エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『創刻のアテリアル』:発売中
『神採りアルケミーマイスター』:発売中

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中

■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)76
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1337388347/
■過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/eukleia/

次スレ立ては980頃、重複しないよう宣言してから。
2名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:08:48.97 ID:n8KVf4a60
■関連スレ
戦女神シリーズ 86【T / U / ZERO / VERITA】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342959013/
蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア VOYAGE4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1260685566/
幻燐の姫将軍I&II Part19
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315394324/
峰深き瀬にたゆたう唄15週目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246632004/
姫狩りダンジョンマイスター地下43階
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1339676380/
神採りアルケミーマイスター 工房139日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342827298/
刻のアテリアル 68枚目 ・・・ 先頭に「創」忘れ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344322830/l50
RPG・SLG・ACT系総合スレッド111.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1342849215/
エウシュリー作品で百合萌え
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1262701718/
3名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:09:08.90 ID:n8KVf4a60
■過去作品
戦女神/戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/戦女神ZERO/戦女神VERITA/
めいどいんばに〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜(Princess of Darkness〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター/神採りアルケミーマイスター

■過去作品の関連
時代順:戦女神ZERO→冥色→幻燐1,2→戦女神VERITA,1,2
    戦女神VERITAと、(たゆ唄→めいど→神採→姫狩)は並行
    p.s.戦女神VERITAコンプリートガイドブック年表より
空帝、 魔法救、子づくり、蒼海は別世界

■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
  RPGが好き → 戦女神VERITA
  ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/戦女神VERITA/戦女神/戦女神2
  発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/戦女神VERITA

Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。 →でも組長が某イベントで脱がせるかも発言したらしいよ

Q:マスコット以外で、エウシュリー作品で複数に登場しているキャラは?
A:幻燐2主要キャラは、戦女神VERITAにも登場
  戦女神VERITAを除くと
  セリカ、ハイシェラ、エクリア、イリーナ:戦女神、幻燐の双方に登場
  ラテンニール:ストーリー影響無しの敵キャラとして、いくつかのゲームに登場
  ロカ、リフィア、エヴリーヌは神採りに登場
4名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:11:00.37 ID:Mt70Orx80
おつ
5名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:33:15.12 ID:WYo4wPqZ0
おぉ1z1z
6名無したちの午後:2012/08/10(金) 20:09:26.96 ID:gVfT3chz0
     ┌―‐┐       /:.`'':.、 ,.- 、_
     | 姫 | 、 ヽ  7:.彡ー/   ヾ ‐ ミ: 、__
     | .と |__   /´   i     ',   \:.:,:=`:.:7
     | ボ |   ∠/   ,..{       i、    ヽ:.:.:.:/
     | イ :|  /´l   / ルヽ  ,ハハ     ',:.:ミ、
     | ン :| ./ _,.才ィ/ > l/ < Vヽ ,! l/   Y
     └─r‐、´ ̄ / ⊂⊃  ,. ---,.、 ⊂⊃ハ. l   '、  ,.-t>>1
        ',  \ l,.ハ {.   |   ''}     ハ レ'l\.,,__ >゙  ノ
        \  `'' 、 Vゝ.,_ ゝ __ ノ   ,/ ,.ィ / ,>''´   ,.ィ゙
.           \   `''-=,,`_コ  :r_ニ壬=-‐'' ´  _,.ィ'´
             \    ,   __   、   _,.ィ'´,.= .,_
.          ,.、_    > 、√´:::::::::::::`:::‐ハ_,.ィ彡=彡三三三ニ=- .,_
       /三ニ=ー=彡!::::::::::(〃)::::::::::::::V三三三三三三三ニ=`
      /三三三三三ニツ_;;::;;_L::;;_;;:: ゝ‐:::‐ヾニミ三三三三ミ/
.     /彡三ニミニ彡ミミ7::::::::::::|::::::i::::::::::\::::::::\ ツ´   `’   /´:.i
    //    ∨  `7::i:::::::::::!::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::''- .,__      /:.:.:/
               /::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::i`)..-:.":.:.:/
              /::::::|::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| )__;,:. ィ゙
              /::::::::!:::::::::::::::::ハ::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::! L
              /:::::::::::',:::::::::::::/ ∧::\::::::::::::::::::::::::::::ノ .ノ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/image/main090406-3.jpg
7名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:23:01.40 ID:BccdfAVt0
作業ゲーばっか作ってんじゃねーぞ
ゲームの面白さというものを問い直し、問い続けろ。
さもなきゃ、おばちゃんとこや、かっての御三家メーカーとか永遠と同じ末路たどるぜ。
8名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:25:09.01 ID:zlsXXAsH0
でぼアリスキャラ?
喧嘩売るのがお上手
9名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:29:04.42 ID:kTXEI6iwO
グッズセット完売で俺様涙目。通販やってくれよぉ…
10名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:50:58.90 ID:UtbVAIwN0
前スレなげぇテンプレだなおい

>>7
お前にとっては作業ゲーなんだろうが、お前のために作ってるわけでもない
11名無したちの午後:2012/08/11(土) 13:53:40.14 ID:uGg/uK6y0
黒デブが1000をとったか
12名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:23:20.80 ID:hYgMRknY0
>8
かつての御三家言うとエルフアリスF&Cじゃまいか
13名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:51:11.99 ID:k1Sl4RZoO
>>12
「ゲーム性の御三家」って意味じゃないか?
個人的には戯画も好きだが
14名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:15:54.30 ID:hYgMRknY0
ゲーム御三家ならエゴよりはエウが先に入るだろうしなあ
エウアリスあとどっか、じゃね?
15名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:54:04.96 ID:ge0jR0pX0
elfで
16名無したちの午後:2012/08/11(土) 22:39:11.85 ID:T3XjDSzQ0
グッズセット始発で行って列に並ぼうとしたときには
既に完売だったぞクソ
17名無したちの午後:2012/08/11(土) 23:34:42.73 ID:cvAmGfpZ0
>>16
今回は神採りほどの熱狂的な人気もないし
余裕で買えると思ってたのにまさか1日目で完売するとは思ってもなかったよ・・・
18名無したちの午後:2012/08/12(日) 00:05:38.98 ID:5jmGcfNc0
メーカーが数絞りすぎたんでしょ。
19名無したちの午後:2012/08/12(日) 00:25:20.19 ID:BMcCWfr90
契約にもよるだろうけど、委託で1ブース潰すほどに搬入するのは無理だろ
20名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:49:19.10 ID:+DIrlSNR0
こう言ったらなんだけどクッションが結構でかいから大量に搬入するの無理
もし無かったらいつ行っても余裕で買える量入れられたと思うけどかなり地味になるな
21名無したちの午後:2012/08/12(日) 08:00:05.60 ID:lx9+DzO00
今回はエウ自体の参加じゃないからねー
落ちたんだか応募忘れたんだかそもそも出る気なかったのかは知らんけど
22名無したちの午後:2012/08/12(日) 10:00:28.65 ID:2dPgpLyW0
北海道から来るのは大変なんだよ
23名無したちの午後:2012/08/12(日) 10:18:45.36 ID:KcNcPihn0
じゃあ来なくていいよ
通販だけやれ
24名無したちの午後:2012/08/12(日) 10:45:22.60 ID:1uKUe+nD0
子供かよ
25名無したちの午後:2012/08/12(日) 11:02:35.28 ID:3lDFFgds0
ワロス
26名無したちの午後:2012/08/12(日) 12:36:35.06 ID:XnVGmw6c0
札幌でも売ってほしいとは思うが採算とれないのかねぇ?
27名無したちの午後:2012/08/12(日) 12:39:17.14 ID:jds5rfMz0
自社ビルのロビーで販売か
28名無したちの午後:2012/08/12(日) 17:26:32.44 ID:2rhHEhwpO
そう言えば、組長以前に
「コミケは3回に一度のペースで出展予定」
「今回(前回夏)間違って応募した挙げ句、受かっちゃった、テヘ♪」
とかつぶやいてた気がする
29名無したちの午後:2012/08/12(日) 17:33:01.69 ID:mwWvpKXh0
…組長Twitter辞めて、エウシュリーちゃんにやらせたらどうよ
30名無したちの午後:2012/08/12(日) 18:11:28.75 ID:f8Vqa7kz0
いっそエウクレイアさんに
31名無したちの午後:2012/08/12(日) 19:09:38.46 ID:nOYTWyja0
ブラックエウシュリーちゃんが、だるだるテンションでツイートしてくれたら、
それだけで最高です。
32名無したちの午後:2012/08/12(日) 20:43:55.81 ID:67DwFpIa0
看板娘達に呟かせるのはアリだな
ただ打ち込んでるのはどう考えてもおっさんなんだけどなw
33名無したちの午後:2012/08/12(日) 21:05:15.44 ID:nOYTWyja0
中の人などいない!

いいか、中に人なんていないんだ!
34名無したちの午後:2012/08/12(日) 21:11:34.40 ID:qOtEtqGE0
ライターの練習にもなるし
35名無したちの午後:2012/08/12(日) 22:57:31.67 ID:tNZJ53Fc0
組長の仕事奪ってやるなよw
36名無したちの午後:2012/08/13(月) 09:10:54.85 ID:fH35zSws0
ツイッターをしてもライターの練習にはならんと思うが。

ゲームでのスタッフコメントなくなったから、組長以外の人が
書いてもいいかも。
37名無したちの午後:2012/08/13(月) 09:59:46.67 ID:zegX1meXI
組長のままでいいじゃん、何が不満?
スタッフコメントは復活して欲しいな
38名無したちの午後:2012/08/13(月) 10:25:00.79 ID:we3n/hU90
呟きの内容がつまらないし、叩かれそうな事も言ってるからさ
どっかのメーカーみたいに炎上するのは御免だ
39名無したちの午後:2012/08/13(月) 10:41:52.93 ID:+B4kw/L80
お前を面白くするために呟いてるわけじゃないんだぞ
40名無したちの午後:2012/08/13(月) 10:46:15.42 ID:+CS+u5oE0
組長が嫌とかじゃなくて
エウ娘達が呟くのが面白そうだなと思っただけさ
41名無したちの午後:2012/08/13(月) 12:04:21.86 ID:KmT8bec40
お前ら子供かよ
42名無したちの午後:2012/08/13(月) 13:41:31.74 ID:pYN9fTKo0
>>21
今回エウは応募して抽選落ち
エロゲブランドは落ちたところが多かったらしい

コミケ委託先のブースでは、中で袋詰めされたエウシュリーセットの中身を
一つづつダンボールから取り出し、
せっせとショッピングバッグに詰める作業が行われていたよw
43名無したちの午後:2012/08/14(火) 15:55:27.14 ID:3+cT7jTC0
神採りのパーフェクトガイドブックってもうどこにも置いてないのかな

在庫ある店知ってる人とかいる?
44名無したちの午後:2012/08/14(火) 16:16:22.85 ID:lyjRZLnEO
ディルリフィーナ世界のゲーム作って欲しいわ
45名無したちの午後:2012/08/14(火) 16:17:21.32 ID:bXibloYI0
>>43
神採りスレに最近購入したような書き込みあったけど、ネット通販での新品はほぼ全滅じゃないかな
ヤフオクとか一部中古販売とかなら探せばあるけど、元値の2倍くらいの価格がついてたりする
書店巡りすれば見つかるのかな…
46名無したちの午後:2012/08/14(火) 16:18:57.04 ID:78mhyies0
アキバのKブで見かけたな
2ヶ月前だけど
47名無したちの午後:2012/08/14(火) 16:58:51.64 ID:3+cT7jTC0
>>45
>>46
よかった、一応まだあるんだな
地方だから通販でしか買えないな…
48名無したちの午後:2012/08/14(火) 19:42:25.52 ID:eqQtnMfp0
>>47
最悪オークションだな
49ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 09:28:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
50名無したちの午後:2012/08/14(火) 20:19:16.19 ID:8GA7M5Ms0
新宿書店にはある
51名無したちの午後:2012/08/16(木) 04:30:18.91 ID:LoMmRnxE0
ブックスルーエについこの間まで1冊あったけどなくなってたな
52名無したちの午後:2012/08/18(土) 15:52:09.57 ID:W5S1qe9y0
例年どおり,コミケグッズがソフマップに普通に売ってるのを確認
カードゲームとサントラだけだがね

コミケいけない人間にはありがたいわあ
53名無したちの午後:2012/08/18(土) 16:06:57.05 ID:WqC+++vx0
他ブランドだと思うが>>49の画像詳細頼む
54名無したちの午後:2012/08/18(土) 16:22:43.24 ID:aLPRclzY0
少しは頭使えよ
55名無したちの午後:2012/08/18(土) 16:30:19.19 ID:ArNgzVXk0
興味のない他ブランドまでしらねぇよ
56名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:03:16.35 ID:oUSzl0uj0
氏ねよ、糞ガキ
57名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:33:02.16 ID:a6Wv1V6q0
アドレス見ればわかるだろうが…
58名無したちの午後:2012/08/18(土) 21:16:05.09 ID:+Siav8nV0
馬鹿はエロゲーやんなよ…
59名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:08:22.08 ID:JQao5XuD0
触ってる馬鹿も同類以下だな

新作情報来るまでこんな感じの流れになるのかねぇ
60名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:19:50.44 ID:K9pmYUID0
それをわざわざ書く奴も同類で、これを書いてる俺も同類や。
61名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:25:44.64 ID:9r7qosx80
新作はルナクリアのおっぱいが拝める光ルートの続編くれ
62名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:32:25.20 ID:JQao5XuD0
戦女神はもう完結してるからな続編は期待できない
63名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:37:23.67 ID:5Iqz8BzS0
Uで終わりってのはなんか納得できないわ
Vをだすか補完したUのリメイクが欲しい
64名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:44:56.96 ID:JQao5XuD0
出るとしてもリフィアメインの外伝に出てくるとかだと思うな
リメイクの噂もちらほらしてるから設定の細かいところで修正入れて出すのかもな
65名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:55:55.87 ID:v6b6qjOp0
リフィアは要らん
66名無したちの午後:2012/08/19(日) 12:00:44.28 ID:nne8Emac0
エウで女主人公ってM.I.Bぐらいだっけ
ちんこ役(ユーリ)みたいな余計なキャラを付けるぐらいならやめて欲しい
67名無したちの午後:2012/08/19(日) 12:32:55.66 ID:ERfq+nfi0
>>66
空帝のパティ
68名無したちの午後:2012/08/19(日) 12:35:31.55 ID:ERfq+nfi0
sage忘れた
69名無したちの午後:2012/08/19(日) 15:40:58.02 ID:wOzRSMgh0
女主人公か。
ゲーム性で買ってる人も多そうだから百合ゲーでもそんなに売上落ちなさそう。

個人的にはやってみたいが、一作こけたらやばい会社がその手の冒険はしないか。
70名無したちの午後:2012/08/19(日) 15:46:18.49 ID:AJvi+n1x0
エウは割と冒険する方だからよくわからんな
今回も完全新規のシステムかつエロゲ業界では地雷率高いカードゲームに手を出したし
71名無したちの午後:2012/08/19(日) 15:54:58.25 ID:LlRCwS0O0
いやエウは安定志向だろ
あの程度を冒険と言えたなら世の八割のメーカーは冒険していることになる
72名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:00:24.37 ID:BB2v9m330
女主人公といったら百合ゲーというか神楽みたいな負けたら凌辱の方がいい
73名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:35:00.97 ID:1szRXGaX0
そもそも、なんでデビューがRPGかって、
当時、まっとうにRPG作ってるところがほとんどなかったから、
大作RPG作ってみようと言うことになったわけでw

大艦巨砲主義で人のやらないことをするのがエウだぜ
74名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:35:59.66 ID:KEuHSr69O
ティファーナをもう一回出してくれ
おまけ的にじゃなく、主要登場人物として
75名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:39:49.95 ID:hbwBdrtw0
ティファールのフライパンでもペロペロしようぜ
76名無したちの午後:2012/08/19(日) 17:07:56.59 ID:JQao5XuD0
ティファーナ出そうとなると自然とリウイが主人公になる
77名無したちの午後:2012/08/19(日) 17:12:14.49 ID:sdb9vVSC0
ティファーナが出ると主人公はサイモフの爺だろ
78名無したちの午後:2012/08/19(日) 19:48:53.12 ID:2mJlak5d0
放浪の旅が正史だから幻燐2以降なら割と制限なくだせるな
79名無したちの午後:2012/08/19(日) 19:58:14.60 ID:qi5zv+8/0
でもティファーナって強くないしな
魔法に優れているわけでもなく、頭がいいわけでもない
登場しても微妙なことになりそうだぞ
80名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:06:06.15 ID:2cHmh5Qc0
竜騎士ティファーナ 〜貴方は本当に最低の屑ですね〜
81名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:08:33.46 ID:YvBicgif0
ティファーナとかイラネ
82名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:10:58.26 ID:8l5AICtL0
強さ的には似たようなもんなラピスやリン様だって戦女神出られたんだし大丈夫だろ。
扱いアレだったけど。
ああ、更に酷い扱いでアペンドで居ましたね…



真面目な話、幻燐の姫連中は出すとなるとリウイも出さなきゃいけないけど、
リウイについてはVERITAである程度やっちゃってるから色々と制限ついて面倒くさそうだよね。

いっそ幻燐2リメイクしちまえ。
83名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:17:53.78 ID:rPc8RORU0
シルヴァン陛下主人公の国経営ゲームはよ
たまに娘や義母が問題起こして出費するイベントとかあるの
84名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:16:41.86 ID:2GALSgiA0
当然義兄弟姉妹との骨肉に争いが・・・
85名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:05:02.11 ID:jqKDVSZV0
サブで抱き枕になったのティファーナぐらいじゃね
86名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:08:22.59 ID:Q0defMOI0
つい最近エリなんとかって天使が抱きまくらになってなかったか?
幻燐限定の話か
87名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:16:09.29 ID:QwORg/ye0
次に抱き枕作るときは添い寝CD付けて欲しいわ
88名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:23:18.83 ID:ZdhJYbKm0
>>86
エリ……ザベス?
89名無したちの午後:2012/08/20(月) 01:56:01.54 ID:ziCqYzb90
>>86
きっとその、エリなんとかという天使は
8位とかの銭湯・陵辱要員じゃなくて、
天使を束ねる高位のお方だったのだわ。
90名無したちの午後:2012/08/20(月) 10:08:12.34 ID:1IWeDt5k0
>>89
エリザスレイン様自演はお止めくださいませ。
91名無したちの午後:2012/08/20(月) 20:19:01.59 ID:1IWeDt5k0
アペンドディスクとサントラのデータを付けてオクやってたアホ組長に見つかっててワロタwwwざまあwww
92名無したちの午後:2012/08/20(月) 21:13:40.60 ID:QwORg/ye0
あれどう考えても違法出品だからなぁ
93名無したちの午後:2012/08/20(月) 22:21:55.16 ID:ICGFG8k/0
エリザスレイン様の抱き枕ほしい
高いな
94名無したちの午後:2012/08/20(月) 22:33:34.34 ID:s05bldT/0
歌うわ
95名無したちの午後:2012/08/20(月) 22:58:52.52 ID:TaVZo9lY0
ボェ〜
96名無したちの午後:2012/08/20(月) 23:22:24.65 ID:ICGFG8k/0
秋田にはビジュアルファンブック置いてなさそうだな・・・
97名無したちの午後:2012/08/21(火) 00:06:22.93 ID:lD39wmfB0
グッズ購入したよ−
98名無したちの午後:2012/08/21(火) 21:58:05.81 ID:AwM2JKV+0
今日からグッズ販売なのか
Thx
99名無したちの午後:2012/08/21(火) 22:31:53.08 ID:YT9+u5BP0
ガノエルちゃんのテレカだけ買おうかなー
…どうせならシャドウの方が良かった
100名無したちの午後:2012/08/22(水) 20:11:44.62 ID:pdAnIxnA0
>>99
服装以外に主な違いあったっけ?
テレカ絵は水着だし、シャドウって言われても納得しそうなんだが
101名無したちの午後:2012/08/22(水) 22:10:48.46 ID:0Ks5HKGn0
何となく雰囲気的なものか?
102名無したちの午後:2012/08/23(木) 18:56:40.41 ID:SAM5X9Au0
OHP更新 今頃気づいた。
103名無したちの午後:2012/08/24(金) 12:41:45.44 ID:lNYcIXAr0
中古でアテリアル暴落してんじゃんw
シュリンクまだ破いてすらいないのに…
104名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:24:56.67 ID:CT2Kfdft0
新品でも5000円下回ってるの見かけたしな…

これまでの作品に比べたら売り上げは落ちてるだろうな
105名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:16:20.84 ID:DyNHqji30
神採りが売れたから各店が入荷し過ぎただけの可能性も高い
106名無したちの午後:2012/08/24(金) 15:55:33.65 ID:lNYcIXAr0
まぁどっちにしても発売後半年も行かずにここまで下がったのは空帝&たゆ唄以来久々だったから興奮した
107名無したちの午後:2012/08/25(土) 00:35:47.32 ID:xQcS6CgC0
ぶっちゃけ今回のは興味がもてなくてスルーしたっての結構多いんじゃね
神採りは近所の中古屋で7980と高値でびびったけどw
108名無したちの午後:2012/08/25(土) 00:46:08.15 ID:rbCxxQ8P0
それはそれで逆にボッタくりだなw
予約アペンドつきなら話は別だが
109名無したちの午後:2012/08/25(土) 02:51:45.88 ID:to+VqfZd0
VERITAは一時期ワゴンになってなかったか?
ソフ限定だったっけ?
110名無したちの午後:2012/08/25(土) 03:48:07.68 ID:PdSJfWgV0
一時期ワゴンに乗ってたね
ただまー、祖父は仕入れ担当の螺子が外れているのか、絶対数仕入れるもんじゃないだろう、
ってのまでワゴンに放出してるから何がなにやらさっぱりわからんところだ
111名無したちの午後:2012/08/25(土) 03:58:06.08 ID:f1ssA9BmO
ソフとかでかいとこだとエロゲ知識ない人間が担当になったり、担当が頻繁に変わるかもよ。
積み上げ内容から、エウは、少なめ、大量発注、少なめ、大量発注のパターンを繰り返してるし。
発注の参考にその前の作品しか見てないぽい。
112名無したちの午後:2012/08/25(土) 04:09:49.44 ID:8pQsueL50
ただまあVERITAはワゴンでも納得の出来だったけどね
113名無したちの午後:2012/08/25(土) 08:11:01.04 ID:rbCxxQ8P0
つまり次の戦女神は所詮リメイクだし、創刻の後だしで発注絞って難民続出な訳だな
114名無したちの午後:2012/08/25(土) 13:16:19.65 ID:dBGvWZtL0
難民出るほどのコンテンツかね
115名無したちの午後:2012/08/25(土) 13:48:56.83 ID:Y93Xjqlf0
まぁそこまではいかねーだろうな
神採りは発売当時は品薄になったけど
あれは震災の影響で生産ギリギリだったからっぽいしな
116名無したちの午後:2012/08/25(土) 14:41:08.69 ID:NJH01hIB0
VERITAと創刻は内容が微妙だったけど
エロゲの中古価格って内容に関係なく
仕入れ過多につられて下がる場合もあるからなぁ。

