RPG・SLG・ACT系総合スレッド112.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
593名無したちの午後
それ飽きたから違う文章考えてきてくれ
594名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:08:32.19 ID:cyjKLewF0
調教SLGの方は大作が出る
595名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:39:56.60 ID:V8Ltq7mU0
11月になんかあったっけ?
596名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:40:39.85 ID:KXf46GAH0
11月は九尾だろ
597名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:49:38.20 ID:24LgiWbL0
九尾とキャラ
なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
598名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:00:12.64 ID:XfQ10XM/0
九尾とキャラは差が縮まっただけだろう

差が付いたっていうならエウとキャラだわ
599名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:06:17.77 ID:GxiXjIOr0
キャラは過去作の反省を生かすことをしないからな
HPとか販促も適当だしそもそもあんまりやる気ないんじゃね
600名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:08:43.80 ID:xLv0bi9D0
九尾もキャラもUIなんとかしろよいい加減糞すぎんだよ
601名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:28:25.95 ID:lXIEKhkd0
エロゲはその点前部糞だろ
どれもこれも見にくい
602名無したちの午後:2012/08/27(月) 12:17:04.97 ID:z1IwRgti0
門のキャラクターの名前と顔が覚えられない
603名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:20:09.07 ID:XvDqtPlG0
ぶっちゃけ門を守る仕事のグラフィックは酷いよね
あれでチンコ立つかボケ
604名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:36:32.40 ID:6tk80o8A0
飯食ってる時の手前二人は酷かった…
605名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:49:27.21 ID:Ly5n7/Xu0
テイルよりマシ
606名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:04:34.62 ID:jh2pJXWq0
シンプルなのはいいけど味気無さ過ぎるよ
キャラやエロの薄さと相まってフリーゲーでもやってる気分になるわ
つまんなくはないがこれに9000円は出せんな
607名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:07:05.71 ID:63P3ioyB0
どうせ1円も払ってないくせにw
608名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:29:51.94 ID:6aDnBrK30
体験版で色々言うやつ多過ぎw
609名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:42:05.55 ID:5EhDakw10
むしろ体験版以外どこ語るんだよw
公式仕事しねーし、雑誌情報も薄いしで
610名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:43:43.80 ID:JHFImkuM0
異彩を放てる人間は体験版からだいたいどんな出来になるか察することが出来るからね
そんな初歩中の初歩も出来ない雑魚はここに来ない方がいいよ
611名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:50:05.09 ID:Hj+qH6g50
あの体験版からグリ森レベルだと察した
612名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:50:56.21 ID:KhclXko70
そもそもネガ意見が多いのはそれだけキャラが信用できないからだし
アテリアル体験版とか文句言ってる奴はアンチって雰囲気だったろう。アレくらいになれるまで頑張れ
613名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:56:24.84 ID:xFbD2/Kt0
アテリアル体験版は擁護してる奴が信者って雰囲気だっただろ捏造するなよエウ信者
614名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:58:08.42 ID:5EhDakw10
アテリアルの体験版はスレの勢いあっただけで擁護なんてあったか?
615名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:02:39.71 ID:JHFImkuM0
体験版から劇的に進化すると信じてた素人は多かったな
システム変更なんてそんな短時間で出来る訳ねーのに
616名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:09:58.14 ID:xeVrfHg60
アテリアルの体験版は移動画面のオサレ()BGMしか思い出せないw
617名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:27:34.28 ID:5EhDakw10
>>616
ハッハ掛け声と謎フゥーウーかw
618名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:37:35.19 ID:EwffM6VI0
アテリアルって結局どんな感じだったの?面白くないの?
619名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:45:07.18 ID:XvDqtPlG0
門は駄目だろ
・グラフィック致命的だめ
・金策が作業でめんどう
・1ターンに1回しか動けない謎仕様
・ヒロインがほとんど貫通済み

620名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:45:07.62 ID:v9rTrSpaO
門の話になるとすぐにアテリアルの話題に話を逸らそうとしているが
エウ信者にとって門が話題になるのはそんなにも都合が悪いのか
621名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:51:42.16 ID:Pdq3RQu20
体験版だけじゃあ言えることがろくにないだけだろ
製品版から何が削られてるのか分からない以上、用語も非難もあほらしいしな
622名無したちの午後:2012/08/27(月) 16:39:21.67 ID:KkZIhiej0
アテリアルはグダグダと説明読まされる上に面白くないから最悪
30秒でルール把握できるマインスイーパのがよっぽど面白い
623名無したちの午後:2012/08/27(月) 16:48:27.24 ID:lXIEKhkd0
糞長いアセリアもしんどかったけど、アテリアルはあれで潰れてまだ戦闘が始まらない…
シリーズものは導入が楽でいいなと激しく思う次第
624名無したちの午後:2012/08/27(月) 17:04:25.21 ID:yJaMWPwE0
とは言ってもデルリフィーナはもうウンザリでござる
エウはあの世界観いい加減終わらせてくれ
625名無したちの午後:2012/08/27(月) 17:35:21.27 ID:4adyUtf90
エウにそれ言ったらゲーム作るのヤメロに近くねw
626名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:26:10.13 ID:rKt6G+Fe0
逆境から這い上がりたいみたいなストーリーじゃないと燃えないな
門はあれ平和過ぎないか?

姫狩りとかFRONTIERのように
見てろよこのヤロウみたいなシチュが欲しい
王賊は結構そうかも
627名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:32:29.54 ID:a1r8m0tf0
いっちばーんになるーわー
628名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:49:28.23 ID:3AMuF8CN0
あれストーリーほぼないですやん…
629名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:53:37.00 ID:ZH7uJuDF0
落ちこぼれをトップレベルに育て上げるってのは燃えますやん
630名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:57:44.14 ID:IUTJZcNt0
サクセスストーリーは今も昔も人気ジャンルだね
631名無したちの午後:2012/08/27(月) 19:02:36.79 ID:uiNdDSG70
プレイヤーに「セリスかわいい、セリスがんばれ」って思わせられたのはキャラの力やね
632名無したちの午後:2012/08/27(月) 19:02:41.80 ID:3AMuF8CN0
>>629
いやそれはもちろんいいんだけどあれじゃん
「なんかすごいやついるらしいぜ」「おちこぼれだったはずなのに……」「実はすごいやつなのか?」
みたいな周りの流れがいるじゃん
633名無したちの午後:2012/08/27(月) 19:19:44.25 ID:yJaMWPwE0
大した奴だ…
634名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:28:44.32 ID:tf7KZr7h0
>>631
だなぁ。
あの落ちこぼれが頑張る感を応援したくなる
あの気持ちは何なんだろうな。
635名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:20:10.15 ID:UvkXf+dA0
安っぽい門を守るゲームと、関係のないアドベンチャーゲームくっつけて
キャラクターが生き生きしないゲームは失敗するということを
学べないメーカーがあるらしい
636名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:23:41.13 ID:V8Ltq7mU0
アリスの擁護は酷かったな
難民が出るとか、あの短い動作確認で間違いないとか
全部裏切ってくれたが
637名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:54:37.92 ID:ZdZpPM3g0
>>623
それ重要だよな
アテリアルはオープニングAVGが長いだけでなく移動パート挟みながらテキスト追ってくから余計にめんどくさいという
638名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:58:14.31 ID:VkUm/Mcl0
一周目はまだいい キャラ確認もあるし
問題は8周しなきゃいかんのに序盤まるっきり同じ事やらんとイカンとこ
639名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:19:22.28 ID:ZH7uJuDF0
移動がダルいし戦闘もダルいしスキップも遅い
オート雑魚くて勝てる戦闘も負けたりするくせに逃げたらペナルティあるし
他人のクソデッキで強制的に戦わされるし
錬成に必要なカード多すぎてやる気なくすし
カード集めのための複製が糞ダルい仕様だし
しまいにゃフルコンプに8週必要と聞いて完全に投げた
よくここまでストレス貯める仕様に出来ると感心する
640名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:26:59.63 ID:o8weblKl0
神採りも2周目序盤でやめてそのままだわ
え?MAP引き継がれないとかwww
641名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:29:54.94 ID:lXIEKhkd0
お前それ書き込むの何度目だよw
MAP引き継がれない引き継可がれないってw子供かw
642名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:30:14.26 ID:ZdZpPM3g0
普通のAVGオープニングなら飛ばし機能なくてもスキップ長くても1分程度で終わるんだろうけどそれすら許さない
周回は引き継ぎ充実させとけばいいというパターン化が生んだ弊害なんだろうかね
643名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:35:45.53 ID:t+JA5/Vr0
デッキ固定戦闘はそのルート二度目以降は飛ばせればよかったな
アペンド03分はそういう仕様になってるから多分要望来たんだろうな
644名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:37:01.06 ID:mhVNao660
その程度すら客からの要望ないと思いつかないとかアリス並だな
645名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:40:45.34 ID:HCoWvuDL0
だな
長年やってると感覚が鈍ってくるのかね
646名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:54:37.81 ID:ZdZpPM3g0
ゲームコンセプトに合わせて色々やっての失敗ならまだ救いあるんだろうけど、完全にパターン化しての失敗なのが残念だ
周回要素はこうやっとけばいいんだろ?って風に、考えること放棄したから新しいことやった時に失敗してしまうっつー
647名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:00:28.37 ID:ZH7uJuDF0
アリス:とりあえず制限をつけるのがゲーム性
エウ:何かと作業に時間使わせるのがゲーム性
キャラ:ひたすら選択肢とランダムを増やすのがゲーム性
テイル:とにかく要素を詰め込みまくるのがゲーム性

