アリスソフト407

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

ランス・クエスト 発売中

【発売予定タイトル】
ランス・クエスト マグナム(仮)
ぱすチャ3(仮)
母娘館(仮)
ドラゴンと勇者と王子(仮)
ももんが外伝(仮)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/

【前スレ】
アリスソフト406
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329351179/

【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:03:59.77 ID:NRgbX8xb0
【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft
http://blog.alicesoft.com/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
3名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:27:46.36 ID:U3MxaJAf0
1乙
4名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:40:36.03 ID:FhSeXyF50
闘神大帝国ランクエと大赤字が続き
さらにマグナムも限りなく赤字だと思われるから
アリスの余命がまた縮まったな

いつまで病巣ほっとくつもりなのかね
5名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:48:25.34 ID:YAyDylDX0
>>1

ドラゴンと勇者と王子…ホモゲーか
6名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:53:48.14 ID:bwH1hkRp0
あんまり売れてないことは予想できるんだけど
マグナムの採算が取れるラインって何本くらいなんだろう
元々分割予定だったからそれほど売れて無くても大丈夫とか?
7名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:57:13.35 ID:kpRaR0wS0
1乙
8名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:38:28.45 ID:RnUH9EI50
売れれば売れるほどぼったくれるでしょ
無印がフルプラなんだから
9名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:41:43.56 ID:dqY5J+Wd0
Diablo2 LoDもぼったくり
10名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:57:34.85 ID:M262zqKD0
1乙
11名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:04:18.00 ID:y2gtQxHQ0
大帝国やランクエの貯金を無視して、マグナムにかかったコストとの関係だけで言えば
2〜3万本は売れないと元取れないんじゃないか
年間1本ペースで出してる他所のメーカーは開発費余裕で億超えてるらしいし
さすがに社員総出ってことはないだろうが、それなりの人員で半年費やして公式通販2千円だからな
12名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:27:19.25 ID:86lr4Min0
開発費が1年1本で億超えるのはエウシュリー位だろうが・・・。

半年弱正社員4−5人貼り付けて2千円の物しか作れないと1万本でも人件費しか出ねぇだろ。
エウと比較しても(ハンナアペンド+VFBを同労力で作って両方1万ずつ売れたと仮定)利益は低い。
13名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:34:02.61 ID:/dN/76b60
クリザイアは予約だけで4万オーバーだったというのにアリスときたら…
14名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:38:36.07 ID:TyRcxQkY0
エウとアリス何故差が付いたか慢心環境の違い
15名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:42:05.23 ID:tWCzfiH30
どこが良作なの?
16名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:52:46.73 ID:pFY2bNSL0
>>15
ランクエのみ→駄作
マグナム込み→良作

いやほんと最初からこれを出さないとどんどんファンが離れてく
次ランス買うの様子見てからにしようと思ったもん
17名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:52:55.31 ID:NRgbX8xb0
金出さずに実況してるの見てわいわいやったり
割って2ちゃんに書き込みながらやる分には神ゲーなんだろ

鬼畜王やVIと戦国のファンがどれだけ残ってるかは見もの
多分TADAの最後っ屁だから周りもあんま口出さないで好きにやらせたんでしょ
18名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:57:15.16 ID:YfNtE2d80
ゲーム性を売り文句に紙芝居を馬鹿にしてたら紙芝居すら書けないライターばっかになったな
19名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:01:10.69 ID:tWCzfiH30
>>16
いやシステム自体糞じゃね
20名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:01:38.10 ID:/dN/76b60
ランクエが自慢のAMAZONで二年前のまじこいと乙女ゲーより売れなかったのは大帝国の悪評のせいだな


その大帝国を壊したのもランクエをクソにしたのも
全部TADAのせいなんだけど

ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
21名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:02:51.85 ID:pFY2bNSL0
>>17
金出さずとか神ゲーとか
いちいち言うことが極端っすね
22名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:25:39.73 ID:OlV5SHUv0
>>16
マグナム込みだとどこが良作なの?
23名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:30:34.15 ID:ml2AG1Xm0
マグナムも内容かなりクソだろ
はぁ〜?って口に出す場面が多々あった
よくあるご都合主義なラノベみたいな印象しかない
24名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:31:18.74 ID:k/JfsJTV0
個人的にはマグナム込みでやっと普通って感じ
てか、初めからマグナムみたいな路線で作ればよかったのに・・・
25名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:39:36.47 ID:7Tq/Gr6d0
いくら大型タイトルとはいえ、ちょっと開発に時間かかりすぎだよなあ
26名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:48:27.37 ID:OlV5SHUv0
しかもまともにデバッグしてないのに
27名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:12:30.84 ID:7Tq/Gr6d0
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
俺はサテラクエストでwktkしていたと思ったら、いつの間にかセクロスしていた
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・分割商法だとかご都合主義だとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
28名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:13:05.95 ID:BTbJiR480
みなととばかべぇ以下の負け犬w

TECHGIANトップランキング(2010年01月01日〜2012年01月31日)
1.  3769 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2.  2447 2010年04月22日 暁の護衛〜罪深き終末論〜 しゃんぐりら
3.  2432 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
4.  2179 2011年10月28日 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricotta
5.  2149 2011年04月28日 穢翼のユースティア オーガスト
6.  1929 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
7.  1909 2011年09月30日 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
8.  1773 2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
9.  1726 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
10 1692 2010年07月23日 真・恋姫†無双〜萌将伝〜 BaseSon
11 1463 2010年10月15日 星空へ架かる橋 feng
12 1457 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
29名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:17:47.87 ID:0MUDDtQn0
星かかに負けてるのか・・・
30名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:19:13.00 ID:8LCEhlub0
クエスト方式という足枷を自ら付けた事を差し引けばマグナムは良くできたゲームだろう
31名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:23:41.51 ID:I1T4janL0
一つだけ教えてくれ、マグナムになって取り返しはつくようになったのか?
32名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:28:09.35 ID:I70UEYNu0
マグナムを有料にした時点で取り返しがついてない

以上
33名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:31:18.71 ID:ZC6EKwdQ0
大帝国のあとだから様子見してそのまま買わなかった人が多かったんだろう
34名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:40:52.06 ID:6Q8lW3560
元々ランスなんてこんなもんだろ
35名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:44:29.11 ID:ml2AG1Xm0
とりあえずランスは次ヘルマンだからシーラ姫をやるだろうし大陸とJAPANを全て制覇か
マグナムの流れだとアリスを神殺しするしか結末ないよな
魔王は後に勇者が倒すとかマグナムのエンディングのキャラ説明にあるからランスは倒さないのだろうし
そうするとランス10で終わりかな
36名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:48:01.68 ID:4lkhEJZZP
システム勇者だけでなく自称勇者はおkなんだから
システム魔王だけでなく自称魔王がいてもいいんじゃないw
37名無したちの午後:2012/02/29(水) 01:57:33.19 ID:bdHRqZ0z0
>>36
管理局の白い悪魔みたいな自称じゃなくても周りから魔王扱いされる奴がいても
いいかもなw
>>31
マグナムは無印での不満点はほとんど消えてる、けどもう無印やり込んじゃってるなら
あえて買う必要は人によるとしか言えねぇ
38名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:00:02.44 ID:I70UEYNu0
>>34
> 元々ランスなんてこんなもんだろ

スタッフもこんな風に思ってるんだろうな
魂の抜けた今の作品の状況を見てるとマジでそう思うわ
39名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:18:47.30 ID:7Tq/Gr6d0
本当は誰もランスシリーズなんてマンネリ化しちゃって作りたくないんだけど
上層部から作れと言われて仕方なくやってるんじゃないかな

んで出来たのが未完成品の無印ランクエ
評判を聞いた上層部はこれはマズイと思ってマグナムの製作を指示

こんなところじゃね?
40名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:38:31.88 ID:LpiQTepv0
なんでランス終わらせるって選択が出来なかったんだろうな
41名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:43:04.39 ID:Q3ocpsVn0
>>35
勇者が倒す、とは一言も書いてなかったと思うが
42名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:44:28.00 ID:OnKiLFId0
最短だとヘルマンと魔人のランス10で完結できるか
今ならクジラが寝返りうって世界崩壊endでも許すぞw
43名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:53:51.31 ID:bdHRqZ0z0
鬼畜王基準で行くと最後は魔王(リス)じゃなくてクジラなんだろうけど
クジラシナリオだけで1作品分とかどうあがいても無理くさいし
10(魔人編)の中にでも組み込まれるんじゃね?

ホラ、ケイちゃんどうせ小物過ぎて「お前じゃラスボス務まんぇよプゲラww」
とか思われてそうだし
44名無したちの午後:2012/02/29(水) 03:09:42.26 ID:Z62XMXUz0
>>42
というか10で完結ってランクエ出た時に言ってたはず。
45名無したちの午後:2012/02/29(水) 03:33:18.86 ID:X5JWikts0
マグナムみたいなアペンドって本編できっちりバランス取れてなかった場合
総仕上げ的なバランス調整になる思うんだけど
新スキルとかで明らかにまた修正が入りそうなのはどうなの
46名無したちの午後:2012/02/29(水) 03:33:59.77 ID:8kJIPTxO0
今年中9、来年10くらいのペースで頼む。
なんかもう俺内で、バスタードや刃牙や一歩やベルセルクの仲間入り寸前w
続きが気になるより、無関心になってしまう境界って感じ。
47名無したちの午後:2012/02/29(水) 04:57:07.74 ID:x9aZOwMx0
惰性
48名無したちの午後:2012/02/29(水) 05:42:56.38 ID:Eq3/77GK0
以前のランスの登場人物たちが一人残らず活き活きとしていたのに比べると、
ランクエに出てくるキャラはみんな魂の抜けた人形のようだなぁ・・・
49名無したちの午後:2012/02/29(水) 06:30:01.24 ID:DarUiuK90
 ほん・・・あ・・・

                  あ・・・きた・・・

  本編作るのもう飽きた・・・  斬新なゲームシステムも話も思い浮かばん・・・


              もう鬼畜王のリメイク作りたい


        彡彡彡彡彡彡彡、    
       彡彡彡彡彡川""ヽミ     
       彡彡彡川川ノ   ヽミ  
       !川川川彡二_  二iリ   
       |リ(6||━【(゚) 】-【(゚)】   
       彡ヽリ    ̄ ̄  ̄ ̄〉   <この声は・・・?
       《川|     o o   |  
       川リ\ \ ∠ゝ / /   
        川川 |  | `ー´ | /    
        リ川| ` 、_    /    
         川|   `┬-´
          |     | 

          
50名無したちの午後:2012/02/29(水) 06:35:37.09 ID:4L7ChWn+0
テンプレ忘れんな禿げ。


アライブズ
「とり辞めろ、ふみゃなら面白いはず」
闘神都市3
「ふみゃ辞めろ、TADAの案蹴るな」
アリス2010
「大帝国来たな、まじ期待」
大帝国発売延期、TADAゲーム作りに専念する為の降格
「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
まんくちゅ
「見えている地雷、買わなければどうということは無い」
大帝国
「TADAなら、ランクエなら…」
ランクエ
「orz、アリス終わったな、分割商法とか…」
福袋
「原価0円の素人絵カレンダーが3000円…」
C81グッズ
「全て既存絵でブランケット1万、マウスパット5千円等々…お布施にしてもボリ過ぎだろ」
51名無したちの午後:2012/02/29(水) 06:38:31.13 ID:vYGZz2Yc0
>>39
作らないと飯が食えないからな
52名無したちの午後:2012/02/29(水) 07:03:05.54 ID:LiKEUWeC0
ランクエってウルザのエロCGありますか?
できれば尻メインとおっぱいメインの2枚あると有難いです
53名無したちの午後:2012/02/29(水) 07:36:24.91 ID:1XEx1Zb+0
マグナム エロまとめ(ネタバレ注意)

本番:メイド エンジェルナイト マリア 志津香×1 クルックー輪姦×2 クルックーラブラブH×1
    ヒカリを求めて アム カロリア(スキルおっぱいで増量) キャロリ(緑のやつ)
    TS戯骸アナル ミル マホコ ラン リア輪姦+α シィル サテラ アナルセルさん

半端:志津香×1 クルックー尻×1 リズナπ マチルダ アールコト IF三人娘 キサラ&レベッカ キバ子フェラ

ほぼ無し:フェリスリョナ カフェ裸体 かなみエロコス

ホモ以下:ウルザ カオル ウィチタ カーマ ゆずゆず てるさん ノワール エミ トマト ノア ユラン メリム シトモネ のぞみ 他追加分諸々
54名無したちの午後:2012/02/29(水) 07:54:15.89 ID:LiKEUWeC0
ホもいかって?
55名無したちの午後:2012/02/29(水) 08:39:28.37 ID:4L7ChWn+0
>>54
察しろ馬鹿
56名無したちの午後:2012/02/29(水) 08:53:31.60 ID:D82lilJw0
戦国の焼き鳥ホモの使い回しCGがある
以下の方々はそれすら無い
57名無したちの午後:2012/02/29(水) 10:08:36.22 ID:Cc7PX21X0
>>53
リア輪姦は半端じゃね?
58名無したちの午後:2012/02/29(水) 12:41:24.61 ID:8LCEhlub0
ランス3  ランス6 確立
ランス4  戦国 完成
ランス4.x ランクエ 分割
鬼畜王  ランス9 

いや、まさかな・・・
59名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:19:08.55 ID:2BHyBZpy0
基本的に特定キャラを強化して使うゲームでは無く、パーティ入れ替えさせるようなゲームシステム
それなのに入れ替え回数に厳しい制限もうけ、爽快感を失わせキャラに愛着も持てない
待機や逃げるがデフォルト化されて無く、スキル枠使わせ、強制行動させるためストレスが溜まる
これによって逃げる専用キャラを作成したりするため、一部死にキャラになったりする
移動視点がアップ過ぎてイライラする。マグナムで改良されたがマップクリアまではそのまま
ついでに言うと移動速度が超おせえ。これは速度アップしても遅い
自動セーブ地獄の言い訳に、S&Lさせないためランダム要素を少なくさせましたとのこと
その癖、くだらない選択肢でクリア寸前一発死亡、更にマルグリ10は運任せで職業全員消えたりしてS&Lを強要
イージーがONOFF出来ずにクリアまでのクエストで終わり、やり込みクエスト関係は全く出ない

まだまだ不満あるけど、なんでこんな糞ゲーが持ち直した!とか言われてるの?
前がひどすぎたから、ユーザーデバッグの果てに少しマシになっただけで歓喜してんのかね
60名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:26:57.43 ID:GTmNxoay0
本スレではランス6を超えたとか次回作もこのシステムで作って欲しいとか。
ああいう意見は意味わからん全く懲りてないのか。
女とアナルセックスした後に実はホモでしたとか。
こんなシナリオで喜んでるんだからお察しだ。
61名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:49:13.59 ID:I70UEYNu0
ヒント:社員
62名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:50:41.57 ID:ml2AG1Xm0
鈴女を死なせたのが不思議
かなみと忍者で被ってるのは分かるけど、色々秘術とか出来るキャラでシナリオ的には動かしやすいのに
かなみは秘術とかするようなキャラじゃないし
63名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:52:22.18 ID:7Tq/Gr6d0
>>59
キャラメイクが単なる逃げるキャラ作成コーナーになってるもんなあ

それならまだしも、選択肢で男性キャラが何の予告もなしに殺されるなんて
冗談にしても笑えない。ファンを小馬鹿にしてるとしか思えない

せめて選択肢に(危険)をつけるとか
クエスト中にごく稀に戦闘不能になるぐらいで良かったのに

スタッフはこういうのがランスらしいとでも思ってるのかな
だとしたら救いようがないよ
64名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:54:25.12 ID:gF6PR2YV0
あんまりにも不評なんで、ランクエ無印詰んでたのにマグナム買ってきたけど、確かによくなってるな。
移動中も終始キャラクターがぶつぶつつぶやく。これでパーティ組んでる感じがでてる。(小手先だけど)
ゲーム内容は、Lvあげ金稼ぎでのクエ周回は、まあやっぱだるいけどやりこみやすくなったみたいだね。
モルルン2回目からがLv-5で済むのはかなりの改善。正直なところココがネックで詰んだしな。

まあ1.6で十分なんだろうけど、ランスシリーズ好きとしてはどうせやるならストーリーも追っておくかなと。
はよ帰ってやりたいわぁ。
65名無したちの午後:2012/02/29(水) 13:59:53.68 ID:D82lilJw0
はい次の患者さんどうぞ
66名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:07:03.93 ID:Un3/1U5t0
>>62
鈴女が便利すぎたんだろ
このままだとランスと二人で大陸制覇する勢いだったぞ
67名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:17:16.19 ID:ESsSqxdl0
無印で心折れたからいくらシステム改善されてて、ストーリー重要でも
マグナムやる気にはならないなぁ
68名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:18:33.80 ID:I70UEYNu0
能力がありすぎるならいくらでも封じる方法はあるだろ
鈴女自身だけでなく他の女のシチュエーションにも使える
貴重なキャラを潰してどうすんのかと

ミリを殺したことといい、エロが嫌なら一般ゲー行けよ
69名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:20:26.20 ID:eR28F72g0
かなみが鈴音枠に収まればよいよい
70名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:26:25.83 ID:I70UEYNu0
そういう問題じゃないだろ
戦国のキャラでフィギュア化されるぐらい定番の人気キャラになりそうだったのに
それを潰すとか作品的にもエロゲ的にも理由がねえよ

アリスはどうしても自殺したいようにしか思えない
71名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:31:10.79 ID:u21Hjavn0
>本スレではランス6を超えたとか次回作もこのシステムで作って欲しいとか。
>ああいう意見は意味わからん全く懲りてないのか。
>女とアナルセックスした後に実はホモでしたとか。
>こんなシナリオで喜んでるんだからお察しだ。

セックスした後ホモとかマジでそんな話あるのか??
さすがに糞過ぎだろ・・・
72名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:35:50.00 ID:7Tq/Gr6d0
>>70
スタッフはおそらくそういうがのカッコイイと思ってやってる節がある

ファンには媚びないぜーみたいな、変なプライドがありそう
73名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:41:25.46 ID:D82lilJw0
媚びなくていいけどせめて面白いのを作ってね

あとエロゲー工作空間何とかしてあげろよ
レビュー数そこら辺の抜きゲーみたいに少ないから
高得点工作垢が割合として多過ぎて悲しい事になってんぞw
74名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:44:35.87 ID:eR28F72g0
好きなキャラが殺されたからってそうカッカするなよ
75名無したちの午後:2012/02/29(水) 14:45:02.94 ID:I70UEYNu0
>>72
厨二病カッコイイもいいが、鈴女みたく客を楽しませられるキャラを
いつから量産できるようになったんだって話だな

自分達の信念のためなら客の不興をかってでも
経営苦しいのに売上落としてでもやるとか
ゲームサヨク全開じゃねーか

エロやりたくないならテメーがエロゲ会社辞めればいいんで
会社や客やシリーズの信用を巻き込むんじゃねーよ
76名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:04:21.50 ID:IzWvHnOw0
鈴女は戦国の時から死ぬのありきのキャラだろうに
寿命がすぐだからなにやってもはかなくてやり過ぎ感を許してもらえるおいしいポジションにいられた
むしろ戦国中に死ななかったのが不思議なくらいだ

彼女が死んだくらいで悲しむならともかくギャーギャー喚いてるなんてどんなガキだ
誰も死なない平和なラノベでも読んでろよ。厨二とかそういう次元の話ではない
77名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:12:10.17 ID:0MUDDtQn0
カイトのモデリングなにあれ・・・
78名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:12:16.11 ID:ml2AG1Xm0
好き勝手やっても全てご都合主義のランスで比較対象が平和なラノベってのは凄い違和感あるな
確かにスタッフはかなり中二臭い
導く者やヤンデレとかの話は中二ラノベ臭が凄かった
ネタとしてもあんなネタで笑いが取れるって思ってるスタッフがランスを作ってるのは致命的
79名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:12:41.91 ID:D82lilJw0
誰も死なない()とか演出の都合が悪けりゃ例え死のうがポンポン蘇らせるじゃん
健太郎や鳩みてーに
80名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:17:40.71 ID:8BqqyA1d0
つまらない作品であるのならば、さっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。 そういうこと出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。
81名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:18:27.10 ID:evCmitiS0
無駄があるから人生は楽しいんですよ
82名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:18:30.73 ID:I70UEYNu0
>>76
話をすり替えんな
死んだのが問題じゃなくて、代わりに魅力あるキャラが
ロクにいないから問題なんだよ
83名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:20:00.36 ID:WDzUY1Em0
クルッポーなんてゴミキャラにCG使うのが無駄、そこがわかってない
84名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:21:54.86 ID:I70UEYNu0
>>80
嫌ならやるなってのは、アリスがクソだと認めてるようなモンなんだが
なぜならクオリティ落ちまくりの現状が改善されないと思ってなければ
出てこない台詞だから

将来的に良くなるなら我慢させた方がアリスのためにもなるし
代わりのクオリティ向上があればそっちで我慢しろと言える
それを嫌ならやるなってのは、現状での足切り確定宣言に他ならない
85名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:24:51.97 ID:u21Hjavn0
>>84
そいつ社員か腐れ信者だろ
基地外だから相手にするな
ブログも腐れの巣だし
86名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:24:58.03 ID:x5HHYIpCO
また鈴女厨が暴れてんのかよ
いい加減スルーしろよ
87名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:27:24.41 ID:8BqqyA1d0
>>85
丸々発言内容コピーして検索かけてみ
ただの禿語録だ
88名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:36:50.90 ID:IzWvHnOw0
>>82
おまえこそ唐突に主張の根底から変えてんじゃねーよ
なんなんだこいつ…
89名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:41:22.80 ID:7Tq/Gr6d0
ゲームや小説などのアイデア勝負の場ではたまにあるんだけど
下っ端ほど、奇をてらったりやテンプレなどのイージーな手法に
走っちゃうことがあるんだよ、アイデアの引き出しが少ないからね

大抵の場合は主任なり総括する人からNGを食らうんだけど
ランクエ〜マグナムはそういうバランスを取る人がいなかった、
もしくはそういうのを是とする上司がいたんじゃないかな
90名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:45:16.16 ID:eR28F72g0
そこまで求めるならアリスに就職しろよとしか言えんな
91名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:49:35.18 ID:evCmitiS0
それは無駄だろ

老害が居座ってんだから
92名無したちの午後:2012/02/29(水) 15:58:24.00 ID:yEr4Ln6W0

しかし、ランクエ、分割商法をまだする気なのか?
マグナム導入しても

クエスト番号の歯抜けがまだまだあるんだが、クエストをもう追加する気がないんならせめて番号詰めろよ
歯抜けがあるとイライラしてくるだろうが
93名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:07:21.34 ID:Eq3/77GK0
マグナムも大方予想通りだったから、これでやっと吹っ切れた

昔のアリスは戦国のパッチ出し切った時点で完全に消滅した
今残ってるのはその搾りカスみたいなもんだけ

あとはもう抜きゲの新作が出る前だけスレ覗けばいいや
94名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:13:33.74 ID:zEIqV8Cl0
発売前は随時クエスト追加するかのように謳っておいて、
結局パッチで追加されたのはゴキブリ退治と使えないスパルタ一人だけだったからな
大帝国の時も感じたが完全に宣伝先行売り逃げ型の経営方針が染み付いているようだ
まあTADAその他の老人連中にとっては会社やファンがどうなろうと
自分たちが引退するまでの間に稼げるだけ稼げればいいという考え方なのかもしれんが
95名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:21:13.75 ID:8LCEhlub0
あと2作で完結だし分割でもいいけど、未完成の分割は金輪際勘弁したいな
アペンドは最初から決まってて後から調整すればいいやと出たのが丸わかり
大帝国の後だから無印こそが重要だったのにね
96名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:28:59.94 ID:IzWvHnOw0
これでどんなしょぼいのでも週一くらいでポツポツ追加クエでも配信すれば
少しは汚名返上できてくんだけどな。しねーんだろうな
97名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:41:34.32 ID:7Tq/Gr6d0
陵辱・拷問・残虐描写満載のヘルマン編にご期待ください
98名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:42:58.75 ID:TMqUEcjh0
次のランスは3年後くらいか
99名無したちの午後:2012/02/29(水) 16:45:16.20 ID:Eq3/77GK0
単にランクエの発売日を半年伸ばしたからといってどこまでマシになっていたかは怪しい
武器バランス大崩壊の槌ゲーすら発売前に直せなかったんだぞ

大幅な修正パッチを発売後一週間で出せたのは評価するが、
自分が作ったもんに自信持てないようなのが指揮して作ったゲームが面白いわけがないな
100名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:02:03.11 ID:bdHRqZ0z0
>>97
花屋のエレナたんと結婚しようとしたけど見事に引き裂かれた将軍の娘
の二人には期待してるがミネバは('A`)

元々ミネバ様はエロ要員じゃないから別にいいんだけど
101名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:16:48.07 ID:6+Ug/esX0
適当な状態で発売しても後からパッチでどうにかなるって思ってんのかね
102名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:19:05.51 ID:I70UEYNu0
>>87
人の言葉の引用だろうが
それを投稿すれば投稿者の意思を代弁させてることにかわりない

で、同じことをやって、客の要望だからクソでも俺たちのせいじゃない
と暗に言い張ってるのがアリスの連中な

要望に応えてマグナム有料とか
103名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:24:05.67 ID:Cc7PX21X0
たまに思うけど昔のランスを神格化しすぎてる人多いよね
104名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:37:14.69 ID:I70UEYNu0
神格化は行き過ぎだと思うが昔のランスはエロゲの基本に忠実だったよ
ほぼ全ての要素がエロのために存在するっていうね

だからランスは元々こんなもんとか言ってるのは、中身のないタダの火消しな訳
105名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:38:59.93 ID:DarUiuK90
凄かったのは鬼畜王と戦国だけ
106名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:49:31.39 ID:ml2AG1Xm0
今回のランスは作ったスタッフに知識の引き出しがないのを一番感じるな
ゲーム漫画アニメラノベと在り来りなところからの知識しかないから在り来りではないシナリオを考える力がない
在り来りの同じような知識しかない奴らが集まっても、在り来りの同じような案しか出ないのは当たり前のこと
全く関係ない学問の知識や教養がある人間がいれば知識の引き出しから作品に深みが出る案が出たりする
これは一般向けの本の作家でも同じだけど
107名無したちの午後:2012/02/29(水) 17:59:32.79 ID:HYLSacEg0
アペンドは最初から出すのが決まっていたと言ってるアンチは正気なんだろうか
108名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:05:01.60 ID:DarUiuK90
>>106
冷静に考えるとエロゲーって読み物としてはラノベ以下の存在だよな
特にランスシリーズの文章は昔から素人だし
109名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:32:23.81 ID:Eq3/77GK0
>>107
最近はアンチらしいアンチもほとんどいなくなったよ

好き(良ユーザ)→違和感→懐疑→反感(アンチ)→慎重→落胆→呆れ→興味なし

後半のプロセスに入った人が集うスレになってる
110名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:43:39.01 ID:8LCEhlub0
仮に当初アペンド出す予定がなく無印が完成品なら
今マグナム楽しんでる俺でも次作は様子見するぞ。
111名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:47:10.59 ID:Z5g6DioW0
>>107
クエスト番号の抜けやら、システム的にも露骨に拡張がしやすそうに作られてたりとか
これではアペンド前提と言われても仕方ないだろうな
112名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:49:39.37 ID:7Tq/Gr6d0
アリスソフト社員にとってのエロゲーは、陵辱願望を具現化させる手段でしかないんだな
シナリオなんて二の次三の次、女の子をとにかくボコボコの無茶苦茶にしたい

