エロゲ板総合雑談スレッド その859

このエントリーをはてなブックマークに追加
229名無したちの午後
おとボク2がアニメ化だと。
ttp://moca-news.net/article/20120323/201203231942a/01/
230夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/24(土) 00:06:27.34 ID:2RzFFvcc0
>>226
だがそれがイイ。
近年減った、あのベタさが気持ちイイわ。
妙に醒めた展開のまま最終回突入されてもな…ラグランジェなんか二期が決まってるせいか…
231名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:11:44.60 ID:4GCvl7Fd0
http://uproda.2ch-library.com/505147sn2/lib505147.jpg
転載咲特典まとめ
アウト臭いのが
232名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:14:37.27 ID:TV5DtnXc0
シンフォギアは5分おきに最終回みたいに見えるアニメw
233名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:35:25.49 ID:3SO8qAu90
ちうがくせい追い回して得意げに動画投稿したおっさん自分が悪いと思ってないだろ
被害届を出さなかったから警告だけってのが第2第3の被害を生む法の不備だよな
おおかた事情聴取した警官がメンドクセーから出すなという圧力かけたんだろ
234名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:35:40.05 ID:nB9oWBkD0
>>231
国広くんの後背位しか選びようが無い
235名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:39:41.40 ID:ErvMQqlz0
>>231
モモはかじゅに揉まれてさらにでかくなったんだな?
236名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:46:56.57 ID:yyvUNQVP0
ラグランの評価の低さは異常
かといってシンフォギアも暑苦しすぎる
237名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:51:54.84 ID:g7neaG4E0
金曜のBS11アニメアワー終了。
 パイコキ:おいたん駄目すぐる。ひなちゃんがかなり致死的発言。
 モーパイ:今期の深夜アニメ最高だと思う。これでパンチラあれば神なのに。
 ブレ10:あら、1クールなのか。てっきり2クールかと思っていた。TV版ロードスエンドなんだな。

NHK-E、ナディアをやるとか言っていたけど、単なる再放送なのか。
238名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:59:57.43 ID:E4hnT0co0
ニコ生で去年のスーパーGT流してる
レースってトラブル多いのネー

……生じゃないのにニコ生とはこれいかに
239名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:02:48.83 ID:N8UZ3p0D0
生貯生詰の如し
240名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:15:00.27 ID:qhpyxlrL0
ドテラマンのDVD出てたのか
すごく欲しいけど予算がないな…
241名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:50:02.67 ID:Go8Q10860
電激ストライカーの追加パック出るのか
242名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:56:12.72 ID:di6zNr840
勉強大好き 優等生
クラスじゃ誰にも 負けないよー♪

けっこう好きだったが最初のほう見てなかったし
なんでドテラなんだぜ?とは思ってた
243名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:13:57.15 ID:YA7ZzTbj0
ドテラマンって面白いのか。
去年スカパーで放送してたけど見た目でスルーしちゃったよ。
244名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:35:23.40 ID:MI2Fzjyj0
>>182
パルテナ様が久川綾さんとかなんという俺得。
245名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:51:59.89 ID:WgMnMf790
パルテナ様はなぜか17歳だとばかり思ってた
246名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:54:07.26 ID:7L3i+W7G0
積んでいたけど、久しぶりに観て得した気分になる > 妖狐#11
247名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:54:22.36 ID:19y5DQRf0
シャナ
痴話喧嘩に巻き込まれて死ぬなんて将軍が間抜けやん

P4
くま君が消えたので菜々子ちゃんが生き返ったと思ってた

いぬぼく
みけつかみ君ジゴロだけどりりちよ様は食わないのかなと
248名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:55:09.51 ID:3SO8qAu90
意外な犯人が、いや予想通り、いやいや予想通りすぎて意外な犯人だ>Portopia4

美ケツ掴み君は真性のロリコンではなかったようだが
尊敬や賛美通り越して崇拝になっちゃってるじゃない
重いよ、重すぎるよ
249名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:56:12.42 ID:LwafONq30
>>247
将軍アレ自殺みたいなもんじゃね
250名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:56:29.19 ID:ErvMQqlz0
原作読んでるけど、綺麗に演出まとめたなぁ……と思った>いぬぼく
251名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:05:28.92 ID:AManRJj50
ラストエグザイル-グランレースのファム-
252名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:16:53.23 ID:ugFDW75+0
シャナはなー
「え?なんでユージがそんなことになってるの?二期まででそういう前振りあったっけ?」
っていう戸惑いから始まり、それを引きずったまま
「誰?」「何やってるの?」というイミフな回がひたすら続き
でもラストの2話くらい見ると良い話だったような気になる
253名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:22:04.01 ID:19y5DQRf0
>>248
P4前回で犯人ばればれだったじゃないですか〜
あの犯人じゃなかったら突然いままで出てこない人物が出てきて伏線も何もなかったりするgdgd展開では?

>>249
じゃあヘカテーに会うためにってことで実は将軍ってロリコン?
254名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:23:11.14 ID:xCbCeaGLO
ラストエグザイル、事態はまたファンファンの語りに関係なくね?
ルスキも結局はサーラを巻き添えにしたくねーとか言ってたが
じゃあグランEにしけこむなよと。

これで盛り上がれと言われましても辛いッスよ

つーか、クラウスやっぱりなのか…
255名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:28:47.88 ID:3SO8qAu90
戦乱で途絶えていたドラゴンレースを蘇えらせる久美沙織の小説みたいなラスト>ファーム
256名無したちの午後:2012/03/24(土) 03:33:49.83 ID:qnMZq27b0
ファムは登場シーンでエグザイルの鍵を匂わせてたけどそんなことなかった。
ていうかファム要らなかったよね
257雪煙:2012/03/24(土) 04:02:53.58 ID:vW7GKRU00
一日遅れでBRS視聴終了
ストレングス好きには最高のアニメだった
しっぽフリフリしながらBRS見上げるスト子さんマジヒロイン

しかしヨミがぶっ壊れた時はどうなるかと思ったけど、
存外に綺麗に終わらせたなあ
細部に疑問点はないでもないが
258名無したちの午後:2012/03/24(土) 04:21:38.98 ID:LwafONq30
>>253
3期じゃ減ったけど俺のヘカテー言いまくってたじゃない。
その度に私はあなたのものではありませんって言われててさ。
それがああなったんで心底よかったなぁと思ったよ。
259名無したちの午後:2012/03/24(土) 05:49:28.71 ID:TV5DtnXc0
シュドナイはロリコンじゃないよ、ロリコンじゃないよ。
260名無したちの午後:2012/03/24(土) 07:32:46.73 ID:VECPEx810
iPhone5がでっかくなっちゃった...(´・ω・`)
やっぱり5インチ弱が使い易いんかなー
261名無したちの午後:2012/03/24(土) 07:40:26.14 ID:h/EuouH/0
4.7インチ使ってるけど、片手だと端のほう押すの面倒だよ
でもこのサイズでも狙い通りタップするはコツがいるかんじ
両手使い前提だと大きいほうがいいんだろうね
262名無したちの午後:2012/03/24(土) 08:19:41.35 ID:i0n9Tviq0
でかくなんの?
4Sいっといて正解だったな
263名無したちの午後:2012/03/24(土) 09:21:17.17 ID:6sANZ7bE0
大きさだけならREGZAフォンサイズが好き
264野良おやじ@放浪中:2012/03/24(土) 09:40:52.23 ID:HF+7dXBu0
>>260
5インチは今年の流行りだからねえ。
ただ、大型化はこの辺で止まるだろうけど。
オレ的には4~5インチがベスト。
意外と文字入力って片手でやらんし、小さいと落としやすい。SH03Cは落としまくってる。
265名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:24:09.69 ID:GdEhZQxp0
>>264
俺みたいに指が短い奴は小さいほうが扱いやすいんだけど
画面が小さくなるという弊害があるからなんともなぁ…
266名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:33:10.42 ID:bwJ5aUO50
朝っぱらからチンコが短いとか扱いやすいとか小さくなるとか
流石エロゲ板
267名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:37:43.82 ID:ZylMDYah0
文庫と同サイズ同重量(105×148mm、120-150g)の端末が欲スィ…
268名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:49:05.95 ID:VECPEx810
薄さはいらない子
最初からデカバッテリーいれとけっつの
269名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:00:43.59 ID:j7PHWIpz0
>>264
片手入力ってガラケーに慣れた人しか使ってない気がするなー
自分はqwerty入力の方が断然早いのでsimeji使えないや
ATOKのqwertyもkey小さいのでgoogle日本語入力の一択

しかし「一択」が変換できないという……最近だと「首肯」も変換できなかったでござる
270野良おやじ@放浪中:2012/03/24(土) 11:07:34.86 ID:hejjXXbl0
そろそろバッテリー容量2000超えるんじゃね。
最近はバッテリー交換できないのも増えてるし。
発熱やバッテリーの関係で高性能は難しいだろうが、女性向けとかで3インチ台は残ると思う。特にガラスマ。
271野良おやじ@放浪中:2012/03/24(土) 11:13:26.64 ID:hejjXXbl0
>>269
キーボード最大設定でも小さい?>ATOK
272名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:18:42.81 ID:3SO8qAu90
しゃかしゃか振ったりハンドルまわして自己発電できりゃ是非にも買いたい
273名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:19:12.10 ID:j7PHWIpz0
…………えっアレ、最大設定とかあるのかっ!!?
体験版インスコしてミスタイプしまくったんで即アンインストールしちゃった

まあいいや
274名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:02:47.35 ID:MI2Fzjyj0
機能よりバッテリーの方はなんとかならないのだろうか。充電しなくても一週間持つとか。
275名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:06:38.99 ID:oMU7z46s0
一択って普通変換できなくね?
択一ならわかるけど
276名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:09:03.77 ID:7Zyqh24I0
一択、首肯google日本語入力で出るけどー
ってPC用のと携帯端末のとは別か?w
277名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:11:53.57 ID:bwJ5aUO50
言った区
一宅
278名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:13:06.62 ID:7Zyqh24I0
「ちょうこうせ」までで

聴講生
超昂閃忍ハルカ

と出るのが素晴らしい
279名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:19:04.32 ID:eqgCbVA60
>>245
女神様の役多いよね
ラングのルシリス様、ルナのアルテナ様、ドラゴンフォースのアステア様
280名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:22:12.24 ID:nprsr1S+0
17歳の人はここ最近悪いおねいさん枠安定だろ
281名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:24:22.55 ID:nB9oWBkD0
桜前線は本州・静岡まで攻めてきたか
花粉迎撃体制を強化せねば
282名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:37:01.69 ID:0ve0n1Gu0
http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_046967/
このゲーム、どう思う?ふぃぎゅ@メイトみたいな感じなのかな。すげー気になるのに売れ行きが酷すぎて手が出せない
283名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:41:21.00 ID:qhpyxlrL0
テレビで雹が降ってるの久々に見た
284名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:43:41.38 ID:bwJ5aUO50
1200円程度で悩むなよw
メシ食いに行くのなまけてピザ注文するくらいのレベルじゃん
285名無したちの午後:2012/03/24(土) 12:45:38.89 ID:nprsr1S+0
宣伝やて
286名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:10:24.41 ID:3Y2AmZpF0
BSフジで三国志やるよ
ttp://www.sangokushi-tv.com/index.html
趙雲無双の見ごたえはいい
287名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:16:58.11 ID:OAdO3k0l0
ゲームとかの三国志に慣れた目だと
史実考証通りの甲冑姿とかってやけに土臭いというか地味に見えるよね
あ、でも日本の武将の甲冑とかは格好いいな・・・・
288名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:18:20.57 ID:E4hnT0co0
一択は日本語として正しくないのでATOKデフォルトでは出ない
ただ学習させて覚えさえることは出来る
グーグル日本語は俗語に強いので変換できる
こういう間違った言葉まで使えちゃうからグーグル日本語使うの止めた
仕事の文章で恥かきたくないお

あとエロイ言葉ばっかりグーグルに収集されても困るしな!
289名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:24:48.30 ID:k39fozgQ0
ぐーぐるだと打った言葉と個人情報を結びつけて管理されてるんだろ
恐いな
290名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:48:54.61 ID:xCbCeaGLO
>>289
例えば中学生キャラを検索したり変換すると
貴方とワードを紐付けしてくれて
自分で探さなくても、LOな広告を表示してくれるんですな


そういやamazonのLO騒動からこっち
地元書店がLOを30冊くらい仕入れてて圧巻だったわ
291名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:52:30.85 ID:XQOkTHs00
Amazonのヒモ付機能は大迷惑だからなあ
あれがgoogleでも適用されるとなるとウザさが理解できるわ
292名無したちの午後:2012/03/24(土) 13:57:07.89 ID:dKwGLHk/0
生き残りに奮闘してる地方のリアル書店あるんだな
俺の地元の書店はどんどん消滅してて、生き残ってももう全滅必至の虫の息だわ

尼とか自分のアカじゃとんでもない物プッシュされて外では使えないわ
293名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:12:42.62 ID:GcEvu5RU0
ポイントと人的要素(愛想がいい・美人・知り合いetc)がないと、わざわざ書店で買おうとは思わんな

まぁ同じような事は全ての個人商店に言えるけど
294名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:17:43.33 ID:E4hnT0co0
俺は発売日にすぐに読みたい本はリアル書店だなあ
本屋は品揃えが急にエロ寄りになったりエロDVDの勢力が広がってきたりしたら赤信号だな
経験上そうなった店は全部一年で店閉めた
295名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:33:07.08 ID:7L3i+W7G0
>>268
やあ、中身は女子高生の名無しさん( ゚Д゚)ノ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120307_516732.html
(ソフバンが女子高生向けに販売しているスマホの開発メーカー記事で、
 女子高生にインタビューを繰り返して)薄くなると手が痛いとか、手のひらに収まらない
とか、使いにくい、おじさんぽい、頼りないとか、壊れやすそう、という反応でした。
――薄いと“おじさんぽい”んですか……。
開発者 女子高生にはそういうイメージのようです(苦笑)。
296名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:47:14.73 ID:VJzvdNZy0
厚さやデザイン以前に、
SoftBankのAndroid自体が
選択肢に入らない気がする。
297名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:56:02.42 ID:7L3i+W7G0
>>293
「本屋で普段立ち寄らない棚の本を手にしてみる」もひとつの冒険と云っていた人が
いたけど、ソレはオンライン書店(または電子書籍)にはない楽しみだとおもう
 > わざわざ書店で―

今月の文芸誌(ユリイカ・野性時代)の特集に辞書(編纂)の話しがダブっていたけど、
そこから、店内をすこし歩いて学習書籍の辞書の本棚に移って、「まぐわる」「なぶる」と
知っている限りの卑語で辞書の読み比べてみたり、書店はけっこう遊び場だと思っている
(図書館でも同じ事はできるけど、直接買えないし)
298名無したちの午後:2012/03/24(土) 15:32:06.23 ID:1hSO+1G20
「精子ハンター」って……エロマンガを読んだ中学生の妄想じゃないんだから
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2867418/8684180
299名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:00:49.92 ID:NathGGK80
mixiモールとか要らない
mixiはさっさと足あと機能を元に戻して
日記検索とかのリンクもすぐ使える位置に戻すべき

>>288
「二択」以上も出ないMSIMEである
300名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:00:57.02 ID:eqgCbVA60
>>294
○○書店=エロ特化のイメージ@地方
301名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:41:19.11 ID:adXmndf90
302名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:50:24.45 ID:j7PHWIpz0
出先で他板に書き込もうとしたら規制で面食らった。というかエロゲ板にも書き込めなったぜ
spmode全鯖規制かよ
303名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:52:07.16 ID:JjFhgN8RO
明日も仕事だ…
パワーダウンだと?!
304名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:52:22.19 ID:qxF4Jt160
クリックして見ることができるのはサイト1ページで1冊だけ、
「おすすめリスト」等でも多くて1ページ5冊10冊で、その度クリックが必要……
なネット書店に比べて、何千冊何万冊をざっと一望できるリアル書店の
閲覧性のよさってのはあるかもな。考えてみると
305名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:06:42.41 ID:lbDSejmu0
でも残念ながら近場のリアル書店には欲しい物はないんだよね
306名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:38:04.79 ID:4RwxPg/w0
>>287
中国の甲冑もローマ軍の甲冑みたいでかっこいいよ

中国ドラマ新版「三国志」長坂の戦い 前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10829955
中国ドラマ新版「三国志」長坂の戦い 後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10830000
307名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:39:46.11 ID:6gg9vzfA0
地方は入荷が遅かったり入荷自体がなかったりでマイナー本は通販に頼っちゃうな
でも昔に比べれば本の入荷は早くなった、都心より一週間以上遅れるとかザラだったし
308名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:53:26.81 ID:hAILNIs80
ジャッキーチェンの映画とか少林寺とか中国アクション映画はスピード感がいいね
309名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:56:54.70 ID:NathGGK80
ジャッキーのシティハンターはなかったことにしてください
310名無したちの午後:2012/03/24(土) 17:57:00.25 ID:QoJeBx2h0
>>286
一昨年だっけ・・・第1部だけやったんだよね。
役者さんもなかなか合ってて面白かった。
全部やってくれるのか、ありがたい。
311名無したちの午後:2012/03/24(土) 18:05:50.64 ID:QCnwCSwR0
趙雲が必死で守りぬいた劉禅
312名無したちの午後:2012/03/24(土) 18:28:29.66 ID:xV54FJVI0
薄いのもそうだけど、キー位置が下に移動していったのが気に食わない
角が手のひらに食い込むんだよ

