR10
>>812
そうだね。人工4を出すしかない。
3の続きとしての。
828名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:53:01.30 ID:jwAUQZ4D0
SB3が一番好きだからそっち方向期待したいけど
リアル調はリアル彼女以降
不気味の谷にはまったままだから
まだアニメ調の方が良いな。
829名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:06:35.89 ID:T9Y5Pqpr0
つまり、アニメ調だけでいいというわけだ
そういわせるためにこそリアル彼女以降の「リアル調」があったわけだからなw
830名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:17:05.95 ID:1BxUFl1Z0
ヘタしたら回想シーンもないお
831名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:27:36.77 ID:JcGdXvAM0
自演やめろ
832名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:31:21.76 ID:L5kjVdXs0
ハッピーエンドに期待しているが、また、スクールメイト2のように重くなるのだろうか?
833名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:43:41.67 ID:ApsBREbG0
※キャラクター同士に血縁関係はありません。
834名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:41:09.79 ID:4BOhFkz/0
ためしにアニメ・リアル関係なくイリュ過去作品の製品紹介ページをひと通り巡回してみたんだが
ハエトリの手抜き具合いはマジで異常だぞ?
煽りや比喩や冗談じゃなく、真面目なはなしイリュ史上で最も手抜き作品になるぞ…
835名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:53:33.09 ID:YpM0G+RE0
そんなわけはない
宣伝としても普通だ
俺主は際立っていたが、他は出している情報に差があるわけでもない
836名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:02:19.45 ID:XBo0PG/N0
実家住みだからエロゲ買う時はいつもアマゾンのコンビニ受け取りなんだが
でじたるトリガーは公式で手に入れないと二度と手に入らないのだろうか。
エロイ人教えてくだしあ
837名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:17:12.39 ID:VMkfeNJ30
>>834
手抜きっていうより、違う方向に奔ってる感じ
CG2000枚が差分無しなら結構なボリュームだとは思う
キャラの数もそこそこだしな

キャラモデルも背景もきっちりしてるだけに、この方向転換は残念なんだけどさ
838名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:26:04.96 ID:Obk5qpIZi
この手のゲームでキャラとシナリオとSS以外の何を宣伝すんのって話
839名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:31:18.85 ID:4BOhFkz/0
ハエトリにはシステムがスカスカどころかシステム自体が存在しないっていう意味でね。マジでどうかしてるわ。
ていうか作品スレが未だに立たない時点でもうかなりヤバイわけだが
アマゾンランキングもかなり下の方にあって商品が見えないしな

>>837
俺としては最低でもアプリで無料配布してるシューティングぐらいはパッケージ内に入れて欲しかったよ
ていうか、それ以前にエッチにシステムが存在してないわけだけどさ
キャラも数があるのは良いんだけど若干キワモノ寄りにいってるキャラがいて声優さんが可哀想なんだよ
それに、さんざん酷評されたすくメsweetsよりさらに機能を削ってCG2000枚も作ったから褒めてと言われても
ユーザーはなんて答えれば良いんだよっていうね…イリュ迷走しすぎ

>>836
予約特典のパスコードがパッケージ内に封入されてるんじゃねーかな。前はそうだった。
デジタルトリガーが二度と手に入らないかどうかはイリュしか知らない。
イリュがこの先まだあるならそのうちフルメンバーキャラが入ったデジタルトリガー製品版を売りだすかもしれんよ。
DL版2000円とかでさ。
ただ、普通のメーカーならそうするが、イリュだからそんなもの二度と販売しない可能性だって大いにある。
イリュに直接聞け。今は予約が欲しいから答えてくれないと思うけどな。
840名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:35:31.96 ID:4BOhFkz/0
>>838
いやいや宣伝の話じゃないよシステムの話だよ
お前も一回過去作品の製品紹介をひと通り見なおしてくると良いよすぐに違和感おぼえるから。

端的に聞くが、ハエトリって何ができるゲームなのよ?
クリックして紙芝居眺めるだけ?それで9000円も取るの?えー


FU☆ZA☆KE☆N☆NA

841名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:38:08.67 ID:Obk5qpIZi
そういうシステムだからこういう宣伝しかできないって話だよ
842名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:38:32.08 ID:sLZzMXBXP
えふゆーぜっとえーけーいーあーるゆーえぬえー!
フザケルナー!
843名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:41:35.36 ID:irMzTUQt0
俺主やワケありよりぜ予約は入ってるぞ。中の人がこの方向性で正解という回答へ逝く位には
844名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:48:48.23 ID:Obk5qpIZi
2000枚で立絵進行じゃないそうだからいわゆる紙芝居エロゲというよりは
「ものすごく挿絵の多いラノベ」のような感じかもしれん
845名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:02:19.99 ID:sLZzMXBXP
もっとエロい体位が欲しいよ
そう考えるとエッチシーンでもポーズを操作できた勇者のシステムは結構評価したいんだよなあ
自分のツボを探れるわけだしさ
そういう考え方が実用性を底上げしてくれるわけでしょ
どうして毎度前作から肝心の機能を削るんだろこの糞メーカーは
846名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:06:11.40 ID:kWV1ssjZ0
>>843
それどこソース?
847名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:08:13.88 ID:Obk5qpIZi
Hシーンもテキストに合わせてだろうから主体的なエロとは程遠いところにあるな
848名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:21:58.69 ID:irMzTUQt0
>>846
俺ソースw 販売前の日数と正確な順位数字覚えている訳ではないけどなー
特に俺主は酷かったよ。尼やDMMで60位くらいをうろうろしていた
849名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:23:25.73 ID:YpM0G+RE0
アホか
俺主はちゃんとTOP10に入っている
850名無したちの午後:2012/09/29(土) 04:06:48.97 ID:irMzTUQt0
販売前のこの時期でって事さ
851名無したちの午後:2012/09/29(土) 05:30:48.52 ID:VMkfeNJ30
>>839
今度のは、確信犯で一方向な物語にしている感じ
おそらく、上の人の言う通り、挿絵の多いラノベ、ボイス付きを作りたいんだろうな