そして超プレミアムつくほど高値なものを除けば
数年で3k4kあたりまで下がってしまうものだし。
メーカーは初回限定版とか予約特典で初期売上げ立てて
上手く制作費を回収して頑張って欲しいと思うわ。
117名無したちの午後:2012/08/25(土) 14:49:53.50 ID:0suBczvx0
なんで自称業界人みたいなのが急に集まってるわけ?
118名無したちの午後:2012/08/25(土) 16:10:33.86 ID:cCh+Dd6Y0
>>117
お前空気読めないってよく言われるだろ
119名無したちの午後:2012/08/25(土) 23:19:24.24 ID:c94cPnm10
元祖父店員です
120名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:33:53.83 ID:yNGA23bZ0
>>118
空気呼んでみんな思ってることを書き込んでくれたんだと思うけど
121名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:58:07.00 ID:tWdgb5Hw0
ルナクリアのおっぱいが見れる光ルートの続編くれ
122名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:00:43.16 ID:bGfIK+ZR0
空気読めないって言うのは>121みたいなのを言う
123名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:24:13.94 ID:bAyku32i0
>>120
お前の言うみんなってのはお前の脳内にしかいないけどな。
124名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:26:09.75 ID:yNGA23bZ0
>>123
お前の外には誰もいないもんなw
125名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:37:03.95 ID:tWdgb5Hw0
ルナクリアのおっぱいが見れてエブリーヌが可愛い光ルートの続編くれ
126名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:04:57.36 ID:Dp8G6+Nv0
ルナクリアについては>>125を支持したい
エブリーヌは(´・ω・)イラネ
127名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:59:22.32 ID:yIM9JWTh0
クリアは死んでナンボのキャラだろ…
あと光ルートは展開イマイチたからなー
128名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:03:10.80 ID:gFeLn2f30
それよりそろそろサティアの復活をだな
129名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:57:06.21 ID:ZmoBO5x50
ナベをロリ巨乳に
130名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:11:50.28 ID:ztrfzBgI0
>>129
ファンが離れるような
131名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:45:44.53 ID:pnOpYN9m0
>>107
初回アペンド付き中古12800だったぞ、近所の店ww
132名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:44:27.27 ID:GORUlr9I0
クリア生きててもあの扱いじゃな。
カーリアンもペテもセリカにくっついていたし。
133名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:59:05.31 ID:dKVl1/Hj0
>>131
アペンドだけで6、7000円するからな
134名無したちの午後:2012/08/26(日) 23:03:15.67 ID:mM/q64b50
そこまではしねーだろw
先週くらいに秋葉行ったら三千円くらいで売ってたぞ?
135名無したちの午後:2012/08/26(日) 23:06:50.72 ID:B7/kZRTo0
秋葉と地方一緒にすんな
秋葉じゃアペンドついているかいないかの価格差200円なんだから
136名無したちの午後:2012/08/26(日) 23:14:24.83 ID:mM/q64b50
そりゃ多少は違うかもしれんがオク相場も4000切ってるくらいなんだから
6000円は流石にボッタくり過ぎじゃね?
137名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:12:31.83 ID:Jn+ZcSjl0
>132
カーリアンはビッチだからしょうがないけどペテはリフィアのお目付け役なだけ
138名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:42:21.12 ID:a1r8m0tf0
ティナ…
139名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:36:51.68 ID:J0r0IsCsO
>>137
リフィアはリフィアで喰われそうだがw
まあビッチの孫故致し方無し
140名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:01:20.50 ID:/NL5J1tn0
貧乳に興味なし
141名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:07:15.09 ID:cAgzyR580
アペンド03キター
142名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:36:44.29 ID:tScuou6Y0
>>139
セリカから喰うことは無いだろう。

血筋が血筋だから逆に手を出しそうな気はするがw
143名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:35:09.38 ID:3tVXItS80
>>109
イマイチZEROは売れてなかったのに
姫狩りでガバッと売上上がったのを見て
小売がVERITAを姫狩り以上に入荷しちゃったからな

VERITAとZEROは同一シリーズなんだから前作から一気に数増やしちゃいかんてことだな
144名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:45:59.78 ID:dwcfWrBm0
あれ姫狩り3万でzeroが2万5千だっけ
145名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:58:23.29 ID:v7x8XwmO0
ナスがついにCM進出
と思ったらまったく関係ない会社のCMだった
146名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:20:54.98 ID:ds4IT4Tb0
>>143
それでもVERITAは幻燐2を抜いてその時点で一番売れたエウゲーなんだよな
(神採りや創刻は正確な数字が不明なのでよくわからん)
姫狩りより増やした判断自体は間違っていなかったが…それでもまぁ多すぎたんだろうなw
147名無したちの午後:2012/08/28(火) 08:24:14.03 ID:A/kY4y3+0
ぶっちゃけ売れた数で言うならVERITAも創刻も変わらない気がする
148名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:18:18.05 ID:u1qIV38S0
やっぱリウイさんがいないとダメなんだな
149名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:46:19.35 ID:iI4tM/hr0
150名無したちの午後:2012/08/28(火) 16:50:28.18 ID:dwcfWrBm0
グログログロー
151名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:28:33.48 ID:ofrDK+XA0
アベンドDLきてたのか
152名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:33:15.81 ID:juGGjpxi0
このビッグウェーブに乗り遅れるな!
153名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:09:26.90 ID:7vBXAus60
1リメークが楽しみすぎるんだが去年の作品の情報っていつぐらいにでてた?
154名無したちの午後:2012/08/29(水) 06:06:29.38 ID:ulUEUfGt0
うろ覚えスマンが11月くらい
155名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:54:47.10 ID:7JVqlMMf0
リメイクは新作と同時進行か、その後じゃないのか
156名無したちの午後:2012/08/30(木) 10:40:04.99 ID:a/FFsaSnO
幻燐シリーズの続きがやりたいよ
157名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:34:47.74 ID:TDGR884QO
確かにリウイとメンフィルのその後気になる
158名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:46:25.01 ID:1BjSIucl0
1リメイクするなら95版のも同梱してくれないかな
麒麟麦酒の絵が好きだったんだ。スケブにシュリ描いてもらったしw
159名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:50:02.21 ID:IHLAVRPk0
オリジナル版もあれはあれで味あるよな
セリカの変な肩アーマーとか
160名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:06:39.13 ID:lE74lhLB0
創刻、クラッシュしすぎ
どうやって作れば、あんな程度のカードゲームでクラッシュするんだよ
161名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:37:36.76 ID:vKUekJRu0
本当にクラッシュしていたのは、>>160の頭とPCでしたとさ。

162名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:40:06.70 ID:hkyo74FI0
本当にクラッシュしてたらもっと荒れてる
163名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:30:34.09 ID:lQDrsR9S0
神採りでアンデット系や大量に湧き出てくる雑魚との戦闘中に低スペックPCだと処理落ちするのはあったけどな・・・
164名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:33:47.77 ID:agbTzFCj0
アンデッドつうか霊の敵相手によく落ちる印象。
アニメONで暗黒魔法のエフェクトが出る寸前にエラー落ちするのが多いような
165名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:39:55.11 ID:vKUekJRu0

         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       PCのスペックも晒さずにエラー落ちとな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
166名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:44:08.79 ID:lQDrsR9S0
>165
越後の縮緬問屋に何回もやられる雑魚に教えるかぁ!
167名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:02:59.11 ID:hkyo74FI0
割れとかOS再インスコで別ドライブから起動した時に
レジストリの書き込みされてないからエラー吐きまくるけどな

それ以外でエウ作品のエラーとか無いわ完全に糞環境乙だろ
168名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:18:52.58 ID:hpNqtles0
「データが壊れています」は優秀な割れ発見機だったな
169名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:20:15.23 ID:QKZ/6yW00
なにそれ?
170名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:22:39.50 ID:XBCUfvIu0
エウのソフトは基本的にダミーカットするとデータが壊れていますって出るという話を聞いた
詳しいことは知らぬ
171名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:52:05.20 ID:+mTGOjGn0
それでバレた何人かは淡々と訴えられて示談や職を失った
172名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:52:45.60 ID:QKZ/6yW00
そんなんあったんか
173名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:50:49.71 ID:TmXjfNB60
>>171
素直に報告したアホがいたんかw他もエウみたいにばんばん訴訟すればいいのに
174名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:52:31.03 ID:zgaYYpfb0
まじかよw
面白いことやるもんだな
どこもやればいいのに
175名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:27:46.01 ID:5oOimJnx0
>>171
マジで?
ソース希望
176名無したちの午後:2012/08/31(金) 23:22:36.12 ID:IECArF2U0
自分の場合神採りはエラー頻発するからアニメOFFにしてたなぁ
PCと相性悪かったら運が悪かったで諦めるっきゃない
177名無したちの午後:2012/08/31(金) 23:50:19.47 ID:09DOhLYhO
エウでアニメを動かしてたことが、神採りのクレアンヌ以外にないわ
178名無したちの午後:2012/08/31(金) 23:56:28.14 ID:ILIFaOhx0
神採りもアテリアルも戦闘シーンの一部でたまにハングるね
原因不明でイラっとする
179名無したちの午後:2012/09/01(土) 00:25:32.95 ID:r+N8eqiP0
>175
割れの分際で愚かしくもサポート受け様としたんじゃね?
180名無したちの午後:2012/09/01(土) 01:15:34.17 ID:VRO0PqqhP
RADEON機(HD7870)だと妙に落ちるのは俺だけ?
181名無したちの午後:2012/09/01(土) 01:59:27.86 ID:UDsGYAKb0
ファンレスRADEON貧乏機(HD5750)だけど全く落ちない
182名無したちの午後:2012/09/01(土) 03:34:36.46 ID:POror2Y/0
7850 Win7x64 メモリPC1333 8GB(CFD)
落ちたりエラーは一度もない

他に裏で動かしてるソフトは殆ど無い
OrchisとWheel+にSkypeくらいだな
マウスはLogicoolのG700でSetpoint使ってる

ウイルス対策?2ヶ月に最低1回は再インスコするからノーガード
稀にネットスキャンかけたりSpybot走らせるが
危険性の高いモノはノーガード始めて以来6年で一度もない

俺はエウとキャラ作品でエラー出まくるんだけど
って書き込み見ると割れ乙か糞環境乙としか思わないな
183名無したちの午後:2012/09/01(土) 08:22:38.51 ID:4qhrlFXq0
糞環境っていうけどエウは毎回要求が跳ね上がっていくんだよなあ
次回作は流石にPC新しくしないと対応できないかも
184名無したちの午後:2012/09/01(土) 08:40:19.96 ID:tRU8FS3s0
そんなに跳ね上がってたっけ?
5年前のPCでも充分動くけどなぁ。
フルスクリーン時のアテリアルは戦闘時若干遅くなるけど。
185名無したちの午後:2012/09/01(土) 08:45:07.24 ID:g9KDEHbs0
まったく跳ね上がってない、多少上がったなレベル。
186名無したちの午後:2012/09/01(土) 09:54:35.93 ID:r+N8eqiP0
皆が皆イリュージョンのエロゲがサクサク動くPC環境だと思われていちゃ困る
ペン4、オンボード、メモリ1Gな6年前のXP機でも多少重くなりながらも動くエウのエロゲは優秀
187名無したちの午後:2012/09/01(土) 10:36:23.29 ID:V/NIO6tY0
自分の場合スペック十分でも落ちてるから、実際の所スペック不足が原因って人はあまり居ない気がする
188名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:07:44.55 ID:1sZZGXta0
i7-920とラデ5770でNG、最新じゃないにせよ糞と言われるほど酷くもないはず
189名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:16:38.88 ID:5AYRMTyS0
CeleronとかPen4とか今じゃ化石レベルのCPU積んでおいて動作重いっていうのは当たり前
3Dゲームやらないなら数年前のミドルスペックって程度のPC買えばいい、OSとかディスプレイ自前ならかなり安く済むよ
190名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:17:27.53 ID:xJd387tG0
で、ダミーカットとか改造に失敗したとか、
そういうことはしてないか?

やってるんだったら問題外だし、割れで最初からダミーカットと書いてあるのを
やってるのも問題外だからな。
191名無したちの午後:2012/09/01(土) 11:18:01.85 ID:66wNsw1z0
ここであれこれ言ってる人ってサポート全部見て、聞いてさじ投げられた人なん?
192名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:06:40.72 ID:POror2Y/0
Celeron=化石って認識は違うぞGシリーズは去年の今頃に出てるしな

PenG630 H61チップオンボ Transcend 8GB(地雷)
の録画専用機でPSO2最低設定だが動くからな
193名無したちの午後:2012/09/01(土) 16:19:53.31 ID:vxUj6kN90
神採り、創刻なんて姫狩りに比べたら軽すぎてビビるレベル
194名無したちの午後:2012/09/02(日) 12:12:34.61 ID:c1Fd1JXa0
重いと感じたことないから全部軽い
195名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:39:41.88 ID:tUd82VHW0
姫狩り、神採りが好きなんだけど新作まだ?
196名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:44:57.15 ID:N+d9CgT40
戦闘アニメで落ちるってどうせいつものffdshowとかのコーデック競合問題じゃないの?スペックじゃなくて
197名無したちの午後:2012/09/03(月) 10:21:11.57 ID:6D2pubYf0
>>196
ですよね
スペック足りてて動かないならなにか悪さをしているのはないかチェックすべき
ちなみにわたしはfirefox起動してると動きがにぶついてた 今はなおったが
198名無したちの午後:2012/09/03(月) 22:50:56.55 ID:HHOIJbI/0
なぁ、なんで6月の告知が上がってきてんの
199名無したちの午後:2012/09/03(月) 23:33:48.90 ID:2BI1tuLe0
過去の似たイベント情報(2012/7/13)からコピペして持ってきた時に
勢いで直下の2012/6/18の記事まで選択してコピペしちまった手動臭がする…w
200名無したちの午後:2012/09/04(火) 00:07:43.06 ID:GGBE6hSp0
ほんとだ…6月のが上に来てるw
201名無したちの午後:2012/09/04(火) 21:01:36.76 ID:p1UNzJuI0
昨夜、OHPの記事に変な箇所があったの?
今は正常化?
202名無したちの午後:2012/09/04(火) 22:02:39.67 ID:CdSuQBzb0
こりゃあ札幌遠征しかないな…
203名無したちの午後:2012/09/04(火) 22:18:04.68 ID:JmPynJqN0
待ってました
よくやったエウこれにはなんとしても参加したい
204名無したちの午後:2012/09/05(水) 12:34:38.06 ID:9NcBh+YW0
過去のレアグッズ持込とか転売屋が群がりそうだな
…と思ったが別にそう大したもんはねーな
205名無したちの午後:2012/09/05(水) 13:41:55.91 ID:NJTHlEoD0
ミレーヌキーホルダーは欲しい
206名無したちの午後:2012/09/06(木) 11:23:10.93 ID:OeLrGGHs0
207名無したちの午後:2012/09/07(金) 05:24:27.09 ID:BcxqK+yT0
>>206
夜景がやけいに綺麗だお
208名無したちの午後:2012/09/07(金) 14:17:34.19 ID:V/i8CcLO0
なぜ稚内の画像なのかわっかんない
209名無したちの午後:2012/09/07(金) 14:55:17.09 ID:nBpYLaVP0
審議中のAAだな
なんかの番組で稚内駅19時台の電車が1本もない紹介を見たことあったな
どうやって帰宅するんだと
210名無したちの午後:2012/09/07(金) 15:00:26.25 ID:GMnguIzY0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
211名無したちの午後:2012/09/07(金) 15:25:05.23 ID:V/i8CcLO0
>>209
19時24分が終電です。でも幌延までしか行かないんで、それより先に行くには17時までに乗らないと。まぁ鉄道使う人はほとんどいませんけど。
212名無したちの午後:2012/09/07(金) 18:01:18.52 ID:seM15UYk0
東京行くと本当に電車が使いやすくて羨ましくなる
しかも安い
213名無したちの午後:2012/09/08(土) 00:13:34.84 ID:Svy2a5Hl0
電車の運賃って、基本的に距離で決まるんじゃないの?
214名無したちの午後:2012/09/08(土) 00:26:05.02 ID:ZGcauMIJ0
田舎は地方交通線という料金体系もあるから高いんだよ。東京でも八高線がそうじゃなかった?
215名無したちの午後:2012/09/08(土) 01:12:15.32 ID:D+bSgeX/O
料金もそうだが、本数も天地程の差があるからな
ウチは1時間に1本あるかないかの上、1〜3両編成がほとんどだ
216名無したちの午後:2012/09/08(土) 08:04:33.55 ID:ZfLSJ/wG0
通勤に使ってる電車がラッシュ時でも15分に一本でたまにイラつくんだが
地方の状況を知ると申し訳なくなってくるな…
217名無したちの午後:2012/09/08(土) 08:50:56.82 ID:p4CfE9fp0
話題がなくてもそろそろスレチ鉄道板に行け
218名無したちの午後:2012/09/08(土) 19:59:59.01 ID:czwa2iX+i
エウシュリーのゲームに最近興味を持ったのですが、どれからやったらいいですか?
おすすめ教えてください
219名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:02:57.14 ID:aUaE6KAS0
俺的に姫狩りかなぁ まぁキャラとかシステム見て気になったのやってみるといいよ
220名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:29:14.00 ID:AbhPPuKF0
公式にある体験版あるだけプレイしてみるといい
そこから自分の興味持った作品を購入すればいい

ただ、戦女神と幻燐シリーズは全部やろうとすると長くなるし、最初にプレイするのは個人的におすすめしない
221名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:30:47.62 ID:czwa2iX+i
神採りは姫狩りとシステムが似ているみたいですが、姫狩りから始めるべきですかね?
222名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:56:44.35 ID:Mt6Xc8IH0
同系統のは新→旧の順でやるとシステム面で不満が出てくるから基本的に古い方からやった方がいい
223名無したちの午後:2012/09/08(土) 20:59:25.76 ID:czwa2iX+i
なるほど、とりあえず体験版をやってみます
ありがとうございました
224名無したちの午後:2012/09/08(土) 21:08:43.75 ID:nI3TJNHK0
道民だが峰深き瀬しかプレイしてなかった
>>218にならって姫狩りあたりを検討してみよう
225名無したちの午後:2012/09/09(日) 00:47:42.01 ID:xglrKwCJ0
>>218
おれも姫狩り→神採りの流れをすすめる。
やばいぐらい時間を吸われると思うが(100時間オーバー当たり前)、
そこは「エウ作品はほぼ全てそういう作品」ということで、
広い心で許してやってほしい。
226名無したちの午後:2012/09/09(日) 01:48:22.19 ID:IHaK7LUu0
体験版やってみたけど女の子が可愛いし楽しいし明日買ってきます
プレイ時間はランスシリーズで慣れてるから大丈夫!
227名無したちの午後:2012/09/09(日) 02:32:19.09 ID:c6lIEtIA0
そこで空帝とか勧めなかったスレ住人達の優しさが心に染みる
228名無したちの午後:2012/09/09(日) 02:55:57.23 ID:VmyOHjma0
何本かプレイした後にお勧めを聞くと、空帝とかメイドインバニーとか勧められるけどな!
229名無したちの午後:2012/09/09(日) 04:00:48.97 ID:OCbBg0Xc0
その辺りはもうゲーム自体を売ってる所探すのが難しくなってくるわw
230名無したちの午後:2012/09/09(日) 09:27:00.92 ID:HOwKqJc6O
空帝はワゴンとかでよく見かけるけど、メイドは見ないな
存在してるんだろうか
231名無したちの午後:2012/09/09(日) 09:49:52.56 ID:AzRPDX1q0
めいどは100%リメイクないだろうし頑張って手に入れてみるのもアリかもしれない
232名無したちの午後:2012/09/09(日) 18:42:52.63 ID:5cXyLraG0
個人的にはめいどいんばに〜は好き。
いま話題のココロコネクトが監督や主題歌作ったヤツのせいで評価を落としているように
ばに〜発売当時は絵師の評判(絵じゃなくて人格な意味で)が悪くて評価が悪くなっただけな気がする。
233名無したちの午後:2012/09/10(月) 12:09:06.29 ID:BKGj8Bvd0
>218
空帝!
234名無したちの午後:2012/09/11(火) 00:44:26.73 ID:h00VyoIq0
>232
ストーリーが微妙すぎ、絵も微妙。
アクションとしてはまあ良くできてるほうだと思ったけど、
昔の方がアクション系エロゲは多かったんだよな
235名無したちの午後:2012/09/11(火) 02:24:08.29 ID:V2PylDF10
めいどの時代のアクションの比較対象だと
今は亡きあぼぱのディヴァイン・ラブだからなぁ
同じ北海道だが、さすがにあれと比較されると厳しいだろ
236名無したちの午後:2012/09/11(火) 04:57:11.18 ID:n+8hvBQA0
>>235
あーアレ面白かったなー。
ブリージンガメン出なくて苦労したわ。
237名無したちの午後:2012/09/11(火) 08:11:42.58 ID:3SOAffTk0
>>234
めいどの話のオチは結構好きなんだけどな
勇者と魔王と女神がみんななかよしみたいな展開
238名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:41:56.63 ID:xLs3h3Ap0
めいどの女神様面白可愛いよな
仮にも神様があのノリで良いのか謎だが
239名無したちの午後:2012/09/11(火) 13:59:39.25 ID:KC1aDLN20
メイドは時系列上に入れていいのか未だに謎でございます
240名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:19:33.25 ID:l3V9nc/K0
年表に入ってるからそこはもう謎でも何でもないのでは?
241名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:05:55.34 ID:3SOAffTk0
めいどに出てくる伝説の剣の魔力を奪う能力は何気に結構とんでもない性能な気がする
あの世界魔力ありきの存在結構多いしな
さすがは女神が力を込めた神器か
242名無したちの午後:2012/09/13(木) 01:39:25.40 ID:oT3dpau90
女神の神器ときくとあれしか思い浮かばない・・・・人間時代のセリカの独白があまりにもインパクトありすぎたww
243名無したちの午後:2012/09/13(木) 02:33:17.90 ID:0As/JAFM0
アイドスオナホ。
ウィルが見つけてたら魔改造してたかも。
244名無したちの午後:2012/09/13(木) 04:22:20.06 ID:TVs4hfkX0
新作っていつ頃発表されるの
245名無したちの午後:2012/09/13(木) 04:35:41.00 ID:VVFFoNXq0
毎年10月末頃に雑誌発表が第一報だった気がする。
246名無したちの午後:2012/09/13(木) 06:52:41.00 ID:TVs4hfkX0
おお
じゃあもうすぐだな
247名無したちの午後:2012/09/14(金) 18:35:22.33 ID:RCk7IC+X0
真剣な国盗りものがやりたい
248名無したちの午後:2012/09/14(金) 19:46:11.33 ID:FkEDi52G0
南方は神採りでようやく舞台になったので次は北方か東方が見たい
249名無したちの午後:2012/09/14(金) 20:22:10.27 ID:CzVR8rfK0
離島でサバイバル生活するゲームがやりたい、エロは精霊とかモンスター娘で
250名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:10:16.70 ID:AxUVzxK60
VFB が11月確定
新作はその後発表かな
251名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:09:20.32 ID:d1TJDrWL0
そろそろ戦女神と姫将軍以外のシリーズモノがあってもいいと思うんだ。
と言うわけで姫狩り2お願いしゃす…
252名無したちの午後:2012/09/15(土) 04:30:33.27 ID:Lp/hvpBo0
システムとタイトルだけ見れば神採りって姫狩り2だけどな
253名無したちの午後:2012/09/15(土) 04:32:59.76 ID:MIMyFcdj0
>>251
蒼海「呼んだ?」
254名無したちの午後:2012/09/15(土) 04:43:13.45 ID:d1TJDrWL0
アナスタシア作品はすっかり忘れてましたわ…やったことないが。
まぁ確かにマイスターシリーズなんだろうけども、
姫狩りだけ場所も時系列も明確になってないし、やりようはあるんじゃないかとね!
ティアマトも古神で強キャラ設定だったから、まおー軍もセリカ達と渡り合えるんじゃない?
255名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:48:12.04 ID:HTOF7blp0
まおーさまとリリィが主役ならなんでもどんとこい
256名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:57:31.41 ID:AXaODXU80
まさかの2作連続未出演のラテンニールをだな・・・
ていうかそもそもはぐれ魔神をだな・・・
257名無したちの午後:2012/09/15(土) 06:00:36.48 ID:N4dsRIcM0
セリカ vs リウイはやったから、まおーさま vs ウィルさんとか
258名無したちの午後:2012/09/15(土) 06:45:50.81 ID:UamzdbZC0
>>254
姫狩りも大まかな時代と場所は判明してるじゃないか
VERITA本の地図をよーく見てみるんだ
小さくて分かりにくいがユークリッドやゼイドラムが載ってる
259名無したちの午後:2012/09/15(土) 09:02:13.30 ID:YCF5tmpz0
姫狩りは神採り出たしシリーズ物にならず、同じ戦闘システムの別ゲーが作られるものだと思ってる
260名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:32:57.09 ID:M2XDUb0P0
いまさらだけど組長のツイッターアイコン変わったのね
261名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:16:36.87 ID:4vPMQZqK0
神採りが姫狩り2なんておにーさんは絶対認めませんよ
262名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:40:52.83 ID:Fe8cD2qP0
そりゃ、おにーさんは別の会社で触手国盗りSLG作ってますもん。
263名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:50:05.35 ID:M2XDUb0P0
札幌いってくる
264名無したちの午後:2012/09/15(土) 12:19:47.71 ID:aT6dyqta0

