でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「 それでもオレはやってやる!乱獲編 」 3月23日、
「 花散る都と竜の巫女 」 4月27日発売予定


◆公式 他
でぼの巣製作所 http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!    http://www.studio-ego.co.jp/ (ドメイン失効中)

Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/
でぼ日記 ※原画家 山本和枝女史のブログ
http://kazu4413.002.burogu.jp/
山本和枝twitter
http://twitter.com/kazueyamamoto


◆関連スレ
神楽シリーズ−霊脈25個目−【神楽早春賦】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1323862755/
竜少女シリーズ 4日目【花散る都と竜の巫女】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1328627067/
IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂3回目-
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231870800/
ETERNAL KINGDOM 〜滅びの魔女と伝説の剣〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216810706/ (dat落ち)
トキノ戦華
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232809273/ (dat落ち)


◆前スレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part67
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1322914079/
2名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:04:04.23 ID:GiwrKpsn0
◆現状について他


●山本和枝は2009年3月17日付で e.go! を退社。
 また、これまでの e.go! メンバーも全員退職済。
 退社理由は中の人じゃないと分かりません。


● e.go! ブランドについて
 12年2月現在、サイトドメイン失効、すべてのコンテンツが利用不能に。
 更新パッチなどは聖封など配布サイトや、作品に付属するおまけディスクなどを参照のこと。
 アクティベーション(認証)については後述。


●オールスター、キャッスルファンタジア4など、発表済みの新作は……
 メイン絵師が抜けたためよくても停止、悪ければ中止。
 従来作品の権利は山本和枝個人ではなく e.go! 側にあり、万一出るとしたら違う絵師になるかも。


●アクティベーション(認証)などは……
 「今後サポート終了することがあれば、そのときに解除パッチを出す」との情報もあったが、
 2012/2/16現在 ドメイン失効に伴い認証は完全に不可能な状態で、解除パッチなどのアナウンスもなし。
 作品リストでエクス〜トキノは正規の方法ではプレイできないため購入そのほかは自己責任で。


●版権、今後のサポート体制について
 11年12月2日のイベントによれば、でぼの巣側が版権取得を目指しているらしいが詳細・先行きは不透明。
3名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:05:12.59 ID:GiwrKpsn0
1998 05.CF         11.CF2
1999 05.PYTHIAN    07.MAW            12.紅涙
2000 04.CF3       07.TW          11.MAW2     12.CF2R
2001 04.蒼月      07.MFA         10.WD      12.IZUMO
2002 04.雪とけ     07.エーベン       10.てんあく     12.MAW3
2003 06.夏神楽     07.CF3R          10.がくパラ     12.ベイグラ
2004 04.魔王の娘   07.IZUMO2         11.継承者    12.ルイン
2005 04.鬼神楽    09.IZUMO零       10.TWR        12.巣箱
2006 04.狂想曲    09.MAW4         10.みここん     11.びーすと 12.マジカ
2007 04.とらぶる     07.IZUMO3        10.エクス(※1)  12.月神楽
2008 03.りとる1    05.りとる2         07.エタキン    10.性姫
2009 01.トキノ(※2)  04.それ俺Vol.1(※3)  07.道中記     09.道中記1 10.道中記2 12.それ俺Vol.2(※3)
2010 01.学園記     04.道中記3        07.空雲      12.幻想譚
2011 04.神楽箱    04.早春賦        07.時奏      12.花咲乙女


※1 エクスからトキノまでの作品は認証必須
※2 トキノまでがstudio e・go!
   道中記からはでぼの巣製作所で認証無し(追加コンテンツ利用の際は新品での登録が必要)
※3 ユーフォリア(でぼの巣製作所のダウンロード専用ブランド)


この他05年2月に追加キャラつきCF3R全年齢版、06年8月にCF2R全年齢新規原画版あり(双方ともPS2)
4名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:05:47.79 ID:GiwrKpsn0
◆今後の情報
12年夏にファンタジーもの新シリーズ、冬に神楽新作を予定していたが
リリースが夏に神楽 冬に新シリーズに変更との情報あり。
神楽はライターは寺岡、冬の新作は不明、来年春ごろ予定のもうひとつの新作はCFシリーズの西出とのこと。
5名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:37:15.54 ID:TMsynZgjO
>>1
6名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:58:23.58 ID:VisdEU100
キャラクター人気投票中間集計

メイブ 2
エリン 2
恵 2
雷道なずな 1
詩織 1
千彰 1
諷音 1
ミサキ 1
7名無したちの午後:2012/02/16(木) 23:07:26.93 ID:GVPEESM30
潰れたの?
8名無したちの午後:2012/02/17(金) 23:24:07.12 ID:ZN40eRFr0
お、投票きっちり続いてるじゃんか。
やっぱりやりたい奴はたくさんいたんだよな。
前スレでは途中からだったからまだ中間集計だけど、
次はしっかり票を集めてやりたいよね。
9名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:42:33.83 ID:KyW/yTzo0
俺も書いときまつ

「なずな」オンリーだな俺は
10名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:57:21.49 ID:CHsHwCiA0
あまり触れたくないけど、前スレみたいに知らない人がレスするかもしれないから書いとくか

このスレでは投票お断り。
「投票」という言葉を連呼する変なものは、このスレの名物です。
目が見えません、耳が聞こえません。言葉が通じないので慌てず騒がず放置を。
相手にするとスレッドが荒れるので、徹底スルーで。

投票するのなら以下のスレでどうぞ
Studio e.go!スレッド Part68
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329390684/
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! 投票所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1328890354/
11名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:03:13.47 ID:tKGkTnCY0
あっちの68とどうちがうの?
12名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:06:42.15 ID:la3i9XqY0
あっちは本スレ。こっちは投票も桶。
なのであっちは綺麗にお願いします。
13名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:13:48.88 ID:oowZk2y60
〜〜詳しく知りたい人は:〜〜

704 :名無したちの午後:2012/02/04(土) 01:12:40.49 ID:uJSCq9ln0
この辺読めばわかる。調子乗るから本人には触れないように。
ttp://yomi.mobi/read.cgi/qiufenbbspink/qiufenbbspink_hgame_1260589122/526-600

863 :名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:23:54.51 ID:YNP51NQQP
>>860
この辺のスレを、ageしてるレスを中心に拾っていけばある程度話がわかるんじゃないかな。
ttp://mimizun.com/log/2ch/hgame/1038668538/
ttp://mimizun.com/log/2ch/hgame/1041964335/

〜〜自演失敗の例〜〜

893 :名無したちの午後:2012/02/12(日) 23:16:59.87 ID:Dg8OxBgZ0
俺は「エリン」で

904 :名無したちの午後:2012/02/12(日) 23:54:18.92 ID:Dg8OxBgZ0
俺は「恵」でよろしこ
14名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:14:38.27 ID:byuQ3dnR0
>>11
投票厨がでぼとエゴはスレを分けてエゴの方のスレで投票すればいいと一人で勝手に言って立てたのがあっち(>>10の上)のスレ
投票厨=ここの>>6=あっちの>>1
向こうは投票目的に立てられたスレ
15名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:23:00.98 ID:DSqemlFC0
>>13
自演失敗つうか、1日一回って決まりはなかったからね。
16名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:28:30.89 ID:PRhGA8OE0
市場が陵辱求めてくるったって陵辱は神楽しか無いわけでもないと思うんだがな
ここまで続くと「神楽が出てきてから全ておかしくなった」だとか言ってた奴に少なからず同意したくもなる
17名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:34:17.76 ID:vM49bIjy0
>>16
あ、真面目に話したいならあっちでよろしこです。
18名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:46:17.23 ID:5PYw5E+5O
罵り合うのは勝手だがまずは前スレ埋めてからにしてくれ
19名無したちの午後:2012/02/18(土) 02:03:10.45 ID:gwS4xnHZ0
相変わらず排他的なヤツらだ
書き込みが減るわ
20名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:22:46.60 ID:51MDau+40
前スレ埋まったんでこっち来たら雰囲気悪くてお茶吹いた
21名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:37:55.32 ID:v2XLytARP
臭いと思ったレスは徹底スルーするしか対処法はない
22名無したちの午後:2012/02/19(日) 00:20:50.12 ID:CR6RknI20
ロリは苦手だが、成長Verの二人がちょっと良くて買うか悩む
けどこれ買うとなると前作かわなきゃわからないだろうしどうしたもんか
23名無したちの午後:2012/02/19(日) 00:49:38.25 ID:louKF1HM0
作品別で評判見ると相変わらずシナリオはダメっぽい評価ばかりだから
キャラ萌えにだけ注力=前作はキニシナイ がいいんじゃないかな・・・。
24名無したちの午後:2012/02/19(日) 02:12:07.89 ID:ihsRrAQm0
>>19
わかる!
昔からこのスレにいるが、何か自分が気に入らないのは全面禁止って風潮があるよね。
投票でも何でもやらしゃいいんだけども。

>>8
とりあえずどのくらいごとに集計するか決めないとな。
みんながやるわけじゃないから、200くらいでも構わんか?
25名無したちの午後:2012/02/19(日) 03:53:53.72 ID:CR6RknI20
>>23
萌だけに注力か・・・それも良いけど気になっちゃう性格なんだ
様子見して今回のが評判良ければ考えてみるかな・・・
26名無したちの午後:2012/02/19(日) 10:34:11.17 ID:sXmzhIx00
気になるしょうがないな。俺はこのまま買わずにいくと思うわ
27名無したちの午後:2012/02/19(日) 15:33:51.99 ID:louKF1HM0
>>25
俺も気にするほうだからわかる。
その場合は絶対安全とはいえないけど、前作は様子見が一番無難だろうね。

・・・作品スレ見てると主人公がいつもどおりダメダメらしいから俺は花散るもパス・・・。
28名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:13:20.37 ID:gxcmhf0r0
やった人間ならまだしもやってない人間が二度も駄目出し
29名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:11:15.89 ID:louKF1HM0
30名無したちの午後:2012/02/20(月) 09:07:25.78 ID:DXyD4zpY0
>>29
何となく流れが幻想譚と似ててワロタ。なぜでぼの巣の男主人公はこんな奴ばかり……
みなせは比較的良好だが、それは評価が高い訳ではなく
評価マイナスの連中から見れば評価0も高い数値に見えるだけで


ツイッター「ゲーム性の高いものを好んで作ります(キリッ)」
食材はまぁ悪くないんで調理法と味付けをしっかりとお願いします……
31名無したちの午後:2012/02/20(月) 11:08:58.24 ID:2hDC9zp30
空雲までは主人公ひどいとかいわれなかったのにな
学園記は賛否こそあったけどまだ賛もあったしな
32名無したちの午後:2012/02/20(月) 12:19:10.99 ID:6vYxYiGi0
花恋は…操作キャラは頭と股が緩いし
男は何の取り柄も無いのに運良くヒモになった変態だから

入り込む余地のないゲームってのは辛いよ
33名無したちの午後:2012/02/20(月) 12:21:18.43 ID:TuUWeXhI0
>>30
ゲーム性はあるにしても決して高いとは言えないよなぁ
34名無したちの午後:2012/02/20(月) 13:03:53.61 ID:269zQsLS0
工房系ゲームの主人公ってだいたいハイスペックだもんな
ジェイドが主人公ならもっとしっくり行ったかも、まぁ斬新っちゃ斬新?
35名無したちの午後:2012/02/20(月) 13:05:54.40 ID:pOZA1aXNP
学園のに賛があったのは確かだが空雲の主人公は結構ひどかったぞ。
独立後の男連中は独立前の底辺層と悪い意味で遜色ない奴ばかり・・・。

>>30>>33
結局ゲーム重視ならコンシューマーか、エロゲにしても
アリスやエウシュリーなんだよな。それにユーザーデバッグと
揶揄されるような今の状態じゃあなあ・・・。
36名無したちの午後:2012/02/20(月) 13:47:46.66 ID:5lpkG1II0
エロゲの主人公に拘る人って多いのね
変なの
37名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:08:22.58 ID:I6C+hDM+0
エロゲ作品でも尖った主人公少なくないからな
38名無したちの午後:2012/02/20(月) 19:32:44.09 ID:fjUXSb9m0
よく見たらグリモアもついてくるスペシャルパックあるのか、花散
39名無したちの午後:2012/02/20(月) 19:38:08.95 ID:1PPjqyYn0
テラ・オカ量産の暁には主人公への不満など叩きのめしてくれるわ
40名無したちの午後:2012/02/20(月) 19:44:33.00 ID:+c9vPBmb0
魅力ある男キャラを作れないなら顔出しとか声ありは止めたほうがいいと思うんだけどなあ。

>>39
君 ホントに寺岡が好きならそういう書き込みしないほうがいいぞ?
41名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:13:01.33 ID:b+Lnz+Yf0
>>24
了解。

俺は「詩織」で。

キャラ名記入はレスでいい?それともメル欄?
それだけでも決めようよ
42名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:16:41.70 ID:WHkZBKF3O
このスレ寺岡が嫌いって言うか逆恨みしてる人多いよな
ラインナップが偏重気味になったのはファンタジーより巫女陵辱の方が売れるからであって
寺岡ひとりの責任で旧作ファンが弾かれた訳ではないだろうに
43名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:17:54.44 ID:fjUXSb9m0
ちょっと前まではそうでもなかったからな。次の竜巫女はともかくとして完全新作には魅力的な主人公に期待したい
44名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:35:09.27 ID:ZQ0wL8qh0
>>42
ラインナップ偏重が寺岡の責任なんて言ってる奴居たか?
俺は寺岡シナリオは味付けがくどくて、その上多作だからしつこく感じて次第に嫌いになっていったんだけど
ラインナップの偏重も嫌ではあるが寺岡嫌いとは直接的には関係無い
45名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:35:53.39 ID:Vy4BG8sT0
>>41
なんどかそれをスレ内で聞いてみたが余り反応はなかったのでレスでいいんやないかな。
まぁうざがられたらメル欄にもどしゃいいんだし。
しかし順調に票が集まって嬉しいよ古参としては。
なぜか拒絶反応示す奴がいつの時期も常駐してたんだよな。同一人物かもしれんが。
46名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:47:03.12 ID:+c9vPBmb0
>>42
俺自身は神楽スキーだからライン云々はあんまないよ。
ライターとしてはちょっと問題あると思ってるだけ。
寺岡ワールドとか漫才くどいとかハーレム好きとか。

>>43
冬の新シリーズはライターわかんないのでまだなんともだけど
来年春のは西出らしいからそっちは安心していられる俺がいる。
47名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:15:47.61 ID:fjUXSb9m0
ライター聞いても全くわからん俺がいる
竜巫女はキャラ継続だから主人公への期待はあまりないとして、ヒロインは結構期待してる
新シリーズはいい加減RPGらしいRPGというか、なんかとりあえずでぼ巣になってからやってないのも期待したい
48名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:32:12.93 ID:DKDN8p4g0
なんか投票が当たり前のように行われる流れになってるけどいいの?
49名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:42:18.46 ID:K2HBGSVK0
50名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:11:20.98 ID:afeNuPU60
>>48
好きにさせておけ。放任した方が無害だ
51名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:40:20.52 ID:PTjHObdI0
とりあえず俺が言いたいのは、鬼神楽をもう一度くださいってことだ
52名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:54:59.41 ID:nZAYA4gH0
山本さんしょっちゅうサイン書いてるイメージある、
次のコミケでやってたら書いてもらいたいな
53名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:56:57.43 ID:725HvszB0
>>51
ほう、同志だな。ただ俺は姉は桂香タイプがいいんだがそこらへんはどうだい?
54名無したちの午後:2012/02/21(火) 01:19:05.63 ID:PTjHObdI0
>>53
俺はどちらも良さがあると思う。
桂香さんは天狗みたいな堕落系が超抜けたし、かんなさんは餓鬼にまわされてるのがかなりキた。相性ってことかな
もし叶うのなら、鬼並みのエロいテキストで桂香さんXサトリ、百目鬼あたりをプリーズといったところだな
55名無したちの午後:2012/02/21(火) 01:23:53.45 ID:725HvszB0
>桂香さんXサトリ
握手AAを張りたくなった。あと個人的には芳賀×桂香とかも見たいな。

まあ欲を言えば夏鬼4人(どころかナツイチこみで6人)全員高評価なので
組み合わせと妖怪を変えて近いタイプのヒロインが出てきてくれるといいなと思ってる。
56名無したちの午後:2012/02/21(火) 05:16:37.56 ID:AeE2ku6/0
鬼神楽は何か苦手だわ
ちょっと負の雰囲気過ぎて
57名無したちの午後:2012/02/21(火) 09:34:41.73 ID:AlZ30Qav0
>>56
そこがいい
幻想はかなりシリアスってぬかしてたけど鬼やったからかな
どこがシリアス?って感じだった
58名無したちの午後:2012/02/21(火) 10:39:03.32 ID:om7dqXhg0
サトリも好きだが月のドッペルも推したいところだ
なりすましは性質上親しい人物にしか化けてくれないから
どぎつい精神攻撃してくれる奴が欲しい
普段サボってるおしおきと称して桂香さんに襲われる初花ちゃんとか……
59名無したちの午後:2012/02/21(火) 10:59:21.51 ID:ImJeWUF10
初花は蔦葛に閉じ込めたくなる
うづきはいぢめたくなる
60名無したちの午後:2012/02/21(火) 14:29:58.69 ID:NY3jPHu00
>>56
それ系のゲームそれまでにやってなかったらそう感じるかもね。
ただあれはその独特な負の雰囲気がないと面白さ半減すると思う。

一応俺も参加。
「千彰」で。
61うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
62名無したちの午後:2012/02/21(火) 20:57:55.25 ID:ViaGSWvM0
>>61
それなかなかいいね。

俺も便乗する「恵」で。
63名無したちの午後:2012/02/21(火) 21:31:58.06 ID:gxF17fTp0
CFの聖魔大戦が……むしろアリハトからたまに無性にやりたくなるな
フルサイズで主題歌あったときの燃えようといったら
64名無したちの午後:2012/02/21(火) 22:14:33.89 ID:+4LQffWj0
思ってたよりももりあがってないのな投票。俺は「エリン」で

そういや巫女主体のゲームなんつったっけ・・
65名無したちの午後:2012/02/21(火) 22:48:18.39 ID:a/HWuvpq0
巫女婚かい?

せっかくなんでおいらは「メイヴ」で
66名無したちの午後:2012/02/21(火) 23:12:38.93 ID:xvl1dkfa0
今のおばちゃんの絵はこれはこれで色が濃くなって好きなんだけど
肝心のゲームの方が微妙そうなのがなあ。ロリ作るのも良いんだけど、普通のファンタジーも欲しい

あとちょっと関係ないんだが、性姫のメイドとか書いてる人って誰? 何気にあの絵好きなんだけどわからない
67名無したちの午後:2012/02/21(火) 23:35:27.04 ID:PV3x873dO
ファンタジー続いたからしばらく巫女のターンがいい
68名無したちの午後:2012/02/21(火) 23:39:06.06 ID:TxMajn/60
連続されても飽きるからなぁ、巫女も。代わる代わるいろんなの作って欲しい
69名無したちの午後:2012/02/21(火) 23:54:52.22 ID:yvjqpc4p0
ロリになってから買う気ない
70名無したちの午後:2012/02/22(水) 00:03:57.45 ID:lD7gjDVm0
>>67
道中記から早春賦までファンタジーの倍は巫女のターン続いてたじゃんか
71名無したちの午後:2012/02/22(水) 00:06:45.15 ID:y4w97Cel0
>>69
ロリでも夏様なら許せるんだろ?

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
72名無したちの午後:2012/02/22(水) 00:55:42.74 ID:E9tFMemo0
なんかやると決まった割には意固地に名前書かないやつがちらほら出てきてるな。
そういう奴に強制しても無駄なので放置でよろ>ALL
73名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:05:38.75 ID:Vd43Ye5A0
誰と戦ってるんだね?
74名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:49:46.40 ID:TUON4Nxz0
>>71
ナツ様だろw

夏神楽のコミケ限定のドラマCDが欲しかったんだけど
結局当時入手できなかったんだよなあ
75名無したちの午後:2012/02/22(水) 03:09:34.22 ID:1uLmP9aQ0
>>72
把握。

しかしあれだね。今まで何度も何度も投票が可決されてきたのに、
ルール上は何も問題ない状態にまでなってるのにそれでも反対荒らしにことごとく潰された。
今回こそは反対する奴が諦めたのかもういないのかでようやく順調に進んでる。
これはほんとうれしいことだよ
彼らは潔癖症なんだろう。キャラ名が入るだけで何か悪影響が出るわけでもないのに。

陰ながら投票賛成してた奴は前スレの終盤から見る限りでは結構いるようだし。
もともと投票をしようって言い出した奴がいない気がしてそれだけは残念だが、
ずっと続けてると舞い戻ってくるかもしれんね。
76名無したちの午後:2012/02/22(水) 06:42:22.10 ID:9qf6WiYy0
一人でやってろ
77名無したちの午後:2012/02/22(水) 07:54:54.47 ID:qY11rBM50
>>71
白虎でもいいぞ
78名無したちの午後:2012/02/22(水) 11:44:30.90 ID:k3t1AtcU0
>>75
ハゲド。実際は賛成派の方が多いからね
79名無したちの午後:2012/02/22(水) 16:36:12.23 ID:3quf9T4l0
北都さんの演技ええなー
80名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:55:24.70 ID:wC1e1LYa0
「詩織」で。
81名無したちの午後:2012/02/22(水) 18:45:21.00 ID:dy+MAwYM0
だからスレ分割したのに仕切りたがり屋が意固地になるから
82名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:10:05.64 ID:+FmCQFFW0
>>81
構うってことはおまえも含めてみんな同一人物なんだろ、わかってるって
俺もおまえもみんな自演
83名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:13:00.11 ID:dy+MAwYM0
おばちゃん一派が退社してもう2年半も経ってるんだよ
荒れる要素を内包してまでエゴを統合しとく意味なんてないんだよ
それを馬鹿が仕切って継続するからこのザマだよ
84名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:25:46.36 ID:Csghgc7Z0
ここで語る話題あんまないんだよな
未だにエゴの昔の作品の続編希望や現状の批判とかそんなのばっか
荒れるわな
85名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:32:21.98 ID:ZS2rDKx/0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  荒らしは反応するやつも荒らし
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  つまり私も荒らしになるということだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ネットって難しいな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

86名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:38:34.06 ID:dy+MAwYM0
荒らすネタが必要だからエゴ統合してるようなもんだろ
AAまで使って煽ってるしどっちが荒らしだか分からんよ
87名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:45:23.12 ID:eCMKNoqZ0
仕切りたがりはどっちだか
88名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:51:42.39 ID:t4faVE+GO
いい年したおっさんどもがスレの主導権争って喧嘩するなよw
89名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:52:31.61 ID:qY11rBM50
>>84
基本、最近のは作品スレで終わっちゃうからなwww
そうなると後は竜か巫女いがいの新シリーズでてまだスレがない時か、過去作品の話題しかないってのがなんとも
90名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:03:14.79 ID:ZS2rDKx/0
つまり言いたかったのは、いちいち反応すんな 
俺もお前も
91名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:25:13.49 ID:NUxnQO2O0
>荒らすネタが必要だからエゴ統合してるようなもんだろ
一体誰と戦ってるんだろこの人。
92名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:31:43.03 ID:wC1e1LYa0
なんでいちいち荒らしに反応するんだろ・・。
何年もずっとずっと言われ続けてるのにそれが出来ないって単なるアホかね
93名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:47:20.04 ID:dy+MAwYM0
>>91
人が投票厨用の隔離スレ立ててやったのにわざわざ統合スレ立てて
案の定荒らされたらスルーしろとかのたまってるど低能とだよ
94名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:54:42.65 ID:7gUB77dP0
ナツ様や桂香の話が出るのは荒らしたいからという判断になるのかな、この人
95名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:56:58.99 ID:t4faVE+GO
>>93
確かに彼らはド低脳だが集計貼って荒らし呼び込んだお前はもっと低脳だろw
96名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:04:12.22 ID:wC1e1LYa0
だからそういう話をするのも(ry
ほんまに思うけど「無視」ができないのはなぜだ?
無意識のうちに投票のレスでもかいてしまうのか?
97名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:10:58.64 ID:t4faVE+GO
今後期待されるメニュー

春 寺岡
夏 寺岡
秋 雨
冬 寺岡

秋は休んで冬に作り込んだゲーム出す感じで
98名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:18:45.34 ID:tRtHzSGA0
>>95
集計がなぜ良くないのか。
じゃあなんで前スレで投票してたのかって話になってくる
99名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:30:01.81 ID:QhQ7m2umP
>>97
たぶんゴミの山になるだろうものを期待するとは酔狂な・・・。
100名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:35:09.93 ID:t4faVE+GO
エロければおけ
101名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:35:47.67 ID:Ne5+74kA0
>>93
先に投票所に隔離スレ立ててあったのにより分散させた馬鹿か
102名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:39:18.70 ID:NUxnQO2O0
寺岡のテキストはぶっちゃけあんまりエロくない。

