ライアー総合85 【14年目の】けーこ完売【初コミケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
どうか良き青空を!
Have a Nice Blue Sky!!

■スチームパンクファンディスク
『Steampunk Full-voice Fandisk』C82にて先行販売、8月24発売!

■ライアーソフト第31弾
『平グモちゃん−戦国下克上物語−』好評発売中!

■ライアーソフト第30弾
   『屋上の百合霊さん』 好評発売中!

■スチームパンクシリーズ初期三部作、フルボイス+新規ビジュアル+廉価で再登場!
  好評発売中! 完全受注生産サントラ付きBOXセットもあるよ!

■ライアーソフト・レイルソフトファンディスク『ハチポチ』 
■レイルソフト第四弾『花散峪山人考』 好評発売中!

初のボーカルCD集「Salute!(サルーテ!/乾杯!)」(ライアー×Blueberry&Yogurt×Rita)好評発売中!
ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■ライアー総合84 嘘と裏切りの下克上物語
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1336913986/

■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.x.fc2.com/faq.html
2名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:53:39.96 ID:HkTP+KRz0
≪関連スレ≫
[エロゲー作品別板]
行殺新選組★四番隊
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190038774/

腐り姫〜Euthanasia〜 第八殻
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236268690/

Forest riddle5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223722987/

スチームパンク総合6/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341218712/

【霞外籠・紅殻町・信天翁】 花散峪山人考 九泊目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1327327617/

オイランルージュ -花魁艶紅-
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1311264553/

平グモちゃん−戦国下克上物語−
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342823032/

[レズ・百合萌え板]
屋上の百合霊さん ユリトピア十四丁目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1343212111/
3名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:55:33.06 ID:HkTP+KRz0
≪ライアー作品スレ過去ログ≫
行殺新選組こそ最強のギャグゲーだろっ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956942674.html
ブルマー2000
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/971189154.html
ライアーソフトの新作開発中止(”まいごねこ、ひろったよ”の事)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959638716.html
行殺▽新選組 原作 ライアーソフト 作画 八雲剣豪  [漫画板]
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984806392.html

≪関連サイト≫
□2ちゃんライアースレご休憩所 by 狐阪 ◆.71KiTsUNE
http://kitsunezaka.x.fc2.com/
□CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜 ネタ元人物&作品&用語
http://homepage3.nifty.com/ClearAether/cb/dict/index.htm
□Forest Wiki
http://www29.atwiki.jp/liar-forest/
□水スペ Wiki
http://www36.atwiki.jp/suisupe/
4名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:56:20.99 ID:HkTP+KRz0
≪ライアーソフトの作品1/4≫
□1999/07/23ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20ぶるまー2000(ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18サフィズムの舷窓(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28ラブ・ネゴシエイター(ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08腐り姫〜Euthanasia〜(ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)
#ダウンロード販売開始(2007/09/14)
 ・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ
 ・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
 ・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
 ・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
 ・通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付
#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
5名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:57:01.45 ID:HkTP+KRz0
≪ライアーソフトの作品2/4≫
□2003/06/20 Little Little Election (ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん (ロットアップ)
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
□2004/02/13 Forest (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
#ダウンロード販売開始(2006/10/05)
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク)(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2006/06/16)
□2004/10/01 AngelBullet (ロットアップ)
※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
#ダウンロード販売開始(2007/06/29)
□2005/02/18 SEVEN-BRIDGE (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
#ダウンロード販売開始(2008/07/01)
□2005/05/20 絶対地球防衛機メガラフター (ロットアップ)
※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
#ダウンロード販売開始(2008/12/25)
□2005/10/21 ぼ〜ん・ふりーくす! (ロットアップ)
※原画:櫂人/シナリオ:睦月たたら
#「ジェネリック版」ダウンロード販売開始(2009/08/28)
・オリジナルに「ジェネリック」モードを追加
□2006/01/27 サルバとーれ!(ロットアップ)
※原画:ゆりかわ/シナリオ:天野佑一・睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2010/04/15)
□2006/07/07 蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜 (ロットアップ)
※原画:護国卿/シナリオ:桜井光
#ファンディスク 2006/12/28ダウンロード販売開始
#本編ダウンロード販売開始(2009/9/30)
6名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:57:54.96 ID:HkTP+KRz0
≪ライアーソフトの作品3/4≫
□2006/11/17 妖刀事件
※原画:天原埜乃/シナリオ:睦月たたら
□2007/03/23 SHOGUN8 (ロットアップ)
※原画:みゅらっち、文倉十/シナリオ:天野祐一、睦月たたら
□2007/07/27 Round a Go! Go!  
※原画:吉田音、大石竜子、文倉十、中村哲也、すまき俊悟、櫂人、ゆりかわ、護国卿、天原埜乃、みゅらっち/シナリオ:睦月たたら、とい天津
□2007/08/17 B級企画−L&D− (全年齢向)(現在会員販売のみ)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
□2007/11/22 赫炎のインガノック −What a beautiful people− (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
#ダウンロード販売開始(2011/4/28)
□2007/12/28 Love&D 風太編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/01/31 Love&D ロミオ編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/02/29 Love&D 佐村編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/03/07 マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅
※原画:磁油2/シナリオ:天野佑一
□2008/04/25 LOVE&DEAD(店頭販売専用フルパッケージ版)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯L&DEAD (ダウンロード販売専用追加データパック版) 同時発売
□2008/07/25 霞外籠逗留記 (※レイルソフト作品)
※原画:めいびい/シナリオ:希
□2008/11/21 漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-  
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
7名無したちの午後:2012/08/10(金) 00:58:35.90 ID:HkTP+KRz0
≪ライアーソフトの作品4/4≫
□2009/03/19 水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ! 人跡未踏!
  立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
※原画:東麻姫、みゅらっち/シナリオ:天野佑一、茗荷屋甚六、加納京太
□2009/07/24 紅殻町博物誌 (※レイルソフト作品)
※原画:天原埜乃/シナリオ:希
□2009/11/20 白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2010/03/19 どすこい!女雪相撲 〜胸がドキドキ初場所体験〜
※原画:霧生実奈/シナリオ:岩清水新一
□2010/07/23/信天翁航海録 (※レイルソフト作品)
※原画:こめ/シナリオ:希
□2010/11/26/紫影のソナーニル What a beautiful memories
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
□2011/03/18/ハチポチ
※メイン原画:竹村雪秀/シナリオ:加納京太・桜井光・希・岩清水新一
□2011/07/22/オイランルージュ
※原画:めいびい/シナリオ:睦月たたら
□2011/11/25/花散峪山人考 (※レイルソフト作品)
※原画:酔花/シナリオ:希
□2011/12/22/スチームパンクシリーズ Fullvoice ReBORN
※原画:護国卿・大石竜子・AKIRA/シナリオ:桜井光
□2012/3/30/屋上の百合霊さん
※原画:Peg/シナリオ:睦月たたら
□2012/7/27/平グモちゃん −戦国下剋上物語−
※原画:Lem/シナリオ:岩清水新一
8名無したちの午後:2012/08/10(金) 01:09:16.25 ID:HkTP+KRz0
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt
(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★
・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。
・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない と失敗します。
・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!
・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
9名無したちの午後:2012/08/10(金) 01:10:16.88 ID:HkTP+KRz0
《ライアーソフトファンクラブについて》

■なにか良いことあるの?
*3ヶ月に一度、会報「月刊うそ」が届きます
 ・ここでしか読めない番外編・裏話・イラストがぎっしり詰まってます
 ・会報にイラスト&おたよりを投稿すると、さらに良いことがあるかもしれません

*ライアー&レイル作品をFC通販で購入できるようになります
 ・価格が会員特価(20%OFF)になります
 ・FC特典として追加シナリオディスクが付いてきます

*まだ見ぬ作品たちの開発を応援できます
 ・会費は\2,000/年ですよ

■どうすれば参加できるの?
*公式: ファンクラブページ(入会方法はページ最下部あたり)
 http://www.liar.co.jp/fc.html
*公式: FC入会・通販などのお願いまとめ(送金前に目を通してね)
 http://www.liar.co.jp/fc_onegai.html
10名無したちの午後:2012/08/10(金) 06:15:36.93 ID:VpPIvG4v0
>>1
そういやけーこちゃん出演はSHOGUN8の行商人が最後かい?
11名無したちの午後:2012/08/10(金) 06:35:34.02 ID:AdgV0QTEO
>1

14年目!?ちゅうがく二年生が出来上がるな
12名無したちの午後:2012/08/10(金) 06:37:47.49 ID:AdgV0QTEO
>>10
旦那

つ オイランルージュ
13名無したちの午後:2012/08/10(金) 06:49:04.81 ID:LV+VXlRQ0
上海でも仙人してたよ
14名無したちの午後:2012/08/10(金) 07:14:23.88 ID:VpPIvG4v0
>>12
まじか、敬遠してたけど買ってくるわ
>>13
そういやいたねぇ、あれも味があった
15名無したちの午後:2012/08/10(金) 07:45:13.22 ID:NGa4y7b00
>>1乙けーこ完売おめ!ここ最近で一番ドーンと出てたのはオイランルージュなのかな
16名無したちの午後:2012/08/10(金) 08:14:38.95 ID:jHO0T4Z20
あれが現象数式実験の舞台か…
17名無したちの午後:2012/08/10(金) 09:31:19.12 ID:QuPabKHs0
久ちゃんがスチパンの世界に入ったらどうなるの?Mさんにころころされる役割?
18名無したちの午後:2012/08/10(金) 09:35:08.67 ID:OU4K0vzx0
>>1
19名無したちの午後:2012/08/10(金) 10:16:59.61 ID:NUrPQgGc0
>17
Aとかギィとかが誰かにリア充爆発しろと言われたら
そのスチパンイケメン勢に代わって末永く爆発する役
だからスチパン勢は爆発しない
20名無したちの午後:2012/08/10(金) 11:31:50.09 ID:XkBhRVqd0
はあ……
リウラルラルが愛おしすぎて
21名無したちの午後:2012/08/10(金) 11:34:15.95 ID:BjOfLviKO
>>17
インガノックならポルシオンかキラークイーンみたいなスタンドが生えたらワンチャン。
ヴァルーシアならおそらく最後まで下克上出来る。あの王様は暗殺されそうだ
ソナーニルでは爆死のメモリーが云々。

22名無したちの午後:2012/08/10(金) 18:45:05.85 ID:QpHxvEI20
コミケの報告はまだかね
23名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:22:02.75 ID:l8VL4OaN0
スチパンスレの方には来てたぞ
24名無したちの午後:2012/08/10(金) 19:47:40.49 ID:CJJVale5O
帰還
落選メーカーの集まりが時間かけすぎなせいでものっそい出遅れたけど無事FDゲット
これからメアリメアリメアリしてくる
25名無したちの午後:2012/08/11(土) 03:26:02.26 ID:XqcoW2xu0
たいして並んでなくてアッサリ買えたね
26名無したちの午後:2012/08/11(土) 03:33:06.71 ID:Jye50UWH0
これから行ってくる
セット買えるといいな
27名無したちの午後:2012/08/11(土) 05:16:41.12 ID:m8lCVIp30
気をつけてな!
買いたいもんが買えて財布が薄くなる呪いをかけておくぜ
28名無したちの午後:2012/08/11(土) 10:49:25.67 ID:EI16W9X9O
買ったー!そこそこ客多くて驚いた。あと女の子も結構いて驚いた。
29名無したちの午後:2012/08/11(土) 11:59:55.93 ID:SBtQXZbx0
>>28
おめ

以前AKIRAさんのサークル行った時は自分以外女性しか並んでなくて同じく驚いたわ
みんなソナーニル本買ってたからプレイしてるんだろうな
ほんと女性客が多いよ嘘屋は
30名無したちの午後:2012/08/11(土) 13:23:43.41 ID:KgYtf63v0
パッケージ一つとってもエロゲ要素ないしな
ゲーム自体女性が普通に買いやすい
ちなみに、絵だけ見て紫の同人誌買ってスチパンシリーズ始めた自分みたいのもいるかもしれん
31名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:09:44.04 ID:4a/p5/Hm0
エロゲ作るのやめたら良いのにな
32名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:14:55.07 ID:+uJ9Nfdi0
ライアーソフトが出すと聞いて、コミケに行きたいと考えております。
ですが、コミケに行ったことがなく、今までは「デブのすくつwwwあんなとこ行くとかマジ筋悪いしwwwデュフフコポォwww」と、ずっと避けておりました。
そこでご相談なのですが、
@明日、昼ぐらいにコミケに行って、嘘屋の作品を問題なく買うことができますでしょうか?
Aコミケの終了時間は何時ぐらいでしょうか?(これは今からヤフーでググりますが)
Bスチパンシリーズで一番可愛いのはアティですが異論はございませんでしょうか?

何卒、よろしくお願い致します。
33名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:26:40.11 ID:EI16W9X9O
余裕みて在庫用意したらしいから昼頃でも多分大丈夫だろう
コミケ三日目は四時まで。リリィもメアリもキーアもコニーもかわいい。
34名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:26:42.79 ID:8VVvpjOi0
とりあえずカタログ買ってきて
西4F企業ブース「944」ライアーソフトの場所確認しといた方がいいんじゃない
@スチームパンク総合6/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341218712/
のスレ見るかぎりだとそれほど並んではなさそうだけど
今日の分は完売したらしいし早めにいくことをオススメする
A完売したらそこで終了だよ
Bメアリメアリメアリメアリ
35名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:30:07.41 ID:DqW2TC/x0
>>32
A16時。
Bケインズ。
36名無したちの午後:2012/08/11(土) 14:35:45.95 ID:+uJ9Nfdi0
皆様有難うございました。
取り敢えずカタログ買って、あ?カタログ何処だ?本屋か? まあ、カタログ買ってキて、明日に備えます。

>>34
シャーロットさんご苦労様っす!てぃーっす!
37名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:06:09.15 ID:qCZDW+Xbi
コミケ初心者がよりによって3日間のうち一番参加者層が濃ゆい3日目ってのが心配だね
まぁ、その層は東館なので、さっといってさっと帰るようにすればなんとかなるか
あと、アティと嫌な鳥さんのコンビが大好きです
38名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:25:09.65 ID:KgYtf63v0
よりによって3日目…
まさに…「すくつ」になってんじゃないのか
39名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:28:45.19 ID:SBtQXZbx0
>>37
まあそれも勉強の1つということにしましょう

>>36
たぶんもう何処も売ってないんじゃない?
スタッフの言う事を守って人の流れに逆らわず行けば良いと思うよ
ウチも開園前後ぐらいに行って、企業ブース回ってから行くつもりだけど、大丈夫なんじゃないかな?
あと可愛いのはアスルくんだから
40名無したちの午後:2012/08/11(土) 15:30:06.77 ID:SBtQXZbx0
おっとageちゃった
ごめんなさい
41名無したちの午後:2012/08/11(土) 16:49:25.46 ID:EDxw/Uvk0
>>1乙。
前スレでけーこ完売って書いた後、次に見に来たらスレが落ちてて
次スレ探したらタイトルが採用されてた。
なんか嬉しいw
42名無したちの午後:2012/08/11(土) 18:14:01.82 ID:LvHJRMJk0
東方島で百合霊本あって買ったんだが
奥付の原作が東方Projectのまんまでお茶吹いた
43名無したちの午後:2012/08/11(土) 21:23:46.84 ID:8cdgHWHO0
もしかしてCANNONBALLってDL販売の奴でもインストールに不具合がでるのか?!
なんか上手くいかない・・・
44名無したちの午後:2012/08/11(土) 22:08:34.54 ID:0yRXuVjr0
ガクトゥーンの先行ムービー見たさにセットで買っちゃったぜ
遅いんだよおおおおお!!がクソかっこいいw
あとBGMすごくいい

セットのトートバッグは結構いいつくり。
紫色のシルエットがかっこいいけど普段使いにはロゴがちょっと邪魔かもな

もし明日行く人は参考までに。
45名無したちの午後:2012/08/12(日) 00:59:35.81 ID:+C6d/He90
半端な作家志望者の心を折るコラムが掲載されてるのってどの作品のページだっけ?
代名詞が代わりすぎとか第一部(永遠に未完)とかいうの
46名無したちの午後:2012/08/12(日) 01:56:47.19 ID:0x7pkLpV0
>>45
なにそれすごい。今回のセット買えば読めるのかな
47名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:14:05.98 ID:dEgu5ToG0
甲斐甲賀のネタ丸パクしたやつか
48名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:16:23.27 ID:+C6d/He90
勘違いさせたらしいので自力で見つけてきた。
じゃんまげどんの発売日記念更新のやつ。HPで読めるよ。つかコラムじゃないねスマン
49名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:23:49.49 ID:/RsZXtrs0
セットだけを買いに行ったはずがセレナリアガイドとか過去のグッズがあったからついつい買ってしまったわ
50名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:24:11.22 ID:0x7pkLpV0
>>48
こちらこそ早とちり失礼ー。そしてありがとう
51名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:57:20.62 ID:jGPRcQRc0
いよいよ今日だ。ライアーブースもAKIRAさんサークルも桜井さんサークルも回るぜ
52名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:58:08.91 ID:jGPRcQRc0
こめさんサークルにも行くぜ…西と東の行き来で爆発してくる
53名無したちの午後:2012/08/12(日) 04:07:37.74 ID:SFRjP3ZtO
FC会費っていつの分まで納めたか確認できないの?
54名無したちの午後:2012/08/12(日) 06:00:09.71 ID:TiXyZwQPO
>>53
自分で覚えてるしかないと思う。

何月に何年分入金したかとかは
結構忘れがちなので、郵便振替控えが便利かなぁと

一応、入金済み会費分の会報送るの終わりですよーという
お知らせチラシは期限切れ前の会報と一緒に来るけどね
55名無したちの午後:2012/08/12(日) 11:11:37.17 ID:N2wac3gF0
買えたー!
10時半着余裕でした
みんな東館なのかな3日目は
56名無したちの午後:2012/08/12(日) 11:34:55.26 ID:0x7pkLpV0
三日目企業は比較的どこも空いてるよー。前日までに物を売り切ってたりもするし
今日は桜井さんとAKIRAさん、コメさんも確かサークルで出てるから、ライアーメインの人でもそっち回ってるのかも
57名無したちの午後:2012/08/12(日) 17:11:39.74 ID:SFRjP3ZtO
>>54
ですよねー
いや家探ししても最新号見つからなくてね…
大機関箱買うまでは有効になってたはず
そういや会費の更新方法もあの紙にしか載ってないんだっけ

>>56
みんなライアー本出してるの?
58名無したちの午後:2012/08/12(日) 17:20:40.46 ID:aFGsYb1N0
スチパン本出してるところがいくつかあったな
何かえらい出来のいいリリィのコスプレしてる人いたなぁ
59名無したちの午後:2012/08/12(日) 20:54:10.17 ID:TiXyZwQPO
>>57
家捜しに対抗してうちの嘘屋チラシファイルから
更新の時期お知らせチラシ引っ張り出してみた

いやいや、更新方法は普通の入会方法と入金の仕方自体は変わらず
氏名や住所は当たり前だが、重要なのが
「会員番号」と「更新」の二つだけは通信欄に書かないと
ご新規さんと混じってしまい、やんばる困っちゃうらしい

更新の際に数年分申し込む場合は
更新×○年分とか書けば良いらしい
60名無したちの午後:2012/08/12(日) 21:34:10.59 ID:x1jcNyZd0
2桁ということは更新は10年からか
心得た
61名無したちの午後:2012/08/12(日) 22:56:25.75 ID:5861T3uL0
売切れで平グモ本だけ買えなかったのが心残りぐぬぬ
62名無したちの午後:2012/08/12(日) 23:55:39.19 ID:SFRjP3ZtO
>>59
サンクス!
画像送らなきゃいけないのが地味にめんどい
63名無したちの午後:2012/08/13(月) 04:48:33.83 ID:Ne8PVd0ZO
>>60
書き込んでてこれ、勘違いされるかもな
と思ってたらwちょっw違うよ
更新カケル(数学)○年てことだよw
でも逆に二桁から受付だったら嘘屋さん安泰だよねっていう

>>62
参考になれば幸いです。
更新しないで時間経ってからまた入会だと
新規扱いで会員番号とカードも再発行とか
結構手間のかかるシステムだよなぁ…などと

そういえば、コミケで平グモちゃん帽子をゲットした強者はいるんだろうか
64名無したちの午後:2012/08/13(月) 10:25:47.75 ID:O5UBPJ9w0
ある壁大手サークルの新刊がソナーニル本でびびった。20分近く並んでいざ購入で表紙見て時間止まったw
嬉しいサプライズだったわ〜
65名無したちの午後:2012/08/13(月) 11:04:38.72 ID:YzFgL0L/0
いいって事よ
66名無したちの午後:2012/08/13(月) 11:08:45.92 ID:QFcv5S1w0
今回のコミケで一番欲しかったのは
ライアーTシャツだな
あれ販売してたら3枚買ってBGMフェスに着ていくレベルだ
67名無したちの午後:2012/08/13(月) 19:33:03.45 ID:AcsKezVJ0
>>64
マジで!?
どちらのサークル?
68名無したちの午後:2012/08/13(月) 23:10:17.70 ID:O5UBPJ9w0
>>67
二日目の某サークルでな。HPみたらソナーニルでポータルサイトやってたw
69名無したちの午後:2012/08/14(火) 00:08:03.87 ID:qANX7ssu0
>>68
もうちょいヒントを
委託とかしないかなー。二日目行ってないんだよな
70名無したちの午後:2012/08/14(火) 00:25:46.26 ID:ozzodPHR0
しかたないにゃあ
71名無したちの午後:2012/08/14(火) 00:41:21.57 ID:QMNDurtt0
ささ茶屋だな
72名無したちの午後:2012/08/14(火) 06:11:39.38 ID:EsHOx9pM0
野月さんがイノグレ作品に出るみたいだなw
73名無したちの午後:2012/08/14(火) 06:15:47.35 ID:u+jM+5bu0
スレ違いではあるがイノグレ杉菜がスチパン作品やって惚れ込んだようだしなw
めでたいめでたい
74名無したちの午後:2012/08/14(火) 10:36:01.10 ID:4hFfOcD90
イノグレの杉菜水姫はソナーニルのカウントダウンイラストも描いていたしな
75名無したちの午後:2012/08/14(火) 11:17:45.05 ID:ML3mmwsR0
ちくしょーコミケ行けなかった
お前らが羨ましいよ
76名無したちの午後:2012/08/14(火) 15:46:06.16 ID:2Cp+m2mk0
通販を待て、しかして希望せよ。
77名無したちの午後:2012/08/14(火) 18:32:48.13 ID:7M8sTwm90
FC担当者と住所変更についてメールのやりとりしたら、高度なギャグを返してきて笑ってしまったw
わざとじゃないならしっかりしてくれw不安になるだろうがw
78名無したちの午後:2012/08/14(火) 19:24:29.83 ID:YbWtfAWm0
KOUDOなギャグ
79名無したちの午後:2012/08/14(火) 21:47:38.67 ID:5ePq6udB0
>>77
kwsk
80名無したちの午後:2012/08/14(火) 23:56:55.12 ID:ML3mmwsR0
>>76
そうする
81名無したちの午後:2012/08/15(水) 12:39:52.29 ID:nzVzyKuG0
コミケグッズの通販開始はよう
発売日に届くようにしたいから19日までには開始してくれー
82名無したちの午後:2012/08/15(水) 19:54:13.71 ID:2cAzpFhT0
とらでAKIRAさんの本が販売不可なんだが
終わってしまったのか・・・?
83名無したちの午後:2012/08/15(水) 20:33:44.62 ID:AErpfytk0
百合霊さんを出したしサフィズム2を作ってくれー
いろんな国のキャラを攻略できるエロゲってほとんどないんだよなあ
ソヨンちゃんマジ可愛かった
アフリカアラブインドブラジルとか出して欲しいぜ
84名無したちの午後:2012/08/15(水) 22:15:38.97 ID:RPk8Xz7i0
いろんな国のキャラを攻略できるエロゲというと、最近のヒット作では英雄戦記があったと思うが、エロゲの韓国人ヒロインは今でも珍しいかな。
85名無したちの午後:2012/08/15(水) 22:23:18.14 ID:BGZ65bXZ0
ソヨンといい三島のぞみといい、当時嘘屋の危険キャラといえば草柳だったようなw
86名無したちの午後:2012/08/15(水) 22:54:38.57 ID:hC8Qo01K0
>>82
まだ始まってない…のかなこれは…?
87名無したちの午後:2012/08/15(水) 23:20:05.34 ID:UXuDvBfH0
>>85
後に斎藤も
88名無したちの午後:2012/08/16(木) 01:17:01.62 ID:vs47L1Pb0
ところで、最近会報って送られてきたっけ?
会報と同じサイズの封筒に、通販のお知らせと振込用紙だけ入ってきていたんだけど……
89名無したちの午後:2012/08/16(木) 01:18:14.02 ID:Kkk8zaziO
>>83
>アフリカアラブインドブラジル
希望なら「英雄戦姫」かな。
アフリカは攻略できないが、マケドニアやバビロニアはエッチあり。
インド本場は無理だが、三蔵はエッチあり。
ブラジルというか南米は攻略可能。
90名無したちの午後:2012/08/16(木) 01:19:23.27 ID:sirroDM50
会報はまだだね。最近きたのは通販お知らせだけだ
91名無したちの午後:2012/08/16(木) 01:23:35.37 ID:RgBRbqO90
BGMでもイノグレとコラボするらしいね