>>298
ビアンカオーバースタディの話かと思った
313名無したちの午後:2012/03/24(土) 18:32:59.49 ID:eqgCbVA60
>>302
また来るのは想定内だったが全鯖か
前回の規制で諦めて黒豆買っちまったよ

ブルボンハイセレクションやめられないとまらない
314名無したちの午後:2012/03/24(土) 18:53:04.20 ID:wDBWK0pr0
マテリアルブレイブ微妙だなー
エウの新作が待ち遠しい
315名無したちの午後:2012/03/24(土) 19:06:56.09 ID:1iUL4Nbh0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | マテブレがやられたようだな…・    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |  ククク…奴は四天王の中でも最弱・・・  │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、英雄戦姫の出番か・・・   │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  英雄戦姫      アテリアル   DEMONION     VBF
316名無したちの午後:2012/03/24(土) 19:08:38.36 ID:LR5IUjkoO
フランスパンで人は殴り殺せない派に論破されてしまった
317名無したちの午後:2012/03/24(土) 19:19:08.28 ID:OAdO3k0l0
スプーンでも殺せそうだからフランスパンでも可能じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=9VDvgL58h_Y&feature=player_embedded
318名無したちの午後:2012/03/24(土) 19:48:21.03 ID:YA7ZzTbj0
フランスパンだったら突き殺すんだろ
319名無したちの午後:2012/03/24(土) 20:08:27.58 ID:LaiVg6p20
一週間くらい放置したフランスパンならあるいは
320名無したちの午後:2012/03/24(土) 20:19:31.32 ID:+LL7Pojs0
冷凍イカでおkだろ…
フランスパンはでかすぎる・・・
321名無したちの午後:2012/03/24(土) 20:48:04.95 ID:j7PHWIpz0
さっきから何の話だ?w
322名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:02:48.29 ID:90rNvdyd0
質問いいですか?
323名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:05:26.72 ID:+uKYsfhr0
ここがお前のyahoo知恵袋だ
返答はTHE ガッツだ
324天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/24(土) 21:05:55.51 ID:mVGRUzJ20
ウルトラマンサーガ観てきたよ(´∀`)

市街地をどれだけ美しく破壊できるかで、
巨大怪獣特撮の評価が決まるといっても過言ありませんなあ(・ω・`)
宇宙空間で大群相手に無双しているより、
ビル群をガンガン破壊しながらプロレスしてる方が見ごたえがあります。
325名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:06:17.70 ID:90rNvdyd0
じゃあ質問させてもらいます
326名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:07:15.56 ID:90rNvdyd0
題名を教えてください
327名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:08:43.85 ID:BjWHx8UjP
(上底+下底)*高さ/2
328名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:08:48.08 ID:cYQICkQe0
炎多留
329名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:08:54.32 ID:3S/Uv9+e0
>>324
ハイパーゼットンの出来は良かった?
330名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:08:57.68 ID:90rNvdyd0
そのエロゲの主人公は茶髪で武器は杖の様なものです攻撃したら相手の服がボロボロになるという内容でした戦う時は二頭しんぐらいになりますがダメージを受けると服が破れるのですが、その時だけ普通のイラストが出てきます
331名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:09:45.37 ID:90rNvdyd0
ノアさんにかなうウルトラマンはいない
332名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:12:49.49 ID:90rNvdyd0
h
333名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:14:25.14 ID:nprsr1S+0
‡印警報発令
334名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:14:43.07 ID:7L3i+W7G0
      ___
   /|〇_〇|
   ||. (・(エ)・´ |  エロゲーと聞いて……
   ||oと.   U|
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|○⌒○|
   ||. (     |  すいません スレ間違えました
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

>>250
原作読んでないから、参考になったよ b
335名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:15:58.00 ID:90rNvdyd0
このエロゲの題名はなんですか
336名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:19:09.69 ID:j7PHWIpz0
バハムートラグーン
337名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:19:28.59 ID:g7neaG4E0
「WALL-E」、ラストだけしか見られなかったけど、結構良い感じだったなー。
色々なSF映画のオマージュがあったり、機会があれば全編行きたい。
EDの曲がピーター・ガブリエルなのもツボ。それと、エンドロールの演出も憎い。
338名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:20:46.55 ID:E4hnT0co0
>335
クイーンズゲイト pspで好評発売中です
もしかしたら竜虎の拳1かもしれない

田舎の一戸建てで贅沢にスペースを使ってオタク要塞をつくりあげる環境と
東京に住んで狭い居住空間を必死に活用しながらもオタク系イベントに気軽に参加できる環境
どっちが幸せなんだろうなあ
339名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:24:34.27 ID:LaiVg6p20
あかときっ じゃね?
340名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:25:22.54 ID:90rNvdyd0
いずれも違います 動画を見たんですが全部違いました
341名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:26:24.14 ID:/gMZK8XO0
342名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:28:19.27 ID:rLRZTTFK0
>>338
仕事の都合で今田舎にいるが、イベントにいけないのは結構きついぞ。
それ以上に終わった後、知り合いと飲みにいけないのが。
次の日休めばいいかもだがそんなに休めないしな。
343名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:28:54.50 ID:90rNvdyd0
違いました もう少し詳しく説明すると
茶髪の男は気弱な感じでした戦う時は攻撃する度ごめんなさーいと言ったりします
344名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:30:06.19 ID:9nzeiuy50
イベントとかまったく興味ない自分だが、田舎の一戸建てはちょっとなーと思う
345名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:30:31.39 ID:90rNvdyd0
バトルゲームでした
346名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:34:22.68 ID:h/EuouH/0
今なら通販で都市部と同じ値段で買い物できるが
この先経済が縮小していったら、どこかで諸々のグローバルサービスが
見切られていくようになるんだろうなぁ

大震災に被災した東北の田舎はこれを機に人口集約させた方がいいと思ったり
フルサトガーって叫んでも仕方ないっしょ
347名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:35:59.28 ID:xV54FJVI0
>>320
便座で殺すか
348名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:37:42.79 ID:90rNvdyd0
わかるひといませんか
349名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:39:03.39 ID:LaiVg6p20
画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1313307282/

画像で質問! これなんてエロゲ? Part67
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1330705369/

こっちいってみたらどうかね
350名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:40:39.59 ID:E4hnT0co0
オタ系イベントに限らず、新製品体験会みたいなイベントも田舎にはこないからなあw
何か買おうと思っても取り寄せが前提で、実物を見れる店が無いとか日常茶飯事ww
しかし都会だと2LDKすら難しい家賃で庭付き一戸建てに住める
客間とオタ部屋と寝室を別々に使える

夏に引っ越せる機会があるっぽいけど、悩むわ
351名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:41:10.55 ID:90rNvdyd0
そのすれ誰もいませんでした
352名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:46:23.68 ID:LaiVg6p20
一分で返答ないと誰もいないのか

テンプレに則って質問しろ
お客様相談コーナーじゃないんだよ
353名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:47:31.28 ID:90rNvdyd0
三日前から人がいないんで焦り過ぎました
すいません 待って見ます
354名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:47:43.27 ID:fT31iDxX0
NGIDにしとけよ
355名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:50:03.35 ID:90rNvdyd0
NGIDとは?
356名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:50:50.16 ID:90rNvdyd0
キターーーーー
357名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:53:44.53 ID:fg8/C//J0
春休みにしても些かお粗末が過ぎる
358名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:54:20.79 ID:K4zyd2XM0
>>350
田舎に住んでるけどきついぞ
エロゲヲタだけなら通販で生きていけるが、
フィギュアや玩具ヲタも兼ねているとイベント限定品が買えない
オクに頼るしかないから出費がかさむ

俺の場合は友人なんて来ないから都会の一部屋を俺色に染めたい
359名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:56:55.10 ID:n62og9QS0
ちょっと思い立てば都会に出られる程度の田舎が一番
360名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:58:08.00 ID:cYQICkQe0
群馬だな
361名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:01:14.07 ID:h/EuouH/0
滋賀だろ
362名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:02:44.27 ID:yyvUNQVP0
和歌山や
363名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:06:44.59 ID:3SO8qAu90
季節の変わり目だからか黒柳徹子さん声に変調があったな
もういいお歳だから体には気をつけて欲しいものだ
364名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:15:12.05 ID:XMTHhahH0
ケータイニュースの見出しで「黒柳徹子結婚願望!?」とかあってびっくらした
それ以上は別料金かかるから見なかったが
帰ってきてPCで見たらCMのハナシかよ
365名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:39:56.78 ID:dX+cmjmD0
>>363
ふしぎ発見見てたが確かに声色がおかしかったな
366名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:47:00.92 ID:B8jOkUV60
盗戦戦僧で組んだけど楽しかった

ホイミしかすることなかったけど
367名無したちの午後:2012/03/24(土) 23:19:14.73 ID:C9R6oeks0

【君が代】 61歳先生、卒業式の日に起立反対ビラまいたうえに不起立→再任用取り消し→先生「納得いかない」と不服申し立て…大阪★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332595975/

【朝鮮学校無償化】「政治家たちは、人の心を持って年度内に適用を=v 同胞青年・学生たちが文科省に要請★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332509669/

【政治/自民党】三原議員・世耕議員などが西成・あいりん地区で生活保護「不正」の実態を調査 「パチンコへ…」 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332377138/
368名無したちの午後:2012/03/24(土) 23:52:58.48 ID:xCbCeaGLO
ニンテンドー3DSビデオからシャフトのパルテナアニメが配信されたけど
パルテナさまマジ女神だな
フィギュアや抱きまくら欲しい
369名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:01:45.92 ID:3CpXIlJI0
変わり目っていうか少し前からちょっと違和感を覚えるですよ>徹子の声
370名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:12:38.15 ID:2X/sTSTI0
ロボなんじゃね
371名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:14:38.87 ID:AAARhhl+0
進化では?
372名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:16:20.26 ID:tmch0qqt0
>>369
検索
つ ジョニー
373天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 00:18:46.32 ID:1zP3r7lT0
>>329
フリーザ様だった(・ω・`)
374天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 00:30:20.33 ID:1zP3r7lT0
卵かけごはんにラーメンスープ…太るわ〜(´・ω・)
375名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:34:19.60 ID:XdxQG29m0
>>374
アジアンエースを見てたなw
376名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:38:05.65 ID:8EUdL8ZZ0
折角のF1予選、雨&雪で受信ががが。
377天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 00:39:59.35 ID:1zP3r7lT0
>>375
(´∀`)なんだかんだで毎週見てしまう

温泉卵と鶏がらスープで作れるかな(・ω・`)
378:2012/03/25(日) 00:40:56.57 ID:aaAFSCk20
今日のファイ・ブレイン最終話放送休止なのか〜。
379名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:45:45.34 ID:CUfR4+vS0
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/160/114110.html
本日の選抜高校野球 第3試合が中止となり、明日の試合が4試合になったため、
明日3月25日午後5:30からの「ファイ・ブレイン」は放送休止となります。

第1シリーズ最終話「パズルタイムの始まりだ!」は、1週送って、4月1日午後5:30〜放送予定です。

また、3月31日の総合テレビで放送を予定していた特集番組「見たい!解きたい!ファイ・ブレイン2」の放送も休止となります。
380名無したちの午後:2012/03/25(日) 00:51:24.42 ID:XdxQG29m0
>>377
チューボーに続いての料理ネタでしかも美味そうと来ては、
寝る前に腹が減ること請け合いだな
381名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:21:28.80 ID:/9NOruFM0
モーパイ視聴了
前にも思ったがシュニッツァーさんタロスみたい
グリューエルが何をしたかったのがわかんねぇー
王政の廃止運動が起こってて幽霊船は初代女王のクローン生成装置でグリューエルは王政廃止のためそれを破壊しようとしたでFA?
グリューエル他姉妹全員クローンなのかね
認証システムで同一の遺伝子パターンがキーになっているみたいだが
382名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:32:22.75 ID:z+qVWiTC0
ルイズコピペで一世を風靡したゼロ魔もアニメの方がついに終わったか。

原作の方は後2冊出るんだっけか。
383名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:35:55.94 ID:EUQWOey+0
シュワちゃんがオープンカー担いでたCMソングって「地図をください」っていうのか
20年たってようやく題名を知った

美しいもの、希少なものではなく、カネに換えられるものだけがお宝なんだぜ
384かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/25(日) 01:40:11.92 ID:4QH4RsnL0
10年使い続けたPCがぶっ壊れて、Win7(64bit)マシンに新調、と。
過去のエロゲ遺産がどれだけ動いてくれるか、楽しみであり不安でもあり。
385名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:41:14.82 ID:O+bmwm730
エロゲーに関係ないけど・・・

従軍慰安婦問題に関する秀逸な動画(日本語)

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fjM7WPhl-Dk

英語版
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RpqXyqRQY4

ご賛同頂ける方は「like」ボタンと拡散をお願いします
386名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:44:08.56 ID:gZKjetMMP
>>384
マジレスするとXPモード使っちゃえば大抵は動く
387名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:47:43.31 ID:2X/sTSTI0
xpで動いてたエロゲはほとんど動いたけどアプリケーションソフトが動かなくて十万単位の出費になって泣けた
そして十年ぶりの新pcははやすぎてびびった
今まで手を出せなかった3Dエロゲやりまくり
388名無したちの午後:2012/03/25(日) 01:54:50.66 ID:Bdtzs+Wr0
やや手間だけどXPモードをVMWarePlayerにコンバートした上で使えばDirectX使ったえろげも動くからな
仮想環境をチェックしてるようなのじゃなければ大概何とでもなる
389名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:10:08.48 ID:omGscrQw0
>>368
ステマ隠すの止めたんですねシャフトさん
390かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/25(日) 02:13:44.40 ID:4QH4RsnL0
>386
プロテクト関連で動かないものもあるとかで、不安といえば不安ですが、
宝探し気分で腰を据えてインストール作業に励みまする。
391名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:14:17.22 ID:mDu1PdOr0
パルテナの販促アニメはゲームの販促なだけだから
ステマになるのはパルテナの方のような
392名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:27:58.42 ID:jvHQriWa0
FEもだけど任天の出すソフトは5k以下でお買い得っぽいんだよな
でもそれでサードパーティ殺してるんじゃないかね
年に数回のテコ入れソフトくらいしか楽しみがないんじゃ、幾らハード安くてもなぁ
393名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:45:15.46 ID:rz3wdr6t0
あれFate Zeroなんだぜもう2期か?
と思ったら1期の総集編か
394名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:46:16.07 ID:2X/sTSTI0
dsは世界樹とffcc専用機
dcはオラタンとpso専用機
pspはととものとミクさん専用機
3dsも今のところミクさん専用機
ソフトがいくつあるかじゃなくて、どれだけの時間楽しめるかが俺にとっては重要
395名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:47:35.63 ID:1wddwK1EP
たとえ1本でも欲しいソフトがあれば本体ごと購入するのがゲーマーのサ・ガ。
396名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:49:05.74 ID:ha/oCDQY0
>>381
だいたい合っている

XPモードは別にウィルスソフトいれないといけないからなー
397名無したちの午後:2012/03/25(日) 03:32:41.50 ID:gZKjetMMP
>>396
ウイルスソフトだとまるでウイルスを入れるみたいジャマイカwwww
ウイルス対策ソフトならMicrosoft Security Essentials入れとけばおk
398名無したちの午後:2012/03/25(日) 03:33:50.32 ID:ULRJ9pJj0
揺れたよね?
399雪煙:2012/03/25(日) 03:43:37.51 ID:PTZMYA4V0
もうそろそろ4月になろうかというのに地面がうっすらと白くなっていて驚愕

高杉さん家のおべんとう新刊読み終わったけど
久留里ももう中学卒業か
400名無したちの午後:2012/03/25(日) 03:55:34.21 ID:rz3wdr6t0
当身投げを略して「当身」だと打撃技のことになっちまうじゃまいか
ってのを思い出した
401名無したちの午後:2012/03/25(日) 03:58:44.33 ID:8EUdL8ZZ0
>>400
ビリー、バスは中段だ。
402名無したちの午後:2012/03/25(日) 04:01:23.92 ID:yFc4+qrh0
ヒトカラ=人から
ぼっち=小さい出っ張り

この訴えは(ry
403名無したちの午後:2012/03/25(日) 05:12:22.56 ID:2X/sTSTI0
ふと液晶タブレットの値段が気になってググったら鼻水出た
たっけーーーーー
404名無したちの午後:2012/03/25(日) 05:19:32.53 ID:OrM8iiZw0
最近の女児向けアニメは凄ンごいなあ
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1332550730904.jpg
ていうかサンライズの銀魂ならともかく最終回がこれでいいのかサンリオ?
405名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:16:30.19 ID:EeEWCu8H0
>>359
田舎……というのは、どのくらいのレベルの田舎を差してるんだろうか?
人口密度150人/km^2と450人/km^2ではド田舎と中核市くらい違う
70人/km^2を以下はほぼ陸の孤島