>>101
たぶんこの人、荒れるからスレ分割したいんじゃなくて
スレ分割したいから投票厨を呼び込んだんだろうね。
最初に立った投票所だとエゴスレとでぼスレを分割できないから。
103名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:43:27.54 ID:t4faVE+GO
エゴ&でぼのライター陣の中では一番マシなエロシーン書くと思うけどなぁ
104名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:46:25.02 ID:qY11rBM50
エゴでもでぼ巣でもここのはライターの名前全然覚えてないな
105名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:49:49.25 ID:t4faVE+GO
そりゃ業界全体で見れば明らかに下から数えた方が早いライター陣だしw
106名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:54:15.75 ID:qY11rBM50
まあぶっちゃけ半分位おばちゃん買いだしなw
とりあえずざっとwikiみて道中記かいた人だってのはわかった
107名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:57:46.32 ID:rRkNzMqL0
>>98
ほんとは昔からとうに投票の了解は住民から得てた。
後から来たやつが「俺はそんなの聞いてない」と意固地に主張したのが発端。
そしてそいつらが貼る過去ログは、
自分で投票禁止で決着がついたかのようなレスを予め書いておいて
(将来荒れたときのために差し出せるように)、
投票の話が出るとすぐに「ほら過去ログでもこうなってるじゃないか」と貼り付ける。
あの時はなんでコイツこんなこと書いてるんだと思ったが、
まさか何年も経って悪用するためだとは思わなかったよ。
探せばいくらでも投票に賛成したログも探し出せるんだがね。
いちいちめんどくさいからやんないけどさ。
108名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:26:58.86 ID:ZS2rDKx/0
俺もおばちゃんだから買ってる感じだな
だけどちょっと前に出た違うメーカーのディスタンス? だっけか、あれは何か色が違和感感じてスルーした
急に古臭くなったというか・・・
109名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:30:08.36 ID:IZ9StayT0
ディスタンス、シナリオはそこそこ良かったんだけどな
110名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:34:02.97 ID:t4faVE+GO
海外旅行に行く余裕があるならそのお金で有名どころのライター使ってほしいわ
111名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:40:02.48 ID:QhQ7m2umP
そこは同意だな。ただエロゲ業界は有名どころでも
実はいまひとつなことも多いので、単純じゃないけど。
112名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:49:38.20 ID:qY11rBM50
どこぞのスタッフがボロボロ消えていって原画家くらいしか製作陣いなくなったブランドみたく、表から連れてくりゃいいんじゃね
シナリオ部分短かったからなんとも言えんけど、案外楽しめたから意外と表もあなどれんと思った
113名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:42:37.12 ID:ZS2rDKx/0
今更だけどリドルソフトってHP入れないけどつぶれたの? 
堕姫は結構好きだったのに
114名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:55:39.44 ID:NIstB6Aw0
>>113
俺もよく知らないがリドルについてはこっちで聞いた方がいいかと

Potage / 旧Riddle Soft系スレッド vol.5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249960150/
115名無したちの午後:2012/02/23(木) 00:42:04.03 ID:bpRQdYWf0
>>107
マジで!?ずっと荒らしとばっかり思ってたが違うかったのか・・
しかしそれやった奴卑怯すぎだな
116名無したちの午後:2012/02/23(木) 00:57:28.61 ID:rkkxQsTp0
にわかに投票の賛成派が増えてきてるがほっといていいのか?
集計とか考察とかでスレが埋められそうな悪寒。
117名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:18:26.46 ID:u9xKue2/0
>>114
変わってたのか
すまん
118名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:59:26.84 ID:u8CQhYyU0
>>116
投票厨はID変え自演し放題 人の話はまともに聞かない 論理は一切通じないってタイプだから
つける薬がない。増えてきてるつってもキャラ見れば全部一人でやってるのは明白だし無視する以外ないよ。
119名無したちの午後:2012/02/23(木) 02:57:32.12 ID:c02MN6IX0
>>118
それ系の話にもいちいち乗るなボケカス。
増えてきてるのはわかっててみんな無視してんだよ。
120名無したちの午後:2012/02/23(木) 11:52:32.92 ID:7PYBhndj0
さかなさかなさかな〜〜
さかなをたべると〜
あたまあたまあたま〜
あたまがわれる・・

ニコチャン大魔王かっての!!
121名無したちの午後:2012/02/23(木) 13:14:00.53 ID:o54az5Lh0
>>118
そうやって排他的な考えはよくないよ。
それで今まで何度も何度も大荒れになったの覚えてないの?新参者なの?
122名無したちの午後:2012/02/23(木) 13:54:19.03 ID:Qmlnh8/6O
このモチベーションがどこから来るのか謎である
123名無したちの午後:2012/02/23(木) 14:13:26.20 ID:tUf8X7+rO
そんなことも書く必要ないんじゃない?
あんた批判と荒らし兼任してんだろ。
124名無したちの午後:2012/02/23(木) 14:25:20.30 ID:Qmlnh8/6O
嬉しいくせに
125名無したちの午後:2012/02/23(木) 16:00:50.70 ID:sIXfGiz60
荒らしホイホイのメーカースレw
126名無したちの午後:2012/02/23(木) 16:31:20.58 ID:tUf8X7+rO
まあ今までは投票反対派の自作自演説が濃厚だが
127名無したちの午後:2012/02/23(木) 16:48:35.03 ID:nNe72Y1f0
そんなことどうでもいいから新作の北都南さんの演技楽しみ
128名無したちの午後:2012/02/23(木) 17:29:54.85 ID:gfp0ngTD0
俺、この前涼谷詩織に会ってさ、びっくりした。
一応、写真とって握手したけど。
何でも、恵と公園でHするために向かってる途中だったって。
仲間に入れてほしかったけど、恵がだめそうって言うから
先に二人でやっちゃった。顔にかけられたまま、公園まで歩いていってたよ。
129名無したちの午後:2012/02/23(木) 17:32:04.34 ID:OMVA6KOq0
>>128
やっぱり?
他にも同じことを経験できたヤシがいたのか〜。
同士だ

千彰は、家までは突き止めた。
かなり遠かった。ほとんど田舎だし。

130名無したちの午後:2012/02/23(木) 18:09:46.41 ID:Qmlnh8/6O
病気じゃねーかw
131名無したちの午後:2012/02/23(木) 18:17:39.88 ID:jKmNtHcQ0
小野阪千彰は普段どこで下着買ってるの?
132名無したちの午後:2012/02/23(木) 19:54:01.04 ID:y1yaKxHQ0
荒れてない時と色を比べると一目瞭然だなわかりやすw
133名無したちの午後:2012/02/23(木) 20:02:21.92 ID:YH9UFbKEP
>>130
ttp://mimizun.com/log/2ch/hgame/1038668538/65-69
ttp://mimizun.com/log/2ch/hgame/1038668538/351
面白くはないが、同一内容の自演が過去にあってな。

>>132
たまにsage入れてくるから注意な。
134名無したちの午後:2012/02/23(木) 21:36:13.94 ID:lwuR12q30
だいぶ前には届いてたけど、今日やっとエーベンブルグインストールできた
とりあえずビリヤードやるか
135名無したちの午後:2012/02/23(木) 21:42:30.30 ID:2ZlDo+Dg0
>>133
スレの最初の方で同じの貼ってるから誰かが面白がってコピペしたんじゃね?
あんなの貼らなきゃいいのに。
136名無したちの午後:2012/02/23(木) 21:59:57.42 ID:jjcE0m3a0
月神楽から知った新参者だが投票の発端てなんだ?それと出てくるキャラの名前に
偏りがあるのもよくわからん。ゲーム2つくらいしか出てないみたいだし。
137名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:04:18.05 ID:u8CQhYyU0
>>136
偏ってるのは自演だから。>10>13とログ読めばある程度わかると思う。
138名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:15:34.33 ID:lwuR12q30
はてこまった、ウィンドウモードだと真っ暗なままで何も映らないwww
フルスクリーンだと映るんだけど、モニターワイドだから引き伸ばさえて変になるし
調べんとか
139名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:17:33.59 ID:jjcE0m3a0
>>137
すまん。それは分かるのだがわーきんぐDAYSだっけ。何でそれに固執してるのかなと。
なんかそのゲームがらみで何かあったのかなって素朴な疑問です^^;
140名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:19:32.48 ID:eRK/rpf60
とらぶるDAYSの方が好きだわ
141名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:21:11.54 ID:u8CQhYyU0
>>139
わからない。WDとマイフェアエンジェルにしても一部のキャラだけだから
単にプレイしたのがその二作だけでお気に入りのキャラを言ってるだけかもしれない。

WDは実はおばちゃんの弟子が別メーカーから出す予定だったゲームで
元はブルーインパクトが発売元だったりきな臭い作品なので、なにか裏がないとも限らないが。
142名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:22:11.90 ID:79dJQVuB0
>>138
CD版と言ってた気もするし、りぺあからパッチ落として試してみ
アスペクト比維持出来ない環境ってのも、まあアレだが
143名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:24:30.78 ID:lwuR12q30
MaW3も一緒に買ったからパッチあるけど、既に一応リペアでもやったけどダメだった
アス比維持前はできたはずなんだけどデュアルモニター化してから設定できんなった
こっち先に手つけたほうが手早く解決しそうな気がしてきたわ
144名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:02:11.70 ID:jjcE0m3a0
とりあえず参加

「由宇子」で。
145名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:06:39.41 ID:lwuR12q30
描画処理を全ソフトウェアにしたらあっさり解決したわ
結局スケーリングいじれんけどこれは土日にでも解決するとして、やっとビリヤードが出来る
146名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:06:58.08 ID:Yj+fmAuh0
月神楽か。懐かしいな
ツンの方のゾンビしか抜けなかったけど
147名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:10:08.83 ID:YH9UFbKEP
・・・投票厨ってもしかしてスレを荒らして機能不全に陥れたい社員とかだったりするんじゃね?
見え見えの自演に目立つage、押すのは元弟子のものだったキャラ、139=144の言動の不自然さ。
148名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:14:27.79 ID:eRK/rpf60
月神楽のツンの方はほんとよく出来てたよな
149名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:17:45.57 ID:Qmlnh8/6O
>>133
10年前のネタかよΣ( ̄□ ̄)!

どうでもいいけどおばちゃん入院してるのな
150名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:20:52.16 ID:PJ/zKgH30
どうでもいいんだww
151名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:28:35.76 ID:eRK/rpf60
マジで!どうでも良くねぇ・・・・
152名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:32:07.48 ID:Qmlnh8/6O
だって元気そうだしw
153名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:48:01.05 ID:wYcCr++A0
>>147
そうやって「俺のせいで議論が勃発してる」のも喜ぶから黙れ
過去全て同一人物だったらの話だが、それが目的ならもっと常駐してるだろう。
154名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:54:32.51 ID:u8CQhYyU0
反応した俺が言うのもなんだが、もう善意の第三者は存在しないという前提で
投票について口を出す奴は完スルーするしかなさそうだな・・・。
155名無したちの午後:2012/02/24(金) 00:09:21.30 ID:cB8Atovz0
>>139から>>144の流れに不覚にもワロタw
156名無したちの午後:2012/02/24(金) 00:35:31.71 ID:bwHCVME+0
いつだったか幕張?かどっかでやってたアニキャスでMAWの主題歌歌ってたってマジ?
157名無したちの午後:2012/02/24(金) 01:39:13.40 ID:YdFVu8k70
エロゲの歌を歌うことってあるのかよ。あとアニフェスって言いたいのか?
158名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:52:53.88 ID:xRX5k0vr0
http://www.game-style.jp/soft/201202/23/01ran_eu.php
>痴漢の濡れ衣を着せられ、職場も家族も失った男は復讐のために自ら痴漢行為へと身を投じて行きます。
>果たして、その結末は……。本作は、4部構成予定の前半部、vol.1とvol.2で構成されています

4部構成って初めて聞いたんだが
それが本当なら放置しすぎじゃね?
159名無したちの午後:2012/02/24(金) 13:20:06.15 ID:Ei8CCSHV0
>>158
実際のところ4部構成でもない気がする。
クライマックス細かく分けすぎじゃない?
160名無したちの午後:2012/02/24(金) 13:59:50.51 ID:5Np/Wu6A0
"人気絵師の山本和枝氏にとって、初となる凌辱系作品"

妖怪が巫女さんを襲ったり復讐の為に亡国の姫にあれこれするのは
陵辱ではないのか……難しいな
161名無したちの午後:2012/02/24(金) 14:29:17.50 ID:Ei8CCSHV0
巫女の場合は確固たる理由があったからねw
巫女って触手あったっけ?
162名無したちの午後:2012/02/24(金) 15:53:32.16 ID:1qMMmo6G0
蔦葛さんやなめくじさん、おちみずさんがいるじゃないですかー
百目鬼さんはどっちになるのか
妖怪は繁殖のためにやるから大切に扱う、むしろ紳士ですとかだっけ?
163名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:29:07.31 ID:7iwowpkQO
あの妖怪って紳士扱いなんか?
164名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:37:26.40 ID:xpli3hGc0
怪盗紳士がいるんだから妖怪紳士がいてもいいんじゃね
165名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:57:04.21 ID:7iwowpkQO
それもそうだな。ま、怪盗紳士もおかしいがw

本格的にやりだしたみたいだから初めて参加しよかな。
「メイヴ」で。
166名無したちの午後:2012/02/24(金) 20:23:55.90 ID:gwR6J8f7P
>>158
3部か少なくとも1と2では終わらないという話が覚えがあるが、
4部は初耳だなあ。っていうか真面目にやんの?って感じ。
よっぽどネタがないか、あるいは暇なんだろうな・・・。

>>160
神楽系をあの詭弁で別にするにしても、
調教系って今一番規制の激しい陵辱系ジャンルのはずなんだがな。
淫辱だけじゃなく堕姫1と2に学園BETRAYERとあるし・・・
誇大広告の一種かな。
167名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:00:32.55 ID:k3r7h7uo0
>>163>>165
ワロタww
168名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:10:32.72 ID:3Wc6M+2M0
>>166
もともと和枝氏は陵辱系はやりたくないって言ってたんだよね。
なんかの理由付けでOKした感はあると思う。年とともに変化があったかな。
169名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:16:07.77 ID:VJ81IIN+0
>>168
ここ数年のちょくちょくレイプ未遂っぽいイベ挟むようになってから
しか知らないが、昔はそうだったのか
170名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:21:59.14 ID:gwR6J8f7P
>>169
うーんすっごい初期からちょくちょくレイプ未遂はさんでたぞ?
CFエレンシア戦記の原画集ではおばちゃんがライターに無断でレイプ前絵書いて
ライターが陵辱は入れたくないと抵抗して未遂になったと自分で言ってるしなあ。
171名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:22:57.33 ID:7QliZz+n0
エレンシアの成長しない子とかおばちゃんの趣味で入ったとか聞いたぞ
172名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:26:06.36 ID:3Wc6M+2M0
そうだったのか・・。
ついでに参加

「詩織」で。
173名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:27:22.46 ID:/SWVRwnp0
>>168>>172
お前もかよw
174名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:29:21.25 ID:pOgtKKV30
どうせ同じやつなんだからいちいち安価つけなくていい
175名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:36:19.23 ID:/SWVRwnp0
面白くてねw

でも俺も付き合うよ
「由宇子」で
176名無したちの午後:2012/02/24(金) 22:59:35.17 ID:ei953F4D0
お前らマジで自重汁
177名無したちの午後:2012/02/24(金) 23:01:09.38 ID:L+V5+WLr0
>>168
陵辱やりたくないじゃなくて、(当時の)ユーザーの嗜好とは合わないから作らないみたい感じじゃなかったっけ?
俺が見たのは別ソースかもしれんが
178名無したちの午後:2012/02/24(金) 23:38:06.16 ID:HwrfA/L30
>>173>>175
ワロタw
179名無したちの午後:2012/02/25(土) 23:40:26.71 ID:t0WSaAou0
おばちゃんが入院しても退院しても殆ど話題にあげないお前らw
180名無したちの午後:2012/02/26(日) 01:06:59.38 ID:K12OErlT0
一日以上書き込みがなかったのは初めてか。
181名無したちの午後:2012/02/26(日) 08:07:44.79 ID:galtiaus0
だってほとんど自演だもん
182名無したちの午後:2012/02/26(日) 08:30:47.36 ID:NIcEGjmR0
そういうのはスルーすると言う決まりじゃないのか。
183名無したちの午後:2012/02/26(日) 16:50:22.62 ID:FPgaW1pi0
和風美人の絵がうまいと思う
逆に仰ぎの子供は酷い
184名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:16:57.24 ID:sg4wm/7n0
同時購入特典商法とか前作、前々作がやばいくらいにコケたっぽいな…福袋も壮絶だったしw
185名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:40:17.55 ID:hUWtMyj40
http://www.pc-press.info/sales.html
コケたかどうかは知らんが6位につけてるぞ一応
186名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:51:05.67 ID:Y6kGPJEy0
円舞曲 特装版のことだろう
何処で見ても通常版より大幅に安くなってるはず
187名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:57:15.38 ID:vFiQkwiP0
>>185
大きな柱不在で物足りないとか言われちゃってるぞ
188名無したちの午後:2012/02/26(日) 20:45:16.98 ID:hUWtMyj40
>大きな柱不在
んでもポジション的に元々そんな感じじゃね?

>>186
円舞曲はなー…
189名無したちの午後:2012/02/26(日) 21:29:19.20 ID:sg4wm/7n0
次は中途半端な神楽だけど神楽派とアンチ神楽派どっちからもそっぽ向かれたら次回は販売店からスゲー仕入れ絞られそうだな
両方からのウケ狙っての今作なんだろうけど果たして。
190名無したちの午後:2012/02/26(日) 21:49:14.51 ID:8JUMS0VXP
神楽派の中の陵辱好きは買わないだろうし、巫女好きにも相当びみょい。
正直花散るはどこ向いてるのかわからない。
191名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:43:42.18 ID:sg4wm/7n0
儲はマジで買ってくれよな、俺神楽派だから買わないんだけど。
陵辱のない神楽なんて神楽じゃないからな・・・次の神楽みたいから買うとかしないし。
192名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:48:11.91 ID:5sVcJiz+0
とりあえず絵柄好みに寄ったから買うわ
せっかくだし一応グリモアセットにはするけど、きっとやらなそうだわグリモア
193名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:48:41.21 ID:Y6kGPJEy0
買うと言っても買わないと言っても痛い結果になりそうでコメント出来ん
とりあえず作品スレで買ったヤツの感想待ちだ
194名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:51:07.74 ID:sg4wm/7n0
サンプル画像珍しく少ないからそうだろうな。
195名無したちの午後:2012/02/27(月) 01:07:46.40 ID:OgfSKWIU0
お復活したか。
投票投票言ってる奴らはなんであんなに執着するんだろ。
なんか恨み買うようなことでもしたのか?
196名無したちの午後:2012/02/27(月) 01:10:51.00 ID:epmDhiP2P
それ以上触れるな。
197名無したちの午後:2012/02/27(月) 08:09:55.04 ID:fXYddQhw0
Pの人釣られ過ぎ
198名無したちの午後:2012/02/27(月) 13:55:25.63 ID:35dwDDfq0
>>195
ここの奴らは初心者に異常に厳しい奴がいるからな。
知らず知らずの間に恨みを買ってても不思議ではない。
俺も辛かったが我慢して肩を並べるまで頑張ったよ。
199名無したちの午後:2012/02/27(月) 13:57:29.94 ID:SNiVz9Bi0
>>196
自演だから以下は関らないように
200名無したちの午後:2012/02/27(月) 17:53:50.00 ID:4YEmLaGr0
>>199
そういうレスが一番悪い。それに自演じゃなかった場合、
荒らし扱いされたまともなやつの恨みを買ってそいつが荒らしに転じたことは今まで何度もあった。
201名無したちの午後:2012/02/27(月) 18:19:18.39 ID:anyofCDj0
自演乙
202名無したちの午後:2012/02/27(月) 18:20:28.68 ID:vdNetJuk0
203名無したちの午後:2012/02/27(月) 18:27:15.22 ID:oy4DHuV50
もう疲れたよパトラッシュ
204名無したちの午後:2012/02/27(月) 19:02:45.00 ID:9tMls8sL0
明日は暇だし日本橋にでも行ってトレカでも見てこようかな。
205名無したちの午後:2012/02/27(月) 19:44:26.82 ID:KhTHbt+A0
完全に乗っ取られてるじゃねーかw
206名無したちの午後:2012/02/27(月) 20:57:13.93 ID:zS8spv8e0
スルーできない奴が悪い。何で相手すんのか俺には全く意味不明。
触れたくてしょうがない気持ちにでもなるのか?
207名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:09:51.28 ID:anyofCDj0
自演乙
208名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:21:27.88 ID:SNiVz9Bi0
どうしようもねぇな
209名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:29:13.81 ID:qL6WmShU0
投票話するやつは100%スルーして別の話題を待って話題が着たら盛り上がればおk
210名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:44:56.30 ID:pv6VEvci0
神楽シリーズは劣化の一途を辿っている
道中も人面樹がかなり良かったが、それ以外はイマイチだった
幻想も油すましとサトリぐらいだな

至高は夏神楽と鬼神楽。凡作が月神楽、道中記、幻想譚。早春賦と天神楽は一個たりとも抜けなかったよ
211名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:49:21.57 ID:qL6WmShU0
基本同意かつまあ細かな部分は個々人の意見もあるとして、
天神楽は許してやれよw
212名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:03:44.96 ID:pv6VEvci0
いや〜、天神楽も素材は良かったハズなんだよ。狐の方なんていいキャラしてたのに
昔のダークで独特な雰囲気に戻して欲しいなぁ
213名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:08:41.19 ID:qL6WmShU0
言いたいことはもちろんわかるが、FDの中の
1/4か1/3でしかないからもともとコスト的にいろいろ無理があるw

あと七歌がそれなりに人気あるのは理解できるが、
個人的には空をとらぶるdaysで既婚にしたのはキャラ使い捨てすぎ。
214名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:26:37.33 ID:9exiCQ0X0
昔から思ってたけどおばちゃんのやりたいことと客のニーズがだんだん離れていくんだよなあ
最初は良かったと思ったらどんどん変な方向へ
215名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:30:15.52 ID:IoZUWCxN0
あれ、ショップ特典にアイテムつけるってことはADVじゃないのか花恋
学園記も時奏もADVだったから勘違いしてたわ
216名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:45:35.38 ID:zS8spv8e0
WDみたいな現実的なADVがもっと出来てほしい。
実際かなり評判よかったんだし。
217名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:40:37.54 ID:MPbGwqRk0
ADVじゃないのか。普通にそうだと思ってた
218名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:47:34.93 ID:qL6WmShU0
>>214
MAW3、4、狂想曲、IZUMO3、月神楽、どれもそれなりの出来なんだが
どうも名作判定も多いシリーズ1、2作目と比較するとどこか明後日向いてるんだよなあ。
219名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:56:38.62 ID:qI2SNrQZ0
おばちゃんよりも「あ」の方が駄目な方向に進ませてる印象あるけどな
特にオンラインゲー作りたがってるって部分では
220名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:09:09.06 ID:GmmX6o5n0
救助システムは結構機能してたと思うけど
221名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:36:32.16 ID:uPWSfaim0
WD的なADVやりたいんだけど他に何がある?
222名無したちの午後:2012/02/28(火) 20:04:47.61 ID:9DSkHiR+P
>>218
え゛、まだそんな戯言言ってんの・・・?

