【福岡】りとる屋福岡本店閉店【一大事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:28:22.46 ID:InqvzGKO0
福岡県内で最も古いエロゲ屋で、天神北のシンボル的存在、かつ巡礼ルートのひとつでもある
りとる屋が9月19日をもって閉店するらしい!買取、販売ともに信頼のお店、飄々とした店主のおじさん。
なくなるなんてさびしいな・・・。
2名無したちの午後:2012/08/31(金) 04:38:47.23 ID:a2cnHlbz0
                       /((器)
      _____            /(____/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |. |\◎◎\___ ∧∧///     <
      \|  |\◎〔〔 |Ξ(,,゚Д゚)つ.<      <  はくそりーなへ!
       \.|___| / ||Ξ/ つ¶¶\__|_     <
      __/ ̄|.ロ| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ ロ|__    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     |  \\. ̄| / ̄\ ●  ●  ̄\\\
      |_//__| |    |       \_|//
     .    ̄|__|__| 〔 ̄ロ|__|      ▼ |__| ̄
       〔 ̄  \〔〔(_(◎ 、_人__|\\__
         ̄\///〔__E〕______ノ\///〔∃)
           ̄〔__〔_|_】_ |__〕    ̄ ̄ ̄
             / / /|_|\\
             / /__/  \. \\
           | ̄|ロ|__|    | ̄|ロ| ̄|
           |\// /     \/  ̄|
           /0 /_/__     | 0 |__|___
          〔__/__/     〔__/__/
         /_/\_\\   /_/\_\\
           ̄   ̄ ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄
3名無したちの午後:2012/08/31(金) 14:04:04.34 ID:GJYzqLeX0
マジレスすると、アキバソフマップが出来たから特に困ることはない
4名無したちの午後:2012/08/31(金) 14:44:59.38 ID:R2Za4xRyi
ヤナさんの再就職先が気になる
5名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:29:38.27 ID:Kz+hk7/Ui
福岡でエロゲやってる人ってw
6名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:13:54.21 ID:2tlTMiCJ0
>>5
土人おぶ土人やなw
7名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:25:08.99 ID:44eddp6R0
あそこのおっさん怖い
8名無したちの午後:2012/09/01(土) 07:07:28.44 ID:7NEXDmSWO
福岡って街灯とかあんの?
9名無したちの午後:2012/09/04(火) 20:48:31.47 ID:Amr7/SnX0
ソフビットの方が対応も丁寧だし、店舗も広くて明るいから
りとる屋行かなくなったな。会員の個人情報とかも大丈夫なんかいな?
10名無したちの午後:2012/09/06(木) 22:42:03.89 ID:odxIEI9b0
俺「あーすいませーん・・・らぶでれーsy・・・」
店員「ありませんよー」
11名無したちの午後:2012/09/07(金) 02:56:48.30 ID:cMi5Mit3i
小倉の方はどうなってんの?
12名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:20:36.84 ID:Fd80m/ka0
>>5
>>6
犯罪都市東京と比べると福岡は平和過ぎる
他所の県を悪く言うやつは韓国人と同等。
日本人として情けない。
13名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:43:05.78 ID:hSPuROLt0
あそこの入り口天井低すぎやろ
14名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:33:52.62 ID:8IODoFuB0
明日福岡に行く予定あるからよってくるわ
15名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:48:39.51 ID:PfvT/qx50
>>11
結構昔に潰れた
小倉は「あるあるCity」が出来たせいで今までやってた店が殆ど死んだ
16名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:45:08.46 ID:MgVTY5nO0
リトル屋ってマックの近くのアレか?
あのビルによく入れるな
表通りですげえ目立つのに
17名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:24:41.05 ID:wG3ug78Y0
>>16
おまえ、最後にダイエー近辺の天神に行ったのいつだよ?

マックは2年前に閉店して今は寿司屋だぞ? 
しかも元マックのあったビルは確かに目立つが、逆にりとる屋のある建物は表通りなのに1Fの店が無いせいか結構地味だぞ?


ちなみに元マックのあったビルの3Fはメロンだけど、もしかしてそこと勘違いしとる?
18名無したちの午後:2012/09/18(火) 01:36:07.46 ID:8RepmOU20
>>16
マックあったなwww
友達と”上で買って下で読む”とかいってたわwww
19名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:22:09.85 ID:ZyXP5WlT0
天神の中古エロゲに関しては、ソフピットとりとる屋のデッドヒートって感じだったからなぁ
だが品揃えや良心的な値段設定だったからりとる屋が優勢だった印象
ソフピット、てかファミコンソフト系列はちょっとねえ…


そんなところにまさかのアキバ☆ソフマップ殴りこみ
りとる屋としてはここが潮時だと思ったんだろうな。ソフピットも時間の問題か
20名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:03:37.19 ID:KU1uLP8B0
このスレ的には まんだけらけ はどうなの?
21名無したちの午後:2012/09/19(水) 03:25:22.88 ID:NO0NEmoZ0
りとる屋は業界を見限ったんじゃね?
DOS時代から20年くらい営業してた会社だから、やっぱ寂しいわ
新しく始めた不動産屋はうまくいってるみたいだから、いまの店長もそっちに移るらしい

なんにしても今後は通販メインだな
少なくともソフピットはありえね〜wwwwww
22名無したちの午後:2012/09/19(水) 04:30:11.87 ID:zkmlhVES0
>>19
福岡の祖父なんてフロア的にビッグの一部で品揃えもかなり微妙だから大丈夫じゃね?