そういう方針に嫌悪感や疑問、反対意見を持つ社員はどんどん離れていったor制作意欲↓
そうして良心回路を失ったアリスを象徴しているのが大帝国のキングコア編

そんな現状のアリスにとってヘルマン編は格好の材料・・・あとは分かるな?
113名無したちの午後:2012/02/29(水) 18:59:25.01 ID:arm1kCjs0
そもそもそういうのが苦手な人はエロゲ会社に入社しません。
114名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:07:00.30 ID:0MUDDtQn0
奈良の新作はそこまで売れないだろうしいよいよ危ない雰囲気だな
115名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:15:50.40 ID:WiToVMHk0
>>107
マグナム追加後のCG欄を見てみろ
上のスクロールがぴったり端っこまで行くぞ
116名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:19:05.20 ID:I70UEYNu0
>>109
公式が自社のネガキャンしてるから事実を書いただけでアンチ扱いされる有様
117名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:32:49.69 ID:D82lilJw0
そういやここだかどこだかで空きスペースがどうたらとか画像見たな
マグナムで見事に埋まったって言う
118名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:33:57.12 ID:OlV5SHUv0
>>28
大帝国でファンに逃げられたのが良くわかる
119名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:54:18.61 ID:arm1kCjs0
>>115
ぴったりにしようと色変え4体入れたんだな
120名無したちの午後:2012/02/29(水) 19:56:19.64 ID:2Sqja7rBP
追加クエスト書かせるためのバイトってどうなったんだw?
121名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:01:06.02 ID:URe/DoQp0
お前誰だよってイベントのキャラいるから
そういうのがそれだったんじゃないか?
122名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:52:39.44 ID:4Wcg8ujg0
そんなこというなよ
バイトはアットホームな会社外の人間なんだから
すぐクビ切られちゃうんだぞ
123名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:59:20.44 ID:sYSWuXrX0
アリスは仲良しサークル的な側面強そうだしな・・・
特に00年代初頭ぐらいからは
124名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:12:26.74 ID:JjygF7LL0
>>123
アリスのウイルスとか読めば創業時からの悪弊だと分かるよ
125自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/02/29(水) 21:36:08.73 ID:/HuEW52r0
ひでSANの館 …
126718:2012/02/29(水) 21:48:17.13 ID:93ouEsyI0
ランクエ、むかついてすぐ捨ててしまった。
売ったじゃなくて、捨てた。

批評空間みると、マグナムが評判いいみたいで悔しいよ。
買い直してマグナムやるべきか悩み中。
127名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:00:22.50 ID:NGsImbgR0
ランクエに満足した奴がマグナムにも満足してるんじゃないの
少なくともランクエのシステムに満足してないとマグナムも糞だと思うけど
128名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:00:31.15 ID:mmc5GtdYO
マグナムは多分今年No.1は間違いないくらいの良い出来だよ
流石アリスだと思ったわ

やっぱランキング20位以内に複数タイトルINさせてくるだくのことはあるね
129名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:01:09.62 ID:0mEx3LEP0
この期に及んでわざわざマグナム買ってプレイしているのはランクエを良作認定してた信者がほとんど
そんな連中がプレイすればマグナムは当然良作評価ばかりになる
一種のカルト宗教と言っても過言ではない
130名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:05:26.78 ID:Yg/0GECj0
超昂は構想中なんだっけか
そのまま無かったことになりそうだな
131名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:06:22.76 ID:93ouEsyI0
ありがとう。迷いから醒めた。
買い直すのはいくらなんでも奴隷すぎるからね。
もうランスなんていいや。
母娘館だっけ。次のやつ。それに期待だ。
132名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:57:40.02 ID:Eq3/77GK0
http://www.alicesoft.com/rance8/play02.html
バグ祭りやってるね
落ち着くまであと一月はかかりそう
133名無したちの午後:2012/03/01(木) 00:46:29.25 ID:vJ9Qg1tv0
>>73
戦国がレビュー数1700、ランス6も1000以上あるんだっけ?
人気ってはっきりと数字に表れるよなー
134名無したちの午後:2012/03/01(木) 00:53:24.59 ID:veJp2oIj0
パッチおっせえな
つーかバグあるのわかってて発売しただろ
少しでもデバックやってりゃカイカイ消えてることくらいわかるだろ
135名無したちの午後:2012/03/01(木) 00:54:42.50 ID:H6EHgumz0
マグナム絶賛してるのなんて作品別のスレ以外見たことねーよ…
多少マシになってるけど、追加クエのやっつけ感と「もうなにすりゃウケるのかわかんねーよ、お前らのいう通りに作るよ、
こうやっときゃ文句は言われないよね?これでいいんだよねビクビク…」感がハンパなくて萎えちゃったよ

10点満点で3のゲームが4や5になった程度で「最初からこれで出しておけば神ゲーだった」「これがアリスの底力か…」
なんてキモいレス乱舞してるあのスレは異常だよ
マシになったことだけは確か。それは認める。でもそれで面白いかといえば、ビミョーって範疇超えてねーよ
136名無したちの午後:2012/03/01(木) 01:03:31.38 ID:E1vCP3ko0
シナリオつまんねー普通のRPGになった程度だよな
137名無したちの午後:2012/03/01(木) 01:06:47.21 ID:k6f9BjlGP
>>131
>母娘館だっけ。

正式タイトルは「母娘乱館」になった。
次スレの>1はなおすべし
138名無したちの午後:2012/03/01(木) 01:35:17.63 ID:uzNi2uxl0
普通のRPGならまだいいじゃない、
と思えてくるのがこの業界の妙なところだよな

とにかく分割商法の悪しき風潮は今回限りでスパっとやめて欲しいな
139名無したちの午後:2012/03/01(木) 01:38:49.17 ID:MAnHead10
ランクエはまず見た目が面白そうじゃない
140名無したちの午後:2012/03/01(木) 01:42:03.13 ID:k6f9BjlGP
まぁアンケートでも

・高い
・普通
・安い
・こういう追加販売は嫌

ってのあるな
141名無したちの午後:2012/03/01(木) 02:05:27.28 ID:Mf8O+9b40
魔法の言葉
ファンディスク
142名無したちの午後:2012/03/01(木) 02:10:00.15 ID:5sC1Y3AY0
禁忌の言葉
体験版
143名無したちの午後:2012/03/01(木) 03:38:33.89 ID:CGhJyzk+0
異例の体験会やらリセット動画作りだしたころからランクエの終わりは決定していた
144名無したちの午後:2012/03/01(木) 03:47:09.45 ID:QYI4jiq50
>>138
普通のRPGにも達してないだろ
145名無したちの午後:2012/03/01(木) 03:53:05.42 ID:H6EHgumz0
>>143
リセット動画はやばかったよな
あれ初めて見た瞬間の衝撃は忘れないよ
当然悪い意味でな
146名無したちの午後:2012/03/01(木) 04:12:12.57 ID:sJmWq/3N0
>>132
まともなバグってカイカイ引継ぎと各員奮励エラーだけじゃねぇか
あとは見にくいのを変えるのと不公平緩和の要望に答える程度
そんなもんバグとはいわん サービス変更や
147名無したちの午後:2012/03/01(木) 04:45:28.91 ID:tMy9r1c00
ここは2ch以外でも名前たまに出るほど
有名な基地外たちの巣なので普通の人は来ないほうが…
148名無したちの午後:2012/03/01(木) 05:31:12.74 ID:E1vCP3ko0
信者はブログでTADAのケツでも舐めてればいいんじゃないかな
149名無したちの午後:2012/03/01(木) 06:52:14.45 ID:gJn2X1i50
>>148
アッー!
150名無したちの午後:2012/03/01(木) 07:06:13.43 ID:QYI4jiq50
>>147
都合の悪いことを書かれたので有名な基地外たちを呼んで
普通の人を追い出すことにしました^^

まで読んだ

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
151名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:08:56.94 ID:LJu2Yy5j0
>>147を見てなんか違和感あったんだけど、
このレスから浮かび上がる人間像だけ「外側の人間」っぽいんだよね

本来ここでレスしないような人がそれっぽく騙ってるような気持ち悪さを感じる
152名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:15:55.24 ID:lyLg9j9E0
2ch以外でたまに名前が出るってどこ?
わざわざこのスレが話題がでたりすんの?
153名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:22:08.45 ID:vJ9Qg1tv0
このスレの住人で2ch以外でも名前の出る基地害といえば自作なんたらしかおるまいよ
154名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:30:34.46 ID:IcTfu5/XO
とっとと、新作作れや
スレの荒れが酷くなってんじゃねーか
155名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:32:24.79 ID:QYI4jiq50
>>143
クソゲーを肯定する口実欲しさに体験会
エロやる気がなくて子供自慢したさにリセット動画

まさに老害の仕打ち
156名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:33:58.16 ID:GEO07QDA0
もう作ってるだろ
どれもダラダラ時間かかって出せないだけで
つっても母娘はそろそろ発表かな
157名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:52:36.14 ID:Ig3KIAQz0
食べログがやらせ対策強化--携帯認証を導入、アルゴリズムも変更 
カカクコムは3月1日、飲食店の口コミサイト「食べログ」に携帯電話を使った
認証制度を導入したことを発表した。合わせてアルゴリズムの大幅な見直しを実施することで、
信頼性の向上を図る。(CNET Japan)


アリスブログやエロゲ批評空間にも適用して工作を無くせよ
9割が満足とかもうねあほかと
158名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:56:51.14 ID:fbSSpbCy0
9割が満足ってクリアした人向けのアンケートの結果だろ?
大帝国以外は98%ぐらいは満足らしいからどのみち糞
159名無したちの午後:2012/03/01(木) 13:02:44.53 ID:h4YwKnZ80
というかそもそも楽しんだ人しかアンケートを書かないのが普通だからな
不満がそんだけたくさん書き込まれたのは凄くヤバイと思うわ
160名無したちの午後:2012/03/01(木) 13:34:48.30 ID:Ig3KIAQz0
ブログ同様アンケートも少し不満意見は削除なんだろ
161名無したちの午後:2012/03/01(木) 14:17:15.70 ID:Mf8O+9b40
アンケートに律儀に回答なんて、よく訓練された信者だけ
大半のユーザーは、満足しようが不満を持とうが、そんなもん見向きもしない
遊んでオワリ
162名無したちの午後:2012/03/01(木) 14:37:52.64 ID:uzNi2uxl0
と言いつつ今日もランクエを起動するアンチであった

めでたしめでたし
163名無したちの午後:2012/03/01(木) 14:45:28.59 ID:qj/gu3Fv0
>>108
>冷静に考えるとエロゲーって読み物としてはラノベ以下の存在だよな
その通りだけど、逆にラノベ調・文学調・劇作調でエロゲをかかれてもフーンってなるね。
いかに感動してもエロくなけりゃな。 まあエロがパセリ程度の紙芝居は結構あるけどさ。

エロライトノベルをゲーム化すると低価格でもエロくなるのは、
エロライトノベル>凡百のエロゲー、の証なんかなと思う。そのかわり一本道になる欠点があるが。

はぁ、妻みぐいみたいな良作はなかなかでないねぇ。
164名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:06:31.67 ID:LJu2Yy5j0
>>163
大悪司 2001-11-30
妻みぐい 2002-03-15
超昂天使エスカレイヤー 2002-08-02

「エロゲー界にアリス在り!」
って感じの一年だった

もう10年も前になるんだねぇ
165名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:12:33.91 ID:Ig3KIAQz0
>>163
まんくちゅに続くよーいちろー氏のフルプライス作品にご期待下さい。
166名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:14:32.86 ID:8xdKtMY/0
妻みぐいは年間セールス1位だったらしいが、エロゲヲタは処女厨が多いのに何で人妻が
テーマのゲームがそんなに売れたんだろう。俺も処女厨じゃないが、人妻とか全く興味無い。
167名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:19:56.03 ID:uzNi2uxl0
はっきりと覚えてないんだけど、海外動画サイトで最も検索されている単語は
"teen"じゃなくて"mama"だったていうのを見たぞ

まあ3次のお話ではあるが。
168名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:21:13.37 ID:GTWIIISL0
>>166
単にそれまでのライターが処女厨が多く、人妻系を上手く書けるライターが居なかったってだけだろ
169名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:24:53.87 ID:Ig3KIAQz0

10年前のアリス

妻みぐい 2002-03-15

今のアリス

まんくちゅ(笑)
170名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:37:20.47 ID:fbSSpbCy0
2年前のゲームを今とか言っちゃう人って・・・
引き篭もると時間間隔狂うんですかー?
171名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:43:02.62 ID:Ig3KIAQz0
>>170
2年前も今もアリスは糞ゲーしか出していません。
腐れは死んで下さい。社会のゴミです。
172名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:48:49.28 ID:ZzRYuXyS0
今更だけどアリスのゲームってセンスが古くさいよね
173名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:54:57.87 ID:lnRl0Gh/0
>>172
15年くらい前からずっとそう言われ続けてるよなw
なんでなんだろう、なにやっても一昔前のセンスに感じてしまうのは。面白ければなんでもいいけどさ

ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
174名無したちの午後:2012/03/01(木) 16:15:26.29 ID:uzNi2uxl0
出来不出来は置いといて、頑なにゲーム性にこだわる姿勢は好きよ

さすがに巫女モノは周回遅れっていうレベルじゃないが
175名無したちの午後:2012/03/01(木) 16:30:24.86 ID:9TaDMCxY0
>>166
エロゲオタ以外(AVとか観たりするぐらいの軽い人達)に売れたからだろ
当時の広報がそんな事言ってた気がする
同じくエルフの臭作なんかもエロゲオタ以外に売れて大ヒットした
176名無したちの午後:2012/03/01(木) 16:40:38.07 ID:lnRl0Gh/0
同級生・ToHeart・Kanon・妻みぐい・エスカレイヤーはそのへんのパイオニアだったな

ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
177名無したちの午後:2012/03/01(木) 16:52:26.51 ID:w2+ttRXK0
やべ、ガテンをやってみて気に入ったんで他のエルフのエロゲもやってみた
若妻万華鏡、媚肉の香り、デブリ
どれもエロいし、おもしろいわ、つか、枯れるほど抜けるw
理不尽なバッドエンディングの嵐は良いスパイスになってて緊張感と達成感を高めてくれるのな
次はAVキングをやってみるわ
178名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:03:40.28 ID:7QO9yd4e0
最近のエルフは結構頑張ってると思う。客のニーズにちゃんと応えてるっていうか何というか
客が求めるものをことごとく無視して衰退していくこことは全然違うな。
179名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:21:07.52 ID:IcTfu5/XO
エルフは立ち直ったけど、アリスは何を契機に立ち直るんだろ
「立ち直らない」って可能性もあるが
180名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:28:26.64 ID:QYI4jiq50
天は自ら助ける者を助けるという言葉があってだな
助かろうと努力しない奴は報われないんだよ
アリスのペラいシナリオと違って
181名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:41:13.06 ID:wDNX2MeaO
アンチ湧きすぎだろ・・・

数人かもしれんが
182名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:42:45.01 ID:E1vCP3ko0
9割満足な書き込みが欲しい奴は公式で尻尾振ってろよ
183名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:49:13.35 ID:Ig3KIAQz0
>>181
ヒント↓


アライブズ
「とり辞めろ、ふみゃなら面白いはず」
闘神都市3
「ふみゃ辞めろ、TADAの案蹴るな」
アリス2010
「大帝国来たな、まじ期待」
大帝国発売延期、TADAゲーム作りに専念する為の降格
「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
まんくちゅ
「見えている地雷、買わなければどうということは無い」
大帝国
「TADAなら、ランクエなら…」
ランクエ
「orz、アリス終わったな、分割商法とか…」
福袋
「原価0円の素人絵カレンダーが3000円…」
C81グッズ
「全て既存絵でブランケット1万、マウスパット5千円等々…お布施にしてもボリ過ぎだろ」
184名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:56:16.96 ID:89kbNmA20
一番人気は超昂シリーズでFA?
185名無したちの午後:2012/03/01(木) 18:26:07.91 ID:+/JmBkDA0
最後の残りカスと呼ぶべきだが
186名無したちの午後:2012/03/01(木) 18:27:49.36 ID:LJu2Yy5j0
現状ではという条件付きなら120%FA

奈良県はまんくちゅも帝国も微妙だったし、
織音もVIをピークに俺の好みからどんどん遠ざかってる

おにくんは今ぱすちゃだかなんだかに専念してるんだっけ
ああいう掛合い物はあんまり興味ないんだよなぁ・・・
187名無したちの午後:2012/03/01(木) 18:54:34.13 ID:qj/gu3Fv0
ランクエはEasyモードつくって、
クエスト断念(アイテム持ち帰れず)じゃなくて、
帰り木設定(アイテム持ち帰り可能)にしたらよかったのにな。
エロゲに手ごわさを求めない層は、クエスト最初からやり直し&アイテムロストだと、なんか徒労感がひどいんよ。
遊べるエロゲー求める層と、エロゲーならではのエロさを求める層と、18禁ゲーゆえの何でもあり感を求める層をきっちり上手く囲い込んでほしいもんだ。
188名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:01:17.20 ID:lnRl0Gh/0
待て、AVキングはマジで超地雷だぞ
河原崎家の一族2にしとけ
189名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:06:01.04 ID:3cuOOlY70
>>186
わかる
織音は6の後なんか絵の印象が変わったよな
戦国は評判良かったけど、個人的にはなんか良くなかったわ
GALZOOでも織音のモンスター使う気になれなかった
190名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:10:12.61 ID:h4YwKnZ80
GALZOOはむっちが良かったな
191名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:17:40.05 ID:uzNi2uxl0
織音のモンスターデザイン好きだったんだけどな
ランス02みたいな止め絵でええやん・・・
192名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:30:14.19 ID:LJu2Yy5j0
>>189
なんなんだろな

等身下がったのも要因の一つなんだけど、、、
なんかかわいらしく作った子供の人形っぽく感じてしまう絵が多い

かわいいって言っても、
ムラムラくるようなんじゃなくて、
愛玩的な・・・
一つ目に子供できたのが大きいのかなぁ

絵って技術だけじゃないんやろなぁ
193名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:33:37.45 ID:fGmPEU9W0
マグナムのユーザー6000人から増えたけ?
194名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:37:59.60 ID:Jf6QfwCh0
現在9500人オーバー
195名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:47:10.72 ID:veJp2oIj0
いつになったらカイカイの修正パッチ来るんだよ
クリアしてから意味ねーだろ
TADA早く仕事しろ
196名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:48:38.65 ID:lnRl0Gh/0
水曜日あたりからアリスが数字水増しするって情報あったけど
ドンピシャなタイミングで急に増え始めたな
197名無したちの午後:2012/03/01(木) 19:52:01.45 ID:JG0Uqcjl0
ふーん、ソースよろ
198名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:23:32.50 ID:uzNi2uxl0
>>192
永井豪の童貞を守る会みたいなもんで、
性欲の有無はやっぱり違いとして出てくるんだろうね

個人的にランクエは ω や へ ←みたいな口の書き方で
やたらと牙が生えてたのが気になったかな
199名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:24:55.95 ID:IOBOggVV0
はよ
ランス9発売せぇよ〜〜

戦闘システムやフィールド移動なんかはランス6仕様でええで
ランクエシステムはもうコリゴリや
200名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:26:32.54 ID:LVIhJWTd0
ここでまさかの5D仕様
201名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:38:49.41 ID:KQmG8b930
マグナムの好評ぶりでアリス立ち直ったな
アンチだが認めざるを得ない
202名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:41:35.53 ID:zDNbxAGBP
アンチが不人気騒いでたが1万人目前だなw
203名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:42:16.81 ID:tf9naqzv0
信者の振りしたアンチにしか見えないのが困る
204名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:44:42.68 ID:zIDJXRX20
>>124
それはわかってるんだけど
00年代になるとそれまで以上に人の入れ替わりがなくなって
村意識が強くなってきた印象があるんだよね

00年過ぎたころに求人広告もださなくなったし
205名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:55:15.41 ID:E1vCP3ko0
初動売り上げ以外はインスコ終わって売られた中古か割れだろ
206名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:56:37.91 ID:ueI1NZu+0
マグナムは1万人ものお客様に大変満足したという評価を頂けました
207名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:59:36.33 ID:GEO07QDA0
マグナム最高部隊の皆さんエロゲー批評空間の工作も忘れずにね
データ数無料ゲーのエドランゼ以下でマンセー状態って北朝鮮中央テレビみたいな現状なんで
208名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:00:31.53 ID:QYI4jiq50
>>192
理由は簡単、作る側に性欲がなくなったからだよ
織音本人はもちろん、周囲のスタッフもエロくしようという気がまるでない

こういうのはシェルクレイルあたりから酷くなりだしたんだよな
209名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:05:35.98 ID:aLkKRJi+0
見てないけど作品別スレってまだ盛り上がってんの?
まだ盛り上がってんなら社員&信者も頑張るなあって感心するんだけど
210名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:15:21.51 ID:tf9naqzv0
織音だけは全くエロさを昔から感じないんだよなあ
211名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:26:36.56 ID:LVIhJWTd0
>>208
開発陣に本当に性欲がなくなってるのか一回スネーク送るしかないな
212名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:29:12.10 ID:veJp2oIj0
>>192
同意5D以降は全く抜けない

リセットの魅力とか全く理解できない
攻略できないのもムカつく
終盤に仲間になったのがせめてもの救いだったが・・
妄想とは言え実娘を攻略したBLACK BUNNY2を見習えよ
213名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:59:47.94 ID:Gqxb4Ake0
見習わなくていい
攻略する必要もない
214名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:02:38.69 ID:j7ao3uPU0
たった2作しか出してない超昂が一番とかねーよw
もっといいのあるだろ
215名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:07:33.78 ID:LJu2Yy5j0
>>214
>もっといいのあるだろ

具体的にどうぞ
216名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:29:00.93 ID:LVIhJWTd0
>>178
遺産の過去作リメイクのネタが切れるまでになんかヒット出さない限り未来
ないけどな、ガテンは確かに良かったけど全盛期には程遠い
217名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:44:40.11 ID:QYI4jiq50
何も努力してないアリスに比べたらよっぽど未来あるだろ
218名無したちの午後:2012/03/01(木) 23:38:42.41 ID:vJ9Qg1tv0
>>202
えっ
まだ1万行ってなかったの…?
219名無したちの午後:2012/03/01(木) 23:51:07.18 ID:z/otKkV30
>>178
エルフは今も昔も、良くも悪くも、我が道を行くってイメージだけどなぁ
顧客ニーズとかガン無視だろう。ヒロインの坊主頭を望む声なんてあったのか?
Hシーンも尺短いし、『ガテン彼女』は門井絵がウケただけだろう
顧客ニーズとか考えてるのは、シルキーズの方
220名無したちの午後:2012/03/01(木) 23:52:58.74 ID:LJu2Yy5j0
→ 続きはエルフスレで
221名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:07:28.96 ID:OCLkhMad0
>>209
ID赤い奴らだけで凄い伸びてるよ
一人で40、50レスなんか当たり前。正直気持ち悪いw
222名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:18:31.68 ID:aJHsbInx0
プレイ日記というかプレイ実況やってるようなもんだからなぁ。俺もWA2でやったわ
223名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:37:38.69 ID:A8qjUwIc0
ちなみに俺は、らんくえマグナムはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
らんくえマグナムのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
224名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:44:52.40 ID:iwGV+EIK0
ダメだこいつ…頭のマグナムが暴発してやがる…
225名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:51:37.72 ID:CLcMTiGd0
リバさんはご自分のスレにお戻りください
226名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:58:33.36 ID:Ozx3vSQNP
別にディスクは抜いといてもいいけどなとマジレス
初回起動には必要。
だがHDDに残したまま売るなよ?なよ?
227名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:09:18.21 ID:S++XlkkI0
>>219
一方アリスはトモセの原画を台無しにしたのであった

同じ絵師の原画なのに絵師の同人CG集以下のエロさってどういうつもりかと
228名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:14:54.88 ID:iwGV+EIK0
先生のか
229名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:17:21.98 ID:9wcgnSTx0
>Hシーンも尺短いし


どのメーカーもその発言だけはアリスソフトにだけは言われたく無いと思うわwwww
230名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:37:25.93 ID:q/sv69yN0
マグナムやってんだけど、
1マップ進むごとに1職全員戦闘不能になるクエとか
1回戦闘するごとに砲撃されてダメージ食らうとか
1フロアすすめるごとにLV30未満全員死亡&30以上のうち
レベルが一番低い一人使用不可とか
製作者の悪意しか感じないんだが。

一個や二個じゃなくてそんなのばっかだからLV上げも糞だるい。
231名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:40:23.72 ID:d3u1KlEk0
そんなのまだ序の口だよ
翔竜山のクエなんか・・・・・おうふっ
232名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:44:14.55 ID:q/sv69yN0
>>231
もっとひどいのあるのかw
クエスト作ってる奴、これで楽しいと思ってんのかな。
233名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:45:49.87 ID:FT43ycn+0
一番上のは稼ぎルートだと一職消えるだけだからそこまでじゃないと思うけどね
234名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:56:39.32 ID:q/sv69yN0
稼ぎルートだとクエクリアできないじゃん。
一個や二個ならともかく、
こんな嫌がらせクエばっかで難易度を上げるのはやめて欲しかったわ。
235名無したちの午後:2012/03/02(金) 02:01:14.00 ID:QeU5cNn00
>>230
うわぁ・・・

なんつーか、提案あったからとりあえず作ってみたけど
面白いかどうかはシラネーヨ?って感じが凄い
まさかいないとは思うが、エロ目的でマグナムをプレイしてる人いたらマジ涙目だろうねw

ランクエの最大の問題点はシステムそのものというより
ちゃんと調整して仕上げなかった事だと思ってるんだけど、
マグナムはそういうレベルとはまた違うような・・・
236名無したちの午後:2012/03/02(金) 02:57:00.36 ID:YSi8pegH0
>>235
エロ目的以外でも涙目を通り越して血の涙だよ

サテラがランスに惹かれてるとしても、あれじゃただの淫乱ビッチじゃねえか・・・orz
なにがもう一回セクロスすれば分かる、だよ。
237名無したちの午後:2012/03/02(金) 03:14:36.32 ID:BdOQF5aT0
同じ所を何度も何度も回らなくても、丁寧に一回回ればOK。
きちんと途中の会話とか聞いていればヒントがあって、5戦くらいすれば
要所要所のボスを倒せる。
こういうのをバランスが良いゲームって言うと思うんだ(´・ω・`)
238名無したちの午後:2012/03/02(金) 03:57:38.80 ID:S++XlkkI0
>>230
魂縛り以上の悪夢だな
嫌がらせをするのはいいが、見合ったリターンがなければ
本当に嫌がらせで終わってしまい、楽しむ余地がない
TADAはいじめる側だから、さぞ自分は楽しいんだろうよ

>>228
その通り
トモセの同人サークル無限軌道のCGを見ればクオリティの差は歴然

基本的にアリスは原画絵師の指定通りの塗りをさせるが
トモセは外様だから原画提出させたらポイ捨てだったのが目に浮かぶ様

千円かそこらのCG集にもきちんとエロ魂を注いでるトモセからすれば
さぞアリスの仕事は自分の絵に対する冒涜に映っただろうな
239名無したちの午後:2012/03/02(金) 06:06:18.28 ID:WvcVw9M70
アリスは腐れ糞だな。
240名無したちの午後:2012/03/02(金) 06:56:24.11 ID:/vWzwbOz0
>>230
いろんなキャラを使ってほしいと思ったのかな
鬱陶しいし、強制感があって完全に裏目に出てるけど
241名無したちの午後:2012/03/02(金) 07:02:19.27 ID:WvcVw9M70
>マグナムやってんだけど、
>1マップ進むごとに1職全員戦闘不能になるクエとか
>1回戦闘するごとに砲撃されてダメージ食らうとか
>1フロアすすめるごとにLV30未満全員死亡&30以上のうち
>レベルが一番低い一人使用不可とか
>製作者の悪意しか感じないんだが。
>一個や二個じゃなくてそんなのばっかだからLV上げも糞だるい。

