エロゲ表現規制対策本部814

このエントリーをはてなブックマークに追加
818109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
NGID:5VUa8Oab0 [8/8]
>>811
>冷静に冷静にって言ってんだろうね。
頭の中蛆わいてお花畑なバカ共とオツムのレベルが違うから以上
竹島竹島とかアホみたいに他国の脅威を煽っている連中のほうが
戦前から全然進歩してない点でお花畑。
軍を動かすというのは札束を釜に投げ込んで走らせる機関車みたいなもんだ
819109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:04:55.87 ID:byP8fONx0
>>815
軍オタにもピンきりがあってねえ。
辻みたいなのが今は幅を利かせているんだよ。
まあ、その辺は生暖かくスルーしておくれまし。

820109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:09:11.46 ID:byP8fONx0
革命では国は滅ばないが戦争となればそうは行かない 山本五十六
百戦百勝は一忍にしかず 山本五十六
旅順港っ!あんなちっぽけな軍港一つが日本の命取りになるのか!伊藤博文

南韓第二代大統領が言ったように、あんな島は沈めてしまえばよかったんだと今でも思うね。
821名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:09:41.40 ID:2B3OBPPn0
怒頭流 ?@dozre
ただアグネス個人は日本ユニセフ親善大使には相応しくないと個人的には思ってる。
もっと日本のことを考えつつ、世界の貧困だのそういうのを考えてくれる人に親善大使をやって欲しい。
もうアグネスはええやろ。勇退せぇ。
822109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:12:02.56 ID:byP8fONx0
つか、もういいから。 バカッターの駄文とかコピペするな。
823名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:18:34.02 ID:YBM8iWs+0
>>818
竹島はともかく尖閣はどーすんの?
次は大船団できて大量の「漁民」を上陸させますぜ
824名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:19:35.65 ID:YBM8iWs+0
>>820
対馬も沖縄も沈めますかい?
825名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:24:26.78 ID:DG9YlnRqO
前から気になってたが
ドズルってやっぱりあのドズルから名前取ってるのかね
826109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:28:40.16 ID:byP8fONx0
まあ、在日の活用度合では南韓より北韓の方が上を行っているのかもねえ。
さて、諜報学と語学のお時間です

CIAファクトブック(英語
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ks.html
米国がなぜ強いか、それは些細な情報も漏らさずかき集めて、それを候察するからである。
世界の情報をすべて握っているのは米国である、故に日本国は米国に付くのが一番の選択なのである。
これが戦前のように、どこの馬の骨かわからない連中のゴロツキ国家の糞情報に惑わされると
気がついたら、世界相手に戦争をしていたという状況になり、最終的には中立国までも攻めこんできたという
破滅を招来するわけです。 軍事力だけで同盟国を選ぶなら必ず破滅する。

良質の情報を得ること、そしてそのクラブに入っていること。
これは学生時代にも当てはまったことではないかな?
所謂主流的なグループに加入(もしくは友好的な関係を維持)しておけば
テスト等で恩恵を蒙れるわけで。 これがアホ系とかにつるむとろくなことはない。
アニメでもそうじゃないか。<主人公を中心としたグループは、たいてい有力なグループに身を置いている場合が多い
827名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:31:17.12 ID:Ej3pZb/vO
>>816
外国の徴兵制の軍事訓練のときには地雷源の歩き方を何度も仕込まれるらしい。
俺は金属探知器を持ち歩いてるのかと思ったらそうじゃないんだってね。
その時思ったのは、もしも運が悪かったら負傷しちゃうじゃんと。
でもそもそも軍隊は理不尽なもの。
人間と人間の戦いだからねえ。
828名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:33:28.38 ID:tFpwSlV+0
>>827
そんなんだと進軍にめっちゃ時間かかるだろ
だから実際の戦場だとつっきらされるよ
誰かが通ったあとなら安全って理屈、最初に通るヤツは生贄
829109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:35:49.77 ID:byP8fONx0
CIAの陰謀とか言っているうちはダメダメ。
その情報を逆利用するぐらいじゃないと。
つか、これだけあけっぴろげに情報を開示する国家は米国だけだよ。
機密文書の公開時に、それでもちょいとマズイ文章には黒い線を引くけど
これがいい加減でねえ、所々でアルファベットや数字が見えてしまう。
そして黒線引く部分は大抵決まった単語なので、だいたい推測ができてしまう。

フランスの某大統領が「アメリカとは外交は下手で、
世界に対するスタンスはスイーツであり馬鹿だ」と言われる所以だよ
830109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:37:20.71 ID:byP8fONx0
ID:Ej3pZb/vO←
ID:tFpwSlV+0←

アホの妄想って面白い
831名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:41:41.75 ID:Ej3pZb/vO
>>830
仕事で出会った実際に軍隊にいた外国人に聞いた話だよ。
最近は地雷源の歩き方は違うのかな。
俺が聞いたのは10年前のことだから。
最近は金属探知器なのかな。
832109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 00:42:28.86 ID:byP8fONx0
台風15号 米軍情報
http://www.100000dobu.com/newsinfo/19283

半島直撃コース。
833名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:43:06.62 ID:MB763OfR0
CIAって諜報機関じゃ アホ呼ばわりされてなかったっけ?
失敗が多い 成功したと思ったら付け火が拡大してアメリカにまで火の粉が飛んでくる
834名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:50:37.05 ID:tFpwSlV+0
>>831
今も変わらん
109は知らずに煽ってるだけじゃないの?
地雷原撤去にはフレイルみたいのが大量についた専用の重機とかあったり、ドーザーで地面引っぺがしたりもする場合があるけど
平地でしか使えないから、殆どの場合今でも突っ切らされる
835109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 01:03:08.80 ID:byP8fONx0
ここで一句
雉(南韓)も鳴かずば撃たれまいに。
日本南西方面における防衛最前線は九州沖縄です。

>>833
ピッグス湾の失態
レバノン米国陸軍中佐(大佐)誘拐に伴う救出作戦失敗
派遣した戦艦ニュージャージーの着弾地点を耕した事件(地元民の情報を軽視した在CIA職員)
イラン米国大使館人質事件に伴う情報の錯誤。

ざざっと思いつくだけでもこれだけぐらいだな。

アレン・ダレス 人間とは偏見の情報解析機である。
         どんなに機械が進歩しても、情報を集め解析し判断を加え評価を与えるのは人間である。
         CIAと言えども、起こってしまった事実を覆すことは出来ない。
         我々は、情報を集めるのが主任務であり、その他は余録である。
836名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:15:19.22 ID:qLKIhX+T0
>>835
在日だからそんなことが言えるんだろ?
とっとと死ねやこのゴキブリ野郎
837名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:18:07.37 ID:Ej3pZb/vO
ガンダムの小説版で主人公が逃げてるシーンで「回避飛行パターンはコンピュータに任せろ。」という上官命令のセリフが
有って、トミノ監督はこういうの好きなんだなあと。
ようするにニュータイプだなんだと言っても、戦争では運が悪ければ誰でも負傷するんだと。
トミノ監督としてはビームが来たから主人公が超能力で避けましたみたいな話ではないみたいね。ガンダムの小説版の方は。

野上氏の戦争漫画なんかでも簡単に手足が吹き飛んでしかも生き残って
「置いて行かないでください。」と叫ぶ片足や両足を負傷した負傷兵の人達の描写は作者の気持ちが
何となく分かる気がする。
838名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:23:23.29 ID:qLKIhX+T0
109は規制派工作員だなw
自分の意にそぐわず動こうとする奴は罵倒して止めたり
スレチなネタを延々書き込み続けてこのスレを無駄に消費させたり
ただの屑ニート、死んだほうがいい
839109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 01:31:22.60 ID:byP8fONx0
日本国症候群
Lv1 事態の推移を見守りたい
Lv2 相手国の対応を見守りたい
Lv3 相手国の反応を見守りたい
Lv4 貴国に対して懸念を表明する
Lv5 貴国に対して強い懸念を表明する
Lv6 貴国に対し遺憾の意を示す
Lv7 貴国に対し強い遺憾の意を示す
Lv8 貴国の行動は真に遺憾である
Lv9 貴国の行動は甚だ遺憾である←今このへん
(大日本帝國発症。ブラック日本国)
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス、臣民朕ガ意ヲ体セヨ

