エロゲ表現規制対策本部796

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2012/06/01(金) 22:22:12.98 ID:RBn4FvB80
とりあえず抗議しといた
もし切り捨てるつもりだというなら、退会して二度と使わないし、販売サークルにも引き上げを勧告する
953名無したちの午後:2012/06/01(金) 22:26:53.38 ID:bxI/Ayl50
無念 Name としあき 12/06/01(金)20:30:24 No.122370037 del

>今来た俺にくわしく
TFスレを始め数々のスレを荒らしてきたエアトスことXXXX君が住所氏名年齢電話番号家族構成全てバレた



一応名前は伏せといた
954名無したちの午後:2012/06/01(金) 22:28:35.43 ID:vQDhAd1OO
>>896
>玄くま ?@45Bears

はあ。
今度は抗議してきた相手が有名なエロゲ原画家絵師だとすぐ謝るところが
もう何というかもう。
955名無したちの午後:2012/06/01(金) 22:50:57.27 ID:H011Y3XU0
>>953
ふたばで祭りになってるのか。
エアトス個人には何の興味も無いので深入りはしないが、
チラホラ見てるとなんか色々リアルばれして晒されてるみたいだね。
956名無したちの午後:2012/06/01(金) 23:16:31.72 ID:dUepxj6n0
ここの779スレで既に晒されてた事にも驚いた
957名無したちの午後:2012/06/01(金) 23:17:04.13 ID:vQDhAd1OO
DMMの震源地はいくつか考えられるけど
今までノーマークだった思わぬところが震源地だったという可能性も有り得るかもね。
しばらくしたら何か見えてくるかも。
958名無したちの午後:2012/06/01(金) 23:38:07.50 ID:vG4wru2H0
エアトスはふたばでも悪さしてたのか
959名無したちの午後:2012/06/01(金) 23:50:10.83 ID:3shCBZaB0
あちこちで悪さしてたみたいだね
TFや遊戯王関係なんか特に
960名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:02:41.20 ID:H011Y3XU0
エアトスは元々ふたば民、
961名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:09:59.32 ID:6i9Yj6se0
>>896
このバカども、いつもながら高所から気持ちよさそうに他人事トークかましてくれるな
962名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:11:26.59 ID:Vfo9GWPjP
エアトスはガンプラスレとかも荒らしてたみたいだな
遊戯王スレは彼よりも頭おかしいスミスがいるので何とかしてほしい
963名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:11:39.56 ID:6i9Yj6se0
>>954
ほほうw
そいつ、いつもは偉そうに説教垂れてるくせに
相手が有名どころだとわかるとすぐヘタレるんだw
964名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:40:41.30 ID:aOigxafu0
次スレは立っているの?
965名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:52:57.16 ID:mv62GzCXO
>>961
くま@45Bears の方は都条例の時はエロは棚を分けろと言ってるだけみたいなことを言い
都条例の施行後は出版社はエロ雑誌が廃刊になるのを都条例のせいにするなみたいなことを言ってた。
俺はちゃんと見てるんだからな。>軍オタの一部の人達。

もう一人の方は種ガンなどのアニメの演出家で都条例の時には規制は良くないと言っていた。

はあ。何ともかんとも。
966名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:06:16.22 ID:dIF4D6E/O
NHK総合『MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 - 6月号 -』
「ミステリーアニメの魅力」
0:55〜1:40
967名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:09:21.99 ID:dIF4D6E/O
NHK総合『MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 - 6月号 -』
「ミステリーアニメの魅力」
【ネオ・オタク向上委員会 まぐレボ マイタ先生の同人誌入門】
0:55〜1:40
968名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:16:05.56 ID:mv62GzCXO
>>965
訂正。少し違った。
これは軍オタの一部が言ったこと。
→>都条例の時はエロは棚を分けろと言ってるだけみたいなことを言い

くま@45bearsが都条例の時に言ったのは出版は自主規制をもっとすべしみたいな
こと言ってたな。
さっきあれからまたいくつか追加で発言されているが
以前と同じように自主規制をもっとすべしという論調のようだ。
969名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:21:46.27 ID:TgTrqBs80
875 192.168.0.774 [sage] 2012/06/02(土) 00:36:48.88 ID:sI/7EPYK0
http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1338559680.html

>来週6月6日に開催が予想される委員会にも公明党は出席して、違法にアップロードされた音楽・映像コンテンツなどを、無許可でダウンロードしたユーザーを
>「2年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金、または併科」とする「自・公修正案」を提出する構えを崩していません。


