エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ.  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ. http://m.sofmap.com
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au.     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その31
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1319124781/
2名無したちの午後:2012/02/16(木) 20:47:03.66 ID:v0PuZi8V0
>>1
乙っぱい
3名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:50:19.85 ID:9e/f2tlo0
なんでコムショップクレジット対応してナイン?
4名無したちの午後:2012/02/16(木) 23:13:51.93 ID:a4uOQceW0
・手数料かかるから
・審査に通らなかったから

どっちかだろ。
5名無したちの午後:2012/02/17(金) 00:09:26.66 ID:pz8ox8NY0
クレ使えないと夜、注文すると翌日、口座案内で発送が遅くなるからイヤだ
翌日も仕事で入金確認するのはさらに次の日になるし
6名無したちの午後:2012/02/17(金) 09:46:28.14 ID:OyTR8AxD0
ケータイでメールチェックと振込すれば当日発送にならない?
確か3時までにはメール来るはずだし
7名無したちの午後:2012/02/17(金) 10:07:39.57 ID:hUbrta3I0
コムは確か昔クレジット対応してたけど
漏洩かなんかで辞めたんじゃなかったっけ
8名無したちの午後:2012/02/17(金) 10:47:18.08 ID:qoeGclyl0
それたぶん別の店だと思う
9名無したちの午後:2012/02/17(金) 11:26:15.52 ID:6CZEI9zZ0
>>6
トークン持ち出さないと張り込みできないので
10名無したちの午後:2012/02/17(金) 11:26:58.70 ID:6CZEI9zZ0
振り込みだった
11名無したちの午後:2012/02/17(金) 12:21:29.76 ID:IxWyF7J70
>>7
コムは昔から対応してないぞ
いい加減な嘘情報を書くな
こういうクズがいるからアフィが転載するんだろうな
12名無したちの午後:2012/02/17(金) 20:46:47.23 ID:wA5VUgcl0
>>11
「辞めたんじゃなかったっけ」って言っただけで
何故そこまでキレるんだよw
13名無したちの午後:2012/02/17(金) 22:35:32.34 ID:OfzYzN5H0
開き直るな、反省しなさい
14名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:44:06.53 ID:IZEc7pHH0
社員乙!!
15名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:28:58.44 ID:UIAHAGyn0
>駿河屋です。誠に申し訳ございません。 取引番号S**********

>お世話になっております。

>誠に申し訳ございません。
>本日お客様からのご入金を確認させていただき、
>出荷致します様手配させて頂いておりましたが、
>お客様の商品を本日出荷する事が出来ませんでした。

午前に入金確認して発送できないとか使えねー。
16名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:31:59.42 ID:rng7Fa+G0
いつもの事だぞ
急ぎじゃない時に使え
17名無したちの午後:2012/02/20(月) 14:30:55.64 ID:lxfcm8OI0
ねっと☆宝島がDMMマーケットプレイスに移転
18名無したちの午後:2012/02/20(月) 14:39:31.17 ID:JOTWM4wE0
うわっまじだ

最近、知ってから先月二回利用してみたばっかりなのに…

なんか、値段が全体的に高くなってるしw 送料も一点ごとに掛かるようになってるしw
19名無したちの午後:2012/02/20(月) 18:54:43.30 ID:5KwYNs/A0
たまに使ってたけどもう使えんな
一点につき送料かかるとかあり得ねえ
20名無したちの午後:2012/02/20(月) 20:26:05.91 ID:A1n8TbHr0
>>18
移転の理由が「クレジットカード払い」へ変更のためって・・・
決済代行業者ぐらい使えよ。
しかもDMMに出品してる分際で「ねっと☆宝島・本店」ってw
21名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:19:00.45 ID:rSF0pQmN0
はつゆきさくらの通販は売り切れの店が多いな
22名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:40:18.01 ID:hY0NfjlJ0
アダルトだから手数料率は一般より高いだろうけど、流石に決済代行の
手数料の方がDMMマーケットプレイスの手数料より安そうだけどなあ。
DMMで結構買うけど、DMMマーケットプレイスなんて使ったことが無い。
23名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:50:48.97 ID:056LxPfd0
>アダルトだから手数料率は一般より高いだろうけど

そんなことあり得るの?
24名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:52:59.75 ID:hY0NfjlJ0
少し調べたら、クレジットの決済代行はげっちゅ屋とメディオがGMOペイメントで
駿河屋がサイバーソースか。いい加減コムもクレジット対応しねーかな
25名無したちの午後:2012/02/20(月) 23:55:16.69 ID:S5KOtgLy0
クレジットNGでもコンビニ払い+受け取りできるの増やして欲しいわ
26名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:03:37.33 ID:pBBA4BMy0
>>23
クレジット決済を導入するにはカード会社の加盟店になる必要があるんだけど
アダルト商品を扱っているとほぼ落ちる。だからクレジット決済代行会社を
間にはさむ必要があるんだけど、アダルトOKの決済代行会社ってそんなに数が
多くない上に、条件が色々厳しかったりするみたい(手数料率がカード会社
加盟店より数%高いうえに月額基本料金が高かったりなど)
27名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:13:43.26 ID:XdwkAX7w0
>アダルト商品を扱っているとほぼ落ちる

信用力が問題になるのは客(我々)の方でしょ。
もっともカード会社の信用力を当てにするから関係ない。
バブル時代じゃあるまいし、ほぼ通るのが普通でしょうに。
殿様商法で儲かる時代はとっくに終わったよ。
28名無したちの午後:2012/02/21(火) 04:54:29.18 ID:/oA84ARG0
桃太郎王国はアダルト商品を買う場合はクレカ不可だったはず
アダルトの有無で差がつくのは確かだね
29名無したちの午後:2012/02/21(火) 13:36:00.32 ID:laCfxedx0
祖父で格安セールしてるーーー


完璧乗り遅れたわ…


祖父は二ヶ月に一度ぐらい格安セールするなぁ ちくしょう
30名無したちの午後:2012/02/21(火) 13:54:31.45 ID:J5gL6VME0
いや思ったより安くないから
1980円のは他の店だと780円で見るし・・・
31名無したちの午後:2012/02/21(火) 14:33:23.15 ID:laCfxedx0

ほ、ほうか?

俺とは目の付け所が違うんだろうな

他所の店で500円〜1000円ぐらいのが、
80円〜280円でめちゃ売ってたから、欲しかったのたくさんあったのになぁ
32名無したちの午後:2012/02/21(火) 14:39:07.98 ID:JZNLhAtE0
中古の方か。
良さげなやつは売り切れてるな。
33名無したちの午後:2012/02/22(水) 01:13:12.72 ID:N2wQxOhv0
祖父はいい加減局留め対応しろ
買いたくても火炎
34名無したちの午後:2012/02/22(水) 01:30:39.76 ID:AnIAaPN30
佐川発送なのに局留め要求はムリかと思うがw

35名無したちの午後:2012/02/22(水) 01:53:17.55 ID:H2XxPWpQ0
擬態催眠1480円は欲しかったな
36名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:58:49.64 ID:GH5sZ99B0
>>33
別にフラゲ目的じゃないなら前日夜に(送り状No.も分かる)発送メール来るワケだし
発売日当日朝に営業所へ電話して止めといて貰えば何の問題もないだろ
37名無したちの午後:2012/02/22(水) 07:25:59.69 ID:pVidmU770
(´-`).。oO(親兄弟嫁に隠れて通販してるんだろ。言わせんなよ哀れすぎるから。)
38名無したちの午後:2012/02/22(水) 08:06:07.40 ID:pJxCrfEL0
じゃあお前はおおっぴらにやってるのかと
39名無したちの午後:2012/02/22(水) 14:57:04.58 ID:ZyhJYlDG0
とらで予約すると発売日に届かなかったりする場合ある?
40名無したちの午後:2012/02/22(水) 15:02:25.89 ID:KLASy5Ra0
ある
日曜日に届いたりするんだぜ・・・
41名無したちの午後:2012/02/22(水) 16:11:23.68 ID:O1JLu62N0
プロップではじめて予約してみたが流石にまだ発送されてないか・・・
別にフラゲできなくてもいいんだよ
昔の通販サイトみたいに前々日発送で確実に届けてくれたら
42名無したちの午後:2012/02/22(水) 16:58:25.39 ID:102uFmxv0
とらは発売日または発売日翌日発送
プロップは発売日前日発送
43名無したちの午後:2012/02/22(水) 18:18:23.72 ID:R+TS0rEt0
駿河屋からPCソフト大量値下げセール!ってメール来たけど、
欲しいのが殆ど50円しか値下げされてなくてワロタw
6400円→6350円、5400円→5350円とか、ショボすぎ… 
44名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:13:09.25 ID:Smd6aJEV0
メディオもまだ発送メール来ない
札幌なんだけど明後日とどくのかね?
45名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:35:13.13 ID:ZyhJYlDG0
とらは回避しとくか
46名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:54:03.03 ID:XKtAyoK0O
>>44
今週発売のやつは発送したらしい・・・が、メール来ない
47名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:11:15.93 ID:N2wQxOhv0
誠に申し訳ございません。
本日お客様のご注文のお受付をさせていただきましたが、
在庫確保、検品作業につきまして、作業をさせて頂きましたが
一部のお客様に遅延が発生している状態となっております。

現在、在庫確保および検品作業をさせていただいております。
作業が完了次第、ご連絡をさせて頂く予定となっております。
お客様をお待たせしてしまい誠に申し訳ございません。
------------------------------------------------------

おい・・なんためのダイレクト発送だよ。。
48名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:13:33.09 ID:N2wQxOhv0
しかも注文した商品値下げしてるじゃネーか
遅れるならこの値段で売れよ
49名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:34:27.86 ID:LM7KWDjQ0
駿河屋でダイレクト発送を使うのは情弱だけ。
50名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:37:05.19 ID:wcGtv+v9O
げっちゅは発売日当日
時間指定出来る
51名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:57:28.60 ID:wAr+R2ei0
>>41,42
プロップは今日発送されてる。
日付指定だからフラゲは出来んが。
52名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:05:47.53 ID:AGqvG0zm0
>>49
今は代金引換を選択すると強制的にダイレクト発送になってしまいます(´・ω・`)
53名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:23:55.19 ID:jhA/pkcF0
クレカでもな、銀行にすると振込み手数料掛かるし
54名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:34:30.78 ID:yXgPFusl0
ゆうちょ銀行か三菱東京UFJ銀行の口座とカードあれば手数料いらないんでない?
55名無したちの午後:2012/02/23(木) 16:56:27.75 ID:zP0/EcUj0
駿河屋てUFJだっけ?
ゆうちょではなかったぞ
56名無したちの午後:2012/02/23(木) 17:05:55.38 ID:O6VqLCfh0
断言調で書くのなら確認位したら?w

支払い方法の選択、振込先銀行の選択で
ゆうちょ銀行も普通に選択肢で出るが
57名無したちの午後:2012/02/23(木) 18:03:02.24 ID:Jx6ii0Ya0
>>55
楽天銀行(旧イーバンク)
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
ゆうちょ銀行
ジャパンネット銀行
58名無したちの午後:2012/02/23(木) 19:10:32.99 ID:DDDxY0C60
住信SBIネット銀行おすすめだよ、月3回まで他行への振込み手数料タダ
59名無したちの午後:2012/02/23(木) 19:24:56.99 ID:3pdrri3l0
GW/AMPも銀行振り込み出来るようにしてほしいわ
パソコン関連は出来るのに
6047:2012/02/23(木) 22:36:38.77 ID:qAhjnm3z0
今日はメールすら来なかった。
週末受け取れるように今日に申し込んだのに舐めてんの?
6147:2012/02/23(木) 22:37:06.91 ID:qAhjnm3z0
今日

火曜
62名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:45:44.27 ID:Z5SoK3xr0
遅延常習犯の店で発売日ラッシュの週末合わせで購入して届かないと言われても……
63名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:50:43.51 ID:9BAZPBNQ0
だね。
自分がいかに馬鹿か自慢してるだけだとしかw
64名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:54:04.83 ID:WMEB8Baw0
店員乙
65名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:10:16.47 ID:9BAZPBNQ0
と、負け組み情弱が必死ですw
66名無したちの午後:2012/02/23(木) 23:45:44.05 ID:UGIspp9n0
どこも荒れ気味だと思ったら、もう私大は春休みなのか
67名無したちの午後:2012/02/24(金) 04:38:34.19 ID:7HoPZ/e40
そんなに発売日に欲しいなら
ちゃんと発売日に届く所使えってだけの話だよな

情弱乙としか言いようがないw
68名無したちの午後:2012/02/24(金) 06:21:25.11 ID:jgZ72Rv20
駿河屋さんマジでクソだな
初めて利用した時、全部綺麗でここの書き込みに半信半疑だったけど
二度目の利用でそのひどさに涙出た
思いっきりへこみや破れがあっても傷なし優良商品として送られてくるのか、メディオと駿河屋の中古はない
69名無したちの午後:2012/02/24(金) 08:55:31.68 ID:646x7EYj0
へこみや破れで見積時に値引してもらってないなら
言えば返品か交換してもらえると思うよ
70名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:53:40.98 ID:gEdP7RKY0
箱の潰れや汚れを気にするなら、最初から駿河屋
を利用しない事だな。

スレ読んでいれば、そういう事まで折り込み済みで
駿河屋で買ってる人ばかりなのがわかるだろうに・・・
71名無したちの午後:2012/02/24(金) 14:27:55.99 ID:EUGyEqYt0
開き直ってんじゃねーよ
72名無したちの午後:2012/02/24(金) 14:43:57.86 ID:gEdP7RKY0
過去スレひっくり返して駿河屋の評判を読み返してみたら?
ジャンク屋に行って「新品を下さい」と言ってるような物。
73名無したちの午後:2012/02/24(金) 14:48:59.63 ID:qFxXdxYt0
ジャンク屋にも新品はあるだろ
ただジャンクってるだけで
74名無したちの午後:2012/02/24(金) 20:04:16.97 ID:XtbXtsmQ0
このスレ最近駿河屋が熱いな
何があったw
75名無したちの午後:2012/02/25(土) 07:14:53.03 ID:5gqKKpxp0
駿河屋初めて利用した時は本当に綺麗な物ばかり送られてきた
だからあまり書き込みに気をとめてなかったらごらんの有様になった
76名無したちの午後:2012/02/25(土) 08:49:25.84 ID:SV2UoNLYO
駿河屋は他中古屋で見つからない時だけ利用してる。
状態は気にしない事にしてる。

ところで該当スレが見つからなかったのでここで聞くけど、
中古大量に持ち込むならどこが良いかな?引っ越すから売りたいんだけど…。
市内には中古扱う目ぼしい店がないから遠出しないとならない。

あと30本ぐらいあれば取りに来てくれる?
77名無したちの午後:2012/02/25(土) 09:20:02.07 ID:ncYonCz60
>>76
紙とかの通信買取とかじゃ駄目なの?
ヤマトとか家まで来てくれるし
78名無したちの午後:2012/02/25(土) 09:53:35.70 ID:6PtkyTiF0
駿河屋の遅延はもう解消されたのか?
この前買ったら珍しく即日発送だった。

俺も状態は気にしないで買ってるな。
79名無したちの午後:2012/02/25(土) 10:24:00.89 ID:U3nEeMuo0
紙ならちょうど買い取り強化期間だしな。
ディスク傷減額ナシで査定額が千円以上で、5本以上あれば1本に付き200円アップ。
猫とゆうパックなら送料無料(着払い)で送れるのもありがたい。

週明けの月曜到着分までだから急げ。
80名無したちの午後:2012/02/25(土) 10:29:36.12 ID:UGsTsgzp0
俺は駿河屋使ってコミックとエロゲ雑誌も一緒に送ってる。
81名無したちの午後:2012/02/25(土) 11:27:01.07 ID:ZPPX8IZK0
>>76
近くにエロゲショップ数件あるがどこも買取は安いよ
素直に通信買取しといた方が無難
余裕があるなら値段を調べてみるのも良い
エロゲ以外のゴミも大量にあるなら駿河屋が便利
82名無したちの午後:2012/02/25(土) 11:32:57.48 ID:oAj4cQVs0
とらのあなが遅いというのは理解していたけど
発売当日に発送完了メールがきていたので
安心したのだが、まだ発送されてなかった。
荷物を引き渡すまでには最大3日かかるとか・・・
発送完了というのは、業者に引き渡してからでしょうに。
83名無したちの午後:2012/02/25(土) 13:25:49.28 ID:xV3edVDd0
とらのあなは潰れていいと思う
特典絵を発送の早い他の通販にやれと思う
同人通販スレでも嫌われNo.1だし
84名無したちの午後:2012/02/25(土) 19:20:29.41 ID:SV2UoNLYO
76です、亀レスすまんです。

月曜までは…仕事で出払ってるので絶望的(汗
やはりネットで値段調べてからですかねぇ、でもまあ自分的保管!ってソフトは未開封でも引っ越し先に持って行く気ないので、
この際買取り価格はあまり気にしない事にします。
近所に小さいソフト屋があったんだけど、先月末で閉店したのが痛い。
85名無したちの午後:2012/02/25(土) 20:11:18.61 ID:xV3edVDd0
>>84
安定さがいいなら紙風船の通信買取を利用して明日、コンビニから送ればいいじゃない
86名無したちの午後:2012/02/26(日) 08:16:37.89 ID:wjG2/wM/0
ロットアップした未開封はオクに出してくれ
87名無したちの午後:2012/02/26(日) 11:38:28.19 ID:ZTEhdfXw0
コムショップ買取が猫撫EXとグリザイア迷宮を5200→3700と1日で思いっきり下げてワロタ
買取に出した奴m9(^Д^)サンキュープギャー飯がうまい
88名無したちの午後:2012/02/26(日) 11:55:50.61 ID:RFdSZ40l0
このスレ見てて新作をコムに出す奴はいないだろ

いないよな・・?
89名無したちの午後:2012/02/26(日) 12:13:11.15 ID:rg7xRcCU0
発売日発送・翌日着の奴らは勝利だろ。 
北海道・沖縄・離島から送った奴らはいないだろ・・・多分。 
90名無したちの午後:2012/02/26(日) 14:53:55.44 ID:G+DQwD8x0
>79だが、書いた本人が今日になって発送ミッション完了w
とらの大き目の箱に12本詰めた。

買取申込書PDFをベースにMac上のAppleWorksで記入してPDFに出力して、
コンビニコピーのメディア印刷で紙に出力。
家に帰ってハンコ捺して封筒に入れて箱に入れて封をしたら
近所の猫取次店に持っていくだけの簡単なお仕事。

PDFが残るから、査定メールとの照合も漏れなく出来る。

>89
発売日発送翌日着でも日曜着扱いにされてしまうコムマジックがあるから、
結果が出るまでは勝ち組みとは言い切れん。
91名無したちの午後:2012/02/26(日) 15:33:26.70 ID:dFhakgR+0
>>90
俺はPDFに日付と商品名以外記入して保存して使い回せるようにしている

しかし商品名を手書きで書くと今更ながら恥ずかしいタイトルだと思ってしまう
92名無したちの午後:2012/02/26(日) 17:06:32.88 ID:fnyZEUz80
html版をエディタでいじってるわ
PDFを前みたいに書き込めるようにしてくれたら楽なのに
93名無したちの午後:2012/02/26(日) 17:24:22.77 ID:dFhakgR+0
>>92
一年前くらいにメールで指摘したのにまだ直してないのか
94名無したちの午後:2012/02/26(日) 20:49:02.34 ID:5sisAdDk0
紙風船にクロネコで通信買い取りに出した際に
営業所の人に
「中身DVDとなっていますが梱包は大丈夫でしょうか
 梱包がキチンとされてないと補償ができない場合があります」
といわれたのだけどプチプチでくるんで隙間を新聞紙で埋める程度では
ちゃんとした梱包と見なされる?

破損してもなかなか申請しづらいけどさ・・
95名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:46:14.19 ID:G+DQwD8x0
>94
ソレが普通の梱包。
梱包のポイントは、内容物個々に衝撃から保護することと、箱の中で容易に動かないこと。
なので、新聞紙等を隙間に詰める代わりに、内容物を袋に入れガムテープ等で貼り付けるのも有効。
あと、余裕があるなら落としたときに潰れやすい角を避ける。
96名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:53:05.77 ID:Et3fyqYz0
>>94
そこまでやっていれば大丈夫じゃないかな?
コムショップとかで注文した時にも、
商品をプチプチで包んで隙間に
新聞紙を詰めてるだけの状態で送られてくるし。
97名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:17:55.34 ID:5sisAdDk0
/ 念のため、梱包状態を確認させて貰っていいでしょうか \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
98名無したちの午後:2012/02/27(月) 00:00:00.05 ID:tbSIE9X30
>>97
ヤマトに引き取り頼んだ時たまたまガムテープが切れてたんで
引き取りに来たお姉さんに聞いたら『持ってますよ』って言われた後
『梱包は大丈夫ですか?』って聞かれた
で『大丈夫です』って俺が言う前に『一応確認しますね………大丈夫みたいですね』

って事があったの思い出した

ちなみに一番上のエロゲはスターレスと禁断の病棟(どちらもプチプチ梱包)だった
99名無したちの午後:2012/02/27(月) 00:07:01.25 ID:1fnUt/1GP
前それ、フラグやん
引き取りに来たお姉さんといいこと出来たのに
100名無したちの午後:2012/02/27(月) 00:23:54.55 ID:7CbVfGtb0
たぶんそのまま押し倒せば子作り許可証のお姉さんみたいな展開になってたかもしれないのになんてことだ
101名無したちの午後:2012/02/27(月) 00:33:22.49 ID:CXr5FzqY0
お巡りさん、この人です
102名無したちの午後:2012/02/27(月) 02:39:12.25 ID:XyvsBa2+0
>98

あーあ
おまえw 認定されたわ、次からくるヤマトの兄ちゃんがなぜかいつもニヤニヤしてるだろうから気を付けとけよ…
103名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:38:33.62 ID:lnac9Ryr0
紙買い取りキャンペーン中だったから土曜に九州から送ったら
もう買い取り金額の通知がきた。
金曜にHPで調べた値段と変わらないし商品によってはコムや駿河屋が高いのもあったけど
買い取りはここが簡単で安心できるわ。
駿河屋もちと見習え
104名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:45:41.09 ID:HGuo74Fh0
>>103
紙風船は査定に厳しくなく甘めかい?
コムショップに送ると微傷や小傷とかで引かれて萎える
105名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:53:13.61 ID:lnac9Ryr0
>>104
中古で買ったのも売ってるがパソコンソフトは今だに引かれたことない。

唯一PS2の3年前に出たウィニングイレブンは説明書が洗濯機にいれて乾かしたような状態で
さすがに100円になった。
そもそも綺麗でもゴミ値だけど
106名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:02:23.53 ID:HGuo74Fh0
>>105
ありがd
良さそうなので3月の新作を売る時に数年前の中古ソフトも溜まってるので一緒に送ってみる
107名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:10:14.68 ID:IoZUWCxN0
さすがに日焼けとかは差っ引かれるが
微キズ程度なら引かれない…と思う
108名無したちの午後:2012/02/28(火) 07:36:16.93 ID:aEWOrucf0
紙の買い取り、なんか妙に早かったな。
日曜に出し(>90)て昨日着なのに、査定確認不要とはいえ20時過ぎに完了して明細が来た。

そして、予想以上にいい値段がついててホクホク。
全て減額ナシで、キャンペーン増額も12本全部対象になって2400円ついたし。
109名無したちの午後:2012/02/28(火) 08:03:54.47 ID:sYw4XbVM0
>>108
基本、到着日に査定完了
110名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:00:24.51 ID:Cv47h7NQ0
通販で中古が綺麗な店順ってどんなものかな、個人的には
中古ゲーム通販>コムショップ>紙風船>ソフマップ>AMP net>┃ゴミの領域┃>メディオ>駿河屋
宝島とかは利用したことないからわかんないけど
111名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:13:07.63 ID:yEr4Ln6W0
うむ粗方同意かな

宝島は二つあるがどっちの事言ってる?