>>220
機能してないとまではいかないが、必須ともとても言えない、余分な機能なのは否めない。
223名無したちの午後:2012/02/28(火) 20:05:36.76 ID:9DSkHiR+P
>>218じゃなくて>>219の間違い。
224名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:46:41.41 ID:mchy7ISG0
221だけど誰か分かる?
225名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:07:46.14 ID:/OuHcjrc0
宇宙では魔改造ジンに圧倒されて地上降りたと思ったらまた別のジンに襲われるイザーク&ディアッカ
トラウマになりそうだな
226名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:08:19.32 ID:/OuHcjrc0
ごめん 誤爆
227名無したちの午後:2012/03/01(木) 15:19:48.95 ID:vyDtfEZXO
キャンペーンは何処でやっているか一覧ぐらいで公式で書いて欲しいね。
228名無したちの午後:2012/03/01(木) 17:34:13.80 ID:BSYlWtEr0
は?
229名無したちの午後:2012/03/01(木) 18:15:33.90 ID:hzGJqfLH0
ごめん誤爆
230名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:46:45.19 ID:xlZC0ttY0
エロゲー大戦の景品、良いな。
231名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:13:08.45 ID:l9YNFUw80
ごめん誤爆
232名無したちの午後:2012/03/02(金) 18:21:57.56 ID:pRGnmYgS0
>>222
実際にまだ言ってるのかまでは知らないが
本体のバランス調整ぶん投げて追加の機能には精を出してるあたりお察し
233名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:19:07.30 ID:JXVf9s1Z0
本体のバランス調整ってなんだ?
234名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:46:48.17 ID:tIDzXofJO
おまけ要素じゃない基本部分だろ。
235名無したちの午後:2012/03/02(金) 23:35:23.21 ID:JcCrS0TFO
ごめん誤爆
236名無したちの午後:2012/03/02(金) 23:59:36.71 ID:wyk1VykMP
>>232
まあ・・・確かにそうかもしれないな。


>>233
ゲームバランスとかバグ取りとかその辺のことではないかと。
237名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:22:17.00 ID:Zf7t9pEL0
バグ取りはパッチ出してるだけまだマシだと思うぜ
ゲームバランスもそんなに悪いとは思わんがなあ
道中記の魔王迷宮とか花恋のアイテム作成バランスとか

マウス連打の戦闘が単調でつまんねとか
ゲームの根本自体をもっと練れという意味なら同意するけども
238名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:30:19.73 ID:yqigAix30
WD的なADVやりたいんだけど他に何がある?
239名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:34:31.34 ID:JSpeWlit0
>>237
あの戦闘って続けてやってるとバグったりしない?
うちのPCが悪いだけだろうか。
240名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:37:09.39 ID:f2M6zJVDP
>>237
>道中記の魔王迷宮とか花恋のアイテム作成バランスとか
作品スレでは花恋の素材の入手難度がクソ杉と評判だったが、
バランスがいいという意見は初めて見た。
241名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:39:51.16 ID:Ht7oCPBw0
魔王の迷宮はまあ遊べてよかったとは思う
華恋はしてないけど、パッチでだいぶ変わりまくるらしいな
242名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:44:47.45 ID:1gHbfRzhO
花恋はまだβテスト中だから
243名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:48:08.24 ID:6corfbbL0
ちょっと来てなかったらすぐに投票しなくなるのなw
どんだけ持続力がないんだここの住人はw
葉鍵だったらみんなノリノリなんだけどね。

とりあえず「詩織」で
244名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:54:19.79 ID:Gb44vmEG0
一度遊んだらオシマイなエロゲにMMOと同じ感覚でパッチ出されてもな
それくらいの調整はリリース前にやっとけと
245名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:05:23.28 ID:f2M6zJVDP
まあ結局それに尽きるわな。
年単位で運用されるオンゲならパッチで調整もアリだけど
初動命のオフゲの、さらに市場の狭いエロゲで、パッチが出るまで
バランス悪いようなのは即フル化かバイナリいじってチートって層も多数いるから
ちょっとシステム凝ったくらいじゃなんの意味もない。
246名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:12:08.95 ID:1Dhfyrix0
>>245
よそのメーカーと比べてここはバッチがいつも遅れてる気がするんだがどう?
見切り発車でやるから後々問題が出てくる・・。
247名無したちの午後:2012/03/03(土) 01:44:45.25 ID:1gHbfRzhO
バランス調整してたら海外旅行に行けないじゃないか
248名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:31:02.59 ID:AO+rtC5g0
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて
他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。(マハトマ・ガンジー) 」
249名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:57:32.36 ID:N0Er1TLp0
ガンジーwww
250名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:30:05.93 ID:f2M6zJVDP
>>246
今回の花咲に関しては発売時期が冬コミやら年末年始休暇やらに被ったので・・・、
と言いたいが基本クリスマス商戦向けにいつもその時期に出してる以上
擁護にならないことに気づいた。夏冬に出すのは販売的には妥当なんだけど
出すだけ出したらコミケと休暇でサポート遅らせてるんだよな要するに。
251名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:55:20.21 ID:Gb44vmEG0
良く(悪く?)捉えれば、でぼとしてはリリース時点のバランスは完璧だった
が、ユーザーとの温度差が大き過ぎた
そのままにすればいいものをプロデューサがヘタレなので温く修正した
結果、会社の開発体制をバカにされる事になった

最初から「後で何とかなるさ」なんて考える屑達じゃないさ、多分ね

と思ったら、どっちだろうがプロデューサの責任だったw
252名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:28:51.83 ID:FKl+BGvM0
おばちゃんってロリ好きなの?
エゴ時代と比べてなんかでぼはやたらロリ出しテルイメージがあるんだが
253名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:04:50.10 ID:0TNP2JMv0
おいラインハルト勝てんぞ(´;ω;`)
254名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:57:24.70 ID:6autJ+O50
>>253
ラインハルトはじっくり攻めないと無理。慌ててないか?
255名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:07:51.20 ID:Ht7oCPBw0
巫女とロリ好きで、メガネ嫌いじゃないっけ確か
256名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:20:36.12 ID:6autJ+O50
おっと流れとめて申し訳ない

「メイヴ」で
257名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:59:10.64 ID:OS022N4c0
おばたんー
凌辱はやっぱ必要だと思うよー
258名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:52:16.74 ID:FfoIDFeS0
日光遮る悪魔の虹だ
冷凍怪獣来るなら来い
跳ねたぞ 飛んだぞ
GO!GO!GO!
火焔噴射でやっつけろ
259名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:20:28.81 ID:HLsDp8jI0
俺は「エリン」で
260名無したちの午後:2012/03/05(月) 06:30:54.52 ID:b0l0sXXZO
なんでガメラw
261名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:10:53.86 ID:ZQs79qTH0
久しぶりに花咲く乙女と恋の魔導書起動したら、強制的にマウスが「ガガガガ」って動いて下に動かせなくなったんだけど、どうしたら直せますか?
エロシーン鑑賞するのにもキーで左押しっぱにしながらタイミングよくエンター押さないとみれない酷い状況なもので・・・
262名無したちの午後:2012/03/06(火) 04:07:26.64 ID:2WI5gsIP0
花咲もロリ前提じゃなけりゃ、もう少し頭良い方向性に持っていけたんだろーに。
ただの頭と股の緩い馬鹿じゃねーの。なんか色々惜しい
263名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:46:51.99 ID:4HM3t9lI0
独立してからは大なり小なりどのキャラも頭と股が緩いのはどうにかならんのだろうか。
264名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:33:07.95 ID:9lPMCkM00
ロリ神楽の絵が気持ち悪い
265名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:36:07.32 ID:AgYNu9kb0
神楽は頑張れば最後まで処女のままだけどな
266名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:23:32.73 ID:0gR6A3xb0
投票はもう終わり?中間集計はしないの?
267名無したちの午後:2012/03/07(水) 07:49:58.76 ID:h2IfH0uXO
狂男爵と「あ」の小競り合い超うけるんですけどー
268名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:53:10.49 ID:Lxuo5/dn0
ウケルってかあんなのに付きまとわれて気の毒になってきた
あんなヤツ実際いるんだな
受け流して無視してくれればいいけど・・・
269名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:02:31.59 ID:njj86XlV0
今回のあれはロリシーンといえるのだろうか
270名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:15:25.61 ID:ZQ7VC/i10
今回のエロゲー大戦はローグライクだから
十八番のでぼの巣勢が「無双してやるぜヒャハハハハ」
って盛り上がってるのかと思ったけど、あんまり盛り上がってないのな。
271名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:03:36.21 ID:TlQm67Bm0
ブラウザゲーでダンジョンはきついわ
ダル過ぎる
272名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:16:52.79 ID:Zt2V2z9O0
今回のって分岐とか少なくないか?
273名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:28:47.00 ID:g25RvhRA0
今回も なら正解
274名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:21:43.91 ID:dTeNqv150
いやでも今回は特に少なくない??
275名無したちの午後:2012/03/09(金) 11:59:50.12 ID:Xlm23qLY0
今度の花散るは、どんなゲームなんだろ
花咲くは正直ロリすぎて買う気が起こらなかったけど花散るは
何か成長しているし、少し興味がある。

しかし早春腑も買ったけど何でエウシュリーと同じ日に出すんだろ
ゲーム性でエウシュリーに敵うわけないんだから少し早めに出せばいいのに
276名無したちの午後:2012/03/09(金) 12:03:15.23 ID:FgeGl5xu0
「メイブ」で
277名無したちの午後:2012/03/09(金) 12:35:45.30 ID:ryyvBD9j0
>>275
どんなゲームだろって明らかに花恋の衣装変えただけだろw
キャラクターも姫さまが追加されたくらいでサブたちすら同じような連中だし、ゲーム自体も全く同じだろうし。
神楽の追加だったらサブがヒロイン昇格&敵キャラ追加でまだよかったけどな。
278名無したちの午後:2012/03/09(金) 12:41:20.02 ID:Fe1pj8w10
発売のサイクルががかぶるんじゃね
去年は大帝国も近くにいたから余計忙しかったなこのあたりは
読むタイプのも良いの出てたし
279名無したちの午後:2012/03/09(金) 12:56:49.04 ID:Xlm23qLY0
>>277
やっぱ、そんな感じかな
花咲くのゲームは体験版やって結構好きだったけどロリだったため
見送ったから今度は買おうかな。なんとなく神楽のような敗北Hは
なさそうなのが残念
>>278
俺は神採り、大帝国、早春腑と予約して買ったけど全部クリアするのに3か月以上かかった
280名無したちの午後:2012/03/09(金) 13:13:10.41 ID:Rfj6RQFsP
↑に同じく3本買って2ヶ月以上かかった
花咲くプレイを終盤までプレイしたが
途中で神採りをプレイしたくなって結局100時間費やしてしまったという後悔

今年はエウ、かぐやのスタッフの新会社と被ってるな
281名無したちの午後:2012/03/09(金) 22:37:18.05 ID:A8qW+bB90
花咲くの体験版て当初は評判よくなかったよね?
282名無したちの午後:2012/03/09(金) 22:43:24.01 ID:DAJXBwgn0
体験版も評判はよくなかったが、本編は輪をかけて微妙だった。
283名無したちの午後:2012/03/09(金) 23:19:26.33 ID:KZiNVzhp0
作品スレ含めて、体験版の話はほとんど無かったんじゃね
発売してからは作品スレでマイナス方向に盛り上がったが
284名無したちの午後:2012/03/09(金) 23:19:52.78 ID:A8qW+bB90
やっぱりそうだったかw

投票が停滞してるので俺も参加
「千彰」で
285名無したちの午後:2012/03/10(土) 11:50:11.97 ID:GWlNZ9V40
花咲くは別に良かったけど、花散るが丸っきり同じだから買う気しない
286名無したちの午後:2012/03/10(土) 17:45:58.99 ID:olDtD2u+0
作品本数の割りに2年以上神楽と竜しかでないって異常だよな。今更だけどさ
神楽と竜が終わっても、その次に出したやつで同じような流れになるんじゃないかってのが物凄い不安だ
287名無したちの午後:2012/03/10(土) 18:00:06.72 ID:O8hgT3IE0
それでもまだ4,5シリーズくらいでグルグル回ってれば気にもならないけどな
ローテするにしてももうちょい種類増えてくれればと思わなくもない
288名無したちの午後:2012/03/10(土) 18:00:39.27 ID:+o17KWZ40
竜は評判聞くとビミョーなのでスルーしてる神楽好きの俺から見ても
偏ってると思うくらいだから、どっちも苦手な人からしたら地獄のようなんだろうな・・・。
ものすごーく質が高いシリーズとかなら、まだいいんだろうけど、そうでもなし。
289名無したちの午後:2012/03/10(土) 18:07:03.16 ID:7wFA0KcA0
投票はもうなしってことで桶??
290名無したちの午後:2012/03/10(土) 19:09:30.82 ID:GWlNZ9V40
また温泉だかに行ってるのかよ
たまに行くならわかるが、短期間に行きすぎだろ・・・
291名無したちの午後:2012/03/10(土) 22:03:20.88 ID:1JJQkW0F0
>>290
質問に答えろクソカス
292名無したちの午後:2012/03/10(土) 22:05:08.00 ID:3BaM0YfVO
今日も日本は平和だな
293名無したちの午後:2012/03/10(土) 23:14:21.81 ID:O8hgT3IE0
また温泉いってんの?
遊ぶ金あるならゲームまともにつくれよwww
294名無したちの午後:2012/03/10(土) 23:23:30.27 ID:+o17KWZ40
遊ぶなとは言わないがショップ特典拡散とか昔以上に
阿漕な商売してるんだからデッサン崩れとか適当な構図とか
デバッグ不足とかにはもう少し真摯になってもらいたいもんだ。
295名無したちの午後:2012/03/11(日) 00:35:03.92 ID:7x7vNeDR0
神楽スレでまたアクチの事やってるけど
アクチ時期のは微妙なのも多いし割とどうでもいいけど
それよりも現でぼの姿勢に対しての方が色々となあ
296名無したちの午後:2012/03/11(日) 00:59:11.36 ID:KV0HB7sc0
同意
デバック不足含めたクオリティーのイマイチ感をどうにかしてくれ
デッサン崩れもどうにかして欲しいが、今に始まったことじゃない
と思って諦めている自分が居る
297名無したちの午後:2012/03/11(日) 10:31:57.29 ID:CelvD1w+0
ちょww
質問の答えになってないじゃんww
質問の意味理解できてる?
ゲームばっかりやってるから理解できないのかな。
298名無したちの午後:2012/03/11(日) 14:50:36.97 ID:pifq/qMP0
>>296
諦めたら負けだ
その甘えが企業を堕落させる
駄目な物は駄目で買わない
コレをちゃんとしないとズルズルと改悪しまくりのゴミゲームができるだけだぞ
299名無したちの午後:2012/03/11(日) 14:57:26.53 ID:7aVB/g680
まあなんであれちゃんと楽しめるの出してれば買うし文句も出ないよな
300名無したちの午後:2012/03/11(日) 15:42:52.39 ID:7cxFJ74a0
ここは読解力がない奴が多いなw
理解できない文章は全てスルーか。
そんなんで仕事上の通達とか命令とか指示は理解できてるんだろうか。
上司が不憫でならない。
301名無したちの午後:2012/03/11(日) 17:32:28.64 ID:KV0HB7sc0
>>298
うん、たしかにそうなんだが
自分のアンテナ感度が悪いせいもあるんだろうが
神楽だけはかわりになりそうなエロゲがないもんで諦めつつ買っちゃうんだよ……
どっかにライト陵辱な和風ファンタジーものないかね
欲を言えばそれなりにゲーム性もあるようなの

そこそこ遊べる洋物ファンタジー系ならエウとかがあるんだが
302名無したちの午後:2012/03/11(日) 18:00:04.11 ID:7cxFJ74a0
早く答えないとぼくちん自殺しる!!
いいのか
いいのか
いいのか
いいのか
いいのか

それでいいのかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

303名無したちの午後:2012/03/11(日) 18:07:50.92 ID:7aVB/g680
そういやあんまり和風ファンタジーでライト陵辱ってないな
そもそも和風ファンタジーがあまり思い浮かばない
304名無したちの午後:2012/03/11(日) 20:46:34.86 ID:wDuuu41z0
つかライト陵辱の方が思い浮かばない
305名無したちの午後:2012/03/11(日) 21:11:56.73 ID:zfsNPDzPP
>>301>>303
和服はオリジナリティを出しにくい+基本地味に見えるのでマイノリティなんだよね。
306名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:12:34.58 ID:14GitFaN0
もう一回だけ我慢してやる

310いくまでに、回答しないと
ボンバヘッドだよ
307名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:15:31.14 ID:D0MtQuF70
 _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ     (     )
     (   〉∋  ∈ (      )  <うひょー♪
      `ー'   ∇   (    ノ 

308名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:24:37.63 ID:7aVB/g680
ジブリールとかも何とかなったりする展開が多いからライトよりじゃないか?
和風じゃないけどさ
309名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:29:10.43 ID:sweMhZFl0
キャラのほのぼのレイプとかかな?
310名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:33:58.45 ID:zfsNPDzPP
軽重をどう基準付けるかで変わってくるな。
再起不能でなければライト、と思ってるケースもありそうだ。
311名無したちの午後:2012/03/12(月) 00:55:52.84 ID:SQN3F2mB0
>>306>>307
ワロタww
312名無したちの午後:2012/03/12(月) 20:21:23.81 ID:xJmToize0
ゆいのライブの告知わざわざエロゲメーカーでやるか?
前から思ってたんだがなんでここまで総出で応援してるのか疑問なんだが・・・(凌辱モノはだめとか条件付のに対して)
俺が声優にそれほど興味ないから関心わかないだけか?
313名無したちの午後:2012/03/13(火) 00:01:07.51 ID:UcyWfMZ80
おばちゃんがゆいにゃん超大好きだからだろう
314名無したちの午後:2012/03/13(火) 00:20:58.59 ID:hbomVILfO
会社を私物化してるな
社長だからいいのか
315名無したちの午後:2012/03/13(火) 00:23:08.70 ID:0P1DquP/0
一週目は出来るだけ声を聴く様にしてるが
それ以降はウザいから切ったまま脳内補完してる俺にはどうでもいい話か
316名無したちの午後:2012/03/13(火) 03:06:36.61 ID:hbomVILfO
陵辱シーンの有無に関わってくるから割とどうでもよくない
317名無したちの午後:2012/03/13(火) 08:11:13.78 ID:c4tfPR6J0
みんな荒らしてる奴がいることにはほっとくつもり?
318名無したちの午後:2012/03/13(火) 12:54:37.04 ID:Nbajd3UC0
とりあえず神楽にゆいでないならいいんじゃね
319名無したちの午後:2012/03/14(水) 01:32:37.17 ID:4mEgo4lv0
まだ答えないのか。俺もあまり気の長い人間じゃないんでな。
320名無したちの午後:2012/03/14(水) 02:28:52.15 ID:ydvp5BcT0
>>318
おばちゃん全否定w
おばちゃん涙目w
321名無したちの午後:2012/03/14(水) 07:50:08.01 ID:OUCSVxw50
どっちも悪いってわけじゃなくて合わせるなって言ってるだけだ
って思ったけど神楽っぽいの+ゆいにゃんってのが次のゲームだったなwww
322名無したちの午後:2012/03/14(水) 08:16:09.40 ID:rs3gdFqw0
ツイッターで宣伝するならわかるが、でぼ関連のライブじゃないのに各公式HPで告知するのは引けるわ
大スポンサーなのか?
事務所は一方で神楽シリーズという人気ゲーム作ってるのを知っているのだろうか
323名無したちの午後:2012/03/14(水) 11:52:12.13 ID:/qBLh25pO
神楽にもゆいにゃん使ったら今後はおばちゃんと呼ばずに和枝ババァと呼ぶことにする
324名無したちの午後:2012/03/14(水) 13:46:46.56 ID:X3sBFsOQ0
>>321-323
それのどこが答えなの?お前らアフォ?
俺マジで自殺するかもしれんよ
325名無したちの午後:2012/03/14(水) 16:11:19.41 ID:99qsh18k0
良くも悪くもおばちゃんの趣味の会社になってるよなーとは前からちょっと思ってた
でぼになってそれが顕著になったとか
326sage:2012/03/14(水) 17:18:47.92 ID:NUe//qFf0
>>321-323
ゆいにゃん嫌いかこいつら
327名無したちの午後:2012/03/14(水) 18:46:35.95 ID:/zRH2h/c0
別に嫌いではないけど専属歌手でもないのをここまで推してる意味が分からん
328名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:19:17.30 ID:2Ly4gL/80
おばちゃん一人の暴走とは限らんよ
案外「あ」辺りが榊原ゆいと寝たのかもよ
329名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:26:36.64 ID:pMWfLBMS0
シリーズ4作続けて、同じ顔同じ髪色同じキャラクター性のヒロインが
同じ声優だからなあ・・・・。そしてまもなく5作目が出るという。
330名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:37:15.51 ID:OUCSVxw50
いや別に嫌いじゃないし歌とか好きだな、ただ陵辱出ないらしいから神楽では使わんで欲しいなってだけだ
というかそもそもいい加減竜か神楽いがいのものをですね
331名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:42:51.53 ID:/qBLh25pO
どうせ趣味に走るなら水樹奈々の方つれて来いよ
332名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:36:25.59 ID:C/6M9wEkO
エゴの呪縛から解放され、よくなると思ったら悪化しとるし、
エゴ時代の数々の名言もきっと素で言っていたんだろうな。
明らかにクオリティ下がっていて取材がどうのとか言えるレベルですらないことに気がついてくれないと今後に期待できねー!
333名無したちの午後:2012/03/14(水) 21:53:06.44 ID:uk6DeoP20
IZUMOみたいなRPGでないかなあ・・・
334名無したちの午後:2012/03/14(水) 23:14:59.62 ID:dLHZba5G0
CF4がさ・・・。
335名無したちの午後:2012/03/14(水) 23:31:34.95 ID:pMWfLBMS0
>>332
基本ファンだけどTGLバイト騒動とか今の現状見ると、手放しに支持は難しいな。
336名無したちの午後:2012/03/15(木) 00:05:43.01 ID:z+8vvlis0
おばさんは最初からエゴにいないほうがよかったのかね。元々なんで専属になったんだ。
337名無したちの午後:2012/03/15(木) 00:14:27.60 ID:FVmjHkGX0
ある程度の地位なら作品に口を出せるからじゃないかな

ところでエロゲ大戦ってどうなの?
個人的にはそれに力入れるぐらいなら作品に入れろと言いたいけどやっぱ集客目的?
エロゲと言ってもエロシーンはないだろうし
338名無したちの午後:2012/03/15(木) 00:16:52.17 ID:rEsYssDx0
>>337
オンラインゲームだからエロはないよ
ただダンジョンRPGだからちょっとはたのしい
339名無したちの午後:2012/03/15(木) 00:48:28.28 ID:FdG/Ghx/0
専属ってか、元々おばちゃんメインで作った会社だ。
エゴもでぼも
340名無したちの午後:2012/03/16(金) 11:34:00.15 ID:8R04aH6U0
答えられない人って、脳みそが腐り始めてるんじゃない?
341名無したちの午後:2012/03/17(土) 17:43:55.62 ID:60fJcUCS0
幅広い層(?)を狙ったごちゃ混ぜ設定ゲーの情報更新全くないな・・・
342名無したちの午後:2012/03/17(土) 19:34:03.77 ID:4pt14otA0
MAWとかIZUMOみたいなRPG出してくれないかな
好きだったんだがなあ
343名無したちの午後:2012/03/17(土) 19:53:39.06 ID:+ASY1X9S0
>>342
一応、冬にそのタイプのRPGは出る予定らしいぞ

頼むから、もうそろそろいい加減にMAW2っぽいの作ってくれ
男主人公でファンタジー全開で学園じゃないやつ
学園ファンタジーだと所詮「学園もの」になってファンタジー部はオミットされてしまうからなぁ
344名無したちの午後:2012/03/17(土) 22:09:12.39 ID:4pt14otA0
>>343
冬か・・・・・遠いな

個人的にはMAW3の学園ものも好きだったな
というかキャラが皆好きだからかも。MAW4やIZUMO3は微妙だったせいか尚更
345名無したちの午後:2012/03/18(日) 01:09:38.58 ID:a7tZVV7d0
エゴのストーリーの最高はIZUMO3だと思う
ただ、全ヒロインが影がある設定だからエロゲには向いてなかった
346名無したちの午後:2012/03/18(日) 01:44:01.08 ID:bROlTKbV0
IZUMO3はバトルチームが頑張った(続編だから当然)だけの駄作だな
六介抜きでIZUMOとか訳判んねえし
347名無したちの午後:2012/03/18(日) 10:53:03.89 ID:+Q9Rj0OG0
公式にこういう作品作ってくれってメールで要望してみれば
348名無したちの午後:2012/03/18(日) 11:43:47.81 ID:O2yepkIH0
izumoって一応全部やったはずなんだが
何故かほとんど記憶に残ってない
349名無したちの午後:2012/03/18(日) 12:19:50.77 ID:nk2+mXZd0
話変わるけどブログのイギリスの町並みすげーきれいだなー
なんでこんなかっこいいんだろ
350名無したちの午後:2012/03/18(日) 12:33:05.94 ID:zY4dtvDt0
そらまあ観光客が回るのって観光地だからな
351名無したちの午後:2012/03/18(日) 13:08:31.31 ID:o6sQxN/v0
>>347
メールじゃないけど前にブログで神楽以外も出してほしいって言ったら
「当分は神楽以外のものを作りたい」って答えが返ってきて間もなく幻想譚だかが来た記憶が…
352名無したちの午後:2012/03/18(日) 13:16:07.51 ID:W2FT8b0H0
まあ新しい作品作るにもまず企画段階から始まるからその時はもう幻想の企画が通ってたのでは
と、思ったけどその後に箱と早春だしてたな・・・
353名無したちの午後:2012/03/18(日) 19:16:59.66 ID:ZglsrfcZ0
幻想から数えると↓こうなる(冬の新シリーズまで)

(2010冬)神楽>神楽>神楽>竜>竜>竜>神楽>新シリーズ(2012冬)

