1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:05:05.75 ID:lTT+7Xre0
| | 公園 ||卍 P|| | |▲ボークス(時計ビル2F)
┘ └────┘└──────┘| | |
┐ ┌────┐┌─WonderGoo(1〜2F)────┘ |
中京マイコン グッドウィル || GEE!STORE(3F)───三洋堂 |
| ■ │ │EDM■ .||▲■ || ▲| |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘ └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐ ┌
| │ │ || まんだらけ .||◎李 ◎寿がきや
| │ │ || ■| | ..| | ..| |
┘ └───┘└──―┘└──┘| | | ■=エロゲ関連
┐ ┌───┐┌───┐┌──┐| | | ▲=オタ関連
│ | || | | ◎=食い処
|| | | ☆=その他
┘|
┐|
卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
万松寺||
┘└
サノヤ ┐┌
☆ || | |
|| ▲零式書店(一番館ビル2F)
─姉貴猫 ┘└──┘ |
┐┌───┐┌┐┌― アプライド |
||||▲ ■| |
|| 紙月(2F) |↓上前津駅
4 :
【名駅周辺MAP】:2012/03/20(火) 17:07:32.54 ID:lTT+7Xre0
┃ | / ■・・・エロゲ関連
┃ |/ │ | ▲・・・オタ関連
╂―┬─────┼─┬──┼───┤ ★…腐女子関連
┃..★| メロン リブレット | │ | |
┃ │ ■ ★ | | ★| |
┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
┃ │ │ │ |
┃ │ P ├────┤ |
┠―─┴────┤ | | ▲ビレバン(ビック6F)
┃P アニメイト■. │ | |▲ビックカメラ
┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
┃ │羅針盤■│ P
┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ) JR名古屋駅 】━─━─━─━─━─━
┃▲LABIヤマダ電気| 凸 凸 タワーズ
┃ ○ナナちゃん .l ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
┃ ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ | P..┃
┃P | ▲エイデン21、コンプマート ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌――――――― ↑
| | | | 名駅 ← →
| | | | ↓
――――――――┘ | | └――――――― 栄・大須
――――――――┐ | | ┌―――――――
| | | |
とらのあな■| | | |
卍 P| | | |
| |且 | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
■・・・エロゲ関連
桜通り ▲・・・オタ関連
★…腐女子関連
☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
東急ハンズ.☆|.. | | |
| | | |
| | | |
| | | |
――――――――┘ | | └―――――――
――――――――┐ | | ┌―――――――
明輝堂★| | | |
(大丸ビル5F)| | Å | |
| |テレビ塔| |
――――――――┘ | | └―――――――
6 :
【金山周辺MAP】:2012/03/20(火) 17:12:55.23 ID:lTT+7Xre0
1番出口
ダイエ―| | || 且 | |蟹
───┘ └───┘└─────┘ └───
────────┐ ┌────┐ ┌───
| | 且| |
| | 2番出口 |
| | | └──
| | | ┌──
アスナル | | | |
金山 | | | |■アニメイト(2F)/▲GEO(1F)
| |3番出口 | |□マクドナルド
| |且 デニーズ |
| └────┘ └
|
└ 北口─―──┐ ┌
━─━【 金 山 駅 】─━─━─━─━━─
■…エロゲ関連
▲…オタ関連
□…その他一般
7 :
名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:16:29.55 ID:lTT+7Xre0
・良くある質問
Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。
Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。
Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。
Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。
Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません
Q: 羅針盤に行くときに気をつけるべき点があると聞いたんだけど?
A:CD、DVD、女性向けアイテムを扱うB1Fとフィギュアや同人誌、抱き枕カヴァーを扱う4Fの2フロア構成ですけど
B1Fは入り口入って直ぐとエレベーターの前に思わぬ段差があるので足元に注意してください。
あと、4Fへは階段を使っていくこともできますが、白〇屋がバリケードを築いていることがあり、
太っている人は通れない可能性があります。それでも階段を使いたい人はダイエットしてからご来店ください。
8 :
名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:18:23.30 ID:lTT+7Xre0
★宝島(東海地区最安値…ではなくなってしまったかも)
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php 宝島の住所
長久手店 愛知郡長久手市香桶101
師勝店 北名古屋市高田寺33
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1
稲沢店 稲沢市朝府町3-22
江南店 江南市野白町葭場92
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3
各務原バイパス店 各務原市鵜沼各務原町1-9
大垣バイパス店 大垣市八島町113
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10
恵那店 恵那市長島町中野262-4
土岐店 土岐市泉大沼町4-18
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2
関池田店 関市池田町24
★浜松市内情報
浜松は、音吉プレミアム浜松宮竹店でもエロゲを取り扱っているとのこと。
音吉プレミアム浜松宮竹店
ttp://otomiyatake.jugem.jp/?cid=8 また、グッドウィル浜松店も、以前はエロゲは扱っていませんでしたが
2011年7月に移転オープンしたことに伴いエロゲを扱うようになりました。
9 :
名無したちの午後:2012/03/20(火) 19:29:56.78 ID:wmP9PKnN0
乙
10 :
名無したちの午後:2012/03/21(水) 21:31:25.92 ID:qY46+exN0
>>1 乙
>メディオは零式書店鳴海店内
せめて名鉄鳴海駅の近くではないかと期待してGoogleマップで調べたら
あえなく打ち砕かれたorz
最寄の名鉄有松駅からも地下鉄徳重駅からも2km前後です、
いい運動になりそう、ありがとうございました
名古屋市内でも電車の走っていないエリアはいくらでもあるということだな
11 :
名無したちの午後:2012/03/21(水) 23:31:31.75 ID:s76/k2p50
南区在住の私はゆっくりチャリで行きましょうかね。
しかし裸エプロン特典が手に入るのはありがたい。
あともしかして零式は深夜までやってるから
発売日もれなく零時ゲット可能?
だったらいいなぁ。
12 :
名無したちの午後:2012/03/21(水) 23:32:13.55 ID:xlaXGYkL0
名古屋にメディオが出来たのか?
名駅からは遠すぎる?
13 :
名無したちの午後:2012/03/21(水) 23:58:13.14 ID:qY46+exN0
>>12 下道のみで、車で40分は見たほうがいい。
14 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 00:05:57.06 ID:JlcwZYkMO
交通機関だと名鉄の鳴海からバスか。
名鉄はともかく、多分バスがネックだなw
15 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 00:14:48.08 ID:FzCq2qP00
バスまで使ってまで行かないなあ
大須界隈に来て欲しかったわ
16 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 01:19:13.06 ID:v/h3pTKm0
名二環だと鳴海が一番速いのか?
徳重からバスか鳴海からバスだろうね
緑区に住んでてよかった
17 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 01:56:35.53 ID:NLVE8Ppi0
18 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 02:04:03.63 ID:Ka0I8eQI0
まぁぶっちゃけ死ぬまで行くことはないと思うw
19 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 02:13:20.40 ID:9njJlQVVP
行くなら一日がかりだな
20 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 02:15:22.93 ID:NLVE8Ppi0
近所にある人以外ネットのメディオで良くね?
21 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 04:13:34.32 ID:REhtKdNO0
22 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 05:16:04.75 ID:kjvbXF0v0
緑区民の俺大歓喜!
メディオは通販使ったことなかったんでリニューアルしたら一回行ってみようかね
23 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 05:23:01.40 ID:LrcOFIXf0
>21
いつ?
24 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 05:24:55.54 ID:xpuDV6RZ0
つい5時間ほど前
25 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 07:53:49.04 ID:3mirS8C70
郊外であれ、名古屋市内にできる以上、テンプレにメディオ載せるか。
>>2のSHOPリンクか、
>>8の宝島の下かどちらかにでも。
26 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 08:07:31.69 ID:///ca4hp0
開店してからでいいじゃん
27 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 09:08:56.09 ID:3mirS8C70
>>26 OPEN予定が4月中旬。1スレ消費が大体40〜50日なので、次スレが立つ頃には既にOPENしているかと。
28 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 09:13:27.68 ID:DgYuWxhE0
いちいち聞かずに載せればいいだけだろ
29 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 09:51:23.48 ID:EDDRW2Y50
一番近そうな徳重から・・・・遠ッ
30 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 10:23:38.21 ID:sfPfdCxp0
なんでこんなあほな場所に作ろうと思ったんだ
もうええわ、メディオは通販含めて利用しない
顧客が何を求めているのかわからない、顧客の立場でものを考えられないとこで買っても仕方ない
今頃、担当は、ローブ着てワイン片手に「ふっ、俺いい仕事したわ」と悦に浸ってるんだろうな
31 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 10:28:04.60 ID:RX4/7NBR0
ローブ着てワイン片手に「ふっ、俺いい仕事したわ」
と一日1時間働くだけで暮らしていける身分になりたいね
32 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 10:56:44.93 ID:lg3keID40
遊コンがあった時も知多の方だったみたいだけど、
何を基準にしてテナント出してんだろな
33 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 13:41:03.47 ID:aBC9rr1y0
>>32 売れるかどうか、客がくるかどうかは一番重要なポイントである
『利益が出るか=損失は出ないか』の一ファクターでしかない
ヲタがどれだけ御託並べようが財布の中身は変わらんので
密集した所で濡れ手に粟しつつ機会損失を増やすか
離れた場所で固定客を掴むか、結局の所あんまり変化は無い
34 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 13:41:21.67 ID:4SO374qE0
ほう、25日にあべにゅーぷろじぇくとの佐倉紗緒里が来るのか
35 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 14:09:14.84 ID:GbZ95OUS0
離れたところ過ぎて、利益が出るほどの固定客が来るかどうかも微妙そうw
36 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 15:31:13.12 ID:9/vKYTsw0
どうせならヤマダ跡地に入ればよかったのに
37 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 15:34:45.50 ID:WrVnJwVZ0
38 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 17:21:11.85 ID:REhtKdNO0
39 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 18:07:20.71 ID:v/h3pTKm0
テナント料が安いかつ人が多いってことで緑区だと思う
40 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 18:26:05.35 ID:JC4q1vKS0
栄に出来たらとらで各種本を買ってメディオでゲームだけ買うって出来たんだけどね
41 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 18:47:17.18 ID:8Lq0CzE70
どうしてローブ着てワイン片手って発想になるの?
普通はガウン着てブランデーグラスだろ、石原裕次郎的に考えて
42 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 19:32:27.82 ID:wZEk5Vrs0
>>32 半田の遊コンの中の人に言わせると
道路事情が良く、人口がソコソコ多ければOKなんだと
土日に電車なんかで大須や名駅方面行くなら、金曜の夜に車で買いに行く方が
時間的にも精神的にも楽なんじゃないかね?
実際、遊コンには高浜や刈谷方面からも買いに来ていた人達がいたそうだ、エロゲを
通販には勝てなかったけどさ
43 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 20:10:37.98 ID:TWK6eB7m0
宝島、GW支店と通販で間に合うから大須名駅までは行かないな
たしかに車必須だが
44 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 20:48:38.23 ID:wZEk5Vrs0
45 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 20:52:20.89 ID:v/h3pTKm0
46 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 20:52:35.94 ID:GsKsn9t90
>>38 予想以上に力入っててびっくりしたw
これは行ってみたいかも
47 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 21:12:49.12 ID:Mxsa92qv0
48 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 21:57:36.76 ID:yY+USeDe0
この声で歌うのか
競輪場のじいさんに心無い野次飛ばされるぞ
俺らで守ってやらないとあかんな
49 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 22:28:14.24 ID:5b6u0uXD0
年を経るごとに非人間的な歌声になってきてる気が・・・
純粋に生歌を聴いてみたい気もするが・・・
50 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 22:32:12.38 ID:ca+/NjZA0
著作権法改定案なんじゃこりゃ
暗号を復号した私的複製が刑事罰無しの違法化
暗号を復号する装置・プログラムの提供等が刑事罰付違法化
暗号を復号して私的複製した場合が違法だとしてもそれ以外に複製が認められている場合があるのに
手段の提供が違法化されてどうやって複製するのだろう
施行前に入手すれば問題ないがw
図書館等における複製、引用、教科用図書等への複製、学校教育機関における複製、
視覚障碍者のための複製、聴覚障碍者のための複製、裁判手続き等における複製、・・・
著作権ゴロのロビースト活動が実ったのか・・・
国内に厳しく海外違法アップ、海賊盤は見て見ぬ振りw
51 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 22:59:14.01 ID:8rHoUJPn0
>>47 同じ事を思ったw
そういやあれ舞台は岐阜の美濃加茂なんだよな
52 :
名無したちの午後:2012/03/22(木) 23:39:19.31 ID:wBJyUpFb0
>>51 あ、加茂農林なんだ。
読んだことないから岐阜農林とどっちだろうって思ってた。
53 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 02:11:07.57 ID:gl3ljtSG0
>>50 自分で買った物もバックアップ禁止とか笑えるよな
54 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 03:10:35.44 ID:Be6rS0LK0
議員っていうのは、基本的に自分が理解出来ない・分からない議案については、
全て賛成票を入れるのが定例なんだとか。
55 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 04:20:33.94 ID:PN7lfBSh0
ペットショップの夜間展示を禁止しようと思ったら猫カフェが巻き込まれたのも同様の事案だな
問題点がわかっても修正しようとすらしないでござる
56 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:11:53.38 ID:iI62D2S30
2年9ヶ月ぶりの大須です。楽しみです。
まどマギ展に行きます。
北京料理百楽名古屋店のランチバイキング1050円にも行きます。
アニメイトと とらのあなにも行きます。
57 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:13:19.92 ID:uashFaYv0
百楽ぇ・・・・
58 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:15:14.88 ID:wXu0opfZ0
楽しんできてください
59 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:16:39.26 ID:rXKGh27Y0
まどか見て泣いちゃったwwww
とか言ってる連中見に行くのは面白そうだな
60 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:16:43.08 ID:wXu0opfZ0
と思ったけどあっちのスレにもマルチしたのか
873 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2012/03/23(金) 08:11:31.04 ID:AmNo/0na
2年9ヶ月ぶりの大須です。楽しみです。
まどマギ展に行きます。
北京料理百楽名古屋店のランチバイキング1050円にも行きます。
アニメイトと とらのあなにも行きます。
61 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 10:03:28.77 ID:vYzEDPqC0
ベクター個人情報流失かよ…またクレカ再発行しなきゃならんのか
62 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 11:38:40.79 ID:jPiqffka0
私も昔利用したことある
2008年以前に利用だから流出はないとされてるけど、一応個人情報消させる
63 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 11:42:21.57 ID:2Bxlm1Gc0
そういえばどっかの民法ニュース番組でいきなり「魔法少女〜」とか言い出すもんだから茶を盛大に噴いて
何事かと見てみればまどかマギカ展のニュースが流れてて呆然としながらテーブルを片付けた記憶が
つか、そこまでテコ入れせんといかん代物なんか?
64 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 13:24:27.54 ID:eticPjMs0
ベクターってソフトバンクだったんだな
そっちの方がおどろいた
65 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 14:57:13.59 ID:H/5Edj410
ベクターはフリーのソフトしかダウンロードしないな
66 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 16:29:59.75 ID:tabCpDqX0
まどか展でグッズ買い漁るべ
67 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 16:35:40.88 ID:+AfQ0FW+0
まどマギ展は中日新聞主催なので、中日系の民放が取材して報道するのは普通でしょ。
しかもCBCでやってたわけだし。
68 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 17:01:14.08 ID:2PdDfjL90
中日新聞にもインタビュー載ってた
>66
ほむらちゃんのトランクスがまだ売ってたら買うつもり _φ(・_・
70 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 18:35:52.22 ID:ahBJHe7m0
併設のカフェって入場券必要?外?