はあ、天ちゃん、Disったら、
どんなに優しく人が良く我慢強い日本人でもキレますわ。
中露北韓、三凶トリオの防壁になってりゃいいものを……
840名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:33:59.17 ID:qLKIhX+T0
>>839
おらおらとっとと出て行けゴキブリニート
訴えるとか言って何も出来なかったカスのくせによw
841名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:37:18.31 ID:Ej3pZb/vO
>>834
平地じゃない場所の地雷除去はテレビ番組でやってたけど
木を伐採したり、草を刈ってから地雷を探すらしいね。
最近はゲリラがジュースのペットボトル容器で手作りで地雷を作ったりするらしい。
842名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:39:58.60 ID:qLKIhX+T0
福岡は在日の巣
843109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 01:47:28.96 ID:byP8fONx0
ぶっ叩くと北がなだれ込んできて、釜山まで南下されたら、
日本国の死生に関わるので立たざる負えない、
米国は現在アフガン撤退の最中で更に今年は大統領選挙。

経済制裁に近いことをやると、あの国、破産寸前だから、
北韓が一つ増えるだけの結果に終わる。なお悪いことに
そのケツ拭きはUN経由で日本がやることになり戦略的敗北に等しいし、
またぞろユニセフあたりが暴れだしそうだ。

中華帝国は事態を静観しているが、多少の脅しにはなっているのかな。
あの国も、反日デモが段々反政府デモにメタモルフォーゼするようになって
当局も相当気を使っているようだ。そういう教育をしてきたんだから自業自得か。

何れにせよ、そして不幸なことに、南韓は西側陣営であり反共の砦であるから
どうにもこうにも、南韓の文民大統領がこうアホ続きだと困る、北だけ向いてりゃいいのに。
元の軍事政権の方がまだマシ。1970〜80年代前半が懐かしい、その頃は分をわきまえていたし。
ま、金大中氏拉致とかやらかしてはくれたけど、基本空気の国だったからな。

この懸案、打つ手誤って着地に失敗すると、今後の極東地政学がガラガラ音を立てて崩れる序曲になるかもねえ。
大震災の再建で金が要るというのに、呆れたわ。 まあ、防衛力の増強は着実に進んでいるし、
2020年までにはなんとかなるかな。
844名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:47:32.26 ID:5MMZTKfnP
>>486
知らないうちにBLOGSにアップされています。おかげでライブドアニュースにも掲載されています⇒ttp://t.co/bdutiTj5 
>文鮮明の危篤報道と日本人妻・韓国人夫を殺害報道 = 韓国中央日報紙の報道から #BLOGOS ttp://t.co/AIszF6U1
845名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:50:22.45 ID:qLKIhX+T0
>>843
淫売ババアから生まれたゴキブリとっとと死にさらせ
846109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 01:54:19.22 ID:byP8fONx0
うぽってまだかな。
847名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:55:21.25 ID:qLKIhX+T0
工作員現実逃避wwww
848名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:57:41.07 ID:qLKIhX+T0
250 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2012/07/11(水) 02:13:13.37 ID:ZQry3z9a0
>>243
そうか良く分ったよ、邪魔なんだなワシが。
分かったよ、出て行くよ、全面撤退だ。
すべてのロビー活動ももうしない(もう限界だ精神的にも金銭的にも三年だぞ)
勝手にやりやがれ、三年間骨折ってかけずり回った人間に対してもこの仕打ち
我慢をしていたが、もうこれ以上愚弄される謂われは無い。

わかった、後は勝手にやって

引退はまだですか〜?
849109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 02:02:04.44 ID:byP8fONx0
850名無したちの午後:2012/08/24(金) 02:03:31.20 ID:qLKIhX+T0
>>849
スレチな話題を繰り返す工作員とっとと死ね
851109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 02:06:22.18 ID:byP8fONx0
不思議な世界だな、新兵に歩かせて地雷除去訓練?
どこのアルカイダですか。
852109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 02:07:43.17 ID:byP8fONx0
面白かったけど、つまらんね、以下はこちらでどうぞ
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ16
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1341105240/
853名無したちの午後:2012/08/24(金) 02:15:01.81 ID:qLKIhX+T0
>>852
おいゴミ屑ニート、お袋のためにも働いてみたらどうだ?ん?
854名無したちの午後:2012/08/24(金) 02:23:32.79 ID:Ej3pZb/vO
>>851
誰に歩かせるというよりも、例えばある村人たちがゲリラ戦で村を防衛する際に
村人同士でこういう場所に地雷を埋めるから村人は近付くなよという隠し方の話。
村を攻撃する軍隊は当然それを知らないから地雷の恐怖に晒されるという話だと思う。
新兵もベテランも関係無く地雷に恐怖しながら行軍しなきゃいけない。
855109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/24(金) 02:25:56.86 ID:byP8fONx0
>>853
君も読んで祖国のために頑張り給え。あの人にしてはまっとうなことを書いてある。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51806180.html
いまだに反日感情をコントロールできない韓国人は精神的幼児といわざるをえない。
ただ今回の李明博大統領の常軌を逸した行動は、実兄や側近が逮捕されて
政治的に追い込まれた彼の政治的スタンドプレーという見方も強い。

彼らと対等に喧嘩するのではなく、ていねいに歴史的事実を教育していくしかないだろう。

君たちもそう言う方なんだろうね、ぶっちゃげると、あんたら劣等心が強すぎ、そして嫉みがひどい。
まるで、某国民のようだ。 だから私も今まではまっとうに喧嘩するよりも穏やかにスルーしてきたのだ。
なせ、何を言っても「理解できない可哀想なオツム」だし、多少噛み砕いて分かりやすくすると火病るしな。
ああ、それとスレ潰しはもう秋田、後はこっちでせいぜい列島心を慰めてもらいたまえ。
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ16
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1341105240/
あ、日本語読めないんだったけ?ご愁傷様です。
>>854
そういう話もあるのか…今でもアフガンではドカンと来るときはあるが。
856名無したちの午後:2012/08/24(金) 02:31:55.98 ID:qLKIhX+T0
>>855
何が穏やかに、だよw
文の後半火病起こしてるじゃねぇか
「政治家と付き合いがある」「働いて子供も居る」とか今まで散々嘘つきまくりやがって
精神的幼児はお前のほうだw
857名無したちの午後:2012/08/24(金) 03:34:14.29 ID:Ej3pZb/vO
外国人がナチュラルに地雷の話をするということは確実に地雷を使用する
ということだから、戦争は面倒くさいという話かもね。
地雷が埋まった土地には戦争が終わっても観光客は来なくなるし。
それはどこの国もそうだと思う。
858名無したちの午後:2012/08/24(金) 06:32:25.61 ID:wv6hK/yK0
もしかして韓国と国交断絶一歩手前?
859名無したちの午後:2012/08/24(金) 06:35:51.67 ID:nFoCmdke0
ヱヴァ作画監督「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」アニオタネトウ.ヨどうする?★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345753472/
860名無したちの午後:2012/08/24(金) 06:35:53.06 ID:/OhR0l6n0
振り上げた拳はなんとやら
861名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:21:19.10 ID:s+TRyKJF0
>>859
まあ、東南アジアとごっそりいれかわるだけでしょw
862名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:38:03.35 ID:eh32D5q50
>>859
というか、日本だけで作れるくらいに減らした方が、
実際にはいいものができるんじゃないか?
863次スレ◇3:2012/08/24(金) 07:40:54.15 ID:G3JcYwUF0
◇3 児童ポルノ規制法 国政レベル
児童ポルノ法改正案 民主案新旧対照表(*.pdf)
詳細⇒http://www.taniokachannel.com/report/resource0802.pdf
・児童ポルノ法改正案 民主案について(要点解説)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/145
・日本弁護士連合会:児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/124
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
・タニオカチャンネルの資料ページ・児童ポルノ法検討WT試案【有償且つ反復の収得罪バージョン】
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
・民主党は反規制派の懸案に関して配慮した法案を用意している。
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/159
・自民党、青少年有害社会環境対策基本法案を今国会に提出か?
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/198
864次スレ◇12:2012/08/24(金) 07:41:52.77 ID:G3JcYwUF0
◇12 813 814 初出パブコメその他