「当分神楽以外を作りたい=竜少女シリーズでゆいキャラ量産します^^」
になってる件。
354名無したちの午後:2012/03/19(月) 00:33:19.76 ID:KJNnbWki0
今んとこWDのキャラが多く票を集めてるね。
355名無したちの午後:2012/03/19(月) 12:45:00.84 ID:NqokBGQc0
なるほど、つまり新シリーズにもゆいキャラが出てくると
そういうわけですね
356名無したちの午後:2012/03/19(月) 12:52:08.42 ID:uGjWLe2h0
髪の黄色い巫女が出てこなきゃどうでもいい
357名無したちの午後:2012/03/19(月) 13:54:50.89 ID:vW0Y/vZw0
>>354
確かに。あんな古いゲームがいまだに一番人気だとはすごいね
それとも新たにエゴを始める奴が一番とっつきやすいからなのかも。
俺はなんと言っても千彰さん一択だけど。
358名無したちの午後:2012/03/20(火) 00:12:39.67 ID:W5i7qMmX0
e.go!の作品の質問って、でぼの巣にメールして聞いても答えてくれるかな?
359名無したちの午後:2012/03/20(火) 01:48:25.45 ID:7+uHkW9U0
退職した時に守秘義務が発生してるから絶対に答えてくれない
エゴが正式に委託すれば別だけどな
360名無したちの午後:2012/03/20(火) 02:56:19.17 ID:+u31vXT10
>>357
ここでの人気も常にトップだったからね。反論する人はいないと思う。
いまだにエゴ信者のバイブル的ゲームだから。
ヤフオクとかだとかなりの高値になってるよ。
361名無したちの午後:2012/03/20(火) 04:39:48.22 ID:MVwDbxGo0
新しく公開されたCG見てると、かなり成長してんなあ
あのふたり
362名無したちの午後:2012/03/20(火) 09:25:27.37 ID:gA3mm+PF0
ブログのコメントでやっと夏は神楽って明言したけど固め野郎の自己中コメが煩くなりそうだから控えてたのかな
363名無したちの午後:2012/03/20(火) 11:10:39.21 ID:II5uoHJL0
意外と成長してて良かったわ
買うかちょっと悩むじゃないか
364名無したちの午後:2012/03/20(火) 11:20:07.43 ID:DQXvRasY0
>>360
さすがにそれは誰もが認めるところ。あれ以降右肩下がりなんだよな・・。
俺も友達でエゴを始めたくて迷ってる奴がいたからWDを渡しておいたよ。
「今までやったエロゲはなんだったんだ」って半泣きでお礼言ってきたww
365名無したちの午後:2012/03/20(火) 11:55:46.76 ID:1BXZj3/y0
神楽モドキCG見る限り久々に出来が良くなってる?悩むな・・・

しかしWDの人はわかりやすいな、しぃがる日本橋みたいでおもろいw
366名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:16:56.12 ID:96ajh+RLO
>>365
いちいち触れるなって言うてるだろが。
367名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:30:03.71 ID:II5uoHJL0
結局ものべの頼むついでにソフでポチっちまったい
これの後は夏に神楽、冬に新シリーズだっけ今年は
368名無したちの午後:2012/03/20(火) 19:03:27.42 ID:Y+BbaF8VI
すいません、でぼの巣ダイアリー入手した人いますか?
369名無したちの午後:2012/03/21(水) 01:17:09.20 ID:Ul5FlATA0
>>364
そりゃよそのメーカーフリークの奴でもそのゲーム以降エゴ信者になったって話
をよく聞くからねぇ。
ここでキャラ投票とか言ってる奴らはみんなそういう感じでこっちに流れ込んできたんだろう。
熱がある程度冷めるまで好きにさせとくのがいいね
370名無したちの午後:2012/03/21(水) 18:20:56.15 ID:Ww22rBqk0
いつまで賀正なんだと思ってたけど、やっと変わったのなOHPのトップ
371名無したちの午後:2012/03/21(水) 22:40:44.02 ID:3OOVn8Qz0
トップ絵と言えばこすずいつの間にか存在消滅してないか?
372名無したちの午後:2012/03/22(木) 00:12:20.26 ID:3IkOqfAh0
画像データは削除してないようだが、こすずの活躍はいかに?
ttp://www.debonosu.jp/debonosu/images/top_bg_02.png
373名無したちの午後:2012/03/22(木) 00:18:55.89 ID:zcdxl7KT0
ここまでは残ってたんだけどなw
http://www.debonosu.jp/debonosu/images/top_bg_05.png
374名無したちの午後:2012/03/22(木) 09:10:28.98 ID:4kpHPOZF0
せっかくキャラ作ったんだから追加シナリオなりコミケ販売なりでこすず出るミニゲームでも作れよって思うがな
やらないけど
375名無したちの午後:2012/03/22(木) 12:33:19.50 ID:BGfpZbr80
ここまで蔑ろにされるマスコットキャラも珍しい
というか現状はどこがマスコット?って感じだよな
余所ならタイトルロゴで必ず登場したり戦闘ユニットになったりするとこもあると言うのに
376名無したちの午後:2012/03/22(木) 12:37:07.29 ID:0x0kpQce0
デボスズメばっかみるな
というかデボスズメじゃあかんかったのか? マスコットキャラ
377名無したちの午後:2012/03/22(木) 13:38:46.80 ID:ls+0bvgJ0
マスコットキャラってブランドによって扱いの差が激しいからなあ
エルフとか鬼作だか臭作だかに犯されてたし
378名無したちの午後:2012/03/22(木) 15:08:56.30 ID:t0La4SEg0
エウのエウ娘たちは毎回おまけキャラとしてゲーム出たりするよな
こすずもおまけユニットとしてですね。でぼスズメだって出てるわけですし
379名無したちの午後:2012/03/22(木) 18:45:08.16 ID:ND6X/haV0
つかデボじゃなくなってたのかよ初めて知った
380名無したちの午後:2012/03/22(木) 21:28:45.74 ID:TKm0AiLd0
最初から無理矢理感があったからな。必然の成り行きだろうな。
381名無したちの午後:2012/03/23(金) 00:38:29.85 ID:UcjbantV0
というかあまりにも何も無かったせいで言われるまで完全に存在を忘れてた
382名無したちの午後:2012/03/23(金) 01:18:03.22 ID:BcFDjPuC0
メーカーとしても、忘れてほしかったのだろうか
383名無したちの午後:2012/03/23(金) 08:26:17.98 ID:EMM8ABJA0
アホ毛や名前・服飾からするとデボスズメの擬人化みたいなものっぽいから
今は逆に着ぐるみを着て頑張ってるとでも妄想しとこう
384名無したちの午後:2012/03/23(金) 17:53:27.73 ID:Oub7F+Xg0
エルフのマスコットってどんなだっけ・・・・・
っていうかエルフのマスコットっておっさんに犯されてたの・・・・?
385名無したちの午後:2012/03/23(金) 18:37:40.21 ID:aZSz67rS0
>>384
ピンク髪の妖精
臭作に犯られてた
懐かしい
386名無したちの午後:2012/03/24(土) 01:52:30.34 ID:dDKe6Tpt0
elfでピンク髪っていったら、せりなしか思い浮かばないわw
387名無したちの午後:2012/03/24(土) 08:32:32.10 ID:ftPHtE5n0
とうとう他社の話題にw
388名無したちの午後:2012/03/25(日) 10:25:58.86 ID:lrGFJc7t0
とりあえず今更ながら体験版やったけど、あの微妙な3Dキャラはやっぱ萎えるな
花咲く乙女の段階でアレはないって思わなかったんだろうか
389名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:03:53.13 ID:rjyaW3Nm0
痴漢の話題が全くないな・・・、まぁ再販だししょうがないか。
DLとか面倒なんでパケ待ってた漏れとか少数派なのか?
390名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:30:38.26 ID:P0Eo/YfZ0
最近はDL版あるならそっち買ってるわ
パッケはかさばるしコピー対策のせいでPC買い換え時にインストールし直すの面倒臭いからあまり好きじゃない
DL版はPC買い替え時の移行が楽チン
391名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:37:32.77 ID:PTZMYA4V0
さすがに間隔空きすぎだろ、痴漢の奴は
パケ版記念して新作でも出すのかと思ったけど、そうでもないみたいだし

黒犬獣みたいな妖怪痴漢電車とか見てみたいのに
392名無したちの午後:2012/03/25(日) 14:08:58.07 ID:rjyaW3Nm0
俺は店頭で買ってwktkしながら持って帰るのが好きなんだけどなぁw
しかし、特典と言うか付録の下敷きは良かったな。
393名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:07:40.43 ID:Xrh15uiD0
欲しいやつはコミケ販売のパッケ版既に持ってるからじゃね>それオレ
394名無したちの午後:2012/03/25(日) 19:23:45.20 ID:lrGFJc7t0
もうDLで2つとも買ってるしなぁ
パッケ自体がなんというか今更って感じがある
395名無したちの午後:2012/03/25(日) 20:40:31.86 ID:DoUeEMlv0
俺が買うことで続編出るなら買うよ
396名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:05:51.39 ID:1Tzr7ENc0
ところでユーフォリアってDL専用ブランドとして作ったんじゃなかったか?
ユーフォリアの作品のパケ版を出して、でぼの巣製作所の作品がDL販売されているわけだが
これなら最初から別に分けなくても良かったんじゃないの?
397名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:20:07.18 ID:Af4RNZCV0
最近過疎ってるなww

「メイブ」で。
398名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:32:42.12 ID:p2I9vdmF0
せっかく作ったんだからユーフォリアももっと色々やってほしい。
特に神楽とかロリ量産する位なら淫辱の性姫みたいのでもいいから作ってくれないかな
399名無したちの午後:2012/03/25(日) 23:39:53.88 ID:x7TJlfFN0
堕姫はヒロインの設定は悪くなかったのであの路線でうまいこと進歩させたのを見てみたい。
400名無したちの午後:2012/03/26(月) 00:02:09.66 ID:0L6vspgJP
淫辱の性姫は暗黒期のe.goじゃなければもっと良くなったんじゃないかと
401名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:21:15.03 ID:zH71ev0G0
確かにキャラデザとか、やっつけ感のある作りだけど
今でもおばちゃんの描く凌辱CGはイマイチだと「俺」は思ってるから
あれ以前なら作品にならなかったんじゃね
402名無したちの午後:2012/03/26(月) 01:36:13.84 ID:n8vC9fNw0
>>398-401
空気嫁よ。
403名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:43:57.46 ID:uXZVZbS30
俺は「うんこ」で。
404名無したちの午後:2012/03/26(月) 06:38:30.90 ID:EmNzILiv0
そういやリドルソフトのアクチ作品はちゃんとDL販売してるんだよな…
405名無したちの午後:2012/03/26(月) 10:27:17.77 ID:PhwVqP+G0
花散るのサンプル追加・体験版公開したのに作品板の竜少女スレの過疎っぷりが半端ないな

エンディング見たくてこの間まで頑張ってたけど素材集め合成するの面倒になって全く起動しなくなった
406名無したちの午後:2012/03/26(月) 11:09:23.59 ID:QAj2p/xp0
いつものおばちゃん絵ゲーで話すことがないからしょうがない
それに四月ってものべの飛んできたし、エロじゃないけどまほよもあるしゲーム性ではアテリアルもあるし注目度自体低そう
407名無したちの午後:2012/03/26(月) 14:25:27.40 ID:QEJyq1mYO
寺岡が復活するまで凌げればそれでいい
408名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:07:20.67 ID:6aMUpdn/0
>>403
真面目にやらない奴は来なくていいよ。

流れ途絶えるところだったよな。俺は「詩織」で。
ってよくみりゃWD圧倒的人気棚w
409名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:39:56.42 ID:zH71ev0G0
>>405
あのスレって肯定的意見書かないと噛み付かれるじゃんw
410名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:54:58.75 ID:2EBEyvEh0
一番最初に空雲で建てたときはそんなこともなかったと思ったけど、今はそんな状態なのか
411名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:25:39.16 ID:FPRcCUlf0
4スレ目に入ってわずかな批判も排除しようとしてるのが現れたみたいだな
412名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:34:34.66 ID:D0Y1FlQ00
ギャラリーみるとCGの質は改善されてるから欲しい気がするんだが、どういう条件でエロ発生になるのかがわからん・・・
413名無したちの午後:2012/03/26(月) 21:01:33.19 ID:gXV0wlth0
冬作品の情報でも出ないとOHPチェックする気も起きそうにない
414名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:04:29.85 ID:FPRcCUlf0
CGだけじゃ金払う気が起きないな。作品数多いから。

>>413
新シリーズというのが唯一の救いだよね。
415名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:10:05.59 ID:zH71ev0G0
キャラ紹介で背が伸びてる様に見えたのが希望だったのに花恋と同じだし
戦闘も合成も大して変わらんし
エロが無いのは途中の選択肢?みたいなかったるい体験版
416名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:03:35.11 ID:elYqzZLc0
正直花恋とかの微妙なポリゴン使う位ならエゴ時代のSDキャラにしてほしい
前に権利がどうのって話は聞いたけそ、ちょっと違った感じのSDなんでいくらでもあると思うんだが
何がいけないんだ?
417名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:08:18.22 ID:2EBEyvEh0
普通に今の感じのがやりたかったんじゃね。ドット技術に版権はねえだろうし
半端に3Dやるならせめてカスメ3Dくらいまでやるか、無理なら普通にドットにもどしてほしいな
中途半端が一番誰得だよな
418名無したちの午後:2012/03/26(月) 23:25:21.89 ID:x2HBtbSjP
新しいシステムやグラフィックを作ることに酔ってるような感じを受ける。
大体中途半端な出来なんだけどな。
419名無したちの午後:2012/03/27(火) 00:27:17.96 ID:eM2bA/Sk0
まぁ今のスタッフは俺らの希望とか考慮せずに
自分らのやりたいようにやるを地で行ってるからな
赤字にならない限り変えるつもりはないだろう
420名無したちの午後:2012/03/27(火) 03:12:39.19 ID:nOVJjwGo0
マジで聞きたいんだけど、投票に参加しない奴はどういう考えがあるの?
その辺聞かせて欲しい。
なんか投票が悪いことみたいに見えてしまうw
421名無したちの午後:2012/03/27(火) 15:38:44.88 ID:ZNKY2fIf0
>>415
同意

敵キャラが神楽のに挿し換わってるけどステージ以外でCGや回想で出てくるのかちょっと気になってる
422名無したちの午後:2012/03/27(火) 18:17:06.46 ID:BCpgJ4cr0
予約しちまってるけど、ぶっちゃけ超手抜きだろこれwww
敵mobと自キャラの差が酷すぎて、ホントにこれでいいと思ったか聞きたくなるな
これなら普通に空雲の二頭身デフォルメのがあうだろ
423名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:07:29.37 ID:YUBoqMI9O
マテブレスレで謎の好評価だと?
424名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:15:23.59 ID:5av33K9h0
マジでか?
マテブレがアレな出来だってのは噂で聞いてたがそりゃよっぽど…
425名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:43:30.98 ID:HWRIQp3G0
>>419
やりたいことをやるのはモチベーション上げるために良いと思うけど、
それをやり過ぎて客に見放されちゃ元も子もないよな
426名無したちの午後:2012/03/27(火) 21:52:16.32 ID:LJlyT0K/0
これですら好評になるほどのマテブレの大爆発か
確か周回要素なし単調作業でシナリオほぼ一本道だっけか
427名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:03:10.70 ID:QTMm+65d0
>>420
ここに今いる奴はみんなニワカなんだから何言っても無駄。
真のファンはそもそもここに来ない。
昔は良かったが最近はブランド志向でこのゲームやってるだけ。
428名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:11:50.12 ID:R71E58LE0
>>422
いや、その突っ込みは花恋でするもんだw
有料βでシステムはブラッシュアップされたが、廉価版だからシナリオも薄いだろう
429名無したちの午後:2012/03/28(水) 10:59:07.77 ID:zdjLAFwh0
>>428
ロリ過ぎて花恋は体験版すらやってないんだわ。元からあのちぐはぐなのかw
サンプルCG見て今回はよかったから予約したんだけど
たち絵もロリだし、成長してそうなイベントCGだけ期待かこれは
430名無したちの午後:2012/03/29(木) 00:10:02.58 ID:49butmsy0
このスレがもっとメジャーな板ならって少し悔しい
431名無したちの午後:2012/03/29(木) 00:53:02.22 ID:QPXVTfWL0
悔しいのう
432名無したちの午後:2012/03/29(木) 03:17:17.53 ID:X85jq+k90
なんか毎回票入れてる奴いるけど、もう完全放置でOK?
433名無したちの午後:2012/03/30(金) 14:37:52.59 ID:4i5hDlNs0
アグリーグループから離脱して、ここまでgdgdになるとは
誰も想像してなかっただろうな・・・
434名無したちの午後:2012/03/30(金) 17:49:28.79 ID:ssQh2FP80
最近のには興味持てなくなったから
話に聞くファーランドシリーズに初めて手を出してみたが
俺がエゴの頃からずっと求めていたのはまさにコレだった

なんでああいう世界観や雰囲気のは作らなかったのかねぇ
タクティカルSLGで洋風って括りですら10年以上前の聖魔になってしまうし
タクティカルSLGで神楽3、4も作る間に一本くらいは洋風タクティカルは作れなかったのか
435名無したちの午後:2012/03/31(土) 01:18:32.47 ID:/1SDJn8L0
その流れならエレメンタルアーツに手を出そうものだが
要は、エゴのスタッフでも作れたが、CF3を見るに新しい事がやりたかった
その後は手堅く稼げそうなゲームを作る様になった

今は、ひたすら柳の下にドジョウ探してるよな
436名無したちの午後:2012/03/31(土) 01:26:53.51 ID:y+DxCMfC0
なかなかうまいこと言うなw
437名無したちの午後:2012/03/31(土) 02:47:24.33 ID:zQyLpwloO
柳の下にはな、猫しかいないんだよ。
438名無したちの午後:2012/03/31(土) 08:53:54.85 ID:LOUld5yI0
特典テレカの拡大表示止めたのか?
それとも忘れただけ?
とうとう公式ページの編成すら適当にw
439名無したちの午後:2012/03/31(土) 18:52:12.19 ID:cm0zWs/40
>>435
大分前にエレメンタルアーツも買ったんだけど
最初のシーンのエフェクトで必ずフリーズするから諦めた
440名無したちの午後:2012/03/31(土) 20:01:13.57 ID:HXYykx7X0
しかしサンプルCGのクォリティいいな。この神楽モドキ買うべきか様子見か悩む…
441名無したちの午後:2012/03/31(土) 20:20:48.88 ID:9pbrDlqAP
特典テレカで蜘蛛に捕まってるな。
まあどうせ本編ではそんなシーンないんだろうが
442名無したちの午後:2012/03/31(土) 20:57:48.70 ID:HXYykx7X0
その蜘蛛画像がギャラリーなら迷わず飛びついたんだけど、この思わせぶりなのは罠なのかなんなんだw
443名無したちの午後:2012/03/31(土) 21:35:30.19 ID:OTiVy+PjP
罠じゃなくておばちゃんの禁断症状じゃねーかな。
定期的に巫女・ロングヘア・陵辱を描かないと中毒を起こすみたいなので。
444名無したちの午後:2012/03/31(土) 21:42:34.24 ID:HXYykx7X0
良い中毒だなw
445名無したちの午後:2012/03/31(土) 22:35:28.66 ID:/1SDJn8L0
体験版のCGフラグが負ける事だから神楽チックなのは確かだな
本番は無いけどCGはどう見てもやられてますwとか

>>439
初期のエゴはNT系だとまともに動かないからな
バロックは対応パッチ出す前に消えたし
446名無したちの午後:2012/03/31(土) 22:52:08.08 ID:OTiVy+PjP
あおぞらマジカのようにCGの見た目だけ陵辱風、とかが関の山な希ガス
447名無したちの午後:2012/04/01(日) 12:39:21.03 ID:VAHnJEzU0
>>446
神楽スキーの俺はCGだけでも妖怪との絡みあれば買うけど(笑)
空雲のときにはサブに1つだかあったけどなぁ
姫さんかシーナでやればいいのに
448名無したちの午後:2012/04/01(日) 18:30:04.09 ID:iPhVYfhG0
このスレの様子見てても期待している人が少ない作品の続編をなんでわざわざ作るのか疑問だ
449名無したちの午後:2012/04/01(日) 18:35:58.43 ID:d9c9eTKwO
おばちゃんがゆいにゃんと仲良しだから
450名無したちの午後:2012/04/01(日) 19:18:13.58 ID:B/gkQOBp0
>>448
次はどんな作品を作るかって選択よりも先に続編を作るって事が決定してるからだろう
451名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:25:18.53 ID:ozAagKOR0
続編作る事は決定してたけど、売り上げがかなりアレだったから神楽と合わせてみました、みたいな感じで本当に悩む
452名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:27:50.15 ID:CIkUrpcA0
CG目当てに新品買うのは下策だろうなあ

絵だけなら別にいつでも、どの作品でもいいわけだし
453名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:40:33.89 ID:nByOP6D4O
「エリン」で
454名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:53:11.50 ID:FpQZ9Kme0
俺は体験版まで様子見
455名無したちの午後:2012/04/01(日) 23:01:26.40 ID:ep/Yw8V70
何したのかわからんが今日ずっと左肩が痛い
花散なら体験版もうでてね。次の神楽なら情報すらまだないけど
456名無したちの午後:2012/04/01(日) 23:20:51.89 ID:0lAL2lgH0
神楽だったらおばちゃんがTwitterでキャラ画だしてたような
457名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:22:31.10 ID:uF2ZteOW0
>>455
おぉ〜出てたのか!
早速やってくるわ
458名無したちの午後:2012/04/02(月) 04:59:14.68 ID:mgrcbs9L0
てん・あくが一番抜けるな
459名無したちの午後:2012/04/02(月) 11:05:23.15 ID:5/Zx8g9g0
おばちゃんのエイプリルネタつまらな過ぎて気づかなかったわ
460名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:38:41.77 ID:u+UnIVR30
え?ネタ有ったの?
461434:2012/04/03(火) 21:35:35.46 ID:+1kmSjcL0
おまけ残してひとまずファーランドサーガクリア
声無しだとかフリーズだとかの難点も少なくはなかったけど
俺のファンタジー好き補正もあってかここ5〜6年に出たどれよりも楽しめた
本当に主人公男の純ファンタジーをもっと作るべきだったと思う。予定の事でなく過去の話として
462名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:56:09.86 ID:KdDK7Xp00
ファーランドが名作なのは否定しないが行間を読ませるシナリオは今時厳しいだろうな
キャラ毎に性能が分かれていた時代なのも良かった
今は成長するとどれも同じ性能になってツマラン
463名無したちの午後:2012/04/03(火) 23:08:14.48 ID:5WoyxdTY0
ファーランドサーガはPS版だと声ついてなかったっけ!?
464名無したちの午後:2012/04/03(火) 23:29:26.06 ID:73uJZnqWP
ファーランドストーリーがPSでリメイクされた時にアニメと声がついてたな。
思い起こすとかなり豪華な声優陣で時代を感じる。
なにげに俺が初めておばちゃん絵に触れたゲームだ。
465名無したちの午後:2012/04/04(水) 00:55:53.45 ID:6tP7PNzpO
>>462
今は1から10まで書いてやらないと理解できないゆとりどもが幅きかせてるからなあ
466名無したちの午後:2012/04/04(水) 01:05:46.51 ID:YkxW0Pxc0
>>464
コンシューマだとラングリッサーに流れてたw
ファーランドはPC専門
467名無したちの午後:2012/04/06(金) 02:57:57.91 ID:/xCIZnWk0
>>462
キャラごとの性能差って大事だよな
好きなキャラだから弱くても贔屓したりとか
強いキャラだからという理由で好きになったりって事が
ここのゲームでは有り得なくなっちゃてる
468名無したちの午後:2012/04/08(日) 08:52:04.47 ID:xtXF4+P/0
キチガイのコメ放置されて、他のコメだけに即返信されててワラタ
このまま放置して無視してほしいけど暴れそうだしなぁ
どう対応するのやら
469名無したちの午後:2012/04/08(日) 11:05:06.38 ID:gocqsUDg0
他メーカーの作品名出してまで批判されたら、そりゃあコメント返しなんてしないし、できないよな
というか、最初からこうして無視してればいいのに
470名無したちの午後:2012/04/08(日) 11:12:18.71 ID:8mEDGVmj0
アメリカじゃスルーするから余計暴れるって論文でたらしいけど、日本じゃいじったほうが暴れるよな
471名無したちの午後:2012/04/08(日) 12:55:00.87 ID:x9D9xAj+O
荒らしにも国民性で違いがあるんだな
472名無したちの午後:2012/04/09(月) 19:03:05.20 ID:vLR6N1pY0
>アメリカじゃスルーするから余計暴れる
>日本じゃいじったほうが暴れる

日本は場の空気を尊重し、アメリカは個人を尊重するってわけだ
まさに国民性や文化そのもの
473名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:53:20.39 ID:cmEqtc4D0
マスターアップ報告あったのに過疎り過ぎだろwww
474名無したちの午後:2012/04/13(金) 08:02:57.81 ID:zYYJqg7x0
おばちゃん絵しか魅力ポイント無いから特に話すことがないしな
475名無したちの午後:2012/04/13(金) 17:05:50.90 ID:UindVm6y0
まだ旅行行ってるのかと思ってた
476名無したちの午後:2012/04/13(金) 17:43:45.25 ID:ke4R1jwm0
大変だ、ウィルプラスのサイト見ろ。
また新ブランドかよと半ばうんざりしながら
materialのサイト見たら、デビュー作
「イントルーダー」の原画はおばちゃんだ。

ttp://www.material-game.com/01intruder/top.html
477名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:15:59.35 ID:Ec8kEay80
自社スタッフが描く速度についていけなくなって、バイトを始めたとかだろうか
478名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:44:48.66 ID:zYYJqg7x0
画廊や体験版次第じゃ買っちゃいそうだ、チェックするようにしよう
479名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:25:04.75 ID:rLDVsRH10
シナリオが企画屋じゃなぁ……
480名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:58:01.80 ID:xHTzTSOh0
シナリオ屋の事は良く知らないけど、個人的にこっちの方が絵は好きだ
ロリ居ないし、巫女も和服も居ないし。
481名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:29:02.63 ID:eQIBGTqI0
でぼ巣でもシナリオなんて考慮外じゃないかはっはっはっ
482名無したちの午後:2012/04/13(金) 21:24:55.83 ID:1XO+Ymid0
塗りも悪くないし、ラインも修正されたのか外向けなのか大分マシだな
483名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:21:57.66 ID:5m7H0hNu0
五番煎じで味薄々の空雲シリーズよりはよっぽど良さそうだな。マジで。
484名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:23:56.59 ID:jyf2dTFC0
おばちゃんどんだけ仕事すんのよw
他の原画家はこの筆の速さを見習って欲しいわ。
485名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:44:07.14 ID:zYYJqg7x0
まて、速度はありだとおもうけどあの狂ったデッサンや適当さになるくらいなら見習ってほしくはないw
486名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:53:11.68 ID:Kg2ZaXlO0
一昔前って感じだけどエロそうだし悪くないな
487名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:31:58.91 ID:gprkYlwe0
しばらく放置しててスマソ