サンクス
71 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 19:56:40.28 ID:vzJKqpC00
>>65 ギャコラジやってたのって確かベクターだったような
72 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 20:42:22.25 ID:vYzEDPqC0
ソフトは買ってないけど、ギャコラジの山手線買ってるからアウトなんだろね…
73 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 20:47:00.02 ID:0LdAylz80
74 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 21:02:28.46 ID:kaM2rjcV0
75 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 21:03:44.81 ID:6baouAEX0
使い捨てにコップに入れられた飲み物が500円もするんだぞ。
77 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 22:36:43.02 ID:F3BwuUxH0
<`Д´>日新聞
78 :
名無したちの午後:2012/03/23(金) 23:58:18.99 ID:vzJKqpC00
79 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 00:41:17.29 ID:7MqmjfAI0
震災の影響だが、終盤に連続放送になったおかげで、そこだけはネタバレ無しに観られたんだよな、まどマギ。
80 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:59:07.49 ID:JMGr/N420
震災で遅れて話題になったおかげで見ることができた
>>76 今時はアピタで深夜アニメのキャラTシャツが売ってるのか・・・
時代は変わったな
81 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:41:25.28 ID:YOZ5bnZ1O
それでも名古屋は東京、大阪の放送から三日後だったよな。
どうせなら同時にやってほしかったわ。
82 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 02:48:01.32 ID:JNR2cDr/0
ギャコラジ買った奴もやばいのか…
まさか100円程度で個人情報ばらまかれるとは
83 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 06:14:25.66 ID:NMr6SZ4n0
4/21 MBSTBS
4/22 ニコニコ
4/24 CBC
84 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 09:09:50.74 ID:bWGTw/Hv0
友人に断られたんでおひとり様でまどか展行ってくるわ
85 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:14:12.91 ID:8NNwKuep0
まどか展は昼から行くわ
ひとりで
86 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 10:49:34.64 ID:OEj+mnZM0
まどか展トークショーの整理券の列が1000人以上とか大人気になってるな
明日朝早くからいこう
87 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:27:06.85 ID:OUT9OhJL0
一人を強調しすぎだ!w
というかお誘いあわせの上ってイベントじゃないだろ
88 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:43:32.11 ID:gatsaTR60
今日はけいおんくじでたくさんの俺らがいるな
89 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 11:48:30.84 ID:JMGr/N420
じゃぁ吹上付近で一般人のふりして
ひとりで何アレwって感じで見守ることにする
90 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 14:03:50.64 ID:hFxlMMZCO
一方俺はメロンに咲を買いに行った
一人で
91 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 16:16:36.27 ID:EyiPLRok0
マテブレ抽選会に行った奴いる?
92 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 21:05:14.43 ID:DbHqnrOZP
そう言えば虎の横の駐車場が知らないうちに値上げしてた
さすがに15分200円とかもう利用しないなあ
セントラルパークかハンズの裏辺りの30分200円のビルの駐車場にするしかないか…
93 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:03:18.72 ID:pAEvOlfr0
>92
5分短縮されたか…たかが5分されど5分
とらで想定外にレジで並んでしまった時は痛いな
94 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:05:28.02 ID:gTDnsxJt0
ヴァルキリープロファイル2やったことある人いますか?
中古で買っていまやってるんだけど
頻繁にフリーズするんだけどこんなものなのかな?それともこのディスクだけ特異なのだろうか?
95 :
名無したちの午後:2012/03/24(土) 22:32:36.64 ID:OUT9OhJL0
その頻繁がどれほどのものかは知らないけど
他ゲーと比べてフリーズしやすいのは残念ながら1からの仕様です
再現性があってあんまり酷いようなら別の原因があるかも知れんのでお店と交渉
96 :
名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:46:50.71 ID:A3B73Puy0
>>91 行ってきた。一人で
イベント開始ちょうどに並んだが、自分が引くくらいで当たりが出尽くした。
色紙も複製(だよな?)なんだから各3枚位用意しといてほしかったわ。
まあ名古屋でやってくれるのは有難いけどな。
97 :
名無したちの午後:2012/03/25(日) 03:34:30.43 ID:aO8B4Cma0
東京 =型月
大阪 =アリス
名古屋 =なし
98 :
名無したちの午後:2012/03/25(日) 05:01:48.54 ID:9DPO2n6i0
>>91 俺も行った、参加賞ゲット
5本とか7本とか複数買いすげえなと思った
あと、けっこう通販組多いのな
祖父の納品書を結構見た
99 :
名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:07:57.41 ID:K7jbFEXe0
吹上のまどか展、7時で200人以上並んでるぞ
声優さんのイベント見ないならゆっくり行っても大丈夫だよね? _φ(・_・??
声優さんのイベント目当てでも昼に行けば夕方の分がもらえる
グッズは公式に載ってる分で半分くらい
本当ですか、ほむらちゃん柄のトランクスだけでも欲しいなぁ _φ(・_・フーム
>>92 ぼったくりもいいところだな
もう、公安委員会にお布施した方がいいぞ
あ、1時間300円のところな
下手に止めると親パネ食らうから気を付けろよ
まどかって無駄に人気だな。絵も特別好みじゃないし俺にはよくわからん。
最近って訳わからん的な話のアニメが人気だよな。
まどか展声優トークショーは900人×3回だぞ
今日は朝4時から並んでたそうだ
俺らはもちろん今名古屋競輪場にいるよな
>>104 思い切りテンプレじゃないか
・それ以前:魔法で変身してるだけじゃん
・セーラームーン:必殺技で敵倒してるだけじゃん
・プリキュア:殴り合ってるだけじゃん
・なのは:撃ち合ってるだけじゃん
・まどか:よくわかんないじゃん
まぁ、エヴァの時もそうだったが
勢いがあってよくわかんないモノはウケがいいんだよ
>>104 まどか好きの俺にもBRSは理解不能だった。
だが友人はブルーレイを買おうか悩んでいるという…
好みなんて人それぞれさ。
まどかは原作無しのオリジナルで売れた作品というところに価値があるんだろ
俺もテレビ放送見た以上の興味はないけど妙な仕掛けで売れてる風に
装ってるのばっかだとウンザリするしいいんじゃね
ひとりで外から見てきた
結構人がいたね
袋持ってるからすぐ分かるw
ホールをぐるっと回ったけどスタッフのスペースか知らないが
まどかのコスプレしてる人がいた
さすがに外から撮るのはマズイと思ってやめといたが
みんなで紙袋もって移動するのが許されるのってビッグサイト周辺から出てる電車と秋葉周辺だけだろ
痛いからカムフラージュに大きい袋用意して車で行ったわ 吹上公園通ってる奴ほぼ全員まどか展行ってるっての丸わかり
コミケ袋の話になると毎回言われる事だが
全裸ブッカケみたいな頭オカシイんじゃねーか?、みたいな系統以外は
世間の皆さんは気にしちゃいないよ
あーゆーのが恥ずかしい、とか言うのは同類だけだ
>>92 20分なら買うもの決めて朝一で行けば無問題だったが、15分はきついな
ちょっと離れるだけで、40分とか50分で200円だしなぁ利用価値激減だな
やはり電車だな!
自転車だろ
祖父で5千円以上使う時は名駅のクリスタルパーキング(デニーズの横)
パチンコやる友人を便乗させた時は大須の寺に一日
それ以外は電車
そんな感じで駐車場に金を使うとか殆ど無い
>>116 友人がクリスタルパーキングで当て逃げされて
対応最悪だったらしくあまり行きたくないんだよなぁ
>>117 祖父なら別の駐車場も券やってたと思うからそっちにするべ
それにクリスタルは持ち主の性格を反映してか駐車スペースが結構狭くてお勧めできない部分もある
あの辺の駐車場では一番埋まるのが遅いという利点もあるけど
>一番埋まるのが遅い
つまりデメリットがメリットを上回る、ってことですね分かります!
今日とらの4Fに行ったらなんかクレカの支払いでトラブってて店員に罵声浴びせてるデブがいた……
なんかそういう瞬間沸騰してるキチガイってよく見かけるんだが
やっぱし在日なんだろうなぁ・・・
いやとらが悪いだろ どうしてとらが悪くないみたいな形で話進めてんの
クレカ加盟店なら加盟店でレジ担当にはしっかり教育しておくべきだと思うけど
相手が悪いと思ったらブチ切れていいと勘違いしてるのがキチガイなんだよ
日本の店も世界標準を取り入れて韓国人お断りの看板を出すようにすればいいのに
>>122 まるで見てきたみたいに言うな?
こちとら
>>120の説明だけではさっぱり状況が掴めなかったので放置してたのに
いや
>>120の情報だけで
客を在日だと言ったり店が悪いとか言える両方おかしいわ
日頃から在日朝鮮人の悪行がひでぇから
いつも悪く言われるのはしょうがない。
いまどき朝鮮人の火病とか小学生でも知ってるし。
>>128 在日云々はどうでもいいが
>>127が指摘してるのは客と店、どっちに非があるか解らない状態でよくもまあ大層な批判ができますね って事だ
文章ちゃんと読めお前こそ日本語できるのか?
具体的な状況もわからんのに客が悪い店が悪い在日だってなんで断言できるんかね?
思い込みが激しすぎるわ
クレカが使えないトラブルって大抵持ち主が原因だろw
店員の言い方がまずかったのかもしれないけどさ
いやいや、今の時期は使えない新人がどこにでもゴロゴロしてるからな
どっちがどうとも言い切れんよ
仕事をやらせながら覚えさせるのは結構だけど
金を扱う商売でのOJTは客としてはできれば勘弁してほしい
切れるほうがおかしい
ふつうに言えばいいのに
その場では黙って現金払いに切り替え、後で本社に苦情のメールを入れるといい。
コンビニで、使える筈のクレカが使えないと言われた時にそれをやったが、見事に当該
店員は解雇された。
大須のサイゼリヤで、オフらしきヲタの人達の大人数グループが居たんだが、
三つくらい離れた席でも聞こえるような大声で、女子高生のパンツについての
考察やBLとロリゲーについて語り合うのは止めて欲しいと思った。
どうせバイトだろ
で、結局、
>>120の詳しい状況説明は無しか
肝心な所をクローズドにするレス乞食が一番悪いって事で終了
139 :
名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:28:53.68 ID:NS0+gzln0
なりすまし日本人の朝鮮人はあちこちにいるぞ
公明党、民主党ポスター
はってるやつは朝鮮人の可能性がたかい
なんかおかしいのが居着いちゃったなあ
141 :
名無したちの午後:2012/03/26(月) 03:41:42.80 ID:NS0+gzln0
まったくだな
花王フジテレビデモほかいろいろが活発なのに
ぼけーっとしていていいのか
>>130 そもそも
>>121はその客を在日っていってんじゃなくて
基地外を在日といってんだろ?
思い込みが激しいのはだれがどうみてもお前
俺も昨日の昼前くらいに行ったけどトークショーの整理券は結構余裕あったみたいね
絵に描いたようなキモヲタもいればギャルっぽいのとか子連れとかいろいろいて客層がカオスだった
あれは先着順で前座れるから
並んでたんじゃないの?
俺は人ごみ苦手だから水曜に行って
ゆっくり見てきた。
え?、トークショーって土日だけじゃなかったの?
12時に行ったけど入口で普通に14時からの整理券もらえたよ _φ(・_・
>>144 子連れって…
ガチでアレを子供に見せて仲良く一緒に来たんだったらすげーな
この前近鉄の星野書店に本を買いに行ったら漫画家のサイン会が開催されていた
驚いたことに最近はサインする様子は貰う人以外は見えないようになってるのね
階段近くの一角を衝立で囲って、貰う人は階段に並んで貰ったら反対側にある
暖簾をくぐって出て行くという感じで中の様子は一切窺えなかった
写真撮影禁止と言われても写メで撮る連中が多かったからだろうけど、何か釈然としないなぁ
>148
あそこはアイドルもサイン会やってたから、無断撮影には敏感なんじゃないの。
本屋じゃないけど、以前はナディアのヤマギワもうるさかったような。
うるさく言えば言ったで逆キレするからなー
措置としては妥当だと思うよ
その方が当事者も人目を気にせずやりやすいでしょ
客寄せパンダ状態の羞恥プレイとかじゃあ可哀想だ
岸田メル……
連絡通路だっけ
ガイキチの話が出ているの昨日の「餃子の王将」にておひとつ
自分は足が悪いからカウンター上で会計をしろ、と騒ぐクソジジイがいた
レジがかなり混んでいて店員が待ってくださいと言うのも聴かずに
「俺は足が悪くて歩きにくいから先に会計しろ!」とさも身体障害者と思わせるような口調で
店員に怒鳴っていた
身体障害者でもそんな言い方はしないと思うが
目と鼻の先に大須交番があるのでつれていけばいいかもしれないな
俺も昔夜勤でコンビニのバイトやってたら店内に入るなり
いきなり奇声を喚き散らすキチガイババァがやってきてすげーびっくりしたが
話を聞くとやはり近所の同和地区からやって来てる在日朝鮮人だった。
Amazonの発送最近遅くなったな
Amazonはプライム加入していなければ後回しだからなー
年3900円は高いんだよな
月1のペースで買っても元取れるか微妙だし
>>143 多分見たのはドリンク売り場の人の方だ
遠目には一瞬子ともかと思うくらい小さかった
>>156 発注順に急いで送るという運送業では当たり前の事を
特例を割り込ませる事で順番を操作して有料のサービスに変えるマジックとはいえ露骨だわな
おかげで各地に倉庫増やしても早くなるどころか余計遅くなる悪循環
高くても早く欲しいなら店舗で買うし、正直プライムのメリットって少ないと思う
俺は逆だなあ
プライムの恩恵にあずかりまくってるから高いとも思わない
土日は基本外に出ない俺にしてみりゃ土曜に頼んで
日曜に遊べるってのは魅力
近所でエロゲ買いたくないし、名古屋とか出て買いに行く電車賃を考えたり
ネットでの安さを考えれば高くないと思うんだけど
店舗派が多いここの住人からすれば異端かねえ
ゲームだけは手にとって得られる情報が一番重要なのでものすごく面倒でも店で買うな
つーか、この前どうしても見つけられなかった過去タイトルを
尼に入ってる中古屋で注文したんだが、なんと箱と説明書が無かった
そんな説明は無かったはずなんだが俺が買ったのがラストワンだったらしく商品ページは消滅
やりとりしたメールにも状態の説明が一切無く、商品ページをコピペしたわけでもないので
向こうの不備を証明する手段が無いからどうしようもなかった事があったんだよな
利用数と評価は普通に高かったので初利用だけど信用してしてたんだけどなぁ
自分は可能な限り店舗派だけど、一番の理由は大須内なら徒歩数分〜と近いから
正直、車なり交通機関使わないと無理な距離なら通販かもしれん
よく考えたら俺が持ってるエロゲってほとんどが大須で中古で買ったやつだわ
尼だとモノがなかったり高かったりで案外不自由だからエロゲに関してだけは店舗派だなぁ
家が遠いから頻繁には行けないけど、名古屋に来たら必ずおみやげに一本買って帰る感じ
大須周辺で昼メシ食うならどこがおすすめ?