9/3〆切「鳥取県青少年健全育成条例」の一部改正への意見募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/6
9/14〆切、岡山県津山市、第3次つやま男女共同参画さんさんプラン(案)に対するパブリックコメントを募集します。
9/14〆切、宮城県大崎市総合計画・基本計画(中間案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/6

8/25 16時〜 ポラリス連続セミナー第2回:「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/40
8/31〆切、鳥取県、国際マンガサミット ボランティア大募集!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/39
9/9 14時〜 第3回やおい/BLシンポジウム『やおい/BLを研究する??方法論とディシプリン』ご案内 申込み〆切8/29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/42

◇13 811初出パブコメ結果報告

なし
865名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:42:00.00 ID:OXPfeqH10
>>815
JSFも例の「馬鹿は黙ってろ」で完全に落ちぶれちゃったし
2年半前の都条例で「多数派工作が出来てない」だの「規制派に譲歩すべき」だの
散々偉そうにほざいておいて、いざオスプレイのゴタゴタには多数派工作もしてなけりゃ
受け入れ反対派への譲歩もせず、文句だけ垂れ流してるダブスタ。

しかしdorzって、他人の気分を害する意外、人生の楽しみが無いんだなぁ。
866次スレ◇14:2012/08/24(金) 07:42:47.93 ID:G3JcYwUF0
◇14 締切間近案件

8/25,26「非実在少女のるてちゃん」名古屋公演(提供:うぐいすリボン)
8/25 うぐいすリボン名古屋オフ会 〜非実在青少年騒動の舞台裏〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/24-26
8/25、16時〜 2012年度ポラリス連続セミナー第2回:「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/40
8/27 三重県男女共同参画審議会第3専門部会を開催します第2回
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/27
8/30、新潟県、平成24年度第2回男女平等社会推進審議会を開催します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/37
8/31〆切、埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)の県民コメント(意見募集)の実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/5
8/31〆切、鳥取県、国際マンガサミット ボランティア大募集!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/39
9/3〆切「鳥取県青少年健全育成条例」の一部改正への意見募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/6
9/8 15:50〜 あいち国際女性映画祭「けいおん!」シンポジウム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/35
9/8,9 鳥取県、とっとりアニカルまつり
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/3
9/9 14時〜 第3回やおい/BLシンポジウム『やおい/BLを研究する??方法論とディシプリン』ご案内 申込み〆切8/29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/42
9/10、京都府男女共同参画審議会の委員の公募について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/38
9/10、岩手県「第2回いわてマンガ大賞」コンテストへの参加作品を募集しています!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/5

9/11以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
867次スレテンプレ:2012/08/24(金) 07:45:11.00 ID:G3JcYwUF0
次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>4 >>863 >>7 >>8 >>9 >>10

>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17

>>864 >>866 >>20 >>21 要アンカー修整

>>100 の選挙開始以後のテンプレ、てんたまさんのマニュアルも
最後に貼っておいてください。
868名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:46:22.20 ID:7dJdWQOb0


 ■ ■ 日韓国交断絶、国民大行進デモ 2連発 !!!  ■ ■ *手ぶらでも結構です。

【8月25日(土):新宿】 新宿柏木公園(新宿区西新宿7−14)に16:00集合 【主催 】 日韓断交共闘委員会

【8月26日(日):名古屋】 西柳公園(名古屋市中村区名駅4丁目)前歩道上に15:00集合 【主催】在特会愛知支部
869名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:52:52.88 ID:G3JcYwUF0
868は無視してください。

スレ建て間際は荒しが湧きがちです。
スレが建ってない場合>>950過ぎたらスローペース進行でおねがいします。

退避先

エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
870名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:53:59.34 ID:CRqSBNl10
ヱヴァ作画監督「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」アニオタネトウ.ヨどうする?★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345732422/

大波コナミ(輩) ?@moja_co
一応書いておくと日韓国交断絶とか渡航禁止になったらほぼすべてのアニメ終了するからな

大波コナミ(輩) ?@moja_co
これは韓国にアニメ下請け発注するアニメ業界は反省しろという酷使様のデモが下井草に来るかもな?

大波コナミ(輩) ?@moja_co
.@consetration 状況によっては原画?動画?仕上まで全部韓国、というケースすらある
871名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:55:38.15 ID:CRqSBNl10
>>862
1980年代からずっとやってんだが。
872名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:01:05.30 ID:7dJdWQOb0
韓国への発注は作画崩壊のもと
禁止すべき
873名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:03:11.40 ID:7dJdWQOb0
プリティーリズムを壊滅した韓国を
許さない
874名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:06:49.78 ID:OXPfeqH10
アニメに限らず色んな面で影響が出てくるわな。
別の国に頼めばいいってのも、そんな右から左へスムーズに行くものじゃないし
近所の嫌な奴に対する接し方と同じに考えてる時点で、何だかなぁ。
875名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:07:34.47 ID:MIdr8oMM0
>>859
だよな。パチンコもアニメに貢献しているし支えるしかないんだよな
876名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:12:48.24 ID:G3JcYwUF0
韓国に対しては怒るべき事は毅然と怒れ、しかし冷静に、
感情的になってはいかん、感情的になったら思う壺。

ましてや排斥主義の正当化やナショナリズムを肥大化させてはならんよ。
国交断絶なんて非現実的で馬鹿げてる。ネトウヨの自尊心を満足させる以外に何の益も無い。
かなり損害の出る企業も多数あるだろう、日本の国際的な立場信用が問われるよ。

そしてこの話はスレ違いだ。以降該当スレでお願します。
スレ建て間際なんだからね。


偽ニーメラー ID:MIdr8oMM0 以降放置で、
877名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:13:37.79 ID:MIdr8oMM0
>>876
島ごときでアニメやゲームが衰退するのは論外だろ。お前はバカか。
878名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:33:04.60 ID:CRqSBNl10
【芸能/政治】自民党関係者「韓流もK-POPも禁止」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345740711/

そのうち中国語禁止とか英語禁止とか言い出しそうだな。

879名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:39:08.29 ID:MIdr8oMM0
>>878
怖いよな。日本はもっと開かれるべきなのに。参政権などもどんどん付与すべきなのにな
880名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:44:19.18 ID:CRqSBNl10
アニメ制作の国際分業化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%86%E6%A5%AD%E5%8C%96
>当初は日本国内のスタジオに外注に出していたが、1970年代に入ると、中国や韓国、または台湾などの、人件費の低く地理的にも近い日本国外に動画や彩色の工程を主に外注するようになった。
>ただし、これは日本に特有の事情のためではなく、アニメが労働集約型産業であり、人件費がコストに跳ね返るため、日本以外の国でも自国より人件費の安い国外に労働部分を外注に出すことは行なわれている。
>1950年代にハリウッドのメジャースタジオのアニメ部門が続々と閉鎖され劇場向け短編アニメの時代が終わったアメリカがテレビアニメを制作するようになると、日本を含む東アジアに下請けに出していた。
>一例として東映アニメーションが1980年代を中心にアメリカから受注し[1]、東京ムービー新社も1980年代以降、ウォルト・ディズニー・カンパニー やワーナー・ブラザーズから作画などの仕事を請け負っている。
>日本が国外に部分的に外注したもっとも早い例では、1967年に韓国で動画以降の作業が行われた第一動画の『黄金バット』が当てはまり、続く同社の『妖怪人間ベム』が韓国への外注のはしりとされる[2][3]。

