燃えゲーを語るスレ part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2013/04/23(火) 09:28:53.20 ID:IaiZo0rz0
萌え絵じゃない絵柄というとだいたい東口とかニトロ系絵師の名が挙がるんだが
女キャラのデザインは萌え絵と大差ないよな
953名無したちの午後:2013/04/23(火) 09:30:45.76 ID:4cWsBDTo0
面白ければ萌え絵でもいいだろ

そもそも東口は単純にあまり上手いとは思えないし。嫌いじゃないけどね
954名無したちの午後:2013/04/23(火) 21:21:42.89 ID:Z1q0EUB30
最近の作品は絵だけでなく内容も萌え多いけどね
燃えゲーにしようとした萌えゲーというかさ・・・
申し訳程度の燃え要素しか入ってない作品多いんだよ
955名無したちの午後:2013/04/23(火) 21:32:56.75 ID:Kf/xQNrU0
そんで幻想のイデア体験版はどうだったんだ?
1.3GBは余程じゃなきゃ落とす気がしねぇ
956名無したちの午後:2013/04/24(水) 19:10:59.70 ID:sYX6YupL0
ちょこっと触ったけどやっぱテキストがきつかった
>>758みたいな感じが合う人ならいいんじゃないの
957名無したちの午後:2013/04/24(水) 23:50:38.62 ID:EWxHkGXr0
>>758
って何のネタや?
958名無したちの午後:2013/04/25(木) 00:32:19.36 ID:SIKiOt+M0
幻想のイデアのサンプルでしょ
959名無したちの午後:2013/04/25(木) 11:35:28.10 ID:9SLWI50C0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < なんだろう染み込んでくる確実に  >
 /        ヽ  <    ありえないほど湧き出してくる >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

      ∩  ∩
      | | | |
      | |__| |     人人人人人人人人人人人人人人人
     / / ヽ \  <良し……良し良し良しっ!     >
     /  (゚) (゚)  |  < こうなったら出たとこ勝負ですね>
  (( |  _○_  | ))  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    \__ヾ . .:::/__ノ
      ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ  人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( | < 行っけぇえぇぇええぇ―――――ッッッ!!>
|   ( 、_   三      | ⌒ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|  | ) r‐      ノ( |   |
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))
   ノ =  ● \    | __○__っ |
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ
   \        )     Uuν
 ヾ\ `ー二__ノ
960名無したちの午後:2013/04/25(木) 14:38:39.92 ID:L0gVrJ9K0
怒りの日のスレでも見たな
どういう奴がネタにしてるかが分かるってもんだ
961名無したちの午後:2013/04/25(木) 15:49:53.40 ID:506hHpER0
>>959
こいつらが3匹で飛んでるAAください
962名無したちの午後:2013/04/26(金) 14:32:09.40 ID:vDlNOL+o0
イデアのテキストからは照れを感じる
そういうの気にしなくて良いのに
963名無したちの午後:2013/04/26(金) 18:30:52.52 ID:mW4AvlIA0
偽中二の気持ち悪さや無理してる感じって
天然演技やってる女みたいなんだよな

素でやるからこその中二なのに
964名無したちの午後:2013/04/29(月) 13:19:59.05 ID:063T0YQgP
魔導攻殻、まだ序盤だけどエウにしては珍しくシナリオが面白い
選択肢によって敵になったり味方になったりするゲーは久しぶりにやったわ

戦闘はストレス溜まるから難易度簡単でサクサク進めてる
965名無したちの午後:2013/05/01(水) 23:03:46.98 ID:hlwTqgdz0
いやエウは戦闘メインでしょw
966名無したちの午後:2013/05/14(火) 15:52:08.52 ID:tsmdC5ci0
5月版の新作エロゲ買いませんか見たんだけど燃えゲー多くね?
期待してるんだが
967名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:12:50.82 ID:LuInuslX0
5月は豊作っぽいんだよな
燃え要素がありそうなのはグリザイア・レミニセンス・忠臣蔵あたりか
968名無したちの午後:2013/05/14(火) 23:49:42.58 ID:tsmdC5ci0
名前覚えてないけど、まだ1,2個あったきがする
969名無したちの午後:2013/05/15(水) 00:29:20.85 ID:hdhyCk5n0
グリザイアとレミニセンスは燃えがあるかは分からんけど特攻予定

