エロゲ板総合雑談スレッド その889

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無したちの午後
中共は論外だが、一般人はまともな中国人って結構多そうだよね。

半島は上から下まで話にならないがw
806名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:02:59.72 ID:JldXfYra0
>>802
幼少期に銭湯で背中に絵を書いているおじさんを指さして
ねーなんであのおじさん背中に絵なんて書いてるの?とでかい声で質問し
父に戦慄を与えたことがあるらしい・・・記憶にはないんだけどね
807名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:06:59.96 ID:4uo8mTlh0
前後の経緯は知らないが
父親っぽい人が「子どもの言うことだから、かんべんしたってください」
みたいに謝ってる場面は見たことあるな
808名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:10:19.80 ID:OzBqG6f00
>>806>>807
似たようなこと結構あるんやなw
809名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:12:24.86 ID:JldXfYra0
自分の場合は、まーガキの言ってることだし
いーよいーよみたいな対応だったらしいです>相手の方

まー銭湯に来ていたような昔のそういうお兄さんは
わりと気さくつーかそういう人も多かったのかしらねぇ、まぁ人によるか・・・
810名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:19:39.34 ID:rAEBwczl0
うちの近所だけかもしれんけど
銭湯でのもんもん率の高さは異常
思うにあれ、自慢しに来てるんじゃないかしらね
だっていくらヤクザでも、風呂付きの家に住めない年齢には見えないもん
そんなに異常にうちの町がヤクザ率高いってこともないだろうし
811名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:24:38.64 ID:OzBqG6f00
>>810
子供が指さすくらいならええけど
そっち系の人同士で揉められると困るな
812名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:25:02.19 ID:Nf/sTDs00
一般家庭にはない施設もあるではないですか
サウナアッー!とか
813名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:26:33.08 ID:OzBqG6f00
裸つながりだけど今日おっぱい募金やってたんか!
誰か行ったやつおる?
エロゲもええけど生乳もええで
814名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:26:35.57 ID:4K977ZPR0
こんな糞田舎でも番台付きの銭湯は絶滅寸前だな
流石に昭和の遺物扱いなのか
815名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:31:38.14 ID:CCJAxFwO0
>>798
ムカデ版だと「男子高校生の日常」をこの前アニメで見たが……

>>800
仲間由紀恵なんてガメラ3で名無しの役で出て来て30秒でミイラにされてたぞ
見て人間頑張れば報われることはあると思った
816夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/08/26(日) 00:34:13.37 ID:48tD0qKy0
確か今の銭湯は刺青者お断りだったような。

>>814
スーパー銭湯に喰われたのがデカい。
後は、後継ぎとか風呂ありの家が増えて採算が合わなくなってきてるとか。


しかしSAO、アスナがやたら可愛かった。
817名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:35:30.21 ID:W4EMtgTo0
香川がゴールしたらしいな

http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&feature=youtube_gdata_player
やっぱりすげーよ。こいつ
818名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:35:50.20 ID:4K977ZPR0
ダンガンロンパ シナリオライター小高和剛氏
>竜騎士07さんや清涼院流水さんの作品のようなものが好きなんですが
http://www.4gamer.net/games/138/G013812/20120824079/

やっぱ清涼院流水のファンだったのか
1のオチとか大説みたいだなと思っていたんだが納得
819名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:42:34.52 ID:4K977ZPR0
>>816
番台とはいえ見られているのが嫌う人も増えたと俺の子供の頃にすら言われていたし
今となってはあのスタイルはやはり難しいんだろうな

改築するためには金もかかり跡取りもいない。
まさに一番湯のカナタの打ち切りの世界
820名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:45:28.33 ID:ukOdedB+0
今時はわざわざ番台から湯船なんて見てないと思うけどね
少なくともうちの近所2件は見える構造じゃない
821名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:46:45.81 ID:ORmM73Jq0
土曜アニメアワー@BS11終了。
 ワンピース:結構面白かったわー。ウソップが特に頑張ったと思う。
 黒バス:緑はツンデレなのか。凄くホモっぽい気がした。が、二号がいて救われた気がする。もう一度モモーイを。
 DDD:うっかり勇者王(笑)。何処の勇者特急だよ(笑)。小さくなるし大きくなるし(笑)。勇者スティンガー(笑)。
 SAO:あれ、アスナさんがKYな子に見える。BD&DVDで軽くネタバレががが。

DDDでは国名がお菓子に関連していると今更ながら。
 ビスコッティ:ビスキュイ(ビスケット)
 ガレット:まんまガレット(クレープの一種、蕎麦粉)
 パスティヤージュ:糖菓(コンテストで良く見る大掛かりな立体造型のあれ)
中の人は夢パティ出演いるし。
822名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:47:00.82 ID:suvSYODK0
>>815
仲間由紀恵のデビュー近辺のネタと言ったら
HAUNTEDじゃんくしょん出さないでどうするw
823名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:50:16.03 ID:CCJAxFwO0
なんかネット配信でもすごいことやってるみたいだな今夜