両方ともなかなか良いよ、コムショップ>=宝島>紙風船かな
112名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:15:17.65 ID:yEr4Ln6W0
あー
やっぱ違うわ

中古ゲーム通販=コムショップ>=宝島>紙風船>メディオ>ソフマップ>AMP>>>>>>ジャンクの領域=駿河屋
113名無したちの午後:2012/03/01(木) 12:03:44.91 ID:jiYUI0KY0
駿河屋については「何を今更」だな。
114名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:50:21.29 ID:WWtF4Mg00
駿河屋の利点はレトロゲー売ってるところだろ
状態なんぞ動けばいい
115名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:46:28.36 ID:IOBOggVV0
しかし、コムは最近状態の悪いの送ってくる事があるぞ

昔よりは信頼出来なくなってるんじゃまいか?
それとコムはちょい昔のゲームでボッタクリすぎるw コム価格3980円で売ってるゲームの買取価格見たら10円とか
良く見かけて拭くわwwwww
116名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:55:03.64 ID:ksWRFU700
買取に関しては

紙風船>駿河屋>>>>>>送ると買取価格が*がる不思議w>>>>>>>コムショップ

だからね。

117名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:03:18.85 ID:iitTkOQK0
コムショップ「今日5000円で買うよ買うからよろしくね^^」
おまいら「よし送るか」

翌日 

コムショップ「今日3500円に下げるんで^^」
おまいら「ふざけるな」
118名無したちの午後:2012/03/01(木) 22:04:39.66 ID:IOBOggVV0
駿河屋ww HP逝ってるなw
119名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:03:18.63 ID:gba53Ici0
マケプレのメディオが、いつの間にか新規出品者になってるな。
120名無したちの午後:2012/03/02(金) 09:59:03.25 ID:NYsKdq8D0
コムショップの特筆すべきところは
新作じゃない旧作の買値が突然下がるところ
新作は許せる
121名無したちの午後:2012/03/02(金) 11:48:20.79 ID:VBzkbSoQ0
×誰かが売ると下がる
○誰かが買取で送ると到着した直後に下がる

買取品到着

買取価格下げる

査定開始
122名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:44:03.92 ID:QkAFwye/0
殿様商売というのか足元を見てるのか…
123名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:48:13.44 ID:9wcgnSTx0
俺はコムで二回買取して貰ったが、値段変わらなかったぞ、まぁ箱小傷で減額査定喰らったが…

コムも駿河屋の如く安心買取初めてくれればなぁ
124名無したちの午後:2012/03/02(金) 14:59:53.99 ID:1B0w6v6Q0
昨日か今日、コムショップで銀行振込で注文した人いる?
在庫確認のメールって何時頃来てるか教えてくれ。
いつもなら13時には在庫確認メール来てるのだが、来ねーや。
15時までしか振り込めないから待ってたんだがな… 
125名無したちの午後:2012/03/03(土) 03:51:00.65 ID:oNaC3DW60
働いていたら、職種や勤務時間によるけど平日振込する時間ある?
工場みたいな仕事だと厳しそうだな
126名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:02:14.54 ID:Sd7AdGxJ0
おまえは土日仕事のローテ入ってて平日が休みの奴や

深夜が仕事の時間の奴が居る事を知らんのか
127名無したちの午後:2012/03/03(土) 08:10:57.18 ID:vOgoeEvDP
オンラインで振り込みすればええやん
128名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:31:45.37 ID:aPUoaHmP0
工場でも土日動いて平日休みとか、夜間勤務のシフトは結構多そうだけどな。
129名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:04:00.12 ID:gDFQyBex0
ネット銀行なら昼休みやトイレ休憩の間にパパッと出来るから余裕だろ
130名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:13:28.06 ID:SGHHXtn40
ネット使えば手数料かからんしな
131名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:44:48.00 ID:+zY6088r0
iPhone4辺りを持ってれば仕事中でも数分で振り込めるのがいい
操作もメールと変わらないから周囲からは何も言われない
132名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:06:37.84 ID:+GGM/A4S0
トークンいるから無理
133名無したちの午後:2012/03/03(土) 16:56:50.67 ID:zq8xil/L0
>>127
オンラインの銀行に振りこまなあかんやん?
134名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:16:21.11 ID:VujhsI7H0
駿河屋以外に初回特典つくところ全然知らないんだけど
いいところってあるの?
135名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:17:03.48 ID:VujhsI7H0
>>134
連投すまん
割と過去の作品の初回特典の話だ
136名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:30:49.27 ID:+zY6088r0
高いコムショップかメディオぐらいだねえ
137名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:46:55.27 ID:aPUoaHmP0
ゲーム博物館で、お姉×ショタってエロゲが…
どうなってるんだコレはw 間違ってるわけじゃないよな?
つか、昨日の夜の更新で入荷してたぞ。 
138名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:53:20.00 ID:Sd7AdGxJ0
こ、これはww

ワロタw

誰かやられちゃったのかね?ww
139名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:53:46.99 ID:+zY6088r0
本当だ
まさか>>117>>121の通りとは・・・恐ろしい

         中古販売価格相場   中古買取価格相場
03/03 (土) 6380円    3200円
03/02 (金) 4980円    2300円
03/01 (木) 5980円    5200円
140名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:55:27.03 ID:Sd7AdGxJ0

売りに出した奴は5200円を見て送ったんだろうなwwww

2300円wwwwwwwww
141名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:22:45.30 ID:oBGZXeuY0
夏恋てヒロインがいるゲーム探してるんだけど誰か教えていただけないか
明日ちょうど市の方に出かけるから帰りに探したい
画像はこれ
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/liberta777-utusemisokuhou/imgs/8/f/8f961c19.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/wakusoku/imgs/d/9/d9ca2a20.jpg
142名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:23:17.63 ID:+GGM/A4S0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
143名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:38:17.26 ID:wmJhPZ8A0
>>141
雨芳恋歌 センセイ。わたし、もうオトナだよ
エロくて良いけど次からは該当スレで聞きなされ
144名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:31:18.76 ID:+xUrk1QO0
>>143
オマエみたいに答えるキチガイがいるから阿呆がつけあがるんだよ
死ねカス野郎(ペッ
145名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:22:32.34 ID:grkCu8pj0
つか、ggrksの一言で終わりだろ。
実際簡単に引っかかるし。
146名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:53:19.54 ID:frTyRDyN0
>110
メディオはそこそこ良いぞ

メディオ本部はかなり良い
メディオ日本橋はソフマップ以下駿河屋以上で微妙だが

本部使えば問題ない
147名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:55:23.66 ID:tN1hD+/e0
良い以前に支店併売だからイマイチ使いにくい
本部に無くて別の支店にあると面倒臭い
これがダメな理由
148名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:02:19.23 ID:y+eE3GwD0
エロゲって古いのでも買取高いのなCSゴミすぎ
149名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:52:15.02 ID:+B430edk0
>>148
数が違う
150名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:53:00.42 ID:+B430edk0
>>148
数が違う
151名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:42:30.93 ID:Q8ivlW810
去年は神採り予約特典5000円本体合わせて1万超えで錬金出来た
152名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:01:22.95 ID:frTyRDyN0
ああ、折れも神採り予約特典には一万ぐらい稼がせて貰ったわ
153名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:22:56.89 ID:Ib9CQaVe0
メディオって三菱UFJの口座ないんだな…振込しようと思ったら
なくてびっくりした
154名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:13:42.72 ID:QNan8os50
何故びっくりするのかびっくりするw

元々、三菱UFJとは書いていないようだが・・・送金先でも変わったのか?

>銀行振込先

>お振込先は店舗毎に異なります。
>ご注文確定時に各店舗よりお知らせいたしております。
>ご確認のほど、宜しくお願い申し上げます。
>例:
>○通販本部:ジャパンネットバンク
>○日本橋店:ジャパンネットバンク(ケーアイツー直営店は通販本部と同じ口座)
>○和歌山店:南都銀行
>○姫路店:三井住友銀行

155名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:17:00.63 ID:QNan8os50
実害はないとはいえ、統一感が無いなw
156名無したちの午後:2012/03/06(火) 17:21:34.70 ID:shwrzzQJ0
だってメディオは元々大都会岡山に出来た店で田舎じゃないらしいから仕方ない
157名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:28:16.08 ID:qFowQH5b0
メディオ、話題になっているんでついでに書き込み。
日曜15時過ぎに(質問付きで)注文したら、17時前に回答+発送メールが来た。
で、月曜夕方には届いてた(当方、神奈川在住)。
メディオっていつもこんなにレスポンス早いのか?
158名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:06:14.66 ID:z18RDzAf0
タイミングによる
繁忙期だとそんなに早く回答できないだろう
159名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:06:04.66 ID:s9yPHU4w0
>>154
三菱UFJは同行間振込手数料無料だから、無料でお金を移動させるために口座を作る人も多いからね。
ネットでクレカを使うことに抵抗のある人からしたら、持ってて当然って感じみたい。

まあ紙・コム・トレ・駿河屋など、主要なエロゲショップは大抵三菱UFJの口座持ってるから
メディオも当然持ってるだろうと思ってたんだろうね。
160159:2012/03/06(火) 22:08:40.49 ID:s9yPHU4w0
あっ、訂正。
トレはクレカかネットバンキングのみだったね。
161名無したちの午後:2012/03/07(水) 04:31:40.74 ID:lUtB7aXx0
>>159
>まあ紙・コム・トレ・駿河屋など、主要なエロゲショップは大抵三菱UFJの口座持ってるから
>メディオも当然持ってるだろうと思ってたんだろうね。

まさに
普段使ってるところは全部あったからなあ
162名無したちの午後:2012/03/07(水) 04:44:30.39 ID:cfsxBGEJ0
銀行はメンドクサイからクレカでいつも買ってるわ
クレカで買えば200円で1ポイントクレカに付くしな

なぜかメディオはクレカで買えない時があるからメンドクサイわ、なんか商品によってクレカ不可になるらしいし
163名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:41:15.80 ID:OohcT85x0
ソフト売る時の質問なんだけど、
萌えゲーアワードの用紙って登録したら入れておかないほうがいい?
ゲームによってはパッチとかDLするのに使ったりするけど
あとリセカードって減額の対象?
ソフマップか紙風船あたりで売るつもりです
164名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:08:11.00 ID:iGdG4TcR0
トラブル回避の意味で、登録済なら入れておかない方がいいかもな。

ただし、メーカーによってはサポート時にアワードコードを使うので、
それがないと買取拒否される場合もある。

165名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:38:30.68 ID:EstQemJE0
>>163
>リセカードって減額の対象?
あたりめーだろカス。
祖父ですら1000円〜、トレなら2000円〜の減額対象だヴォケ。
166名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:09:34.34 ID:oMuxLc5w0
うちの近所の店なら、値引きないよ


買うときに入ってない場合もあるがw
167名無したちの午後:2012/03/13(火) 21:19:17.04 ID:QFjUc5Ym0
中古未開封品ゲットだぜ
168名無したちの午後:2012/03/15(木) 17:14:40.21 ID:c1a+XJiOO
愛好堂から入金確認来ないんだが
169名無したちの午後:2012/03/15(木) 19:17:29.35 ID:CAQUfFtg0
愛好堂って初めて聞いた
170名無したちの午後:2012/03/15(木) 20:31:41.01 ID:u4S1oaRr0
本物のアホは知らない通販で使ってOHPに書いてある内容よく読まずに注文して>>168を書き込む
171名無したちの午後:2012/03/15(木) 22:16:10.74 ID:TPaWZ9A+0
日本語で
172名無したちの午後:2012/03/15(木) 22:40:42.82 ID:u4S1oaRr0
チョンはここに来たらアカンよ
173名無したちの午後:2012/03/15(木) 22:43:04.65 ID:TPaWZ9A+0
さっさと帰れよ
174名無したちの午後:2012/03/16(金) 10:22:29.73 ID:0MclzVIL0
とるな〜するりぇ〜ええ〜んと
175名無したちの午後:2012/03/18(日) 14:16:34.87 ID:NCqTjcUH0
紙に買取に出そうかと思うんだが

紙って売る商品名を自分で記載せにゃならんの?大量にあってメンドクサイんだが
176名無したちの午後:2012/03/18(日) 15:21:02.13 ID:3AJvFKHx0
いっぱいあるんなら書いとかないと何売ったか分からんようになるで
177名無したちの午後:2012/03/18(日) 15:58:57.29 ID:r85cTpQx0
自分用のリスト作って、そのまま必要事項を追加記入して印刷すればおk。
一応定型の買い取り申込書はあるけど、それを使わなくてもいいんだぜ?
178名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:05:27.25 ID:v7X+fLI+0
>>175
俺はプリンター持ってないからいつも商品名手書き
短いタイトルとかだといいんだが長いタイトル(アルバイトの先輩の女の子に(ry……)
とか書いてると疲れる

関係ないがコムに簡易買取りで送ったら、買取り明細だけじゃなく商品受け取ったメールも来ないのか?
初めてコムに出したんだが木曜日に商品送って今日現在、商品受け取ったよメールも来てない
HPには簡易買取なら振込までの手間省くから迅速に入金とか書いてあったんだが…
(確か金曜日到着分は翌週の月曜日に入金)

紙とか駿河屋だと簡易買取でも承諾メールが来ないだけで
商品受け取りましたメールや買取り明細メールは来てたんだがなぁ

コムに聞けば良いんだろうが、コム買取り利用した事のある人の話を聞いて見たくてカキコしてみた

179名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:13:58.46 ID:rKuBXavW0
>>178
コムショップの場合は受け取ったよメールは来ないよ。
簡易買取の場合は「買取代金をお振込いたしました」って
件名のメールが来るはず。
180名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:21:06.11 ID:v7X+fLI+0
>>179
即レスサンクス
そっか、やっぱり受け取ったメール来ないのか

査定結果とかについては、もう一度HP見直したら確かに
>(※査定結果・入金完了のご連絡は、ご入金日の夕方にメールにてご案内いたします。)
って書いてあった

受け取ったメール来ないの今回初めて(コム自体が初めて)だったから
途中で何かあったのか、とか少し心配になってしまった

小心者でスマンかった…
181名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:45:49.55 ID:3AJvFKHx0
コムなら金土に送れば月の14時には銀行に入金され17時以降に入金メール届くな
182名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:57:20.88 ID:v7X+fLI+0
>>181
情報サンクス
一応木曜日に送ったんで、おそらく金曜日の午前中にコムに到着してるハズ
その日(金曜日)に振込みって事は無いだろうし(確認はしてないが)
俺の方も、たぶん月曜日に振り込まれるんだろうな
183名無したちの午後:2012/03/18(日) 17:13:15.26 ID:3AJvFKHx0
初めて利用なら身分証明(免許証のコピー)など入れ忘れなきゃ入金されるな
184名無したちの午後:2012/03/18(日) 17:43:18.27 ID:v7X+fLI+0
>>183
免許証のコピーは入れた…ハズ
コムは紙と一緒で初回だけ身分証明要るんだな
その点駿河屋は毎回身分証のコピーが面倒くさい
プリンター持ってないから一々コンビニとか行かなきゃならんし…
185名無したちの午後:2012/03/18(日) 17:49:14.38 ID:CWKJzjmu0
中古取扱業者の法的義務だから身分証明は仕方ない罠。
186名無したちの午後:2012/03/18(日) 18:00:38.89 ID:NCqTjcUH0
>177
アリガd
なるほどなぁ、次からは商品名をコピーして別の用紙に印刷しよう
187名無したちの午後:2012/03/18(日) 19:29:33.58 ID:xutPcH/s0
>>186
紙なら自分で買取出したソフトメモしておいて、ソフト名書かなくても
PCソフト○本買取希望とかけばスンナリ通る
紙の専用用紙で出すのが1番楽だけどな
188名無したちの午後:2012/03/18(日) 22:40:34.81 ID:oD/3PUI90
買い取りタイトルに手書きで
パンツになってクンクンペロペロ
とか書いてるとふと虚無感に襲われる
189名無したちの午後:2012/03/20(火) 15:52:43.17 ID:y6BWKHLl0
今何気なくコムショのHP見てたら、あるエロゲの価格設定で???ってのがあった

5280円→備考:予約特典カレンダー付き(中古)
5380円→備考:予約特典カレンダー+特典CD付き(中古)
5680円→備考:特に記載なし(中古)

5480円→備考:特に記載なし(新品)

何で何も記載のない(付属物のない)中古が一番高いんだ?
しかも新品より高いとかおかしくないか?

※ちなみにどの商品も箱に傷とかのマイナス点は記述されてない
190名無したちの午後:2012/03/20(火) 15:58:20.57 ID:F/sFJ85x0
初回でしたとか他の違いはないの?
191名無したちの午後:2012/03/20(火) 16:06:32.02 ID:1GoAYlG00
俺もみた事あるで


3980円→備考 外箱小傷有り
3680円→備考 なし


小傷があると300円値段が上がるらしいw
192名無したちの午後:2012/03/20(火) 16:09:55.43 ID:p5svVMjy0
買い入れたタイミングじゃね?
仕入れが高けりゃ高く売るでしょ
で、めどいから原価直してないんじゃない?
193名無したちの午後:2012/03/20(火) 16:24:48.51 ID:Nt+toKkI0
>>191
プレミアム傷なんだよ
194名無したちの午後:2012/03/20(火) 20:40:11.77 ID:y6BWKHLl0
>>190
遅レススマン
記載の商品は全て初回版(通常版は出てない)だった
やっぱり>>192の言う通りなのかな?

>>191
でもそこで敢えて小傷アリの方を買う勇者がいる………………かも知れないw
195名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:24:12.65 ID:y6BWKHLl0
今たまたまコムからメール来てたから
価格の間違いとかなかったか確認したけど>>189で合ってると思う

ちなみに商品はコレ
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-146296.html

連レス(´・ω・)スマソ
196名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:25:35.57 ID:zVnkYOIZ0
今から23日のソフト予約したら土曜日には届く?
197名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:29:42.60 ID:1GoAYlG00
どこで予約する気か知らんが

アマゾン以外なら今からでも予約注文すれば発売日に届くだろ
198名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:35:42.79 ID:zVnkYOIZ0
コムで買おうと思ったら品切れだった。。
199名無したちの午後:2012/03/20(火) 22:46:50.77 ID:EWWZL+Rk0
>>195
メディオだと5000円で送料無料とコムより安い件
カレンダーいらんよなあ
200名無したちの午後:2012/03/21(水) 00:24:16.95 ID:1qCZ8dzK0
コムは日々価格が変動してるのと状態や特典の有無で細かく+−があるのとで
傷有り品や欠品ありの方が高かったり特典付きの方が安かったりとたまに滅茶苦茶な値段設定になってることがある
201名無したちの午後:2012/03/21(水) 01:20:30.57 ID:f1B9pr/x0
宝島が代引きやめてクレジットのみに完全移行するらしい
完全に終わった・・・
202名無したちの午後:2012/03/21(水) 02:25:05.70 ID:qQbYi2pP0
>>201
ゲームショップ宝島じゃなくて、ねっと☆宝島の方だよな。
それなら、>>17のあたりで既に話題になってるが、
自前のサイトでの販売を止めて、DMMのマーケットプレイスへの出品という形での販売に
移行するってだけだぞ。
自前でクレカ導入するよりは、楽だし集客も見込めると踏んだんじゃね?

なぜAmazonじゃなくてDMMを選んだのかは謎だが。
203名無したちの午後:2012/03/21(水) 08:46:32.87 ID:9b1KcG550
DMMの方がショバ代が圧倒的に安いからでしょ
ずっと5%のままだし
204名無したちの午後:2012/03/21(水) 09:48:33.60 ID:IUSj+wm70
あとは、アマゾンはかなりの数の他社が参加してるからな

DMMの方が競争相手少なくてすむ
205名無したちの午後:2012/03/22(木) 00:41:53.82 ID:8MCAY8Kq0
祖父で三月と四月のエロゲ予約してたんだけど一括配送になってた
これって三月発売のソフトも四月のほうが発売してから同時に送られてくんの?
206名無したちの午後:2012/03/22(木) 01:58:06.47 ID:TLTS0Qu30
一括って言葉を辞書で調べろよガキ
207名無したちの午後:2012/03/22(木) 02:21:31.99 ID:aKPL+nrc0
だがしかし言葉通りの一括では来ないと言う罠
208名無したちの午後:2012/03/22(木) 05:29:00.87 ID:qmlVzdFY0
同日発売でも別梱包なんだっけ
209名無したちの午後:2012/03/22(木) 19:04:37.06 ID:TWK6eB7m0
ソフは同じ発売日のをまとめて一括注文しても梱包のダンボール箱は
別々だな。作業性を優先だろう。
210名無したちの午後:2012/03/22(木) 19:11:44.08 ID:EcUICF/h0
エコ(笑)byソフマッポ
211名無したちの午後:2012/03/23(金) 07:01:54.36 ID:/8/jhW800
コムで小傷物買ってそれを売ったら傷なし判定だった
さすが意味不明コム
212名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:59:28.07 ID:G4wBNreDi
祖父のネット上で特典つきのを予約したんだが、特典ってソフトと一緒に配送されんのかな
もし別なら配送所止めで直接取りに行って、フラゲできないかなと思ったんだけど…
というか通販じゃ配送所止めできない?
213名無したちの午後:2012/03/25(日) 08:01:47.57 ID:zrflGAF30
そんな狡いこと考えてもムダ。
佐川急便は確定だけど伝票番号を連絡してくるのは前日の営業時間外なんだから。
214名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:36:15.41 ID:SJPfnyz00
なるほど、やっぱフラゲとか考えちゃダメだね…ありがとう
というか前日の営業時間外に連絡ってことは時間指定もできないのか
215名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:40:42.01 ID:GSWPN2eR0
>>212
特典つきならゲーム本体と特典は同梱だな
後、祖父は営業所止めやってない

で発送メールは>>213の言う通り発売前日の午後10時くらいに来る
(そこで初めて送り状No.が分かる)

が、発売前日には最寄り営業所に届いてるハズだから
住所、氏名、発送元の名前、配達予定日などを伝えれば
商品は特定できて受け取りも可能
(但し祖父に限らず配達指定の場合は相当な理由づけしないと佐川に受け取り拒否される)

ここまでしてフラゲする必要性があるかどうかは自分で判断してくれ
216名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:00:36.82 ID:SJPfnyz00
>>215
おおう、丁寧にありがとう

でも佐川側にも迷惑かけるのもあれだし、大人しく発売日を待つことにするよ
時間指定できないっぽいから、当日受け取れるか不安だけど…早く帰れば大丈夫だよな
217名無したちの午後:2012/03/25(日) 21:15:39.60 ID:TgZ1VCQq0
時間指定って……注文時に時間帯は指定できるし、
その時間帯以降にずらすことも佐川のサイトから出来るが?
218名無したちの午後:2012/03/25(日) 22:41:17.23 ID:SJPfnyz00
うわーちゃんとマイページから時間指定できた…ちゃんと見てなかっただけか…orz
いろいろごめん、あとありがとう
今度からちゃんと隅々まで見ることにします…
219名無したちの午後:2012/03/26(月) 02:05:12.72 ID:0Tctju8X0
この慌てん坊め
220名無したちの午後:2012/03/26(月) 07:05:40.07 ID:RpTJaBGz0
時々暴発する俺の慌てん棒もなんとかしてください
221名無したちの午後:2012/03/26(月) 10:09:56.53 ID:Wm8YRXmo0
you 取っちゃいな
222名無したちの午後:2012/03/26(月) 16:52:37.73 ID:pfwzG6rL0
尼で30日発売のエロゲー買おうとしたら高すぎて止めた
特典無いくせに、げっちゅの特典ありと値段変わらないじゃんよ
223名無したちの午後:2012/03/26(月) 19:33:13.69 ID:Wm8YRXmo0
そらそうよ
もうずーと昔からアマゾンのエロゲは高いんだよ、それでいつも発売日に届かない糞仕様なんだw
224名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:38:09.75 ID:FwCrIcUA0
尼は発売後に暫くすると突然安くなるときが来るから思い出したら回収するくらいで買うなぁ・・・
225名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:47:09.03 ID:Iq5e55pF0
ソフ通販も今月は割と余裕だな。
226名無したちの午後:2012/03/26(月) 20:55:38.88 ID:kI6JLuoH0
だが俺の本命である屋上の百合霊さんだけ完売してる
227名無したちの午後:2012/03/26(月) 21:04:54.67 ID:Iq5e55pF0
あれは買う人は限られるし欲しい人はドラマCD全部そろえるのかねえ
228名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:11:13.92 ID:9Johw0420
まぁね

祖父、トレ、げっちゅ、GW、メロン、メディオ、コム、シーガル、オフィ通
で予約完了してる>百合霊さん

でもドラマCDの為にこれだけ複数買いするのは初めてだわ
いつもはせいぜい5店舗くらいなのにな・・・
229名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:26:04.05 ID:NZCV0vyo0
おまいらw今週のエロゲをコムショップは安く買い叩く気まんまんwwwww
金曜土曜日に届いても4月1日(日)の買取価格で買取査定します^^だってww
ドラクリ?値崩れしたんで2000円で買いますねwwwwと荒れそうwwwwwww
230名無したちの午後:2012/03/28(水) 02:08:17.54 ID:C2HAqIlN0
ttp://www.comshop.co.jp/kaitori/st-infomation.html#i_20120326

これか
コムに送る奴はがんばれ
231名無したちの午後:2012/03/28(水) 08:52:46.32 ID:MoD2er/40
そういえば、ましろ色も急にガクッて下がったなぁ…
232名無したちの午後:2012/03/28(水) 11:36:06.92 ID:RdoKDaZT0
ましろとかマジ恋みたくアニメ化されたりすると、また持ち直したりする事もあるけど
ドラクリはムリだろうな、複数買いした人は御愁傷様
233名無したちの午後:2012/03/28(水) 20:38:52.32 ID:s6rYP1530
30日のは結局一つも通販予約せんかった
234名無したちの午後:2012/03/28(水) 22:30:45.72 ID:t6ry6UdT0
まあ秋葉が近いやつなら当日未開封品を買ったほうが通販より安いわな
235名無したちの午後:2012/03/29(木) 01:41:47.80 ID:vv9paAZh0
紙の限定特価でまじこいSが3000円台だが、さすがにここまで安くなるとは予想できなかったな
236名無したちの午後:2012/03/29(木) 06:47:41.71 ID:Nh4LdXKm0
発売日より前に発送してくれるところを教えてください
フラゲ目的ではありません、田舎なんです・・・
237名無したちの午後:2012/03/29(木) 11:36:02.85 ID:15FcXFqw0
とら、アマゾン以外のショップなら大抵は発売日に届くように事前発送だろ
アマゾンは・・・うん言わなくても分かるだろう
とらは発売日に発送作業を始めるからNG(>>39-42あたり参照)
238名無したちの午後:2012/03/29(木) 12:08:53.25 ID:PljoFxbP0
>>236
>>237の言う通り尼、とら以外ならまず間違いなく発売日には届く
田舎ってのが離島とかだったら保証はできないが・・・

陸の孤島に住んでる俺が言うんだから間違いない
239名無したちの午後:2012/03/29(木) 20:26:01.46 ID:Ro7IMili0
オフィシャル通販って、発売日の二日前くらいには
発送してくれるのに、ウィルプラスはまさかの前日。
しかも佐川だし・・・
240名無したちの午後:2012/03/29(木) 20:32:16.39 ID:iFM7JHAs0
よりによってコムショップ明日送っても日曜日の査定で買取かよ
やべーな今回
241名無したちの午後:2012/03/29(木) 20:35:24.72 ID:Yl7msBDy0
とら通販1回だけ発売日に来たことある
他のソフトの発売が極端に少ない日だったけど
242名無したちの午後:2012/03/30(金) 00:00:27.49 ID:oiY/UpSH0
>>237
父島でも大丈夫ですか?
243名無したちの午後:2012/03/30(金) 04:12:03.26 ID:Q+IoWE9L0
>>242
離島は無理じゃないかな
発売日到着を売りにしているショップでも例外扱いになるかと
244名無したちの午後:2012/03/30(金) 05:14:51.06 ID:DObVIeBZO
出荷したらメールするって書いてあるが
まだ愛好堂から発送メールこない

1ヶ月前に入金済み
245名無したちの午後:2012/03/30(金) 06:13:30.94 ID:BesxQ2Mt0
離島でも小笠原に限っていろいろ例外だろ、船便の関係で宅急便だろうが郵便だろうが
週1回しか配送されないから発売日とか以前の問題。そして父島は宅急便センターが廃止された。
小笠原諸島には空港が無いからこればかりは致し方が無い。
246名無したちの午後:2012/03/30(金) 06:50:01.18 ID:lV7tA8Vm0
沖縄の飛行場のある離島ですが、前日発送なら発売日の次の日につきますよ
前々日発送のところが知りたいです・・・
247名無したちの午後:2012/03/30(金) 06:57:28.73 ID:u6XGAuFN0
>>245
新聞とかどうなっているのかな
昔、八丈島にいたときは夕方に朝刊が来ていた。
だからTVガイドは必要不可欠だった。
今はネットあるからそうでもないだろうけど。
248名無したちの午後:2012/03/30(金) 13:01:57.77 ID:CIeth1b40
>>246
通販ショップの回答を予想すると
「商品によって違うので、断定的な事が申し上げられません」だと思う。