個性出ますなぁ
648名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:09:31.49 ID:heYi492R0
でぼやエターナルや戯画は?
649名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:09:49.06 ID:UcVPFg1V0
でぼは?
650名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:10:46.73 ID:TRl4TCXF0
でぼの人気に嫉妬
651名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:12:52.94 ID:VkUm/Mcl0
ああ でぼってロリドラゴンのとこか あと巫女?
メンアットワークの路線はもうやらないのかな
652名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:16:54.50 ID:lXIEKhkd0
ばら戦争とかやるらしいぞ

エターナルは本当にエタったのか
653名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:20:23.83 ID:ZKG5GAry0
エターナルはコロナが酷すぎたから最早どうでもいいわ
654名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:36:38.15 ID:xm0H2MdV0
でぼはゲームの出来より採算とスケジュールをきちっと守っておばちゃんの絵だけで魅せるのがゲーム性、だろ。
655名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:42:00.32 ID:VkUm/Mcl0
ローグライク嫌いじゃないから巫女のやつ買ったんだけど
あとからバラバラ有料アペンド出されて萎えたw
656名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:43:23.53 ID:GlXlrhQA0
なんで?別に本体だけでも未完成って出来じゃなかったし
いらないなら買わなきゃいいだけじゃん
657名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:44:17.32 ID:yFUkJs/b0
ディバインラブはどこかリメイクしてくれんかなあ
658名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:44:50.51 ID:rz+q0hZD0
でぼはおばちゃんにお布施するために買うのであって
出来がどうのとかそういう次元の話は必要ない
659名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:03:35.50 ID:n4xc3rdv0
>>652
キャッスル4の焼き直しかな
雑誌で情報出たとき楽しみにしてたのに、しばらくしておばちゃんたち出て行ったw
660名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:17:52.13 ID:rEfIyEjL0
でぼは次は冬にダンジョンRPGだっけ
バラ戦争のは来年冬予定で
661名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:20:56.92 ID:VjHV7Bk10
こうだった、キャスファンだな

◆今後の情報

今年夏 紅神楽(発売中)
今年冬 ダンジョンRPG(塔の中の女の子モンスターを倒すとエロシーン、夏予定だったがシナリオの遅れ?から紅神楽と交換に?)
来年夏 和風ファンジョンRPG(現代で和服の女の子が刀を振り回すゲームらしい、外部から有名ライターを招聘するとのこと)
来年冬 バラ戦争を題材にしたゲーム 、CFシリーズの西出がライター


紅のアペンドが売り上げによっちゃ出るみたいだけど
662名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:23:08.20 ID:pfTCnVjj0
なんだ、冬はでぼvs九尾になるのか

どうでもいいけどアテリアルアペンドきたらしいよ
663名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:28:07.39 ID:rEfIyEjL0
ファンジョンRPGってなんじゃらほい
664名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:34:31.14 ID:VjHV7Bk10
>>663
一か月以上前からこれあるけど気づいたのはたぶんお前が初だw
665名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:41:41.77 ID:rEfIyEjL0
なんだそれはw
Dのはずが指がずれてFになったってのは想像出来るけどさw
666名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:48:01.01 ID:u6mkcZEu0
Getchu.com予約ランキング

19位:門を守るお仕事
24位:聖なるかな Special Edition
31位:ILLUSION FIELD −幻影現実−
48位:ドラゴンズレイド
56位:魔王と踊れ! CODE:ARCANA
70位:雷の戦士ライディIII 〜逆襲の邪神官〜
78位:GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
667名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:57:20.28 ID:/EnsYrg90
発売は来月なのに門健闘してんじゃん
668名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:01:51.65 ID:ALbgxHMW0
来月は今月並に発売日バラバラだからなぁ
669名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:01:13.02 ID:6uFRD4y00
ほんと11月までゴミしかないな
670名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:13:52.52 ID:M2rvIo5D0
11月もゴミじゃねーか
10月の間違いだろ
671名無したちの午後:2012/08/28(火) 07:42:03.40 ID:plwjFnms0
なんか定期的に魔王と踊れを押すやつが現れるな
あれのどこが面白いのか具体的に教えてほしいわ
672名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:16:31.17 ID:m+IoiFlC0
どこにも現れてない気がするんだが>>671は誰と戦ってるの?
673名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:18:27.95 ID:Qd8l3NER0
>>116と戦ってるんだよ
674名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:21:13.59 ID:m+IoiFlC0
レス500以上遡って戦おうとするんだな…
675名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:27:25.53 ID:23NgWvPo0
絵師にファンが付いてるから
前作前々作で合わせて三万本も売ってるならそれなりに信者もいるだろう
676名無したちの午後:2012/08/28(火) 10:03:08.36 ID:lpEM3XIc0
でぼは抜きゲー枠じゃないの
ゲームはオマケ
677名無したちの午後:2012/08/28(火) 10:04:53.29 ID:II738JRR0
神楽はともかく、竜少女みたいなエロ薄で抜きゲーは名乗れない
678名無したちの午後:2012/08/28(火) 10:13:21.54 ID:lpEM3XIc0
あれはおばちゃんの趣味ゲー
679名無したちの午後:2012/08/28(火) 12:07:15.61 ID:Z2JwSgTY0
エロはおまけだろ
680名無したちの午後:2012/08/28(火) 12:13:38.04 ID:l+O2yFbY0
ローグライクは敵xキャラごとに負けないとエロ画像が集まらないという本末転倒っぷり
681名無したちの午後:2012/08/28(火) 12:22:45.00 ID:m+IoiFlC0
抜きたくなったら負ければいいんだからラクだわ
682名無したちの午後:2012/08/28(火) 12:26:50.03 ID:eKfISh+V0
なんだかなぁ
おばちゃんはもうちょい丁寧にだな
683名無したちの午後:2012/08/28(火) 12:44:54.70 ID:cOi8bbzT0
勝って回収ならともかく負けて回収繰り返すのはモチベ上がらんよな
DLで半額セールやってたからシリーズ全部買ったけど道中記の途中で投げてるわ
684名無したちの午後:2012/08/28(火) 14:18:06.89 ID:lpEM3XIc0
サガオでおk
2回ずつ負けるのはさすがにめんどいしな

神楽を妖怪側でやりたいのはわかるがな
処女差分がなくなりそうなのは難点だが…
妖怪視点&負ければストーリーが進展するという斬新な形でもいいけどw
685名無したちの午後:2012/08/28(火) 15:55:42.23 ID:Lp/3d18z0
ローグってトルネコのパクリじゃん
トルネコライクっていえよw
686名無したちの午後:2012/08/28(火) 15:59:18.11 ID:m+IoiFlC0
そんなの誰でも知ってるよ
外人もトルネコライクっていうのがデフォだからね
687名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:11:56.19 ID:T+yNfRIV0
門体験版やってみた
確実にアテリアルより数十段面白いだろどう見ても
多分今年の面白い上位ゲームは
GEARS of DRAGOON>門>雷の戦士ライディVor戦極姫4だろ
688名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:17:27.22 ID:qvyA3S700
ジャンル違いを比べてもな
今年カードバトルはアテリアル一強
ダンジョンRPGはBB2、ライディ、ギアドラ、冬のでぼの争い
689名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:19:47.69 ID:eKfISh+V0
順位付けなんてどうでもいい
遊べるゲームだったら列挙すりゃええねん
690名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:21:28.28 ID:QQ02Sp2e0
だな
カードバトルはアテリアル一強