忠臣蔵はシナリオ良さそうだけど女だらけで男キャラの影薄いのが残念だな
ラストどう締めるか気になるから買うけど
970名無したちの午後:2013/05/15(水) 02:20:51.04 ID:VLQQ8gYn0
忠臣蔵って全然知らなかったんだけど、同人で体験版?販売して出来が良かったとかでなんか前評判高いみたいね。
じゃなきゃ気にもとめてなかったぐらい興味がわかない設定なんだが。
いくつもの章に分割販売してたみたいだけど、そんな大ボリュームで、少しずつ忠臣蔵なぞるだけ?
それともひぐらしみたくループとかでもすんのか?
971名無したちの午後:2013/05/15(水) 05:06:06.44 ID:hdhyCk5n0
>>970
まさに章ごとにループするらしい
歴史の忠臣蔵をなぞってしまうと最初の時点にループするから
最終的には歴史改変しなきゃいけないんだと思うけど、どう決着つけるか読めないんだよな
972名無したちの午後:2013/05/15(水) 10:37:09.79 ID:VLQQ8gYn0
なるほど。
忠臣蔵を題材にした質の高いシナリオとは聞いてたが、正直それだけじゃイマイチ食指が伸びなかったんだが、
そういうのだと先の展開も気になるし、SF的にも燃え的にも期待できそうなシナリオになりそうだな。
973名無したちの午後:2013/05/15(水) 21:51:47.79 ID:VHEA9ptb0
>>970
歴史をなぞるパターンの1章が全部遊べる体験版が無料公開されてるので、
気になったらプレイしてみればいいと思う10時間前後は遊べる。

現代から飛ばされたヘタレ主人公が忠臣蔵の歴史を通して武士として成長、
2章以降で歴史改変して仲間を救うってパターンっぽい。

評判良いみたいなのでプレイしたら予想以上に面白かったので買う予定。
974名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:05:37.19 ID:/8CBOTfZ0
PUSHのフライング情報見たがlightじゃない昏式の新作の名前が出てた
原画は大崎シンヤ
975名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:17:40.86 ID:gBD37Bag0
>>974
昏式はlightでも新作出すのに他でも出すんかハイペースだな
どんなのか分からんけど楽しみだ
976名無したちの午後:2013/05/18(土) 00:24:05.16 ID:eY/R7bip0
カルネヴァーレの絵師だけにまた人形か!ってツッコミは置いといて
武器と男が前面に出てて好感触だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202908.jpg
977名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:33:58.52 ID:+bv+CUGV0
カルネヴァーレほど美麗なCG塗りはなかなか期待できないか
978名無したちの午後:2013/05/18(土) 01:52:10.65 ID:k31pquAr0
これで面白かったらlightの他ライターが単にクソだったってことになるな
979名無したちの午後:2013/05/18(土) 02:13:40.77 ID:/8CBOTfZ0
ヴァーミリやゼロインも一定の評価はされてる作品だろ
別にそういうことにはならんと思うが
ただlightより渋め寄りな感じはするからテイストは結構違うだろうな
980名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:21:31.63 ID:2loZko+E0
lightのより期待できそうだな
メーカーどこだ?
981名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:46:35.53 ID:E+Th2S/A0
正直、lightのは人を選ぶ絵で損してたと思う
どう考えてもこっちのが萌え豚も釣り易いだろうから売れる
982名無したちの午後:2013/05/18(土) 15:54:29.11 ID:HIFvcXdZ0
忠臣蔵気になるけど絵が結構癖が強いな…
983名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:08:10.65 ID:eY/R7bip0
昏式って厨二方面は無理してる感があったからこっちの方が本来の持ち味出せそうだな
984名無したちの午後:2013/05/18(土) 16:53:09.05 ID:GeuK49vY0
>>980
イノセント・バレット
ブランド:CINEMATOGRAPH 発売日:8/23
原画:大崎シンヤ
シナリオ:昏式龍也、七海真咲、芯戯社