サノヤがここでは大多数だろうが辛いもの好きなら大須たんたんめんお勧め
台湾唐揚!
サノヤは安くていいけど食べるところないでしょ
持ち帰るなら別だが味気ない
台湾まずくなった
おねーさんカムバック
サノヤは近くにちょっとした公園あるからそこで食べてるわ
250円弁当で腹ごしらえして後は適当に食べ歩きをよくやる
公園ってどこよ
スガキヤの前のとこ?
>>172 サノヤからまんだらけに向かって最短距離を行く途中にある
あそこか
汚くてやばそうだから敬遠してたわ
スガキヤがあったかどうかは忘れたけどまぜそばとか唐揚げの店が並んでる道を入ったとこにブランコと滑り台かなんかがぽつんとある狭い広場がある
ベンチはないけどブランコの前の柵に座って食ってるな。通行人の視線を結構感じるけどw
道端で弁当食うとかよくやるわ
視線が気になって弁当の味がしないだろ
シッ!目を合わせちゃいけません!
サノヤの弁当は姉貴猫の下で食うものだろ
世界一のピザ
マルゲリータ エクストラは巧かったけど850円は高い
俺はサノヤで弁当買って矢場公園か、ナディアパークの中の某休憩所で食べる
公園で弁当食ってる人見ると憐みの目になってしまう
ナディアの休憩所ってどこだっけ?
本屋かな
ヤクザ公園で鳩と仲良く食べればいいよ
あいつら座ると寄ってくるんだよな。誰だよ餌与えてパブロフ状態にした奴はw
弁当ならアメ横の休憩所で食えばええやん
椅子とテーブルがあるし、端っこなら人目も気にならずに落ち着いて食えるだろ
キャバクラうどんってまだあるの?
>>188 たまに追い払われるぞ
タイミングから察するにテナントがチクってるっぽいな
>>190 そうなん?
たまにタコ焼き食ってる奴とか見かけるから良い場所だと思ったのに……
タコスか、アーバン裏のケバブか、そのすぐ傍にある636らーめんかだなー
他にいいところがあればいいだけど、中々見つかんねー
スギ薬局横の焼きそばやによく行く
金ないときは吉野家で
万松寺の横の怪獣とかの絵の焼きそば屋昔は並んでたのに今空いてるね
うまくなくなった?
昔からくいもんや多い街だが最近増えすぎ
金があるときは鶏の丸焼きを食う
大須のゲマは、Aチャンネルの新刊大量に並べるために同日の他新刊を
引っ込めるのは勘弁して欲しい。
ゆゆ式買いに行って、最初置いてあったのに飯食いに行って戻ってきたら
新刊置き場から撤去されてて結構焦った。
欲しい物が決まってるんなら、店員のお姉さんにゆゆ式下さい、と大きな声で言えばいいじゃないか
店頭に並んでるのを表紙見て衝動買いするほど、ピュアでもあるまい
そじゃなくて、当日出た新刊くらい分け隔て無く新刊置き場に置いてくれって
言いたかっただけなのよ、説明不足でごめんね。
さっき大須行ってきた
朝だとシャッターばっかだな
ドラクリオットの予約しようと思ったけどもう終わってた
今日は水曜日だ、朝じゃなくてもたくさんシャッター閉まっとるわ
今日は毎月恒例の縁日の準備をしてるだけだと思うが
美少女ゲーム専門誌「PUSH!!」が4月21日発売号で休刊。月刊。定価1050円。
美少ゲー好き必見! 最新作から超人気のアノ作品まで、かゆいところに手が届く情報が満載! DVD-ROM,CD-ROMが毎月付いて、ゲームの体験版やデモ版、CG、さらにサウンドファイルやアップデーターなどを収録した、貴重で便利な情報盛りだくさん!
PUSH!の前身は1993年に創刊したファンタジェンヌ(FANTASIENNE)であった。
>>204 マジかよ
最近雑誌も苦戦しまくりだと聞いていたが休刊とはね…
ところでソースはどこ?
ファンタジェンヌ(´;ω;`)
207 :
名無したちの午後:2012/03/28(水) 18:19:05.93 ID:gE9oerj40
一瞬アフィがらみの宣伝かと思ったじゃないかw
サンプルCGとか体験版に釣られて郷田やPUSH買ってた時期もあったが
CD-ROMからDVDになったあたりから全部チェックしきれなくなってきたし
特集記事に踊らされてクソゲー予約買いしてしまう事も多々あったから
雑誌は買うの止めたな。
雑誌は後々処分が大変だから買わない
部屋の場所とるのがなにより嫌だし
廃品回収に出しにくいし、どう処分してるん
(以前燃えるゴミの日に少しずつバラバラにして処分した)
本屋の紙袋に入れてぐしゃっと潰して梱包テープでくるっとやって
燃えるゴミ袋へ
可燃物だしな
テックジャイアンは創刊から6年ぐらい買ってたな
廃品回収は前後に別の雑誌を挟み込んで出してたわ
TG懐かしいな
今も昔とかわらないのかしら
一時の事を思うとだいぶん薄くなった
テックジャイアンは売り上げナンバー1らしい。創刊から15年。
最初はコンプ、次はTG読んでたやつが多数なのかな?
218 :
名無したちの午後:2012/03/28(水) 21:45:13.08 ID:7wXa4vnG0
社長が夜逃げしたのって何処だっけ
TGも雑誌低迷の波に逆らえずどんどんクオリティ低下中で悲しい
昔のTGを知ってる人が今のTGを見たら値段の高さと本の薄さに驚くと思う
そのTGを1ページあたりの価格をグラフにして比較してるサイトが少し前にあった
今は創刊当時の倍らしい
>>219 引越しで、ここ5年分のTGをまとめて処分したので、よーくわかったよ…。
大都会(2chでの呼び名)に引っ越します。
TGはここ3年で価格が1.5倍になってるからな
買わなくなってしまって久しい
今でも余程欲しい何かが付いてる時は買うけど、年に1回買うかどうか位に
e-loginってもう無いんだっけ?
昔はネットがここまで発達してなかったからこその雑誌だったからね。
今じゃページ数がペラペラ、CD付けて終わりだし。
TGは定期購読がなくなったのがなあ
うやむやのうちに1680円が定価になりそう
TGは、おまかせ!トラブル天使が載ってたくらいまで買ってたな
>>207を見てF1レーシング日本版が休刊になったの今知った…
>>230 トヨタもホンダも撤退してるし、仕方ないかも
日本のモータースポーツって種目数も豊富で需要はあるはずなのに
なぜかメディアの取り扱いが地味というか、冷遇されてる感があるよね
ホンダが海外のレースで優勝したとき、当時NHKのアナウンサーだった
木村太郎氏が「日本自動車業界にとって記念すべき日」なんて事を言ったら
「暴走族を肯定するような発言をするな」と抗議の電話があったそうだからねぇ。
基本的に日本全体がモータースポーツに冷淡だぁね。
日本には車文化というものが皆無だからな…
※PUSH!!休刊の誤情報に関しまして
3/28現在、Fujisan.co.jpに於いて弊誌PUSH!!の休刊が告知されておりますが、休刊の予定は一切ございません。
弊社はPUSH!!に関してFujisan.co.jpとの定期購読契約を行っておりましたが、通常定価を超える号を発行した場合、その差額は弊社負担となる関係上、Fujisan.co.jpに対して契約の解除を申し出ました。
ところが、Fujisan.co.jp側のシステム上の都合により定期購読契約の解除=休刊と表示されてしまうため、Web上の表記で休刊と掲示されてしまいました。
このたびの誤情報により、読者の皆様やメーカー様各位には大変なご迷惑とご心配をおかけ致しまして大変申し訳ございません。
上記のとおり、PUSH!!は休刊の予定は一切ございません。
今後とも、何卒ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
そういや電撃姫も今は\1500なんだよな・・・
あの内容で・・・
コムロードが知らん間にアプライドって名前になってた.. _φ(・_・
アプライドになってエロゲコーナー廃止かと思ったら
残ってたから安心したんだぜ
それはそうとワゴンの中の日焼けエロゲとか売れてんのかね
>>235 その昔、なんかの別冊でHYPER-Xという2kに手が届く雑誌があった
CDROM付きで紙質も良いものだったが、中身はそれはもう口には出来ないというか
俺は今の雑誌は買わんので分からんけど、それに比べればマシなんじゃないかなぁ
>>216 テクノポリス→コンプティーク→パソパラだった俺が
あとピュアガールとかも買ってたな
>>231 一部根強いファンが居るけど、ニワカ層が他に比べると圧倒的に少ないからな
ワールドカップやオリンピックのバカ騒ぎ見ると判るでしょ
F-1は地上波でやらなくなったからな
GT500とか300のを日曜ので見てるけど結構おもしろいよ
モーター「スポーツ」として見てもらえてない
珍走とかに結びつけられているのだろう
競馬や競輪、競艇、Jリーグ並みには放送されても
いいんじゃないかと思う
海外と日本で扱いが違うのってハンドボールもそうらしい
欧州とかでは結構メジャーだとか
かつてのF-1ブームの頃はあったが長続きしなかったしな
自動車が普及し始めた頃の方がモータースポーツへの関心が高かったんじゃないのか
普通にテレビアニメでもカーレースものやってたようだし国内でも公道でのラリーとかも
あったようだ
そういえばパソパラってまだお宝マークなのか?
モータースポーツは金がかかるから、一般道で練習やら楽しんだりするから評判悪い。
金がかかるからって河川敷で練習しているゴルファーのやつらみたいに。
明日のドラクリオット発売記念イベント行く人いる?
レジにレシート見せればいいんだよね?
モータースポーツは若い頃は興味あったけど今は全然だなぁ
車そのものに興味が無くなったってのもあるが
昔は自動車名鑑を愛読書としてグレードや価格も頭に入ってたけど、今では名前を知ってる車の方が少ない
俺はベストカー(月2回刊と増刊が年1冊)、ベストカープラス(隔月刊)、
オートサウンド(不定期刊のカーオーディオ誌)、
ディズニーファン(月刊と増刊が年3冊) を読んでいるだけだ。
モータースポーツは全く興味がない。
>>248 アプライドにレシートなどを持っていくとペーパーがもらえるやつか
どうする…当日13:30から予定あるぞ…
祖父で受け取った後間に合うか…いや、間に合わせればいいのか…
モータースポーツ板ってどうしてあんななのか?
アンチ酷すぎて見るまでもない状態
実際珍走上がりでモータースポーツやってる奴っているし同一視されても仕方がない
DQNがその手のチームのステッカーを車に貼ってたりもするし
中嶋悟は名城大付属高校生のときお兄さんの車で岡崎の山を走り回っていたし、
片山右京は高速道路で前を走るトラックのバンパーに自分の車のバンパーくっつけて
訓練してたから、一般人からみればDQNだよな。
でもプロとしてレースやると公道が怖くなるとか
レースならレベルが一定以上の集まりだけど
公道はナニがいるか分からない
カート → メーカー育成のエリートコースじゃ無い限り
公道上がりは減らなそう
そもそもスポーツタイプの車を走らせる場所なんか無いのにさ
最近は300psオーバーの多いし、ディフューザーやカナードなんかいるのか?
キャンペーンはメールコピーしたやつじゃだめかな
明日の夜届くんだけど
買う→レシートコンビニコピー→スタンプ→オリジナルレシートで返品
買うことなく抽選会に参加できるけど
>>253 深夜販売、人少なかった…。
ゆずの天神やのーぶるの発売の時はもっと混んでた。
でも今回は深夜販売の告知が直前すぎたわ。
4,5日前に言われても…せめて2週間くらい前から告知してほしい。
やること自体知らずに行かなかった人もいそう。
祖父で買ったらペーパー貰えたけどアプライドのと違うの?
一緒だよ。
名古屋はアプライドだけだと思ってたから、余分に貰っちゃった
ゲマはくれんかったので3Fいくはめになった
一律配ることにしてくれればいいのに
明日雨か
予約引き取りと買い出しなのに
吉見惜しかったな
ドラクリスレだと思ってたせいで吉見を見た瞬間誤爆かと思ってしまった。
今年は暖かくなるのが遅いな
プロ野球も開幕したか
とっくに人生閉幕
始まってすらないだろ
ここ何回か土曜は毎週雨だな
名古屋〜三河西部で花見お勧めの場所って何処?
週末に雨とか嫌がらせとしか思えない
鶴舞公園しか思いつかん
鶴舞で花といえば菊
ひさびさにamazonでゲーム注文したわ どこから発送してどれくらいで届くのか楽しみ
ドラクリの大暴落のレポを待ってるぜ!
今日明日には新古品が出ないかな・・・3kくらいでw
なんか都心のシティの方だと特典目当ての複数買いで大量に売られて週末には3980くらいになることもあるそうだ
まぁサテライト・ナゴヤには関係ないだろうけどね
あ、ちなみにドラクリはそこそこ面白いです、まだ共通だけど
>>278 ソフマップが3200買取維持してるから5480円か4980円が週末には溢れてるよ
1ヶ月経てば3980円ですね、分かります
特典目当ても多いからすぐ安くなると思うけどな
そもそもゆずソフトのゲームってつまんないのばっかりなのに
なんで人気があるのか。まあ原画の人が全てなんだろうけど
USEDがあれば・・・。
いらっしゃいませー↑
増税賛成の連中も、「消費税一律アップ」にはちゃんと文句言ってくれ
これは非常に困るんで
食料品や生活必需品まで増税になったら厳し過ぎる
食料品の消費税
10.0% 日本(2015〜)
10.0% イタリア
*7.0% スペイン
*6.0% ドイツ
*6.0% オランダ
*5.5% フランス
*5.0% ポルトガル
*2.4% スイス
*0.0% イギリス
*0.0% オーストラリア
*0.0% アメリカ
*0.0% メキシコ
*0.0% アイルランド
オワタ\^o^/
なんで品目別の軽減税率の議論をしないのかと
ネトウヨも怒れ!!!!!!!!!!!
世論の7割が消費税反対してるんだ
品目別にすると究極の嗜好品であるエロゲは税別アップします
マクロス30周年イベントを常滑ですると知って絶望した
よく分からんけど、常滑はなにか関係あるのかな?
マクロスが埋まってるんじゃね
マクロス・・・どこまで漏れを釣り上げるんだ・・・
セルカセット
LD
DVD
DVDリマスター
BD
確保出来た会場が常滑、って程度だろう
>>290 マクロスはLPだけで踏みとどまったな
LD出たのは知ってるけど、そんなに出てるんだ...
大学時の友人はBDまで揃えてるかもしれんな
昔のロボアニメは大概嵌ったけど、何故かマクロスだけは嵌らなかった懐かしい思い出
>>286 ネトウヨは在日用語
増税が嫌なら国に帰ればいいんだから気楽なモノだろ
>>286 この世の大抵の事は金持ち=高級納税者が回している
政治屋がコメツキバッタになるのも金持ち達の莫大な納税には逆らえないからだし
そんな政治屋をぶっ飛ばすために弱者が束になってクーデター起こす場合でも
必要な金は大抵金持ちが出す
そんな彼らが「趣味モノに重税? 俺たちだけの負担を増やすとかマジありえなくね?」といったら
そこで終了なのが政治っていうものだ
というわけで意味の無い政治話は終了。のんべんだらりと昨日の収穫物の話でもしようや
ドラクリのペーパーがコムロだけだと思って、月曜まで大須にいく時間が取れないこともあって深夜販売で無駄にコムロで買った。
祖父で予約してたから完全に無駄だった。
規制されてるけどここは書き込めるのな
GWの中古ソフト祭りも今日で終わりだな
次はEDMあたりも参加してくれるといいんだが
>297
マジで? _φ(・_・??