去年も
知識採集+工房運営+戦術シミュレーションRPG
はエウの神採り1強だったしエウ最強すぎるw
691名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:23:22.24 ID:eKfISh+V0
一強って皮肉ってるだろ・・・
692名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:24:35.00 ID:ohcxJ0+K0
エウ信者は皮肉もわからないガキだからしょうがない
じゃんけんゲームだと言われようともカードではプリっちが一番の出来だ
693名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:33:20.58 ID:VjHV7Bk10
…いやそれはどうだろう
694名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:42:03.47 ID:ZOPdxDDc0
カードバトルってそんなに出てたっけ
ナインテイルのは違う気がするしなw
あれ見てるとファミコンのドラゴンボールの思い出すわ
695名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:44:13.45 ID:NVaK4pLY0
SLGは三すくみがないとダメって言われてるスレだからなぁ
じゃんけんは有りなんじゃね?
696名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:54:15.97 ID:VjHV7Bk10
あれでいいなら△のゲームもだいたいおkだわ
697名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:03:19.44 ID:plwjFnms0
>>687
10月の魔王と踊れも入れてやれよ
>>670>>672>>673こいつら信者が頑張って自演してるんだからさ
698名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:24:05.47 ID:m+IoiFlC0
>>697
10月っていうので魔王と踊れを連想したのかw
アンチの脳内は怖いなwww
699名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:32:51.88 ID:Qd8l3NER0
ここで颯爽と俺が登場して自演っぽく見せてあげるぜ
700名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:35:56.81 ID:fVHgpR4d0
>>698
10月に他に何か出たっけ?
煽り抜きで
701名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:46:04.81 ID:Lp/3d18z0
>>700
ないよ
702名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:47:03.21 ID:UP7RGWFa0
じゃあぼくのしってるさいきょうのゲームってなんだよ
703名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:50:08.53 ID:IhW6fMsn0
前はダンクル2がやたら推されてたけど最近ネタなのか分からなくなった
704名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:03:17.73 ID:Lp/3d18z0
>>702
ないよ
705名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:43:15.27 ID:euQ3RUyq0
アセリアやなるかな見たいのどこか出してくれよ
706名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:45:02.73 ID:ohwUL6vw0
故エターナル
707名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:13:30.55 ID:vWqM7K4I0
アセリアは陵辱ルート手抜きだし序章が無駄に長くてあわなかったな。
708名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:18:23.47 ID:266W8N8S0
>>703
当時ダンクル2は普通になってしまったとかそういう感想でなかったっけ?
ダンクルが神ゲーだから引っ張られたみたいな?
709名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:49:17.50 ID:O7JgrqyS0
ダンクルとか地雷筆頭やん
しかも戦国ランスと同日発売という悲劇
710名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:39:07.84 ID:Ts0WoekD0
実際ダンクルは地雷だったが皆ネタで書いてたんだよ
阿吽の呼吸というやつだろう
711名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:59:39.40 ID:LTqjmv3t0
アテリアル8周した猛者はこのスレにはおらんのか
712名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:03:54.84 ID:AedxOI6O0
普通に9周したけど
713名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:07:32.67 ID:m+IoiFlC0
魔王と踊れもネタですすめてたのを真に受けて戦い始める奴が沸いて困る
714名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:09:10.46 ID:/26e47op0
オキニのヒロインカード4枚積みするために12周したわー
715名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:10:23.27 ID:QEDI9Yba0
ダンクル2とメギド
今思えば良ゲーだったな・・・
716名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:27:59.66 ID:sCFdjdWs0
個人的にGALZOOハードBが至高
717名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:17:32.53 ID:gIewlUb/0
>>715
さすがにそれはない
718名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:57:53.26 ID:CutJOS090
719名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:03:16.24 ID:vxXluPRO0
前作からの進化ポイントの項目はまだか
10月まであいてるし予習にTとU買うわ
720名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:05:04.67 ID:HkxstOHl0
そ、そうか…
721名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:06:19.10 ID:7nFNI9hN0
魔王と踊れやったはずなのに一切覚えてないわ
SLGだっけ?
722名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:32:10.40 ID:TkkqTFci0
陵辱があるなら買う
723名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:48:57.16 ID:+JdZIPMF0
ダンクル2はそれなりに遊べたけど
中だるみ凄くて結局放置したな
724名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:22:18.34 ID:WRTY9U4P0
ダンクル2はお前らの話題に入るためにプレイしたけど、マジでつまらなくて
プレイするのが辛かった。
725名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:31:33.74 ID:Hxi8nAd20
ダンクル系は面白いとかつまらないではなくただひたすらに作業で苦行
アテリアルとかを心の底から楽しめるような人には向いてると思う
726名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:40:15.16 ID:PECX/YNr0
ダンクルはぱすチャCみたいなガチの作業系だからな
727名無したちの午後:2012/08/29(水) 03:13:41.44 ID:3FxDlYxhO
アテリアル楽しめたらどんなエロゲでも楽しめるだろ
選ばれし者だよ
728名無したちの午後:2012/08/29(水) 03:16:28.29 ID:46SqG8Hz0
3Dダンジョン系はフェルシス1強という現状
729名無したちの午後:2012/08/29(水) 04:25:35.11 ID:xJg/18Pj0
ダンクルは顔文字のコテハンがひたすらもちあげてたのと
ネタで騒がれたのが相まって色々とひどかった

・エロさ
ダンクル ○ 戦国ランス ●
・ボイス
ダンクル ○ 戦国ランス ●
・値段
ダンクル △ 戦国ランス △
・BGM
ダンクル ● 戦国ランス ○
・面白さ
ダンクル ● 戦国ランス ○
2勝2敗1分けでダンクルは戦国ランス並に面白いということ
つまりダンクルは戦国ランスなみの神ゲー

みたいな書き込みまで当時あったからな
730名無したちの午後:2012/08/29(水) 06:24:55.79 ID:txkzkHSr0
ランスを入学時にプレゼントされた小学生が来年中学生か。 もう大昔の作品なんだのう
731名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:12:25.73 ID:v+i48Mg80
顔文字のコテハンって天使だもんか。懐かしいな
まだ生きてんのかな
732名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:20:46.85 ID:SHMzVhAI0
アペンド配布されたからアテリアル13周目に入ったが間あきすぎて色々忘れてるな
まだアペンド領域まで辿り着けない
733名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:30:39.66 ID:bJEiHUSd0
ダンクルもデモニオンも同じような奴が持ち上げてんだろうな
確かにどちらもエロは素晴らしいがそれ以外はゴミ以下の出来
734名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:05:33.96 ID:SWEmNi6f0
ダンクルはやったことないけどデモニオンは結構面白かったぞ
同日発売のだとVBF>デモニオン>アテリアルなくらい
735名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:33:08.50 ID:9vCzNObw0
3〜4月の有名どころ全部やった俺的にはこれくらい

  発売前      発売後
◎アテリアル  ◎VBF
○英雄      ○英雄
▲VBF    .  ▲デモニオン
△デモニオン . △アテリアル
×マテブレ .  ×マテブレ

アテリアルは一応3週はしたんだがそれだと途中放棄なんだろうか
736名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:42:37.96 ID:+I57GqyG0
当たり前。8周していない奴に批評は許されない
文句言ってる奴は全員割れ厨だから騙されるなよ
737名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:02:33.17 ID:9/v2imkT0
マテブレと戦姫はシナリオの悪評が酷すぎて、ゲーム性部分への批判が霞んでしまった
どっちもライター替えて続編出すけど、さてどうなる
738名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:04:01.91 ID:uNlgNGre0
俺が知っているだけでカードゲームタイプは
カードオブディスティニー
クファイア
アイサイガー
ICON
尾っぽ系(機械仕掛等)
でもアテリアルは無いわカードオブディスティニー並につまらん
739名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:13:13.78 ID:GUxrC8m80
>>735
まーたテイル社員の自演持ち上げかよ
VBFとか発売当時めちゃくちゃ叩かれてたからそんな工作しても無駄
740名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:23:09.44 ID:WRTY9U4P0
>>733
ダンクルの1はエロが良かったけど、2はエロもダメだった。
741名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:31:40.26 ID:uNlgNGre0
ダンクル1はゲームシステム的にはクソだが
エロ陵辱は良かった(シーン自体キャラ1に対して1だけど)
742名無したちの午後:2012/08/29(水) 10:27:19.17 ID:MuHGP04F0
体験版マダー?
743名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:30:37.41 ID:wnUV993z0
>>718
パッと見面白そうだけど話題にならない・・・
でぼ系?
744名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:56:07.75 ID:wDhNdyWK0
3って時点で手出す気になれんわまおーと踊れ
745名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:50:02.25 ID:zjuxElx30
今ならなんと予約特典として魔王と踊れ!1と魔王と踊れ!2が付いてくるぞ!!
今すぐ店頭にGOだ!!!
746名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:05:16.83 ID:vxXluPRO0
なんだって!!
こいつは今から予約するしかねーな!!!
747名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:10:13.86 ID:9LqeyJli0
暇ゲーがフェルシスやっててワラタw