       *さっぽろのなかにいる*
265名無したちの午後:2012/09/15(土) 12:53:55.06 ID:oHbtzgQk0
ブラウンベアーにリアルエンカウントするから札幌はほんまダンジョンやでぇ〜
266名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:42:14.05 ID:S9JV6XfB0
子作り番長inディルリフィーナ
267名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:31:27.77 ID:d1TJDrWL0
>>257
創刻の文化祭で、まおーさまが「初代には勝てぬものなのだ!」
みたいなこと言ってたやんww
268名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:05:25.41 ID:8AHQ0fzRO
まおーさまで世界征服したい
269名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:40:19.61 ID:db1xkwQP0
リウイがいるから無理だな
270名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:40:22.52 ID:IR5u00Y20
無理
271名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:49:39.34 ID:i0ogp6ZR0
俺もまおーさまが一番好きだから期待している。
272名無したちの午後:2012/09/16(日) 09:26:07.17 ID:2koFSrM40
まおーさまとリリィのコンビが良すぎて濡れる
273名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:59:29.09 ID:rvAEkRp30
コレットェ
274名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:20:32.76 ID:eC5m8nxr0
鳩月のサイン色紙ってどのくらい人気あるもん?
手元に一枚あるんだが
275名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:21:27.74 ID:lp8HrowQ0
5万までなら出す
276名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:22:10.43 ID:fHcI1NkL0
>>274
オークションにでも出して最終的に別アカで自分で落札すればいいんじゃね
277名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:55:54.75 ID:eC5m8nxr0
まだエウシュリーが中古PCショップやってた頃
たまに寄ったりしてたんだが、その時に色紙が飾ってて

俺「コレ売り物ですか?」
店番していた社長?「違うけど、ほしいなら鳩月に頼んであげようか?」
俺「いいんですか?」
社長?「うん」

ということでレシェンテの肩から上が描かれたサイン色紙だった
278名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:06:26.38 ID:BQkcL9E20
エウってそんな歴史あったんか意外だわ
279名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:20:21.97 ID:CANsbHBh0
なんというか、すっごいフレンドリーだな
280名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:55:05.34 ID:tmMiQgNt0
昔はそんな良いメーカーだったんだな
281名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:03:24.30 ID:ttzaf1L4O
まるで今は極悪であるような物言い
282名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:05:47.24 ID:ttzaf1L4O
まるで今は極悪であるかのような物言い
283名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:09:52.80 ID:wBc6ySKK0
まるで今はハンナさんであるかのような物言い
284名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:10:13.66 ID:CYggP9H10
大事なことなので2回言いました
285名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:15:52.02 ID:jFKT8a0d0
ルナクリアのエロくれ
286名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:22:42.86 ID:eC5m8nxr0
今はこんなの作ってるんだよって言って
某昆虫ゲーのCGを見せてもらったこともある

その社長さんが一番ショック受けたのは、ショップに来たお客さんと
談話してたら「○○(←有名な泣きゲー)で泣いた」って言われたことだったとか
エロゲーで泣くのかよ、エロゲーって抜くもんだろ……って心底びっくりしたそうな
287名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:36:41.15 ID:xYerwoT10
これらってマジな話なの?
288名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:29:54.27 ID:uT0pn1vk0
アーカムプロダクツの頃の話?
289名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:00:55.92 ID:lp8HrowQ0
ID:eC5m8nxr0は
ものすごい古参だなおいw
290名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:04:02.73 ID:XKaeL7VN0
昆虫ゲーってむしかごか?
懐かしすぎるわw
291名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:01:01.35 ID:BdxC1bLw0
ネットで検索すれば出てくる人かな?あのエウ開発室まで行った人。
292名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:07:26.88 ID:ycmy2FC60
俺VERITAでちょっとないたわ・・・・・
293名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:51:22.46 ID:4Iry9K+X0
僕の息子も泣いてました
294286:2012/09/17(月) 11:12:56.82 ID:HCm6qK110
>>291
そんな人いたのか、たぶん自分とは違う人だと思う
エウの開発室に入ったことないし

…ぶっちゃけ、あのPCショップって採算が取れてたのかなぁ…
木の本棚みたいなのにエロゲがそれなりに置かれてた記憶がうろ覚えにある
(まあ札幌の小さなショップだから数もたかが知れてるが)
一度だけ正月にエロゲ福袋を買ったが敗戦処理みたいな中身だった

その翌年くらいかな、引っ越したの、それからどうなったかは知らない
295名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:28:43.57 ID:F6jsxLU60
そういや今日はイベントに出てるのか
まぁ行けないけど
296名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:35:20.54 ID:lfjs2oYU0
今日のイベ行きたかったな
限定グッズとかある?
297名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:29:59.53 ID:9/BrrroB0
>>296
通販で扱ってる品(ロットアップ含む)だけだったよ
一番人気はリリィの抱き枕カバー
あとはTCGの創刻やってたな
298名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:59:23.80 ID:jOjlX2M60
そういやエウの通販って一回しか利用したことないけどおまけのペーパーって毎回付いてくるの?
リリィの抱き枕注文した時には書き下ろしと思われるロリリィのイラストが載ってたけど
299名無したちの午後:2012/09/18(火) 22:49:19.10 ID:7xkFUUTW0
VFBって公式通販で買えるのかな?
300名無したちの午後:2012/09/18(火) 22:58:21.25 ID:wp0Iswf10
買えるけど前回は結構早く売り切れた気がする
301名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:22:09.34 ID:X8sLpZCp0
某ショップに言ったらVERITAのVFBが7000円オーバーしてたんだが
いつの間にそんなことになってたんだ?
嘘だと言ってよ!バーニィー
302名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:39:28.66 ID:FexI6ZUl0
なに、幻燐と戦女神2もそんなもんだ
303名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:40:17.37 ID:7YYZN89M0
幻燐2本は最近結構安いよな
304名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:49:04.30 ID:TChK9rPH0
戦女神1にもそういうのって出たの?
当時どのくらい話題になったのかすらわからんけどw
305名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:57:21.60 ID:l4Xw1nDP0
戦女神1は、発売早々ワゴンいきだったんだぞ
さすがにそういうのは無理だw
306名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:11:53.59 ID:K3LPHOIt0
でも目標の15000本を軽くクリアしたそうじゃない
新規でそんなに売れる所なかなか無いよ
307名無したちの午後:2012/09/20(木) 00:47:16.87 ID:SjsGSm6m0
あの時代ってすぐ終わる凌辱ゲーとかでも5万とか売れてた気がする
308名無したちの午後:2012/09/20(木) 01:54:10.11 ID:Emu2HnJ20
全盛期やからな
309名無したちの午後:2012/09/20(木) 14:29:30.52 ID:NEex35Q/0
戦女神VERITAって過去作やってなくても楽しめんの?
310名無したちの午後:2012/09/20(木) 14:48:06.35 ID:bGv1jWV90
ストーリーは8割くらい意味不明になるんじゃない?
用語集を見まくればギリギリ理解も可能になるかなくらい?
311名無したちの午後:2012/09/20(木) 14:51:05.34 ID:FSmBiQ7r0
なんのために永焔の戦姫がDLできるようにしてあるのか
312名無したちの午後:2012/09/21(金) 04:36:48.33 ID:Vh4ci60d0
あれ復習用じゃないの
ゲーム未プレイで最後まで読めた人いる?
313名無したちの午後:2012/09/21(金) 05:53:50.38 ID:BGDpjOuw0
314名無したちの午後:2012/09/21(金) 07:28:35.19 ID:Ek29h+p00
σ(゚∀゚ )
315名無したちの午後:2012/09/21(金) 09:58:08.41 ID:/0r3Atec0
何か新しい情報のひとつでもあるんじゃないかと全部読んだな
まぁ無かった訳だがw
話知ってる人はCG新規で描き下ろしたりしてる幻燐1部分だけ読めばいいな
316名無したちの午後:2012/09/22(土) 00:56:21.28 ID:jTuF541OO
次回作情報は2ヶ月後くらいかね
317名無したちの午後:2012/09/22(土) 02:03:37.35 ID:70DeyfOS0
>>315
自分の記憶と違っているところがあった。
いつの間にか設定が変わってた。
318名無したちの午後:2012/09/22(土) 02:24:39.08 ID:x6wOsOM/0
>306
あの頃はエロゲバブルだったよw
319名無したちの午後:2012/09/22(土) 06:18:32.58 ID:nxnAs/M50
神採り、創刻とエウシュリーちゃん達に息子が反応しないのですが…
姫狩りとかVERITA辺りまではエロかったのになぁ。
コスプレがダメなのか…?
320名無したちの午後:2012/09/22(土) 09:26:22.68 ID:vf8bbmFH0
>>317
Zeroや幻燐2部分での変更なんかあったっけ?
幻燐1はカーリアンの親父の性格とか変更点あったけど
321名無したちの午後:2012/09/22(土) 09:59:07.55 ID:OQM8aEJa0
神採りは結局ロクに抜いた気がせず
創刻はママン、宗教女、天使と沙夜音で抜いた…思ったより俺に良しの抜きどころあったな
322名無したちの午後:2012/09/22(土) 10:09:24.93 ID:JcIuF6XM0
陵辱最高や!
323名無したちの午後:2012/09/22(土) 10:11:09.77 ID:x6wOsOM/0
>319
神採りはユエラの火、セラウィの処女、水、万能、クレアンヌ2種だったな
みつきには悪いけどあの絵じゃ抜けないわ…
324名無したちの午後:2012/09/22(土) 10:12:38.09 ID:D/Xkrs/90
立ち絵はともかくCGはみつきが一番好きだけどなぁ
325名無したちの午後:2012/09/22(土) 11:11:15.76 ID:w++SLLx60
抜けたのは姫狩りのツンリィと創刻の沙夜音だけだな
326名無したちの午後:2012/09/22(土) 11:13:42.32 ID:/ZIBokNb0
フェラ酷いわここ
使ってる声優糞なのもあるけど、絵もエアだったりで使い物にならん
ちゃんと咥えろよハゲ
327名無したちの午後:2012/09/22(土) 11:34:57.78 ID:cM8sXbw70
フェラ自体要らん
328名無したちの午後:2012/09/22(土) 11:41:09.47 ID:iOYCRD4jO
あ?
329名無したちの午後:2012/09/22(土) 11:57:30.11 ID:el5T7W0z0
ないズリが好きです
330名無したちの午後:2012/09/22(土) 12:32:55.43 ID:6YnJ1/x50
人の性癖を否定するつもりは無いけど
フェラには何の魅力も感じないのでどうでも
まだないズリの方が、胸が見れてお得?
331名無したちの午後:2012/09/22(土) 12:37:17.92 ID:vf8bbmFH0
エウのエロCGは胸見えない事が結構多いのがあれだな
332名無したちの午後:2012/09/22(土) 13:13:18.07 ID:7SAeCYND0
>>326
声優はこれでも改善してるんだけどw
333名無したちの午後:2012/09/22(土) 13:58:14.68 ID:R6PGrPH00
もう、やめなさいよ〜☆でない限り声優なんてもう誰でもいいや
334名無したちの午後:2012/09/22(土) 14:01:28.29 ID:vf8bbmFH0
だが戦女神リメイクはもーまち子の中の人がメインなのであった
335名無したちの午後:2012/09/22(土) 14:24:00.32 ID:x6wOsOM/0
ドムからしまりのに代わっただけでも改善したわー
336名無したちの午後:2012/09/22(土) 16:57:34.36 ID:5/FMuFyL0
特に声にこだわりはないけど
最近プレイした姫狩りでのエステルには、あれ?って感じたな
くっ、はひをふるひらっ!

エウのHシーンにはあまり期待はしてませんが
バックログからしかボイスリピート出来ないのは改善して欲しいですね
337名無したちの午後:2012/09/22(土) 20:44:47.68 ID:nxnAs/M50
あ、>>319だけど、
俺の言ってるのはエウシュリーちゃん達(マスコットの4人)のことですた…
わかりにくくてスマソ。
338名無したちの午後:2012/09/24(月) 21:50:26.88 ID:0L6NlR3Z0
クーラー前回にしてエレベーター動かしたらブレーカー落ちるってなんぞ
339名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:35:54.04 ID:R1jfUVce0
エレベーター…?
340名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:43:44.03 ID:PBbhazf80
声は車杏子桐谷みたいな最近調子乗ってる連中使わなければいいや
341名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:40:13.30 ID:cGnYj6NN0
>>335
水の巫女もカナリから野神奈々に代わったしな
342名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:17:04.25 ID:GutXARai0
>>340
エウはその手の、
ちょっと前までドル声優でした
みたいな声優使わないよな。
美來に超ベテラン持ってきたりと、
創刻のキャスティングは驚いたな。
343名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:31:06.45 ID:opV7pv0t0
まぁエウは同じ声優をかなり多く起用するよね。
最初は「使い回してんな〜」ってイメージだったけど、
俺はもう聞き慣れてこの形も好きだ。
344名無したちの午後:2012/09/25(火) 08:01:13.02 ID:u2TOThf60
創刻はエウとしてはかなり新鮮だったな
次回から男声も入れるらしいし声を重視する方針にでもなったのかね
345名無したちの午後:2012/09/25(火) 08:32:00.21 ID:PhjsqfvN0
消費税も10%になるから男声とか切れる所は切って少し安くしてほしい…
346名無したちの午後:2012/09/25(火) 08:40:52.87 ID:69v9oGmS0
別に切ったからといって価格が安くなったりはせんと思うが?
フルプライスの価格はだいたい全メーカー同じだし
347名無したちの午後:2012/09/25(火) 08:42:40.43 ID:S7GeG4Or0
あなたがそう思うのは勝手だけど、エウ側と無視できない人数のユーザーは切れる所とは思ってないようだね
348名無したちの午後:2012/09/25(火) 09:11:48.58 ID:MYMTfuo80
ボリュームは増えてるのに同じ価格のままとかいう
おかしな慣行のせいでどのメーカーも苦しいのに
値下げとかもうね……馬鹿で阿呆で間抜けで死ねとしか。
頭おかしいヤツはさっさと首括って死んでくれ。
349名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:26:20.27 ID:k2WUs05a0
CGは他のメーカー並、100枚前後に抑えてくれてもいいけど
350名無したちの午後:2012/09/25(火) 11:03:10.45 ID:69v9oGmS0
CG枚数の多さは売りの1つだから減らして欲しくないなぁ
351名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:03:00.36 ID:SBvFxzRM0
じゃあやっぱり男の声要らないじゃん
それよりボリュームと質維持してもらわないと意味が無い
352名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:03:20.20 ID:k2WUs05a0
でもちょっともて余している感が
体感巨峰主義が枷になるようなら外してもいいのよ
353名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:15:10.25 ID:YotJ05Nu0
姫狩り2はよ
354名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:15:11.63 ID:eKvT8bk+0
セリカが移動戦艦みたいな船を根城に諸国を漫遊する話にすれば永遠に新作出せる
355名無したちの午後:2012/09/25(火) 12:15:58.95 ID:MibBMhVJ0
>>351
別に他の部分の予算削って声つけるとは限らないじゃん?
今までの製作費を100として、次回から120かけますよって事かもしれんし
まぁ100のままでやりくりするならその心配もわかるけども
356名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:22:17.20 ID:opV7pv0t0
創刻のアペンドも楽しみだけど、それ以上に新作発表が待ち遠し過ぎる。
ここでもう一回マイスターシリーズ来ねぇかな…姫狩りとか姫狩りとか。
でもやっぱりエウファンはセリカかリウイが一番なんかね。
357名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:24:52.63 ID:Uuj8yS4i0
幻燐系で出して来るんじゃないかなぁと思います
マイスター系は売れるのわかってるけど
358名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:29:22.11 ID:nbJJqJTd0
戦女神1のリメイクともう一本新作の企画が動いてるんだっけか
個人的には冥色2がやりたい
359名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:42:13.32 ID:mDZE6Yw/0
>>354
そういえば戦艦ならあったな
魔導戦艦とやらが鈴夫に盗られて、セリカに隕石食らわされてたりしたが
360名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:09:45.27 ID:I9IXU7Ai0
やっぱり国盗りがやりたい
361名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:48:53.63 ID:3OayiKVT0
メテオストライクに儀式がいるとかソーサラーLV10より低レベルな神殺しw
362名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:51:39.36 ID:47VCqou10
>>356
姫狩りやるには最近連続してるまおーさまの登用がなぁ
主人公代わる分には凌辱調教ものカモンだけど
363名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:55:37.75 ID:jJZwAccz0
でも、まおーさまじゃないと、なんかしっくりこないなぁというのも。
あのカオスもロウも、シリアスもギャグも両方行ける主人公は珍しいから。
364名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:09:05.95 ID:JLNvPIiD0
ただ続編の場合だと全作のいずれかのルートが正史化する訳じゃない?
そうするとロウ寄りにしろカオス寄りにしろある程度はまおーさまの人格絞られちゃうんじゃね
一作目程の何でもありなまおーさまではいられない気がする
365名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:11:29.28 ID:Dj07Ciar0
敵を捕まえて犯す
これをやってくれるならまおーさまじゃなくてもいいよ別に
やっぱりエロとゲーム部分は絡めて欲しいわ
366名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:15:14.96 ID:f58Ekprr0
うむ、そうだな
それさえできれば人格とかどうでもいいな
367名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:16:13.59 ID:70X+v2ab0
見た目もどうでもいいな
368名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:20:29.09 ID:jqGdfrUT0
たとえ肌が青かったり紫だったりしても、
腕が6本だか8本でも、問題ないな。
369名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:22:14.15 ID:+/Jjy2BP0
犯す側は人間のフォルムで有って欲しい
370名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:23:17.20 ID:USUB3uJr0
ヒロインにモンスター娘を襲わせたらいいんじゃね
371名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:43:23.24 ID:QmbabyAl0
姫狩りは続編出すとしてもどのルートを正史とするかってとこだよね。
っつってもシル姫ルートだとエステルチームいないし、
ハーレムだと妊娠しちゃってるし〜みたいな感じになっちゃうし、
まおーさまもイグナートみたいじゃなく、あくまでエミリオの姿こそまおーさまだし、
「エミリオ形態でLOW系のハーレムルート」みたいな新しい状況を作り出すしかないんだよなぁ。
姫狩りの素材を使ったパラレルワールドになりかねんけど。
372名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:46:37.17 ID:hH3mrp/10
>364
ロリィロウ、姫、人間幼馴染ENDはもう既ににないだろ。
ユークリッド滅ぼしたのが正史なんだから。
373名無したちの午後:2012/09/26(水) 09:31:20.43 ID:uTbhD4uP0
カオスツンデリィルートをプッシュしたい
374名無したちの午後:2012/09/26(水) 09:33:22.75 ID:CfojJ9SO0
あれ一人で軍隊滅ぼしてるから少なくとも魔神クラスにはなってるってことだよな
まおーさまはトップブリーダー
375名無したちの午後:2012/09/26(水) 10:23:54.41 ID:JLNvPIiD0
個人的にはツンリィカオスかエステル√が好きだけど
ツンリィ・バリィのロウだと比較的姫狩りのままのノリで続編作れるかな
それでもロウとはいえ王国滅ぼしたりしてるから後戻りできないレベルで闇の道進んでる気がするけど

あとはティアマト匿うのが正史だと色々面白いかもな
376名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:43:31.92 ID:USUB3uJr0
封印された魔王の魂が半魔半人の美少女錬金術師の中に入って肌が紫色になってしまったので
唯一生き残った使い魔とともに復活を目指してダンジョンに潜るゲーム
377名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:23:11.31 ID:QCEbbgHi0
>>361
もしSWのことを言ってるなら、ソーサラー10レベルのメテオストライクは効果範囲半径6メートルだぞw
本当に地表に届くギリギリの小ささだ。

2.0なら半径1q吹っ飛ばせるが、これは儀式レベルの集中が必要。
378名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:55:32.26 ID:hH3mrp/10
俺に力を貸してくれアストライア!なら儀式なんて必要ないけどなw
379名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:06:41.24 ID:+IS/+3rn0
衰弱するけどなw
380名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:48:01.40 ID:emM/mhIH0
そろそろ次回作が気になる
381名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:51:43.56 ID:Y8j65dv/0
>>375
自分もティアマトさん大好きだからもし続編の暁には居て欲しいけどあの人色んな意味でデカ過ぎて動かしにくいだろ。