まんくちゅと比べたら面白いと念じながらプレイしろ
242名無したちの午後:2012/03/02(金) 08:36:01.26 ID:1mxRkwWP0
手元に相関図Ver5.2あるんだが、最新版はいくつ?
243名無したちの午後:2012/03/02(金) 12:47:59.38 ID:YSi8pegH0
とあるダンジョンにて。
ついにここまで来たよ、バトルノートいるかなワクワク

エリア移動する

何か不思議な笛の音が聞こえてきた。
ぴーひゃらららーぽろろーんりーらー

〇〇職の仲間が次々と眠るように倒れ。(〇〇はその都度変わる)
戦闘不能になってしまった。

( ゚д゚)ポカーン

戦闘内での嫌がらせは許容できるけど、これにはちょっとイラッとした
244名無したちの午後:2012/03/02(金) 12:59:22.08 ID:Ozx3vSQNP
更新

プレイ人口 約1万だが
TADA的にも少ないって思うくらいなんだな

しかしあの書き方では
「プレイはされててもネットにつないでもらってない」
と解釈してるってことか。
245名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:16:42.01 ID:XykY99uw0
老害の戯言誰も聞いてないから。
246名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:26:17.85 ID:C7tXCveM0
たまたま閲覧したサイトで2006年エロゲ売上1位戦国ランス63634本(ちなみに2位マブラヴオルタ62546本)
というのを見てびっくりした。06年だけでそんなに売れてたんか戦国…

で、マグナムさんはプレイ人口約1万だって?w
247名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:28:08.16 ID:YSi8pegH0
このゲームが18禁だってことTADAさん分かってるのかな
例え、取るに足らない情報だとしてもオンラインで送るのは抵抗があるなあ
248名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:29:12.55 ID:892I2+eG0
割れ込みで1万ならさぞびっくりするだろうよ
元はバージョン問わず5万くらいだろ?
249名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:32:01.15 ID:dr6ERk8U0
>>246
戦国もマグナムも妥当な数だと思う。
システム面含めてマグナム込みでランクエならともかくなぁ・・・

今は1.0が16796、1.1が36264、1.6が485、2.0が9960
250名無したちの午後:2012/03/02(金) 13:42:03.39 ID:S++XlkkI0
>>244
逆なんだよ

売れてないけど売れてるように思わせたい
プレイされてないけどネットにつながずプレイしてるように思わせたい

こういうこと


>>243
TADAも枯れたな
これってどう考えても戦略を楽しませる余地のない単なる嫌がらせだわ
251名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:21:00.22 ID:QeU5cNn00
>>250

>3月9日 青ハニー
>前回ブログの影響か、ついに接続数が2万人を(略
252名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:24:32.62 ID:9wcgnSTx0
>248
さすがに割れはオンラインに繋がない、繋げないんじゃね?
そんな度胸はねぇだろ、どんな情報取得されてるのかわからんし
253名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:50:28.65 ID:YSi8pegH0
いくらサブカルが流行していようとも、世間一般じゃエロゲーを所持しているだけで
異常者扱いされる可能性があるわけで。
(エロ本・AVはOKでエロゲはダメってのも変な話だよな)

そこに面白い仕組みがあろうと無かろうと、個人にとって致命傷になりかねない問題だけに
一抹の不安をどうしても感じるんだよね。
254名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:55:14.61 ID:P7iaWnUGO
割れじゃなくても抵抗あるわ
255名無したちの午後:2012/03/02(金) 15:03:59.29 ID:q/owGvvTO
割れは別にしても、中古で買って接続した奴も一人とカウントされるんだろ、あれ?
ランクエ発売当時は某馬鹿発見器で「友達からランクエ借りた〜」とか言ってる奴もぞろぞろいたし
無印と比べて大体何割くらいの人がプレイしてるか、ぐらいにしか参考にならないんじゃないか
256名無したちの午後:2012/03/02(金) 15:15:48.62 ID:S++XlkkI0
結局ニコニコでのプロモーションと同じで、多くの人から支持されてると
見せかけたいだけなんだよね

空っぽの中身を皆がやってるからだけで売ろうとする
典型的なサギ体質だよ
257名無したちの午後:2012/03/02(金) 15:46:30.37 ID:q/sv69yN0
致命的なのは、中途半端なのを出してから
半年もかけてチューンナップして、こんなのしか作れなかったことだな。
もうまともにゲーム性を作り込める力が残ってないんだろう。

エロ以外のテキスト部分は結構楽しめてるんだが
ゲームのめんどくささが足を引っ張ってる。
258名無したちの午後:2012/03/02(金) 16:35:53.74 ID:1vloVLlJ0
ランクエ未クリアで中断してたの再開しようと思うんだけど、マグナムでプレイしても大丈夫?
それともまずは1.6からクリアほうがいいですかね?
259名無したちの午後:2012/03/02(金) 16:36:09.80 ID:5t8EzpWv0
相変わらずここは気色悪い生物しか居ないな
今回の汚染人間のモチーフお前らなんじゃね?
260名無したちの午後:2012/03/02(金) 16:38:41.71 ID:5t8EzpWv0
>>258
さっさとマグナム入れとけばおk
でもここじゃなくて作品スレで聞いたほうがいいよ
261名無したちの午後:2012/03/02(金) 16:40:59.61 ID:d3u1KlEk0

作品スレ→AL狂信者

アリススレ→導く者


対立が生まれるのは必然とも言える
262名無したちの午後:2012/03/02(金) 16:42:13.61 ID:QeU5cNn00
シナリオに関しては、別に他所だってそんな
高尚なテキスト書いてるわけでもないからな
旧作のユーザーからすりゃ軽く感じるけど、
他所と較べて突出して酷いというほどではない
(俺は嫌いだが)

ゲーム性も劣化ネトゲだが、まぁこれだけネトゲが
一般化してるわけだし、狙いが悪いとも言い切れない
(俺は嫌いだが)

ただ、エロゲとしての織音の絵は明らかに微妙過ぎる
抜けないし、抜かせる気もなさそう
アニメとかコンシューマ行って好きなことやらせた方が織音にとってもいいんじゃないか

それとも、この本当にエロゲなのかよくわからなくなったランスこそが、
織音が今望んでいるものなのかな?
263名無したちの午後:2012/03/02(金) 17:01:12.81 ID:OCLkhMad0
>>262
>他所と較べて突出して酷いというほどではない

普通にひでえよ
会話も地の文も、構成とかも
最悪ってほどじゃないけど量以外は同人の並レベル
264名無したちの午後:2012/03/02(金) 17:08:43.91 ID:CLcMTiGd0
がっし ぼっか スパーン くるっくーは絶命した
265名無したちの午後:2012/03/02(金) 17:25:00.97 ID:HRr4SnFp0
工作もネガキャンも認定厨多すぎ
266名無したちの午後:2012/03/02(金) 17:43:41.81 ID:TgoDHPmP0
俺的にマグナムは80点くらいなんだが、お前らは厳しいな
ちなみに無印は50点な
267名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:00:04.38 ID:NgBnkQhz0
>>266
様子見してるんだけど、どこら辺で点数上がった感じ?
無印は俺も50点くらいな感じ
268名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:11:18.99 ID:CfLz0Tkv0
>>244
マグナムの売れた数に比べて、1万人じゃ少なめって感じなんだろうな
269名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:35:56.64 ID:yUK0cNuyO
作品スレはあんなに盛り上がっているというのに
270名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:40:14.67 ID:uwkITnfs0
エロがエロくない時点でランスはもう終わってる
271名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:45:32.22 ID:QeU5cNn00
絵も絵なんだが、
シナリオや個々の文章自体もノリが軽くて薄っぺら過ぎて
全然やらしさが無いなんだよなぁ

軽いだけのバカ男には感情移入できんな
272名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:48:38.49 ID:ZjfkjRBM0
文章のクオリティもマグナムになってバラツキがあるけど、妙に上がった気がする。
たとえば、シモトネ?とか、キーハンターとしての小話にもちゃんと起承転結があって、
モブキャラに魂が吹き込まれた感じがしたな。
一方で、アールコトあたりはモブのままだった気がする。イージスも着地点なしかよって感じで。

まあ、全体的に見れば、色んな伏線も回収出来てるし、
マリアを衆人環視の元で抱いたりとか、既存キャラへの容赦の無いエロも悪くなかった。
神様とクルックーの会話も、闘神2を彷彿させるような殺伐とした感じが良かった。
話が出来すぎててアリスソフトらしくないとは思ったけど。
273名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:51:18.73 ID:892I2+eG0
飽きられちゃったかな?
じゃねーよ
呆れられてんだよ
274名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:05:28.23 ID:q/sv69yN0
遊べないことはないけど、もう鬼畜王とか
あのへんの時代のアリスの幻想を追っても無駄なんだと
改めて思い知らされるというか。
275名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:11:12.94 ID:TgoDHPmP0
>>267
投げっぱなしだった複線が回収された
クルックーがひどい目にあった上に性格変わった
システムが改善された(インターフェイスとかレベル制限とか)

とりあえず、文句言われた部分をかたっぱしから直した感じ
276名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:29:24.76 ID:zBZkHM5c0
ホーネットが登場するまではアリスを見限る判断は早計
277名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:30:58.91 ID:qwWjcJsg0
誰が包茎やねん!
278名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:32:16.94 ID:YSi8pegH0
個人的にはここら辺が良かったかな

・従魔の成長率限界UP
・キャラ特有スキルの追加(若干個性が出た)
・待機キャラにも経験値が入る
・待機スキルの追加(支援系キャラの無駄打ちが避けられて使いやすくなる)
・移動&戦闘速度UP
・クエスト終了後にアイテムの寄付選択

固有SS装備の追加は特定キャラの無双になるので賛否が分かれそう
ファンには嬉しいだろうが・・・

つーか最初からマグナム仕様で(ry
279名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:35:22.20 ID:NgBnkQhz0
>>275>>278
なるほどthx
音楽に触れてないってことはあまり変わってないのかな
280名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:48:37.12 ID:aJHsbInx0
音楽がどーこー言ってる奴は何なんだよ
あんな緊張感のない戦闘画面で、神曲流れたらそれはそれでおかしいだろ
281名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:48:58.82 ID:4hBvoc4kO
アリス2010のハルカのボスみたいな怪人×ヒロインの凌辱たのむ
キングコア、マダラガもよかったよ
ああいう鬼畜にレイプさせろ
282名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:54:23.83 ID:pONen2b90
>>281
死ねよ腐れ糞
283名無したちの午後:2012/03/02(金) 19:57:39.99 ID:AyauPaR30
まじ恋もSはイマイチ感が強かったので2人分で止まってしまった/(-_-)\
間置いてやると冷めやすいのかもしれん・・・
でもランスはマグナムでもぼちぼちやるよ。
レベッカ見たいし。
284名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:00:55.24 ID:NgBnkQhz0
>>280
ゲーム音楽は大切って思ってるだけだよ
あと俺の中ではそういうのは神曲じゃない、場面に合ってなかったら意味ないし
単体で聞いたら良いけどなんでここで使うんだよ、とかってゲームは大嫌いだ
285名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:15:26.83 ID:t0Vrj0Vv0
マグナムのラスボス戦の音楽は中々良いよ
286名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:24:59.96 ID:wts/U6zj0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330684991/

嫌儲でさえボロクソに叩かれてる件について
287名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:27:17.53 ID:OCLkhMad0
アムの曲、大して良くないのに神、神、神、神、気持ち悪いわ
288名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:39:21.83 ID:5t8EzpWv0
一番気持ち悪いのはだれかなー
289名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:40:54.76 ID:4hBvoc4kO
>>282
なんだこいつは
アリスに否定的じゃない意見は叩くのか

290名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:41:16.35 ID:YSi8pegH0
雑魚戦BGMはランダムで流して欲しかったな
ただでさえ同じダンジョンをグルグル回るだけの単調作業ゲーなんだから
サウンド(BGM+SE)が地味でどーするよ

悪い例だけど、パチンコなんかはそういう飽きさせない演出が上手いなーと思う
291名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:07:46.32 ID:0xrRz7Ne0
1万人つないだユーザーがいたとして
繋いでないやつと割れを相殺したとして実質1万買われてたとしても
その倍以上は出荷できてるんじゃね
292名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:08:17.14 ID:yziYcDCJ0
売値が安すぎて数万売れても利益は雀の涙だろう
293名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:13:16.73 ID:892I2+eG0
通常の利益は削除版で稼いでるからな
294名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:15:44.02 ID:ihXi5kZe0
一つの弁当の中身を分けて売ってたようなもんだしな
しかもまだ品質や具が不足していてうんこ
295名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:16:14.72 ID:9wcgnSTx0
まぁ、マグナム出荷時に小売がナンボかランクエ本体も仕入れてくれただろうしな
296名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:18:02.57 ID:mg4WNOL40
今までマグナム面白かったのにオリキャラ無双とかやる気なくなるわ
いくらなんでもやりすぎだろ
オリキャラが一番強いとかもうほんとはぁ
297名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:25:44.45 ID:uwkITnfs0
>>281
最近のアリスは陵辱描く気ないんだと思うわ
大帝国も陵辱シチュは一人ひとつくらいでしかもないキャラもいたし
298名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:35:46.02 ID:NBNuyJBw0
アレだけキャラがごちゃごちゃしてる中で、
オリキャラ作成おもすれーw ってプレイしてる層がどれだけ居るのか?と。
299名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:44:39.08 ID:0xrRz7Ne0
コパCITYの曲聞いてるとSmoke on the waterのサビを思い出す
300名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:54:17.60 ID:9wcgnSTx0
オリキャラはマジイラン、なんであんなの入れるようになったんだろなw

大帝糞からだよなw
301名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:58:33.10 ID:Bz1xTCxO0
>>297
設定はあるけどな
まぁ鬼畜すぎてCGあったとしてもほんと一部しか需要ないだろうけど
302名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:59:32.47 ID:CLcMTiGd0
自分ではなにもしなくていいのに自由度があると錯覚させる事が出来るからですん
303名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:02:40.67 ID:UzP0VXh40
スパロボ並にオリキャラいらんよな
304名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:41:41.18 ID:9wcgnSTx0
スパロボは絶対居るわ
なに言ってんだw、つーかオリキャラばかりの方が面白いし
もうマジンガーやゲッターの連中は飽き飽きしてんだよ
305名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:46:32.99 ID:V5MeGBFx0
スパロボのオリキャラはいるけど、そいつ視点で色々なルート通れるから
でもオリジェネには1mmも食指は反応しない

ただオリキャラ作れるってのも別にそこまで欲しいシステムでもない
やたらと入れるようになってるけど
306名無したちの午後:2012/03/02(金) 23:01:23.16 ID:UzP0VXh40
>>304
オリキャラのオナニーは見ていて面白くない。版権キャラがオリキャラのかませにされてるとイラつくw
307名無したちの午後:2012/03/02(金) 23:28:08.66 ID:h5JWcb6+0
マグナムの売上も評判も良すぎてアンチ発狂しちゃったかー
308名無したちの午後:2012/03/02(金) 23:58:44.67 ID:qjrEBi0V0
オリキャラはどうでもいいけど
マグナムであの要素追加するのは早すぎたと思う
まぁ、もうパッチやる気がないみたいだからまとめてやっただけなんだろうけど
309名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:10:01.84 ID:wFVIb+6QO
はるうられでキャラエディットできたのは良かったんだけどねー。
自キャラが他人のクラブに加入させて売春させてる姿は興奮した
310名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:12:31.84 ID:SPzLiT8s0
>>307
Getchu.comセールスランキング(2012/02/01〜2012/02/29)
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking201202.html
※「初回版」「通常版」などの同タイトルは合算して集計しております。

     発売日      ソフト名・ブランド
1.  2012年02月10日 ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream- Lillian
2.  2012年02月24日 グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE GRISAIA- フロントウイング
3.  2012年02月24日 はつゆきさくら SAGA PLANETS
4.  2012年02月24日 ホチキス 戯画
5.  2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
6.  2012年02月24日 死神のテスタメント 〜menuet of epistula〜 3rdEye
7.  2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
8.  2012年02月24日 太陽のプロミア Flowering Days SEVEN WONDER
9.  2012年02月24日 瞳の烙淫2 〜絶対不可避の審媚眼〜 WitchFlame
10 2012年02月24日 マリッジブルー「婚約者がいるのに、どうしてこんな男に……」 ルネ Team Bitters
311名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:17:09.14 ID:K9+z7QTF0
まじ恋が無駄につぇーな
しかしアリスってエロゲトップメーカーだと思ってたんだけど違ったんだな
312名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:18:59.73 ID:VNf4qWWNP
アペンドだからむしろ頑張ったほうだろう
313名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:23:16.84 ID:g8aI3FTVP
>>311
1作ごとではかれば
上にいかれてるメーカーjは多々あるが
年間で何本出してる?とかも考えると
いまだトップの一角ではある
314名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:23:18.58 ID:baP61NCK0
マグナム割れ中古込みで1万か…
もう完全に信用を失っているな
風の噂でランスパチスロ化企画中って話を聞いたけど現実味を帯びてきたな
315名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:25:21.80 ID:baP61NCK0
>>312
アペンドって普通本体の半分は売れるはずなんだが…
316名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:25:33.98 ID:Sd7AdGxJ0
まじこいが強いつーか

店頭に在庫溢れてるから売れるつーか

普通は一ヶ月もすれば、在庫なくなってトップ10に入るほど売れんのが普通だからなぁ
317名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:26:41.00 ID:g8aI3FTVP
>割れ中古込みで

でも逆に、正規ユーザーでも
ネットいらんから繋いでないって場合もあるわけで

アペンドだかFD系統はもとのより減って当たり前でもあるし
318名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:33:57.00 ID:iuULjlc20
マグナムはランクエの1/3程度しか売れなかったからな
固定客の多いランスシリーズでどれだけ信用を失ったんだっていう
319名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:34:37.29 ID:Sd7AdGxJ0
この時代に、エロゲやる奴でネットに繋いでないってのはもの凄い少ないと思うぞ
320名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:38:11.81 ID:g8aI3FTVP
>>319
ネット自体じゃーなくて
ランクエで繋ぐかどうか聞かれるじゃん
321名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:45:10.02 ID:SPzLiT8s0
>>313
メーカー総売上でも連続2年あかべぇ以下だったよ
322名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:59:01.99 ID:zYWdORas0
るーすぼーいなしのあかべぇに負けるって相当弱体化してるんだな
323名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:01:35.88 ID:Hv7zdj7y0
俺たちのアリスがマグナムで持ち直したってほんとですかね
324名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:02:59.79 ID:OXjSZM5r0
>>129の状態
325名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:04:28.49 ID:GMHfWuUM0
そう思ってる人と そう思ってない人に
きっぱり分かれたのは間違いない
326名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:10:06.94 ID:Hh09IeW00
なんかいつもマジ恋推す人いるよな
アニメ放送されて変なやつ増えたのか
327名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:21:04.49 ID:SPzLiT8s0
>>326
同じ地雷でもアリス一番の大帝国より1.6倍売れたからしょうがないじゃん

TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
3769 --,--- 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと
2432 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
328名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:28:39.29 ID:T9Dw0Mp30
男が男だけで楽しむ文化・場所を作る

面白いので人も増えてくる

面白いから女が寄ってくる

女が自分たちの住みやすいように主張し始める

見切りをつけて信者が去っていく

残った女が面白くないことをする ← 今この段階

面白くないので皆居なくなる

完全に腐る
329名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:50:03.22 ID:Hh09IeW00
売り豚ってどこにでもいるんだな
330名無したちの午後:2012/03/03(土) 02:03:45.26 ID:SPzLiT8s0
一番売り上げを気にしてるのは蟻厨じゃなかったっけ
去年も売上スレで散々暴れてたしw
331名無したちの午後:2012/03/03(土) 02:16:05.78 ID:l9mCxycE0
蟻厨とか言ってる時点でアンチの売り豚なのがバレバレだなw
豚は巣に籠ってろ
332名無したちの午後:2012/03/03(土) 02:31:47.16 ID:iuULjlc20
>>327
アリスがいつも紙芝居を卑下してるからだろ

問題は予算に見合った表現の演出ができててるかどうかで
紙芝居だろうと良いものは評価されるし売れもする

まじこいのファンディスクが戦国の売上超えてんだぜ
333名無したちの午後:2012/03/03(土) 03:06:23.79 ID:l61ZdWov0
>>326
アレにはまるのはエロゲ好きというより、
リアル中高生や声優オタ、ネトウヨっぽい厨二病患者だろうしな。
334名無したちの午後:2012/03/03(土) 03:39:50.29 ID:baP61NCK0
307 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 23:28:08.66 ID:h5JWcb6+0
マグナムの売上も評判も良すぎてアンチ発狂しちゃったかー
329 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 01:50:03.22 ID:Hh09IeW00
売り豚ってどこにでもいるんだな
331 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 02:16:05.78 ID:l9mCxycE0
蟻厨とか言ってる時点でアンチの売り豚なのがバレバレだなw
豚は巣に籠ってろ
335名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:53:18.52 ID:d7f10sGm0

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    TADA       ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i  半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧

    ____
  / HIRO \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶| |
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |丶∈≡∋ /|  < 大帝国は9割の客は楽しんでくれたニダ!でもくやしい!!
  >――――<    \________
 / 丶__ノ  \
336名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:14:34.24 ID:pP1DPELW0
エロゲーも出荷=メーカーの利益なの?
337名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:57:10.21 ID:nxWOBwH10
流通との契約にもよるが出荷基準だろう。
製作費用を完成時どれだけ製造原価扱いできるかはこれも会社によって違う。
(DL販売とかしてると割合下がる)
338名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:22:08.62 ID:iuULjlc20
>>336
粗利はそうだが
実際には開発の人件費などがかかるから
多少売っても黒字にならないことがある

たとえばマグナムは一本あたり500円〜1000円の粗利だと思われるが
これにTADAなどの高給取りをはじめ、半年分の人件費を差っ引くと
一万本程度じゃ経費をとても回収できないのが分かる
339名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:22:53.10 ID:PGHSDPIg0
6超えてるとか言ってるやつだらけのあのスレ、どこまでギャグなんだろう…
本気だったらすげえやだなあ
340名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:31:37.63 ID:YiKpo5RR0
マグナムプレイし終わってこのスレ来たけど酷評されすぎだろ…

アンチスレかよ
341名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:50:07.48 ID:6b48mw6Y0
まあ嫌いな奴は嫌いだろうし
作品別と住み分けできてるからいいんでね?
342名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:09:25.00 ID:XZEO/6Ab0
ゲーム部分は良いとは言えないけどクソではないと思う

ただシナリオはもうちょっと推敲して欲しかった
全体的にあっさりしてて、みんなすぐ股を開くビッチになってる

あと女性ファンが増えてきた影響か、腐臭がしてきたのがキツかったな
ゲイネタは冗談のうちは笑えるけど、大真面目にやられたらドン引きするっつーの
343名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:32:02.87 ID:cEaonaoi0
>>340
今更だな
自演さん以来ずっとやりもしないで叩く粘着アンチスレになったよ
344名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:24:32.05 ID:AnI+RCNC0
そもそもこの自由度がありそうでいて、罠が満載のシステムが気に入らないわ
やり込む人のモチベーションがどこから来るのか、全く分からんw
345名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:24:57.09 ID:Hv7zdj7y0
>>342
大帝国でまた増えた印象。
割れ率が男より低いのはメリットだが、内容的にデメリットがある。
346名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:35:21.22 ID:6+rzaimY0
男より低いわけねーだろ
タダじゃないとやらない乞食女ばっかだぞ
しかもその手間も嫌がる
347名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:09:33.42 ID:tefRtYW40
>>340
作品という信者スレに篭ってるってから現実が見えてないだけじゃないの?
348名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:53:13.41 ID:tdMVjtnU0
女と在日チョンは関わらないで欲しい
つまらなくなるから
349名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:53:42.16 ID:6b48mw6Y0
>>347
現実が見えてない(キリッ

2chでwww
エロゲー板でwww
二重の意味で面白いわwwwwww
350名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:56:53.76 ID:cSFetwUA0
争え・・・
もっと争え・・・
351名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:00:37.88 ID:w2NfxIb+0
>>349
こんなスレに何ムキになっちゃってんの?
352名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:02:02.40 ID:C7ftMUuE0
いつまでもアンチやってる奴は時勢が見えてないんじゃないですかねえ(笑
やっぱアリスがトップエロゲメーカーだわ
エウシュリーとかナインテイルとかゴミもいいとこ
353名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:07:42.71 ID:6b48mw6Y0
>>352
時勢が見えてないアンチ乙www
354名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:10:19.63 ID:GMHfWuUM0
>>349-352
まとめて ポイッ

って感じのゴミレスだな
355名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:12:55.48 ID:tefRtYW40
作品スレは信者数人が回してるだけのスレだからな
売り上げは全く伸びないのがそれを裏づけてる
ああいうのを参考にして勘違いを続けた結果が
今の現状なんだろうな
356名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:13:00.85 ID:NqgERO0bP
アンチはマグナムの面白さを認めろよ!
見苦しいぞ!
357名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:19:56.39 ID:6b48mw6Y0
>>356
押しつけがましい信者乙www

358名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:22:21.63 ID:2baobs4a0
いやマグナムは面白いよ
歴代だとようやく6の下のポジションには来た
ただ神ゲーではないな
ぶっちゃけ本当に信者向けの内容だしランクエでへこたれずについてきた人向けなだけ
359名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:22:29.53 ID:e9WM4ZI40
マグナムは面白い
360名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:25:29.67 ID:GMHfWuUM0
>>355
俺はこの会社の真っ直ぐなポリシーが何よりも、どこのブランドよりも好きだったんだけどな

作品はともかく、
今のこの会社の方向性はダントツで嫌いだわ
361名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:31:20.81 ID:e9WM4ZI40
大帝国 ウンコ
ランクエ無印 ウンコ
マグナム まじで神ゲ
ちなみにランス6も神ゲ

アンチも信者も関係ない
これが真実
俺が言ってるんだし間違いない

今回最後のバランス調整でゲームって全く印象が変わるんだなと素人ながら体験できたわ
たまたまユーザーの要望聞いたら神ゲが出来たのか、TADAのバランス調整が最後の最後に上手くいったのかは分からん
362名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:34:00.78 ID:C7ftMUuE0
せっかく神ゲー出したのにプレイもせずうだうだ言ってる人はアホなんじゃないんですかねえw
死んでもらえないですかねえwそういうゴミはw
363名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:35:43.86 ID:tefRtYW40
>>360
エロゲ会社の悪い部分がすべて出てきてるよな
昔はいい意味で専門馬鹿だったのに
364名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:37:23.24 ID:6b48mw6Y0
>>361
神ゲーのハードル低すぎwww
叩こうと思えばいくらでも叩けるゲームwww
欠点を斟酌しない奴は基本信者だろwww

365名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:48:16.20 ID:tefRtYW40
8,925円+2,520円の価値に見合うゲームじゃねーわな
2800円シリーズぐらい
366名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:49:25.87 ID:Sd7AdGxJ0
そうそう
エウみたいに総額2万ぐらい掛かるソフトを発売しても信者が持ち上げるぐらいのゲームじゃないとな
367名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:50:01.71 ID:C7ftMUuE0
言っとくけどもう信者のターンだからな
お前らゴミアンチは駆逐されるから覚悟しとけよ
368名無したちの午後:2012/03/03(土) 17:01:42.82 ID:cSFetwUA0
なんか活気があっていいね
流石、天下のアリスソフトさんのスレだぜ!!
369名無したちの午後:2012/03/03(土) 17:18:46.43 ID:4WQ25p3v0
普通に面白い、俺は楽しめた、付与に悩んだが
割る事には悩まなかった
370名無したちの午後:2012/03/03(土) 17:19:23.61 ID:iuULjlc20
>>364
欠点を言わない奴はむしろ褒め殺しでアリスを潰そうとしてるんだろ