イリュゲーに双方向ないちゃいちゃを期待していた俺としてもマジ残念
手抜きなら、まだ良かったと思ってる
まあ、イリュの今後の新作もチェックはするだろうが、ブランドへの期待は一気に冷めたわ
852名無したちの午後:2012/09/29(土) 06:52:55.47 ID:CSrZCGMT0
>>845
新作が出るたびに必ずといっていいほど過去作のあれは良かったこれは良かったって言う奴が出るんだよなあ
発売当時は散々貶しまくってたのにイリュ蓄っていつもそれの繰り返しだな
まあ人工3ですら発売当時は古参がコレジャナイって散々叩いていたからなあ
おい、ハエトリも次の新作が出たらこれは良かったって言うだろうから今のうちに買っとけよ
853名無したちの午後:2012/09/29(土) 07:26:55.48 ID:VMkfeNJ30
つか、ハエトリは、まだ作品別にスレ起たないよな?
ジンコウ辺りまでは、作品別立つの早かったぞ
文句ばかりが目立つのは替わらんが、
住人のうちの作品別立てるほどの人たちの反応は冷めてく傾向だよな
854名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:01:10.57 ID:ApsBREbG0
俺立てられないから立ててくれと何度も言ってるのによ
さっさと立てろよ誰かw
855名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:07:37.57 ID:p1vcZaNr0
どうせすぐに俺主みたいなクソの話になるかキチの落書き帖になるだけだから、いらんな
どうしても使いたかったらしたらばに立ってて下に埋もれてるから掘り起こせば
856名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:41:34.35 ID:CSrZCGMT0
それもあるし確かみんなでイリュが二度とこんなアニメ絵パラパラゲームを出さないようにさせるアンチテーゼの意味もあったんじゃなかったっけ
ダメだよ、みんなの結束を破るようなことを言っちゃ
857名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:49:13.58 ID:Zwn1E4o50
敢えてガン無視するのも良いかもね
茶時でも恋愛+Hが来た時は
発売からだいぶ経った後に作品別スレができたし(経った直後過疎だがw)
858名無したちの午後:2012/09/29(土) 10:49:35.50 ID:Qi9uopHw0
ハッピーエンドトリガー
と、検索してもスレが発見できないとわゎ・・・
859名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:09:13.22 ID:ApsBREbG0
ふざけんな立てろよカス
社員見てねぇのか
860名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:17:47.17 ID:ITv3wS1j0
「ゎ」って、どんな時に使う事を想定されてる文字なんだい?
861名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:20:53.68 ID:UnJemf3gi
>>859
社員含め従業員はこんなトコに書き込んだり、スレ立てしたりせんだろ
個人的に見たりはするかもしれんけど
862名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:48:20.93 ID:YCtP65SI0
社風イメージ的に社内で2ch見たとか言ったら馬鹿にされそうではあるなw
863名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:59:10.61 ID:CSrZCGMT0
>>859
立てて何を語るんだ?
買うのかw
864名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:00:21.29 ID:L83zN76A0
買わんw

つまり人工4を出してくれ
865名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:28:35.56 ID:YCtP65SI0
プラチナが誰一人買わなかったら面白いんだけどな。ちなみに俺も買わない
866名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:35:16.93 ID:zk2r7uFT0
とりあえずハピトリのスレはいらん。
SB4か人工4をさっさと出してもらいたい。
867名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:19:34.19 ID:Golg4nhe0
いやDB5だ!
868名無したちの午後:2012/09/29(土) 14:26:50.45 ID:DvjqgLTT0
>>836
でじたるトリガーは公式と店舗でキャラが違うから気をつけろ
公式:結城凛、国守つぼみ、国守勇人
店舗:国守咲希、国守勇人
今回の予約特典のあくどいところは女キャラを3人揃えたければ両方ゲットするしかないということ
1本買うだけでも躊躇する糞ゲーを2本も買わせようなんて厚かましいにも程がある
869名無したちの午後:2012/09/29(土) 14:57:35.90 ID:ApsBREbG0
>>863
公式予約したけどなんでスレねぇんだよ糞が
870名無したちの午後:2012/09/29(土) 15:04:58.80 ID:YCtP65SI0
発売までまだまだ遠いやん。のんびり行こう
871名無したちの午後:2012/09/29(土) 15:14:05.86 ID:YpM0G+RE0
立てたきゃてめえが立てろよカス
したらばにもあるからそこ使えよカス
872名無したちの午後:2012/09/29(土) 15:21:44.42 ID:ITv3wS1j0
あってもどうせ文句であふれかえるんだろ。
ここにいる多数の連中の望みからはかけ離れてるみたいだし。
873名無したちの午後:2012/09/29(土) 15:36:00.91 ID:ApsBREbG0
>>871
立てられねぇから立てろっつってんだろカス
なにがしたらばだ消えろくせぇんだろボケ
874名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:13:30.11 ID:L83zN76A0
人にものを頼む態度じゃないなw