「現神に目をつけられる可能性があるから動けない」って事で本拠地に置いとくと色々便利役にできそうだけど。
382名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:16:06.86 ID:cDJqxxANO
神採りもアスモさんなんて七罪悪魔までいるからなぁ……
流石にEXはノーカンないしEXでの繋がりでいいだろ
383名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:12:03.54 ID:NwsKXhuQ0
>>382
自分もEXは正史に組み込まないでほしいなあ。
アスモデウスは堕天前は一位とも二位とも言われてる超大物だし、
ティアマトーもバビロニアの大神だし、
他の魔神たちと比べて格上すぎる感じがある。
384名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:46:25.83 ID:Ler+4AMl0
そろそろ新作の情報出る時期か
はよ
385名無したちの午後:2012/09/27(木) 10:18:09.77 ID:SQnGORvB0
ティアマトは女神って言うよりドラゴンのイメージが強すぎる
386名無したちの午後:2012/09/27(木) 11:40:51.24 ID:NxAhhpyZ0
そもそも続編が作られなきゃ、正史とか語る意味もなく…
387名無したちの午後:2012/09/27(木) 14:58:45.66 ID:a/I2hczG0
現状戦女神2が一番新しい時代だけど、設定自体がだいぶ近作とずれてきちゃったからなぁ。
2より後の時代を出すか、2のリメイクして欲しいな。
388名無したちの午後:2012/09/27(木) 15:14:27.26 ID:BbX1ZLU70
冬眠を終えた歪みの主根を使った不思議のダンジョンまだー?
389名無したちの午後:2012/09/28(金) 08:59:41.96 ID:0Oj1eYq+0
エウでローグライクはまだ出てないんだっけ?
ネタも豊富だし面白そうだな
390名無したちの午後:2012/09/28(金) 09:01:57.96 ID:fDVMko490
たゆ唄ェ…
391名無したちの午後:2012/09/28(金) 09:37:48.25 ID:0Oj1eYq+0
・・・そういえばそんなのあったような
引き締まったケツしか覚えてねぇ
392名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:19:16.73 ID:te48cHPa0
ローグ風じゃなくてガチローグなのはいつか出して欲しいかな
393名無したちの午後:2012/09/28(金) 13:50:15.44 ID:3OeNMlaz0
自分は今でもエウの初代エロフであるフォーチェラさんの嫁アペンド待ってるんだが
394名無したちの午後:2012/09/28(金) 14:34:49.70 ID:jbVQjxZK0
VFBの情報が来たが・・・
ちょっとスタッフ脳内洗浄したほうがよくねぇか?
395名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:20:39.78 ID:qycCQ+3W0
スタッフは一体どこへ向かってるというのか
396名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:26:00.60 ID:VNBLotNd0
公式通販繋がらねぇ
397名無したちの午後:2012/09/28(金) 17:30:49.51 ID:VNBLotNd0
リンク先のアドレス間違えてるじゃねぇかよ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/netsohp.html どこだよココ
398名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:07:13.71 ID:Lhson4xN0
公式が病気
399名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:08:57.05 ID:w9H0AbhT0
信じてクリックし続けたものだけ辿り着けるページ
400名無したちの午後:2012/09/28(金) 22:23:27.56 ID:gzsg6PiJ0
アテリアルフォースブレイドワロタw
401名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:24:19.20 ID:IID1IydD0
若手が入ってきてるから方向性変わってきてるのかもね。
いいかどうか微妙。
402名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:37:09.24 ID:91NUnpt20
前回の神採りのポスターは部屋に貼ってるが、今回のは流石に無理w
403名無したちの午後:2012/09/29(土) 07:53:13.92 ID:/VESS2Bb0
まあアペンドは所詮おまけとは言ってもなあ
前回といいこれといいちょっとキツすぎるな

オタパロネタなんてそれこそエウ黎明期の頃から完全に飽和状態で
だからこそエウの独自の雰囲気が好きだったんだけど
ユーザーも世代交代しなきゃいかんという事だね
404名無したちの午後:2012/09/29(土) 08:14:40.53 ID:3AIsVfsz0
エウのアペンドがアレなのは以前からじゃね?
ストレートに○○ルート追加みたいなのはやらんし
本編の雰囲気完全無視みたいなのも多い
多分本編で出来ない分はっちゃけてるんだろう
405名無したちの午後:2012/09/29(土) 09:13:04.37 ID:OAn5rGJo0
幻燐2の時はユーザーの希望とか聞いてくれなかったっけ?
ハーレム展開とか夫婦喧嘩マップとかバルグーンの話とか。
男だらけとか誰得は昔からだけど。
406名無したちの午後:2012/09/29(土) 09:30:04.49 ID:xpcegVC/0
男だらけは俺得だよ
蓋を開けたら面白いってことを期待するしかないっすよ
407名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:18:26.65 ID:Cwt3vUUG0
アテリアルフォースブレイド俺得そうだワロタw
408名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:37:13.21 ID:6ksCtAtb0
古今東西RPGの良質なパロディに期待
409名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:00:17.13 ID:uU4nwoc3P
>>402
ポスター貼ったら陽に当たったりして痛むじゃないかw
だから大事に保管しておくのが正しいw
410名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:38:32.83 ID:G8ZIrFs90
古いRPGといえばすごろクエストのパロディなんてどうかな
411名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:25:49.84 ID:K7q1nciJ0
dlsiteでエウシュリー作品何か買いたいなと思うのだが
お薦めの作品ってどれになりますか?
教えてくださいお願いします
412名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:29:46.83 ID:rBUa0s0l0
姫狩り
413名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:34:00.39 ID:b4L2oUP/0
姫狩り
414名無したちの午後:2012/10/01(月) 00:39:41.47 ID:K7q1nciJ0
了解姫狩りに突撃してきます
415名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:07:53.56 ID:lM5hO7CM0
珍しく一発でまともなの勧めたなw
416名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:10:06.92 ID:R+bXF3sE0
すごろくゲーをご所望か
417名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:10:13.40 ID:tYzqg9mV0
まとも?
いいえエウの最高傑作です
418名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:25:59.56 ID:+17HHrOr0
姫狩りより神採りだけどdlsiteに無いしな
419名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:30:50.54 ID:V9AuMOKa0

神採りすすめるにも、先に姫狩りやっとけって勧め方になるな。
420名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:58:00.91 ID:tYzqg9mV0
神採りは過剰な装飾をしすぎてしまいました・・・
421名無したちの午後:2012/10/01(月) 03:28:53.18 ID:ls+3vc4W0
○○マイスター一作目だしな
422名無したちの午後:2012/10/01(月) 04:33:44.13 ID:BVVkC6C+0
新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
423名無したちの午後:2012/10/01(月) 05:58:07.82 ID:b4L2oUP/0
S・RPG好きなら姫狩りはある程度楽しめると思うけど、
まぁ凌辱好きか嫌いかとか、エウの絵柄が許せるかとか色々あるわな。

こないだ久しぶりに姫狩りやったら、ツンリィの顔に凄く違和感を覚えたよ…
424名無したちの午後:2012/10/01(月) 08:40:25.19 ID:6yADch8M0
姫狩りが最高傑作は流石にいいすぎな気がするけど。
425名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:03:47.94 ID:ZEHwipyI0
リリィはかわいいなぁ
426名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:09:52.71 ID:xesv3yRX0
でも、魔王戦のあたりはなんか燃えたな。
427名無したちの午後:2012/10/01(月) 09:22:07.59 ID:b4L2oUP/0
戦女神の1が手に入らない(?)今、
VERITAで繋がる戦女神と幻燐は看板作品なんだけど薦め辛いしなぁ。

神採りもS&Lでステ吟味出来たら良かったんだけど。
まぁ後に転生出来るようになったから問題なかったけどさ。
428名無したちの午後:2012/10/01(月) 15:45:10.02 ID:9QnIGK+L0
ドリパ、リリィのキーホルダー買えてよかったわ、それだけの為に行ったのだからなwww 台風じゃなきゃカード対戦できたのに・・・
429名無したちの午後:2012/10/01(月) 17:51:48.61 ID:Qe/EZRv40
>>428
実際会場でカード対戦やった人いるのかな?
準備はしてたみたいだけど…
430名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:48:37.30 ID:9QnIGK+L0
>>429
ちょっとしかいれなかったがカード対戦やってたのはいたぞ
431名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:46:20.13 ID:fPLuKu1B0
月末のテックジャイアンで新作発表?
432名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:50:32.68 ID:M5mACU0D0
多分ね
433名無したちの午後:2012/10/02(火) 17:50:44.87 ID:syiU8YmV0
戦女神リメイク?
434名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:56:41.99 ID:i25t3Brm0
リメイクとあと一本新作が動いてるとか何とか
多分リメイクの方かな?
435名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:43:28.77 ID:iObcjwrO0
リメイクが後だよ
436名無したちの午後:2012/10/03(水) 19:57:08.44 ID:A8nEh7mq0
ってことはリメイクは来年ですらないのか
437名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:13:54.71 ID:11/ijjHD0
次はみつきを外してくれ
438名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:16:47.70 ID:RuqIt7wi0
寝言は寝て言え
439名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:24:34.28 ID:11/ijjHD0
鳩月、やくりと比べたら落ちると思うんだ
もう少し修行してから参加してくれたらな
440名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:59:26.94 ID:Sh9XLjQD0
みつきを生贄にさえき北都を再召喚
空帝の頃に比べて格段に良くなってると思うんだ…
441名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:57:48.08 ID:0+wiQUc90
さえきさんは残ってほしかったな。
442名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:58:48.69 ID:JZyNOtIa0
みつきはCGだと一番好きだよ
立ち絵は要修行だけど
443名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:47:04.58 ID:DCE+Agmo0
さえき北都さんは空帝の頃のエウの塗りと合ってなかったと言う気もする
444名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:04:02.09 ID:e6fibhlS0
北都南さんがどうしたって
445名無したちの午後:2012/10/04(木) 03:15:25.29 ID:0npU8tPb0
>>439
どう考えても女キャラは鳩月が一番下手だろ
やくりとみつきは殆ど差が無い
446名無したちの午後:2012/10/04(木) 03:17:47.68 ID:qxMOiign0
それはない
447名無したちの午後:2012/10/04(木) 07:07:32.49 ID:BnaeRXN70
エリザスレインの立ち絵は好きだぞ
立ってないしVer2で顔変わってたけど
448名無したちの午後:2012/10/04(木) 07:58:09.13 ID:GsP+HjCO0
鳩月が一番好きだがいつのまにかクリーチャーが一番上手になってる気がするw
いやまぁファンタジー物やるならそういう人も重要だから別にいいけどw
449名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:09:33.72 ID:dVtArSVC0
俺はやくりがダントツで1番好きだな。
みつきは、神採りの方が良かったと思うんだが、創刻でアレレ?ってなった。
450名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:44:00.92 ID:jMGyo5dr0
確かにみつきは神採りが良かった気がする
エウでメイン原画だとスピードが要求されそうだからかな

個人的には善し悪しではなく、やくりは最近のエロゲ的な印象が強く鳩月はエウらしさを感じる
451名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:05:51.54 ID:dVtArSVC0
鳩月って最初からいるけど絵描いてる以外にも色々やってるのかな。
シナリオとか企画段階でも関わってるんだろうか。
創設メンバーなら有り得るが、アーカム時代からおんのかね?
452名無したちの午後:2012/10/04(木) 18:34:18.16 ID:dNvZ+Szp0
組長、JENNI と3人でエウ立ち上げ時からいたと思う。多分
めいどいんばにーディレクター、デバッグ、ドットアニメ、作詞、他にもある気がする
453名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:38:47.66 ID:GsP+HjCO0
どの作品か忘れたけど原画以外にも仕事色々してて吹いた記憶がある
454名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:20:05.65 ID:cLw5oJ0B0
つみきは3人いるはず
あとみつきは同一人格
455名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:31:41.99 ID:iR9hdqHf0
やくり>>>鳩月>>>>>>>>>>>>>>>みつき

みつき(゚听)イラネ
456名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:35:23.87 ID:T2lvK+3+0
つみきよりかはみつきの方が一般ウケすると思うが
やくりとつみきは見分けつくけどやくりとみつきは見分けつかないってやつも多いし
457名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:55:23.52 ID:YedLx5P2P
それよりも名前が紛らわしい
458名無したちの午後:2012/10/04(木) 22:59:08.84 ID:jvsXuLeu0
女の子がかわいいのは結構なことだけど
戦女神2から入った身としては、RPGやるなら攻撃エフェクトと一緒に
カード的なアレをまた出してほしい
あと人形はぐれ魔神もイケメンじゃなくてハーマールみたいなバケモノ寄りのやつがいい
459名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:04:25.07 ID:GsP+HjCO0
異形の化物も必要だよな
みんなイケメンと美少女じゃつまらん
そういう意味では創刻の危険種は可愛いのから化物まで色々いて面白かった
460名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:09:32.02 ID:wU5RnW3j0
ミレーヌプロアがなんだったのか未だにようわからん
461名無したちの午後:2012/10/04(木) 23:54:27.40 ID:+bWZxF3K0
やくりって顔の平たい判子絵描く奴だよな
あれで一般ウケしてんの
462名無したちの午後:2012/10/05(金) 01:59:09.79 ID:/7/4Buo00
やくり持ち上げるためにほか二人叩くのやめろ
同じメーカーで内ゲバとかアホらしい
>>461みたいなの現れて荒れちゃうと後々面倒だろうが
463名無したちの午後:2012/10/05(金) 03:32:19.40 ID:v2D+I3nC0
冥色のころのやくりの絵が一番好きだな
あの汁姫はエロかった
464名無したちの午後:2012/10/05(金) 03:54:43.48 ID:/7/4Buo00
>>463
冥‥色?
姫狩りじゃなくて?
原画では参加してない気がするんだが
465名無したちの午後:2012/10/05(金) 04:02:31.98 ID:sW2E8KMK0
汁姫(シルフィーヌ)って言ってんだから姫狩りなんだろうが…
凄い間違え方するなw

鳩月はセラウィ見て絵柄変わったなーと思った、好きだけど。
みつきは神採りが良かったね、創刻は何か「目」の部分が悪いのかな?
466名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:31:56.69 ID:844HDcGx0
だが冥色もシルフィエッタで汁姫・・・
467名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:57:10.06 ID:sW2E8KMK0
いやまぁそうなんだが、汁姫って略すのはシルフィーヌじゃない?
って意味であえて汁姫(シルフィーヌ)って書いたんだが…
まぁよくわからんなw
とりあえず冥色は鳩月だぜ…
468名無したちの午後:2012/10/05(金) 09:15:53.55 ID:12KjvL8H0
ファルカタみたいな形してなくね
469名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:39:09.46 ID:d6+YKDrP0
VERITA以降の鳩月氏の女性キャラはつい頬を指でつついてみたくなる感じ
470名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:28:13.83 ID:HWtNZHKO0
>>469
セラウィの立ち絵のお○ぱいをクリックしたら揺れる様にしたら良かったと思った
471名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:46:27.64 ID:bA/NREbt0
>>470
それいいねw
OPアニメの揺れ具合に釣られた俺としては大興奮だったはずw
472名無したちの午後:2012/10/06(土) 06:50:33.44 ID:YHHmiHqN0
みつきさんは特徴的だった丸顔をアテリアルで変えなくてもよかったのにな。

胸が揺れるのはよかったな。最初はエウらしくなくAVGパートにもお遊びを
いれたなぁと思ったけど。
473名無したちの午後:2012/10/06(土) 07:44:54.89 ID:UyPQX7iF0
ユエラさんの立ち絵おっぱいをクリックすると画面が真っ赤に染まってゲームオーバーです。
474名無したちの午後:2012/10/06(土) 09:04:43.38 ID:Jbhj3UWX0
エミリッタさんのほうがキレそうな・・・
475名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:38:23.18 ID:4q/tJbYl0
>>470
喘いで会話どころじゃなくなるんですね分かります
476名無したちの午後:2012/10/06(土) 16:51:45.02 ID:PZ3F351K0
1週目だけど最終章の三人合体ソルジャー強すぎて詰んだ
誰か助け舟を
477名無したちの午後:2012/10/06(土) 18:04:41.09 ID:QsX6LAfA0
3コス天使を召喚できるやつあるだろ
それ使って高コスト出し続けろ
478名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:57:12.28 ID:PZ3F351K0
>>477
意外と高コスト出せるものなのね
1時間ぐらいやってアイテム漬けにして倒したthx
479名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:26:42.43 ID:PZ3F351K0
なるほど、ラスボスも無理ゲーか
最後に来て一気に難易度上がったな
480名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:47:02.54 ID:rSH2X1M90
下手なだけじゃね?
481名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:52:16.92 ID:VnSbjtgt0
んだなあ、基本的な戦術を理解せずにプレイしてるようにしか思えない
482名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:03:44.66 ID:+CinmmWy0
まぁ、人間ルートラスボスは当時悩んだ人もいるだろ
左右の護衛は、アリサの返戻かついさっき拾った先輩の刀で
ご退場願えば問題なし。後衛のバリアが邪魔なら先輩奥義で

それで相手はボス孤立するだけだから、ボコボコにするだけだ
483名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:30:00.53 ID:H3QPrPS80
真正面から殴り殺したっけw
484名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:12:07.52 ID:EASaWpCp0
開幕全体ダメージ奥義で結界壊し
左右の護衛は最後の一手持ちを正面に配置
純白ネクタイ装備

これで負けるならちょっと戦術練った方が良い
485名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:33:52.44 ID:+TW7hoK40
天使ルートのラスボス遭遇までアイテム無しの2コスまでで乗り切ったオイラ

ラスボスなってから「何かがおかしい」と気付くのもたいがいだよなw
486名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:34:25.04 ID:u6Nl5e/N0
クリアしたー!
重量級揃えて支配者の杖と奥義で支配率上げて前からタコ殴りにして倒した
最後の一手持ちを配置したらもっと楽に倒せたな・・・
2週目は全力未来ルートやるわ
487名無したちの午後:2012/10/07(日) 00:42:28.82 ID:50kgVGWh0
まず下げろカス
488名無したちの午後:2012/10/07(日) 06:41:14.45 ID:v29MURVk0
↑うるせーばか
489名無したちの午後:2012/10/07(日) 09:03:56.45 ID:pd4L8UOu0
このスレが上がると何か不都合あるの?
490名無したちの午後:2012/10/07(日) 09:10:32.68 ID:B7raeOLC0
ガキだな
491名無したちの午後:2012/10/07(日) 09:44:20.32 ID:EASaWpCp0
専門スレ→ageるとアンチや荒らし愉快犯が湧いてくるので基本的にsage進行
実況・ニュース系スレ→sageるとスレが乱立しまくるので基本的にage進行

案の定、ageた為に頭の出来が残念な人間が紛れ込んで煽りだしている現状です
492名無したちの午後:2012/10/07(日) 12:34:42.53 ID:ml0hb9Nx0
あとは空気読めない馬鹿チェッカー的な意味もあるな
ageるやつは大抵頭おかしい
493名無したちの午後:2012/10/07(日) 13:16:47.15 ID:TiFXYp9O0
いちいち指摘する方も・・・
494名無したちの午後:2012/10/07(日) 14:52:34.83 ID:G1sbHQyc0
>>493
いやー、だって面白いおもちゃがあれば
ついいじりたくなるのが人情じゃないですか
どうせ今月は新情報ないし、門も守り終わったし
495名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:44:28.63 ID:QsezIJ790
まぁ、sageないとか半年ROMってろって言われても仕方ないレベルだからな。
っつっても>>486>>488はID違うから>>486は新参、>>488は単なる釣りくさいが。
496名無したちの午後:2012/10/08(月) 05:20:06.23 ID:om2egcQcO
今時sageろだの半年だの言ってるのってしたらば住民くらいかと思ってたよ
俺も気をつけるとしよう
497名無したちの午後:2012/10/08(月) 06:44:16.21 ID:G1L6NrGK0
まぁsage強要する奴が荒らし呼び込むって事に気づいてない時点でな・・・
こういう奴らには自治厨って言葉教えておいた方がいい
ageて荒らしが溢れるとかアンチ溢れるとか言われてるけどその程度気にする事ではない
498名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:22:16.27 ID:oCZU/K0z0
いや俺は気にするけど
499名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:17:51.63 ID:mbXYqYF90
どっちが悪いとかどうでもいいよ
いずれにせよageる奴が出たらそっから荒れるのはこのスレに限らずどこも同じだから
結局sageるのが一番良い大した手間じゃねーんだし
500名無したちの午後:2012/10/08(月) 08:59:27.32 ID:FMXVwE960
>>497
ageが自治厨を、自治厨が荒らしを呼び込むなら
結局sageるのが一番マシな選択なんじゃね?
501名無したちの午後:2012/10/08(月) 09:19:32.07 ID:ccFajm/H0
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/05(木) 00:39:15.09 ID:64DBh+RAO [1/1回発言]
sageろ

今時sageとか〜

荒らしがああだこうだ

ネチケットがうんたらかんたら

の流れが毎度毎度鬱陶しいからとりあえずsageておけってことだろ


だそうです!>500さんの言うとおりですね!
テンプレのようなagesage議論は一通りしましたのでこれにて解散!!
502名無したちの午後:2012/10/08(月) 10:56:08.34 ID:kb1bG5hE0
>>486を最後にエウと直接関係ないレスばかりだな

道民としてそろそろエウもの買わなきゃ 創刻あたりにしようかね
503名無したちの午後:2012/10/08(月) 11:15:23.04 ID:qRy/4ytc0
こりゃ次作姫狩り2来るわ・・・
504名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:04:47.49 ID:WzHHTZ9B0
そこでまさかのたゆ唄2が
505名無したちの午後:2012/10/08(月) 12:51:45.29 ID:HQVY5FvY0
SRPGとRPGにあきたら
次はめいどいんばにー2(もちろん原画は例の人以外)か
タワーデフィエンスものでいいんじゃね。いやまじで。
わざわざ頭ひねって下手なオリジナルシステム作るより
そっちのほうがいいでしょ。
506名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:06:06.76 ID:d7ldwGXW0
ゲーム性のあるのを作るのに飽きたなら普通に王立潜水艦学園作ってもいいんやで
507名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:06:53.41 ID:FD2oHIwf0
どういうゲームだそれ・・・
508名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:54:46.78 ID:d7ldwGXW0
アアル教官が教え子達とくんずほぐれずするADV
509名無したちの午後:2012/10/08(月) 14:57:11.14 ID:PyIgwCfW0
潜水艦ものは確かに作って欲しいな!
510名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:01:06.76 ID:7CpyaLBg0
そう、そのまま飲み込んで。僕の潜望鏡…
511名無したちの午後:2012/10/08(月) 15:31:16.72 ID:OLFXB9Qb0
エウ(アナスタシア)が潜水艦もののゲーム作るって聞いたから
体験版やったら艦隊戦をやるゲームではなかったし、
エロが陵辱しかなさそうなのでするーした。
512名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:06:09.70 ID:a2Y+gj/L0
神採りやってて思ったんだが、ウィルさんご一行はエウ世界だとどの辺のランクに位置してるんだ?