8/25 祝創刊20周年 ヤングアニマル20祭 & DMC/藍より青し他 一挙放送 〜31時間ぶっとおし〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103265403
824名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:53:17.90 ID:rAEBwczl0
いやいやいや
番台から見えるのは更衣室だろww
障害物も曇りもなく湯船が見えるって大事だろうw

そんで以前このスレでも書いたけど湯沸かし器が故障してしばらく銭湯通ってたんだけど
店員さん曰く
「赤字だし止めたいんだけど、深夜まで働いてるタクシーの運ちゃんとかがやめないでっていうから、俺が倒れるまではね」
って
タクシーの運ちゃんって言ってたけど、言外に夜のお仕事の人全般を指してた印象だった
825名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:05:38.57 ID:Nf/sTDs00
更衣室でもイヤなもんなんじゃないの
826名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:06:42.43 ID:f0fJTQcXO
糞チョン調子こきすぎだわ経済制裁が必要
それなのに阿呆のマスコミは「隣国」「友好」を強調

もはやカルトの域
友好カルトだよ
国民に反日国家との友好を強制すんな
827名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:09:19.35 ID:lW/tbGTM0
浴槽が一つか二つだけでサウナもない銭湯ってのも、まぁ「昔ながら」なのが良い人には良いんだろうが
サウナとかジャグジーとか露天だとか色々ある銭湯のがね、みんな行くよね 妙に増えまくってるし
828名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:10:22.68 ID:ukOdedB+0
更衣室との間には窓があって、やっぱりそのままじゃ見えないべー

前の仕事の時、日付変わるまでやってた銭湯が、
日付またぐ前に閉まるようになって涙目だった俺

>>826
発狂すんな
外交ってのは、「テーブルの上で握手しながら」
テーブルの下で脚を蹴飛ばし合う物なんだよ
829名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:26:24.98 ID:pl18dgPS0
で、日本はどっちの足で蹴ろうか迷ってる内に会席自体が終わっちゃう。
830名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:31:15.05 ID:rAEBwczl0
まおゆうがどこにでも顔を出してきてそろそろ鬱陶しくなってきた
一昔前にレーベルの壁を越えてヒヒヒを売り出そうとしてた時に似た邪魔臭さ
831名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:32:33.43 ID:DhSfBMh40
Bパートの凄い欲望開放にヽ(´ー`)ノ@ココロ #8_mx

ちらしのうら

2012年8月26日(日)午前6:15〜、月刊やさい通信「8月号」トウガラシ
832名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:32:47.91 ID:S8ESp/l50
いつもは21〜22時くらいに現れて
日付変わる頃にはいなくなるのに今日は遅くまで起きてるな

と思ったら土曜日か、なるほど
833名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:35:25.90 ID:lW/tbGTM0
作品の内容以上に周囲が過剰に持ち上げるさまはひぐらしを彷彿とする
834名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:09:16.76 ID:tRXFHLPw0
昔ながらの銭湯って意外と高いんだよなぁ。
200円位の上乗せでスーパー銭湯に行けるから、どうしてもそっちに行ってしまう。
835名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:23:44.40 ID:guHZGj9c0
newスーパマリオ2かロックマン1かメトロイド
どれか買おうか迷ってんだけど誰かnewスーマリ2やった人いる?
836名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:31:20.15 ID:EBZHFs5D0
この間、みさくらなんこつ って大きい字が書かれてるフィットを見かけた
絵のスッテカー貼った痛車のほうがまだマシじゃないかと思った
837名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:34:28.95 ID:TF6id8U70
過去最強クラス台風15号
過去最強クラス
過去最強

なにそれこわい。中二病?いや真面目な気象予測なんだそうじゃない。
地球さん近頃はどうしちゃったの。
838名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:39:57.28 ID:lW/tbGTM0
839名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:44:56.81 ID:pl18dgPS0
15号、縄つけて強引に14号自分の方へ連れ戻し始めた様だね。
840名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:57:29.07 ID:qp3ywPjS0
台風でいいから雨降って欲しい。関東こいよ、関東に
841名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:06:57.45 ID:rhFmjo6l0
風速40mで来て都内のレ(ry
842名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:11:05.36 ID:Q4+ZFpTu0
瞬間最大風速70メートルはさすがに困る
843名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:18:05.70 ID:c20feSKO0
リズ…(´Д⊂
844名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:28:12.10 ID:K5CLBnbMP
深夜のアマメ一匹で夜も眠れず……