>>737
前はリメイクって聞いたんだけどどっちも続編なの?
748名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:12:48.45 ID:3ZLtddCR0
>>735
14尾は吉里吉里依存のあれこれが多くてイラつく
はよ何とかせい
749名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:35:49.12 ID:+r9AQSJB0
いいから九尾は早くバグを直せ
チュートリアルに嘘が書いてあるっておかしいだろ
750名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:54:29.44 ID:4kbXYK520
バグは報告せにゃ直らんぞ
751名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:30:40.51 ID:hsuADz0S0
VBFはそこまで叩かれてなかったんじゃない?
俺自身のVBF評は微妙だが・・・
九尾さんにはゲームシステムが肥大化しすぎるってことに
気付いてほしい。サクサク感皆無になってきてるぞ
752名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:41:23.35 ID:+r9AQSJB0
さらに増大宣言着てるだろ
753名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:43:25.71 ID:xoCOVPpq0
>>751
家電と同じってことか
いらない機能ばっかりついて使いにくい
754名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:46:03.59 ID:UR4AfxH60
まあ可能な限り頭を使いたくないユーザーも多いしなあ
英雄戦姫のレビューで、システムが複雑過ぎて投げた、ってのも見かけたし
755名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:55:01.58 ID:2ylWAboY0
俺はむしろどんどん機能てんこ盛りにして欲しいけどなw
756名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:04:54.22 ID:g3UIPHYw0
アンケートの意見次第だろう。小さな会社だから結構反映してくれる。
尻担当をロリにして〜、オムツプレイ入れて〜、と書いたらそうなった。
757名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:14:37.62 ID:W8Cs9Ojj0
自分の方向性が無く、素人の意見を採用しだすと危ないサイン
758名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:15:54.98 ID:XBukOza/0
ロックマンなんちゃらのパターンですね
759名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:18:18.34 ID:j4MELWHA0
メーカーだけだとランクエ無印
ユーザーの意見を取り入れたらマグナム
760名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:20:54.69 ID:3FxDlYxhO
三極姫2すごいな、発売からわずか三ヶ月で5000円のアペンド発売かよ
本体と合わせてオーバープライス過ぎるだろ
761名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:34:39.80 ID:aSkJet9Z0
世の中には差分込みCG105枚なのに200枚超えVFBと原画集を一緒に出すメーカーがあってだな…
762名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:34:40.59 ID:Ixo1ERjt0
アペンドで5000円てどんだけ豪華な内容やねん
763名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:39:09.82 ID:2ylWAboY0
764名無したちの午後:2012/08/29(水) 18:04:45.07 ID:CRwBsRYS0
上のほうが好き
765名無したちの午後:2012/08/29(水) 18:08:20.34 ID:+r9AQSJB0
相変わらず絵師の使い方が無茶苦茶なんだなw
766名無したちの午後:2012/08/29(水) 18:13:40.47 ID:Xjz3kkYY0
前の糞さが引き立つなw
767名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:26:15.14 ID:NMhggr0o0
上は猿なんだよなあ
768名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:36:18.51 ID:23Z3QXNW0
上は猿らしさが出て個性がある
下はぱっと見は上手いが印象薄い
769名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:11:34.26 ID:cZkvbur30
げーせんはあの統一感のない絵師たくさん使うの辞めちゃったの?
770名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:51:50.22 ID:c2V/X8Ei0
あら 4かよ
遊戯強化1の巻で終わり?w
771名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:04:44.45 ID:LycbxEsI0
げーせんはもう陵辱の一つもない国別お遊戯ごっこに成り下がったからなあ
当たり障りの無いストーリーに主人公との短編エロがキャラ分あっても、あー何か盛ってるわーくらいの感想しか無いのよね
キャラ紹介した後すぐにベッドインされてもちょっと
772名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:24:16.72 ID:gjH5fujE0
ちゃんとプレイしている人いたんだ
773名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:34:01.87 ID:r3tcU56H0
別々に書かせるよりお金を払うよりは人数絞って多く書かせた方が安いとわかったからでは?
774名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:23:37.03 ID:t65wpD/o0
一人がイケてない絵書いても簡単にドロップできないしな
一部が残念だと全体の評価も残念な感じになる
775名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:25:59.48 ID:iECBYQgm0
つうても根本的な絵柄はわかってるわけで
なんでキャスティングしたかなってのが混ざってるからなあ
776名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:45:05.88 ID:nyR7XAyc0
牛丼屋みたいなもんだ
安くて速けりゃ別に上手くなくてもいい
777名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:55:24.16 ID:AoKPEN2M0
戦極姫はシリーズ重ねるごとに良くなってきてる
3は面白かったし

三極姫の方は三国志でも何でもない単なるクソゲーなのでどうでもいい
778名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:06:35.79 ID:tttLjGgg0
変にキャラが多かったりするエロゲに限って地雷だったりする
779名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:17:50.48 ID:/JO2MN/80
段々良くなってるけどあくまでクソゲーの範囲内での話だからな
全体から見ればアリス、エウどころか未だにでぼのよりクソゲー
勘違いさせるようなこと言わないほうがいいぞ
780名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:53:39.32 ID:LgnJisD90
クソゲークソゲーいうけど戦極姫ってシステム自体は一般ゲーの戦国から完全流用じゃん
781名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:58:22.36 ID:ifprkDKF0
戦極姫はもっとシンプルに
782名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:58:27.53 ID:/QbwzcmR0
そのまんまじゃ駄目だろ
エロゲはテキスト読ませてCG出してキャラに萌えさせてエロシーンを入れる必要がある
エロゲ用のゲームデザインは一般ゲームとは別モンだ
783名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:58:45.09 ID:PvSgOrMo0
だからどうしたんだよ
バグは多いわエロゲ向きのシステムじゃないわでひでーもんだろ
784名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:05:45.50 ID:9p4fvmg80
戦極姫の合戦はあれ以上シンプルにできんだろw
3で両隣攻撃が可能になって、戦場の規模が3種類に増えて、ZOCの概念が加わって
ようやく並みの戦国ゲーになったんだぞ
785名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:06:06.15 ID:LgnJisD90
>>782
そりゃ紙芝居ゲーにいけよw
786名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:20:52.51 ID:dT8Av+ZK0
戦極姫3なんてゴリ押しゲーで1時間もやれば
飽きるゲーム性なのに面白いとか言われても困ります
787名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:33:30.88 ID:WQQozioq0
お前が困るかどうかを発表されても困ります
788名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:56:47.73 ID:rzx1RP6O0
戦極姫シリーズは絵がいまいち好みじゃないからやってないけど
例えごり押しゲーであっても絵さえ良ければ、創刻のアテリアルより楽しめそうだと思ってしまうな
ゲーム性なんてどうせ一部の作品を除けばどれも五十歩百歩じゃね
789名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:02:47.77 ID:rzx1RP6O0
あと音楽も大事だわ。俺にとっては絵と音楽が好みであるかどうかが重要だ
790名無したちの午後:2012/08/31(金) 04:10:49.90 ID:X19CXnSx0
ルナソフトが次戦略SLG出す予定だってよ
詳細は9月下旬頃らしい
791名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:53:32.52 ID:LOGJWvG40
アテリアルがどうとか音楽がどうとか言う人が何でこのエウスレに居るんだか
エウもげーせんもOP/EDとそのアレンジ以外はBGMもSEも全部フリー音源だろ
まあフリー音源と良い曲か否かは別物かも知れないけど、そのゲームだけの曲じゃ無いからなあ
792名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:54:48.99 ID:IHLAVRPk0
793名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:59:47.56 ID:W7GngfgC0
BGMフリー音源使ってるのにサントラ出すんけ?
794名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:15:40.86 ID:BlMuUHy10
なんか勘違いしてるんじゃね?
げーせんはプレイしたこと無いから知らんがエウはフリー音源じゃないぞ?
つか同人ならともかく商業でフリー音源って殆ど無いと思うが
795名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:23:39.83 ID:LOGJWvG40
有名所だとアテリアルの恐怖に打ち勝つ勇気とか、PlatineDispositif(元紫雨飯店)が2009/08/15に出したゲームと全く同じ音源が使われていたりするんだけどな
紫雨さんがエウの社員でも別に構わないが、まあ全部って言ったのは言い過ぎたわ
796名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:21:54.19 ID:IFzJZftx0
殆どはオリジナルっていうか、
音楽は外注だから
797名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:27:03.05 ID:IHLAVRPk0
よくわからんが外注だから両方作ってるとこが同じって事?
798名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:33:13.40 ID:IFzJZftx0
>>797
その辺りは知らんけど、
エウの場合はBGMはほぼ外注

外注先がどういう組織体系、雇用形態で音楽作ってるかまでは、
それこそ門外漢じゃ分らないだろ
799名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:36:29.90 ID:4MM87s6r0
自前でサウンドチーム抱えてるのってアリスくらいじゃなかった?
CS大手でも独立したOBに仕事振ってたりする時代だよね
800名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:45:37.26 ID:qdLKMN8w0
外注するなら海外じゃないと意味ないぞ
人件費日本の1/5は余裕だからな
801名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:05:01.90 ID:e+Dy9G4v0
外注しないところなんて
SLGやRPG作っている会社では葉かアリス位しか思い出せない
802名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:41:29.15 ID:pD0AELIi0
>>801
だなぁ。
例えばアリスだと定期的にCDをリリースしたりそれなりに音楽活動?もしてるし
葉の場合は社長が音楽関係の人だからなぁ
維持費的にも音楽担当の社員雇うよりも外注に出すのが一般的だと思う
803名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:18:32.76 ID:PHjJK9jU0
魔王と踊れOPきた
神ゲーだわー
神ゲー臭ハンパ無いわー
804名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:53:45.39 ID:XxUVsOTV0
祖父行ったら魔王と踊れやたら大きく宣伝してたな
9月発売の門より扱いデカかった
805名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:59:16.04 ID:mh97fs3G0
だって門は店舗特典発表が・・・
806名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:21:50.26 ID:iRfpIEx90
ムービーではゲーム画面出さないのか
807名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:03:16.92 ID:kBxS/0JU0
OPとかゲーム画面の出ないPVほどどうでもいいものはないな
808名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:06:48.28 ID:nJlNzEiuO
>>804
va系列だからじゃね
809名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:18:56.01 ID:NChs0CCw0
ドラゴンズレイド
810名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:42:35.99 ID:p3PUNbVv0
本日発売
811名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:52:27.82 ID:vOuN6mWZ0
ムービーでゲーム画面映さないとかアリス商法真似てきたか?
812名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:15:31.49 ID:L5g1pkfu0
813名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:24:50.24 ID:XxUVsOTV0
814名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:37:32.90 ID:iRfpIEx90
あれホントだ
某所で見たのは後半部カットされてたのか
815名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:57:52.96 ID:PWz+eqwv0
もっさりもっさり
816名無したちの午後:2012/09/01(土) 00:49:46.90 ID:4+hmpzoS0
歌ってんのスタッフか?
せめてカラオケ上手いやつでも連れてくればいいのに
817名無したちの午後:2012/09/01(土) 01:21:05.60 ID:YFHKEFir0
ドラゴンズレイド気になるけど突撃する勇気が出ねえ
818名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:56:16.59 ID:XXHJP/tA0
エロゲop歌手なんてこんなもんだろ
819名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:58:23.66 ID:3ku8gNYT0
とらは2のOPを聞いてから何聞いても気にならなくなったなー
820名無したちの午後:2012/09/01(土) 03:13:46.10 ID:evjcNHuT0
メガラフターのOPを越えるものがあるのか?
821名無したちの午後:2012/09/01(土) 03:25:13.35 ID:4+hmpzoS0
おすすめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JDOZmEBLqaY