魔神の中でも上位のアスモデウスと対等に付き合い、精霊王女から歪魔の姫まで彼女に
してしまい、アペンドも含めるとマーズテリア神官やらどこぞの魔人姫と魔神まで友達付き合いだし。

というより、エウ世界のパワーバランスが今ひとつよく分かってなかったりするんだけどな。
魔神一体は千人規模の軍隊で相手できるらしいが、それもピンキリだろうしな。
ラテンニールとかハルファスとか、姫狩りに出てきたモーヌは魔神にカウントしていいのか
よくないのか・・・あ、魔神はソロモン七十二柱に準拠だっけ?
513名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:09:34.30 ID:WqAhu6h00
アペンドの内容は考察に加えちゃだめよ
それ含めて考察したいなら別だけど
514名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:13:25.02 ID:a2Y+gj/L0
じゃあアペンドは抜きで。そう考えても半端じゃない戦力だけどな。

人間とエルフはいいにしても、仙狐に第五位天使。死神までいる訳だし。
実際ミレーヌとか参戦した途端「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」状態だったし。
515名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:19:30.27 ID:/lhncQgx0
魔神相手に精鋭兵が1000人で良い感じに渡り合えるってくらいの戦力差じゃなかった?
ディスナはそういう点だけで見れば相当な強国だね
まあ一都市国家(ウィル一行)がそれに匹敵するのはひどく異常な話だけど
ただ、戦女神とか幻燐のほうまで見てみるとそれほどでもないっていう
516名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:21:39.77 ID:Z6NXsqtU0
戦女神は魔神のバーゲンセールだしな・・・
517名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:22:52.99 ID:d7ldwGXW0
主人公としては…
総戦力はメンフィル帝国のリウイ、次点でリガナール押さえてるイグナート、次はまおーさま辺り
個人戦力はセリカ一強
たゆ唄勢よりは上って程度だろ。
518名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:23:07.47 ID:EXem1eYSP
神採りは一般人視点補正が入ってるからそこまで強くはなかったはず
脅威になるとしたらエロザスレインとミレーヌくらいかな
519名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:23:52.56 ID:WHkO9iAk0
散々既出だけど、EXも強さ議論には入れないって人が多いみたい。
俺は面白いからEXは入れて考えたい派だけどw
ミレーヌ・フェニリィ・アスモデウス辺りもEXだから何とも言えませんね。

セリカの周りなんて魔神ばっかだからな…

創刻って結局ディル・リフィーナじゃないの?
520名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:35:13.17 ID:057DD8QU0
エリザスレインがシナリオのせいで大して強く感じ無い
521名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:37:15.03 ID:d7ldwGXW0
現神ブーストもない天使だからあんなもんじゃね?
522名無したちの午後:2012/10/08(月) 16:48:06.67 ID:4MPxhUTQ0
総戦力は魔神を量産できるイグナートが一番だと思う
523名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:02:03.61 ID:WHkO9iAk0
まぁ神採りは主人公が人間って辺りでもちょっと見劣りする感じはする。
神殺し・魔神と人間のハーフ・魔王・魔人etc...
秀やんも実験でクリエイターの血混ざってるっぽい能力者になってるし。
524名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:11:50.70 ID:7CpyaLBg0
ただし工匠に不可能はない
525名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:12:39.92 ID:UYXDdK8+0
普通の人が活躍するのがホント無理ゲーな世界だからなディル・リフィーナ

次あたりは、ディル・リフィーナを使ってHoIやCivみたいなゲームが出るといいな
というより冥色系をはよ
526名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:16:54.18 ID:qrs+rC1o0
ウィルさんはとっとと神格位もらって人外になればいいと思う
人間の器じゃない
527名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:17:46.47 ID:d7ldwGXW0
>522
セオビットの事なら魔人じゃね?
結構打たれ弱かったから1周目じゃ何人か死んでたな…
528名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:39:41.78 ID:WHkO9iAk0
周回&転生繰り返してたら忘れがちだけど、
ウィルさん基本的にはステの上がりもあんま良くないんだよね。
ウィルさんの作る服の強化がヤバイ、特殊スキルも他人のステ上げって所を考えると、
サポート役としては最強候補な気がするが。
まおーさまも落ちこぼれのリリィを短期間であそこまで育ててたけど。
529名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:52:01.66 ID:FD2oHIwf0
創刻の世界だとウィルさんもっとすごいことになってるけどな。人間じゃない
530名無したちの午後:2012/10/08(月) 17:54:43.12 ID:FXY2gTmWO
名実ともに神採りがエウの看板作品になっちゃったからな
ウィルさんを優遇せねばいかん
531名無したちの午後:2012/10/08(月) 20:51:54.91 ID:ADMfIv1P0
>>520
天使なんて飛べるだけだ
エリザスレインは歌って飛べるだけ
532名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:14:33.15 ID:eZs0nrU60
EX入れたらまおーさまもすごいことになるよな
533名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:20:41.17 ID:a2Y+gj/L0
魔神ラテンニールにハルファス、精霊王女フィファに魔王モーヌときて更に玉座斬りの亡霊
に機工戦姫アセンブリア(亡霊とアセンブリアはちと微妙だが)。挙句戦力ではないけど
古神ティアマトも仲間みたいなもんだしな。

そういえば機工戦姫も強さとしては魔神クラスなのか?それとも普通に軍隊で囲んでボコ
れば破壊出来るとか。
そういや姫狩りにも歪魔は出てたが、あいつはミレーヌと比べるとどの程度なんだろうか。
534名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:38:03.31 ID:mbXYqYF90
姫狩りの歪魔は最下級種だよ
それでもグレーターデーモンより強い設定だから相当なもんだが
535名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:49:11.39 ID:8/NQPSVd0
てーか、それだけいても攻めてくる隣国の雑魚さんに四苦八苦するシナリオなのだから、
そのへんは気にしてはいけないと思うんだけどなあ
536名無したちの午後:2012/10/08(月) 21:58:15.85 ID:WHkO9iAk0
EXの一番最初のボスが創造竜で、そっから魔神2体に魔王、機工種族、幻獣、精霊王女
ときて最後に古神までやっちゃうからね…。
ティアマトて神話だと全ての神々を生み出した女神だし、相当強いハズ。
EXのラストステージなんてそいつらまとめてかかってこいや状態だし…w
537名無したちの午後:2012/10/08(月) 22:32:54.15 ID:mbXYqYF90
まぁEXは仮に正史に組み込まれるなら本編の数年後とかなんじゃね?
そうじゃねーと魔神はおろか神とも戦えるのにメインシナリオだと唯の人間に苦戦するとかよくわからん事になるし
神採りのアペンドイベントも本編後の話だと組長言ってたからそんな感じで
538名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:02:57.24 ID:7u/OV8GC0
その辺の設定も組長は把握しているんだよな。
公開してほしいようなしてほしくないような。
世界設定の更新はよ。
539名無したちの午後:2012/10/08(月) 23:44:25.93 ID:Uj8jgWAN0
実はEX等二週目系でないと出番無い邪神ルーブラさんはどの程度の位置なのかイマイチ判らなかったり
戦女神Uで「昔倒した」と言ってたから地味に期待してたけど、VERITAで本編に出なかったからなぁ
540名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:53:49.34 ID:c6YtCv0A0
創刻のアテリアルの天使ルート面白い・・・
最初に人間ルートやるべきじゃなかった
541名無したちの午後:2012/10/09(火) 06:50:14.82 ID:FIE0fcSB0
引き継ぎ的に一周目は人間ルートを俺はオススメするけどな
542名無したちの午後:2012/10/09(火) 16:29:22.51 ID:aBl7MEu4O
確かに引継ぎ優先なら人間ルート一択だが
個人的には謎を少しずつ解いていく方が好きだから、天使、悪魔、人間の順だったな
543名無したちの午後:2012/10/09(火) 20:55:55.49 ID:Z8QwHTUF0
人間→天使→EX悪魔お勧め
544名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:34:58.37 ID:fUQ7cihh0
エロを求めて迷うことなく悪魔に突っ込んだらしんそこがっかりした思い出
545名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:53:14.28 ID:7vlMtb7D0
>>544
おまおれ。当たりは後半のメヒーシャレイプぐらいでガッカリ
546名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:07:34.67 ID:DDfQ8MhZP
>>514
ぶっちゃけた話、ラグスムエナってそんなに強くないと思う
そりゃ人間の工匠にとったら脅威だけど、ガプ太やパラ助とかの方が強そう

>>545
俺も一週目悪魔ルートだったけど、メヒさんマジ女神→即座にマジ淫乱堕天使の流れに笑ったので許した
547名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:10:52.71 ID:w2hQShau0
メヒーシャよりルファディエルと良い雰囲気になっておきながら和姦一回もなしなのがしょんぼり
548名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:26:20.43 ID:TGBkaoKVO
>>546
EX抜きの面子だと、最大戦力は多分仙狐、僅差で雷竜
五位天使は特殊能力が凶悪なだけで戦闘能力はそこまででもないか
549名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:47:15.52 ID:WjExpFQX0
ガプタールも神採りでは強そうな描写あったけど人型になれないから萌えないんだよな…
550名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:59:04.43 ID:k2yhbTld0
そもそもカブさんは男だから萌えない
551名無したちの午後:2012/10/10(水) 14:25:12.81 ID:efHRo0nf0
怪獣のほうが萌えるだろ
エロい人は人間達に負ける上に立ってるのもやっとって感じだったから弱そう
552名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:47:51.61 ID:3hwv7E2x0
まあ雷竜だから強さはディクシーに劣るな……
553名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:28:27.88 ID:rk0QZQYq0
神採りで神格位より上なのは

アスモデウス
フィニリィ
ミレーヌ
エリザスレイン
狐伯蓮(?)

ガプ太(?)
パラ助(?)

下3人(体)は届いてるか微妙
554名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:59:15.83 ID:WY5VDQAy0
漂着した異界の姫とか使徒の死王、魔人フューリーなんかは実力どんなもんなんだろうな。
555名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:06:32.83 ID:9YVP7pFn0
異界の姫はイアスの魔人とか言われてたので魔神級
フューリーは貴族悪魔なので歪魔と同クラス
死王はよくわからんな
556名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:08:52.94 ID:+gKOuNUA0
異界の姫はたゆ唄の中ボスしてたから強いイメージない
557名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:37:10.86 ID:WjExpFQX0
神格位も魔神もピンキリだからランク付けしてもな…
558名無したちの午後:2012/10/10(水) 19:56:34.34 ID:MaS3F9EL0
そう考えるとハルファスの強さもよく分からんな。

子連れの雌とはいえ、神格持ちと明言されたのがいないウィルさん一行に倒されてる訳だし。
雌雄違うと差が出るのかね?まおーさま軍のハルファス(♂)は遠距離攻撃出来ない以外
欠点ない勢いだったけど。
559名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:00:06.72 ID:kUCYKz4G0
エウの強さってこんなもんだろ

現神≧(絶頂期セリカ)≧古神>弱体化セリカ
>強い魔神(神格者)>普通の魔神(神格者)>人間や亜人
560名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:14:00.18 ID:gpL+p8Pv0
人が混じっている以上単騎で古神には勝てなくね?
561名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:18:51.76 ID:KB0W8tiaO
そこは主人公補正でなんとか
562名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:27:11.89 ID:0l/So7340
古神=魔神扱いだよね。
現神、古神は信仰心で強さが変わるからなぁ。多分神格位持ちもそうだし。
フェミリンスが一介の神格者だったのにソロモンの一柱より強いし。
563名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:46:15.92 ID:WjExpFQX0
>562
只の魔神ならそこまで必死に目の敵にされない。
564名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:54:30.71 ID:ZKmtmrL70
アスモデウスとかの上位魔神でやっと古神クラス
信仰ブーストはようはHPやMPであって瞬間的に扱える力の上限はそんな変わんないんじゃないかと
565名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:06:57.80 ID:9YVP7pFn0
まあラウルバーシュでは神様フルパワーで戦えないらしいから
あの大陸に限れば神と高位魔神に差はあんまりない気がする
魔神だって下級神相当の力あるようだしな
566名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:15:39.58 ID:PliaKNDn0
狐伯蓮の旦那って空狐とかいうのだっけ?あれも神と同等ぐらいの力あるのかね
ラウルバーシュ大陸だとあいつらも本気だせないのかどうなのか疑問はある
567名無したちの午後:2012/10/11(木) 01:17:18.93 ID:AVgdi+590
神核の一つでも持ってから同等ぶりなされ
568名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:14:38.45 ID:fr1GeK3C0
魔神が下級神程度って設定が今でも生きてるなら
まぁ空天狐も神様レベルって事で良いんじゃねーの?
雰囲気的にそこらの魔神よりは強いっぽい感じだし

ただ神採りは主人公が神格者でも何でもない唯の人間だから
ウィル視点ですげー強そうに見えても実際のところどんなもんなのかは謎
569名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:18:06.05 ID:S1Ltuuba0
運命を切り拓く者は神格者以上のスペックが有るのではなかろうか
570名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:24:47.37 ID:ktuLapXQ0
運命を切り開く力=主人公補正
571名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:38:32.02 ID:4CK56+lNO
秀やんが禿や第二位撃破するくらいだから、ウィルさんなら素で神格レベルは越えてそう
572名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:40:59.05 ID:e3SXeHrb0
工匠に不可能はない!(キリッ
ミカドって結局何者だったの?何百年か生きてる(=人間ではない)感じだったよね?
コハク・エリザと同等レベルなのか、格上なのか。
573名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:46:26.47 ID:3hQbdU6k0
ネルガルも古神級の魔神だったけど出オチしたよね・・・
574名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:55:42.68 ID:HY4x1hAv0
全てはエウのさじ加減次第
575名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:01:32.47 ID:AVgdi+590
運命を切り開く力=ルート分岐
576名無したちの午後:2012/10/11(木) 09:02:46.80 ID:S1Ltuuba0
秀やんはガノエルに力分けて貰ってたんじゃなかったっけ
577名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:17:08.27 ID:ygZvDxS+0
運命を切り拓く力使って開拓ゲー頼むわ
578名無したちの午後:2012/10/11(木) 11:34:46.09 ID:HY4x1hAv0
フロンティアマイスター
579名無したちの午後:2012/10/11(木) 12:30:28.54 ID:2UJFXwR30
有名どころの悪魔や天使は出さないんだろうか
580名無したちの午後:2012/10/11(木) 13:21:35.70 ID:X58g8qMv0
悪魔は毎度お馴染みソロモン枠のおかげで有名所もいるけど
天使は有名なの全然出てこないな
エウ設定では死んでたりするのか、単に温存されてるだけなのか
581名無したちの午後:2012/10/11(木) 16:25:57.86 ID:B/J/e9H00
ルシファーさんが設定だけなら
582名無したちの午後:2012/10/11(木) 18:46:09.73 ID:e3SXeHrb0
バルディエル出てるじゃん。
まぁ天使と言うかエヴァで有名な線は否めないが。
583名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:02:34.25 ID:mfSZD0VNO
天使は有名所は大概死に絶えたんだっけか?
もっともミカエル、ラマエル、ガブリエル、ラファエル
サンダルフォン、メタトロンくらいしか俺知らないんだがけどね
584名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:19:03.69 ID:30QV3evP0
ブラマト好きとしては是非メタトロンには出て欲しいな!
585名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:23:47.27 ID:S1Ltuuba0
メタトロンはSO2で知った
586名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:43:23.07 ID:3hQbdU6k0
サマエル「」
587名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:51:05.26 ID:4CK56+lNO
まあ天使は基本的に古神の配下だもの
ぶっちゃけあっちじゃ魔族と扱い変わらない
そういう意味だと、信仰を捨てずに一地域に勢力を築き上げてしかもそれが周辺国に認められてるミサンシェルはすげーわ
トップのエロザ様が能力と才能ががっつり政治向きだったの大きいかな
588名無したちの午後:2012/10/11(木) 19:53:48.16 ID:3hQbdU6k0
南方は現神の勢力がそれほど入り込んでないから生き残れたんだろうけどな
西でドンパチやっててそんな余裕もないし暫くは安泰じゃね?
589名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:21:34.23 ID:8vyFuRFDP
南方だとマーズテリアやバルハリトなどのうっとおしい好戦的現神の神殿勢力の拠点ってあんまり無いようだしね
590名無したちの午後:2012/10/11(木) 21:29:33.31 ID:HuQB1Ipw0
東方から南方にかけて、土地神が帝やってるディスナが勢力強いからね
ミサンシェルや仙孤との関係からしてディスナ自身は穏健派みたいだし
591名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:30:51.38 ID:7xo935CA0
エウシュリーちゃんの宿経営SLGはよ
アナスタシア操作で
エロは泊まりに来た過去作の登場人物が担当すればマスコットは無事でいいから
592名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:59:20.31 ID:yvCfRDh/0
ソフトハウスキャラのエロゲやっとけw
593名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:46:51.13 ID:yWh5abJh0
ナスを操作してエロは全部ナス挿入か
594名無したちの午後:2012/10/12(金) 17:13:49.78 ID:btPqlnfB0
ナスにナス
595名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:27:35.75 ID:khkckyol0
夢で新作エウゲーやってるのを見た
なんかペテの西方50年の話で、神採りタイプの作品だったわ
主人公はペテがクノンミシュリに行く途中に拾った闇エルフの幼女
ペテは本神殿行って速攻で神格ゲットして、半年でアーライナの聖女
でも聖女だと好き勝手できないので、聖女位を誰かに正式に継がせないといけない
主人公とライバル(人間・いいとこのお嬢)はその座を目指す・・・って内容だった
主人公は神格取る時期によって外見固定されるので、リリィほどじゃないけど広い範囲で対応してた
あ、もちろんペテのエロはオナと夢オチと百合ん百合んのみでしたよ
596名無したちの午後:2012/10/12(金) 18:45:32.94 ID:QekCV+Ip0
ペテの夢の中のキウイさんが
どれぐらいの超絶イケメン&ペテに好都合な性格なのか興味があるw
597名無したちの午後:2012/10/12(金) 19:10:12.45 ID:yvCfRDh/0
598名無したちの午後:2012/10/12(金) 22:36:11.41 ID:x4xdl4wsP
>>596
神殿に行くようになってる時期にはペテに対してリウイはとても優しくなってるし、根拠は無いけど一応はリウイもイケメン設定なんじゃね?
だから、その時期だと多少の美化はあっても現実とそこまで大きくは乖離してないと思う
ペテのリウイ美化が一番激しかったのは幻燐1でフードを取る前だなw
あの時期のリウイは酷かったからなぁ
ペテが美少女だとわかって、抱いてからのリウイの変化もヒドイw
その時の思い出はペテにはかなり美化されてるはずw
599名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:11:04.68 ID:Vm88SiJZ0
悪の貴公子って一昔前の鉄板ネタじゃないですか
600名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:14:17.48 ID:A32nMrQnO
あの頃のキウイは悪でも貴公子でもなく単なるDQNだったね
601名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:43:46.34 ID:KU9+VRQU0
カードゲーまでやってみたんだし、せっかくだから経営ものにも挑戦してほしいってのはあるな
エロゲ経営も当たりらしい当たりはないだろうし
602名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:50:51.22 ID:d6uSru4r0
神採りの店舗経営部分は微妙だったからなあ
だからこそ一度本格的にやってみてバランス感覚を掴むというのはありかも
603名無したちの午後:2012/10/12(金) 23:52:02.55 ID:QWOkS6Cd0
あーたしかにありかもな
604名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:33:06.70 ID:ooBtfFDq0
キャラみたいに温泉経営とかだったら仲居姿のエウ娘達が見られるわけだな
605名無したちの午後:2012/10/13(土) 00:47:32.84 ID:Y366gmTe0
アトリエシリーズみたいな感じか。
まぁでもストーリーとしては、工匠というのを最大限に生かす為に、
神採りで本格的にやらなあかんかったよね経営は…
結局『何かを作る』がストーリーのメインじゃなかったからなぁ神採りは。
606名無したちの午後:2012/10/13(土) 01:08:28.18 ID:5iIwKJPV0
神採りの工房関連は完全に蛇足
607名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:29:34.13 ID:z1sYUIvh0
経営ゲームはなんか効率いいの見つけたらそればっかになったりして飽きやすいからなあ
無難にRPGかSRPGでいいや俺は
608名無したちの午後:2012/10/13(土) 02:35:53.25 ID:9XzilrOv0
店に小物並べるのは好きだけどなぁ
609名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:37:06.51 ID:2vXNdH3j0
経営側をメインにするならエロゲでしかできないようなのが良いな娼館経営とかさ
戦闘部分は他の村や旅人、女モンスを襲撃して浚う感じで
610名無したちの午後:2012/10/13(土) 08:41:49.42 ID:I9XRKBPg0
練金の材料を求めて各地を旅して、
拠点で錬金術を極めるSLG

イグナートのアトリエ〜国取り詰めちゃいました〜
611名無したちの午後:2012/10/13(土) 09:35:43.38 ID:y2v03Pv/0
娼館経営って最近どっかで聞いたぞおい
612名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:34:29.72 ID:izYj8KOm0
速攻で詰まったら攻略見て効率PLAYしてたらそりゃ速攻であきるわな
613名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:44:29.19 ID:PhC+N77t0
むしろ、プレイ前にWikiとマニュアル見て、
どんなプレイの仕方しようか計画たてるところが一番楽しい。
614名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:51:14.14 ID:icrX/G2oO
>>613
俺もだいたい同じだ
そんで実際にプレイして、試行錯誤すんのが好き
615名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:27:01.60 ID:8Nk7uZiqO
新作は来年4月か
616名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:53:57.95 ID:Q8LYYDt50
姫狩りがクッソツボだったから、リリィが使えると聞いたのもあって神採りも周回した
3タイプとも絵が書き直されてるんだな……なんか違和感がある
時間が経てば慣れてくるかな
まあ神採り面白いよ。というか2周目やれること多いなw
617名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:28:42.67 ID:DjDPYLJv0
リリィは姫狩り以降、アペンド皆勤賞じゃね?
姫狩りを愛してやまない俺としては嬉しい限りだが。
618名無したちの午後:2012/10/14(日) 03:51:35.92 ID:JJpUPtpu0
ライターのおかげなのか
やくりの功績なのか知らんが
確かにリリィは良いよな、特にツン
619名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:06:24.63 ID:fQah+yLa0
最後の一行は争いが始まるからやめるんだ!