総論として、一部の勝ち組自治体(上で出てる群馬とか滋賀とか、豊かな北陸三県とか)以外の地方は衰退するしかない
406名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:23:35.15 ID:G5rbADwz0
なんでこの時間にぷりっきゅあやってんのと思ったら
はやくも再放送だったのか
407名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:25:37.25 ID:yFc4+qrh0
天使だもん氏がアップを始める頃か
408名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:37:45.49 ID:WvlgfgYX0
>>405
米国みたいに町の外に出るといきなり荒野で、次の町まで何も無い・・・みたいな単純な作りじゃないんだよなー日本は。
超過密都市から限界集落までの間は、だらだらと連続的にまばらになって行くわけです。

境界が無いので、かなりの田舎でもオラんとこもちょっと出れば、、、ちょっと出れば、、、となって、
東京と同じレベルの生活を求めてしまう。すると自主性が無くなってきて、どんな田舎でも
同じ日本に住んでるのに見捨てるな!という理屈になって、非常に非効率な行政になってしまう罠。
409野良おやじ@放浪中:2012/03/25(日) 06:41:32.34 ID:z860Q01Q0
ヤフオクのSo-03D、出たばっかとはいえ高いなァ…
ヘタしたらSH-01DとF-05D、同時に落とせるわ。
とはいえ、芋場SIM使えるみたいだから欲しいけどなァ。
410名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:47:17.05 ID:iyc3NEgO0
月刊やさい通信「3月号」セロリ、おしまい

1970年代の渋谷PARCOのセロリにかぶりつく・睨みつけるような女性のポスターの
経緯(当時は地味な西武グループ&渋谷のイメチャン)を取上げるとは、
糸井重里の番組だなあ(この枠で広告コピーを取上げるのは珍しい)
411名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:54:47.51 ID:yFc4+qrh0
>>408
その話で言う自主性ってのはどんなの?
412名無したちの午後:2012/03/25(日) 06:59:41.56 ID:iyc3NEgO0
>>408
http://ja.wikipedia.org/wiki/世界の都市的地域の人口順位
最近みつけたwikipediaの記事。「400人/ku以上の人口密度を有する、建物が連続する地域」で
括ると、順位の1位は東京(南関東周辺)で3千7百万人と総人口の1/3が住んでいるのなら、
東京(南関東)で雪が降ったくらいで全国ニュースのトップにもなるのかなあ
>>409
SIMで思い出す、最近の記事……プチSIM成金・長者には
(ノ・ω・)ノ===
経済:日本通信、MNP悪用多発で契約条件変更 1年未満解約に違約金1万500円 2012.3.23 11:34
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120323/its12032311390000-n1.htm
413名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:00:38.95 ID:H1rTdBUJ0
win7にしたらエクセルのオートコンプリートでクラッシュするようになった
買い換える気はないしoooとかも使いにくいし面倒ですが
オートコンプリートなしで家計簿付けてる
414名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:01:58.81 ID:EeEWCu8H0
あんな番組俺以外にも見てるやつがいたとは…w>セロリ

今日こそプリキュア寝落ち回避すっど
415天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 07:27:50.87 ID:1zP3r7lT0
今日の転校生君…

すごく…ホモくさいです…
416名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:47:20.87 ID:7vIDrRV7O
>>411
故郷が放射能汚染で住めなくなっても一切の恨み言を言わずに泣き寝入りする自主性
多分
417名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:49:48.07 ID:EeEWCu8H0
http://p.twpl.jp/show/orig/IVzrj
どうすんだコレ……
418名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:54:30.55 ID:mYeIwIh10
風呂入ってプリキュア待機するか
419名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:01:51.63 ID:iyc3NEgO0
「流氷の海 知床」@自然百景、おしまい
知床と云っても羅臼側、うーん残念

>>414
糸井重里と云うと「想像力と数百円」の人じゃなく、n〇k教育「YOU」の司会の世代だもの
420名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:06:33.31 ID:MON7xU4a0
弱点がわかってるんだから黄色がチョコバー常備してるみたいに冷却用の液体窒素かなんか用意しとけよ
421名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:25:40.82 ID:YDG0UTqx0
火曜日にお見合いすることになった
なに話せばいいんだ・・・
緊張してきたよ
422名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:26:24.08 ID:fuHEN8Ou0
好きなエロゲの話とかすればあっという間だよ
423名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:28:03.68 ID:fAn52xXW0
メテオストームのスイッチがオモチャ臭い……
もっと質感どうにかならなかったのか?
424名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:32:21.91 ID:MON7xU4a0
棒の扱い方がひどい上に必殺技がベイブレードてなぁ
そして長澤奈央はどこいった
425名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:33:45.28 ID:EeEWCu8H0
>>421
プリキュアとLOの話とかどうかな?
時勢を捉えたエスプレッソな話題だと思うぞ
426名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:34:24.36 ID:1u7JUXbf0
新メテオの必殺技風車が玩具臭丸出しってレベルじゃねーぞ
427名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:42:01.55 ID:/KgTo+ZG0
フォーゼ、生徒である鬼島がいきなり消えたってのは地味にやばいんじゃないのか
428名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:43:15.50 ID:fuHEN8Ou0
校長の能力でどうにでもなるんじゃね
429天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 08:49:17.35 ID:1zP3r7lT0
生徒が消え先生が消える
天ノ川学園ではよくあること

鬼島くん良いキャラでした
おつかれさまです
430名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:49:28.25 ID:jY80baUV0
>>427
カニは卒業したんじゃないのか?
431名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:49:29.93 ID:iyc3NEgO0
>>288
「グーグル日本語は俗語に強いので」と言うけど、ぐぐる八分と同じで
バンドワゴン効果が利きすぎじゃあ

裁判:米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 2012年3月25日 2時32分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html
(裁判を起こした男性は、数年前に勤務先を退職に追い込まれ、以降の採用活動でも不可解な
 事体が起きた)このため調査会社に調査を依頼。その結果、あたかも犯罪に加担したかの
ような中傷記事がインターネット上に1万件以上掲載され、その中傷記事にサジェスト機能で
たどり着くことが分かった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バンドワゴン効果
432名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:53:25.74 ID:nhNWZg1Y0
>>430
2年生やで

鬼島はフォーゼの面白さの7割以上を担ってたのに
代わりに校長が退場すればよかったんや
433名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:58:21.65 ID:O0K4wEdI0
なんでバード抜きなんだよ
434名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:58:29.10 ID:fAn52xXW0
まさかの淫獣変身とは
435野良おやじ@放浪中:2012/03/25(日) 08:58:54.32 ID:j3iaFCT00
>>412
SIM成金というか、MNP乞食呼ばれとるな。
最新白ロムの供給元でもあるが、MNP援助も度が過ぎとるわ、最近。
auショップにあった「他社からの乗り換えで1〜3万、その場でキャッシュバック」というの見てさすがに唖然としたわ。
値引きやオマケならまだしも、即日現金って。
しかも体験談を喜んでblogや2ちゃんに書くもんだから…

去年の期末にはソフバンのプリペが狩られまくって、どこにも無くなったし、
一年以内の解約金告知されたら、今度はbモバ通話SIMが狙われたのか。
イオンは最初から違約金ありだから使われないだろうが、次はauか?
436名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:58:59.35 ID:cbJ5Yk6/0
スマプリ、なんかとんでもない狂気を感じた
437名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:02:29.71 ID:XBtTcpjL0
みゆきはキャンディー体のままの方が強かったんじゃ…
438天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 09:04:37.05 ID:1zP3r7lT0
みゆきちゃんは素でもアホの子だけど
流石に今日のは病院連れてかれるレベル…(´∀`;)
439名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:04:46.27 ID:O0K4wEdI0
指輪が二つあったらそれを合わせると変身できるもんなんだよ
440名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:06:54.96 ID:MON7xU4a0
入れ替わりネタは毎度展開が同じだからつまらんなぁと思ったが入れ替わったまま変身は有りだな
あとやるならちゃんと音もテーレッテレーにしようよ婆さん
441野良おやじ@放浪中:2012/03/25(日) 09:09:48.28 ID:j3iaFCT00
>>439
>指輪が二つあったらそれを合わせると変身できるもんなんだよ

…エースより先に大魔王シャザーン思い出したorz
442名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:15:21.83 ID:hDIrx5Lq0
指輪返してほしいのと外してほしいので利害一致してたんじゃ・・・
443名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:20:57.62 ID:EUQWOey+0
ぐもに
茶殻を乾燥させて消臭剤代わりにするぜとタッパーに入れて窓辺に置いてたのにカビが生えてた
日照があっても空気の入れ替えがないといかんな

>>404
本編より次回予告のほうが笑えた
444名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:35:22.75 ID:KBFORgva0
この板とかにいると、女児向けアニメの定義ってのがときどきわからなくなる
445名無したちの午後:2012/03/25(日) 09:44:03.80 ID:ULRJ9pJj0
ヤンママがイケメンライダーに釣られる感じ?
446名無したちの午後:2012/03/25(日) 10:18:05.50 ID:gNBdrjzM0
>>426
技名はXライダーの真空地獄車へのオマージュか
447名無したちの午後:2012/03/25(日) 10:25:21.00 ID:MON7xU4a0
録画デジモン最終回視聴完了
歴代連れてきといてなんという盛り上がりに欠ける最終回…

来週からはピチピチ聖衣の聖闘士星矢か
448名無したちの午後:2012/03/25(日) 11:23:50.56 ID:vZaIJTTw0
おお、錆びついているとはいえちゃんと浮かんでいる船だ
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82O00E20120325
449名無したちの午後:2012/03/25(日) 11:28:41.84 ID:QjvYhOI/0
サブウェイキャンペーンなんだよな
久しぶりに行くか
450名無したちの午後:2012/03/25(日) 11:51:23.40 ID:gVIXHqDL0
津波喰らってるだろうし、船底とかも大分こすってボロボロなはずだが
いまだ太洋に浮かんでいるってのはすごいな
451名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:22:53.76 ID:U6cjJIeT0
エロゲですっきりして寝ようと思ったけど
寝る前にまだ途中の別のエロゲ少し進めておこうと思ってやってたら
思いのほか早くHシーンに突入してしまい今日3回目。
452名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:34:43.38 ID:EeEWCu8H0
そういや二週間くらいエロゲフォルダ開いてないや……


>>443
うそ〜!やよいちゃんが転校!?
      ↓ 
みんな笑顔でウルトラハッピー!!!

やっぱクラスで虐められてんだな
453名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:13:19.78 ID:lX1KnMP50
プリキュアそんなことになってたのか


胸を小さく見せるブラジャーが人気?
ttp://www.j-cast.com/2012/03/25126402.html

ワコールは貧乳紳士を敵に回した
454215 ◆WorkeR4wCA :2012/03/25(日) 13:20:29.05 ID:BktLL5bV0
花粉やべえな・・・外出したくねぇ
455雪煙:2012/03/25(日) 13:47:47.20 ID:PTZMYA4V0
スペリオールで太田垣康男のガンダムはじまったなー
そういやツイッタとかやってるのかしらん、と思って検索かけたら

https://twitter.com/#!/ohtagakiyasuo

プロフィール画像が真性ガノタすぎた…
456名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:48:23.41 ID:RNQg8mdX0
457名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:50:31.46 ID:LriukU+u0
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】コナンが関西弁ディスっててワロタwwwwww
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51705623.html

プリキュアのもエセ関西でおまんがな
458名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:52:50.53 ID:lX1KnMP50
おまんがなwwwwwwww
459名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:55:17.91 ID:iBdBLRET0
今回の戦闘でチンコってあだ名がついたんだな
460名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:55:36.47 ID:ESTcyitY0
最後の方AA連投で腹痛くなったな
461名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:59:07.80 ID:LriukU+u0
コナンアニメは時間かわってから見てないし
連載のもたまにチラ見くらい
女子高生探偵登場回はたまたま見てたが
もうアニメにも出てるんだな
462名無したちの午後:2012/03/25(日) 14:02:26.71 ID:NO4Ax/fT0
あの役は日高のり子なんだよな
また平均年齢が上がるキャスティングを
463名無したちの午後:2012/03/25(日) 15:35:39.08 ID:GraNAd5g0
>>454
こっちは雪が降って積もってるから外出したくない。
早く秋にならないかなぁ。
464名無したちの午後:2012/03/25(日) 16:10:39.90 ID:LriukU+u0
やべ銀竜の黎明
昨日発売日だったのかいまから本屋いってくる
465名無したちの午後:2012/03/25(日) 16:30:21.73 ID:KOlqUzC20
>>456
もう、エロゲ的な展開しか思いつかない
466名無したちの午後:2012/03/25(日) 16:45:45.11 ID:lX1KnMP50
薄い本を厚くしようとしてるな。制作スタッフのやつら
467名無したちの午後:2012/03/25(日) 16:59:39.56 ID:WvlgfgYX0
日曜に朝の女児アニメをおっさんのオモチャにするのは良くないよ止めようよ(棒
468名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:12:12.10 ID:RqY3Mnu50
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1332633557209.jpg

さく小のお菓子のやつの新作か
469名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:27:13.53 ID:ORWu4gj80
ダブルバレットってわざわざ戦闘中に換装しなくても
ビームライフル2丁で出撃すれば良いんちゃうん
470名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:27:29.52 ID:fKDxKTCy0
AGE最近普通に面白いな
親父とゼハードに対する劣等感と
嫉妬とかコマを上手くつかって邪魔者を消す連邦の工作とかよくできてた
ロマリーちゃんも最高に輝いてるしw
471名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:27:56.83 ID:O0K4wEdI0
シーンごとの継ぎ接ぎ感が半端ねーっス
472名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:30:02.27 ID:Dssv2SVP0
>>471
だな
MSアクションはオーバリズムたっぷりで凄いのに、
ドラマの作りがまるでなってないから
473名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:30:17.72 ID:gdS1qrP10
NTになれなかったから強化人間になるのか。
味方を撃ち殺しそうだな
474名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:30:51.75 ID:MON7xU4a0
ミサイルはいいものだ
ageシステムはやっとここまでたどり着いたか

ってかグルーデックさん気づいてたのになにあっさり刺されてるんだよ
あと情報消す意味がわからん、消すくらいならメールかなんかで送ればいいのに
475名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:32:02.90 ID:jbE5qJ/J0
把瑠都ェ…
476天使だもんサーガ ◆Angel2G9dk :2012/03/25(日) 17:32:07.66 ID:1zP3r7lT0
ageがなんか面白くなってきた…

あの時のショタをこんな使い方するとは(・ω・`)
477名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:32:51.47 ID:OOXmG7000
兄には魔改造するなと言いながら自分は私情で
(しかも躊躇なくMSに乗るためとか訳の分からない理由で)
敵地潜入して敵に会いに行く一軍の司令官
478名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:32:58.75 ID:tBz0FR+J0
ゼハートはMS持ってどうやって公園に先回りした?、
で、やはりロマリーのアセム探知機最強だねぇw

AGE1の時もだったが換装後切り離した手足は
回収するのか使い捨てなのかどっちなんだろう?