ヒロイン可愛いな
985名無したちの午後:2013/05/18(土) 19:29:49.23 ID:nCCGImNn0
>>984
ググってもでねぇ…
986名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:09:09.90 ID:Fsx575fdP
ttps://twitter.com/t_kurashiki/status/334301755166818304
宣伝の宣伝。5月21日発売のテックジャイアン&PUSH誌上で、
メインライティングを担当した新作が情報公開されます(公式サイトも同日予定)。
以前からファンだった原画家さんと組ませてもらった仕事なので、
オファーが来た時は非常に嬉しかったです。詳細は後日改めて。
987名無したちの午後:2013/05/18(土) 20:54:24.11 ID:f59AdE710
>>984
サブライターが邪魔なんだけど
こいつ1人で1作作れるくらいの実力あるでしょ?
988名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:24:10.18 ID:eY/R7bip0
もう一枚見っけた
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1368876447951.jpg
>>987
lightのと掛け持ちしてるし開発期間そんなに長くはなさそう
(ZeroInfinity発売直後に新企画が云々言ってるのが多分これ)だし単純に手数的に難しいんだろう。
そろそろ昏式一本の作品が見てみたいんだが・・・
989名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:45:31.90 ID:gBD37Bag0
>>988
ヒロインの後ろで尻餅ついてるのが主人公なのかな
このライターは少年よりおっさんキャラの方が良い味出すんだがなあ
990名無したちの午後:2013/05/18(土) 21:54:59.81 ID:eY/R7bip0
>>989
つってもヒロインが少女だからおっさんが主人公だとくっつけた後に絵面が色々とアカン事になるからなぁw
991名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:02:59.55 ID:f59AdE710
まあ何はともあれ、糞みたいな不毛な時代が終わったと期待できるのはいいことだわな
992名無したちの午後:2013/05/18(土) 22:25:25.38 ID:dxGD8exK0
次スレ

燃えゲーを語るスレ part32
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368883404/
993名無したちの午後:2013/05/19(日) 04:03:52.23 ID:GHkSpPev0

鋼屋ジンはエロゲの仕事しろや・・・


TVアニメ「進撃の巨人」Blu-ray&DVD3巻&6巻初回特典「Blu-ray Disc ビジュアルノベル」に決定!

原作:諫山創の監修のもと、制作協力にニトロプラスを迎え、
ゲームキャラクターデザインはなまにくATK(ニトロプラス)、シナリオには砂阿久雁(ニトロプラス)、
鋼屋ジン(ニトロプラス)が参加。アニメ本編の脚本家である瀬古浩司はミカサ、アニの外伝を担当する。
994名無したちの午後:2013/05/19(日) 09:38:43.66 ID:hih54x9T0
>>992

埋め立て
995名無したちの午後:2013/05/19(日) 23:40:28.68 ID:mLyJaebY0
>>993
諦めよう、ニトロプラスはBLゲーとアニメのついでに萌えゲー作る会社になったんだ・・・
996名無したちの午後:2013/05/20(月) 04:40:20.82 ID:VJ+hQ9c9T
ニトロ、昔はデモンベインとか塵骸魔京、ヴェドゴニアみたいな硬派な作品作ってたのにね・・・

ニトロと型月は凋落したわ・・・。今となっては正田作品くらいしか熱血出来ない
997名無したちの午後:2013/05/20(月) 05:29:37.80 ID:8NM2Fa7e0
>>996
企業業績は凋落の真逆だけどね
998名無したちの午後:2013/05/20(月) 10:47:55.92 ID:ZYtPoQSCP
うめ
999名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:44:13.58 ID:CL1rT/Q00
うめはらだいご
1000名無したちの午後:2013/05/20(月) 18:50:29.09 ID:CL1rT/Q00
1000なら今年神ゲー発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。