ここで話題になってたバポナプレート買うわ
845名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:30:25.62 ID:pl18dgPS0
有機リン系は人にもヤバイってば……。
846名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:31:52.51 ID:ORmM73Jq0
土曜深夜アニメアワー終了。
 1中妹:良い変化球。この調子で、残りも楽しく見たい。
 僕H:あれ、何か急にトーンダウンした気が。あれ、久川さん? キュアハッピーもいる?
847名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:38:01.86 ID:GSEtYmco0
地震ktkr
848名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:40:08.83 ID:HYQtMBD70
>>844
深夜のアメマに見えた
849名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:40:32.13 ID:EdTer3Ax0
広い範囲で揺れたな
850名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:41:44.54 ID:Q4+ZFpTu0
地鳴りがはっきり聞こえた
851名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:46:13.32 ID:c20feSKO0
2話連続放送の2話目が前後編の前編ってどういうことだってばよ
852名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:48:27.64 ID:K5CLBnbMP
関西先行放送のアニメを増やすべきだと思うのです
853名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:00:27.61 ID:ORmM73Jq0
冷やしカレーうどん、なかなか良いかも。季節柄、気温とか。
カレーの方を冷やし過ぎると、ちょっと残念になるかも知れないけど。
854!ninja:2012/08/26(日) 04:09:10.97 ID:Til2qHqD0
855名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:39:10.64 ID:K5CLBnbMP
虐殺者ブレイビクの刑務所の部屋が素晴らしすぎて嫉妬を抑えられない……

なんだよ音楽スタジオ完備って
856名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:56:40.27 ID:q/7IDcuP0
台風九州掠るぐらいだったのに直撃コースになったのか
857名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:15:23.70 ID:CCJAxFwO0
アニマックス プラネテス一挙放送終わったぜ……

最後のBS2再放送ぶりに見たけど実況は初だったので楽しかった
858名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:23:51.65 ID:/oVxOuyn0
>>857
ちょこっとシスターはじまるぞ
859名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:56:22.29 ID:E29jgbjJ0
ダメだ
SAOがつまらなく感じる
これ、偽装されたハーレムアニメじゃね?
860名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:01:08.09 ID:/oVxOuyn0
>>859
偽装も何もハーレムだよ
本妻は居るけど……ってだけ
861名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:02:37.60 ID:NJHltDKZ0
>>854
零式鉄球じゃねーか!
862名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:08:08.65 ID:slrTdjwE0
あれ、宇宙兄弟
863名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:28:20.56 ID:OJlo/lYB0
宇宙兄弟が無いので覇王を見たら、最終回直前とか言われたでゴザル
アマテラスドラゴンとか凄いという感じだけど
どう凄いかわかんないぜ…
864天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 07:32:55.32 ID:/6jqYlqt0
アシュラくんってなんぞー

>>863
>アマテラスドラゴン
おっぱいがあるドラゴンだよ
865名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:34:45.31 ID:gvixBfyv0
>>863
召喚時、相手のすべてのカードを破壊し、攻撃時に相手にダメージ3与える
攻撃力もコアの数だけ上がる

しかし、テガマルの闇落ちはなんだったんだよ、知らんうちに浄化されてるし
866名無したちの午後:2012/08/26(日) 07:49:25.75 ID:9n2B3oCh0
>>865
なにそれずるい…
867天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 08:01:28.21 ID:/6jqYlqt0
DQ方式でダンジョン攻略しようと思ったら
FF方式の壁抜け型ダンジョンだったでござる(´・ω・`)
868名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:06:42.04 ID:c20feSKO0
リュージさんじゃなくヨーコと絡ませろよ
869名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:25:59.47 ID:W4U3elRD0
おはよう
フォーゼがいろいろひどかったw
870名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:28:19.02 ID:c20feSKO0
貰った手紙を突っ返すのがどんだけ酷い事なのか解かったよ
871名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:28:28.25 ID:Qh/oo1Ng0
超進化が変身解いた人間の攻撃に痛がるだと?

あと、元クイーンはウィザードにも出るのだろか?あの引き的に
872名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:29:24.83 ID:900NbD/i0
結局コズミックのスイッチ合成はろくに使わず終わったなー

正直ageと大差ないレベルでつまらなかったけど橘さん校長だけは評価する
ウィザードさんは指輪でけぇ!と思ったけど大分スタンダードな感じだから安心して見れそうだ
873天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 08:31:13.58 ID:/6jqYlqt0
この支配からの卒業
戦 い か ら の 卒 業
我望理事長、ありがとうございました


バルゴ死亡あたりがピークだったかなあ…
874名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:33:19.73 ID:c20feSKO0
明日の卒業式では支配人とのタイマン勝負くらいは見せてもらわないと
875かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/08/26(日) 08:34:05.69 ID:vlCVVK4H0
ダークネビュラ送りになった幹部が戻ってきていないとか、
プレゼンターって何だったんだーとか、色々と消化不良の部分ががが。
876名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:42:10.91 ID:vw69ekJh0
>>873
バルゴがどいつかは覚えてないが、俺はメテオバレまでかなあ
ピークは蠍の超進化
877名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:43:02.99 ID:c20feSKO0
続きはプロメテウスで
878名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:48:20.00 ID:4p4p6I0r0
感動を期待したが、あまりにあっさりしすぎ…
単なる付けたし最終回みたいな…