なんか急に謀略色濃くなったが、結局グルーデック関連
出す必要無かったとも思う。
479名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:33:59.56 ID:Dssv2SVP0
>>474
通信を使うと連邦軍に筒抜けになるから密会してたんだろ
480名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:37:19.37 ID:Zu8L0OTE0
日野晃博?@AkihiroHino
明日のガンダムAGEは、韓国ドラマのようなドロドロ感があってかなり盛り上がります。
見てください!戦闘シーンもかなりいいですよ。

日野晃博?@AkihiroHino
@ken_oo 今日の放送を見たら、売れ行きがけっこう変わる気がします。派手でしたねー。


日野さんも今回のAGEには自信持ってたみたいだね
481名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:37:47.87 ID:Dssv2SVP0
>>476
復讐する方もされる方も因果応報としか言いようが無いな
482名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:39:49.76 ID:ffhKQZKU0
おーい面白いとか正気か
483名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:40:09.85 ID:lX1KnMP50
カオスチャンネル シャンプーがおいしすぎてつらい
ttp://chaos2ch.com/archives/3342462.html

読んでてお腹痛くなってきた……
484名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:41:56.70 ID:jY80baUV0
もうロマリーよりディケの娘のほうがよっぽどヒロインしているなぁ
違反して牢獄入ってるときに命令違反を気にしながらも、食事持ってきたり、
気を使って一緒に出て行こうと誘ったり

ロマリーはベイガンに寝返って、三代目は妹の息子でいいだろ…
485名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:42:34.78 ID:+p5RKaz40
東のエデンのBD-BOX買ったけど・・・
これTV放送までTrueHDのサラウンド収録なのね・・・
すげーわー

TrueHDだと5.1chでしかないので、内の9.1chのうち4ch眠ってしまうが・・・
486名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:44:25.60 ID:Dssv2SVP0
>>484
話が進むごとにキャラ好感度が鰻上りのサブヒロインと、
その真逆を行くメインヒロイン…
歴史は確実に繰り返してるんだなw
487名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:53:00.99 ID:A/Hb4rr30
派手なだけで売れるならお前の脚本いらねーじゃん
って誰か言ってやってくれ
488名無したちの午後:2012/03/25(日) 17:55:21.43 ID:O0K4wEdI0
「ミサイルやビームが飛び交えば派手だと思ってるのならそれは間違いだ」ともな
489名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:10:59.02 ID:uKnsAget0
>>480
確かに韓国ドラマも赤面モノの突き抜けた回ですた
490名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:17:49.01 ID:iyc3NEgO0
白雪姫と7人の小人たちならぬ、白鵬と6人の大関たちですか……
1場所15日のうち中日以降の6日は大関戦と、新鮮味はどうなのさ
(白鵬にとって前半、大関以下の新鋭・若手と当たってらくちんじゃ)
491名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:25:42.69 ID:O0K4wEdI0
2ヶ月に1回、15日間の取り組みでその都度チャムピヨンを決めるって興行自体が既にダメなんだよ
同部屋対戦無しとかの壁を取っ払ってやきうやサカーのような年間通したチャムピヨンシップ形式にしないとな
492名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:42:56.36 ID:KXwhHIk+0
【超速報】リトルバスターズ!アニメ化決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332668157/
493名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:44:05.73 ID:Iv+RnwD30
でかい肩ビームサーベル2本はなかなか良かった <AGE
プラモでどういう再現になんのかな
494名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:45:08.87 ID:IVrC25wvO
それだと降格したり幕下らへんは
順位的には出来てもTV枠とかに1年出られなくなっちゃうしね
純粋な待遇差もあるし
495名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:48:10.49 ID:tBz0FR+J0
大河ドラマ、京都でヒグラシの鳴く頃に東北から京都へ
水仙の普通に咲いた花持ってくる。

ドラマとはいえちょっと無理は無いのかねぇ……。
496名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:53:17.43 ID:gdS1qrP10
小林製薬のCMはいつになったらワイドになるんだろう。
画面の両端が黒で気持ち悪い
497名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:55:19.09 ID:ZV8qrIU70
サザエジャンケンの前に一応確認しておこう
今朝のキュアピースは グー
498名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:59:24.75 ID:ZV8qrIU70
緊急速報 キュアピース敗北
499名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:07:01.17 ID:xhFs5m/Q0
>>496
ワイドになってるのもあるよ
500名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:12:19.79 ID:EUQWOey+0
下降中のミサイルを空中で迎撃破壊したら破片が広範囲に降り注いでしまわへんでおばま?
501名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:19:19.05 ID:+TksbdV20
それでも標的で爆発されるよりマシでしょ
標的もなく爆発もしない単なる落下物の場合はビミョーなとこだけど
502名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:21:14.28 ID:O0K4wEdI0
こまいのは各個撃破だろ
503名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:55:22.57 ID:TVeu8u1G0
>>500
迎撃ミサイル開発で反発する国があるという事は、
迎撃しといた方が良いという事だろう。
504名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:58:08.92 ID:WvlgfgYX0
北朝鮮は前回の2009年の時と同じく、ちょうど花見の時期にミサイルを撃ってくれるので、
満開の桜をバックにパトリオット発射機がそびえるという奇妙な絵ズラがまた見られるのか?恒例行事?
505名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:00:58.53 ID:7vIDrRV7O
迎撃ミサイルの問題点は「そうそう当たるものではない」の一点に尽きる
超音速で飛来する物体を正面から迎撃するのはとてもとても難しいのだ

まあミサイルも迎撃ミサイルも戦略兵器としてのハッタリ効果狙いなんだろうが
506名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:14:44.77 ID:XBtTcpjL0
まさかザウバーが表彰台に上れる日が来るとはなぁ
されがカムイだったらもっと良かったが
それでも面白いレースだった
507名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:24:48.46 ID:UW7zhDtB0
リトバスがいつの間にかTVアニメ化か
京アニも失敗が続いてるし、鉄板を持ってきたか
508名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:25:00.51 ID:XLWajteH0
湾岸戦争の時の例がいい例だな
イラクがスカッドミサイルをイスラエルのテルアビブに発射
パトリオットが迎撃成功→テルアビブにミサイルの破片が降り注いで死傷者出る
パトリオットが迎撃失敗→テルアビブにミサイルが落ちて死傷者出る
509名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:27:41.29 ID:D7unm3hp0
まあ上で爆発するか地表で炸裂するかは大違いではあるな。
510名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:31:25.59 ID:2uaCweSl0
速報 ハマタさんAKB卒業
511名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:38:38.86 ID:JGZSWbxC0
>>507
古典部シリーズで京アニ復権ですがな

そもそも、けいおん映画が大ヒットな時点で失敗が続いていないし
512名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:39:44.08 ID:7vIDrRV7O
>>509
そらもう敵さんの想定場所で起爆するのと手前で破壊されるんじゃ激しく違うのは、20年前にアムロさんが必殺飛翔水爆斬りで証明している
513名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:43:17.97 ID:XBtTcpjL0
京アニはスケジュール厳しそうだからPAなんじゃないの
京アニのムント様は結構好きだった
514名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:44:40.64 ID:8UQ1pwLj0
99 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 20:41:32.44 ID:o8inovJQ
まとめ

璋子「法皇(白河院)さま・・・」「我が君(白河院)・・・」



源氏平氏 の御曹司 「 一発やらせろ!!」

両妻「 くやしい!!でも、ビクンッ!ビクンッ!」


なんだこの脚本。
515名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:45:25.56 ID:O0K4wEdI0
金曜ロードショー 3月30日 カリオストロの城 4月6日 紅の豚 4月13日 名探偵コナン沈黙の15分
           4月20日 風の谷のナウシカ 4月27日 耳をすませば

ポニョは?
516名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:46:59.27 ID:NO4Ax/fT0
>>515
それデマらしいぞ
517名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:50:10.60 ID:atogKi0r0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
518名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:56:15.77 ID:Y6FDy1S+0
あああ、タレント名鑑が終ってしまったわ・・・
519:2012/03/25(日) 21:11:22.07 ID:vGjTwfKW0
たまゆら2期決定!∩(・ω・)∩バンジャーイ
520名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:22:26.69 ID:eHTqXFC60
た、タユタマ2期?
521名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:26:32.00 ID:ZV8qrIU70
佐藤順一無双
問答無用で幸せな気分にされてしまう

さとじゅん監督の世界が、本当の日本なんだと思い込むことで日々を生きていける
522名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:26:34.35 ID:TmSN/Yy0P
ケモ耳また描くらしいからある意味合ってる
523名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:29:44.16 ID:xhFs5m/Q0
アニメ界の二大佐藤が激突すると面白いんだが
524名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:36:22.23 ID:ZV8qrIU70
あと二年くらいしたら「あまんちゅ!」のアニメ化も控えてるからな
525名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:46:51.80 ID:+7H8C4rT0
>>519
HDDに録り溜めてたの思い出したー
526名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:12:47.13 ID:dIaSXb/Y0
明日会社に行きたくないでござる
527名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:12:58.39 ID:2X/sTSTI0
どうでもいいけど、あっちの世界でストレングスしてたユウちゃんは
ちゃんと服洗濯してたのかな
パンツとかちゃんと洗ってたのかな
528名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:17:21.34 ID:R8Msapl10
アイちゃんが主人公のARIAネクストジェネレーションまだ?
529名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:17:49.64 ID:yiPivyh20
会社行けるだけマシ
俺は明日ハロワに行くでござる

こんなクソ田舎滅びればいいのに
530名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:20:00.54 ID:AIXr8PYU0
出が卑しい・・・ぶっちゃけて言えば気に入らないところパチンコや携帯ゲーム、韓国関係が元に
なった作品がアニメになってそれが面白かったらどうしようという恐怖がある
531名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:23:04.52 ID:XBtTcpjL0
>>528
アテナさん…(´;ω;`)
532名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:23:44.24 ID:iTuVpGee0
揺れる
533名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:23:46.45 ID:XBtTcpjL0
でかい揺れ来たこれ
534名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:30:05.56 ID:dIaSXb/Y0
恋愛0キロメートル面白いな。朝インストールしてずっとやってる。
535名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:33:24.56 ID:7vIDrRV7O
>>530
卑しいとかそういう事で頭いっぱいだと生きるの大変そうだな
536名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:33:54.80 ID:EUQWOey+0
屈伸してて揺れに気付かなかったわ

ラグランジュはイヤボンイヤボンで嫌になる
一期はなんとか完走したが二期は途中でくじけそう
537名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:38:55.57 ID:k8UiQfcs0
甘デジの恋姫無双かなりスペック良さそう
ttp://pation1127.blog.fc2.com/blog-entry-868.html
導入が連休明けなのがな…
538夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/25(日) 22:42:56.08 ID:/an4/Q1O0
ラグランジェ終わった。
これ、二期無しでこのまま終わってイイんじゃね?まとまったし。
謎は残ったが、無理に答え出さんでもイイ気がするし。
539名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:48:45.51 ID:WvlgfgYX0
ラグランジェは深夜アニメ界のガンダムAGE、つまり、みんなであれが悪いここが悪いと添削ツッコミして遊ぶ。
540名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:50:32.41 ID:tBz0FR+J0
AXL「ひだまり」再販。
ttp://www.axl-soft.jp/products/01/index.html

プレミア付いてたしねぇ。



猫ひろし、カンボジアのオリンピック代表決定とか。
541名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:54:19.19 ID:k8UiQfcs0
エウレカも深夜枠か…
アクエリとモーパイが2クールあるんで来期のスケジュール大変そう
今期一番面白かったのはハイスクールDDです
厨アニメだけどわかりやすいのが良かった
542名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:56:06.17 ID:WvlgfgYX0
7年掛けて走りきったシャナのことも忘れないであげて。
543名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:57:48.72 ID:WqVlEKUv0
2期だけじゃねーのかよ、ラグラン人気ありすぎだろw
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1332682095373.jpg
544名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:03:33.09 ID:+p5RKaz40
ラグランジェって、面白いか?
見るとこ無くて1週間分の録画データで一番後回しで見てるわ。
545名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:05:07.29 ID:WvlgfgYX0
面白く無いんだけど見てはおきたい作品ポジションというのがあってだな。
546名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:06:23.95 ID:O0K4wEdI0
貴重な男の娘枠
547名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:06:48.72 ID:k8UiQfcs0
シャナとゼロの使い魔は回を重なるごとにつまらなくなったと思います
飽きたというか
548名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:06:51.05 ID:+7H8C4rT0
>>544
僕はまっ先に見てるよ
っても後はAnotherしか観てないけども
BD買うくらいには好きでイベントに行こうとまでは思わない
549夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/25(日) 23:11:00.76 ID:/an4/Q1O0
ぶっちゃけラグランジェは面白かったかと言われると…
三人組とか金髪ロリとか、脇はよかったんだが話が。
オレ的にはシンフォギアとあの夏の方が面白いわ。
550名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:12:04.68 ID:OOXmG7000
ラグランジェはOPと絵柄と途中までの作画クオリティが良かった
後半はボロボロだったなw
551名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:12:35.05 ID:VbtXYYHZ0
ラフィンティ王女が好きすぎる
プールで転ぶところが一番好きだ
552名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:13:47.96 ID:IVrC25wvO
おやじ殿は気に入ると枕とか買っちゃう人だけど
今期は欲しいのあったのかなー
553名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:16:52.08 ID:UW7zhDtB0
ジーベック復活の一作になるかと思ったが勘違いだった>ラグラ
かのこん系のムチムチ擬似セックルアニメ作ってればいいよ!!
554名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:18:59.68 ID:OOXmG7000
半纏羽織ると暑くて脱ぐと寒い季節になってきた
555名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:19:07.16 ID:/9NOruFM0
>>464
金曜に買ったけど加筆修正でENDが変わるかと思ったがそんなことなかった

さくらてりたま食ってみたがここ3回のアメリカンバーガーよりうまかった
開発者はマヨラーなのかね?あと比べると値段が安いし
556名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:27:46.45 ID:WvlgfgYX0
今期はパンチラが少ない。おまもりひまり、ぐらいのお気楽パンチラアニメが1本ぐらいあるべき。
557名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:37:22.09 ID:iyc3NEgO0
吉本隆明@ETV、3・4年前に90分枠で放送したVの再放送
どんな事を言ってる(書いてる)人なの?より、
「子供の頃の記憶の扉ってのは匂いで開きやすいもの」の"匂い”を、
"考え方”に置き換えて、この人はどんなスタイル(思想)で扉を開いた・開き方でいいんじゃ

コラム:質問なるほドリ:「思想家」って、どんな人?(訃報に関連して) 3月23日
http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20120323ddm003070117000c.html

>>523 「ナベシンの方の―」 or 「ナベシンじゃない方の―」のフレーズを思い出すよ
>>519 口笛無双は思い出したときに観かえしてる
558名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:38:34.07 ID:2X/sTSTI0
おいおい隠れたパンチラアクション作品のBRSを忘れて貰っては困るぜ
こんなかっこいいパンチラアニメはそうそうないぜ
いやほんとほんと
559名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:39:23.02 ID:cG6L3lL90
ハイスクDDあったやん
小猫ちゃん可愛かったし面白かった
560名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:41:20.44 ID:EUQWOey+0
パンモロとパンチラは似て非なるものです
大は小を兼ねない代表例です
561名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:46:26.79 ID:NO4Ax/fT0
ハイスクDDは今時珍しいエロい巨乳のお姉さんと
今時珍しいエロしか興味がない主人公の組み合わせが逆に新鮮に見えたな。
ツンデレや主人公を殴らない古き昔のノリだ
562:2012/03/25(日) 23:48:19.66 ID:vGjTwfKW0
今期はぶっちぎりで男子高校生の日常が面白かった。

これに女子高生のパンツ覗いて自己嫌悪に陥るシーンがあったっけな。
563名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:49:18.27 ID:IVrC25wvO
ショーゲートのアニメなのに面白かった
D×D
564名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:51:44.09 ID:kvrszw9T0
565名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:56:29.14 ID:tBz0FR+J0
566名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:57:11.23 ID:TmSN/Yy0P
>>561
最近はあたるや横島がいなくて困る
エロゲですら少なくなってるし
567名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:59:18.22 ID:1oYxeyOu0
ちち!しり!ふとももーッ!!
568名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:02:18.14 ID:JF6LfkuV0
>>564
左のアニメになってたんだ
ちゃんとストーリあった?
569名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:04:10.68 ID:ijdK6Ul60
>>566
エロゲでそんな主人公がいたのはDOS時代から95くらいにかけてでしょ
ハレのちの主人公とか、まさにそうだったなぁ
あれは面白かった
570名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:10:55.50 ID:fQk4Y3Ka0
ハイスクールDDってハイスクールオブザデッドとは別物だったのか……
571名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:13:13.59 ID:2uoWQd5S0
いぬぼくは女向けに見えて男でも楽しめるという
572名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:14:49.17 ID:tMPdfOF90
今もう登場人物間のエロに対する抵抗が薄くて、ある程度良い空気になったらその辺でいたしてしまいそうだしなぁ
ゼロ魔

>>568
素直になれない人が主役の日常モノ+無駄に重い過去話という感じ
573名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:15:06.84 ID:WceR1GyaP
エロゲばっかりやっていてアニメまで手が出ない
574名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:15:53.93 ID:yvAdp/Is0
いぬかみはハーレムアニメだった

ゼロ魔面白くも糞もねーな
見ててムカつくだけ
575名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:17:09.88 ID:ZmGyluEB0
ttp://www.zero-tsukaima.com/information.html
このタイミングでゼロ魔のくじをやるという
セーブオンってグンマーのコンビニっすよ
576名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:26:23.05 ID:tMPdfOF90
>>575
生徒会役員共といいイカ娘といいセーブオンは何かに目覚めてるな
577名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:28:45.48 ID:imSl3ZSJ0
非18禁だからあからさまなエロはだせない でもみたい 
それがいいんだよ 露出狂はひっこんでろ!

って言いたくなる安直なエロで売る作品が増えすぎ ラノベ含めて
手をだしてはいけないからロリに萌えるんであって、
別に小学生な造形に性的興奮とか感じないんだよな
578名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:29:33.41 ID:+Ks1cLTK0
む〜るむる♪奇想天外
ユッキー口吸いの前に乳首吸うなんておっぱい星人め
ミキミキ方式で経験値集めてたらそりゃナイフ一本で殺しまくりなわけだよ
579名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:34:03.02 ID:fQk4Y3Ka0
>>577
それは俺たちがおっさんだからであって「そういう作品」の本来のターゲット層の未成年は
なんだかんだでエロ本とかエロゲとか買いにくいだろうし
合法的にエロを手に入れることができるそういう作品を喜ぶんじゃないかしら
580名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:34:16.67 ID:wKyGIteA0
>>571
あれは上手かったな
是非2期を、と言いたいところだけど待望の2期が始まった途端に首ゴロンとかなったら放送事故ってレベルじゃねーぞだから無理だろうなーw
581名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:34:16.98 ID:9iMt6F/H0
>>577
それはあるな
一般紙だからこそ「エロはないよな」って安心の前提の下に、エロっぽい(”っぽい”だけで結局はそんなにエロくない)展開が楽しいんであって、
やりすぎるとなぁ
超えちゃいけないライン、考えろよ



みかん(^ω^)prpr
582名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:37:48.76 ID:aFPpoI200
>537
私は地獄先生ぬーべが凄く楽しみです
ttp://samurai777.net/pc_puwasa.htm
ふーん…クイブレ3期やると思ったらパチ化か
ラインバレルも…ゼーガペインもか…デモンベインも時間の問題だな
583名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:38:29.30 ID:1Bc4hrid0
584名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:39:50.87 ID:KqHMTpAI0
イヤーンまいっちんぐ
585名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:42:23.87 ID:DeFhvagy0
>>582
デビルマンの漫画とついでにデビルマンレディーも全巻揃えましたよw
デビルマンレディーも読まないとデビルマンは完結しないみたい
残念なのは、ミカエル戦最後まで描いてもらいたかった
586名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:45:01.21 ID:CjIAVOHy0
F1マレーシアGP終了っと。
小林、残念。だがペレスがやってくれた。アロンソに惚れる。
マルドナードは、何か祟られているのかも。
587名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:45:03.84 ID:JymHdQeH0
HDDのどこがいいのかわからん。
あからさまなおっぱいアニメはだめだ。
588名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:46:36.04 ID:JymHdQeH0
>>575
グンマーじゃ放送されてないじゃないかw
589名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:47:11.13 ID:2uoWQd5S0
おっぱいもあるけど熱いとこは熱いのがよかった
イッセーブレないし
590名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:49:02.98 ID:wKyGIteA0
DDはエロゲっぽくて楽しめたよ
エロゲでやれとも思ったが
591かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/26(月) 00:51:19.01 ID:f1DS9O0f0
>567
横島くん、乙。
592:2012/03/26(月) 00:58:37.88 ID:joz5QmgA0
ハイスクールD×Dのレンタル版は規制解除されとるな。眼福である。
593名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:01:05.27 ID:+Ks1cLTK0
ゼロ魔でリーグって距離単位使ってたが3.8〜7.4キロメートルって誤差大きすぎじゃね?