つまり人工4を出してくれ
875名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:16:49.58 ID:1chHVQWY0
ていうかスレ立てに何でそんな必死なのよw
876名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:29:39.39 ID:Fc0G308Ki
いいよほっとこうぜ
877名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:29:54.31 ID:yM9YCbBP0
たかがスレ立て、されどスレ立て
人生万事塞翁がスレ立て
石橋を叩いてスレ立てる

一句読める
スレ立てや ああスレ立てや スレ立てや
878名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:08:20.06 ID:Zwn1E4o50
>>873
そんなにキレんなよ
イリュ本スレで話せばいいだけの話だろ
879名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:40:16.32 ID:CSrZCGMT0
どうせ親に甘やかされてなんでも思い通りにしてもらって育てられたガキだろ
自分の思い通りにならないと何度も駄々をこねてすぐに切れる、ガキのままなんだよ
880名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:43:44.60 ID:vpCf6h2iP
人工2って、主人公を青透明にすることはできる?
881名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:49:59.46 ID:hRTjBkk3i
>自分の思い通りにならないと何度も駄々をこねてすぐに切れる、ガキのままなんだよ
ここで人工4出せ出せいってる人達とよく似てるね
同類同士相憐れむの心持ちで優しく接してあげなさいよ
882名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:56:47.05 ID:loLDwoN+0
>>873
気持ちはわかるが落ち着け(´・ω・`)

今回はこれまでの作品と比較して公式予約しても大してメリットないから、
一旦キャンセルして様子を見たほうが良いかもしれん
もちろんお前はキャンセルしてもしなくても良い

それにハエトリ自体がやはりどうも怪しい
社員すらスレを立てられないほど中身がスカスカで、客にも全く興味を持たれていない可能性がでかすぎる
883名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:13:18.09 ID:zk2r7uFT0
>>881
要望は語ってるが誰も切れてないし、スレ埋め荒らしもしてない。
仲良くと言うなら自分が立ててやればいい。
人工4のスレなら、誰も立てなければ俺が立てるよ。
884名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:36:15.74 ID:CSrZCGMT0
どうせ末尾iだからスマホ使った自演だろ
885名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:17:40.96 ID:Pmt8jaRL0
>>881
>ここで人工4出せ出せいってる人達とよく似てるね

こんなこと書き込むあたり、普段から馬鹿にされているイリュージョンの関係者だと強く疑わざるを得ない
そもそも、ユーザー側が人工4出せ出せ言って何か悪いの?
そりゃ、ストーリー物を作る実力と能力がないくせに
無理にストーリーやって現在進行形で馬鹿にされてるイリュージョンの側からすれば
一番嫌で都合の悪い意見なのかもしれないけど
本来は客から期待されてる意見として歓迎すべきものでしょ?
人工4出せ出せ言ってる人たちがいることの何がそんなに嫌なのか説明してほしい

それと、>>881は、頭の中で何をどう考えて
誰でもできるスレ立てと、イリュージョンが真面目に作らないと世に出ない人工4の話を
同列のものと考えたのか、思考回路を懇切丁寧に説明してほしい

どうせハエトリがマスターアップしたから暇になって
普段から馬鹿にされてることに対してせめて一矢報いようとしてるアホのイリュージョン関係者だろうから
ゲームのシステムも、現実の論理も、一般人未満の組み立てしかできないんだろうけどw
886名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:05:23.17 ID:yM9YCbBP0
>>885
>>861を返そうと思ったらどっちもiか
>>881は今日は定時か。マスターアップ終わったからかな。
自宅に帰りついたら、ID変わるだろうし
887名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:44:47.30 ID:zk2r7uFT0
>>885
人工4の要望者を侮辱する>>881には不快を感じるが、イリュ関係者ってのは飛躍しすぎでは?
どっちかっていうと、語るのも汚らわしい荒らしの仲間の臭いを感じる。
自分だけ例外ぶってるあたりが、スレ住人全体を馬鹿にしてるよそ者荒らしと似てる。