いや、フォーゼは面白かった
けど最終回あっさりしすぎ…

879夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/08/26(日) 08:50:13.01 ID:sYDQHJTY0
相変わらずK-POPに集まる女は少なくないのな。
ze:aとかいうのがラゾーナ川崎でイベントやるんで、ステージ前にたむろって陣取りしてるわ。

ところが毎週日曜朝は太極拳の集まりがラゾーナ川崎ではあったりする。
ステージでは講師が指導してて、その前では無言で座り込んだK-POP狙いの若い女の群れ、
その外周では毎週太極拳に来てるオッサンオバサンジジババのが指導に合わせて太極拳という、なかなかカオスな光景に。
880名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:53:13.17 ID:c20feSKO0
せっかくだから「独島は何処の領土か」って聞いてまわれや
881名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:59:36.48 ID:vw69ekJh0
キャンディの顔芸ワロタ
882名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:01:01.23 ID:Yu1P6QbM0
883天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 09:01:12.09 ID:/6jqYlqt0
みゆき「すいません。宿題なんもやってないっす…」
えりか「流石に全部はまずいやろ…」
884名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:03:29.78 ID:c20feSKO0
みゆきはキャンディーがやよいちゃんに盗られてる事に気付けよ
885夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/08/26(日) 09:10:26.83 ID:sYDQHJTY0
今日は雲が多くて涼しいな。

>>880
北原みのりとかいうオバサンと同じ答え返ってきそうだがな。
「竹島なんかの為に、韓流うばわないで」「竹島とコレ関係ないし」とか。
886名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:11:59.41 ID:+lC/5Uac0
みんな今日は一日何をするのか教えてたも
俺ちゃんはブルーレイを見まくるのぜ
887名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:13:17.24 ID:lW/tbGTM0
筋トレと簿記の勉強
888名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:15:05.26 ID:6xp7bZw10
コトブキヤのトライガンフィギュア、かっけー
889名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:22:44.32 ID:K5CLBnbMP
ワイン3本消化とホワルバ2雪菜ルート
890名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:27:21.67 ID:gvixBfyv0
モンハンやりつつ、フィギュアの開封
開封が全然進まんな・・・
891名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:27:49.88 ID:I9Ejbn960
スポーツ、芸能の文化交流は領土問題と別って日本は思ってるが
昨日のニュースキャスターで独島部が部活として活動してる韓国は
領土問題が文化なんだと思った。
892名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:31:24.12 ID:c20feSKO0
スターが病院に担ぎ込まれるほどに全力でアピールしてるのを見ても別問題だって言うのならそうなんだろう?
そいつの頭ん中ではな
893天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 09:32:50.32 ID:/6jqYlqt0
>>886
バトスピ・アマテラスカップ決勝行ってきます(・ω・`)

夏休みの宿題の世界樹4がまだ終わらない。
ラスボス前のレベル上げだるいね(´・ω・)
894名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:34:48.46 ID:ELiOTDtq0
>>889
悪酔いしてお腹いたくなるんですね
895名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:35:44.50 ID:K5CLBnbMP
また幼女いじめか……w
896名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:40:01.92 ID:CVgbD/nU0
決勝って全国大会?
897名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:40:34.43 ID:9n2B3oCh0
>>885
まあ別にそんなに韓流したけりゃ好きにさせればいいと思うよ
政治が弾圧する憂国騎士団は、少なくとも日本側では見たくないわ
俺は韓流もAKBも見分けがつかんが
898名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:41:42.88 ID:4K977ZPR0
まぁ中国人だって尖閣で揉めていてもアレはアレ、これはこれで
日本製品を買い続ける人少なくないだろうし庶民レベルはそんなもんなんだろう。
ビジネスをやっていればもっと別扱いだろうし
899名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:46:36.61 ID:CEUH2CV60
竹島は正直もうどうにもならんと思う
日本としては韓国にあげますとは言えんし、韓国としても反日拗らせすぎて今更占拠やめられないでしょう
900名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:56:17.37 ID:ej9OhOwn0
>>899
尖閣だろうが竹島だろうが、戦争を介さない領土紛争なんてのは、百年二百年当たり前の気長な世界ですよ
今回で直ちに白黒つくわけもない

今回あきひろが派手にやらかしたので、日本としてはフリースローの一発もいれておきたいという所でな
ただ、韓国の官僚さん達がその辺を理解しているかどうかが問題。えらく世間知らずに見える