300 :
名無したちの午後:2012/04/01(日) 02:08:06.04 ID:aFibaf6K0
飛行機使ってまで全国から人が集まるイベントなら理解出来るが、
精々東海圏の人間を想定してるのだろうから責めて名古屋市内でやればいいのに
セントレアまで行くのは結構金かかるぞ
常滑なんてイベントのついでに観光出来るような物もないし
増税とか規制とかもう終わりだなこの国
大須だけ独立しようぜ
空港会社は本業以外で稼ぐのに必死だからな
自分の立地の悪さを棚に上げて便数が増えないことに文句を言ってるうちは駄目だろ
だいたいこんな狭い国土に何十と空港があるのが異常なんだよ
リニアできたら東名阪の国内線なんかガンガン潰れてくだろ
その空港だって冷戦時代の名残だし…
まあ有事になったら空港いるんじゃ? 知らんけど
交通事故で中指がなくなった
まあ親指じゃなくてよかったw
アリスのHP凝ってるなw
>>309 力作だよなw
しかもランクエのパッチがさりげなく混じってるっていうw
津波予想すごいな。伊勢湾沿岸でもやばそうだな。東浦刈谷あたりですらも危ない。
白付近は水が来るんだろ?
それ以北に住んでる奴が勝ち組だな
>>308 自転車乗ってたらさ
トラックの荷台からはみ出てた建材が指に当たってこう、ブチンと
まあ頭に当たってたら死んでただろうからある意味幸運w
骨が欠けたのか先端の肉が飛んだだけかが分かれ目だったりする
労災の場合ね
骨は再生してこないけど肉は元に戻るからって理屈だったと思う
特に骨から逝ってる場合は障害認定とかもあったと思う
>>313 どんまい・・・
まあ、中指ならマウスの右クリックは薬指で出来るから、エロゲやるのにも支障はないよな
う、うわあ・・・ガンバレ
>>313 トラックの人間、ちゃんと賠償した?
ていうか事故の後トラック停止した?
>>313 走り去った場合は、ひき逃げ認知だから110番してもいいぞ
まあ任意保険にはきちんと入っておくことだ
最近は自転車も自転車用の保険に入った方がいい。ケガ/死亡させたら数千万とかの賠償の
判決もうるようだし。
明日はそんなにヤバいのか?
気象庁が会見やるくらいの低気圧なのか
明日はツクシ獲りに行こうと思ったのに
でも愛知岐阜辺りはそんなに風強くならないみたいだけど
竜巻銀座の豊橋はヤバいのかな
10年前だかの竜巻はとてつもなかった
>>320 関東・北陸で風速25m/s、東海でも20m/sらしい
JR中央線止まれ 止まらなくても土砂崩れで今後しばらく運行できない状態になぁれ☆
JRって運賃返却寸前になったら運転再開するイメージ
この風で他地域より弱いって事は、他の所はメリーポピンズやオズの魔法使いみたいな事が起きてるんだろうな
風強すぎ
窓が割れそうで怖い
降り出す前に雨戸閉めとけば良かった…
今から帰ろうとオモタが....
これ無理だろw _φ(・_・ブヒヒ
やばい
風だけじゃなく雨もひどい
窓にビシバシ打ち付けられてうるさいわ
いきなりバケツをひっくり返したような雨が降り出したと思ったら雷までも
雨つえ
病院も行けないしBD買いに大須にもいけない
工場から寮までの1km位で全身ずぶぬれ
こ、これは女子校にいけば・・・・
334 :
名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:13:57.45 ID:yZ5GQNjU0
おまわりさん、こいつです!
おまいら本当に同じ愛知県民なのかと
春日井から瀬戸まで帰ったけど平和だったぞ
瀬戸もひと頃は風も雨も結構ひどかったけどな
今日は休みだったけど、8階建てのうちのマンションがゆらゆらしてるのが
分かるレベルの風だったな。
地震以外でここまで揺れるのは初めてだわ。
17時頃から風も雨もすっかり止んで、20児くらいから風が出てきたな
また風が強いよね
季節外れの台風みたいだったな
何かのたとえとかおおげさな物言いでなく
風で前に進めないってのが本当にあるんだなあ。
冬に戻ったみたいに寒かった
寒の戻りやね
名古屋は寒いときはマジで寒いし
暑いときは耐えられないくらい暑いよね
瞬間的な暑さなら盆地に負けるけど名古屋は蒸し暑さでの不快度数が半端ない
名古屋でひと夏越せたら日本中どこの夏にも耐えれる
東京と名古屋往復するとわかるけどぜんぜん違うんだよな
真夏に新幹線降りた時の気だるさが半端ない
名古屋の夏と冬は京都人が文句言うレベル
名古屋より岐阜のほうがさらにキツいよ!
夏は多治見が毎年話題になるし、冬は飛騨じゃなくても伊吹おろしがあるから
夏は厳しいけど冬も文句言えるレベルなの?
豪雪のニュースを見ていたりすると、雪国の方が大変そうに思えるが
最初から雪国は比較対象に入ってなくね。
普通に雪がたまに降る程度の地方での比較だろ
シベリアとホノルルどっちが寒いか比較してるようなもんやで
アホか
ぶっちゃけ日本一暑い多治見は結構過ごしやすい
最近大都会になってきたし
2chで大都会ってどういう意味かわかって使ってんのか
大都会に憧れているんだろう、察してあげるのが大人だよ
名古屋の通勤圏だな、多治見
クリスタルキングだな _φ(・_・
中央線通ってるから瑞浪まではコムロの深夜販売にいけるんだぜ
俺が瑞浪市民なら恵那の宝島まで行くけど
大都会は岡山市のみに許された称号
多治見市ごときが使ってはならない
さっき熱田イオンでOL風の女二人組に目の前で傘パクられたわw
ムカつくよりも、いい年こいた大人が声かけられて猛ダッシュで逃げる様は
なんかドン引きレベルだったよ。
そこは『偶然』にも携帯で動画撮影してフォルダに移動させたはいいがどうしようか迷っていたら
更なる『偶然』が起こって映像フォルダが流出してアップされちゃうフラグじゃねーか
>>348 涼しいだろうと去年の夏に郡上の方まで行ったら最高気温が名古屋と変わらなくてゲンナリしたw
>>349 新潟県出身だけど、寒さだけなら、名古屋の方がきつかった気がする。
湿度や風、防寒対策と気の持ち方など、色々な要因があるとは思いますが。
もっとも、私は転職で大都会の隣街、1001の故郷に引っ越してしまいましたが…。
住宅のパソコンでネットが使えるようになるのが来月。。。
名古屋あたりは今週で桜の見ごろも終わりそうな気もするな
来週前半で満開で14日はかなり散ってるかも
多治見は雪が降ってる
風が強くて寒いな
予想気温だと月曜日以降は20度ぐらいまで上がるみたいだけど
こうも風が強いと出かける気が起こらんな
日差しがあってもこう風が強いとな
パンチラだ
パンチラがあろうがなかろうが、春は極力外に出たくない
花粉症がマスクに薬等してててもつらいし
逆に雨の日は楽で快適なんだけどね(洗濯に困るが...)
今日は風も無く穏やかに晴れているのに何をするのも億劫だわ
ちんシュする気にもならん
マジで鬱出し脳
長久手故戦場公園花見やってたな
藤が丘は満開だし
野球見に行ったけどガラガラじゃねーか
やっぱ高木いかんわ
公称観客数2万7千人ぐらいで約70%か
日曜のデーゲームなのにちょっと寂しいね
花見と競合したか?(w
結局客は去年までみたいに日曜でもナイターの方がいいんだよ
天気の良い休日の昼間っから何が楽しくてあんな陰気くさい建物の中に入ってなきゃならないんだ
大本営ではデーゲームやらない事を無茶苦茶叩いてたけど結局上の連中は何もわかってなかったって事だ
高木がどうこうというより、野球人気が無いだけだろ。
開幕3連戦のうち土日ですら満員にできないところではっきりしたじゃねえかw
落合のせいにしたかっただけだろw
席が埋まったのって開幕戦だけだろ?
入場料を下げないと入らないって
高木は優勝できるかどうかじゃなくて、1年間監督をやり通せるかどうかが問題だよな
それでも俺は落合よりは良いけどな
落合はもう見たくなかったからさ
後援会繋がりの席は埋まるだろうけど普通のファンは高木見たくて来てる訳じゃないからな
今まで来てない人に来てもらうようにしないと
お偉いさんが年間買えばそれでいいんだよ
そのために落合切ったんだから
落合云々はシーズン券かわない言い訳だったからな
結局シーズン券の売り上げは落ちたわけだし
あんまり長く同じ監督がやるとマンネリになるから潮時だったとは思うけど
後継が爺の高木とか成績落として年俸下げたい人事だとしか思えないね
今季、フロントはガチでBクラス狙いだろ
収入ダウン以上に支出を減らせばオッケーみたいな
落合時代やたら強かったからな
ずっとAクラスだったし
年俸下げたいのはわかるかも
今年はいまいち野球見る気にならんな
ダルがアメリカでどんな成績残すのかぐらいしか興味が湧かない
野球はあんまし興味無いんだけど、高木っていう監督はブスっとした態度と顔してて
テレビとか見てても全然好感持てないな(なんか偉そうにしてるし)
横浜の監督みたいにフレンドリーな感じならもっとファンも増えそうなのに……
糞どうでもいい
まほよが出る12日はレジ激混みかな
まほよってどこがアピールポイントなんだ?
ただのエロゲにしか見えんが
阪神ファンの俺からすると中日は強いのに
客が入らないってのが不思議だわ。
阪神とかどんなに無様で弱かろうが
客だけはスゲーはいるのに。ヤジもすごいが。
ある程度強いのは当たり前だと思っちゃってるからな。
落合時代は妙な強さがあったがそれ以外でも投手力はいつの時代もあって当たり前だと思ってる上
押さえにいい投手いないとかそれで野球できるの?ってくらい感覚おかしくなってるし
経済や社会情勢による緩やかな減少は一応あったけど、落合の時はほぼ横ばいで観客動員数は12球団でも上位だったっていう
現状で客増やしたかったら駐車場増やして値段下げて飯美味くするだけでいいのに
そうすれば落合を叩きたいだけで野球にもドラゴンズにも興味のない人以外は入る
野球に興味ないし、落合とかいうのも名前しかしらんから叩く以前の問題
潜在的に行きたい人はいるんだよ
ただ高い遠いで敬遠してしまう
席が狭くて硬いのがなあ。バックネットでゆったり見たいのに
中日はスター選手がいないイメージ
あとユニフォームが地味
ドームがささしまかナゴヤ球場跡にできたならまだ行きやすかったけど大曽根や矢田から歩くからなあ
落合のライトへのホームランは芸術だったがねえ
愛大よくあそこに出す気になったな
地権者むちゃくちゃ入り組んでる&非常に質の悪い汚れた土地なのに
>>391 俺もエロゲかと思ってたけど、一般らしいよ
エロもグロもなかったら凡庸な作品にしかならんと思うが
まあ俺は買う予定ないからいいけど
>>401 操車場跡だから国鉄関係から一括かと思ってた
まあ郊外移転の結果振り向けば中京みたいな状況に追い込まれたから都心部回帰はしゃーなしだな
>>401 >地権者むちゃくちゃ入り組んでる&非常に質の悪い汚れた土地なのに
ヤクザ絡みの土地なのかな
名城公園近くの官舎を壊して大陸の領事館作るってのも気に要らんわ、頓挫してほしい _φ(・_・
>>398 浅尾だけだもんな
いぶし銀でチーム構成してるしな
昔の 「中日顔」 と揶揄されてた時代と比べたら格段にイケメンが増えてるのになー
焼き豚しね
野球板かと思ったわ
野球なんてカスのやることw
野球叩きが流行ってるの?
無理解は叩くのが人の本質
意外と頑張る高木ドラゴンズだからな
次の監督の人誰なんかな
否定的なレスが1つ来ただけで野球叩きが流行ってるの?ってw
スレ違いなんだから叩かれてもしょうがないだろう
普段からスレ違いの話題ばっかりじゃないかとか言うな
もう監督ドアラでいいよ
お前らが野球の話ばっかするからドラゴンズが勝てなくなっただろ!
岩瀬の抑えが限界なだけじゃないのか?
勝てないというか、今年は連敗中のアレをぶっちぎって最下位確定だろ
そして惨敗して尚椅子にしがみ付く哀れな社長を笑いながら秋の月を愛でる所まで予定調和
落合・岩瀬の時はそれなりに安心だったのに、高木・岩瀬だとなんか不安だな
横浜は今年も順当だろ
放送中のアニメスレで、実況行けって言われても無視して
実況続ける連中みたいだなw
テレビは、プロ野球中継延長無しの固定枠放送か
地上波での放送は禁止にしてくれ。
他の番組に迷惑掛けない専門チャンネルだけでいい。
愛知人だから中日ファンな馬鹿が騒いでるだけだな
子供の頃、大人達が野球中継で大喜びしてるの見て、今は分からないけど
将来大人になったらきっと野球が面白いと感じるに違いないと思ってたが、結局
一度も面白いと感じることなくもうすぐ三十路になってしまった。
子供の頃はまだテレビが一家に1台の時代だったし、親父が野球や相撲ばっか見てて
子供番組なんて全然見せてくれなかったから野球と相撲は大嫌いだったな
今も野球や相撲に興味が無いのはそのときの影響なんだろうな〜と思う
そしてこんな場末のスレでもチャンネル権を奪われるんですね
まぁ、悪態をつきたくなる気持ちは理解したが
対応が幼少の頃と同じ不貞腐れて愚痴るだけでは結果は同じか
それに順ずる程度しか掴めないと理解してもいい年齢だとは思う
>>423 最近ほとんど延長なんて無いだろ
何年前の話してんだ
>>427見てほんとに実況厨と同じ思考なのにワロタw
単純にスレ地な話題が盛り上がりすぎなだけだろ
幾ら実質雑談スレととはいえ
しかし427が加齢臭ひどいな
おっさn思考丸出し
チャンネル権って何年ぶりに見るつーか、ネットで見るのはもしかして初めてかもw
自分もw
場末も久しぶりに聞いた気がする
ほれ見ろ
こんな簡単に流れなんて変わるのに愚痴るだけの阿呆に成り下がったおっさんは哀れだな
後釣り宣言も久しぶりに見たw
普段からスレ違いな話題を続けてるくせに自分が興味のない話題の時だけ叩きだすのはいつものことだな
平和な証拠だわ
おっさん同士の罵り合いは心が和むな。もっとやれw
↓ここで豚肉オルタナティブが一言
スレ違は何時ものこととして、指摘されて逆ギレはダメだろ
このスレをいつも見てる人種って陰湿な奴が多いからね、仕方ないね
食い物ネタが続いた時にもスレ違いと指摘していたならともかく
上にもあるけど自分が嫌いか興味無いネタの時だけ
スレ違いとか言い出すのはおかしくね?と思わなくもない
食い物ネタは広く浅くやってる分には万人ウケするネタだからでしょ
古いパソコンや大須のエロゲ売り場の昔話、とかもオジサン達は大好きだしね
もちろん、宗教がかった食い物の話や、楽しい昔話でもそれを延々やられても
それはソレでウザイけどな
今回に限って言えば、スレ違いと言われたのは、あの監督がキニクワネー
が主題だったからでしょ、競技やスポーツとしての野球の話じゃ無く
どっちの監督の肩を持つ気も無いけど、自分語りをやられちゃウザイと思う人がでてもしかたが無い
そういう事は酒飲みながら居酒屋でやる事だろうね
まあ、スルー出来ずにウザイと言っちゃう人もちょっとカッコ悪いかな、と思うけど
なんかまずい書き込みがあったから自治厨を装って流してるだけじゃねーの
好き嫌い関係なく、1日以上同じ話題を引っ張ればうざがられて当然かとw
食い物ネタはすぐに話が移っていくから荒れないだけじゃね?