>東映アニメーション取締役だった山口康男は2004年に出した著書の中で、日本製アニメの動画から彩色までの作業の日本国外への依存率は約90%と記している[10]。2012年時点には、アニメ演出家のふくだのりゆきは、自らの主観と断った上で、
>日本製アニメについて「動画のシェアでいえば中国50%韓国30%国内20%」「原画でも国内60%韓国30%中国10%ぐらい」とし、日本製アニメにおいて「韓国と中国のアニメーターは必要不可欠」としている[11]。
>このように日本のアニメ産業は国外に動画の8割以上を依存するという状況にある。

>こうした状況の中でも、日本人の人材を育成することを目的として、設立以来、日本国外への発注をして来なかったスタジオジブリのような存在もある[15]、
>そのジブリもスケジュールの都合により、2001年公開の千と千尋の神隠しで初めて韓国に作画(動画)と彩色の一部を依頼した[16][17][18]。
881名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:44:35.59 ID:bS5TRpz6i
だんだん 韓国に似てきたなw
882名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:44:40.43 ID:vghuxCuP0
>>873
そうか、これで韓国と断交すれば、プリリズは再び不死鳥のごとく蘇る可能性もあるのか!
ただ数ヶ月の放送休止は覚悟だな
>>878
TPPって言葉すら使えなくなるなwwwww
883名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:46:15.09 ID:X8ooAKC20
在ニー朝はえーな

884名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:46:22.59 ID:MIdr8oMM0
>>882
野田政権が進めるTPPも推進していかないとな
885名無したちの午後:2012/08/24(金) 08:49:06.11 ID:bS5TRpz6i
>>883
朝が早いのではなく仕事がないだけ
好きな時に寝て好きな時に書き込む
886名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:08:21.17 ID:UTc7osA60
まぁ韓国切ったところで、アニメがなくなるなどあり得ん
東南アジアへの外注が増えるだけだ
アニメの外注で一番多いのは、韓国じゃなくて中国だし
887名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:31:53.41 ID:s+TRyKJF0
>>874
まあ、国交断絶はないでしょ、そんなんお互い損するだけだし
888名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:40:43.20 ID:6zhXfXRu0
>>812
じゃあBLを叩こうぜ
889名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:55:23.31 ID:dOw/w+ibi
人権救済機関設置法案の問題点(さらに追加項目)

●そもそも、人権侵害救済の問題点の根本を突き詰めれば、
 『人権侵害』の『定義』や『適用範囲』は明確に定めらないこと。
 つまり、何が人権侵害に該当するのか・否か?それを誰が
 定義し決定するのかという問題点に突き当たる。

少なくても、法令に違反してるか否かの認定は中立公正な裁判所が
行うことであり、行政機関の行うことではない(三権分立に反する)。

●人権侵害の定義が曖昧故に、正に法務省東京法務局人権擁護部が、
この問題点の核心を突く前例を作った。東京都在住の村田春樹氏が、
公の場で以下の発言を行ったことで、著しい人権侵害だと訴えられた。

http://www.youtube.com/watch?v=ni7Fq0GCTeI

@在日韓国・朝鮮人が経済的理由で日本に来た。

A日韓両国間で、特別永住権を取り決めたのは間違いだった。

B特別永住者は、一般永住権と比較して著しい特権を有している。

------------------------------
これらを発言したら、著しい人権侵害で訴えられ、出頭を命じられた。
これは、言論の自由が脅かされ、そして日本国家の国益に反することが、
まかり通ることになる前例となった。
890名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:32:33.72 ID:A3PoPNh60
>>887
韓国人政治家は度々暴走する
今回のバカ大統領の件もそうだし
利益不利益を全く考慮せずに暴走するんだな
竹島とか、韓国は金かけまくって不法占拠続けてるけど
日本と韓国が仮に戦争になったら、数時間で韓国敗北って分かった途端に
竹島の資源を、共同開発の名目でアメリカに売り渡した
それでアメリカは竹島で日本の味方はしなくなったが
将来的なものを考えても、韓国の利益率はゼロ以下という有り様

あの国は、人気商売の政治家の権限が強すぎるから
冷静に考えれば〜なんてのは通じない
過去度々感情だけで国が動いてる
891名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:33:32.68 ID:Ej3pZb/vO
>>859
現実問題として
アニメの動画は日本で書くことになるのかな。
実際そうしないと書く人がいないだろうし。
あるいは紙芝居みたいにほとんど動かないとかね。
まるで電気の輪番停電みたいな話になってきたな。
892名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:35:38.44 ID:etqtFxjDO
>>886
でも中国よりは韓国のほうがきちんと仕上げる
893名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:48:10.10 ID:YCjWo8oG0
ちなみに北朝鮮に発注した銀河英雄伝説は、
DVD化のときに当該箇所すべて作り直し
894名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:57:50.99 ID:Ej3pZb/vO
えふすく氏のブログ記事によると双葉社のエロ漫画はエンジェル出版に移って
成人マーク付きで出すんだと思ったらそうじゃなく成人マーク無しなのか。
それが本当なら微妙だなあ。

そこまで追い詰められてるなら
本屋の18禁コーナーを作る店の改装費用を行政に求めるのもいいんじゃないのかな。
行政に金を出してもらうとか。
895名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:03:44.90 ID:Ej3pZb/vO
日本が国家として本屋を潰すか潰さないかというところまで来てるね。
なんだかなあ。
896名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:12:40.38 ID:Ej3pZb/vO
漫画家のすがや氏によると米国では本屋に成人コーナーが分けられていてガードマンが立っているらしい。
でも日本では人件費の問題でそこまでできないでしょ。
米国と日本じゃ国力や土地の広さが違いすぎる。
897名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:17:04.07 ID:5703J5AC0
>>892
プリティーリズムがなんだって?
898名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:27:15.55 ID:7K39ViqP0
>>896
日本と違って小学生にエロ本を売れば問答無用で刑務所行きだからね
899名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:38:38.65 ID:7K39ViqP0
>>895
本屋はエロだけでくってるわけじゃないよ
900名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:46:29.27 ID:tpsAT+cf0
それしか話題にできない人は相手にしないほうが良いよ
自演ならともかく
901名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:48:21.35 ID:btwC6vNq0
>>899
おっさん、仕事は?・
902名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:10:20.47 ID:7K39ViqP0
おや?おやおやおや?
903名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:20:24.95 ID:btwC6vNq0
>>902
早くニートから抜け出さないと親御さんが泣きますぞ・
904名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:22:49.60 ID:s+TRyKJF0
いいかげん該当スレいってください
905名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:23:44.05 ID:CRqSBNl10
>>894
そもそも有害指定されると事実上絶版になるからいけないんだろうに。
906名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:30:06.28 ID:CRqSBNl10


2012年8月22日水曜日
第626回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む
http://ccf-square.blogspot.jp/2012/08/626_22.html