本当のイリュ関係者なら、リアル調の要望を嫌とは思わないんじゃないか?
888名無したちの午後:2012/09/29(土) 20:55:32.97 ID:1chHVQWY0
アンケートの回答見るに嫌なんじゃねぇかなぁ
889名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:03:51.26 ID:CTmlKjT20
俺が嫌がるようなものしか出さなくなっただけだな
890名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:10:23.46 ID:5dA0evnn0
>>885
もしそれが本当にイリュ関係者だったら、もう二度と人工の続編は出ねえ訳だろ
本気で疑ってるなら見切りつけて他所行けば?
891名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:22:07.22 ID:sLZzMXBXP
マリオネットシステムは本編のHシーンに使えるようにしてくれよ
また通販特典の静止画作りだけか
セクシービーチの新作まだかな
892名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:00:43.23 ID:01hcFfNr0
セクビいいね俺も出して欲しいよ
3もZEROも改造しまくって楽しんだわ、今でもたまに遊んでる
新作も楽しめる機能とか付いてると遊べるんだけどね
893名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:50:35.82 ID:yM9YCbBP0
>>890
なんでそんな話になるのかな?
>>885ほかが人工4ってここで騒ぐのはそいつらの勝手だと思うよ
で、イリュがリアル調を作るのも作らないのもイリュの勝手
割れ吉がたわごとほざくのは割れ吉の勝手
894名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:28:04.34 ID:0jpOpIK30
もうあれしろこれしろに意味なんかあるとは思えんな
最終的には「3Dだから気持ち悪い」って所に行き着くからな
新規獲得と言うが、「新規しか騙せない」のだ
我々もそうだった
そしてその幻想がなくなったに過ぎない

これからはイリュはなにを聞く必要もないし、
なにをやっても売り上げは変わりはしない
アニメ調で「売り上げが以前より落ちた」としても、別のアニメ調をやったとしても大差はないだろう
(「3D」を感じさせるアピールの作品や非アニメ調をやればもっと売り上げが落ちるがなw)
895名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:46:53.50 ID:0jpOpIK30
イリュージョンに感じる驚き、ワクワク、それはもう出尽くしたのではないかね?
そもそもするメからこっち、「どの程度2D的にかわいいか否か」以外に
一体どんな「進歩的」な話があったというのだね?
2D以上の2Dはありえないわけだから、2Dエロゲと同じように、一定ラインを超えれば、
「なんの特別もない」というだけだ
だからと言って商売が成り立たなくなるわけではない

ハエトリはイリュが満足する程度は売れるだろう
中堅2Dエロゲメーカー程度の規模と知名度と売り上げは維持され続ける
896名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:01:45.66 ID:HmhzL15gP
次回作はよ
897名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:06:08.66 ID:u8eA6DkH0
次なんだろね。
ま、期待しちゃ裏切られそうだが気にはなる。
今度は弱ディフォルメなモデルだといいな。
898名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:07:19.49 ID:0jpOpIK30
その場合はイリュが「やりたくない」ものなので必ず手抜きになる
899名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:09:50.81 ID:P4kM7qkM0
「やりたくない」で手抜きになってしまうほど未成熟な会社なんだな
900名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:14:30.91 ID:0jpOpIK30
成熟した会社があんなアンケをやるわけはないw
901名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:18:54.60 ID:0jpOpIK30
今になって見れば、
するメの時のコピペ厨がイリュ社員だったとしても何の不自然もないだろう?
902名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:25:28.89 ID:HmhzL15gP
SB2の発売を待っていた頃のWAKWAKを返して!
903名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:28:08.30 ID:TDo9tope0
キチっぽいけどキチじゃないな
フォロワーが現れたのか?
904名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:28:21.73 ID:0jpOpIK30
無理なんだよもう
あの頃にも2Dエロゲは当然あったわけだが、
当時は「2D絵に見えない」から「悪い」ではなかった
でも今はそうじゃなくなっている
つまり嗜好は「消えた」のだ
905名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:56:04.76 ID:Bf6Ts+660
ハエトリは最近のイリュのなかではあたりのほうになりそうだけどな
ここ数作がひどすぎただけだが
906名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:26:27.66 ID:0jpOpIK30
ああ、当たりで間違いない
ここ数作、特に三作祭りは「言い訳の為のリアル調」のために
三作を無理矢理ひとつの作品の労力で出そうとしたからああなっただけだ
それは、ハエトリが「するメ2とジンコウのスタッフだ」と主張していることからもわかる
するメ2→ジンコウ→ハエトリ
だとすると、するメ2とジンコウの間にあるのはSB0だけなのに、
ジンコウとハエトリの間には三作あることになり、この説が正しいことは明白である
907名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:29:21.72 ID:0jpOpIK30
勇者連中は三作続けてアニメ調をやり、
もう一方の連中はリアル調をやりつつアニメ調をやっている(キャラコレ)

どれだけ「やりたくなかった」か、そして、その「やりたくない」を
作品のやる気に反映していたことがよくわかるだろうw

今イリュ社員が憎んでいるとしたらやはり人工厨だろうなw
908名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:55:26.57 ID:0XCZ0Wpq0
こいつ誰に言ってんの?
909名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:00:24.77 ID:0jpOpIK30
>>906の説に立つと、三作祭りの悪かった点とは「リアル調をやったこと」になるw
そして三作祭りが存在せず、俺主だけであったならば、
そしてキャラコレという逃げ道を用意せずにアニメ調をやっていたならば、
リアル調というのは勇者リアル彼女の時点で終わっているのであるw

勇者とリアル彼女は馬鹿なアンケの反発によって生まれた作品であり、
それ以前でするメ以降となると非アニメ調は箱と人工3しかない
製作時期的に人工3はするメの影響を受けておらず、箱は大きく受けている
ゆえに箱から労力を割いてするメ酢を作った