>>819
ttp://www.youtube.com/watch?v=hOuNK61didg

メガラフターのOPはつべにないのか
822名無したちの午後:2012/09/01(土) 03:39:45.80 ID:yuWFIse80
ドラゴンズレイドやってるけど、なんか変なシステムだな?、どっかの同人持ってきたのか?
ただ操作しにくいとかわかり難いとかはないな。
823名無したちの午後:2012/09/01(土) 05:32:11.64 ID:8glfnxcG0
よく買う気になったなぁw
824名無したちの午後:2012/09/01(土) 05:52:27.03 ID:A6nVgPaR0
買ったなんてどこに書いてあんの?
825名無したちの午後:2012/09/01(土) 09:47:12.19 ID:5MI3x2/u0
よく割る気になったな
826名無したちの午後:2012/09/01(土) 09:56:47.72 ID:xq33wWdT0
あまりのクソさに知人が譲渡してくれたのかもしれない
827名無したちの午後:2012/09/01(土) 10:14:32.39 ID:wff4Tj6k0
>>821
エリクシルナイツハゲワロタwwっw
これは酷いwww
828名無したちの午後:2012/09/01(土) 10:18:34.11 ID:wff4Tj6k0
メガラフターってこれか
ttp://www.youtube.com/watch?v=1wZ05OD00N8

確かに下手だけど嫌いじゃないな
829名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:31:38.31 ID:O/MWHVmV0
門面白いな。やっぱキャラは分かってる。あと絵が何とかなれば最高なんだが。それとHPも・・・
あれはしゃーないのか
830名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:38:38.89 ID:evjcNHuT0
エリクシルナイツひでえなw俺でももっとマシな編曲できるぞ

>>828
メガラはEDもお薦め、曲も詞もいいのにボーカルが…っていう意味でね
831名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:46:48.89 ID:yWz3p1gd0
親に聞かせたら泣かれたという伝説の曲
832名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:48:21.79 ID:8KwrwDMU0
>>829
絵が変わったり主人公がモテモテじゃなくなったら信者が離れちゃうじゃないですか
あれが売りなんだからしゃーないって
833名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:49:39.66 ID:u7R13AJr0
以前と比べて変に劣化し続けてることを言ってるんじゃないのか
834名無したちの午後:2012/09/01(土) 12:05:05.38 ID:FsRSY9NQ0
11月までなんもなくて暇だな
積んでた神採りとマグナム崩すか
835名無したちの午後:2012/09/01(土) 12:11:06.73 ID:bUfgg1930
無容赦ヌッキーモード()
836名無したちの午後:2012/09/01(土) 12:15:57.59 ID:0m6G5FyR0
ドラゴンなんとかレイド操作や数値が直感的にわからん
機能は揃ってても、ユーザーのことを考えてないのでゴミ
837名無したちの午後:2012/09/01(土) 12:29:55.34 ID:yuWFIse80
ドラゴンズレイド、多少進めたけど床が罠だらけになって進めんw
まぁ全部ダメージ受ける罠じゃないから強行突破してもいいんだが、
メンバーのHPが上がるまで待機だな・・・
838名無したちの午後:2012/09/01(土) 12:56:33.46 ID:Dc6rJgPD0
>>832
キャラは絵よりテキストが糞すぎて抜けない
839名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:00:01.29 ID:wff4Tj6k0
キャラって
俺は異常だ。だからほのぼのレイプした
みたいのばっかだよな
あれって本当に求められてるんだろうか
840名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:04:13.51 ID:LIl549Fu0
ほんとは陵辱描きたいけどそれを許さない時流に対する苛立ちと葛藤をスタリッシュに表現した結果
841名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:06:19.34 ID:yuWFIse80
>>839
他が温和姦ばっかだし、陵辱専門は濃い劇画キャラばっかだし、個人的には悪くないと思う。
温泉は買わなかったがw

ドラゴンズレイド、レベル上げやってたら期限切れてゲームオーバーなっちゃったよw、
引継ぎあるから、このパターンで進めって事かなぁ?
842名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:09:08.76 ID:l/3TlrUR0
ドラゴンズレイドやたら人気だな、売り上げ良さそうだね
843名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:20:07.37 ID:cftrg24Z0
書き込んでるのはほとんど一人だろw
844名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:49:50.42 ID:tCy7i2Av0
おはようございます
既出も結構あるしだいぶ遅れたけどニュースとテンプレの補足部分だけちょろっと投下

「The・ガッツ!−マキシマム・マタニティ!−」にアクション属性があるとの表記(Getchuより)がありますがシステム見る限りゲーム性は薄いと判断しました。
(具体的にはマウスを連打してゲージを貯めるだけ?にしか受け取れなかったです)
エスクードの新作はADVでした。
「聖なるかな Special Edition」は旧作品の詰め合わせの扱いとし、リストには入っていません。
「ランスクエスト・マグナム」掲載時のルールに則りアペンドディスク単体でもリストに入れてあります。

ニュース※括弧内は情報公開日
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』 システム公開(8/26)デモムービー2公開(8/29)
「創刻のアテリアル」アペンドが無料公開されました。(8/28)
「星彩のレゾナンス」のスタッフが公開されブログにて3Dアクションであると発表されました。
「魔王と踊れ! コード:アルカナ」システム公開(8/28)
ルナソフトが新作情報を9月下旬に公開予定。マウス操作がメインの戦略SLG(8/28)
「アリスソフト」「エウシュリー」「でぼの巣製作所」でコミケグッズが販売されております。
「門を守るお仕事」体験版リリース(8/23)
ついでにネトゲですが18xMMOSLGとしてこんなものも発表されてます。
http://www.peassoft.com/game1W/index.html

テンプレ本編は900こえたあたりに。
845名無したちの午後:2012/09/01(土) 14:03:48.16 ID:mwU8l7vg0
毎度乙

エスクード新作は公式HPにシステムの欄があるからもう少し様子見でもいい気がしますが
…まああっても調教系っぽい感じだけど
846名無したちの午後:2012/09/01(土) 14:31:03.72 ID:fDiKgsvB0
>>844

毎度助かるよ、そんなに興味のなかったメーカーも興味が出てくるし
847名無したちの午後:2012/09/01(土) 14:42:46.60 ID:h0H9Kr6c0
カスタムレイド4やるは
848名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:34:52.02 ID:QCPcgzs00
魔王と踊れhttp://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
テンプレURL修正しといてね、テンプレしか価値がないスレなんだから
849名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:46:11.56 ID:QCPcgzs00
九尾スタッフのtwitter
>うおお、VenusBlood-FRONTIER-のリピートの勢いが止まらない。
>ダウンロード販売版とあわせると、フロンティアは最終的に9500本くらいはいくんでないだろうかという。
>次回作以降のVBで1万本超えも、ついに夢ではない……のか!?