〇■ ■ 委員 今の報告に関してではないんですが、その他の報告ということで、一点だけ、私からちょっとお話しをさせていただきたいんですが、
先日、■ ■ ■ ■ というインターネットの中にある週刊誌みたいなものですけれども、その中に■ ■ ■ ■ さんという方の記事が載ってるんですね。
 その■ ■ ■ ■ という方は、もともと、いわゆる条例改正のときには反対派のほうに立って論陣を張ってた方ですけれども、その方が、あまりにも今の漫画の編集者の方々が無知過ぎて、
このままだと、またさらに規制が強化されてしまうぞ、というような趣旨での文章を書いているんですね。
 これは具体的にどういうことかというと、例えば今回の報告にありました、先月指定になった指定番号4116 番の「なぶりっこマリカとアキコ」という漫画についてですけども、これは作者が、実は同人誌で発表しているもので、
同人誌で発表しているときは、18 禁マークを付けて、区分陳列、18 歳以上の人しか見られないところで販売をしているんです、同人でやって。
 これを出版社が出すときに、なぜか18 禁マークを取って、一般書籍として販売をしているんですね。作者は完全に18 歳以上を対象にして描いたし、販売もそれでやっていたのに、出版社としては、それをしなかったと。
何をしたかというと、当時、同人で発表していたときよりも、修整範囲を広くして、ものすごいホワイトで消したかのように、修整を広く取って出しただけ、という状況だったということで、
■ ■ ■ ■ さんの記事にも書いてありますが、これまで東京都も、何度となく出版業界とも話をして、どこのポイントが規制の対象になるのか、
という話をしているにもかかわらず、修整だけすればいいんだという発想で、出版をしている編集者がいまだにいっぱいいると。
907名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:31:00.31 ID:CRqSBNl10
>>906続き

 これは、毎度毎度業界関係者からの聴き取り内容を見ると、「修整してるからいいじゃないか」みたいな人たちがたくさんいるんで、ここはちょっと考えなきゃいけないな、というのが一点と、
10 ページの過去1 年間の指定回数、ここにも■ ■ ■ ■ さんが取材をして述べていますが、過去1 年間の指定回数で、真ん中に2 つちょっときついのがある■ ■ という会社がありますね。
その出版社が4 回載ってますけれども、条例では、確か6 回受けると社名が公表されるという規定があるんですけども、実は現時点では、これ今4 回ですが、1 ヶ月前ぐらいだと、多分5 回。
つまり5 月18 日というのが5 回目なんですよ。5 回目なんですが、ちょっと静かにしていると1 回消えるので、4 回に戻って、1 回の猶予ができるという状況で、■ ■ は、ここで危なそうなものを自分ところの系列の出版社を使って1 冊出してるんですね。
7 月だったかな、やってるということがその記事にも載っております。
 何が言いたいかというと、要するに確信犯的にやってる会社がやっぱりあるんだ、ということがやっぱり分かるんですね、これの措置によって。
 これは出版ゾーニング委員会でも再三問題になってるらしいんですよ、■ ■ 自身の危機感のなさというのが。倫理協議会の中の出版ゾーニング委員会でも、
警告を結構やってるらしいんですが、業界の関係者の人たちも、それは思ってるんだけども、■ ■ は全くそれを意に介さない、というようなことをやってるということもありまして、現実問題、審議会としては何ができるわけじゃないんですが、
ちょっとそれは、事務局の方にも気を付けていただきたいというのと、やっぱり作者の人たちの意向と、編集者が乖離しているという状況も、もし可能でしたら、今後ちゃんと確認をしていただきたいと。出版社は売らなきゃいけないという事情も、もちろんあるんですけどね。
 そこをちょっとわかっていただきたく、ご報告だけさせていただきました。
 以上です。
908名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:35:47.60 ID:CRqSBNl10
てか

>これは具体的にどういうことかというと、例えば今回の報告にありました、先月指定になった指定番号4116 番の「なぶりっこマリカとアキコ」という漫画についてですけども、これは作者が、実は同人誌で発表しているもので、
>同人誌で発表しているときは、18 禁マークを付けて、区分陳列、18 歳以上の人しか見られないところで販売をしているんです、同人でやって。
>これを出版社が出すときに、なぜか18 禁マークを取って、一般書籍として販売をしているんですね。作者は完全に18 歳以上を対象にして描いたし、販売もそれでやっていたのに、出版社としては、それをしなかったと。
>何をしたかというと、当時、同人で発表していたときよりも、修整範囲を広くして、ものすごいホワイトで消したかのように、修整を広く取って出しただけ、という状況だったということで

18禁同人を、修正を一般誌並みにして一般で出したらいけないって・・・。
「エロいからだめなんだよ、エロを修正すればいいんだよ」っていう建前すら守れなくなったか。
それはストーリーの検閲じゃないか。
909名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:37:01.61 ID:CRqSBNl10
この理屈だとエロゲーのセックスシーンを修正して一般ゲーとして売り出すのも駄目になるのかよ。
910名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:37:35.84 ID:Yl8akKd60
要するに
昼間が変な論調で業界叩きの記事を書いたら
それを読んだ審議会の委員が本当に問題にしてしまったと
911名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:38:31.87 ID:s+TRyKJF0
ああ、これは虎の尾踏んだなW
912名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:47:55.55 ID:CRqSBNl10
で、これだが。

>過去1 年間の指定回数、ここにも■ ■ ■ ■ さんが取材をして述べていますが、過去1 年間の指定回数で、真ん中に2 つちょっときついのがある■ ■ という会社がありますね。
>その出版社が4 回載ってますけれども、条例では、確か6 回受けると社名が公表されるという規定があるんですけども、実は現時点では、これ今4 回ですが、1 ヶ月前ぐらいだと、多分5 回。
>つまり5 月18 日というのが5 回目なんですよ。5 回目なんですが、ちょっと静かにしていると1 回消えるので、4 回に戻って、1 回の猶予ができるという状況で、■ ■ は、ここで危なそうなものを自分ところの系列の出版社を使って1 冊出してる

この件についてはやはりえふすく氏のここが詳しい。
ピザッツコミックス自体が都条例の影響で全滅したため、それを双葉社が引き受けた結果だそうだ。

2012年7月1日日曜日
双葉社の発売延期になった単行本の発売が決まっている件について
http://ccf-square.blogspot.jp/2012/07/blog-post_01.html
913名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:53:04.79 ID:CRqSBNl10
もし双葉社が引き受けなければ、延期どころかタイトル全部消滅だったわけだが。都条例のせいで。
そっちのほうがよかったのか?
ちなみにえふすく氏の見解。

http://ccf-square.blogspot.jp/2012/07/blog-post_01.html
>実はこんな手段をとったのは双葉社が最初ではなく、第610回で「肉体派ガチ」が指定を受けたときにオークラ出版からオークスに移行していた経緯があります。
>この当時とは累積の意味は変わっていましたが出版社単位ではカウントが付け替えられたことには違いなく、実際移行当初は一般向けとして出して指定されて、2巻目から成人マークを付けました(3巻目で終了してしまいましたが)
>
>エンジェル出版で累積がたまった場合は成人マークつきに移行するなり、また双葉社に戻すなりすればいくらでも累積逃れはできそうです。
>しかしそうなるとこれは抜け穴になってしまうので、東京都は間違いなくこれを問題視するのではないかと思うんですよね。
>表現の自由を守る、と言う意味では当然出版の延命を図る手段にはなるんでしょうが、そのうち東京都がこの抜け穴を塞ぎにかかることでしょう。そう簡単に塞げるものとも思えませんが、
>このような手段を悪質として出版社を非難するくらいのことはありそうです。特に今回は累積ギリギリだった出版社の所業ですから近いうちに審議会でも話題になるんじゃないでしょうか。
>まぁそうなったらそうなったで議事録待つしかできないんですけどね。
>
>じゃあ他に何ができたのかと言えば、別に何もないですよ。ただ6回目くらってどんな指導をされるのか見てみたかっただけです。
>私としてはそのときこそ東京都がこの条例でどんなことをしたのか一番わかりやすく表出させる機会だと思ってたのでそれが見られないのは残念だなと思った、それだけです。
914名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:56:19.66 ID:/OhR0l6n0
出版社への周知が足りないって方向に行けばいいんだが
規制の口実にされるのは勘弁願いたい
915名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:58:01.15 ID:CRqSBNl10
>>914
おいおい、どこが「周知」の問題なんだよw
系列会社に移ったとき指定回数をどうするかって話だろうが。
まあ俺も、都条例反対運動をする上では犠牲が出てくれたほうが「こんなにひどい条例なんですよ!許せますか!」ってやりやすいとは思うがね。
916名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:00:42.53 ID:/OhR0l6n0
すまんリロってなくて最後まで読めてなかった
917名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:00:44.16 ID:s+TRyKJF0
ならんでしょ
逆に検閲ですねって突っ込む隙ができた
918名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:06:26.10 ID:CRqSBNl10
これまで新基準を適用しないようにして軋轢を避けてきたのに、この発言で全部パーだ。
919名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:09:38.63 ID:Ej3pZb/vO
都条例みたいに業界を締め上げて前にも後ろにも行けなくして
その結果、本屋が潰れ続けるの加速させて税収が下がりましたと。