……チケット欲しかった
92名無したちの午後:2012/08/16(木) 01:26:41.64 ID:vs47L1Pb0
>>90
了解ー。ありがとう。いつもの封筒でお知らせだけだったから会費払い忘れたかとおもって焦ってました。
93名無したちの午後:2012/08/16(木) 14:00:17.77 ID:sirroDM50
BGMって二次募集終わっちゃったのか。。。?
なんてこった。。。
94名無したちの午後:2012/08/16(木) 14:03:09.54 ID:oqsjhVYP0
当日券とかまだ募集かけるだろそれに期待だ

入金期限がわりとすぐだったから漏れる可能性もあるしな
95名無したちの午後:2012/08/16(木) 20:36:46.72 ID:ScrxAyYw0
>>73
これ以上はスレ違いだろうから
…ってことで立てた
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1345116919/
96名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:42:58.55 ID:KioRZLvh0
太閤立志伝おもしれぇw
97名無したちの午後:2012/08/17(金) 10:20:34.52 ID:0WYm0s7d0
SFFとドラマCD以外の通販開始はまだか
98名無したちの午後:2012/08/17(金) 11:30:12.83 ID:wt0ucbHr0
ライアーTシャツとCD絵のスチパンミニキャラグッズはよ
99名無したちの午後:2012/08/17(金) 17:28:26.88 ID:IAXvHTQG0
スチパン新作予告サイトきたーーー
100名無したちの午後:2012/08/17(金) 17:45:29.38 ID:IAXvHTQG0
おお飛空艇がとんでおる…
101名無したちの午後:2012/08/17(金) 18:38:12.79 ID:oVdHVAW30
往来のGACKTん?
102名無したちの午後:2012/08/17(金) 20:48:05.02 ID:QsTaEbrG0
すごく……斜めです……
103名無したちの午後:2012/08/17(金) 21:19:41.02 ID:Kby00wM00
絵師知らない人だからググってみたが
まあまあスチパンっぽいかもな
104名無したちの午後:2012/08/17(金) 21:39:12.80 ID:kBah9luK0
今回は大災害が起きたとかたくさんの人が消えてしまったとか
そういうお話じゃありませんように・・・・
出来る限り明るくで爽やかなのがいい
105名無したちの午後:2012/08/17(金) 21:58:46.64 ID:4OnoALRj0
初期からだんだん話の抽象度が上がってる気がするので
描写が少なくてユーザー側で補完するような部分はを少なくしてくれると嬉しいなあ…
106名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:21:13.70 ID:IAXvHTQG0
メガラやエンバレで全部説明するのは駄目だとかさんざん言っておいてそれか
107名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:21:59.46 ID:IAXvHTQG0
と荒ぶりかけたがもうあの頃のめてお儲とかいないよなー。すまぬ…すまぬ…
108名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:30:14.29 ID:w/nXs5ys0
セレナリアから順に追ってたらわりと普通に理解できるんだけどな
109名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:37:10.24 ID:IAXvHTQG0
本筋は普通に一作読むだけで充分わかるしな
枝葉まで気になるなら順プレイ推奨
110名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:45:19.11 ID:GWOEVl1c0
単体で楽しめるようにはできているけど
なんだかんだで前作やってた方が単語だったり世界観だったり分かり易いからね

評判聞いて、最初にインガノックをプレイした時とかセキガク?エンジン?って感じだったよ
111名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:51:13.28 ID:8IZcfBlW0
>>103
ググって誰か出た?
全く持って情報が掴めんよ
なんとなくこめさんあたりの裏名義っぽく感じたけど
112名無したちの午後:2012/08/17(金) 22:51:21.08 ID:t2urw0CJ0
長々とやってるせいで内々に篭ってる感はあるので一旦リセットというかリフレッシュしたほうが良いとは思う
113名無したちの午後:2012/08/17(金) 23:01:28.98 ID:w/nXs5ys0
機関はともかく碩学はちょっと古い作品読めば普通に出てくる単語だからなあ
114名無したちの午後:2012/08/17(金) 23:12:49.72 ID:+FAshm8F0
明治・大正期の作品で偶に見かけるな>碩学
115名無したちの午後:2012/08/17(金) 23:20:54.48 ID:w/nXs5ys0
あと中世代の旅行記にもよく出る単語だった
116名無したちの午後:2012/08/17(金) 23:25:29.76 ID:Mx/6qwcF0
ちょっと古い・・・
117名無したちの午後:2012/08/18(土) 08:56:05.19 ID:Ebb5rsfC0
単語がわからないだけならraiL作品の方がよほどわからんw
普通の言葉に特別な意味を持たせているとかじゃないのに
118名無したちの午後:2012/08/18(土) 09:14:21.42 ID:pxfES5VP0
恥ずかしながら俺も全然わからんのだぜ。スチパンなぞ目ではない>レイル作品
119名無したちの午後:2012/08/18(土) 09:35:11.39 ID:Ltw5cmTD0
スチパンですら辞書が無いと読めないおれって一体…
レイルさんは漢字読めない残念なお友達用ルビ付きパッチを出していただきたい。
120名無したちの午後:2012/08/18(土) 11:00:55.13 ID:miflvA+o0
レイルは言葉やネタを調べるところまで含めて一つの楽しみだな
121名無したちの午後:2012/08/18(土) 11:13:47.91 ID:Siw/R8g/0
個人的にはスチパンの方がわかりにくい
数式とか回路とか機関とか、あと\盟約/とか、
明らかに本来と違う意味で用いられているから出てくるたびにものすごくモヤモヤする
122名無したちの午後:2012/08/18(土) 11:15:11.88 ID:Ebb5rsfC0
それ否定しちゃったら「スチームパンク」の看板から
少なくとも「パンク」の方は下ろさないとならんだろw
無茶言うなw
123名無したちの午後:2012/08/18(土) 12:39:41.05 ID:NHDZz2fH0
スチパンはいかにも女の厨二病って感じが文章に表れてて読みづらいことこの上ない
124名無したちの午後:2012/08/18(土) 16:50:53.27 ID:EREmtsez0
正直スチパンの単語の意味とか半分くらい理解してないけど
話の大筋が分かればいいから読み流してるw
125名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:26:32.40 ID:Ebb5rsfC0
まあ実際桜井女史の文章も読みにくいと思うが
希と違って桜井女史は本人にはあまりそのあたり自覚なさそうだなとは思う
端から見るとさして差はないんだけどね
方向性が違うだけで、読者置いてけぼり具合にはさして差はない
差があるとしたら「だがそれがいい」信者の母数と声の大きさだけだろう
126名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:36:10.66 ID:Siw/R8g/0
ところで桜井光ってなんで女性ライター扱いされてるの?
127名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:48:44.43 ID:9bE1R7DI0
本人がそう望んでるからじゃない?
128名無したちの午後:2012/08/18(土) 17:53:23.44 ID:u/CF/1FA0
六花とかとツルんでるからじゃない?
129名無したちの午後:2012/08/18(土) 18:00:30.67 ID:CF6B0HfG0
女じゃないの?
130名無したちの午後:2012/08/18(土) 18:40:17.69 ID:TobPKxlZO
とらの在庫もう無くなってる…
131名無したちの午後:2012/08/18(土) 18:46:28.47 ID:xDZuNgPQ0

え?女だろ…?

え?
132名無したちの午後:2012/08/18(土) 19:49:25.29 ID:m0Hk0kCZ0
スチパン最新作は今度は黄色なのね。原画の千枚葉って誰?

ふつこくのおさるのすは虎で瞬殺か…。また再販するだろうし、メロンもチェックだ。
そんなにいるも虎で即効売り切れてたな。

桜井光は女性だよ!心にチンコがついている女性だよきっと!
133名無したちの午後:2012/08/18(土) 19:58:07.53 ID:zCSYEgmy0
男だっての
134名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:12:10.22 ID:TobPKxlZO
とら再開してる
一時中止してただけか
桜井さんの方は増刷かけるそうだからまだ先かな?
135名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:14:53.17 ID:Siw/R8g/0
女史とか言うから何かのネタかと思ってたけどそーゆーわけでもないのね
俺の記憶が確かならエルスウェアにいた頃は男だったはずw
136名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:26:05.09 ID:PwAaDMVJ0
BGMフェスの食べ物屋台で平グモまん作ってほしいなw
137名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:27:07.85 ID:+9eJK/IX0
たまに話題になるが基本そういう流れだから乗ってこうでFAのはず
男女共有の創作ネームってことでもいんじゃね
138名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:53:30.82 ID:ESqsfludO
とら通販のそんなにいるも無くなったら、入荷〜
を何度か繰り返してたので、焦りまくる必要はないんじゃないかと
しかし、悠長に構えすぎの油断もいかんから一応は注意しとかんとなw
139名無したちの午後:2012/08/18(土) 21:16:11.92 ID:EREmtsez0
えっ桜井さんwikiで女性ってあるしツイッターのノリから絶対女だと思ってたw
140名無したちの午後:2012/08/18(土) 21:24:19.34 ID:6NTuoZ4m0
あきづきが旦那ってのはつまり・・・
ホモ、だったのか
141名無したちの午後:2012/08/18(土) 21:25:20.87 ID:bpsZkdX20
その辺りにも考えが及ばん阿呆が男説を唱えているんだろうなあ
142名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:07:14.74 ID:9bE1R7DI0
少なくともスチパンライブで桜井と呼ばれていたのはごついおっさんだった
でも本人がネカマプレイを通すならそれを受け入れてやるのが儲というもの
143名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:13:31.88 ID:ESqsfludO
家族住まいの我が家の自室に
紫影のソナーニルのリリィにAが跪いてるポーズの色紙を額に入れて飾っていたんだが…
あの絵ならエロゲとバレやしないだろうと
だが、用心のために隣にカモフラでじゅにあそれいゆ的な絵も一緒にスタンバイ

だがしかし、カーチャンすぐ気がついて
「可愛い絵の漫画?アニメ?し…かげのソナー…??」
って質問されて頭の中が一瞬ユートピア状態

カーチャンは漫画だったら貸してくれろと言い、去っていったが
いくら少女漫画臭いと言ってもエロゲ絵飾るのは危険ですね
144名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:15:13.32 ID:+9eJK/IX0
一枚絵って言えば良かったんじゃないか?
145名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:16:27.55 ID:jtiPlEzZ0
インターネットを普通以上に使えるお母さんだったりすると普通にググったりするからなぁ
146名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:19:39.55 ID:EJIIz3om0
押し倒せばすべて解決
147名無したちの午後:2012/08/18(土) 22:31:11.55 ID:BwlgM3fd0
『黄雷のガクトゥーン −What a shining braves−』
Liar−soft/12月
 原画:千枚葉
 シナリオ:桜井光
巨大学園都市で繰り広げられるスクール・デカダンスADV
148名無したちの午後:2012/08/18(土) 23:02:02.24 ID:LUpRLc7/0
桜井の性別知りたけりゃマギカロギアのリプレイ読め
とはよく言われてるな。俺は読んでないからどっちか知らんが。1巻の続きってのがなぁ
149名無したちの午後:2012/08/18(土) 23:48:20.83 ID:pxfES5VP0
150名無したちの午後:2012/08/18(土) 23:50:16.09 ID:XtiXVOrG0
桜井光の正体は応石
151名無したちの午後:2012/08/18(土) 23:55:03.31 ID:q2RHwtqY0
>>149
なにこれ?
152名無したちの午後:2012/08/18(土) 23:59:59.10 ID:jb3hqYcB0
桜井はあの中学生のweb小説みたいな文章を直せばなあ
雰囲気と絵は良いんだから
153名無したちの午後:2012/08/19(日) 00:02:30.65 ID:pxfES5VP0
新作発表になるとほんと色々沸くなー
154名無したちの午後:2012/08/19(日) 00:05:14.11 ID:+9eJK/IX0
>>152
それ単純にお前がスチパンに合わんだけだろ
155名無したちの午後:2012/08/19(日) 01:13:01.62 ID:mcQ+fC+H0
趣味の問題だろうな
156名無したちの午後:2012/08/19(日) 03:19:27.61 ID:o7lsthg00
>>135
自分もそうだけど、PBM時代から知ってる人はオフイベとかで実物見てるからなあ
157名無したちの午後:2012/08/19(日) 03:33:21.06 ID:C5oO6cYC0
>>156
ttp://park12.wakwak.com/~x-x/34.html
>桜井さんは、スチームパンクとか書くくせに(問題発言)、これが意外にもかわいらしい女性。

ま、PBM時代とやらのとは少なくとも中身の人が違うんだろうな
158名無したちの午後:2012/08/19(日) 03:48:42.23 ID:o7lsthg00
普通に政治的配慮ってやつだろうなw

素直というか人がいいというか・・・
ま、お前みたいな奴嫌いじゃないよ
159名無したちの午後:2012/08/19(日) 03:56:50.65 ID:mcQ+fC+H0
きも
160名無したちの午後:2012/08/19(日) 05:11:51.91 ID:aKpBauMcO
すい
161名無したちの午後:2012/08/19(日) 05:12:10.71 ID:JNYuDDFcO
石清水さんがアルバトロスの機関長に激似
というかリアル機関長という噂は誠ですか

コミケのレイル文庫はいつもの調子のレイル文庫でしたか?
まだレイルの列車やってないんだが、主人公はいつもの希節のキチ属性なのか…
やっぱ前作まで通り、文庫読む→ゲームの順番のが良さげ?
162名無したちの午後:2012/08/19(日) 07:26:07.71 ID:aKpBauMcO
ティルヒアやウルタールって時間軸ではどの辺?
163名無したちの午後:2012/08/19(日) 09:38:51.00 ID:8AoF7apJ0
俺も女性だと思っていた
いんらんの人はもう出てこないかな
164名無したちの午後:2012/08/19(日) 11:56:02.54 ID:th0FR5Ab0
>>161
>>石清水さんがアルバトロスの機関長に激似

スチパンライブ行った人は岩清水新一を見ているだろう
数年前、桜井光がmixiで「岩清水さんはヤクザの宿場町でヤクザに会釈される」と書いてて
どんだけこえー人だよと思ってたけど…、何というか、近寄りがたいオーラはあったw
165名無したちの午後:2012/08/19(日) 12:10:27.86 ID:JNYuDDFcO
>>164
893に会釈とかw笑ってない機関長なんだな
スチパンライブ行ってないので、なんとなく想像で理解した
有り難う

見た目そっち系と有名なやんばると
笑わない機関長な石清水さんか

ちょ…(((゚Д゚;)))
大丈夫だ、話してみればきっと中身はライアーソフト
ぶるまぶるまぶるまでメアリメアリメアリ
166名無したちの午後:2012/08/19(日) 12:21:34.72 ID:JNYuDDFcO
補足、そういえばヤのつく自由業な方々の
幹部クラスやまあお偉いさんになると
見た目ヒョロくて眼鏡で一見、大人しい人もいるらしく

飲み屋で若者が盛大にヤをdisってたら、大人しく(見た目も)
カウンターに一人座り呑んでたおじさんが幹部で
おじさんがトイレ行った隙に飲み屋のママにヤバいから逃げろと
若者ズが裏口から逃がされた

という真面目な話を親父殿から聞いたな
多分、石清水さんはそういう人に間違われたのではないかと…<宿場町
チラ裏だすまん
167名無したちの午後:2012/08/19(日) 13:36:17.11 ID:/VQHgzHf0
こえええ
人は見た目で判断できねーな
168名無したちの午後:2012/08/19(日) 15:49:45.04 ID:1HDLuAR00
何となく広島のヤクザが新幹線で攻めてきたコピペ思い出したw
169名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:09:57.40 ID:gWsXEDki0
>166
石清水じゃなくて岩清水さんだぞ
おまえ消されるぞ
170名無したちの午後:2012/08/19(日) 16:38:05.53 ID:JNYuDDFcO
>>169
あ、本当だごめん
鰯水を避けていたら石清水になってな

ラブデパケ版買ってこいという啓示か
FCコーナーのB級の泉が非常に楽しかったのでなんとかイケるはず
171名無したちの午後:2012/08/19(日) 19:07:52.64 ID:sV1VOhvz0
172名無したちの午後:2012/08/19(日) 19:39:36.63 ID:C5oO6cYC0
かわいいは同意だが見事なまでに顔が本の綴じ部分に。。
ってか21日発売だから我慢しろおお
173名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:08:04.52 ID:gWsXEDki0
>171
正史爆発EDの久ちゃんと髪が伸びてた平グモちゃんじゃないか
174名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:48:18.74 ID:u/heRAZz0
というか乳でかいっすね。
175名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:54:25.24 ID:2CvBFI6U0
レイルソフトの新作かと思った
176名無したちの午後:2012/08/19(日) 20:56:24.78 ID:RBtRRbD10
また 手を伸ばすのか
177名無したちの午後:2012/08/19(日) 21:10:38.89 ID:XqB6qXF20
この千枚葉って、きっとこめさんの別名義だよね
178名無したちの午後:2012/08/19(日) 21:15:26.37 ID:tN9cb5Jr0
冬コミで出てたおさるのす、町田とらに小さい本とどっちもあったよ
行ける人はどぞ
179名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:06:30.92 ID:aKpBauMcO
学園モノ…だと…?
180名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:08:30.13 ID:wiiDUUck0
>>177
乳の描き方がこめさんぽい
けど、同じ18禁なのに別PNにする必要あるのけ?
という疑問も
181名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:23:42.43 ID:zmwv1FQg0
俺もこめさんだとはおもうけど改名の意味がわからないんだよな
これからは千枚葉でいくってことなのかなあ
182名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:33:56.49 ID:HJTOrPuf0
商業用に新しく名義作ったんじゃね?
183名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:34:23.46 ID:Ke/+WvKI0
面白そうだがなんかまた女性ユーザー狙いっぽい感じだねえ
184名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:57:57.50 ID:1FKgzqki0
新作今度こそは大石さんかと思ってたのに違うのかよ
せめてAKIRAさんが良かったわ
これじゃ女性ファンは狙えないだろ下品すぎて
185狐阪 ◆.71KiTsUNE :2012/08/19(日) 23:02:17.48 ID:s/P5EPVl0
前スレをhtml化しました。

ライアー総合84 嘘と裏切りの下克上物語
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1336913986.html
186名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:07:11.48 ID:C5oO6cYC0
大石さんどうみても体調悪そうだから我慢しろ
あと、せめてって言い方は全方位失礼だぞ

>>185
乙乙です
187名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:14:25.09 ID:Ke/+WvKI0
どの辺が下品なのかわからん…
188名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:17:58.87 ID:rkT5eaIA0
なんだろう、何か物足りない塗りだ。
色むらが無いし、模様テクスチャも無い。

まぁ嫌いじゃないけれど。
189名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:19:21.95 ID:r9fHoyGN0
そしてひっそりと百合霊さん人気投票が終了していたのだった。
190名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:27:56.55 ID:th0FR5Ab0
一時期「こめさんがスチパン!」という書き込みを見て「ホントかよ〜」と思ってたけど
本当になっちゃった?
191名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:37:02.68 ID:AjFg7wvf0
むしろ俺は嬉しいけどな
絵師にこだわっている人は多いようだけど
あんまりイメージ固定しすぎるとつまらない
もっといろんな人を起用して欲しい
192名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:39:05.60 ID:C5oO6cYC0
スチパンポータルにもあるがAKIRAさんと桜井さんで小説やるようだしね
ゲームの方はどんどん新展開していけばええがな
193名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:51:06.09 ID:RE4AFegtO
六作目ともなればガンダムみたいなもんだろう。最初あれこれ言われるが始まれば格好いい
と言おうとしたが嘘屋原画は基本的に毎作変わってるし平常運転かw
194名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:01:36.44 ID:ghq11Zhh0
学園モノでヒーローというと
女性向けってよりフツーのエロゲっぽく思えるw不思議w
これで機関とか言ったりしてスチパンしちゃうのかー
ちょっと想像つかないから楽しみだ
195名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:10:30.77 ID:4kfDH+jh0
何をもってスチームパンクと呼ぶんだろうか
196名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:13:56.28 ID:hTWwyeBi0
きちんとした定義は世界的にもあんまりないって前桜井さん言ってたね
ハードSF小説の世界だと違うのかもしれんが、欧米でも受けてんのヤングアダルトSFでのスチパンだし
197名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:15:21.17 ID:QqgONnLY0
俺はジュブナイルSF小説で蒸気が出てくりゃいいんじゃないかなって
まあ、スチームパンクで有名作を見るとディファレンス・エンジン以外はカオスなものが多い
198名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:19:57.47 ID:hTWwyeBi0
ディファレンス・エンジンみたいに社会に蒸気機関組み込んでるんだよな、桜井スチパン
王道のようで実は珍しいスタイルだと思う。リヴァイアサンなんか生体メカ文明だしな
199名無したちの午後:2012/08/20(月) 01:00:20.16 ID:m/5u2krO0
その辺りの適当感というか、個々人の好きなように構築できる世界観がいい所でもあるしね
200名無したちの午後:2012/08/20(月) 10:19:51.76 ID:bWIoOFKkO
スチパンライブの受付で眼鏡のおじさんから桜井って声かけられてたのは女性だったけど
201名無したちの午後:2012/08/20(月) 10:22:10.29 ID:hTWwyeBi0
女でも男でもメカでも別に何でもいいわw

そんなことよりテックジャイアン買った奴はおらんのか
202名無したちの午後:2012/08/20(月) 10:35:17.71 ID:b/kcCT5r0
桜井光って実は京都大学と日立が共同開発したコンピューターなんだぜ
203名無したちの午後:2012/08/20(月) 12:52:51.90 ID:ikageIM2O
つまり『桜井光』とは大階差機関の名称であったと

今日もスチパン儲量産計画、異常なし
204名無したちの午後:2012/08/20(月) 14:25:27.23 ID:qZor/qqK0
>>202
それなのにあの文章しか書けないのかよ…京大も堕ちたものだな
205名無したちの午後:2012/08/20(月) 14:47:14.03 ID:bWIoOFKkO
ジャイアン買えたーー!
巨大学園キタコレ。絵もいいね。見開きだけなぜか塗りが簡単だが他はテクスチャもあっていいぞ
206名無したちの午後:2012/08/20(月) 20:31:01.71 ID:mChayni30
イメージボードとゲーム内CGの塗りが若干違うのはよくあることよ
207名無したちの午後:2012/08/21(火) 00:50:02.59 ID:MS7VSLQU0
>>171
あれ!?嘘屋なのに普通のエロゲに見えるぞ?
208名無したちの午後:2012/08/21(火) 01:10:47.31 ID:66JSeHZc0
もしこれで学園内で雰囲気重視エロエロとかだったらとても楽しみなのだが
209名無したちの午後:2012/08/21(火) 01:36:42.85 ID:1q2RUgFi0
このタッチ、どっかで見たことある気がするんだが、思い出せない……
210名無したちの午後:2012/08/21(火) 02:13:12.67 ID:kxhXGDIy0
アルバトロスの人に似てる気がする
211名無したちの午後:2012/08/21(火) 02:44:16.92 ID:9sLjd13U0
それだ
212名無したちの午後:2012/08/21(火) 02:53:15.09 ID:66JSeHZc0
上でこめさん?とかレイルぽいとか言われてるのにw
213名無したちの午後:2012/08/21(火) 03:00:10.59 ID:Z1Ny/KWg0
てっきりスチパン新作はどすこいの人だと思ってたのに残念
ティルヒアで挿絵やってたしすごい忙しそうにしてたし
214名無したちの午後:2012/08/21(火) 03:03:19.27 ID:nNp3GrO80
女の足が作画崩壊してるけど、こめなの?
215名無したちの午後:2012/08/21(火) 05:53:19.82 ID:fja8FSuj0
パースかかってるだろう
216名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:07:08.40 ID:fja8FSuj0
本当にこめさんなら名前変えてる以上いつもの作風(エロ)と変えるってことだろうな
なにせ記事にエロ絵のエの字もないw

立ち絵や他CG見る限り、スチパンスレで言ってる人いたが護国卿さんとAKIRAさん混ぜた雰囲気。テクスチャもあるしね
217名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:24:18.09 ID:fja8FSuj0
と口では言いつつ俺もエロちょい期待wちょっとな!
ヒロインさんイメージボード?だと胸でかいが立ち絵とかだとそんなでもない。隠れ巨乳か!?
218名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:35:52.64 ID:buOdLuYy0
不意打ちで笑ってしまったw

桜井光?@h_sakura
たまに フッ…と スタンダードタイプのエロゲ作りたいな〜と思うこともあるけど2kbぐらいで飽きるからもう無理
219名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:36:47.64 ID:DescRMFl0
ようやくエロい絵の描ける原画が来たな
220名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:44:29.83 ID:Z1Ny/KWg0
いまさらエロ増量したって総スカンだろw