とすると、イリュの中ではするメの時点で「非アニメ調」はやはり終わっていたのであるw
気持ち的に終わっていたものを手抜きしただけであるw

当時コピペ厨はリアル厨を「抵抗勢力」と称し、それに対する「挑戦」に高揚していた
イリュ社員も同じだったろうw

910名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:12:58.76 ID:0jpOpIK30
もし仮に人工やリアル調をイリュがまた作ることになるとしたら、
君ら「抵抗勢力」への嘲りを含んだものになるだろうw
SB0やラブガのようになw
911名無したちの午後:2012/09/30(日) 03:55:44.76 ID:jxYtOeev0
>>908
しーっ。
触っちゃ駄目。
912名無したちの午後:2012/09/30(日) 05:00:56.03 ID:sjIkjRuE0
>>908
多分、画面に映り込んでる>>907自身に言い聞かせてんだろ。
913名無したちの午後:2012/09/30(日) 05:50:27.86 ID:0jpOpIK30
簡単な話だ
ハエトリが手抜きであることはありえないので買えば良い
914名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:02:48.73 ID:khQ3sRMR0
とにかく何でもいいからエロいの出せよ、エロいの
人工3からこっち全然エロくないじゃないか
セフィの尻とかルイデの表情とか部分部分でエロいのはあってもゲーム全体は全然カスじゃないか
緑やピンクの髪とか幼稚園児みたいなガキとか、オナニー覚えたての小学生がエロ本読んで抜いてるんじゃねんだ
915名無したちの午後:2012/09/30(日) 09:59:39.10 ID:HRoeVvbK0
次々回作発表マダー?
916名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:11:56.21 ID:Bf6Ts+660
デジタルジンコウガクエンほしいんですけお・・・
むしろジンコウ2を・・・
917名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:00:13.51 ID:r0s4ITmR0
ファンタジー物のジンコウ作られないかのぅ
できればダンジョンとか町も精製できるタイプで
918名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:13:13.46 ID:L/MbP0dfi
>>914
年取ったら性欲って減退するんだってよw
919名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:32:21.53 ID:RmjfEtww0
ハエトリ手抜きすぎワロエナイ・・・・・(´-ω-`)
920名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:13:15.94 ID:nHT2OTr60
>>919
本当だね。
過去作は、発売前だけでも期待させるものがあったのに。
イリュの全力がこんなもんのはずがない。
921名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:15:14.20 ID:JgGgJto50
確かに最近は本当に発売日が楽しみじゃない。
JGですら、ワクワクしてたのになぁ。
922名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:20:48.53 ID:Bf6Ts+660
主人公の中二具合をネタにしまくるからそのつもりで
923名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:23:56.81 ID:HDwm6WAJ0
>>903
キチだけど、芸風変わったのかと思った

>>918
おじいちゃん、さっき抜いたでしょ
もう忘れてる(≧∇≦)
924名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:52:12.39 ID:AefQzasP0
もう今までで一番よくヌけたゲームで末永く遊べばいいんじゃないのかな。
新作は一通りの評価後のタイミングでの購入判断なら財布の中身も傷まないだろうし。
駄目なとこばっかり必死になって探して、いったい何と戦ってるんだろう。
925名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:56:34.22 ID:yDRb9f+g0
>>922
そういう部分に関しては、以前からあんまり変わらないような気もする。
バトルレイパー2のキャラ紹介とか凄いよ。
926名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:04:39.19 ID:kPG0OOlH0
おっぱいスライダー3でもいいのにな
927名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:08:33.72 ID:s86aHUAD0
人工4でもいいのにな
928名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:17:20.98 ID:cpdMonGw0
>いったい何と戦ってるんだろう