俺は「詩織」で
488名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:34:08.59 ID:YmZpJq5c0
>>487
おまw
最近過疎ってたから落ちかけてたじゃねーかw

お前もWDかよw
やたらと人気なんだがお前にとってのWDの魅力を語ってくれると嬉しいな
489名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:36:43.69 ID:K60Z7X4o0
>>468
確かに投票に参加しない奴は無視されて当然だよw
多数決で決まったのに賛同しないばかりかそれでもここに居座るんだから。
490名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:50:01.53 ID:KThJddKc0
>>487
詩織いいよね。
俺もこの前会った時にフェラさせたんだぜ。
あの小さい口で俺のペニスを涙目になりながら咥えていやがるんだ。
毎朝俺の朝勃ちのペニスを咥えにくるから、なんでか聞いたら
朝一番の精液が飲みたいんだとw
だからこの日もたっぷり口の中に射精してやったら、凄い嬉しそうな顔で、
しかも丁寧にお辞儀をしていやがるんだぜ。
491名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:15:23.11 ID:tU3CNTA00
おばちゃんはもうでぼではロリと巫女しかやらんのかね
このイントルーダーの様な物をユーフォリアで期待してたのに
492名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:25:36.45 ID:reCBJWAM0
ユーフォリア売れ行き良くなかったんじゃね、俺もそれ路線はそこでやるんだと思ってたのに
DL販売オンリーってのがネックだった気がする、あと地味に高い
一応冬に新シリーズだったか予定してるんじゃないっけか。そこでもロリ+ゆいにゃんだったらもうずっとそうなんだろうな
493名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:29:11.76 ID:u72E3HM0P
春にロリゆい 夏に神楽 冬に新シリーズ1 来年春以降に西出で新シリーズ2(欧州取材)らしい。
494名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:36:16.11 ID:eTvWygfA0
>>492
あれなんで売れ行き悪かったの?
495434:2012/04/14(土) 00:37:30.94 ID:Pq/q7B+60
続けて時の道標やってるんだけど、何このメンアットワーク
メインキャラは学生じゃなくてちゃんと冒険者してるし
依頼でイベントこなしていくし、どこぞの魔法学園よりも余程メンアットワークしてるじゃないか
いやこっちの方が先に出たんだろうけど
少ないテキストの中でキャラも立ってるしな
中でもT.T.はいいキャラだな。それとアリスかわええ
冬作品はこの路線が来てくれないものか
496名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:43:46.13 ID:2FjBQNhY0
ユーフォリア内容は悪くないのにな
売れなかったとしたら値段が原因だ
497名無したちの午後:2012/04/14(土) 01:09:16.61 ID:6VUhWNOE0
夏に神楽って、何か出るの?
498名無したちの午後:2012/04/14(土) 01:19:52.53 ID:eTvWygfA0
>>496
そうなのか・・。

ついでに票入れとく。
俺は「由宇子」で。
499名無したちの午後:2012/04/14(土) 03:40:34.09 ID:d8/v4IHC0
おばちゃんの新作
ライターがライターなだけにスカトロ多そう
500名無したちの午後:2012/04/14(土) 04:31:14.12 ID:Lkhf+qVcO
>>497
神楽の新作がでる
タイトルは紅神楽でシステムはS・RPG
シナリオは待ちに待った寺岡だぜ
501名無したちの午後:2012/04/14(土) 06:39:33.21 ID:rI0mdkR20
>>496
値段もそうだが、DL版しか出してなかった売り方もちょっとな…
最初からパケ版も出しとくべきだったと思う
502名無したちの午後:2012/04/14(土) 08:59:34.57 ID:CCw7Gou30
>>494=498
ワロタww
503名無したちの午後:2012/04/14(土) 11:43:09.66 ID:cPgjC9IV0
CGは好みなんだがフルプライスで買う価値あるのか悩む…悩むくらいなら買うべきって結論にいつもは行き着くはずなのに悩む
504名無したちの午後:2012/04/14(土) 12:37:26.13 ID:tU3CNTA00
ちょっと値段の高めの画集と思えば・・・・・・
結局回想の数によるが
505名無したちの午後:2012/04/14(土) 13:28:01.63 ID:KZGAmevX0
神楽また寺岡なの?もう夏は終わったな。
次は冬?長い・・・。
506名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:32:51.32 ID:1JaUIHCC0
>>504
今回のはいくら?
507名無したちの午後:2012/04/14(土) 21:23:46.21 ID:0xZLTAHg0
SRPGか。流石にローグ系あきてきたし良いな
ローグ系ってトルネコとかチョコボとか道とかはやったけど、元祖というか大本のとかはやったことないなそういや
508名無したちの午後:2012/04/14(土) 22:46:16.11 ID:tU3CNTA00
>>506
分からないけど特に記述ないしフルプライスじゃない?
509名無したちの午後:2012/04/14(土) 23:34:41.34 ID:QApC/6T30
フルだといくらになるんだっけw
510名無したちの午後:2012/04/14(土) 23:45:26.67 ID:reCBJWAM0
8000円台あたりがフルプライスじゃね。9800円だっけ? 実売価格は値引きされてることが多いけど
511名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:19:38.26 ID:YUokN5cB0
そうだったのか。結構高いね

ついでにやっとこう。
「詩織」で。
512名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:20:19.82 ID:rmS6jAwI0
>>509=>>511
ワロタww
513名無したちの午後:2012/04/15(日) 08:31:14.82 ID:7+1gszYV0
新しいパターンを発明したらしいなw
514名無したちの午後:2012/04/15(日) 09:19:51.21 ID:9/4y6QH20
新しいパターンて??
515名無したちの午後:2012/04/15(日) 11:19:09.38 ID:HhclVNlw0
>>507
元祖で遊んだ人は相当な歳だろう(いや、スレに居たら悪いとは言いません)
516名無したちの午後:2012/04/15(日) 12:05:32.85 ID:H+mYnTmS0
ありゃ値段書いてあったなw陵辱神楽派だけどCG直ってるし応援って意味で買っておくか
和姦のみっぽいのがかなり嫌だし5000円以下で買えるからCGサンプル増やせないボリューム不足っぽいけども。
517名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:03:39.17 ID:o5uRGfBj0
DLで暇つぶしに1作買おうかなと思うのだが
お勧めはどれになりますか?
もちろんでぼの巣製作所名義でね
518名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:07:31.45 ID:91nN42dU0
無難に道じゃね
519名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:11:51.68 ID:Wg75SUfs0
でぼ名義ならそうだろな
520名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:24:12.26 ID:o5uRGfBj0
>>518>>519
サンクス
では神楽道中記辺りで考えてみますわ
521名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:54:44.80 ID:cjMUImdk0
暇つぶしならゲームバランスは道より良好な幻という考え方もあるかな。
522名無したちの午後:2012/04/15(日) 21:58:07.17 ID:Vtp1w10k0
そろそろCANDYさんの新曲来てくれないもんか
ゆいにゃんは別にここじゃなくても聞けるしな
523名無したちの午後:2012/04/16(月) 00:46:22.75 ID:I7Zx/Qb10
>>513
新しいパターンて何ですか?
524名無したちの午後:2012/04/16(月) 09:08:34.42 ID:s0XweUip0
candyさん今何か歌ってたりしないのかな
525名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:08:02.13 ID:j1SLDvgI0
>>524
質問に答えて。
新しいパターンて何ですか?
526名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:14:43.77 ID:1zth1rwZ0
結構好きだったんだがなぁ
MAW3のOPとか今でもたまに聞くわ
527名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:46:26.81 ID:MmhLJyEQ0
今の曲も好きなのちらほらあるけど、VIVANOVAとかThanks you〜とか良いの多かったよね
528名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:47:53.76 ID:cNie4ErL0
>>526-527
質問に答えてください。新しいパターンてなんですか?
529名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:57:56.59 ID:p0WJ1c5Z0
>476
一色は陵辱物はもうやらない、みたいな話を聞いたのだが、アレは勘違いだったか。
530名無したちの午後:2012/04/16(月) 22:47:46.08 ID:1zth1rwZ0
ってか紅神楽のヒロインの絵がちょろっとHPにでてるね
ロリじゃなくて安心した。
531名無したちの午後:2012/04/16(月) 23:00:08.49 ID:2nqEMYma0
右の娘が好みです!個人的にショート好きなんだがおばちゃんショートキャラ全然描かないね
532名無したちの午後:2012/04/17(火) 18:38:47.69 ID:8Wn+F8Xl0
ついに神楽新作かぁ。前作が使い物にならなかったから今回は頼むわホント
未だに夏と鬼と月神楽が現役っていうね
533名無したちの午後:2012/04/17(火) 18:44:44.06 ID:30yrDo2q0
>>529-532
質問してるんですけど。新しいパターンてなんですか?
534名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:05:12.18 ID:nuqT+0G+0
>>532
とりあえずお前は一人じゃない。

幻想譚は発売前評価は個人的に高かったんだが中身がスカスカで・・・。
早春賦?そんなものはなかった。
535名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:09:18.16 ID:jvzrUzBm0
鬼はCGのむっちり感といい悲壮感といい最高。CGの質が持ち直したみたいだから今作も応援買いするけどこの質、紅神楽までもってくれw
536名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:22:29.29 ID:ZLoPzFL70
ヒロインは可愛いんだけど神楽はもういいやって感じになってるから迷う
537名無したちの午後:2012/04/18(水) 00:01:00.69 ID:ng4mOjcP0
神楽自体は好きなんだけど巫女に飽きたのはある
そのせいか学園は制服だったので個人的に好きだった。やっぱ変化が無いと
巫女服⇒和服じゃ対して変わらんし
538名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:27:34.77 ID:qM3G/VxOO
このスレでも神楽の話題でしか盛り上がらない訳で
変に冒険しないで今後は神楽シリーズだけ出すべき
539名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:44:20.44 ID:e3L6uflx0
540名無したちの午後:2012/04/18(水) 02:09:45.02 ID:bst++8QB0
>>538
534の神楽スキーだけど、エゴ時代に比べると今の神楽は微妙臭が漂ってる。
それにIZUMO1とかMAW2とかCF2+3とかあの辺の路線の新作もほしい。

ほかの話題が盛り上がらないのは神楽以外はおばちゃんしか得しない声優押しの
某シリーズしか現在存在しないからだと信じてるよ。
541名無したちの午後:2012/04/18(水) 03:54:48.26 ID:TU2SUn240
いや巫女には飽きない
少なくとも俺はゲーセンで奇奇怪怪をやってから数十年飽きていない
542名無したちの午後:2012/04/18(水) 04:01:02.66 ID:TU2SUn240
奇々怪界だった
小夜ちゃんが妖怪に犯られる妄想でどれだけ抜いたことか・・・

神楽シリーズも俺には神。ゲーム自体に文句はあるが
543名無したちの午後:2012/04/18(水) 07:52:00.38 ID:mFGUbvdy0
このスレでも神楽以外盛り上がらない×
でぼ以降神楽と竜しかない○
544名無したちの午後:2012/04/18(水) 07:54:57.74 ID:yFxnSm4f0
>>543が正しいな
出なきゃ盛り上がるも何もないわけで
545名無したちの午後:2012/04/18(水) 10:48:24.79 ID:p3OXF5MJ0
みんな日本語が読めないの?
だからゲームしか出来ないのかなw
546名無したちの午後:2012/04/18(水) 11:42:12.16 ID:AVxV+8xz0
神楽と竜以外の路線が全然ないもんな。

神楽と竜が基幹ブランドになるのかと言えば、微妙な所だ。
547名無したちの午後:2012/04/18(水) 12:26:58.88 ID:mFGUbvdy0
冬だったかの新しいシリーズに期待したいところだな
548名無したちの午後:2012/04/18(水) 13:34:32.75 ID:dnrIt7Ip0
Shrine maidens are all the nest Debonosuseisakusyo.
549名無したちの午後:2012/04/18(水) 19:26:04.82 ID:5sO4NVuv0
俺は巫女に飽きる飽きないの問題じゃなく、おばちゃん絵で好きなのが巫女だけだから神楽でいいって感じ
巫女が一番しっくりくるというか、ファンタジー物とかはデザインやキャラ体型に違和感が。こればかりは直る気がしない
550名無したちの午後:2012/04/18(水) 20:18:47.67 ID:Vbulo+xt0
>>546-549
おいボケナス!

ボ○○スって書いてボーナスを思いついたか!
アホかボケナスって意味なんじゃ。お前らは金のことしか頭にないんか?
551名無したちの午後:2012/04/18(水) 21:27:52.96 ID:aqUPfOPO0
>>532
>>534
>>535
一緒にうまい酒が飲めそうだ。
552名無したちの午後:2012/04/18(水) 22:28:21.38 ID:ELttFmrQP
異種姦、ヌル陵辱ゲーとしては神楽シリーズは業界最強だと思ってる

てかここのメーカーの作品て一歩間違えば超やり込みゲーになりそうなんだけどな
(神楽道中記は追加シナリオでるたびに鍛えたから200時間は軽く越えたけど)
553名無したちの午後:2012/04/18(水) 22:51:22.51 ID:p/34yc1+0
どんなクソゲーでもやりこむやつはいるからな
554名無したちの午後:2012/04/18(水) 23:45:41.88 ID:Vbulo+xt0
神楽シリーズってなんでクソゲーって言われてたの?
555名無したちの午後:2012/04/19(木) 01:22:53.04 ID:iGuX7uDKO
>>552
その通り
今更MAWやCFを作ったところでシナリオ、システム面で他メーカーに太刀打ちできない
今後はオンリーワンの武器である巫女異種姦で押していくべきだ
そうすれば売り上げが確保されて会社の経営も安定するし
資金繰りが安定する事で開発スパンも年2本程度に落ち着かせる事が出来て製品の品質もあがる
ファンもメーカーも幸せになれる未来が待っている
556名無したちの午後:2012/04/19(木) 01:27:58.10 ID:eKrcfcHk0
これだからタチが悪い
557名無したちの午後:2012/04/19(木) 01:54:14.38 ID:iycPcMrA0
アグリーとの裁判どんな感じですか?
558名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:30:07.46 ID:1lB79BD00
とらぶるDAYS・淫辱の性姫くらいしかやったことないし
SLGとかあまりやらない初心者ですが、下の二つのどちらか一つならどっちがオススメでしょう?

・花咲く乙女と恋の魔導書
・時を奏でる円舞曲
559名無したちの午後:2012/04/19(木) 12:16:12.61 ID:M+fiKlCS0
時奏はADVじゃなかったか?
560名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:26:41.67 ID:G/trB5mA0
お前らトークショー用の質問もう応募した?
俺は防人の詩送っといた。
561名無したちの午後:2012/04/19(木) 18:22:23.24 ID:/uk8tfnC0
トークショーとか興味ないですし・・・ネトゲ以外はトークショーって少ないっしょ
562名無したちの午後:2012/04/19(木) 19:08:06.90 ID:M+fiKlCS0
いやネトゲのほうが少なくないか?
コミケでとかイベントの中のブースでとか入れれば結構やってる気がするけど
まあどうせ地方だから参加する機会ないけど
563名無したちの午後:2012/04/19(木) 23:11:31.27 ID:+PUgBQRq0
>>558
暇潰しに使いたいなら花恋
安く手に入れて簡単にエロシーンが見たいなら円舞曲
(特装版なら尼でも69%引きで買える)
564名無したちの午後:2012/04/19(木) 23:17:22.05 ID:DK3vEdHl0
その二つではどっちもお勧めできない、別のメーカー行ったほうがいい、
が正解な気がするよ。
565名無したちの午後:2012/04/19(木) 23:17:34.94 ID:iGuX7uDKO
>>560
業務妨害はやめろ
566名無したちの午後:2012/04/19(木) 23:23:39.14 ID:zzDu2eNjP
>>558 そもそも両方ともSLGじゃないんだぜ…
とりあえず体験版やってみ?
567名無したちの午後:2012/04/20(金) 01:35:34.13 ID:/47jJoFd0
時を奏でる円舞曲 特装版は尼で2835 紙で未開封特価2480
花咲く乙女と恋の魔導書は淀店頭でテレカ付き2980
568名無したちの午後:2012/04/20(金) 03:58:48.55 ID:gO+N53B90
お買い得だな・・・
569名無したちの午後:2012/04/20(金) 12:43:10.14 ID:GdXXvHEM0
値段相応だろ。
むしろこれでもまだ高いわw
570名無したちの午後:2012/04/20(金) 15:02:58.86 ID:6ICvNh8l0
花咲はそんなに嫌いじゃない
571名無したちの午後:2012/04/20(金) 16:10:30.66 ID:2wNu5cHH0
エロゲ声優は良く分からないけど榊原ゆいって凌辱関係は一切やらないのかな?
572名無したちの午後:2012/04/20(金) 16:38:14.50 ID:kyxU0gJC0
花散るが終われば次は寺岡シナリオ
寺岡シナリオが来ればここにいるアンチどもも死滅する
今の内にせいぜい吼えておくがいい
573名無したちの午後:2012/04/20(金) 16:58:38.98 ID:kEw6JUsb0
>>571
なんか初期作品の頃はそれっぽいタイトルあるけど最近は皆無だね
574名無したちの午後:2012/04/20(金) 17:10:36.82 ID:7b/oAJ+r0
がおー
575名無したちの午後:2012/04/20(金) 22:23:09.46 ID:tx3xUE3P0
IZUMOシリーズの権利っていまどこが持ってるの?
576名無したちの午後:2012/04/20(金) 22:25:02.59 ID:uaB5NJEy0
本多じゃね
577名無したちの午後:2012/04/21(土) 00:02:35.84 ID:uxZZvvrM0
>>576
本多って?
578名無したちの午後:2012/04/21(土) 00:19:40.08 ID:w2JU5Za90
本多…出雲守?
579名無したちの午後:2012/04/21(土) 02:42:51.15 ID:uxZZvvrM0
IZUMO2の著作権侵害事例を見つけたんだが
どこに連絡したらよいものか
でぼの巣に連絡しても意味ない?
580名無したちの午後:2012/04/21(土) 05:35:12.14 ID:DDFMbF1R0
>>579
でぼの巣は、過去作品の権利を巡ってegoと争っているところ
現状では権利を持っていないから意味が無い
581名無したちの午後:2012/04/21(土) 05:48:05.32 ID:gX4jvid00
祖父倫とかメディ倫あたりでいいんでない
たしかそういうチクリ先の専用フォームがあったと思ったが
582名無したちの午後:2012/04/21(土) 06:22:34.56 ID:sFEBmsDY0
寺岡本人乙
・・・本人以外にそんなこと誰も書かないと気づけよ恥ずかしい
583名無したちの午後:2012/04/22(日) 00:21:36.28 ID:vkq4c79q0
新作のギャラリー見たけど酷いな
顔と体が取ってつけたみたいでアイコラみたいな画
体だけスタッフに描かせて顔だけ描いてんの?
和枝
584名無したちの午後:2012/04/22(日) 00:54:43.77 ID:5bP+Sngr0
>>579
e.goはソフ倫だったはずだから
ttp://www.sofurin.org/htm/about/form/general.htm
とりあえず上の問い合わせフォームで
「活動停止中らしいメーカーの著作権侵害が疑われる事例ってどうすればいい?」
ってメーカー名とかの具体的内容込みで連絡するのがとりあえずいいんじゃないかな

ちなみに著作権侵害事例って何?
絵の無断盗用か何か?
585名無したちの午後:2012/04/22(日) 06:12:04.94 ID:yU23ysFN0
ソフ倫やメディ倫は審査機関であって権利を持っているわけではないから、著作権関係の問題では仲介役でしかない
最終的には権利者が動かないとどうにもならない
586名無したちの午後:2012/04/22(日) 11:09:08.60 ID:8kT/STwy0
トレースとかじゃねぇの?
587名無したちの午後:2012/04/22(日) 13:09:06.97 ID:N2agWhuX0
エア箒みたいに伝説級のパクリじゃないと藪蛇だと思うぞ
588名無したちの午後:2012/04/23(月) 06:53:37.47 ID:aGqpUib+0
もう猫画像いいよおばちゃん・・・
589名無したちの午後:2012/04/23(月) 14:31:43.52 ID:WPO1YBk50
>>584
IZUMO2の画像や音楽やテキストなどをネットで公開してる
(拡散して被害を拡大したくないのでURLは書かない)

>>585
その権利者への連絡方法がわからないという

エゴの親会社のアグリーってここ?
ttp://www.agree.co.jp/pages/company/
590名無したちの午後:2012/04/24(火) 10:29:14.53 ID:76UA7gtG0
>>584
昔盗作疑惑があったじゃん。疑惑のままだったかその後の経緯は忘れたけど
591名無したちの午後:2012/04/24(火) 15:46:16.09 ID:AgEs9pXF0
ああ、侵害する方じゃなくて侵害された方か
日本のサイトなら問題だな
海外ならどうしようもないけど
しかしアグリーに連絡つくならアクチ何とかしろって言いたい
592名無したちの午後:2012/04/24(火) 19:55:15.76 ID:olXdUNAR0
盗作疑惑の時って具体的になんか行動起したっけ?
593名無したちの午後:2012/04/24(火) 22:35:27.56 ID:YItPb+j/0
そもそも盗作疑惑って何?
594名無したちの午後:2012/04/24(火) 23:30:00.70 ID:adNqXvj00
なんか昔あったようだからね。

来たついでに一票
「小野阪千彰」で。
595名無したちの午後:2012/04/24(火) 23:31:00.66 ID:uOUCVtY/0
>>592=>>594
ワロタww
596名無したちの午後:2012/04/25(水) 19:02:52.38 ID:V0KoMAe+0
実質機能してない会社のが盗作されたとかどうでもいいわ
盗作気にするなら>>591の通りアクチとかサポートしろ
HP残ってて簡単に連絡取れる状態ならわかるが連絡方法がわからないのをわざわざ調べてまでやる気わかないわぁ

597名無したちの午後:2012/04/25(水) 20:43:06.03 ID:jWAUjngR0
和枝氏はむしろ他の絵師から盗んだとかも色々言われたけど、
どうなんだろうな
598名無したちの午後:2012/04/25(水) 21:33:42.98 ID:eVYuHNWK0
あー神楽まだかー
599名無したちの午後:2012/04/25(水) 22:30:17.23 ID:jWAUjngR0
神楽系でRPG風が作れないのかね。
600名無したちの午後:2012/04/25(水) 23:44:59.23 ID:MmZaraPz0
次がSRPGなんじゃないっけ
601名無したちの午後:2012/04/26(木) 00:17:06.26 ID:xbsZ7k4w0
>>600
そうなの?どんな?
602名無したちの午後:2012/04/26(木) 00:32:13.86 ID:FYpmvTIU0
ここでそう聞いただけだから知らん
603名無したちの午後:2012/04/26(木) 00:58:13.13 ID:xbsZ7k4w0
そうか。でも楽しみだな。