税金が不足 →消費税の税率アップ
国民側の俺からすりゃなんだそりゃだよ。
ゾーニングを改善しながら本屋も潰さないようにできないのはなぜだろう。
920名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:11:55.46 ID:CRqSBNl10
18禁エロ同人

一般誌並みの修正を施して一般誌で販売

有害指定

審議会の馬鹿委員「元が18禁だったものを、修正したからといって一般誌で販売するなんて許せません!」
921名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:16:06.08 ID:CRqSBNl10
ピザッツコミックスが都条例のせいで潰れる

仕方なく系列の双葉社が引き受ける(引き受けなければピザッツコミックスのタイトル全滅)

審議会の馬鹿委員「こんな抜け道が許されていいのでしょうか!」

もしこの抜け道が許されないのであれば、都条例のせいで消える漫画がこれまでよりも増えてしまうのだが。
ますます都条例反対運動が盛り上がるでしょうな!
922名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:17:45.11 ID:CRqSBNl10
しかし、あの委員会には「エロマンガは修正しても許さない」という超強硬派がいるらしいな。
まったくひどい話だ。
923名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:19:04.55 ID:zAsJCyc50
>>908
>>909
>■ ■ ■ ■ さんの記事にも書いてありますが、これまで東京都も、何度となく出版業界とも話をして、どこのポイントが規制の対象になるのか、
>という話をしているにもかかわらず、修整だけすればいいんだという発想で、出版をしている編集者がいまだにいっぱいいると。

一般化はちゃんと規制の対象を守れば平気みたいだが
守ってる作品まで規制するとはどこにも発言がないし
924名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:21:22.80 ID:CRqSBNl10
>>933
「なぶりっこマリカとアキコ」は、一般で売るときはちゃんと一般誌並みの修正を施したにも拘らず、馬鹿委員によって叩かれているのだよ。
925名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:22:04.91 ID:Ej3pZb/vO
昼間氏がまたサイゾーで出版社が悪いみたいに煽ってるけどさあ
じゃあエロ漫画をアダルトショップに全部移すのか?
女性もアダルトショップに入店して買いに来て貰うのか?と。
昼間氏が言ってるのは極端な話、そういうことだよ。

出版社と都行政の指定の数の小競り合いを煽るのを続けてるようだが
いったい昼間氏は何をしたいのか。
アダルトショップに男女ともに漫画を移したいならはっきりそう言えば?と思う。
926名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:24:19.02 ID:s+TRyKJF0
>>923
だといいねー(棒
927名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:33:27.58 ID:U15TpVoc0
この問題に理解のある浅野都議ですら、出版業界の規制に対する意識の低さを明言していた訳だから
審議会の中にいる人間が、浅野都議以上に厳しい目や不信感を持っていると考えるのが自然なのに
昼間さんが余計な事を言わなければ嵐は過ぎ去るとでも思っていたのなら、それは能天気過ぎるだろ
928名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:35:52.61 ID:zAsJCyc50
>>924
修正と条例の指定基準は違うよ
いくら修正しても指定基準守ってなかったら指定される
昼間の記事でも出版元が消してれば大丈夫だと思ってたと答えてる
ちゃんと指定基準守ってたのに指定されたら問題だけど今回のは違うみたいだし

http://www.cyzo.com/2012/07/post_11097.html
929名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:38:19.31 ID:Ej3pZb/vO
双葉社がどういうつもりかは分からないけど
エンジェル出版みたいな子会社を持っていない弱小出版社には無理だろうと
思うし、そういう出版社はエロ抜きを目指したり、電子書籍を目指したりするだろうと思う。

出版社も生きるために必死にあがいてるし、読者もどうやったら買えるか探してる。
ところが一方で永遠に買うことが無いであろう人達がエロ漫画を他人に売らせまい買わせまいと必死になっている。
この辺がなんかもうよくわからんわ。
930名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:43:28.49 ID:CRqSBNl10
>>928
で、それと元がエロ同人だったことが何か関係あるのか?
その記事によれば「作品をズタズタに切り裂くがごとき「消し」」が入っていたそうだがね。
エロを修正しても駄目だっていうなら、その規制はもはやストーリーを問題視しているだろう。
それは立派な検閲だ。
931名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:45:37.03 ID:CRqSBNl10
>>930
>ちゃんと指定基準守ってたのに指定されたら問題だけど今回のは違うみたいだし

そもそも指定基準なんか曖昧で、健全育成審議会の胸先三寸で決まるというだけのことなのに、なぜ審議会を擁護してやらなきゃならんの?
932名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:47:47.11 ID:jKd0UgDz0
>>929
アンチとはそういう人種なんだよ。この世に存在する事が許せない。
933名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:50:12.30 ID:Ej3pZb/vO
そんなに出版社叩きやエロゲ会社叩きするんだったらさ
海賊ビジネスや海賊ユーザーやアフィブログなんか全部つぶしてしまえよ
と俺は思うんだがな。

「作品タイトル ダウンロード」でGoogle検索したらどんだけ海賊ビジネスが
出てくると思ってるのか。正規の100倍以上の海賊版が出るぞ。
そんなに漫画家や出版社やエロゲ会社などの作者が憎いのかよって思う。

「本屋のゾーニングが悪いんだったら本屋が悪い」んだろ。
なんで本屋のゾーニングが悪いのは漫画家や出版社が悪いとなるのだろう?
不思議に思う。
934名無したちの午後:2012/08/24(金) 13:51:01.71 ID:CRqSBNl10
審議会の意見を見てみろよ。
修正を入れたら「修正したほうが卑猥だ!」と文句つけられて指定だ。

http://ccf-square.blogspot.jp/2012/01/619.html
>挿入の場面ばかりで、男性器の消しが白ヌキでむしろ鮮明になっている。指定やむなし。
>男性器の白ヌキがかえってリアル。挿入場面では女性器の陰毛描写が細かく卑わい感が強い。指定やむなし。
>全編にわたり性描写・性交シーンが多く、白ヌキの修整もいやらしい。指定やむなし。

つまりどうとでも規制の理由はつくということだ。
なぜ「作者が悪い!」「出版が悪い!」になるのか意味不明。
お前は「ちょいエロはすべて18禁にするべき!手塚治虫でも!」って人なの?
935名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:02:42.93 ID:CRqSBNl10
>>927
誰も「ほっとけば問題が過ぎ去る」とは思っていない。断固規制派と戦い、都条例のせいで消える漫画を減らさなければならない。
ピザッツコミックスの漫画は、引き受け手がないから双葉社が引き受けざるをえなかった。
消えてしまっていたはずだったのだ。
ま、規制派はそれが狙いだったのだろうがね。
936名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:08:26.60 ID:HqEZBEW60
>>935
引き受け手も何もピザッツは双葉社の雑誌だが。
937名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:09:30.53 ID:Ej3pZb/vO
米国の電子フロンティア財団がなぜ「ダウンロードと表現の自由を同時に守る」と言ってるかというと
そうしないとダウンロードだけ守ると作者(表現の自由)が潰れてしまい
作者(表現の自由)だけ守るとダウンロードが潰れてしまう。(ダウンロード刑罰化など)
両者は欠かせない車輪の両輪。