VBって1万本いってないのかよ
売上的にクソゲーじゃん
アテリアルの売上の前に跪け
850名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:46:45.44 ID:WcJAQ1RO0
そうだな
851名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:48:30.77 ID:rU/FjQnY0
魔王と踊れよりもしょぼいな
魔王と踊れの前に跪け
852名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:49:57.68 ID:zmloF5Te0
その通りだな
853名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:54:32.66 ID:Gp907rDr0
『ILLUSION FIELDおもろいか?
854名無したちの午後:2012/09/01(土) 15:58:10.60 ID:YbxrR0aG0
しっかし売り上げ1億無いのによくあれだけのゲーム作れるな
会社の仕事のチームなんか6人で月1千万売り上げあって申し訳ナサス
855名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:04:55.65 ID:w5PlKrug0
エウはアリスの半分以下の売上
九尾はエウの1/4以下の売上
856名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:08:28.33 ID:Gp907rDr0
VenusBloodうんこやったやろあんな糞ゲー買うやつおるんか
857名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:09:41.61 ID:w5PlKrug0
割れ告白入りました
858名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:10:48.08 ID:1AakTyKQ0
>>844

魔王と踊れのurlをhttp://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/に変更してくれってのと
マテブレだけメーカー名の前の空白が入ってないってツッコミ入ってるよ

エスクードはもうこっちメインではやらなそうだな・・
859名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:11:49.61 ID:bUfgg1930
すげー社員臭がする奴なw
860名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:13:16.01 ID:thdwV80I0
>>849
あれだけ手の込んだシリーズ続けて出してて、
未だに一万本超えてなかったのか
逆にすげー
861名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:13:17.39 ID:bUfgg1930
リロードしてなかった
社員臭はID:yuWFIse80ね
862名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:15:00.54 ID:tCy7i2Av0
>>848 >>858
アドレスの修正、111→112で抜けた作品の確認、数字の半角全角の統一は行いました
863名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:15:21.79 ID:rU/FjQnY0
社員臭くても報告があるのはいいことだよ
864名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:17:28.47 ID:3ku8gNYT0
>>854
意外と利益はいいのかもw
865名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:18:09.75 ID:nQBy115AO
ならもうテンプレ投下してよくね?
話題がでるからスレ活性化するしな
866名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:36:15.72 ID:C5jXFxQ20
月末も金曜もすぎたし
今更新情報も来ないだろうしな
867次スレテンプレ案:2012/09/01(土) 16:37:23.22 ID:tCy7i2Av0
『淫らに滅殺!桃色くノ一忍法帖♪ 〜陵姦将軍の淫棒!?〜 』
 softhouse-seal 性技を駆使するくのいちの横スクロールACT 2012年8月10日
http://softhouse-seal.com/product/069-kunoichi2/
『ILLUSION FIELD −幻影現実−』
 FULLTIME  ファイアデフロストアクション!  2012年8月31日
http://www.fulltime.sakura.ne.jp/fulltime/ft/if/
『ドラゴンズレイド』
 FAIRYTALE/SLP 無容赦RPG 2012年8月31日 ※コミケ82(8/10-8/12)で先行発売
http://fandc.co.jp/dragonsraid/
『魔王様の孕ませ道中記 』
 softhouse-seal 魔王が世継ぎのために人間族を孕ませていくRPG 2012年9月7日
http://softhouse-seal.com/product/067-maousama/
『門を守るお仕事』
 ソフトハウスキャラ ハーレム傭兵団SLG 2012年9月21日
http://shchara.co.jp/04develop/19mon/mon_0top.htm
『魔王と踊れ! CODE:ARCANA』
 catwalk 女の子と絆を結んで戦うファンタジーRPG 2012年10月26日
http://catwalk.product.co.jp/products/RPG3/
『雷の戦士ライディV〜逆襲の邪神官〜』『雷の戦士ライディ コンプリートBOX』
 zyx 3DダンジョンRPG 2012年10月26日
http://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy3/
868次スレテンプレ案:2012/09/01(土) 16:37:56.85 ID:tCy7i2Av0
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』
 unicorn-a アペンドディスク 2012年10月26日 ※単体起動不可
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku2pk/
『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
 ninetail 3DダンジョンRPG 2012年11月30日
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』
 unicorn-a ジャンル未定 2012年12月7日
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/ ※音楽が流れます
『マテリアルブレイブ イグニッション』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2012年冬
http://products.web-giga.com/mbi/
『百機夜行』
 G.J? リアルタイムシミュレーション 2012年冬
http://www.teck.co.jp/gj/products/hyakki/
『デデンデン!』
 One-up ドラマティックアクション 2012年冬
http://one-1up.com/dedenden/
『星彩のレゾナンス』
 yatagarasu 学園伝奇ヒロインバトルアクション 2012年冬
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/rezonansu/teaser.html
869名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:38:47.09 ID:WIRoYDoi0
駄目。スレが立った時に貼ってあるから意味がある
常態化すると話題にも登らなくなることが出てきてモチベも下がる
870次スレテンプレ案:2012/09/01(土) 16:39:13.90 ID:tCy7i2Av0
『ぱすちゃ3(仮)』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 2012年
http://www.alicesoft.com/
『あっぷるみんとRPG(仮)』
 あっぷるC.C. RPG 2012年
http://www.gs-soft.co.jp/apple2c/index02.html
『英雄*戦姫2(仮)』
 天弧 ジャンル未定 2013年秋以降
http://tenco.cc/home/
『ランス9(仮)』
 ALICE SOFT 未定 2013年以降
http://www.alicesoft.com/
『バルトスカイゼロ』
 戯画 ADV 未定
http://products.web-giga.com/baldrskyzero/
871名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:39:58.69 ID:tCy7i2Av0
変更点
『魔王様の孕ませ道中記 』を追加
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』を追加
『星彩のレゾナンス』を追加
『マテリアルブレイブ イグニッション』 公式ページを追加
『三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜 遊戯強化版』 公式ページを追加
『バルトスカイゼロ』 公式ページを追加
『戦極姫4 〜争覇百計、花守る誓い〜』 公式ページを追加
掲載期限が過ぎたソフトを削除
一部ソフトが抜けていたなどの不具合修正
タイトル・ジャンル名以外の数字の表記を半角で統一しました。(タイトルやジャンルはメーカー発表時のものに準拠しています)
872名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:40:31.45 ID:C5jXFxQ20
yatagarasuの製作ペースもすげえな
873名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:44:56.66 ID:tCy7i2Av0
>>872
余談だけど、星彩のレゾナンスの他にもう一作品制作が進行しているとのこと。
これがどんなソフトになるかは不明。
874名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:47:53.72 ID:yuWFIse80
>>855
まぁ、九尾系はF1で言うと、ケータハムレベルがウィリアムレベルにまで来たんだから喜んでやれよ。
個人的にはウエストビジョンの頃から好きだったんで、このまま路線変更しないで行ってもらいたいが・・・
875名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:48:41.31 ID:1AakTyKQ0
テンプレ乙
今年購入予定のがまだ4本もあるや
876名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:52:10.14 ID:TU/WRTy10
エウがアリスの半分以下っていつの時代よ。もうほとんど変わらんだろう
877名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:59:23.16 ID:w5PlKrug0
大帝国は10万本クラスだ
どーだ、すげーだろ
878名無したちの午後:2012/09/01(土) 17:05:07.73 ID:khqF7jhU0
売り豚は巣に帰れ
879名無したちの午後:2012/09/01(土) 18:33:32.63 ID:HvrueTjO0
売れてても面白いソフトじゃないよね
次やその次はじゅうまんぼん売れるのかね
880名無したちの午後:2012/09/01(土) 18:48:15.17 ID:qo2vKR1t0
確実に売れないと言い切れる尾よりか可能性はあるだろ
ニッチ系って好きな人の評価は高いけど、属性の無い人は見向きもしないしな
そりゃ宣伝もロクにできないわけで
881名無したちの午後:2012/09/01(土) 18:55:25.77 ID:2vM7O3lR0
それが真理だと思うよ
往々にして紙芝居の方が売れるのと同じやが
882名無したちの午後:2012/09/01(土) 18:55:38.61 ID:T98fRyp00
むしろニッチ系もっと増えろ
もんむすみたいな奴が商業で出てきてもいい
883名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:07:21.27 ID:C5jXFxQ20
ケンタウロスとか円筒とかクモとか
モンスター娘のエロゲなんていまさら珍しくないと思うが
…いや珍しいと言えば珍しいか

でぼもそうらしいがはたして出るのか
884名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:13:02.00 ID:JsIuINBV0
8月頭からフェルシスをプレイしてるがまだ終わらない
885名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:15:31.11 ID:tCy7i2Av0
>>883
同人のモンスターパークのことかな?
かなりニッチだと思うけど結構話題になってるね。
同人の動向をみてるけどもんむすの影響か、やっぱ去年辺りから獣姦ものがだいぶ増えてきてる印象があるね
886名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:25:30.41 ID:C5jXFxQ20
いやこんなんとか、最近ボチボチあるじゃん
ttp://www.cyc-soft.com/poison-pro/princess-x/x-top/top.html
ゲーム性ないけど

サキュバスクエストとかあったな
eraしか知らんが
887名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:46:50.35 ID:qo2vKR1t0
こういうの見てRPGかと思ってDLSITE行ってみるとADVだから困る
ADV系ってもうADVが当たり前なのか紹介ページにADVなんて一切書かないからな
ゲーム系スレでADV紹介とか本気で勘弁してくれ
888名無したちの午後:2012/09/01(土) 19:48:30.65 ID:C5jXFxQ20
スタッフと一緒のところに普通書いてあるぞジャンル
889名無したちの午後:2012/09/01(土) 20:06:01.98 ID:7GLIuN260
>>885
DOGDAYSの影響じゃない?
890名無したちの午後:2012/09/01(土) 20:57:25.96 ID:nQBy115AO
どっから何処までがAVGなのかの判断は難しいわな
ま、公式がRPGやらSLGっつんてんなら入れておいて
微調整をテンプレのひとやってりゃいいんじゃね?