なんだ、そんなことにも気付かんのか
当然イリュの企画とに決まっているじゃないか
もうイリュが二度とこういうアニメ絵パラパラゲームを出さないように、
人工4かジンコウガクエン2を出すように、
こういうクソゲームは絶対に買わないととことん叩いておくんだよ
929名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:22:39.29 ID:sjIkjRuE0
>>928
こんなトコロで戦うならイリュに入って戦ってくれ。
イリュゲーが人生の全てじゃないだろう。
どっかの大陸人や半島人みたいにアホ丸出しもいい加減にしてくれよ。
930名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:50:13.78 ID:FC7pWXgk0
パトレイバー2に見えた
931名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:55:11.98 ID:cpdMonGw0
>>929
馬鹿だなあ、おまえこそアホ丸出しだろ
イリュに入社したらそれこそ人生の全てとは言わないまでも大部分がイリュに依存するんだぞ
イリュゲーが人生の全てじゃないからこういう所で戦ってるんじゃないか
どうせ言ったってイリュは聞きゃしないから
休みとかの合間にここで愚痴たれるか、アンケート葉書出すか、買わないくらいしか意思表示ないだろ
まあちょっとでもイリュが取り上げればそれでいいし多分ここに来るほとんどの人がそうだろ
932名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:04:34.57 ID:khQ3sRMR0
まあお役所なんか特にそうだが集団の内部に入ってしまうと自由にものが言えなくなってしまうからな
こういうところのほうが無責任に批判はできるわな
933名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:11:24.30 ID:1rM8m5pI0
ものは言えるが
どちらが届くのかといえば…
934名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:24:49.14 ID:khQ3sRMR0
入ったばかりのペーペーが集団の中で言ったことなんか上には届かないよ
煙たがられるか、無視されるか、疎外されて退社するしかなくなる
自分が組織の中で力を持って意見が通る頃にはすっかりその組織の色に染まってしまう
組織の中に入って改革しようなんて社会を知らない学生の理想でしかないな
935名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:30:53.91 ID:P4kM7qkM0
一度ファンのつどいでもやればいいのに
936名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:36:33.48 ID:1rM8m5pI0
>>934
イリュの組織によっては正しいかもだけど
だからといってこんなとこの落書きとどちらが影響力あるのかな?と
937名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:46:12.13 ID:DwaqV+CG0
Team NINJAとイリュが手を組めば世界征服は容易い いつか実現しないものか
938名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:50:30.96 ID:cpdMonGw0
>>935
イリュにとって俺らはファンじゃなくて蓄だろw
まあそれを言ったらお客様のためになんて言う会社が本当に客のために何かをしたのも見たことはないがw
939名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:31:04.31 ID:u8eA6DkH0
別に蓄でも一向に構わんのだけど、食える餌をくれんと困る。
ラブガ以降食える餌を貰ってないんだわな。
940名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:43:57.32 ID:sjIkjRuE0
>>931
どうせ届きはしないと諦めてる時点で書く必要も必然も無いと思うけどね。

>>934
スキルを磨かず人脈も築かず野心や反骨精神の欠片も無い窓際組みの発想だね。
941名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:49:24.93 ID:khQ3sRMR0
>>940
人に言う前に、じゃあお前が入社して変えてみなw
942名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:54:13.07 ID:cpdMonGw0
>>940
ああ、こういう奴よく見るわ
自分では何もしないくせに人にあれこれ批判や指図するのな
現実問題として今仕事持ってるのにイリュに入社なんかできるわけないだろうが
現実を見ろ現実を、この真性w
943名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:21:14.65 ID:sjIkjRuE0
いつものお決まりのセリフかよ。アホ丸出しだね。
俺はお前達の愚痴に文句は言ったがイリュに対して愚痴や文句は言ってないぜ。
愚痴ってるのはお前達だろ。

>>942
よく自分で解ってるじゃないか。
もしかして画面に映ってる自分(942)に言い聞かせてるの。
944名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:26:20.36 ID:RmjfEtww0
「アホ丸出し」言いたいだけちゃうんかと
945名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:30:39.66 ID:khQ3sRMR0
>>943
なんで話題変えるんだよ
なんでおまえが入社して変えないんだよ
946名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:32:06.79 ID:0jpOpIK30
そんな奴が入社して変えたのが現在である
947名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:38:52.94 ID:HRoeVvbK0
>>918
甘いぞ。男に課せられた呪いと知れ
948名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:46:49.58 ID:HDwm6WAJ0
あれ、最近キチの芸風変わった?

>>944
アホは丸出しでも犯罪じゃないからな
949名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:57:10.92 ID:0jpOpIK30
芸風など変わっていない
全てを悟ったに過ぎない
950名無したちの午後:2012/09/30(日) 19:53:18.55 ID:+B/ywWiC0
951名無したちの午後:2012/09/30(日) 19:56:23.45 ID:Bf6Ts+660
イリュでこのクオリティのゲームがやってみたいな
リアル顔以外でな!!
952名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:38:02.85 ID:1rM8m5pI0
またスカイリム?
953名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:38:59.03 ID:nHT2OTr60
とりあえず、次のリアル調を期待するしかない。
954名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:57:47.78 ID:wSD9qak30
洋ゲー風のリアル?
俺的にはリアル彼女2で良いんだが
ラブガはなんか違う
955名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:13:25.16 ID:HRoeVvbK0
DMM14位、尼35位。最近の作品の中では健闘してるお
956名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:29:09.55 ID:Idc/rqXV0
えハエトリいまアマゾン30位圏まで落ちてんの?って見たらほんとに急下降してたわ
俺がこないだ見たときは20位前後にいたんだぞ?

さすがに10位以上も変動してるとなると「他の商品が上昇しただけ」とも考えられないし
これって相当数のユーザーが見限って、めちゃめちゃキャンセルが入ったってことじゃね?

あ、それでキャンセル入りまくったから社員が荒ぶってんのか…納得した
957名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:44:00.87 ID:0jpOpIK30
尼の順位なんぞにたいした意味はない
958名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:51:05.42 ID:HmhzL15gP
ラブガのモデリングいまいちだったな
人形トレースすりゃいいってもんじゃないしな
ゲームならではのボンキュッボンなエロい体型を目指して
しかしながら尚且つ顔はその体型に干渉されることなく
日本人受けするようなかわいい顔にする
そういうことができるのが3Dエロゲメーカーの強みだろ
なんで本末転倒なことしたり斜めに行って強みを相殺するようなことするのかね
単にエロくて受けのいいものを追求するっていう一つの指針、ベクトルを守ればいいだけじゃん
959名無したちの午後:2012/09/30(日) 22:54:36.28 ID:0jpOpIK30
ようするにアニメ調というわけだ
960名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:01:08.96 ID:QUsDmwCw0
アマゾン順位が急落しても「最近の作品の中では健闘してる」状況なの?