それは漫画もエロゲも同じで、作者が欠けても、ユーザーや読者が欠けても
出版社やエロゲ会社が欠けても成立しない。
ダウンロードが欠けても成立しない。
車輪の両輪だと思う。
938名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:12:19.48 ID:zAsJCyc50
>>930
>その記事によれば「作品をズタズタに切り裂くがごとき「消し」」が入っていたそうだがね。
出版元が消してれば大丈夫だと思ってたからでしょ
>その規制はもはやストーリーを問題視しているだろう。
いや指定基準に引っかかったからだろう

>>931
>>934
>指定基準なんか曖昧
確かに曖昧だが現状守るしかないと思うが
もちろん直していく努力が必要
939名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:24:59.34 ID:U15TpVoc0
>>935
>断固規制派と戦い、都条例のせいで消える漫画を減らさなければならない。


それは出版社の役割だろ?と指摘したら、「業界叩き」扱いされそうな勢いだな
940名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:25:16.63 ID:OXPfeqH10
9yenやpgera-rxはよくピザッツを槍玉に挙げて
「自主規制してない出版が悪い」と得意満面だったが
結局はこのありさまだ。
941名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:27:07.95 ID:zAsJCyc50
曖昧だからと基準無視するようになったらそれこそ指定乱発されて向こうの思う壺
ムカつくだろうし苦しいだろうが基準を守りつつ地道な努力しかないと思う
942名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:33:01.32 ID:h0uYfyr4i
   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i|
  ||_<    >:_:| EMS配達状況のご確認
  \と´    ,)   \
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄


   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i|  ウェーハハハ♪
  ||_<`∀´ >:_:|
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄ ̄
943名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:36:06.26 ID:h0uYfyr4i

最近は「三平」( 平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)の男性と結婚したいと
表向きは言っているにもかかわらず、実際に相手に求める年収は平均より上の682万という、
羊の皮をかぶった欲深い婚活女子が増えていることがメディアでも多く報じられています。

こういう女性は婚活パーティーであさましく高収入の男を狙い、とんでもなく
ギラギラした目つきをしている場合が多いです。あなたが賢い女子ならば、
いますぐに「平均でいいです」なんてウソはやめましょう。

素直にカネがあるオトコがいいことを認め、「オトコ=歩くATM」とはっきりと開き直るのです。
「オトコ」がコンビニや銀行にあるATMにしか見えなくなれば、もうこっちのもの。
あとは女性の武器をフル活用するだけで、“歩くATM”を自分の物にできるんです。

今回はそんな「歩くATM(以下ATM)」たちを落とし、効率よく現金を
引き出すための簡単な5つのステップについてお教えしたいと思います。

(1〜2は略)

3.高級ホテルでルームサービスにカツ丼を頼ませてみる
高級ホテルでお楽しみのあとちょっと小腹がすいたら、ATMに「かつ丼食べたいにゃん☆」と
ちょっと甘えてみましょう。ここで肝心なのは、“そのホテルのルームサービスにないものを頼む”
ということです。もしヒルトンなどかつ丼があるホテルの場合は、からあげ丼でも頼んでみてください。
そのとき、ATMはどう動くのか? 
貴女のためにどれだけ、おカネと体を使えるかがわかります。

たとえばATMがその高級ホテルの顔なじみだった場合は、フロントも多少ムリは聞くと思いますので、
いくらか包めばかつ丼ぐらい作るでしょう。『高級ホテルに顔が利く=良質なATM』。このキーワードは
ATMを扱ううえでとても重要なので、必ず覚えておいてください。近所のかつやにカツ丼を買いに行った場合は、
すぐに身支度をして出て行ったうえで音信不通にしてください。
そのATMはただのパシリにしか使えません。

http://youpouch.com/2012/08/24/78537/
944名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:39:30.61 ID:Ej3pZb/vO
>>939
それって
本屋のゾーニングが悪いのは出版社が悪いと
そういうことですかね?

本屋のゾーニングが悪いならば本屋をまず改善すべきだと俺は思う。

海賊版のレイプレイが悪いのではなく正規版のイリュージョンが悪いというのと同じ問題になっちゃうよ。
945名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:56:37.10 ID:FcUBBFPO0
>>748
鳥山仁が批判していたペドサイトってこれ>>466のことだろうな
946名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:01:29.57 ID:FcUBBFPO0
>>913
えふすくは反対派なんだろうけど、高みの見物を決め込んでそんな発言したり、過去にもBLを叩いているので嫌味なヤツという印象を持っている。
あと法の抜け穴を探すことの何が悪いんだ?一度でもいいから許認可権を握っている官僚相手に仕事してみろってんだ
947名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:19:56.91 ID:CRqSBNl10
>>938
>出版元が消してれば大丈夫だと思ってたからでしょ

だからまともな人間なら「エロ修正指定あるのになぜ駄目なのか」となるのは当然じゃん。
絵の修正で駄目なら、ストーリーを修正するしかなく、それは100%の検閲だからだ。
ところが「修正した方が卑猥」とかいってるのがキチガイ審議会なわけ。

>もちろん直していく努力が必要

運用が駄目なんだから、現状審議会に抗議を入れまくるしか手段がない。
948名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:21:13.91 ID:CRqSBNl10
>>936
双葉社以外に受け入れ先がなかったんだろ。
それともなに?双葉社も受け入れないで、都条例に忠実に消えたほうが良かったの?
949名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:26:56.17 ID:7K39ViqP0
>>944
「出版社(メーカー)が悪い」という前例を作ってしまったイリュは万死に値する
悪いのはまちがいなく販売だったのに
950名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:28:42.14 ID:7K39ViqP0
都条例のせいで廃刊になったとかの妄想はいいかげんやめれ
951名無したちの午後:2012/08/24(金) 16:24:54.66 ID:HqEZBEW60
>>948
アクションピザッツは徹頭徹尾双葉社の雑誌であって単行本も双葉社(一部エンジェル出版)が出していたわけだが。
「受け入れ先」云々いうなら「手放した」のも双葉社なんだが、言ってること理解してる?
952名無したちの午後:2012/08/24(金) 16:27:51.62 ID:WCQiHLQY0
エミコヤマ@emigrl

ちなみにラディフェミ文献なら、 http://radfem.org
アンドレア・ドウォーキン全著作はじめおそろしいほどたくさんアップされてるよ。
レズビアンフェミニスト系のもたくさんみつかるはず。 @renrakufontda

5件のリツイート 21 Favorites
2012年8月21日 - 18:49 Echofonから ? このツイートをサイトに埋め込む

font-da @renrakufontda

@emigrl え?これってまるごとアップですか?これは……すごい……
8月21日

エミコヤマ @emigrl

@renrakufontda
ラディカルフェミニストは男の社会が作った著作権法なんて認めないんでしょうw すごすぎるよね。
もともとはフランスのサイトに掲載されたものがほとんどで、
そっちのサイトではフランス語の文献もたくさんアップされていた。
アドレスわすれたけど、すぐみつかるはず。

https://twitter.com/emigrl/status/238090430783311873
Radical Feminist Archives |
http://radfem.org/

https://twitter.com/emigrl/status/238090151656570880
魅惑の分離主義 - キリンが逆立ちしたピアス
http://d.hatena.ne.jp/font-da/20120822/1345598024

エミコヤマ(@emigrl)/2012年08月22日 - Twilog
http://twilog.org/emigrl/date-120822
953名無したちの午後:2012/08/24(金) 16:28:19.86 ID:Ej3pZb/vO
ただ、昼間氏とえふすく氏の記事で良かったのは
規制派が早く新条例を適用したがってるというのがあぶり出されたところだね。