立ち絵とかの塗りが何となくちぐはぐに見えるんだよな
色あせて見えるというか。線画と合ってないような・・・
塗りが下手なのをごまかすためにテクスチャ貼ってんじゃね?と思ってしまう
嘘屋ってこんなに塗りまずかったっけ?インガやシャルノスのときは気にならなかったんだが
221名無したちの午後:2012/08/21(火) 06:46:18.70 ID:fja8FSuj0
描けると必ず描くは別だけどもうっすら期待
222名無したちの午後:2012/08/21(火) 08:23:37.40 ID:E3G3hGc+O
ジャイアン到着待ちなんだが
巨大学園だと色々探索できると楽しいなあ
無駄なとこにも行けるといい
システムどーなんじゃろ
223名無したちの午後:2012/08/21(火) 08:38:29.75 ID:s22NWFd1i
>>222
「巨大学園」「探索」となると・・・ノブさんの出番だな!
224名無したちの午後:2012/08/21(火) 11:21:11.37 ID:fja8FSuj0
そういやそうだ!ノブさんの出番きた!
225名無したちの午後:2012/08/21(火) 11:31:35.46 ID:+Kuu9NWH0
スチパン苦手なんだけど、今度は巨大学園モノかぁ
LLEサルバ水スペと嘘屋の巨大学園モノに外れは一つも無いから突撃してみるかな
226名無したちの午後:2012/08/21(火) 12:36:53.50 ID:fja8FSuj0
>>220
大石さんやAKIRAさんは多少自分で塗るって話じゃなかったっけ
ガクトゥーン、ジャイアン4ページ目のCGとか凄くいいと思うよ。全部この調子でやってくれればいいぞ嘘屋
227名無したちの午後:2012/08/21(火) 13:29:18.29 ID:C00Tj5GM0
フランスか……・
ヨーロッパはシャルノスとかぶるから
19世紀アジアものにしてほしかったな
上海とかインドとか
228名無したちの午後:2012/08/21(火) 14:39:51.23 ID:gwKM+iUX0
スチパン三ヶ条
エロに期待するな(男に満足なんかさせません)
ゲーム性に期待するな(すっかり飾りになりました)
男向けだと思うな(女性客しか欲しくないんです)
229名無したちの午後:2012/08/21(火) 14:54:51.39 ID:fhZMAHLd0
>>228
シナリオ重視の作品はどこもエロは期待できない
今のエロゲADVはどこも(ry
男だって男キャラ好きは居るんです
230名無したちの午後:2012/08/21(火) 14:59:31.67 ID:fja8FSuj0
アンチさまがちらほら沸くのもスチパンの風物詩になったのう。大物になったもんだで
ギャグゲーでも沸くような日は来るのだろうか
231名無したちの午後:2012/08/21(火) 17:44:30.35 ID:wEfnsetsO
メーカースレって不満垂れ流しが多いから普通はアンチさまも目立たんのだけどな
プロペラスレとかニトロのスレとか、ひでーもんだ…

んなことよりガクトゥーンのテスラさん色々パネェっす期待age
232名無したちの午後:2012/08/21(火) 20:56:05.07 ID:Cp0/awAz0
ガクトゥーンはセレナリア風の明るい冒険か
インガノック的なアンダークラウンドなオムニバスか。

とりあえず平ぐもちゃんクリアしてすちぱんファンディスクに備えるか
233名無したちの午後:2012/08/21(火) 22:56:01.77 ID:Z/EELHNq0
FCに入会しようと思って2000円振り込んだんですけど控えをメールで送れというのは
口座番号とか金額が書かれた表の画像でもメールに添付すれば良いんでしょうか?
234名無したちの午後:2012/08/21(火) 23:47:45.20 ID:5so2vERn0
>>233
振り込んだことが確認出来ればおkなんで
ネットで振り込んだなら振込時の画面のハードコピーを
リアルで振込に行ったならその時の控えのコピーを
メール、FAX、郵送などで送ればおk。
235名無したちの午後:2012/08/22(水) 00:06:47.02 ID:5MotwBtCO
ちなみに送った後ちゃんと返信こなきゃ受理されてない可能性がある

しかし学園モノ苦手だからガクトゥーン楽しめるか不安
236名無したちの午後:2012/08/22(水) 00:29:45.38 ID:nPWcw1Fv0
画像送ったことないで(ネット振込)
本文に銀行名とか名義とか口座番号とか書いて送ってたけど大丈夫だったけど・・・
どっちのがいいんだろ?
返信返ってくるのも有ったりなかったりなのは忙しいからなのかな?
237名無したちの午後:2012/08/22(水) 00:57:30.62 ID:ITnHB8Lb0
信者が群れるとファンクラブの話しかしねえな
238名無したちの午後:2012/08/22(水) 01:16:12.94 ID:lV/eVrCW0
何か問題があるんか
239233:2012/08/22(水) 01:26:36.32 ID:1P69jRp10
>>234
SSは撮ってあるのでそれを添付すれば良いんですね。有り難う御座いました。
240名無したちの午後:2012/08/22(水) 01:43:39.53 ID:DUh8Ro4A0
作風がそれぞれ個性的なので総合で語るよりも作品別スレに
各作品ファンがより分散しやすい状況なのでは

嘘屋には金も人手も余裕無いのは承知してるけど、他のメーカーみたいに
発売後も何かやってほしいなぁ百合霊と平グモとても良かったけど
ファンクラブには事情で入れないんで本当に寂しい
241名無したちの午後:2012/08/22(水) 01:47:01.58 ID:ecmPSHfJ0
他のメーカーってゲームの発売後になんかしてるもんなの?
メディアミックスするようなメーカーはともかく
PCゲームソフトは発売されたらわりとそのまま作りきりのイメージが…
242名無したちの午後:2012/08/22(水) 01:50:14.82 ID:mI9dvYdC0
ようは発売後もFC会報以外で何かやってほしいということなのだろう
気持ちはわからんでもないがBugBugやTGでコラムやってたりするから
それを買ってみては?
243名無したちの午後:2012/08/22(水) 12:43:34.30 ID:5MotwBtCO
メロンにちっこく並んでしばらく経つんだけどふっかつの方は委託されないのかな…
244名無したちの午後:2012/08/22(水) 12:44:44.95 ID:5MotwBtCO
ふっこくだった
なんだ復活って
245名無したちの午後:2012/08/22(水) 13:29:32.42 ID:9IDHONhe0
メロンに張り付いてるんだがまだ委託来ないねえ。とらみたいに来ると思うんだが
246名無したちの午後:2012/08/22(水) 21:40:03.35 ID:4mpRcxqDi
247名無したちの午後:2012/08/22(水) 21:49:38.72 ID:9IDHONhe0
雨傘日傘事務所は好きだが誤爆すぎるぞw
248名無したちの午後:2012/08/22(水) 22:27:20.56 ID:t9hBy0y/0
>240
最近は大手ではなくても1作品の寿命を延ばすための
発売後キャンペーンはよく見かける。
昔はいい作品を作れば売れる世情だったが今は
いい作品だと周知させなければ売れない、逆に周知させれば売れる、からだ。

でも嘘屋は社員にライターはいるけど、絵描きは恐らく全員外注で、
社内に絵が描けるのがいないというのは、派手なことがすぐにはできない。
しかもすぐ次の作品発表と準備で中の人たちは忙しく、
やりたくても発売後の作品はほとんど展開できないんじゃないかな。

スチパン以外にも魅力的なキャラを擁しているのに盛り上げることができない、
嘘屋の商売が下手な弱点のひとつと思う。
249名無したちの午後:2012/08/22(水) 22:40:39.65 ID:9IDHONhe0
剛田の十周年特集でやんばるが言ってたのはあれだな
作品に愛着もって発売後も何かやろうってのが天野さんと桜井さんぐらいだって
250名無したちの午後:2012/08/22(水) 23:40:45.99 ID:0dZI4ok20
発売後8年経っても
飛び立つ鳥で近況漫画描かされてる文倉さんはどーなるんだよw
251名無したちの午後:2012/08/23(木) 01:09:07.63 ID:hY3K89Wy0
一度発売した作品の展開なんて
そんなことできる体力あるエロゲ屋なんてそうそうないからな
252名無したちの午後:2012/08/23(木) 03:42:16.59 ID:aRdMuw7P0
>>250
俺得なので続けていただきたいね。
狼も一段落したし、そろそろ文倉絵のゲームプレイしたいけど難しいんかな・・・
253名無したちの午後:2012/08/23(木) 04:08:07.84 ID:XB0K+heaO
すっかり有名絵師だからねぇ
まぁ電撃の絵師がエロゲ仕事やった例もないではないけど
254名無したちの午後:2012/08/23(木) 06:36:31.25 ID:NIbUvuNe0
ユメミルクスリのはいむr(ry
255名無したちの午後:2012/08/23(木) 06:40:27.56 ID:NIbUvuNe0
今更気づいたが、最近のラノベってエロゲ絵師をかなりの頻度で起用してるな
256名無したちの午後:2012/08/23(木) 06:47:30.90 ID:hY3K89Wy0
ブギポの絵師ですらエロゲ絵師経験者だし
昔からだよ
257名無したちの午後:2012/08/23(木) 07:00:16.00 ID:I82c5wKG0
初期ラノベもエロ漫画経験者の大物が多かったしね
258名無したちの午後:2012/08/23(木) 10:19:04.21 ID:XB0K+heaO
エロ経験ラノベ絵師は多くとも、
いったんラノベで名の売れた絵師がエロの仕事する例は少ないと思う
259名無したちの午後:2012/08/23(木) 10:32:03.97 ID:Q5ddfbZX0
>>258
いとうのいぢとかいるんだが
260名無したちの午後:2012/08/23(木) 10:52:12.86 ID:I82c5wKG0
緒方さんもブギポ後にエロゲやってるね
桂井よしあきなんてラノベで名前売れてもエロ仕事しっぱなしだが。。今のラノベってエロとほぼ同一だからなあw

文倉さんの頃はぎりぎりラノベ≒エロじゃないんだよね
261名無したちの午後:2012/08/23(木) 13:22:06.70 ID:2QT/pxXH0
>>259
あの人まだ社員じゃなかった?
別名義で個人仕事してるだけで
262名無したちの午後:2012/08/23(木) 14:29:24.30 ID:OdtBTa/j0
ラノベ絵師だけじゃ数十万部レベルでも食っていけないよ
263名無したちの午後:2012/08/23(木) 14:37:34.61 ID:K5deFAV10
絵師に印税は入らないからな
264名無したちの午後:2012/08/23(木) 15:06:28.89 ID:+/rPYi2q0
買取だっけか。
絵師も印税方式にすればいいのに
265名無したちの午後:2012/08/23(木) 15:27:19.74 ID:AnYUQh7y0
漫画描くしかねーな
266名無したちの午後:2012/08/23(木) 16:48:31.50 ID:Y/Pv7Ht4O
小魔女倒産後に大槍さんがラノベ絵やってたり、練り案がゲーム関係のノベライズで絵つけたりはしてるな。
267名無したちの午後:2012/08/23(木) 17:13:25.42 ID:I82c5wKG0
メロンにおさるのす来たぞい…張り付いた甲斐があったぜ
268名無したちの午後:2012/08/23(木) 19:51:16.63 ID:I82c5wKG0
ふう…通販購入でげっとしたぜ
269名無したちの午後:2012/08/23(木) 23:33:40.81 ID:zTgf0XH80
第六の橋、一瞬で突破しちゃったけどどうなってるのこれ
270名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:37:29.09 ID:Tq4SSY7d0
セブンブリッジは最初はめちゃ面白いけど
後半ダイジェストみたいな展開になっちゃうからな…
271名無したちの午後:2012/08/24(金) 00:58:34.65 ID:ts0YLJjB0
あれのパートボイスって明らかに予算とかが足りなかったせいだよな
実に見苦しい言い訳に見えた
272名無したちの午後:2012/08/24(金) 01:03:34.21 ID:kQPxJcE20
あぶなー。今度は通販まにあた
273名無したちの午後:2012/08/24(金) 02:20:14.52 ID:DBefEypN0
>>269
年に一回はお前みたいなレスがあるんだよ
オスマン帝国の後が省略verだからな

ちなみに三年前は私ですその節はご迷惑をお掛けしました
274名無したちの午後:2012/08/24(金) 06:11:56.72 ID:mXAzupfh0
TJスチパン記事読んで、テスラさんの変身服や小物が
電気磁石的な何かでべっこーん!!
とひっついてくる仕様だといいなあと

ソナーニルの薔薇の魔女みたいな変身じゃなくて
物陰でこそこそ着替えてるのが似合いそうである

でも、でもさぁ…今回のスチパンにロリ力がすくねえよおおうおうorz
メインヒロインの顔がもう少し幼くてもいいと思うの…
あとテスラさんの残り寿命は触れないほうがいいのかw
275名無したちの午後:2012/08/24(金) 06:43:30.47 ID:KgtHRLPi0
公衆電話で着替えて出動するテスラさんか
そういやアメリカだとスーパーマンみたいな扱いだったな
276名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:01:55.96 ID:2R5XNyS80
先行予告ムービーではロリってほどじゃないがロリっぽい子もいたぞ!
そう言えば先行ってことは遅れて公開もあるのかね。解像度とか流石に落ちるだろうけどw

テスラさん史実では何歳没だったっけンガググ
277名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:03:28.06 ID:2R5XNyS80
テスラさんの噂のせいでスーパーマンが史実より早く刊行されてるっぽいんだよな
マジテスラさんパネエっす
278名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:06:26.89 ID:MB763OfR0
クッキーのレシピ作った人だっけ?
279名無したちの午後:2012/08/24(金) 07:39:30.86 ID:mXAzupfh0
>>276
ロリいたか!!…アリガトーアリガトー

リアルテスラさんは昔の人にしては長生きじゃね
イケメンではあるが、奇行が…発言が……w

あれは、きっとゲームにも生かされるに違いない
立ち絵でもうそんなヤバげな香りがするけど
280名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:11:02.05 ID:2R5XNyS80
うむ。テスラさんがどんな奇人かワクワクすんぜw
281名無したちの午後:2012/08/24(金) 09:41:23.59 ID:hXpQd3Zr0
テスラさんってテスラコイルの人?
エジソンと喧嘩したとかなんとかの
282名無したちの午後:2012/08/24(金) 10:11:23.00 ID:D6RQxKa70
史実では1856年7月10日〜1943年1月7日らしい。86歳没かな。
史実とは時間軸とか狂ってきているからなんともいえないが。
283名無したちの午後:2012/08/24(金) 11:31:24.27 ID:EyqqDfTC0
テスラさん、ティザームービーでマンオブスティールと言われてるしスーパーマン相当に意識されてるわな
284名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:13:37.22 ID:GKqyyonr0
>>281
なにそれかっけえ
285名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:26:53.86 ID:q+KbbsVk0
>>284
テスラさんとテスラコイル
http://www.teslasociety.com/nikolapic.jpg
286名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:36:59.43 ID:Tq4SSY7d0
テスラさんはエジソンに嫌がらせされた不遇の天才ってイメージだな
287名無したちの午後:2012/08/24(金) 14:50:10.50 ID:GKqyyonr0
>>285
なにこのギガデインw
すげえ
288名無したちの午後:2012/08/24(金) 16:51:33.56 ID:hXpQd3Zr0
>>285
やっぱそうだったのかw

名前見てまさかとは思ったけど
新作楽しみになってきた
289名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:22:04.58 ID:HP7j6yPQ0
>>286
島本和彦のエジソン伝記読切読んで
エジソンの印象が偉人→テスラと大人気ない喧嘩したり屁理屈こねる奇人
に変わった
290名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:25:12.71 ID:HP7j6yPQ0
適当にぐぐって出てきたエジソンとテスラ(島本フィルター)
291名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:25:43.64 ID:HP7j6yPQ0
292名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:28:28.19 ID:RclOOnXf0
交流じゃねえよお前だよ殺したの
293名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:33:11.35 ID:jIXBfBqk0
時代考証はしろよ
294名無したちの午後:2012/08/24(金) 18:38:28.71 ID:YVgnaY/v0
殺したのは私ではない包丁だ理論
295名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:54:19.86 ID:KgtHRLPi0
荒木がテスラ主役の伝記の原作描いてたな
こんな危険な電気使えるかこのスカタンガァーーーーーーーーーッ!とか
エジソンさんがディスってた
296名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:02:27.72 ID:HP7j6yPQ0
これか
ttp://f.hatena.ne.jp/Spawning_Pool/20061005221330
ttp://f.hatena.ne.jp/Spawning_Pool/20061005221329
エジソンェ…

電気椅子もエジソンの発明なのは知ってたが
交流disのためだったとはエジソンさんマジド腐れ外道
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B5%81%E6%88%A6%E4%BA%89#.E3.82.A8.E3.82.B8.E3.82.BD.E3.83.B3.E3.81.AE.E5.BA.83.E5.91.8A.E9.81.8B.E5.8B.95
297名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:05:14.21 ID:ts0YLJjB0
エジソンはもう顔からしてダークサイドだからな
298名無したちの午後:2012/08/24(金) 21:05:39.01 ID:KgtHRLPi0
実家にあるからうろ覚えだったが
今見るとなおさらひでえw
299名無したちの午後:2012/08/24(金) 22:32:13.09 ID:HrXSV03tO
新聞「エジソン名言:天才とは99%の努力と1%の閃きである」

テスラ「バッカじゃねーの? 天才は99%の努力を踏み越えるもんだ」

エジソン「あれ、元は閃きがなきゃ99%の努力は無駄って意味なんだが」

まあ実際のエジソンもテスラも趣味が研究ってくらい努力の鬼なんだよな
300名無したちの午後:2012/08/24(金) 22:43:01.44 ID:kZodW09i0
99%の人間は 努力=無駄な時間
鬼になったところで周囲の評価はただのイカれた人
301名無したちの午後:2012/08/24(金) 22:43:51.61 ID:n4hTfbu+0
ライブについて
スチパン好きだけど百合霊も平グモも好きなんで
また何にも無いみたいでちょっとしょんぼり
302名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:05:33.89 ID:Qqs2I1Mc0
百合霊の曲やるって言ってなかったっけ
303名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:09:02.82 ID:MHej0qXbO
エジソンはトースター売り付けるために朝食の習慣広めるくらい外道だし…
304名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:41:27.99 ID:n4hTfbu+0
>302
曲はやるだろう
そうじゃなくてさ
305名無したちの午後:2012/08/25(土) 00:25:32.97 ID:gA2B82k10
4曲のうち一曲はソナーニルほぼ確定で残り3曲か…
306名無したちの午後:2012/08/25(土) 09:13:30.37 ID:QJJeSz2V0
今何気なくFCの注文メール眺めてたんだけどさ
FC担当ってやんばるじゃなくなったんだな
307名無したちの午後:2012/08/25(土) 10:50:17.25 ID:B16sUhtK0
BGMフェスのグッズ通販あるかなあ……
他メーカーとのコラボだから難しいかな
308名無したちの午後:2012/08/25(土) 11:05:56.26 ID:QR2KC1T8O
FCの期限いつ切れるか失念してしまったんですが、
期限切れのお知らせみたいなのは会報に同封されるんでしょうか?
309名無したちの午後:2012/08/25(土) 11:16:20.02 ID:OLF12Y/j0
どうだっけ、一応連絡はあったような…
310名無したちの午後:2012/08/25(土) 11:38:27.68 ID:r6Dq22WN0
>>301
ライブでAA愛やるってさ

>>308
期限が切れる最後の会報にお知らせの紙が入ってる
311名無したちの午後:2012/08/25(土) 14:17:54.10 ID:Mf8FdoIYO
>>308
もしかしたら忘れられる可能性あるかも
というか銀行の入出金履歴でわからない?
312名無したちの午後:2012/08/25(土) 15:05:10.86 ID:0F3MU4dJ0
>310
曲の話じゃなくて物販の話
313名無したちの午後:2012/08/25(土) 18:55:05.02 ID:QR2KC1T8O
>>309-310
ありがとうございます!
忘れられていなければ次の会報に同封されそうですね

>>311
郵便振替だったので何の履歴も残っていないんです
受領証を処分してしまった時点で自業自得ですが
314名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:14:35.35 ID:Ov0zhTmR0
すみません、ライアー初心者です。

rebornの3部作をやって

セレナリア◎
インガノック○
シャルノス△


と、こんな感じで気に入ったのですが、自分が合いそうな作品でお勧め教えて下さい
315名無したちの午後:2012/08/26(日) 03:19:11.27 ID:jVe6j4bB0
>>314
メガラフター
エンジェルバレット
マスクド上海
こんな感じかねえ。とりあえず体験版やってみるといいですよ
316名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:07:12.22 ID:5SzBkVTr0
天野ファンがセレナリアを評価してたかっていうと、さて
317名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:18:53.80 ID:fO700aSS0
採点の基準がなんだったのかわからんことには答えようがない
318名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:38:31.89 ID:Ov0zhTmR0
>>315
ありがとうございます。
全部面白そうなので、体験版やってみます。


>>317
採点の基準ですか。。。
なんなんですかねぇ?

一番燃えられたのがセレナリアだったって感じでしょうか
319名無したちの午後:2012/08/26(日) 04:49:55.73 ID:/7OfLXDM0
>>314
エンジェルバレット
320名無したちの午後:2012/08/26(日) 05:14:15.68 ID:7ctpb7r20
>>314
感想がそんな感じだったらエンジェルバレットかねえ

セレナリアはスチームパンクシリーズの中でも
ちょっと雰囲気と対象層が他と違いそうだからなあ

ライアーのゲームは毎回方向性が違うので
サイトを見て面白そうだと思ったものの体験版やるのが一番だと思われる
321名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:36:53.79 ID:3pb24sZy0
エンバレは名作すぎるだろう、最後のバトルには泣けた
322名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:49:44.46 ID:xYtWjQ7I0
お……おう
323名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:34:25.30 ID:BZn2SZVCO
メロンのそんなにいるが売り切れたな
みんなついでに買ったのか…
324名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:09:51.97 ID:34Nm7yPE0
一昨日メロンに入荷と聞いて昨日開店してすぐ買いに行って良かったわ。
手に取った時はまだ数冊はふっこくとちっこく共あったけど倉庫に在庫無かったのか。
トレーダーでSFF買ってSNP貰ったけどネタバレしちゃ駄目だっけ?
325名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:44:52.74 ID:BZn2SZVCO
いや、完売したのは残ってた既刊
新刊二冊はまだある
それにしてもティルヒアとウルタール考まだか
326名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:52:03.75 ID:cLgpg5YK0
546 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 10:45:45.89 ID:xYtWjQ7I0 [2/2]
申し訳ないが桜井光並の中学生のweb小説はNG
327名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:16:54.73 ID:PyavlQFuO
SFF結構楽しいなw色んなエピソードってのもいいな
328名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:06:38.22 ID:F7yDyWgu0
>>325
ついでというか、俺は送料的にまとめて買いたかったので、3冊揃うのを待って買ったわ
329名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:00:58.61 ID:1uPYdQqA0
>>327
なんでそこで変化球の名前が出るのかと少し考えてしまったじゃないか
330名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:27:34.27 ID:qnUVFytJ0
桜井光は淫乱である
331名無したちの午後:2012/08/27(月) 02:47:58.42 ID:8+8/BxPC0
よお。久しぶり。
332名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:16:51.19 ID:S9DkUeL60
SFFのシーガル特典、インガノックだったんだけど面白かったわ。鳥さんかっけえw

>>324
特にダメとかはなかったと思うんだぜ
333名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:29:40.43 ID:S9DkUeL60
なんだっけと思ってググったんだが本当に変化球の種類にSFFってあるんだなw
334名無したちの午後:2012/08/27(月) 08:22:37.07 ID:qNwh0KmU0
質はとても高かったんだがここに来るような連中はもう何度も読み返した内容だからね
335名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:08:13.28 ID:J0r0IsCsO
むしろ店舗特典ペーパーに"興味があります"
ここでも話題になったメディオの特典について、誰か情報ない?
336名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:54:01.87 ID:S9DkUeL60
ちょっとゲットしてくるわ…ってメディオ通販本部残り1本で日本橋店残り3本…
秋葉原店にあるみたいなんで行ってくるぜ
337名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:59:38.63 ID:F7QKGLaV0
>>335
すごくざっくり言うと

いつものようにいちゃいちゃするコニーとカルを背景に
メアリ「カダスじゃ剣士ってよくいるの?」コニ&カル「いないよ」 みたいな
カルベルティの剣術指南な話ではなかったよ
338名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:20:32.62 ID:bOrWA6o30
>>333
スプリットフィンガードファストボール
元巨人の桑田や楽天の田中とかが使う、ちょっとだけ落ちるフォークの一種だね

そういやコミケでウルタール考買った時にスチパンのペーパー入ってたけど、あれも特典に入るのだろうか?
339名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:50:10.78 ID:uiNdDSG70
およそ四半世紀前に流行った球種だからおっさんの多いこのスレには馴染み深いよねw
340名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:01:03.19 ID:J0r0IsCsO
>>336ー337
おお、サンクス
そっかー、メアリ無敵化計画は無しかー
まあほっといてもバリツは覚えるだろうけど