以前は流通(問屋)から小売店への商品納入時期が早かったのだけど、
メーカーの開発の切迫具合やフラゲ対策などもあって納入時期がかなり遅くなってる。

商品によっては「発売週の木曜」に小売店に納入されたりもするようなので、
離島は絶望的だと思うよ。

昔は発売週の月曜に流通から納品されて、月曜に小売が発送して、
火曜にユーザーが受け取るなんて事もあったみたいだけどね。
249名無したちの午後:2012/03/30(金) 13:56:26.61 ID:Ud1UY3wP0
>>248
アリスのオフィ通とかは普通に火曜日到着とかあったしな
尼で注文した時でさえアリスのは発売日に届いた事あるし・・・
250名無したちの午後:2012/03/31(土) 15:04:54.11 ID:rV9S1vOM0
通販でもドラクリ余るかと予想してたらソフ通販売り切れとかか。かなり売れたな。
げっちゅの特典は時間が経てば復活するだろうが。
251名無したちの午後:2012/03/31(土) 20:59:30.49 ID:Vl8SFXNv0
アリス通販は昔アパートから引越した後に大家から荷物きてるよーと電話あって
取りに行ったら中身は遅れて来た大悪司特典の殺ちゃん 滅殺ウィミィ兵で唖然としたのを思い出した

旅費2万+大家さんの手土産5000円で財布が痛かった
252名無したちの午後:2012/03/31(土) 21:03:54.75 ID:HdNnqRsI0
宅急便なりで送ってもらえば良かったんに…
253名無したちの午後:2012/03/31(土) 21:06:12.89 ID:kt/DHA750
>手土産5000円

阿呆か?
254名無したちの午後:2012/04/01(日) 00:59:54.82 ID:EX4kmPqXO
ねっと宝島通販がクレジットカード払いのみに変更
255名無したちの午後:2012/04/01(日) 01:25:53.67 ID:zfebJexZ0
プロップで注文した次の日に代引き送料無料セールか…
ついてねぇorz
256名無したちの午後:2012/04/01(日) 02:10:13.55 ID:VmnHdHlY0
test
257名無したちの午後:2012/04/01(日) 11:25:25.30 ID:NrZnJL4G0
>>252-253
>>251は大家のオバチャンと1発ヤリたかったんだよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
258名無したちの午後:2012/04/01(日) 18:53:17.62 ID:FqCZ29Cj0
>>255
何年も前にラッキーチャンスプレゼントに当選していたのに
この前の特価セールで権利行使をし忘れていて送料取られた
のを思い出した。
259名無したちの午後:2012/04/03(火) 11:44:10.69 ID:TFrpihJr0
やだっ・・くいこんじゃった・・・
http://rakupla.cocolog-nifty.com/blog/
260名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:31:04.52 ID:M2BKeFOJ0
げっちゅ屋ではじめて注文したが入荷遅れて遅延とかふざけんな
最初に注文したときに早めに発送してくれていってんのに。
つーか在庫ありなのか取り寄せなのか書いとけよ。
それでキャンセルしようとおもったらPCゲーム以外はできないとか・・・
もう二度と利用しねえ最悪だ。
261名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:42:46.27 ID:9iyvUeHN0
>260
お前がふざけんな。
入荷が遅れたら遅延するのは当然だろ。
262名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:54:27.33 ID:ZlFKNxeV0
特典無しで一番安い通販って駿河屋?
家がグッツで溢れているので気に入ったゲーム以外は
特典無しが欲しい。
263名無したちの午後:2012/04/03(火) 19:09:10.07 ID:jI+tnJmA0
>>262
>>1 の通販リンク集から
特典無し、代金引換不使用、送料込み、一作品購入の条件で
ここ2, 3 回自分用に調べた結果だと駿河屋が最安だったな。

複数作品購入だと送料別の会社の方が安くなるかもしれないが、そこは自分で調べてくれ。
264名無したちの午後:2012/04/03(火) 19:21:46.21 ID:Vu61W8dp0
うちの近くの店は大体新作6400円なんだけど
この値段で送料無料のとこってないですか?
265名無したちの午後:2012/04/03(火) 21:40:15.95 ID:sabDhq4H0
>>264
死ねよクソ乞食(ペッ
266名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:26:50.28 ID:R/2uiFt50
原価を無視した要求をする人間は乞食と呼ばれますw
267名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:38:59.11 ID:9eOoGXr20
トレーダーのホームページ落ちてるの?
268名無したちの午後:2012/04/04(水) 00:13:05.17 ID:mJwg12Qc0
そうっぽい
269名無したちの午後:2012/04/05(木) 14:50:12.67 ID:NJwCTi550
ヨドバシってクレカで予約したときの決済日って注文時か発送時のどっちですか?
270名無したちの午後:2012/04/06(金) 06:21:03.64 ID:9wFcfPfX0
コムショップって予約特典について記載されてないけどほとんどの場合は付いてくるよな?
271名無したちの午後:2012/04/06(金) 07:46:04.59 ID:+vT8l2Tq0
>>270
利根川さん(AA略

ここで聞いてどうする、コムショップに聞けよ

買うタイトルが決まっているなら

○○というタイトルの予約特典が付く前提で購入を申し込みます、
もし、付かないのであれば購入はキャンセルします。

と、備考に書いて銀行振込で申し込んで、予約特典が付く旨の返信が来たらお金送って、
付かないのであれば何もせずにそのままキャンセルだ
ttp://www.comshop.ne.jp/st/help/guide.html#q_2_4
272名無したちの午後:2012/04/06(金) 16:20:59.75 ID:ZDX9Dfnq0
>>270
新品?
予約特典については説明が書いてあった気がする
不安ならメールすりゃ反応ある
273名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:01:37.96 ID:/dnwUg0s0
コムショップは記載がなきゃ最初から付かない(キャンペーン対象外)か
既に余剰分も終わって二次発注分(予約特典付かない)になってるはず。
274名無したちの午後:2012/04/06(金) 23:58:56.31 ID:FOkI7/tS0
275名無したちの午後:2012/04/07(土) 00:48:58.41 ID:OElDkpbp0
特典つかないならどう考えても中古で回収する予定だった作品なんでコムにメール打ってきました。返事待ちです
276名無したちの午後:2012/04/07(土) 16:48:42.40 ID:XLoV5sBe0
げっちゅって一部ポイント支払いでもポイント付かないんだな
全額ポイント支払いならわかるんだが
277名無したちの午後:2012/04/07(土) 18:55:18.22 ID:50H4oTTX0
家電量販店もポイントについては同じだったような記憶もある。
ポイントは消耗品の購入にあてるとかした方がとか。

先月のタイトルのソフ通販はまだ店舗特典付きらしきのがいくつか残ってるな。
278名無したちの午後:2012/04/07(土) 19:08:19.28 ID:SBltHetS0
>>276はそういう意味じゃないと思われ
普通は一部分をポイントで支払っても、残りの支払分にはポイントがつく
しかしげっちゅの場合は一部ポイントで支払うと残り現金で払ってもポイントが全くつかないという謎仕様
だったと思うけど違ったらスマソ
279名無したちの午後:2012/04/07(土) 21:39:17.59 ID:WE22ajay0
つまり?
通常は店で8000円のものを500円分ポイント使って7500円現金で買えば
7500円の1%〜3%ポイントが付くが

げっちゅ屋で買うと8000円のものを500円分ポイントを使って7500円現金で買った場合
7500円現金で支払ったにも関わらずポイントが貰えないって事かい?

マジソヨー?
280名無したちの午後:2012/04/07(土) 21:41:56.57 ID:0taRkxGJ0
嫌ならげっちゅ屋で買うなということだろ。
281名無したちの午後:2012/04/07(土) 21:52:19.88 ID:qPFEm7P10
げっちゅ屋も店舗は付くよ。通販は使ってないから知らんけど。
一部ポイント払いだと現金部分にもポイントが付かないシステムってのはたまにあるな。
受注したシステム屋がアホなんだろ。
282名無したちの午後:2012/04/07(土) 22:07:30.15 ID:rC4AsGVH0
>>281
店舗はポイント付くのか
げっちゅは通販しか使った事ないけど
一部現金で支払ってもポイント付かないのは俺も体験済み
283名無したちの午後:2012/04/12(木) 18:20:55.05 ID:+d16933H0
ソフ通販の先月30日組のいくつかは店舗特典付き(多分付いてくる)
がなかなか売り切れないな
284名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:05:05.20 ID:cp4Nchby0
げ、ゲーマーズ送料有料になったのよ
285名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:09:37.10 ID:cp4Nchby0
ゲーマーズは描き下ろし特典付くからそこそこ買ってたのに
送料有料になっちゃなぁ
286名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:47:14.33 ID:CKCzTGUY0
リニュ前は購入出来てた商品が消えてる。
287名無したちの午後:2012/04/18(水) 18:41:58.78 ID:lBBe3xuY0
以前は特典付きでも定価より安かったのに、今のゲマは全然値引きしてないな
送料かかるし最悪だわ
288名無したちの午後:2012/04/18(水) 20:12:33.98 ID:2n9tAGjb0
祖父はたまに3000円以下の物買うと送料付いて一瞬えっ?ってなる時がある
289名無したちの午後:2012/04/18(水) 20:25:01.04 ID:sHnJvL0n0
2999円以下でしょ。3000円以上で送料無料。
290名無したちの午後:2012/04/18(水) 21:57:59.48 ID:0D5RltN/0
以前は2980円の特価物を買うときに「自転車のLEDライトに使うし」と
乾電池を併せて買って送料無料って手が使えたけど、エロ分野が独立
した今じゃそれも出来なくなって地味に困る。
291名無したちの午後:2012/04/18(水) 22:35:12.56 ID:s+yoRkAs0
そういう時はエロゲと一緒にあるホビーの工具コーナーで60〜250円の小道具を買えばいい
126円のテープがお勧め
292名無したちの午後:2012/04/18(水) 22:44:34.29 ID:AFPuQhnx0
>>290
検索で「乾電池」と検索してみろ
ここで知った豆知識
293名無したちの午後:2012/04/18(水) 23:07:51.08 ID:dPrPB2CZ0
サプライで検索すると色々出てくる。
294名無したちの午後:2012/04/20(金) 20:01:16.79 ID:wGqjfinQ0
なんか今月はソフ通販の完売が早いのが多いな
買い損ねたのがいくつか
295名無したちの午後:2012/04/21(土) 00:44:03.90 ID:Yy8uaBxt0
俺は2980のエロゲを祖父で買うときは100円の遥か昔のエロゲを買ってるわw
296名無したちの午後:2012/04/21(土) 01:42:20.60 ID:Xv8JEHS20
>>285>>287
もともとゲーマーズは実店舗で買うより通販価格のほうが安かったのだが
税込み定価押し付けてくるなんてアニメイトと同じだな。ほぼ乗っ取り完了か。
余程特典で頑張らないとここ使う人減る一方だな
というか段階的に減らしていっていずれPCソフト販売やめるんじゃないの
297名無したちの午後:2012/04/21(土) 02:23:17.43 ID:uiqTSAAA0
アニメイトとゲーマーズは全巻購入特典でBOXつく時ぐらいしか使い道ないな
アニメBDの話だけど
298名無したちの午後:2012/04/21(土) 11:22:08.39 ID:TSzoLm1J0
祖父のサイトに

>※こちらの商品は、一部のカードで決済できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

と記載されるようになったけど、具体的にどのカードが使えないのだろう?
わかる人います?
299名無したちの午後:2012/04/21(土) 21:41:33.07 ID:VDJR/eC70
直接問い合わせた方が早いんじゃないのか
300名無したちの午後:2012/04/25(水) 21:07:16.74 ID:xaow76My0
プロップ前々日発送してくれねぇ…
301名無したちの午後:2012/04/25(水) 21:18:16.54 ID:KbryXE970
プロップに限らず前々日発送だろうが配達日指定されてたら指定日にしか届かないだろ
302名無したちの午後:2012/04/26(木) 00:03:34.52 ID:9CKmikfm0
>>300
元々前々日発送していないと記憶しているが
303名無したちの午後:2012/04/26(木) 19:57:38.21 ID:sYKR4dkc0
してくれないのはいいんだけど
前日にも発送メールがまだ来てねぇw
あと4時間しかねぇぞブロップェ

304名無したちの午後:2012/04/26(木) 20:36:24.71 ID:KAirv3UM0
げっちゅとか祖父もそんな感じだぞ発送メール
305名無したちの午後:2012/04/26(木) 20:45:25.87 ID:WRbjumWl0
んで明日の朝9時前に家へ届き、おかんがメールで荷物きたよカスと連絡が来ると
306名無したちの午後:2012/04/26(木) 21:15:48.42 ID:zvEdSk0v0
げっちゅとか遅い時間にメール来るよな
307名無したちの午後:2012/04/26(木) 22:01:52.57 ID:+irtd1BIQ
祖父のページだと発送完了になってんのに発送メールこないとかどうなってんだ。問い合わせできないじゃないか?
308名無したちの午後:2012/04/26(木) 23:41:10.20 ID:JvaToIo20
げっちゅ屋エロゲ以外だと
度々入荷が遅れるから使う気がしなくなってきたわ

309名無したちの午後:2012/04/27(金) 00:46:48.44 ID:Smd2fnljQ
祖父って二日前くらいには発送してるか?
地元の営業所にもうきてたんだが
310名無したちの午後:2012/04/27(金) 05:48:53.99 ID:xWkqpZ+/0
>>309
2日前どころではないかも。
週初めには発送していることも。
荷物受付日も見られなかったか?
311名無したちの午後:2012/04/27(金) 12:13:48.00 ID:Smd2fnljQ
今日の零時に問い合わせ番号見たらもう着てた。
てか発売日にならないと問い合わせ番号わからんのな。
1日前とかに佐川に問い合わせれば普通にありそうだな
312名無したちの午後:2012/04/27(金) 16:45:47.93 ID:1gjXssoP0
なんのために到着日指定かつ発送メールを発売日に送信してるのか考えようね
313名無したちの午後:2012/04/27(金) 17:14:08.41 ID:8UwKJBDv0
>>311
前日には到着してる
が、到着日指定で来てるブツは(配達日以前には)そう簡単には引き渡してくれない
(発送元が許可しなけりゃ配達日より前に引き渡してはダメ、絶対ってルールがあるから)
314名無したちの午後:2012/04/27(金) 19:37:47.20 ID:U8aS1h5g0
ソフは下手したら北海道でも当日届くからな
315名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:07:47.72 ID:8gD/+s260
ヨドバシまじで緩衝材なしソフトそのまま紙袋つっこみだった
予約特典のCDケースもそのままつっこんであるだけ

こんな糞梱包でも無傷で運ぶヤマト最強w
316名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:17:33.62 ID:IMjJzEZT0
>>315
あれ? ヤマトだった?
うちは ゆうパックだったよ@東京
配送地域によって変えてるのか。

いずれにせよこの梱包はないよねぇ。
その昔ゲーマーズのメーカー代行通販(2社)でも
梱包財まったく無しってのあったけど、さすがに段ボール箱だったし。
317名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:25:49.73 ID:x2s1OitL0
>>315
クレームを入れる事をお勧めする
たまたま傷がなかっただけで、いつか輸送事故が来るよ
318名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:17:34.75 ID:xWWvOn4e0
>>315-316
全く同じ梱包のされ方で見た時驚いた
箱が小さめ+頑丈でヤマトだったからいいが今後利用する時心配だわ
文句言うにしても傷や折れとか無いしな
319名無したちの午後:2012/04/27(金) 22:05:03.38 ID:hIoJ9mHA0
>>316
淀はその時々によって配送業者が違います>by神奈川
(今の所、ヤマトとゆうパックの二択)

>>318
同意。
最も破損があったらあったで新作予約しているにもかかわらず
交換で1週間程度はプレーできない状態になるから
正直なんのために新作予約しているのか判らなくなるw

梱包の頑丈さ「だけ」なら、とら通販は最強なんだけどな
到着激遅なのがなんとも・・・w
320名無したちの午後:2012/04/27(金) 23:33:06.07 ID:DI8/WTL80
>>319
めろんもとらの梱包方法に似ていたが最近になってとら仕様プラスエアキャッブ覆いまくりで
中身を取り出すことさえ一苦労で頑丈さ最強クラスに・・・
特典がめろんコスのテレカから下敷きに変わってよく利用するようになった
321名無したちの午後:2012/04/27(金) 23:41:20.71 ID:DI8/WTL80
ヨド通販は利用したことないので知らなかった。今時補強も緩衝材もなしとは。
ただエロゲ販売に売上依存してるような会社じゃないから取り合ってくれるかな・・・
逆に淀や尼が更に本腰入れて品揃え、特典、梱包等隙の無い通販に目覚めたら
流通まで牛耳るようになり中小の小売店はあっという間に潰れてしまう
322名無したちの午後:2012/04/28(土) 07:24:50.51 ID:sFmbJuGx0
これさもし特典のケースだけが割れてても取り換えてくれんのかね?
淀のヘルプには書いてないようだが、
特典は使用に不都合なければ交換不可とか他通販だと書いてあるから
今後使うの心配だな。
323名無したちの午後:2012/04/28(土) 08:03:30.83 ID:ER+RJv9P0
>>315
さすがヤマトだなw
佐川なら間違いなくケース割れになってるわw
ソースはプチプチでくるんだCD(30本あったんで当然ダンボール箱に詰めた)を
駿河屋に買取り出して『ケース割れ』(30本中4本)って言われて減額された俺
佐川大概にしろやゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
324名無したちの午後:2012/04/28(土) 14:35:45.97 ID:gkcF7XkH0
今の淀ってそんなことになってるのか
昔は一般の家電や雑貨と同様にちゃんとプチプチin箱で梱包されてたのに
325名無したちの午後:2012/04/28(土) 15:40:57.33 ID:+UWa2H3F0
だいぶ前になるけどげっちゅでエロゲ4本買ったときに
4方にぷちぷちなしで一本ずつ縦置きで入れて真ん中に新聞紙詰めるという梱包してたぞ
326名無したちの午後:2012/04/28(土) 17:35:55.94 ID:D4kL2P930
げっちゅはそれでも段ボール箱じゃないの?

今回の淀は防水性のないタイプの薄い紙袋で緩衝材無しじか入れだからな
尼のうすい本(メール便)発送時の梱包以下w
327名無したちの午後:2012/04/28(土) 18:24:28.48 ID:WJ3x+DRC0
尼といえば(エロゲじゃなくてすまんが)音楽CDを買ったときに
メール便with緩衝材で裏打ちされた袋だったんだが、ケースに
ヒビが入っていたので「割れてないやつと交換してくれ」と言ったら
「交換用のケースを送るからそれで勘弁して」と空ケースを同じ
梱包で送ってきたのは良いが、最初のものよりさらにひどく割れていた
のには失笑するしかなかったw
面倒くさくなったんでそれ以上、何も言わなかったけど。
その後、尼も含めて何度もジュエルケースの商品を買ったが、割れていたのは
生まれて初めて利用したその時だけだったんで「運が悪かった」と思うことにした。

今はゲームも衝撃に強いトールケースが主体で売るほうも買うほうも送るやつも
一安心だね。
328名無したちの午後:2012/04/28(土) 19:20:01.36 ID:nV+FfrVa0
俺なら画像を添付して送って、意地でも交換させるけどなあ。
きちんとしたクレームを一度つけておくと、それ以降はその手のトラブルが激減するよ。

なぁなぁで済ませるのが一番良くない。
329名無したちの午後:2012/04/28(土) 22:46:07.42 ID:BFe1UFf40
そうそう、なあなあだといつまで経っても改善されない。
あとチクるにしてもいわゆるサポートセンターみたいな
トラブル対処に慣れてるような奴に当たってもダメ、そういう為の仕事なんだから
テンプレ定型文一点張りで埒が明かない。
330名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:16:03.11 ID:NR81zkAb0
ドラクリって何日ぐらいで暴落したのですか?
331名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:28:36.62 ID:jKExH85m0
翌日ぐらい?
コムなんか棚卸やってたから買取すらやってなかったけど
332名無したちの午後:2012/04/29(日) 00:37:33.58 ID:g8Lv5w6S0
秋葉だと当日には買い取り3kぐらいになってたな
どんだけ売れたか知らないけど
333名無したちの午後:2012/04/29(日) 01:06:46.07 ID:v62dbwef0
ダ・カーポ3も暴落してまうん?
今、初回版5000代半ばぐらいやが
FC限定版買取扱ってんのかな買取表見つからんが
334名無したちの午後:2012/04/29(日) 01:28:35.31 ID:sX1p/eC20
た D.C.III -ダ・カーポ III- 初回版 5900
た D.C.III -ダ・カーポ III- 通常版 5000
た D.C.III -ダ・カーポ III- ファンクラブリミテッドパッケージ 6400

トレだとこうだが、祖父はFC限定でも買取変える気ないんじゃね?
335名無したちの午後:2012/04/29(日) 01:32:45.81 ID:v62dbwef0
>>334
ありがとFCのが買い取りは高いのか
オクみてたら初回版のが値が上がってて人気ありそうだったがなぁ
336名無したちの午後:2012/04/29(日) 02:54:28.19 ID:hZu+bbk50
言われてオク見てみたら初回についてるヴァイスシュヴァルツのカードが取引のメインぽい気がする
337名無したちの午後:2012/04/29(日) 03:03:10.86 ID:v62dbwef0
カードなしの初回版即決4000とかね
カードなしで売ってるの結構ある
ていうかカードないといくら減額されるのだろう
カードありで普通にそのまま店で売ったほうが良いと思うのだがなぁ
338名無したちの午後:2012/04/29(日) 03:12:52.58 ID:sX1p/eC20
カードがオクで2000円以上で売れてるみたいだからな
4000円なら店で完品売るよりもいいだろう
というかカード抜きを店で売ったほうがいいような気がするんだよな
339名無したちの午後:2012/04/29(日) 03:20:23.58 ID:v62dbwef0
でも減額されまくりそうだがw
340名無したちの午後:2012/04/29(日) 07:16:57.34 ID:tOcURLms0
FC版ならカードは外付けで同梱じゃないから、ソフトは未開封のまま保存出来るのがいい
まぁ保存したところで後でいくらでも亜種が沸いてくるのが曲芸だが
341名無したちの午後:2012/04/29(日) 11:36:37.53 ID:9GguNaXc0
>>338
D.C.3買取下がってる
カード無しだと更に1500〜2000円減額されるぞ
342名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:32:30.25 ID:v62dbwef0
>>341
さんくす
カードとか興味ないおいらにはいまいちカードに人気でるのがよく分からんが・・・
これって遊戯王みたいにバトルするんかただのトレカみたいなものかすら分からないかんじ

てことはサントラ・カード・小冊子が減額対象か
343名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:56:25.91 ID:vc5mj/b+0
転売屋を呼び込むから、買取りの話はほどほどになー
344名無したちの午後:2012/04/29(日) 12:57:39.37 ID:v62dbwef0
すまぬ
控えるわ
345名無したちの午後:2012/04/30(月) 03:58:33.74 ID:uwmCCHRZ0
コムショップさん
ええ加減、ゆうちょ銀行にも振込んでくれ。
全銀接続してから、どれだけの期間が過ぎていると思っているのか。
346名無したちの午後:2012/04/30(月) 10:59:28.47 ID:lEtYwbM30
コムショップはあ行か行やジャンル分けの項目が無いから見づらい買い物しにくい
トレの過去発売月別の方が見やすい
347名無したちの午後:2012/04/30(月) 11:13:47.27 ID:NyJZe2Y+0
ゆうちょ対応してください><
348名無したちの午後:2012/04/30(月) 17:20:43.32 ID:69w4Nxpe0
UFJがあるからそれでいいじゃないか
349名無したちの午後:2012/05/01(火) 01:36:21.14 ID:S+wSBGwe0
まったくだ
逆に言うとUFJ使えない通販サイトはけしからん
350名無したちの午後:2012/05/01(火) 01:46:18.22 ID:T2dYQnPc0
UFJは離島にあるのか?
351名無したちの午後:2012/05/01(火) 02:56:49.10 ID:xEticioe0
コンビニATMがある地域なら使い物にはなるだろう
352名無したちの午後:2012/05/01(火) 08:58:06.01 ID:45/nKgWM0
五島列島とか壱岐島とか、仕事で行ったけど
聞いたことも無いようなコンビニしかなかったなぁ。
353名無したちの午後:2012/05/01(火) 11:10:30.12 ID:9DKGZBGy0
しかも朝の6時から16時まで開店するコンビニ・・・店員はおばあちゃんだけどね
島の住民100人以下、クロネコ宅急便すら滅多に来ない
354名無したちの午後:2012/05/01(火) 23:26:26.44 ID:T2dYQnPc0
福岡の玄海島いったけどまじで夕方に閉まるスーパーもどきが一軒しかない
でもそこですら郵便局はあったからな
355名無したちの午後:2012/05/01(火) 23:56:17.21 ID:lwo/NTd20
過疎地でも幅利かせてるのは郵便局とJA
通販は全国のユーザー相手の窓口だからよほどマイナーな手段で無い限り
支払いの選択肢が多いに越したことは無い
356名無したちの午後:2012/05/02(水) 00:31:06.88 ID:GYc8tt1Q0
郵便局は国営事業として全国展開されたからなぁ。
JAは農協だから、田舎には津々浦々にあるが、逆に都心では見たこと無い。
357名無したちの午後:2012/05/02(水) 00:55:23.01 ID:Wxr2LtLT0
なので採算度外視して地域のために有る所もあるので、完全民営化は無理なのかな
358名無したちの午後:2012/05/02(水) 09:10:05.30 ID:xKfQLhyvP
>>356
>JAは農協だから、田舎には津々浦々にあるが、逆に都心では見たこと無い。

23区でも山手線の外側にしか無いみたいだね
ttp://www.jabank.org/tenpo/ta1.php?pref=1300
359名無したちの午後:2012/05/02(水) 20:29:30.45 ID:g6n1Qbhu0
アプロード通販が1万円以上で送料+代引き無料キャンペーンやってるな
8000円以上だったら買った
360名無したちの午後:2012/05/02(水) 20:49:32.81 ID:NahL2DMv0
>>355
UFJとJAは提携してるからATMはどっちでも使えたりする