自分もリリィというか姫狩り大好きだけど、アペンドで出るほど続編が遠ざかるような気がして素直に喜べなかったり。
そもそも続編の可能性なんて存在していない確率は無視する。
620名無したちの午後:2012/10/14(日) 06:47:59.04 ID:XxXeG7350
嫌いじゃないけど流石にもういいよって感じ。
ネタキャラとして使いやすいんだろうけど。
621名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:46:50.03 ID:A4qfXPR60
セオピットの時代が来たか!?
622名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:15:06.73 ID://nQNocr0
セオビットは本人が論理感なんて知るかってのと同時に
一緒に来るのが姫でも従者でもイグのんでも大惨事になりそうなのがw
623名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:37:06.81 ID:xIyQlkCa0
おっぱい丸出しの衣装のキャラはもう出てこないのかな
結構好きなんだが
もちろんHシーンはつけてくれよ
624名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:01:11.30 ID:rbKdG4U30
リ・クティナさんはファッションじゃないだろう
625名無したちの午後:2012/10/14(日) 13:17:58.80 ID:OzJCWKyp0
どう見ても裸族
626名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:25:25.80 ID:raQlQJrp0
開拓村の錬金術師なら村の発展をSLG、周辺地域の探索をSRPGで組み合わせられるし
裸族に出会うこともあるんじゃないだろうか。問題は汚れ仕事が出来なさそうな点くらいか
627名無したちの午後:2012/10/14(日) 14:56:36.23 ID:uSKE8DSb0
>>625
しかも、体に自信を持ってたな。

裸体だと防御力低いやん、というのは無粋なツッコミ。
628名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:11:16.35 ID:4SagSbxt0
新作発表っていつ頃なんだろ
発売は来年4〜5月くらいだから年始辺りには来るのかな?
629名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:14:37.29 ID:N/79RfJq0
>>627
神格者「」
魔神「」
忍者「」
630名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:48:32.15 ID:rbKdG4U30
>>628
10月か11月だろ
631名無したちの午後:2012/10/14(日) 16:59:39.60 ID:DjDPYLJv0
今月末だと思う
632名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:16:03.99 ID:A7hwMvDk0
アテリアルの第一報が去年の11月だから
今回も同じなら11/19辺りの雑誌早売りだろうね
633名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:19:54.91 ID:uSKE8DSb0
>>632
あれ、そんな遅かったっけ?
自分は毎年10月末発売の雑誌が第一歩だと思い込んでた。
634名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:38:48.82 ID:A7hwMvDk0
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)69
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1316331062/

933 名無したちの午後 sage 2011/11/18(金) 15:12:12.10 ID:DbPfdw0+0
嘘900に新作情報来てる

934 名無したちの午後 sage 2011/11/18(金) 15:22:20.17 ID:5Hw+JWoK0
『創刻のアテリアル』
エウシュリー/ユニット編成型カードバトルシミュレーションRPG/2012年春
 原画:みつき、やくり、鳩月つみき
 シナリオ:若葉、八雲意宇
ブランド初の学園モノ

学園ものだと・・・
635名無したちの午後:2012/10/14(日) 17:51:12.81 ID:h0amvKQF0
大して学園モノでもなかった
636名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:15:43.47 ID:unI20t/V0
初めは学園ものにするつもりだったんだろう
637名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:06:57.11 ID:ibvELK9F0
次回作は学園もので
638名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:40:31.44 ID:6/tjso0R0
神採りをまた1からやろうかなと思ってwikiとか見てたら、ガイドブックとか出てるのね
なんや転生って・・・欲しいわ
639名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:58:28.15 ID:DjDPYLJv0
神採りは姫狩りと違ってLVUPのステ吟味やり辛いから転生は助かるよね。
リフィアのイベントでバカみたいに星石狩りまくってたから、俺涙目だったけど。
640名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:09:46.69 ID:A7hwMvDk0
但し、転生が出来るような状況で
それ以上のステが必要かは別問題
641名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:04:54.46 ID:9hLj0xXq0
姫狩りと違ってやり難い部分ってあったっけ?
能力キャップのことか?
642名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:29:25.58 ID:h0amvKQF0
セーブ&ロードのことじゃね
643名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:45:51.45 ID:Hd+21k430
ターン開始時に既に上昇値が確定してたんだっけ
644名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:28:58.47 ID:DjDPYLJv0
カードの種類とかレベルのステ吟味、S&Lが神採りじゃ出来なかったな。
まぁカードの種類に関しては神採りの場合する必要なさそうだが。
645名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:53:53.49 ID:0Xf6m4Rh0
姫狩りでメイドカード狙ってS&L繰り返したのはいい思い出
646名無したちの午後:2012/10/15(月) 01:04:42.23 ID:3hW+NULP0
よくねーよあんなS&Lさせる為だけにあるようなもん
647名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:28:11.99 ID:nAxZmSlG0
カードの中じゃ効果が断トツだからな・・・
まあ、メイド仲間にしてからはどうでもよくなるんだが
648名無したちの午後:2012/10/15(月) 05:02:42.43 ID:vqLr4lDr0
毎回欠かさずアナスタシアが出るまでやってたわ。
アイテム狙いで
649名無したちの午後:2012/10/15(月) 06:22:25.01 ID:SwCiGWdP0
おまえらにS&Lやらないって選択肢はねーのか?w 
完全オートセーブ仕様とか出したもんならアホみたいに叩きまくりそーだなwww
って思ったけどPCゲーだと簡単にセーブいじれるから問題ないか
650名無したちの午後:2012/10/15(月) 07:02:24.54 ID:kEwmG37U0
要は効率の問題だから、転生のおかげでS&Lが必要なくなったというのが話の流れだろう
幻燐2では石が買えるしセーブの間隔が長いから、やってる人は少なかっただろうな
651名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:07:35.17 ID:jomJVT1v0
>>649
SL面倒臭いって文句言う人はオートセーブ逆に受け入れられるんじゃね?
やらなくても良い事をわざわざやって文句いう人たちなんだから
仕様で強制的にできなくなればようやく止められる
652名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:51:47.79 ID:5//KCaLi0
テックジャイアンって今週発売か
早売りってどれくらいなんだろ?
653名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:11:25.61 ID:J2FniHhm0
普通は嘘900とかは2日前だから10/18だろうが
そもそも>>634のように情報来るの来月なんじゃないか?
654名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:28:00.68 ID:koOTK5r50
アテリアル11/11/21→12/04/27
神採り10/11/20→12/04/22
11月だな

655名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:42:45.46 ID:+TDj7nuj0
今月はアペンドがあるからまあ大丈夫だな
レクシュミとか売却専用フィギュア組が皆カード化すると嬉しいが……
656名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:42:57.71 ID:yZes/kvr0
18か19には早い所では店にある
まあ早売りは版元に嫌われるからあんまり無いはずなんだけど…
657名無したちの午後:2012/10/15(月) 20:48:18.36 ID:zLC83FZIO
VFB発売前に新作発表しちゃうと話題がそっちに食われちゃうだろうしなぁ
10月はそろそろブランド紹介で組長のコメント更新来てもいい頃
658名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:07:38.41 ID:vFFiWd630
沙夜音のエロあるといいなあ
659名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:25:20.32 ID:P6gAsb8X0
ルファディエルの和姦と沙夜音あたりが本命ではなかろうか
660名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:33:45.25 ID:jomJVT1v0
エウがそんな普通な事する訳は…

>>654
ここ最近はそのパターンだけど以前はGW前発売固定だった訳じゃないし
一応前後する可能性はあるんじゃないかな?
661名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:35:05.69 ID:Cg9TL2ks0
アトリたんキボンヌ
662名無したちの午後:2012/10/17(水) 01:03:17.13 ID:l8FrmIDqO
あとりんはあれでいいんじゃね?
ぶっちゃけ扱いは女神(笑)なメヒさんよかはるかに上だし
663名無したちの午後:2012/10/17(水) 03:12:36.72 ID:QBeA+efo0
4つの太陽を持つ惑星が発見されたらしいな
664名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:32:20.00 ID:GaLvcKjk0
そこがネイ・ステリナか
665名無したちの午後:2012/10/17(水) 15:01:03.43 ID:DFFWvJlw0
そんな惑星は通常人が住めない環境だけどなw
666名無したちの午後:2012/10/17(水) 19:44:16.31 ID:3aPpL6SD0
ミラディンかよ
667名無したちの午後:2012/10/17(水) 19:57:14.23 ID:dbJT2+pT0
いいえ、新ファイレクシアです
668名無したちの午後:2012/10/17(水) 20:11:47.10 ID:8rfrQgm10
連星系の惑星は結構多くあるようだから、面倒くさいのは暗黒の太陽さんだな
669名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:32:23.74 ID:fWeuM0pj0
新作は3DダンジョンRPGってマジ?
670名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:44:25.59 ID:02BJUzHg0
ガセ
671名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:37:40.47 ID:buB5tYi20
そんなの神採りやアテリアルがかろうじて動いてた化石PCユーザーがついて来れなくなるわw
672名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:59:14.97 ID:WQ9mZh760
世界jy…ウィザードリィみたいなのを一回作って欲しいとは思う
自分で作った主人公であの世界を生きてみたい
673名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:24:45.55 ID:CKMZBOCx0
>>669
他社潰しか
流石はエウ、容赦ないぜw
674名無したちの午後:2012/10/18(木) 12:31:36.41 ID:E2uAK+BE0
>>671
低スペックにも優しい古き良き時代のワイヤーフレーム表示の3Dダンジョンですねわかります
675名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:30:59.33 ID:zrVYuDl80
もう3万くらいで買えるPCでも一世代前のハイスペックなみなんだぜ
化石PCはもう切り捨ててってもいい加減大丈夫でしょ
676名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:35:53.31 ID:E2uAK+BE0
1万円近いゲームやグッズは平気で買うくせにPC買い替えろって話にはやたら食って掛かってくる人は何だろうな
677名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:54:26.73 ID:9Ce6DH/A0
実際は買ってすらいなくて割ってるんだとそういう人のことは思ってるわw
678名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:05:40.52 ID:gEQe8Aj00
いろいろ面倒なこともあるしゲームやグッズの方が手は出し安いってのはあるかも

まあそれでも化石レベルのpc使っててスペック足りないと文句言われるのは困るがな
679名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:56:31.43 ID:NhA+2Y3w0
ゲーム買ってるからPC買うお金が無いんだろ
680名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:59:31.38 ID:buB5tYi20
PCなんてそれこそぶっ壊れた時くらいしか買い換えんわ。
通常はエロゲやフィギュア買ってニヤニヤする位。
681名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:24:56.01 ID:YUfYoYsT0
変え時がわからん、性能いいのすぐ出るし、動くうちはまだ、いいやってなってる
682名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:27:35.21 ID:laCtAtua0
欲しいときが替え時

昔と違ってウン十万もするもんじゃないんだから…
683名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:08:13.85 ID:8AiXnVzW0
でも欲しいスペックのをBTOとかで試算するとやはり15〜20万は欲しい
市販の10万ぐらいでグラボやCPUのいい奴はなんかほかをけちってて駄目
特に電源とかケースが・・・













684名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:12:37.92 ID:UkFZIDsL0
今の15〜20万とかなにに使うんだよ
絵とか3DCGとかやっててもいらんだろ
685名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:15:12.66 ID:JSKrRHZE0
イリュージョンや重fpsじゃあるまいし、エロゲー用途でこれから買うPCであれば
ビデオはCPU内蔵で充分だろ

金をかけるんなら、ブートドライブをSSDにするとか、ディスプレイをデカイのにするとか
の方が快適になる
686名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:15:43.13 ID:nNfL8HNp0
BTOなら8万クラスでも性能的に充分過ぎる
687名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:51:17.62 ID:laCtAtua0
>683
それはある程度PCのことを分かっていて、重いゲームやる人の話だろう?
そんな人は今の自分に何が必要か判断できなきゃおかしいし…

最新のハイエンドGPU要求するようなエロゲは滅多にないんだし、宝の持ち腐れ
688名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:51:28.57 ID:LOXYyBW60
あー、3Dダンジョンと聞いて何か月風魔伝やりたくなってきたな
689名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:49:55.63 ID:UHhBY/Cp0
最新作始動してるみたいだけど戦女神のリメイクはいつになるんだ
690名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:53:15.08 ID:C8aHJTJ5O
雑誌フラゲ来たん?
691名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:56:12.06 ID:OZMtm2o80
嘘900
エウシュリー
・最新作始動
・「TECH GIAN」2013年1月号に情報掲載
692名無したちの午後:2012/10/18(木) 21:57:26.13 ID:i9LaqsLM0
ま、予想通り来月号だったな
693名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:37:17.54 ID:sqmI9+L+0
お、何か得意げ
694名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:13:22.99 ID:zrVYuDl80
じゃあ来年もGW前になるのか
695名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:32:51.39 ID:18p6CPnH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
696名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:37:56.95 ID:1Ysp/7rW0
来月か
最新作始動ってのはリメイクじゃなくて
完全新作ってことなのかな?
697名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:39:52.39 ID:U+hwNwIO0
新作はどんなのだろう
マイスターシリーズの新作とかだったら良いんだけど
698名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:40:43.81 ID:WQ9mZh760
同時発表の可能性も無きにしも非ず
699名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:42:42.94 ID:xHTo6+eN0
新システムのRPGはよ
そろそろ作りたいと言ってた国取りがくるな
700名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:47:09.27 ID:/RvblJSN0
はよ情報出んかなー
701名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:47:26.10 ID:9Ce6DH/A0
GW時期じゃないとやるのがきついからちょうどいいねー
702名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:59:20.85 ID:C8aHJTJ5O
マイスターシリーズ新作はまだやらないんじゃないかなぁ
どうしても神採りと比較されてしまうし神採り以上の出来は難しそう
主にキャラ人気の面で
703名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:04:39.39 ID:WQ9mZh760
神採りも作り込みは結構甘いとこあるから少なくともゲーム部分で超える事は難しくねー気がする
キャラも別に超えるの無理って程別に圧倒的だった訳でもねーと思う
704名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:10:07.45 ID:wfEiFUK80
連投しすぎない限りで、過去にある程度成績を残したものをやるでしょう。
ここは、微妙?なシステムはリベンジしない傾向があります。
705名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:11:09.38 ID:K+TYsUTc0
空帝「」
706名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:15:27.05 ID:DfPJNvhZ0
圧倒的なのは姫狩りです
707名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:26:20.11 ID:gK3nmc940
久しぶりにシナリオがちゃんとしたものがしたいな
708名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:50:47.71 ID:VaUtnjxZO
>>706
ブランドの顔になったまおーさまとリリィのコンビは最強だが、
キャラクター全体のインパクトとなるとやはり神採りだろ
709名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:02:31.03 ID:/Y6++P3t0
神採りキャラの人気はネタありきな所があってなんとも…
いやエリザとかアスモさんとか大好きだけども
710名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:03:03.16 ID:yazcFmI80
次回作は、アナスタシアのブランドで・・・エウシュリー確定同然か
711名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:15:07.32 ID:lZmpYJHEO
スレの伸びだけが全てではないが神採りだけスレがパート140越えててエウ作品の中では飛び抜けてるからな
712名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:26:43.82 ID:1RwcwuOt0
レスの大半が無意味なネタでただ伸びてるだけって感じもするが…
まあ新しい話題があるわけじゃねーし仕方ないけどね
713名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:53:45.01 ID:zYGXcg9x0
まあ伸びないスレよりはいいんじゃね?
レスがあるってことは人がいる人気があるってことだし
714名無したちの午後:2012/10/19(金) 02:03:24.81 ID:lH4h7X9h0
まぁでも創刻でまおーさまがウィルに言ってたな。
どうあがいても初代(まおーさま)は越えられない。みたいなことをw
715名無したちの午後:2012/10/19(金) 03:32:09.73 ID:F+54L3Bh0
姫狩り2あるで
716名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:01:40.52 ID:bB34vk0r0
とりあえずちゃんとエウシュリーちゃんルームにエウシュリーちゃんを置け
717名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:20:27.59 ID:HL3zWj+l0
級に延びたなあw
718名無したちの午後:2012/10/19(金) 08:45:53.50 ID:oFqPak/z0
>>716
同意。

男に声つけるのはマスコットにちゃんと声をつけてからにしてくれ。
719名無したちの午後:2012/10/19(金) 09:07:24.08 ID:ofpx/qmD0
>>713
完全に2chに毒されてます ネットの時間を減らすことをお勧めします
720名無したちの午後:2012/10/19(金) 11:40:45.86 ID:xW9aplR80
ネタニにマジレスなのかもしれないが、ひとけはあるだろう
721名無したちの午後:2012/10/19(金) 13:22:25.75 ID:4dvVtBuG0
匿名掲示板なんて住人が何人いるかわからんしなー
少人数で回してるようにしか見えんスレも多いし
722名無したちの午後:2012/10/19(金) 13:58:01.17 ID:l6+z8pyl0
このスレだって進行遅いけど見てる人間は最低二千人は居るでしょ
売上的に
723名無したちの午後:2012/10/19(金) 14:12:49.79 ID:ep38981H0
あと社員とね
724名無したちの午後:2012/10/19(金) 14:14:10.12 ID:ep38981H0
だからお願いしますそろそろセオビットを出して下さい
725名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:20:44.19 ID:bB34vk0r0
そろそろ冥色の隷姫2を(ry
726名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:59:21.75 ID:PUzVoatU0
アナスタシアブランド復活させて蒼海3を(ry
727名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:04:36.57 ID:zV07+0He0
>>699
まじ?エウ、また国取りゲー作るって言ってるの?

システムめんどいとこあったけど、今となっては空帝や冥色が懐かしいわ
728名無したちの午後:2012/10/19(金) 23:38:16.37 ID:OpIH12pM0
スーパーディル=リフィーナ大戦でも作ってくれないかな
729名無したちの午後:2012/10/19(金) 23:43:34.94 ID:C/sq0u6e0
マップ、キャラが使い回しじゃない空帝戦騎2はガチで欲しいっすw
730名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:28:25.96 ID:8y7nGpqD0
そんな空帝が1500円ぐらいで買えるキャンペーンやってるみたいなんだが買いかね?
青い髪のハイシェラ様っぽい娘が好みなんだけどHシーン枠多いかな?
731名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:33:51.25 ID:XWLSK8ZD0
>>730
姫っぽい奴の事かな?確か2シーンしかなくて、当時の俺が激怒したのはうっすら覚えてる・・・・・

兄弟に襲われるのと、ヒロインの親父に襲われるのだっけ?w
732名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:46:16.77 ID:uBYgzXlG0
姫陵辱は結構良かった気がする
733名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:58:00.75 ID:+xu9fSlw0
空帝のダウンロード版半額キャンペーンや!
734名無したちの午後:2012/10/20(土) 01:18:39.19 ID:SP6osIyU0
サブキャラだけど「そんなのいたっけ?」レベルで印象に残ってないな
専用BGMとストーリーでの絡みっぷりから準ヒロイン格のリンダと序盤かませ犬のミレーヌ、
あとマシストにスカルファック(かね、頭突っ込む)されたバシーぐらいしか覚えてないやw
735名無したちの午後:2012/10/20(土) 01:55:07.70 ID:MaGpmQRqO
ミレーヌが噛ませだと?
と思ったら神採りでなかったでこざる
736名無したちの午後:2012/10/20(土) 02:25:49.93 ID:uUL/mrEc0
リンダはトマス限定のヒロインって感じだったな。唯一突っ込めるのトマスだけだし
737名無したちの午後:2012/10/20(土) 08:08:02.57 ID:uBYgzXlG0
だが別ルートでは吸血鬼のおっかけをするのであったw

個人的にはミサリが好きだったけどトマス編で陵辱されなくてガッカリだったぜ
あのルートはトマスの成長物語でもあるから何か中途半端なんだよな
738名無したちの午後:2012/10/20(土) 10:35:35.18 ID:8y7nGpqD0
>>731
たったの2シーン・・・・しかし内容が素晴らしそうだ!
こりゃ買うしかないわwありがとう
739名無したちの午後:2012/10/20(土) 10:53:40.83 ID:eYfExQa60
ゲーム内容について褒められてるのは見たことないがな
まあめんどくさいけどダメなゲームじゃないよ
740名無したちの午後:2012/10/20(土) 12:29:18.09 ID:GBZJbqMU0
周回が苦痛すぎるだけで楽しめるゲームではある
741名無したちの午後:2012/10/20(土) 14:02:55.88 ID:LcFEY50T0
改造してクリアフラグだけつけといて最初から常にRを使えばそれなりに面白かった
ルーレットが最悪のガンだったんや
742名無したちの午後:2012/10/20(土) 14:26:16.87 ID:DozptEUU0
全て完璧じゃないと嫌でSLをしまくるタイプだと苦行
良い結果も悪い結果も受け入れてやるタイプならかなり楽しめる
つか双六ってそういうもんだよね
743名無したちの午後:2012/10/20(土) 15:20:44.20 ID:t7j2ZN/v0
でも支配率上げるために特定のマスに止まらないといけないし
ターンもそれほど余裕があるわけでもないから
S&Lは必要だった気がする。
744名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:18:34.66 ID:Vcrx6viv0
創刻のアテリアルで学生カードが購買部に出てこないんだけど
何かフラグ見落としてるのかな

もう7週目終わるんだけど・・・
745名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:22:56.40 ID:3QeU+k/Z0
日曜にゲーセン
746名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:25:41.31 ID:YbMq6NBE0
>>744
2章が終わるまでに闘技場制覇すれば学生売ってくれるよ。
トーナメントは日曜日だけだったかな
747746:2012/10/20(土) 18:28:05.83 ID:YbMq6NBE0
闘技場じゃなくてゲーセンだったw
しかも前に答えてくれてる人いるしサーセンww
748名無したちの午後:2012/10/20(土) 19:03:05.20 ID:Vcrx6viv0
なるほど日曜日にトーナメントが有るのか
ラストまどか先輩の周回プレイ時にやってみるよ有難う
749名無したちの午後:2012/10/20(土) 22:36:40.50 ID:gcr3ASOO0
まどか先輩、なんで女神になってまうん?
まどか「クラスのみんなには、ないしょだよっ!」
750名無したちの午後:2012/10/21(日) 01:05:14.19 ID:ghJsZfu50
空帝で周回関連(マップ使い回し、展開同じ、別キャラだとカード0から開始で目押し使えない)
とかで不満が出るのは凄く理解出来るけど
ルーレットそのものがダメってのはわからんなぁ

出目固定カードとか、ルーレット増加カードとかがないのに、
特定のマスに止まってカード回収しないとCGやらエロが見れない完全運ゲーなら不満だろうけど
カードが金で売っててそれ使えばどうにでもなる訳だし
751名無したちの午後:2012/10/21(日) 10:57:40.86 ID:p/CfHvy10
そりゃ理解できるわけねーよ なんでも思い通りにならなきゃ適当な理由つけて叩くアホばっかだもん
752名無したちの午後:2012/10/21(日) 15:05:42.92 ID:fxkk7BN60
>>749
まどか違い
753名無したちの午後:2012/10/21(日) 19:27:05.70 ID:Gwl/pHmo0
ま〜ど〜かな
754名無したちの午後:2012/10/21(日) 23:51:28.50 ID:+8hAJySf0
僕と契約して使い魔になってよ
755名無したちの午後:2012/10/22(月) 18:11:35.27 ID:jkyzr/kj0
工匠に不可能は無い!
756名無したちの午後:2012/10/22(月) 18:18:16.72 ID:6FxVbqqy0
と思っていた時期が、僕にもありました
757名無したちの午後:2012/10/22(月) 19:47:44.67 ID:uLwI3FGi0
ルナクリアのおっぱいが拝める新作まだか
758名無したちの午後:2012/10/22(月) 21:51:37.06 ID:7K3u/SyI0
僕と性行為して使徒になってよ
759名無したちの午後:2012/10/22(月) 23:55:48.95 ID:4H3HBOpI0
11月のアペンドでは案外「乳」シリーズに続いて、「尻」カードが来るかもと思ったが、アテリアルヒロイン勢は特に尻に違いが無いな
歴代作品で尻をネタにしてたキャラはカーリアンしか思い浮かばん
760名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:04:52.83 ID:UvAalqrs0
フィーノ
761名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:06:17.24 ID:+IjgeVnW0
フィーノだな
762名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:13:29.51 ID:/TN6jDFc0
>>759
新参だから知らなかったわー何かイラストとかでもあったんかね当時
カーリアンのエロシーンにはVERITAでお世話になったけど尻はどのキャラよりもエロかったなw
763名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:47:55.40 ID:Jq0jzqL70
男の尻に定評のある会社
764名無したちの午後:2012/10/23(火) 08:29:37.23 ID:n2nE9Q3e0
フィーノとルーフィンはエウ2大美尻
765名無したちの午後:2012/10/23(火) 09:08:29.99 ID:su7mYG540
>>762
幻燐2でファーミに対してお尻が自慢だといってリウイに見せ付けていた。
766名無したちの午後:2012/10/23(火) 13:31:44.31 ID:27AEp87+0
カーリアンはCGでは判りにくいけど、ゲーム内での会話のやり取りからするとリウイ勢の女性陣ではトップランクの巨乳でもあるらしいんだよな
しかし尻カードが出来れば「悪魔尻ギレゼル」なんかも出来たりして…
767名無したちの午後:2012/10/23(火) 17:09:07.03 ID:n2nE9Q3e0
>766
現時点でのリウイPTメンバーは皆巨乳だけどな。
768名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:35:04.25 ID:xUTOwF8b0
>>767
リフィア「うむ、その通り!我を見れば一目瞭然なのじゃ!」
769名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:02:39.13 ID:n2nE9Q3e0
オメーはツルペタだ
770名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:17:26.91 ID:CMNugWyO0
将来はナイスバディだろうがな
771名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:44:02.70 ID:SGgteZl+0
ルナクリアと比べたらみんな普通
772名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:44:08.51 ID:8Mv/oaZj0
含まれてる血