ぶった切ってすまん
大須でうまいラーメン屋知らない?
これ、なんでやねん?Cカップ
食い物は人間ならどうしても必須なもんだし誰でもある程度は分かるけど、今の野球は人気の
低迷もあっておっさん限定の特定趣味になっちゃってるから、万人ウケしないのは仕方ないでしょ。
だからもう野球の話はすんなっつってんだろ
なんカスに目付けられて一晩でこのスレ完走するくらい荒らされても知らんぞ
大須から微妙に離れてるけど天下一品が意外に好き
タオシャオメンが前食べた時、意外と旨いと思った
ゆずのやつ当たったー
緑区にできるメディオって今週末?
ネットにも特に宣伝ないし行く人いたら感想よろしく。
深夜まで開いてて、そこそこの値段なら
通勤途中だし、宝島以外の選択肢にするかも。
20日だな
人が多いところでレス付けても相手されない連中がここで雑談やってるだけだろ
食い物の話とか世間話の定番だからな
板違いなのに開き直る恥知らずも消えてくれよ
さて宝島に某30歳童貞の夜を回収しに行ってきますか
メディオができるのか・・・
何駅から近いのかもよく分からないけど通販ではなく店頭で買うチャンスが出来るのか・・・
いいことだ。
大須晴れは思ってたよりウマかった
やっぱり大須周辺にできてくれれば・・・
有松駅から歩いて30分弱ってところかな
名古屋から大須に行くようなもんか
徳重からバスが出てると思う
どっちにしろ大須名駅じゃねーならいかねーよ
>>459 と、遠いな、、、どういう客層を狙っているんだか。
で、そのメディオの入る零式て、駐車場は広いの?
大抵の零式は広いんだけど、中には岐阜の店みたいに坂で停めにくい上に、
幅が軽自動車用並で、隣に車が居るとドアが大きく開けれず、
めっちゃ降りにくいて所もあるからな
>>459 愛知県民は皆自動車で移動していると思っているんだろうな
1年後まだ残っているか怪しい
岐阜からのバイパス沿いに
やたらと個室ビデオがあるのと同じで
そういう客に目先変えてもらうのを目的にしてるんじゃないの
メディオが離れたのは当然の選択だろ
名古屋ヲタは店梯子しての特典買いをあんまりやらんから
競合の多い上に維持費が余計にかかる名駅や大須に展開する意味が殆ど無い
467 :
名無したちの午後:2012/04/12(木) 13:51:16.40 ID:7HOzDWp3O
らしんばんが地下一 水漏れ休業
上の階の居酒屋から生ビールでも
流れてきたか
職場が割と近いからメディオ行ってみようかなぁ 仕事帰りにエロゲ買いに行くのも初だわ
毎月仕事前にエロゲ買う奴もいるけどな
お前らって、野球と車とエロゲとったら何も残らないなm9(^Д^)プギャー
まだ地震ネタがあるぞ
下手したらNHKの地震速報より速いSOLIVE並の反応をするじゃないか
仕事ネタもたまにあるな
あと雪とか台風ネタも
ここら辺に住んでるエロゲーマー達の雑談場みたいなもんだわな
エロゲ板自体がおっさんの社交場と化している
雑談スレの加齢臭とか凄い
2ch全体がそうだよね
あとは時事ネタ
2chで話してていまいち通じない単語をぐぐっていくうちに
微妙に古い語彙が増えていって若いのに加齢臭に染まっていくので
おっさん臭いというよりはむしろ2ch臭いと言う方が正しい
>478
東南海地震か _φ(・_・
ゆれた?
揺れたな
揺れた?
かすかに揺れたな
おまえら速過ぎだwww
不調の巨人にボロマケとか中日どんだけ弱いんだよ
ダイソーで400円のねんどろいどが4体入るコレクションケースが売っていないんだが、
名古屋市内で売っている所知らないか?
300円のやつなら売っているんだが小さいんだよな。
200坪くらいの大き目の店舗探しても無いし、もう製造してないのかな
ホームセンターでもそういうのいっぱい売ってるだろ
可視光線、紫外線共にカットする
ケースっていくらぐらいすんの?
そもそもないか。
可視光線カットしたらただの不透明な箱じゃね?
いやまぁ言わんとしてることはわかるけど
可視光線カットワロタ
>>490,491
いやさ、フィギュアケース買おうと思って
いろいろ見てたら紫外線カット率90%って書いてる
やつがあって、但し書きで
※可視光線による褪色、劣化は含まれておりません
って書いてたんだよ。
光線による劣化が気になるなら見る時以外はケースに布をかぶせておくか
ケースごと押入れに仕舞っとけばいい
何事も横着はいかんのだよ
フィギュアはホコリ被りそうだから買わないようにしてるわ
明日のゆずのイベント行く人いる?
>493
ガンプラの箱に閉まってた魂specのバリグナーが真っ黄色になってたのは何故なんだぜ? _φ(・_・??
明日ゆずのイベントあるのか。って調べたらこれ事前登録制なのな。
フィギュアは箱から出さないと色移りが起きたりする。
セイバーリリィのスカート部分が赤っぽいんだが最初からかな
フィギュアに限らずでしょ、空気中に水分がある限りそういうのは防ぎようが無い
気になるなら透明な樹脂でコーティング、少なくともココ見てるオッサン連中が死ぬまでは
それが原因による劣化を抑えられる、でも日焼けはするよ
もっとも、その前に飽きて押入れにしまい込むオチだろうがね
東名の樹脂コーティングか..
もっと早く知ってれば良かった
なんかめちゃくちゃ黄色いもん、もうあれドラグナーじゃねえし.. _φ(・_・ウムム
透明樹脂自体が劣化するな
有機物は避けがたいだろう
スパッタリングで薄い無機膜でも形成すればまだいいかもしれんが
どのみち本体の塩ビと可塑剤と塗料が経年劣化するだろう
形あるものは結局壊れる。
昨日まで愛でていたフィギュア見つめて「何やってんだ俺」と膝を折る日は必ず来るが
そこに至るまでの楽しかった時間が重要だと思うんだよ
そう言いながらエロゲを続けて早幾年。いつになったらその日が来るのか
フィギュアは買ってすぐのうちはニヤニヤできるが
だいたい数ヶ月も見てれば飽きてしまうし
押入れにしまうにしてもかさばって邪魔になる。
いいことがあまりない。
と悟ってからはフィギュアに手を出すのはやめた。
そうそう。気付いた時点で追加で購入するのを止めた。
処分にも困りそうなだよなぁ・・・
未開封なら祖父で買い取ってくれるよ
まぁ、あそこまで持って行くまでがアレなんで通信買取の方がよさげ
偶々気に入ったキャラのフィギュアを手に入れる機会があった程度なら良いけど、
フィギュアを集めることが目的になってしまった人は大変なんだろうな
最近は美少女フィギュアでなくHottoysのフィギュア集めだして金と場所がやべぇ
積みゲと同じ
ビョーキの発作で責任能力無し→無罪の方が助かるから
犯人の親族連中がそっちに持って行こうとしていただけでしょ
何かやらかすと逆差別的な判決で責任逃れする風潮に
くさびを打つ裁判になって欲しい
というか癇癪だから人を轢いて許されるという風潮を作り出したらいかんわな
障害者と違って発作起きるまでは至って正常なわけだから
絶対に狙って人殺して「自分癲癇持ちですから」とか言い出す奴が出てくる
まぁ既知外が殺しのライセンス持ってるのは昔からだしな。
今回も最悪心神喪失で無罪って奴かね、被疑者死んでるし。
福井クズすぎる
最近の癲癇事故はほとんど有罪になってるっしょ
無罪になるのはたまたま最初の発作で事故起こしたときくらいで
さすがにそれは防ぎようがない
癇癪持ちに自動車免許=リアルマーダーライセンスってことだな
免許禁止して虚偽取得がバレたら殺人未遂でぶちこめ
スレチだが
きちんと病院行って薬を飲んで発作が
起きないようにしている人たちがかわいそうだ・・・
やっと条件付で欠格条項から外れたのに
今朝の中日朝刊
今回は事故を起こした時は発作が起きていなかった可能性が高いとか
雇用主と家族の間で言った言わないになってるようだけど
運転免許を持っている=欠格事項に該当しない
って思うだろ普通は
虚偽の申請で不正に取得した免許なんて思わんよ
>>516 容疑が殺人に切り替わるかもしれないってさ
>>雇用主と家族の間で言った言わないになってるようだけど
今回事故?を起こした人間が余程有能か雇用しなければならない何らかの理由がない限り
てんかんというリスクを背負って雇用する理由がないと思うのだが
>>519 その理屈はもっともだが、ほかの理由を主張しなければならないだろう
その主張を公的に認めると働く能力があっても
てんかん患者をすべて生活保護にしなければならなくなる
普通に働く能力があっても雇用されなくて当然とされているって理由で
家族は必死に癲癇を理由にしたいように見える
会社が知らなかったというのは本当かも
て・・・癇癪
519だけど意味合いとしては
”てんかんという発作が起きたときに大惨事になる可能性がある配送という仕事”という意味です
あっ佐○急便の京都かっ
てんかんの友人いたけど、その子は症状はずっと出てないけど
怖くて免許なんかとれないって言ってた
よく隠してとろうとするな
そりゃ発作でした、と殺る気でした、じゃその後の風あたり違い過ぎるから家族は当然
個人的にはてんかん放置の家族の方が関わりたくない
まあ交通事故や普通の事故でてんかんになる場合もあるしな
脳へのダメージは怖いわ
いくらでも語る場のある旬の話を何故ここでする?
時事ネタを話さないと周囲と話が合わずに、ヲタクと思われちゃうんだろう
ドラクエが出たら並んで買い、ビックリマンチョコを先を争って買い漁る
主体性よりも、周囲に合せる事を美徳とする
エロゲの話がしたいならエロゲスレ行けよ
まぁ、さっきまで他所で癲癇とか猫とか人工衛星とか好き放題話してきたけどな
それとは別に愛知(にいるであろう)エロゲーマーと雑談したいので
取り留めのない話でも乗っちゃうのは仕方がないのよ
ここにいる連中、碌にエロゲやってない爺連中ばっかじゃん
ここの住人ならわかると思うのでちょっと聞きたいのだが
歌詞の一部が「5ドルで夢を買えるなら買いたい〜」って曲なんだけど誰かわかる人いないかな?
昔のCD-R再生してたらタイトルわからない曲出てきたからちょっと気になって
アニメかエロゲの曲だとは思うんだが・・・
夢は買うものじゃない。売るものだ。
検索したら
岩男潤子 銀色の都会
と出た
クライムクラッカーズ2の挿入歌
エロゲーじゃなくてもラノベやアニメやコンシューマのゲームの話題なら許されると思ってる奴いるよな
許すわけないだろ
全く別物
>536
>許すわけないだろ
まぁ、怖い.. _φ(・_・
許さないなら今度話題が出たらちゃんと止めろよ
悪態や愚痴を挟むだけとか消極的案はそれこそ許さないw
オタク関連どころか事件、野球、地震と幅広い話題で何個もレスついてるのに
ラノベやアニメの話題で許す許さないなんてあったもんじゃない・・・
きっと彼は「ここでオタ臭い話しすんな。ここは東海地方の飯と自身を語るスレなんだよ」って言いたかったんだよ
オマエらは許さない!、しかし俺様だけは何書いてもおk
藤田保健衛生大学病院の近くでうまい店ありませんか?
親戚が入院することになったので見舞いの帰りとかに行ってみようと思います
>>535 ありがとうございます
たいへん助かりました
それにしてもなんでこんなCDもってるんだろ?
543よ忘れたのか!
林原 宮村 岩男は俺たちの青春じゃないか!
パチンコマリ○ンのラジオCMが本物だと知ってびびった(別の人が声当ててると思ってた)
エロゲじゃないが魔法使いどこも山積みだな
>542
中の人はみんな来るまで食べに出るんで
あまりおすすめのお店はないで御座る
まぁ パン屋はそこそこ美味しい
あと 白衣でサバゲーやってるバカが未だいると思うので
見たら馬鹿だなぁ と生暖かい目で見て欲しいで御座る
>>545 正直微妙だった
中古もあふれかえりそう
今時、cvもないただのノベルゲーだろ?
そりゃあ、ユーザーも速攻で飽きるわな。
制作は他のゲームに遊ぶのに夢中で放置されていたような話だし、推して知るべしってところだろ。
うわぁ、アンチのつもりは無いのに・・・これでは、まるっきりアンチだw
ビジュアルラノベだからマルチメディア展開前提でしょ
コンシューマ版の逆移植でCVもついて18禁になるのでは
出す出す詐欺常習犯の所に、何を期待しているんだ・・・
Fateもそろそろオワコンだし金儲けのための関連商品展開は熱心にやるでしょ
>制作は他のゲームに遊ぶのに夢中で放置されていたような話
これマジ?
そんな有名な話も知らんのか?
富樫が飛びつく遊びには月も飛びついてるぞ?
なんでこう偉そうなんだ
>>353 全部平仮名にしたりとか色々検索してみたが分からんかったよ。
たいしたもんだよ、アンタ。
人間国宝を何人も出してる多治見の陶芸がこんなことやってんのか
>>559 元々が古田織部が関わって発展してきたもんだし、と考えればどんなコラボしようとおかしくはないかもしれん
>>560 へうげもので古田織部の印象を持つとえらく納得がいくわ。
>>561 ありゃ歴史ファンタジーだが恐ろしい事にそこまで印象ずれてないというのが。
あそこまで極端じゃなくとも逸話見てくと相当ハイレベルの奇人だからなぁw
>536は何してるんだ?出番が来たぞw
メディオ鳴海4/20オープンだと
最近、とある道具を買いに、金山から車で緑区のジャンボエンチョー(ホームセンター)まで行ったんだけど、
そこからまたちょっとあるんだろ…
ジャンボエンチョーでも遠いと感じたからやっぱり厳しいorz>メディオ
なぜカーマやカインズ行かなイカ?
金山から車で緑区というと近いんじゃないの
以前刈谷に住んでた時は刈谷から名古屋とか更に遠くとか
車ででかけてたけど
稲沢のコーナンになってる所に、前に入ってたヤツか
建築資材は無駄に品揃えが良かった憶えだから、そういうのが欲しかったんじゃ無い?