UFJはダイレクトがあるからインターネットさえ使えれば振込24時間可
UFJの口座同士なら振込手数料無料
361名無したちの午後:2012/05/02(水) 23:47:15.27 ID:JCmxplLz0
エロゲじゃないけど、今朝駿河屋から『メーカーに確認した所、予約商品の発売日が未定になりました』ってメール来てて
さっき、たまたまメール確認したら今度は『予約商品を発送しました』ってメールが来てた
(佐川の番号で確認したら確かに発送されてた)

どういう事なんだってばよw
362名無したちの午後:2012/05/03(木) 00:22:39.16 ID:247T1c+60
>360
それをOKとするなら、ゆうちょATMが使える楽天銀行もアリだな。
こっちはVISAデビ機能があるからクレカ代わりに使えるし。
363名無したちの午後:2012/05/03(木) 00:45:34.75 ID:qX+YpZMW0
ゆうちょATM以前の問題で楽天銀行はない
364名無したちの午後:2012/05/03(木) 11:18:54.23 ID:nGh3SXd10
駿河屋で買ったエロゲたった今到着したんだが
配達のお姉さんがスゴクいい香りがした
(顔も広末にやや似た感じでワリとカワイかった)

この香りが逃げない内にさっさとインスコして抜こう(*´Д`)ハァハァ
365名無したちの午後:2012/05/03(木) 12:43:06.75 ID:2njpOjp10
三次に欲情するとか
俺が三次で欲情するのは声優と原画家だけだ
366名無したちの午後:2012/05/03(木) 18:24:24.39 ID:igUTnRaX0
>>364
駿河屋全く関係ねぇw
367名無したちの午後:2012/05/03(木) 19:53:51.44 ID:AYVCXiHK0
ヨドバシ通販の梱包は全面的に
「非防水&保護効果のない茶色紙袋にじか入れ」に移行したみたいですね。

先日、PCパーツの通販を利用したらPCソフトに引き続き紙袋じか入れで到着。

それでも今回も破損無し。ゆうパック優秀?w
368名無したちの午後:2012/05/03(木) 20:27:05.06 ID:144GiQVi0
最近送料無料になったらしいけどその分悪化してないか
amazon以下じゃないか
369名無したちの午後:2012/05/03(木) 20:39:40.39 ID:a1A50vZS0
無借金未上場経営のヨドバシも実はけっこう経営苦しいのか?
例の予約全額前払いの件も、以前は量販店ならではのゴリ押し販売力で
どうにでもなっていたと思うんだが。
ゲームだけではなくCDや映画のDVDまで対象になっててビックリしたよ
370名無したちの午後:2012/05/03(木) 21:47:24.99 ID:wb3HUJcv0
良くはないだろうね
以前は儲け産業だった液晶TVブームも過ぎてデフレスパイラルだしキツキツだろう
ヨドバシだけの話じゃないが、他の部門を切り詰めるしかない
371名無したちの午後:2012/05/03(木) 22:32:46.14 ID:ed4Jy4/50
紙袋にそのまま入れるなら買わないから構わんけどなww
konozamaを越える輸送事故などごめんだ
372名無したちの午後:2012/05/03(木) 23:05:01.35 ID:247T1c+60
>369
予約に関しては、店頭でカラ予約してた馬鹿連中に対する防衛策だろ。
エロゲだけじゃなくアニメ関連商品もそこそこあったらしいし。
カラ予約が1本あるだけで何本分もの利益が飛ぶし、
酷いものになると予約以外での売上げが殆ど無い商品もある。
こんな状況じゃ、予約分は確実に引き取ってもらわないと困るだろ。

それはそうと、紙袋ってよほど衝撃に弱いもの(HDD等)以外なら割と使えるんだぜ?
理由は、紙袋を多数集めてカゴに入れて運搬するから。
箱だと箱自体の強度で外圧に耐えなければならないけど、紙袋はカゴが守ってくれる。
373名無したちの午後:2012/05/03(木) 23:24:25.03 ID:wb3HUJcv0
>>372
紙袋を多数集めてカゴに入れて運搬しても、末端の配達店までカゴに入っている訳じゃないじゃん
せいぜい途中の中継店までで、あとは他の荷物とごちゃ混ぜ
それと、荷物にけっこう多いのがヘコミや潰れで、これは紙袋じゃ防げない
374名無したちの午後:2012/05/03(木) 23:27:55.81 ID:G6g7Vr1j0
駿河屋が紙袋使ってた時はプチプチまいてあったけど
新品なのにボコボコ率高かったな
今はデカ箱で安心
375名無したちの午後:2012/05/04(金) 01:30:29.02 ID:lqWaCBw00
以前駿河屋でTシャツ(1枚)買った時は
プチプチに巻いた上に尼みたいなラッピング施して
デカ箱の底に固定してあった
で箱には【こわれもの】の印刷が…

佐川使うトコは、これぐらいしなきゃイカンのか…って思った
376名無したちの午後:2012/05/04(金) 01:52:37.57 ID:GmeOZZu+0
× 佐川使うトコは、これぐらいしなきゃイカンのか
○ キモオタ相手の商売だと、これぐらいしなきゃイカン
377名無したちの午後:2012/05/04(金) 15:43:11.78 ID:m18KL49H0
梱包の点で駿河屋に文句言うやつは
ヨドバシを使ったことがない俄か
昔の駿河屋でさえ神に思えてくる
378名無したちの午後:2012/05/05(土) 22:10:58.98 ID:AHq682Xt0
>>363
楽天デビットとか二重引き落としが頻繁にあるし
クレジットカードよりよっぽど危険だな
379名無したちの午後:2012/05/05(土) 23:04:15.64 ID:LvYwBGo+0
>>377
今はほとんどダンボールだけどさ

一昔前は駿河屋は紙袋に入れてエロゲー送って着てたぞ

新品で買ったのに、何回か箱が潰れて返品した記憶がある
380名無したちの午後:2012/05/05(土) 23:37:41.75 ID:aim25SiG0
ペリカン便の袋だったな
381名無したちの午後:2012/05/06(日) 00:28:13.94 ID:nINxcbiX0
>378
全然危険じゃないし。
AMP通販みたいに発送時に本請求される場合は注文時にも認証のため一旦引き落とされるが、
VISAデビシステムの都合上仕方の無いことだし暫くすればオーソリ分が返金される。
普段は祖父通販ばかり使ってるが、注文時に本請求だから二重請求にはならない。
382名無したちの午後:2012/05/06(日) 00:36:09.06 ID:zKZ85g980
>>381
>AMP通販みたいに発送時に本請求される場合は注文時にも認証のため一旦引き落とされるが、
>VISAデビシステムの都合上仕方の無いことだし暫くすればオーソリ分が返金される。

うわ、クソじゃん
その間口座から金減った状態じゃん
383名無したちの午後:2012/05/06(日) 01:50:45.27 ID:28j6L8M/0
コムって傷査定厳しいの?
小傷で買ってもそこまで気にならんのだが売る場合他よりも査定厳しい?
他トレーダー・紙・駿河屋あたりを考えているが
384名無したちの午後:2012/05/06(日) 01:52:32.69 ID:IAAT1f+80
>>383
紙しか使ったことがないが常識の範囲内であれば減額されたことはない
385名無したちの午後:2012/05/06(日) 02:03:33.55 ID:nINxcbiX0
>382
クソなのはお前の頭。
減るのが嫌なら祖父とかで買えばいいだけ。
386名無したちの午後:2012/05/06(日) 02:19:13.08 ID:m/ztI0UsO
>>382
返金請求しないと一ヶ月くらい戻って来なかったりするからな。
クレカの審査通らないやつ以外なんのメリットもない。
387名無したちの午後:2012/05/06(日) 04:31:08.68 ID:fhBkhM+S0
>>383
面倒だから毎回コムに送ってるが査定厳しいぞ
状態ボロボロなら駿河屋、普通~上なら紙風船を勧める
388名無したちの午後:2012/05/06(日) 05:27:06.95 ID:HVi9S5K/0
たびたび言われているが、店舗の傾向より担当者によるんじゃないかな。
事例1:ソフに持ち込むも箱破損を理由に買い取り不可。
     日を改めて持ち込むと箱破損で200円減額されるも買い取ってくれた。
事例2:ソフに持ち込む(事例1と同時)もマニュアル痛みを理由に買い取り不可。
     コムに送ると減額無しで買い取り。
事例1は僕自身「少し痛んでいるかな」と認識していたが、事例2は未開封で持ち込んだ
ので買い取り不可と言われた時は驚いた。
一瞬「アンタが開ける時に傷つけたんじゃ?」と思ったが、新品を買ったにもかかわらず
マニュアルに折り目が付いていたことが過去にあったんでそのまま引き下がったけど。
389名無したちの午後:2012/05/06(日) 08:04:04.77 ID:IrJnhA110
未開封で持ち込むってことは店員に開封されたんだろ?
それなのにその場で指摘しなかったのかよw
390名無したちの午後:2012/05/06(日) 09:57:52.16 ID:z6YtgEtv0
半年ぐらい前のヨド通販は、
CD1枚でもきちんと段ボール箱に入れてくれてたんだけど
少し前にCDを買ったら紙袋にされてそれ以降から買ってない。

尼や祖父通販以下のクソ梱包で、誰が買うかってんだ。
391名無したちの午後:2012/05/06(日) 12:54:53.56 ID:jNgrY5Pn0
>>379
新品とは思えないへこみだったので返品した品が
しばらくしたら値下げされて在庫1で復活してた
もしかしたら返品されたのを再度売っているだけで
佐川のせいではないのかもしれんw
392名無したちの午後:2012/05/07(月) 15:21:19.30 ID:Ysg8u4930
実店舗とネット買取だとネットのが買い取り査定って高いの?
カメクラ直接持込とかどうなんだろ
393名無したちの午後:2012/05/07(月) 16:00:45.90 ID:WvCv5JTa0
高い分、査定で傷アリや箱凹みとか色々言われてマイナスになりやすい印象
394名無したちの午後:2012/05/07(月) 16:06:48.10 ID:RcN5RWNU0
アマゾン、中古ゲームの買取サービスを開始--7000タイトル以上
http://japan.cnet.com/news/service/35016797/
395名無したちの午後:2012/05/07(月) 16:09:42.77 ID:WvCv5JTa0
>>394
Amazon.co.jp、ゲームソフト買い取りサービス開始 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/07/news075.html
買い取り業者は「ティーバイティー」。

買取は現金じゃなくAmazonギフト券でのお支払い
396名無したちの午後:2012/05/07(月) 17:01:16.62 ID:enMkLaF00
ティーバイティーって中古車や車のパーツ買取の所かな
397名無したちの午後:2012/05/07(月) 19:59:38.94 ID:Yco5Mti00
>>394
何だ、PCゲームは買取対象外かよ。
398名無したちの午後:2012/05/07(月) 21:41:49.95 ID:Zl8v6jrv0
家庭用ゲームと比べると色々面倒そうだからかな
最近のゲームってパッケージとかよっぽどじゃないと汚いとか無いし
その点エロゲーは箱がへこんでとか色々うるさい
399名無したちの午後:2012/05/07(月) 23:42:52.37 ID:L68J5hDN0
尼でエロゲーと言うと、レイプレイ事件思い出すな
400名無したちの午後:2012/05/07(月) 23:52:07.27 ID:XDi0uQqi0
絶対に許さない
401名無したちの午後:2012/05/08(火) 00:56:37.76 ID:hEXu/kE90
仮に尼でエロゲー買取始めても
支払いがギフト券じゃ俺たちには意味ねーな
尼でエロゲーなんて買わないし
402名無したちの午後:2012/05/08(火) 01:42:06.01 ID:iYURHmWR0
お急ぎ便使ったりするけどな
403名無したちの午後:2012/05/08(火) 09:54:21.89 ID:oQpXwnfv0
これ佐川の人、集荷の仕事が増えて切れたりしないか?
404名無したちの午後:2012/05/08(火) 11:07:52.88 ID:IKJ8RHHg0
Mだから喜んじゃうよ
405名無したちの午後:2012/05/08(火) 12:03:04.51 ID:oN7dKCAi0
まぁな
アマゾンってエロゲはめちゃ高いからな、普通のゲームも、KONOZAMAに絶対なるから買いたくないしな

本とか買う時には使えるけどなアマゾン
406名無したちの午後:2012/05/08(火) 15:31:30.32 ID:oc5X+nCPO
>>377
初めて利用したけど駿河屋は最低だよ。DVDのセット買ったけど
箱の接着剥がれ箱の潰れ、帯の折れと切れ。検査の段階では
不備は無かった交換するにも証拠を提示しろとメール。
査定印の名前の判子教えろとか輸送中になったとか基地外なの駿河屋?
407名無したちの午後:2012/05/08(火) 20:17:12.66 ID:e0FFBz5c0
>>404
S(送料)M(無料)?
408名無したちの午後:2012/05/08(火) 21:15:44.40 ID:2tBdTIL60
>>406
中古ならそんなもんだよ
新品ならもっと文句いってやれ
409名無したちの午後:2012/05/08(火) 22:48:57.91 ID:CGBEHD2F0
>>406
他の店では在庫切れなのに、駿河屋は在庫があるケースが多いってのは、そういうことだから・・・
410名無したちの午後:2012/05/09(水) 01:09:02.94 ID:fckFyHDQ0
紙特価次回5/9とのことだけどいつも何時頃?
411名無したちの午後:2012/05/09(水) 01:12:08.15 ID:Fuzate+J0
もう終わった
412名無したちの午後:2012/05/09(水) 14:32:07.02 ID:PuUL5p+TO
>>409仕事中に失礼・・・。
レス有り難う。確かに他の店には無かったけど駿河屋には
3セットあってしかも安かったと思う。何かかなり納得・・・。
413名無したちの午後:2012/05/09(水) 18:13:50.24 ID:npB37isl0
つーか>>377は梱包の点でって書いてあるじゃん
買うほうの駿河屋の商品状態の評判が悪いのなんて今に始まったことじゃねえしな
414名無したちの午後:2012/05/09(水) 19:08:39.93 ID:aZdHMYIb0
駿河屋は買う前に注文画面で状態を聞けるはず
在庫確認の返信メールに書いてなかった?
415名無したちの午後:2012/05/09(水) 19:12:08.23 ID:EGViSl5P0
駿河屋なんてバッタ屋に期待しちゃ駄目だぜ
416名無したちの午後:2012/05/09(水) 19:55:35.09 ID:433r2U/K0
状態不備なしでディスクに白い液体がついてたことあったな
これこのまま買取に出したら減額されるんだろうな
417名無したちの午後:2012/05/09(水) 21:11:45.01 ID:wNRGhqU+0
駿河屋の強みは、PC98やFMTとかの超レトロエロゲーとか
高額プレミアものとかの取り扱い機種の豊富さだから。
他店でも買えるような普通のゲームは
ここで買っちゃだめだよ
418名無したちの午後:2012/05/09(水) 21:21:22.35 ID:cLvuwfYI0
プレミア付いてるレトロゲー以外は軒並み安いからな
419名無したちの午後:2012/05/10(木) 08:49:03.14 ID:vlE1k2wq0
>>415
そのバッタ屋に劣る家電量販店があるんだぜw
もちろん梱包の点でね
420名無したちの午後:2012/05/10(木) 12:25:15.46 ID:pYQjvo+L0
俺は無理だが中古で買ってコムの傷なしと小傷って見分けつく?
421名無したちの午後:2012/05/10(木) 12:29:58.62 ID:LonDNxo60
>>416
その白い液体が精液じゃなく愛液ならプレミアで増額
422名無したちの午後:2012/05/10(木) 20:17:31.78 ID:D45z0IK70
駿河屋は特典とかオマケみたいなのでもそれなりに買い取ってくれるのがいい
423名無したちの午後:2012/05/10(木) 22:45:09.11 ID:pYQjvo+L0
売るもの買取検索してたら駿○屋でエロ漫画が定価より高いんだが
別にレアでもないんだが
424名無したちの午後:2012/05/11(金) 12:56:27.91 ID:sxEQzz4I0
いわゆる駿河屋プレミアだな
425名無したちの午後:2012/05/11(金) 14:53:55.24 ID:/EcFpLWD0
4月タイトル中堅ポジの中古人気だな
コム買取アップしてるのが結構あるわVBFは凄まじい
426名無したちの午後:2012/05/12(土) 12:35:41.17 ID:0Jf159nO0
虎の通販って、予約商品と通常商品を同時に注文できないのか…。
評判が悪いわけだねえ。
427名無したちの午後:2012/05/12(土) 12:43:13.72 ID:LiVF/MMt0
GOODWILLも予約商品と通常商品を同時に注文できないけどな
あっちはすぐ発送するぶんマシだが
428名無したちの午後:2012/05/12(土) 12:45:07.78 ID:LiVF/MMt0
ああ、あと、同じ発売日じゃないと(一日違いでも駄目)同時に予約注文できない
メロンもクソだな
429名無したちの午後:2012/05/12(土) 13:04:22.49 ID:uZXEnuP20
虎は更に予約商品を発送するの発売日当日だから
当日に着かない
430名無したちの午後:2012/05/12(土) 13:20:33.14 ID:EwDmlCT/0
メロンは予約代引しか使えないのが糞
431名無したちの午後:2012/05/12(土) 20:23:07.80 ID:CwU7zVcT0
コムで買ったらパッケージされてないまま届いた
新聞紙1枚・プチプチ(セロテープとめてない)
傷なしを注文したが角へこみ・こすれ傷あり
営業所留めだったのでチャリかごに乗っけて持ってかえって来るときか
トラック運送中か最初からだったかはわからんがちょいショック
パッケージないなんて今までなかったのに
432名無したちの午後:2012/05/12(土) 20:27:31.79 ID:sD5tr+lq0
本当なら対応して返品交換でいいんじゃね

>パッケージされてないまま
これ意味不明シュリングじゃないんだろうな?
433名無したちの午後:2012/05/12(土) 20:31:16.20 ID:CwU7zVcT0
>>432
ごめんシュリングっていうのか透明なフィルムのやつ
今までは商品番号・商品状態シールはってあったが今回はシュリングなかった
自分が搬送中にいためたかもしれんし諦めるわ
めんどいし
434名無したちの午後:2012/05/12(土) 20:48:47.89 ID:dd/vG4PI0
× シュリン「グ」
○ シュリンク (shrink 動:縮む)
435名無したちの午後:2012/05/12(土) 23:00:26.21 ID:EwDmlCT/0
シュリンプ
436名無したちの午後:2012/05/13(日) 00:15:42.41 ID:oyNOJ6UA0
トリンプ
437名無したちの午後:2012/05/13(日) 12:42:38.37 ID:XRl3H4zo0
シュリンクなしは買取入荷されたばかりのだ
何度かある
438名無したちの午後:2012/05/13(日) 13:04:01.89 ID:0OwokYv30
そこがトレや紙風船の違いだな
検分シール剥がし面倒くせえ
439名無したちの午後:2012/05/13(日) 15:58:41.84 ID:FQZCN1Hz0
トレってシュリンクの時とOPP袋の時があるけどなんか区別してんの
てきとう?
440名無したちの午後:2012/05/13(日) 18:52:23.01 ID:5joNNiIs0
買取りの時期とか、買い取った店舗の差だろうとは思うがな
トレーダーは実店舗が何店舗もあるから
441名無したちの午後:2012/05/13(日) 21:00:59.20 ID:FQZCN1Hz0
そうか
ありがとう
442名無したちの午後:2012/05/14(月) 02:26:02.91 ID:uSEgfp1y0
乳ちちちちち〜ッ!〜ミルクまみれカフェ〜がAVIRAにウイルス認定されたw
443名無したちの午後:2012/05/14(月) 02:26:30.11 ID:uSEgfp1y0
あ、書く場所間違ったわw
444名無したちの午後:2012/05/19(土) 09:58:52.27 ID:jCMhqav90
ご苦労
445名無したちの午後:2012/05/19(土) 21:34:21.12 ID:Fk9sRWQp0
紙ってオナホもうってんのな
446名無したちの午後:2012/05/19(土) 23:37:33.24 ID:bhFzUQgo0
紙の店舗いったらすまいるCubicが100円でたたき売られてたじゃネーか

お前らいい加減に買ってやれよ
俺は本編自体をやったことないけどそんなに評判悪いのこれ?
447名無したちの午後:2012/05/20(日) 00:40:12.79 ID:pxRG82xf0
俺も本編未プレイだったが別の店で500円だったのと絵柄が好みだったので
買ったけど、今はそこまで落ちてるのかw
448名無したちの午後:2012/05/20(日) 01:02:40.50 ID:C1OASlKH0
>>445
たまに割引きの代わりにTENGA付けるサービス(?)やってる事もあるからな

>>446
そんなに言うならお前が買ってやれよ
俺は店舗行けないし通販価格680円+送料じゃ買う気になれん
449名無したちの午後:2012/05/20(日) 01:05:12.41 ID:3E/z8Rnv0
買ってやれよってショップのためにか
450名無したちの午後:2012/05/20(日) 01:12:06.10 ID:bTUtiB2P0
>>448
本編やってねーってかいてあるでしょ
451名無したちの午後:2012/05/20(日) 10:56:29.83 ID:x6n69jTg0
>>447
2010年にメーカーが倒産してるから、その関係じゃね?

メーカーが持ってた在庫を引き取ったか、どっかの店の不良在庫を引き取ったかなんかだろう。
紙は、業者からの大口買い取りもやってるから。
未開封特価コーナーにあるのは、大抵そういう品だよ。

さすがに1本も売れてないなんてことはないはずだから、大量に在庫があるんだろう。
452名無したちの午後:2012/05/20(日) 12:18:46.80 ID:T/JZ0psr0
以前、何本かの纏め売りとかしてた奴じゃねーかw

未開封特価はたまにお世話になるが、アレには食指が伸びん。
つか本編の水平線〜自体全く興味なかったし。
453名無したちの午後:2012/05/20(日) 16:22:17.83 ID:hH8CO5fe0
>>452
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52384143.html

これだな。すまいるCubic!40本セット。
これを買った奴が紙に売り返したのか、40本売ってもまだ残ってるのかは知らん。
454名無したちの午後:2012/05/20(日) 17:07:06.40 ID:pxRG82xf0
ま、個人的な価値基準だが2000円以下ならCG集と割り切れるけどね。
もし仮に万が一、好みのキャラやHシチュがあればめっけもん。
455名無したちの午後:2012/05/20(日) 20:46:21.12 ID:T/JZ0psr0
>453
その記事だとアキバ箱の一商品だけど、一時期は纏め売りのが通常商品として売られてたんだよ。
456名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:03:16.89 ID:hH8CO5fe0
>>455
へぇ そうなのか。
まあエロゲ業界で初めてワイド表示に対応したりとか、結構先進的な
タイトルではあったな。>水平線
457名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:26:27.98 ID:8+spMgDJ0
>>456
エロゲでワイド表示対応してたのはパープルのプリミティブリンクが
最初だった記憶が
458名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:34:04.76 ID:bTUtiB2P0
>>454
絵はこれも本編のも凄いいいと思うけどね。
FDはたたき売られているのに本編は2000円後半維持してるんだよね。
このFD自体のできも悪いのかな
459名無したちの午後:2012/05/20(日) 22:12:11.13 ID:dERl8NmO0
>>456-457
一番最初はコミケ売り・通販オンリーだけど「秋色謳華(パープルソフトウェア)」
一般販売でもマブラヴオルタ。
プリリンは一年以上後だし、スマイルに至っては3年も経ってからなんだがなー。
ttp://green.ribbon.to/~erog/Wide_Page02.html
460名無したちの午後:2012/05/20(日) 22:21:37.40 ID:8+spMgDJ0
>>459
こういうの探してたんだ。スレ違いだがありがとう。
461名無したちの午後:2012/05/22(火) 19:30:42.31 ID:M5FAvQN70
失われた未来を求めてしかやってないが、深崎絵凄くいいと思うんだけどなあ・・・
すまいるキュービックは残念な作品なのかね
462名無したちの午後:2012/05/22(火) 20:27:22.40 ID:faqh6VM80
不遇な絵師なんて掃いて捨てるほどいるさ
463名無したちの午後:2012/05/22(火) 20:30:16.57 ID:XvnK8hM40
笛「ちくしょう・・・」
464名無したちの午後:2012/05/22(火) 21:13:42.91 ID:stKVo0ZT0
30前後で急死した絵師も少なくない業界だしw

465名無したちの午後:2012/05/22(火) 21:17:33.45 ID:7BBguMD90
堀部…
466名無したちの午後:2012/05/23(水) 00:03:16.61 ID:XxI+kplv0
>461
われめては、メインビジュアルだかなんだかの1枚絵に違和感があったのを憶えてるなぁ。
細かいところの描き方とかは悪くないんだけど、全体的にどこかおかしい……ような記憶が。

>464
岩……
湊……
467名無したちの午後:2012/05/23(水) 19:04:27.64 ID:ZS4UkRQk0
佐野俊英も不遇絵師だよな・・・
468名無したちの午後:2012/05/23(水) 19:32:07.70 ID:dyZ4UtfK0
佐野は本人が企画とかもやってるから不遇じゃなくて自業自得じゃね
469名無したちの午後:2012/05/24(木) 12:55:42.60 ID:NwoonYQa0
Tony…


は、そんなでもないかな。
470名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:31:07.12 ID:CAZ5aAiF0
明日発売のFortuna Rhapsodyの
コムショップ買取り価格が500円って


471名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:48:18.78 ID:LU9dBwV4P
誰か知らんが貯まりにたまった特典をどう処分すればいいか質問したとき
買取の通販サイト教えてくれてありがとう
45点で38000円になった
472名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:56:30.76 ID:g+Y/lchZ0
>>470
プロテクトが原因だな。
473名無したちの午後:2012/05/24(木) 21:10:33.48 ID:0iMIXvCK0
不意打ちアクチでも付けてるんか
474名無したちの午後:2012/05/24(木) 22:57:29.82 ID:yu44cQtu0
941 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:19:56.17 ID:5bFBEGQX0
http://symphony-soft.com/fortuna/spec.html
>「インターネット環境が無いという方は対応でサポートページよりご連絡ください」