50% リウイ
25% シルフィア
25% カーリアン

貧乳になる要素が見当たらな・・・まさかリウイ?
773名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:46:22.14 ID:w7CDb7Wu0
リフィアは結局マスコットで落ち着かせるのかね
774名無したちの午後:2012/10/23(火) 21:57:31.68 ID:5X0mlUPA0
新作発表って例年だといつ頃?
775名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:22:54.01 ID:uegQ5U5E0
776名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:41:22.81 ID:5X0mlUPA0
ありがとう
1ヶ月後また来るわ
777名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:38:44.38 ID:3Q6iyOu90
マイスター初心者に
姫狩りロウ側でのクリアーってやはり難しいのかな?
コンプする上で初期にカオス側でクリアーすると
その後ロウ側でクリアーするのがきつくなるって話だったので
ロウ側で進めているのだがきつくなってきたのですけどね
778名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:44:31.40 ID:iZV8lOiJ0
いや、別にキツイならカオスでも問題ないですよ?
エンディング回収がめんどくさくなるだけで周回時にそこら辺選べますし

多分、ロウで勧めてたらエンディング分岐直前でカオスにすることで
早く両方のエンディングを見ることができるとかそういった内容でしょうし
779名無したちの午後:2012/10/24(水) 01:09:27.08 ID:PvpY3ziG0
chaosクリア状態の性格値を引き継いでるのにlawに行こうとすると問題なだけで
引き継ぎで性格値初期化すればどうとでもなる
この項目は個別に選択できるからデメリットもない
780名無したちの午後:2012/10/24(水) 01:24:45.69 ID:e50v1N5d0
初見でモンスター性魔術に掛けつつツンリィロウでクリアしたけどなあ
属性値ギリギリでも問題ないしさほど厳しい条件とは思わず
781名無したちの午後:2012/10/24(水) 08:00:25.73 ID:Sk+fZzi60
?と言えばマウア将軍だろjk
782名無したちの午後:2012/10/24(水) 08:17:46.54 ID:Mzs51PtQ0
マウアはオナホだろ
783名無したちの午後:2012/10/24(水) 09:21:58.42 ID:zt7o4LiM0
エイプリルフールネタか
784名無したちの午後:2012/10/24(水) 11:28:08.30 ID:9hPzdeX50
次がリメイクではなく新作なら純愛Hのみの悪寒。
785名無したちの午後:2012/10/24(水) 14:40:37.51 ID:2cbtzKEUO
VPのレザードみたいな変態が出るなら何でも歓迎さ
786名無したちの午後:2012/10/24(水) 14:42:59.90 ID:Q96ppfJV0
次から付くボイスがいきなり子安か
787名無したちの午後:2012/10/24(水) 14:52:09.85 ID:dyZ3LEsOO
大好評だったアテリアルに続く名作を期待しませう
788名無したちの午後:2012/10/24(水) 14:57:10.00 ID:ocNTISDc0
エターナルアルカディアみたいに空中戦艦で諸国を漫遊する戦女神3くれ
789名無したちの午後:2012/10/24(水) 16:29:51.27 ID:0vg2jwyK0
レシェンテちゃんとちゅっちゅしたいから戦女神3はよ
790名無したちの午後:2012/10/24(水) 16:34:56.36 ID:Azr36Wdz0
そろそろ主人公をおっさんにしてくれ
791名無したちの午後:2012/10/24(水) 17:20:19.60 ID:s6hoBxN30
空帝と冥色があるだろ
それにセリカとリウイもおっさんと言えなくはない
792名無したちの午後:2012/10/24(水) 18:17:51.11 ID:iL6JFEjN0
プレイヤー自身が高齢ぶ男でも、ゲーム中の操作対象キャラは
若い容姿の美形タイプがいいのだろう。
793名無したちの午後:2012/10/24(水) 18:25:06.89 ID:AybKyIbf0
セリカはボケ老人
794名無したちの午後:2012/10/24(水) 20:02:18.89 ID:0vg2jwyK0
>>790
お前さん自身が立派なおっさん主人公じゃないか 
たとえそれが全年齢版であっても我慢しとけ
795名無したちの午後:2012/10/24(水) 21:17:40.44 ID:cFH2D0ry0
エウの主人公はピカレスクロマンの方が断然、面白い
796名無したちの午後:2012/10/24(水) 21:45:10.83 ID:e50v1N5d0
エロゲ的にもある程度本能のままに生きてくれた方が序盤のエロが挟みやすい品
たとえば神採りは良作だけど中盤くっつくまでお色気すらほとんど無しでもやもやしたしw
ウィルさん健全過ぎや…
797名無したちの午後:2012/10/24(水) 21:50:21.09 ID:t5p34zh70
でもさぁ、秀やんみたくやってもノーカンはどうかと思うわ。
せめて回避させてくれ。
798名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:02:17.42 ID:Ax5fPgNq0
いくら健全で異文化交流大好きだからって完食しすぎだよウィルフレドさん
セラウィは正妻の余裕で笑って許してくれそうだけど
ユエラとエミリッタは発覚したら間違いなく修羅場だろうに
799名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:07:10.68 ID:KzngP0w70
エミリッタは浮気相手が貧乳だったら許すよ
800名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:12:30.11 ID:e50v1N5d0
クレアンヌとミレーヌぐらいしか許してもらえないじゃないですかー
801名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:18:48.67 ID:d5oo6bxi0
エロザスレインならきっと許してくれる
802名無したちの午後:2012/10/24(水) 22:22:43.81 ID:Ax5fPgNq0
俺は↑のひんぬー3人でも十分満足なんだが
つーか天使や精霊はともかく睡魔と死神ちゃんはエサやりしないと死んでしまうがな
そしてバレてても自宅で仲良く顔合わせさせてるウィルフレドさんマジぱねぇー
803名無したちの午後:2012/10/24(水) 23:41:08.78 ID:EbuTjTu+0
姫狩り2マジで頼む
804名無したちの午後:2012/10/25(木) 00:45:25.44 ID:UxJJXHECP
>>791
リウイはVerita終了時で100年以上生きてるけど肉体的には若いし精神的にも青年のままだからなぁ
805名無したちの午後:2012/10/25(木) 01:26:41.05 ID:S80QSV3d0
2だと20後半ぐらいがveritaでは30ぐらいになりましたよ
806名無したちの午後:2012/10/25(木) 01:41:04.98 ID:uLo3s0nc0
>>802
アスモさんのイベントで
「皆に反対される…」→「なら裸の付き合いでなんとかするしかない」
って発想が出てくるウィルフレドさんだからな
807名無したちの午後:2012/10/25(木) 07:35:17.25 ID:iAB0zeCK0
エウでおっさんと言えばゾノジとかリーフ(老)とかオレノとか饅頭将軍とかダルノスとか…ED起こしてそうな奴ばっかじゃね?
808名無したちの午後:2012/10/25(木) 08:11:22.40 ID:pLo7wFc/0
ダルノス以外はそんな感じ別になくね?
ダルノスさんはおっぱいだけで満足しちゃうけど
809名無したちの午後:2012/10/25(木) 09:45:56.32 ID:WEsN1Xje0
>>801
ウィルをどうにかして不老にしちゃえば
長寿系以外取るに足らない存在にできるからね
810名無したちの午後:2012/10/25(木) 11:28:34.08 ID:UxJJXHECP
>>807
幻燐2のブラムはリネアとのHシーンがあったぞ
故郷にも連れて帰ったしな
811名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:22:52.41 ID:u5WfmwuJ0
懐かしい、リネアだったから喜んであげた
ただしミオとルースは殺してあげた
812名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:25:00.96 ID:iAB0zeCK0
ルースは許してやれよw
今じゃメンフィル帝国大将軍なんだろ?
813名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:33:21.36 ID:1762r+rA0
ミオとルースは死んで良い
カーリアンとファーミとディアーネは渡さん
814名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:40:24.77 ID:qL4Z2P8S0
ルースとフィーノ君って似てるよね
815名無したちの午後:2012/10/25(木) 16:13:49.38 ID:wNWXHAWC0
ルースはわりとさわや青年だしまぁいいや
ミオはうざいしVERITAにいない時点であれだしなw
816名無したちの午後:2012/10/25(木) 16:25:24.15 ID:WEsN1Xje0
>>811
あの二人はカオスルートじゃなくても
当然に様に特攻させたな
まぁ、ルースに関しては結局ファーミがリウィ一筋だから
殺さなくても問題なかったって落ちなんだけど
817名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:05:26.27 ID:dnugrZT10
ブラムもカーリアンもファーミも興味無かったから普通に放置してたわ
818名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:11:32.41 ID:QJ2IyzgW0
とりあえずマイスターシステムのマスゲーで捕獲洗脳陵辱脱衣立ち絵入れて創刻のmobカードをヒロインズにしろ勿体無い
リメイクはいらん
819名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:32:32.25 ID:0OtEnV/k0
洗脳は要らんわ
820名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:44:05.41 ID:w9xiS9om0
>>817
ブラムに興味あったらキモすぎw
821名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:45:57.42 ID:4CBg4qqR0
そこだけ何故リネアじゃないんだw
822名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:32:31.82 ID:92FV1rSZ0
神採り面白かったからその前作?の姫狩りもやってみようと思うんだけど周回ゲーという話を聞いてちょっと足踏み
なれてくると周回するのにどのくらいかかるのかな?EDは全部回収したいからだいたいの目安が知りたいのだけれど
823名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:58:52.16 ID:doYJGdWA0
毎周コンプしなけりゃ合計40〜50時間辺りじゃないか
824名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:58:58.67 ID:g7LFWZB90
姫狩りは殆どのMAPをスキップできるからエンディングコンプは結構楽
825名無したちの午後:2012/10/25(木) 22:44:37.35 ID:92FV1rSZ0
思ってたよりも楽に終わりそうですね
予想よりも簡単そうなのでやってみます。ありがとう!
826名無したちの午後:2012/10/25(木) 23:57:51.12 ID:DAe1bKoJ0
VERITAのリウイ勢って女性キャラの中に下ネタストッパーが居ないな
カーリアン→仕掛人
ペテレーネ→昔と違い下ネタ割と平気
ファーミ→下ネタもこなす
エヴリーヌ→自分から首を突っ込む
リフィア→下ネタ悪化役
ゼフィラ→根は純情だがあの衣装でアウト
827名無したちの午後:2012/10/25(木) 23:59:25.06 ID:jXIr/FKb0
シェラがいる・・・絶対何もしないなアイツw
828名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:41:29.76 ID:rogUJTVu0
神採り面白かったから前作も面白い・・・とはならないけどな・・・
良くも悪くも別ゲー
829名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:02:28.85 ID:M9ULXLh8P
>>826
ぶっちゃけた話、全員いい歳だからな
もうシモネタ程度を気にするような連中はいないw
830名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:11:56.52 ID:cywIOGOr0
そもそも一部除き棒姉妹じゃねーか
831名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:30:31.55 ID:yDeO2ubp0
>>829
リフィアはかろうじて若いよ!
何歳かはわからんけどw

あとはみんな余裕で100歳超か。
そもそもペテ以外純粋な人間じゃねーし。
832名無したちの午後:2012/10/26(金) 04:44:56.45 ID:EpnHnHbR0
マリーニャも嘆いてたからな。
魔神の大安売りで肩身狭いてw
833名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:12:59.10 ID:M9ULXLh8P
リフィアの正確な年齢はわからないけどイスト村崩壊からアラケール倒すまでで13年経ってるし
若く見ても30歳はいってるだろうだなぁ
魔神や神格者連中にとったら30歳なんて赤ん坊みたいなものなんだろうな
834名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:30:48.15 ID:MxRCrZxu0
>>832
でもマリーニャさん、お話中では力不足を嘆くけどゲーム的にはシステム上はガチの一軍候補なんですよねぇ
物理のみ(育成に迷わない)、スピード型(手数多い)、アイテムドロップ率UP
いやー、強キャラだわぁ
835名無したちの午後:2012/10/26(金) 11:42:54.94 ID:lGhu0FDx0
そして何よりキャラと声も良いからな 
836名無したちの午後:2012/10/26(金) 14:14:57.52 ID:i+x7//EE0
マリーニャさん、人間やめない方が強いってどう言う事よ・・・
837名無したちの午後:2012/10/26(金) 14:31:52.20 ID:3zubWJKB0
人として色々失う時に強さまで失っちゃったんだろ

リウィ主人公のゲームまた出して欲しいなぁ
838名無したちの午後:2012/10/26(金) 14:39:21.44 ID:ZCoSKYDX0
禿同
839名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:16:22.99 ID:MXaAzsfT0
俺はリウイさんとセリカさんのコンビはもう休ませてあげてと思うw
840名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:25:23.49 ID:+CV17UtA0
セリカは2以降引きこもりかどうかは未定だけどリウイは神採りでも活動中って出てたしな
841名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:26:54.67 ID:3zubWJKB0
リウィが頑張ってくれないとカーリアンもファーミも見れないじゃないですか、やだー
842名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:39:58.23 ID:AcxVlG770
リオーネ、セリエル、ティファーナ、ディアーネ、リン・ラピス
この辺りをもう一度出して欲しいリウイとの子供でも良い
843名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:45:53.10 ID:Bc9wz5RB0
VERITA以降の時代だとその中でまともに出られそうなのセリエルだけじゃね
他は寿命だろうしディアーネは倉庫の置物の可能性が

親は普通の人間だからすぐ死ぬのに子供はリウイの血が混じってるから寿命はるかに長くて
さらに上手く行けば魔神への覚醒も可能性ありと格差がひどい
844名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:49:14.20 ID:Qbcz/T6h0
リウイの使徒になれば寿命は問題無さそうだが、使徒作れたっけ
845名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:52:44.60 ID:3zubWJKB0
使徒を作れるレベルにはなってそうなんだけどね
846名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:55:33.59 ID:Bc9wz5RB0
昔は作れなかったからペテもアーライナの神格位になりに行ったけど
神格位なったあとに帰ってきたら魔神になってたでござる

神核できたんだからもう作れるんじゃね、自分の核ちょっとちぎって渡すみたいなもんだろうし
847名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:55:58.58 ID:bsIFXRLkO
メイド服レシェンテちゃんが大活躍する戦女神Vはまだですか
848名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:40:15.01 ID:fDJUp8AT0
神核をちぎっては投げちぎっては投げ〜
849名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:40:38.93 ID:quTiOvKJ0
そして拾い食べる
850名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:41:30.95 ID:M9ULXLh8P
でも、魔神で使徒を作ってるのっていないし、ただの人間のはずのカルッシャ王が使徒を作れているのだから
使徒を作るのに神核が絶対に必要ってわけじゃないと思うんだ
リウイが使徒を作るには技術か体質かなにかが足りないんだと思う
851名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:26:43.89 ID:3zubWJKB0
情報が不足すぎるけど、魔神で使徒がいないってのは
大抵の魔神が人間を取るに足らない存在だって思ってるだけで
魔神も一応神だから上位になれば信徒を使徒にするのは不可能じゃないんじゃないかな?
852名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:26:55.42 ID:8e+APBby0
>>842
またティナ省くんかい・・・
853名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:37:02.09 ID:3zubWJKB0
それは許されんな、ダイナマさんファンとしては
854名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:19:59.14 ID:/LIixmt70
>>851
厳密には魔神=神じゃないぞ。
もちろん神もいるけど、神核もったからといって全員神ではない。
グレゴールさんが神とか安っぽすぎだろ。
855名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:23:54.99 ID:M9ULXLh8P
>>851
魔神連中は全員性格に問題があるからねぇ
使徒希望者もいなさそうだw
アホの子のアムドの使徒になんかなりたくないし
パイモンの使徒なんか恐ろしくてなりたくないし
ディアーネさまやゼフィラさんの使徒も酷い目に遭いそうだからイヤだなw
それ以外でも係わり合いになりたくない連中ばかりだけど、カファルーやグラザなら問題は少なそうだ

>>842>>852
フェイエも忘れないであげて
金髪褐色エルフって好きなんだけどなぁ
856名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:27:59.15 ID:CmhfgkIT0
フェイエいいよな
857名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:40:04.09 ID:cywIOGOr0
そもそも魔神連中は強いから大概一人でなんとでもなるし使徒を揃えるって発想がないとおも
モンスの進化型みたいなはぐれ魔神だと、使徒なにそれおいしいのとか本気で思いそうだし
858名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:52:33.88 ID:Bc9wz5RB0
メンフィル帝国の場合最も手っ取り早い戦力増強はリウイがエヴリーヌかゼフィラかディアーネと子供を作ること
魔神大量生産の国とかやばすぎる
859名無したちの午後:2012/10/26(金) 22:31:37.47 ID:3KX1Dxsv0
AMDの使徒だったらなってもいい
860名無したちの午後:2012/10/26(金) 22:45:42.80 ID:lze4EHcq0
そんなことすれば現神が直接攻めてきてレスペレント地方が更地になりそうだなw
861名無したちの午後:2012/10/26(金) 22:57:42.80 ID:VF7H7Imf0
>>855
ゼフィラさんはディアーネみたいに戯れで人を殺めたりはしそうも無いと思うけどな
ただ割と純情だから使徒化の儀式とかでエロい事した後はなかなかやらせてくれないだろう
862名無したちの午後:2012/10/26(金) 23:11:49.47 ID:M9ULXLh8P
>>861
ゼフィラさんは薄幸そうだから、その巻き添えで使徒も不幸になりそうって話ね
ディアーネさまはやる事なす事が裏目にでそうだから、そのとばっちりをくらって酷い事になりそうって話
863名無したちの午後:2012/10/26(金) 23:25:24.38 ID:QWeCqkir0
魔人と魔神の差がわからん
戦力的にはどのくらい違いがあるんだろ
戦女神の方でいったらイグナートとかどのくらいの力あるのかさっぱりだ
864名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:12:06.25 ID:RSAXKgOP0
魔人は後天的に魔神相当の実力を得た奴らだから戦力的な意味で言うなら互角
もちろん魔神級といってもピンキリだからすげー強い魔人もいればグレゴールみたいな魔人もいるだろうが
865名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:18:05.89 ID:15gfIkHm0
魔神は単純に魔族の実力者というイメージだな
魔人は禁忌犯して魔族を取り込みまくって魔力と肉体強化した人間というイメージ
866名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:23:41.59 ID:m5qFgR9I0
魔神はまず神核があるな。それを消さない限り実質不滅
魔人は正直よくわからんが神核の有無関係ないし、本来堕天使なはずのギレゼルも魔人になってるから、
エウ世界の魔王みたいな称号みたいなもんかと思ってる。自称他称含めて適当な感じかね
867名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:26:58.18 ID:NvkpzVt0P
魔族や魔物で神核を持ってる者が魔神だな
魔神級の強さを持っていても神核を持ってなければ魔人
868名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:37:30.69 ID:TWdGr+hj0
イグやブレアードの魔人で魔神クラスと思われがちだがシュタイフェやバラパム先生も魔人なんだぜ?
869名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:50:58.27 ID:FJEFwJ2z0
ただの魔族ちゃうん?
870名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:13:11.34 ID:wDhe+L3L0
その部分って作品やその時その時でバラバラだから単に設定決まってなかっただけだろうな〜
871名無したちの午後:2012/10/27(土) 04:26:27.20 ID:Q71+mWBq0
そんな中ただ一人魔王を名乗るまおーさまはやはり格が違った
872名無したちの午後:2012/10/27(土) 10:58:17.52 ID:zAVDlJ5L0
核あるかどうかってことはブレアードもveritaでもってたようなきがしたから魔神なのか?
色々と忘れてるからveritaやり直してみるかなー
873名無したちの午後:2012/10/27(土) 11:05:49.78 ID:TWdGr+hj0
>869
ZEROのキャラ情報じゃ魔人シュタイフェ、魔人バラパムって書いてあるんだ・・・
874名無したちの午後:2012/10/27(土) 12:57:21.48 ID:RSAXKgOP0
シュタイフェはグレゴールよりは強そうだから魔人でも良いよ
バラパムさんはよくわからんけど
875名無したちの午後:2012/10/27(土) 14:43:40.61 ID:25fkk3t50
>>871
モーヌだって魔王ですよ?