中国のお偉方はきちんと理解した上で動いてて流石に手強いが
901名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:59:34.35 ID:c20feSKO0
竹島なんて一発逆転の方法があるのに誰も気付かないのかな
北に「裁判しようぜ」って言えばいいんだよ
902名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:59:38.21 ID:F7kOE5zs0
アキヒロがライン上げまくってるんで後任は大変だぞ。
これ以上のことしないと評価されないんだから、そのうち宣戦布告してくるかもしれん。
903天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/08/26(日) 10:03:11.12 ID:/6jqYlqt0
>>895
幼女はいないよ今回(・ω・`)
>>896
店単位の大会(一応バンダイ公認大会)
夏休み前半に予選があって、きょう決勝
904名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:04:21.22 ID:K5CLBnbMP
>>900
次スレおいてけ、もしくは首おいてけ
905名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:09:46.15 ID:GoUr9ax/0
>>904
これから仕事なんで首置いてきます

ええと920の方よろしくお願いいたします
906名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:11:35.14 ID:2nwXWwY70
妖怪首おいてけは微妙に目にするようになったな
907名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:12:28.90 ID:c20feSKO0
これ、900さんです
908名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:13:10.85 ID:zU3oEPFF0
>664
キャシャーンに倒されてしまいます
909名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:14:56.12 ID:CGHSnWnZ0
スレはそのまま、920には頑張ってもらう!
910名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:18:44.33 ID:nDW0Cnyp0
>830
                       γ___
                      /      \
                     /        ヽ
                     ( ((|__|____|__||_| ))
                     ( ((  □━□  )
                     (6    J  |)  ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
   .;".;":               .ヽ  ∀ ノ
                          - ′     Λ
.;   ″: .;            /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +
                   /    \\ / /   │) │
                  /    人  .\‖/   . │) ノ
               ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)
               (。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー
               ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;":
                .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;":
 ゴオ ォ    ォ ォ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ
      オ ォ    ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;": ".;
     .;".  : .;″: .;".;"″: .       .;".;
911かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/08/26(日) 10:19:24.36 ID:vlCVVK4H0
>907
ヘルメット差し出すシーンは、
原作よりもことぶきつかさのパロの方を真っ先に思い出す。
912名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:22:10.44 ID:vueTd+Lv0
>879
>太極拳
健康体操の方か。

オッサンオバサンジジババが武術でやってたらまさにカオスな光景にw
913名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:25:05.05 ID:c/sah4aC0
なんだこれw
ttp://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/2/2/22a0dcc9.jpg

転載元(アフィブログ注意)
【コムサデモード】コムサイズム広告「うしなってなるものか、日本の伝統美!」「ああ、日本の生活。」 → モデルが全員白人
914名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:30:49.48 ID:Ha4LlSj00
>>893
こちらは武器の鍛えタルイです
むやみに宿屋を使ってないので、ボスが復活すんのが遅い事もタルイです

やっとあのダサい砲剣の枠を埋めたの出来そうナウ
915名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:31:15.89 ID:K5CLBnbMP
>>913
日本人は優等種たるアーリア民族になりたいんだよ ( ・´ω・`)
916名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:55:40.71 ID:7ilEc1Hdi
今日のガンダムageのタイトルは破壊者シド

これはFFのシドか…
2は飛空船の運転手、4はなんかハンマーみたいの持ってたな
他のシドは忘れた
917名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:57:35.34 ID:c/sah4aC0
>620
kiritoさんの中の人って言わないと
作者かと思うじゃないか
918名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:03:12.22 ID:c20feSKO0
ビシャスに決まってんだろ
919名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:26:45.37 ID:BAtp5rjQ0
よかった
身長184あるし、顔も平面顔じゃないから白人にコンプレックス無しだぜ
920名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:38:30.52 ID:GSEtYmco0
>>899
ちょっと米軍に頼んで誤爆してもらおう
朴正煕が言ってた様に
921名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:39:04.00 ID:h6KjVichP
7のシドがパーティメンバーだったし印象深い
イカすおっさんだったが
922名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:40:54.67 ID:PTWglDld0
国交断絶するならVITAのDJMAXが出た後にしてください
923名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:44:19.18 ID:K5CLBnbMP
>>920
次スレおいてけ
924名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:53:02.44 ID:vw69ekJh0
5は火のクリスタル手に入れる辺りで船作ってたような
で、6はセリスの父親代わりの研究所の職員みたいな感じだっけ?