そういや黒玉こと犬くん、もっとコロコロ小さく丸い仔犬なイメージだったんだけどしっかりした成犬なんだな
仔犬ならともかくあのサイズがメアリにじゃれついてるとなると正直エロい方向を想像してしまう
中身ダゴンだもんなぁ
341名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:17:01.79 ID:qNwh0KmU0
>>314
同じ青空の少年少女の物語なヴァルーシアと
ドタバタ冒険活劇が好きなら信天翁と水スペもいいんじゃないか?
気に入ったら外伝のハチポチをぽちっとなしてそこから気になったものを触れてみればいい
342名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:58:30.33 ID:qChPUkA8O
ライアー作品ってさ結末がしょぼいのばっかじゃないか?
少なくともスチパンはカタルシスが無く、ええっ?これから逆転するんだろ?な部分で時間切れ引き分けで終了するイメージだし、天野作品は打ち切り的急展開な締めだし…

結末が素晴らしいライアー作品を教えてほしいんだ…ちなみに今の所、アルバトロスと平グモちゃんには満足させて貰った
343名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:03:12.10 ID:cOi8bbzT0
ラストが派手つったらそりゃラブネゴだろう
344名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:07:58.15 ID:q7NYJDcC0
Forestはエロゲーじゃなくて物語が好きならばやって損はない作品
スチパンでもシャルノスとソナーニルはラスボス戦にカタルシスあった気がするがなあ
メガラフターは何故か知名度が低い傑作だからやっといてもいいかも
ラスボス戦はかなり痺れた
345名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:26:33.26 ID:Lmo/8/xZ0
キャン玉以外にない
346名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:31:23.39 ID:D6zWqzIC0
いろんな意味でエンバレじゃね?
347名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:55:27.79 ID:6vMKW/3c0
よくわかんねえなあ。アルバトロスの時間切れ駆け足感すさまじかったし…
平グモちゃんは数こそ多かったがどのエンディングも単品作品としちゃ短かったしで…
お前の好みよくわかんねー
348名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:57:48.77 ID:6vMKW/3c0
>>342
スチパンほど結末でじんと来るものは他にそうないと思ってるんで
お前の叫びにはこたえらんねーわ
349名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:18:21.78 ID:dudVhe/0O
どれも大体楽しめてる俺の勝ちだな

セブンブリッジ以外。。。
350名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:23:10.24 ID:17FSG1IA0
行殺を二人目で詰んでる俺に書き込む事は無いな
351名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:26:23.01 ID:q7NYJDcC0
アルバトロスは最後は俺達の外道はこれからだENDだし
ルートのENDはきっちり良く纏まってるからまあいいってことで
水スペの打ち切り感が僕は大好きです
352名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:29:51.78 ID:Ly6RC2L80
みんな挙げるのがバラバラで面白いなw
まだまだプレイしてないのあるからいつか全部やりたいぜ
353名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:08:02.15 ID:vuQxkRn70
毎度同じ事繰り返しておるなあ
個人的に将軍8をおすすめしたい
まあ天野のラスト息切れは毎度の事よ……
スチパンは説教臭いのが好み別れるが最後はきちんとまとめてあるんじゃね
354名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:39:01.77 ID:+oknUXpV0
カダスのドラム式洗濯機は中からも開閉出来てマイクも装備してるのか
355名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:54:31.22 ID:mof0mHYH0
インガノックの締めは無いわーと思った。ここまで来てそんな結末かと
356名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:07:08.45 ID:soA3X8JM0
マスクドシャンハイの渾沌ちゃんの鬼畜さたるや
渾沌ちゃんの印象が強すぎてどんなエンディングか忘れたくらいだぜ!
357名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:37:39.28 ID:Lmo/8/xZ0
浸透脚!浸透脚!
358名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:38:45.25 ID:q7NYJDcC0
蜘蛛女さんの宝貝には大変お世話になりました
359名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:10:35.50 ID:MBBzAB7u0
蜘蛛女さんと平グモちゃんとお茶したい
360名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:41:47.37 ID:KfkGTqqpO
ラスボスときっちりってんならやはりメガラフターだと思う
361名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:24:08.56 ID:MobAYrE40
俺がやった中じゃ、マスクド上海かなあ。最後は燃えたし、奇跡的にゲームパートも面白い。
362名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:30:11.36 ID:mvWIY6qM0
サフィズムの舷窓は青春物独特の、終わりと始まりを感じられていいですよ!
363名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:57:01.20 ID:WzJWeY8+0
キャン玉だな
すげー好き
364名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:38:31.83 ID:YsQEKvFu0
インガノックとソナーニルかなー。カタルシスすげかった
365名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:44:52.13 ID:/H+AQTVWO
星継のレイル文庫読んだ!なんだ徳利小僧ってww
こんなにえろい徳利姉さんは初めてでした
366名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:25:21.64 ID:cF79GUG70
セレナリアの最後が一番好き
王道展開でハッピーエンドってのが良い
367名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:13:09.82 ID:OyCl1JGu0
キャン玉いいよね・・・

>>344
forest未消化なんだけど先に読んどくべきものある?
ナルニアは映画だけでいいかな・・・
368名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:15:20.60 ID:q4JXchd50
>>367
原作版くまのプーさんとピーターパン
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちも面白いから読んで損はないだろう
369名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:04:41.36 ID:YsQEKvFu0
くまプー読んでないとあれはわからんだろうなぁ
370名無したちの午後:2012/08/29(水) 15:58:02.40 ID:V56E0iGei
FORESTはキングダムハーツのパクリ
371名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:55:13.15 ID:2560yAZj0
(iPhone)
372名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:02:03.58 ID:OyCl1JGu0
くまプーに原作があるなんてしらんかった・・・
今度図書館あさってくる
373名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:39:52.25 ID:V56E0iGei
アリスは角川のがオヌヌメ
374名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:51:11.22 ID:9IM5Pkxh0
あれは良くできた訳だ
375名無したちの午後:2012/08/30(木) 08:20:43.68 ID:S4KVSexA0
Forestのくまプーはディズニーとかに歪められたことを嘆く内容だったっけね
言いたいことはとてもよくわかるw
376名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:20:56.00 ID:3VDPQoJX0
だが三国志とかもそうだが歪められたverのお陰でその物語は陽の目を見ることができる
ディズニーなかったら今より知名度は大分低かったでしょ
377名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:56:13.46 ID:S4KVSexA0
だろうねえ。だから結局のところ覆らない現実への嘆きでしかないという
実にForestっぽいなw
378名無したちの午後:2012/08/30(木) 10:23:52.78 ID:FeS23Opw0
熊なんて世界中にいるしな
379名無したちの午後:2012/08/30(木) 10:38:28.59 ID:+5Z+a5gL0
翻訳系は全般そうだな、作者のイデオロギー汲み取ってたら英語にすら出来ない時代の多い
380名無したちの午後:2012/08/30(木) 12:21:58.73 ID:poMLJjg/0
ところでエロゲに歪められた歴史があるらしい
381名無したちの午後:2012/08/30(木) 12:28:51.98 ID:S4KVSexA0
読み返したらいい話すぎて泣けて困った、くまプー
382名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:01:46.72 ID:dTv3a3PA0
くまプーの原作はすげー新鮮だった
ディズニーのイメージあるから余計に
383名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:10:38.01 ID:m53jygJ00
100エーカーの森の話か。あの絵本、父親が息子のために書いたんだっけ?
本当かどうかは知らん
384名無したちの午後:2012/08/31(金) 05:31:21.03 ID:kzfLuV8u0
それマジなの?
385名無したちの午後:2012/08/31(金) 06:33:47.15 ID:lUnRjYZ/0
ロシアではディズニーじゃないウイニープーっていうのが国民的アニメであるよ
386名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:47:05.26 ID:xMd7Bl/j0
いい話だな
387名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:57:36.41 ID:3f/a2/Hl0
その息子は大きくなって、戦争に行ったとも同じように呼ばれていたと話は聞いたことがあるな
なんせ同名・・・
388名無したちの午後:2012/09/01(土) 01:11:06.37 ID:9aas7H9h0
ガクトゥーン動画見たけど、ヴァルターさんのクーガー感がぱない。
389名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:00:56.30 ID:zAJ3SqJW0
新作スチパンのキャラクターの黄金瞳率が高い
おフランスでは黄金瞳は珍しくないのかえ?
と思ったが、あの学園に意図的に集められてるだけかもわからんね
390名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:22:21.49 ID:p5XbJEpAO
シャルノス計画でのデータを基に、マルセイユ計画で量産体制を確立した模様
391名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:26:57.99 ID:g7fxLoH90
もうシャルノスから作中時間で3年か
助手に就職して前途洋々なのはいいけどそろそろ乙女でいるのは厳しいぞ
392名無したちの午後:2012/09/01(土) 02:47:01.49 ID:nEHvbD+j0
いや、作中時間だと1、2年かな。
ノベルブックの年表によるとシャルノスが5年暮れから6年の話でエンディングとウェブノベルが7年みたいだ。
393名無したちの午後:2012/09/01(土) 03:06:22.57 ID:KAHy/fogi
いや、インラーン桜井が蒸気機関を発明した時点で全ては収束したと考えるべきだ
394名無したちの午後:2012/09/01(土) 04:58:06.98 ID:TmzTp+hSO
ノベルブック見返してみたぜ。確かに、メアリが絵本出してから一年なんだな
395名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:27:08.40 ID:nEHvbD+j0
くまのプーさんの原作買ってみた
ロビンくんがすげー可愛いんだけど…
396名無したちの午後:2012/09/01(土) 23:24:44.18 ID:0UHteUYD0
forestを久々にしようとしたけど、ウィンドウズ7じゃもう出来ないんだね・・・
ありがとうね
397名無したちの午後:2012/09/01(土) 23:49:04.03 ID:Rm/C57lV0
>>396
えっ
パッケージ版今さっきインストールしてみたらWindows7でも普通に出来たけど…
398名無したちの午後:2012/09/02(日) 02:40:13.16 ID:YxHfz0Hu0
7ならフォルダさえ間違えなければ普通に出来るぞ。
399名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:04:30.41 ID:uHBx5toa0
>>396
まずはProgram Files以外にインストールしてみれ。
Win7で古めのアプリ動かす場合はこれ必須。
400名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:40:48.58 ID:9Kkz5lok0
いや、なんかもうディスク2が音楽ファイルとしか認識してないからなぁ・・・
401名無したちの午後:2012/09/02(日) 10:45:31.51 ID:DZzCHuRK0
まあ最悪DL版あるし
402名無したちの午後:2012/09/02(日) 19:29:50.33 ID:c9IlYNub0
一色ヒカルがメインヒロインやるのはぼんふり以来かな
最近ライアーがとお見かけしなかったからすごい楽しみ
403名無したちの午後:2012/09/02(日) 19:55:07.09 ID:Flh3Hm2t0
一色自体ご無沙汰だからすげー楽しみ
404名無したちの午後:2012/09/03(月) 22:32:33.15 ID:12HNOqN00
待て一色さんはL&Dにも雪相撲にも…
405名無したちの午後:2012/09/03(月) 23:14:30.24 ID:cakwgUeK0
インガノックに閉じ込められてたんだろ
406名無したちの午後:2012/09/03(月) 23:25:19.70 ID:yO+/TsNq0
ピカリンメインも嬉しいが
何より歌織さん復活が喜ばしい俺
407名無したちの午後:2012/09/04(火) 03:54:54.43 ID:udTQJ7yn0
話変わるが、BGNFESのニコ生放送にやんばるが出てきたのだが、前見た時より太ってた
あと各メーカーで縁日をやるのだが、嘘屋の出し物が型抜きをやるとの事
他が射的や輪投げをやる中、型抜きを選択するのは嘘屋らしいなあ
408名無したちの午後:2012/09/05(水) 03:25:32.54 ID:1Bot/F8H0
批評空間で評価高い赫炎のインガノックが気になってるんですが、
他のシリーズ作をやってないと話よくわからない、とか
(マブラヴみたいに)前作やってるやってないで面白さに大分差がある、
とかってありますか?
もしあるならどれをどういう順序にやるのがベスト、とかあるいは
最低これだけはやった方がいい、とかのレスもらえると嬉しいです。

Liar作品は大昔にforestと腐り姫をやったのみで他は全て未プレイです。
409名無したちの午後:2012/09/05(水) 03:39:26.70 ID:r2skktse0
>>408
いきなり因果ノックやってもほとんど困らん
(絵柄と雰囲気はforestをやっとれば違和感なかろう)
それで気に入ったら次はライアーのWEBノベル読んでから
シャルノスをやるがよろし

基本的にスチームパンクシリーズは毎回主人公がまったく別人物なんで
白光のヴァルーシア以降は用語辞典が装備されるのが便利だが
まあ前作とか知ってると細部でニヤリとできる程度
410名無したちの午後:2012/09/05(水) 04:22:02.87 ID:0w7XVW3t0
>>408
インガから入ったクチだが余裕で楽しめたから安心しろ
411名無したちの午後:2012/09/05(水) 10:49:27.91 ID:Zd/aLADNi
>>408
桜井光は淫乱だから気をつけろよ
412名無したちの午後:2012/09/05(水) 11:26:26.35 ID:ZKDuIinA0
型抜きってキャラクター型抜きだったりするかなあ
413名無したちの午後:2012/09/05(水) 13:18:54.83 ID:3AX9URvT0
>>412
いいなキャラ型抜き
しかしデザイン的に簡単なのは誰よw

お祭りの屋台の型抜きの型は
失敗したら食っても大丈夫だった筈(衛生面ではマズそうだったがw
嘘屋の型抜きも食えるのかねえ…
414名無したちの午後:2012/09/05(水) 14:14:29.89 ID:Z6S/MzuL0
食い物屋台は法律的に無理って散々言ってたから食える素材ではないんじゃないかと思うが
だとしたら何で作るんだろう、氷だと溶けるし
415名無したちの午後:2012/09/05(水) 14:21:02.66 ID:Z6S/MzuL0
あ、でも調理しない出来合いのものならいいみたいだ
通常は砂糖とでんぷんで作ってあるらしいが
416名無したちの午後:2012/09/05(水) 17:56:57.64 ID:DjvzWF4hO
>>415
あれの原料は砂糖とでんぷんだったのか…今まで知らなかっry
ぼろ儲け商売すなぁ、さすが屋台893

嘘屋のロゴの走る人や因幡ウサギ型とかはやや簡単そうなデザインかな

型抜き出しても食べないで下さい、食べて中毒っても事故責任で
という注意書きなんかあれば大丈夫じゃ…
ってこれじゃ脱法レバ刺し商法似w
417名無したちの午後:2012/09/05(水) 23:09:08.04 ID:zlwO+NKN0
もどきでいいんじゃねえの?
あとメガラのカエルとリーピチープ氏と
上海の猫と……ええっとマスコットって他に何があったっけ
418名無したちの午後:2012/09/05(水) 23:19:51.39 ID:tZSHAC3Z0
けーこちゃん
419名無したちの午後:2012/09/06(木) 01:03:39.31 ID:53VboqKX0
実は縁日の型抜きって今まで見たことねーんだよな
やってみたいんだが
420名無したちの午後:2012/09/06(木) 01:10:46.93 ID:SYjtY7MK0
>>417
影絵のきつね

べつに「型抜き」であればあの材料にこだわらなくても
ビスケットやクッキーやピザ生地でもいいと思うんだ
421名無したちの午後:2012/09/06(木) 01:43:32.73 ID:X4Nf3E1A0
難易度も長期保存も度外視して良いんだしな
422名無したちの午後:2012/09/06(木) 01:52:52.58 ID:tQiIq1q20
>>415
原料知らなかった
平べったい落雁みたいなもんだったのか
423名無したちの午後:2012/09/06(木) 05:05:24.26 ID:btoKdJuQi
俺は桜井光に骨抜きだな
424名無したちの午後:2012/09/06(木) 06:17:24.96 ID:r4RjceZV0
>>423
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
425名無したちの午後:2012/09/06(木) 07:02:20.10 ID:vzSpjeF2O
>>423
成る程、桜井さんはエンマちゃんだったと
お前の骨はいくつ残るかな?

ガクトゥーンのPV観て最初あの鐘の高い音色
カーンカーンてやつが海外のお葬式の音に聞こえたわ
また…鬱ゥ、と思ってたら終盤は疾走感あってwktkした

テスラさん安定の古河ボイスw
スチパン常連陣はややこしい台詞にも慣れてそう
426名無したちの午後:2012/09/06(木) 08:09:53.68 ID:WDxwx92j0
機関ときたらエンジンくらいはスラッと読みそうだよなw

>>424
この審議中初めて見たわ…w
427名無したちの午後:2012/09/07(金) 07:08:53.09 ID:xLLxp8CdO
型抜きって何で形を抜いてたんだっけ?
と記憶をほっくり返したら…
あれ、画鋲の先でつんつんして抜いてたわw

結構時間かかる屋台ものだと思うけど
嘘屋に興味ある人達が集まって一心に型抜いてると話が弾む…かも
428名無したちの午後:2012/09/07(金) 07:57:38.48 ID:l6RU7IB60
いいねえ
すげー行きたい
429名無したちの午後:2012/09/07(金) 10:51:06.11 ID:D+WHFM2g0
ライブチケットなくても物販会場には行けるみたいだなこれ
よし行くわ
430名無したちの午後:2012/09/07(金) 14:22:32.52 ID:s/Pk1kpf0
型抜きしに遠征とか嘘屋信者の鑑
431名無したちの午後:2012/09/09(日) 00:50:28.48 ID:IBklG1xo0
コミケ行けなかったから縁日には行きてーなあ
432名無したちの午後:2012/09/10(月) 01:04:35.11 ID:bGVgCymq0
百合霊さん、ってどれくらい売れたんだろう
フルボイス版とか出してくれないかなぁ…
433名無したちの午後:2012/09/10(月) 01:30:32.46 ID:euEeGQCw0
ショップランキングとか別にフツーだったな
434名無したちの午後:2012/09/10(月) 02:40:16.89 ID:nje9OfMw0
いつも通りだ
435名無したちの午後:2012/09/10(月) 04:53:33.35 ID:XS9RKbxH0
端からパイが少ない百合ゲーでフツーなら健闘じゃないか
436名無したちの午後:2012/09/10(月) 06:44:24.48 ID:I1399fWB0
てか嘘屋作品を買う奴は基本一定だからな
決まった奴しか買わない
437名無したちの午後:2012/09/10(月) 10:17:33.57 ID:euEeGQCw0
予約ランキングとかで華やかなのスチパンだけ…
438名無したちの午後:2012/09/10(月) 10:52:06.52 ID:euEeGQCw0
BGMフェスがもう来週ということに気付いたぞ
439名無したちの午後:2012/09/10(月) 18:06:43.78 ID:qPo+zwTf0
年末かー
440名無したちの午後:2012/09/10(月) 20:34:06.62 ID:gyIGXevb0
クリスマスはスチパンをプレゼントに!
ほっといてくれ

テスラさんが太陽に吠え…じゃなく、鐘に吠えとるな
自称72歳ですでにエロ枯れしてたらどうしよう
ドエロだったら老いてなお
お盛んで…と言うべきか、あれ?罵倒しか浮かんでこない
441名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:03:34.58 ID:lPKxKsq80
スチパンでいまさらかもしれんが
アペンドでもいいからエロ入れて欲しいナー
世界観がいいと楽しいし…
442名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:17:49.20 ID:WwrXrxDt0
スチパンのエロなんか増量するより昆虫の交尾見てるほうがまだマシだわ
443名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:20:43.68 ID:I1399fWB0
変わった性癖だな
444名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:23:26.37 ID:94aAqwb80
虫の交尾かあ
色気ないなあ
445名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:33:30.65 ID:EzmRMLqW0
>>444
婦女子は虫で妄想するからな
446名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:34:17.68 ID:gyIGXevb0
>>442
蜘蛛おすすめ
最後にもりもり喰われるオスのやつはドM向け
447名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:43:29.49 ID:WwrXrxDt0
クワガタの交尾が一押し
448名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:46:10.39 ID:ysgZHKcE0
>>446
蟷螂もだよな
449名無したちの午後:2012/09/10(月) 22:50:55.40 ID:0NrjI5md0
カブトムシの交尾はあのギシギシって音に興奮するよね
でもやっぱナメクジでしょ!あれはすげーわ、バトーもビックリだw
450名無したちの午後:2012/09/10(月) 23:18:28.15 ID:SfYITeWmO
まだ暑いし蝉さん押しじゃね?
刹那の小作り、ロマンチック!
でも、七年待ってあぶれて子孫残せないとか泣ける
土の中からすら出られないやつとかもうね

…何のスレですかここはw
虫的交尾ならRAITA氏がエロ同人誌で描いてたぞ
あと、こういうニッチすぎるネタは
希たんに任せると上手く調理してくれそう
451名無したちの午後:2012/09/10(月) 23:29:35.35 ID:J/npmI/a0
その昔少年サンデーに「昆虫物語 ピースケの冒険」という漫画があってだな
452名無したちの午後:2012/09/10(月) 23:38:33.53 ID:euEeGQCw0
さすが嘘屋スレでござる蟲蟲

BGMフェスのコラボイラストの異次元感がすごかった
453名無したちの午後:2012/09/11(火) 01:20:18.33 ID:NlDBTjQt0
>>451
アリマキの甘い汁を吸っている
454名無したちの午後:2012/09/11(火) 01:26:08.30 ID:dqFPz0hK0
>>451
ケロタンの生みの親がどうしたって?
455名無したちの午後:2012/09/11(火) 06:47:31.23 ID:SxMcc3hd0
なんであんな昔の伝説下ネタ漫画知ってるやつこんなに多いんだよw
今じゃもう小学館チェック通らないかもなアレ
456名無したちの午後:2012/09/11(火) 09:47:46.57 ID:dqFPz0hK0
うろおぼえだけどDr.椎名の教育的指導とほぼ同時期じゃなかった?
あれも単行本化で合体ロボとかのネタは削除されてるしなー
457名無したちの午後:2012/09/11(火) 17:01:17.73 ID:WGGSaAMc0
テスラとエジソンのガチ喧嘩がみたいです
458名無したちの午後:2012/09/11(火) 20:00:21.86 ID:HBEkQLs70
もう喧嘩して負けたじゃんテスラ
459名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:20:27.00 ID:NlP6nHlQ0
エジソン強すぎるねん
460名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:28:03.30 ID:ZgvRTegZ0
エジソンとかMさんがガチで戦ったら地球が吹き飛ぶから
461名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:32:13.23 ID:lZGpQvmN0
>>460
ちょっと見てみたいな

ハチポチみたいにスチパンのキャラを総出演させたギャグ話とか見たい
462名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:52:49.68 ID:Gl00+74z0
>>460
カダスに全人類お引越しするしかない
463名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:47:51.42 ID:Gl00+74z0
ガクトゥーンサイトの人物紹介

テスラさんの長いマフラーが帯電して発光する…だと…
それはマフラーなのか?

極東かぶれの子はおにゃのこだと思ってましたw
464名無したちの午後:2012/09/11(火) 22:52:08.38 ID:CiE6Bi/A0
超電形態がチャージアップとしか読めねえw
割腹の子は父親が鴎外だったりするのかね
465名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:07:34.93 ID:EETPWWrYO
>>464
舞姫のモデル(かも?)なエリーゼさんか!