そっち方向は、カーマはそれなりに揃ってるけど、カインズはダメダメだ
ついに散々バカにされた緑区民が勝ち組になれるのか
一年後にはなくなってそうだけどw
大須のK-BOOKSみたいにか
緑区民って馬鹿にされてたんだ
緑区って何所にあるのか分からないイメージ
道路狭いし5000万恐喝されるし _φ(・_・
駅裏のヤクザさんたちは
偉いさんになると緑区に引っ越す
つまり高級住宅街なんだろう
>>566 仕事の関係でコーナンやカーマはよく行ってる。
コーナンは十番町か四番町、カーマは熱田か白金。
で済ませたいんだけど、それでもなければジャンボエンチョーまで行くことがまれにある。
概ね
>>568の通りです。
カインズはめったに行かないね。行くとすれば堀田なんだけど…。
堀田行くのはお宝倉庫の方が多いw
ケッタで5分のところにメディオができるなんて思ってもみなかったよ。
>>576 堀田のカインズ行くならすぐ近くの熱田のカーマの方が品揃えがいいんだよな
ただ車で行くと道が詰まり気味で行きづらいのがネックだけど
とりあえずエロゲネタ。
腐り姫を始めたよ、なんかマジ面白い。
某信者がいっぱい居る鳴きゲーメーカーのループ物より楽しい。
>>578 金山に住んでるから熱田カーマは近いんだけど、坂の上り下りが
めんどくさいっす。
犬山に住んでるが利用するカーマは小牧が多い
腐り姫はストーリーが退廃的すぎて人を選ぶんだよな
でも当時はトゥルーエンドで泣いたわ
>>576 お宝倉庫なんてあるんだな。初めて知った。
自転車巡回コースの高辻の買取王国と国1ブックオフの間に行くことにするよ
トラックボールマウス買ってきたけど
操作難しいね><
>>580 カーマだけでなく犬山と小牧の両方にある店は殆ど小牧の方が良いと言う悲劇
ゲオしかり、パワーズしかり。例外はナフコくらいか
そりゃ人口の多い所や物流の交差する所には、金かけて大きな店舗を構えた方が有利だからさ
そりゃあ犬山はおまえ岐阜じゃねって言うくらい端っこですけど
道路の補修すら満足に出来ないほど貧乏ですけど
宝島も出来たと思ったら速攻潰れましたけど
つか、本屋はしぶといくせにゲーム屋が続かないのが困る
犬山って・・・・・・・・・
たしか犬山城とモンキーパークだけが存在理由のばしょだろ
犬山市内に入ると途端に道路があちこちアスファルトが剥がれてるからな
貧乏自治体の悲哀を感じる
桃太郎神社?や明治村も忘れないであげてくださいデス・・・
あとイルカ池とかあんだろ
kブックスって何が駄目だったんかねー
場所が良すぎて家賃高すぎ?
一般人の目が とか?
基本が古本商売で新刊同人誌置いてなかったからじゃないの。
確かに名古屋じゃ珍しいレアな同人誌置いてあったけど、あれはその作家のファンだけしか買わないでしょ。
そういうプレミア同人誌やグッズにお金払ってもいいよって人は、ヤフオク使って買うひともいるわけだから、
kブで買う意味あんまりなかったんじゃね。まんだらけでも、中古同人誌そんな大々的にやってるようには
思えないし。
途中で同人オンリーに縮小してから客減ってたしな。
ただ、似たような中古専業のらしんばんは長続きしてるから立地の差かも。
らしんばんのぼったくり価格は本気でやばい
レアな同人誌とか探そうと思ったらやっぱ秋葉とか行くのがいいのかね
でもまんだらけとか行くたびに思うけど中古同人誌やCDって陳列が雑すぎて目当ての物探すのすごい大変なんだよなぁ
結局ネットで入手するかあきらめることが多い
ネットが使えなかった頃はよくらしんばんで買ってたけど、今では行きもしなくなったなぁ
らしんばんはぼったくり価格でも
レアものだとそういうもんだと割り切って
ついつい買ってしまう
それがいかんのかもしれないけどなぁ。
あと同人誌はサークル別もいいけど
出来れば作品別に分けて欲しいんだ。
いや、高く売れる物は高い値で売らなきゃダメさ
ちゃんと利益出して健全な経営して、末永く続けて行ってもらわなきゃ
利益が出ないから撤退です、じゃ市場そのものが先細りになるだけ
中古同人に限った話じゃ無い
多くの購入者はサークルの名前買いで、どの作品か、みたいな買い方は少数派なのだろう
>>586 各務ヶ原の宝島が近くて規模もでかいからいいんでない?
江南も遠くないし。
それに引き換え豊橋はエロゲ的に悲惨
コムロードとか日焼けするほど長く置かれた新品が
ひたすら新作価格とかマジ役立たずなんですけどw
豊橋の小室は去年はかなり積極的にセールやっててかなり使えたんだけどなあ
今年は年度末もセールなしだったしグッドウィルのがよっぽど使える
そういえばK-booksは8cmシングルCDおいてた記憶があるな
ほかの店では見たことないけど今ってどこかで売ってないかな
>>599 確かに車だと江南店も似たような距離なんだよな
江南の方が規模が大きいし、仕事帰りなら味美で降りて春日井店の方に行ってるし
仮に残っててもあまり使ってないだろうな
あそこコムロードから店変わったんじゃなかったっけ?名前だけだけど
豊橋ってやっぱ小室とGWしかエロゲ扱ってるところはないのかね
新品はそこくらいしかないかな?
昔はOAプラザ、ZOA、コンプなんかもあったんだけど
>>598 まぁ、利益出して健全な経営・・・は理解できるけどねw
メロンとかとらとかで同人買ってるから
中古物を探すとき若干苦労するんだよねー。
サークル名・作家名・作品名・ジャンル・イベント名などを記録したチップを各同人誌にセットして
欲しい物が瞬時にどこにあるか分かるシステムを開発してくれないかな
同人漁るのってかなりダルい
まあ右から左に虱潰ししていくうちに思わぬ掘り出し物に出くわす事もあるけど
豊橋は零式もいるぜよ。 24時間営業だから0時販売も普通にしてる。
個人的にはココにメディオが欲しかったw
流石に8mmCDは見たこと無いなw
新製品じゃないか?w
8mmとかあっという間になくしそうだw
>>606 その偶然出くわす掘り出し物が店の狙いだろ
商品検索システム自体が導入と管理が面倒と言うこともあるけど
店としては目的物買うついでに財布の紐を緩めてって欲しいんだよ
スーパーとかでも広告の品だけを狙い撃ちして買う人は少数派だしな
8mmとかCDの穴じゃねーかwwwww
614 :
名無したちの午後:2012/04/18(水) 14:32:40.58 ID:OH8hSczl0
ばかだなぁ
厚さに決まってるだろ
薄い安物ドライブやスロットインでは再生できない
高級仕様品
で当然のことながら反射層は金だな
小便してると脇腹が痛くなるんだよな。
一度医者に行かないと・・・。
きちゃないもの貼るなYO!
>>617 それは腎結石じゃねーの?
ほっとくとデカくなって大事になるぞ。さっさと病院池
>587
かつてはパノラマ路面電車があったんだが・・・
>>616 きたねえの貼るんじゃねえよ
マジで不快だわ死ね
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>619 腎結石なのか。尿管結石だと思ってた。
とりあえず近日中に時間見つけて病院行ってみる。
猿投-高浜断層帯の脅威か
>621
でもこの可愛い石ころの画像を見て
あ、病院行こうかな?、って思ふ人がいたんだから、やっぱり貼って良かったってオモタ (・_・)y-〜
>>623 ごめん、自分には616が見えないから唐突に何だ?と思っていたんだ…
(621が安価つけたから話の流れが見えたw)
うちの親父は同じ症状で腎結石だったけど、違いは良く分からない
見たく無かった俺としてはグロ注意って書いて欲しかったがな
善意で貼ったつもりなら尚のこと
>>627 俺のブラウザにも引っかかってないと言うことは豚肉だろ?
善意悪意以前に名無し雑談に参加するくせに名乗る奴なんざロクなもんじゃねぇと覚えとけばヨロシ
誰かメディオ!鳴海店の深夜開店往ってない?
また見えないレスができてるな
632 :
あみそう:2012/04/21(土) 00:27:03.49 ID:WeTbGQIA0
回覧板に熊注意 ってきたこと有ったなぁ
どう注意しろと
いつ襲われてもいいように遺書を残せってことだろ
他地域はともかく、北海道だと洒落にならんわな。
ヒグマ怖いよ、ヒグマ。
S&W M500の説明で「グリズリーに遭遇したときに備えて云々」と
あったが、ディスカバリーチャンネル視てたらアラスカのガイドが
本当に持っててワロタ。
44マグナムの3倍の威力がある500マグナムが必要な化け物って……。
ヒグマってあれだろ?
今の日本で野生で存在する最強の生き物
メディオ行こうと思ったけど車必須か…
今日からマナカとトイカが相互利用されるんだな。
来年スイカも使えるようになったら、みんなスイカ使うのかな。
このスレの住人ならコミケ用にスイカを持っている人多そう。
マナカはタマルンあるけど、見事なまでのタマラン仕様だもんなぁ
普通にSuica一択
Suicaが来年使えるようになったらSuica使うよ
当然だろ
イコカも使えるようになるのん?
ホント利用者無視の利権だよな・・・
全てが解決する魔法の言葉
名鉄だから仕方ない
JRは殆ど利用しないからあんまり関係ないなぁ
地下鉄しか使わないから
manacaかな
定期だし
公営ギャンブルでも競輪だけはこういう方面には行かないと思ってた、舐めてたわw
>>635 死者の数だけなら、スズメバチがぶっちぎりでトップだ
家でも最近暖かくなったせいか黄色スズメバチが飛び出した
またペットボトルで捕獲器を作らないと危なくてしかたない
去年夕方の情報番組を見て捕獲器初めて作ったけど、
女王バチが想像以上にデカくてワラタ。
一応スズメバチも有害昆虫食う存在だから駆除もほとほどにだな
人間が有害だからしょうがないね
人類が滅亡すればみんなハッピー
アシナガバチは温厚だから許してあげて
庭木の毛虫取ってくれるんだ
雨降りで桜も完全にお終いだな
サトザクラは今が満開だし、八重桜はまだこれからだぞ。
仙台に住んでる子から「桜は今が満開です」とメールが来て
そんなに時期が違うものなのかと驚いたが
北海道はGWに花見をすると聞いたことがあるし、言われてみりゃそんなものか
化石堀に山入るけど浅いところでも散弾銃の弾落ちててギョっとする
化石の出る山というと瑞浪とかそのあたりか
だれかメディオ行ってきた?
スレで散々に言ってたが皆して有限実行だったわけだなw
「おまえら文句言うだけ言っといて結局行ったのかYO」と突っ込み待ちだったのに
>>658 魚の骨とかなら南知多町の道端でも結構出るよ
662 :
緑区民:2012/04/23(月) 17:52:57.98 ID:Bd1352yh0
昨日このスレでメディオがでら近くにできたのを知り、今日行って来た。
・・・零式じゃんかwww
結論:アキバのメディオ知ってる人は物足りんと思う。
オリジナルグッツとか置いてないし、面白い案内も無くてつまらんかった(´・ω・`)
零式だった頃との変化点↓
・店内が明るくなった。
・棚が減って通路が広くなった。
※3次(DVD)が減って、2次(エロゲ・エロ漫画)が増えた。
・中古ソフトの整理が徹底されていた。
・同人系の新品ソフトが減った。(中古は増えた)
・コンビニで売ってるエロ雑誌が置いてあった。
新品の取り扱いが減って、中古が増えた感じだったな。
零式のポイントカードはそのまま使えた。
特に目玉らしいものは無かった。
え?メディオなんてできたの?
なんだ??零式か(´・ω・`)
あ、レポ必要だった?
日曜メディオ行ったけど特に何も言えなかった
宝島安定だって行動範囲内に宝島がある人が言ってた
宝島支店とGW支店で事足りるな。あと通販で。
ここんとこ大須と名駅は行かないな。
>>664 店舗情報を更新してないだけでしょ
ゲオみたいに、メディオの看板借りて一部の仕入れをメディオ経由でやるって程度で
中身は今までの零式なんでしょ
周辺住民以外行くような場所でもないな
重要なのはメディオの特典付きが買えるかどうかだが、どうなん?
ちゃんと裸エプロンだよ
店員が _φ(・_・
予約メインでやるっぽいので、予約の案内はスゲーでっかくやってた
ただ、虹翼のソレイユが定価\9,240、売価\2,980とかミスってて
大丈夫かこれって心配になった
出る前からもうワゴンフィッシュかよ!
>>672 ワラタw
メディオ店員が全員裸エプロン接客をやったらインパクト最強w
ごくり
今日暑いね、部屋の中ならTシャツと短パンだけで過ごせるやん
夏日だな
25℃超えてたわ
ゆれた?
少しきたな
少しだけ揺れた@岡崎
全然気づかんかったがヤホーの速報見て飛んできた
今回の揺れがきっかけで、東海地震誘発なんてならなきゃいいが
つーか来るなら昼に来てくれ
こんな風呂入ってパジャマ着て、エロゲやってるときに来た日にゃあ・・・
おまえら死ぬなよ
仕事のときなら助かりそうなんだよな
一応免震の建物だから
免震が効かなくて設備が動いてきたら難しいな・・・
家だと・・・モニター直撃とか食らいそうだ
ウチの周辺まで津波が来たり地震で大ダメージ負うようなら
日本終了クラスの天変地異なんでそこは心配してないが
このスレお騒がせレベルの地震でも部屋にあるコレクションケースのガラスが木っ端微塵になる可能性があるので
そっちが心配
>682
おまえら・・・死ぬなよ!って言うと死亡フラグっぽいなw
エロゲとフィギュアと本に圧死されると思うと胸アツだな
・・・でも、抱きまくらのおかげで九死に一生を得るオチw
自分は今年台風が不安
毎年春になると足長蜂が軒下に巣を作るんですけど
今年まだなんですよね
彼女達多分安全な場所を選んで巣を作ってると思うんです
早く作ればいいのにな
夏色レジデンスとかいう体験版をもらってきたぜぃ
夏色あさがおレジデンスだろ?
そうそれそれ
あさがお
テンポ悪いな
ゴールデンウイークか
ナニソレ?美味しいの??
GWは初めての「誠死ね」の予定
集めるんだったら大須がいいな
名駅より色々便利
では意見を集約して長久手で
個人的には大曽根が一番いい
近所過ぎてエロゲは買いづらい
名古屋ってなんだかんだで交通の便があまりよくないから集約化のメリットがないな
意味不明
まあ車が無いと不便すぎる、西三河と尾張は。
通勤も鉄道沿線はともかく車通勤前提のとこが多いし。
交通の便がよくないのにバラバラだったらもっと駄目じゃん
何がダメなのかイマイチ判らんが
アキバやポンバシが全国的に見ても特殊な所で、ソレ以外は名古屋と同じように
一箇所に固まっている訳では無いんだが・・・
福岡辺りはそれなりに近い距離にある、と言えばあるが
都市の規模からして違うしな
前提として、大多数の購買者は別にヲタ系ショップをハシゴしなきゃならないような買い方はしない
一部のヲタは特典だの、エロ同人だのをガッツリ買い込むからハシゴする必要がある
だから市場規模が極端に大きいアキバやポンバシは一箇所に集約していた方がメリットがあり
そこそこの規模しか無い所では、住み分けがおこるので集約するメリットがあまり無い
ってコトでしょ
さらに意味不明
よっしゃーーー
会社終わった!