ドラゴンだから火を噴かせるってのが安直すぎる
四大元素に優劣がない世界なら終末の獣は混沌系であってほしい
594名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:02:22.14 ID:MwZFJ1ks0
>>566
どうでもいいがあたるや横島は散々殴られてたような…
595名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:07:57.01 ID:ZQnffawb0
ゼロ魔は安直で全てが安っぽい
デレデレいちゃいちゃの何も無いアニメ
その点うる星やらんまとかの留美子作品は恋愛のもどかしさが上手いよな
596名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:08:16.60 ID:u5A/uopE0
DDはエロゲっぽくない
あんなエロに忠実でブレない主人公エロゲじゃ全然見かけないぞ
597名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:11:27.14 ID:dTGF80Ot0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ ゼロの使い魔の「ゼロ」とは中味(内容)すっからかんのことだったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
598名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:12:33.10 ID:u/yXv7yz0
4月からのアニメチェックしとくか〜と検索していたのだけど
MXでタイガーマスクやるのねぇ〜
小学生の時に再放送やってたのだけど
結構面白いし、最後はちょっと泣けたのを記憶してるわ〜
599名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:15:34.02 ID:2uoWQd5S0
>>597
そ、そうだったのかー
600名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:24:58.80 ID:4aDF7Ue70
>>593
セーラームーンは凄かった。ラスボスが実体の無いカオスだった
あの時期のゴールデン枠アニメとしては革新的な内容だった
私は今でもセーラームーン信者である。セーラーにゃんこ萌え
601名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:31:57.84 ID:cE71w1IA0
ゼロ魔ととらどらが暴力系エセツンデレをはやらせた諸悪の根源
キャラ造形が下手なライターが暴力振るわせておいてあとでデレさせればいいんだろ的な安易さで話を作らせる発端
同じような例としてヒロイン殺して生き返らせればいいんだろで泣きゲーは簡単に作れると思った5流ライター多すぎ
602名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:38:04.28 ID:KqHMTpAI0
ってかゼロ魔がこんなに話題になるほど人気があるとは思わなかったな
アニメを放送しても殆ど名前も上がらなかったのにさ
603名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:41:05.24 ID:N8rM2QDu0
とらどらとれでぃばとの主人公は好感持てたが
サイトは好感持てない、てか、大嫌いなタイプ
ゼロ魔のキャラで好感持てるキャラは一人もいない
604名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:46:28.83 ID:tAY+s2Fo0
タイガーマスクの主題歌のイントロって異様にカッコイイよなぁ
605名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:49:21.48 ID:epDPnd150
ゼロ魔はルイズの暴力も好きではないけど
サイトのフラグだけ立てるのも好きではないな・・・
606名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:56:01.65 ID:WTFbvziU0
ゼロ魔はまだスピンオフで戦えそうな気がする
607名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:57:06.24 ID:MwZFJ1ks0
昔のアニメや特撮はイントロが無駄と思えるくらいに派手なのが多かったからなぁ
608名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:09:40.71 ID:MNwDNkRy0
今期のゼロ魔、売上数字不明なんだよな。シャナもこれまでの半分以下だし
ラノベアニメの賞味期限か、それとも先がないと金を出してもらえないか
609名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:13:55.09 ID:cjQQGy4D0
若者のくぎゅ離れ
610名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:14:05.59 ID:fQk4Y3Ka0
AIJ見る限り、いくら増税しても増税した分だけ資産運用会社(笑)が使うギャンブルの額が大きくなるだけに思えてくる
減ったら困る資産をギャンブルにつぎ込むのってどうなんだろう
増やさないと困るでしょ!って言われても、減るよりマシだろう
611名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:38:01.30 ID:l5gRr8+90
釘宮理恵は人格的には好きな人だがツンデレキャラは向いてないと思う
わざとらしさが鼻につくんだよな
これからのツンデレキャラは伊藤かなえがいいと思う(ナチュラルって意味で)
612名無したちの午後:2012/03/26(月) 03:19:24.66 ID:eH64pZte0
>>610
AIJ問題の本質は、日本にはまともな金融の知識と経験を持った者がほとんど居ない、という
すごく単純な事実だよ。

各年金の組合も、資産運用会社も、監査役も、みーんな実質は何も知らない。
肩書きだけ。経済大学出ましたー、ってだけ。

この経済情勢では年率数%の運用益だってかなり難しいはずだが、そんなこと直感でわかるだろうに。
数十%で運用しますとかアフォかとバカかと。
613名無したちの午後:2012/03/26(月) 06:29:46.65 ID:kWZ2+P3Y0
まあ老害氏ねと言っておけばおk
614名無したちの午後:2012/03/26(月) 06:41:46.37 ID:LTxkQeag0
全ての悪い事象が老害のせいという訳ではない

殆どだ
615雪煙:2012/03/26(月) 06:43:36.91 ID:EmNzILiv0
おふぁー
この時期になってもまだ地面がうっすら白く雪積もってるって
今年はどうなっとるんだ

>>558
BRSの裏世界はホント凄かったなあ。3DCGから作られてるようには見えなかった
しかし店舗特典の絵柄いつになったら発表されるんですかのう
柄分からんとBDの予約できんべ
616名無したちの午後:2012/03/26(月) 07:07:33.69 ID:/36k9tNX0
とらドラ!は大河が時々すごい素直なときがあってそれがものっそいかわいかったな
2話のラストとか何度みてもニヤニヤできるわ

サイトはあたるや横島と同系統だよね
他のヒロインとフラグが簡単に立ってしまうところが今風なだけで中身は似たようなもんだと思う
617名無したちの午後:2012/03/26(月) 07:10:10.91 ID:5/H3U+wo0
香川やりたい放題だなこりゃ
移籍しなくてもいいんじゃないだろうか
618名無したちの午後:2012/03/26(月) 07:27:34.25 ID:9AyXDqiQ0
おは
Galaxy S2のバッテリー爆発のニュースがががが……

防爆ケース配布しろよSamsung
619名無したちの午後:2012/03/26(月) 07:55:37.62 ID:5cSbiWSs0
grktが真のgrktに
620夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/26(月) 08:20:00.09 ID:F0NK5Dik0
> Galaxy S2のバッテリー爆発のニュースがががが……

本体関係ないやん。むき出しバッテリーがショートして爆発っぽいし。
オレもだけど、予備をむき出して持ってるヤツは注意しよう。
スマホは端子が側面にあるから、モバブー付けたまま使い辛いのはわかるけどさ。

>保護者によると、生徒はサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーS2」の予備バッテリーを分離状態でズボンの後ろポケットに入れていたところ、
>中で爆発したという。生徒はバッテリーをポケットから取り出そうとした際、尻と指にやけどを負った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/23/2012032300700.html

>>552
んー、作品好きだから抱き枕って訳でもないが、作品自体がクソつまんなかったらキャラ萌えすら難しいしねェ…
今期だとなんだろ、いぬぼくSSは見そびれたし、ノイタミナは合わなくて切ったし。
シンフォギアのクリスかわいいけど出ないだろうし…
ハイスクールDxDの小猫とアーシアかなァ。話もそれなりに見れたし、キャラ(特にED)も悪くなかったし。
後は夏待ちのレモン先輩かねェ…なんか弄られたいw

夏待ちといえば、小諸は鴨川と違うねェ…こう、ガツガツ売り込もうってしないのが。
621名無したちの午後:2012/03/26(月) 09:33:03.94 ID:+Ks1cLTK0
ミカゲは堪え性がないな>エヴォル
ジンの額に種みたいの植えておいたらここぞと言う場面まで寝かせておけばいいのに

唯登詩樹がイラスト描いてた大昔のマイナーラノベなんだが
悪の魔道組織が敵のカリスマ司令官を育てておいて決戦のその時糸を切って無能化させていた
敵を直接妨害するのではなく有能な人材を宛がい依存させておいて
一気に敵の集団を烏合の衆と化す深謀遠慮にションベンチビりそうになったわ
622名無したちの午後:2012/03/26(月) 09:48:12.84 ID:5/H3U+wo0
バーコードの刺青で管理される売春婦……なんというディストピア
ttp://www.cnn.co.jp/world/30006025.html
623名無したちの午後:2012/03/26(月) 09:59:42.47 ID:HO+41NUW0
種グゥレイト回だったか
実況できず残念orz
624名無したちの午後:2012/03/26(月) 11:34:32.68 ID:bsapbi6P0
なんかここ最近、クロームが重くなるんだよなあ
むちゃくちゃ軽いのが売りだったのに
625名無したちの午後:2012/03/26(月) 11:46:54.37 ID:izAtkRTY0
Chromeあるあるだな
使えば使い込むほど重くなる

あ、PSvitaワゴン入りおめでとうございます
626名無したちの午後:2012/03/26(月) 11:59:37.78 ID:BP+at0ua0
ウチの近所のシーガルじゃ3DSとvitaの中古が仲良くワゴンで売ってるぞ
627名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:19:14.76 ID:1jhuUM2n0
もうゲーム機ってジャンルがワゴン扱いなのかな。悲しいよね。
628名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:22:22.70 ID:EJkHKmLf0
VITA持ってるとネガキャンの多さにキレそうになれるのでオヌヌメ
いつからゲハは隔離病棟から出ていい事になったんだ
629名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:23:59.82 ID:9iMt6F/H0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \  
    |    (__人__)     |  
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / すまいるC /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ヴァニタス /|  ̄|__」/ ヴァニタス   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ヴァニタス ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/すまいるC/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
630名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:32:39.75 ID:bsapbi6P0
PSPもなんだかんだで強く生きてるからvitaも大丈夫かと思ったけど
モバイルゲーの台頭や経済状況とか考えると、
ひょっとしてvitaちゃんこのまま沈みっぱなしになるのか・・・・?
631名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:33:39.51 ID:2uoWQd5S0
いまならVITA買うより3DS買うかな
VITAはソフトなさすぎ
632名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:39:12.88 ID:fQk4Y3Ka0
スティックがふたつあるのは今のところvitaだけだからモンハン出れば大丈夫なんじゃね
ハードは欲しいソフトが出たときに買うが鉄則
633名無したちの午後:2012/03/26(月) 12:43:24.33 ID:rJulIIOm0
カルドセプトが出たら3DS買う。

光栄はVitaでウォーシップガンナーの新作出せ。
634名無したちの午後:2012/03/26(月) 13:08:19.98 ID:b0gIz8MtO
>>622
サラリーマンが頭のバーコードで管理されるディストピアが日本
635名無したちの午後:2012/03/26(月) 13:52:29.21 ID:aahuxhaV0
俺はP4Gの時に買うつもりだが、クリアした後はどうするかは決めてないな。
636名無したちの午後:2012/03/26(月) 13:57:15.12 ID:+emmUsTc0
会社行きたくないと思ってたらこんな時間に起きてしまったでござる
637名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:14:22.91 ID:izAtkRTY0
仕事いけよww


はい、絶賛ハロワ中の俺が言えることじゃありませんでした
638名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:27:29.82 ID:uyhZQC4O0
鏡に映った自分に欲情して俺の車の左ミラー辺りを
糞と泥まみれにするヒヨドリ(多分)が今年も来た

本格的に春ですなぁ
639名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:37:14.85 ID:5cSbiWSs0
春だからバネ系だったのかなぁ?なんていう素朴な疑問
640名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:54:12.27 ID:m/+SCgHU0
PC98世代のオッサンなんだけど最近のエロゲって昔とはまったく違うものですか?
AVや二次に飽きたんでエロゲーに手を出そうかと思ってます
641名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:54:28.72 ID:+emmUsTc0
>>637
今年入ってからずっと土日も出社で疲れてねぇ・・・
って、仕事があるだけありがたいことだと思うんだけども、カラダが付いていかん
642名無したちの午後:2012/03/26(月) 15:49:03.62 ID:i52cIfJR0
>>640
Win3.1〜95頃のエロゲ好きなら
カミカゼエクスプローラーおすすめ

システムやシナリオは昔の紙芝居ゲームを踏襲してるけど
立ち絵とか演出とかいろいろなところが21世紀的にパワーアップしてる感じ
643名無したちの午後:2012/03/26(月) 15:59:40.71 ID:BBlD8app0
奄美の沈没漁船の乗組員がすごい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000146-yom-soci

サメを返り討ちに殺すとかもう……化物かよ
644名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:00:22.22 ID:c8OW5YRS0
パワースレイブやったことあるなら後継ブランドのsistersとか
未だに続いてるランスとか
瀕死のフェアリーテール&カクテルソフトとか

やっぱり売り上げ上位の紙芝居が無難だろうな・・・
645名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:16:45.45 ID:5cSbiWSs0
>二次に飽きたんでエロゲー
不味い餌にも程GIRL
646名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:32:29.67 ID:KqHMTpAI0
「ファンタシースターオンライン2」はiOS/Androidにも対応 全機種で基本無料サービス
http://www.famitsu.com/news/201203/26012088.html

基本無料か。これは「○○で検索。無料です」の流れ
647名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:35:47.75 ID:B4JwkRw70
>>643
飯は売れ残った魚介類で良質なたんぱく質を摂ってるし
腕力はもちろんのこと、不安定な船上での作業で日々足腰鍛えてるからな
魚群探知機とかの機器はあれど潮の流れや天候をリアルタイムで読む直感も必要
極限まで体を鍛えてるスポーツ選手以外の職種を除けば現代社会では最強かもしれんね

認知症が出てくる90まで現役漁師だった俺の祖父ちゃんも見た目じゃそう見えないがホントタフだったな
ただ理論上は可能とはいえ鮫をとっさの判断で撃退するジジイは恐ろしいなw
648名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:38:15.19 ID:taIsBQfRP
祖父通販は佐川使うのヤメレ
649名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:41:43.95 ID:1jhuUM2n0
>>647
リアルに、ハーマン・メルヴィルの「白鯨」ですな。
人間の奥底には狩人としての本性が未だ眠っているのです。

そういえば、クジラやイルカを保護しろとうるさい連中は、
この本を焚書にすればいいのに。
650名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:59:39.93 ID:fB7frNQk0
サメなぁ、鼻っ面殴ればいいんだっけ?
651名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:10:30.68 ID:WyE7LzAD0
噛まれながら絞め殺したって書いてあるぞ

1mとはいえなんというw
652名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:18:06.06 ID:sMDctSC60
ヒント;薩摩
653名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:26:55.80 ID:i9j6U5Ab0
>>643
いったんは助かったのに、うち二人は救助中にまた行方不明になったんだな。
状況を調べるとどうしようもなかったようだから、
救助船の人たちを責めるわけにも行かない。
(救助する人のうちの一人もいったんは海に投げ出されるほど海が荒れていたらしい)
が、ちょっとやりきれないね。
654名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:43:45.46 ID:ZmGyluEB0
docomoのスマホ・タブのICSうp予定が出てきたけど
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
スマートフォン板の去年夏モデルあたりのスレは悲喜こもごもな感じか
655名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:46:40.84 ID:Oh92/6Oh0
JRも「さぬきうどん駅」に変更…駅に愛称表示
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120326-OYT1T00701.htm?from=main7
いったい四国は何を目指しているんだ?