意味不明な日本語のうえ、そもそもネット環境がないんであれば
上記のwebページも見られない訳だが…
475名無したちの午後:2012/05/24(木) 23:06:15.29 ID:0iMIXvCK0
そういうの箱に要ネット環境と書かないと詐欺になるんでわ・・・?
476名無したちの午後:2012/05/24(木) 23:08:17.43 ID:tLfO6qGp0
「仕様」にはに「インターネット環境必須」と書いてあるから、アクチで間違いないだろう。
でもって、以前の状態は不明だが、現在の「仕様」は一昨日の20:33更新。
477名無したちの午後:2012/05/24(木) 23:29:44.28 ID:TjUERYSR0
プロテクトスレの情報によると、スクリプトをサーバに置いてあってスタンドアロンで動かないらしい
478名無したちの午後:2012/05/24(木) 23:39:14.25 ID:yu44cQtu0
>>475
小売店が昨日・今日になってから悲鳴上げてるから
パケにはシールなり貼ってあるんじゃないかと思われ。

>>476-477
起動時に更新情報取得しに行く(で新しければ更新する)けど
その部分だけカットすればローカルでも動くよ、当然。

厳密に言えばネット認証とは違うかなぁ。
でもここは元々製品にシリアルあるからそれも送信してれば
不正シリアルは蹴れるし、そこまでやるならネット認証なんだけど。
体験版だとその動作は分からないな。
479名無したちの午後:2012/05/25(金) 00:38:03.39 ID:yEUhiTmP0
>>475
フラゲしたもんだけど箱裏にインターネット回線必須と書いてある
480名無したちの午後:2012/05/25(金) 09:57:38.47 ID:HUw34r5O0

後付けで製品情報を小出しにすると、消費者庁にゴラァ!される。
しかも、小売店も同罪と見なされるwww

そら、小売店も怒るわ。
481名無したちの午後:2012/05/25(金) 10:04:50.36 ID:HUw34r5O0
予約時点(ネット通販含む)で、製品仕様や情報が公開されてないと駄目なのよ。

小売店が流通に「後付けで製品仕様を公開すんな、ボケェェ!」とやって、
次回からそのメーカーの入荷を絞ると思うよ。

見せしめとして、メーカーに対してそこまでやらないとならんぐらいヤバイ。

製品仕様の公開を後出しにするって事は、
ガチで小売店が怒られたりペナルティをくらいかねないからね。
482名無したちの午後:2012/05/25(金) 12:49:21.69 ID:yEUhiTmP0
トレーダーはFortuna Rhapsodyの開封品も普通に買い取るっぽいね(買取価格5100円+三日限定200円)
483名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:38:27.07 ID:fsVuIwzl0
しかし、コムショップのポイント抽選はホントに当らなくなったよなぁ

最近当った奴居る?
484名無したちの午後:2012/05/25(金) 23:21:06.25 ID:k6wrcVpd0
> トレーダー本店R18 @trader_R18
> 【買取】本日発売のPCゲームソフト「Fortuna Rhapsody -フォルチュナ ラプソディ-」ですが
> ネット認証があります為、未開封品のみの買取となりました。お売りになられる方はご注意下さいませ。
> 12:10 PM - 25 5月 12 webから
ttps://twitter.com/trader_R18/status/205858365669249024
485名無したちの午後:2012/05/26(土) 02:13:42.75 ID:LnDgDXs60
>>481
だがこの狭いエロゲ業界では、開発元も小売店も、まあ事実上はユーザーも
ほぼ流通に牛耳られてる。祖父くらい売上多いところでも流通には刃向かえない
(特に光栄ネットとソフトバンク。開発元にもコケにされるRSKとかは弱いw
おま天騒動が好例www)ホビとか戯画も年々強い
486名無したちの午後:2012/05/26(土) 03:32:19.73 ID:vyq3EraR0
>>481
まあメーカーは中古売買の事なんて、考えてないからな。
「アクチ付けたら、中古買取できなくなる?知るかお(^ω^)」
って感じなんだろ。
487名無したちの午後:2012/05/26(土) 07:55:09.48 ID:ya60vLFB0
そういやホビの通販ってずっとお詫び文のままだけど、
再開ってしてるの?
スクラッチもあるから交換したいけど
488名無したちの午後:2012/05/26(土) 08:17:01.66 ID:y756xYfy0
お詫び文のままなら再開してるわけ無いじゃん。
馬鹿なの?w
489名無したちの午後:2012/05/26(土) 10:49:46.40 ID:1PKV17cb0
lightですらアクチ止めたってのに今さらアクチ紛いの付けるって何考えてんだろな
490名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:40:06.38 ID:y756xYfy0
アレルギー持ちのオタクが2chとかだけで騒いでるけど
世の中はオンライン化にどんどん進んでるんだし。
広報的な問題点はともかく最先端なシステムってだけ。
エロゲもSteamみたいなのにすればいいのにとか言いながら
アクチだとか勘違いして叩くとか頭おかしいだけじゃんw
491名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:30:44.55 ID:SfKbBhti0
一番騒がれてるのはそのシステムじゃなくて、
小売やユーザーに告知された時期だろ。
492名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:35:23.73 ID:ZKSLsV8ti
間接的に特典商法による複数買いが減ることはあるのでは
493名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:44:12.26 ID:EEzgzPFK0
特典目的なら余剰分を未開封のまま売るから、大した影響は出ないだろ。
494名無したちの午後:2012/05/26(土) 15:09:24.15 ID:Mke+C1gu0
同一タイトルの複数買いへの影響は少ないだろうね
1本ずつ多数のタイトルを買う人間には大きな影響があるね
495名無したちの午後:2012/05/26(土) 21:46:18.70 ID:utU9Eaxq0
あかべー買うの止めたしな

惰性買いを止めるきっかけにはなるな
496名無したちの午後:2012/05/27(日) 11:24:09.05 ID:g7y1cmeQ0
なんか駿河屋が変なんだが・・・
497名無したちの午後:2012/05/27(日) 15:28:40.14 ID:gyn/agjw0
何が変なんだ?
注文後にすぐメール来るようにでもなったのか?
498名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:34:55.31 ID:U03OL8m30
なんだなんだ?

ま、まさか美品でも来たのか?
499名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:42:46.06 ID:ndka1h7n0
新作が発売日に届いた?
500名無したちの午後:2012/05/28(月) 10:44:14.81 ID:gl3+dxIS0
ゲームショップ宝島通販サイト一時?閉鎖

システム開発・データ管理委託会社のサーバーへの不正アクセス発生に関するお知らせ
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/user_area/announce.html
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/user_area/q&a.html
501名無したちの午後:2012/05/28(月) 12:34:43.11 ID:KdFKdQzp0
丁度一カ月くらい前にクレカの不正利用の形跡がありてカードの使用停止措置をして新しいカードを発行するとの連絡がカード会社からあった
宝島の使ってたサーバーがやられたのか・・・
該当時期にUSBオナホールと3Dカスタム少女買ってますw
502名無したちの午後:2012/05/28(月) 12:39:05.51 ID:yVCiRA+80
発覚から告知まで一ヶ月で、未だ対象範囲すら未確定とか……
503名無したちの午後:2012/05/28(月) 13:03:46.96 ID:OiXiQI/U0
4月初め頃にカード不正利用で同じく新しいカード発行になった
どこから漏れたのかと思ってたら宝島だったのかな
ちょくちょく買ってるから該当時期にも購入してるし
504名無したちの午後:2012/05/28(月) 14:06:10.79 ID:fk2m4lhI0
そこで桜ノーリプライを買ったけど振込みでよかったわ
あぶねえあぶねえ・・・
505名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:13:57.88 ID:MMG+Eh2s0
俺も4月頭に電話が来てカード再発行になったわ
まさかごめんなさいだけで済ます気か?
506名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:59:26.59 ID:0u4EgOEC0
流れ読まずにすまないけど
トレーダー買取の内箱小傷の減額幅てだいたいいくらくらい?
507名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:05:32.68 ID:MMG+Eh2s0
見逃してもらえりゃ0円、引かれてもせいぜい500円までだ

まさかごめんなさいだけで済ます気か?
描き下ろしテレカの一枚でも送ってくるのが誠意ってもんだろうが
508名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:25:23.06 ID:VY2peONL0
出たよ誠意w
ったく今の日本人はヤクザより性質が悪いのばっかだよな。
韓国人や中国人をどうこう言えた立場かよ。
509名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:33:31.98 ID:WQHz3oi00
>Q6. 実際にクレジットカードが不正に使用された等の被害報告はあるのか?
>A.  現在のところ、そのような報告はございません。

おいおい、俺は不正使用されてカードを再発行したぞ。
510名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:45:56.82 ID:PbA2J3Wm0
まさかごめんなさいだけで済ます気か?
新作エロゲの100本くらい送ってくるのが誠意ってもんだろうが
511名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:49:11.70 ID:OE1J6XUa0
わくわく惑星プリンセス100本が贈られまつ。
512名無したちの午後:2012/05/28(月) 18:55:54.64 ID:YepBdjDY0
なないろを100本送ります
513名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:01:21.69 ID:OE1J6XUa0
>>512
俺によこせ。
514名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:17:29.95 ID:pjqUq5h60
ウチも1ヶ月位前に海外で不正利用があったってクレカ再発行したんだが
515名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:18:38.53 ID:DL7gK16D0
>>509
宝島に連絡入れろ
クレカ再発行の証明書の写メでも送っておけ

つーかオレも宝島利用したことあるんだよね
心配になってきたわ
516名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:28:21.77 ID:DL7gK16D0
http://takarajima.qrestnet.co.jp/user_area/announce.html

簡単なまとめ
・漏洩の可能性のある人
H23年2月16日〜H24年4月6日の間に利用した人

・漏れた可能性のあるもの
住所、氏名、クレカ番号、有効期限、セキュリティコード
517名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:30:42.40 ID:/9ge6OHe0
俺、宝島で買ってるけど、いつも宝島でだけは銀行振り込みにしてたw
518名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:33:41.33 ID:DYFGY80e0
今見たら2010年が最終注文だった
もう二度と使わないから即俺の情報破棄して欲しいわ
519名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:50:18.24 ID:SNbFOukI0
クレカ情報を直接店舗の鯖に送信、保管するようなシステムは今や信用ならんよ
げっちゅみたいな情報管理会社を介するシステムのほうがまだいい
メディオやグッドウィルも一見店鯖に直打ちに見えるが、クレカ情報だけは
管理会社に送信(カード番号を登録済みの場合はその鯖で管理)されてる
尤も、その管理会社が杜撰でハクられたら結局同じだが
520名無したちの午後:2012/05/28(月) 19:58:26.47 ID:K7Hl4Rxa0
つまりクレカお断りのコムショップ大勝利か
521名無したちの午後:2012/05/28(月) 20:01:14.30 ID:OiXiQI/U0
不正利用されたって連絡入れるべき?
正直面倒なんだがどうしたもんか
522名無したちの午後:2012/05/28(月) 21:10:18.38 ID:MMG+Eh2s0
誠意が足りねえぞ誠意が!
523名無したちの午後:2012/05/28(月) 21:10:49.41 ID:/h7bo42h0
深夜0時買いできるから宝島はその面では重宝するのだよな。
ただ特典弱いからアテリアル位しか最近買ってねぇ。
524名無したちの午後:2012/05/29(火) 00:21:03.21 ID:ry53hrxx0
精子が足りないよ精子が
最近の日本男児は
525名無したちの午後:2012/05/29(火) 07:02:48.79 ID:8WXRwv7s0
火消しの様な釣りカキコミをして遊ぶか
526名無したちの午後:2012/05/29(火) 13:03:50.64 ID:iEbQxv580
もう宝島は終わりだな
527名無したちの午後:2012/05/29(火) 13:14:03.25 ID:Mhi/paBX0
お詫びにクオカード500円分送ってきたぞ
528名無したちの午後:2012/05/29(火) 14:09:56.58 ID:zblxny5I0
やったな
>>527の個人情報に500円ついたぞ
529名無したちの午後:2012/05/29(火) 18:38:51.85 ID:Mhi/paBX0
クレカ止まってた間に代引とか使ったから
500円程度じゃ微妙すぎて喜べねえよw
530名無したちの午後:2012/05/29(火) 18:43:59.51 ID:HORTo7Or0
メッセのときはクレカ情報は洩れなかったんだっけ?
531名無したちの午後:2012/05/29(火) 18:46:45.69 ID:qp1obwR50
>>530
当時は、代引き限定でクレカは使えなかった。
クレカが使えるようになったのは、個人情報流出騒動の後だよ。
532名無したちの午後:2012/05/29(火) 20:35:59.94 ID:htjEIWyw0
メッセは購入履歴だからな

それに比べたら、クレカ情報なんかすぐ止めてくれるからどうでも良いだろ
533名無したちの午後:2012/05/29(火) 21:14:13.28 ID:tz1UkzHf0
えっ
クレカって一枚しか持ってねぇのかよw
534名無したちの午後:2012/05/29(火) 21:59:42.14 ID:G156XZ3y0
誠意示せよ誠意!
535名無したちの午後:2012/05/29(火) 22:41:57.92 ID:iEcrZAnZ0
誠意って何かね!!
536名無したちの午後:2012/05/29(火) 23:18:00.98 ID:iEbQxv580
本駅通販終了か・・・・
537名無したちの午後:2012/05/29(火) 23:46:04.69 ID:ZRFBxOnO0
本駅通販のサイトはトップクラスのショボさだったな
システム屋に頼むと結構高いしな
538名無したちの午後:2012/05/29(火) 23:46:25.13 ID:VMqtGfl/0
>>535
文太さん
539名無したちの午後:2012/05/30(水) 00:41:16.48 ID:u4chJeto0
本駅通販は注文方法がめんどかったからリトバスエクスタシー1回買っただけで
後は使ったことなかったわ
540名無したちの午後:2012/05/30(水) 09:23:37.67 ID:DlRFXAvl0
宝島クレカ被害報告まであったのか。これは終わったな
541名無したちの午後:2012/05/30(水) 09:26:37.39 ID:o4Rg3nNF0
宝島そんな事に…

たまに安いのがあるからちょくちょく買ってたんだがなぁ

補償とか良いから、送料を何円以上は無料にしてくれ… 安くても送料考えると、うーんな商品がある…
542名無したちの午後:2012/05/30(水) 10:32:18.16 ID:1EuE/J4C0
補償もほしいぞ
543名無したちの午後:2012/05/30(水) 10:35:25.97 ID:eOKtM6IL0
駿河屋おせーよ。
28日入金したのに、まだ連絡こないし。死ね。
544501:2012/05/30(水) 12:19:06.27 ID:rKKRrW7m0
クオカード来た
不正購入が有った時、金銭的な実害が出なかったのがたまたま犯人が使ったショップで自分が会員登録してたからかもしれないので
この先同じような被害は起きるのかもしれんなぁ
自衛策の見当がつかんのでショップやカード会社のディフェンスに期待します
545名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:50:17.12 ID:TtylU7Sc0
うちにも来たけどさぁ、500円で済まされてもねぇ…
描き下ろしの何かを送ってくるとか、そういうのがあればこっちもまたこの店で買おうってなるんだけどねぇ
546名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:10:10.45 ID:lTetMKg40
> 500円で済まされてもねぇ…
なんの被害も受けてないのに因縁つけてタカろうとか乞食以下だよな。
547名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:08:46.57 ID:ODrbBvcA0
火消しになってねーぞ
もっと上手くやれ
548名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:09:43.93 ID:Var6MwKx0
俺はクレカ作り直しにまでなったんだけど
549名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:14:58.77 ID:ke5fnrmG0
作り直しったって金取られるわけでもなし
550名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:37:38.77 ID:ODrbBvcA0
普通に再発行された場合のクレカは有効期限が変わるだけだけど、
今回の件で再発行してもらった人のは番号変わってた?
551名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:50:47.68 ID:nqRjPsK00
変わってたよ
ただし有効期限はそのまま
552名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:06:04.36 ID:vC2OeShb0
流出した可能性のあるカード番号変えないとかただの馬鹿じゃんw
そんな対応するカード会社なんかねーよ。
553名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:06:51.62 ID:ODrbBvcA0
>>551
おー変わってたんだ
他にクレカで毎月の支払いとかしてたら、番号変更の手続きとかめんどくさくて大変だな
554名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:45:32.51 ID:nqRjPsK00
変更の手続きも面倒だったけど
それよりクレカ止まったせいで他の通販サイトの垢停止されたのが…
ちゃんと連絡とったら戻してくれたけど正直かなり焦った
555名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:48:07.28 ID:Var6MwKx0
倒壊宝島
556名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:54:57.75 ID:9XweoGs70
俺もとあるフィギュアをキャンセルされて焦った。
幸い別のカードを使って他店で購入できたが。
年会費抑制、ポイント集約しようと1枚にまとめるつもりで
進めてきたけど、最低2枚は必要だとつくづく思い知らされた。
557名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:26:16.40 ID:SNch20Jy0
ソフトバンクが先駆けだったか>情報漏えいの謝罪で何がしかの500円券
558名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:34:17.99 ID:kjOkyX1p0
500円貰えるだけ羨ましい。
559名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:06:54.02 ID:6FxlSob90
コムで買った後で値下げとか萎えるわw
560名無したちの午後:2012/05/31(木) 02:40:00.91 ID:Xjw8suDc0
PCエンジェルの誌上通販のタペストリーって結局届いたの?
561名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:03:18.95 ID:wZ0F0KZ80
>>557
俺食らった。w
郵便局行ったよ。

>>559
エロゲーにはよくある事。
562名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:10:00.93 ID:dOiP5YhW0
500円ルールってのがあってだな…
563名無したちの午後:2012/05/31(木) 09:18:12.99 ID:paDRchZw0
謝ってほしいならメールじゃなくて電話してやるといいよw
564名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:41:48.33 ID:uRb3FM1g0
コムの値下げセールで買いすぎた…
また積みゲーが増えてく…
565名無したちの午後:2012/05/31(木) 22:19:51.33 ID:XmMYJUX30
公式にも予約キャンペーンの告知来た
ttp://omega-star.jp/ycan2.jpg
566名無したちの午後:2012/05/31(木) 22:21:52.46 ID:RmzXqYDj0
駿河屋遅いとは聞いてたけど遅いな
今日の深夜に注文したけど振込みしろメール着てないわ
567名無したちの午後:2012/05/31(木) 23:10:34.55 ID:/zOEYA8K0
二日三日以上がデフォ
急ぎならトレ紙コム辺り
最近はファミーズも中古新品が安くなったな
568名無したちの午後:2012/06/01(金) 00:58:27.27 ID:1C9H/RJj0
>>566
クレカだが

今日の朝9時に注文したが、今日の夜20時に発送通知きたぞ

おまえもクレカにしたら?
569名無したちの午後:2012/06/01(金) 04:18:11.44 ID:jeXAuH9l0
>>568
百万回に一回の幸運だっただけなのに馬鹿か。
なにが「おまえもクレカにしたら?」だマヌケ。
570名無したちの午後:2012/06/01(金) 07:03:31.49 ID:0JYQt77l0
振込だけど確保メールが2、3日後は当たり前だぞ>駿河屋
稀に当日に来るけど逆にイラッとするよ
571名無したちの午後:2012/06/01(金) 12:56:53.70 ID:aEpnS7sB0
駿河屋で今日発売の予約品の遅延頂きましたー

まあ、安いから良いけどね
局留めにしてなくて良かった
局留めにしてたら受取週明けだよw

ご予約を頂いておりました上記商品でございますが、
弊社への入荷が遅れました為、本日、出荷作業へと移行致しました。

お待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんが、
出荷作業の終了後に、お荷物の追跡番号をお知らせ致しますので、
ご確認頂き、お荷物のお受け取りの程、宜しくお願い致します。

この度は、誠に申し訳ございませんでした。

駿河屋 ○○
572名無したちの午後:2012/06/01(金) 15:01:03.01 ID:1C9H/RJj0
>>569
おまえ
なにそんなに怒ってんだよw かるしうむ足りないんじゃないのか?
573名無したちの午後:2012/06/01(金) 15:42:45.98 ID:MHG2D08M0
でも、クレカ登録したら、はないわw
574名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:09:27.02 ID:B52GrUxh0
駿河でサッサと手に入れたいなら代引ダイレクト発送にすれば?
575名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:48:03.23 ID:OYLpSJtJ0
実は代引でも遅いよな
急ぎのやつは駿河で買わないほうがいいだろ
576名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:22:14.61 ID:MHG2D08M0
急いでもないけど安くもないエロ本注文しちまったぜ
577名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:31:38.10 ID:1C9H/RJj0
>>576
あー、それ俺が使用済みの奴だわ
ヨロシコ
578名無したちの午後:2012/06/01(金) 21:01:22.97 ID:uiRP58400
俺達友達だよな
579名無したちの午後:2012/06/02(土) 09:18:41.26 ID:L0FM1nTY0
DMMの預り金システムって、商品予約して預り金振り込んだら発売日間近になったら勝手に引き落とされるんだっけ
久々に予約したので忘れしまった

DMMのヘルプを見る限り、「ご注文代金は発送準備に入る際に決済させていただきます。」ってなってるからそうなんだろうけど
580名無したちの午後:2012/06/03(日) 01:36:20.48 ID:fVlZ90sa0
>>578
お、おう
581名無したちの午後:2012/06/03(日) 02:04:45.92 ID:/qbEVkuw0
せ、せやな
582名無したちの午後:2012/06/05(火) 01:41:15.82 ID:oNLljOQB0
駿河屋初めて使ったら発送準備に取り掛かってからなしにされたわ
どういうことだよ
583名無したちの午後:2012/06/05(火) 02:07:50.72 ID:XV60YmhX0
駿河屋マジックの犠牲者がまた一人
584名無したちの午後:2012/06/05(火) 04:36:08.99 ID:VR40VlhP0
それってシステムがへぼなのか、社内連絡・在庫管理がいい加減かの
どちらかだよな。
小売業としては致命的。
585名無したちの午後:2012/06/05(火) 10:44:10.30 ID:bJdcsrYU0
了承メール返してないオイ?
586名無したちの午後:2012/06/05(火) 22:57:45.33 ID:HkFupvjQ0
宝島通販早めに復活してくれないと困るお
587名無したちの午後:2012/06/05(火) 23:05:17.54 ID:8H7IuMDZ0
同意
俺も狙ってるやつがあるんだけどポチれねぇ
588名無したちの午後:2012/06/08(金) 20:08:59.89 ID:dquCbOsJ0
駿河屋初めて商品傷あるけどどうするメールなんてよこしてきた
とんでもなくやばそうだったんで却下して
中古トレーダーで買った
589名無したちの午後:2012/06/08(金) 20:29:52.22 ID:XD7Ui/WK0
駿河屋はよくわからん
傷あるから値引きしてもらった商品に傷がなかったり
不備なしできたやつがすげー汚れてたりする
590名無したちの午後:2012/06/09(土) 01:22:42.52 ID:BMjtNG5C0
俺は無茶苦茶細かく聞くぞ、タバコ吸わないからヤニ臭くないか聞くし
検品するヤツの差はあるだろうな

細かく聞いても日焼け品送って来る時もあるし
591名無したちの午後:2012/06/09(土) 04:16:29.97 ID:VX1Kx9ug0
結局店頭買いには勝てない
要するにそういうことでいいのか
592名無したちの午後:2012/06/09(土) 13:27:44.65 ID:BMjtNG5C0
店頭買いじゃアンケートハガキついてるか分からないじゃないか、後ヤニ臭さもシュリンクされていたら分かりにくい
まぁ言えば中身の確認させてくれるかも知れないけど
593名無したちの午後:2012/06/09(土) 15:43:08.38 ID:dMxOnDSi0
>>592
以前近所のエロゲ屋で燐月(CD版のヤツ)中古で買って、帰って見たらシリアル入ってなかった事思い出した
つか買取りの時にチェックしろよ、それくらい…
594名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:31:06.64 ID:zj+SfPJx0
初回版買ったら中身廉価版だったことはあるな
なんなの
595名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:35:13.61 ID:14MkQ0+g0
駿河屋で一番笑えたのは初回特典のサントラCDが無くて予約特典ドラマCDが入ってた事
交換めんどうだからインストールしディスクレス可してからクレーム言って返品したなw
ゲームがタダで手に入ったぜ
596名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:45:09.18 ID:W3aD9S0r0
犯罪じゃねぇか
597名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:48:13.87 ID:YV9NG9Om0
得意げに語っちゃってるところがもう・・・
598名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:50:58.95 ID:sB+/RICS0
自慢すんなよ
599名無したちの午後:2012/06/09(土) 16:58:46.49 ID:14MkQ0+g0
だから笑えたって事だよ
ずさんな管理してる駿河屋がこれ見て真面目に検品すりゃいいんだけどな
トレ、コムショップや紙風船は入れ間違いミスは一度もないわ
600名無したちの午後:2012/06/09(土) 17:12:38.99 ID:wlV3F6P/0
だから仕返しにした犯罪行為を自慢する必要なんかないって分からないのかな
601名無したちの午後:2012/06/09(土) 17:47:00.89 ID:WalGLrah0
さすがにこれはひくわ…
602名無したちの午後:2012/06/09(土) 18:04:21.82 ID:BMjtNG5C0
割れ厨の発想ってこんなもんだよ
603名無したちの午後:2012/06/09(土) 22:32:37.87 ID:sRzEqqwf0
これはドヤ顔でドン引きされるパターンの子ですなw
604名無したちの午後:2012/06/10(日) 13:42:16.10 ID:cgwjpBYa0
この板では駿河屋よく叩かれてるから、よくやったとかざまぁwwwとか
賞賛の嵐になると思ったんじゃね?
すごい嫌われてた教師の車の天井にウンコして、停学解けても
卒業までぼっちだった同学年の奴思い出した>>ID:14MkQ0+g0
605名無したちの午後:2012/06/10(日) 17:47:16.87 ID:Q4Epkqf50
駿河屋が糞なのには違いない
606名無したちの午後:2012/06/10(日) 19:15:00.80 ID:zUw7PyQj0
駿河屋 安いのならジャンクみたいなの来てもムカつくけどしょうがないと諦めるが


値段が高いものを買ったとき、ジャンクみたいなの送ってこられたら血管ピクピクするよな
607名無したちの午後:2012/06/10(日) 21:15:57.40 ID:7i9ZgwJr0
駿河屋で値段が高いものを買うのはリスキー
608名無したちの午後:2012/06/10(日) 21:40:44.53 ID:jtHlzo3uP
 駿河屋速報
━━━━━━━━━━━━━☆━

1,500円以上のお買い上げで送料+代引き手数料
無料キャンペーン実施中です!
66/11(月)am7:59までとなりますのでお早めに!