来たついでに入れとくか。
「メイヴ」で。
604名無したちの午後:2012/04/26(木) 01:30:52.29 ID:uIprKLpb0
>>601=>>603
ワロタww
605名無したちの午後:2012/04/26(木) 01:39:13.46 ID:FAPYoMnz0
ここまで俺の自演
606名無したちの午後:2012/04/26(木) 01:52:02.32 ID:uIprKLpb0
え?なんで??
607名無したちの午後:2012/04/26(木) 07:17:18.73 ID:75t7ONz10
ツイッターやってない俺が言うのもなんだがおばちゃんのツイッター見てる人が求めてるのは猫画像やなめこじゃないと思うんだ
608名無したちの午後:2012/04/26(木) 08:33:27.61 ID:n2xlEl4xO
言わんとすることはワカランではないが期待をするのは勝手だけど求めるのは筋違いだろう。
個人のツィッターに。
609名無したちの午後:2012/04/26(木) 12:52:40.48 ID:FYpmvTIU0
ちっちゃい「ィ」なのが何故かすごく気になる
610名無したちの午後:2012/04/26(木) 13:08:13.92 ID:EwYKbd/k0
公式はカタカナ表記してないけどな
まあ、「ツイート」は使ってるから合わせるのが道理だろう
611名無したちの午後:2012/04/26(木) 13:08:33.62 ID:GZMTWLue0
質問に答えろ。新しいパターンてなんなんだよ
612名無したちの午後:2012/04/26(木) 21:32:19.80 ID:ud744FS90
3Dカスタム少女で誰かミントを作ってくれんかのう…
フィギュアも欲しいんだが検索してもヒットしない
ああいいうこった造詣のキャラが立体になったのを見るのがすごい好きなんだ
「めがちゅ」という10時間くらいでコンプできるAVGのフィギュアを持ってるんだけど
あれよりは人気でそうなんだけどやっぱり老舗のメーカーじゃないからフィギュア会社
も敬遠してんのかな?
613名無したちの午後:2012/04/26(木) 21:46:27.75 ID:FYpmvTIU0
いいか、欲しいと思ったらまず自分で作る努力をするんだ
胸と腰まわりとパフスリーブあたりの干渉回避が多分だるいけど頑張れ
614名無したちの午後:2012/04/26(木) 21:48:32.88 ID:KAirv3UM0
>>612
道中記のなずなを作ろうとして挫折した
615名無したちの午後:2012/04/26(木) 22:45:12.76 ID:fnFg4qln0
>>612
フィギアは実際問題需要がないからでしょ。
今まで出てたか?
616名無したちの午後:2012/04/26(木) 22:59:30.98 ID:leLXydAq0
>612
ttp://goodsmile10th.jp/sousenkyo/index_project.php
ここの商品希望化にお前の熱意をぶつけろ
…採用されるかは知らんがな!
617名無したちの午後:2012/04/26(木) 23:17:00.59 ID:ud744FS90
>616
支援攻撃もよろしく!
618名無したちの午後:2012/04/26(木) 23:25:39.34 ID:leLXydAq0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
619名無したちの午後:2012/04/27(金) 00:27:13.30 ID:H4AkbWvP0
今まで何作くらいフィギアでてたっけ?
620名無したちの午後:2012/04/27(金) 09:20:09.49 ID:BPQ3Ysbp0
>>614
道中記じゃないが以前、スクール水着のなずな作って販売してた人いたな
他には女将に棟梁にガキのおまけとかも作ってたと思ったけど今は確か活動休止してるらしい
621名無したちの午後:2012/04/27(金) 19:46:23.24 ID:s/gXf+KE0
ツイッターのウルトラセブンってメトロン星人のアレか?
622名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:00:38.15 ID:+D0c9OrJ0
新作の発売日とは思えない過疎りぶり
623名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:04:12.91 ID:2EUy1T9p0
>>622
専門スレですら微妙な扱いだからな……
624名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:05:37.36 ID:x7y77eHg0
アテリアルやってる真っ最中だし、次はM&Mだし
完全新作ならVBFの前くらいには入れるんだけどな
625名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:15:46.18 ID:fZTUaKGf0
花散る、廉価版になってるけど、このシリーズそうだっけ?
626名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:25:49.15 ID:4eJtedNA0
>>622
アテリアルとデモニオンとものべのと一緒に買ってきたんで
FDは後回しにせざるを得ない

神楽シリーズのサイトもオープンしたな
627名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:36:32.48 ID:U8Hy6osZ0
俺も積んである
デモニオンおもしれー
アテリアルやって次だからGW以降だな・・・
628名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:40:26.09 ID:hbPU92Ry0
山地乳とはなんぞね
629名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:48:04.84 ID:IsPcKO5H0
確か野衾の上位妖怪みたいな奴
寝息吸われると殺されるおっかないやつ
630名無したちの午後:2012/04/27(金) 22:31:50.76 ID:Y0VovIGt0
次作の絵の質がegoっぽく感じないのは俺だけ?
631名無したちの午後:2012/04/27(金) 23:18:58.11 ID:x7y77eHg0
紅神楽の画廊は用意されてないのかと思ったら Firefoxだと横に飛び出してるな
divを余計に閉じてるのが原因か
632名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:09:21.46 ID:zatdertI0
俺もアテリアルとVB片付けてからだな…
633名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:12:41.66 ID:ZZBzI8Ro0
なんか公式異常に重いな
634名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:27:41.49 ID:dWeUHXi50
公式リニューアルか?
635名無したちの午後:2012/04/28(土) 01:08:19.48 ID:On7bVMpB0
神楽の新シリーズ、キャラに魅力を感じないな
ってか絵が古くないか?
636名無したちの午後:2012/04/28(土) 01:30:07.20 ID:dWeUHXi50
ああいうのは絵師が変わったと言うか、弟子がこっそり引き継いだりするもんだ
637名無したちの午後:2012/04/28(土) 02:19:33.81 ID:3ktUK81t0
紅神楽、過去の・・・って言い方もアレだが(今更言うまでもなくいちおう別会社だし)
SLG3シリーズ(夏・鬼・月)同梱版とか出してくれないかなぁ・・・と無理と思いつつも思ってしまう

できれば(当時アクチそのものが気に食わなかったんで買わなかった)月神楽だけでも何とか
638名無したちの午後:2012/04/28(土) 05:53:15.42 ID:cLZwnQga0
>>635
絵の古さは保守層にとっては利点なのですよ。

俺はてんあくとか夏神楽辺りのおばちゃんの絵が好きだったなぁ。
あの頃の髪の毛の質感にまた回帰して欲しい今日この頃。
639名無したちの午後:2012/04/28(土) 06:32:25.07 ID:EYGvZKfHP
若干昔を思わせる絵になったかな、紅。

>>638
俺もだ。02〜05年辺りが絵柄としては一番の時期だった。
640名無したちの午後:2012/04/28(土) 08:41:06.07 ID:6iEGy5DF0
>>629
ただし、こいつが寝息を吸うところを他の人が見ていた場合には長生きできるそうです。
641名無したちの午後:2012/04/28(土) 17:27:33.72 ID:SOL3odve0
古い絵柄といっても順調に売れてた頃の絵柄だから問題ない
無理して変えて投売りされるような絵柄は勘弁
642名無したちの午後:2012/04/28(土) 22:46:51.41 ID:FDAJ3cUc0
今の絵柄って初期の頃に戻ってる気がするよね。
643名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:09:08.46 ID:bYNTp8wI0
というかタイトルが○神楽になったけど、いきなり何故?
エゴ時代のタイトルっぽいのは使えないから道中とか幻想になったと思ってたんだけど
644名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:22:54.90 ID:FDAJ3cUc0
>>643
やっぱり過去とは決別したってこと?
645名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:54:38.81 ID:bYNTp8wI0
決別っていうか、一応違う会社だからタイトル変えてるのかなーと思ってたら今回がこれだから気になって
646名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:58:37.62 ID:S7FdYdK40
別に「神楽」そのものは一般名詞だし
今までは使えなかったのでなく使わなかっただけでは?
647名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:00:26.96 ID:HvEG6gjp0
○神楽で商標取ってたとも思えんし、SLGで実質後継だからじゃね
648名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:12:49.22 ID:hkPMBt440
紅の絵や塗りはかなり好み。

別人が書いたとしか思えない、
円舞曲の崩れっぷりと比較したら天地の差。
649名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:46:59.23 ID:3Pf/YduP0
>>645
いさかいがあったわけじゃないの?
650名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:54:04.05 ID:lCcj0Wya0
IZUMO改めSHIMANE出る?
651名無したちの午後:2012/04/29(日) 01:57:09.84 ID:3Pf/YduP0
>>649
そんなもんないよ
652名無したちの午後:2012/04/29(日) 01:57:59.70 ID:3Pf/YduP0
>>649=651

ワロタw
653名無したちの午後:2012/04/29(日) 03:09:15.92 ID:+DxQIEGe0
自演なんてじえんじえん……あった。
654名無したちの午後:2012/04/29(日) 04:49:57.35 ID:W76xjPcX0
新作の紅は「くれない」と読むんだったのか
てっきり紅(べに)神楽だと思ってた
655名無したちの午後:2012/04/29(日) 08:13:44.49 ID:0xPH2U4J0
むしろ「くれないのかぐら」と読むヤツ多数
656名無したちの午後:2012/04/29(日) 09:13:44.68 ID:QZAH88zr0
>>653
いちいち相手にすんなよ
657名無したちの午後:2012/04/29(日) 10:21:42.22 ID:ed1jN5AY0
花散る発売から2日経ったが平日でないのもかかわらす、コンプしたとか感想とか作品スレですら話題にならないな
黄金週間だから出かけてる人多数なのかもしれんが売れてるんだろうか?
ちなみに俺は今まででぼ作品買い続けてたがとうとう花散るだけ買う気が起きなかった
658名無したちの午後:2012/04/29(日) 10:40:56.83 ID:sAZRMw5B0
買ったけど、昨日は買い物行ってたし今日は明日の準備あるし明日はBBQいくしで忙しいな
夜はトトリやってるから花散るスペシャルパック買ってもやる時間がない
659名無したちの午後:2012/04/29(日) 10:51:45.29 ID:AsAneeb20
魔導書が3ヶ月経ってパッチで別物になったし、どうせ年末にはDLで出るかなーって
660名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:28:34.05 ID:R4m2DdsrO
だから神楽だけ作ってろと
661名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:31:25.23 ID:Vo5NDQk/0
神楽好きだけどさすがにそれはねーよ
粗製濫造されるのがオチ
662名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:46:13.64 ID:sAZRMw5B0
いつから粗製濫造されてないと思い込んでいた?
663名無したちの午後:2012/04/29(日) 13:37:19.01 ID:4rc/4W0A0
花恋のバランス取りがクソすぎるとは聞いているが、
今時ドロップ率等の調整がヘタクソな人がいるってのが驚きだ
664名無したちの午後:2012/04/29(日) 13:41:53.49 ID:jVtiR3DG0
とりえあずデモニオンやってるから花やる精力がない
終わったらヴィーナスブラッド、アテリアル、ものべののどれかをやると思うし花はまだまだ先だな
665名無したちの午後:2012/04/29(日) 14:49:51.40 ID:rvnvawGW0

ここまで自演

ここからも自演
666名無したちの午後:2012/04/29(日) 14:52:01.62 ID:gP3M/J4L0
なんということだ、このスレには自演しかいないのかOrz
667名無したちの午後:2012/04/29(日) 15:57:02.17 ID:0yZJ2fJt0
自演度
668名無したちの午後:2012/04/29(日) 16:33:10.78 ID:FxIdrC/B0
戦闘シーンのキャラもうちょい可愛くしてくれるだけでやる気が増えるのにな
中途半端な出来はよくない
669名無したちの午後:2012/04/29(日) 22:40:22.74 ID:VTUEQTv30
デモニオン大当たりだったがMMの絵は俺にはリアルすぎる
次の神楽がSLGって話は本当かね?
670名無したちの午後:2012/04/29(日) 22:48:28.48 ID:4rc/4W0A0
ググってみたらダンジョン造って勇者撃退するアレみたいなゲームなのか>デモニオン
ちょっと興味沸いてきたな……
671名無したちの午後:2012/04/29(日) 22:50:30.30 ID:Vo5NDQk/0
「紅神楽」製品情報
OS Microsoft WindowsXP/Vista/7日本語版
CPU 1GHz以上(2GHz以上推奨)
メモリ 512MB(1GB以上推奨)
ビデオカード DirectX9による3Dに対応したもの nVidia GeForce,AMD RADEON推奨(オンボード除く)
サウンド DirectX9に対応したもの
メディア DVD-ROM
価格 9,240円(税込)
対象年齢 18歳未満購入不可
ジャンル 巫女さんタクティカルSRPG  ←←←←
原画 山本和枝
シナリオ 寺岡健治
672名無したちの午後:2012/04/30(月) 00:50:08.63 ID:++1zcZIf0
>>670
巣作りドラゴンとヴィーナスブラッドを適当に合わせた感じ。ヒロイン捕獲条件がかなりイライラする
673名無したちの午後:2012/05/01(火) 13:05:16.26 ID:l3NZusQ3O
DreamParty 行く奴いる?
674名無したちの午後:2012/05/01(火) 14:41:03.41 ID:4p+SEIXn0
おばちゃんたち相変わらずペース速いな
675名無したちの午後:2012/05/02(水) 17:52:59.80 ID:TJ1Hc9yS0
デモニオン、軒並み売り切れで在庫無いお・・・
676名無したちの午後:2012/05/02(水) 18:42:32.40 ID:ElyRBb4y0
スレチいくないが尼には在庫ある
677名無したちの午後:2012/05/02(水) 19:01:42.18 ID:OXxNbbOq0
ちょっと念のためにお聞きしますが、公式サイトの登録とかゲームのユーザー登録って無料でしょうか?

万が一会員料取られることがあったら怖いので。
678名無したちの午後:2012/05/02(水) 19:19:49.64 ID:S4fFx4Al0
有料に決まってんだろ未成年
679名無したちの午後:2012/05/02(水) 20:02:53.25 ID:OXxNbbOq0
>>678
未成年どころか現在大学2年です。ただ、親がいるもんだからできるだけ内密にしようと思って。
680名無したちの午後:2012/05/02(水) 20:29:29.37 ID:ascXwYCO0
大学生ならそろそろカムアウトしていい頃合いじゃないか。
そうしないと親も子離れできないしもっと頑張れ。
681名無したちの午後:2012/05/03(木) 00:01:23.59 ID:yaXF8R9e0
ぼくはこのみんとちゃんやらいむちゃんたちがだいすきなろりこんなんです!
って声を大にして言えばいいと思うよ
682名無したちの午後:2012/05/03(木) 03:28:46.43 ID:KGrh6mXR0
新作のライムは立ち絵はロリのままだけどCGは性徴してるから注意だよ
つか、何で新しい立ち絵を用意しなかったのか謎だよ
683名無したちの午後:2012/05/03(木) 09:40:24.45 ID:bEAaYEDU0
コストの削減という名の手抜きに決まってるだろ
684名無したちの午後:2012/05/06(日) 17:58:05.93 ID:JOtlMBtx0
ドリパ行ってきた。
今まで神楽と竜少女ばかりなんで来年は全く違うものを進めてるらしい。
企画は4本ほど進んでて、神楽は無いらしい……が進み具合で変わるだろうから何とも。
システムも新しいのやりたいって事でリアルタイムシミュレーションもあるとか。
685名無したちの午後:2012/05/06(日) 19:54:16.42 ID:bP2Uk5l80
「やりたいとは言ったがやるとは言ってない」だったりして
686名無したちの午後:2012/05/06(日) 22:03:49.88 ID:JBsQEOah0
神楽しか売れないのに神楽作らないとか鬼畜の所業
687名無したちの午後:2012/05/07(月) 00:08:14.41 ID:n4pXq/Cf0
鬼畜じゃなくてバカか無謀だろ、おばちゃん絵好きだから続いて欲しいんだけどダメかもしれんね
688名無したちの午後:2012/05/07(月) 00:13:20.68 ID:3R30Svtu0
神楽しか売れないという状況ではどうせいずれ潰れるからこそ、だろうけどね。
ただ安牌としての神楽は出しておいた方が良さそうだけどなぁ。

個人的には女の子が涙目になる異種モノを出してくれればそれはアリだけどね。
(巫女が出てた方がうれしいけど、どうせおばちゃんだから巫女要素は入るだろうし)
689名無したちの午後:2012/05/07(月) 00:21:57.66 ID:1MVLEdEE0
神楽が新作に控えていて神楽厨はこれだからな
690名無したちの午後:2012/05/07(月) 00:27:10.19 ID:F0IYfEgcP
とりあえず冬の新シリーズの評価が良好でない限りは仕方ないだろう。

竜少女シリーズは売り上げは悪くないにしても中身はいまひとつ評判がよくないのだし。
691名無したちの午後:2012/05/07(月) 01:41:00.67 ID:B5HwdTH00
年に1本は確実に売れるもの出しといた方がいいと思うけどなぁ
692名無したちの午後:2012/05/07(月) 08:25:37.93 ID:3aJDmqIG0
エウの凌辱が骨抜きとなった今、期待せざるを得ない
693名無したちの午後:2012/05/07(月) 09:27:11.61 ID:t5DToRkN0
連発すると飽きられる場合もある
というか何のゲームにしても真面目に作り込めと
694名無したちの午後:2012/05/07(月) 20:35:06.07 ID:KCIjERMk0
>>690
竜シリーズは根本的にデッサン崩れと塗りを小一時間問い詰めたい。
大好物の3P4Pで別人が描いたのかと思えるほど崩れたときはどうしてくれようかと……
695名無したちの午後:2012/05/07(月) 21:10:33.46 ID:ZXW9u/XO0
あきらめろ
696名無したちの午後:2012/05/07(月) 22:18:02.25 ID:XDi0uQqi0
おばちゃんは多人数プレイの時に絵が崩れやすい気がする
697名無したちの午後:2012/05/07(月) 22:49:21.72 ID:Ogb8JYMY0
突然崩れるよな、誰かラフの時点でチェックして指摘してくれればいいのに。
698名無したちの午後:2012/05/07(月) 22:56:42.29 ID:KZiNVzhp0
おばちゃんの絵に物申せる人が居ないのは「手ブラ」で判ってる事だよ
どんなに変でも何も言えずにWebに掲載される
699名無したちの午後:2012/05/07(月) 23:04:09.87 ID:+KOnhRuY0
なんにしてもおばちゃんが中心なメーカーだから言えないんじゃね
もしくはもう無理なことだと認識されてるんじゃね
異常デッサン画像の腰は異常に曲がるものと思えってのもおばちゃんだったろたしか
700名無したちの午後:2012/05/07(月) 23:11:18.62 ID:KZiNVzhp0
他社の話になるけど、アリスのMINが原画のまま出てきた時はデッサンのマッチョさに驚いたなw
それまでスタッフが口出してたのは知ってたけど、こうも違うかと思った
701名無したちの午後:2012/05/08(火) 00:12:58.15 ID:8xzD2Nvo0
娘タイプだったかメガミだったか忘れたけどシャナの顔が異常にでかかったポスター思い出したw
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/5/659d9344-s.jpg
702名無したちの午後:2012/05/08(火) 00:33:26.36 ID:fgXqqWME0
シャナの顔もだけど吉田さんの水着、着地の時の反動で上に外れるなこれは
703名無したちの午後:2012/05/12(土) 02:20:01.36 ID:tNDvquDI0
>>701
ワロタww
704名無したちの午後:2012/05/12(土) 09:08:41.42 ID:S9CZzblz0
立体感のある構図に挑戦して惨敗
705名無したちの午後:2012/05/12(土) 09:10:59.61 ID:m4Y2pPPQ0
>>684
企画4本とかまるで変わってないな
嫌な予感しかしない
706名無したちの午後:2012/05/12(土) 09:44:29.65 ID:3p1CxEwV0
下手な鉄砲も、があることを信じるしかないね。
707名無したちの午後:2012/05/12(土) 09:45:37.24 ID:eCyV3Srt0
油すましが出場決定したのに反応がない
708名無したちの午後:2012/05/12(土) 12:41:37.58 ID:yGM1kGBM0
ぶっちゃけ油すましとかキモいだけだし
あと公式でやたら盛り上がっててむしろ冷める
709名無したちの午後:2012/05/12(土) 13:07:26.17 ID:QkPJjQIIP
油すましはまあ俺もなんていうか・・・なんであんなに盛り上がれるのかわからない。
710名無したちの午後:2012/05/12(土) 14:31:13.22 ID:WZUYMZhU0
あぶらすましええやん
711名無したちの午後:2012/05/12(土) 16:21:08.04 ID:IM04EYk90
幻で最初設定やら見たときはわくわくした
実際プレイしたら微妙だった
何で盛り上がるのかわからないから更に微妙に思えてきた
712名無したちの午後:2012/05/12(土) 17:02:00.92 ID:1G1oDBDU0
油すましよりハンザキの方がよほど使えたわ
713名無したちの午後:2012/05/12(土) 17:27:43.73 ID:rt0wtGJp0
>>707
>>708
俺もそう思ってたけどやっぱいるんだな
ネタ本で少しはウケたと思うけど会社内の盛り上がりほど世間でウケてるようには思えない
一方でブログの連中とかが押してる妖怪化はマンネリだから女妖怪は一体に減らした+テレカ無し+ヒロインの変化対象忘れてたとか、ユーザーのどの意見を見てるのか不明
メールの評価とかか?
714名無したちの午後:2012/05/12(土) 17:33:39.23 ID:jVvQIgpz0
中の人の趣味>ユーザーの意見だと思う
715名無したちの午後:2012/05/12(土) 22:57:46.83 ID:bfebxe3C0
しっかしほんとにユーザーの意見通すにはどうしたらいいんだろうか
716名無したちの午後:2012/05/13(日) 00:24:14.46 ID:wmmC/96B0
マジレスするとゲーム買わないこと
717名無したちの午後:2012/05/13(日) 02:06:43.50 ID:GJn3rJxe0
そして会社が無くなった
718名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:00:40.18 ID:/7z1x/RR0
油すましの盛り上がりようもだけど全裸パッチも同様だよ
719名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:28:26.10 ID:3SzYWt+r0
あれは製作過程のデータぶち込んでるだけだしな、そこまででもないんじゃね
どうせやるなら立ち絵鑑賞モードくらいやっとけよと思うけど
720名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:40:37.66 ID:b2XLorGO0
妖怪化と女妖怪こそ一部の特殊な意見だろ
(どうやって使うのか検討もつかんわ)
内輪っていうかアンケ出す本物のユーザーの意見にちゃんと答えた結果
721名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:48:20.77 ID:3SzYWt+r0
アン、ケ……?
だいぶ前からアンケートはがきなんかないだろwww
722名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:49:34.35 ID:b1xPGxC20
裸パッチははっきり言うと線やデッサン、塗りの手抜きが
ありありとわかるから恥晒してるだけだよね。
キャラがアホっぽく見えるから印象もよくない。百害あって一理なし。
723名無したちの午後:2012/05/13(日) 09:54:58.23 ID:2sYDeH5O0
多少なりともちゃんとかかれてる奴は見て楽しめるけどなぁ。なければ剥いて遊んだりもするし
でもおばちゃん絵は崩れてるから裸でも魅力ない
おばちゃん絵目当てで買ってるのにふしぎ!
724名無したちの午後:2012/05/13(日) 12:49:32.15 ID:gxMSWtg10
>>721
道中記から
つまり、でぼになってからな
725名無したちの午後:2012/05/13(日) 13:50:31.75 ID:b2XLorGO0
アンケないのかっていうか割れじゃないからね一応
(sonetだから割ろうに割れないし)
過去作は中古で初代神楽をやったきりで後はスルー紅神楽で復帰

これでも苦学生なんだよ「誰得?」が多すぎるようなら予約するか悩む
726名無したちの午後:2012/05/13(日) 13:51:43.63 ID:b2XLorGO0
訂正 初代の道中記
727名無したちの午後:2012/05/13(日) 16:52:59.08 ID:/7z1x/RR0
>>720
本物のユーザーって誰?
前会社からのファンたちの意見すら聞かれてないように見えるけど
728名無したちの午後:2012/05/13(日) 22:58:26.91 ID:eqaGy5OS0
>>727
メールによるお問い合わせから熱心に要望や感想送るような人とか・・・?
95%以上のユーザーはそんな事しないと思うけど、サイン会とか行く熱狂的な人がいる以上そういう事する人もいるんじゃなかろうか
729名無したちの午後:2012/05/14(月) 08:28:00.15 ID:Lt7rR/Q+0
せっかくユーザー登録のシステムあるんだし
シリアル入力した作品のアンケに回答出来るようにしたら解決だよな
730名無したちの午後:2012/05/18(金) 16:06:16.73 ID:Oaelf9ll0
意見すればどうにか出来ると思ってた時期はとうに過ぎてて
板的には消えるまで生温く見守ってる状態じゃね
731名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:56:29.84 ID:opySCMda0
意見聞く気がないにしても、神楽と竜ばかりになるのはどうにか回避できなかったんだろうか
732名無したちの午後:2012/05/18(金) 19:07:09.86 ID:0kwEutcA0
だってシリーズにしとけば楽じゃん?
733名無したちの午後:2012/05/18(金) 19:37:01.27 ID:qp8Q3KvF0
神楽以外売れてないから仕方ないんじゃ?一人で複数買いとかして数字ださんと。
734名無したちの午後:2012/05/18(金) 19:59:05.13 ID:UNzGlyzg0
アホか
735名無したちの午後:2012/05/19(土) 08:02:15.24 ID:WKntUXqc0
面白けりゃ大概目をつぶるけどな
ローグ神楽とユーザーデバッグ竜娘には飽き飽きだ
736名無したちの午後:2012/05/19(土) 08:24:11.70 ID:jJgQriRD0
道と空雲、一応学は楽しかったぞ
他はつまらんかったけど。桜姫は可愛かった
なによりおばちゃん適当に描きすぎだろだから画集としても微妙になって不満がでる
737名無したちの午後:2012/05/19(土) 11:53:32.68 ID:lvRaUYtf0
>>735
ローグ神楽は終わったから安心だな
738名無したちの午後:2012/05/19(土) 13:33:21.68 ID:OVmL9l050
>>737
チップキャラはローグと変わってなさそうだし
恒例の追加パックでローグ化する可能性も……
739名無したちの午後:2012/05/20(日) 06:25:10.52 ID:/gj3hnI20
神楽はかわいいしまぁ楽しめるからいい
花散るは体験版で工房入った途端にやりたくないと思った
740名無したちの午後:2012/05/21(月) 06:04:07.44 ID:X87HjsQz0
何にせよ、発売するからには作品スレを1スレくらいは消費するものにして下さい
かろうじて100レスとか、4末の製品で最下位じゃね
741名無したちの午後:2012/05/21(月) 06:51:05.91 ID:npn9EKZ90
4末の製品で最下位とかそんなもんいちいちチェックしてるんか
暇人やのう
742名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:38:22.63 ID:kyVr/DhK0
スレ一つ使わんゲームとかザラだけどな
スレすら立たないことだってあんのに
743名無したちの午後:2012/05/21(月) 12:51:36.14 ID:D9+B4Q8y0
ADVならともかくゲーム性ある作品でだとやはり情けないと言わざるを得ない
744名無したちの午後:2012/05/22(火) 06:19:43.71 ID:udvOKpkF0
745名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:17:45.23 ID:laZ5gGKg0
今のバトルキャラはいやだなぁ〜
ドットのキャラを希望する!
746名無したちの午後:2012/05/22(火) 14:40:17.49 ID:6M9EA+NfP
今のデフォルメ絵は変に血が通っていないというか、
不気味の谷みたいな感じというか・・・。