赤毛のやつの好むあれがどうしても
ローラースルーゴーゴーを連想していささかカッコ悪いw
466名無したちの午後:2012/09/11(火) 23:58:34.79 ID:SafNxf7S0
そーいえば舞姫のモデルか
467名無したちの午後:2012/09/12(水) 00:09:03.96 ID:AwP85vnG0
復讐って言ってたしエリスのガキじゃねーかなベルタ
それより実はおんにゃの子展開期待してるんですがねえ
468名無したちの午後:2012/09/12(水) 08:06:00.85 ID:VM/k/3ygO
人物紹介の異能オンパレード全部覚えきれなさそうだ
普通の人間のが珍しいような

ふと余計なこと思ったけどテスラさんて
めちゃくちゃ埃寄せ付けそう電気だし帯電だし
469名無したちの午後:2012/09/12(水) 08:37:13.46 ID:4045kADSi
砂場で帯電したら砂鉄まみれになって悲惨なことになるな
470名無したちの午後:2012/09/12(水) 09:00:19.27 ID:NmWg54ck0
異能がズラズラ並ぶ中、ヒロインは「笑顔の素敵な頑張り屋」というwww
471名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:03:25.48 ID:jyfXZoIEO
なぁに、世の中には笑顔で這いよる混沌釣り上げる仔猫もいるんだ
女王に忠誠誓って世界の敵な正義の味方業を再開するロリコンにだって通じるかもしれないだろう
472名無したちの午後:2012/09/12(水) 12:31:11.73 ID:1+30qWOL0
薔薇の魔女は大きいしロリコンじゃないだろう(ロリコンじゃないだろう
473名無したちの午後:2012/09/12(水) 13:10:07.51 ID:dfKrsDbR0
もうおじいちゃんをイジメるのはよせ!
474名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:11:07.44 ID:AudmePDGO
>>448
♀に食われる♂カマキリはノロマや運の悪いやつだけ
単純に獲物と間違えられてるだけだから…
475名無したちの午後:2012/09/12(水) 14:52:29.05 ID:1+30qWOL0
そうだったのか…
476名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:30:10.60 ID:iWytra1Y0
主人公72歳か
これでマグロ突き通しても大丈夫だな
477名無したちの午後:2012/09/12(水) 17:34:22.01 ID:NCk6Smy40
しかしおっぱいの自己主張の強いキャラばかりだ


最高だな!
478名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:21:15.66 ID:AudmePDGO
ついに魔術師マグレガー・メイザース登場でオカルト好きにはたまらんな…
これはクロちゃんの登場する日も近いか
479名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:28:54.70 ID:bZ2xFBQU0
ABのメイザー神父はゴミ屑でしたね
480名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:29:34.14 ID:z3bvEM0rO
そろそろ戦国時代もスチパンしてほしいぞ。徳川家康とか石田三秀とか前田慶次とか松中久秀とか
481名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:40:00.20 ID:1+30qWOL0
神父はほんと悪い奴だったなあ…
482名無したちの午後:2012/09/12(水) 21:22:22.19 ID:tBA58iAmO
>>478
クロちゃんと書かれていて、一瞬RPG千夜一夜のクロちゃん出るのか!?絵柄あわないな、と思ったよ。
クロウリーか。
483名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:02:55.16 ID:jyfXZoIEO
そういやスチパンwiki年表の豊臣秀忠と猿飛佐助って300年生きてんの?
というかこの情報ってどこから?
484名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:56:12.51 ID:FFROHVxE0
>>480
久秀の苗字もわからん奴は黙って平グモちゃんをやれ
485名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:57:35.69 ID:AwP85vnG0
大機関箱についてる特典冊子にあったss
西郷隆盛がインガノックに行くお話で途中までは公式か微妙だったが
ティルヒアで西郷隆盛がインガノックに行ってた話が出たから公式っぽい感じ
486名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:59:42.35 ID:jEBj/Emu0
大阪城から逃げて気づいたらインガノックにいたという感じ
頑張って日本に戻ったら豊臣再興どころか徳川も死に体でした
487名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:04:20.40 ID:EeoIbY9c0
「人類は衰退しました」でもリドルが発生した模様
しかし衰退した寄宿学校が森に覆われたりはしなかった
488名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:06:29.59 ID:5w57t4Us0
ティルヒア読んだら蝦夷の榎本さんが大変なことになるで予告あったなあ
日本も出たので中国も舞台になるかね?

仙人とかちょっと人超えちゃったかなテヘへぺロ★
な人がいっぱいいるし
妲己ちゃんできつねケモ耳としっぽもふもふとかたまらん
489名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:50:29.10 ID:av/qPeSV0
そろそろギー先生とエリシアさんのその後が書かれてもいいはず。ファンディスクになかったし。
ガクトゥーンに名前だけでも・・・やっぱ無理か
490名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:52:20.20 ID:weO5HDnM0
大機関箱の冊子なら、希のストリーキングの話が一番気が狂ってて面白かったが、あれは黒歴史だろうなぁ…
491名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:53:52.18 ID:AudmePDGO
>>482
マニアックすぎるわ!

>>488
仙はもう強キャラ揃いすぎてインフレ起こしそう…
492名無したちの午後:2012/09/12(水) 23:54:39.38 ID:AwP85vnG0
>>490
黒歴史っていうかあれをどう公式に組み込めっていうんだwwwwwww
493名無したちの午後:2012/09/13(木) 00:42:12.55 ID:Lb3ZedpV0
あれはどこかの酔っぱらいが書いたものであろうひっく
494名無したちの午後:2012/09/13(木) 05:10:04.23 ID:UMlByU8WO
>>489
エリシアは会報で京都に向かってるぞ
495名無したちの午後:2012/09/13(木) 06:26:51.04 ID:/cVmsdd20
あの容姿で日本にいくとかめちゃくちゃ目立たないか
496名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:45:00.74 ID:vzjXnu1QO
エ「なんだろう…この平たい顔民族は…」
497名無したちの午後:2012/09/13(木) 07:55:10.00 ID:nlORPc5Y0
日本人は平たい胸民族じゃないかエリシア的にはw

新作おっぱい祭りだ何だと言われてはいるが、
ノベルブックのドレス着たエリシアほどのインパクトはないんだよなー、ただでかいだけで
498名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:09:55.45 ID:UVE6VIIl0
>>ただでかいだけで
これのどこがいけないのだね!?
499名無したちの午後:2012/09/13(木) 11:57:45.66 ID:Lb3ZedpV0
うれしいインパクトですがなにか
500名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:13:01.51 ID:D/AtwIGFi
ダブルインパクト!!
501名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:25:27.25 ID:Lb3ZedpV0
くそwうまいこといわれたww
502名無したちの午後:2012/09/13(木) 12:36:12.61 ID:vzjXnu1QO
貧乳は希少価値
巨乳は資産価値

という名言コメントを怖い話まとめサイトで見たなあ…
503名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:25:51.95 ID:Dzya8U6m0
>>502
女性の容姿は経年劣化するから
資産価値はないとJ.P.モルガンの社長が言いきってたぞ
http://www.takuice.com/2011/11/blog-post_08.html?m=1
504名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:55:15.74 ID:GFCWsjgD0
車も置いときゃ錆てくし土地も地震で凹むからなあ
505名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:58:23.46 ID:nnHSRZ4E0
ほっとくと増える利子って実はかなり狂ってるんじゃないだろうか
506名無したちの午後:2012/09/13(木) 20:59:36.15 ID:vzjXnu1QO
>>503
まあなーそう言われっと、人間老化はまぬがれないんだし
ちゅう話になる

テスラさん…は、あの人は人外枠で宜しいだろうか?
例え肉体年齢的にじいさんでも
エロゲーではマラが役に立てば良いし
そもそもエロがないかもry

は置いておき、シャルノス同人誌の「ちっこくのおさるのす」
を題名だけ見て、メアリお漏らしネタかと勘違いしていた
そんなこと考えてるとマジで買い逃すんだぜフゥーハハハorz
507名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:00:24.19 ID:aXpc+jgPO
外面の美しさに執着してねーで内面磨けってお釈迦様も言ってたじゃない
508名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:33:40.47 ID:vzjXnu1QO
成人指定のスレで聖人の話だと…

ごめんなさいエロいことばっか言ってごめんなさい娑婆うまいです
509名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:37:18.18 ID:Mhsh5tV/0
そのうち星人まで出てくんぞ
510名無したちの午後:2012/09/13(木) 21:42:21.51 ID:HdkasfBY0
ギー先生、こっちです!
511名無したちの午後:2012/09/14(金) 00:16:26.04 ID:dZ1hMkprO
>>502
「たわわに膨らんだおっぱいだって、歳を取ればいつかは萎む。でも、だからといってそのおっぱいが若い頃に大勢の人を幸せにしてきた事実は変わらない。それと同じさ。(中略)俺たちが過ごした幸福な時間までが消えて無くなるわけじゃないんだ」
(「筋肉の神マッスル2」より)
512名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:11:52.06 ID:Ygv4VL2CP
黄雷のガクトゥーン 予約キャンペーンPOP
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/00crpop/crpop_ouraigaku.jpg
513名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:17:21.70 ID:PZIKGvs70
これからは初回版は資料冊子+サントラつきでこの値段でいくのかねえ
いつも予約してて、予約特典でサントラつけてくれてたのが何気にありがたかったんだが
514名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:19:08.49 ID:AM4XEvku0
はーあ、スチパンばっかりいろいろ豪華で泣けてくるなァ
515名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:34:35.12 ID:rrWkkL0a0
そりゃ売れるものは売らないと。次の作品に繋げるためにも。
百合霊さんの続編とかがくる可能性を夢みたっていいじゃない
516名無したちの午後:2012/09/14(金) 23:37:55.54 ID:kUKkg7Cr0
そうか?
個人的にはレイルの紙の体験版を無料配布するほうが余程豪華販促と思うんだが
あれは金を取るべきだってライアー
517名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:09:14.87 ID:czo5gyzw0
天野もたたらもいなくなってライターは桜井と希だけか
岩清水って社員だっけ
518名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:23:08.94 ID:nmkJJvN00
紙の体験版は豪奢だよなあ
でも金払ってでも欲しいかっていうとなあ
それなら本編を待って買うし
>>511
嘘スレで筋肉の神を見るとは思わなかったわw
519名無したちの午後:2012/09/15(土) 09:15:45.05 ID:RDEfRCOu0
ガクトゥーン初回版の価格設定、ADVメインにしては強気だねえ。
新規は狙わず、すでに釣った魚から毟り取る戦略に出たってことか。
520名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:25:04.75 ID:FVLuJYYJO
原画変えてるし学園だしで相変わらず攻め攻めに見えるぞw
むしろ初回版という存在に14年かけてようやく気付いたというか…
521名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:27:10.94 ID:SatJ8Qj90
ああ、次はコンプ商法だ…
522名無したちの午後:2012/09/15(土) 14:02:31.48 ID:Kzy0HPSZ0
41体のクリッターなんて、とてもコンプできません!
523名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:21:12.45 ID:zGXIm7f10
メーカー予約特典2種類用意してる所が恐ろしいわ
男の子用女の子用って名前にビックリしたけど実際女性ファンって何割くらいいるんだろうか
524名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:32:51.46 ID:pCWGiQRe0
>>517
かのうくんピン作品はまだか…

予約特典の男の子用・女の子用
エロゲーでそんなあおりを見たのは初めてな気がする
いかがわしい意味での女の子とか男の子は見たと思うんだがw
なんなの嘘屋さんどうしたのw

男の子用→女キャラのドラマCD
女の子用→男キャラのドラマCD
微百合・微ほも分けだったら死ねる
525名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:38:17.92 ID:SatJ8Qj90
男だけの飲み会、女だけのお茶会とかそういう区分けかな
そうならガクトゥーンのメイン男キャラも歴代に負けず劣らずのコミュ障揃いみたいなんで
司会にアスル君喚んでくればスムーズだと思う
526名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:03:43.12 ID:pCWGiQRe0
>>525
アスル君を人柱にすんなしw
527名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:25:42.69 ID:91QKjEZX0
まっとうに気遣い出来る上、酒飲めないだろうに
528名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:28:14.47 ID:zGXIm7f10
ソナーニルの男共にコミュ障っている?
529名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:51:19.75 ID:uKTVlMaW0
エジソンとか。
530名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:42:08.44 ID:WJVonlhp0
ヴァルーシアの人たちは基本まともで見てて安心する
531名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:04:05.43 ID:ebMuTWJo0
電気外祭りのかたぬき景品
百合霊や平グモも描き下ろし当然あるよな?あるならいくわ
532名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:24:11.75 ID:j56E3XUC0
兄ちゃん一発抜いてかない?って客引きされたらやらざるをえないな
533名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:27:57.54 ID:wdzVUk0P0
子供向けじゃないなら制限時間を設けないとgdgdになるぞ
534名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:37:53.86 ID:vq/DJ01t0
インガノックの男キチガイばっかじゃねーか・・・
535名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:00:48.81 ID:OltwgpSq0
鳥さんはまともだっただろ!
536名無したちの午後:2012/09/18(火) 01:48:20.19 ID:df0t+vOu0
男の子用女の子用に分けるって、嘘屋がスチパン層の男女比測りたがってるのかな。
両方買うよって猛者どれくらいいるんだろう…
537名無したちの午後:2012/09/18(火) 03:56:27.28 ID:s9kJK/kq0
マスクド上海のお面はあるの?
538名無したちの午後:2012/09/18(火) 04:26:58.67 ID:zZyBfBUVO
型抜きって本気で抜こうとしたら一時間は余裕でかかるよね
椅子がないとキツい

>>537
お面ならバロンを
539名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:18:34.16 ID:jK765udp0
型抜きが…腕が鳴るな…
540名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:19:17.03 ID:jK765udp0
型抜きが…腕が鳴るな…
541名無したちの午後:2012/09/18(火) 22:01:00.29 ID:blxOnpHPO
高尾登山って今はエロゲ関係から撤退?
542名無したちの午後:2012/09/19(水) 00:14:03.50 ID:pGgusx6n0
型抜き情報きたな

一番長いボーカル曲ってInliyorで6分ちょっとだよな・・・
厳しいのか・・・?
543名無したちの午後:2012/09/19(水) 01:15:49.92 ID:umyvwNVz0
制限時間みじけーw
544名無したちの午後:2012/09/19(水) 04:02:34.77 ID:f+HU7LJ30
絶妙な設定だな、やりおる
型抜きなんて糸に針を通す作業を1秒×10本やる様なもんで、出来る奴しか出来ないからな
545名無したちの午後:2012/09/19(水) 19:33:09.81 ID:etL5Do320
花散の完全版劇伴集って
OP曲とかも入ってる?
546名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:28:17.30 ID:jvCBKbqP0
ファンクラブで新作の予約はいつぐらいからスタートだっけか。
ここで聞くようなことでないかもしれないけど
547名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:30:03.06 ID:pGgusx6n0
公式くらい見てよ
OPとED両方ともフルバージョンで入ってる
548名無したちの午後:2012/09/19(水) 22:55:47.27 ID:BNS/8lUK0
会報が来るのと一緒に予約用紙送られてくるのが通例かな〜
549名無したちの午後:2012/09/19(水) 23:01:22.91 ID:jvCBKbqP0
>>547-548
ありがとうございます。
なんにしてもガクトゥーン楽しみ。結構ボリュームあるといい
550名無したちの午後:2012/09/20(木) 03:17:57.50 ID:UDfz7I7y0
会報いつごろになるんだろうな
9月中旬予定だったが…
BGMがあるから仕方ないのか
551名無したちの午後:2012/09/20(木) 03:33:27.35 ID:cGA0li5hO
普通の型抜きで考えると6分は無理ゲーすぎだよなぁ
552名無したちの午後:2012/09/20(木) 04:41:56.44 ID:WIhjAYAE0
型による
553名無したちの午後:2012/09/20(木) 10:25:10.15 ID:BN8YpXXQ0
嘘屋初の抜きゲーというわけだな?!
554名無したちの午後:2012/09/20(木) 10:52:47.86 ID:0zywrQJY0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
555名無したちの午後:2012/09/20(木) 13:19:14.16 ID:cGA0li5hO
40秒で抜きな!!
556名無したちの午後:2012/09/20(木) 14:27:55.66 ID:BN8YpXXQ0
BGMFESで抜きに行く…
557名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:30:06.68 ID:yZqNera+0
気合い入れて抜かなきゃーな
558名無したちの午後:2012/09/20(木) 18:54:08.71 ID:nBbDe3u50
嘘屋が抜きゲー作ろうと思ったら腐り姫になったとかいう話
559名無したちの午後:2012/09/20(木) 19:21:09.49 ID:BN8YpXXQ0
>>558
すいません型抜きの話なんですすいません
560名無したちの午後:2012/09/21(金) 00:44:25.53 ID:PECvKs8n0
ソーダヨ、型抜きの話ダヨ
ウソジャーナイヨ
561名無したちの午後:2012/09/22(土) 09:24:39.50 ID:O8AO1A920
しかし型にはまらないのがライアーのいいところですな
562名無したちの午後:2012/09/22(土) 13:06:34.55 ID:avj8d7QDO
もうちょっと肩の力を抜けよ
563名無したちの午後:2012/09/22(土) 20:01:37.32 ID:AImRdFPm0
型抜き成功者は出たのか?
564名無したちの午後:2012/09/22(土) 21:40:55.52 ID:kiiyOosp0
初めてRitaさん見たけど貫禄あるな。
ライブたのしかったお
565名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:06:18.33 ID:zO4I1o5M0
>>564
現地組いいなぁ

ニコ生で見てたがメドレーの曲にレイル入ってたのびっくりしたw
566名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:16:17.39 ID:vtWuHy1t0
ニコ生やってたのか…知らんかった
誰かセットリスト教えてくれ
567名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:23:55.50 ID:kiiyOosp0
セトリ
AA愛
サルバトーレ

イノグレライアーメドレー(順番は忘れた。漏れもあるかも)
カスミカゲロウ
濛々たる黒煙は咲き
一陣烈風?(SHOGUN8の曲)
Tistriya
参考(イノグレ分)
れんごく
SNOWDROP
蝶(ピアニッシモの曲)

うろ覚えです。漏れ・間違いがあったら補完してください
568名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:26:28.64 ID:kiiyOosp0
イノグレにトロイメライ追加

あと新曲リタツキンで隻眼のティンダロス。
569名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:32:30.14 ID:eZfdV2UV0
生一陣烈風とカスミカゲロウいいな
あれすごいかっこいい曲よね
570名無したちの午後:2012/09/22(土) 22:40:08.51 ID:vtWuHy1t0
>>567-568
d
CDの通販開始が待ち遠しい
571名無したちの午後:2012/09/23(日) 00:13:16.29 ID:sI7FfoNVO
生カスミガケロウとかなにそれ素敵

ニコ生やってた...のかorz
型抜きみんなコリコリコリコリ楽しめましたか?

TGでガクトゥーンエロ画出たけど、勿論テスラさんじゃなかったよ!
ぬるぬるプレイは相手すらわからんw
572名無したちの午後:2012/09/23(日) 00:57:06.93 ID:H9UE55CJ0
>>563
何人か居たらしい
ライブ終わった後、またチャレンジした際にスタッフがそう言ってたし、ラストの時にも成功者が居た

せめてB賞の過去作の特典欲しかったが、最後のところでミスってしまったわ
1曲中に終わらすのは難しかった
573名無したちの午後:2012/09/23(日) 01:02:50.28 ID:H9UE55CJ0
あと今回のセット品の布モノは夏コミのバックに比べてちと耐久性が弱い感じがする
バックは既にほつれが出てるし、Tシャツの柄もちょっと擦ったり洗ったらボロボロになりそう

普段の洗濯以上に大事に洗濯したり、扱う事にして大切にしておくわ
574名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:31:24.86 ID:k4vgC5280
型抜き初心者には無理ゲーだった
575名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:15:58.30 ID:IFr93u0v0
攻略サイトでも研究してけば多少は違ったろうけどな
576名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:50:00.13 ID:WTJEICgr0
型抜きB賞×2でマウマウストラップと腐り姫読本貰った
隻眼のティンダロスの曲そのままOPに使えるくらいの完成度だな
ゲームは無理だろうけどノベル展開とはしてほしいな
577名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:33:54.74 ID:+fWWmU+e0
>>576
すげー羨ましい
578名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:45:29.86 ID:HFlwuxFc0
グッズのノベルとかはどうだった?
579名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:06:45.77 ID:yz/zmpxp0
面白かったな。まさかの吸血鬼ハンターDっぽい世界観だったw
580名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:44:29.23 ID:n0NLvBgl0
ライブもカタヌキにも平グモのひの字もなかった・・・・・・
581名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:01:31.96 ID:/u4AP33f0
平グモちゃんのでとねいたーで型抜きしたぞ?
だからなんだと言われたらそれまでだけど・・・
582名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:45:01.64 ID:GVWY0P+s0
>>576
くそー 俺行った時にはもう腐り姫読本無かったぞ
同じくマウマウ貰ってきましたわ
583名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:52:52.40 ID:SDRvQj9Ai
ティンダロス曲もノベルも良かったわ
584名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:30:09.71 ID:TV0EqDGH0
通販の返信連絡がなかったのは祭だったからかな?
しかし報告読むと現地組羨ましいな・・・
585名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:41:29.26 ID:fjHIPuJu0
質問なんですがSFFのショートカットアイコンってフォルダーの形してます?
586名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:12:01.53 ID:cs1UHDZ/0
タイトル毎に別々のアイコン
587名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:53:15.50 ID:fjHIPuJu0
>>586
すいません勘違いでした・・・手を煩わせて申し訳ない
588名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:24:09.04 ID:1puqnZLJ0
全年齢雑誌にスチパン50p特集ってすごいな
やっぱCS移植とか本当に考えてんのかな
589名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:50:09.95 ID:OPDxfaYy0
初音ミクや日本一ソフトに並んでスチパン特集か。胸が熱くなるな
590名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:54:26.23 ID:tQ+wNbAm0
派手に広告打ってセイファートまで飛んでかないことを祈りたい。
591名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:17:59.88 ID:LioVvYib0
あれは力みすぎてたねえ
今回は地道にやってきた結果だし
592名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:27:09.64 ID:mkDW/n+3O
平グモちゃんもねこねこマシンの再来かと思った(初期不良)
593名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:35:15.11 ID:VzepMoVh0
あの時はほんと「俺らのライアーが帰ってきた!」って嬉しかったなw
594名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:13:07.78 ID:WDLigsjw0
スチパンの発表ってなんだろうな
ノベライズとかドラマCD化とかかな
595名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:48:26.74 ID:N79S2/k90
一般での書籍化でも構わない。というかしてくれ
596名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:15:20.88 ID:HPFz66J40
ノベライズならすげー嬉しい
597名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:44:44.88 ID:tHqT+uyG0
ノベライズはエンバレの前例見ても期待できそうもないからな…
598名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:50:43.11 ID:lrKpyNec0
PSP移植がいいな
セレナリアのゲーム性をもう少し強くしてだなあw
599名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:59:58.29 ID:DhB/hGvN0
PSPは解像度低すぎて嫌だなー、アス比も違うし
ちょっと前に出たlightのディエスがPSPでひどいことになったって聞いたぜ
600名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:19:10.95 ID:wctLdCow0
>>599
あれは勉強になった
シナリオ物のエロゲのエログロ抜くと酷い事になるってよく分かったわ
シャルノスなら別に構わんがインガノックとソナーニルは
抜かれたら酷い事になりそうだ
601名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:36:12.97 ID:miIz8m6o0
>600
スチパンシリーズでさえエログロ駄目なら、レイルのは全部無理めだよな……
スマホの青空文庫みたいな感じで、持ち歩きたいのばかりなのに
602名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:05:39.83 ID:R3w/Jxb80
エロいゲームの移植、特にPSPみたいな小さいやつに移植は
だいたい残念になってる気がス

やっぱ一枚絵の縦横比がおかしくなったり
エロ部分抜きがあばばばばになってたり
CS移植は他社が絡むんでないの?
嘘屋ならエンブレあたりかのう…あるならばのお話ですが

レイルはエロもそうだけど
NGワードわんさか出てるから機種選ぶ以前な気配w
603名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:28:25.04 ID:mAzRs4580
あやかしびととかは良かった気がするんだぜ…?
系列会社とか自前とかで移植しないとあばばばなんだろうなと思ってる

レイルはNGワードのお祭だよな…w
604名無したちの午後:2012/09/27(木) 13:40:01.30 ID:+6WJvhM/O
レイルは今の時代的に危険用語もアレだが

希文のあのバーチャンカツオダシとりすぎたべ?
更に醤油で煮しめ込んでてまっ茶色じゃねえか
だが、なんかうまい…って感じの文字体を移植できるのかっていう
…塩分高すぎは危険ですよねー



希文から受けるイメージが日本食で醤油しか思い浮かばんw
605名無したちの午後:2012/09/27(木) 17:04:49.21 ID:LSXLzWMPO
内容とかよりもまずだ、
PSPのあの小さい画面で希のあの文字びっしりが読めるのかどうかの問題がw
606名無したちの午後:2012/09/27(木) 17:19:26.27 ID:mAzRs4580
テレビでもちょっとイヤだなあ…うんw
607名無したちの午後:2012/09/27(木) 18:13:46.43 ID:R3w/Jxb80
>>605
あ、無理無理無理無理orz
びっしり希文字て、何かの呪い札状態になるんじゃね?