まー以前よりはゲーム性判断のハードルひくくなったが
だれも困るわけじゃねえし
891名無したちの午後:2012/09/02(日) 00:31:10.21 ID:yJ4wT6ew0
結局クルくるとかも話題にならなかったしな
892名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:39:32.19 ID:8pWNmYQn0
色んな要素を詰め込みまくるエウと九尾
当たればでかいアリスとキャラ
ここ数年の流れで言えば要素てんこ盛り組が優勢って感じだな
893名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:42:46.16 ID:Qd6SnVjC0
1万も売れてないメーカーが優勢wwwww
894名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:47:41.74 ID:4/9P5/zf0
VB手が込んでるとかおかしくね?いっつもシステム使いまわしな上に今回はシナリオまで使いまわしててびっくりした
そりゃ新規増えないわって思ったわ
895名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:49:10.05 ID:jfwItx1C0
比率で言えば一番伸びてるけど
896名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:52:03.98 ID:b2eXZmQ30
プレイしてない奴は放っとけ
897名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:52:56.42 ID:LXVhJrzT0
そらまあ母数が小さけりゃ比率は有利に決まってる
898名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:57:48.05 ID:QzNyA74I0
要素突っ込みまくってバグでまくりで手におえなくなってるからな
個々の要素を磨く時期に入ってる

直せないからバグだけど仕様ってことにしますよりアリスやエウみたいに時間かけてでも直す方が好感が持てる
諦めたことで底が知れてしまった
899名無したちの午後:2012/09/02(日) 01:59:03.39 ID:svEze13I0
最初から母数が大きいのに、更に売上上がっているエウが最高ってことだな
900名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:01:39.23 ID:dqI2R8xe0
…ここ数ヵ月おとなしかったのにまた活動再開したのか
901名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:04:14.22 ID:ZKQbeyHA0
これバグじゃね

メーカーにメール

パッチまだかな〜

直せないからバグ我慢してねwwwwwwwwwwwwwwww



これが金取ってるメーカーのやることか
酷すぎるわ、許したらあかん
902名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:05:27.30 ID:S0eXWVCC0
九尾作品を批判すると即社員が湧くから面白い
更にエウ信者を装うサービス付き
903名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:06:54.80 ID:k/Dz0eg80
アフィに転載してもらってメーカー解散に追い込もうぜ
904名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:08:32.36 ID:QzNyA74I0
残念ながらこのスレの転載は禁止です!
905名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:08:41.18 ID:3VMtTT2m0
ディスク割って送り付けるレベル
906名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:11:19.11 ID:f2HrWRIS0
大量に送りつけてやれ
907名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:12:14.24 ID:8pWNmYQn0
まあ九尾はあれだ
早く吉里吉里から脱皮しろって話だなw
908名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:13:14.22 ID:U/cKGMoe0
アイルとテイルは割れ推奨メーカーだろ
ディスクなんて手元にある必要は無いw
909名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:16:50.34 ID:vn39jjx00
プレイ自体しない事を推奨するわ
910名無したちの午後:2012/09/02(日) 05:06:02.99 ID:7LAp9bAG0
アイルって何出してるところ?
911名無したちの午後:2012/09/02(日) 05:52:10.72 ID:kAoVMqZyP
リバ原が割れやってるところ
912名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:08:43.63 ID:FE2lVVfo0
暴露ウイルス食らったんだっけか。

テイルってどこでつか。
2/3/9尾くらいしか思い浮かばん。
913名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:16:20.95 ID:e7mspFxF0
テイルも割れやってんの?最低だな、絶対許すべきじゃないわ
914名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:39:28.50 ID:s6FcBaG40
アテリアルがこけたからってエウ信者必死だな
915名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:51:14.47 ID:rnsF0OSv0
まあ実際金を出す価値があるのってアリスくらいしかなくね?
916名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:55:15.35 ID:q/ei58n20
俺はエウ信者だが尾も大好きだぜ
やたら絵が叩かれたりするとことか、上に他のメーカーいるせいで何か二流感漂うとことか
なんか一昔前のエウっぽくて懐かしくなるしな
組長も尾に対して好意的なコメントしてたのに叩くなんて信者を装ったアンチか新参だろ
917名無したちの午後:2012/09/02(日) 08:59:53.58 ID:Jb1EnfYN0
すげー上から目線だな
918名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:04:40.22 ID:+RWB3bh80
擁護しながら小馬鹿にする、巧妙だな
919名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:17:23.98 ID:GSzhycaz0
アリスは逆に金出さない方がいいな。売れすぎると怠けるようになるから
920名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:28:55.84 ID:DciILjO90
エウシュリー 藤原組長

NineTailさんとか、でぼの巣製作所さんとか、ETERNALさん等々、
ゲーム性重視型を「ずっと」作り続けているところは個人的に応援中。
システム構築とかデバックとかマジで地獄。1度作ってみると次は作らないところが多い。
http://twitter.com/eu_kumicyou/status/16764612787
921名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:31:21.96 ID:2EUigN9m0
つまりどこでもいいのか
922名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:46:11.76 ID:RvAUaPUF0
ETERNALさん死んでるじゃん・・・
923名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:55:37.45 ID:d/GZh9zs0
その書き方だと自分で遊んで気に入った訳ではなさそうだ
そもそもブランドの名前間違えてるし。全部小文字が正解
924名無したちの午後:2012/09/02(日) 09:58:40.52 ID:jRHo1STH0
エウはさあ
変なユーザーアンケ真に受けてんじゃないの?

一日中ゲームできるやつとか少数派だからさ
925名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:03:28.22 ID:J0VWsTOz0
ZEROとか姫狩りのシステムを一から作れる力はあるんだよな
まあスタート地点なんだが
926名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:03:49.15 ID:pVgiNlJP0
只のリップサービスで意識すらしてないなこりゃ
そも組長発言の当てにならなさは信者なら良く知ってるだろw
927名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:04:49.12 ID:Jd9DnxIq0
2年以上前のつぶやきだけど
その時は確かにエターナルちゃんは死んでなかっただろ・・・
928名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:09:02.30 ID:jRHo1STH0
これは妄想なんで聞き流してもらっていいけど

今回のエウのアレみたいに8周前提ってやりすぎだと思う

悪魔人間天使ルートごとに所属キャラまとめてクリアできたら良かった(3週でクリア)
929名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:39:03.37 ID:rwjDKFIG0
>>922
焼き直ししか頭にないメーカーなんてどうでもいい
930名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:45:23.74 ID:IB2OccIH0
>>912
その3つがスタッフ同じなので纏めてテイル
931912:2012/09/02(日) 10:59:27.05 ID:FE2lVVfo0
>>930
3Q。
俺は知らなかったが、あそこもスタッフの誰かが
暴露ウイルスか何かくらってたわけか。
932名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:06:47.61 ID:T4iaCiuO0
エウは社員多いんだから、実際はカツカツなんじゃねえのかな…
1年1作だし
933名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:08:22.99 ID:5lxqQXhp0
>>931
そんな事あったかなあ? レスを混合してないか?
934名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:09:13.11 ID:T4iaCiuO0
おいそりゃ、テイルじゃなくてアイルだろ
935912:2012/09/02(日) 11:11:09.18 ID:FE2lVVfo0
>>933-934

いや、>>908を受けての発言よ俺のは。
936名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:16:17.48 ID:v5V9JAxH0
>>935
それは察しが付くが、そもそもそのレスには、社員が
割ってるから割れ推進とは書かれて無いんで。
937名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:17:07.12 ID:Jd9DnxIq0
あそこ「も」って表現は
さすがに>>935のようには捉えづらい
938名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:24:20.73 ID:EEm//W1B0
アイルは割れ社員はいるが、テイルにはいない
>>908は名前が似ているから絡めただけかな?
939912:2012/09/02(日) 11:24:32.31 ID:FE2lVVfo0
>>936
2/3/9尾については撤回します。
しかし>>908はどういう意図なんだか。

>>937
アイルの他にも、という意味で「も」にしました。
940912:2012/09/02(日) 11:26:05.25 ID:FE2lVVfo0
>>908
>ディスクなんて手元にある必要は無いw