昔のドット絵アイコンのほうが魅力あったなあ。
747名無したちの午後:2012/05/22(火) 15:24:28.84 ID:Qtyrqa+ti
俺は、今のバトルキャラの方が好きだね
748名無したちの午後:2012/05/22(火) 17:40:31.59 ID:UUQxde+E0
次の神楽はデフォルメ絵らしいけど冬作品はドットになってくれることを願う
やっぱドットの方がより動いてる感じがして良い
749名無したちの午後:2012/05/22(火) 18:11:15.72 ID:kkp68inM0
>>748
冬はどんなのがくるのかわかってドット希望してるのか?
750名無したちの午後:2012/05/22(火) 19:30:07.45 ID:+91LM4gN0
>>743
アリス、エウ、キャラ、でぽはゲーム性で買ってる。
陵辱ゲーならスレなんか必要ないと思うけど・・・情けないに同意だわ
751名無したちの午後:2012/05/22(火) 19:44:04.12 ID:mOK+2MGr0
まあ、あれだ、ここはパソコン屋みたいな名前じゃないぞ
752名無したちの午後:2012/05/22(火) 23:20:16.20 ID:4e0jiJDc0
稀によく間違う
753名無したちの午後:2012/05/23(水) 13:57:16.33 ID:gbuaA/QW0
アキラメロン
754【重要】※自治スレからのお知らせ:2012/05/23(水) 18:36:31.21 ID:D91fmf500
エロゲー板の「スレッドタイトル最大バイト数」の上限の制約が
これまでの48バイト(半角48文字、全角24文字)から、

1.5倍値である72バイト(半角72文字、全角36文字)にまで飛躍的に増えました

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/599-600
> 600 名前:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [] 投稿日:2012/05/23(水) 15:29:58.79 ID:uGytejAr
> >>599
> おつです
> 変更しました。

現在のエロゲ板の板設定(SETTING.TXT)
http://kilauea.bbspink.com/hgame/SETTING.TXT
>BBS_SUBJECT_COUNT=72

複数ブランドを扱うメーカースレにとっては朗報となるのではないでしょうか?
次スレ立て時の参考にして頂ければと思います
755名無したちの午後:2012/05/25(金) 19:43:50.80 ID:AcbkgZ/a0
メルマガ来てた、紅神楽更新。SRPG
CG更新されてるけど悪くないな、凄く良くもないんだけど・・・可も無く不可もなくって感じか
756名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:50:25.88 ID:MiaocdjK0
まあ体験版でのエロ次第だな
いつもどおり話しもゲームも可か不可の二択だろうからエロ次第
757名無したちの午後:2012/05/25(金) 23:34:05.39 ID:JLs3VXg+0
エロは尺を長くすれば使えるんだけどな
758名無したちの午後:2012/05/26(土) 16:27:24.26 ID:K1lQRUQh0
処女強奪のバリエーションが多いから割と好きなんだけど、実際はぬりかべでしか抜いたことがない
759名無したちの午後:2012/05/27(日) 00:08:13.34 ID:8m244aVK0
自分は天狗が御用達でつ
760名無したちの午後:2012/05/28(月) 13:36:35.69 ID:D5zQOe7J0
蜘蛛には一目をおいてる
新しい妖怪なら落ち水さんだな
761名無したちの午後:2012/05/28(月) 23:20:10.86 ID:OXMg++1j0
古狸復活してくれんかのうぅ
762名無したちの午後:2012/05/28(月) 23:53:52.88 ID:nVDv4yDz0
>>760
このロリ(ry
763名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:35:12.61 ID:e3/0XVSf0
ブログでまたキチガイが暴走し始めてるな
764名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:29:40.20 ID:0PTHbLpX0
>>763
公式の回答が、
「あんたは無理して買わんでええよ」みたいに言ってるように感じるのは俺だけだろうかwww
765名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:58:20.01 ID:IbSs0q3Z0
画廊の護の絵が差分ばっかに見える
766名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:52:49.76 ID:FnHWDPT60
>>763
でもまぁ貴重な人材だよな、何せ公式の場であれだけ言えるんだもの
某知事や某市長と同じ、これで自分の考えを表現する能力と制御する能力がもっと高けりゃ優秀なのに
767名無したちの午後:2012/05/31(木) 03:20:48.34 ID:b61PwUCF0
>>765
というかトップの護の立ち絵、
右手で弓持ってるし矢のつがえ方、弦の引き方も無茶苦茶。
弓も細すぎるだろどうみても。

和弓の資料くらい見てから描いてくれ。
768名無したちの午後:2012/05/31(木) 13:45:32.93 ID:i7cXVeaZ0
なんでここって絵師ひとりだけなんだろう
上手い下手とか絵柄の好みとかは置いといてさすがに飽きる
せめて二人で交代とかにすればいいのに
769名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:05:02.25 ID:yOVqSvqS0
よくこういう事言う奴居るけど
だからそれなら他メーカーでいいだろ
つかおばちゃんが書いてるから買ってるんだよ
770名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:11:34.30 ID:VOou2wj60
ライン一個増やして、その裏でおばちゃんは筆の速さを生かした超ボリュームのゲーム作れば良いのに
771名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:03:44.92 ID:7fwzMXYt0
>>770
それ以前に個人サークルやってる暇あったら相棒共々本業の方の作品じっくりやってほしいけどな
772名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:37:40.97 ID:Ry+1Hr+70
>>769
それは人によるだろうし、おかしいのはおかしいって言うだろ普通
まあおばちゃんにパースとか構図とか言うのは今更だけどさ
773名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:36:10.82 ID:0ivMRqFh0
>>770
だから外注受けたんじゃない?

スレ違い気味だけどあっちの体験版そこそこおもろかった
774名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:55:11.30 ID:Ry+1Hr+70
体験版出てたのか、帰ったら見てみよう
775名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:07:43.49 ID:AT/+dZ3+0
>>771
本業の資金繰り苦しいから個人サークルも頑張らざるを得ないんじゃないの
776名無したちの午後:2012/05/31(木) 20:08:20.63 ID:I4pGxzLP0
>>772
とは言えバースや構図をうっちゃっといて描くの早い早いなんて言われてもなんだかなぁと…
777名無したちの午後:2012/06/01(金) 06:39:55.67 ID:xouoo5SL0
>>775
そこまで資金繰りが苦しい会社なら海外出張や温泉などに頻繁にいけないと思うが
778名無したちの午後:2012/06/01(金) 07:57:38.75 ID:OuwfN5fs0
正論過ぎた
779名無したちの午後:2012/06/01(金) 13:37:44.55 ID:o5EqUX5X0
なんだかんだいって今のペースで採算取れてるから止めないんだろう
おばちゃんが書いてれば無条件で買うやつが減らない限り続くのは明らか
780名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:33:57.28 ID:+SOuuvvZ0
いい事じゃないか
781名無したちの午後:2012/06/02(土) 21:04:51.50 ID:YCgbSVCc0
投売り作品とされてない作品の差はあるから漢字タイトルばかりになってるがな
782名無したちの午後:2012/06/08(金) 13:54:40.86 ID:7ttN6P910
すごく関係ない話だがおばちゃん巫女系かくの好きなら同人で東方の霊夢あたり書いてくれないかな
すごく見てみたい
783名無したちの午後:2012/06/08(金) 16:32:02.43 ID:Wo51MAG60
>>782
確か東方イベントに参加してたから書いたんじゃない?

紅、
特典とか見てると手抜き臭が濃くなってくるんだけど・・・
784名無したちの午後:2012/06/08(金) 18:00:35.59 ID:bL+uMNy00
紅は買うか悩む。あと手抜き臭はいつものことだろ
785名無したちの午後:2012/06/08(金) 22:35:32.60 ID:wO8bhrMQ0
紅公式で買ってやるかーってページ開いたら抱き合わせ商法しかなかった・・・ひでぇwww
786名無したちの午後:2012/06/16(土) 00:50:29.24 ID:ZVBan8Bo0
おばちゃんの絵は好きなんだけどな…
紅は買うか迷ってる
787名無したちの午後:2012/06/16(土) 08:38:07.43 ID:el2IFxV10
欲しいとは思うんだけど、どうせまたFDでて同梱パックでるんだろ?
と思っちゃうから様子見しそう
788名無したちの午後:2012/06/16(土) 11:51:49.11 ID:QMGLwzMb0
どうせなら月神楽の方をなんとかしてくれよ
紅&月セットで出せや
789名無したちの午後:2012/06/16(土) 11:55:33.09 ID:RqTW2p9X0
版権ないから月は無理だろ
790名無したちの午後:2012/06/16(土) 12:38:10.16 ID:nJaxcPAF0
認証の再開すらできてないしな
791名無したちの午後:2012/06/23(土) 02:04:12.24 ID:vVwcfB2g0
そろそろ残り1ヶ月だが
体験版も戦闘シーンも公開されないとネタが無いな
792名無したちの午後:2012/06/23(土) 03:23:20.87 ID:V0+eQ6XC0
古狸いなさそうだな(´・ω・`)
793名無したちの午後:2012/06/23(土) 11:56:25.97 ID:DauO71sw0
今の所好きな敵がいないな。サトリはもういいよ。ゲーム的に
794名無したちの午後:2012/06/23(土) 15:33:37.07 ID:o2rSEOok0
サトリは戦闘ウザい上にエロシーンの某読みが全く使えない。
795名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:53:27.04 ID:BHQwevU/0
>>788-789
俺も「月神楽」欲しくてYahooオークションで探しているんだけど
全然出品されなくて、まいっています。
市場に出回っている数って、どのくらいあるんだろう?
アクチ無しの商品は結構簡単にゲットできるのに・・・
796名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:59:47.18 ID:QYyCSCdA0
>>795
ヤフオク以外の通販サイトも見てるかい?
俺はそういう場所で新品の月神楽ゲットしたけど
797名無したちの午後:2012/06/23(土) 22:45:40.11 ID:BHQwevU/0
>>796
郵送費込みで予算3390円以内で全部遊ぶつもりなので
通販サイトは大抵割高で、いつもオークションで買っています。
エゴの作品であと狙っているのが月神楽とトキノ戦華なのです。
(他の商品は3390円以下で落札できたのに、この2つはいまだゲットならず)
798名無したちの午後:2012/06/23(土) 23:12:11.69 ID:dYHRwuWHI
>>792
同意。僕も気に入ってます。
確か幻想譚のファンブック特典で古狸のシーンあります。
799名無したちの午後:2012/06/24(日) 18:53:01.68 ID:eSsyqiPZ0
幻想譚VFBは抱き合わせじゃなくなるまで手を出さない
抱き合わせやめろやコラ
800名無したちの午後:2012/06/24(日) 18:57:46.93 ID:axo76bU60
箱+本
紅+本

箱+紅+本が欲しい人はどうしろと?
801名無したちの午後:2012/06/24(日) 20:37:33.84 ID:oPB3+UXt0
オフィシャル通販以外で買えば良いのでは?
まぁ、オフィシャル通販の特典も欲しいというならどうしようもないが
802名無したちの午後:2012/06/24(日) 21:11:37.08 ID:axo76bU60
まーそうなんだが
オフィ通販で買わせた方が利益率高いだろうに、変なことするなとおもって。
803名無したちの午後:2012/06/24(日) 21:37:13.64 ID:qlOhaZXZ0
タペストリー付けるだけで15k〜25k上乗せされてるみたいだし
売れれば単品より美味しいんじゃね
804名無したちの午後:2012/06/24(日) 21:37:47.92 ID:qlOhaZXZ0
桁間違えた、10で割ってw
805名無したちの午後:2012/06/24(日) 22:58:54.87 ID:qlOhaZXZ0
イントルーダーはどうなったのやら
と、げっちゅを見てみたら聖少女とコラボ色紙のキャンペーンやってた
http://www.getchu.com/brandnew/740224/c740224table5.jpg

俺はどちらもアリだけど、普通この組み合わせはナシな気がする
806名無したちの午後:2012/06/24(日) 23:02:35.64 ID:CU8cmWPJ0
体験版はやったけど、いまいちシチュが好みじゃなかった
807名無したちの午後:2012/06/25(月) 20:53:57.90 ID:S6c8Kzmp0
紅の体験版きたな。ちょっと重いしまだMIRRORも着てない? っぽいけど
808名無したちの午後:2012/06/26(火) 00:37:10.76 ID:/+OG2Xdw0
エロCGは大蜘蛛と山地乳、治療2枚で計8枚
でぼの体験版にしては大盤振る舞い、さりげなくメガテン
809名無したちの午後:2012/06/26(火) 01:34:21.09 ID:+EyAKSTF0
ひととおりやったけど、なんだナメクジは7月に出るファンブックの特典だったか・・。
ん、本編にナメクジや古狸はでないなんてことはないよな?
810名無したちの午後:2012/06/26(火) 13:31:08.03 ID:Ge7HzNHU0
本編に出ないから特典なんだと思うよ

まさかの3回目orお持ち帰りって可能性もあるけれど…
811名無したちの午後:2012/06/27(水) 13:32:57.93 ID:IWw6o8Q20
新作の体験版、テキストはまあまあだけど既に辻褄が合ってない点が
山のようにあるんだが、大丈夫なのか・・・?
812名無したちの午後:2012/06/27(水) 13:38:40.09 ID:tlHbbakl0
でぼにシナリオはあまり期待してないから・・・設定とCG良ければまぁいいよ
しかしファンブック尼で予約できないから他探したら書籍じゃなくPCソフト扱いだったw
813名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 16:41:51.02 ID:5EFW721V0
シナリオ読み難いよな。説明がくどい上に頭に入ってこない。
関西弁じゃないからか・・・

Hシーンはエロいからいいけどさ。
814名無したちの午後:2012/06/27(水) 19:20:25.88 ID:QARQao8/P
時系列もヘンだから余計に混乱する。
寺岡復帰と聞いて少しはまともになるかと思っていたら・・・。

やっぱ独立前のスタッフに裏で脚本校正をちゃんとやってる人がいたんだろうねえ。
明らかにその辺劣化してる。
815名無したちの午後:2012/06/27(水) 19:37:44.80 ID:ka1DNn2R0
ビジュアルブック尼品切れだったんで、げっちゅ通販で予約しちゃーた
げっちゅ通販はじめてなんで不安だわ・・誤過入金は返金いたしかねますって・・
816名無したちの午後:2012/06/27(水) 20:01:32.15 ID:Yl2+xUvo0
いまさらだけど神楽幻想譚のごっつあんです?のミニゲームとかで専用エロシーンってあったのかな?
817名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:24:58.20 ID:5EFW721V0
おかしいのはプロットで寺岡は苦労してる側かもしらんけどね。

エロは歴代最強だしゲーム部分もまあ遊べるから最悪日常シーンと治療はスキップしてシナリオは脳内補完で。
せっかく金払うんだからシナも面白いにこしたことはないんだけどねえ。
818名無したちの午後:2012/06/27(水) 22:06:36.45 ID:QARQao8/P
俺もたぶんおばちゃんか「あ」がダメなプロット書いてるんだろうなあと思うが
一応付き合い長いんだからシャア専よりはきっちりしてほしかったというのが本音。
819名無したちの午後:2012/06/27(水) 22:31:09.00 ID:Kcj9g10o0
体験版用に切り出して編集してるから変になってるだけだろ
820名無したちの午後:2012/06/27(水) 22:32:11.02 ID:iM6yhE3w0
と思っていた頃がry
821名無したちの午後:2012/06/27(水) 22:32:55.45 ID:KTfJ3HU60
体験版用で切り出してなくても大抵シナリオは残念なのがエゴでありでぼでも変わらない
822名無したちの午後:2012/06/27(水) 23:14:19.43 ID:2tkBlhg50
戦闘マップの操作性もイマイチ
マップをドラッグした時の動作が気持ち悪いのは置いたとして
Z方向足りないから塀や丘の向こうを選択するのが面倒だったり
カーソル自動移動だとメニューの動作が変だったり
今度はSLGシステムのユーザーデバッグやらされそうな予感
823名無したちの午後:2012/06/27(水) 23:22:38.47 ID:IWw6o8Q20
確かに障害物裏のキャラのクリックが制限強すぎたり、
攻撃の射程が表示されない、敵のがわからないのはまだしも
護が隣にだけ敵がいる状態で攻撃選択が出るけど攻撃できない、
移動のときすらグリッド線が出ないので距離が把握しづらい、とかいろいろあるな・・・。
824名無したちの午後:2012/06/28(木) 00:28:12.30 ID:73iW8hSY0
連中ここ見てんだろ
今のうち不満書いてたら直るかもよ
825名無したちの午後:2012/06/28(木) 05:49:23.50 ID:HbK7gBQ30
>>816
あったよ一応
826816:2012/06/28(木) 17:57:50.11 ID:AUOUgsHr0
>>825
一応あったのか、グッズと一緒じゃなければよかったのになぁ
情報ありがと
827名無したちの午後:2012/06/29(金) 08:53:46.39 ID:dGeRdNrM0
紅本編に古狸でないならVFBだけ買えばいいかな
828名無したちの午後:2012/06/29(金) 15:56:46.40 ID:+XpOPHZ40
プレイできないだろ
829名無したちの午後:2012/06/29(金) 16:10:00.66 ID:CtmpjnZc0
単体でもプレイできると書いてあるべ
830名無したちの午後:2012/06/29(金) 22:53:24.41 ID:4COH08CF0
紅の販促であろうオマケ目当てに買われる本が可哀想だなw
831名無したちの午後:2012/06/30(土) 07:12:50.46 ID:hd/683Dc0
狸の一匹ために四千円近く払うのか
俺は狸捨てて本編買った方が良いな
832名無したちの午後:2012/06/30(土) 07:45:46.84 ID:yDVEU+HT0
世の中には色んなフェチがあるってことさ
833名無したちの午後:2012/06/30(土) 09:09:10.23 ID:orO6eHDwP
画面が暗くて華がないからな幻と春は
通常CGが少ないのもマイナス 抱き合わせじゃないと売れないだろうな
834名無したちの午後:2012/07/01(日) 16:00:08.53 ID:gtqYr2ZP0
半妖系のサトリや天狗なら分かるが、主人公がまさかのぬりかべとは……
道中記のスライムさん以来の大出世だな

好みの問題かもしれないが、絵も幻〜春あたりと比べて結構いい感じだし
今回は買いかな……
835名無したちの午後:2012/07/01(日) 17:27:29.33 ID:hvLofK4J0
今回は鬼以来の絵で期待買い、いい加減絵安定させて欲しいよw
836名無したちの午後:2012/07/01(日) 18:29:45.76 ID:Vno/aAR+0
岐阜の柳ヵ瀬で行われたマスコットキャラクター優秀者発表会で
優秀賞の一人が大阪府在住のヤマモトカズエというおばさんだったのでもしやと思ったら
山本和枝だった

https://twitter.com/KAZUEYAMAMOTO
837名無したちの午後:2012/07/01(日) 19:37:19.30 ID:mj54lZQ50
おばちゃん暇そうだなw
838名無したちの午後:2012/07/01(日) 20:16:14.32 ID:/eA79Xzc0
>>834
話は漬物石から始まるからな
斜め読みしてたら超展開して驚いたわw
839名無したちの午後:2012/07/01(日) 20:58:04.57 ID:Vno/aAR+0
ちなみに、岐阜市のキャラと言うことで長良川の鵜飼を元に鵜+鵜匠+武将というキャラだった
840名無したちの午後:2012/07/01(日) 22:05:49.16 ID:M/VV1PQv0
> 最近は、榊原ゆいさんと水樹奈々さんのライブ追っかけ中
おwwwwwいwwwww
841名無したちの午後:2012/07/02(月) 04:27:43.70 ID:ye2sPe4V0
あと釣りと温泉
842名無したちの午後:2012/07/02(月) 13:17:55.88 ID:j4tpXVS80
>>839
へえ、どっかでイラスト見られんかな
843名無したちの午後:2012/07/02(月) 14:35:23.34 ID:1qiW/qrm0
んー……公式サイトも見たがイラストの一覧とかは無いのか
なんか気になるな、みかんの時はどれもこれも似たようなもんばっかりだったし
844名無したちの午後:2012/07/02(月) 15:01:24.59 ID:02ReHCp/0
権利関係の確認(多分盗作かどうかのチェック)をしてから正式発表するらしい
だから昨日の発表時点では「優秀賞候補」という扱い
845名無したちの午後:2012/07/03(火) 13:47:18.98 ID:G1SyjxWC0
キャラのオリジナリティは大丈夫だろう
ポーズのチェックをされたら判らんがw
846名無したちの午後:2012/07/05(木) 08:57:42.94 ID:Oa7Ke20w0
>>840
何やってんだこのおばさんはw
847名無したちの午後:2012/07/05(木) 15:11:08.19 ID:WS1sPwyt0
質問スマソ
花咲乙女買ったんですが、ユーザー登録すると具体的にどんなメリットがあるんでしょうか
例えばレアアイテム一個もらえるとか
このメーカーの初めて買ったので他に何かあれば教えていただけると助かります
848名無したちの午後:2012/07/05(木) 20:24:04.83 ID:bDr/lrSn0
>>847
何が貰えるかは起動時のリンクを見れば判るとして
http://www.debonosu.jp/debonosu/addition.html#hanakoi
メリットと感じるかどうかはその人次第だな
849名無したちの午後:2012/07/06(金) 02:42:44.48 ID:ZqTRONU70
>848
アリガd
850名無したちの午後:2012/07/07(土) 21:13:13.61 ID:PPGpWCYd0
今更だが、年増枠じゃなくて護並の巨乳っておばちゃんにしては珍しいな
851名無したちの午後:2012/07/10(火) 00:50:09.25 ID:qBRhxGSK0
e.go!時代のエクス〜トキノの認証解除の方法ってないのですか?
もうパッケージは見あきました…
852名無したちの午後:2012/07/10(火) 01:08:45.74 ID:wGCjJ3QC0
853名無したちの午後:2012/07/10(火) 10:51:45.55 ID:0lKx+2UC0
>>852
リンク貼って日の光に当てるなよ
溶けちゃうだろ
854名無したちの午後:2012/07/10(火) 22:38:37.98 ID:qBRhxGSK0
>>852
な・な・なんと!
こんな神サイトがあったんですね。
かたじけない
855名無したちの午後:2012/07/11(水) 08:24:15.49 ID:m6eYaikJ0
非公式と言いつつ、ドメイン情報は看板背負ってるよな
856名無したちの午後:2012/07/12(木) 01:00:17.86 ID:nvQBAW8I0
俺の月神楽はデータベースにアクセスできませんて出て認証できないんだな…orz
857名無したちの午後:2012/07/12(木) 01:18:47.20 ID:QntMDDaq0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99374698?ref=top&zroute=index
久しぶりに生の御大を見れるのか
858名無したちの午後:2012/07/12(木) 19:13:22.65 ID:spRtGU5F0
物はちゃんとあるんだからクラックしちまえばいいんだよ
企業責任を果たさないのが悪いんだから文句言われる筋合いはない
859名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:34:59.18 ID:N9XAUtUN0
>>857
来年の夏は外部からシナリオライター招聘するみたいだな
口ぶりするからすると有名なライターさんみたいだし超期待
860名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:37:22.15 ID:MSxwsCz5P
これ以前の情報では西出のことだと思うが、もし違うにしても
春夏で二作ならそれはそれでありかもな。
861名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:44:15.09 ID:N9XAUtUN0
>>860
西出は来年の冬って言ってた
夏は今までと全然関係ないライターさんで名前出すのも調整必要な人っぽい
表からつれてくるのか他のブランドで実績のあるライター引っ張って来たのか
どっちにしても楽しみだ
862名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:48:18.76 ID:MSxwsCz5P
なるほどありがとう。

西出ェ・・・来年春頃のはお前のじゃなかったのかっ・・・!
まあ内容が濃くなると思っておくか。

新ライターは素直に期待だな!
863名無したちの午後:2012/07/12(木) 22:37:12.44 ID:QntMDDaq0
一応インパクトのあるライターなんだろうな
こういう発表は雑誌の第一報に譲らないといけないから言わないんだろう
864名無したちの午後:2012/07/12(木) 22:40:17.84 ID:qoc8uOpG0
デッサン崩れを別にすればライターの変更は切望していたのでありがたい
冬のライターも神楽・竜シリーズとは別の人っぽいのでとりあえず一安心だ
865856:2012/07/12(木) 23:21:56.51 ID:nvQBAW8I0
認証できたよ。
月の特別版で、ハード構成変更での再認証だったんだけど
月の修正パッチが当たっていたから、駄目だったみたい。
鬼神楽で認証したら出来た。
夏鬼月全部動いたよ。

神サイトの方、本当にありがとうございます!
866名無したちの午後:2012/07/12(木) 23:25:31.20 ID:N9XAUtUN0
おばちゃんが>>857で言ってた今後のスケジュール