もっと分割しろ、もっとクソゲーにしろ、もっとエロ削れってさ
371名無したちの午後:2012/03/03(土) 17:51:27.92 ID:16E0QDDM0
>>317
ランクエで繋いでる数とマグナムで繋いでる数の比較だからその擁護は意味無い
ランクエの売り上げ数とマグナムの接続数だったらともかく
372名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:02:54.97 ID:Z6mphbSrO
ネットはノイジーマイノリティの声が大きくなるからな

まして2ちゃんは
373名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:07:15.15 ID:GMHfWuUM0
>>372
めまいしてきたわ・・・棲み分けしようぜ ったく
374名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:20:41.09 ID:lQHXGGZ10
ったく
375名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:28:39.50 ID:6+rzaimY0
この先2年はアンチのターンだから覚悟しとけよwwwwww
376名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:57:30.06 ID:dk0WYcQw0
昔は馬鹿と天才紙一重なノリだったのが
最近は凡才の真面目な奴が平均点前後を狙ってるような感じで
こぢんまりしてしまったな。
377名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:12:37.46 ID:Nvuw961d0
まんくちゅ大帝国ランクエで汚染人間になりそうだったが
マグナムで正気に戻ったわ
378名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:57:15.18 ID:iuULjlc20
真面目・・?
未完成品を完成品と言い張る奴のどこが真面目なんだよ
379名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:00:43.58 ID:dk0WYcQw0
真面目かどうかと責任感があるかはまた別問題だろ。
真面目な無能が一番役にたたねーんだよ。
380名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:01:14.97 ID:kkhzW5x20
最初からグナム並で販売してたら評価してた
つうか昔のアリスはそれが当たり前だった
381名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:04:17.22 ID:K9+z7QTF0
本編+マグナム+デバッグしてりゃわかるだろ!というバグの修正

版を当日に出してくれてたらよかった。まぁバグはアリスは元々放置多いけどさ
382名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:04:51.12 ID:cSFetwUA0
無印の投げやり感は酷かったな
カイト(笑)歴代女王(笑)導く者(笑)って感じだったし
383名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:07:06.93 ID:XZEO/6Ab0
まるで不良少年が改心して働き出すことに感動を覚えるようなもんだわ

最初から真面目に働いてる人間が一番偉いっつーの
384名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:08:33.82 ID:iuULjlc20
>>379
だからどこが真面目なんだよ

エロゲのクセにエロと全く関係ない嫌がらせのクエストを沢山入れるところか?
それとも過去作にも劣る投げやりな捕獲シーンを入れるところか?
それとも魔剣持ちの主人公が槌で最強になるところか?
385名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:12:21.08 ID:dk0WYcQw0
>>384
誰も褒め言葉として言ってるわけでもないのに、
言葉尻を捉えて何をムキになってんだよ。
どこかで見たものの教科書通りの劣化焼きまししかできてない点を
無能な真面目だっていってるんだよ。

そもそもマグナムの槌は弱いだろ。
やってもいないくせに文句だけつけてんじゃねーよ。
386名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:15:39.90 ID:iuULjlc20
悪いがこんな劣化の酷い作品が教科書通りだったら
世の中の続編は全て即死滅してるって

それにマグナムが無料ならまだしも、有料である以上
ランクエのやらかしは何の要素がどうなってもなかったことにならない
387名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:17:06.40 ID:UZmrZ1jqO
ケンカすんなよー
もう、アリスは無能って事でいいじゃんかー
388名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:23:34.75 ID:dk0WYcQw0
真面目って言葉を使ったのは、真面目故に硬直化して
意表をついたシステムを用意できず
期待を悪い意味で裏切ることはあっても上回ることができなくなってるって意味だよ。
ここまで説明しないと解んねーのか。
そもそも俺はランクエもマグナムも、全く擁護する気はないから
アリスがいかに不誠実か訴えられてもしらねーよ。
389名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:25:23.79 ID:6b48mw6Y0
アリスソフトを出汁にした喧嘩場となっておりますwwww
いいぞもっとやれwwww
390名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:27:56.04 ID:cSFetwUAI
争え・・・
391名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:29:38.12 ID:iuULjlc20
商品の欠品やっといてサポートを有料にするようなメーカーの
何が真面目なのかって話はともかく

確かにある意味では真面目かも知れないな

旧作や他社作品の悪いところばかり真似して
過去に許されたからここまで手を抜いていいと
前提を無視していかに楽してでっちあげるかを
真面目に追求した

その結果が闘神であり大帝国であり、ランクエの有様だよ
392名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:33:07.05 ID:Hh09IeW00
なんでランスシリーズをエロゲとして出してるんだろうか
エロはほぼおまけ状態なのに
393名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:40:21.07 ID:16E0QDDM0
>>391
サポート有料だってのを忘れてマグナム神言ってる奴多すぎだよな
まぁ2000円なんて大した額じゃないが、今後もこんなことされたらってのが心配
394名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:41:33.26 ID:+yuHyFHf0
ランスクエスト無印のときだって発売2週間くらいは
評判よかったし、また一週間ほどすれば評価も変わるだろ
395名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:46:30.10 ID:dk0WYcQw0
闘神3,まんくちゅ、大帝国ときてランクエ、
その上半年近くかけてチューンした結果がこれじゃ
手抜きというより、必死にやってもこの程度しか作る力が残ってないんじゃないかと思う。
396名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:48:46.36 ID:6b48mw6Y0
>>394
自分で評価しろよwwww
他人の評価を気にする情弱乙wwww
397名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:56:11.24 ID:+yuHyFHf0
変な信者に安価で刺された
398名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:59:19.10 ID:XZEO/6Ab0
2000円も払ってホモネタを見せられるとは思わなんだ・・・
399名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:07:58.30 ID:6b48mw6Y0
腐り始めたメーカーには腐った信者と腐ったアンチが湧くってほんとだなwwww
沈みかけた船に乗っててどうするんすかwwww
400名無したちの午後:2012/03/03(土) 22:53:56.11 ID:GMHfWuUM0
ここで草生やしてる奴久々に見たな
401名無したちの午後:2012/03/03(土) 23:21:23.79 ID:ag5O35Vg0
もうTADAはダメだと見せ付けられたからな。今後のシリーズも全然期待できん
402名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:02:42.63 ID:JhJFxpgB0
ランクエ無印時代にLv35ぐらいでモルルンループについていけなくて詰んでたけどマグナムで解消されたので再開。

・・・おいおい、寝取られ反応が楽しみだった
ノワール・ウィチタ・カオル
が汎用MOB女と同じテンプレHじゃねーか、どうなってんだこのゲィムw

まあそこそこ面白いけどね。ドラクエでLv99目指そうとしていまLv40って感じの段階。多分Lv50ぐらいでダレる予感。
403名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:16:16.52 ID:k4E/oGvY0
エロゲ史上最も抜ける作品って何? 超昂閃忍ハルカ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330785294/
404名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:31:02.69 ID:78CUw5uY0
がぁーなんだこの嫌がらせマップのオンパレードは!
405名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:43:45.34 ID:rmqEQmuO0
>>403
ここでハルカの名前出すともれなく荒らし扱いされるから気をつけろ
406名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:51:26.67 ID:GHQCaSp70
次やるゲームを用意してないうちにランクエアンインスコしたけど
ちょっと早まった・・・こんなマゾゲーでもプレイするゲームがないよりは
マシだったz
407名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:19:43.73 ID:97qTPNGpP
経緯は色々あったがマグナムは面白いんだから、そこは認めようぜ
408名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:32:10.41 ID:dNX8jKsE0
やる気にならんものを認めるも何も・・・
特に買い戻す気になれん。
409名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:37:19.99 ID:BKMwuWuv0
じゃあロムってればええやん
410名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:45:36.58 ID:KTD9Gc/X0
俺はマグナムやったけど単調すぎて駄目だったわ。
このネトゲ仕様のハムハムについてけるマゾにはいいのかもしれんが。
411名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:49:20.64 ID:8Z7JSlma0
マグナムは凄くつまらないだろ
展開も意味不明な場面が多々ある
412名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:09:02.04 ID:XQfa3Fc+0
>>411
意味不明が場面が多々あるのがいいんだろ
413名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:10:42.49 ID:XQfa3Fc+0
会社だって金が、無きゃ潰れんだから買ってあげようぜ
414名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:11:37.15 ID:ku2cymx/0
ネトゲ仕様ってのはどこを指していってるんだ?
ネトゲやんないからよくわからん
415名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:13:26.78 ID:DOj5HMnG0
同じクエスト延々とやらされるとこだろ
416名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:22:52.31 ID:ku2cymx/0
セーブできないから強制的にトライ&エラーするはめになるとこか?
ネトゲってそういう死に覚えゲーみたいな感じなのか
アクションゲームみたいなのをRPGに持ってきてもだるいし、中断セーブを1箇所設けるとよかったのに
ないってことはわざとそういう仕様にしてるってことだろうけど
417名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:29:44.34 ID:ku2cymx/0
でも言うほど何度もやった記憶はないな
1~2回で大抵のメインクエストはクリアできるし
418名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:32:15.39 ID:KTD9Gc/X0
レベルを上げるために延々同じクエを繰り返すことだな。
その上キャラの成長に意外性がないんで、どのキャラも同じような平坦な気分で育て続けるから
それを楽しさと感じられない人間には正直きつい。
さらにLVを8上げては5下がる、なんて繰り返しとなるとちょっとな。

マグナムの仕様でモルルンでレベルを下げる必要性はあったのかどうか。
419名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:01:03.36 ID:4yzxgvMe0
育成ゲー大好きな俺としてはやはりスキルに違いがほとんど生まれないのがアレだったかな
レベ上げ→転生→強くてレベル上げ
というシステムはよくあるけど、このタイプはかなり強くなったり技が上位になったりで結構メリハリがついてるのが多いのだよなぁ

今回は戦闘システムも合わなかったんで、スキル増えてたら楽しめてたかはわからんけど
420名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:07:49.10 ID:HNu8DtRy0
あとは装備品にランダムで能力が付加されてたりするところかなぁ
でも拾った装備品を好きに強化して戦い方に幅を持たせる、みたいな要素はないから違うか
421名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:26:15.30 ID:46s9ATLdO
ノイジーマイノリティのアンチ、ネガキャンは普通にわかる

アリスのことを思っての忠告、諫言でないことくらい
422名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:54:32.59 ID:KTD9Gc/X0
レッテル貼りで自分に都合の良い世界に浸ってれば楽だよな。
423名無したちの午後:2012/03/04(日) 06:20:53.20 ID:BKMwuWuv0
>>422
そういう言い方で返してたら益々そう思われるんじゃねーの?
424名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:49:37.65 ID:XRjWqS4y0
「有料パッチとかふざけてんの?」
という点については、どんな悪意から出た言葉であっても真っ当だぞ
これをネガキャンとしか受け止められなかったら、本気でちょっとやばいのでは
425名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:59:21.50 ID:O/NyX5y70
育てるほどに相対的に弱くなっていくスキルもあるからなぁ
426名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:07:11.67 ID:Kl1CeT3j0
>>424
パッチとしてなら無料の1.6も用意されてるのに、それはない
そんなのを真っ当と言ってるから、呆れられるんじゃないの
427名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:18:23.16 ID:LGcjqbw90
こんな調子じゃ次回作も期待できんな
428名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:21:03.87 ID:ut5UHjHK0
>>426
無料だけど追加要素ほとんど無いぞ
何言ってんのお前
429名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:23:03.87 ID:LGcjqbw90
ユーザーはメーカーのママじゃねえぞ
忠告以前に、不快になったら文句言うだけだ
430名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:26:48.70 ID:Kl1CeT3j0
>>428
パッチなんだから、大幅な追加要素がないのは当然だろうに
お前こそ何言ってんの(呆
431名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:28:42.19 ID:fwCjo+vF0
紙芝居ゲーだけど毎月アフターシナリオパッチリリースしてるメーカーもあるけどね
新規voice新規CG付きで
432名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:38:26.22 ID:dNX8jKsE0
尻切れトンボだったシナリオ関係は、マグナム買わないと大して変わらないって事でいいんだよな?
細々とした辻褄合わせや、ちょっとした追加シナリオはあるらしいが。

色々批判されてたが、最初のゲームシステムはそんなに不満なかったんだ。
ただ、MMOでもないのにフラフラと仕様変えられ続けて、これからも弄る宣言されてると・・・
完全に枯れつくすまで手出せねぇよ。

ただの追加シナリオパックなら素直に買ったよ。
433名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:40:31.75 ID:HQnNZ3C+0
>>430
本編で伏線貼ってそれを有料で回収なんてそりゃクソだろ
ver1.600で回収されんのか?
434名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:47:16.06 ID:yhI6CiC00
>>319
こいつランクエやってないバカアンチ丸出しw
435名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:48:52.35 ID:yhI6CiC00
おい
マグナムでアリス復活したな
アンチ息してる〜?www
436名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:50:03.80 ID:WbOwwqCO0
>>433
豆サイズ並みの追加シナリオ&CG出してついでに機種まで移植して
出してくるメーカーは有料に入りますか?


なにが言いたいかってとバンナムはタヒネ
437名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:52:07.59 ID:HQnNZ3C+0
>>436
まぁバンナム商法に比べたらマシだろうが
アリスが似たようなことやるとは思っても無かった
438名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:54:23.26 ID:WXVc6tQ80
ダウンロード版で買ったから両方合わせて発売日購入で8800円いかないw
いいアペンドだったね
無印は時間が足りなかったのかな
439名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:58:10.86 ID:hvjw5QGx0
まとめブログとか見てメーカーに感情移入しちゃう中学生みたいなノリの奴増えたなしかし

それは置いといて次の大作まで後何年だろうか
ぱすちゃも一応は大作チックになるのかねぇ・・・んな事はないか
440名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:59:11.82 ID:DOj5HMnG0
もう信者もアンチも残ってるのは頭のおかしい奴ばっかだしログ消して消えるかの
441名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:04:50.95 ID:LJMNdxCt0
ランクエはクリアしたけどゲームシステムが苦痛だったのでマグナム購入してないから
ヘルマン編が発売したらマグナムのシナリオが解る小冊子か何かを同梱してねお願いします
442名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:05:38.47 ID:S50ASRsn0
好きだったメーカーだからこそ
妙に叩きたくなるんだよな……
443名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:18:27.55 ID:sva43RSei
まあマグナムやれば不安はなくなるよ
444名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:25:21.35 ID:hvjw5QGx0
やれやれって言ってもやる前に脱落しちゃった人達はカバー出来ないよ

最終的にマグナムのプレイ人口2万〜3万位行くんだろうけど
減った数を元に戻そうと努力するよりこの2〜3万からこってり絞る方法を考えた方が楽だろうね
445名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:00:19.28 ID:UiIFUHFn0
断念するほど面倒だったらデータ改造すれば?
446名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:05:59.85 ID:twQ9iAZS0
全体的にマグナムは満足なんだけどこのシナリオを最初からオリジナルに入れて欲しかったな
あと一部キャラのエピソードは鬼畜王のほうがしっかりしてたと思う
カイトとかカフェとかあっさりしすぎじゃね?
キャラを消化する為にとりあえず入れてるって感じが…
この二点以外は満足
まぁ完璧なんてないけどね
447名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:12:07.50 ID:4p8B+HxW0
>>444
まるで曲芸商法だなw
448名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:13:45.80 ID:LJMNdxCt0
そっかデータ改造か改造は好きじゃないけどヘルマン編の発売も数年待たされそうだし
マグナムの修正パッチが出終わったら周りの評判見て購入するか決めようかな
449名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:17:13.28 ID:sva43RSei
マグナムは正史も含まれてるだろうな
ここまで作ってから発売すれば混乱もなかったんだろうが
途中までの段階でユーザーの反応を試したくなって無印出したのか
無印があんまりに不評だったから前倒しで9用のシナリオいれてきたのか
どっちだったんだろうな
450名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:17:13.76 ID:O/NyX5y70
パッチはもう出さないようなこと言ってなかったっけ
451名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:27:22.84 ID:hvjw5QGx0
中間をばっさりスポイルしてマグナムに仕立て上げたんだから9用のシナリオな訳無いでしょ
考える以前の話
452名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:52:51.44 ID:B8LHdQit0
ランクエが中途半端なところで切って出されたことはたしかだろうが
それでも最初は追加ディスク発売するつもりはなくて
なんとかランス9に足そうとしていた、じゃないかな
453名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:01:00.25 ID:S50ASRsn0
>>452
そうだったんならランクエは7.5として出すべきだったと思う
454名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:08:41.89 ID:TVIOfIDo0
ヘルマン内戦と氷溶かすってのが次の本筋ストーリーになるんだろうな
氷溶かすのには男色魔法使いに会いに行くんだろうかね
ホモ焼き鳥あてがえることができたらみんな幸せだろうな
455名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:18:04.53 ID:oON3xCi30
マグナムのbug修正パッチまだかよ
仕事がおせーぞ、カスが
金払って2.0パッチ買ってやったんだから迅速にサポしろyp!
456名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:20:23.52 ID:oON3xCi30
あ、パッチ着てたwww
アリス、ごめんね!
マグナム最高!!
457名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:26:56.38 ID:hvjw5QGx0
>>452
○ランクエ●マグナムだとして
○○○○○○+●●●●じゃなくて
○○○○○●●●●○だから9に話を足しようがない、切り取って販売したのがマグナムってだけ
分割方式と認めたくないのは分かるけど実際出た物からして考え方が無理すぎるよ

この先もこの方式なら母娘乱館はどうだか分からないけど
ぱすチャは基本部分だけ5800円位で売ってその先は純愛用NTR用陵辱用見たいなのを特典つけて各々3000円位で出せば
CSもアップすると思うし、メッセージとしても明確な分顧客の住み分けが可能
貢ぐ奴に徹底的に貢がせるのがこれからの鍵
458名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:29:13.65 ID:B8LHdQit0
マグナムの新しい部分を全部足すとは言ってねーよ
有料にしていい、と決まってからふくまらせた部分もあるってことだろ。
459名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:42:12.16 ID:VWbyOdOV0
うぜー社員湧き始めたな。
しっかりゲーム作れよ糞メーカーが。
460名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:44:02.24 ID:/N3U3pI70
ランクエは普通に面白い、どこが叩かれてるのか解らない
俺は楽しめた、陣形に悩む
461名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:47:17.68 ID:oON3xCi30
若いうちは大いに悩め
普通に面白い悩むネタが楽しめない、面白さに悩む
462名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:50:07.95 ID:hvjw5QGx0
>>458
だからそれマグナム含めランクエの枠内の話で9がどうこうとか関わりが無いじゃないの
当たり前の事なんだけど

シリーズ単位で見て憶測挟み込むんじゃなくて出た物だけを見て作品単位で考えた方がいいよ
463名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:10:57.76 ID:tzSVc/Ea0
「普通に面白い」以上の侮蔑の言葉は無い
464名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:23:16.62 ID:S+y/frV80
2chでアンチが暴れるのは売れている作品
信者が暴れるのは売れてない作品
だと思ってるけど

この信者の狂乱っぷりは凄い。そんなに売れてないの?マグナム(笑)って
465名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:54:02.72 ID:sva43RSei
ん?カイト倒しやALクエがランクエ無印の枠内と言ってるのか?
466名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:59:25.00 ID:cyohOfDe0
アンチの空回りっぷりが哀れだな
467名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:00:55.88 ID:xkju+hxS0
468名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:01:07.29 ID:cyohOfDe0
ゲームの方の本スレじゃまったく相手にされないからって
ここに篭って必死のアンチ活動かー
見てて笑えるからやってていいよ^^
469名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:01:36.54 ID:xkju+hxS0
470名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:02:30.46 ID:SWQhyt/50
くるくるPSS豪華版買って良かった
ランクエ&マグナムよりずっと良いわ
471名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:05:05.15 ID:GHQCaSp70
レベルあげるのに経験値が200万必要とかになってくると
レベリングが苦痛になってくる
やりこめばやりこむほどネトゲだからなあ
基本的にひたすらマルグリッドXで幸運きゃんきゃんと
出口を探す“作業”だしね
まあこんなコアな遊び方をしてるのは全体の1パーセントなのはわかっているが
472名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:08:51.03 ID:xkju+hxS0
悪い、専ブラの設定がうまくいってなかったw

>>458
ないない

マグナムはランクエを未完成で出した穴埋めに過ぎない
これはTADA自身がマグナムをランクエの発売直後から動いてたことを自白してる
473名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:11:14.04 ID:Xl3KaMy/0
やっぱ信者とアンチが言い合ってるほうが面白いわ
公式ブログには殺伐さが足りない
474名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:29:27.14 ID:78CUw5uY0
ランス9は何年後になるかな?
475ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 14:30:39.74 ID:nfPJdELe0
公式ブログで「最高!」、「買います!」言ってるの信者を装ったメンヘラ系の腐れ連中だから(´・ω・`)
476名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:36:10.41 ID:GHQCaSp70
公式ブログのこれから本格的に9の制作に入りますってTADAのコメントには
愕然とした
今までこのスレで9はランクエと別ラインだからTADAは関係ないとか
書き込んでた奴はどんだけ嘘つきなんだ
477名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:52:56.56 ID:Xl3KaMy/0
ランクエは大好評ってことになってるから
TADA様が今後関わらない訳ないだろ
478名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:12:58.06 ID:hvjw5QGx0
>>465
マグナム含めって書いてるんだから勝手に捻じ曲げない事
単純にカイトやクルックー関連のカット部分を補っただけなんだから宙ぶらりになっていたエピソードを消化したのみでしょ
何もレッドアイ用意した訳じゃないんだから9から前倒しなんてシリーズ込みで憶測するのがそもそも的外れだねってだけ

>>474
順調に行って2年くらいじゃないの?
間に何か大問題が起きそうなタイトルが挟まってるような感じは今発表されてる物を見る限りは無いし
TADAが9に平行して何かに手をつける可能性は無いとは言い切れないけど
マグナムパッチも終息しそうだし9はどうもメインじゃないみたいだし
戦国〜ランクエ見たいな間は空かないんじゃないか?(と、思いたい)
479名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:13:13.75 ID:Hlfjd+Ph0
>>472
直後に動いてたってのは
GALZOOのときのパッチと同じような
TADA趣味の無料ぶんでの作業含めてのことじゃなかったか?

んですぐにHIROが有料でやっていいと許可だした。
だから自白とかいって根拠にもなんにもなってない。
480名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:45:37.05 ID:UiIFUHFn0
だから、カイトやAL教団の話は、本来は9のヘルマン編に組み込まれてたかもしれないって事だろ。
で、マグナム作るにあたって、単体で消化しうるそれらイベントだけ9の構成内から引っ張ってきて、
マグナムシナリオに仕立てたと。
もちろん真偽は分からんが。

無印ランクエ直後のTADAは、既に10まで一纏まりの全体プロット作ってて、
その上で完結編3部作の第一章的な位置づけとしてランクエを作ったから、
伏線放り投げも止む得なかったみたいな言い訳してて、
当時はそれら伏線は9でやるんだろうと思われてたわけで。
481名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:48:21.18 ID:Hlfjd+Ph0
だいたい前提がズレてる
ランクエ無印が結果的に未完成同然だった、
マグナムで穴埋めになった。そのこと自体は否定していない

それはいつ決まったのか?という点が話題なのだがね

>>480
アンチ側は「有料でやることも計画的だった」
「今後もこの商法を続けるに違いない(キリッ」と言ってるが
そう決め付けるのもどうだってハナシなんだよね
482ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 15:51:28.42 ID:nfPJdELe0
>無印ランクエ直後のTADAは、既に10まで一纏まりの全体プロット作ってて、

子供の落書きみたいなプロットだろ(´・ω・`)
TADAみたいな老害とっとと消えろよ
483名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:53:42.69 ID:Xl3KaMy/0
長文ばっかりだな・・・
まぁ過疎るよりはましか
484名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:54:12.68 ID:S+y/frV80
分割商法が失敗して補完ディスクが全く売れなかったので
「分割商法じゃないよ!善意の追加ディスクだよ!」アピールしてるところ?
485名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:04:10.30 ID:VWbyOdOV0
ステマでなんとかなるレベルの失敗じゃないと思うが。

486名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:07:40.28 ID:l5aeuPYH0
マグナムのせいでVer1.6パッチリリースが遅くなったのが致命的
487名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:18:20.93 ID:XQfa3Fc+0
アリスが上場していたら100万円くらいなら株かってやるのに
488名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:42:23.62 ID:hvjw5QGx0
>>480
結局は9に盛り込まれると勝手に想像膨らませてたしてただけじゃないの
それはあくまで一ユーザーの仮定の中身を弄って作り上げた話なだけで
ユーザーは商品として出た物を見て判断するしか出来ない訳
だからいつ分割が決まったか?なんてユーザーの知りえない所の想像挟み込んで議論する事もナンセンス
実際、ランクエ&マグナム分割ソフト形式である事は揺ぎ無いけど8としてはストーリーも収まり良く纏まっている訳
まあ、9から云々とかそう言う考えがあるとしてもそれは逆にスタッフの事をやたらと安く見てる感じに思えるよ?
第一あれを9から持ってきたのなら無印シナリオ担当の力量不足とか既に9の進行に支障が出てて
製作進行がなってないよって烙印押してるようなものだし

分割に関してはどこのメーカーもやってる事だから今更ユーザーがどうこう言っても始まらない事で
マグナムのプレイ人口見るに元の6万から現時点では大きく減ってるけど
今回の分割形式でその減った物を取り戻すよりも、残った結束の高いユーザーから多く取る手法の方が楽だよってだけ
今の時代マーケットセグメンテーションしてCS高めてくってのはもう基本だし
489名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:49:09.31 ID:Hlfjd+Ph0
ID:hvjw5QGx0
アンタも逆側で想像で言ってるだけと気づかんのかw

>商品として出た物を見て判断するしか出来ない訳

そうして判断するほどに
当初はランス9まちだったか、と思うわけで

>スタッフの事をやたらと安く見てる感じに思えるよ?

そうだよ?
そのままだったらよけい悪かったかもなと言ってることにちがいなんだよ
通じてなかったのか?