まあ、そういう認識でいるのなら、普段からユーザー側の意見なんて見下そうとするよな

このままずっと売り上げ不振に落ち込めばイリュージョンも少しは謙虚になるんだろうか
そうなら、ますます営業成績落ち込むことを期待するわ
961名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:09:45.14 ID:u8eA6DkH0
社員含めて関係者がこんなとこで工作なんてやるかね?
そうする程の影響力、価値、効力があるのかね?
個人的には理解しがたいわ。

あ、社員、社員って言ってる人って本気で言ってるの?
ネタで言ってるのに俺が釣られてるだけ?
962名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:14:09.94 ID:jxYtOeev0
>>961
社員が見ているのは事実だろうけど、出張はしていないと思うよ。
何か事ある毎に「社員が工作」って言うのは、半分ネタ。
一部に本気で妄想している住人もいるけど、NGにすれば無問題。
963名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:16:11.93 ID:Idc/rqXV0
残念ながら社員が見てるのはガチだよ
むしろこのご時世で「社員も関係者も2ちゃんねるなどというアングラサイトなどみていない!」とか時代錯誤すぎる…
964名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:16:43.68 ID:1rM8m5pI0
いやさすがにこんなとこに社員が降臨してると本気で思ってる奴はいないでしょw

そう考えた方が面白いからそう言ってるだけじゃない?
どーせどっちも確たる根拠ないんだし
965名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:26:46.13 ID:nHT2OTr60
イリュ社員が見てないことはないでしょ。
俺主紹介の「ストーリー」は2ちゃんをモデルにしてるだろうし、このスレも見てるだろう。

しかし必死こいて工作してるってのも疑問だね。
特に社員認定してる奴の判定率は、まったく信用できない。
現に俺自身が、何度も誤認定された。
ちょっと擁護したり肯定すると社員呼ばわりされたことがあるが、それが本気なら間違いだらけだ。
966名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:28:31.41 ID:0jpOpIK30
今は社員は見てねえだろう
コピペ厨として暴れたのが最後だ
967名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:32:23.07 ID:RMY9vaH9i
社員呼ばわりしてんのは面白いからじゃなくて、自分に都合の悪いレスや
気に食わないレスにレッテリングすることで相手を封じる為でしょ。
968名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:39:08.28 ID:wBHdnrNf0
とりあえず予約したし、すぐ売れば2000円程度の出費。
どんなもんかだけはやってみるわ。
969名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:43:36.54 ID:1rM8m5pI0
>>967
細かいやっちゃなw
封じるのもおもしろいからじゃねーのかw

つーかそこを否定したくなるぐらい本気なのよ;
970名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:44:10.60 ID:0jpOpIK30
そう、つまり社員が社員でない人間を社員と言うこともありえる
「アンチコピペ=リアル担当社員」みたいなレッテルのようになw

心配するな
もう「アニメ調であるかないか」というような分かりやすい「正義」は、
非アニメ調という「悪」の消滅によって振りかざす意味を失った
そしてアニメ調上での「善悪」は「3Dか2Dか」になる
それは自己否定の矛盾を含むことになり、
もはやわかりやすい「正義」を見出すことは出来ない
つまりもはや誰の意見も聞く価値はないのだ
971名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:51:57.63 ID:Idc/rqXV0
今イリュに選べる道は2つある

ひとつは、このままハエトリという売れない産廃を大量に抱え込む、小売店に抱え込ませる道

もうひとつは、工場に発注しているDVD生産を一時停止して、発売延期・フルプライスに見合った内容に作り込む道

後者はわずかでも利益が出るが、前者は完全にアウト
972名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:53:00.92 ID:RMY9vaH9i
>>969
いや、だってそこ封じちゃったら議論にならないから
話が転がんなくてつまんないじゃん。
結局同じ事繰り返してるだけになっちゃう。
973名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:56:30.54 ID:0jpOpIK30
売れない売れないと言って、結果売れりゃ他のことはやる価値がないと確信するだけのことだw
恨みに転化するだろうなw
コピペ厨のようにw(ちなみに俺はするメが売れないといったことは一度も無いが、
他の奴が言ったことを俺の発言として相当恨んでいたようだw)
974名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:58:31.14 ID:nHT2OTr60
意見のぶつけ合いはともかく、発言を封じる行為はたしかにつまらない。
スレ埋荒らしは、NG以外にする事はないが。
975名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:05:35.35 ID:1rM8m5pI0
仲いいなおまえらw
976名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:12:14.80 ID:3rhATymH0
工作活動やってるかどうかはわからんが、作品別スレとか見てることは確かだと思う
ラブガのときキャラの1人にパーマ頭のやつがいてプードル呼ばわりとかされて不評だった
そしたら急遽、更新日(金曜)じゃない水曜とかにパーマ女の画像を他の髪型に差し替えて
髪型変更可能なことをアピールしてたし
977名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:17:54.96 ID:SV9Yq2FXP
独り言のようなもんだけど
仮に俺がハエトリを受け入れるとしたら
せめてトゥーンシェーダー消せるようにしてくれ
もちろんトゥーンシェーダー消しても見栄えは良く保てるよう立派なモデリングとテクスチャが用意されてるのが前提
それでもって後は軽くカスタマイズできるようにさ
例えばキャラの顔が気に入っても胸が気に入らないとか乳首が気に入らないってことで批判されるのも癪だろうから
ユーザーがキャラの体型におけるパーツをすげ替えられるくらいにしてくれよ
そうすれば裁量が効くし結果的にお布施になったとしても呑める範囲に収まるかもしれない
978名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:29:49.28 ID:2ToKyOwH0
仮にそれで受け入れるのだとしたら、「それで済む」ということになるわけだが、
それでいいのか?w
979名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:47:42.55 ID:SV9Yq2FXP
あほか
企業努力せい!
980名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:39:08.05 ID:+TfPiOv20
そうだ!アニメ調を出せ!
981名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:59:05.73 ID:2ToKyOwH0
出してるだろボケが
982名無したちの午後:2012/10/01(月) 06:31:54.33 ID:TjQhVUR60
>>967
安○擁護のネトウヨの如き所業だなw
983名無したちの午後:2012/10/01(月) 07:05:12.60 ID:0T3C2tLx0
>>960
茶時のネトワクや満時のILLUSION FIELDが好調みたいだから
イリュージョンというよりアイワン自体が全体で利益が出ればそれでいいという考えじゃないの