特典いらん場合の時はソフピットの方が明らかに安いし…。
23名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:58:35.29 ID:gBnSQx3v0
>>20
正直あまり行く価値ない
昔だと結構掘り出し物が多かったが(夏ノ雨を3kで買えたりとか)、今は相場+1000円くらいで売るのが当たり前になってる
どうしても予約特典やコミケ通販商品が欲しい時に見に行く程度の価値しかない
24名無したちの午後:2012/09/21(金) 03:06:05.79 ID:pJqs6RJU0
店員が態度悪かったんだな
まあ時代の流れか・・・
25名無したちの午後:2012/09/22(土) 20:25:42.47 ID:Lp0vTWcp0
>23
参考になりました ありがとう
26名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:23:17.66 ID:ad/juk0/0
このスレなら エース1 SPEC 翠香園 あと西新の??とかの懐かしの
ソフトレンタル店知ってる奴いそうだな
27名無したちの午後:2012/10/05(金) 01:10:11.22 ID:4A1rB6H80
福岡大学前のなんたらっていうエロゲショップもつぶれてた!
28名無したちの午後:2012/10/06(土) 02:53:21.95 ID:V8RQwBF20
福岡はオワコン
29名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:26:51.32 ID:+xxJQ60L0
りとる屋は、今年4月あたりから若干値段が上がった印象を受けるんだが気のせいだったのかな?
ソフピットが値段を落としたのなら、相対的にそう見えたのかもしれないが…
新品なら、ソフピットとりとる屋、ほとんど一緒(6,380円くらい?)だったと思うし…
売れ残ったソフトはどうするんだろ? 全部売り切ったのかもしれないけど
(あの中にてんちょの私物、絶対最低1本は入ってるだろ)

結論
都心ではソフピットが実質最安ではないだろうか…
30名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:29:07.27 ID:Q0824tr2i
ソフピットは接客も悪くないし安いからよく行くけど在庫が少なく感じるときがある
31名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:26:02.84 ID:XYBwH2PM0
全部知ってるぞ!

SPECのねぇーちゃん色気があった

翠香園はお茶屋と混同してたから若いお兄ちゃんがたくさん店に出入りするので
信号停車の知らん人が不思議そうに店を見てたのを思い出す
言葉使いの綺麗で品のあるけど胡散臭い爺さん婆さんはもう生きてないだろうな

32名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:46:43.84 ID:T1LTCyPG0
博多のエロゲ店舗減少+小倉にあるあるシティ
→今後イベントは小倉にシフトしていく感じになるんじゃね?
東京からのぞみ飛ばせば(新山口停車型)4時間46分で到着だから
結構便利だと思うんだな、博多まではきらめきで50分でつくし
33名無したちの午後:2012/10/29(月) 00:08:09.71 ID:Bm7BSkUc0
>>30
ソフピは系列店から取り寄せてくれるぜ
34名無したちの午後:2012/10/29(月) 13:06:04.25 ID:Sq5C3zR00
俺は SPEC 翠香園 をご贔屓にしてたなぁ

全ソフトの半分以上友達と組んで借りまくってた

なんせ88 98 X68 同時に所有してたからなぁ
35名無したちの午後:2012/10/31(水) 11:40:35.89 ID:LZ7s6pYj0
小倉あるあるシティ凄いもんな・・
リトルはしょうひんうりきったのかな?
半額セールとかあったの?
36名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:56:43.04 ID:GT+x4Rdq0
>26

と西新の?? ってリサーチって店だったような気がする

店のおじさんに高校生ですが ”天使たちの午後” 借りれますか? と質問した記憶がある

借りれたけどね!!

1986年の春だったかな 古い話だ
37名無したちの午後:2012/11/03(土) 05:18:53.31 ID:gPQlgYHr0
11年ほど前に遠方へ引っ越しちゃったから聞きたいんだけど
競馬場そばにあった電脳研究所の小倉店とかその近所の同人館ってみんな無くなっちゃったの?
りとる屋って名前になったらしいとは聞いていたんですが……
38名無したちの午後:2012/11/03(土) 18:12:35.22 ID:BFZO5iRC0
>その店の前の道を12年くらい前に何度か通りかかって気になっていたことがある

詳しいことは全くわからん
あぁ自衛隊時代が懐かしい

福岡市の昔のレンタル屋はほとんど知ってるけど
39名無したちの午後:2013/01/04(金) 02:40:19.98 ID:761S9MaO0
最近の福岡事情はどうなん?

もうソフマップ秋葉原(笑)だより?
40名無したちの午後:2013/01/09(水) 22:40:16.03 ID:b5tw4lfg0
今日久しぶりに天神に行ったらリトル屋がなかった
ショック…
41名無したちの午後:2013/01/29(火) 16:18:20.06 ID:5MNmWVSB0
パルテックって会社自体無くなっちゃったのね……
長いこと福岡から離れてるから今の状況が全然分からない
お世話になってたのは北九州方面だけど
42名無したちの午後:2013/06/18(火) 07:51:38.61 ID:PnGeAknh0
a
43名無したちの午後:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QMw+uqJ20
小倉競馬場近くの店舗ってどうなってるの?
44名無したちの午後:2013/09/10(火) 22:34:32.15 ID:+oQlKF+b0
潰れる前に店に寄ったな
45名無したちの午後
パルテックの末期のエロゲ販売は、りとる屋に運営委託してたはずだが
ソフピットは正直ありえないので、俺はいま通販頼みになった