年取ると目がすぐ疲れてのう
型月のPS2版でも画面びっしり文読んでて
リアルにウォェッと吐き気がしてやめた

VITAちゃんにもアレ移植するみたいだが…
画面はさすがに綺麗だけど、なんだか微妙なふんいき
そういえば、前にあちらのスレで会社が雇ってきた
使えない助っ人外人みたいなもん
という例えをされてて噴いたw<めてお
608名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:16:46.99 ID:BnletILZ0
ジャイアニズム早売り買ってきた。数字はページ数
ガクトゥーン見開き2、ガクトゥーン紹介6、桜井光&やんばるインタビュー4
キャラ相関図2、年表4、キーワード解説4、世界地図2、桜井光インタビュー6
イラストギャラリー3シャルノスノベル3桜井光x鋼屋ジン対談6
桜井光xBenXかわしまりのx野月まひる座談会4
2大新情報の一つはコラボノベルのコラボ先とタイトル発表
もう一つはとりあえず伏せときます
609名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:23:29.67 ID:QBLEk0KQ0
めておはライターとしては終わっているな
610名無したちの午後:2012/09/27(木) 22:27:37.03 ID:DhB/hGvN0
助っ人外人というよりFAで高い金出して取ったのに全然活躍しないベテランのような<めてお
611名無したちの午後:2012/09/27(木) 23:06:12.92 ID:yd5MEJnv0
でも正直めておがまたシナリオ書くなら嬉しいと思う
612名無したちの午後:2012/09/28(金) 00:25:34.50 ID:0CydgC3c0
613名無したちの午後:2012/09/28(金) 04:02:05.99 ID:UDip/C090
移植きたか!
小説も楽しみだっていうか楽しみだがどういう時代設定だ…?
614名無したちの午後:2012/09/28(金) 06:46:29.11 ID:/X89m2uK0
ソナーニルやってないけど、そんなに評価高いならやろうかな
615名無したちの午後:2012/09/28(金) 06:58:30.51 ID:qPqLYus40
ソナーニルは評価高いっていうよりは、
主人公二人の関係が一部の人に受けているだけな気もする
616名無したちの午後:2012/09/28(金) 07:16:11.71 ID:yUkm5IQe0
普通に出来はいいだろソナーニル
ちゃんとしたラスボス・悪役が明確な形で主人公と対峙するし
617名無したちの午後:2012/09/28(金) 07:44:37.73 ID:BlgsjCrC0
解像度高いVitaの方が良かったなぁとは思うが、まぁしょうがないか
618名無したちの午後:2012/09/28(金) 08:48:34.17 ID:QzJZU/aBO
普及率ならばPSPかと、最近値下げしましたしおすし

さてとうとう携帯ゲーム機を買う時がきたか…
カラー悩む。
やはり赤か?嘘屋痛PSPにしたるわ
619名無したちの午後:2012/09/28(金) 09:06:29.12 ID:UDip/C090
ああ、電車の中でプレイしてボロ泣きする準備はOKだ…
620名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:52:23.44 ID:0CydgC3c0
621名無したちの午後:2012/09/28(金) 10:55:48.71 ID:UDip/C090
テスラさんかっこいいっす
622名無したちの午後:2012/09/28(金) 11:07:48.74 ID:ez6Ida8bO
偶然見つけたカンブリアンQTSとかいうのをやってるんだが、これシャンハイとかショーグンの人が脚本なのな
623名無したちの午後:2012/09/28(金) 11:10:47.26 ID:vLamv+Xu0
そう聞くと天野かと思う
624名無したちの午後:2012/09/28(金) 11:25:57.65 ID:UDip/C090
残念!たたらんです
625名無したちの午後:2012/09/28(金) 11:28:23.26 ID:5WFwgtF/0
TENKYじゃん
川上稔の所属会社ってことしか知らんがたたらと共作してたんか・・・
626名無したちの午後:2012/09/28(金) 12:13:37.08 ID:vcoCS7970
ソナーニルCS化かあ。これが行けたらほかのもやってくれないかな。
個人的には百合霊さんと平蜘蛛ちゃんをなんとか。
627名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:11:36.99 ID:zBEK5+8i0
カンブリアンQTSは育成パートがめんどいんだよなー
パラメータでシナリオ分岐するから面倒なのに真面目にやらないと駄目なあたりはぼんふりに通じる
628名無したちの午後:2012/09/28(金) 18:26:14.27 ID:8nr9o+q7i
新作買うついでに祖父でガクトゥーン予約してきた
629名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:00:53.07 ID:esCTSVBW0
会費の振込みはFC会報についてくる振込取り扱い票に書けばいいのかな?
一年経つ前の適当な時期に、2000円×n回分を送金すればいいんだよね
630名無したちの午後:2012/09/28(金) 20:57:08.53 ID:5Dkf+Js60
>>629
それでおk
通信欄に会員番号と会費×何年分を書くのを忘れたらだめぽ
631名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:01:36.27 ID:znu7YkVw0
>>626
平蜘蛛ちゃんやりてー
632名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:06:03.41 ID:qPqLYus40
確かに平グモちゃんルート追加で移植して欲しいw
633名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:10:35.09 ID:ubMyslKC0
平グモちゃんが移植するなら、PSP持ってないけど買う
634名無したちの午後:2012/09/28(金) 23:47:24.54 ID:esCTSVBW0
>>630
ありがとう。紙が毎回ついてくるっぽいから忘れそうになるねww
一応、期限が迫ったら連絡はされるみたいだけど
635名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:17:55.39 ID:73TSBUqO0
カルシェール、ネクロニカみたいな設定だな
636名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:44:14.71 ID:tw6LffIs0
カルシェール、FO3なんじゃないかとちょっと思ってるw
637名無したちの午後:2012/09/29(土) 00:54:04.02 ID:nbSQod2a0
七橋と森を移植しろよ・・・
638名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:17:04.58 ID:S0W8VwLd0
森は無理だよ、エロ抜きはあり得ないし

639名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:49:51.40 ID:tkpkjP4G0
森と腐り姫をいじるのは権利の都合で無理だとか
640名無したちの午後:2012/09/29(土) 01:54:22.06 ID:AQIOC6dp0
どっちにしろ腐り姫のエロなしは森より無理だな
641名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:14:21.90 ID:uB0ZCWpvO
所謂バカゲーたちはほぼ移植可能な事に気が付いた
むしろメガラとかぼんふりなんてエロない方がスッキリしそう
マスクドとショーグンは別な意味で無理かもしれんが
あ、メガラ移植するならマーズさん√必須な!
642名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:44:59.67 ID:r2KIJQVL0
おいおい女雪相撲エロなしは無理だろう
643名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:47:23.79 ID:kNTSw7ca0
渾沌ちゃんを3Dでみたい
644名無したちの午後:2012/09/29(土) 02:59:13.93 ID:kYmvb4Dq0
ラブネゴの田代まさしネタとかそのままで移植してくれたら買うわ
645名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:00:07.37 ID:tkpkjP4G0
嘘屋のギャグは18禁以上に危険ネタだからな
伏字も全くしないし
646名無したちの午後:2012/09/29(土) 03:14:25.66 ID:tw6LffIs0
行殺の宇宙エンドとか将軍のサイバーオオキミとか本当に天才…いや鬼才だぜ
647名無したちの午後:2012/09/29(土) 11:47:01.39 ID:1iO/EauA0
ジャイアニズム買ってきたがページ数多いなwww
648名無したちの午後:2012/09/29(土) 12:22:06.39 ID:Hjf0VTRh0
ジャイアニズムどうー?
既出のこれからの予定のほかにぜひ読むべきところとかある?
649名無したちの午後:2012/09/29(土) 13:13:25.64 ID:tw6LffIs0
人物相関図も年表も押さえといたほうが面白いとおもう。すげーわ
650名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:52:45.96 ID:9TvlX5Ut0
桜井さんって書くの早いの?
年末にゲームとノベル出してSFFの特典SSだったし、コミケにも出てるし
ツイッターにもよくいるし
651名無したちの午後:2012/09/29(土) 16:59:03.58 ID:GCDDZit80
嘘屋の中でも一番早い方と本人は言っていたが
652名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:02:58.19 ID:Hjf0VTRh0
物語作るの大好きみたいなことは言ってるね
653名無したちの午後:2012/09/29(土) 17:44:00.88 ID:kREjIXGl0
実は3人居る
654名無したちの午後:2012/09/29(土) 18:59:06.14 ID:hlrndZxK0
ガクトゥーンの広告初めて見たけど一般生徒ばっかで統治会の連中全然いねぇw
絵だけ見たらただのファンタジー学園モノっぽい
655名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:02:03.83 ID:GCDDZit80
656名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:06:56.84 ID:7vqZ8dUG0
ガクトゥーンは新作ゲームってことで目を引いて
本命は移植のソナーニルとニトロのコラボノベルのAKIRAさんなんだろうな
とジャイアニズム読んで思った
ソナーニルのときほどの熱意が感じられないというかAKIRAさんを重用したいというのがヒシヒシと伝わる
657名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:11:52.23 ID:hlrndZxK0
>>655
右半分だけっぽいとは思ってたけど、全体のがちゃんとあったんだ・・・
658名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:28:50.93 ID:oTtDa9GoO
ジャイアニズム読んだけどガクトゥーン推し推しだぞ!
小説とPSPはさりげなさく書いてあるw
659名無したちの午後:2012/09/29(土) 19:32:55.55 ID:EKLRqJZg0
会報表紙の繋いだ手が逆になってる?
薄い人影も作品のキャラなんだな
660名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:01:57.25 ID:86aUE8AQ0
桜井さんはAKIRAさんの絵大好きだよな
661名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:53:38.59 ID:tw6LffIs0
他の原画さんにしても一作品仕事したら終わりってのが殆どないよね
企画原案の作品だと必ずその後も何か一緒にやってる
662名無したちの午後:2012/09/29(土) 22:59:59.02 ID:7vqZ8dUG0
>>658
そうかなあ、ソナーニルのときはAKIRAさんもインタビューあったけど今回は原画完全にオミットされてるし
話題的にも移植とコラボノベルの重大発表に持ってかれてるし
俺もガクトゥーンの絵キモイなーとしか思ってなかったけどさすがにちょっとかわいそうになってきたw

>>659
あれは恋人つなぎしてるんでは
663名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:10:10.73 ID:GCDDZit80
なにが可哀想なのか欠片もわからんのだが
AKIRA絵じゃないからdisってるだけじゃねーかあほかこいつwww
664名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:12:39.83 ID:VokriWov0
そもそも千枚葉=こめ(?)が
ここまで不自然に触れられてないのってなんか理由でもあるんだろうか
いつもの桜井さんならtwitterで紹介してそうなもんなのに
665名無したちの午後:2012/09/29(土) 23:30:14.02 ID:tw6LffIs0
今回、千枚葉さんの話題もしっかりしてるぞ。千枚葉さんの絵でスチームパンクとしての作品を見せたいって
何より扉絵すげーし!雑誌描き下ろしの厚遇とかスチパン初だろうw

>664
原画さんの意向なんじゃね?
ゴルバチョフ先生を思い出すんだ!
666名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:02:48.37 ID:ITzUWWaE0
個人的にはインガノックにぜひCS化して欲しいんだが色々難しそうだな…
薬物って大丈夫だったっけ
667名無したちの午後:2012/09/30(日) 00:40:08.76 ID:HNLriJSE0
天野祐一につい反応しちゃった
668名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:26:23.91 ID:ywUI03g30
>>666
俺もやりてーけど無理なんだっけか?
669名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:33:44.68 ID:ITzUWWaE0
娼婦とかは名称避けて雰囲気だけで誤魔化すのは常套手段らしいが
薬物はどうだっけか…
670名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:42:27.98 ID:VaZCb8j50
>>665
ごめん、横からだけど
ゴルバチョフ先生って誰?

あやかしびとの移植版は薬物の扱いどうしてたっけ
作中で妖怪の力出すために麻薬打ちまくってたよな
671名無したちの午後:2012/09/30(日) 01:47:34.52 ID:ITzUWWaE0
中村哲也さんに似たミハイル・ゴルバチョフさんが嘘屋第一作の原画w
672名無したちの午後:2012/09/30(日) 02:04:40.80 ID:VaZCb8j50
>>671
あー、そうかそうか!そんな事例もあったね
ごめんありがとう

仕事のたびに名義を変える人もいるしなあ
案外普通に別人なんじゃないかとも思うんだけど
673名無したちの午後:2012/09/30(日) 05:07:48.45 ID:Mq/0FpKb0
麻薬だめなのかよ。じゃあアムネロールは合法ドラッグですでひとつなんとか。
674名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:02:54.47 ID:+20ycOg40
麻薬ダメならサプリメントでどやぁ
タブレットとか言い方色々変えられる日本語ベンリデス
なんちゃらパウダーとかw
675名無したちの午後:2012/09/30(日) 07:48:08.90 ID:pOfYPjy6O
>>670
あやかしびとのは「強化薬」であって麻薬じゃないから、誤魔化しきいていた気がするな。
酒が水にかえられていたのは覚えてる。
676名無したちの午後:2012/09/30(日) 08:54:34.63 ID:jXMemGhH0
昔PCエンジンでエグザイルってのがあったなぁ。

実在しない名前にする&麻薬→ドラッグでなんとかなるんじゃない?
インガノックだったら変異してるから人間じゃないでごまかせそうだし
677名無したちの午後:2012/09/30(日) 10:48:30.18 ID:BX6WckWdi
なんで原画変えたんだろうな
こんなキモい絵にしたらファンが離れるよ
今からでもAKIRAに戻すべき
678名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:11:13.72 ID:+20ycOg40
ガクトゥーンの絵かい、別に気にならんがなぁ
おっぱいかおっぱいに物申したいのか?

AKIRAさんじゃなきゃヤダヤダな人は護国卿の絵でも不満かね
一応それぞれ独立してる作品だから
毎回原画さん変わっても面白いと思うんだけどな
まあ個人の好き嫌いは仕方ないべー
679名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:26:12.00 ID:skPF6h9x0
ガクトゥーンの絵は良いと思うけど
今回の原画が順番どおりに大石さんだったらと想像してみたら鼻血出そうになった
680名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:28:12.13 ID:N+lRSgHJ0
桜井が千枚葉をage始めたぞ
ここ見てるのか?w
681名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:34:06.81 ID:neHJSAcNO
ライアースタッフが2ちゃん見ないのは割と有名
といてんつとかいう外様はしょっちゅう見てるが、痛々しいなぁあいつ
682名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:36:45.83 ID:ITzUWWaE0
ガクトゥーンの絵好きだぜ
百合霊の時も騒いでる奴いたけど嫌なら次回作までどっかいっとけや。な
683名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:40:17.79 ID:Xg7882nJ0
同じ調子で騒いでるのは同じ人じゃないの
ガクトゥーンはショタ成分ケモノ成分がなさそうでちょっと寂しい
684名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:40:17.81 ID:ca//VIpIP
こめさんエロも上手いから好きだよ
アンチつくほど知名度なさそうなのにな
685名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:54:33.27 ID:ITzUWWaE0
よく考えて見ると、誰が原画の時でも毎回「前の人がよかった」って言う奴いたよね
シリーズものの宿命かね
686名無したちの午後:2012/09/30(日) 11:56:33.48 ID:0zwE85Zc0
何か叩かれてるけど、ガクトゥーンの絵良いと思うけどな。おっぱい素晴らしい
エロ絵も良い感じだしさ。千枚葉はこめさんの別名義だっけ?
687名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:03:22.30 ID:DRAWtZFY0
スチパンのイメージが幻想的な感じで固定されてるのかもな
688名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:03:58.43 ID:neHJSAcNO
昔、天野や桜井が何を書いてもめておがよかったとか毎回言う奴もいたし
風物詩なんだろうな
689名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:21:35.48 ID:+Lo3qx3q0
大石やakira見たいな下書きに近い、線の多い絵は塗りの力誤魔化しやすそう。
はっきりと線が決まってると塗りで質感を表現しないといけないからその辺のスキルがなくて違和感あるんじゃないの。
大体塗りのせい
690名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:23:13.61 ID:ITzUWWaE0
質感も塗りもいいじゃん?
691名無したちの午後:2012/09/30(日) 12:35:16.63 ID:qwroEg4x0
天野の新作 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
692名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:05:42.31 ID:NWW2PQ120
ライアーのスタッフも謎だな
2ちゃんは見ないようにしてるのは良いと思うけど、ツイッターやピクシブは見てるんだよな
匿名なのは変わらないと思うけど
693名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:09:06.12 ID:taclF0z70
流石に本名じゃないにしろ識別可能な名前出してるツイッターやピクシブと基本的に名無しさんで誰の発言だかわからん2chを一緒にされてもな。
694名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:13:25.17 ID:ITzUWWaE0
2chは見ちゃって潰れる人が多いって話だしねえ…
695名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:14:53.22 ID:p6uHefVX0
>>692
作品の評価高くても荒れに荒れてる作品スレとか山とあるんだが
696名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:22:09.38 ID:rVPAyCii0
なんだよ、順番通りに大石さんだったらって
スチパンアキラと大石だけだとおもってんの?
護国卿絵がまた見たいぜよ
697名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:33:54.61 ID:e02OmqnN0
昔の会報表紙のあおりに、匿名掲示板で謎の天野叩き!みたいなネタがあったから
完全に見てないってわけでもないと思うけどな 今は違うのかもしれないけど。
まあ、会報投稿とか、能動的なファンの意見を大事にしたいみたいなことは言ってたよね
698名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:47:55.70 ID:Mq/0FpKb0
アキラと大石絵は大好きだがそこはかとなく抽象的だから躍動感に乏しい。
物語重視のインガノック以降には非常に相性が良くてもキャラクター重視のセレナリアに合うとは思わない。
ガクトゥーンはキャラが入り乱れて戦ってるあたりキャラクター重視っぽいので動きを表現できる絵師を起用したんだろ多分。
699名無したちの午後:2012/09/30(日) 14:57:34.50 ID:VaZCb8j50
大石さんは確かに動きのあるポーズだと骨折絵だがAKIRAさんは動きもちゃんと描けるだろ
どっちも線がラフすぎて細かい描写になるとSAN値下がる模様になるのは同意
そして新作の絵師が動きのある絵を描けるかというと…
700名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:05:23.48 ID:neHJSAcNO
描けてるねえ動きと人体。剛田イズムの見開きとか格好ええわ
体験版いつかなあ
701名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:11:23.40 ID:ITzUWWaE0
AよりBいい、BよりCがいいってもうもう何回ループすりゃ気が済むんだよw
そういうのはめてお持ち上げと天野潰しで散々見たからもうイラネ

まったりいこうぜ
702名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:25:19.81 ID:YpYAHRfK0
俺は磁油ちゃんが好きです
703名無したちの午後:2012/09/30(日) 15:54:42.26 ID:e02OmqnN0
ゆりかわさんまたやってくれないかなー
704名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:07:30.57 ID:ycW67gJn0
>>701
お前みたいなのも見飽きたわ
705名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:09:37.57 ID:p6uHefVX0
テメエの顔も見飽きたぜ!!
706名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:13:03.91 ID:mOMwcbF40
散々エロイラネとか言い続けてきたスレでなにいってんだ
707名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:28:16.17 ID:FurrLdp4O
恋してるしからライアーにはまった俺は異端ですか、そうですね…
708名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:29:34.29 ID:059y+AXU0
異端自慢始まったぞー、自信のある方は是非参加
709名無したちの午後:2012/09/30(日) 16:48:10.36 ID:pq6gTn6Q0
私の異端は53万です
710名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:37:06.66 ID:HyhOmEna0
千枚葉さん(たぶんこめさん)は護国卿さん、大石さん、AKIRAさんに比べて塗りがちょっと物足りない感じがする印象
他3人が彩り豊かな感じだから、そう感じてしまうのかもしれんが
ただ線画のエロ絵は秀逸だから、その良さはガクトゥーンに出てほしいなあ

楽ちゃんのエロシーンでのジト目でゾクゾク来たウチは異端ですか?
711名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:46:15.43 ID:neHJSAcNO
いや、ガクトゥーンの塗りはすげーいい感じじゃね?

>710
こめさんの塗りとガクトゥーン塗り、全然違うぞ〜。こめさん前提で語ると外すと思うw
712名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:54:22.04 ID:TIM12lk90
TGは熊田が居なくなってやり方がかわったんだろ
713名無したちの午後:2012/09/30(日) 17:54:53.18 ID:VaZCb8j50
塗りがマズーなのに限っては嘘屋スタッフの責任だろう
大石さんAKIRAさんはラフ線な代わりにある程度本人が塗ってた(ソナーニル時の剛田インタビュー曰く)からだろうしさ
塗りのほかにも効果っていうの?光らせたり透かせたりとか影の表現も下手だと思う

>>711
それだとこめの塗りは下手だって言ってるようなもんだぞwwまあ上手くないけど
714名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:04:20.60 ID:neHJSAcNO
嘘屋の彩色正直しょぼいがwでもなぜかガクトゥーンの彩色は気合い入ってて驚いてんだよなー
ま、絵は全然いいんでヴァルーシアみたいな読み難いシナリオになりませんような…
715名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:15:21.97 ID:ITzUWWaE0
新作はキャラの頭身高いのとスチームパンクっぽい武装とか小物のデザインが好きかな
おっぱいは当然いいものです
716名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:26:41.44 ID:Mq/0FpKb0
スチパンのほうが異端なのは分かるが他の作品ももっとお金掛けてくれていいのよ嘘屋さん
717名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:50:06.36 ID:p6uHefVX0
>>714
なんかお前の彩色の好みわかりやすいわw
スタンダードなエロゲ塗りが好きなんだろ
その辺は好みの問題でいつもの塗りも良いと思うぞ
718名無したちの午後:2012/09/30(日) 18:57:57.11 ID:neHJSAcNO
好みの問題はあるな。確かにそうだ。すまんかった
普通のエロゲ塗りが必ずしも好きってわけでもないんだが…
719名無したちの午後:2012/09/30(日) 20:47:18.97 ID:iqR/ZtJd0
嘘屋の塗りなあ
スチパンはエロゲ全体で言っても異色だし他は本当毎回のように絵師が変わるからな…
Railのこめさんは割とエロゲ的な塗りだと思うが
720名無したちの午後:2012/09/30(日) 21:01:17.83 ID:ITzUWWaE0
百合霊発売から半年だと…
721名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:13:02.44 ID:ywUI03g30
時間経つのはええ
722名無したちの午後:2012/09/30(日) 23:57:56.23 ID:cxnWX223O
いつか希たんがアルバトロスの店舗予約小冊子に書き下ろしてた
品あるおぜうさまの耽美かつ猟奇&エロいふいんきの
ガチ百合を書いてくれるってあたい信じてる

百合枠はライアーリリィ?
723名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:25:26.96 ID:YP+rWpDB0
まったりいこうぜとか言ってる奴がID真っ赤にしてて気持ち悪い
724名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:42:36.32 ID:RDiGBgQ40
よし、ニトロとつながりがあるのだから、あちらから人を借りて塗ってもらおう
725名無したちの午後:2012/10/01(月) 01:48:44.76 ID:WJoP7iov0
いやニトロ好きだけどべつにライアーにニトロ当然だけど求めとらんし……
あっちの彩色豪華だけど目が疲れる
726名無したちの午後:2012/10/01(月) 02:07:41.03 ID:JeWacn6C0
別に今のままでも良くねー?
727名無したちの午後:2012/10/01(月) 07:39:11.70 ID:FEzJtTP80
今のままでいいぞー
728名無したちの午後:2012/10/01(月) 11:22:11.04 ID:FEzJtTP80
半年つったらセレナリアだったらファンディスク出てた頃なんだが
百合霊はやっぱ何もなさそうだな…しゃあなしだな
729名無したちの午後:2012/10/01(月) 11:28:40.61 ID:W7jhEFpcO
ソナーニル、ライアーで一番売れてるんだなあ。感慨ひとしお…
730名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:22:49.49 ID:mhedmKSi0
千枚の絵いいじゃないか
ジャイアニの見開き絵とか躍動感がすごい
731名無したちの午後:2012/10/01(月) 14:33:07.70 ID:nY8vRJ+k0
百合霊さんの推移見守るなら比較対象はサフィズムだよ。
サフィズムの舷窓 2001.5
サフィズムの舷窓 〜an epic〜 2004.7
3年くらい待てるし。
732名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:21:05.99 ID:CvP78t9g0
アステライトの文庫版って本編やってなくても大丈夫かな?
733名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:44:27.23 ID:jBJeJ1C+0
百合霊さんは夏コミでほぼ公式の同人誌出てたしオンリーイベントもやるんじゃなかったっけ?
シーガルも平グモちゃん押しのけてめちゃめちゃ百合霊さん推しだし、十二分にコンテンツ続いてるじゃん

>>732
PC壊れて本編のさわりしかやってない状態だけど楽しめたよ
文庫版は主人公出てこないし駅もほぼ関係ないほんとの番外編だから
734名無したちの午後:2012/10/01(月) 18:58:08.52 ID:CvP78t9g0
>>733
マジか、ありがとう
735名無したちの午後:2012/10/01(月) 20:10:43.61 ID:4rOHkYwa0
おっぱいでけぇ・・・・
736名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:06:37.13 ID:E09sUe550
更新きた
737名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:19:52.35 ID:1pNHMHdoO
百合霊さんはヘテロをガン無視した純百合だからな
商業でも同人でもここまで徹底してるのは両手で数えるくらいじゃねーかな
そのくせ需要は間違いなくある(多くはないが)からな
738名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:50:28.77 ID:cMsP2xda0
CG出たのか
いつものスチパンと比べるとエロ度が高いような
739名無したちの午後:2012/10/01(月) 21:59:06.41 ID:Vzyj8SYE0
エミリー嬢のおっぱいたぷたぷしてる奴誰だ?モブ?
740名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:03:05.28 ID:rxDJ6DHW0
シャルル先輩説が濃厚
741名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:33:57.05 ID:LmaRH1/k0
大人向けファンタジー作品って感じでいいなぁ
742名無したちの午後:2012/10/01(月) 22:49:58.35 ID:CvP78t9g0
えっ
743名無したちの午後:2012/10/01(月) 23:04:32.17 ID:FEzJtTP80
ええのう
744名無したちの午後:2012/10/02(火) 00:20:11.62 ID:voDYeJWE0
Game-Style10周年記念! リニューアル準備室
ttp://www.game-style.jp/renewal/present/index.php?permission=true

「Innocent Grey&Liar-soft B.G.M Festivalコラボグッズ」コラボグッズBセット(Innocent Grey&Liar-soft):4名
「Innocent Grey&Liar-soft B.G.M Festivalコラボグッズ」コラボクリアファイル2枚セット(Innocent Grey&Liar-soft):4名

なん……だと……?
745名無したちの午後:2012/10/02(火) 06:39:47.18 ID:gB/s+JnD0
>>744
ガタッ!!