マリンライナーもうどんライナーにしてしまえw
656名無したちの午後:2012/03/26(月) 17:46:59.65 ID:5cSbiWSs0
赤毛の海賊さんは通りかからなかったのか
657闇夜 ◆PMny/ec3PM :2012/03/26(月) 18:15:07.79 ID:EZmC2FB80
うぇーへっへっへ。今年のジェフは一味違うのだよ(毎年言ってる

>>562
りんごちゃん可愛いよりんごちゃん

>>583
いやまったくですよ。

>>611
目先を変えてランドセルとリコーダーのお姉ちゃんみたいなの希望。

>>617
監督とチームメイトが今のままなら残留すべきだろうね。
658名無したちの午後:2012/03/26(月) 18:20:46.56 ID:fQk4Y3Ka0
てりたまバーガーもうはじまってるのか
659名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:26:52.68 ID:EBTpPcmZ0
キリン、特保のコーラ発売へ 脂肪の吸収抑える 2012.3.26
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032601000919.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120326/biz12032614250007-n1.htm
食事の際に脂肪の吸収を抑え、食後の中性脂肪上昇を抑制する
食物繊維「難消化性デキストリン」を配合し、糖類はゼロ。
コーラは好きだけど体重が気になる」などといった30〜40代男性をメーンターゲットに
訴求し、「コーラ離反層や休眠層を掘り起こしたい」(同社)としている。

「難消化性デキストリン」ってカロリー0の清涼飲料水・発泡酒の甘味料に既に使われているから、
トクホ向けにデータを集めて表示許可を取ったのがが目新しいのだろうけど……
難消化性デキストリン事体あまり美味しくないし、トクホと連呼しても「エコナ」はどーなった
660名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:36:25.24 ID:JGAwUb/k0
色々今まで遊んでみたんだが、どれもこれも、処女、処女、処女でつまらないんだが
しかも主人公モテモテが当たり前・・・
ときめもみたいなのでエロゲって最近めった見ないんだが
661名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:39:26.53 ID:5cSbiWSs0
流石だが様は言う事が違うな
662名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:40:03.49 ID:B1iuqkKZ0
>660
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ119
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1332412536/
663名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:33:26.01 ID:M9++1rDK0
希望通りの…に誘導されるレスのage率は異常
664名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:39:44.78 ID:5cSbiWSs0
人稲杉
665名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:42:03.27 ID:EwbQ4ooo0
久しぶりにオンゲーのβテストやったら楽しすぎる
やばい

666名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:44:15.15 ID:Z8+QKFHi0
カミカゼ☆エクスプローラー! Part80
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1332623161/
キチガイ警報
667名無したちの午後:2012/03/26(月) 21:28:48.54 ID:5cSbiWSs0
金星・月・木星、スカイツリーと競演 西の空で天文ショー
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20120326/

美奈子・うさぎ・まこと的な
668名無したちの午後:2012/03/26(月) 21:38:48.35 ID:jvzBpelG0
>>654
IS01も「検討はする」って言ってたなあ
669名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:26:37.40 ID:eH64pZte0
プリキュアがスカイツリーの展望台の上で戦ったりすればいいと思うの。
670名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:32:42.88 ID:MCD01k/5O
銀魂、なんでピンクとミドリだったんだろな
プリキュアやるなら青と黄色でやればよかったのに
671名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:37:27.24 ID:+Ks1cLTK0
予報で言うほど暖かくはなってないよなあと感じてたのは重ね着してなかったからなのねん
672名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:13:44.02 ID:mwoEuPr/0
スカイツリーから落とされたプリキュアが市民からの声援をうけて、強化フォームになって反撃に転じるわけか。
673名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:16:30.21 ID:vfnhqwRK0
??「街に助けられたな、プリキュア」
674名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:22:30.78 ID:pDBDPUbP0
何そのGエクストリーム
675名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:23:17.48 ID:3pARy+6i0
ニート生活だったけど
今日派遣のスポットで仕事してきた
つかれた
676名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:26:22.51 ID:4SmYLJdC0
新ルパンのPVがかっこよすぎて濡れるわ

でも岡田麿里か…
BRSがゴミだったし不安が残るな
677名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:26:24.56 ID:KOJTU4Zx0
>>655
うどんライナーにするなら車体真っ白にしてうどんカラーとして強弁を期待してるんだけど…

JR四国さんマダー?(チンチーン
678名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:33:08.15 ID:KnsKHQSr0
シンデレライフは欲しいが金が無い
てか、パッケージ絵が女児ゲーム風で買うの恥ずかしいw
679夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/26(月) 23:34:48.62 ID:F0NK5Dik0
>>654
デュアルコア以外は4.0にするつもりないな、こりゃ。
シングルは検討中にされとるし。

>>646
終了ギリギリに突発イベントx2でLv10越えたのもイイ思い出。必死だったけどなw

しかしキャラメイク体験版は来月5日か。
前回はそこでかなり時間喰ったからなー。
680名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:36:23.43 ID:b0gIz8MtO
>>659
特保のコーラとピザを開発すれば世界を革命できる
早く作れ
特保の二郎を開発して俺様の命を救済せよ
681名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:51:12.39 ID:wmdIkqhNP
>>678
公式見に行ったら思った以上に買う難度高かった
682名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:01:15.15 ID:M9++1rDK0
ドラクエ9の絵描きさん?
森本レオわろた
683名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:09:14.58 ID:iuvqdfe40
今週のマキバオー見たらファムが美馬すぎて勃起してしまった
うかつにも牝馬で勃起した
そしてファムと文太のサンデーサイデンス血統同士の近親相姦を妄想してオナった
684名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:15:14.86 ID:i3O2lQ4d0
サンデーサイレンスの血統って多いよね
血が濃くなりすぎてるような気がする
685名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:17:48.67 ID:KejtgteR0
種馬については、非サンデーが大勢だよ
牝馬もサンデー系ばかりになっちゃったからね
父系がサンデー系はディープばっか
686名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:20:31.78 ID:2IqjES9H0
大河ドラマ・清盛の少し前の、藤原道長の一家立三后にくらべれば
687名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:22:11.26 ID:F81vONNi0
SS独占状態だけどこれは国内だけの問題なので
サンシモンの悲劇といわれるようなことにはならんでしょうな
688名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:26:05.26 ID:i3O2lQ4d0
>>685
問題ないのだろうか?まあ人間と体の作りが違うんだろうけど
豚とか牛とか殆ど親類同士で子孫増やしてるから違うんだろうね
689名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:30:01.75 ID:8tuvncdIP
家系図あったらオバフロみたいになるんかな
690名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:30:56.28 ID:eKOYdsgl0
牧場って生まれた曜日を名前を付けるのが多いよな
ベイブに出てきた牧羊犬のフライもそうだよね
ハインラインもヒロインに付けてたから英語圏特有の習慣なのかも
691名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:49:13.74 ID:Gep/WWFR0
競走馬の名前なんてスゲー簡単に付けられるよ。
ここにマウスがある、キーボードがある。よし、馬名「マウスキーボー」だ。
692名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:58:51.32 ID:9FU8IpnfP
ネットで眺めててもこれといってやりたいと思うエロゲがない
明日久々にエロゲショップ行くかー
693名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:59:36.77 ID:BDc8mjz/0
継体天皇から200年以上天皇の母は天皇の娘じゃないと駄目みたいな風潮があったので、
藤原氏が皇后を排出するようになるまでは近親相姦の嵐だよ。
どうもその前の武烈朝が天皇の母を出した豪族同士で相争ったあげく滅亡した
ことの反省から来ているようだ。
だけど血が濃くなり過ぎたのか、結局天武朝は滅亡してしまいましたとさ。
694名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:03:50.70 ID:F81vONNi0
積極的に増えたSS系の牝馬の為に海外から高額種牡馬を導入したり
SS系期待の種牡馬のために異系統の牝馬を購入したりしてるからね。社台が

ポストSSの期待背負ってやってきたウォーエンブレムなんかは牝馬にほとんど興味を示さないというハズレを引いたり
(少ない産駒が結構活躍したりなジレンマ。治療を行ったり興味を示す牝馬探しに頑張ってるとかなんとか)
去年の凱旋門の勝ち馬の株を直前にに照哉が半分購入してるとかなラッキーなこともあったり。まぁ色々だね
695名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:06:52.71 ID:NTvH3EYx0
まんがは4文字タイトル
ラノベは内容を明示するタイトル(xxがxxなようです)
がはやり

んー、なんだろうねこの違い
696名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:09:48.09 ID:QBym7XOB0
ぷうちん!
697名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:12:55.64 ID:noFEh/Vd0
わあひぃ!
698名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:18:05.00 ID:2IqjES9H0
>>680
ノンアルコール飲料とアルコール依存症の治療の関係と同じで、
トクホのコーラやピザ・次郎を作っても、それを受容する脳の構造(受容性)を変える
トレーニングをしないと、根本的な依存症の治療にならないような

ノンアルコールビール 完全ゼロ好評 商戦激化 - 西日本新聞 2010/08/19
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/191888
アルコール依存症の治療の妨げとなる可能性についても(研究者は)「断酒会では最初の
一杯を飲まぬよう指導する。ノンアルコールとはいえ、ビール気分で一杯飲めば、脳内は
一気に飲酒モードになってしまう。医療関係者は非常に困っている」と指摘している。
>>693
あれ?(ノ∀`) 最近大河をwikipedia引きながら観てるけど、あの家系はもっと血が濃いのね
699名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:19:06.29 ID:dRzZ6ov10
>>695
淫落痴漢電車〜恥辱姦状線〜 [エレクトリップ]
カスタムメイド3D スキルパック2 [KISS]
しりこん☆まじっく 〜生まれる前からあなた専用?!〜 [BISHOP]
性狂育 〜モンスターペアレントの理不尽な要求〜 初回限定版 [CLOCKUP]
ぜったい猟域☆セックス・ロワイアル!! 〜無人島犯し合いバトル〜
それでもオレはやってやる! 乱獲編 [ユーフォリア]
ちゅぴちゅぴ男の娘 〜家庭教師と双子のひみつの授業〜]
超光戦隊ジャスティスブレイドZERO 〜大首領の敵は大首領〜

エロゲーも少しタイトルが長くなってきたような
まぁ一時期みたいな漢字一文字二文字ブームの時よりは内容が伝わるけど
700名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:20:50.27 ID:8tuvncdIP
リアル妹のいる大泉くんの場合
なんかはもろラノベ系名づけだな
701名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:23:19.79 ID:ksUF69fX0
水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ!人跡未踏!立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
ツンデレ魔界プリンセス・アリサと孕ませ新婚生活!全部出すまで抜いちゃダメ!ぜったい受精させなさいよね!
お稲荷さまとダダ甘子作り婚 抜いちゃダメ!たくさん出してお姉さんの子宮いっぱいにしてくださいね
エルフの双子姫ウィランとアルスラ 「私はどうなってもいいから、お姉様には手を出さないで……!」
凛々しき武神玲羽と甘ラブ中出し生活! 私と子を為してくれ…恩義にはこの身体で誠心誠意応えよう
麗しの聖女神セシルを救う中出し新婚生活!甘えていいから…貴方の子種をたくさん子宮に注いで?
あまあね魔界プリンセス・エリスはエロイチャ孕み妻!好きなだけ出して♪全部子宮で飲んであげる

702名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:23:32.34 ID:NTvH3EYx0
現状としてラノベって書いたけど
ぶっちゃけあの手のタイトルの付け方ってvipあたりのネタスレが発祥だよね?
もっと先があるんかな
703:2012/03/27(火) 01:26:09.43 ID:Ecu8hvAd0
ベロちゅー! が気になる今日この頃。あ、4文字だ。
704名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:26:41.55 ID:p4FCZV7F0
えろざつ!
705名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:27:23.58 ID:dRzZ6ov10
だから○○が○○みたいなのは新書系の本あたりから流れたんじゃね
あちらはその手のタイトルばかりだし
706名無したちの午後:2012/03/27(火) 01:35:23.01 ID:BDc8mjz/0
>>698
たとえば舒明天皇と皇極天皇(舒明の姪)の子が天智、天武天皇で
その天智天皇の娘と天武天皇の子が草壁皇子(早世したので天皇になってない)。
天智天皇の別の娘とその草壁皇子の子が文武天皇(20代前半で死んだ)。

非皇族の女性がはじめて皇后になったのは文武の子の聖武天皇の時。
その甲斐もなく、聖武の男子で成人するまで生きたのは一人もいなかったので
娘が皇太子となって天皇に即位した(今のところ歴史上立太子された唯一の女性)
707名無したちの午後:2012/03/27(火) 02:00:44.93 ID:InGaizwI0
NHK BSPで「頭山」でアカデミー賞取った人の短編長々とやってるが
すげえ面白い
708名無したちの午後:2012/03/27(火) 02:30:34.81 ID:jqhKcZEf0
TX何故30分ずれてる?危ない危ない
709名無したちの午後:2012/03/27(火) 02:33:35.94 ID:Gep/WWFR0
あの夏最終回か
710名無したちの午後:2012/03/27(火) 02:53:45.20 ID:eU0MrmqZ0
もう1話あれば良かったのにと思わずには居られない、
何とも残念な最終回だったな
711名無したちの午後:2012/03/27(火) 02:56:28.98 ID:iQHsDmAG0
>>667
今の時間帯、南天には土星が見える
西にいっそう明るく輝いてるのは火星
春の大三角形も見える
夕方は金星とすぐ脇で輝く木星が目立つね
712名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:02:15.81 ID:P4JKz/AD0
でもこの時期の夜空は気温が安定しない所為か、ちょっと霞みがちで。
秋もそう。
やっぱり冬のが好き。寒いけどね。_no
713名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:05:40.81 ID:FbLto7vf0
>>712
まぁ、春の星は地味だしねw
恒星で目立ってるのはアークトゥルスくらいかな
他地味
714名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:06:02.67 ID:uxuiMGZE0
西の空にあけの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。
それが僕なんだよ。
715名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:10:19.21 ID:+7jqKXYQ0
     ::|     ./ | |
     ::|    ./ .|_|、
     ::|. ./|=|    |ヽ
     ::|. /  |=|   o |=ヽ
     ::|〈  ___   __ヽ_
     ::||ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| |
     ::|.|''''|.\ヽ--イ|ヽ-イ:|/
     ::|.ヾ/|::  ̄ ̄| ̄ ./
     ::|  ';:::::┌===┐./ 日本語でおk
     ::| __〉ヾ ヾ二ソ./
     ::||ロ|ロ〈::::`---´:ト、___
     ::|}|ロ|ロヽ:::::::::::::::::〉ロ|ロ|ロ|:ロヽ
716名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:15:50.93 ID:p4FCZV7F0
天空に輝く八つの星
力だけではない、真の強さを持つもののみが見えるという
その星を求め旅立った彼
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ

いやポリゴンだからでしょ…
717名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:25:20.78 ID:rbRVyaG50
他にないとはいえあのタイトルのままアニメ化されるとは思わなかったよな
718名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:26:57.19 ID:ce0GCH16O
けいおんかよ!
719名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:30:00.00 ID:eKOYdsgl0
夏目は蘇えるよ、何度でもな!
こんな夜中に胸の痛くなる話だったわー

そして伝統的な続かない終わり方の男子高校生の日常
店員さんにあんな辱めを受けるなんてUFOゲームやるやつはM、店員さんはS
720名無したちの午後:2012/03/27(火) 04:01:54.12 ID:UbwChA/E0
人の言う事を素直に聞く耳を失ったらもうおしまいだな、と、人のふり見てわがふり直そう。
と、リアルで思いましたー
721夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/27(火) 04:30:39.36 ID:0loFaZHi0
腹減った…疲れで飯喰わず爆睡して、こんな時間に目が覚めたわ。
利益が出難いとかで人数ギリギリでやってるのに、この時期にいきなり普段の二割増しの出荷量ってどうよ。
新製品が多いのは判るが、麦とホップの黒とオランジーナが目立って多かった。
特にオランジーナは景品付並みの高出荷量だし…
722名無したちの午後:2012/03/27(火) 04:53:19.69 ID:noFEh/Vd0
いいから飯食ってこいよw
723名無したちの午後:2012/03/27(火) 04:55:15.86 ID:UbwChA/E0
オランジーナはファンタオレンジに勝てるかな
サントリー旗下になったシュウェップス社ブランドか。

いままでコカコーラだったんだっけ

あそこビターレモンスカッシュとか出してるんだけど、日本にきてんのかな
ドイツで飲んだときは苦味があってうまかった
724夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/27(火) 05:09:45.59 ID:0loFaZHi0
>>722
朝定食の時間なんで行ってくるw

>>723
どうなんだろうねェ…そろそろ店頭並んでるので買ってみる。
ただ、値段次第ではファンタに負けるな。
725名無したちの午後:2012/03/27(火) 05:16:12.13 ID:p4FCZV7F0
オランジ88円だった
もう一度買おうとは思わないなぁ
726名無したちの午後:2012/03/27(火) 05:52:00.09 ID:UbwChA/E0
隣駅はもう埼玉なのに、テレ埼の受信レベルが低い。
ブロックノイズだらけと音声ブツ切れで、ろくに見れたもんじゃない。

らんま1/2みたいよー

これはやはり、ブースターとか必要なんですかね?
727名無したちの午後:2012/03/27(火) 06:12:35.04 ID:8tuvncdIP
向けてる基地局が違うんじゃない?
728夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/27(火) 06:43:39.61 ID:0loFaZHi0
野菜焼き牛丼と唐揚と、らんぷ亭でカツ丼喰ってきた。
朝定500円位の予定が1300円に…スタ丼喰えたやん。

>>725
セブンイレブンにはペットしかなく148円。
今日まで100円のおにぎりと一緒に買ってきたが、なんつーかなァ。
ファンタオレンジの甘味を抑えて、オレンジの苦味を軽く加えたって感じか。
オレも次は無いわ。
やっと扱いだしたウィルキンソンのジンジャーエールの方買うな、セブンでは。
729名無したちの午後:2012/03/27(火) 06:49:34.34 ID:2IqjES9H0
おはよう