出てくる=まおーさまに打ちのめされるってことだけど。
876名無したちの午後:2012/10/27(土) 15:33:24.14 ID:4QPO4IOG0
[[利用者‐会話:wakaokina]]

あーあ
Chiwaみたいなゴミユーザーが今まで以上にのさばるのか
877名無したちの午後:2012/10/27(土) 15:44:01.41 ID:3nrGRBhw0
>>871
神>王
878名無したちの午後:2012/10/27(土) 17:13:58.84 ID:K5BJMjET0
どうせ気分しだいで神の力が抑えられてたりするから・・・
879名無したちの午後:2012/10/27(土) 18:44:37.77 ID:KYSo0mx7O
>>877
エウ世界では魔神を含め、それらを統べる存在が魔王
たしか日本一のディスガイアでも分類として魔王>魔神
880名無したちの午後:2012/10/27(土) 18:48:57.24 ID:df6fYCgK0
魔神=種族
魔王=自称

魔神は神格位に匹敵する魔族(神核の有無は問わない・・・はずだったけど最近は核ありっぽい?)
魔王はその地域の魔族の王でたいていは魔神だけどたまに魔神未満のもいる、まおーさまとか
881名無したちの午後:2012/10/27(土) 19:05:45.50 ID:3nrGRBhw0
あれに様づけするの嫌なんだけど
他に呼び方ないのか
882名無したちの午後:2012/10/27(土) 19:09:33.40 ID:xoY9x7yg0
どれ?エミリオ?
883名無したちの午後:2012/10/27(土) 19:12:57.53 ID:m5qFgR9I0
まおーさまは本名がわからんからな
ブリも大概呼ぶときはおいお前で済ますし
884名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:01:08.64 ID:RSAXKgOP0
あえて言うならエミリオでいいんじゃね?
885名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:07:10.93 ID:gAN6Y7nK0
魔神がイコール魔族というわけでもないぞ
ソロモンの魔神なんて普通に神とか元天使がたくさんいるし

まあソロモン系が別枠扱いで、
エウオリジナルの魔神は神核もちの魔族なのかもしれんけど
886名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:10:32.35 ID:olaaw4BP0
いやあの世界において俺らの世界の神や天使は敵対種族だからカテゴリー的には魔族でも間違いじゃないぜ
887名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:14:30.68 ID:NvkpzVt0P
>>879
ハイシェラさまは魔神だけど、魔王より格下には思えないからその分類は正しくないなw
888名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:18:29.87 ID:FJEFwJ2z0
>886
と言うか古神と魔神の区別もよく分からんのよね
こっちの神様はどちらにも分類されているから、
やっぱり出自ではなく実力差があるんだろう(古神のが強い)と思ってるんだけど
889名無したちの午後:2012/10/27(土) 22:48:25.90 ID:zAVDlJ5L0
>>888
そこらへんについてもアテリアルで明かされるんだと思ってました
890名無したちの午後:2012/10/27(土) 23:22:27.82 ID:TWdGr+hj0
魔王で魔神も従えてるリウイがいるから>879も言ってる事は一応正しい。
891名無したちの午後:2012/10/27(土) 23:38:38.44 ID:XjuAgPfV0
一回組長あたりがまとめてくれ
892名無したちの午後:2012/10/27(土) 23:43:17.65 ID:TSIBVrpV0
>>891
昔組長が、ディル・リフィーナの設定を順次公開していきますってやって
その後どうなったか考えれば、それは酷というもの…
893名無したちの午後:2012/10/28(日) 00:01:08.84 ID:R/zxw11s0
現神に古神扱いされたら古神、そうじゃなきゃ 魔神でねーの
ZEROでアムドシアスが現神から古神扱いされな いとか 愚痴ってたシーンがあったような気がする
後、魔王ってつく奴はシリーズでみんな自称し てるのばっかりじゃね
魔王を自称する、周りが魔王って呼ぶ場合は魔 王、そうじゃなきゃ魔神って表現なだけだと思
894名無したちの午後:2012/10/28(日) 00:08:49.69 ID:7j0ztcCc0
古神は現神から見て要警戒、殲滅対象だから信仰ブーストなくてもそれだけ強くて脅威になりうると見られてるわけだしな
いかにソロモンとか出自があっても現神から見ればアガチオンみたいなそのへんほっつき歩いてるはぐれ魔神と大して変わらんと
895名無したちの午後:2012/10/28(日) 00:27:27.71 ID:ndBZPF5t0
だがまぁラウルバーシュでは神様本気出せない誓約には引っかからないらしいから
それはそれで良い様な気もする古神認定されてない魔神達
896名無したちの午後:2012/10/28(日) 01:19:19.72 ID:hWp2PeoIP
>>890
リウイは半魔人でディアーネを配下にする前の時点でメンフィルの魔王呼ばわりされてたから
闇勢力の者が領土を支配している時に魔王って呼ばれるだけだと思う
で、魔神は基本的に勝って気ままに生きていて群れる事もあんまりしないし領土欲にも乏しいのが多いので
魔神で魔王と呼ばれるものが少ないんだと思う
897名無したちの午後:2012/10/28(日) 02:27:23.15 ID:qNKujGBB0
蔑称なんかな>魔王
闇勢力は主に向かって魔王とか呼ばない気がするわ
898名無したちの午後:2012/10/28(日) 02:30:49.89 ID:Bqq/dCmN0
光勢力から畏怖の対象として魔王と呼ばれるのなら、それはそれで褒められてるようなものだから、
別に蔑称にはならんだろ
魔王wとかだったら蔑称だろうけど
899名無したちの午後:2012/10/28(日) 03:00:22.34 ID:qNKujGBB0
そういやリウイも神魔王とか熾天魔王とか称号あった
かっこええ〜
900名無したちの午後:2012/10/28(日) 07:20:15.47 ID:t70B2g0L0
我らが大和系の古神は出ないんだろうか
901名無したちの午後:2012/10/28(日) 08:02:54.22 ID:ndBZPF5t0
武器の名前にならヤタガラスが
902名無したちの午後:2012/10/28(日) 08:16:36.31 ID:tu7vdG4ZO
ヤタガラスで古神とか、なにそれ怖いだよなぁ
あれ単なるメッセンジャーだもんよ
903名無したちの午後:2012/10/28(日) 09:18:31.93 ID:z8cS4ss80
新作を待ちに待った去年の今頃
結局仕事が始まって忙しくてやれない現状
エウゲー楽しいのに時間がかかり過ぎるのが難点だぜ・・・
904名無したちの午後:2012/10/28(日) 10:48:56.52 ID:V9A0qAHX0
Windows8だと神採りアルケミーマイスターは途中で止まるね・・・
905名無したちの午後:2012/10/28(日) 11:34:38.42 ID:yr3SvqKb0
7で動くソフトが動かないとかマヂwin98系列はダメだなぁ…
906名無したちの午後:2012/10/28(日) 12:54:38.92 ID:AENti2I40
>>904
人柱乙
907名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:27:19.95 ID:37HQwSe/0
XPは割と95/98用のも動いてくれたのにな
908名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:31:01.11 ID:jNmhzfLo0
古いエロゲがどんどん動かなくなるのは問題だよね・・
ヴァーチャルPCではdirectXまともに動作しないしなぁ
909名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:57:00.18 ID:JnKPAr2z0
まあ一度98→DOS/V+Win移行という大量絶滅時代を経ているからなあ

XP Proならあと2年は最低使えるしまずもってWin8は様子見でしょ
910名無したちの午後:2012/10/28(日) 14:52:21.56 ID:2GMPOugt0
さすがにパッチは出してくれないかな
911名無したちの午後:2012/10/28(日) 15:06:27.35 ID:rYqzfHphO
912名無したちの午後:2012/10/28(日) 20:43:34.14 ID:ZKYlUhdB0
対応してくれると思うけどなあ
これからPC買う人は軒並みWin8なわけで…
913名無したちの午後:2012/10/28(日) 21:21:53.63 ID:tu7vdG4ZO
XP機は確保してあるけど、扱いやすさだと7より上だもんなぁ
スペックでメインは7にしてるけど
914名無したちの午後:2012/10/28(日) 22:13:48.00 ID:bypNBFJY0
7で動いてるのに8で動かないなら、対応すべきは8のほうなんだけどな
過去作ったアプリを全部8で動くようにしろって言うのは、エロゲメーカーに死刑宣告してるようなもんだ
915名無したちの午後:2012/10/28(日) 22:21:53.69 ID:tNNnubXX0
Windows 7パソコンで動くものはWindows 8で全て動く」としているから
半年くらい我慢すればSP1で改善されるんじゃないか
916名無したちの午後:2012/10/28(日) 22:25:03.82 ID:AVfgs/5B0
MSのOSはSP2までは、デバッグまともにされてないα版かβ版くらいに思ってないと、
正直怖くて手が出せない。
917名無したちの午後:2012/10/28(日) 22:31:52.65 ID:ZKYlUhdB0
って今試したけどエウゲーはWin8問題ないっぽいぞ
どれも普通に動いてる

エウには関係ないが,エロゲ的には吉里吉里が動かないことが問題
大手も中堅も弱小も影響でけえ
918名無したちの午後:2012/10/28(日) 22:58:20.22 ID:scVarP140
まじか
919名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:02:55.71 ID:y2uqxSC90
動かないのはワムソフト版吉里吉里で
ふつうの吉里吉里は動く
920名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:08:15.15 ID:y2uqxSC90
で、ワムソフト側では対応済み
でも発売してるものに関しては、結局各メーカーが修正パッチ出すかどうか
921名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:10:25.08 ID:ZKYlUhdB0
Win8対応の話になるとどのスレ行ってもワムソフトワムソフト喚いてる奴がいるな。業者か?
吉里吉里であることには変わりないだろうに。
922名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:12:35.40 ID:y2uqxSC90
なんだこいつ・・・
923名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:22:07.10 ID:XoKpCL410
そいつは色んなスレで間違い指摘されてるのに
吉里吉里が動かないって吹聴してまわってるキチガイだから触れない方がいいよ
924次スレテンプレ1:2012/10/28(日) 23:29:16.46 ID:QUlzqBoj0
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)78

寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『?????』:もうすぐ新作発表かも
『創刻のアテリアル』:発売中

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中

■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)77
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344589690/

■過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/eukleia/

次スレ立ては980頃、重複しないよう宣言してから。
925次スレテンプレ2:2012/10/28(日) 23:30:09.85 ID:QUlzqBoj0
■関連スレ
戦女神シリーズ 86【T / U / ZERO / VERITA】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342959013/
蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア VOYAGE4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1260685566/
幻燐の姫将軍I&II Part19
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315394324/
峰深き瀬にたゆたう唄15週目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246632004/
姫狩りダンジョンマイスター地下43階
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1339676380/
神採りアルケミーマイスター 工房141日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349590806/
創刻のアテリアル 70枚目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348149615/
RPG・SLG・ACT系総合スレッド117.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351164219/
エウシュリー作品で百合萌え
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1262701718/
926次スレテンプレ3:2012/10/28(日) 23:31:22.00 ID:QUlzqBoj0
■過去作品
戦女神/戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/戦女神ZERO/戦女神VERITA/
めいどいんばに〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜(Princess of Darkness〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター/神採りアルケミーマイスター/創刻のアテリアル

■過去作品の関連
時代順:戦女神ZERO→冥色→幻燐1,2→戦女神VERITA,1,2
    戦女神VERITAと、(たゆ唄→めいど→神採→姫狩)は並行
    p.s.戦女神VERITAコンプリートガイドブック年表より
空帝、 魔法救、子づくり、蒼海、創刻は別世界

■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
  RPGが好き → 戦女神VERITA
  ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/戦女神VERITA/戦女神/戦女神2
  発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/戦女神VERITA

Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。 →でも組長が某イベントで脱がせるかも発言したらしいよ

Q:マスコット以外で、エウシュリー作品で複数に登場しているキャラは?
A:幻燐2主要キャラは、戦女神VERITAにも登場
  戦女神VERITAを除くと
  セリカ、ハイシェラ、エクリア、イリーナ:戦女神、幻燐の双方に登場
  ラテンニール:ストーリー影響無しの敵キャラとして、いくつかのゲームに登場
  ロカ、リフィア、エヴリーヌは神採りに登場
927名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:37:41.67 ID:yr3SvqKb0
1200円で8にアップデートできる権利あるけどたぶん使わないだろうなw
928名無したちの午後:2012/10/29(月) 12:40:15.57 ID:EQ7ATEjo0
なんでエウに関係ない吉里吉里なんかの話が出るんだ?
929名無したちの午後:2012/10/29(月) 13:11:44.12 ID:gt7Pnrpj0
結局Windows8でエウのゲームは動くんか
930名無したちの午後:2012/10/29(月) 14:06:42.98 ID:Itodkzwl0
ゲームやるのに最新OSとかありえんから
931名無したちの午後:2012/10/29(月) 21:47:47.32 ID:CzColnfJ0
だなw
932名無したちの午後:2012/10/29(月) 21:50:44.04 ID:jaagZYxo0
7は中身が8割方vistaだったから色々スムースだったけど、8は割と長く掛かりそう
933名無したちの午後:2012/10/30(火) 01:52:19.02 ID:5yYUnsSD0
クソ神の法則に基づき見送る
934名無したちの午後:2012/10/30(火) 18:21:25.22 ID:N2nW8Uuz0
ZEROは8でも動いたよ
一応報告
935名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:48:47.25 ID:kAyVFs1x0
3週間後ぐらいには新作の情報が例年通り来てるかな
936名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:57:18.32 ID:ng5zxpDS0
一月号に情報出るらしいから来月の後半だろ
937名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:01:35.76 ID:IPajCTgv0
国取り系やるなら、今度はFEタイプじゃなくてラングみたいに部隊指揮したいな

幻燐って、結局あれは部隊率いてる設定なんだっけ?
それとも各キャラが無双で敵軍なぎ払ってんの?
938名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:13:45.53 ID:/NQQJnaA0
>>937
それだったら、一国の兵士が数十人から多くて百人ぐらいじゃねえか
939名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:18:41.21 ID:ovIUkehh0
冥色の部隊システムは世界観がよく表現できてたな
ラウマカール3人ですら結構な戦力
940名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:23:15.38 ID:FqWeooCp0
とはいえ大抵単騎ユニット無双になるから(一部例外はいたけど)
あんま機能したたとは言い難いシステムだった気がするけどなぁ

まあ戦女神とか見てても数でどうにかなるか?って気は全くしないが
烏合の衆とは程遠い主力軍クラスでも基本的に役に立たないからな・・・
941名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:25:17.06 ID:o7y4SwOM0
もう少し大軍の力というのを見せて欲しいかんじではあったよね
まあ世界がそんな仕組み(リアル一騎当千がざらにいる)からしゃーないんだけど
942名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:29:39.29 ID:18NLdr/Q0
流石にスーパー魔人対戦な世界だとなあ
まあ幻燐で言えばティナやらペテは神官隊率いてますでもよかった気がするけど

そういう意味じゃ一応VERITAには軍団戦みてーなのあったよな
完全に練り不足の誰得だったけど
943名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:01:15.70 ID:dsMIeFcc0
>>941
セリカや魔神でも1000人規模の飛天魔クラスが相手だと流石に負けるだろ
944名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:08:30.71 ID:N8kj7yGz0
>>940
エンプレスに砦落とされたレクシュミさんの悪口はやめろ
945名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:09:32.53 ID:UMZUxM8W0
レクシュミさんはイスト村攻防戦でも繭の中に入れなかった…
946名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:13:05.08 ID:zJY6FUGK0
神格者プゲラ…プゲラ…(´;ω;`)
947名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:14:11.73 ID:zJY6FUGK0
レクシュミさんはアイドスとの最終決戦に参加した唯一の人間なのに。
948名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:36:25.12 ID:m/5l1Yfj0
>>947
ゾノ・ジさんは…いたけど参加はしてなかったか
949名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:48:09.78 ID:nSHupNoT0
>>942
ティナはともかくペテは昔から英雄クラスだと思う
・・・そういや現神招聘なんてするの、ペテ以外にいたっけ?
古神レベルの魔神ならまだしも、現役バリバリの女神ホイホイ呼び出すって
神殺し以上に大陸のバランス崩すことになりそうなんだが
950名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:08:56.93 ID:HTt0yHs90
公式にWin8対応状況出ないかな
951名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:09:30.40 ID:68dnVH3a0
アーライナ様は優しいからな
952名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:14:34.22 ID:ox7q0E1z0
神格位を得るために修行に来たペテに
先ず神格位を与えてから50年だかの修行をさせるくらいだしな
953名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:15:06.22 ID:gajEwXVr0
>>950
そんなことしたらWin8対応版が出せなくなるじゃないか
954名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:16:54.77 ID:UMZUxM8W0
ここは曲芸と違ってそんなのは出さないな。
955名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:20:30.04 ID:gajEwXVr0
冥色で名前変えてそんなん出してなかったか
旧版だと7では動かなかったよ
956名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:37:34.00 ID:UMZUxM8W0
冥色のタイトル変更はソフ倫の陵辱規制の被害受けただけだから…
つうか無印俺の7じゃ普通に動いてるぞ
957名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:48:08.23 ID:hAN9JjGY0
vistaだけど起動しないな
本来対応対象外だし面倒だから諦めてる
958名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:52:07.38 ID:UMZUxM8W0
馬鹿正直にプログラムファイルにインストールしてるとかいう事はないよな?
959名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:57:12.46 ID:hAN9JjGY0
勿論。Dドライブのゲーム専用フォルダにインスコしても駄目
どうしてもやりたくなったら新版買うよ
960名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:10:55.64 ID:Vv6Mfk1BP
>>937
リウイやファーミ、リネアとかの将軍位にある者は普通に兵士を率いているだろう
でも、カーリアンは単騎で戦ってそう
ディアーネさまも単騎で無双だな
961名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:37:09.57 ID:4V5EC1lf0
>943
さすがにラウマカールはそんなに数がいないだろうw
ファーミとかユニークユニットだけどあんなに強いわけだし
962名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:40:54.15 ID:rskf/+5N0
グルーノとの戦いとかの文を読む限りでは一般兵もちゃんと戦ってるようではあるな
SRPGのシステムで何百何千のユニットを動かすなんぞやってられんから
ゲーム上では指揮官だけ操作してる感じかね
963名無したちの午後:2012/11/01(木) 01:00:15.92 ID:UdpDDYw90
>>939
ラクシュミールだけで制圧できちゃうゲームだけどな
964名無したちの午後:2012/11/01(木) 07:50:24.52 ID:fvCimfPJ0
7で動かないならXPモードがあるだろ…
VISTAなんて糞OSなんてシラネーヨ
965名無したちの午後:2012/11/01(木) 10:21:14.85 ID:Vwv6KbS40
超大国のレウィニアが1軍団犠牲にしてようやくそこらの魔神と拮抗するくらいだし個の戦力差は凄まじいな
ディアーネだと睨んだだけで一般兵全滅だから弾除けにすらならないし

バタバタなぎ倒せるセリカやリウイがおかしいだけで
966名無したちの午後:2012/11/01(木) 10:34:50.78 ID:5wsfSqZt0
XPモードにしたら動いたってことあんまないな
冥色はフルスクリーンにすると文字がでない以外は7で正常にうごくからいいが
967名無したちの午後:2012/11/01(木) 11:15:32.11 ID:AcBk6hYq0
所詮ただの人間はただの人間て事だな
まぁウィルさんみたいな錬金術で何でもOKって例外もいるけど
968名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:27:20.79 ID:9mTU6cJx0
携帯をandroidにしたんだけど
アプリみてたら姫奪ダンジョンロードっつー姫狩りのパクリっぽい名前のあってワロタ
969名無したちの午後:2012/11/01(木) 12:44:52.64 ID:OFX1vxlV0
姫狩りダンジョンマイスターは姫狩りリビトのパクリ
970名無したちの午後:2012/11/01(木) 14:13:16.06 ID:78rmG+Z9O
>>967
そのウィルさんでさえもネタ抜きなら限界あるけどな
ほんと一般人は大変な世界だぜ
971名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:12:55.16 ID:NlFv1jbi0
工匠に不可能はryこのちかry
972名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:47:50.45 ID:ESXTTvxS0
>>969
そこは姫とボインのパクリと言ってやれ
973名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:00:29.25 ID:svExT5c/0
>>6
974名無したちの午後:2012/11/01(木) 19:28:42.51 ID:rY6OB27T0
     ┌―‐┐       /:.`'':.、 ,.- 、_
     | 姉 | 、 ヽ  7:.彡ー/   ヾ ‐ ミ: 、__
     | .と |__   /´   i     ',   \:.:,:=`:.:7
     | ボ |   ∠/   ,..{       i、    ヽ:.:.:.:/
     | イ :|  /´l   / ルヽ  ,ハハ     ',:.:ミ、
     | ン :| ./ _,.才ィ/ > l/ < Vヽ ,! l/   Y
     └─r‐、´ ̄ / ⊂⊃  ,. ---,.、 ⊂⊃ハ. l   '、  ,.-t
        ',  \ l,.ハ {.   |   ''}     ハ レ'l\.,,__ >゙  ノ
        \  `'' 、 Vゝ.,_ ゝ __ ノ   ,/ ,.ィ / ,>''´   ,.ィ゙
.           \   `''-=,,`_コ  :r_ニ壬=-‐'' ´  _,.ィ'´
             \    ,   __   、   _,.ィ'´,.= .,_
.          ,.、_    > 、√´:::::::::::::`:::‐ハ_,.ィ彡=彡三三三ニ=- .,_
       /三ニ=ー=彡!::::::::::(〃)::::::::::::::V三三三三三三三ニ=`
      /三三三三三ニツ_;;::;;_L::;;_;;:: ゝ‐:::‐ヾニミ三三三三ミ/
.     /彡三ニミニ彡ミミ7::::::::::::|::::::i::::::::::\::::::::\ ツ´   `’   /´:.i
    //    ∨  `7::i:::::::::::!::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::''- .,__      /:.:.:/
               /::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::i`)..-:.":.:.:/
              /::::::|::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| )__;,:. ィ゙
              /::::::::!:::::::::::::::::ハ::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::! L
              /:::::::::::',:::::::::::::/ ∧::\::::::::::::::::::::::::::::ノ .ノ
975名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:21:05.84 ID:S+oGSjMI0
名作だよな
976名無したちの午後:2012/11/01(木) 20:43:50.85 ID:I52j+sNf0
毎回このAAの可愛さに主に股間が疼く
977名無したちの午後:2012/11/01(木) 21:52:42.07 ID:4rrZInIe0
オレは腹パンしたくなるけどな
978名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:05:52.08 ID:+0RSovey0
AAだけでご飯3杯はいける
979名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:12:03.90 ID:feEqtrFz0
キーホルダーとか再販してくんねえかな
980名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:43:12.83 ID:svExT5c/0
次スレ立ててきます。
981名無したちの午後:2012/11/01(木) 22:53:25.14 ID:svExT5c/0
すいません。なぜかエラーで、立てれませんでした。
982名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:21:10.40 ID:aKtjUN2I0
試すわ
テンプレ案使えばいいのか
983名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:24:01.08 ID:aKtjUN2I0
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)78
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351779716/


本文長すぎが出ると出ない時が分からん
984名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:39:46.10 ID:maNI7gOT0
>>983乙なのですよー
985名無したちの午後:2012/11/02(金) 08:03:52.79 ID:5KFGp67+0
>>983

ここは32行2048Byteまでだから、32行4096Byteまでの工作と比べて本文長すぎが出やすい
専ブラだと事前に何行何Byteか表示されるものもある
986名無したちの午後:2012/11/02(金) 08:37:55.56 ID:jRsm1nMt0
来週発売の「創刻のアテリアルパーフェクトガイドブック」は、価格が
高いような気がして、これまでの類似商品と比較してみた。
1ページ当たりの価格(価格/ページ数)は、最安だった。

発売日:ページ数、価格(税込)、価格/ページ数、書名
2003/03/28:112、\2,415、\21.6、戦女神Uビジュアルファンブック
2004/05/28:296、\3,654、\12.3、幻燐の姫将軍II公式ガイドブック
2006/01/20:210、\3,500、\16.7、冥色の隷姫コンプリートガイド
2008/11/14:212、\3,500、\16.5、戦女神ZEROコンプリートガイドブック
2010/12/17:304、\3,800、\12.5、戦女神VERITAコンプリートガイドブック
2011/11/04:320、\3,675、\11.5、神採りアルケミーマイスターパーフェクトガイドブック
2012/11/09:368、\3,990、\10.8、創刻のアテリアルパーフェクトガイドブック

ま、価格は各ページの価値、付録等、ページ数以外にも依存するのだけども
987名無したちの午後:2012/11/02(金) 11:19:57.30 ID:700E7/y0P
なぜか姫狩りがない(´・ω・`)
結構売れたはずなのになんで出版社は発刊する気にならなかったのだろうか……
988名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:05:53.09 ID:cqd9cf7e0
言われてみれば姫狩はガイドブックでなかったな
会社内で色々ゴタゴタしてたってことかね?
989名無したちの午後:2012/11/02(金) 12:47:20.24 ID:/DmCIHCd0
予定のなかった姫狩りより空帝なんて予定あったのにポシャったんだぜ?
990名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:20:32.80 ID:dYiq1kHW0
来年は何くるんだろ?
新作?戦女神のリメイク?
991名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:42:13.61 ID:mKsXCE9Q0
冥色だけガイドブック持ってねぇ…
992名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:34:17.74 ID:cqd9cf7e0
地味っぽい潜水艦物をやったんだから
戦車物もプレイしてみたいなぁ
993名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:47:27.15 ID:BGeISl3XO
>>990
両方だといいな
リメイクの方は1から話作る必要ない分、多少早めに出るんじゃないかな?
994名無したちの午後:2012/11/02(金) 15:56:46.84 ID:adPUhLRh0
倫理規定やプラットフォームだって違うしCGも書き直しだろう
リメイクといっても殆ど新作と変わらんよ
995名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:33:32.37 ID:4DXMcT9tT
>>990
戦女神やってない俺としては新作の方がうれしいかな
996名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:08:45.94 ID:TUoH5mMj0
どうせいつかはくるのよ
997名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:24:36.80 ID:55xTiLdf0
次はアナスタシアなのですよ~
998名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:30:24.32 ID:/DmCIHCd0
お前は当分凍結決定されてただろ
999名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:52:08.74 ID:cqd9cf7e0
月末が遠いなぁ
1000名無したちの午後:2012/11/02(金) 21:53:19.20 ID:jGP12HkK0
>>1000なら、たゆ唄ガイドブックが出てフォーチェラEDが実装される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。