当選発表で本名晒されたら死ぬ…
と思ったらそこは配慮ずみでござったw
ライアー単品でのプレゼントはないのね
746名無したちの午後:2012/10/02(火) 11:31:12.77 ID:HYdgsjvI0
ニュースで天野祐一って名前が流れて一瞬ビクッとしてしまった
747名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:26:17.78 ID:Ay9xx/MYO
武士道さん女だと思ってた……
748名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:40:17.42 ID:mUoJqHUkO
最後まで希望を捨てちゃいかん
749名無したちの午後:2012/10/02(火) 12:56:44.51 ID:rDB/NQyr0
さ,サラシ巻いてんだよ?な?
750名無したちの午後:2012/10/02(火) 14:56:14.00 ID:zzk6vRLN0
ええのう
751名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:21:27.54 ID:lq1o5uL2O
アルバトロスの世界とスチパンって実は繋がってるんじゃないかと思ってるんだ
752名無したちの午後:2012/10/02(火) 18:37:37.45 ID:a5MTPUgv0
智里と十湖はどの作品とも繋がってると言える
753名無したちの午後:2012/10/02(火) 22:36:34.11 ID:T5epvuvy0
お前ら某声優スレ荒らすなよ、酷い事になっただろ・・・
754名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:04:20.61 ID:rY+COvq/0
アンチがシャドーボクシングしてるようにも見えるけどねー
755名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:08:58.56 ID:UcbhKzFn0
>>751
あってもおかしくないんじゃね?
と言うかスチパンはシェアードワールド的に展開するってポータルに書いてたし稀が書くスチパンがRailから出る可能性も
あるんじゃなかろうか
Railの世界観とミックスした稀節のスチパンとか超読みたいんだけど


現在の展開とか諸々考えると小説媒体かFD形式でTRPG繋がりのライターが書く可能性も高いが…
756名無したちの午後:2012/10/02(火) 23:21:25.77 ID:gGX4p00Y0
何でもかんでもスチパンシリーズに結びつけるのは良くないと思うの
757名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:00:20.75 ID:zzk6vRLN0
希ちゃんが書くとフルボイス特典のアレになっちゃうw
758名無したちの午後:2012/10/03(水) 00:12:20.70 ID:VcX1tcdT0
Railって書くと違和感すごいな
759名無したちの午後:2012/10/03(水) 01:23:14.33 ID:+mR79cUSi
スチパン信者ウザすぎだな
まともにエロ書けない自己満垂れ流しのライターなんて早く辞めればいいのにw
760名無したちの午後:2012/10/03(水) 02:15:13.52 ID:XBHDsL5L0
何か通ったか、今?
761名無したちの午後:2012/10/03(水) 04:45:27.80 ID:BoGOtJwKO
うんこだな、誤認でないとすれば
762名無したちの午後:2012/10/03(水) 06:08:37.73 ID:JpS+EFdo0
>>759はどうかと思うが、というかしょうもない奴と思うが
スチパン信者の>>760-761みたいな反応見るといや〜な気分にはなる
763名無したちの午後:2012/10/03(水) 06:35:32.36 ID:ZU082jDo0
必要悪を受け入れられるのが18才以上ってもんさ
せいぜいスチパンシリーズで稼いでもらおうじゃない
764名無したちの午後:2012/10/03(水) 06:36:53.09 ID:0KCdkXNP0
>>762
そうか761だが、気を悪くしたならごめん。
お決まりの冗談のつもりだったが
というか、特別にスチパン信者ではないんだがナー

それはまあいいけど嘘屋さん、最近ロリ成分が足りないとは思わんか
765名無したちの午後:2012/10/03(水) 06:40:33.06 ID:UkLpVNzX0
>>764
信者じゃないという信者ほど痛いものはない
もうスチパンだけ隔離したい気分
766名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:12:04.63 ID:XBHDsL5L0
そして潰れる嘘屋
767名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:16:12.26 ID:bzZG/8RlO
いいから鏡見ろよ
768名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:31:39.48 ID:SE8CfgQ80
結局のところ、嘘屋はめておにおんぶだっこだった頃と何も変わってない
769名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:36:08.36 ID:iQ0Fpfz9O
いいぞもっと荒らせ
770名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:38:55.46 ID:AAZLeksl0
>>768
桜井とか言う勘違い女がいる時点であの頃より悪い
771名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:40:01.46 ID:cIivdeG10
何も変わっていないのは俺たちのほうじゃないのかね
772名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:41:44.87 ID:/8yCtQ5e0
生きるってのは変わるって事さ
773名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:44:25.85 ID:OrIBgUK1O
最近のライアーはちょい心配だわ。今までは自転車で漕ぎながら進むイメージだったのに、最近は自転車に羽をつけて人力飛行車で空に飛び上がろうとしている。勢いが無くなれば墜落するし、墜落したらいつもより疲労困憊で前に漕げなくなりそうだ
774名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:52:22.72 ID:ZRybcbEj0
>>773
戦犯桜井だろ
あいつ切れば元の楽しい嘘屋に戻る
775名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:53:15.37 ID:lUwHDxtg0
>>773
戦犯桜井だろ
あいつ切れば元の楽しい嘘屋に戻るんだがやんばるがバカ女の口車にのせられちゃってんだよな
776名無したちの午後:2012/10/03(水) 07:54:53.47 ID:KHy6wC0H0
めてお先生は評価はやたら高かったけどおんぶにだっこってほど売れてなかったでしょう
777名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:02:57.93 ID:XBHDsL5L0
>>774
>>775
単発IDの荒らしだとばれてしまったなw
778名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:09:37.54 ID:0qAEwpeD0
>>776
桜井の駄作みたいに売れればいいってもんじゃない
最近の嘘屋の女くささはマジ不快だわ
779名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:13:01.96 ID:XBHDsL5L0
780名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:15:56.91 ID:bzZG/8RlO
せめてコテつけてくれんかね
そうしてくれれば、あとでNGいれるの楽だし
781名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:16:08.33 ID:iQ0Fpfz9O
単発荒らしお疲れさまです!
自宅警備は順調ですか
782名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:25:53.20 ID:cVJvZxuv0
スチパンがメーカのガンなのは同意する人多いだろ
コンシューマ移植とかライアーじゃないみたいで古くからのファンはショック
783名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:30:44.30 ID:XBHDsL5L0
>>782
がんばれがんばれ
784名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:43:18.94 ID:j9lux1hl0
天野の新作が出ないから
FC入っている意味があまりないんだよなぁ。
785名無したちの午後:2012/10/03(水) 08:49:20.14 ID:iQ0Fpfz9O
天野は辞めて同人やってるよ
同人ゲーでスレ立てて話すべきかね
786名無したちの午後:2012/10/03(水) 09:04:30.26 ID:FKD1IaCo0
スチパンしか出してないわけじゃなし、
お金入ってほかのゲーム開発する余力も生まれるでしょうに
平グモちゃんも百合霊さんも面白かったみたいだし
787名無したちの午後:2012/10/03(水) 09:07:09.42 ID:KHy6wC0H0
えマジで。どこでやってんの。
788名無したちの午後:2012/10/03(水) 09:13:40.01 ID:Z7EyGRN70
>>787
あれ知らんのか
789名無したちの午後:2012/10/03(水) 15:49:40.10 ID:apUfWGux0
天野天野ってそもそも天野遅筆で明らかに他ライターの力借りまくってたじゃねえかwwwww
790名無したちの午後:2012/10/03(水) 16:28:16.38 ID:+SnRb/Wg0
手の早さなんて単純労働でだけ誇ってくれ
で天野どこで何してるって?
791名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:02:23.69 ID:cVJvZxuv0
>>789
桜井みたいな駄作濫造スイーツ脳よりはずっといいわ
792名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:09:06.34 ID:0f6xm4U10
何年か前から出すといってるがまだ出てないw>天野
793名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:35:38.21 ID:0f6xm4U10
まー残念だが遅筆ってのはその通りなんだろうなーとは思う…
794名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:42:26.63 ID:FbHBGs2q0
遅い、売れないじゃどうにもならんからな
795名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:42:34.20 ID:apUfWGux0
天野もめておも嘘屋みたいな自転車操業メーカーが将来だけ見込んで抱えることはできないだろうしなあ
個人的に天野の尻すぼみするけど真似できないぶっとび発想力は惜しいけどめておはそうでもないっていうか
型月行ってからの作品数見ると抱えてたらやばかったなあという印象
796名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:43:29.06 ID:KHy6wC0H0
天野先生は企画に転進するべきだよ天津みたいに。ライターやると途中で飽きてるからね確実に。
797名無したちの午後:2012/10/03(水) 17:46:14.11 ID:0f6xm4U10
天津完全に兼業つうか趣味で企画っぽいけどね…
798名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:04:01.79 ID:KHy6wC0H0
延期すると即経営に響くから企画はフリーダム締め切りは厳格なライアーではめておは十全に力を発揮できなかった
無限の資金力を持つ型月に入ってゆっくり練りこめばどれほどの物ができるだろう
と移籍当初は思っていたものだが向こうでは逆に企画で弾かれて現実に出てきたのは8年で微妙なノベル一本とか現実はままならない
799名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:04:58.70 ID:NojAKud40
>>795
さりげなくめておディスってんじゃねーぞ
800名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:06:09.89 ID:jHfUhHk/P
遅筆、ムラっ気ってクリティカルな弱点だと思う
そういうクリエーターに限って好みのもの作るから諦めきれないんだけど
801名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:28:42.61 ID:OrIBgUK1O
めておさんが移籍してまだ何の作品も作ってないと聞いて何故か型月に対して心が痛む嘘屋信者の俺…。なんだろう、何が悪いって訳じゃないけど居たたまれない
802名無したちの午後:2012/10/03(水) 18:50:59.89 ID:5+hJmYAeP
型月の開発力で出せるわけ無い
10年でゲーム2本とFD1本しか作れないんだから
その2本でさえ数年延期する始末
803名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:08:28.71 ID:8kyJdlkj0
今からでも遅くねーからめてお戻ってこいよ
804名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:14:34.58 ID:SK+nLZCB0
おせーよ
805名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:38:38.12 ID:iQ0Fpfz9O
どのメーカーもめておは嫌だろうなあ…
806名無したちの午後:2012/10/03(水) 20:58:02.72 ID:apUfWGux0
腐り姫もforestも十分に評価されてっていうか評価されてる無二の名作なんだが
仕事量が冨樫以下とかさすがにねえ
それで他が出せなくなるよりはレイルスチパンその他でちゃんと回ってる今のほうが望ましい
807名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:13:58.39 ID:kP1+Qnxm0
といっても年2、3本は出てたしあの頃はめておに変わるライターもいなかったわけで
808名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:40:44.56 ID:Z7EyGRN70
>>806
スチパン信者は消えてどうぞ
809名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:43:25.25 ID:AUTxeB4R0
レイルは立て直せるのかなあ
810名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:46:54.59 ID:iQ0Fpfz9O
しかしアンチが来るのを見るとスチパン大きくなったんだなあと感慨深い…
しみじみする
811名無したちの午後:2012/10/03(水) 21:52:27.53 ID:SE8CfgQ80
めておに関しては型月が飼い殺してるのが悪い
嘘屋の頃は遅い遅いと言いつつ安定して年一で出てたし
812名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:05:46.15 ID:5+hJmYAeP
スチパン以外の桜井作品を見たい
最初は面白かったけど舞台をかえて同じことやってるだけなんで飽きた
同じようなものは二度と作らないと言った嘘屋はどこへ行ったのか
813名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:08:45.68 ID:eumwdt2q0
尻を叩く人がいないと動かない大作家気質かね
814名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:18:56.80 ID:iQ0Fpfz9O
ガワ変えて同じ展開が遊演体の真骨頂なんだが…
天野もめておも桜井も毎回遊演体おなじみの終盤派手展開だし。わざとだろ
815名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:22:17.32 ID:Z3lx1saC0
嘘屋マスターが言うならそうなんだろうな
816名無したちの午後:2012/10/03(水) 22:36:38.91 ID:XBHDsL5L0
>>812
お前それ天野disってんのかよ…
817名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:11:40.98 ID:+bBkQBd30
何だか知らんが一発抜いて落ち着けよ
818名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:20:10.50 ID:ReW1C7Z60
屋上の百合霊さんを再プレイして優しい気持ちを取り戻すんだ
819名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:23:28.13 ID:XBHDsL5L0
うむ。ソナのファンタズマゴリア参戦の情報でほっこりしたw
820名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:33:50.52 ID:SE8CfgQ80
桜井は判で押したように同じテーマを描き続けてるんだよなー
舞台とかキャラがどうこうじゃなく
821名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:48:43.10 ID:XBHDsL5L0
それで通用してるのが現実だから、うまくやってるって証明になるんじゃw
822名無したちの午後:2012/10/03(水) 23:55:52.92 ID:apUfWGux0
神作と言うべき怪作だけど
売れねえんだろうなぁぁぁぁ!という当時のforestプレイヤーの悲哀を知らず
めておにおんぶだっこだった頃と何も変わってないとか言っちゃう人のレスだもの
823名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:05:36.84 ID:Z3lx1saC0
嘘屋で売れるだろうと思った事は一度も無い
824名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:06:53.79 ID:jHfUhHk/P
否定したい。いつか否定したい
825名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:10:51.35 ID:ER3piSf+0
あーなるほど
嘘屋、そういう意味じゃ最初からスタンス変わらないなw

好きなもの作ってる。ついてくる奴だけがついてくる。潔いぜ
826名無したちの午後:2012/10/04(木) 00:19:08.21 ID:WgMMDFa80
嘘屋儲が売り上げを心配するならまだしも売り上げで評価するような時代が来るとは驚きだ
827名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:00:35.82 ID:2uFG2hbu0
百合霊さんもといてんつのやる気もあるし
かなり広がれるポテンシャル持ってると思うんだけどな
828名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:07:04.45 ID:g8l7sEpx0
個人的に心配なのはPSP移植する際になんかポシャって大ダメージ食らったらどうしよう、ということだな
主に金銭的な意味で
829名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:13:25.15 ID:FsLR1yW10
怪我するのは移植メーカーだろ、版元は権利譲って金貰うだけだし
830名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:15:25.57 ID:ER3piSf+0
といてんつはむしろちょっと気味悪いんだよな…百合キチガイなんだろうなあとは思うんだがw
831名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:18:03.23 ID:B1oBupwj0
パブリッシャー契約らしいから爆死したら大やけどじゃ済まんぞw
832名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:26:51.28 ID:ER3piSf+0
あ PSPの話題はスレ違いどころか板違いになると気付いて戦慄
833名無したちの午後:2012/10/04(木) 01:59:44.38 ID:LttBmaCv0
そうか…今度は一般ゲーの方にスレ立てなきゃあかんのか…
まぁメーカースレだしいいんでないか?
834名無したちの午後:2012/10/04(木) 02:17:40.00 ID:ER3piSf+0
いやー一応ルールは守ったほうが…いいな…
835名無したちの午後:2012/10/04(木) 02:19:49.82 ID:2uFG2hbu0
全年齢板か……嘘屋ゲーがこうなるなんて数年前の俺に言っても絶対信じないだろうな
836名無したちの午後:2012/10/04(木) 05:03:57.18 ID:puldPBUw0
一番心配なのはバグだろCSで進行不能バグはしゃれにならん。パブリッシャーで?屋直々にデバッグとか尚更心配だ。
837名無したちの午後:2012/10/04(木) 07:31:42.59 ID:bd+ktGco0
新作がコンシューマーなら次の本スレは別板だなルール違反になる
838名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:15:45.94 ID:c8zkl/9k0
@comiczin 【つぶやき】祝!「BugBug」創刊20周年! ということでメーカー様からの記念色紙をZIN秋葉原店3Fにて飾らせていただきました!
飾ってあるメーカー様はBISHOP様・CLOCKUP様・Liar-soft様・チュアブルソフト様になります。ぜひご確認くださいませ!
839名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:43:29.12 ID:ER3piSf+0
ニトロのスレのようにこっちのスレではあれが気に入らんこれが気に入らんと怨嗟の声を上げるだけで
具体的な内容は別板で語る訳だな…本当に大手の仲間入りみたいだなあ…
840名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:50:43.78 ID:Xn9uuVixO
パブリッシャーは販売元ってことだぞ。販売がデバッグなんかしねーよw
開発はディベロッパーな

移植なら爆死もしねーよ
移植の採算分岐すげー低いし
841名無したちの午後:2012/10/04(木) 09:52:25.22 ID:M+/otXtw0
ちょっと前に移植された某作品みたいにシステム劣化してたら少し萎えるな
842名無したちの午後:2012/10/04(木) 10:18:18.73 ID:2jNwz3vx0
嘘屋のシステムより劣化ってのはそうそうないかと・・・w
843名無したちの午後:2012/10/04(木) 11:59:31.06 ID:0RpqmNm40
最近大分マシになってきただろーがwwwwwwwww
844名無したちの午後:2012/10/04(木) 21:14:53.25 ID:/DNEzvMH0
移植で気がかりなのは声優さんが変わってしまって
キャラが誰だお前?状態になることなんだが
そこいらへんは大丈夫なのか、多分大丈夫かな

というか、嘘屋的には声優買いを
狙うようなとこでは出さないかね
あとギャラがry

ところで、リタツキン通販の先着おまけって
ガム…型抜き参加賞がガム?
貰ったら防腐処理してとっておきたいw
845名無したちの午後:2012/10/05(金) 08:54:19.80 ID:l+kvt81F0
ガム絵はドラマCDの使い回し
846名無したちの午後:2012/10/05(金) 10:57:51.40 ID:IU4Ej3+p0
>>844
アニメではないし変わらないと思うけどなあ
エンディングでは知らない名前ずらーっと出てくるかもしれんがw
847名無したちの午後:2012/10/05(金) 11:58:09.48 ID:LNRIec7W0
ああ、そうか。表の名前使えるようになるのか
848名無したちの午後:2012/10/05(金) 12:16:29.84 ID:LRhb8f0y0
持っている人がだれだっけ?
849名無したちの午後:2012/10/05(金) 12:31:22.25 ID:z02nlYer0
スチパンのドラマCDとか英語本ってショップに行けば普通に売ってるの?
850名無したちの午後:2012/10/05(金) 14:23:08.45 ID:et/OrVSZ0
ステラワースにはあったよー
851名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:29:35.33 ID:wJGAW55+0
声優は変えてほしいわ
かわしまとか使ってたんじゃメジャーになれない
852名無したちの午後:2012/10/05(金) 17:55:34.46 ID:et/OrVSZ0
てめーは俺を怒らせた
853名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:00:30.50 ID:5v/UOzHO0
いや実際そうだろ
主題歌もキタエリあたりの歌えるメジャー声優使った方がいいよ
セールスが確実に違ってくる
854名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:03:04.96 ID:6LEiBL6o0
使いすぎではある
855名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:16:03.14 ID:xJ0ALdSB0
所詮エロゲ移植だぞ?
856名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:17:28.79 ID:ERToeKkA0
今更ニッチな固定客の要望無視して売上追求するとSEGAみたいな末路になるぞ
857名無したちの午後:2012/10/05(金) 18:43:10.80 ID:et/OrVSZ0
うむ
858名無したちの午後:2012/10/05(金) 19:57:17.20 ID:sBxAoyBh0
そもそもギャラを用意できないので不可能
859名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:02:44.08 ID:/o9CkpRL0
声優が豪華です!で釣ってた東京バベルがダメだったとこを見ると、声優はあんま影響ないと思うけどな
特に嘘屋はライター買いオンリーなわけだから絵も音も添え物感覚じゃね
860名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:10:50.83 ID:uYHMPqgP0
極論すぎ
861名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:31:20.77 ID:sAMb+Gmj0
CS移植で主題歌が変わることはよくあるが
シリーズイメージがあるからrita以外ありえんわ
ritaって業界じゃメジャーなほうだし歌も最高だし
862名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:32:04.31 ID:sBxAoyBh0
ライター買いじゃないよ余程好みから外れてなければ。
最近のはスチパンも百合霊さんも平グモちゃんも面白かったのでレイルにも手を出して見ようか迷ってる
一番とっつきやすそうなのはアルバトロスでいいのかね
863名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:34:37.12 ID:ERToeKkA0
毎回違うことやるからライター買いはあまりないだろこのメーカー
864名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:52:48.77 ID:bKfcgJo80
桜井以外のスチパン買うか?
865名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:57:19.54 ID:ERToeKkA0
そんなん見てみなきゃ何とも言えないに決まってるだろ
866名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:58:51.51 ID:Ez+RnpYI0
天野が書いたスチパンなら買うなw
867名無したちの午後:2012/10/05(金) 20:59:07.81 ID:sDidLG3f0
シリーズ共通のキャラや世界観をちゃんと踏まえて作られてたら買うかなぁ
あまりに改悪されたら無理だけど
868名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:03:54.05 ID:trt9OzPP0
俺はライアー買い派だなー
869名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:25:32.37 ID:u523j4hDO
ライターで買ってるか?とよく考えてみたらライアー買い派だった
尚且つ自分の好きなネタや舞台だとテンションガチ上がり
870名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:41:05.94 ID:qe/YDO5c0
せっかくのコンシューマーなのにritaはないわ
主題歌はメジャーネームにお願いしたい
871名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:47:37.19 ID:PmtJphfz0
>>870
例えば?
872名無したちの午後:2012/10/05(金) 21:51:00.30 ID:XZpUaePs0
>>871
スチパンならアリプロとかサンホラやな
873名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:01:39.24 ID:ERToeKkA0
>>872
嫌だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:06:00.46 ID:PmtJphfz0
>>872
GOTH人選なのかな
別に貶める訳ではないけど、それならわたしはRita嬢のままがいいなー。
875名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:06:04.64 ID:sBxAoyBh0
アリプロは激しすぎて合わんな。舞himeローゼンギアスくらいでしかしらないけど。
876名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:09:25.33 ID:Ez+RnpYI0
アリプロは合わないだろ。
877名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:11:43.39 ID:k3Y7dyVC0
エロゲ→コンスマ化で歌手変わることあるの?
878名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:13:24.18 ID:uYHMPqgP0
ID変えて文句言いまくってる馬鹿の相手するなよ
879名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:27:02.71 ID:bKfcgJo80
曲が変わった例しか知らんな、全年齢ならあったけど
880名無したちの午後:2012/10/05(金) 22:49:39.87 ID:dYVQw0W5O
曲代わらずに歌い手だけ替えるなんてないだろ
なんで変えるん?ってのは多々あったが
特にアセリア
なんでOPが『永遠のアセリア』から変えられてんだよ!
881名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:02:43.76 ID:SDX7sN3E0
一応アリプロやサンホラは何かのテーマ曲だとかは
作品内容に添った作詞をしてくれるけど
どっちも極端に好き嫌いが分かれる印象があるな…

rita歌続いてるしシリーズ内容把握してるようなんで
歌が変わってもritaでいって欲しいなとは思う
その前に新規に歌手探すのも骨が折れるべ
882名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:34:44.61 ID:ImTbB6Wq0
よくわかんねーけど俺も別にritaでいいわ
883名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:44:51.15 ID:nnigtldI0
ritaじゃ売れないだろ一般知名度ひくすぎ
声優も同様でやんばるには考え方を変えてもらいたい
豪華声優器用はギャルゲではすごく大事
884名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:52:45.81 ID:SDX7sN3E0
豪華声優と聞いてパッと思い浮かばないorz
新人さんや若手がわかんねえようw
おにゃのこ沢山のアニメとか参考にすりゃいいのか…
885名無したちの午後:2012/10/05(金) 23:53:40.94 ID:h5i04sGWO
やんばるは社長でもプロデューサーでもない
886名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:01:55.72 ID:OCGT/Wmq0
一応取締役やってるはずだが
887名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:11:08.27 ID:wWfaJ1Ks0
社長は石井秀典って人じゃないんか?
888名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:13:24.54 ID:pD4fWTf30
そもそもソナーニルってギャルゲーになるのか?
主人公は女だし絵柄は少女漫画風だし
889名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:17:27.74 ID:zhpD2+N30
二昔前の良き時代の少女マンガだな
890名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:38:33.75 ID:17uX80THO
一昔前じゃあるまいし声優変更なんてあるわけねーだろ
他メーカーが全年齢向けで声優変更して叩かれた過去があるのに、ましてライアーがやるわけない
いい加減うぜーわ
891名無したちの午後:2012/10/06(土) 00:38:42.30 ID:ieh2PgSh0
やるドラか
892名無したちの午後:2012/10/06(土) 04:40:24.56 ID:1sObE+L30
Twitterでritaさんが弱気になってたらやんばるが大丈夫って言ってたから、変わらんのじゃないか?
893名無したちの午後:2012/10/06(土) 05:25:00.53 ID:ZbZHy71X0
ってか、スレの空気悪くしようとしてる人が1人居るだけでしょ
894名無したちの午後:2012/10/06(土) 05:45:36.00 ID:fI5nMNB40
最近のエロゲ移植物は名義変更なしが多い
声優変更も表で有名になって、エロゲの足を洗いたい人か
製作陣が声優オタで気に入ってる人を配役するくらいしかない

そもそも制作費抑える為にロックンバナナ一括が基本なのに声優にそこまで金かけられない
895名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:12:53.77 ID:2f6id0XG0
>>890
スチパン声優の多くは他に輪をかけて表でマイナーマイナードマイナー変更の方が絶対有益。
スフィアかな恵キタエリとか起用したらラジオやCMバンバンやってもらえるしアニメ化もみえてくる。
896名無したちの午後:2012/10/06(土) 10:38:10.78 ID:lOCanGMGO
ロックンバナナの声優さんって基本的に表仕事だと名義変更したような…気が?
897名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:00:11.00 ID:K0yXCbFN0
古河さんは表裏一緒だけど、他の人はだいたい変更してるよな
898名無したちの午後:2012/10/06(土) 11:27:00.61 ID:ljfTAVZg0
基本的にニッチな世界だからな
変に改悪して元からのファンの反感を買うほうがダメージはでかいだろうよ
そもそも声優目的でわざわざこの手のADV(しかもエロゲから移植された)買うやつって居ないんじゃねえのかなあ
これがアニメ化とかだったら商業的な諸々のご相談の上で変更になる可能性は有ると思うけど
そうなったらそうなったで原作ファンからは悲鳴があがるわけだし…
899名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:07:11.01 ID:oONEg8lp0
>>886
ツイッターだと鳥締役とかになってた気がする。自分で自分の首をしめているんだろうか

しかしそもそも声つけろとか言われてたのが声替えろになるとは。
900名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:09:08.09 ID:gwlGwYy50
というかここ数日ID変えまくってでもおんなじことくっちゃべってて
いい加減鬱陶しいんですけど
声優板にでも言って自説垂れ流せ
901名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:11:51.99 ID:vm6zaMCb0
原画叩きからの歌手叩き、そして声優叩きか
全部同じ一人で回してたのか、暇だなw
902名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:15:49.05 ID:Krvn4A/D0
ライターも云々してなかった?