GWだ!
708 :
名無したちの午後:2012/04/27(金) 22:47:24.39 ID:oO43XXEnP
ポンバシなんて単語初めて聞いたわ
グッドウィルだ!
>>705 長いわ
名古屋のヲタは消費がしょっぱいから集まる意味が無いの一行で終わる
過去に大須に密集させて競合させても結局は寂れる結果を出してしまって
以降集合させるに足る結果を叩きだしてないからそりゃ出店側は慎重になる
ポンバシって単語を聞いたことがないとかw
大須(上前津)に集めろって声も時々聞くし分からん事も無いけれど、その大須に地理的に通い辛い人も結構いるしな _φ(・_・
地下鉄使えばいいじゃん
名駅集中のほうが地方の人間には楽だよ
楽なだけで買わないと意味が無かろう
秋葉では数字が出せるが名駅大須では出せない、それが現実
秋葉で数字を出せると考えてるところは
秋葉に店舗構えれば?ってだけの話だな
このスレとは無関係
そもそも地方の人間は通販だろ
店をあんまり密集させるよりはこれを逃したら後どうなるか分からん状況を作り出した方がいいので
微妙に距離を置いてるってのはあるな
今週のFE覚醒とか3DSコバルトブルー本体とか脇から見てると
祖父とビックを往復してる間に覚醒終了してがっかりしてるヲタとか
スーパー玩具売り場とゲオを行き来してる間にコバルトブルー終了でがっくりしてるヲタとか
GW前に右往左往とかやってる余裕無いのにやっちゃうのが人間の性なんだなw
今日暑すぎだろ
公式の気温発表はともかく30度くらいあったような感じだな
明後日以降はあまり天気が良くないみたいだな
まあ最近の天気予報はイマイチあてにならんけど
アーバンスクエア大須が閉店すか
程よい休憩場所だったのに
おいおいこれからどこのゲーセンに行きゃいいんだよ
ゲーセンが無ければパチンコやモバゲーに注ぎ込めばいいじゃない
大須での暇つぶしスポットが一個なくなったのは痛い
>>722 一瞬スパ銭無くなるのかと思ったらあれは東別院のアーバンクアだったな。
また古着屋とかに変わるのかのう・・・
会社のHP見たら九州の会社なんだな
アーバンスクエア
九州以外の店舗である三重も閉店だし
九州だけでやってくんだろうな
ただ株式会社アール・アール・ビーとしての営業を終了させて頂きます
だから どっかがその2店舗あるいは大須だけを買ってやるってのあるかもしれん
おい、マジじゃねーかふざけんな
月1位しか名古屋行けねーけど行くたびに寄ってたのに
今更アイマスに興味もってから始めようと思ってたのにどうすりゃいいんだよ
>>730 今からアケマス始めるのか?
とっくにオンラインサービス終了してるぞ
>>722 え?アーバンスクエアがなくなってしまうの?
せっかく万松寺駐車場で1000円で2時間止められたのに
豊田のメトロポリスもなくなっちゃったし行きつけのゲーセンがどんどんなくなっていく…
休憩はパチンコ屋が楽でいいよ
あつい
暑い
>>731 オンライン終了を知った上でやろうかと思っていたのだよ
どんなゲームかやってみたかったんだ
朝鮮玉入れ屋はたばこ臭いから入る気にならん
これはサープラ復活フラグだな…
アーバンもそうとうヤニ臭いぞ?
2fのお台場のところでダンスしてる人たち
いつも汗かきながらやってるな
アケマスってまだ稼働してたのか、L4Uの出る直前くらいに興味持って
見に行ったけどヘタレの俺には人前でプレイなんて出来なかったな
とりあえずアイマスは中古屋でPS3の2かPSP、箱持ってたら一応初代をやるのをオススメする
今更ゲーセンに突っ込む程のことじゃない気がする
合わなければ売ればいいだけだし
それでどっぷりハマった俺のような人間もいるんですがね
いつもより大須のPC街に人が多いなと思ったら
今日から深夜販売でiシリーズの新型CPUの販売が始まってたんだな
店頭に完売の札ばかりになっていたけど…
アケマスの筐体欲しいけど金がない
家庭用アイマスの初代はアケマスの移植って事でおkなのか?
暑い・・・
南向きの物件かつ大きい窓とか地獄なんだけど
>>708 え、ポンバシってあまり使わへんか?
大阪の日本橋は「にっぽんばし」だから「ポンバシ」、東京の日本橋は「にほんばし」で
普通に「にほんばし」っていうじぇ
買ったばかりのエアコンを試運転してるんだがめっちゃ五月蝿い
静音PCにした意味ねーwww
>>722 アーバンって書いてあるから悪徳版画屋がついに潰れたかと狂喜乱舞しようとしたが
違ったようだ
アーバンスクエアって大須のどこにあるんですか?
何屋さんなんだろう?
>>747 エアコンは一度メーカーの最上位モデルを買うと
下のモデルは買う気がしなくなるくらいに差別化されている・・・
>>748 ゲーマーズのあるビルの横にあるゲーセン
>>745 白ゴーヤは伸びが悪いからやめたほうがいいぞ
>>745 遮光ネット(銀のアルミタイプ)をホームセンターの農業コーナーで捜してやるといいよ
マジかアーバンorz
アーバンリサーチが潰れるなんてorz
>>745 断言しよう
南向きの日当たりが良いなんて洗濯物干すのにメリットがあるだけだ
夏は暑いし、冬は奥まで日差しが差し込んでまぶしいだけ
リア充の皆さんはそれでいいかもしらんが、PCやったり一日食っちゃ寝の人間には不向き
俺大学の下宿は北側の部屋だったけど、昼間はカーテンあけりゃ自然な明るさだし
夏は日差しが入らないしで良かったな
洗濯物が乾かないことだけが困ってたよ
大須で3DSのすれ違いできるかな?
>757
結構できるけど 名駅のほうがバンバンかな
洗濯物乾けばいいんだけどさ
普段家にいないし
今日大須でウンコもらしてるやついたな
かわいそうに
俺のことか
>757
昨日名駅と大須に2時間ぐらいいたが10人すれ違ってた
>>757 今日大須から栄まで歩いたら10人すれ違った
>760
その話、もっと詳しく _φ(・_・
おまいら大須でウンコしたくなったらどこ行く?
人が少なくてゆっくり落ち着いてブリブリ出来るトイレはどこかね?
ちなみに俺は万松寺駐車場の3F、大須には車で行ってるからってのもあるけど
平日だと人が来なくて落ち着いて出来る
GW地下しかないじゃん
まあ進路ふさがれたら逃げ道ないのが怖いところだが
降水確率は低めなのに、いつ雨が降ってきてもおかしくないような空模様だなぁ
レーダー見りゃ判るけど、雨雲の大群が西から攻めて来てるから、
案外夕方前には降るかもね
昨日洗車したし
パチ屋のトイレかな
掃除豆だから綺麗だよ
メ〜テレで知多娘。
何故か俺が散髪を決意すると雨模様になる・・・なんかの呪いかよ・・・
それはともかく大須・上前津界隈なんてトイレ山ほどあるのにモレるとか・・・
山本昌すげーな
DeNA相手とはいえ確かに
最優秀防御率いけるな
何の話だ?
今日は浅尾を使ってないから無事勝てたのか
>>775 勝利数で球団記録更新
現在セ・リーグ防御率トップ
つーか46歳で先発ローテに入ってる時点で凄いわ
>>776 浅尾、出てるよ
球団記録更新記念でセールやってくれないかな
野球豚しんでくれない?
野球にしろサッカーにしろ、昔は円熟期のスター選手ばかり注目してたけど
最近は昌みたいなベテラン選手が気になるようになってきた。歳かな…
連休前半終了か
明日、明後日とか会社行きたくねえ
トヨタ系が休みだから交通機関が空いてるのがせめてもの救い
連休明けには大学生が学校へ行かなくなるから電車は空くけどな
>>782 俺トヨタ関連だが、明日明後日仕事だぜ・・・
トヨタ社員の知人は今日から海外出張だそうな
これが期間と社員の差だな
東山線全然空いてねえよ、お前らも社畜か。
学生も結構多そうだが。
学生はGW関係なくね?
平日はしっかり講義あった
講義があっても自主休講にするのが真面目な学生の姿勢だろうに
実験休んだら詰むし
そうだな、GWに自主休講すると詰むような時間割組んでる学生がこんなにもいるのか、って感想だよ。
国立理系なら、一回の自主休講が命取りになったりするんだがな。
国立理系?は真面目な教授ばかりなんだな
うちは教授が自主休講しやがるから、GWに授業なんてなかったぞw
そもそも国立理系がこんな落書き帳で遊んでちゃいけません
昨日、comic1の後でアキバのとらに行ったら
どこかの力士が浴衣姿で、エロフロアでエロ同人を漁ってた
やはりアキバは違うなw
>>795 国立理系なんてアニオタ、エロゲオタの巣窟なんだよなあ・・・
お前らもオタのくせに何他人ディスってんの?
一昔前までヲタの巣窟と言えば私立一流と自衛隊だったはずだが、時代が変わったんだな
少なくとも10年前は既にそうだったよ。
>>794 国立文系も自主休講なんかなかったよ
出欠とるし休めない
>>799 ソレはバブルの頃じゃ無いのか?>自衛隊が巣窟
バブル頃は自衛隊も募集に苦労したそうだけど
今は逆に入りたい人が多いみたいだしな
名工大なんて大須に近いし
千早ファンの聖地に近いし
メイちゃんの件で二次元に最も近いとも言われてしまうし・・・
名古屋工業大学は他県からの評判が悪い
あそこの教授は論文の捏造ばっかやってるからな
いつも事件ばかり起こしてるイメージ
そもそも知名度ないけどねw
こんなスレにまで名工コンプが出るのかwwww
名大の俺が通りますよ
アーバンも金山アリスも閉店だって(;´д`)
>>804 千早ファンの聖地って地名だけじゃ・・・
アリスってつぶれたの?マジかよ…
金山にレトロな格ゲーがあり、レトロな雰囲気をかもし出すゲーセンと言えばあそこだったのに。
ゲーセンも儲からんのかね
今団塊の世代に人気あるんじゃないの?
ニュースでやってたけど
>>811 それメダルじゃない?
昔の格ゲーには遠くおよばないよ。
ゲーセン行っても続編物とカードとメダルばっかでやるモン無い(´・ω・`)
ゲーセンのメダルゲーはパチ行かれるよりはマシ
ッテ感じで家族が行けっていうらしい
今時50銭パチンコとかあるんで(等価の店もある)
ソッチの方が金減らねーと思うけど
どうなんだろう
名古屋大学と言えば毒クレープ事件やレイプ事件で有名だな
もともとモラルの低い大学だけど、いまや頭脳でも東北大学にすら負けてる始末
将来の性犯罪者を育成してる大学だ
長谷川ビルのとこ潰れたのか。
地元だけど一回しか行った事無いなM1ばっか行ってたし。
ゲーセンのガンダムのでかい丸いやつとか
1セットで一千万とかするんだっけ
鈴木みその漫画で見たけど大須のアーバンレベルだと
10億とか投資してるんでしょ 利益出てたのかね
筐体は大小関係なくリースやメーカーの持ち込みでしょ
不況やナンダカンダで売上が落ちてきた所に、携帯の無料ゲーにジャブジャブ金突っ込むようになって
今年以降電気料金も値上げされて行くんじゃ
もう息も出来ない状態でしょ
たしかにゲーセンって電気代バカ食いするよな
名大はクレープと砂丘
レイプはない
名古屋大院生ら2人逮捕=公園で女性に暴行−兵庫県警
9月11日21時13分配信 時事通信
女性に暴行を加えたとして、兵庫県警網干署は11日、
名古屋市千種区今池南の名古屋大大学院工学研究科1年、加藤大統容疑者(23)と
同区今池の名古屋大法学部4年、平湯祐介容疑者(24)を集団暴行容疑で逮捕した。
2人は「合意があった」と否認している。
調べによると、2人は共謀して11日午前3時半ごろ、兵庫県姫路市内の公園で、同市居住のアルバイト女性(22)を暴行した疑い。
2人は友人で、同県相生市内の平湯容疑者の親せきのところに遊びに来ており、被害者とは出会い系サイトで知り合ったという。
>818
同窓会であったゲーセン経営者曰く、あの筐体は買い取りな上に
アップデートは基盤交換のみでエラい高くつく。
そしてトドメに回線料って名目で1プレイ幾らで上前撥ねられる。
・・・あれ?回線料と1プレイ幾らは別だったかも?
いくら何でもそこまでアコギじゃないとは思うが・・・
824 :
名無したちの午後:2012/05/01(火) 23:59:41.14 ID:tuRHqJN+0
アーバンの跡地はどうなるんだろう
アーバンは、プライズフィギュアはキャッチーで取る物ではなく単体で購入する物だと
教えてくれた素晴らしい施設。
クレーンの爪のやる気のない動きには殺気を覚えた
827 :
名無したちの午後:2012/05/02(水) 00:24:23.18 ID:nfyKwX+K0
大須のゲーセンはもうスカイだけになる?
オウムの向かいのゲーセンでカツアゲされたのもいい思い出
アーバンの鬼畜設定を体験したらUFOなんてやらなくなるレベル
あそこ最近人いないから仕方ないね
少し前は対戦台もにぎわっていたけど最近ガラガラだし
831 :
名無したちの午後:2012/05/02(水) 04:31:26.11 ID:MKvYzUEv0
韓流ショップのちかくで不可解な事件がおきるかもしれないね
中国人は増える一方
20年で4倍の55万人だかになったそうだよ
832 :
名無したちの午後:2012/05/02(水) 04:32:48.15 ID:MKvYzUEv0
大須のどっかに韓流ショップができたのはじつに悲しいことだ
GWは知多のホテルの一室で二次嫁と知多娘さんたちに誕生日祝ってもらう。
なんかタワーズの金時計前で逮捕劇が
>>829 金山駅横にあるゲーセンだと1000円くらい突っ込めば取れたんで、その感覚で
アーバン行ったら5000円でも歯が立たなかったのも良い思い出。
今では立派な通販民になりました。
>>835 あんな障害物の無い上に誰もが携帯を手に持っる場所で何やらかしたんだw
やっぱりアーバソの腕は弱いのか
こないだやってる人が全く景品動かせてなくて
アーバンって数年前にやばいって話なかったっけ?
理由は忘れたけどよくもったほうじゃないの
しかしアーバン後パチ屋になりそうなきもするな
激戦区だけど
ゲマズが移れよ
逆にアーバンで取れるようになったら、他の店では簡単に取れる。
アーバソは取れやすくなった、って書いてあるのなら
取れやすくない?
知多舞子さんのポストカードと思って買ったら知多みるくさんだった。
てゆーか見分けがつかねー。
>>282 何?もう月マガ売ってるのか
あ、そっかゴールデンウィークで発送早めたのか
今一番面白い4コマ漫画のレッケン読みに行かなくては!