>>921
4だってパーティーに加入したじゃないか
925名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:58:26.93 ID:P0WqHak40
FF13のシドがかっこよくていいね
12も良かったけど
10はハゲ
926名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:04:30.59 ID:+uRgetdH0
勇者御一行のレベルが99にもなると本当に女の子モンスターを殺すだろうか
927名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:06:13.60 ID:W4U3elRD0
奈良・桜井市課長が水上事故死=スクリューに巻き込まれる−大阪
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082500309

リアルでAnother
928名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:09:05.64 ID:h6KjVichP
>>924
> 4だってパーティーに加入した

忘れてた。
まぁヒゲのむさいおっさんだっけかあっちは
7のはかっけぇ

8の学園長のデブはゆるせん
929名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:43:22.40 ID:c20feSKO0
まぁ、一言言わさせていただけるならあの番組人名サブタイ多杉んだろ
930名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:44:36.76 ID:guHZGj9c0
そういや夏アニメなのにホラーものなかったなあ
931名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:02:54.49 ID:rAEBwczl0
ありゃ、今日、自衛隊の総合火力演習のネット中継あったのか
見たかったのう
932名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:15:54.86 ID:K5CLBnbMP
自転車のチェーン ドブ漬けで洗いたいんだけど、灯油ってGSでペットボトルに入れて売ってくれるもんなのかな
933名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:19:16.20 ID:aEtxoRvk0
セルフのガススタならいけんじゃね
法的にはどうかしらんが
934名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:19:22.24 ID:guHZGj9c0
>>932
消防法だっけ?あれあるから知り合いのGSとか居ない?
それかホームセンターで灯油売ってるけど作業用に使いたいとか頼めばいけるのかな?
935名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:19:46.04 ID:PTWglDld0
>>932
ビックルの500ペットは口が広いよ!
936名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:21:13.78 ID:aEtxoRvk0
正規に灯油入れるやつで買ってきて
自宅でペットボトルに入れて
さらにそこへチェーンを入れるってほうがまっとうか
937名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:22:00.97 ID:c20feSKO0
溶けるだろ
938名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:23:08.06 ID:lW/tbGTM0
真っ当ってんだったら普通に自転車屋にメンテナンスお願いするとかさぁ
939名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:25:47.58 ID:7ilEc1Hdi
ガソリンなら自衛隊はペットボトル携行してたけど
灯油は上でも言われてるけど溶けそうじゃなイカ?

富士演習場への一般人の侵入数は異常、ATMの発射訓練やってる時でも平気な顔して入って来ようとする
940名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:26:33.48 ID:ZG7XyBAK0
長距離のチャリ通勤しててしょっちゅうチェーン伸びちゃって
通勤中や帰りにチェーンがはずれまくったから
アルベルトのチャリに変えたっけなぁ
もう8年くらい乗ってるけどまだまだ乗れそう
941名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:32:14.24 ID:K5CLBnbMP
いや、俺自身元サイクルベースあさひ社員だし(;´∀`)
灯油ってPET溶かすのか……ダンツカのボトル取り置きしとけばよかったなー

ガソリンの方が侵食性高そうなイメージだけど
942名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:35:14.18 ID:7GNEq5P10
中3労災死:「職場体験」学校に甘さ 群馬・桐生
ttp://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040121000c.html
>「授業中にAKB48の歌を歌ってみんなを笑わせる子」

駄目だろw
学校をなんだと思ってんだ?
943名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:36:28.22 ID:aEtxoRvk0
溶けるたって速攻で溶けるてなもんじゃなくて
長期間ならどうだろう?ってくらいじゃねーの
944名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:37:31.89 ID:clXFF06s0
次スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その890
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1345955732/
945名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:49:56.77 ID:K5CLBnbMP
>>944
乙乙
946名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:03:30.59 ID:efeX4dGGP
>>941
ネギ板の無職スレにいた人?
947名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:10:10.64 ID:K5CLBnbMP
>>946
ちょっと昔な
今は別の仕事してる


ホワルバ2終了
。゜(゜´Д`゜)゜。ウ、ウゥ、ウァァァン
948名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:15:49.91 ID:ukOdedB+0
>>939
きっと現金を引き出……いやなんでも
949名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:16:53.13 ID:CCJAxFwO0
今夜2時からBS日テレで「ミルキィホームズ Altanative One」とかなんとか。OVA?

>>941
ガソリンはジュースのペットボトルなんかに入れてても
がんがん大気中に揮発して、屋内や密閉内とかだった場合非常にやべえことになる気がする
950名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:20:03.70 ID:c20feSKO0
ぐんくつの音を聞きたがってる連中だろ
スケジュール通りとは言えナイスタイミングすぎるからな
951名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:43:23.33 ID:CGHSnWnZ0
>>944
おつ
952名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:54:56.19 ID:aNtS6JJ10
>>944
乙です。

クロシェット「プリズム◇リコレクション!」店舗特典。
ttp://clochette-soft.jp/pricolle/special/index.html
メディオ特典は数千本がペイラインの通常4〜5千円程の商品用のA&Jの生地奢ってるそうで。

「ロードス島戦記 灰色の魔女」リメイク企画始動。
ttp://togetter.com/li/358486
挿絵はどうなるかな?