しかも1名、すごい強烈な規制派のメンバーが会議にいるみたいね。
これ名前のイニシャル文字くらい出してくれたら、またこの人かと分かるんだけどな。

まあ何だかんだ言っても昼間氏とえふすく氏は都条例をウォッチしていて
細かいところチェックしていてすごいと思う。
954名無したちの午後:2012/08/24(金) 17:37:21.08 ID:Yl8akKd60
次スレplz
955くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/24(金) 17:45:46.18 ID:yTwlOxxci
エロゲ表現規制対策本部815
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1345752628/
956名無したちの午後:2012/08/24(金) 17:48:44.95 ID:dHPzis4b0
 東京都の石原慎太郎知事は24日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題について「日本人が強制した証拠がどこにある。
貧しい時代、売春は非常に利益が出る商売で、(慰安婦は)嫌々じゃなくあの商売を選んだ」と述べた。
 その上で、慰安婦問題を謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話について
「訳も分からず(韓国の主張を)認め、ばかだった」と指摘した。 

時事通信 8月24日(金)17時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000113-jij-pol
957名無したちの午後:2012/08/24(金) 17:50:45.26 ID:dHPzis4b0
【衆院選】公明現職6人引退へ=坂口力、東順治、赤松正雄、遠藤乙彦、西博義、池坊保子の各氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345735259/
958くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/24(金) 18:03:58.41 ID:yTwlOxxci
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
959名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:14:59.64 ID:FcUBBFPO0
【政治】 「橋下市長、慰安婦発言を撤回して謝罪しろ」 市民団体が公開質問状…「強制連行、調査で確認されてる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345792121/

この市民団体は矯風会
960名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:21:06.10 ID:90g9Lk+p0
はぁ?
961名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:34:04.33 ID:FcUBBFPO0
はぁ?じゃねえよウスラバカ
この市民団体は児ポ法運動でも動員されているんだよ
962名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:37:17.87 ID:A95BJhlc0
人権なんとか法案の話題もでてるが、やばいのか、また?
963名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:40:09.72 ID:D6sfEIhN0
>>962
やばいっぽい
ダウンロード罰則化のときと同様
どさくさ紛れでやりたがってる雰囲気
964名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:42:01.99 ID:A95BJhlc0
民主二度といれね。
965名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:12:55.74 ID:7K39ViqP0
慰安婦問題に関しては石原は全面的に正しかったな
966名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:15:39.04 ID:JOeoEQwV0
>>965
そうだけど、今更かよと思う
今までオメーら何やってたんだって感じ
967名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:18:14.11 ID:90g9Lk+p0
なんでいつも自演臭いんだ?
968名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:22:53.94 ID:s+TRyKJF0
まあ、外務省の性根が腐ってるから意味あるかはしらんがw
969名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:26:09.43 ID:MIdr8oMM0
>>966
だよな。謝ったほうが得。韓国にはアニメでも下請してもらってるわけだし。
在日の方々のパチンコマネーでアニメ産業は潤ってるわけだしね

ヱヴァ作画監督「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」アニオタネトウ.ヨどうする?★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345774869/
970名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:26:23.03 ID:b5qm2ncTP
改憲が選挙の争点になるのだけは避けたいな
971名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:27:15.68 ID:MIdr8oMM0
>>970
平和憲法を守っていかないとな。自衛隊を解散させていかないと
972名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:27:43.29 ID:xp6i2jSz0
在ニーのだよなは相変わらず意味が通じない
973名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:32:59.59 ID:90g9Lk+p0
というか一緒に現れている時点で 同じ人間だとわかるな
974名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:33:12.28 ID:7K39ViqP0
「従軍慰安婦」がただの売春婦だってのは昔から言ってたね
教科書にのせるのせないの騒ぎも10年以上前でしょ
975名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:33:27.94 ID:xp6i2jSz0
っつーか、在ニーがコピペしてるスレでも
明らかに在ニーと分かる奴が、だよな繰り返してて糞吹いたwwwwwwww
976名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:33:49.56 ID:MIdr8oMM0
>>974
マイノリティーは連帯していくべきだし、反石原で同調できそうだよね
977名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:38:47.50 ID:jp0QE+5y0
そろそろ日本も原潜などを保有し周辺海域での活動を行うべき時かもね
あんな何でもかんでも自分たちのものだと言いがかりをつける連中には言葉よりも、
分かりやすい行動でもって態度を示したほうがいいと思うわ
え?アニメが被害を受ける?あんな連中などいなくても結構
それで成り立たなくというのなら、むしろ主軸を日本に取り戻すのにちょうどいいわ
978名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:39:19.55 ID:MIdr8oMM0
>>977
平和憲法を守るべき。原潜なんて論外だよ。
979名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:40:38.39 ID:A95BJhlc0
>>977
だよなー。とっとと核武装進めるべき。
980名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:42:59.90 ID:MIdr8oMM0
>>979
そんなことをしたら、さらに憲法が空洞化する。憲法を踏みにじってきたのが
規制推進派の石原らだということを思い出せ
981名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:43:22.77 ID:jp0QE+5y0
あんな侵略者が隣にいるというのに、何もしないとか主権放棄にも等しいものだ
平和憲法(笑)なんていってるから、どこかの馬鹿が付け上がるんだよ
982名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:45:43.26 ID:MIdr8oMM0
>>981
なんだ規制推進派か。
983名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:47:06.72 ID:7K39ViqP0
原爆の日の式典にアメリカに続いてフランスも出席とかほんとふざけてるよね
あれは100%「おまえらには核兵器持たせねーよw」ってプレッシャーの為だから
984名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:50:43.55 ID:jp0QE+5y0
核兵器は現状では持っていても使えないからもつ理由がないな
どうしても持つというのならせめて純粋水爆を開発してからだろう

>>982
ブーメラン乙
985名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:54:19.94 ID:7K39ViqP0
その使えない兵器を北朝鮮が持ったとたん発言力が倍増した
核武装とはそういうこと
使う(使える)前提の核兵器なんてそれこそ持つべきではない
986名無したちの午後:2012/08/24(金) 19:57:47.91 ID:hl/W3/unO
前から疑問に思ってたんだけど、なんで内容のない書き込みを連投するのに、bot使わずに、わざわざ手打ちしてるの?
987名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:00:06.74 ID:7K39ViqP0
ざわ・・ざわざわざ・・・
988名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:12:24.64 ID:s+TRyKJF0
僕の考えた防衛論やりたきゃ軍板いってくれw
989名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:42:06.83 ID:7gSLO2+G0
憲法が世界に約束したことなんてあってもなくてもどっちでもいいよ
990名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:45:59.51 ID:aSpZvZBP0
まったくお前らはおかしな人だね。非実在騒動ん時はあんなに表現を守れとか違憲とか訴えていたのに、韓流を法律で規制するというと大絶賛する。矛盾してると思わないのか?
991名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:52:05.22 ID:s+TRyKJF0
そんなこといってませんが何かw
その一部を全体にして語る病気早く直したらどうだ?
992名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:52:56.62 ID:A95BJhlc0
はやいとこ反日国家と縁きってほしいよな、日本人なら。
993名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:54:31.62 ID:aSpZvZBP0
>>991
Twitterの規制反対派の意見がこんなんばっかりなんだが
994名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:08:20.29 ID:GIdjW/wB0
>>993
お前が見た数件のツイートだけの話だろ?くだらん
995名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:11:57.86 ID:s+TRyKJF0
どっちかというと規制反対派否定派の方がヒャッハーしてるわけだがW
996名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:13:13.15 ID:A95BJhlc0
嫌韓に規制派も反対派も関係ない。一致団結して、国交断絶目指そうぜ。
997名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:13:43.39 ID:aSpZvZBP0
>>994
ニュー速とか嫌儲みてみ。こんな意見ばっかだから。
998名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:14:35.52 ID:A95BJhlc0
反韓無罪だよ、これからの時代は。
999名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:16:26.54 ID:s+TRyKJF0
韓国云々でギャーギャーやりたいだけなら他所へどうぞ
1000名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:16:46.69 ID:aSpZvZBP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。