>>636
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・)  おはよう
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
730名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:00:35.75 ID:Tb/LtiSz0
サメって絞め殺せるのか…
いろんな意味で漁師すげえ
731雪煙:2012/03/27(火) 07:01:07.40 ID:5av33K9h0
おふぁー

オランジーナの発売日なのか。サントリーは勝負かけてるみたいだけど大丈夫か?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120326-00016749-diamond-bus_all
732名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:03:43.80 ID:UbwChA/E0
>>727
集合なんでアンテナはいじれないんすよね
MXが中くらい、他の局は高めなので、ブースターの副作用が気になる処です
733名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:06:43.38 ID:LD0P9eLj0
オレンジと炭酸ねぇ・・・・
734名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:08:07.47 ID:jEV0P89S0
>>728
朝から食いすぎww
俺なんてクロワッサンとコーヒーくらいしか食えないや
それ以上食うと気持ち悪くなるんだよなー
735名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:28:31.91 ID:Tb/LtiSz0
昔の知り合いに、朝からトンカツやラーメンいけるって猛者が居たの思い出した
もちろん俺には_だとも
736名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:33:47.83 ID:BDc8mjz/0
子供の時からそういう食生活だっただけじゃね?
訓練すれば朝から焼き肉でもステーキでもいけるようになるよ。
と、朝はご飯と味噌汁と野菜の煮物で育ったのに、何でもござれの人間が言ってみる。
737名無したちの午後:2012/03/27(火) 07:59:49.08 ID:E84Cms0y0
あれw2ch何か障害あったんじゃないのかw
738名無したちの午後:2012/03/27(火) 09:23:32.55 ID:0+C3dJ960
時代は60TBらしいぞ
ttp://buzzap.jp/news/20120326-seagate-60tb-hdd/

脳内の全データ収納できそう
739名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:04:24.05 ID:EYk72MgR0
そんなことより3TB早く1万切に戻ってくれぇぇぇぇ…
740夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/27(火) 10:28:43.63 ID:0loFaZHi0
>>734-736
基本朝は出勤途中にパン一個とかしか喰ってないよ。今回は喰わずに寝てしまったのもあるし。
まあ、朝からでも(つうか四六時中?)喰う気になればいけるけど。

昔好きだった小説家(故人)が食事と道具の描写に力入れててなァ。
大量の食事が戦う力の基本みたいな感じだった影響もあるかも。
そういや子どもの頃は朝飯喰わん派だったなァ…
741名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:32:42.33 ID:GxGUCFwB0
いくつか鯖落ちしてるな
742名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:33:20.69 ID:lsUeOnwo0
一般ラノベ問わず小説でうまそうな描写見るとつい再現したくなるから困る。

シャンタク鳥の卵なんて手に入らんわー!
743名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:42:09.95 ID:2sqgFKss0
シャンタク鳥・・・・にゃる・しゅたん!にゃる・がしゃんな! いあ!いあ!
744名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:43:24.48 ID:eKOYdsgl0
朝は王様のように 昼は王子のように 夜は乞食のように
っていうのが胃腸の健康を考えたうえで正しい食事量らしいな
寝ている間は内臓だって休んだ方がいいからね
745名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:51:22.70 ID:dRzZ6ov10
今日の読売社会面にぶちぬき記事として2ちゃんねるの海外譲渡の説明は嘘。今でも日本国内で管理と書かれていて噴いた
まぁそうだろうなとは思っていたけどこんな大きな特ダネ記事で書く必要が何処に
746野良おやじ@放浪中:2012/03/27(火) 10:58:13.32 ID:DkITalQc0
>>745
あれだろ、「奥様、ネットはこんなに危険なんです。そんな怪しい所しんじるより、新聞の方が嘘も危険も有りませんよ」とかのネガキャンの一環じゃね?
747名無したちの午後:2012/03/27(火) 10:59:17.88 ID:i+PoMro+O
朝は豚のように
昼は豚のように
夜は豚のように
748名無したちの午後:2012/03/27(火) 11:04:12.01 ID:aTwnbXJj0
寝る前に喰うと太るって言われたな
749名無したちの午後:2012/03/27(火) 11:12:37.14 ID:GtZPzfpt0
HDDの容量ごとに1k単位で値段違うけど
あれってそんなに原価違うものなの?ぼられてる気分がいつもする
750名無したちの午後:2012/03/27(火) 11:28:42.88 ID:mqE7LRX20
さあ食え もっと食え さあ食え ブタみたいに
さあ食え〜(食え〜) 食え〜(食え〜)♪
751名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:07:09.95 ID:PGp9ZTFv0
>>740
池波正太郎?
752名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:23:57.23 ID:1Vs2QTkV0
子供の頃は起き抜け500gのポークステーキを赤ワインで流し込む生活に憧れたなあ
753名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:26:13.08 ID:pl9HJ9Cm0
>>746
でもまぁ、こんなダミー企業立ててるところがまともな企業なわけはないて
どんな収益構造してるのかまるでわからんしな
754名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:39:40.71 ID:a0yKEt0W0
死亡、寝取られ、切断、拷問。「エロゲー トラウまにあくす」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51330009.html

これでも見て食欲を失うがいいよ
755名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:42:34.36 ID:qNtm7C8V0
普通にプレイしたことあるゲームばかりだなぁ
このテーマで、ココノツゲーが入ってないのは納得がいかん
756名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:56:28.25 ID:+R5ikyVI0
>>730
合気道の開祖が若い頃に猟師と取っ組み合いやって
負けたことがあるらしい。
猟師強い・・・。
757名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:56:30.22 ID:D9FkAKNa0
アーシャのアトリエ  キャラデザ左
http://i.imgur.com/G03hH.jpg
758名無したちの午後:2012/03/27(火) 13:10:38.41 ID:9I4XzOz10
これ1枚だとなんとも・・・顔の大きい絵柄だから体とのバランスがわからないとな

来週スパロボだからと、途中で放り投げてた前作終わらせるべく起動してみたが
1面クリアしたとこで放り投げ
インターミッションの機体数の多さにめげた どいつをどう強化するか考える気にもなれなかった・・・
759名無したちの午後:2012/03/27(火) 13:14:14.63 ID:YKPGuYh00
取っ組み合い?ってはじめて聞いたな
開祖がそこらの人が撃つ銃だったらかわせるが
すごい猟師相手では降参した、てのはよく聞く

マタギが気配消して野性動物にもわからない的なアレか
760名無したちの午後:2012/03/27(火) 13:49:45.08 ID:EYk72MgR0
あー花粉つれーわー、マジつれーわー
761名無したちの午後:2012/03/27(火) 14:05:30.20 ID:wqxMvsXw0
762名無したちの午後:2012/03/27(火) 14:07:03.71 ID:MEk2TPBW0
メル干されたかWWW
763名無したちの午後:2012/03/27(火) 14:26:49.55 ID:sO23jvKni
ファンタオレンジよかうまいやん
ただ、いかにもな外国製ジュースって感じがな…オレンジの品種、香料の違いなのかな〜
764名無したちの午後:2012/03/27(火) 14:39:52.08 ID:wywc8zwN0
3作ぐらいで世界観と絵師をリセットするのはアトリエシリーズの伝統やん
765名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:13:05.42 ID:sSwbKfFD0
あやかわりく先生が原画をやってるゲームがあったら教えてください
766名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:18:46.57 ID:cXKrLe330
そういえばこの間yahooが顧客のクレジットカード情報やらが流出したっぽいって言ってたけど
俺もyahooにクレカ登録してるんだよね、こういう状況の場合何かすべきことってあるんだろか
被害は特に無いんだけど、情報流出の当事者とか初めての体験なのでわからんちん
767名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:20:22.37 ID:cXKrLe330
あ、yahooじゃねえやvectorか
768名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:22:47.72 ID:sO23jvKni
マジなら向こうから謝罪くるよ
クレカ情報なら一万くらい来ると思うけどね、まともな企業なら、ね。
769名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:29:11.20 ID:GtZiXc3V0
>>760
杉の精子ぶっかけ陵辱も十分受けただろ、そろそろアへ顔ピースしてもいいぞ

>>768
つ[500円]
770名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:33:08.02 ID:j9Xk7F3Q0
vectorっていつの間にsoftbank傘下になったんだ
771名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:37:58.87 ID:LQpeaAVm0
>>749
プラッタの枚数が違えば原価は当然違ってくる
ま、プラッタ枚数が同じでファームで容量制限してるのもあるけど
それをいったらCPUなんか同一シリーズは全部同じものだったりするわけで
772野良おやじ@放浪中:2012/03/27(火) 15:47:02.63 ID:QhVKFPbM0
…b-mobileもLTEか…オレ的には迷う所ではある。
IIJの従量制か、b-mobileの定額制か。
773名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:51:51.00 ID:6VnigxiV0
CPUのCore数の違いは、シリコン上の不良の発生起因だったりするよ。
不良はウェハ上にランダムに点状に発生するので、Core1個は生きてるけど2個目は死んでる
チップが歩留まり上に現れたりする。コンフィグレーションを書き換えて出荷する。

HDDの場合も、プラッタ枚数他、部品はまったく同じで、
両面を使うか片面だけを使うかの違いだったりするけど。検査工程以後で別れる。

検査、検査は金が掛かる。下手するとモノ作るより金が掛かる。
774名無したちの午後:2012/03/27(火) 16:08:25.45 ID:jqhKcZEf0
漸くマレーシアGP視聴
今シーズンは面白くなりそうだ
775名無したちの午後:2012/03/27(火) 16:37:40.15 ID:psjSLCBN0
読売新聞さんは、アレか。白痴か。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120327-OYT1T00043.htm

なーにーをいまさら
776名無したちの午後:2012/03/27(火) 16:59:41.13 ID:Ob7hPOkK0
寄生虫、もとい規制中
そして半年規制とか言われて涙目中
いつの間にか臨時用の串とか出来てるんだな

>>775
2ch=悪、ってイメージをばら撒きたいんでしょう
777名無したちの午後:2012/03/27(火) 17:03:39.37 ID:HFw7k9JH0
>>759
俺も聞いたことあるのはその話だなあ。

植芝盛平が鉄砲の弾も避けられる(弾の寸前に来る光をよけるとか何とか)と
豪語してるのを聞いて、凄腕の猟師が「なら俺の弾を避けてみろ」と
本当に鉄砲持って来ちゃって、植芝盛平が「いやあんたの弾は当たる」って言って
何とか終わった って有名な話

>>756
この話のことじゃないの?
それとも俺らの知らない取っ組み合いした話とかもあるん?
778名無したちの午後:2012/03/27(火) 17:38:22.55 ID:ErjBnPHa0
>>769
普通の個人情報とクレカ情報は段違いだろうが、、
779名無したちの午後:2012/03/27(火) 17:51:15.56 ID:Nm1tuDYm0
橋下は「部下のせいでボクは悪くありませ〜ん」だからなぁ。
そもそも捏造リストをもとにして、鬼の首でも取ったような態度で
執拗に攻撃してたのは維新の会じゃないか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000038-mai-pol
780名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:00:01.95 ID:fR62dWnU0
親にエロゲ買ったときに付いてきたベッドシーツカバー見られた
オラ、シーツ洗うからこれ使えよって言われた・・・
781名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:07:40.29 ID:+7jqKXYQ0
( ;∀;)イイハナシダナー
782名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:11:58.76 ID:psjSLCBN0
妹にイジられるからエロ寝具とか使えないや
星奈とアサギの抱き枕カバーほしいんだけど……(´・ω・`)
783名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:13:38.13 ID:Ob7hPOkK0
植芝盛平で話が繋がるとはまた意外な
最近のこのスレって、話繋がるジャンルが随分狭いから
784名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:19:28.77 ID:pZXTulwj0

                   ____
                 ´: : : : : : : : : : :`丶
                / : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             . : : : :./: : : : : : : : :ヽ: : : : : : :.     雑魚どもかかってこいよ
              /  : : : : :.| : : : : : : : : : : ':| : : : : : :.
    +       ′ : : | : :.:.|:|:.: : : : .| : : |: i:|: : : : : : :.
          | : |: : :|_: :.:.|八: : : : |∠ |: i:|: :│: : : |    11,619 妖狐×僕SS 1
          | : |: :_从>ト- ̄ ̄ィJ忙マ|: :│: : : |    10,345 夏目友人帳 肆 1
             : :.レヘ. ,ィJ忙    弋.:ソ リ: :│: : : |    *9,121 ハイスクールD×D Vol.1
           ∨i:小{弋.:ソ ,     ""|: : i|゙ヽ i !    *6,128 あの夏で待ってる 1
             |: i: :."            |: : |Lノ i |    *4,588 モーレツ宇宙海賊 1
             |: i:i∧   t::::フ    |: : |:.: : :i |    *4,012 パパのいうことを聞きなさい! vol.1
      _/⌒>、_  |i i:i : i : . .       イ|: : |:.i : :i |    *2,999 BRAVE10 第1巻
     〈ノ   ´r} 八i:i : i: :/ :〕ト-  ´ /i:|: : |:.i : :i |    **,686 キルミーベイベー (1)
        ゙,     ノ /,,厶i : ∨.:/  \  ∧ |: : |:.i : :iリ     **,*** ゼロの使い魔F Vol.1
     _rト、___/ 〃   ヽ: :マヘ    >〈 |:|: : |:.i.: :i:|.     **,*** 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】
     |、|     }ノ'   ___∧: ∨}\_/   Y:|: i |:.i.: :i:|.     **,*** 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版)
     | \   |     }∧: :マ   {, {  入:i トミi: :i:|
     |    丶|\     ∧: :i>{__r ⌒マi | }:.:i:|
     |       ̄〉   乂 i :|   / ゙レ ⌒マ| ∧:i:|
785名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:19:56.49 ID:jHYcOw+70
>>779
捏造される方が悪い
だから捏造とわかっていても捏造リストの内容を根拠に処罰すべきだ
くらい言えばいいのに
786名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:27:08.95 ID:i+PoMro+O
>>785
オザーさんの裁判に対する主要各紙のスタンスがそんな感じですなあ
最近ちょっとブレてきたけど
787名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:29:46.45 ID:A3kuSveO0
>>784
そういやいぬぼくのED曲ってDVD(BD)に付属なんだな
後でまとめたもの出るだろうか?
788名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:38:35.33 ID:eKOYdsgl0
TV局の都合とはいえ開始も終了も同時にすれば当然円盤の発売まで被って
ただでさえ少ない購入者の財布に同時アタックして、結果さらに売れないんじゃなイカ?
789名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:40:38.17 ID:psjSLCBN0
「フン、鴨川爆死乙とでも言っておこうか」
790雪煙:2012/03/27(火) 18:44:51.75 ID:5av33K9h0
MARTIAL AGE 20th ANNIVERSARY
http://www.softpal.co.jp/tenshindo/pict/ma20/ma20th.html

…え、マーシャルエイジから20年…?
マジでか
791名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:52:52.27 ID:9Vcr7bCn0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120327/t10014001391000.html
シャープ 鴻海と資本提携へ

シャープの筆頭株主が中国企業になってしまったな
こうやって少しずつ中国企業にのっとられていくのだろうな
792名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:54:01.15 ID:9Vcr7bCn0
台湾だった…
訂正
793名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:55:59.27 ID:Nm1tuDYm0
20年前というと……あいまいな記憶だけど格ゲー全盛期だっけ?
ストUとかサムスピとかあの前後じゃなかったかな
794名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:59:50.38 ID:Km/lSUL90
>>752
どこのバンコランだよw
795名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:06:20.25 ID:ftpVD/Jx0
>>793
20年……だと……?