TVレベル・シナリオ初稿脱稿・コンテ全部切るつもりとか御大の新作関連の情報出てるそうな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008S0BBDO
コンテ切りまでとは精力的だねぇ。

「シャア専用オーリス CONCEPT MS-186H-CA」
ttp://www.modellista.co.jp/product/auris/concept/index.html
角が小さいねぇw…反響次第で市販化するそうな。


ほほ〜、FAVORITE「いろとりどりのヒカリ」あゆむの初期設定は活発な性格のツインテール男の娘だったのか。
953名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:04:11.87 ID:r1IIV9G50
尖閣で大変だけどKARAだけはイイわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7lQlugvDr9I
954名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:04:51.82 ID:bY32exPP0
>>952
ロードス島戦記は、パーンは灰色の魔女の時点で、鎧を新品の聖騎士のものに着替えているのだから、
挿絵ではその辺も再現してほしいもの。

2巻以降、魔法の鎧と盾を装備しているのに、挿絵じゃいつまでたっても親父の形見の古びた鎧で、
盾すら持ってないのはなぜなのだろう?
出渕が本文を読まずに、キャラと構図の指定だけ受けて描いているとか?
955名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:10:24.68 ID:ukOdedB+0
内容と挿絵の齟齬ってたまにあるよな

ひんぬー設定キャラの絵に盛り上がりボリュームがあったりとか

>>952
クロシェットはおしきちん原画の作品待ちな俺
956名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:13:09.72 ID:c20feSKO0
「本体」がメジャーになったのはカーラさん以降
957名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:19:38.04 ID:/u4pjNBo0
台風、勢力あがってるじゃないか・・・
カトリーナってこのくらいではなかったっけか
958名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:21:29.21 ID:lW/tbGTM0
過去最強かなんかだっけ、15号
強さの基準は分からんが 風速?
959名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:50:14.85 ID:brA6oowV0
通常は中心気圧でそ、現状で910hPa。
この勢力で沖縄本島を直撃する台風は確かに記憶にない。
更に発達して日本観測史上における最低気圧記録907.3hPaを抜くか?
960名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:59:16.28 ID:TF6id8U70
900hPa割りそうな勢いはヤバイ。気圧が1割違うってどういうことよ。
961名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:03:50.58 ID:HYQtMBD70
そんなにすごいことなの?
962名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:07:19.00 ID:c20feSKO0
戦闘力、たったの910か

最強なのは16号
963雪煙:2012/08/26(日) 16:07:48.40 ID:rtWWTIMM0
沖縄大丈夫なのかねぇ…

>>944
乙華麗

はじあく作者のコミケ本と一緒に買ったゆず屋の「書体の研究」読んでるけど、
ヲタ世界における書体の使い方ってのも面白いな
964名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:08:06.93 ID:0iDJ0y4P0
伊勢湾台風が895hPaだってさ
965名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:13:49.87 ID:c20feSKO0
実は大陸方面から尖閣を目指してやってくる船に対するカミカゼの術なんだけどね
966名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:31:47.12 ID:ukOdedB+0
>>965
だったら来るのが遅いよ……
967名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:32:00.08 ID:CCJAxFwO0
NHKのデータ放送台風情報では最大風速50m(あるいは70m)に警戒だって。

雨量も24時間で800mmが予想されるとか。

暴風に関しては「記録的な」「最大級の警戒を」 豪雨も「記録的な」「最大級の警戒を」
心配で沖縄の親族に電話したよ
968名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:47:51.36 ID:c20feSKO0
某障碍者晒し者番組に対するカミカゼの術でもあったらしい
969名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:49:06.69 ID:vw69ekJh0
15号みたいなのはごめんだが、東北にもう少し雨降らせて欲しいのう
970名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:50:13.15 ID:K5CLBnbMP
半島に直撃してくれればいいのに…...



と思ったら直撃コースかよwwww
971名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:50:33.00 ID:FAW4plS40
972名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:55:38.11 ID:TF6id8U70
>>630
この戦いって、結局米国企業vs米国企業なんだよなあ。
そもそも、そういう「国別対抗」なんて見方が米国西海岸辺りの先進的な空気の中では古臭くて
話にならないんだろうけど。

デジタルとネットワークでマジに世界を変えてしまうつもりの、
彼らの戦いはあまりにハイレベルで、凡人には講釈のしようがない。
973名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:15:41.29 ID:brA6oowV0
>>970
現在の予想だと半島到達時で930hPa、こんな勢力で半島上陸する台風も記憶にない。
しかも西海岸縦断の最悪コース…これは冗談抜きでかなりヤバイかも?
974名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:19:16.68 ID:yMNFFCf+0
「今後も長友の括約が期待されるな!」
ってネタ思いついたんだが規制で芸スポに書き込めない(´・ω・`)
975名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:22:11.62 ID:Ha4LlSj00
>>972
今まで通り世界のルールを作る側である白人さん達が、これまで通りに新ジャンルを利権の草狩り場にしてガッボガッボしようとして蠢いている
そう考えれば新しいどころかいつもの日常風景ではある
976名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:22:18.95 ID:ukOdedB+0
ここであちらの反日アホウに