公明党は単独でも出す模様
宮本さんの日記読む限りでは民主は賛成の方向らしいので抗議か?
つかtwiterやってる人はマジで民主がこの修正案にどう動くか聞いてくれ
970名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:25:25.95 ID:Kw2VLALS0
結構大きな動きかと思ったけど、みんな以外と冷静なんだな
それともこれからもっとでかいのが来そうだから構えてんのかな
971名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:39:19.83 ID:qeSs3zohO
>>969
川内がダンマリな時点でお察しでしょう
972名無したちの午後:2012/06/02(土) 02:48:54.30 ID:fJTkQqdY0

【ネット】ありもしない発言で自民・世耕氏を非難! wikipediaのページで捏造工作発生 ソース元とされたSPA!編集部が検証の結果を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338522105/
973名無したちの午後:2012/06/02(土) 02:55:38.64 ID:mv62GzCXO
>>970
先日、大手エロゲメーカーの数社が一般ゲームに鞍替えしたと
有ったけど、もしかしてこういう動きを警戒してエロゲ辞めたのかもな。
オーバーフローも休止したし。
974名無したちの午後:2012/06/02(土) 02:58:24.72 ID:bceLI/+F0
>>973
あそこは代表はじめスタッフがだらしないだけでは・・・
975名無したちの午後:2012/06/02(土) 03:16:00.90 ID:rpntpe4t0
叔母風呂はあんな開発体制じゃそりゃ…
976名無したちの午後:2012/06/02(土) 03:34:56.19 ID:aA7o52J20
>>969
いつの間にか民主も党内手続き終わってたのか?
かなり詰んでるな
977(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/06/02(土) 05:32:28.31 ID:paEcjLA50
> いつの間にか民主も党内手続き終わってたのか?
実はその辺がよくわからない
んな動きがあったなら反対で動いてる議員さんが何も言わないとかさすがに変だし。
反主流派が多いから特にねー、はばかって口つぐむようなのも変

いやまあ本当のところどうなのかは分からないけど
賛成の方向でとりまとめに入ろうとしてる、辺りが正解じゃあないかと予想
978(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/06/02(土) 05:34:40.54 ID:paEcjLA50
どなたかスレ立てたのんます

テンプレ
>>1-16 >>21
979名無したちの午後:2012/06/02(土) 06:31:08.39 ID:OlUM47nm0
内閣府 青少年意見募集事業「ユース特命報告員」を追加募集中!!
ttp://www.youth-cao.go.jp/index.html
ttp://www.youth-cao.go.jp/guidance/index.html

平成24年6月10日(日)まで
12歳(中学生)から29歳までの方、300名
応募課題200字「あなたは子ども若者の意見をどのような分野の事業や政策に反映させるのが良いと思いますか」
980名無したちの午後:2012/06/02(土) 06:46:15.25 ID:e0CoLAcu0
>>https://twitter.com/45Bears/status/208520943176392705
>>玄くま @45Bears
>>営利企業としてのDMMの流れは肯定します。企業としてのDMMがより利益を得やすい形に合わせただけで、
>>納入業者がそれにブー垂れてるだけです。そうさせてしまうだけ程度にしか我々に力がない、と言うだけのこと。
>>気に入らなければ納得できる市場をお探しなさいな、と言うだけのことである。>>

>>https://twitter.com/taiki_nishimura/status/208522340009652225
>>西村大樹@taiki_nishimura
>>DMMのことがいろいろと話題になっていますが、当然の対応でしょう。DMMは実写と証券がメインの商材。
>>それを守るためには、少しでも問題になりそうなものを削りたいのよ。DMMのあり方を考えれば分かるかと。

「大人の対応」と「奴隷根性」の区別がつかないわかりやすいサンプル
981名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:05:18.91 ID:OlUM47nm0
エロゲ表現規制対策本部797
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1338588103/

続きお願い、
またブログのURLだと思うけど、
吸われて貼れない現象が出た。
982(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/06/02(土) 07:09:31.55 ID:paEcjLA50
あかん……忍法帳レベル足らなくて
長文貼れない……
>>2はやれたけど
983名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:28:07.56 ID:IsJfjIGy0
もうアニメもゲームも漫画も携帯もパソコンも捨てないと粛清されるのか?
984名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:45:38.29 ID:Vfo9GWPjP
乙です