長いキャンペーン期間となりそうです
本日2通目のメルマガも間違っているんだがw
609名無したちの午後:2012/06/10(日) 21:46:06.52 ID:P2xyTOgt0
駿河屋ではシークレットシートはきちんと入っているのだろうか?
付属品としては扱っていないような気もするが。
普通に欠品とかあるからな。
610名無したちの午後:2012/06/11(月) 02:17:46.17 ID:KYeS8YkN0
駿河屋でゲーム買おうと思ってるんだけどさすがに新品なら状態は問題ないよね?
あまりに評判悪いみたいだから不安になってきた
611名無したちの午後:2012/06/11(月) 05:09:30.93 ID:MmEhGLX30
>>607
駿河屋で中古のPSP本体を買って届いた商品がほぼ新品(保証書の買った日付が一ヶ月経ってなかった)だった時はホッとしたが
届くまでのドキドキ感は異常だった事思い出した

>>608
60ヶ月もキャンペーンとは…
儲かってるんだなジャンク屋w

>>609
一応問い合わせれば返答はある
問い合わせずに買った場合は入ってるかどうかは運次第

>>610
たまに箱潰れとか送ってくるくらいだから大丈夫だ>新品エロゲ
612名無したちの午後:2012/06/11(月) 06:13:26.21 ID:+LxJ1vwj0
激安ポロシャツどっかいいとこ無いですかね
613名無したちの午後:2012/06/11(月) 06:24:50.92 ID:7N6fnS+80
>>610
ゆうちょ支払いで一番安いからよく新品買ってるが、
今まで商品に問題は無いなあ

入荷遅れで発送・到着が一日遅れたことはあったが>>571
614名無したちの午後:2012/06/11(月) 12:11:17.61 ID:U79keZNF0
アキバソフマップで1周年セールやっているな。
安いのは売り切れたけれど。
615名無したちの午後:2012/06/11(月) 12:37:11.75 ID:MwGySmF80
>>614
おせーよorz

MINDEADBLOOD完全版欲しかったorz
616名無したちの午後:2012/06/11(月) 13:06:38.36 ID:fzN15YIg0
姫様限定とエロゲーではないがもののふ絵巻が
安く手に入ってよかった。
617名無したちの午後:2012/06/11(月) 14:09:27.42 ID:RVyvA44u0
姫様限定って評判良くなかったはずだけど、この値段ならありか。
618名無したちの午後:2012/06/11(月) 15:10:48.95 ID:Zannn7Ns0
>>611
中古のゲーム機なんか買うなよ…
619名無したちの午後:2012/06/12(火) 05:05:37.19 ID:3pAzYxDm0
>>614
もろびとこぞりて7000円わろたw
さりげなく混ぜといても買わねーってw
620名無したちの午後:2012/06/16(土) 00:34:51.52 ID:aa4RfFX20
もろびとこぞりて値下がりしたけど、もう売り切れてやがる。
621名無したちの午後:2012/06/16(土) 10:04:16.73 ID:odA04HMx0
>>619
マウスパッド目当てで尼でもろびとこぞりて予約して買ったけど
新品でそれくらいの値段だった気がするわ
622名無したちの午後:2012/06/21(木) 01:14:30.13 ID:b6460hZS0
久しぶりに祖父のサイト覗いたらエロゲ売り場分からなくてしばらくクリックしまくったw
623名無したちの午後:2012/06/21(木) 02:30:31.47 ID:NY5fXNTX0
DMM、辻堂さんの純愛ロードのブランドがアトリエかぐやになっとる
624名無したちの午後:2012/06/21(木) 16:33:07.76 ID:FdK2lxNs0
地図通販で数百円の中古のタイトルを買ったら、箱とソフトしかなかったw
本来付属品であるマニュアルとかおまけディスクとか一切なし。
まあゲームはできるからいいけど、さすがにいい加減だな。
625名無したちの午後:2012/06/21(木) 16:35:56.67 ID:+ZHWidFq0
ジャンクか訳あり品を買ったんじゃないなら返品できるぞ
昔、リトルMYメイド買ったら中身FDのCDだった
626名無したちの午後:2012/06/21(木) 18:11:36.38 ID:KfkoNGNP0
トレ通販で鎖(まだこの時点で在庫アリ)買ったけど
トレで初めて傷物貰ったわ

まだ在庫あるんだけど、全部傷ありなんかね?今からもう一個注文して完品こねーかなとか思ったw
627名無したちの午後:2012/06/22(金) 12:41:02.10 ID:fFdhh7GD0
ファーストサーバのデータがとんだので影響出そうなエロゲ通販サイトあるん?
628名無したちの午後:2012/06/23(土) 20:00:11.00 ID:5Yx800Un0
【クレジットカード払いでのご注文の一時停止について】(6/23(土)17:00)
ただいまクレジットカードお支払いでのご注文にてご注文完了後にお客様情報が受信できず、注文確認メール配信がされない不具合を確認しております。
(初回時のクレジットカード番号入力でのご注文・クレジットカード番号保持状態でのご注文の両方です。)
誠に申し訳ありませんが、確認が終わるまでクレジットカード払いを一時停止させて頂きます。

【6/23(土)の16時以降にクレジットカード払いにてご注文されたお客様へ】
ご注文後に注文確認メールが届いていないお客様は、注文番号が発行されておりますが、正常に注文が完了していない状態です。
対象は、6/23(土)の16時以降のクレジットカード払いのご注文です。
大変お手数ですが、ご注文の確認についてはサポートセンターまでご連絡をお願いいたします。

ttp://www.getchu.com/
629名無したちの午後:2012/06/23(土) 20:46:19.69 ID:Hs+mcA0C0
アプロードの特価ページ見にくい
せめてDVDPGと中古は別ページにして欲しい
630名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:17:56.90 ID:JtenwjKcP
エロゲのビジュアルファンブックを通販で頼もうと思っているんだけど
発売日に確実に届くサイトがあれば教えていただきたいす
631名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:46:35.73 ID:fN2yStQB0
ゲーマーズはやめとけ
632名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:50:52.88 ID:OWj3k5X80
発売日に確実に届く本の通販はまず無いな
633名無したちの午後:2012/06/25(月) 07:06:52.67 ID:WgeNNZZ+0
>>632
以前尼で予約してたエロゲの画集が発売日に届いたのには驚いた
634名無したちの午後:2012/06/25(月) 16:32:18.52 ID:99DZ2HSv0
最近マケプレでメディオを見かけなくね?
635名無したちの午後:2012/06/25(月) 16:34:11.04 ID:NEhCZX5w0
メディオは
なんか親会社かなんかが変わったんじゃなかったっけ?
HPでもエロゲの扱う数がめちゃ減ったし、CSゲームはもうまったく売ってない状態になってる


つか、宝島復活まだかよー
636名無したちの午後:2012/06/25(月) 16:55:39.31 ID:99DZ2HSv0
親会社変わってたのか。
637名無したちの午後:2012/06/27(水) 19:04:45.38 ID:wX4pR0jY0
アマゾンがゲーム買取始めたので試しに申し込んでみた。
ドキドキやで・・・。
638名無したちの午後:2012/06/27(水) 19:50:32.37 ID:u14bGmh90
エロゲも買取始めたの?コンシューマだけだと思ってた>amazon
639名無したちの午後:2012/06/27(水) 21:20:28.52 ID:wX4pR0jY0
あ、コンシューマーだわ
640名無したちの午後:2012/06/29(金) 10:34:56.42 ID:gFC23kGy0
ヨド通販、7月新作は既にほぼ全滅とかどういうことだよ…
こんな締め切り早いとは思わなかった
641名無したちの午後:2012/06/29(金) 13:37:58.02 ID:l32ZkWyy0
祖父もそうだけど、最近の予約締め切りは早すぎる
642名無したちの午後:2012/06/29(金) 16:18:59.67 ID:oD4Y8v0Gi
入荷絞ってるんだろな…
643名無したちの午後:2012/06/29(金) 16:20:18.95 ID:eeMDi2p70
特典目当ての空予約の影響があるのかもね
ヨド前金になったんだっけ?
644名無したちの午後:2012/06/30(土) 23:34:59.01 ID:mlJ8xx440
淀は店頭も7月新作の予約ほぼ全滅してたりするん?
645名無したちの午後:2012/06/30(土) 23:38:01.99 ID:BlMsQtAy0
秋葉淀だと2本ぐらい終了してたけど全滅じゃなかった。
646名無したちの午後:2012/07/01(日) 01:19:38.86 ID:t3y8Ns9J0
淀はエロゲーマーが好きじゃないらしいな!
647名無したちの午後:2012/07/01(日) 04:49:13.46 ID:a69CUXpW0
アキバヨド、先日初めて行ったがエロゲ売り場の分かりにくさと
狭さに泣いた。
648名無したちの午後:2012/07/01(日) 05:19:13.65 ID:JL8sYha30
都内の他の(ヨドバシ)店舗に比べりゃまだマシなんだがな>秋葉ヨド
649名無したちの午後:2012/07/01(日) 12:29:15.00 ID:M00HM9Fvi
アキバゲマにも行ってみな
650名無したちの午後:2012/07/02(月) 02:35:58.61 ID:cIJTuIiE0
エロゲー業界も斜陽産業だからなぁ
651名無したちの午後:2012/07/02(月) 04:42:33.18 ID:nVQ1RxLG0
秋葉ヨドはそこそこ旧作商品揃ってる(売れ残ってるとも言うw)ほうだし。
げっちゅ・トレーダー4・メディオ・メディアランドと大差ないでしょ。
棚面積では上記の店の二倍くらいはあるのが祖父2店舗とラムタラw

ちょっと古いとかマイナーな作品だと店頭になんかありゃしないから
通販使った方が早いし安いってのが現状だよね。
そうでなきゃ中古買うしかないし。
652名無したちの午後:2012/07/02(月) 12:19:34.33 ID:IiZgU5nzO
ラビットnetって入金催促メールはマメにくるのに
問い合わせしても一度も返事来たことないんだけど
653名無したちの午後:2012/07/02(月) 21:27:20.80 ID:nVQ1RxLG0
< アプロード通販部 お店統合のご案内 >
この度、平成24年7月2日をもちまして、当店アプロード通販部はプロップ通販に統合致しました。
平成3年のオープン以来、21年間の長きに渡り、この業界の商品一筋に営業してまいりましたが、統合することになりました。


今後は、同運営会社のプロップ通販に統合して引継ぎをさせて頂く事になりました。

長年に渡り当店をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
この後も引き続き、プロップ通販をどうぞよろしくお願い致します。




当店で、予約ご注文を頂いているお客様、お取り置きを頂いているお客様におかれましては、
このままアプロード通販部として、上記ご注文を継続させて頂いております。

入荷及び発売になり次第、発送させて頂きます。ご安心下さいませ。

今後のご注文に関しましては、プロップ通販へご注文頂きますようお願いいたします。

上記対象のお客様には、メールにて詳細のご連絡をさせて頂きます。
メールのご登録がない方には、郵便等にてご連絡をさせて頂きます。

臨時連絡窓口:[email protected]
窓口開設期間:平成24年7月13日まで

上記アドレスはしばらくお問い合わせが込み合う事が予想されます。
また、業務引継ぎにお時間を頂戴致したく思いますのでメール等のお返事が     
遅れました際は、その旨予めご理解賜りたく存じます。


アプロード通販部 店主
654名無したちの午後:2012/07/02(月) 21:29:55.80 ID:nVQ1RxLG0
プロップ通販の方もDL販売サイトをいきなり終了してる。
ttp://dl.prop.gr.jp/
655名無したちの午後:2012/07/02(月) 21:40:20.48 ID:jNkpTvYO0
PCフリーダイレクトもプロップと統合したって連絡来た。
安くて遅くまで初回限定版が残ってる数少ない店だったのに…orz

というか前フリ無しの閉店3つっておかしくないか?
何か起きたのか?
656名無したちの午後:2012/07/02(月) 22:25:19.49 ID:6KjRMR6+0
>>655
PCフリーダイレクトは予約特典も付くところとしてはDMMと並んで一番安いとこだったのにな

ゲーマーズもクソ化するし、今年やべーわ
657名無したちの午後:2012/07/02(月) 23:04:47.45 ID:/nsL1yIi0
本駅通販も通販業務終了だね
658名無したちの午後:2012/07/02(月) 23:41:20.64 ID:Prfr0scr0
市場が縮んでソフとかに集中してアマが参入してくれば
小さいとこは厳しくなるからな
ある程度の規模がないと
659:2012/07/03(火) 20:42:28.99 ID:kCNvNTfk0
>>644
昨日新宿の淀に行ってみたけど全然だった
660名無したちの午後:2012/07/04(水) 16:06:22.01 ID:LdtQAvMX0
全然ってどっちの意味で?
661名無したちの午後:2012/07/04(水) 16:43:31.51 ID:p5MGLZeA0
梅田の淀の方が全然やで
662名無したちの午後:2012/07/05(木) 22:43:51.47 ID:Z6CWgm8c0
アプロードって元々プロップの子会社か何かだったんですか?
663名無したちの午後:2012/07/06(金) 02:54:36.28 ID:XDQ3a2hZ0
>>662
三店舗とも株式会社スクウェアのグループ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2_(%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
664名無したちの午後:2012/07/07(土) 00:02:34.27 ID:WJ4Ev6HC0
グループ内の統合なのか。
665名無したちの午後:2012/07/08(日) 18:19:34.56 ID:s4GQ4SfT0
駿河屋メンテ中になってる。
666名無したちの午後:2012/07/08(日) 20:44:07.78 ID:skTJVFLs0
春に買った駿河屋の鬱袋、売っぱらってようやく原価を回収できた。
667名無したちの午後:2012/07/09(月) 19:09:24.93 ID:fO0QfzZQ0
どこ見ても新品、中古共に売ってなかった
そして明日の世界より――をプロップで見つけて買ったのは良い思い出だ
いつの間にかレア化してたから少しでも遅れてたら危なかったかもな
668名無したちの午後:2012/07/09(月) 19:25:55.68 ID:TD6dSXKM0
プロップって基本在庫持たないのにあってよかったじゃん
669:2012/07/10(火) 13:00:59.04 ID:QH4Jx6vB0
>>661
全然終了してなかったよ
って意味
670:2012/07/10(火) 13:02:00.79 ID:QH4Jx6vB0
アンカーミス
>>661 X
>>660 O
すまぬ
671名無したちの午後:2012/07/12(木) 04:08:59.61 ID:0zkjWtsl0
宝島はいつまで通販自粛してんだ
欲しいテレカがあったのに(´・ω・`)
672名無したちの午後:2012/07/12(木) 19:16:31.71 ID:w/7IMsgZ0
これを機会に通販から手を引くかも
実店舗でいつも買ってるけど宝島のエロゲの取り扱いも縮小気味な
感じもある
673名無したちの午後:2012/07/12(木) 20:35:52.79 ID:J/mT3Qc10
売場がいきなり半分になった店もあるしな
その割には描き下ろしがやたら増えたが
674名無したちの午後:2012/07/12(木) 20:51:42.76 ID:9FEVnSTb0
結局在庫のリスクをどう減らすかって話じゃなかろうか
どこも前金予約とかになっていくような気がするよ
675名無したちの午後:2012/07/12(木) 20:53:41.77 ID:44Xt1LGo0
予約ブッチする馬鹿が多いんだから仕方ない
676名無したちの午後:2012/07/12(木) 20:54:47.60 ID:ZcXVNBA30
それでいいと思う。どの通販でも言える事だが。
無断キャンセルで在庫が多く余らないように工夫すべき。
んで少し余ったら発売以降は特典付きで定価販売ニッコリやりゃいいw
677名無したちの午後:2012/07/12(木) 20:56:54.74 ID:En0WkVYb0
そもそも店頭で買わないからどうでもよくね
678名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:12:53.73 ID:jp0LhSZ00
せやな

こちとら店舗限定の早期予約キャンペーンを通販対象にして欲しいぜ
679名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:21:49.33 ID:Y10+mYQo0
>>672-673
早期予約キャンペーンのせいで、店頭から通販重視に変更だったりして。
680名無したちの午後:2012/07/12(木) 21:26:31.27 ID:dyfbbF6N0
いっそのこと通販限定キャンペーンを……
681名無したちの午後:2012/07/12(木) 22:08:26.45 ID:eFnX86y10
旅館の予約みたいにキャンセル料金取ったらいいのに
682名無したちの午後:2012/07/13(金) 13:41:26.26 ID:pS+u++mQ0
通販はキャンセルできないからまとめ買いで送料軽減するために
マスターアップ後で無いと予約しない奴は結構いるのではないか
683名無したちの午後:2012/07/13(金) 15:22:46.64 ID:Tm0Tuc8w0
コムロードって同じ発売日の商品を複数まとめて予約した後一部が延期したら「発売日ごとに発送しますか?」みたいな連絡来る?
こっちから連絡した方がいいのかね
684名無したちの午後:2012/07/13(金) 16:19:11.25 ID:fTOYngzS0
しろよ
向こうも困るんだから
685名無したちの午後:2012/07/13(金) 18:55:58.36 ID:unKuha920
社員が自社製品のランキング挙げるために予約だけしてキャンセルしたメーカーってどこ?
686名無したちの午後:2012/07/13(金) 19:34:11.74 ID:jM9OwxXV0
やった、楽天でプラチナ会員になったぞ!!
687名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:26:08.73 ID:Tm0Tuc8w0
>>684
thx
メールしたらすぐ返事来たわ
688名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:38:12.59 ID:asIRXQxF0
コムロードは延期したら、どうするか向こうから聞いてくるけどな
689名無したちの午後:2012/07/13(金) 22:10:05.47 ID:O3pl9JP70
コムロードは新作は代引きしか無いのが痛い
690名無したちの午後:2012/07/14(土) 00:22:21.98 ID:OVQc7X7L0
竜翼のメロディアの宝島特典が欲しかったんだけど買うには店舗に行くしかないのか・・・
691名無したちの午後:2012/07/14(土) 00:35:19.18 ID:Sqz1gH3E0
本気で欲しいなら店舗まで行けよ
予約締め切られる前に
692名無したちの午後:2012/07/14(土) 01:40:00.17 ID:OVQc7X7L0
いやもう諦めた
電車賃だけで大損だし
693名無したちの午後:2012/07/14(土) 02:27:50.49 ID:pKQlGIvI0
>>686
プラチナ会員とか余裕すぎんだよ
もっと上のランク作って優遇しろや
694名無したちの午後:2012/07/14(土) 03:45:50.45 ID:1kl0pWXo0
9月からダイヤモンド会員が新規導入されるぞ。
695名無したちの午後:2012/07/14(土) 10:36:59.61 ID:QMuUyFr/0
楽天てエロ御法度じゃないの?
696名無したちの午後:2012/07/14(土) 16:40:40.58 ID:1kl0pWXo0
自社運営?の楽天ブックスで扱っている。
楽天ポイントを考慮に入れても高めなうえ、
特典等の無い微妙な存在だけど。
697名無したちの午後:2012/07/14(土) 18:55:33.07 ID:rtco37Av0
復活きたぞ、良かったな

■■宝島オフィシャルサイト■■

 弊社通信販売サイト「宝島通販サイト」のシステム開発・データ管理委託会社のサーバーへの不正アクセスにより、お客様にはご心配お掛け致しました事を改めてお詫び申し上げます。

 このたび、7月30日(月)をもって宝島はWEB上での活動を再開することになりました。
宝島HPも2ヶ月間の営業自粛期間を経て、8月1日(水)午前10時に装いを新たに完全リニューアルオープン致します。

 また、通販サイトによる販売も同時に再開させて頂く運びと相成りました。
より便利に、より快適にご利用頂けるよう、サイトを一新しております。

 従業員一同、お客様のアクセスを心よりお待ちしております。
698名無したちの午後:2012/07/15(日) 00:56:25.68 ID:V2lLYsSR0
>>697
メッセがやらかした後みたいにリニューアルするのか
699名無したちの午後:2012/07/15(日) 01:03:34.50 ID:FXWAQnBN0
カード払い消えて代引きオンリーやめてくれよ
700名無したちの午後:2012/07/15(日) 02:11:42.30 ID:zQTzg8UH0
復活
701名無したちの午後:2012/07/15(日) 08:07:25.02 ID:ZwwB51NR0
銀行振り込みでいいよ
702名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:00:09.33 ID:FXWAQnBN0
メディオ通販、中古10%引きセールか
703名無したちの午後:2012/07/15(日) 21:50:17.80 ID:2L7qGorO0
>>697
きたか…

送料無料化たのむ!! 1万以上からでもええから
704名無したちの午後:2012/07/16(月) 00:33:31.88 ID:qA0Ifglq0
7月発売のAとBを予約→Aが8月に延期したので追加の送料を振り込んで発売日別発送にしてもらう→Bも8月に延期して再び同じ発売日に…

こういうのやられるといらっとくる
誰も悪くないのは分かってる
705名無したちの午後:2012/07/16(月) 00:34:29.82 ID:486EJh6Y0
延期したメーカーが悪いだろ。
706名無したちの午後:2012/07/16(月) 00:36:24.05 ID:Y8xwgDRu0
>>704
延期しそうなのは代引き
本当はマスターアップきてから予約がいいけどな

その通販、送料を返してくれと交渉したら?返してくれないなら二度と使用しなきゃいい
707名無したちの午後:2012/07/16(月) 15:28:59.47 ID:8xSe1gyj0
駿河屋に土曜に注文したのに、発送メール来ないんだけど
708名無したちの午後:2012/07/16(月) 15:35:49.54 ID:pP6HKCHh0
そういうもんだろう駿河屋って
709名無したちの午後:2012/07/16(月) 15:52:40.69 ID:i8rE/BV90
駿河屋、クレカじゃないと遅いよ。
送料うんたらキャンペーンやってる時は、+数日見たほうがいいかもね。
710名無したちの午後:2012/07/16(月) 16:10:50.37 ID:E5vb4L280
駿河屋はクレカだとかなんだとか関係ないよ。
クレカで頼んだって三日くらい放置はザラだ。
711名無したちの午後:2012/07/16(月) 16:36:06.74 ID:pP6HKCHh0
つか土日に発送メールが来た記憶が無い
ゴールデンウィーク前に頼んだときは合間の平日にメールきたし
712名無したちの午後:2012/07/16(月) 18:01:17.43 ID:QmGHPoTw0
ゲーマーズの通販がリニューアルで送料が500円から400円になってるw
713名無したちの午後:2012/07/16(月) 21:40:11.19 ID:DiFUsbjn0
公式通販がゲーマーズに委託されてると発売日に届かなくない?
昔etudeの何か、最近桜ノーリプライを注文したけど両方とも金曜発送だったわ
714名無したちの午後:2012/07/17(火) 00:28:04.94 ID:NYD6iug20
また、ゲーマーズの送料変わったの?
4月以前の新品買ったら送料無料の状態に戻らないと絶対に使わないけどな
定価で売ってるしよw
715名無したちの午後:2012/07/17(火) 01:09:06.42 ID:7YN4FDu00
ていうかアニメイトと同じ販売基準に移行しただけ
リニューアル以前の状態に戻ることなんて絶対に無い
716名無したちの午後:2012/07/17(火) 04:47:42.16 ID:M1clDx1K0
>>714
高いよなぁ。公式通販を委託しているところがあるので痛いわ。

>>715
会員情報移行とかあったけど、そういうことか・・・
717名無したちの午後:2012/07/17(火) 06:50:58.28 ID:VBa7yu6X0
コム以外に特典など欠品なしで
状態も悪くはないところってどこがある?

中古ゲーム通販.comが良いって話は聞いたことあるような気が駿河
718名無したちの午後:2012/07/17(火) 07:19:22.91 ID:cjUWx0rt0
中古は店ごとの違いではなく商品ごとの違いだから、その質問が無意味だ
古い作品になればなるほど、状態が悪い商品が増えるしな
通販で中古を買うのは結局は運だ

どうしても状態の良い中古が欲しいなら、店舗で確認して買うしかない
店舗ならよっぽどの零細店以外は、シュリンク外して確認させてくれる
(内箱の状態とか、内容物とか、タバコのヤニのニオイの有無とかな)
719名無したちの午後:2012/07/17(火) 08:13:27.29 ID:VBa7yu6X0
>>718
あ、はい

で、>>717の話なんですが、
そういう通販ショップ知らないすか?