「台風が近づいたら、オマエラが外に出て全員で祈れば、日本に逸れるぞ」

とか言ってやったら、アホウだけまとめて始末できないかなw
977名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:24:57.86 ID:5vVJ4JRu0
九州の北の方なのに風が強いです。
978名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:26:25.43 ID:w+9quryf0
>>976
日米アホウヨ祈祷合戦と聞いて

つうか東京圏にも適当なタイフーンの一つくらいきて欲しいんだよな
風の冷たさとか秋を感じる部分はあるのに、余りに毎日ピーカン続きで路上に熱が貯まりすぎ
一度大雨が降れば一気に涼しくなりそうな予感
979名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:27:08.06 ID:vw69ekJh0
はあ。で、完全体シドに、ヴェイガンと地球連邦が手を組まざるを得なくなると
980名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:27:49.56 ID:c20feSKO0
フェイスオープン リミッター解除

やっぱあずささんだったか
981名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:28:07.43 ID:BhRQ+O8i0
ぱちんこAKB48 ニコニコ大前夜祭!!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv104474489
あと3時間少々です。
982名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:28:38.78 ID:900NbD/i0
あのMAがラスボスとして再登場したらどっちらけ確実なんだけどまさかそんなことないよね>age
983名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:28:46.96 ID:yIM9JWTh0
>>978
失礼
日韓でした
984名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:29:15.58 ID:MwIIBWMS0
まあマトモな人も居るが、かの国は親日罪(不遡及なにそれ事後法)で
日本好きな人とかは捕まる国ですから。
そら□ッテだかの会長も「日本から取った利益は日本に還元せず祖国に注ぎ込んだ」
みたいな事言うわな
985名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:29:44.64 ID:vw69ekJh0
>>982
でもOPの影って、どう見ても……だしなあ
986名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:31:06.16 ID:FAW4plS40
ワイヤー絡めても振り回されるだけで何故か撃たれないアセムに、
ゼハートいきなり悪人顔になって急に小物臭漂わせて来た……。
987名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:33:27.20 ID:pXDkh58E0
>>978>>983
ころころIDが変わるんですね(^-^)
988名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:37:29.30 ID:SYOTUII10
AGE後4回しかないのにまとめ切れるのか。
レーザー砲攻略もまだだろ
989名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:37:54.83 ID:tfhdGU9/0
どうしても宇宙要塞ラプラミズに見えるんだよなぁ

先週HG AGE-FXが発売されたのに今日の出番は整備中の止め絵
プラモの販促がなんぼのもんじゃーい
(;´Д`)

990名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:39:39.60 ID:PdobmL7g0
>>987
禿Wi-Fiのせいか勝手に変わるのです
たまに別の人にID被ったりします
部屋にWi-Fi環境置くまではそういう事はなかったのですが
991名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:41:11.17 ID:ukOdedB+0
あ゙ぢい゙

シャワー浴びてこようかな
この頃湯船に湯を張るのもマンドクセ
992名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:43:16.02 ID:P/nMoTML0
>>987
カルトは放っとけばいい
993名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:44:42.62 ID:GoUr9ax/0
>>984
ネットも記名で体制批判すると赤番やら逮捕まであるらしいな
今の中国よりネットの言論の自由は乏しい気さえする
994名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:47:29.85 ID:Z3CWp4Is0
一般人がスレから逃げちゃうからネトウヨさんは余所行ってね(>_<)
995名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:49:52.39 ID:kUNXmSsS0
初めてエロゲーの体験版したけど、画質が半端ないな・・・
ちなみに、べろちゅー

996名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:54:16.70 ID:FAW4plS40
>>988
残り4:要塞攻略戦開始
残り3:セカンドムーンの兄妹の兄登場キオ苦戦
残り2:ディーバ撃沈・ヴェイガン劣勢
残り1:終結

らしい。
培養人間の扱いは不明。
997名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:55:32.67 ID:VhUyIWGF0
>>995
画質とシステム周り、声優の演技については多少なりとも進歩し続けていると思う
規制のお陰で一部表現は落ちたが、抜きゲーについては総じて向上していると思う

非抜きゲーのシナリオクオリティはすんごく落ちている気がするが
ラノベェ…
998名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:55:47.35 ID:900NbD/i0
先週の予告で夢オチだったから安心していたらちゃっかりミゼルカさんが弱ってるところを手込めにしやがってダウトこのやろう
リア充爆発しろ
999名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:56:54.40 ID:tfhdGU9/0
>>996
なーんか激情版に続くのニホヒが…
1000名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:57:36.20 ID:vw69ekJh0
ホモ……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。