叔母風呂解散はリスキーなアニメゲー自体が重荷だったんじゃね
985名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:45:57.98 ID:KbqWzjIP0
>>981-982
スレ立て乙&テンプレ乙
986名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:45:59.68 ID:OlUM47nm0
>>982
乙です。
テンプレ終了
987名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:46:18.58 ID:1q2m1A5V0
>>969
民主はよくやっているよ。悪いのは自民公明だしな。
988名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:54:12.17 ID:1q2m1A5V0
【社会】都内ライブハウスで「人体の一部を食べる」イベント 部位は生存男性の性器 保健所「食品衛生法に抵触する可能性」と調査★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338561069/

これは表現の自由に対する挑戦だよな。連帯していかないと
989名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:13:29.41 ID:KbqWzjIP0
在ニーのストライク範囲は広いな
990名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:14:24.86 ID:4KcfYlnD0
人間食べちゃ駄目だろw
991名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:44:33.53 ID:mv62GzCXO
>>980
その人達、もしかするとDMMが規制で固まったらまた偉そうに説教始めるかもな。
まだ分からないけど。
都条例の時にはこんな感じだった「知事選挙でオタクが票田にならないことが分かった。
今回、都議会民主党は(オタクに対して)クレバー(賢い)な判断をしたと言える」
とな。
俺の意見としては、あのさあ…、だな。
992名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:56:17.17 ID:IsJfjIGy0
政治屋どもは結局自分らの既得権益保持にしか興味がない
もう日本の民主主義は死んでるわ
まあ、震災を契機に戦時中の統制国家に回帰するつもりなんだろうけど
今やってる政治闘争は、あくまで統制国家内での主導権争いにすぎないわけだ

新党きづな議員「民主党の内部文書にAKB48総選挙の日程があるのは、どさくさ紛れに何かするからだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338589395/
993名無したちの午後:2012/06/02(土) 09:49:09.79 ID:Al740S1cP
★【海外掲示板】親愛なる日本へ ハーレムものを作るのやめてください
http://cosmoneapolitan.blog.fc2blog.net/blog-entry-194.html

(以下抽出)
・Dear Japan,
 ハーレムものを作るのを止めなさい。

・アニメにおける最悪のジャンルはハーレム。
 議論せよ。

・全体的にただのecchiなんだよね。
 シコりたいならポルノを観ると言うのに。

・日常モノとかひでえだろ。
 あんなものいらない。

・ハーレムものはとっぴで馬鹿げたシチュエーションを観るのが楽しい。本当は「バッドジャンル」ってのは
 全く存在せず、すべてはそのストーリーがよく書かれているかどうか、人を楽しませることに成功しているか
 どうかによる。たとえそのジャンルを好きでなくとも、その中の一つくらいは楽しめるものがあると思うよ。

・ハーレムものは、愛想が良く活動的な主人公がハーレムを構築するのなら素晴らしい。生ぬるく、面白くなく
 情けないやつがわけもわからないまま、たくさんの女の子に追われるようなシチュエーションに放り出される
 ってならクソ。

・別にハーレムものが超好きってわけじゃないけど、そらのおとしものは大好き。

・ハーレムは基本的に面白くない。何故なら書くのに何の努力もされていないからだ。
 もしもよく書かれているなら少なくとも許容できるのだけど。

・キモオタには最高のジャンルだろ(笑)
994名無したちの午後:2012/06/02(土) 09:56:27.48 ID:IsJfjIGy0
今後選挙そのものも廃止され、大政翼賛会による独裁になるのにね
995名無したちの午後:2012/06/02(土) 10:07:04.48 ID:1q2m1A5V0
>>992
きづなって民主を裏切ったとんでもない奴だよな。
民主は頑張ってほしいよ
996名無したちの午後:2012/06/02(土) 10:43:17.69 ID:aA7o52J20
>>977
理事一任とか執行部一任とかになってても何か情報は出てきそうなんだけどね
MIAUの人とか森議員とか川内議員とかのつぶやきもないようだけど
誰も尋ねてないのかねえ
997名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:02:57.63 ID:KhHB0e2C0
>>996
川内議員に尋ねてる人はいたけど、返事はなし。
MIAUの人は月曜に議員会館へ行って議員に会うらしい。
998名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:03:58.71 ID:aA7o52J20
>>997
かなり前に尋ねてた人は貼られてたので知ってるけど
最近はいるのかな?
999名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:34:16.57 ID:+97zxS+60
>>990
いや、女の子を吸収・同化してみたいとは思う
1000名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:52:40.86 ID:c7DubVnJP
1000ならDL刑事罰化法案は通らない

でも意見は送りましょう。

DL刑事罰化反対資料
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336495
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。