2ch見てたらPCの電源がいきなり「バンッ」って落ちた……orz
5分くらい経つとまた使えるようになるけど、10分もしないうちにまたダウンの繰り返し
7年くらい前に組んだPCだからたぶん電源がダメになってるんだろうけど、電源だけ交換
するか、この際全部新品にして組み直すか、金も時間もかかるし面倒くさいなぁ〜
とりあえず大須に行って組み直しの予算を見積もってくるかな
まあ、ネットとエロゲくらいにしか使わんからそんなにかからんと思うけど……
随分とたくさん動員してるなw
こんな大勢で押さえるとか事前準備が必要な所から察するに盗撮や痴漢行為では無さそうだな
酔っ払いが絡んだとか、ちょっと頭がアレな人が突然暴れだしたとか
別れ話が拗れて刃物振り回したとかそんな所か?
でも名駅なんて鉄道警察めちゃくちゃいるしすぐ駆けつけるんじゃね
ソフマップの前でやたら外国人のパスポート確認してるし
>>849 俺日本人だけどパスポート要求されたよ
「日本人だよっ!酷いね!」
って言って免許書見せたら平謝りだったw
日本人の振りする外人が多いからしょうがないんじゃね
>>847 自作に興味ないならHPのBTO頼んだら?通販で自宅に届くよ?
DELLは勧めない。
Seasonicあたりの電源を入れればいいんじゃない?
アーバン跡パチコンはかんべんだな。今あるのでさえ潰れて欲しいってのに。
別のゲーセンか祖父大須店キボン
あの規模の店の家賃だと
1000万は楽勝で超えそう
旧サープラス今井の家賃が末期50万
まんだらけが800万、今のgwが450万
日本人で運悪く身分証明書を持っていない場合はどうなるんだろう・・・
外国人はパスポートなり携行義務があるのだろうが
俺は日本人ダーと言いながら連行されていくのか・・・
いまどきゲーセンだけで賃貸料金はらえないよな
ガンダムボールとかスペース取ってるけど人はいってるのか?
>857
とりあえず片言の日本語で警官に答えるんだ
身分証無ければ連行されるかも知れんけどちゃんとした身元が判れば解放じゃない?
その前に大勢いる通行人から怪しい奴をチェックしてるわけだから
引っかからないようにする方が早くないか
まあ顔つき等挙動含め怪しいと仕方ないがな
なんかNHKで大須の漫画が書ける漫画喫茶特集してるぞ
アーバンって公式のこの書き方だと運営変わって存続するんじゃないの?
>863
その可能性はあるね
九州の会社から切り離された三重と大須は別会社
が運営ってパターン
>861
アキバの場合 万世橋は不審者尋問せずに他所からくる警察が点数稼ぎするよね
中警察って大須でチェックとかしないのかね?
数年前薬物過剰摂取って瞳孔開いたヤクザが部下っぽいチンピラに
肩背負われて移動するの見たが
アキバの場合あの事件直後は大きな荷物持ってる奴優先で調べてたな
20回/年以上行ってるが取調べなんてされたことないしそんな現場を見たこともない
秋葉でそんなにガチでやってるのかね
警察は中身確認するときにエロゲとか見慣れてんのかな
どっかの声優さんは仕事の都合でたんまり持ち歩いていた
BLモノCDをチェックされたと言ってたな
妖しげな恰好でうろついても職質なんてされたこと無いんだけど、本当に職質する警官っているの?
俺がロリコンだったから良かった物の、窃盗や通り魔的なことを企てるようなタイプだったら大惨事だぞ
>>866 あの事件直後からの数か月だけだなー。
今は全然やっとらん
県内No1の自転車盗難の街豊橋だと自転車乗ってるだけで定期的に職質される
>>869 公園に散歩に行くと遊んでる子供の母親が必死にジェスチャーで呼び戻して連れて帰ったり
金時計にDS持ってすれ違いに行くと即座に場所を開けてくれるほど目付き悪い方なんだが
不思議と警官に呼び止められた事は一度も無いんだよな
でも俺よりも人の良さそうなおじさんや明らかに通学中の大学生を呼び止めてる事があるから
なんかマニュアルでもあるのかもよ?
こないだテレビで目線をそらしたやつに職質かけてたな
>>865 そういやあの時期、デカいリュック背負ってアキバ寄ったら職質されたわ
化石堀りに行く前でバールとハンマー入ってたから冷や汗タラタラだった
自転車で移動してるとだいたい年に1〜2回は職質受ける
調べさせる代わりに警察の内情とか聞き出すのも結構面白い
たまに最初から犯罪者扱いするような変なのもいるけどな
>>866 あの事件の後はパトカーが駐車してあって、2人のペアで職質してたよ
コート着て歩いてたら初めて職質受けた。
カバンの中DSしか入ってなかったけどなー
今は無いよ
第2の加藤はいつ現れるか
>>872 ソレ、怖がられて声かけられないだけじゃね?
折角GWなのに職質とかで出張られると、出掛ける気なくすな
>>872 所詮暇潰しと点数稼ぎ、ノルマだから、弱そうなのを狙う
落とせそうな所から攻めるとかセールスマンかよw
びくびくしながらでもパンフ置いてくものみの連中を見習え
交通違反の取締りだってそうだからな・・・
笛鳴らして止まってくれた人には容赦なく
一方、加速して逃げていった奴は捕まえようもないとか
肉とにんにくたっぷりの食事をとった後酒気帯び検査で呼び止めた警官氏には職務とはいえ流石に同情した
警官も大変だなw
それで思ったんだけど、シュールストレミングレベルのモノを食べた後だったら
場合によっては公務執行妨害になったりするのだろうか
まぁ、それ以前にそんな状態で車走らせてたら一般市民に通報されそうだが
それは、ココでも度々言われる
体臭が凄いヤツは風呂入ってから大須に来い、と同レベルの文句だと思われるよ
>>883 匂い嗅がせてと言っておきながら逮捕するのはいかんでしょ
汚物にいろいろ隠すのは犯罪者の手口の一つだから
そんなのに怯んでるようでは官憲やってられないでしょ
やはりそんなネタ逮捕は無理かぁ
臭いだけに綺麗にオチないな
女子中学生を社会科見学というか、
授業の一貫として雇えばいいと思うんだ。ヘルスで
まんだらけの隣りに中学生専門店を作って、
お客の相手をしながら社会勉強をする
社会に出ればフェラチオのテクニックは、
数学や英語の勉強よりも役に立つし
つくもたんの画集てメロンかメイトで売ってるかな?
>>890 まあ経営母体はとんでもないところでもなければどうでもいいからな
とりあえず駐車券のサービスは続けて欲しいんだけど
今年もやっぱ節電しまくるんだろうか?
今日大須にPCの自作パーツを下見に行ったんだけど、外は風が吹いてて涼しいのに
建物の中は空調が効いてなくてすげー暑くて去年の夏を思い出したよ
個人や会社で節電するのは勝手だけど、店とか駅みたいな公共の場所はなんとか
考えてほしいな、ピザ男じゃなくても暑いときは暑いんだからさ
公共の場所だから率先して節電するんでしょ
>>892 中部電力は7月に新潟にある新型の火力発電所が動き出すらしいから
節電しなくてもいけるとか、
まぁ、お隣の関電は電力不足になるかもしれないから、その状況次第で融通することになり状況は変わるのかなぁ
明日、まんだらけの100均同人誌漁りに行くんだ・・・
ああ、明日100均なんだ・・・
以前はよく行って2時間ぐらい漁ってたけど
気力が無くなって来たなあ
中畑監督と入れ替わっても互いのチーム成績に影響なさそうな感じだな
今シーズン浅尾岩瀬でいくつ白星落としたことか
つーか序盤に投げさせすぎて疲れてるだろ
落としてはない
だって首位だし
シーズン終盤になって「あぁ、あのとき取りこぼした1勝があれば」が目に見えてる
あわわ
地震キタ━
ゆれた
揺れた
906 :
名無したちの午後:2012/05/05(土) 18:57:32.07 ID:dMcUXf3c0
ゆれた
大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でかい
揺れたー。
ゆれゆれ
揺れたぞー!
でかいな
ゆれた
短かったな。
揺れたなー
岡崎だけど、ゆれた?
ゆれた
相変わらずの地震スレっぷりだ
最初にガツンとくる揺れだったな
揺れたね
久々にちっとでかい揺れだった
地震めっさ揺れた@一宮
そしてこのスレを思い出した
今北
短いけどドッと来る感じだった
結構な揺れだった
一瞬の揺れだったな
めっちゃビビッたけど
久しくここまでの揺れ方はなかったから油断してたわ
NHK来た
>>922 自分も
地震キター!!⇒慌てて大須スレ探す⇒無いので番組スレにカキコ⇒落ち着いてから、大須スレを所得していなかったのに気づく
部屋の中が元々酷いから大した被害はなさそうだと思ったら黒猫のフィギュアが消えていた。
どこかにワープしたか?
ああそれ俺が保護してる
しゃぶしゃぶ食いに行ってたら揺れたwww
外にいたから全く分からんかった.. _φ(・_・
オナってたから(ry
今夜はスーパームーンらしいが、空が曇ってて見えねorz
おしおきよ!
>932
背伸びして高いもの食べに行くから地震が起きたんだ
みんなにあやまれ!
まんだらけで100均同人漁ってたら揺れやがった
空気読め
しゃぶしゃぶってそんなに高いか?
5000円あれば食べ放題コースいけるよ
5000円あれば一週間は食いつなげるな
2週間はいけるだろ
風がすごくなってきたなby西尾
雷うるせー@安城
昨日の深夜2時頃岐阜市は雷が凄かった
今日のAM2:00だよね
確かに凄かった
今日の正午頃の名駅は凄かった、風
そういや土曜の14時ごろ、名駅の桜通口の前を抱き枕抱えて歩いてる奴がいたがなんだったんだろう・・・
音夢の人じゃないの
日中と夜の温度差が激しい……
花粉なのか黄砂なのか分からんけど、暖かくなって昼間窓を開けるようになったら
鼻水とくしゃみが凄いことに……おまけに眼も痒い
薬飲んで対応してるけど、落ち着くまで部屋に引き篭もっていたい気分だわ
今の時期はヒノキの花粉+黄砂
実況鯖落ちたな
AKB商法絡みの話をしててコンプリートしたくなるとか
そんな話の最中に落ちてたなw
リブートで今復活
朝っぱらから雷雨か・・・雨足は強くないけど。
半田市痛車多すぎワロタ
雷すげぇ
めっちゃなってる@豊田
八事は静かなもんだ
だな ご近所さん
ちょっとゆれたな
ホチキスやってみたけど・・・
ストーリーくそだなwww
まあ戯画ですし・・・
最近の戯画にストーリーを求められても
昔から妊娠させときゃいいと思ってるよな
北風が寒いっちゅーの
もうすぐ6月だぞ
昨日の昼、暖かいから半袖で出掛けたら帰りは風がビュービュー吹いてて
めっちゃ寒かったな〜(温度差が10℃くらいあった)
んで、帰ってきてからも寒くて、片付けたばかりのファンヒーターをまた
出してきて使ったという……
GW前なんて夏日ですげー暑かったのに、これも異常気象のせいかね?
寒の戻りじゃない?(適当)
あとコジマがビックに買収されるけどどうなるんだろ
コジマのまま残すのかな、それともビックに統一だろうか
どうせ今統一しなくても数年経ったらブランド力強化のためとか言いだして統一するんだよ
と思っていた祖父は早数年。
現状のほうが嬉しいけど。
メロンブックスが豊橋に出来るんか
豊橋充実してるなwww
らしんばんと一緒か。移転後も駅から距離変わらん気がするな
渥美線に乗るし前の方がかえって良かった気がしないも出ない
豊橋で需要あるのかなあ
豊橋って微妙だよな
新幹線は速いけど高いし
特急は中途半端だし
豊橋から先は地獄の東海道静岡区間なので気合が入る
◆重要◆
次スレを立てる方へ
>>4の名駅マップ、メロブ■の隣りのリブレットは既にお亡くなりですので消してください。
お願いします…
他の板で
>>4のリブレットと★を消したAAをtestしたんだけどやっぱりズレたorz
ずれない職人急募。
あと、メディオ!が先月20日に緑区にOPENしたので、
>>2の【SHOPリンク】に
メディオ!
ttp://medio.bz/ を追加するか、
もしくは
>>8の宝島と浜松市内情報の間に、
★メディオ!
ttp://medio.bz/help.php?id=1 メディオ!の住所
鳴海店 名古屋市緑区篭山3−111
を入れるか…どんな風でもいいので触れておいた方がいいと思います。
どーでもいい
>>973 土日なら豊橋名古屋往復切符が2260円だからそんなに高いって訳じゃない
名鉄でも往復1500+μチケット700円かかるしな
名古屋に行くのは名鉄、JRで50分くらいだからな
特急スルーの中途半端な駅より楽だろ
メロブ豊橋店、マジじゃねーか
俺、大歓喜
名古屋にはあって豊橋にもできるのかよ羨ましいな
岐阜にも作れよ
岐阜に作る意味がない 東京における横浜とか大阪における神戸とか思い込んでないか
豊橋ってもう静岡やん?
豊橋と名古屋の2つの選択肢ができると間にある西三河民としては嬉しいような
岡崎には多分できないという複雑な心境
名古屋と豊橋って結構離れてるけど名古屋と岐阜はわりと近いからな
豊橋には竹輪があるけど、岐阜には竹輪がない
そりゃ岐阜にはできんわ
岐阜市は腐っても岐阜県の県庁所在地なんだからもっとがんばれよ
このスレの義父に対する冷たさは異常
義妹になら優しくしてやるんだがな
義姉なら喜んで
8年間頑張って使ってきたPCがお亡くなりになったので、久しぶりに作り直すことに……
本体(ケースも)+OS(Win7+Office)で計11万くらいかかったけど、これで3Dのエロゲ
なんかも出来るようになってちょっとワクワクしてる
久しぶりすぎてなんかいろいろ変わりまくってるけどやっぱ自作は楽しいね
ただまあ、組んだ後の設定関係がすげー面倒くさそうだし、1つ1つ思い出しながら地道に
やって行くしかないけど、とりあえずいい週末にはなりそうだ
豊橋にオタ人口が意外に多いデータがあるんだろうな
992 :
名無したちの午後:2012/05/12(土) 18:05:02.16 ID:LrLXQo7m0
いや違うね!
新幹線が止まるからだと思うね!
LOはちょっと…、って言う層へのRINの受け皿になる雑誌って無いの?
ロリコンの間にも流派とか派閥みたいなモンがあるのか、何買っても一緒だと思ってたわ
そもそもRin自体随分長いこと迷走してた訳で、何を求めるかによるわなあ。
萌え系和漢ならポプリやペンギン辺りのコンビニ誌だし、
低年齢ってのなら結局LOやメガミルク(の一部)、あとはinoとかアンソロを当たれとしか。
つかエロ漫画板にまだスレ残ってるからそっちで聞けば。
そうか?何時読んでも似たような作家が似たような話を描いてる印象だが>RIN
次スレは?
1000 :
975:2012/05/12(土) 21:16:14.99 ID:GO6TXeOd0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。