>今回の分割形式でその減った物を取り戻すよりも、残った結束の高いユーザーから多く取る手法の方が楽だよってだけ

いまのマグナムでのネット結果をみて
今後の作品もそのくらいになるって判断はおかしいな。
同じアリスのなかでもジャンルやラインでそもそもぜんぜん違うし。
490名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:50:55.60 ID:Xl3KaMy/0
二人とも長すぎるぞ
三行で頼む
491名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:52:58.07 ID:EDCftHO30
>487
俺はまったく要らないな
100万もアリス株を買う気にならんわ

1000円1株で株主特典があるなら1枚買うわ

これ以上成長するとは思えないし、儲けにならないレースとかやってるし
492名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:07:45.33 ID:hvjw5QGx0
じゃあ短く行こう

>>489
なら単なる早合点だったね

ただの開き直りだね

わざわざ数字を見れる様に計らってくれたんで
それに基づいて商売の手法の話してるだけであって、そもそもおかしい、おかしくないの線引きの話じゃないよ
493名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:15:29.52 ID:tEgN1bTXi
>>480
うんそういうこと

>>488読んでもわかるがこの人がなんか一人でマジになって熱くなってるだけ

「どうだったんだろうねー」と話してたら「そんなの全部妄想だ!俺は数字を出して提案してるんだ!」と騒いでる
494名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:15:46.38 ID:xkju+hxS0
>>479
HIROが許可を出したのはCG班を駆り出す件だけ
そしてランクエはCGだけでなくクエストも穴だらけだった

TADAが結局1.6に半年かけてたんだから
マグナム分の展開やキャラはいつ考えてやらせる暇があったたのかと
マグナム分の構成は最初から存在してて、間に合わないから削って出しただけだろう
495名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:17:38.42 ID:tEgN1bTXi
>>494
仮に間に合わなくて出したのなら延期してちゃんと完成させてから出せばいいのにな
ダメだなアリス
496名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:21:15.85 ID:e+hIHY4f0
マグナムは普通に面白い
レスに悩む
497名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:23:06.96 ID:twQ9iAZS0
そもそも9のシナリオ前倒しとか期間的に不可能じゃね?
なんか証拠になるようなものでも出たの?
498名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:26:13.31 ID:Hlfjd+Ph0
>>492
>それに基づいて商売の手法の話してるだけ

ナンセンスだね。

>>494
>マグナム分の展開やキャラはいつ考えてやらせる暇があったたのかと

ランクエ無印で削っていたという点も否定しない。
それとはまたびみょーに別問題なんだよね……
そこで最初から有料で出すつもりあったのか、ランス9まわしだったのかということだけど
俺は当初はランス9まわしだったのだろうなーって意見なだけだね。
いまのまんまのカタチと限らず流用で
499名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:29:55.31 ID:E8tSK2d40
開発の経緯の憶測なんて無意味だし、どんな事情があったにせよ、アリスに同情する余地は無い
500名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:33:40.63 ID:9hZI45VF0
なんで出来よかったのに切れてるのか意味不明すぎる
501名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:44:59.15 ID:xkju+hxS0
>>499
マグナム発表時から既にマグナム用のデザインは存在してた
この時ランス9は動き出してすらいないのだから
ランクエは故意に未完成で出したのは確か

アリスの同情の余地がないのだけはその通りだが
502名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:47:12.26 ID:twQ9iAZS0
いや、一応カラーシナリオは完結してるから未完成ってのは口汚い言い草だろ
まぁ俺もマグナムのシナリオをオリジナルに入れて欲しかったけど未完成だとは思わんぞ
503名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:49:05.13 ID:hvjw5QGx0
>>497
出てないよ
憶測振り回してボクシングするのが趣味な人が声高に叫んでるだけで

>>498
そだね、でも数字ベースなんで脳内妄想を弄繰り回してる人らとは違うって事だけの話だね
504名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:53:49.25 ID:E8tSK2d40
ランクエ&マグナムセットをアリスの看板シリーズ最新作です!
最高に面白いからプレイしてみれ!って、他人にオススメできるか?
できないだろう?
505名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:55:56.14 ID:9hZI45VF0
出来るんじゃね?これより面白いエロゲRPGないじゃん
あるならタイトルだしてみ
506ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 17:58:32.09 ID:nfPJdELe0
>>505
お前頭大丈夫か?(´・ω・`)
近年のアリスのゲームなんてウンコ同然なのに
本気でそう思ってるなら自称占い師並に危ないぞ
507名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:59:22.11 ID:9hZI45VF0
>>506
だからタイトル出せよ、てかハカハカこんな所で何やってんの?キモさが際立った
508名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:59:58.18 ID:twQ9iAZS0
普通に薦められるけど
まぁ値段面で多少躊躇する程度か
509名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:01:06.55 ID:rwwCgYaX0
館3のにせまぐりなくりたわぁプレイしたいんだけど、windows7でやれる?
510名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:03:11.69 ID:eWpIXGT80
勧められんな
511名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:05:50.87 ID:WbOwwqCO0
他人にゲーム(しかもエロゲとかww)勧めるなんて共通の趣味持ってる奴にしかしないだろ
そりゃあ合ってそうな奴になら出来るんじゃね?RPG以外排他な奴に空気読まずアクション
進めるような基地外なら知らん
512名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:05:53.49 ID:9hZI45VF0
だからこれより面白いエロゲRPGのタイトル出してくれよ
それも言わずにあーだこーだとか意味わからん
513名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:06:43.20 ID:Xl3KaMy/0
アリススレで他ゲーの名前出すなんて
叩いてくれと言うようなもんじゃん・・・
514名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:06:55.93 ID:tEgN1bTXi
マグナムも含めたら出来いいよねランクエ

「数字ベース」()の人は書いてるうちに自分に酔っちゃう典型だな〜
相手の書き込みも全部脳内仮想敵になっちゃうから1人で脱線しまくってるw
515名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:08:42.61 ID:CJxQ7L17O
ランクエ+マグナム勧めるくらいならランス6勧めるなあ、俺は
まあそもそもどうしてもRPGやりたいっていうんでない限り別ジャンル勧めるが
マグナムで質量共に改善されたとはいえ、あのシナリオじゃランスファン以外には勧められんわ
システムもハック&スラッシュ系統だから作業ゲー嫌いな人には全く合わんだろうし
516名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:11:49.76 ID:twQ9iAZS0
>>512
BB2とか同じぐらい好き
517ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 18:15:45.22 ID:nfPJdELe0
>>512
そもそもエロゲーにRPGなんて殆どないし
今のアリスみたいにゲーム性・シナリオ・エロと三拍糞のやるなら
PS2やDSで名作RPGした方が100倍マシ。アリスのゲーム性なんてファミコン以下(´・ω・`)
518名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:17:05.98 ID:9hZI45VF0
BB2もランス6も両方やったがやっぱスネオとか好きな俺にはこっちかな
まあ個人差も勿論あるが
519名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:17:15.64 ID:b6i+z2+o0
なんか珍しく消えてる奴がいるなと思ったらコテハンがいるのか
520名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:21:43.56 ID:9hZI45VF0
>>517
そう思うんだったらジャンルがRPG発売されたばっかのアリススレに何故2時から張り付いてんだ?
521名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:28:07.88 ID:S+y/frV80
>>513
エウシュリーとかego(でぼ)とかの作品とアリスの過去作が羅列されるだけだわなw
まああえて作品名出すなら神楽道中記はマジオススメ
そもそもエロゲRPGなんて珍しいジャンルでランクエより下なんてあるのかっていう…
522名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:31:16.00 ID:yS6Ra2sU0
ゲーム性重視しすぎてエロが対してエロくないおまけ程度になってるのはどうなんだ
エロゲなんだからエロメインにしてくれよと
523名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:33:10.47 ID:9hZI45VF0
>>521
>>464見るとマグナムやってなくね?
俺の読解力がおかしいのか、それともお前の文章力がやばいのか。さてどっちだろな
524名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:35:47.18 ID:S+y/frV80
>>523
当たり前だろw
何が悲しくて未完成糞ゲーの有料補完ディスクなんてやらんといかんのよ
525名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:39:55.12 ID:tzSVc/Ea0
>>520
そりゃPS2やDSのRPGよりアリス叩きが楽しいからじゃないの
釣れた!って感じだろうし
526名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:53:21.46 ID:twQ9iAZS0
>>524
お前みたいなゲハ的な奴増えたよな
そのゲハは今ではほぼ滅んだ状態でゲハブログもゲーム以外のネタを取り上げざる終えなくなった
ここにそういう空気は持ち込んで欲しくないな
527ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 18:55:21.86 ID:nfPJdELe0
>>525
そいつ信者のふりして騒いでるかまってちゃんだから(´・ω・`)

>>522
ゲーム性を重視してゲーム性がカスなのが今のアリス。
大帝国のシナリオやエロも酷いもんだった(´・ω・)…
528名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:56:03.23 ID:N+em5uio0
>>476
・ランス9
・闘神都市3
総監督TADA、ゲームデザインぷりん

ランクエ・マグナム
総監督TADA、ゲームデザインTADA
総監督TADA、ゲームデザインTADA

この違いだろ?
529名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:56:35.07 ID:N+em5uio0
間違えた

・ランス9
・闘神都市3
総監督TADA、ゲームデザインぷりん

ランクエ・マグナム
大悪司
総監督TADA、ゲームデザインTADA

だろ?
530名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:57:43.38 ID:VWbyOdOV0
>>526
お前みたいなクズも増えたよな。
少しは働いて社会に貢献しろよ。
531名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:59:07.46 ID:ETRxH3OP0
いやあ、ゲハ脳とか業界殺すだけだから生きてる価値すらないでしょw
532名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:05:54.20 ID:bIqIFv4Ei
死んだ方が余程貢献できるな
533名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:13:41.65 ID:+JX+qAy50
クルックーの不評でマグナムでいい子にしたのはいいけど
過程がすっ飛ばされて違和感バリバリなんだけど
534名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:16:09.42 ID:EDCftHO30
俺が思ったのは

ランクエは物語のオマケみたいなものでやってもやらなくても影響無いって話だったが

AL教の女神だしたりどう考えても話を知ってないとランス9は遊びづらくなってねぇかい?って話なんだが
535名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:20:11.63 ID:4p8B+HxW0
マグナムと言うよりも8.1と言ったほうがいいよな
536名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:29:34.52 ID:N+em5uio0
4.1+2もやらなくて問題ないから大丈夫だな
537名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:29:49.01 ID:Xl3KaMy/0
クルックーは聖人になってたな・・・
初めからああいう風のキャラにすればよかったのに
538名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:43:41.18 ID:JWOcn7ad0
マグナムやらないと話繋がらないだろ
539名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:48:09.34 ID:O5gAjgSa0
えっ、クルックーのキャラ変わってんの?
クエストNo076『ヘルマン第3軍』で詰んで、今WA2やってんだけど
WA2終わったらマグナム買おうかと思ってる
最初からやり直した方がいいの?
540名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:00:01.92 ID:UiIFUHFn0
>>534
無印は批判的にそう言われてたかもしれないが、マグナムは戦国程度には重要だろ。
>>539
マグナム分の追加シナリオでどんどん変わっていくって事。
541名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:03:32.45 ID:78CUw5uY0
ランクエでルドラサウム=ユーザーってのをまざまざと見せつけられた気がする。
542名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:06:14.73 ID:xkju+hxS0
>>476
TADA自身がランス9はぷりんが監督やるからママトトみたいなゲームになるって言ってたろ

もっともTADAが合流したらすぐTADAが「俺はこの方が面白い」とか言い出して
めっためたにぶち壊しそうだが
543名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:44:14.13 ID:twQ9iAZS0
まるでTADA本人をしっているかのようないい振りで
544名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:51:35.00 ID:xkju+hxS0
TADAが大帝国でやったことをそのまま書いただけ
闘神では大帝国と真逆のことをやってるし

要するにTADAはランス並のガキで
過去の闘神大帝国ランクエマグナムのやらかしでも
自分が悪かった点はほとんど書いてない

だからまた同じようなことをやる可能性が極めて高い
545名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:56:08.43 ID:twQ9iAZS0
>>544
大帝国に関してはTADAがひっくり返したともあまりに酷い出来にTADAが介入してあそこまで持ち直したとも言われてるけど
はっきりとしたソース見たことない
2chはソース至上主義だ
ソースのないことはすべて話半分としてしか聞けんね
546名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:12:03.85 ID:xkju+hxS0
アリスの作品ずっとやってるならTADAゲーの方向性ぐらい分かるだろ
それを考えればすぐにプロファイルできる

鬼畜王や戦国などもそうだが、TADAゲーはジャンケンを作る時
どんな戦力差であろうとチョキはグーに勝てないバランスにし
実際に蓋を開けないと分からない仕様にする

大帝国もTADAゲーの枠からはみ出ないことから
大帝国はTADAゲーのバランスを未調整でそのまま製品化した
未完成品だということが分かる
547名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:19:19.74 ID:twQ9iAZS0
>>546
はぁ、そうですか
548名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:31:48.26 ID:xkju+hxS0
それとキングコア編みたく、最後の最後にボスにユーザー陣営の
大破壊をさせるのもTADAゲーの特徴のひとつ

で、TADAが「半年で面白くしてやる」と言って割り込んでから一年後
アリスの運営が限界に達して管理責任をHIROから追及されると
TADAは突然「ランスに専念する。エロゲのことはHIROのが詳しいから」
といってHIROに投げて逃亡、それから半年で大帝国が発売される

HIROやいってんちろくが作れば>>546みたいゲームにはならないから
逃亡後の半年はTADAの尻拭いで精いっぱいだったことが分かる

キングコア編なんかはあからさまに未完成だが
TADAが大帝国を一年半も延期させるような茶番劇をやらなければ
キングコア編も完成してたことになる

どう考えても大帝国はTADAがメタメタに壊したと言える訳だ
549名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:44:53.85 ID:e+hIHY4f0
>>546
面白そうなんだけど、正直よくわからない
バランスの辺りもうちょい具体的に頼むわ
550名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:46:14.45 ID:4p8B+HxW0
TADAが関わらなければ大帝国は良作になってたんじゃないかと思ったけど、
まんくちゅの有様を見ると、どっちみちダメだったんじゃないかなあ
551名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:55:51.39 ID:we/y6Def0
様子見してたオレの勝ちだと思ってランクエとマグナム買ってきた。
これは、なんつーか、なかなか、モチベーションを維持するのが大変だな。
552名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:02:30.82 ID:/nhl8blV0
まさかここのゲームをコンシューマーレベルと思ってるミドリムシはいないよな?
553名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:10:10.78 ID:4p8B+HxW0
クソゲーが普通ゲーになったからといって初めてやる人が面白いと感じるわけがない。
最初にクソゲーやってたら面白く感じるようになるかもしれんが。まさか信者の言うことを真に受けてるとか・・・
554名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:13:30.52 ID:76olQnsN0
SFCレベルだってか?
むしろそれがイイんだけどな

つーかコンシューマーにもいろいろあんだろ
携帯ゲームではレトロなのも売れていたりして
555名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:25:32.83 ID:78CUw5uY0
とりあえずトゥーンレンダリングで粗さを誤魔化した
しょぼい3Dはいらないと思う

闘神2みたいなかっこいいモンスターが俺は見たいんだよ
556名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:36:04.99 ID:ivuQfsf/0
ランス6、GALZOO、戦国、わいどにょあたりは時々やり返すほど面白いのに
闘神V、大帝国、ランクエはクリアもしんどい。何故だ?
わいどにょやD&Dなんて作業ゲーもいいとこなのに
557名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:37:15.11 ID:B0asudLc0
>>556
同意しよう
おまえとは気が合いそうだ
558名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:38:28.50 ID:76olQnsN0
好みのちがいはあるだろ
俺はGALZOOとわいどにょはしんどいわ
559名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:42:19.40 ID:GHQCaSp70
まあランクエもある程度進むとクリアの見えないループゲーになるんだけどな
560名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:45:27.83 ID:Tmh1EdlM0
ゲッベルスさんのシチュが少なすぎだ
561名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:49:30.28 ID:97qTPNGpP
マグナム買ってきたんだが、スキルリセットされるんだな
ここの会社っ既読スキップ引き継げないとか前からあったがなんか技術的に問題あるんか?

前のスキルなんて半年前だから忘れちまったよw
562名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:51:39.69 ID:97qTPNGpP
ID被った
563ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/04(日) 23:17:02.52 ID:9P8VvWT60
闘神都市3のクミコをヒロインにした闘神都市1のフルリメイクを作れば売れるだろ(´・ω・`)
3のクミコは最強に可愛かったし、
ふみゃメインでいいから、ウンコ製造機TADAは一切関わるな。
564名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:22:12.14 ID:78CUw5uY0
ランクエは強制離脱orダメージ、〇〇の攻撃or武器以外は通じないってのが多すぎて萎える
565名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:40:23.18 ID:e+hIHY4f0
本日もアリススレは大盛況でしたね
566名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:45:44.19 ID:Xl3KaMy/0
まぁ土日だったしね
平日はまた流れも遅くなるんじゃね
567名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:29:33.52 ID:XLki3/Fz0
マグナムって今プレイ人口どれくらいだ?
568名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:50:01.08 ID:Y4rrckUo0
豆鉄砲くらい
569名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:00:17.47 ID:p73a8a/E0
金がありゃもっと面白いゲーム作れるんだけどな
お前ら買ってるか?
570名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:02:38.64 ID:MBQohVy+P
その金はレースにきえたんだろ
571名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:16:13.66 ID:PYu3Rvhf0
>>567
12000くらい
572名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:54:03.74 ID:ePGTYQjg0
エロゲーって枠でなら普通に面白い
割れのわりに楽しめた、金出すかどうかはまったく悩まなかった
573名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:56:44.15 ID:cScC3qBq0
最初からこの内容含めて出せば蟻厨も「アリス健在!やはりランスは格が違ったはw」って面目保てただろうに・・・
もうアリスはコーエー商法に手を出したしょっぱい会社って評価だよね(´・ω・`)
574名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:01:00.29 ID:XLki3/Fz0
>>571
サンクス
無印が確か5万くらいだったよね
うわあ…
575名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:07:47.29 ID:Ay4osrAK0
鳩のキャラ改変は今後のことを見越してのものなんだろうか
正直サチコ同様登場なしでおkなんだがな
576名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:10:03.72 ID:h1F3ztN90
マグナムおもしれええええええええええええええ
寝ないとな
>>563
お前マグナムやった?
やって面白くないならランスシリーズ全部面白くないだろうし
消えろよ
577名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:11:48.48 ID:ePGTYQjg0
無印で次につなげるつもりが
あまりの評判の悪さにマグナム出して繋いだって感じだな
最初から分割するつもりだったならなおタチが悪い
578名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:34:09.50 ID:TjejBM+s0
>>574
無印は3万5千ぐらいだったろ。
579名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:03:36.93 ID:UwUln97AO
進化論なんて別世界の事のような有り得ない話というクエストがある一方
ハニーは進化の過程で足を切り捨てたという
どうなってるの…
580名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:22:08.64 ID:ppFWmat70
ハカハカがガチでウザい件
581名無したちの午後:2012/03/05(月) 06:42:57.44 ID:aYtsD1qPi
狂信者のがうざいわ
社員かもしれんが
582自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/03/05(月) 06:45:39.85 ID:I3w6NpBK0
じろじろ…

※記事描いても金にならん時代だから受けで荒して生活…?
これだけ荒されるのも、ある意味で、なので…

 やはり、他企業の妬みか…?
583名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:24:04.10 ID:Hzg5Qp7o0
無印ランクエ時は
・やり込みはできるが異常にめんどくさい(モル・スキル振り・装備)
・ボリュームが少ない、ゲストキャラがイベントもなくほったらかし
・ユーザーキャラが弱い、無個性
・ハニーに魔法無駄打ちとか

このへんがネックで人に勧められなかったが、
マグナムで改善されたから今は代表作となっていいゲームに思える。
個人的にはアレキサンやバーナードにまでイベがついたのが大きい。
584名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:26:18.48 ID:vDKngE5y0
GALZOOのほうが面白かった

以上
585名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:30:07.09 ID:VAkuAgED0
>>578
TADAは6万って言ってたけども
586名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:37:58.71 ID:QxgGXMla0
マグナムのクルックーはやけに可愛く見えるなぁ
女神倒すと泣き出すしたまんねぇわ
587名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:53:25.43 ID:oJ9PCJ5K0
「プレイ人口」はネット接続した人数だってことすら知らないかわいそうなカスアンチわろた
588名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:01:24.17 ID:FwgQjUrg0
ただ叩いてれば流れに乗れた気分味わえたのは一昔前まで
頭のトロいアンチはそんなことにも気づかずに今も流れに乗ってる気分wwww
589名無したちの午後:2012/03/05(月) 11:49:59.87 ID:Y4rrckUo0
んー
発売後一週間くらいはこのスレも穏やかだったんだけど、
その後から脳みそ空っぽなレスが増えたね

ゲームの方やり過ぎて飽きてきたから
こっちでクソ撒き散らしかてごまかしてんのかね
590名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:06:01.02 ID:SxpvKajL0
根本的につまらないのは変わってないんだろ
無印やって追加商法にまで付き合う信者しかやってないんだから
好評価ぽくなってるだけだろ
591名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:16:30.15 ID:aYtsD1qPi
ランクエ面白いとかいうカスのレベルが
よくわかるな
箸が転がっても面白いとかいいかねん
592名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:18:17.44 ID:SR4XT+eV0
>>591
まんくちゅも大帝国もランクエも客の9割が満足した事にされてるからww
593名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:21:24.56 ID:0c/Z/lLA0
大帝国といいランクエといいエロゲなのにエロいくまでが面倒臭すぎる
594名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:36:19.86 ID:SR4XT+eV0
しかも肝心のエロがご覧の有様。
595名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:41:44.86 ID:/v+RSuBB0
ランス9はママトトみたいなSLGになる予定らしいね
ランス4みたいな感じかな?
596名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:04:33.15 ID:Vo+Zy+gMi
アンチはすぐ発狂するなー
597名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:16:27.74 ID:Ay4osrAK0
だな、実際売れてるし
スレもほかじゃ有り得ないくらいのびてんのに
無理やり糞扱いとか意味不明すぎるわ
598名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:27:17.07 ID:Y4rrckUo0
このスレでアンチって単語使う奴は妙に浮いたレスばっかり
NGにした方がいいかもしれないね
599名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:34:31.83 ID:TG82wQnB0
作品別のスレはいつも伸びがスゲーね
あそこまでやり込むモチベーションがどこから来るのか、ちょっと理解できんがw
600名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:11:09.85 ID:Uay0v74t0
1日で100件以上のカキコ!
アリスってすごい人気ですね
601名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:24:14.10 ID:1irOWULxO
いろんな意味で人気はあるわな
602名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:25:00.48 ID:SR4XT+eV0
winnyリバ腹みたいなもの。
603名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:57:26.62 ID:a7JTHzby0
マグナムでランクエ部分はよくなったが
マグナムで独自に追加された部分はつまらないものが多く
TADAのゲーム部分はもうだめだと思った
シナリオは基本スキップなんで知らん
604名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:00:17.45 ID:Vo+Zy+gMi
マグナムは1日3スレくらいか
まあ汚名は返上したな

マグナムは8.5くらいで発売する予定が元からあったのかねー
シナリオ的に言ってもいろいろなことをちゃんと完結させてるし
605名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:03:34.44 ID:0TAT5Fnf0
シナリオはちゃんと設計されてたってのはわかったな。
投げっぱなしだったいろんなことがうまく説明されててピタッとハマったし。
始めっからこれで出せよほんと
606名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:30:24.34 ID:cnwf0Y+s0
最初からマグナムで出してたほうがプレーヤー数も多かっただろうし評判も良かっただろうね
607名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:34:52.92 ID:frTyRDyN0
シナリオ的には

クルックーとサチコの話がちゃんとして良かったかな
ランクエのままなら、何それ?メインヒロインっぽいのにまったくイベントねぇーって感じだったからな

だが、ゲームシステム的にはランクエと変わらんからなぁ
アンケートでランクエシステムの続編欲しいか?とかあったから、いいえにしといたけど
ランス9もこんな感じならやる気せんわぁ
608名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:36:38.35 ID:cnwf0Y+s0
ランス9はぷりんがやってるし別ゲーになるだろう
地域制圧型は10かな
609名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:37:26.18 ID:TjejBM+s0
だからランス9はママトトっぽいシステムって既に言われてるじゃん。
毎回システム変えるのがランスの特徴。
610名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:40:06.00 ID:TjejBM+s0
>>608
魔人編になるであろう10で、地域制圧型になるとは思えない。
魔人にダメージ与えられるのはランスだけというシナリオ設定的に。
鬼畜王でも魔人編以降は、ほとんどイベントバトルばっかだったじゃん。
611名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:41:57.87 ID:frTyRDyN0
2011 ランクエ
2012 ランクエマグナム
2013 ランス9
2015 ランス1リメイク
2016 ランス10完結
2018 鬼畜王ランスリメイク

2018年には完結してくれると信じたいな
612名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:54:51.02 ID:/v+RSuBB0
いっぱいお布施をすれば完結すると思うよ
613名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:55:38.80 ID:hPWe8XAa0
>アンケートでランクエシステムの続編欲しいか?とかあった

あの場合は世界観やキャラ一新て意味だろうけどな。
614名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:14:14.14 ID:avvqW6JC0
結局TADAのいる開発チームがお荷物すぎるんだよな

ただでさえアリス全体が元ブルー組に足を引っ張られてるのに
この上一部の開発チームが丸ごと不採算と化したんじゃたまらないわ
615名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:31:38.78 ID:rAb4xiks0
マグナム復帰組

昨日半徹夜でやっと無印おわらせたんだけど、後日談ひどいなw
サチコがあっさりガード職を放棄して結婚してたのはワロタ。
他のキャラもシリーズ完結に向けて、(ミリ同様)整理しにかかってる感じなんかね。

マグナムはIfらしいけど、ストーリーしっかりしてるなら一応正史になるのかな??
その場合は後日談はどういう扱いになるんだろう。


とりあえず一言だけ言いたい。
ヨイドレはランスシリーズを3回ぐらい通してやり直してきてくれ。キャラ崩壊がひどすぎる。
汎用Hのキャラたちは、ストーリーでもおかしすぎるわ。セル・カオル・ウィチタ・ノワールあたり。
なんというか一言で言うと、リズナ化してる。天然ボケていうか真性ボケしたなという感がひどい。
あと、ライターのグロ趣味には大帝国の時点でマジ引きしてるユーザーがそれなりにいることを理解したほうがいい。

さて、言いたいこと言ったしマグナムってくるわ。
616名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:36:58.45 ID:SR4XT+eV0
>>615
社員乙
617名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:38:51.67 ID:JZjubema0
トマトをキチガイにしたヨイドレの罪は大きい
618名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:46:32.72 ID:/hLqW9y70
2011 エロゲー・オブ・ザ・イヤーが決定。オタに媚びただけのエロゲーが勢ぞろい!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330919101/l50
619名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:49:25.12 ID:zp+rMvfz0
別にWAやらカミカゼエクスプローラーたらが神ゲーだとは思わなかったけど
だからといってランクエは神ゲ?と聞かれるとうーん
620名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:00:18.46 ID:5JqrOrsh0
どんぐりの背比べだろ
621名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:19:41.44 ID:avvqW6JC0
結果見たら、大帝国がシステム部門3位と音楽部門15位取っただけで
ランクエは全てつまはじきにされまくってるな

昨年売れて知名度で大変有利な大帝国やランクエがこの有様ってことは
よっぽど不評だったって証拠

いい加減アリスは自社捏造の風評で評価稼ごうとするのやめろよ
622名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:43:00.00 ID:dhN+sc+40
もはやこの業界の古株ってだけで見向きもされなくなってきてるんだろ
623名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:47:14.39 ID:zp+rMvfz0
色々売り上げスレやネット接続情報で憶測が飛び交ってるが、ランクエはDLも含めて結構売れたのだと思う(利益云々抜きで)
でもだからこそ投票では有利だと思う。アンチマイナス点加算できるわけじゃないし、
投票可能な人自体多いわけで、信者も多いと思うんだ

だからこそたかが2chとは言っても、この評価は切実
624名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:48:56.22 ID:JkDIMr/E0
大帝国がシステム部門3位ってマジか
どういう選考方法なんだよw
625名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:00:41.34 ID:SR4XT+eV0
>>619
アリスの糞ゲーと比べたら大半は神ゲー。
626名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:02:05.13 ID:MzANRmrK0
FFとかドラクエと同じで、老舗を上げときゃいいだろ的な考えだろ。
まともな奴が評価しているわけがない。
ファミ通クラスの適当さで仕事になってるのは羨ましいな
627名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:08:27.18 ID:frTyRDyN0
>624
RPG自体が3本ぐらいしかエロゲで発売してねぇからじゃねぇの?
628名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:24:56.53 ID:XLki3/Fz0
>>578>>585
そうだっけ?まあいずれにしても無印の3分の1にすら届かない可能性が極めて高いわけか
ランクエでいかに信用を失ったかがはっきり出たわけだわな。今頃スタッフは青褪めてるんじゃないか?
それとも「たまたまマグナムだけネット接続してる人が少ないだけ」とでも脳内変換してるんだろうかw
629名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:35:31.06 ID:iPHGPV7B0
結局エロゲーってノベル主流だからな
本来値段に直結させるのはボイス・CG枚数・シナリオのボリュームであるべきで
ゲーム性に掛ける部分なんてのは赤字で当たり前