見返してみたら、これかな元凶は。
941名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:27:03.99 ID:NY7NI8Jy0
結局尾は割れやってたわけじゃないの?
>>908の発言でアイルとテイルは割れ推奨って書いあって
あとのレスでアイルのスタッフの割れが確定なら尾も割れだと思うのが自然だと思うが
942名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:29:36.94 ID:DS6M1bFu0
どうでもいいわ
リバ原:バレた割れ厨
その他:バレてない割れ厨
これでいいだろ
943名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:35:37.41 ID:oiK9PNaT0
テイル社員の火消し必死だな
これは絶対許すべきじゃないわ
944名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:37:46.80 ID:RvAUaPUF0
こうやってスレ加速させて、こっそりと>>950踏ませようって魂胆だろ
三重三重なんだよ
945名無したちの午後:2012/09/02(日) 11:42:19.73 ID:QXSvQEZv0
被害妄想がすぎるw
946名無したちの午後:2012/09/02(日) 12:13:10.96 ID:Jd9DnxIq0
そりゃ異彩を放つ住人が集まる場所 だからな
947名無したちの午後:2012/09/02(日) 12:26:30.08 ID:DDIkd6hR0
これはもはや営業妨害レベル。訴訟も辞さない流れですわ
948名無したちの午後:2012/09/02(日) 12:30:34.11 ID:RvAUaPUF0
スレ止めてやんよ
949名無したちの午後:2012/09/02(日) 12:31:23.75 ID:RvAUaPUF0
よく>>1見たら決まってなかった
つまらん
950名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:14:30.46 ID:yfBhOsmo0
カード系で一番面白いのなんなん
教えてください
951名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:19:18.52 ID:ZkvCWwoh0
ポケモンカードゲーム+妄想でいいんじゃね?
952名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:22:04.38 ID:BVTAKXOu0
タッグフォース6
953名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:22:40.68 ID:VrAuvg+t0
>>920
完全に上から目線コメントでワロタ
偉そうだw
954名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:34:47.58 ID:s6FcBaG40
プリっち
955名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:38:38.21 ID:Jd9DnxIq0
FCのドラゴンボールZだろ
956名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:39:39.55 ID:p/1rLcWn0
商売なんだからコスト考えてもう作らない判断も間違いではないだろうに
957名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:46:18.39 ID:GLl7Cjtl0
アリスも応援しろよww
958名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:49:31.07 ID:q3BOHRi90
?
一作でやめるのは間違ってるなんて組長言ってないよ?
継続してるのを応援してるってツイートでしょ
959名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:49:56.02 ID:u4IeqXYY0
アリスは格上だからな
960名無したちの午後:2012/09/02(日) 16:18:03.14 ID:KL5dWxwX0
またテイル社員が発狂してるのか
961名無したちの午後:2012/09/02(日) 16:36:06.55 ID:KXk/QXUe0
>>920
上から目線ワロスw アリス無視すんなw
962名無したちの午後:2012/09/02(日) 16:44:46.41 ID:FBRLX2/U0
明確に格下の相手じゃないと応援するとか言えんだろ
逆にテイルがエウ応援するとか言っても何調子乗ってんの?とか思われるだけ
963名無したちの午後:2012/09/02(日) 16:51:13.30 ID:+8essD8s0
アンチはケチつけたいだけだろ
何言ってもケチをつけ
何言わなくても何か言ってくださいよ逃げるんですか
とかほざくし
世の中の最底辺の集まり
964名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:11:51.22 ID:RvAUaPUF0
ダンジョンブレイカー2発売来たな!
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ100006.html
965名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:12:36.12 ID:RvAUaPUF0
誤爆しましたサーセン
966名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:13:45.17 ID:NLV/kg8n0
他所へ逝け
967名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:14:59.59 ID:tsxE0NUn0
さっきから目障りだからROMってろ
968名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:16:48.36 ID:cm4fTd/40
失せろ同人崩れのカス
969名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:20:05.25 ID:vgooN4nj0
誤爆装った信者の宣伝こわい
次スレ立てるわ
970名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:23:16.38 ID:vgooN4nj0
RPG・SLG・ACT系総合スレッド113.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346574087/
971名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:27:14.21 ID:VrAuvg+t0
おつ
972名無したちの午後:2012/09/02(日) 18:05:02.57 ID:x/UH91M50
ダンジョンブレイカー2神ゲーすぎわろたwwwwwwwww
973名無したちの午後:2012/09/02(日) 18:08:37.55 ID:EpIAtkQe0
宣伝祭り、はじまるよーん!
974名無したちの午後:2012/09/02(日) 19:29:03.48 ID:QDBDsVaC0
>>964
キャラデザが酷いな
ロリ過ぎて無理
975名無したちの午後:2012/09/02(日) 20:09:40.04 ID:coDkaUMw0
>>920
列挙でアリスがないとかありえないな
976名無したちの午後:2012/09/02(日) 20:36:40.27 ID:+8essD8s0
どうせアリスを応援してるとか言ったら言ったで
「アリスを上から目線で何言ってんだ」
とかケチつけるつもりだろ
977名無したちの午後:2012/09/02(日) 20:39:21.07 ID:coDkaUMw0
応援を上から目線と思うゆとり世代がいるからそうかもね
978名無したちの午後:2012/09/02(日) 21:04:57.58 ID:l7xeWo8o0
ILLUSION FIELD −幻影現実−
が神ゲー過ぎると話題に
979名無したちの午後:2012/09/02(日) 21:06:31.02 ID:crwn7iTc0
ナムコに訴えられて伝説になってほしいw
980名無したちの午後:2012/09/02(日) 21:38:59.37 ID:I+NxZNvO0
>>978
いくらなんでもモザイクがでかすぎるだろこのゲーム
981名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:15:03.66 ID:i0eNI1to0
ゲーム性重視みたいなのはいつこけるか分からないのが厳しいな
アリスも大帝国でやらかしてから酷いもんだし
982名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:30:13.64 ID:xv2Mb3s20
体験版さえあったらだいたい分かるしこんな分かり易いジャンルもないと思うぞ
体験版をださないところは知らん
983名無したちの午後:2012/09/03(月) 04:12:01.54 ID:Dr+E7aOv0
ゲーム性はそこそこくらいでもいいのですが、雰囲気作りがしっかりしてるものでお勧めとなると何が思い浮かびますか?
ファンタジー、SF、ミステリ、ミリタリー、etc…
スレ住人のお勧めを教えて欲しいです。
一応こういうジャンルでは戦国ランス、BALDR SKY、プリマヴェールのみプレイ済みです。
984名無したちの午後:2012/09/03(月) 04:23:53.10 ID:gjQNl7QD0
>>983
天ツ風。ADV要素の強い忍者活劇物
985名無したちの午後:2012/09/03(月) 05:02:47.31 ID:1PBMVvca0
大帝国そんな地雷だったん?
プレイした弟曰く「触手うぇ触手うぇ」言ってたから
触手がやべぇゲームだとは思ったが
986名無したちの午後:2012/09/03(月) 05:36:39.22 ID:YhdIJCTO0
兄弟でエロゲ話できるって羨ましいような悪夢のような
987名無したちの午後:2012/09/03(月) 06:15:46.96 ID:WfOWiljt0
>>985
そこまで地雷じゃないよ、凡作だね
少なくとも最初は楽しめる
アテリアル7周やりきった俺ですら
最後に力尽きたかな
988名無したちの午後:2012/09/03(月) 06:24:17.85 ID:RhXZe3hQ0
アテリアル7周とか、組長に親でも人質にされていないかと心配するレベル
989名無したちの午後:2012/09/03(月) 08:18:21.83 ID:pnTobah80
アペンドのために13周目やってるオレに一言
ちなみに大帝国は5周で力尽きた
990名無したちの午後:2012/09/03(月) 09:26:28.63 ID:57OkdPnL0
よお暇人
991名無したちの午後:2012/09/03(月) 10:38:59.22 ID:IFd2SOZu0
>>983
ゲーム性適当で雰囲気重視ってとライアーかな
あとは古いけどRUNEのFifthシリーズとか、TOPCATの人形シリーズも好きだった
992名無したちの午後:2012/09/03(月) 10:57:44.59 ID:COfMua4e0
>>989
偉いなあ
エウ信者を自認してるけど、アテリアルは8週回想埋めでお腹一杯になっちゃって、
アペンドは条件見た瞬間に興味なくしたわ
993名無したちの午後:2012/09/03(月) 10:59:38.61 ID:IxXHjt7b0
このスレって期待の新作はのってるけど評判のいい過去作みたいなの無いのな
未プレイの良作とかは是非知りたいとこなんだが
994名無したちの午後:2012/09/03(月) 11:01:06.61 ID:BZ+Ye3/c0
エロスケでも見てこい
995名無したちの午後:2012/09/03(月) 11:03:41.09 ID:0kSHHXGg0
エロスケで順位でソートして高いのが良作だよ
エロスケで点数低いのにこのスレでは大好評だった〜みたいな作品はないし
996名無したちの午後:2012/09/03(月) 11:11:09.58 ID:fxQUh1tZ0
エロスケでゲーム性のある飽きないゲームで検索だろ
ゲーム性だけ求めるならエロゲーじゃなくても良いと思うがな
997名無したちの午後:2012/09/03(月) 12:56:47.34 ID:+DFE7SvF0
>>969
つーか信者装って荒らしたいだけにしか見えんw
2chやってりゃ自分の本当に好きなものは紹介しないのが一番良いことだとわかるはず
998名無したちの午後:2012/09/03(月) 13:43:22.49 ID:bZ5Ccss50
でもこのタイミングだと信者か関係者だろ
999名無したちの午後:2012/09/03(月) 14:00:05.67 ID:amg3Zu1v0
ウザがられようとまず名前を知ってもらうのが大切って考え方もありますし
1000名無したちの午後:2012/09/03(月) 14:01:57.92 ID:amg3Zu1v0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。