知らないならスルーでいいすよ
720名無したちの午後:2012/07/17(火) 09:08:56.91 ID:fSqLSKC70
ない
721名無したちの午後:2012/07/17(火) 09:49:53.44 ID:YIskd67m0
大手で安心といえば
コム、トレーダー(中古ゲーム通販)、紙風船じゃね

まあ>>718の言うとおり結局は商品によるんだけどさ
722名無したちの午後:2012/07/17(火) 10:02:19.85 ID:dnLyShe60
>>719
ないよ。
餓鬼はエロゲなんかやらずに外で遊べよ。
723名無したちの午後:2012/07/17(火) 10:29:18.02 ID:gSwlpJom0
>>718が正論過ぎる
つかそんな状態に拘るなら新品買っとけば?
724名無したちの午後:2012/07/17(火) 10:53:39.35 ID:p28t5Sti0
>>719は頭の弱い未成年の餓鬼っぽいな
あ、もう夏休みか
725名無したちの午後:2012/07/17(火) 11:06:49.66 ID:VBa7yu6X0
お前らには優しさが足りなさすぎやwwwwww

とりあえず>>721はさんくす
726名無したちの午後:2012/07/17(火) 16:13:49.67 ID:0WIHi1cX0
因果応報
727名無したちの午後:2012/07/17(火) 16:28:48.92 ID:BJWwokVn0
>>718
だいぶ前にコムで中古5本ぐらい買った時に全部のディスクから
ヤニの匂いがしたからチェックする店の問題もあると思う
728名無したちの午後:2012/07/17(火) 20:38:02.21 ID:0WIHi1cX0
その程度中古なら普通。

自分は祖父、トレ、紙辺りで経験してるが
買い取り段階でゲームに鼻を擦り付けてチェックとか実質的に不可能だと思うよ
ある程度ははじいているみたいだけど神経質な人だと中古は無理だと思う

まあ基本新品で中古のときは割り切りだね。

※俺は非喫煙者だよ
729名無したちの午後:2012/07/17(火) 20:44:31.25 ID:O7SJSIe70
買い取り担当が喫煙者だった場合、ヤニの匂いには気付かない?
730名無したちの午後:2012/07/17(火) 23:16:33.73 ID:0PbPQ3/d0
とうぜん。
煙草吸ってる奴の嗅覚なんか糞の役にもたたねぇ。
731名無したちの午後:2012/07/18(水) 10:29:24.29 ID:bK/x2uaA0
買い取り担当がニンニク吸ってる奴だったらニンニク臭には気づかねえな
732名無したちの午後:2012/07/18(水) 21:47:07.51 ID:9sYR97L40
駿河屋は、ゲーム関連のいろいろな物を取り扱ってるのが楽しいね。
特典のカレンダーとか、目覚ましとか。
733名無したちの午後:2012/07/18(水) 21:52:44.23 ID:QO97YiS+0
そういう特典たまーに中国人が売ってたコピー品もあるけどね・・・抱き枕やシーツとかRも
734名無したちの午後:2012/07/18(水) 23:54:52.47 ID:G5ko10eR0
>>728
抜いた後にディスク取りだしたら、ザーメンもついててもおかしくないしな
中にはマーキングする輩もいるし
735名無したちの午後:2012/07/19(木) 00:03:14.40 ID:w4WBCWh10
神経質な人間は中古は買うなって事やね。

今はメーカー流通放出未開封品も溢れ返っているし
実質新品を狙うのがいいかもね

>>732
駿河屋は体験版ディスクまで扱ってるからね
736名無したちの午後:2012/07/19(木) 16:36:07.91 ID:MDRHIVZj0
俺を含むエロゲプレイするキモオタは煙草や酒を嫌悪する人間ばかりだと
思っていたがそうでもないんだな
737名無したちの午後:2012/07/19(木) 20:25:44.85 ID:ZuSGxyPX0
煙草の臭いのついた中古エロゲは結構多いよ

流石に酒の臭いのついたエロゲに出会ったことはないがw
738名無したちの午後:2012/07/19(木) 20:32:12.63 ID:NJyMbOMD0
エロゲの箱の内箱(真っ白いやつ)に醤油のシミっぽいのが付いてた事はあるな
醤油に漬けた刺身を落としたような跡だった
739名無したちの午後:2012/07/20(金) 01:32:45.70 ID:l2VWE8fA0
醤油やソースって結構ニオイ残るよな
740名無したちの午後:2012/07/20(金) 21:18:59.80 ID:azME8+Wn0
ソフ通販の〆が今月も早いのが多いな
741名無したちの午後:2012/07/22(日) 01:45:17.92 ID:M9Wej63T0
プロップは店じまいしたダウンロードの方でえげつないことやってるな。
ポイントはDMMギフト券に引き継がれます→実は上限2000Pでしたw

こんなんじゃプロップ通販は代引き以外怖くて使えないな。
742名無したちの午後:2012/07/23(月) 21:11:28.16 ID:lsWgiaK40
今月は通販予約はなし
743名無したちの午後:2012/07/23(月) 21:19:09.87 ID:KGa4rWZR0
先払い専門の通販で早期予約特典つけろよ・・・
744名無したちの午後:2012/07/25(水) 11:34:42.64 ID:hXto8Rit0
でも店舗特典が決まらないうちから予約は怖いからそれも困るな
745名無したちの午後:2012/07/25(水) 21:49:04.03 ID:CBKW8tTe0
本当、通販は良い部分あんま無いな
中古だって店頭で確認した方がいいし
746名無したちの午後:2012/07/25(水) 22:05:40.98 ID:IrRWB7tX0
店頭で買ったことない…
もうそろそろ200本超えるぐらいにはエロゲ好きなのに外に出る勇気が無い…
747名無したちの午後:2012/07/25(水) 22:52:08.44 ID:pFLp8jZ50
そもそも店がない…
748名無したちの午後:2012/07/26(木) 00:13:40.76 ID:Xc6i0zEn0
>747に同じ。
以前はアキバ勤務だったから昼休みとかに予約しに行ったり、帰りがけに引き取りとか普通だったのに……
749名無したちの午後:2012/07/26(木) 00:42:23.66 ID:F1TR7RuR0
外に出ないってことは引きこもりだろうけど、よくエロゲ買う金あるな
750名無したちの午後:2012/07/26(木) 00:52:06.74 ID:LgczOm8v0
親の金です
751名無したちの午後:2012/07/26(木) 03:56:46.09 ID:7wYIvwsY0
その心意気やよし!
752名無したちの午後:2012/07/26(木) 13:16:19.91 ID:6cyRfCmi0
ソフマップの通信買い取りって減額きつい?
4000円のやつで箱に一箇所へこみのあるやつと3000円のやつなんですが
753名無したちの午後:2012/07/26(木) 17:09:22.17 ID:2gb+i1cD0
>>752
ゲームじゃないけどアニメのDVDBOXを開封済みだけど一度も視ていないのに
ディスクに傷有りで買取不可にされたことがある
返品してもらうにも送料が必要とか無茶苦茶
754名無したちの午後:2012/07/26(木) 18:14:55.53 ID:iXD3Y8WK0
ディスク傷は、厳しめかもなあ。
外箱の少しの凹みなら、少しだけの減額じゃないかな。
たぶん。
755名無したちの午後:2012/07/26(木) 18:53:55.01 ID:nAbIgogV0
買取は店員次第で変わるからな。
756名無したちの午後:2012/07/26(木) 19:11:21.65 ID:LbcOr9sp0
>>752
へこみどころかちょっとひっかき傷がついてるだけで数百円減額されたことがあるわ
送る前は何事にもなってなかった中箱が破損で査定されたこともある
ディスク1枚しか入ってなくて破れるタイプの中箱じゃないのになぜ破損するのか不明
結果増額チケット分だけ減額されるw
757名無したちの午後:2012/07/26(木) 19:27:09.37 ID:nGDsa8pu0
安く売って高く売る
まあ商売の基本だけどソフ通販の中古高めだし
758名無したちの午後:2012/07/26(木) 20:01:39.49 ID:bBue138E0
>>752
ソフマップの通信買取だけはマジやめとけ
759名無したちの午後:2012/07/26(木) 20:07:50.93 ID:VxkcE/2J0
通信買取ってほんと旨味無いな…
760名無したちの午後:2012/07/26(木) 20:40:05.84 ID:hfDhoVa+0
ソフマップの通信買取よかったけどな
たった3000円のゲームなのに送料&振込手数料無料でひきとりに来てくれた
採算とれてるのかあれ?
761名無したちの午後:2012/07/27(金) 01:12:31.65 ID:ZILPuIaw0
10%UPでソフポイントで買取→またソフで買う→10%UPでソフポイントで買取→
このコンボから抜け出せていません。
762名無したちの午後:2012/07/27(金) 01:15:16.57 ID:YNxClPDN0
>>760
あれ?いつの間に無料になったんだ?
以前は有料だったと思うが。
763名無したちの午後:2012/07/27(金) 02:41:01.21 ID:gUrOemYR0
駿河屋クレジット情報入力画面に進まん
何でこんなに重いんだ
もう飼うのやめた
764名無したちの午後:2012/07/27(金) 16:15:04.64 ID:skF0IU5R0
代引き手数料半額とかわけのわからんキャンペーンやるところだからな
765名無したちの午後:2012/07/28(土) 00:23:58.86 ID:6qXcjpkH0
せめて無料にしろよw
766名無したちの午後:2012/07/28(土) 10:40:58.63 ID:uzKA5Z+n0
子供向けなのかもなあ。
767名無したちの午後:2012/07/28(土) 16:03:01.22 ID:vZ8neC5e0

クレカポイント乞食だけじゃなく代引き乞食も囲い込もうという手法
768名無したちの午後:2012/07/28(土) 16:58:50.99 ID:RffG96Et0
駿河屋で注文する度にメルマガ購読希望にチェック入れてるんだけど
一度も送られてきた事がないんだが
769名無したちの午後:2012/07/28(土) 19:22:42.22 ID:Fz4P8AYg0
毎週来てるぞ。
迷惑メール扱いされてるけど。
770名無したちの午後:2012/07/29(日) 13:14:56.08 ID:K4iYUqEy0
通販組は早期予約特典はいりません
771名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:41:57.42 ID:9uib6Tut0
ソフマップの買取って、応募券の有無で値段変わるのかな?
例)すぽコン 3タイトル購入キャンペーン応募券

シークレットシートは無いと減額だったけど。
772名無したちの午後:2012/07/30(月) 20:44:26.89 ID:RfwI9/yz0
きっちり減額されたぜ
駿河屋だと運がいいと減額されない時がある
773名無したちの午後:2012/07/30(月) 21:15:41.14 ID:cO57qp4v0
ソフマップ持込だと、
すぽこんのアンケ葉書と購入キャンペーンのシート抜いてたけど減額されなかったよ。
あと他のソフトでも萌えゲーは抜いても減額されないみたい。

774名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:08:56.94 ID:9uib6Tut0
ありがとん。こういう情報ありがたいです。
775名無したちの午後:2012/07/30(月) 23:14:17.52 ID:b/0f05jZ0
萌えとかジャンルに関係なくお返しある奴は減額されるだろ
されなかったとしたら店員のミス
776名無したちの午後:2012/08/01(水) 09:57:18.98 ID:cjWxT16W0
>>772
そう、そして おっ 駿河屋安い!!ってポチった人が その新たな被害者に…
777名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:08:40.17 ID:fwhUa63z0
ソフもそんなところがあるんだよな。
欠品があるとか何の記載もないから困る。
カード類が付属のソフトは注意が必要。
778名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:25:45.03 ID:dq/Ik1+J0
宝島オフィシャルサイトリニューアル記念SALE

はぴ☆さま!〜宮乃森村へようこそ!〜¥100
あまあね¥1,480
ツンな彼女デレな彼女¥980
ふぇいばりっとSweet!¥100
ヘリオトロープ−それは死に至る神の愛−¥100
きゃん☆フェス¥480
長靴をはいたデコ¥480
CALSITE¥100
永遠の終わりに¥480
Alter Ego(オルターエゴ)¥100
性奴交換指導〜とある学園長の欲望劇〜¥480
学淫性活の栞¥480
触診病淫¥980
淫淵の館¥1,480

やったね、紙風船の特価より\400ぐらい安いよ!
779名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:49:08.87 ID:H/MRHDnPO
買うもの無いな。
780名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:01:01.68 ID:8F1lwsB40
店頭じゃ山のように並んでるタイトルばかりだなw
コンチェルト畑のように
781名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:38:04.25 ID:ot73pCUa0
目新しい特価品はないね。他店で見かけたような品しかない。

100円のはマジイラネ的なものしかないな
782名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:47:22.16 ID:cjWxT16W0
宝島 ガッカリ感がパないわw

買おうと思ってた中古エロゲもsold outばかりになって買えないしww
783名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:48:25.33 ID:renQDnSe0
ほとんどSoldOutじゃん
せめて一覧からはずせるようにしてくれよ
カートに入れると色も一緒だし見分けつかねーよ
784名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:51:12.97 ID:renQDnSe0
すみません
詳細検索からできました
馬鹿にして申し訳ありません宝島様
785名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:01:51.87 ID:NxUuSmMr0
とんでもなく初歩的なんだけど
げっちゅ屋の銀行振込の収納機関番号ってなに?
メールのどこにも書いてないんだけど
786名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:18:00.44 ID:hDHTsKrj0
>>785
それ手続きが違う
各種料金支払い(Pay-easy)のメニュー選ぶと公共料金とかの支払いに、
その収納機関番号を要求される

振り込みのメニューから振りこまないと駄目

参考(収納機関番号の例など)
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/payeasy/kj_tk_sk_pz_howto.html
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/direct/mulpay/kikan.html
787名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:20:25.69 ID:tDWzXy8c0
またつまらないものを買ってしまった…
積みゲ100本いくなコレは
788名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:56:46.69 ID:FGOO5ElUQ
俺もゴミゲー買ってしまった
送料高い
789名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:23:41.95 ID:Q1o/OJJW0
宝島、1万円で送料無料って、配送が安くなるの大口契約を結べてなさそうね。
790名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:40:47.50 ID:CfVMHXBj0
すみません紙風船の銀行振り込みって他のネット銀行からの振込みでも大丈夫ですかね?
トレーダーは駄目みたいなのですが
791名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:44:11.99 ID:qTEsZsLp0
>トレーダーは駄目みたいなのですが

仕組みが分からない馬鹿は通販利用しないでください
マジで馬鹿多すぎ
792名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:48:41.37 ID:pmx7NWzU0
>790
紙は普通の銀行振込なので問題梨。

トレのは「ネットバンク決済」であって「銀行振込」にあらず。
指定のネットバンクに口座がないと、ログインのしようが無いからな。
793名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:49:24.80 ID:HcnzttTD0
神通信販売ご利用方法より

>三菱東京UFJ銀行・ジャパンネット銀行がご利用いただけます。
794名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:51:46.33 ID:CfVMHXBj0
疎くて申し訳ない、助かりました。

>>792
詳しくありがとう
795名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:26:18.47 ID:RveYICdB0
俺が知る限り、紙風船の中の人は親切だったから、困ったらメールで聞いてもOK
796名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:27:42.36 ID:tVzi/bYr0
TENGAやローションの使い方もレクチャーしてもらえるからな
797名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:34:26.82 ID:xi5UgASk0
このエロゲ冬の時代に生き残ってるだけあるよな
紙風船
798名無したちの午後:2012/08/02(木) 03:00:22.93 ID:02pmFSaR0
DMMは偶に掘り出し物出してくれるのがいいな。
半プレミアな0キロメートル初回版安く買えた。
799名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:50:00.04 ID:eSJAESS70
DMMって一時期予約最安値だったけど最近そうでもないね
あれはなんだったんだろう?
800名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:14:52.70 ID:UR2PM6jn0
げっちゅ屋の振込先の名前はどうすればいいんだ?
801名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:27:29.56 ID:3Cqtdx/S0
>>800
馬鹿ってホントどうしようもねーなぁ。
ttp://www.getchu.com/info/shopping_pay.html
802名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:47:14.07 ID:8ZbxYsov0
>>800
エロゲインズ
803名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:27:47.41 ID:51SP55hF0
まさか駿河屋の初利用が古典の名作になるとは思わなかった。しかも最安値。
804名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:32:57.97 ID:9jZPn8gr0
駿河屋から、混んでるから検品すらできてないよ!メールきたぞw
805名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:38:15.90 ID:uZNO5NMH0
平常運転
806名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:57:53.48 ID:Cu+CbXYv0
昨日注文したら今日発送。
807名無したちの午後:2012/08/07(火) 14:50:18.34 ID:pfoW9B6u0
駿河屋がまた仕事溜めてるよ三日音信不通。
まあもうそれが普通な店という認識だが……
808名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:41:46.24 ID:0yIVGdq40
神経質だなw
809名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:16:20.40 ID:SaUAVV6E0
駿河屋なんて安かろう悪かろうだろ
割り切れよ
810名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:22:42.80 ID:N+z5n2uc0
https://twitter.com/FlyingShinekuro/status/232232880514953216

>FlyingShine黒

>唐突に関係ない話ですが、会社で飼っているマリーさんという猫が癌になってしまいました。
>緊急で手術が必要です。皆さんカンパをと言うわけではないですが、
>通販注文してくれるとマリーさんを手術してあげることが出来ます(会社にお金がないので)。
>筋違いなのは分かっていますが、協力お願いします。

街中で絡んでくる自称物売りのチンピラがこんな感じだよな
アキバならエウリアン連中がいいそうな言葉

断ると「おまえに心はつぅものがないのか?それでも人間かぁ?」としつこく絡む
811名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:52:46.12 ID:bSF+NPKj0
猫とか知ったこっちゃねえし
てめえらで借金でもして金作れって話
812名無したちの午後:2012/08/08(水) 09:24:08.82 ID:QQO9DWm20
飼い猫くらい身銭切って助けてやれよ・・・

と思ったがこれ購入予定に入っていた・・・
813名無したちの午後:2012/08/08(水) 10:07:59.39 ID:tk+SgjyE0
ソフマッププレミアムをやめたいんだが
解約防止のためかやり方が書いてないんだよな
このままだと会費1000円持っていかれる
814名無したちの午後:2012/08/08(水) 10:10:08.25 ID:riSnOv/C0
というかフライングシャインまだ生きてたのか
久しぶりに見たわ
コンシューマー化やら廉価版化で版権売ってるっぽいし相当やばいんだろう
815名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:13:16.26 ID:3dZkGt560
>>810
まじか…

つか、フラシャってNEXTON系列に吸収されたんじゃなかったっけ??
816名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:01:20.18 ID:8Vtl7Wpu0
>813
会費を持っていかれれるって……1年間買い物してないのかよ
817名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:05:57.94 ID:rmpU+r+l0
>>810
猫の寿命だな。合掌。
818名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:11:29.75 ID:dwdUL8Ve0
>>810
つか、んなこと言われたらエロゲ楽しめねーよ
病気の猫のためにエロゲ買うとかありえんだろ
まだストレートでカンパ募った方がマシだ
819名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:21:11.25 ID:egs8ScWa0
ツイッター見たら社員のカンパで明日手術らしいぞ
費用は5万
820名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:29:45.31 ID:dwdUL8Ve0
やっぱ謝罪文出てる
当然と言えば当然の話だが

ttp://www.flyingshine.com/_cgi_data/fs_blog/diary.cgi?no=9

猫に罪は無いのでまりーさんの回復を心から願うよ
猫を失ったことがある猫好きとしてはこういう話題はつらい
ここのソフト見る度にこの猫のこと思い出すだろうな
少なくとも、ここの抜きゲーは買えんわ

821名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:47:09.95 ID:rmpU+r+l0
マジレスすれば、ツイッターなんて馬鹿しかいないのだから
うまく書けば勝手に募金みたいな形で買ってくれるよ。

馬鹿と嫉妬と無知とヒステリーと愉快犯と・・・あとなんだろう。まあそんなのばっかだし。
822名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:48:30.46 ID:VxHHEKDZ0
もっと良い写真なかったのかよ
823名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:53:39.17 ID:egs8ScWa0
あと10日早く言ってたらDL1000円セールで1本買ったのに
と思ったら1年前の記事だった
824名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:24:03.78 ID:3dZkGt560
5万か…
しかし、5万も出せない会社って…
825名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:31:20.10 ID:3dZkGt560
>>820
んな事いわずに買ってやれよ
俺は結構好きなメーカーだぜ 新作も面白そうだし
826名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:41:56.64 ID:g9xvKuCbQ
ゲッチュ屋って追跡番号教えてくんないの?
827名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:43:01.74 ID:Hb/Urjv20
知らせて来ないけど
問い合わせれば教えてくれるって風の噂で聞いた
828名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:43:54.62 ID:JLp0IitJ0
追跡番号なんかいらなくね?
ヤマトからお知らせメール来るし
829名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:18:17.63 ID:6j4qJafe0
メディオもうちっと安くなんねーかな
830名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:43:53.30 ID:zw047JO80
駿河屋、さらに遅くなりそうなセールしてる orz
831名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:52:06.07 ID:3dZkGt560
駿河屋 糞重くね?
832名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:44:02.70 ID:JxfM7Sor0
>>830
納期を気にするような人が使ったらダメだろ。
気が付いたら届いていたくらいの大らかな気持ちで。
833名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:44:35.40 ID:1OgHhie00
>>829
おっ、メディオセールしてるぞw
834名無したちの午後:2012/08/09(木) 20:44:44.62 ID:ve3Nt0uD0
メディオは個人的には八月作品に関してそろそろ本気出して欲しい。
835名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:12:12.68 ID:xYv1ZSbv0
>>832
買取にしても気長に待たないとな。
836名無したちの午後:2012/08/09(木) 21:17:21.87 ID:d2a6IU9T0
とらのあな送料改悪しやがった
837名無したちの午後:2012/08/09(木) 22:17:59.64 ID:Ek0XUA5X0
駿河屋を利用したら、今まで時間にセカセカしていた自分を見つめ直す機会になりました
838名無したちの午後:2012/08/10(金) 08:51:06.02 ID:1JBDqHHF0
最近、各通販サイトの送料の変化が多いな
839名無したちの午後:2012/08/10(金) 10:32:01.94 ID:tgibgANK0
ということは通販サイト側じゃなくて運送屋側に問題があるってことか?
840名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:03:07.44 ID:OovTl8Am0
コムショップみたいに、代引手数料500円みたいな客から
見えない部分で稼いでるところが多いということだよ。
841名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:22:44.80 ID:5ixxRIrr0
そんな言い方ないと思うわ
842名無したちの午後:2012/08/10(金) 22:31:19.89 ID:m/5yeePc0
コムショップは普通
ひどいのは 代引き手数料にも消費税が掛かる通販
843名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:02:59.26 ID:LvB5Otqg0
代引きとか馬鹿じゃね
コムショップは銀行振り込みでええやろ いまどきネット銀行の口座もってない脆弱は居ないだろうし
844名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:11:06.02 ID:1494pFmZ0
代引き手数料にも送料にも消費税はかかるのになに言ってんのこの阿呆はw>>842
単に内税表示にしてる場合が多いだけだろウスノロ。
845名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:21:38.19 ID:0ey1KHw50
これが内税表示の弊害
馬鹿はこれで騙される、政府の思惑通りに事が進んでるな
846名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:22:44.66 ID:2XVADTjJ0
結局とら使いの俺は負け組ってことかよクソッタレ
847名無したちの午後:2012/08/10(金) 23:28:55.51 ID:m/5yeePc0
>>844
ガチで言ってるなら相当、恥ずかしいぞ・・・
848名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:00:10.33 ID:9DnJb4hA0
んー? もしかして二重課税状態?
本来の代引き手数料が本体500円+税25円のところ、
請求金額の計算で代引き手数料525円に更に5%加算してるとか?
849名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:06:24.22 ID:gm5Ydq6C0
んなアホなw
850名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:33:10.86 ID:50u4LSw00
税金に税金がかかるのは当たり前のことだろがノータリン。
851名無したちの午後:2012/08/11(土) 00:56:25.50 ID:EeblkJOO0
未来の税率先取りだな
852名無したちの午後:2012/08/11(土) 05:58:33.87 ID:wczIaYuE0
そんなに自信満々ならどこの通販か書けばいいのに。
コムショップはそんな事ないしな>ID:m/5yeePc0
単なる営業妨害か。
853名無したちの午後:2012/08/11(土) 08:48:54.08 ID:lEeckqyF0
ぶっちゃけ送料無料のところでしか買ってないです
何円以上送料無料はあったほうがいい
854名無したちの午後:2012/08/11(土) 17:39:09.97 ID:V2R8S+h/0
楽天のショップで代引きで買ったら送料+代引き手数料だけで1000円近く飛ぶからな
855名無したちの午後:2012/08/11(土) 19:00:58.73 ID:ioIG86oy0
>854
え? 千円で済むならむしろ安いだろ?
856名無したちの午後:2012/08/11(土) 22:06:58.55 ID:xhMsWyx10
メディオ通販の全中古10%引きセール、家庭用の全然ねえな
コムショップ見習えよ
857名無したちの午後:2012/08/12(日) 00:01:29.21 ID:+JfEebN10
駿河屋で今朝買い物したけど、夜には商品発送のメールきてたわ
全然遅くないじゃん
858名無したちの午後:2012/08/12(日) 01:48:55.16 ID:uoNCHDlF0
そういう時も百回にいっぺんはあるよ。
特に今はコミケ開催中だから暇だろうし。
今度また通販やってみれば分かると思うよ。
859名無したちの午後:2012/08/12(日) 02:39:02.19 ID:wFuuhxWtO
遅れたことないけど新品エロゲしか買ってない
予約とか中古が酷いの?
860名無したちの午後:2012/08/12(日) 06:56:11.43 ID:MuKvdQDm0
予約は発売日に届くよ

中古や在庫あり新品は、本日発送できませんでしたってメールが時々届くけど
許容できないレベルではないね
861名無したちの午後:2012/08/13(月) 22:00:15.07 ID:jOlAu1Qz0
駿河屋「気にいらない客は態度を悪くし怒らせて二度と使ってくれないように仕向けています」
862名無したちの午後:2012/08/13(月) 22:08:13.18 ID:htdJA5Il0
とらに比べたら駿河屋の発送の遅さなど小物

同人は早いけどな
863名無したちの午後:2012/08/13(月) 22:19:54.76 ID:YVVAS/Gn0

駿河屋の腹が立つところはだな…

別に遅延は良いんだよ だが、その遅延してる間にポチッたゲームが安くなってる場合がありそれが非常に腹が立つ
遅延したなら、遅延した間に値下げした料金に合わせろよ

7000円のゲームポチって、遅延、一週間の間に1000円下落
だが、7000円で発送ってのが頭にくる
864名無したちの午後:2012/08/13(月) 22:56:51.45 ID:cRh+FIhF0
安心買取で出したら査定がだいぶ後できて、出した時の価格よりだいぶ下がって査定きたよ。
865名無したちの午後:2012/08/13(月) 23:36:23.14 ID:gKLNRlDW0
通販って殿様商売
866名無したちの午後:2012/08/14(火) 01:08:50.12 ID:g3rYGETW0
傷がなけりゃ事前に提示された価格で買い取って欲しい
867名無したちの午後:2012/08/14(火) 01:27:29.08 ID:rQGMyPXt0
>>864
到着期限過ぎてたんじゃないか?
868名無したちの午後:2012/08/14(火) 06:59:28.26 ID:jmfnGHEN0
>>863
普通だろ。尼とかでも良くあること。
買った直後に値下げされると店に苦情を言うタイプ?w
869名無したちの午後:2012/08/14(火) 07:51:02.59 ID:ZZsY0eGl0
遅延した上での事だから気持ちはわかるけどね
まあ値段に納得した上で買ってるわけだし
自分はコムの買い取りのほうが怖いけど
870名無したちの午後:2012/08/14(火) 09:29:30.96 ID:AtcwRd1v0
>>868
尼では経験ないが…
871名無したちの午後:2012/08/14(火) 09:55:29.13 ID:/oxhRF1Z0
尼で注文後に値下がっても既に発送or到着後なのでタイミングが悪かったで終わる
駿河屋は注文確認や発送連絡メールが何日も来ない中
注文した商品が値下がっていくから腹立って事だろ
872名無したちの午後:2012/08/14(火) 10:18:18.83 ID:RZuwEYzA0
尼はコンビニ払いを選び予約しお支払い番号メールが来る前に
発売日近くに予約商品が安くなっていないか確認したり残り在庫999だとキャンセルしてる
873名無したちの午後:2012/08/14(火) 11:37:29.03 ID:OB/wsE5F0
1週間も遅延とかさすがに駿河屋でもなくね?
銀行振り込み?
874名無したちの午後:2012/08/14(火) 11:45:23.18 ID:AtcwRd1v0
俺は今のところ10日注文して11日に遅延しますメール 今日が14日だが、それからまだ発送はないなぁ
もうなんぼかポチッた商品の価格が下がってるわw