そこをランクエはボイス無しCG少なめシナリオスカスカの容量1Gフルプライスじゃ
厳しくみられるよねそりゃ
630名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:00:09.31 ID:H6mnk7oW0
やっぱり同じ売るなら紙芝居の方が制作費安いし、儲かるの?
数万本くらいコンスタントに売れるとして
631名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:06:03.74 ID:5JqrOrsh0
紙芝居は紙芝居で声優に金かかるんじゃね?
どっちもどっちだと思うが実際のとこどうなんだろうな
632名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:13:03.19 ID:TQbOrGps0
声優だけが売りの某糞ゲーは相当金かかってるっていうしな
まあ売れてるからランクエよりコスパいいのかもだけど
633名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:17:39.13 ID:Xjv2wSHQ0
>>632
マジコイ?
たまたま声優関連のサイト見てて折笠愛とか有名な大御所が出てて驚いた
634名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:26:49.53 ID:/v+RSuBB0
最近は同人でもゲーム性のあるのが出てきて侮れないからなあ

ミニゲーム+エロ程度のゲームをフルプライスで
売っていくのはだんだん厳しくなっていくだろうね

会社としてはローリスク・ハイリターンが狙える部分なんだろうけど
635名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:37:23.90 ID:frTyRDyN0
むしろ、同人ばっかりだよなRPGとかSLG作るの

エロゲメーカーはほとんど作らん
アリスとエウと九尾とエターナルぐらいか
636名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:41:41.44 ID:VAkuAgED0
ランクエ入ってなかったのか
帝国よりは上だと思ったけど
637名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:10:40.30 ID:m/itqiYS0
アリスの提示するゲームとユーザーの求めるものの乖離が激しいな。
何かひとつきっかけがあると、一気に支持を失いそう。
638名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:13:16.88 ID:BuvnmO1f0
そういえばTADAは数年前にエルピーダの株を買ってた気がするんだけど
どうなったんだろ?きちんと損切りしてたんかな?
639名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:22:16.30 ID:avvqW6JC0
>626
>FFとかドラクエと同じで、老舗を上げときゃいいだろ的な考えだろ。


アリスは老舗だし、実際数だけは昨年トップ10に入るぐらい売れてたろ
プラスオンリーの加点で昨年多くの人にプレイされたハズのゲームが
全く認められていなかったという事実

これは重いよ
640名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:48:06.08 ID:NquYwtOV0
ランクエ未プレイ状態で最初からマグナム導入して、初見で一通りクリアすると、
クルックーがなぜ方々でボコボコに叩かれてるのか、あんまよく分からんな
普通に可愛いじゃないか
641名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:58:24.76 ID:Y4rrckUo0
ランクエもマグも、

CG少ないのはまぁいいんだけども
シチュもCGもさっぱりエロくないのが痛い

ランスはエロくないエロくないと世間で言われてて、
それでも個人的には結構使えるシーンがあったんだけど、
ランクエやマグナムのエロは人を小馬鹿にしてんじゃないかと思うようなレベルのが多過ぎる

んじゃお望み通りコンシューマ的評価してやろうかと思えば、
ゲーム性はオリジナリティのカケラもなし、まさに劣化ネトゲで、
シナリオの質は既存のランスシリーズとは似ても似つかず、もはや劣化ランスとすら言い難し

結論: 『このクソゲーを作ったの誰だぁああああ!!』
642名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:01:13.62 ID:c5LSrWph0
いくらマグナムが面白いと言っても
W3までやるほど人間終わってないわ
643名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:02:55.49 ID:9CaPySTr0
>>636
さすがに大帝国>>>ランクエだよ
総合ならマグナムでも微妙
Getchu.comのはAVGの方が強いからこんなもんでしょと思ったけど闘神3が総合で入ってるのか
644名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:06:45.22 ID:rAb4xiks0
うん。ランクエはエロをすっ飛ばすのが多すぎたな。
マリアとか、あんだけ長々葛藤しといて肝心のエロは省略かよって。
葛藤させたいなら、エロシーンで好きなだけ葛藤させりゃいいじゃねーか。
エロゲなんだろ、これ。

結論:シナリオ書いた奴はエロゲライターやめろ。文筆によるオナニーでしかない。

ランスシリーズは嫌いじゃないだけにライターのダメっぷりが致命的。
645名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:07:56.73 ID:TG82wQnB0
ここのゲームはβテスターを買って出る人多いなw

未完成品を出してパッチ当てて誤魔化す商法を続けても
あそこの人達なら付いて行きそうな、そんな奴隷根性があるわ
646名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:16:44.34 ID:frTyRDyN0
つーか

バイト募集したり、無料デバッカー募集したり、一日体験会やったりしてこの様w

行った奴は何してたんだよ、何も忠告しなかったのか?
647名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:21:08.36 ID:avvqW6JC0
忠告・報告はきちんとあった
でも全部TADAが握り潰したんだよ

それとTADAが自分でぶち壊しにした大帝国の損害のせいで
ランクエの納期を伸ばせず、未完成で出すことになったのも大きいな
648名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:29:56.20 ID:Q52RaCM60
マグナムスレさらっと見たら回答者がスレにずっと粘着してるからなのか、新参どもがなんか言うと
「これおかしくね」「おかしくない」「いやだっておかしいよ」「おまえがおかしい」
「Aはどこ?」「Aはここだけど、やめとけ」「そうじゃなくてAはどこ?」「ああ違うAねそれは普通じゃないから」
ずっといる奴じゃなきゃわかんねえ・・・こんなんがずっと繰り返されてて恐怖を覚えた
649名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:31:47.44 ID:Hzg5Qp7o0
>さすがに大帝国>>>ランクエだよ
>総合ならマグナムでも微妙


そ   れ   は   な    い
650名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:32:13.39 ID:SY7cLl3G0
ちょっと何言ってるかわからないですね
651名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:34:21.38 ID:TG82wQnB0
向こうのスレはなにかっつーとW3ではこれが可能とか、
W3前提で話を進めるやつ多すぎて寒気がするw

そこまでやりこむやつなんて、全体の1%も居ねーだろw
って思うんだけどね
652名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:39:50.86 ID:frTyRDyN0
俺は一週やっただけで、二度とやる気起きんかったがな

一応ワールド2へ入ったけど、初めのシナリオやってすぐ辞めたわ
653名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:46:45.24 ID:thpQ7qjo0
アリスの社員が毎日何回も何回もなんJにランクエマグナムのスレをたてて笑える
露骨すぎる販促
654名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:50:54.78 ID:Y4rrckUo0
>>644
これでエロゲはまじありえんな

ただ、原案書いてるのがTADAでしょ?
ライター任命したのは?
ライターの文にOKだしたのは?

内容が気に食わないのは一緒なんだけど、
責任がライターにあるかは個人的に疑問
655名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:52:00.84 ID:TG82wQnB0
Easyモードを付けたのは、無印で途中で投げた人が多かったからだと思うけど
付いてこれない人が一定数居ても、それは仕方ないみたいな対応から一変したのはどういうことだろう?

俺も無印ラスダンは阿呆らしすぎて投げたけど、ああいう作りにしておいて
後で悔い改めたようにEasyモードを付けるのは、なんか違うような気がするわ

コアなファンだけ残して、一般人を切り捨てて行くやり方を続けたらいいんですよw
656名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:07:55.24 ID:CvoPvZrq0
あの手のモードって開発者の自己満足のためにあるようなもんだからなぁ
657名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:16:43.03 ID:rPXU04W50
イージーじゃなくてイースみたいにインフェルノモード付ければいいのに。
まああの内容でそんな難易度差なんて細かく出来るはずねえけど
658名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:19:33.27 ID:b9J+EddwO
ランスはエロが薄い
テキストが

抜きゲ買えってことかもしれんが、それにしても薄い

CGが良いだけに惜しい
659名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:26:42.15 ID:0c/Z/lLA0
大帝国はキャラ多くしすぎて見たいキャラのエロシーンないのが痛すぎる
660名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:06:17.24 ID:ywrouEg40
ランスクエストおもしれー
って感じで久々に徹夜した

とりあえずマグナムまでクリアしてきたけど何でここそんなに不評なの?
買った人間の意見だから信者乙で終わりだろうけど
これをつまらんというのはRPGが嫌いなのかね

あとアンケとしてはこれでGALZOO2が欲しい
661名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:09:59.63 ID:zp+rMvfz0
面白かったのならそれはそれで良かったじゃないか。ここで煽られたりするかもしれんが突き通せば良い。
理由はこのスレにいっぱい書いてあるし
662名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:14:41.10 ID:/v+RSuBB0
ランクエはJRPGを装ったじゃんけんゲームだからね

途中で脱落した人はおそらく、ドラクエみたいなRPGを期待していたんだけど、
実際は制限ゲームでそういうのが肌に合わなかった

逆にW3までやり込む人は制限内であれこれ考えて攻略するってのが楽しめるんだろうね
663名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:28:20.17 ID:rPXU04W50
マグナムが面白いと感じるなら6や戦国は死ぬほど面白いんじゃないかと
664名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:28:31.58 ID:VAkuAgED0
ランクエとマグナムはRPGっていうよりMMOネトゲ好きならドハマリするんだと思う
ストーリーだけ見て満足する俺みたいなのはまあ普通かなーで終わった
665名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:44:31.58 ID:sy8MyOB90
アリスが素材用意して、ユーザーが金払ってまでデバッグして仕上げた感じだなマグナム
レア作ったりやり込み特化にして一部のユーザーが大喜びしてるだけなんだな実は。
シナリオ含めシステムも6の足元にも及ばないし、やってて面白いのももう一度やりたいのも6だわ
666名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:52:29.47 ID:PYu3Rvhf0
ランクエ無印出る前に6やり直したけど、やっぱ玉集めはだるかったわ
まぁ無印はクソだけどマグナム込みなら6と同評価だな。
マグナムについては俺がにょ系好きってのもあると思うけどね
667名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:56:38.97 ID:c5LSrWph0
懐古補正しすぎなんだよな
戦国だってパッチ前は微妙だったし
668名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:07:12.69 ID:P4/zcHeC0
6好きだったがマグナムと比べるならマグナムが勝ってるな
やり込み要素も極端に増えたし
669名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:10:06.53 ID:GX1yEu1k0
俺も大帝国>>>>>ランクエだなぁ
大帝国は面白いんだけどツマラナイ、神ゲーなんだけどクソゲーなんだよな
ゲームの作りは凄いんだけど、シナリオとキャラがそれを台無しにしてる
ホント、勿体ない作品だよ
670名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:21:19.85 ID:kEEEA8kO0
>>660
まぁマグナム込めればそこまでクソゲーというわけじゃないし
個人的には良ゲーまで言ってもいいと思う。
だが、ユーザーのデバックの下作成されたんだから良くなって当然だし褒める気はしない。
さらに言えばマグナム有料なんだから、ランクエの評価を覆すほどじゃない。
671名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:23:56.27 ID:VJu7pdNs0
回顧補正も何も戦国は口コミでどんどん広まって最終的に10万本売り上げた化物だからなあ
その戦国で築き上げた信用を大帝国とランクエは…
672名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:36:56.09 ID:64Kl8Nyp0
戦国売れる→予算に余裕が出る→好きに作らせてみる

ごらんの有様だよ
673名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:37:53.25 ID:LDnHshiR0
>>664
オフゲでレア持ってても何の自慢にもならんしドハマリしません。
674名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:39:05.01 ID:SGZdYwrf0
>>669
アンカー逆な
675名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:42:28.78 ID:P4/zcHeC0
オンゲにドハマリしてレア自慢する人にはなりたくない
676名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:45:36.43 ID:SGZdYwrf0
戦国は、面白すぎて時間忘れてプレイして危険なくらいだった
そういうゲームは戦国以降どこにもない
677名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:53:35.33 ID:LyLdjT530
今のアリスはレアのないMMO
ひたすら嫌がらせをやらせ、意味のないゲーム性にプレイ時間を割かせた結果が
ランクエと大帝国ランク外の評価だよ
678名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:02:29.46 ID:YMojS3kz0
>>676
戦国とCiv4の中毒性はやばかったわ
どっちも「あと1ターンだけ…」って言いながらずるずるやってた
俺の意思が弱いだけだけどさ
679名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:05:31.20 ID:Ibi/9avh0
戦国は実はTADAじゃない、既に抜けたスタッフが作ったのかもしれないと思うぐらい大帝国以降はひどいよな
680名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:05:41.37 ID:rrTtBO2E0
その中毒性とやらで自家中毒起こして道を誤ったのが今のアリスなんだろうけどな
681名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:06:44.85 ID:R53QUXnc0
CIV4ってやっぱ面白いの?

一年ぐらいまでに、全部セットの価格改定版を8500円ぐらいで買ってから積んでるわ

積んでたらCIV5が発売したからやる気無くなった
682名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:12:25.96 ID:YMojS3kz0
>>681
人によると思うけど、俺は相当はまった
俺はCiv5より4のほうが好きで今でもたまにやってる
まぁ積んでおくのは勿体無いから、やるゲームない時にでもどうぞ
683名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:26:46.11 ID:LyLdjT530
過去の栄光にしかすがれないのか
世も末だな

そもそも戦姫の3回敗北エロとか
妖怪組が独眼竜と離れた後のエロがテキストのみとか
初回ドハマリする魂縛りでエロなしとか
苦労してダンジョンボス倒してエロなしとか
魔想が追加されてもエロなしとか

戦国でも既に今の衰退の予兆はあった
でも戦国は一応他にエロが沢山あったからあまり文句を言われなかった

この前提を条件無視して、俺のゲームはエロ抜きで売れると
嫌がらせのゲーム性が受け入れられたと本気で勘違いしたのが間違い
684名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:30:06.67 ID:BFevUmL90
ランスクエのシナリオに関してはとりさんが抜けたのが痛すぎる
ゲームシステム的にはいいんじゃない?そこそこの難易度だし
まぁ1周で十分だが
685名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:28:29.78 ID:YwTH0kIK0
ランス6の魔物侵入の混乱に乗じたエロとかが好きなんだけど
今回そういうシチュエーションをいかしたエロがあんまりないな

カラーとか宗教とかエロい展開たくさんつくれそうなのに
686名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:31:40.43 ID:nVm0d7fk0
エロを劣化させたエロゲとか誰得だよ
687名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:41:12.48 ID:04gZATpw0
懐古補正とか言いたいだけだろ
今やっても6はランクエより100倍面白いぞ
ランクエおもしろがってる奴は何やっても面白いんだろ
688名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:44:04.62 ID:YwTH0kIK0
ネトラレ属性はもってないでも凌辱シーンは見たい
という俺のためにモブキャラが酷い目にあうシーンも入れて欲しかった
6で女学生が輪姦されるようなやつ

まああれだけ登場キャラ多いと無理か
689!KD113147057037.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/03/06(火) 02:55:31.01 ID:xYQ/O+dz0
マグナムおもろいやん...

690名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:57:29.46 ID:nVm0d7fk0
ここ最近陵辱シチュは極力減らしてるように思える
691名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:58:53.49 ID:LyLdjT530
>>685
TADAを筆頭にアリスはエロに興味をなくした老害の巣窟になってるからな
唯一の良心はおにくんだけ

アリスがエロなしでいくならとっととおにくんを放出してくれ
692名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:01:25.38 ID:Z36If4kx0
規制避け…ってわけじゃないはずだよなぁ
痛々しい残酷描写系はあったし
693名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:05:21.12 ID:tDqc4zBL0
2割におさえればいいらしい、とか
人間以外が行えばいいらしい、とか
おまけコーナーに入ってるのはまた別らしいとか
ウワサでは聞いたけどもな。まぁよくわからん
694名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:12:34.71 ID:YwTH0kIK0
一応ヘルマン兵によるカラー凌辱シーンはあったが
あれ酷いだけでエロくないよな
あれではぬけない
695名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:18:21.04 ID:AgM51Ulg0
ひぎぃ!みたいなんばっかだわ
やろうと思えばいくらでもいやらしくできるだろうに

エロいの買ったはずなのに
なんで一番見たくないグロいの見せられにゃいかんのだ

あれで喜ぶのはごく一部の変な性癖持った奴だけじゃ
織音自体、結構そういうところあるみたいだから油断できん・・・
696名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:18:55.43 ID:m6TDdPPK0
童貞力が足りない
697名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:36:02.51 ID:R53QUXnc0
つうか、アリスのエロゲは尺が短すぎる
一分もねぇやんエロシーンw

まぁアリスにエロは求めては逝けんって事よ
698名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:41:35.14 ID:6ImT3Jwk0
ボイス無し、エロ手抜きにするならシナリオを気合い入れて作れって感じだな
ゲーム性はコンシューマに惨敗するレベルなんだから、エロも許された何の制限のないシナリオに心血を注いで欲しい
699名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:44:18.92 ID:YwTH0kIK0
もうこの際シチュエーションと絵さえ提供してくれれば
こちらの妄想力で補完するのに
700名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:45:13.21 ID:FhihFDIJ0
俺はゲームの出来は、エロゲだしこんなもんだと思うわ、大帝国もランクエも。
あんまり複雑でもエロのテンポわるくなるしな。
(そのへん戦国は上手かった。あれを基準にしちゃうから他が霞みまくる)

ただ、エロのためのゲーム部分の簡略化だと思うから、エロはちゃんと描けと。かかないなら一般ゲーいくわと。


あとひぎぃ!系は大帝国のマッドコアで見てからランクエ発売前から嫌な予感しかしなかったんだけど、
まんべんなく散りばめられててゲーム自体にグロイメージがつきまとったわ。アレは絶対ライターの趣味だろ。
正直このひぎぃ系ライターのゲームはアリス作品といえども買い控えるレベル。
ひぎぃ好きな人は好きなんだろうから作るのは勝手にやってもらえばいいとおもうけどね。
(ランス6のハッサン長官?とかもエログロはあったけど、そういうキャラが1人2人いるぐらいなら我慢できたけどねぇ。全体にさらりと唐突にでてくるからさ)

開発チームのエロパワーが減退&迷走してるのは同意せざるをえないわ。エロゲ作りすぎて「普通」を忘れてるのもあるんだろうな。
701名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:45:18.22 ID:AgM51Ulg0
あの面子じゃとても無理だな

無理無理むりむりカタツムリってもんよ
702名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:53:13.33 ID:YwTH0kIK0
大帝国のマッドコア編のエロはなんで道具相手ばかりだったんだよ
普通に人間相手の乱交凌辱なら大好物だったのに
姫様を下賤の者に凌辱させるでよかっただろ
ロイヤルおっぱいが台無しだよ
703名無したちの午後:2012/03/06(火) 04:14:24.31 ID:nVm0d7fk0
しかもその後の展開悲惨すぎるしな
文章だけでも誰得状態
704名無したちの午後:2012/03/06(火) 05:33:52.31 ID:oRP9tBy6O
>>660
メーカースレはアンチだらけだからな
作品スレに行くことを奨める
705名無したちの午後:2012/03/06(火) 05:58:04.51 ID:8wBRxOQM0
>>700
リョナなんて昔からのアリスのお家芸だろうになにいってんだこいつ
706名無したちの午後:2012/03/06(火) 06:56:45.40 ID:CeHHqIvr0
>>705
大方鍵や曲芸あたりから入ってきた人だろ、放っておけ
707名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:12:41.82 ID:VJu7pdNs0
>>679
日野と堀井の関係に近いのかも知れんね
堀井が日野のアイデアから余分な物をバッサリ切り捨てて作ったのがドラクエ8で
堀井にゴミ箱行きにされたアイデアを日野が拾い集めて作ったのが伝説の糞ゲーローグギャだったように
今は亡き古参スタッフ達に却下されてた要素をTADAが拾い集めて作ったのが帝国とランクエなのかも
708名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:13:59.96 ID:kulx1TRE0
>>635
ソフトハウスキャラも
709名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:23:30.09 ID:OxZESWZS0
>>704
作品スレは朝から晩まで張り付いてる生活資金も怪しいレベルのニートばっかりじゃん
割れ厨じゃねえのあいつら
710名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:48:15.37 ID:oiyctTlp0
こんなクソゲーやり続けるとか、少なくとも時間のない社会人ではないな
711名無したちの午後:2012/03/06(火) 08:03:41.57 ID:YLQbukPa0
学生だろう
712名無したちの午後:2012/03/06(火) 08:37:53.63 ID:FhihFDIJ0
>>705
だからランス6クラスのリョナなら理解するけど、っていってんの。
さすがに大帝国みたいグロ続きのは無かったとは思うけどな。ライターや開発チームの趣味嗜好の域でしょアレ。

闘神2みたいなグロエロ展開は理解できるがねえ。
ランクエはMOBをグロ死させすぎ。エロくもないグロは不評の多かった大帝国までで終わらせりゃよかったのになと思った次第。
まあグロ趣味の人もいるのはわかるから作品を作るのは当然理解するが、俺はもうあのライターのは初日買いは無理だな。
・・・ていうかあのライター、助詞の使い方がおかしかったりとか、叙述文と叙情文が1つの文の中で入り乱れたりが多すぎるよね。

そうそう。ちまちまイライラさせられてるところに、日本語もオカシイレベルがあったから呆れたのを思い出した。
(うどん食うときに)「口と右手で箸を離して食べ始めた」みたいな文だったかな。
こいつ日本語大丈夫?ってマジで思った。「割って」とか、せめて「割り離して」でしょ・・・。留学生ライター??とか思ったよ。マジで。
713名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:20:27.73 ID:G8rXeYNkO
何故割り箸だと?
714名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:33:53.72 ID:+IiIdLXP0
マッドコアって何
715名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:53:53.97 ID:KHoIRNfj0
子宮
716名無したちの午後:2012/03/06(火) 10:53:34.57 ID:SDKr3lKd0
有給消化してマグナムやっと終わったわぁ
まあ有料アペンドとか糞システムとか色々言いたいことは多いけど、
結局この一言で個人的にランクエは終わりだな。もう起動することはないと思う

「10年前の鬼畜王でできたことすらなんで今できないの?」

お話のことね
構成とか少しは寝れよと。それもできないなら鬼畜王の丸写しでいいよもう
一々投げやりな話ばっかりでほんと萎える。昔からランスシリーズ好きなだけに
717名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:04:28.46 ID:G8rXeYNkO
無料配布されてる鬼畜王の焼き増しとかそれこそ叩かれそうだが
718名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:25:27.99 ID:rrvVzE+r0
どの業界も黎明期は金銭関係なく気概のある奴しかいないから良い物ができるんだろ。
ただの作業になったらゴミしか生まれん罠
719名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:39:39.78 ID:64Kl8Nyp0
ランクエはリセットの可愛さと、ヤンキーゴーホームみたいなグロが
混在してて普通に面白い。評価に悩む。
720名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:52:08.19 ID:T1PVIkvG0
シナリオに関しては鬼畜王のほうが丁寧だったなって思うことはある
なんか古いキャラの扱い悪いなとかエピソードが軽いなとか
でもキャラクターに思い入れがない限りは全体としては良ゲーのシナリオの部類だろう
>>716も具体的に何処が悪いのか指摘出来ない程度の批判だし
721名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:58:09.18 ID:RbC7XhqQ0
鬼畜王はIFで一本で最後までいくもの。
本編のシリーズとは性質がちがって当たり前なんじゃないのか
722名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:35:37.10 ID:rJljhJNr0
無印でアンチに回ったが
マグナムでようやく遊べるレベルになったのは確かだな
ただ最初から分割無しで出せよって話だが

俺ら試されてる?
723名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:39:07.85 ID:64Kl8Nyp0
鬼畜王はルパン三世で例えるならハードボイルドなアニメ第一期
それ以降はファミリー向けに親しみやすさを増した第二期みたいな感じ
724名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:53:38.51 ID:xYQ/O+dz0
戦国ランスのどこが面白いか俺に説明しろ

国取りゲームなのに最後は結局信長軍vsになるじゃん!甲斐ねーよ

完全国取りモードがあるのは知ってるがな
戦国ランスいい!っていう奴はそっちの話をしてるのか?説明しろゴミども
725名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:58:40.72 ID:jY9i0qkI0
試行錯誤ができる
慣れてくるほどに世界が広がる、マルチルートで多少クリア方法も変わる

どこの国から攻めていくかという戦略的なところから、どの兵種を使ってどう強国相手に勝ち得るかという戦術部分
プレイヤーの考えと腕次第で色々なことができて、上手くいった時の快感が得られる

応用が効くシステムとゲームバランスがよくできてるんですとマジレス
726名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:07:59.10 ID:rJljhJNr0
マジレスっていうか言い訳だなw
全国モードで延々遊べるアスペならともかく
727名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:10:04.14 ID:LyLdjT530
>>712
ライターの問題じゃなくて、TADAをはじめ幹部スタッフのプロットの問題だから

アリスは昔から相手の心を無視したシナリオしか用意できてない
グロだけじゃなくコメディでもシリアスでも全部そう
それが幹部スタッフの劣化に伴って年々醜く、酷くなってるというだけ
728名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:11:11.22 ID:RH0gwY3Vi
>>724
ここは、俺たちの批判でアリスを変える!アリスを潰す!って人しか残ってないから
ゲームスレ行ったほうがいいよ
729名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:19:38.72 ID:m6TDdPPK0
>>722
どこまで楽な商売できるか
ギリギリのラインを見極められてる最中
730名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:29:02.94 ID:UPFHzW/u0
>>728
社員乙
731名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:30:49.41 ID:xYQ/O+dz0
>>725
その話は信長が暴走しないモードの話だろう?
そんなに面白いのかお前すげーな!