BGMそのままで新作出せよってことだなw
903名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:22:35.14 ID:ieh2PgSh0
ここまで単発
904名無したちの午後:2012/10/06(土) 12:57:59.30 ID:jdwHMjMf0
変なの住み着いちゃったな。B.G.M fesあたりまでは平穏なスレだったのに
905名無したちの午後:2012/10/06(土) 14:30:54.19 ID:pDMM2HLYO
>>899
鳥締役w遅筆ライターをキュッ!!!と〆る役かとw

ガクトゥーンはぼちぼち予約始まってるが
店舗特典布モノくるかな?
テスラさんのマフラー(ロゴ入り)とか斜め上特典付けてくれたら嬉しい

服や小物の装飾などを細かく設定する原画さんなので冊子の特典も欲しいがな…
平グモちゃんも花散もえらい細かい装飾設定があったが
最近は凝り性原画さんが集まるのかね
906名無したちの午後:2012/10/06(土) 15:02:14.31 ID:LHU6GuT00
布モノ来そうだな〜布最近欲しいんだよな。ポスターより丈夫だしw
設定資料冊子は全部につくはずだな
907名無したちの午後:2012/10/06(土) 17:58:14.42 ID:vm6zaMCb0
グッドウィルとトレーダーのB2タペストリってのが布モノなんでないの?
908名無したちの午後:2012/10/06(土) 18:56:48.31 ID:pDMM2HLYO
>>906
サンクス冊子確認した

メディオの恒例はだかエプロンは
ジト目ネオンかな楽しみだ

あとはブロマイド五枚付き?らしいが女の子縛りだったら
数が今公開してるのだと足りない、緑カラー猫耳っこ入るかパツキンの娘かと思うけど
まさかの極東かぶれが女の子で入ってたら嬉しい

布モノはタペストリーかー絵柄楽しみだ
909名無したちの午後:2012/10/06(土) 19:00:59.95 ID:pDMM2HLYO
なんかレスが楽しみだ野郎になっとるorz
ところで、もうそろそろ次のスレタイ案出した方が良い?
910名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:15:41.88 ID:lmoic5850
?@DRAGULA【お知らせ】 BugBug様創刊20周年記念号のお祝い色紙読者プレゼントとイラストコラムを
平グモちゃんで描かせて頂きました。宜しくお願いします。COMIC ZIN秋葉原店様に展示中
http://services.2012oct.akibablog.net/images/4/bugbug_20th/121.html

ヒロイン単品中に幼女と青年つきで良い意味で目立つなw
911名無したちの午後:2012/10/06(土) 21:34:27.50 ID:vm6zaMCb0
>>908
ブロマイド5枚付きってどこの特典に出てた?
912名無したちの午後:2012/10/07(日) 01:48:17.82 ID:QXM08Le20
おいY、質問されてんぞ
913908:2012/10/07(日) 04:49:32.15 ID:xLeD78yp0
>>911
Yってわしかやんばるか?

ブロマイドはメディオ、正確には

「時折、目付きが悪くなるテスラの助手・ネオンちゃんの
あられもない裸エプロンテレカ+さらにHになる
超大判6PWビジュアライズブロマイド」 だた

なんで五枚って勘違いしたんだろう、本当にすまぬ…

il||li_○....../ ̄|_il||li バカバカバカ
914名無したちの午後:2012/10/07(日) 05:24:37.24 ID:Z0cjaFaT0
久しぶりに見たが、だいぶ信者の気持ち悪いスレになったな
いいことだ
915名無したちの午後:2012/10/07(日) 07:05:50.96 ID:errFMPam0
テレるじゃねーか
916名無したちの午後:2012/10/07(日) 08:14:13.49 ID:q4AKqp4z0
勲章だな
917名無したちの午後:2012/10/07(日) 16:08:18.99 ID:ZYPeIybQ0
何ら恥じ入る事は無いな
918名無したちの午後:2012/10/07(日) 20:17:23.13 ID:Ftvi5bGU0
スレタイ案

ライアー総合86 【シャバドゥビイショークガクトゥーン!】
919名無したちの午後:2012/10/07(日) 22:31:36.91 ID:z7Wb/a9C0
【嘘屋テスラ86スレ。転校生だ】
920名無したちの午後:2012/10/07(日) 22:35:59.34 ID:fBOkHoHn0
ライアー総合86【祝】CS移植なんて嘘【ソナーニルPSP】
921名無したちの午後:2012/10/08(月) 00:17:09.01 ID:CuS9sNtl0
リトバスのアニメで地上波でもritaの歌声が流れるご時世だ
そのうちTVで理多声のアスルやジョエルが拝めると信じてるぜ



・・・アスルはあってもジョエルはねーか
922名無したちの午後:2012/10/08(月) 03:01:25.83 ID:K3/J+iF+0
ライアー総合86 【10ドルの】安値嘘屋一への挑戦【ヒロイン】
923922:2012/10/08(月) 03:09:36.38 ID:K3/J+iF+0
やべ、アナベスさんの情報料と間違えた

ライアー総合86 【1ドル】安値嘘屋一への挑戦【50セントのヒロイン】
924名無したちの午後:2012/10/08(月) 07:47:03.74 ID:K3hHr8WhO
ライアー総合86 72歳…黄色い春きちゃいました

ライアー総合86 【電気】雷の転校生【王】

ライアー総合86 【爺】テスラは学園転校生!【黄雷】

ライアー総合86 パリジェンヌは銀貨30枚
925名無したちの午後:2012/10/08(月) 18:01:09.64 ID:jxLFAYAF0
>>921
今週からリトバス見るわ
926名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:11:50.47 ID:Sa5WOqhT0
次スレは86…つまりヤーロの時代が来たか
次回作あたりは清楚な総受ふたなりヒロインだな
927名無したちの午後:2012/10/09(火) 01:32:33.21 ID:qCLH0kVLO
ライアー総合86 ライアー。もしくは嘘屋。なんだこのやろ。
928名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:01:29.41 ID:YjLBCmYsP
倒産寸前エロゲ会社minori社長「ライヤーソフトとぱれっとが大嫌い。正直憎んでる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349787125/

588 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 12:39:30.05 ID:q1tb9onw0
余計な発言が多いんだよな
ニコ生とか名指しで儲かってる他ブランドを批判したりするから・・・

593 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 13:02:52.78 ID:q1tb9onw0
>>590
放送28.3の1:15:00辺りで聞かれても無いのにライアーソフト大嫌い、ぱれっと大嫌い憎んでるとか言ってるじゃん
アンチに燃料与えるような発言は本当に要らんわ
929名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:19:37.35 ID:6Z6ULZDjP
ライアー総合86 ライアーソフト大嫌い
930名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:31:21.73 ID:+gRDUMDm0
憎まれるほどになるとはライアーもでかくなったもんだ
931名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:34:35.80 ID:xojUUNYn0
嘘屋とぱれっとが並ぶのが不思議だw
層がまったくかぶってなさそうw
どういう流れなのか気になる
932名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:36:54.14 ID:nwztohzX0
真相は知らね

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 22:15:13.49 ID:708OAG7M0 [2/2]
>>37
ピンクのミノリスレでどう見ても中いいから言ってるだけだろと指摘されたID切り換え粘着が
火病起こしてスレまで建てた
933名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:39:52.19 ID:7vlMtb7D0
エロを軽視してらから叩かれてもしゃーないな
934名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:41:37.60 ID:Sa5WOqhT0
社長がみずからこんなことを言うのだから
作品内容や社風がどうのこうのなんて話ではなく
営業とか流通とか純粋にビジネスの問題で
よくぎりぎりのところでライアーに棚を取られるとか
店舗での「拡販してもらえる枠」がかぶるとかそういう話かね?

書店じゃ岩波新書や中公新書をさしおいて新興の新書同士がつぶし合う
ラノベのレーベル同士も同様、業界トップより同程度ランクの方が邪魔

まあ本当に単にminori社長みずから厨房の可能性もあるが…
935名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:48:17.15 ID:/oaqEFIV0
お前ら釣られすぎだろ……
型月は打ち上げ呼んでくれたから好きとかオバイブとケロQ以外みんな嫌いとか言ってる流れを真に受けてどうすんだ
936名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:52:18.19 ID:6Tu3q0sr0
>>934
読まれとるwww
937名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:52:35.39 ID:jkb385iD0
>>934
ぷげらw
938名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:54:04.29 ID:/oaqEFIV0
>>934
社長が見てくれたよ!やったね!
939名無したちの午後:2012/10/09(火) 22:54:55.84 ID:veuMU9rw0
ツイッターのヘッダーとかいうのの設定が上手くわからん
これどうすんだ?
940名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:01:00.39 ID:q1tb9onw0
>>932
ひでえ話だ
941名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:04:09.53 ID:QD/QyoCT0
まあアンチがすることに常識あてはめてもしゃーなし
それより>>934への反応が気になるんだけどwwwwww

942名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:08:10.91 ID:veuMU9rw0
なんていうか他社から名指しで叩かれるようになったのか〜と感慨深いな
それだけ業界から見ても好調な部類なんだろうな

だったらスチパン以外でもフルボイスにして欲しいんだがなあ
943名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:20:06.12 ID:do6GwDl2O
>>942
相撲フルボイスにして財政圧迫してもいいなら
944名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:26:34.18 ID:funsgy190
どすこい!女雪相撲は単体でFD作るべきだな。
945名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:30:25.25 ID:SEa3c1iT0
感慨深かりたがりーがいる
946名無したちの午後:2012/10/09(火) 23:55:59.95 ID:veuMU9rw0
>>945
うるさ〜い
もう白髪も生えてきておじーちゃん化してるんだよ
テスラさんみたく若々しい72歳が羨ましいんだよ〜
947名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:20:57.12 ID:X9PT+yoX0
逆に「いま若いオタに人気」が何かわからん
しかしもうわからんでも別に困らん気がしている
948名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:33:06.09 ID:5PXuM+vZ0
嘘屋は「エロゲは嘘屋しかもうやらない」っていう半引退層が多そうではあるな
949名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:00:55.53 ID:MeNt975z0
エロゲがやりたいんじゃなくて嘘屋ゲーがやりたい層か
950名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:10:27.56 ID:X9PT+yoX0
この歳になると高校生が主人公という設定のラノベ原作アニメとかも
あんま興味がそそられなって、それが年寄りってことなんだろうが

考えてみるとライアーって昔から
葉鍵的エロゲの主流みたいな普通の学園青春物ギャルゲフォーマットは
あんまりなくて、SF、ファンタジー、歴史物の方が多数だな
951名無したちの午後:2012/10/10(水) 01:44:31.36 ID:WtxpnQ4R0
そのへんのテーマ選びはライターの趣味入ってるからな
952名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:18:56.33 ID:X9PT+yoX0
別に森や七橋やエンバレや赫炎や漆黒みたいな作風なら他社作品でもよい
・適度に主人公が等身大(適度に格好良く適度にダメ)
・適度に非日常的世界観で適度におバカ
・適度にSFやファンタジーや歴史や文学の衒学要素
・没個性的な主人公にヒロイン多数ではなく、魅力的な男性脇役も登場
こういうの他メーカーで何か知りませんか?
でもニトロだとハードに格好良すぎて敷居が高い印象

まあ贅沢だね
953名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:23:53.41 ID:TGBkaoKVO
>>950
嘘屋的学園青春=百合
954名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:26:29.39 ID:X9PT+yoX0
L&Dやさるばも学園青春物だけど一個人的には嘘屋のメインに見えん…

>>952
あ、シュタゲはこの条件にほぼ該当しそうだ
955名無したちの午後:2012/10/10(水) 02:40:23.55 ID:i7oTFOGYO
>>953
ガクトゥーンも青春ものだそうだ
ビューティフルではなくシャイニングなのは
青春の輝きを表してるとかなんとか

名前に既視感が、と思ったら若草物語キャラも混入してた<ガクトゥーン
ジョウさん乳でけえ
956名無したちの午後:2012/10/10(水) 11:12:35.76 ID:o/gt5bRT0
>>955
つまりガクトゥーンでは百合ん百合んなイベントがあるという事だな

てか嘘屋的学園青春はサルバトーレやlove&dead、女雪相撲や水スペのようなバカゲーラインのような気がする
957名無したちの午後:2012/10/10(水) 12:15:30.14 ID:AKaTKvHB0
うん、キャラクターたちは真面目だけどやってることは微妙に馬鹿ゲーみたいな雰囲気を
少し期待している
958名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:37:15.49 ID:Jb78M9NXO
それでふと思ったんだが、桜井さんがマスクド上海を書いたらとんでもない悲劇ドラマ風になりそうだな。独狐なんか美形で過去に妹を失ったからヒロインに執着したんだとかで
959名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:53:30.83 ID:eoTWhmKK0
年会費入金して2週間なのに会報が到着していない...
通常どのくらいかかる?
960名無したちの午後:2012/10/10(水) 20:53:43.01 ID:AKaTKvHB0
自分のときは16日目くらいに来た
まー2週間経ったなら問い合わせてみてもいいんじゃね
961名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:57:07.74 ID:X9PT+yoX0
>>958
蒼天のころはまだ結構おバカ度も高めだったんだけどね…
ルビーマンとか人魚の交尾(というか生んだ後の卵に受精)とか
別に暗い過去などなくただのスケベにしか見えないエイダさんみたいなのは
もう出ないのか
962名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:17:14.36 ID:eoTWhmKK0
>>960
そっか…長いなぁ
まあ、考えば今は忙しい時期だから
来週の月曜日までは待って問い合わせてみよう
963名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:42:36.28 ID:YfuvFgDN0
桜井は笑いの才能あると思うんだけどね
スチパン落ち着いたら面白いの書いて欲しい
964名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:50:43.15 ID:bfHi2u3n0
ジャガーマンさんは笑い所じゃないん
965名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:52:32.34 ID:L4w2hlZc0
暗い過去とは何ら関係ないところでマグロなM
とか過去は特にないけど変態なAさんとか

まあ、白鯨プレイとかバンジージャンププレイとかは桜井じゃなかったっけ?
966名無したちの午後:2012/10/10(水) 22:55:55.21 ID:K7gSKomH0
エンバレのSM関係は桜井さんじゃないんだっけ?
まぁジャガーマンとハインツ先輩の滑稽さとかはとりあえずルビーマンの名残なんだろうなw
967名無したちの午後:2012/10/10(水) 23:10:53.47 ID:X9PT+yoX0
俺はジャガーマンには鈴北いやノーザンベルの面影を見いだすがなあ
あれは中の人の演技力でより当人は真剣なつもりのおバカに見える
968名無したちの午後:2012/10/11(木) 08:08:39.66 ID:Hm9ZpW//0
>>961
ソナーニルのトーマスは嘘屋歴代作品の中でも群を抜いてバカですが何か!
969名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:29:09.91 ID:UoSZqzob0
そういや普通の学園青春物ギャルゲフォーマットのエロゲで
最近の人気作って何だろと思ったら恋と選挙とチョコレートが思い浮かんだ
ある意味似たようなことをやってたLLEは時代に先んじ過ぎていたのか

この流れで行くと数年後には
今度は登場人物多数だが各カプ固定の百合エロゲがヒットして
深夜枠でアニメ化までされるわけだな……胸が熱くなるぜ
ただし他社の作品でw
970名無したちの午後:2012/10/11(木) 17:34:18.71 ID:IrqtV9KZ0
おう
971名無したちの午後:2012/10/11(木) 20:43:39.57 ID:LsbLtviCO
お、おう…

>>969
すみません。なんていうかジャンルが入り乱れ、すごく…闇鍋です

あれか、性的嗜好が手遅れな人が多くいると言う
嘘屋スレにおいてはむしろスタンダードなのだろうか
LLEは最初、ろりこん・ろりこん・エディションの略だと思っていました…
972名無したちの午後:2012/10/12(金) 08:57:17.60 ID:ElghhleJ0
百合はねーんじゃね
ゆるゆり以外どれも売れてねーしやっぱニッチすぎるわ
973名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:39:42.39 ID:PowPVPvE0
嘘屋作品はいろいろ時代を先取りしすぎている
無印サフィズム当時は百合姉妹も百合姫もつぼみもなかった
腐り姫から数年後にはひぐらしとかで田舎伝奇ホラー風がジャンルとして確立
いまから数年後になって「クトゥルー神話を下敷きにした少女漫画風」が
他作品で流行らないという保証はない
974名無したちの午後:2012/10/12(金) 13:45:26.28 ID:J9s6SSv10
なんだろうな・・・パイオニアっていう表現がしっくり来ない
ニッチとか隙間産業って言葉が(ry
975名無したちの午後:2012/10/12(金) 14:27:01.33 ID:PowPVPvE0
ところでそろそろ次スレについて考えないといかんな
976名無したちの午後:2012/10/13(土) 07:31:56.17 ID:40TTVU8U0
次スレは>>980踏んだ人が建てればいいさ。
サブタイトルは適切なもので
977名無したちの午後:2012/10/13(土) 10:11:47.09 ID:9UFW32p70
>>973
田舎伝記ホラーはエロゲでは痕や果て青がもうあってジャンルとしては確立してた
むしろ腐り姫は実妹作品の走り

行殺があと3ヶ月早ければ偉人女性化物を先取ったと言えるんだがなあ
なんていうか運がない
978名無したちの午後:2012/10/13(土) 11:33:46.31 ID:9UFW32p70
でもよくよく考えたら、同じ時間軸での追体験等、他作品の作品作りを考えると行殺の方がパイオニアっぽい気がしてきた
学園新選組はモロに影響受けてるし、恋姫†無双もどっちかと言えば行殺の方が近い
戦国乙女や織田信奈は設定的には恋姫†無双とほぼ流れは同じ
ストパンは皆女の子だけど、歴史の流れは史実ベースでキャラは元ネタの人物を踏まえてる
萌えよ剣はなんていうか、うん

偉人女性化作品のパイオニアは語っていいんじゃないのかな?
まあ単にキャラだけ女性化したのはアリスソフトの山本五十六、古くは沖田総司に上杉謙信までさかのぼるけど
979名無したちの午後:2012/10/13(土) 12:40:25.56 ID:A+EYuaWL0
伊達政宗と柳生十兵衛は女体化率高い気がする
なんだろう、ちょっと近寄りがたい眼帯女というのがぐっとくるんだろうか
980名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:26:41.96 ID:OCyVpQAn0
よし、建てちゃる!
981名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:46:45.31 ID:OCyVpQAn0
すまぬ、行けなかったあ。後悔。
>>985頼むよー
982名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:47:53.49 ID:OCyVpQAn0
〜 What a shining braves 〜
学園都市に歓喜の時を告げる《ガクトゥーンの鐘》が―

■ライアーソフト第32弾 Steampunk series 6th
『黄雷のガクトゥーン』12月26日発売予定…。

■スチームパンクファンディスク
『Steampunk Full-voice Fandisk』好評発売中!

■ライアーソフト第31弾
『平グモちゃん−戦国下克上物語−』好評発売中!

■スチームパンクシリーズ初期三部作、フルボイス+新規ビジュアル+廉価で再登場!(BOX特典有)

■レイルソフト第5弾『星継駅擾乱譚』 好評DL発売中!

初のボーカルCD集「Salute!(サルーテ!/乾杯!)」(ライアー×Blueberry&Yogurt×Rita)好評発売中!
ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.x.fc2.com/faq.html

ライアー総合85 【14年目の】けーこ完売【初コミケ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344527386/
983名無したちの午後:2012/10/13(土) 14:56:56.95 ID:OCyVpQAn0
>>982
自己レス。ガクトゥーン発売日訂正。
×12月26日→○12月21日

不慣れなもんでな…ははは。
984名無したちの午後:2012/10/13(土) 23:52:38.67 ID:4S29wz7/0
立てたいのは山々だがスレタイ決めらんねー
985名無したちの午後:2012/10/14(日) 04:07:16.81 ID:o+EQhC3T0
ライアー総合86 ≪72歳≫の転校生
986名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:29:59.92 ID:dT093T7/0
≪ライアーソフトの作品1/4≫
□1999/07/23ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20ぶるまー2000(ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18サフィズムの舷窓(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28ラブ・ネゴシエイター(ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08腐り姫〜Euthanasia〜(ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)
#ダウンロード販売開始(2007/09/14)
 ・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ
 ・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
 ・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
 ・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
 ・通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付
#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
987名無したちの午後:2012/10/14(日) 09:49:18.12 ID:dT093T7/0
>>985のタイトルで立ててみた次スレ
ライアー総合86 ≪72歳≫の転校生
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350174203/

テンプレ途中の誤爆すまん
988名無したちの午後:2012/10/14(日) 22:53:42.43 ID:fhtGyaiBO
>>979
真鍋譲治の「戦国群雄伝ライ」の影響とか?
政宗女体化だとあれが浮かぶ。
989名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:19:04.51 ID:mxwBPKAE0
夏侯惇「……」
丹下左膳「……」
990名無したちの午後:2012/10/15(月) 00:50:40.00 ID:uopnxeQ30
991名無したちの午後:2012/10/15(月) 06:23:05.98 ID:ZyZ7D4P80
>>989
フィリッポス「……」
ハンニバル「……」
ネルソン「……」
クトゥゾフ「……」
モシェ・ダヤン「……」
992名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:50:41.23 ID:KqFQfmmU0
>>988
そこでポンとライの名前が出てくる辺りライアースレだなー、って思うわw
993名無したちの午後:2012/10/15(月) 13:06:34.72 ID:mxwBPKAE0
>>991
北一輝が抜けとる(義眼だが)
994名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:59:17.54 ID:mxwBPKAE0
戦乱と関係ない人物もあげると小泉八雲も隻眼なんだっけか



…嘘屋で隻眼と言えば七橋のぐりとぐら
995名無したちの午後:2012/10/15(月) 19:50:00.58 ID:IqqmH31eO
八雲先生は片目全く見えなかった訳ではないみたいだが
日本でここ気候あわない、目の調子悪くなるわーつって引っ越ししてたり

片目なら花散のいちも
そういや、嘘屋主人公のメガネ率の高さw
おにゃのこメガネももっと欲しいよ
996名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:35:42.35 ID:xPhAtuYh0
山辺、クラウス、灰流、ギー、テスラ。他にある?
997名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:49:39.79 ID:Ov1+DFcO0
恥ずかしながら八雲先生は赤江瀑先生の小説でしか見たことねー
998名無したちの午後:2012/10/16(火) 00:28:55.19 ID:b87nnsyB0
『怪談』の小林八雲、ラフカディオ・ハーンどっちの名前のほうが知名度あるかね
999名無したちの午後:2012/10/16(火) 01:08:54.07 ID:TOx7L5+/O
こ、小林?八雲
1000名無したちの午後:2012/10/16(火) 02:19:38.72 ID:gXtSPSxe0
スチパンも待ち遠しいが百合霊と平グモちゃんのFDはよう

次スレ

ライアー総合86 ≪72歳≫の転校生
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350174203/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。