時代の流れを思い知らされて鬱orz
796名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:19:36.71 ID:UTMelll60
ということは40歳超がゴロゴロ居るわけか…
797名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:22:39.23 ID:jqhKcZEf0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
798名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:26:13.82 ID:psjSLCBN0
鍋二郎、三田では出来なくなってたのか……
799名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:28:21.15 ID:J8GwgC9E0
アトリエシリーズのことだからまたギャラで揉めでもしたのか?
800名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:36:43.90 ID:xikY4QH+0
GREEのCMうぜぇ。AKBだから2乗でうぜぇ!
801名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:46:23.42 ID:tcLBogMH0
スターウォーズのCMは終わったのか
凄い流れてると思ったらすぐに全く流れなくなるな、グリーだかモバゲーだかのCMって
802名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:48:02.31 ID:a0yKEt0W0
「おめでとう"ハ(´∀`*) パチパチ★」からも16年だと?
803名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:50:11.56 ID:dRzZ6ov10
NHKまで特番だらけにならんでもいいのに
何処見ても2時間SP番組ばっか
804名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:52:43.58 ID:OqaoSZ7a0
>796
昔は中学生でもエロゲ買えたからそうとは限らない
805名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:54:07.11 ID:02zWnDMo0
>>801
あれ本物の本編映像使ってるからなあ
できればどっかの番組録画でキャッチしたい
806名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:57:08.22 ID:UTMelll60
>>804
威張んなよw
調べたらソフ倫は20年前にはできてるじゃねーか
807名無したちの午後:2012/03/27(火) 19:59:16.17 ID:BC5l8zjb0
2chのサバオチかと思ったら経路障害なんかなこれ……びんみょー
808名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:02:52.54 ID:UET0PPwz0
うぉ、揺れた。
809名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:03:16.48 ID:UTMelll60
震度5弱か…
810名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:03:20.33 ID:EYk72MgR0
ゆりゆらゆれ
811名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:03:36.13 ID:jqhKcZEf0
また・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
812名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:04:49.88 ID:psjSLCBN0
ゆりゆららららゆるゆり大事件とかどこの田舎だよ
813名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:04:57.16 ID:A3kuSveO0
東北か
814名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:07:04.61 ID:LD0P9eLj0
>>778
ああ、自分の通販サイトでしか使えない1000円のクーポンで済まされたくらいに段違いだな
815名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:09:04.68 ID:7TFKfNrS0
鯖落ちと思ったけどみんな書き込んでるな。
今awabi、hayabusa2でエラー出るけど他の人は大丈夫なんかな?
816名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:09:28.98 ID:eKOYdsgl0
なんだよもー、筋トレしてるときに限って揺れやがる
俺も一緒にぶれぶれぶれまくりたかったのに
817名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:19:42.87 ID:ctvun/B00
割れ厨のどや批判
なお日本語が不自由な模様
https://twitter.com/#!/ahoudori_e/status/184581357752696832
818名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:20:40.39 ID:LD0P9eLj0
>>791
Foxconnか。
台湾だな
819名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:24:27.21 ID:dRzZ6ov10
Foxconnは安物マザーボードのイメージしか無い
安い割には悪くないなんて話も聞くが
820名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:25:22.37 ID:DLN5uHp60
>>779
杉村捏造に好き勝手暴れさせる一方で、自分は静観して火の粉は回避
言質をとられない処世術は流石常勝弁護士というか。
821名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:31:27.38 ID:nCwgRVvr0
>>819
家の鯖はfoxconだ
まぁそれなりにもってる
822名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:32:43.99 ID:noFEh/Vd0
オービタルのNewアルバムゲットン!
すごく(・∀・)イイ!!
823名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:36:22.42 ID:LQpeaAVm0
「もしも透明人間になったら」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032702000184.html
元気な子供たちじゃのう
女湯を覗く、がないあたり小学生の限界か
824:2012/03/27(火) 20:40:15.24 ID:eW+hGZT10
>>822
裏山。まだ届かないのよ〜ん。5月のライブが今から楽しみですよ。

>>819
去年までメインだったデルPCの電源がFOXCONN製だった。10年壊れず働いてくれた凄い奴だよ。
825名無したちの午後:2012/03/27(火) 20:48:44.24 ID:noFEh/Vd0
>>824
oh…今回konozamaになりそうなんで用事序に
買って来たYo!俺はライブは行けないけど草短は楽しんできてね。
826名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:05:38.66 ID:3IC0BJQQP
>>820
ttps://twitter.com/#!/t_ishin/status/166451859597443072
「言い切りました」と批判的だったけどな。
堀江メールの時は前原も責任とったな。
827名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:22:11.33 ID:eKOYdsgl0
どこまでガンダムを食い物にする気なんだ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120327_521800.html?ref=twrank
容器が耐熱ならプリン作る型になるな
それよりスプーン目当てで買われそうだけど
828名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:33:28.57 ID:zPpqLFzx0
>>793
「100メガショック!」とか言ってた頃だな
100メガバイトじゃなくて100メガビットなんだから時代を感じるわ
829名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:43:22.87 ID:i+PoMro+O
時代はシーベルトだ
フクイチ2号機容器内で72シーベルト
一秒で死ぬ
まあ容器内に人は入らないが、2号機内で作業なんか本当にやってるんだろうか
830名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:45:42.93 ID:EYk72MgR0
20年前、ちょうど3月セーラームーン放送開始ですな
831名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:48:32.96 ID:qFL9mG910
一秒では死なない
八分で死ぬが
832名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:49:16.10 ID:dik8iDBD0
>>830
またまたご冗談を…えmjd
833名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:59:47.82 ID:Nm1tuDYm0
「エロ」同人誌が爆発的に増えたのもあの頃かな?
セーラームーンと格ゲヒロイン(ナコルルや不知火舞)が多かった
834名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:08:26.10 ID:o4QVienU0
同人「流通」が台頭してきたあたりとリンクしてる気がする>エロ同人増
835名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:08:59.33 ID:bINic4p50
皆さんはエロゲの雑誌て買ってますか?
836雪煙:2012/03/27(火) 22:10:35.40 ID:5av33K9h0
1992年のアニメ
紅の豚 宇宙の騎士テッカマンブレード 美少女戦士セーラームーン ママは小学4年生 幽☆遊☆白書

1992年のゲーム
アローン・イン・ザ・ダーク 弟切草 銀河お嬢様伝説ユナ 重装機兵ヴァルケン 真・女神転生 龍虎の拳

1992年のエロゲ関係
パソパラ創刊 マーシャルエイジ KISS 同級生 狂った果実
837名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:12:18.25 ID:+7jqKXYQ0
同級生か…
金字塔のひとつだけあって声優が豪華なんだよな
838名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:12:52.88 ID:im/Z1Ddi0
同人誌のセーラームーン率凄かったなぁ
ペーパーとか宛名シールとか懐かしい
839名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:13:03.65 ID:a0yKEt0W0
アンケートてはかどってますか?
840名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:16:49.77 ID:1l8D6cUr0
そういやエロゲーの同人ってみないな。
型月くらい?
841名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:23:26.58 ID:A3kuSveO0
つ葉鍵
842名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:24:44.32 ID:+7jqKXYQ0
>>840
月姫が別格に有名になっただけで、同人エロゲたくさんあるぞ
それこそ「同人 エロゲ」 だけでぐぐってもごろごろ
843名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:25:19.88 ID:7PsHJ8VW0
マイナーなエロゲの同人やってると中の人と仲良くなれたりする事もあったり。
844名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:29:23.79 ID:Gep/WWFR0
>>829
μでも_でもない72シーベルト、、、もう笑うしかない。
廃炉とか解体して更地にして住民帰還とか、、、早く諦めて石棺にする道に行った方がいいと思う。
どうせいずれそうなる。

何十年も掛かるから、逆に今考えなくていいよね!という雰囲気になってないか。
845名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:32:43.26 ID:ftpVD/Jx0
同人ブランドじゃ夢見奏をプッシュ
846名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:33:36.71 ID:zPpqLFzx0
>>840
例を上げるのが面倒なほど沢山ある、同人から商業に移ってくるケースも多いよ
あかべぇとか、ういんどみるとか、八月とか、ゆずソフトとか、いろいろ
847名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:34:42.03 ID:t8l7YkJf0
エロゲーの同人なのか同人のエロゲーなのかはっきりしる
848名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:36:03.59 ID:1l8D6cUr0
葉鍵もか。でも最近は減ってそうだなぁ。
>>842
ごめん、言葉が足りてなかった。
原作エロゲーの二次創作の事。

やっぱりアニメの同人と違って原作でエロシーンがあるから18禁的には旨みが少ないのかな。それとも同人誌販売店じゃなくコミケなんかに行けばあるのかな。
849名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:43:18.09 ID:BC5l8zjb0
二次創作をするためにエロゲをやる→うっ→賢者タイム「同人誌とかやる前に仕事しなきゃ」→二次創作のためにエロゲを
850名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:44:20.66 ID:LQpeaAVm0
>>837
OVAとコンシューマ版で声が違うんだよな〜
ゲーム版のほう、丹下桜もいたような気がする
でも憶えてるのは古川登志夫、古谷徹に千葉繁という面子だったり
851!ninja:2012/03/27(火) 22:44:41.40 ID:SPrpsAb0O
葉鍵のエロゲーは一時期、結構見たな
852名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:50:56.19 ID:9I4XzOz10
>>836
紅の豚ってそんなに昔だったのか
女性向け子供向けもいいけど、たまには男向けカッチョイイ映画もつくらんかね
853名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:00:46.61 ID:ce0GCH16O
>>833
うんにゃ、うる星やつら。
854名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:09:23.69 ID:eKOYdsgl0
社員が1人2人のメーカーだと中の人的に同人活動とあんまり変わらんのでは
855名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:17:46.29 ID:LQpeaAVm0
同人と商業エロゲについてはPILの人の例のアレが面白い実験だったんだけど、
パクリ論争で終わっちゃったのは残念だった
856名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:23:26.11 ID:Gep/WWFR0
ちょっと前にメイドさんスレで話題になった「ろりちせ」ってとこの
メイドスキー専用ゲーが良かったよ。
857名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:26:08.58 ID:i+PoMro+O
>>852
宮崎パヤヲにけいおんみたいなキモヲタ向け萌え豚アニメを作ってもらいたい
ガチロリの癖に気取ってんじゃねえぞパヤヲ
858名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:30:05.73 ID:psjSLCBN0
時には昔の話をしようか
通いなれた なじみのあの店
859名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:30:14.36 ID:zPpqLFzx0
境界線上のホライゾンのコミカライズやってる人が沙耶とか村正の同人誌出してたな
860名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:31:18.98 ID:Gep/WWFR0
パヤヲは豚が戦車に乗る映画を作らせるべき(整備兵長ハンス)。
861名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:34:56.98 ID:9I4XzOz10
>>858
いい歌だよな
20年前の友達か ほんと何処にいるのかもわからない
862名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:45:46.77 ID:psjSLCBN0
>>861
貴方がそんなこと言うから淹れたてのコーヒーと強い煙草が欲しくなったじゃないか
863夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/27(火) 23:55:21.94 ID:0loFaZHi0
そういえば、明日は鳥の日&シンフォギアDVD&クリスCDの発売日か。

「まともに」使えれば、bモバのLTEヨサゲだなァ…IIJの欠点の100MB/525円がクリアできる。
イーモバ+SH-01D辺りで運用考えてたが、L-01DやF-05D辺りでこれも悪くないな。
高速定額はフラット1Mとか書かれてるが、フルスピードで1GBより、1Mで定額5400の方がイイわ。

>選択できるプランは、通信速度を制限した「U300」が2480円(30日間)、
>LTEの通信速度を活用できる「高速定額」が5400円(30日間もしくは5GBまで)、
>「1GBフェア」が8800円(120日間もしくは1GBまで)となっている。料金の支払いはクレジットカード。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120327_521708.html

>>763
美味い事は美味いが、安売りのある(500ミリ缶で100円)ファンタを圧倒できるほどの物は感じなかった。

>>751
いんや、大藪春彦。主人公の食欲が凄いのよ。

>>827
> どこまでガンダムを食い物にする気なんだ
誰がうまいこと言えとw
864名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:57:04.37 ID:ce0GCH16O
台湾メーカー「シャープに決めたい A級アクション どこか抜けてる B級アクション」
865名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:58:00.33 ID:QBym7XOB0
866名無したちの午後:2012/03/27(火) 23:58:48.95 ID:exO1ITVkO
今日も無駄に過ぎてしまう日暮れ哀しくて
867名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:00:40.86 ID:Gep/WWFR0
>>864
シャープって、2ちゃんの株板でのスレ名が「下げる時だけシャープ」なんだよw

868名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:04:00.91 ID:qijV7zOb0
ニャル子さんのあとがきでデモベに触れてたのは嬉しかったなw
869名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:05:48.91 ID:hb9ikh8h0
オランジーナなかなか美味しかった
870名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:17:45.94 ID:hBlvEvNc0
二度と もどれない oh フレンズ. 他人よりも遠く見えて
871名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:28:58.50 ID:IhGDnQp10
フォックスコンのマザーボードがコンデンサ液漏れ起こした知人曰く
「フォックスコンだけにふぉっくす紺子ちゃんがお漏らしした!」

俺はドン引きした
872名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:29:19.49 ID:fG8fawKrP
シャープって、シャーペン作ったからシャープなんだな
エバー・レディ・シャープ・ペンシル(常備芯尖鉛筆)
873名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:38:40.74 ID:WGt+1tsm0
録画していた映画版ペリーヌ物語を見終えたのだけど
やっぱり名作劇場はいいわねぇ
初見だったのだけど、TVシリーズできちんと旅部分を見ていたら
もっと感動できそうだなぁと思いましたですです

そいや一時期BSで新シリーズ?放映されてたけど
いつのまにか終わってましたな・・・
874名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:46:30.57 ID:45GVi0Qq0
>864
かわいい顔して平手打ちくれるんですね
875名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:50:33.95 ID:QMljhc0SO
いつかきっと私にも素晴らしい小説を書ける日が来ると思うわ
きっと きっと きっと
876名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:51:47.14 ID:QsUtpisS0
>>872
シャープの人はハタチ前に穴無しベルトで起業して次にシャーペンがヒット、
震災で全てを失って国産ラジオ製作で大復活(<ここまで30歳前)という
・・・どんだけ波乱な二十代を送ってるんだ
877名無したちの午後:2012/03/28(水) 00:55:06.64 ID:tjoUvMu50
マクロス三十周年を記念してつくられた渾身の大作ネトゲ
http://www.4gamer.net/games/151/G015141/20120327008/
878:2012/03/28(水) 01:01:44.06 ID:1+ZADeJ/0
目の付け所がシャープってキャッチコピー知らんうちに変更されてたのね。

>>825
一応発送されたから今日中に届くといいなあ……
8年分の想いを込めて楽しみたいところです    ゚(  )゚  ゚(  )゚
879名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:05:48.02 ID:EeHWP2gYO
>>874
アレももう30周年とかになっちゃってますなー
880名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:07:39.57 ID:ZSGDbLPH0
おさないとかはなたれたなんて平仮名で出てたから
子供だった俺は押さない・鼻垂れたと思って混乱してたぜ
881名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:12:04.80 ID:k/PmifhU0
ギャラリーフェイクとさすがの猿飛が同一作者だなんてラララ
882名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:16:00.90 ID:BCd+Hc0+0
ニコ生でスーパーGT見てるんだけど
一部のカーブがすごいゆっくりに見えるんだけど、実際何キロくらいなの、ああいうレースの連続カーブとか急カーブ
883名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:17:52.13 ID:PU8dexVTP
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの
884名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:31:13.66 ID:EeHWP2gYO
>>883
ロストユニバース乙
885名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:34:37.32 ID:tCz6k5Os0
スレイヤーズだろ・・・
886名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:36:20.53 ID:k/PmifhU0
ヤシガニと聞いて
887名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:45:53.40 ID:6Ytds3cZ0
ロストユニバースはゴルンノヴァだの出てきて繋がりあるのかなぁと思ったら匂わせるだけで終わってしまった
888名無したちの午後:2012/03/28(水) 01:53:36.26 ID:yICi72eI0
アニメは繋がりあるんじゃなかったっけか。
小説は繋がりないって明言されてたような。
889名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:03:04.44 ID:QsUtpisS0
>>882
ゆっくりに見えるのはカメラの都合かと
遠距離から望遠でとればもっさりと見えてしまう…最近のF1とかはそこらへんうまく工夫して
スピード感ある画像が撮れるカメラポジションを選んでるけど
んで速度はこれもコースによるとしか言えないけどスーパーGTなら一番遅いシケインで100km/s
くらいじゃないかな
890名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:03:19.83 ID:nD0GLFpk0
うへぇ・・・

中学生追い回す動画投稿の男性が自殺
ttp://www.ytv.co.jp/press/kansai/D0593.html
891名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:27:23.91 ID:l1VwAi620
BSPで何かアニメのプレ番組をやっている。サッカーアニメかな。
「銀河へキックオフ」ってのか。月曜から先行放送していたらしい。
今日から見てみよう。
ジャッジしかさせて貰えないワッキーにそっと涙。
892名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:30:32.68 ID:kgEW7qFw0
明日へキックオフの続編?
893名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:32:32.50 ID:GZwxamdE0
>>890
車中から恫喝してた割に蚤の心臓かよ理解に苦しむ
894名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:41:29.47 ID:i5y7a9uA0
>891
これが
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/ginga/character/images/thumb006.png

この左から二番目になるのか
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/ginga/common/images/visual_top.png

頭身変わりすぎだろw
895名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:41:32.03 ID:CD+psFxW0
The sky seems so blue. They lead me to you.
Somewhere there's a dream in my heart. In the skies of love.

ラインハルトより若造だった頃は得に感じもしなかったが、今やヤンの年を越してしまった俺には眩く思ゆる詩だことよ。
監督、富山敬さん・・・・・・多くの人がヴァルハラに逝ってしまわれた。
896名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:44:28.15 ID:BCd+Hc0+0
>>889
マジか!
100であのカーブの制御というか、ライン取りとか、なんかもう同じ人間とは思えん
897名無したちの午後:2012/03/28(水) 03:27:08.96 ID:59x4vsyW0
今夜もみんなのうた発掘スペシャルでまったりした
知ってる曲多いわ 幼少期の記憶って残ってんなあ……
BSPの4:00からは80年代洋楽PV集か
898名無したちの午後
>>562
確かに言われてみれば今期1、2を争うぐらい笑ったかも
なんか糞つまんねぇ漫画とか言って主題歌ダイアップを失したバンドもあったようだが
あと実は女の子も今期1,2ぐらいかわいい作品だった気がする。(大穴)

>>895
CDでは「dream in my heart」が「place in my heart」に改詞されて歌われてたな
作詞・歌唱の秋吉満ちる(アメリカ人)自身の手で