マジレスサンクス

>>726
かなり評価高いけどアスぺだらけなのかよ
732名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:41:36.85 ID:LyLdjT530
>>728
老害社員乙と言わざるを得ない
733名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:28:14.83 ID:64Kl8Nyp0
そりゃあゲーム性だけで考たら一般向けSLGの方が遥かに面白いべ

アリスの真骨頂はご褒美(エロ・イベント等々)とシンプルなゲーム要素を組み合わせて
1つのゲームとして昇華させることであって、決してゲーム要素が楽しいというわけじゃない

要するに気にしたら負けってこと
734名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:36:56.55 ID:ipzQIqrN0
才能に枯渇して保身に走った老害クリエイターが飯を食うためだけに惰性でゲーム作ってるのがアリスだろ
735名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:57:10.48 ID:Oy3b34y+O
上が早く退かなきゃ次代の芽が育たないだろうに・・・
老害は死なず、消えゆくのみか
736名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:23:17.60 ID:RH0gwY3Vi
>>731
周回した際の特典が良いから、強い仲間を集めるのが楽しいよ
737名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:30:20.02 ID:i59VpfuW0
戦国ランスと鬼畜王ってどっちが面白い?
738名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:31:27.60 ID:eltyVcmj0
戦国
739名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:33:22.51 ID:gh6VCTLO0
鬼畜王はもうシステムが古すぎる
740名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:23:23.01 ID:55pok4zq0
絵でも音楽でもゲームでも、何でもそうだけど
40過ぎたクリエイターの作品はあまり信用しないことにしている
741名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:28:36.20 ID:R53QUXnc0
じゃんく買えた事ねぇわ

駿河屋はニート贔屓ヤメロや

じゃんくの注文を一週間募集して、その中から駿河屋で購入、売却金額が合計の大きい人順で発送しろよ
742名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:29:08.49 ID:SGZdYwrf0
>>737
鬼畜王はテキストログ、ホイールスクロールに非対応なのがつらい
743名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:41:10.35 ID:Z36If4kx0
tencoと協力でもなんでもいいのでシステム改善版鬼畜王ぷりーず。内容はまんまで
744名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:50:06.26 ID:i59VpfuW0
みんな有難う
戦国のほうがいいのね
745名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:53:01.08 ID:SGZdYwrf0
鬼畜王は合法的にただで配布してるんだし
まずやってみたらいいよ(ぐぐりゃすぐわかる)
746名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:56:04.05 ID:xYQ/O+dz0
>>736
ほー そうか 一周したっきりだったから
マグナム置いといてまたやってみよう
747名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:04:02.33 ID:RH0gwY3Vi
>>746
いろんなルートを何巡もしながら冒険功績みたいなのをためつつ、狙ったキャラを仲間にしていく
一巡終えたとこからゲームが始まるといっても過言じゃない
俺も一巡目終えた時はそこまではまらなかった
748名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:05:04.57 ID:SDKr3lKd0
鬼畜王の方が圧倒的に面白いと思うが、絵、システム等なにもかもが古すぎるのが難点
面白いのは鬼畜王、楽しめるのは戦国の方、だと思う
749名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:49:33.39 ID:LyLdjT530
>>735
老害社員も未だに管理職すら務まらないんだから
今更他の仕事が務まるとも思えないな

奴らはアリスを潰すまで居座り続けるよ。誓ってもいい
今いる中堅社員は労害を食わせるためだけに不当な給与で
過剰な成果を仕事に求められる運命
750名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:07:09.32 ID:YwTH0kIK0
とりあえずマグナムはおもしろかった
突然ご先祖さま登場して盛り上がりなく終わった無印にくらべて
導く者法王選挙アムちゃんの流れがしっかりしてた

クルックーの最後のHかわええー
751名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:10:18.76 ID:vRewDIA+0
>>740
やっぱりゲーム製作ってのは理論やらノウハウじゃあどうにもならない部分が大きいのかね
752名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:18:06.20 ID:VJu7pdNs0
>>740
年齢じゃなくて実働期間の問題でしょ
753名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:26:06.30 ID:RPt0GGCR0
老害が居続けることが問題なんじゃなく新人育成をしっかりやってこなかったことが一番問題だと思うわ
あと腐れの放置と
人材の管理ができなかったのはあまりに罪深い
754名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:26:21.92 ID:UPFHzW/u0
>>750
社員乙
755名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:29:33.50 ID:oiyctTlp0
制作が一段落ついたからか社員がうぜーな
その程度のステマでなんとかなるもんじゃないだろ
お前らの客舐めた態度は
756名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:33:15.16 ID:nSXiu+Eii
なにこのスレ
757名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:33:54.65 ID:0h8R/qB00
さっさと次出せや
アンチが困っちゃうだろ
758名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:34:40.12 ID:Z8St3+OQ0
毎日のように信者とアンチが罵り合うアリススレへようこそ!
759名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:37:02.47 ID:YwTH0kIK0
ところで無印とマグナムはどっちが正史になるのかね
クルックー法王になったマグナムやろか

クルックーが法王になれなくてランスがAL教を敵にまわす話もみてみたいが
760名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:46:08.73 ID:PRX8CYhY0
>>698
ランクエ今回はシナリオクソだったしな、全然もりあがらない
描写も細かいところで違和感多いし下手な印象があった
761名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:47:28.45 ID:ZAET8ZI40
信者とアンチが汚い言葉で罵り合う戦場へ颯爽と現れさらに場をかき回すIF厨
762自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2012/03/06(火) 18:56:39.16 ID:9Td4vwqx0
荒らし業者 乙 とも言える最近・・・ 最新手口の展示会場化・・・
763名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:59:08.34 ID:hdtKkKig0
最初からマグナムのクオリティでフルプライス出してれば凡ないし良、TADAもまだギリギリ大丈夫かなって程度

でも完全な分割な上に、最初があまりにもやらかしすぎた
764名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:04:07.58 ID:P2w2dK5S0
キングコア編をもっと鬼畜にして大番長+はるうられのシステムでだしてくれ
765名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:28:26.19 ID:idCGtlfC0
はるうられは面白かったな
766名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:33:10.77 ID:SDKr3lKd0
>>763
なんか想像できうる悪いこと全部突っ込んだみたいなランスになっちゃったよな
おかげで良いとこ全部霞んでしまってる。少ししかないけど良かったことろ
767名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:42:56.27 ID:gYEvYyri0
そもそもランクエは世界を救わないRPG
マグナムが世界を救うRPGってキャッチコピーなんだからクエストのシナリオにケチを付けるのはお門違いやろ
768名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:46:57.90 ID:YwTH0kIK0
リセットかわええ キバ子かわええ サテラかわええ クルックーかわええ

エロが使えん抜けない抜けない抜けない抜けない抜けない抜けない

ランクエの感想としてはこんな感じ
769名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:51:49.14 ID:Ibi/9avh0
だったら初めから無印売らないでマグナム込みで売れやボケって話になる
770名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:53:24.66 ID:3G1LY3AM0
ネトゲなんかをなぜ真似ようとするのか
771名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:55:53.11 ID:rMx11W8W0
FF14を見習ったんだろう
未完成のクソゲー出してパッチで修正しようぜ!ってところをな
772名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:13:06.90 ID:FAzplJzM0
そこの妄想アンチは文体がいつも同じだから分かりやすくて笑えるよな
プレイしてないのにプレイしてるふりもばれちゃったし受けるわ〜
773名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:14:24.33 ID:Cracihwm0
アイテム一個買ったら消えるとか今のゲームから考えりゃありえないよ
そりゃ元がwizだとか色々あるのかしらんが、時代錯誤も甚だしい。
774名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:39:27.41 ID:64Kl8Nyp0
Skyrimみたいな大作RPGが59.99USDで買える時代に、
エロ付きの凡ゲーをフルプライスで売ろうって発想自体が時代遅れだと思う
775名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:02:47.06 ID:LyLdjT530
>>753
老害が居続ければ新人は育てられないよ
新人教育で何が良くて何が悪いかを決めるのはセンスのない老害になるから
もちろん完全放置でもダメだし

それ以外は同意
776名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:06:06.08 ID:FhihFDIJ0
いや、
エロ付きの凡ゲーのほうが、テンポよくていい。
エロなしの凡ゲーはおことわり。

フルプライスなんだしモルルンHは全員1枚絵ぐらいほしかったな。
まあその場合織音しんじゃうけど。
777名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:06:46.81 ID:OxZESWZS0
今のアリスって散々ユーザーにダメ出し食らって意地張って付けなかった物まで付けて
有料パッチにしてまで売らないと回収出来ない労力裂いてようやくマシになるっていう
酷いレベルの製作能力だから凡ゲーに対して失礼だわ
778名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:08:05.25 ID:FhihFDIJ0
>>727
>ライターの問題じゃなくて、TADAをはじめ幹部スタッフのプロットの問題だから

ちげーよ。
助詞の違和感、モブの空気感、日本語の違和感はライターの問題。さらにグロ趣味。
幹部叩きが好きなのはわかるんだが、せめて理屈は通せよ。
779名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:12:54.63 ID:fTAUWjXO0
マグナムがマシに見えるのは錯覚
ユーザーが文句言ったとこだけよくなったが
マルグリは稼ぎ用だと思ってたのに変な仕掛けつけるし
ボスもヒーラー×2のワンパターンで攻略化でつまらん
780名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:15:33.36 ID:LyLdjT530
>>778
それを採用したのはTADAだろ
世の中には管理責任や任命責任ってものがあるんだよ

ランクエ・マグナム・大帝国・闘神以下略に限らず
シナリオがクソだったら採用した側のは避けられない
書いたライターに責任がまったくないとは言わないがな

ダメなのが一シーンだけでなく、複数のシーンに跨るなら尚更
781名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:16:18.36 ID:Cracihwm0
アイテム何個も回収するの時間の無駄だから一度拾ったのを店に売ったら同質のものをいくらでも買えるようにして欲しい
あとイージーモードに制限とか付けて欲しくない
782名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:39:11.42 ID:ePIuLuNm0
ノーマルより厳しいイージーモードは何なんだろうな
GALZOOでも
ハードA>>イージー>>>ノーマル>>>>>>>ハードB()
みたいな難易度だったし
甘えんなって事なんだろうけど詐欺はいかんだろ詐欺は
783名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:43:42.70 ID:qs2Gv4Yy0
大悪司以来やってないが
SYSTEM3.Xとか4.Xとかユーザーに開放してた頃の雰囲気とは
かなり変わってしまってるな……

時代だし仕方ないが
ユーザー作品も好きだっただけに残念
784名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:49:34.64 ID:MLr2CqYn0
ランクエのバランスうんぬんはとりあえず置いといて、アイテム集めるのが時間の無駄と感じるならそのジャンルのゲームやめればいいと思うよ
そういうのが好きな人もいるし、時代錯誤でもなんでもなく現在でもその手のゲームはたくさんあるから
785名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:50:26.98 ID:Z8St3+OQ0
あ、はい
786名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:00:32.34 ID:idCGtlfC0
レアアイテムの収集と消費アイテムの収集を一緒くたにしたらだめじゃないかい
787名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:04:50.15 ID:LyLdjT530
>>784
それ、スタッフも同じこと考えてそうだな

モンハンでも無双でもMMOでも、何でもいいが
なぜ繰り返しのアイテム収集作業が多くのユーザーに受け入れられてるか
アリスは前提がまったく分かってない

ヒット作に籠められた意図や理由を読まず、ただパクって楽できればいい
ヒット作がアイテム収集作業をやってたからウチも真似してプレイ時間を稼ごう
最近のアリスの作品からはこういう底辺のメーカー並の思惑しか
感じられないんだよね
788名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:09:54.33 ID:qs2Gv4Yy0
アリスのアイテム収集反復ゲーは昔からだと思うが……
最近の作品はしらんけど、そんなに酷いのか?
789名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:15:10.24 ID:LyLdjT530
>>788
昔は鏡の欠片とかほとんどの場合エロが絡んでたが
最近はエロもロクに用意せず平気で繰り返しをやらせるようになった
790名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:17:12.10 ID:04evI51a0
というかアリスのアイテム収集反復ゲーなんてそんなにあったか?
エロが絡んでたらその時点で収集作業とは言えんだろ
791名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:35:51.89 ID:64Kl8Nyp0
アイテム収集に限らない、ゲーム内の反復作業がエロやイベントに上手く繋がっていた、
ということを言いたいんじゃないのかな?

大悪司で言えば、貴重な戦力になるキャラを娼館に入れてまで調教するのは
そこにエロシーンやイベント、キャラクリが見れるからだよね

そういうのが達成感を生んで、次のプレイ意欲になるんだけど
ランクエはそういうご褒美の与え方が下手くそだなあとは思う
792名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:36:06.25 ID:LyLdjT530
スタッフが老いてその見分けがつかなくなってるんだよ
793名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:38:38.13 ID:gYEvYyri0
荒らしはいつまで常駐してるんだよ…
794名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:49:05.94 ID:5H7kB0Qf0
エロシーンまでやり込みに入れたら時間のないユーザーが見きれないからだろ
そのへんは当時に不満点として挙げられていて、
最近のは少なくとも通常プレイの範囲内で画像は全部取れるように配慮されている
795名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:53:44.31 ID:qs2Gv4Yy0
なるほどなぁ
細かいところだけど確実にそういうので印象変わるね
796名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:54:01.88 ID:Z/S2Gzc/0
>>793
仕事もない社会の弱者だからここで鬱憤晴らしてるんだろ
797名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:01:54.76 ID:VJu7pdNs0
>>794
その通常プレイが苦行になってるのが問題なのに何言ってんだ…
798名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:04:21.19 ID:Z8St3+OQ0
信者とアンチが暴れまわってこそアリススレだろ
どうせ当分話題ないだろうしな
799名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:08:01.63 ID:Z/S2Gzc/0
>>797
お前バカだろ
ならプレイすんなカス
お前がいなくなったところでアリスソフトもこのスレも痛くも痒くもないからwww
800名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:08:34.70 ID:5H7kB0Qf0
モンハンでも無双でもMMOでも収集作業が苦行に感じるユーザーがいないとでも?
苦行に感じた時点で文句言ってやめていくのはどのやり込みゲーでも一緒
それかどんなユーザーでも一回始めれば麻薬のようにやめれなくなるゲームがあるなら教えてくれ
俺はモンハンも無双も途中で飽きた
801名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:11:21.97 ID:Z/S2Gzc/0
>>800
な。言いがかりも面白けりゃいいけど、なんの捻りもないからな
◯◯って人気作はみんな大絶賛なのに〜とかガキかと呆れるわ
まあ実際発狂したガキなんだろう
802名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:17:38.14 ID:DUgM64Xt0
アリス神だか何だか知らんがあんなに何でもありの能力にすると
今後の展開に困るんじゃないか
803名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:18:35.55 ID:oiyctTlp0
>>796
ここは自己紹介する場所じゃないぞ
804名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:25:27.10 ID:ePIuLuNm0
>>802
上位神は大体あんなもんなんじゃないの?
ALICEが何級神かは知らんけど
つーか何に困るんだよ
805名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:28:29.41 ID:0h8R/qB00
最近のTADAってゲーム作るたびに予防線張ってるよな
大悪司みたいに自信を持って出せないのかよ

ランス5Dはランダムゲーだから・・・
大帝国は俺が作ってないから・・・
ランクエは世界は救わないから・・・
マグナムはランクエの良さがなくなってるかも・・・
ランス9はぷりんに任せるから・・・
806名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:29:06.78 ID:DUgM64Xt0
>>804
あんな簡単に殺されたり生き返ったりするとGANTZみたいにチープになって
萎えるけどな俺は
807名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:31:44.26 ID:R53QUXnc0
まさかAL教の神があんなのだったとはな

ってか、このクルックーの話って絶対ランス9に影響ありそうなんだけど
ホントに遊ばなくても問題ないのか?
808名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:32:51.11 ID:0h8R/qB00
良いゲームが出来る→俺が作った
悪いゲームが出来る→ぷりんが作った
ゲームが完成しない→新人に放り投げる
809名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:36:27.22 ID:YwTH0kIK0
ランスがALICEをやっちゃうのはどのくらい先になるんだろ
810名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:43:57.72 ID:R53QUXnc0
9ヘルマン編の最後か

10魔族の内乱編の途中じゃね?
811名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:53:50.02 ID:SDKr3lKd0
>>807
いくらなんでも以降のシナリオに無関係にはできまいよ…
マグナム分丸ごとifにしてシレっと9を始めたら、おれ逆にアリス見直すわw
812ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/03/06(火) 23:54:59.16 ID:idm6HUgI0
>>810
ロードスター戦記にはまった童貞中学生みたいに
お前そんなんじゃ一生彼女できないぞ(´・ω・`)

物語なんて次のボス出せばいくらでも伸ばせるんだよ馬鹿。
813名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:59:20.17 ID:R53QUXnc0
えっ?なんで俺、ハカハカとか言うのに馬鹿とか一生彼女できないぞ 呼ばわりされてんの?
なんか気に障る事言った?
814名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:05:02.42 ID:1ZcJHEGM0
コテ表示してるとかアホか
815名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:06:23.65 ID:YwTH0kIK0
>>811
トータスが法王になったパターンで進めるってのはありじゃね
ランスには是非とも法王とAL教相手にドンパチやって欲しい
816名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:11:34.86 ID:55CCKGb+0
抹殺命令出されたらJAPAN以外に逃げる場所ないんだけど
817名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:13:57.98 ID:2NyFs9gw0
>>780
管理責任、任命責任って、政治バラエティ(国会中継)で聞きかじったのか?

確かにヨイドレが何しにアリスに来たのかよくわからんのはあるけど、
元々ニッチ産業で数少ない就職希望者から新入社員を採ったらああなったんかね?
それはしらんが全てがTADAの責任ってのはすげー理屈だな。

絵が下手でもTADAの責任、
塗りが下手でもTADAの責任、
音楽がノらなくてもTADAの責任。

おめーはバカか。
そりゃ鳥山明に原画かかせて堀井に曲かかせて石田敦子に塗りやらせりゃ大したもんができあがるかもな。
雇いたいからコネとりつけてこいよ。
鳥山のエロゲーとかバカ売れまちがいないぜ。ついでにワンピースの作者も連れて来い。
818名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:21:43.27 ID:MJyuDabp0
さあ盛り上がってまいりました
819名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:37:08.19 ID:lEwjJ+EG0
ジャンプをダメにしたのは鳥嶋以降の編集長ってのは合ってる
820名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:44:21.95 ID:NJUaBAd40
抹殺命令出されて魔物の進行始まるまでAL教に狙われたっていうのが
正史になるのかなとおもた
821名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:50:57.35 ID:94li8WaD0
TADAみたいな企画の総合責任者が全責任を負うのは当たり前だろ
それが総合責任者の仕事なんだから
総合責任者にはそれだけの権限もあるわけだし
822名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:11:48.45 ID:cttHY7nE0
>>817
そこのTADAみたいな人、ファビョらないで下さいよ

アリスはさ、各部門での縦や横からの客観的な洗い直しが存在しない
厳密には突っ込まれているが、人の話を聞かなくていい社風があるから
突っ込みが具体的に形として作品に反映されない
だからおかしな作品が平気で商品化されてしまうんだよ

これはTADA自身デバッグから叩かれてたように、シナリオに限らずゲーム性でもそう
ライターやデザイナーなど、専門職でなくたって良し悪しは分かるんだから

でも人の意見を自分の物に取り込めない狭量なスタッフが多かったら
横から言っても強制力はない
だからトップは客観的なセンスで検閲をし、会社の指示で直させるべきな訳

人の話を聞かないアリスの社風を作ったのは、長年開発のトップにいて
ランクエでも人の話を聞かなかったTADA自身に他ならない
上司が人の話を聞かないのに部下の誰が人の話を聞くのかと

もちろん今後はHIRO体制で作品が出るから、HIROの責任も大きくなる
HIROの場合はこのTADAの負債をどう処理するか手腕が問われるだろうね
823名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:29:40.80 ID:2NyFs9gw0
俺は別にランクエや大帝国の成否についてはなしてんじゃねー。
ヨイドレの文が日本語からしてオカシイ、中学生の作文レベルだって話をしてるだけ。
助詞のおかしいレベルの文章力から、一般嗜好からかけ離れたマッドコアやヤンキーグロを好んで入れたがる厨二姿勢がついていけない。

しかもエロとか見たら、お見合い相手の前で青姦やら人格交換して女体化自慰やら未熟解禁でのロリ?エロやら
まともなエロはろくに書いてないってのに今気づいたわ。


ライターが基礎レベルで能力不十分ってのを、それを勝手にマクロ解釈してそれもこれもTADAの能力不足、なんつーから
コスト度外視して鳥山つれてこいって皮肉ってるだけだ。
TADAに能力があるかどうかはどうでもいいがここまでTADAの指揮下でアリスがやってこれたのは事実。
(勿論抜けた社員が影で大活躍してたのかもしれないがそれも含めての話)

そんなに責任責任いいたいならサーキットレースなんてやってないでもっとTADAに金つかわせろよ。っていう話だ。
結局全てTADAのせいにしてごまかしてるに過ぎないだろ。
そんなんじゃヨイドレはいつまでたっても成長しねーよ。
TADAにも責任はあるのはわかってるが、俺はヨイドレがこれで満足してるぽいのが一番ゆるせねーんだよ。


・・・まあつまり、結局あれだ。
ランス作品厨なんで、作品ブレイカーなヨイドレは次は外してください、っていいたいんだわ。
TADAなんてどーでもええねん。だからTADA叩きは別でやれ。おれはヨイドレをたたきたいだけやねん。
こいつにランス9は書いてほしくないねん。
824名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:37:32.36 ID:pe8W4KWI0
なんつーかテキストあんまり気にしない俺でも矢印に頼りすぎだろって印象はあったな
↑ バランスを取っている
みたいな
825名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:42:52.52 ID:sMsgqP6u0
それとりの頃からじゃねえの
正しくは戦国ランスからか
826名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:48:52.39 ID:w9j+41Gl0
>ランス作品厨なんで、作品ブレイカーなヨイドレは次は外してください、っていいたいんだわ。
>TADAなんてどーでもええねん。だからTADA叩きは別でやれ。おれはヨイドレをたたきたいだけやねん。
>こいつにランス9は書いてほしくないねん。

ここだけでよくないか
827名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:50:16.28 ID:iKY7sdQd0
>>805
悪司のときはあの鬼畜王を超えるまで言ってたのにな
実際悪司は鬼畜王より好きという意見も多い神ゲー
どうしてこうなった
828名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:04:56.20 ID:w9j+41Gl0
>>827
枯れたなぁ・・・

根が腐ったのかなぁ・・・
829名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:35:19.56 ID:f5EVs8iT0
>>825
お前が糞ゲー好きなのは勝手だけどさあ、
一々糞ゲー擁護するために神ゲーを巻き込まないで下さいよ
830名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:35:44.38 ID:trrb7lcr0
ジャンプが衰退したのは鳥山、井上、富樫の後継者を作れなかったマシリトにも責任あると思うなあ
それに休載は誰であろうと許さないシステムのせいで
変態仮面が逝ってしまった。打ち切りの前の週は巻頭カラーだったのに
831名無したちの午後:2012/03/07(水) 05:03:02.22 ID:7Mg1Ah2+0
でも冨樫先生だけは何度原稿落としたり休載しても打ち切りにならないんやで
832名無したちの午後:2012/03/07(水) 06:59:06.10 ID:ut5tVNmC0
>>822
TADA自身がセクショナリズムの塊くさいからなぁ…

自分の担当範囲に口出すのは誰であろうと許さない
そのかわり自分の手を離れた部分では、極力越権行為はしないみたいな

アリス独特のちゃんぽんな魅力は、
そういう風にそれぞれがどんどん思いつきを突っこんで好き勝手やれてたおかげだろうけど
今はその負の遺産に苦しんでる感じ
833名無したちの午後:2012/03/07(水) 07:17:37.65 ID:+A/jA4Hb0
評論家程いざ自分が指揮する立場になると何もできねぇから参考になんねぇんだよな

昔はそれこそ好きな奴らで集まって作品を仕上げることができたかもしれないが
今の時代そんな事が難しくなっただけな話、アリスみたいな規模の会社なら
なおさら
834名無したちの午後:2012/03/07(水) 08:28:35.92 ID:MJyuDabp0
ゲーム業界は分業化が進んでるって学校の教授が言ってたなあ

エロゲ業界はまた別世界だろうと思うけど
835名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:31:19.97 ID:kFfv29bS0
マグナム自体には不満はございません
だが、なんで最初からこれで出さなかったのかが疑問
無印伏線貼りまくりだったやん。本来ヘルマン編で導く者の話回収するつもりだったのか?無理だろ
836名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:49:38.04 ID:7Mg1Ah2+0
最初からまともな作品リリースする能力はアリスにないってことだろ
837名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:19:11.35 ID:YSqsXkP40
次回からの予約買いが減ることは間違いないと思う
838名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:31:30.52 ID:k3M3djTA0
まあ無印のマゾ仕様では誰も得しなかった、っていうことが分かっただけでも収穫でしょ
839名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:37:19.17 ID:J03UE0l40
戦国ランスの出来は異常だったな(遠い目をしながら)
あのクオリティの高さはなんだったんだ?まぐれだったのか?
あれ?当時のスタッフがかなり抜けてるんだったっけ?

じゃあ、何にせよ戦国ランスみたいな面白いのが出るのを期待するのはもう無理だな
840名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:42:29.20 ID:+IjbW3nR0
>>831
あれは専属独占契約してないから打ち切ったら辞めて他で描くからとかなんとか
841名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:05:44.77 ID:vvQPMcwW0
ランスは基本、伏線回収せずに最終作まで行って
ラストは又、鬼畜王みたいな感じでマルチエンディングでいいんじゃないかと思う。
どのエンドにしたって批判は有るだろうし・・・。
842名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:24:02.61 ID:NSYJGwKc0
あれさあ、無印で散々な思いしたからマグナム入れて「なぜ最初からこれで出さなかった…」って思うところまで調教されちゃってるけど、
無印やってない人にマグナムからやらせたら
「アリスソフトってこんなゲーム作るようになっちゃったの?
 大帝国酷いって話聞いてて話半分に聞いてたけどほんとっぽいね」
と三日で返されてしまったぞw
「こんなメンドイだけのロープレ最後までやる気力持たないっしょ普通」
だってさ

まあ、そうだよなあとそこで初めて自分が無印で耐性付きすぎてたことに気付いた
ちなみにそいつはアリスのRPG大好きだった人。3・4・6、闘神1・2、ぱすちゃが大好きで
鬼畜王はシミュレーション嫌いだけど頑張って最後までやり通したくち。戦国はスルー

そんなやつからすると「これランスじゃなくてもいいじゃん別に」で終わりらしいわ
843名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:25:16.76 ID:WF2yLkZW0
鬼畜王はそれまでの活動圏がリーザスと自由都市だけだったからいいものを
自分の城持ちでゼスとJAPANの首脳とも親密とか国盗りが茶番になるでしょ
844名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:26:53.82 ID:JomVxC+20
>>842
> 3・4・6、闘神1・2、ぱすちゃが大好きで

ままにょにょとかが好きでないとダメかも。
845名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:05:00.85 ID:MJyuDabp0
ランクエはチマチマした部分が多すぎて面倒だよなあ
ダメージ上限、槌の命中率制限、どんなに回避率を上げても補正が掛かるetc・・・
あれも制限、これも制限、制限制限制限ばっかりで序盤はうんざりするわなあ

終盤までいくと戦術の幅が増えきて面白くなってくるんだけど、
たいていその頃にはほとんどクエストが消化されちゃってるという
846名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:07:07.63 ID:CVWpx5TN0
強くしたとこでチートか廃人ぐらいしか倒せないボスがいるだけなんだろ
847名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:11:31.18 ID:Ef/17mal0
制限なんて気にしなきゃいいだけ
レベル上げてクエストこなしてカリスマ上げりゃどうとでもなる
むしろ制限なしでチート級装備で無双するようなゲームが面白いとでも?
848名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:17:01.49 ID:pe8W4KWI0
ディスガイア面白いじゃん
チート級の敵も出てくるけど
849名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:43:19.52 ID:HZYFT38s0
制限とっぱらったらそれだけでとたんに温くなるのはゲームの作りの雑さが問題な気がする
TADAが意固地になってあれこれ付けてるのはオナニー制限であって
たとえばユーザーが指摘した待機を後付けしたら相当快適になったよな
変な制限かけるのは難易度とはまた別の問題だと思うわ
850名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:49:51.39 ID:w9j+41Gl0
ここ10年ばかり、アリスの大作は常に発売日買いしてきたけど、
マグナムだけは買ってないし、やる気もおきないなぁ・・・
851名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:50:19.07 ID:RL+cjh3S0
>>842
それ見るかぎり、そいつが単純にランクエみたいなヤリコミ系ゲームが嫌いなだけだな。
SLG嫌い辺りでよく分かる。
852名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:04:51.81 ID:pe8W4KWI0
ランクエって何ゲーにしたかったのかわからんゲームだよな
RPGは微妙、ハクスラも中途半端、やり込みも中途半端
853名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:10:17.11 ID:k3M3djTA0
いつでも止められるのが良い点
止めて再開しないまま積む人も多そうだけどw
854名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:16:03.50 ID:YSqsXkP40
鬼畜王も戦国もランス6もやり込み要素はあったのに、何でランクエは・・・
855名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:35:36.16 ID:l35qz1Uu0
大体の指標
クソゲー…2時間持たない
普通ゲー…48時間くらい間遊べる
良作ゲー…240時間以上遊べる
神()ゲー…240時間以上遊べる+偶にやりたくなる+また嵌る+抜け過ぎて困る
856名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:14:56.00 ID:sMsgqP6u0
どんだけ暇人だよキメェ
857名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:22:59.67 ID:trrb7lcr0
ランクエ滅茶苦茶やり込み要素あるじゃん
ワールド2のハニキン倒すだけでも100時間かかりそうだぞ
俺はリアルが終わるのが怖くてその時点でアンインストしたが
858名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:27:40.11 ID:cfsxBGEJ0
神ゲーとかの判断は時間じゃねぇだろ