今年夏 紅神楽
今年冬 ダンジョンRPG(塔の中の女の子モンスターを倒すとエロシーン)
来年夏 和風ファンジョンRPG(現代で和服の女の子が刀を振り回すゲームらしい)
来年冬 バラ戦争を題材にしたゲーム
867名無したちの午後:2012/07/12(木) 23:29:27.93 ID:MSxwsCz5P
冬の新作はそれどうなんだろ・・・ってジャンルだな。

来年冬は西出・・・また重い題材だな・・・w
(バラ戦争:平たく言うと英仏100年戦争の後に起こった王位継承戦争)
868名無したちの午後:2012/07/12(木) 23:50:38.12 ID:N9XAUtUN0
wikipediaみたら薔薇戦争(1455 ? 1485)
主人公が代替わりしてくのか?
869名無したちの午後:2012/07/13(金) 02:21:36.97 ID:qtZutMCn0
なんでいきなりヨーロッパの話に…まあ好物だから良いけど
870名無したちの午後:2012/07/13(金) 02:37:24.81 ID:6S/Vc6Zi0
戦争中のレイプモノなら歓迎だけど
どーせ騎士とお姫様の純愛みたいな駄ゲーだろ
871名無したちの午後:2012/07/13(金) 11:58:19.62 ID:J+89RoK40
>ダンジョンRPG(塔の中の女の子モンスターを倒すとエロシーン)
いいねー、こういうシンプルなの
872名無したちの午後:2012/07/13(金) 12:02:14.67 ID:JGu0JGCF0
やっと神楽と竜少女から離れるのか

けど内容はともかく舞台は結局現代かファンタジーしか無いから離れてるのか離れてないのか良く分からん部分もある
近未来とかSFはあまりウケないのかね
873名無したちの午後:2012/07/13(金) 12:10:12.97 ID:wNCqmczS0
SFは設定が十分じゃないと面白くないんだよ
中世風なら騎士と萌えキャラが出てくれば多少設定が変でも苦情は少ない

ゲームでも漫画でも小説でもそうだろ?w
874名無したちの午後:2012/07/13(金) 12:54:20.84 ID:wE4SnDZC0
>>873
確かにSFは微妙な設定とか見ると冷めるからなあw
それに中世系ファンタジーはご都合主義的な魔法の仕業とかで適当にごまかせる気がする
まあ中世ファンタジーモノでもちゃんと設定練ってあるのはまた面白いけど
875名無したちの午後:2012/07/13(金) 13:11:26.21 ID:Z+ja/2cp0
>>870見ても分かるようにもう凌辱ゲーブランドのイメージが確立してるんだよな
今から路線変更してもいい方向に転ぶとも思えんが
876名無したちの午後:2012/07/13(金) 13:28:42.64 ID:M0qVSGKr0
>>875
陵辱じゃない竜少女シリーズってのがついこの間まで出ててですね
今更でもないしそもそもエゴ時代でも陵辱ばっかじゃなかっただろ。むしろ希なほうじゃ
877名無したちの午後:2012/07/13(金) 14:06:13.84 ID:7R14ceOz0
ツイッターで原画少し公開してるけどミ●トやラ▲ムになんか似てる気が・・・
878名無したちの午後:2012/07/13(金) 20:00:17.65 ID:3gDej6ld0
>>875
そういや道中記後に空雲一作出ただけで凌辱作らなくなるのかよとか騒いでた奴が居たっけな
元からして凌辱メインのブランドじゃなかったってのに
879名無したちの午後:2012/07/13(金) 20:26:40.80 ID:/9mm0S1x0
凌辱をやたら毛嫌いしてもう作らなくていいよと言い放っていた奴もいたからお互い様
880名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:40:49.22 ID:Z+ja/2cp0
>>876
神楽と竜少女の作品スレの伸びを見比べてもファンは凌辱しか求めてないのは明らかに思える
881名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:53:41.85 ID:pI5xAGgFP
いや単に竜少女シリーズがRPGとしても純愛ゲーとしても微妙だからじゃね?

どっちかがもっとマシなら少し状況は違ってただろう
882名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:58:52.88 ID:mc+MFB/I0
今度の神楽はどうみても竜幼女よりノリノリで作ってるし。
CGのスタッフ本当に同じかよっていうね。
883名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:10:52.96 ID:wNCqmczS0
まあ、円舞曲以降の竜娘は誰向けに作ってるのか全く判らんからな
とはいえ、神楽も戦闘に男が参加する様になってスタートラインって感じだ
884名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:21:04.82 ID:Uu7fnOFQ0
それじゃあまるで竜少女が陵辱されてたらもっと売れてたみたいじゃん
885名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:30:19.42 ID:qgdDxPDy0
まあ今よりは売れたんじゃね。だって空雲以外の竜少女ってつまらry
たしかにどこ狙ってるのかわからないしな。ロリ的にも微妙純愛もなんだかなぁゲーム性もうーんってなると
886名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:41:58.00 ID:wXJE1STk0
今よりはユーザー増えてスレも多少は賑わったんじゃないの。
>もっと売れてた

ヒロイン少ない主人公無個性気味魅力なしじゃあねえ。
887名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:49:47.85 ID:qgdDxPDy0
素材はいいのにな、竜少女
888名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:11:03.47 ID:Uu7fnOFQ0
えーロリも陵辱もマイノリティだと思うんだけどーw
陵辱苦手な人が出てって+−0もしくは−じゃね
実際どうなるかは神のみぞ汁ってかw
889名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:12:36.73 ID:xntjksX30
竜少女はそもそも絵がなんかおかしくなかったか?おばちゃん絵で幼女無理だろ
890名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:14:14.81 ID:qgdDxPDy0
白虎とかナツ様イチ様は可愛かったし、やってやれんことはないはずなんだ
でも絵変だったよな
891名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:15:11.32 ID:wXJE1STk0
>>888
おばちゃんは昔から陵辱大好きでエゴ時代から純愛シリーズで
ちょくちょく陵辱はさんでた上に、神楽シリーズがこんだけヒットしてるから
プラマイゼロはあるかもしれないがマイナスはありえないだろうな。
892名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:15:28.25 ID:wNCqmczS0
おばちゃんも昔はマシな幼女を描けてたんだよ
今はスケールダウンして胸を平らにすれば幼女だと思ってるみたいだけどな
893名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:24:31.52 ID:WZc1a8RE0
>>889
アレはおばちゃんキャラデザしただけで、イベントCGは別人。
894名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:33:33.37 ID:Z+ja/2cp0
おばちゃんも花散るの不振で売れる要因は巫女じゃなくて凌辱であることに気付いたはず
895名無したちの午後:2012/07/13(金) 23:53:37.83 ID:wNCqmczS0
回せないトンファーをデザインしてる時点で色々ダメだよな
896名無したちの午後:2012/07/14(土) 04:32:37.50 ID:CoXoBGlV0
>>895
紅神楽の弓の引き方とかひどいもんだぞ
資料見て描きゃいいのに

それと紅神楽のショップ+公式通販特典22種類ってどうよ?
書き下ろしでないテレカ含めてとは言えつくりすぎじゃね?
897名無したちの午後:2012/07/14(土) 05:55:12.17 ID:/lzTlFeh0
>>896
数は多いが中身みると描き下ろしが7枚なのが少ないって思う
なぜ本編のCG使い回しのオリジナルが大量なのかも不明だが
898名無したちの午後:2012/07/14(土) 07:27:11.35 ID:XPt1wJQTi
資料を見て描くとトレスと非難され
見ないで描くと異次元と馬鹿にされる
そんなイラストレーター受難の時代
899名無したちの午後:2012/07/14(土) 07:45:21.37 ID:C+pRBrZw0
海外に行くお金があったら近所の道場に取材に行ってください
900名無したちの午後:2012/07/14(土) 07:48:01.01 ID:6PIZbrBUi
アンチスレおつ
901名無したちの午後:2012/07/14(土) 08:40:38.29 ID:K6SDPfZe0
902名無したちの午後:2012/07/14(土) 10:45:30.29 ID:oa9lVGWT0
トレスと模写と参考の区別がつかんバカは今の時代多いよな
903名無したちの午後:2012/07/14(土) 11:17:04.63 ID:SEPLwyP90
パクリとパロディとオマージュの違いが分からないバカも多いしな


>>896
ひどいというか心配だよなあれ
一体何があって弦をグーで握って引き絞るはめになったのか
904名無したちの午後:2012/07/14(土) 11:24:10.49 ID:Q73dCMYV0
905名無したちの午後:2012/07/14(土) 11:33:31.80 ID:l4SGX118i
暇人多いなキモ( ̄▽ ̄)
906名無したちの午後:2012/07/14(土) 11:38:41.31 ID:oa9lVGWT0
メドローア懐かしいなw
907名無したちの午後:2012/07/14(土) 15:48:57.23 ID:C+pRBrZw0
人物紹介の護の左手も気になるんだけどなw
何を握ったエア状態なんだろう、そして人間とは思えない手のつくりは何かの暗示か?
908名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:18:45.48 ID:OojRQAd0i
夏になるキモイのがわくね( ̄▽ ̄)
909がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2012/07/14(土) 21:57:20.51 ID:3SkJJ/4W0
違いがわからないわけじゃなくわざとそうやって煽るんだよ。
荒らしの常套手段。オマージュ?パクリだろwwwwwwwと煽るが
どうみても最初からオマージュであり元ネタとの了解も得ているという事実があっても
荒らしは無視をして煽りに徹するので話の通じない相手とやりとりをしても不毛。相手にしないことが一番なのだ
910名無したちの午後:2012/07/14(土) 22:39:44.85 ID:rEXkkkWM0
>>907
ノリと勢いで描いてるだけさ。

時間かけりゃもう少しよくできるだろうに・・・
速筆はいいけどもちょっと丁寧になってください。
911名無したちの午後:2012/07/15(日) 14:05:25.17 ID:5p86ro020
何せ1枚1時間だからな……
912名無したちの午後:2012/07/15(日) 14:11:03.04 ID:tZw6SDL/0
1枚1時間で仕上げるとかすげえな
913名無したちの午後:2012/07/15(日) 19:23:16.26 ID:X+x1AAeU0
でも1時間なら仕方ないって納得できる構図がたまにあるから笑えない
914名無したちの午後:2012/07/15(日) 19:34:56.51 ID:R7jzebZQ0
仕上げるなら1時間でもいいが
チェックして酷いのは修正するだけの余裕は持ってほしい
915名無したちの午後:2012/07/15(日) 19:56:32.73 ID:LP0LPT1O0
そのまま塗った、そのまま掲載した、はチェック機構の無いことを示してる訳で
916名無したちの午後:2012/07/15(日) 23:49:11.81 ID:UQZoEUla0
>>913
たまにじゃなくて割りとよく、じゃねえかな・・・

>>914
一からリテイクするのもアリだと思うマジで
917名無したちの午後:2012/07/16(月) 22:17:58.47 ID:PddrxE240
最近キャラが段々丸っこくなってませんか?
個人的に昔のスマートなキャラが好きなんですが
みなさんはどちらが好きですか?
918名無したちの午後:2012/07/16(月) 22:22:45.56 ID:bPvYaOC40
丸い、スマートの差がよくわからないけど紅のCGは好き
919名無したちの午後:2012/07/16(月) 23:28:56.20 ID:PddrxE240
幼くなってるというか。
あと胸や尻を過度に強調するような描き方が目立ちますね。
920名無したちの午後:2012/07/16(月) 23:56:02.75 ID:bPvYaOC40
アニメならともかく、エロゲなら当然じゃ・・・むしろ強調しなかったら買わないけど。
921名無したちの午後:2012/07/17(火) 21:15:26.93 ID:Y/cCoskD0
コミケグッズなんていうかego時代より搾取酷くなってないかこれ・・・セットで2点くらいにまとめればいいのにほとんどバラ売り、しかも高い
922名無したちの午後:2012/07/17(火) 21:34:33.20 ID:VkoARIVl0
ゲーム本体は他社と横並びで比較されるから、そうそう阿漕な事は出来ないが
グッズは多少高い値を付けようが、わざわざ買いに来るヤツしか居ないからな
923名無したちの午後:2012/07/17(火) 21:48:30.48 ID:y6LYDyfM0
買うのが悪い
このご時世にテレカとかゴミの極み
924名無したちの午後:2012/07/17(火) 22:40:51.20 ID:Y/cCoskD0
それもそうか、抱き枕はゲームの出来次第で少し欲しいと思うけど材質なんなんだろな
925名無したちの午後:2012/07/17(火) 23:09:40.07 ID:5BMVTZUf0
なんで特典やグッズに対して悪評垂れるんだ?
別に強要じゃねぇし要らなけりゃ買わなきゃいい
テレカやグッズ欲しい人だっているんだし金がない奴らの僻みにしか見えん
926名無したちの午後:2012/07/18(水) 00:13:50.56 ID:l9pBRvZe0
グッズはメーカーの財源になってるからどんどん買ってくれていいんだよ
一時、ゲームの中にテレカが入ってたのは本当にゴミだと思ったけどな
927名無したちの午後:2012/07/18(水) 00:20:53.61 ID:fV9nRYtS0
>>925
セットが曲芸商法みたいだから言っただけ、ビジュアルブックもそうだけどまとめられるだろうがって話
928名無したちの午後:2012/07/18(水) 01:23:00.11 ID:gKS2i+dy0
抱き枕で材質出さないとか……ないわー
929名無したちの午後:2012/07/18(水) 10:41:31.84 ID:aczT8/oO0
売り方がガメツいと思ってもマイナスな要素は言うなとか儲さんぱねぇっすな
930名無したちの午後:2012/07/18(水) 19:10:03.48 ID:GC2ryMJC0
>>928
なずなの抱き枕2種の出来から考えると材質が何にしろ期待はするな
931名無したちの午後:2012/07/18(水) 19:35:22.65 ID:o9yDtaxB0
いい加減巫女飽きた
忍者でも、西洋ファンタジーでも、魔法少女でもいいから、別なのでやってほしい。
932名無したちの午後:2012/07/18(水) 20:00:57.85 ID:Hx3B/mUn0
なんかこっそり材質が追加されてるな
2wayトリコットだとか
933名無したちの午後:2012/07/18(水) 20:04:25.75 ID:YBpfLZwt0
月神楽やりたいんだけどできない、悲しい。
サキュバスによる挿入って尻尾なん?それとも雪女みたいに疑似チンコなん?
934名無したちの午後:2012/07/18(水) 20:13:45.17 ID:vwhytWNA0
>>931
むしろ巫女以外いらない
氏ねボケカス
935名無したちの午後:2012/07/18(水) 20:31:40.14 ID:jC1ksn5+0
>>932
誰かつっこんだんかね、材質かいとけよと
936名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:06:33.39 ID:zpbgCYUm0
2wtもいろいろあるからなぁ…
937名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:10:34.09 ID:xSrJ/CTj0
うちに1つ、抱き枕じゃない2WTあるけど確かにモノによってだいぶ違うな
抱き枕に使うのはA&Jライクラのだっけ?
938名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:14:23.51 ID:l9pBRvZe0
何ものやら、と調べてみれば材質じゃなくて編み方じゃん
そりゃ、モノによって違うわな
939名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:31:46.34 ID:rDxEBAst0
前に買ったヴューズの姫巫女抱き枕は傷付きやすいけど手触り最高だったが
それ以外の2WTは傷付かないけど手触りがいまいちで不思議だったが編み方なのか、全然知らなかったわ
940名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:43:23.37 ID:cl+JveVX0
姫巫女ってーと大波こなみが演じたあのキャラのか。
941名無したちの午後:2012/07/18(水) 22:50:26.77 ID:zpbgCYUm0
>>937
その辺は抱き枕スレに譲るとして
今枕erに最も人気のある2wtはAJで出しているやつなのは確かだろう。
手触りをとるか耐久性をとるかというあたりで手触りをとるって声の方が
大きいとも言える。
企業モノで2wtとだけ書いてある場合DC雅なことが多い気がする(価格安いらしい)
AJ2WTかつテレカ付で10kって販売をするブランドもあるけど、でぼに限っては
たぶんそれはないだろうなぁ

怖いもの見たさで中華偽造業者の扱ってる2wtも見てみたい気はするが
やつらを肥えさせる気はさらさら無いw
942名無したちの午後:2012/07/19(木) 00:26:42.52 ID:u2ktsiSQ0
>>930
何がどうイマイチだった?絵は当時より少しマシになってるような気がするから少し迷ってるんだけど…
943名無したちの午後:2012/07/19(木) 01:06:20.59 ID:L69jpKiv0
>>942
印刷荒い、肌触りよくない、裏表でポーズ同じ差分
なずなは絵も本編と比べて髪形とか別人ぽかった
ウチでは2枚とも一回だけでお蔵入りになってしまった
944名無したちの午後:2012/07/19(木) 02:02:06.31 ID:u2ktsiSQ0
ありがとう、印刷荒いのと肌触りでスルー決定。今回の他商品の価格設定とカバー1万って値段みても前回と同等かそれ以下品質は確定だしなぁ
945名無したちの午後:2012/07/19(木) 05:30:25.59 ID:tryYfI0o0
>>943
今回のは、絵柄ちがうぞもの見てないのによくえるな
946名無したちの午後:2012/07/19(木) 08:20:26.70 ID:x+DO4uHr0
VFB体験版終了
今回Hシーン本当にいいな

それはいいんだがオマケのくせに初回二回目処女非処女揃ってるのが気になるんだわ・・・
これもしかして(ry
947名無したちの午後:2012/07/19(木) 23:45:02.15 ID:BRNJohQ/0
くっそ 古狸は出し惜しみされたか
948名無したちの午後:2012/07/20(金) 00:55:03.77 ID:8wZuEU5r0
>>945
絵柄違っても印刷所と材質は同じだろ、値段ほぼ一緒というかテレカ1500円換算なら500円安いし。
949名無したちの午後:2012/07/22(日) 23:41:50.48 ID:m14G2S610
とりあえず神楽箱IIIで
夏・鬼・月・紅とセットで出るのを期待したい
950名無したちの午後:2012/07/23(月) 02:54:21.82 ID:3gOOpWmn0
このシリーズは顔射成分が足りない
951名無したちの午後:2012/07/23(月) 09:15:38.27 ID:SsGFBlGr0
そりゃ妖怪たちははらますのが目当てですし
952名無したちの午後:2012/07/23(月) 11:48:24.76 ID:Vg+BRVZa0
治療にしても飲ませなきゃならんしな…
選べない不満は分からんでもないが
953名無したちの午後:2012/07/23(月) 11:59:09.97 ID:4dnVk+rw0
ヲタ神楽をフルプライスで出せば解決
妖怪に乗っ取られるとかで何とでもなるだろうに
954名無したちの午後:2012/07/23(月) 12:26:32.23 ID:lfrTwv/wP
芳賀みたいな快楽主義のボスを出せばとりあえず
955名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:45:06.60 ID:P30nC2o20
芳賀はすごく良かったです、特にかんなが。
956名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:51:03.28 ID:Nx/3Y4QTP
芳賀×かんなはイイね。

e.go!時代に神楽オールスターズって感じのゲームが出て
夏鬼月天の8ヒロイン全部芳賀が襲うとかそういうのがほしかったです。
957名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:59:32.29 ID:r7/yiGTG0
芳賀のひん曲がった感じはサイコーだな
コンシューマでもここまで酷い奴はそうそう見かけない

でも彼の行動はベースである鬼神によるある種の刷り込みかもしれないって思うとちょっと微妙な気がしなくもない。
結局芳賀の行動は母体である鬼神の本能によるものでしか無かったのかなーと(鬼神は知的な目的もなさそうだし)
958名無したちの午後:2012/07/25(水) 18:33:03.90 ID:QxeP1RRw0
いよいよ明後日か
有給も取ったし遊ぶぞぅ
959816:2012/07/25(水) 19:34:19.21 ID:prK/alSa0
過去の作品でCGの差分抜けがよくあったけど今回も抜けてるのかねぇ
960名無したちの午後:2012/07/27(金) 00:58:17.08 ID:iVq65G+40
もうフラゲ組はいるのかね
961名無したちの午後:2012/07/27(金) 13:21:16.53 ID:21vg3fp70
トピックスからの修正パッチのリンク先が神楽道中記になってるな
962名無したちの午後:2012/07/27(金) 18:39:23.95 ID:l7XyArCN0
佐川の再配達間に合わなかった・・・のんびり弁当買ってたばっかりに。
963名無したちの午後:2012/07/27(金) 20:57:27.15 ID:l7XyArCN0
佐川のおっちゃんありがとう、近く通ったからって勝手にまたもってきてくれた!
964名無したちの午後:2012/07/28(土) 02:07:57.83 ID:wHo5zPKl0
とりあえず「詩織」で
965名無したちの午後:2012/07/28(土) 07:41:55.26 ID:7fBTR3eC0
今やってる
このエロテキストなんだこれ的な(いい方向で)
966名無したちの午後:2012/07/29(日) 00:46:38.56 ID:cJYzmPSK0
記念壁紙見てたけど

マスコットキャラクターって昔名前募集とかやってなかったっけ?
きのせい?
967名無したちの午後:2012/07/29(日) 00:47:54.74 ID:A4HMza+B0
寺岡と神楽以外はでぼの巣に必要ない事が証明されました
968名無したちの午後:2012/07/29(日) 07:05:47.09 ID:m199Jbs20
こすずだったか、立派な名前があったと思ったけど
969名無したちの午後:2012/07/29(日) 08:34:09.08 ID:tuSQ6T7c0
予約特典CDチビでぼの名前はこすずだな
970名無したちの午後:2012/07/29(日) 08:43:11.78 ID:3j3mCVvj0
ティンコベルでの修行の成果かね

バラ戦争とかはライターのオナニーになりそうで勘弁して欲しいなぁ
折角取材に行ったのはわかるんだが
当然買う気はないが
971名無したちの午後:2012/07/29(日) 09:30:25.29 ID:e3Qw46Q90
買ってやれよ…
俺も買う気ないがw
972名無したちの午後:2012/07/29(日) 09:37:28.02 ID:m199Jbs20
薔薇戦争自体がよくわからんけど、結局はゲームのシステム次第だよな
973名無したちの午後:2012/07/29(日) 09:41:15.22 ID:QM9w5kb60
Twitterのアイコンにしてるとこみると当人は気に入ってるっぽいぞ > こすず
974名無したちの午後:2012/07/29(日) 09:49:53.38 ID:HWNc9UIYP
銀英伝のパクリいわれた聖魔大戦もなかなかの出来だったから
まあ割りと期待してるよ。<薔薇戦争
975名無したちの午後:2012/07/29(日) 10:05:56.42 ID:6oF4jdRK0
シェイクスピアだとおっさんばっかだったような
女体化か?
976名無したちの午後:2012/07/29(日) 12:26:28.57 ID:A4HMza+B0
薔薇戦争マジでいらんわ
代わりに来年の冬は神楽の新作な
977名無したちの午後:2012/07/29(日) 13:07:55.69 ID:3j3mCVvj0
リチャード3世は普通にエロゲ化できそうな気がするが
オバチャンの美少女は可愛いけどキャラの幅が狭いから女体化は向かなそう

どっちでも買わないけど
978名無したちの午後:2012/07/29(日) 23:35:09.41 ID:4BBuUHWN0
>>974
聖魔大戦といえば隠しルートが…

しかも薔薇戦争だと?
979名無したちの午後:2012/07/30(月) 07:18:07.55 ID:FS8aBsFY0
ブログのコメント
「よく出来ているほう」って、男爵何様ですのんwww

980名無したちの午後:2012/07/30(月) 07:35:41.81 ID:5fUBCtD30
>>979
あのバカを擁護するわけじゃないが、買った上で良いとか悪いとか感想述べる部分については問題ないんじゃね?
まぁその部分以外は相変わらず見るに堪えない酷すぎる文章だけどさ
981名無したちの午後:2012/07/30(月) 08:06:30.21 ID:FS8aBsFY0
>>980
そうそう。そういう意味で言ったつもりだったんよ
作品の良し悪しの感想だけならいいんだけど、他の部分があるからそれだけに思えん

なんというか、毎回上から目線というか経営者気取りっぽくみえるんよなー
ここ最近のスタッフのテキトーな返しは面白いけど
982名無したちの午後:2012/07/30(月) 11:11:25.42 ID:5h8gEe0W0
なんか静かだと思ったら割れに流れてないんだと>紅神楽
エロ助完全沈黙とか・・・DL刑事罰が本格化したらあのへんのサイトは終わるな
983名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:00:33.49 ID:UUayAY870
結構なことだわ
984名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:04:38.39 ID:CAjtGILM0
皆、工作板の作品スレに行ってるだけだと思うが
985名無したちの午後:2012/07/30(月) 19:15:58.55 ID:wm04Mp8w0
エロスケについてはともかくこのスレと神楽スレの勢いは別にいつもどおりって感じだと思うが。
986名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:10:08.07 ID:5h8gEe0W0
すまん静かなのと流れてないってのは海外の掲示板からのネタ

出所は国内P2Pだろうからそっちでも流れてないんだろうな
987名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:22:34.12 ID:Hzavix0L0
聞いてもいないことをべらべらと
988名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:25:58.92 ID:be42tPq50
次スレは?
989名無したちの午後
とりあえず>>990が次スレ建てれば良いと思うよ