一週間遅延は過去二回ぐらい経験してるんで、もう慣れたもんよ

875名無したちの午後:2012/08/14(火) 11:59:41.49 ID:J94YKOGX0
アマゾンは価格保証で発売日までで一番安い値段で請求くるぞ
発送準備中、支払い待ちや発送後に値段下がってもそれはしょうが無いだろ

支払い番号来てから放置するとあっという間に取引止められるぞ
アマゾン倉庫代わりに使ってた奴のせいで結構厳しいから
876名無したちの午後:2012/08/14(火) 12:03:27.92 ID:H3cMWRQ/O
駿河屋に執着してないで余所使えばよくね?
ポイントとか代引送料無料とか合わせれば駿河屋より安くなるとこもあるだろ
877名無したちの午後:2012/08/14(火) 21:03:59.78 ID:lbdYSF2I0
>>875
フィギュアは更に厳しくて、支払いはカードか代引きしか無理らしいね
878名無したちの午後:2012/08/15(水) 06:42:47.51 ID:9po8tbJL0
「アマゾン 倉庫代わり」でぐぐった。
なんつーかシステムの穴つーか盲点だな。
879名無したちの午後:2012/08/15(水) 20:43:05.57 ID:lgW9N3pO0
げっちゅの納品書が紙からシールになってまた紙に戻った
もしかして予約品だけシールになるの?
880名無したちの午後:2012/08/15(水) 22:43:09.98 ID:WQ2Os0+Y0

紙特価うんこすぎるなw
881名無したちの午後:2012/08/16(木) 12:03:05.09 ID:JakA9ojX0
お前らが駿河屋、駿河屋いうからココが本スレかと思ってたら
駿河屋単体のスレがあったんだな
あっちだと箱が潰れてようが説明書が破れてようが
ゲームCDさえ使えれば問題なし、駿河屋に注文する情弱が悪いという域にまで達してるが
882名無したちの午後:2012/08/16(木) 19:36:56.06 ID:VZqHuHvm0
いまさら何言ってんの?
883名無したちの午後:2012/08/16(木) 23:30:56.60 ID:J8Hf3ytI0
駿河屋単体のスレがあった事を知らなかった情弱だから放っておけ
884名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:11:35.91 ID:5XqttDZf0
ヨドバシの梱包のひどさってそれほど話題にならないよな
買う奴が少ないんだろうか?
885名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:21:26.92 ID:Gd6tlr9R0
過去にいくつか出てたが中身の保護について無頓着だとか
886名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:31:00.35 ID:aZDWI9Ov0
ヨドバシ通販、関東在住だけど注文したのが当日か翌日には届くのはすげーと思う
梱包は若干貧弱にみえるが、まだ実害がないのでなんとも…
何かあってもヨドバシならきちんと対応してくれるのでは、という安心感がある
887名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:32:35.28 ID:f+/YWjyd0
淀は以前、箱潰れあったんで電話で文句言ったら送り返せと送って二日後に新品が届いた
包装まったく同じだけどな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
888名無したちの午後:2012/08/17(金) 00:56:14.29 ID:Sf8mHNDY0
エロゲじゃないがエロゲ関連商品出してるところの公式通販で
佐川なのに段ボール箱の中に商品入れてあるだけで
緩衝材とかなにも無くて商品同士がぶつかったのか傷になってて
(ダンボールもやわな奴で、かつ歪んでた。佐川だし……)
連絡したら商品返送→代替品発送となったが、代替品は一個一個
エアークッションに包んで硬い段ボール箱に入れてきた。
佐川なのは同じだったがw

送料・経費ケチってもトラブルになる比率がそんなに変わらないなら
そういうやり方もありかもしれんな。信用より費用を取ってる形だが……
889名無したちの午後:2012/08/18(土) 07:54:48.54 ID:AddyT8Dx0
>駿河屋
買った中古ゲームに初回版の特典が入ってなくて問い合わせたけど
「商品タグシールと納品書に書いてある担当者他のデータよこせ」って言ってきたきり放置。
同じ商品がまだ売ってるから在庫が無い訳じゃないと思うんだけど、何やってるんだろう?
検品責任者の追及とかやってたりするのかね? そんな事よりまずは代替品発送をすべきだろう。
それとも漏れが嘘吐いて特典ガメてるとでも疑ってるのかw
890名無したちの午後:2012/08/18(土) 10:32:30.97 ID:dk08KMoq0
>>889
>中古商品につきましては帯、応募はがき、応募券、特典が付属していない場合がございます。
>これらの有無による返品などはお受けできませんので予め御了承ください。

ご利用ガイドに書いてあるから問い合わせても無駄じゃね?
891名無したちの午後:2012/08/18(土) 11:01:23.37 ID:6BZTrQor0
それはない。
892名無したちの午後:2012/08/18(土) 11:28:21.67 ID:SSfPqAT80
そういや駿河屋でころげて初回のハガキやサントラ抜いて売ったけど5000円で売れたな
893名無したちの午後:2012/08/18(土) 16:24:31.64 ID:kn6Dsej40
>>890
店舗別や予約限定の付属特典ならその通りだが
初回版などの同梱は入ってなければおかしかろう
894名無したちの午後:2012/08/18(土) 19:26:19.48 ID:nXojLVhr0
初回版と銘打って出してて同梱が無いとかだとしたら流石にね…
895名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:18:51.23 ID:FgHdMqvXO
新品買え
896名無したちの午後:2012/08/18(土) 20:29:20.61 ID:i57d7tVk0
俺も初回版買ったら初回特典なし送られたことあるわ>駿河屋
送り返せって言われたから送り返したら特典入り送ってきた
897名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:02:35.51 ID:dCEr8voA0
まぁ、駿河屋だからな…の一言で済ませられるのが
駿河屋の駿河屋たる所以
898名無したちの午後:2012/08/19(日) 22:51:32.83 ID:TNTHY2EJ0
初回特典や予約特典に拘る人はコムショップ
安くてゲームできりゃいい人は駿河屋
これでええやろ
899名無したちの午後:2012/08/19(日) 23:31:26.95 ID:7iKf628h0
予約特典だけ買えるのは駿河屋とトレーダーのいいところ
まあ一番最初に探すのは奥の未開封だが
900名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:13:14.81 ID:QFP68Wpw0
するが
901名無したちの午後:2012/08/20(月) 00:34:25.60 ID:FvyRBwzV0
奥の未開封って、なーに?
902名無したちの午後:2012/08/20(月) 01:08:52.22 ID:0aAeFtuS0
オークションの未開封だろが!
903名無したちの午後:2012/08/20(月) 16:23:52.56 ID:FvyRBwzV0
お店の奥に、未開封の格安エリアがあるのかと思った。
オークションの事なのね。
904名無したちの午後:2012/08/20(月) 18:48:32.17 ID:DNotYmRD0
オクの未開封は石田や立花といった転売屋が大抵かっさらっていくけどな。
905名無したちの午後:2012/08/20(月) 20:47:29.34 ID:H9Mtt/Xv0
駿河屋は新品特典なしが最安値で買えるから重宝している。
送料もかからないし。ただし、同日発売の商品を注文して片方
が延期した時に延期に気づかないで発送が遅れる場合があるのがダメ。
906名無したちの午後:2012/08/21(火) 05:57:43.62 ID:BJF6v8Fa0
うお、マジだ・・・いつも使ってる所より100円200円安いのもあるな>駿河屋

配送がヤマトじゃなくて時間指定できないからアレだけど、値段重視ならいいかもね。
907名無したちの午後:2012/08/21(火) 08:07:07.71 ID:Dla87aXj0
駿河屋は佐川使われると嫌なので郵便局留めにしている。
これだと必然的に ゆうパックになるし。
郵便局近いから出来るってのもあるけど。
ゆうゆう窓口が24時間じゃなくて7時〜20時なのがネックだが。

>ただし、同日発売の商品を注文して片方
>が延期した時に延期に気づかないで発送が遅れる場合があるのがダメ。
単品でも確実に送料無料になる駿河屋で新作予約をまとめるのは
ただの……だと思うのw
908名無したちの午後:2012/08/21(火) 19:01:43.94 ID:QoKOwJyn0
駿河屋もうダメだ
傷・欠品・欠損について詳しく教えてくださいと送ったのに
問題ありませんでしたと回答しておきながら傷多数、CDケースないものまであるわ
売りつけた者勝ちだと思ってるだろこいつら
909名無したちの午後:2012/08/21(火) 20:50:22.06 ID:8JxZLpMH0
返品したらいいと思うよ!
910名無したちの午後:2012/08/21(火) 22:18:13.29 ID:HL53bmsa0
神経質な人間に駿河屋を使いこなすのは無理
911名無したちの午後:2012/08/21(火) 23:19:42.78 ID:f+TJw/Ez0
駿河屋は、セールの時にサイトが表示できないくらい混んでたからなあ。
912名無したちの午後:2012/08/22(水) 14:44:06.80 ID:f93qU7Yo0
>>908
それしょっちゅうよ
備考の欄に俺もお願いしますって書くけど

それもバイトによるみたい当たりのバイトだときちっと些細な傷や凹みでも報告してくれるバイトが居る
ハズレだと、傷とか気になるんで報告してくださいとか記載してもガン無視で送ってくる
913名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:07:25.77 ID:EgmtnLMl0
トレーダーに売ると到着日に決まって買取価格が下がるんだが
呪われてるのだろうか
914名無したちの午後:2012/08/24(金) 20:38:51.80 ID:KfMxFdzq0
何をいまさら
915名無したちの午後:2012/08/24(金) 22:12:27.80 ID:BhJ1wynQ0
コムショップは絶対に俺が嫌いなはず
届く日に限って下がるし
916名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:23:25.11 ID:sddKDIyG0
嫌われてるのによく売ろうとするな
917名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:48:41.96 ID:XZVmBVLP0
コムショップは、いきなり2000円とか下がる時あるよなあ
918名無したちの午後:2012/08/24(金) 23:58:14.44 ID:+7IyJz/00
紙風船って、本数で買取額+キャンペーンとか頻繁にやってたっけ?
昔のエロゲ売りたいんだが、今のキャンペーンじゃ絶対引っかからないんだ
919名無したちの午後:2012/08/25(土) 04:56:28.35 ID:gAKmXZd00
>918
買い取り単価千円以上じゃないと本数計算に含まれない。
単価関係なく本数だけのキャンペーンは記憶に無いし、店にとってやるメリットが無いだろ。
今まで見た中では対象商品の本数が増えれば割増も増えるってのがあったくらい。

売りたきゃ、最近の(そこそこ値段のつく)タイトルを売るついでに同梱して、値段がつけば恩の字のつもりでいけ。
920名無したちの午後:2012/08/25(土) 16:18:14.79 ID:IGKZFwja0
トレも到着したら値下げやっているのかw
コムは1年半前からそうなっているけど
トレはいつからなんだろ?
中古通販で駿河屋がトップになるわけだわな
数年前じゃ考えられない、まさかの駿河屋だけど
921名無したちの午後:2012/08/25(土) 19:04:32.42 ID:tZEJK8hy0
駿河屋と紙風船しか信用できない
922名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:33:33.89 ID:yxesJjiA0
紙風船で検索すると
なぜか駿河屋のサイトに辿りつくことがある
これ豆な
923名無したちの午後:2012/08/26(日) 14:36:36.42 ID:U5OOJn+B0
トレって査定メールにわざわざ査定時間17時とか書いてあるよな
いつも夕方だから下げた後に査定してんのかと邪推してしまうな
俺はあまり下がったことないけど
924名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:34:31.18 ID:4Ae81fIh0
ひどいところだと
キャラメル箱ではどうしても付いてしまう開け折れ(5mmくらい)で
200円減額とかだからな
925名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:08:48.22 ID:m64eOSgw0
店としては理由を付けて買い取り価格を安くしたいだろうし
926名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:15:55.56 ID:YI+7eBgs0
そういう店は使わん方がいいだろ
一番、困るのは中古でシークレットシートの有無
新品が無いシンセミア初回欲しいのに有無が分からず買えない
927名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:36:33.51 ID:O3dVYWAJ0
コムがあるじゃないか

シークレットシート査定に響くけど紙とかだと入ってなくても安くならないんだよね
店頭なら確認できるんだろうけど
928名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:44:00.69 ID:iRrOBGra0
>>926
初回に拘る必要なければ今度セットで出るやん。
929名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:46:42.32 ID:k4tU2i0H0
ソフマップの商品買う時の、「JAN」ってバーコードの所のJANコードとは別物?
930名無したちの午後:2012/08/26(日) 22:53:44.22 ID:xnhu5+W+0
>>929
新品に関して言えば同じ。
中古商品は違うみたいだけど、祖父が独自に付けてるバーコードの番号なんじゃね?
931名無したちの午後:2012/08/27(月) 17:26:02.68 ID:SR5zNJjW0
コムショップのテレカ買取りが変わったので注意
今まで作品別にリストがあって、リストに絵柄が
載ってないテレカも1000円で買取りとあったのが

現在、作品別リストは何故か天神乱慢しかないので
検索して出てこないテレカは対象外テレカ100円買取りになる
可能性が大。

木曜日までなら1000円以上の作品のテレカを売ったのだが
査定で対象外テレカ100円だったのは唖然としたわ
932名無したちの午後:2012/08/27(月) 17:55:28.02 ID:KIEeIp5s0
コムも最近高くて買ってねーわ。
安かった昔が懐かし。
933名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:32:59.30 ID:+JZcl4cL0
じゃあテレカで数合わせ売りもできねーな
さよならコム
934名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:52:17.00 ID:naqW5CKJ0
むしろ今までテレカの高額維持を続けてたことが驚き
メロンで使えなくなってから完全にゴミだわテレカ
テレカの価値を担保していたのはメロンだった
935名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:52:06.76 ID:YLF2jVGQ0
テレカって、他に買取してくれる所ある?
そこそこの値段で
936名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:59:20.56 ID:Xt9Fht870
ん?俺に送れよ コムの1.5倍 150円で一律買取してやるぜ
937名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:06:58.12 ID:mX5iwA1h0
一応駿河屋も買取してたな
安かったからやめたけど作品によってはいいんじゃね
938名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:13:24.10 ID:YLF2jVGQ0
駿河屋、テレカもやってたんだ。今度査定出してみます。
939名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:32:25.40 ID:cT44TTBM0
駿河屋ちゃんは、目立たなければいいんだよ目立たなければ、って査定だからいいね
940名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:44:38.86 ID:YLF2jVGQ0
駿河屋は、8/24注文した商品の合計金額を出してくれないくらい忙しいみたいだね。
941名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:21:48.89 ID:MIVlcwlu0
あそこ前に大量に社員雇ってなかったっけ
何処行ったんだよw
942名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:22:44.87 ID:6aDKzXSl0
激務に耐え切れず逃げた・・・とか
943名無したちの午後:2012/08/28(火) 06:46:40.72 ID:ihBX57980
この時期のとらとか酷い
944名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:47:38.88 ID:5DCpiz1H0
この時期とらとかメロン使って文句言うのは馬鹿だと思う
945名無したちの午後:2012/08/28(火) 10:47:22.90 ID:yqcPtzxo0
931です。
対象外テレカ100円の査定を受けたのは
テレカにメーカー名やタイトルの表示がなかったのが理由
とのことです。確かにHPにそのような記載がありました。

946名無したちの午後:2012/08/28(火) 11:25:41.14 ID:GLC/VIso0
コムテレカ作品別8月発売ソフト増えてるな
947名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:55:47.95 ID:BmFdgdfb0
>>931
>テレカ・QUOカード・図書カードの買取について (11/12/26変更)
>・当リストに掲載のないテレカ(傷なし・美品)の最低買取価格は500円となります。
脳みそのキャッシュがとてつもなく古いんじゃねw
948名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:15:18.73 ID:yqcPtzxo0
>>947
・美少女PCゲームソフト名 ・当店指定原画家名
・PCゲームメーカー名 ・当店指定一般ゲーム
のいずれかが表面に記載されていないものは対象外となります。

ってあるんだよ。
949名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:44:55.31 ID:BmFdgdfb0
(´-`).。oO( ツッコンでるのはそこじゃねーよw )
950名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:48:27.78 ID:yqcPtzxo0
◆対象外テレカ・QUOカード・図書カードについて(11/12/26変更)
対象外テレカは、一律100円引き取りとなります。

おわかりか?w
951名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:57:03.73 ID:BmFdgdfb0
> 931 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 17:26:02.68 ID:SR5zNJjW0
>コムショップのテレカ買取りが変わったので注意
>今まで作品別にリストがあって、リストに絵柄が
>載ってないテレカも1000円で買取りとあったのが

>テレカ・QUOカード・図書カードの買取について (11/12/26変更)
>・当リストに掲載のないテレカ(傷なし・美品)の最低買取価格は500円となります。
952名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:12:02.21 ID:yqcPtzxo0
931の書込みは、誤った情報だったということです。
惑わせたのなら申し訳ない。

作品別リストに「ここに表示されていないテレカは 1500 円での買取となります。」
とかあるでしょ。

その価格を信じて売ったテレカの表面にタイトルなどの記載がなかったので
対象外テレカ100円になったということです。
953名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:39:06.22 ID:scC/h5Uc0
お前らクソ高いテレカ同梱版をわざわざ買ったのに、なんでテレカ売っちゃうの?
それなら、駿河屋とか安いところで買ったほうが収支+なんじゃないの。
954名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:38:56.96 ID:VOEq4ZGf0
> なんでテレカ売っちゃうの?
テレカ+アルファの特典のとこで買ってテレカは要らねーとか?
あるいは作品が期待外れだったとか?
特典売ったこと無いから売る人間の考えはよく分からんが
955名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:06:53.40 ID:dlEGkv6W0
テレカとCD特典のところはCDだけ欲しいからテレカは売る
後はテレカ付しか残ってない時は仕方ないからテレカ付買って売る
956名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:51:00.08 ID:VCQ0oMXW0
テレカは電話機に入れるだけだから面白くないよなぁ
QUOカードならコンビニで使ってレジのお姉さんの反応見たりできてお得なんだが…
957名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:51:28.07 ID:HNbGgz0z0
祖父のテレカが大量にあるな。
クレカが使えて送料無料の条件で見ると祖父も高くない。
コムを使うのは予約特典すら不要な時かな。
958名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:26:09.82 ID:1/MnBWZl0
女の子にアナを開けるという行為がどうしても耐えられないので売りに出してしまう
959名無したちの午後:2012/08/30(木) 18:40:56.25 ID:NowkyNhM0
>>956
QUOにならないのはコスト?
それとも刷るのに審査があるとかのそっち系の問題とか何かあるんですかね…。
960名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:33:52.59 ID:h5hj4Wbf0
>>959
なんどもなんどもなんどもなんどもガイシュツ過ぎ。
ググるなりなんなりしろよ。
961名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:44:15.26 ID:uE6mxUYT0
ガイシュツ?
962名無したちの午後:2012/08/30(木) 21:36:18.82 ID:ByJpDK9o0
お出かけですか?
963名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:50:11.80 ID:O8nBkpqE0
“森喜朗氏の口利きで設立されたDMM“
DMMの出身母体とは何処か?
石川県加賀市内の物流業や、ビデオレンタルなどを着手している
(株)ケー・シーが母体です。”
北都、DMM、DOOGA、GOT、XVN、VSICも関係があります。

このケーシーを軸に何が問題なのかと言うと「金の流れが不透明」“
であること。そんな背景があるのにも関わらず、金融庁はDMMのFX
を認可しているんです。この飲酒事故の一件で国税庁は動きやすくなるんではないですか?
金の流れが不透明なところで、トレーダーは為替取引をしているんですね”
何を警告しているかわかりますね。。。”

https://twitter.com/sarasiru/status/241124669531504640

メディオ(ケーアイツー)公式がRTしてたってことは事実なんだろうな…
964名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:04:08.35 ID:i0RxVtRsP
あれ一応公式じゃないし、普段からデマをRTしてばっかだぞ。
965名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:18:28.96 ID:r8yKDpxn0
駿河屋で1500円以上代引き手数料・送料無料やってたかと思ったら
続けて1000円以上送料無料。
しかもさっきまで4時間のタイムセール(8/30 22時〜8/31 2時)とか……
月内に売上げ立てたいんだろうけど、セール始まる前に頼んだ奴は
いつ連絡来るだろう……
966名無したちの午後:2012/08/31(金) 04:16:48.07 ID:Upp+cYrz0
同じ状態の仲間発見。駿河屋はひたすら待つしかないのう。
967名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:25:36.89 ID:DL+2VL9C0
コムについて質問なのですが
キャンセルした場合って在庫復活って時間かかりますか?
備考欄に特典付属してるか聞き忘れたので一回キャンセルしようか思ったんですが
メールでついてるか確認してでもいいのかしら?
968名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:39:28.01 ID:KumMeVMx0
予約品に特典が付いてるかわからないから、ひとまずキャンセルしたいって事か?
発売後の商品かどうかでも変わるし、状況がわからんな。

まあ、予約特典の有無は店に聞くのが一番だよ。
予約時期が遅いと付かない事もあるから。
969名無したちの午後:2012/09/02(日) 13:58:05.32 ID:DL+2VL9C0
>>968
レスありがとう。
予約特典かは分からないんですがゲーム博物館の情報で
買い取り内容物確認の所で短いゲームが付属されているみたいなのですが
(付属していなかったら-1000円っていうかんじ)
プラスでなくマイナス査定だから普通についてるものだとは思うんですが注文の小傷とか
書いてあるところにも特に欠品とか記載ないのであるのかなぁと思ったのです。
もう注文してしまったのでメールでついてるか確認してくださいってのが無難かなぁ
今からキャンセルして在庫復活・再注文だと発送に時間かかるだろうし
970名無したちの午後:2012/09/02(日) 14:09:58.79 ID:M4RpaMzI0
-1000円て・・・それフツウに初回特典だろ
コムショップなら初回特典の有無は最初から書いてあるから大丈夫だと思うが
971名無したちの午後:2012/09/02(日) 14:18:25.43 ID:OsOyHpcd0
「ゲーム名」言ってくれたら、たぶんわかる
972名無したちの午後:2012/09/02(日) 14:42:18.53 ID:M27gKdpt0
中古商品の特典が付いてる付いてないなら、店に聞けとしか言えない。
特典付きの商品が、コムの倉庫に複数あるなら商品を特典つきに変えてくれと頼めば良い。

特典つきの中古がないなら、
次に入荷(中古で買い取り)するのがいつになるかはコムにもわからんだろう。
コムに特典つきで売っても良い人が来ない限り無理なんだから。
973名無したちの午後:2012/09/02(日) 14:59:33.29 ID:dx1rE48L0
初回特典か同梱品みたいだから備考に欠品記載なくて値段もそのままなら普通についてるだろ
974名無したちの午後:2012/09/02(日) 21:24:59.03 ID:qfgm0cnw0
>駿河屋
昨日最終承認して入金、今日11時に入金確認メール来た2セットのうち
片方しか発送できないとか毎度の駿河屋クオリティ。

そして30日注文分がまだ状態確認メール来ないのもいつものこと。
975名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:37:35.99 ID:iZCE7hjx0
そんなんでも使いつづけるとか、ドMとしか思えんな。

そんな俺は紙メインで、他にトレ、祖父、メディオあたりかなぁ、中古は。
新品は祖父メインで、他のショップは特典によっては使う程度。
976名無したちの午後:2012/09/02(日) 22:44:20.08 ID:M4RpaMzI0
メディオは中古の状態、思ったより悪いの多くて嫌になったわ
977名無したちの午後:2012/09/02(日) 23:02:40.50 ID:OsOyHpcd0
駿河屋はいろいろあって、面白いんだよねえ。
ついつい、いろいろ買ってしまう。
978名無したちの午後:2012/09/02(日) 23:08:24.23 ID:qGf/T/Wz0
そろそろアダルトグッズの中古も扱おうか
979名無したちの午後:2012/09/03(月) 01:24:39.72 ID:i/mCHonu0
駿河屋は確かに面白い。

10年以上前の当時島中マイナーサークルのCDとかも出てくるから
状態と納期を気にしなければ掘り出し物を探す面白さがある。

但し神経質な人間には商品の状態や到着までの時間等
発狂レベルになる可能性もあるので心に余裕のある人専用
980名無したちの午後:2012/09/03(月) 15:02:25.70 ID:pY6KC3hH0
一週間待たされたあげく在庫無かったから返金します〜とかふざけんなコラ!
もう他の店じゃ値上げされとるやないかい!
このやるせなさ、チラシの裏全部使っても足りないぐらいやるせないわ
責任もって手に入れてこいや!
981名無したちの午後:2012/09/03(月) 18:00:56.91 ID:6jhgamSB0
価格と品揃え以外を妥協できる人でないかぎり
駿河屋を使うのは難しい
982名無したちの午後:2012/09/03(月) 18:11:49.73 ID:F3fFj1uh0
駿河屋を利用してたら心が穏やかになってきて、
見知らぬ人に「死ね」と言われても笑って許せるようになりました
983名無したちの午後:2012/09/03(月) 18:51:53.23 ID:pY6KC3hH0
駿河屋じゃねーから!
あそこには何も期待してねーよ
984名無したちの午後:2012/09/03(月) 19:02:19.35 ID:psy7/5HZ0
どこの事なのか書いてくれないと何の参考にもならん
985名無したちの午後:2012/09/03(月) 19:57:51.63 ID:LWRZzhLR0
次スレ無理だった、代打ヨロ

エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
プロップ.  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ. http://www.sofmap.com
アマゾン  携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au.     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その32
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329324607/
986名無したちの午後:2012/09/03(月) 20:54:57.14 ID:RHOaq2uX0
>>983 桃太郎王国?
987名無したちの午後:2012/09/03(月) 21:00:13.83 ID:NeQTb0Vu0
立ててみる
988名無したちの午後:2012/09/03(月) 21:03:16.87 ID:NeQTb0Vu0
ほい次スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その33
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346673682/
989名無したちの午後:2012/09/03(月) 21:19:00.84 ID:LWRZzhLR0
乙やで
990 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/04(火) 13:23:07.89 ID:RjCXeDrP0
otudesse
991名無したちの午後:2012/09/04(火) 18:06:50.80 ID:wLu0NTGb0
>>988
992名無したちの午後
8/29に注文した商品の検品が未だに終わらぬ駿河屋クオリティ!