名作ってもんは10分も遊べば、あーこりゃ神ゲーだわって理解できるだろ
859名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:32:07.69 ID:k3M3djTA0
コンシューマーゲームだけど、ラストレムナントはプレイ時間200時間行ったわ
860名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:36:08.67 ID:NSYJGwKc0
>>844
ああ、あいつそのシリーズも大好きだ。ママトトとかかえるにょとかDALKとか、
こっちがどん引きするくらいやり込んでやがったな

「メンドクサイ」で誤解させてしまったか
作品の世界感やらストーリーやらがあまりヒットしなかったのに、あまり面白いと思えないシステムでキャラ強くしたりするのが
楽しみを感じる前にめんどくなるとかそんなこと言ってた
単純に、お互いもう年だから枯れただけかもって笑い合っていたけれど
861名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:12:31.48 ID:V5rIE3GZ0
結局各々の嗜好でしょ
こっちからみたらぱすちゃ夜来るとか駄作の極みだが大帝国マグナムは楽しい
862名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:13:35.33 ID:trrb7lcr0
ランクエアンインストしてからやることなさすぎでワロタwwwwwwwwwwワロタ・・・・
863名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:34:54.08 ID:HZYFT38s0
アフィブログの記事みたいな喋りやめとけって
864名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:36:10.09 ID:bZDxVfv/0
「超ムカツク」とか言うノワール激萎え
865名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:48:15.79 ID:InJ8xpcy0
仲間になるキャラクターを増やしすぎたのが失敗だったな
今の半分でも多いくらいだわ
866名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:52:37.86 ID:f5EVs8iT0
>>861
お前みたいなのは少数派なんで
少数派の嗜好にしか合わないものをフルプライスで出されては困ります。ましてやフルプライス+分割なんて論外
867名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:08:07.53 ID:V5rIE3GZ0
>>866
各々の嗜好なんだから俺の嗜好は俺だけのものだろうが、多数も少数も知ったことか
しかし謎だな、少数派って決めつけてるがどこかで統計でも取ったのか?
868名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:14:36.87 ID:HZYFT38s0
公式がプレイ人口で
869名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:20:06.53 ID:f5EVs8iT0
…えっ?
統計も何も、大帝国やランクエの信者なんて2chで喚いてる奴以外にどこにいるの?
酷評ならそこら中で見られるけど
870名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:25:24.47 ID:ApU+1IMh0
ランクエってエロゲメーカーから出す必要あったんだろうか
ゲーム性では一般ゲームに及ばずエロでは他のエロゲに及ばず
何もかも中途半端
871名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:25:51.54 ID:MJyuDabp0
マルグリッド迷宮X層のがっかり感が半端ない
変にローグライクゲーっぽいことを匂わせるから、ちょっと期待してしまったよ
隠しボスみたいなのはいるんだけどね
872名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:32:04.51 ID:trrb7lcr0
不思議のダンジョンとかは何度潜っても面白いけどさ
マルグリッド迷宮X層は配置が変わるだけでほんとクソつまんねーよな
873名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:42:05.95 ID:V5rIE3GZ0
>>868
公式? じゃあ大帝国が9割? 満足していたとか言ってたアレも信じるのね

>>869
えっぐぐることもできないのこの子

ランクエは最初は遊ぶ候補に入れてなかった、RPG苦手だし
他の友人たちが面白かったというから後買いした勢だが、持ってて良かったわ
もっともW2とかやる時間はないからここらで区切るつもりだが
874名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:44:35.56 ID:NSYJGwKc0
せめて音楽くらいはなんとかして欲しい

いっそマグナムになって使わなくなった曲とか場違いに流してくれた方がいい
旧コパンドンGITYとかクソ格好いいのに使われなくなってしょんぼりだし
875名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:45:34.16 ID:NSYJGwKc0
>>873
ググったらそれこそ酷評ばかり読まされる目に遭わないか…?
876名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:49:56.47 ID:HZYFT38s0
>>873
少数派って統計取ってるのか?って質問に対してプレイ人口があるよって話なんで
別の話題振ってもらっても目的が不明だよ
877名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:53:16.38 ID:V5rIE3GZ0
>>876
プレイ人口でどうして少数派の嗜好なのかわかるの?
他のエロゲRPGと比較して進行度が極端に悪いデータでも出たの?
878名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:57:23.84 ID:l35qz1Uu0
書き込みが止まるって事はそういうことなんじゃね?
879名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:59:37.71 ID:f5EVs8iT0
>>873
9割満足はただの寝言だけど、プレイ人口がランクエ→マグナムでガタ落ちしたのははっきり数字が出てますんで
落ちたのが半分程度ならまだ「アペンドだから」って言い訳もできたかも知れんけどねえ…
880名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:59:52.99 ID:55CCKGb+0
Xはずっと潜らせるつもりならせめて特殊エリアを大量に用意するべきだったかなぁ
マップの形状なんかは能力のなさなんだろうけど
普通のクエストマップですら面白い形状って皆無だし
881名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:06:10.73 ID:NSYJGwKc0
今回基本的にマップは評価できるとこ一枚もなかったなあ…
なんであんな形式にしちゃったんだろうね
882名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:18:17.73 ID:55JEcj5B0
逆に240時間も同じゲームで遊びたいか?
883名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:19:47.59 ID:E0IiMrqh0
面白いげーむならそのくらい遊べるって事だろ
884名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:19:48.72 ID:trrb7lcr0
クソつまらんシナリオのゲームをやらされるくらいなら
同じダンジョンに240時間篭もってたほうがまだマシかな
マルグリッド迷宮はお断りだけどな
885名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:24:49.38 ID:l35qz1Uu0
俺は神ゲー()に出会えたことはないがな
出会えたらそれこそ神として一生崇めるんだけどな
886名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:25:46.44 ID:wi5HCmhh0
昔は三国志とかドラクエVとかFFVとか国を変え仲間を変えジョブを変え
繰り返し遊んだもんだ。
今じゃ大作ほど遊びきれなくて一回クリアでもういいやってなっちゃう
887名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:29:35.95 ID:55JEcj5B0
所詮はエロゲだもんなぁって俺は妥協してしまうけどな
やっぱコンシューマーで何百人、何億円かけて作ったゲームとはそりゃ違ってくるよ
でも上に出てたディスガイアなんかよりは面白いと思ったけどね
888名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:30:01.02 ID:k3M3djTA0
視界を狭くして、迷わせることだけが目的のマップだからなw
889名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:35:48.46 ID:MJyuDabp0
>>881
企画初期では不思議なダンジョンのようなランダム生成にする予定だったけど
作りきれず汎用固定マップになってしまった

視界が狭い、宝箱・罠・赤トゲがランダム配置なのはそれの名残り

そのままボツにするのも忍びないのでマルグリX層でそれっぽいことをしてみた

こんな感じかな?
890名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:44:40.00 ID:FFsB5khL0
>>882
ミンサガは500時間ぐらいはやったな
まぁモンハンやネトゲやる人は1000時間でも少ないみたいだけど
エロゲーだとDALK外伝999階突破や魔王ケイブリス撃破やナイトオブナイト作成に
結構時間はかけたけどプレイ時間がでないからどれくらいやったかは分からないな
891名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:52:07.93 ID:pFMxSVSj0
>>882
アスカとかそんくらい遊んだかな
エロゲーだったらバルドスカイくらいか

どっちもたのしいというか暇つぶしに惰性でやってたようなもんかも
892名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:10:05.38 ID:HZYFT38s0
>>877
流石に無印と比較して少なすぎるからねー少数派って言われるのも仕方ないと思う
893名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:15:45.75 ID:k3M3djTA0
無印は買ったけど、今回は割ったという人も結構いると思うね
894名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:43:35.78 ID:k3M3djTA0
ひと粒で二度おいしい商売しようと思ったのかしらんけど
あんまりセコイことすると、手痛いしっぺ返しを食らうよね
895名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:52:18.20 ID:gWOuLCla0
aoe3は数百時間はやったな。まあまだやってるが。
civ4とかも相当やれるらしいが、合えば神ゲーになるんだろうな。
896名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:22:05.60 ID:+A/jA4Hb0
プレイ時間が多い=名作ってのは同意しかねるがな
マリオやグラディウス、ダライアスとか(俺の場合は)200〜どころか
100にも届かなかったけど面白いか?って言えばハッキリ面白かったと言える

つか最近のマリオって一周で何時間かかるんだ?それ以前に話題それすぎじゃね?
897名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:56:50.49 ID:CLzYpGmW0
ネトゲの「時給」な作業ではなく建設的な作業をさせるべき。カスタム少女のアリス版を作れや
898名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:11:52.60 ID:tsHp5j02O
正直低価格以外全部割ってるから
高望みはしてないさ!でももし買ってたら累計2〜3百万は使ってたよ多分! あははははは!
899名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:39:12.27 ID:MJyuDabp0
そういやマグナムのCGモード見てなかったなあと思って
眺めてたら色違い5人衆が出てきてワロタw

覆面キャラは便利ですなあ
900名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:07:42.23 ID:kyb4Ha9u0
普通はあんなの差分で済ますよな
つうか立ちグラなんかCGモードに入れないよな

少なくとも、俺の知ってるアリスはそういう会社だった。昔は
901名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:51:20.52 ID:oKKYFmQC0
差分どころか普通立ち絵すらいれねえよw
902名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:56:05.52 ID:fzg31LrT0
>>832
各スタッフがエロに対してやる気あった時はまだ良かったんだがな

チンポもろくに勃たせられない老害共がそれじゃクソしか生まれない
あと生理あがってそうな腐れもいらね
903名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:14:39.70 ID:2qeEBZyH0
>>843
その辺りどうするんだろうな
10で簡潔させた後にまたIFで出すしかない気がする
その方が色々と面白そうだし
904名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:26:37.11 ID:g+MWnhcx0
ランスなんて元から大して売れてるわけでもない上にランクエで愛想尽かされて
もう新作求める人間なんて僅かしか残ってなさそうだし10で終わらせるでしょ。
てかマグナムで打ち切ってもごく一部の年寄りが騒ぐ程度で特に問題ないし。
905名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:04:58.51 ID:DR1PbdEy0
>>803
>>793
仕事もない社会の弱者乙
906名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:34:47.87 ID:REwXHwvE0
発売から2週間、アリススレも作品別スレもそろそろ閑古鳥になってくる予感
907名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:59:40.61 ID:kyb4Ha9u0
>>904
3の頃からエロゲ界トップレベルの売り上げだわボケ
4でハードディスクが店から消えて涙目になってから出直してこいニワカ
908名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:02:27.49 ID:Fuyrrw4G0
だが大○○シリーズより小物
909名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:03:46.70 ID:xo2dA3ze0
最初の悪司が良作だったからな
帝国でやらかしたから余程のもん作らないと大シリーズは落ちるだけだろ
910名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:05:32.76 ID:2qeEBZyH0
大シリーズは次あるのかね
あるとして次の舞台は一体
大阪→日本→世界→?
911名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:06:07.44 ID:oMuxLc5w0
まぁ
ランスシリーズも
大○○シリーズも偉大なるTADA閣下が作られた作品、仲間割れは止せ
912名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:14:36.24 ID:REwXHwvE0
発売からもうすぐ2週間、
アリススレも作品別スレもそろそろ寂れてくるんではないかと予想
913名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:36:26.72 ID:fzg31LrT0
>>904
なんせ昨年の売上トップ10に入ったハズのTADAの大作シリーズが
二本とも大不評というある意味最悪の結果だからな

闘神もそうだが売れない方がまだ失態を隠せて良かったんじゃないかっていう
914名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:56:45.04 ID:8rDWziR40
スキル振りに悩んでる間にマグナム飽きてきたわ
やっぱ一般向けじゃないよ、これ
915名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:57:18.75 ID:98H47Jnw0
>>910
大三元
916名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:12:16.87 ID:wqfOEgnI0
不評最悪って騒いでいるがそんなにダメだったのかね
旧ネトゲ仲間の間じゃ結構良い評判なんだが
917名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:20:06.87 ID:liTyRB7m0
どのタイトルの話?
918名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:22:05.67 ID:jCR0nZX20
5万人が見捨てたけど残りの1万人にだけ好評だよ
919名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:28:30.12 ID:wqfOEgnI0
>>913の話、無印で十分楽しんだからマグナム買ってないや
920名無したちの午後:2012/03/08(木) 08:22:05.29 ID:ygqBIoIq0
>>842
トレハン要素が合わない人はむりかもね。
名作洋ゲーDiabloなんかは同じマップを延々ぐるぐるまわしまくるんだぜー。まあアレはアクションだけど。
でも合わないなら別にそれでいいんじゃないの。人それぞれさ。
俺はままにょにょとかGALZOOとかパスチャの面白さはさっぱりわからないし。

でもまあシナリオ書きには大いに不満だけどね。プロットじゃなくて、日本語レベルで。
セルさんが同道してる描写はしっかりあるのにAL教本部のNPCを殴り殺してノーコメントとかもなー。
細かいレベルで頻繁にキャラ崩壊しまくりでヨイドレに消えちゃえボム使いたいと思いながらプレイしてたわ。
ランスシリーズは好きだし続編は必ず買うから、ランクエが駄文でも読まざるを得ないんよな・・。やれやれ・・。
921名無したちの午後:2012/03/08(木) 08:28:51.89 ID:32MPD0Rv0
セルさんうんぬんは、そもそもPTメンバーに色々な性格のキャラいてレイプを公然とおこなうランス放置したりしてるから今更かな
キャラ崩壊設定崩壊は今に始まったことじゃないしこれも今更感

良い意味でも悪い意味でも変わり映えしてないと思う、元々テキストで勝負するようなシリーズじゃねーし
922名無したちの午後:2012/03/08(木) 08:33:03.21 ID:ygqBIoIq0
ていうか、セックスセックスいいすぎやねん。
JAPANもゼスもリーザスもエルフも、清純系も好色派も、どいつもこいつもセックスいいやがってww
ライターに語彙力ねーのはわかるけどほんとに萎えるんだよこのカス物書き野郎ーーー。

「『〜〜〜』 だがそれは嘘で」、とか
「↑きっぱり」、とか多用しすぎなんだよ!!
風情っつーもんがねーんだよwww お前さんが書きたい(書かないといけない)方向性はそりゃ当然伝わってくるけど、
それを地の文で直接書くなよw萎えすぎるんだよw

俺は射精した。
レベルの文章を連発すんじゃねーよwwヨイドレはサブシナリオ担当から出直せよww


あーもう!!!・・・すっきりした。
923名無したちの午後:2012/03/08(木) 08:59:56.33 ID:gGdEIE6d0
槌が最強だったり最弱になったり

このゲームする人でネット見てないって人はいないだろうが、
あれはさすがにどうかと思う
924名無したちの午後:2012/03/08(木) 11:12:03.80 ID:9n/8M+rY0
>>922
作風ってもんがあるからなぁ
俺は↑は面白い試みだと思ったけど
まぁ合わなかったってんならしょうがないかと
925名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:21:27.88 ID:wKyHJQNo0
ランクエは遊びの道具です、道具をいかに使って遊ぶかは遊ぶ人それぞれです
926名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:56:52.69 ID:RMALN+uI0
ディスクをフリスビー代わりにして犬と遊ぶ
927名無したちの午後:2012/03/08(木) 13:40:52.26 ID:txxr5/5p0
デス子「ケツ穴じゅぱじゅぱ?」
928名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:50:09.01 ID:AUvVXUkE0
ぱすちゃなんかより超昴の続き作ってくれ
929名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:27:39.82 ID:fzg31LrT0
>>916
>不評最悪って騒いでいるがそんなにダメだったのかね

大帝国とランクエが昨年のトップクラスの売上を出したのに
評価したユーザーの絶対数が、他社の佳作の足元にも及ばないぐらいダメ

大帝国では9割のユーザーが不評と見做し
ランクエに至っては7割のユーザーが見捨てた

どれくらいかって、2千円の続編アペンドも買いたくないぐらい
930名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:32:38.68 ID:dyOQp/qv0
マグナムに上げるとネットOFFにならなかったか?
それに気付いてないか、割っててあえて接続してない奴とかいるだろう
俺とか
931名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:46:38.88 ID:ISoc2N680
>>928
今のアリスに超昂作られてもなぁ
932名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:46:41.60 ID:fzg31LrT0
>>930
多数派工作員は割れを自称しています

まで読んだ
933名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:49:36.58 ID:8rDWziR40
ネットワーク機能なんてプレイ人口見て煽るぐらいしか使い道ないし繋がねえよ
934名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:50:45.46 ID:8rDWziR40
>>931
あんなサイコロゲー弱小でも作れるだろ
ゲーム性に関しちゃゴミ
935名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:52:42.65 ID:t1NSWLJ60
戦国の時はあべちゃんボイスがどうので叩かれてたなぁ
あれも↑じゃなかったっけ
936名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:57:31.27 ID:fzg31LrT0
>>934
その弱小でも作れるサイコロゲーの半分以下しか
ランクエが売れなかった件について
937名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:08:34.28 ID:dyOQp/qv0
>>932
ああいやすまん、なんか誤解与えたみたいだけど俺はお前の味方だぞ
ランクエはハッキリ言ってゴミだ
というか、見捨てたから俺は割ったわけだが
無料パッチでこんだけやったらまだ信者やれてただろうけどさすがにコーエー商法はねーわ
鳩の「ちょっと酷い目見させて、いい奴にさせときました」な180°転換も気に入らない
というか、無印の内容を平然と無かった事にする態度が、かな?
938名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:16:14.22 ID:aYjvsgM10
それは開発の態度がどうとかとは全く関係ない、犯罪ですから。
クソゲーだから割ってもいいってのはどう考えてもおかしいでしょ。
こういう観念してる奴は100%無印にも金払ってない
939名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:22:35.06 ID:wsEG9b6w0
ゴミなのはいいけど平然と割ったと公言する態度、がな?
940名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:33:15.59 ID:dyOQp/qv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2724421.jpg

ほらよ
これで満足か?目覚ませよ
941名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:39:47.78 ID:dyOQp/qv0
>>938
あああと割ったのはクソゲーだからじゃなくてこすい商売やり始めたから
フルプライスでゴミ売っといてさらに金取るとか舐めてるとしか思えんわ
942名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:41:41.34 ID:LPERsx+c0
マグナムってあんだけ安いのにランクエより全然売れてないからな
実際割ったり見捨てた連中かなりいるってことだろう
943名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:43:10.47 ID:K6TeUgO90
grant troubled
944名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:49:07.30 ID:aYjvsgM10
>>941
どんだけ舐めた商売しようが客を馬鹿にしようがそんなもの全く関係ないし何の理由にもならない。
それは犯罪ですから。日常的に割りまくってるということは明らか。
945名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:54:07.70 ID:dyOQp/qv0
どう日常的に割りまくってるってところに繋がるのかよくわかんないけど
どうもあっちの中では完結してるみたいだしまぁいいか
946名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:04:09.85 ID:REwXHwvE0
なんか変な流れになってるが、、、

>こういう観念してる奴は100%無印にも金払ってない
とりあえずここだけは完璧に否定されたし間違ってたようだな
謝っといたら?
947名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:15:42.13 ID:aYjvsgM10
は?何で犯罪者に謝るわけ?こういうクズに対しては何言ってもいいんだよ
948名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:23:45.23 ID:WCpZaAQN0
まぁ割るのは犯罪だが同時に
やっぱり無印買った人からキレられてるんだろうなぁってのが俺の感想
949名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:24:17.55 ID:aYjvsgM10
つーかこの割れでもしょうがないみたいな空気は一体何なんだよ
この店のメシマズ杉だろ金払わねえ、なんて理屈が通るはずがないだろうが
950名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:27:43.95 ID:WCpZaAQN0
仕方ないとは言わないが
やっぱり無印買ってマグナムは割る奴もいたんだなぁってのが
951名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:30:23.10 ID:dyOQp/qv0
親子丼頼んだら鶏肉入ってない卵丼出されてキレたらじゃあ上に焼き鳥乗せますねって乗せられて
会計時に親子丼600円焼き鳥200円の800円ですって言われて黙って金払うのか?俺は払いたくないね
せめて焼き鳥分はタダにさせるわ
952名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:32:15.21 ID:q/erT47t0
無料にさせるんじゃなくて盗んでるのね割れは
犯罪だから
953名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:36:08.76 ID:REwXHwvE0
>>947
無論、割れるのはどんな理由があってもクズな犯罪行為だ

ただ、自分が言った言葉に責任持つのは
非クズとしての最低限の節度だとも思うが

相手がどうあれな
954名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:38:11.21 ID:aYjvsgM10
>>951
その例えはおかしいでしょ?お前が怒っているのはクオリティの問題なんだから。
親子丼に鶏肉が入っていなかったというのとは違う。
これはモモ肉じゃなくてムネ肉じゃないか!金はらわねえと言ってるのがお前
もう二度とこの店にこないというのなら好きにすればいいが、
わざわざまた来て無銭飲食しているわけで
955名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:47:14.57 ID:k5tAxYrt0
クソだから犯罪していいわけじゃないという言い分は全くもって正しい筈なのに
100%断言を思いっきりハズした上、開き直ってしまったせいで、正しい筈なのに説得力が無くなってしまったな。これじゃあただの味方だ。
956名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:50:20.46 ID:k+o9CLLH0
割ったって堂々とここで言っちゃった人はグレー色な犯罪風味だが、
ID:aYjvsgM10はハッキリとDQN
957名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:51:16.47 ID:9OzAYPO40
わざわざアップしたんだから
その点に関しては謝罪するべきなんじゃね
マグナムを割ったかどうかはまた別の話だよ
958名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:52:11.87 ID:k+o9CLLH0
どうでもいいけどエロゲに関しては、まだ落とすだけじゃ犯罪じゃないんだけどね
うpした奴は普通に捕まるけど
映画・音楽は犯罪になるのに面白いよね
959名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:53:44.84 ID:122VvgsF0
DLCそのものを悪とする風潮には賛成しませんですが、DLCをやるんであれば、
やらない場合よりも、元のコンテンツは細心の注意を払って『完結』させんとイカンですよね。
フツーにやっても『DLCで補完かよ!』とか言われかねんワケで。

元の作品で満足させたなら、そっからDLCに踏み込ませるのは楽だと思うのですよ。
精神のボーダー的にも。『この世界でもっと遊んでいたい』と思わせたら勝ちかな、という。
追加拡充だからこそ活きるんであって、欠点の補完や完成品にするための課金では心象的にはちょっと、ねえ。

アレですよ、DLCとは違いますけど、好きになったゲームの小説とかビジュアルファンブック買うのも同じコトですよね。
『その世界が好き』だから、お金を出すワケで。好きになってもらうのがスタート。
だからそこ、最初のは一生懸命やる。そこを間違えちゃいけない。己に向ける意味でも決意表明。
960名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:23:33.09 ID:ISoc2N680
>>934
エロゲなのにゲーム性求めるのかよw
961名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:24:26.75 ID:gGdEIE6d0
じゃあエロくないエロゲーってどう思う?
962名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:25:09.59 ID:ygqBIoIq0
えっ?
エロゲにエロだけ求めるならアリス作品とか葉鍵作品とか誰もかわないし。

脱衣麻雀に脱衣しかもとめちゃだめとかいってるようなもんじゃないのそれw
963名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:28:39.32 ID:/5bbuE9a0
ttp://h18k.com/?p=3540
落とせよw
964名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:43:56.04 ID:gGdEIE6d0
ゲーム性もエロも求めないって、信者ってそういうものなの?
965名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:44:34.26 ID:jCR0nZX20
>>959
嫌儲にいいDLC悪いDLCみたいなスレがあった気がした
スレタイは変だったけど割と納得できる理由がちらほらあったような
966名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:46:30.80 ID:REwXHwvE0
アリスソフト408
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331210679/

もうなくてもいいのかもしれんが
967名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:46:31.68 ID:ISoc2N680
いや、超昂シリーズはエロメインだろ
968名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:11:12.45 ID:TMVj0ZHTO
マグナム愉しいなあー
969名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:18:38.57 ID:fABF61qY0
嫌なら糞ゲー出すな
潰れろ
970名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:20:53.04 ID:WCpZaAQN0
>>959
マグナムは続きは映画で商法だからな
一番最悪なアペンドだわ
971名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:40:19.87 ID:wKyHJQNo0
話題が無いなあ

決算期で忙しいのかな?
972名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:24:31.85 ID:tjHiPYoF0
無印の最初のVerが完成品とか言ってたのは何だったのか
どう考えても最初から分割で売る気だったろ
大帝国以降ユーザーにデバッグ&ゲームバランス調整させるし
いい加減にしろよ
973名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:54:40.49 ID:Avtx7F+F0
鬼畜王リメイクとか作らないんかな
974名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:58:20.97 ID:Qdt8XCkl0
>>972
>どう考えても最初から分割で売る気だったろ

いや無印から削ってたてのはあるだろうが、
あとのを有料でやるつもりはなかったと思う
975名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:59:16.57 ID:yIWqdBGQ0
栄枯盛衰とはよくいったものだなとつくづく思う
976名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:23:37.42 ID:WMERZp+h0
Z=未知数と騒いでた時期が懐かしいな
今やあの頃すら知らない奴ばかりだ
冗談じゃなく
977名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:26:10.21 ID:I3JWoPq70
ここや!程度で騒げたのって幸せだったんだな
978名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:28:35.66 ID:hWltnE5Z0
何か割ったとか言ってるクズが居てワロタ
どんだけクソゲーと思っても割ってる地点でなんの発言権ももたないわ
979名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:38:50.44 ID:HorkyKaN0
悩むなんて付与さ♪
980名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:44:28.02 ID:gYSjl6mN0
日付変わってもまだ引っ張んのかよ
もうクズの話題はいいだろ
981名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:20:18.70 ID:mYO+r59v0
日付変わってからじゃないと書き込めない人だったのかもね
982名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:36:06.60 ID:iN6FMjgr0
>>977
なんだっけ
983名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:40:55.35 ID:iN6FMjgr0
いや、とり関係だってのは覚えてるんだが具体的になんだったか思いだせん
984名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:54:54.99 ID:fnAWTAfI0
俺も前後の流れがまったく思い出せんかったが

> 334 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/08/30(土) 07:51:30 ID:x0DP5XAQ0
> >こん(略)。とりです。
> >今回も「ここや!」シーンの抜粋です。
>
> >上に赤。
> >私が殺して殺して殺して殺して殺した黒達と同じ、赤。
> >下にも赤。
> >私が殺して殺して殺して殺して殺した黒達の赤。
>
> 凡人には黒歴史ノートの一文にしか見えないテキストも
> とり女史にかかると快心の作品になるのが怖い。

AliveZのオヌヌメシーンってことだったか……
985名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:07:37.57 ID:dDCwInno0
>>972
>無印の最初のVerが完成品とか言ってたのは何だったのか

TADAが自分の数々の失態を認められないだけ
俺の見る限り、ほとんど一度も認めたことないんじゃないかな

>どう考えても最初から分割で売る気だったろ

TADAの大帝国が散々延期した割に売れなかったからね

>大帝国以降ユーザーにデバッグ&ゲームバランス調整させるし

それアリスの日常だから
特に大悪司の後、凋落が目立ちだしてからは本当に酷い
ぱすちゃ・戦国・闘神・大帝国・ランクエなどなど、挙げていけばキリがない

しかも元がクソ過ぎて調整でそれなりに直せたのが戦国だけっていう
986名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:50:21.53 ID:mYO+r59v0
話題にすらならなくなった時が本当の終わり
987名無したちの午後
戦国は最初から素晴らしかった
パッチで更に良くなった
大悪司は好きだけど今やるとやっぱり荒さが目立つ