しかし満時のILLUSION FIELDのスレって藻消しとオールクリアデータが出たらPart1であっという間に沈静化したなあ
あれほど発売前後にリアル調だって騒がれてたのにまるで社員がステマでもやってたみたいだ
結局満時のゲームもイリュと同じような結果をたどるんだな
984名無したちの午後:2012/10/01(月) 07:30:40.35 ID:fjcqdHAB0
このスレで会社のHPの誤字を指摘されるまで修正することすらできなかったんだから
社員が2ちゃんを見てないわけがない
それは悪いことじゃない

馬鹿にされたからって工作するのは呆れるが
でも工作の可能性は充分にあるな
たとえば>>967とか、ユーザーにとって「自分に都合の悪いレス」って何のことなのかさっぱり分からんし
そんないい加減な書き込みするから疑惑が深まるんだろうに
985名無したちの午後:2012/10/01(月) 08:34:56.16 ID:WB8FHdcXi
アフロもそうだが、そこをスレで指摘されたからだと何で思うかねぇw

メールした奴いるんじゃねーの常識的に考えてw
986名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:04:16.07 ID:TjQhVUR60
常識的に考えてアフロですなんてメールなぞしない
987名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:08:32.02 ID:0T3C2tLx0
アフロはともかく誤字の指摘は土日だったからなあ
修正したの日曜日だったし、メールしても早くても受付は週明け月曜になるはずだからやっぱりこことかチェックしてるんじゃね
988名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:13:49.58 ID:WB8FHdcXi
いや見てるも見てないも根拠ないから
あまり引っ張るのも無意味だと思うんだが、
HPの修正は出来るのにメールチェックは出来ないと考える意味がわからないんだが…


まあおまえらがイリュに届いて欲しいという気持ちを込めてここに書き込んでるって事はよくわかったよw
989名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:20:23.01 ID:0T3C2tLx0
末尾iで自演のまとめかよw
メールチェックは日常業務でサイトの修正は緊急業務だろ
そんなのいっしょにするほうがわけが分からんw
990名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:07:40.20 ID:j9l+sziOi
>>984
ほら、そうやって都合の悪いレスに社員認定してる
自ら進んで実例になっちゃうんじゃ、世話ないよなあ
991名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:23:27.36 ID:dGzdFcVbi
>>989
なんでiに拘るんだ?
バカにしてんのか?
992名無したちの午後:2012/10/01(月) 10:54:54.03 ID:SuDXtvy40
社員と言われてファビョるのは社員だけっていう
993名無したちの午後:2012/10/01(月) 11:32:48.06 ID:WB8FHdcXi
>>989
メールチェックは日常業務だから土日は見ないってそれなんの根拠もない思い込みだよね
つーか2chのチェックは緊急業務だから毎日欠かさず24時間チェックすんのかよとw

さらに末尾iは全て自演ですか

ちょっと思い込みが過ぎるようだから病院行った方がいいぞw

994名無したちの午後:2012/10/01(月) 12:10:38.54 ID:0T3C2tLx0
発言の穴や図星指されたからってそんなにID真っ赤にするなよw
995名無したちの午後:2012/10/01(月) 12:40:39.68 ID:WB8FHdcXi
俺のブラウザだと赤はレス5からなんだよw
996名無したちの午後:2012/10/01(月) 12:42:12.10 ID:QHZZ6/H70
つまり人工4出してくれ
997名無したちの午後:2012/10/01(月) 13:01:57.76 ID:gNjBtMD60
例のプレイ2でもいいのよ?
998名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:02:34.74 ID:5Ib3LBei0
いやいやSEXYビーチ4でしょ
999名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:16:12.22 ID:tKFobhRQ0
くくく・・・
1000名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:16:54.74 ID:tKFobhRQ0




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。