大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍法帖導入議論中@自治スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part104
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1323837932/

最近の過去ログ
Part103 ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1320198527/
Part102 ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1316922878/
Part101 ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312934822/
Part100 ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1309274081/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-11あたりをどうぞ。
2忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:10:41.31 ID:U6luZaFD0
【SHOPリンク】
コムロード(小室) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(=EDM・GW・BW) ttp://www.goodwill.jp/
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
ペーパームーン(紙月・ぺとか) ttp://pmoon.co.jp/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
アニブロゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(メロンとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
WonderGoo ttp://www.wonder.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝創庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
A-too ttp://www.a-too.co.jp/
ブックタウン(最近はエロに力) ttp://www.booktown.jp/
MEIKOYA ttp://www.meikoya.com/
宝島 http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php

【関連URL】
《大須商店街》・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
《大須マップ 》・・・市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
《パソコンショップコムロード アダルトゲームソフト ブログ》
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/egblog/
3【大須〜上前津周辺MAP】:2012/01/30(月) 21:12:35.56 ID:U6luZaFD0
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌─WonderGoo(1〜2F)────┘   |
 中京マイコン グッドウィル  ||  GEE!STORE(3F)───三洋堂   |
| ■   │ │EDM■ .||▲■        ||        ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
|      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
|      │ │      ||    ■| |   ..| |          ..|   |
        ┘ └───┘└──―┘└──┘|          |   | ■=エロゲ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連
        │ |                        ||          |   | ◎=食い処
                                     ||          |   | ☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||          |   |
                                     ||     ▲零式書店(一番館ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘  |
                    ┐┌───┐┌┐┌― アプライド |
                              ||||▲   ■|   |
                              || 紙月(2F) |↓上前津駅
4忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:14:17.66 ID:U6luZaFD0
【名駅周辺MAP】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃              |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤          ★…腐女子関連
 ┃..★| メロン リブレット |  │    |      |
 ┃  │ ■   ★  |  |  ★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │羅針盤■│         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃▲LABIヤマダ電気|            凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃
 ┃     |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21、コンプマート                  ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
5忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:15:13.77 ID:U6luZaFD0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← →
              | |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍          P| |      | |
                | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ★…腐女子関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
                | |      | |
                | |      | |
                | |      | |
――――――――┘ |      | └―――――――
――――――――┐ |      | ┌―――――――
      明輝堂★| |      | |
   (大丸ビル5F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――――――┘ |      | └―――――――
6忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:15:47.28 ID:U6luZaFD0
【金山周辺MAP】
                     1番出口
 ダイエ―| |      ||       且 |    |蟹
 ───┘ └───┘└─────┘    └───

 ────────┐  ┌────┐    ┌───
                 |  |      且|    |
                 |  |   2番出口    |
                 |  |        |    └──
                 |  |        |    ┌──
     アスナル     |  |        |    |
       金山      |  |        |    |■アニメイト(2F)/▲GEO(1F)
                 |  |3番出口 |    |□マクドナルド
                 |  |且 デニーズ     |
                 |  └────┘    └
                 |
                 └ 北口─―──┐    ┌
━─━【  金  山  駅  】─━─━─━─━━─

■…エロゲ関連
▲…オタ関連
□…その他一般
7忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:16:18.17 ID:U6luZaFD0
・良くある質問

Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません

Q: 羅針盤に行くときに気をつけるべき点があると聞いたんだけど?
A:CD、DVD、女性向けアイテムを扱うB1Fとフィギュアや同人誌、抱き枕カヴァーを扱う4Fの2フロア構成ですけど
  B1Fは入り口入って直ぐとエレベーターの前に思わぬ段差があるので足元に注意してください。
  あと、4Fへは階段を使っていくこともできますが、白〇屋がバリケードを築いていることがあり、
  太っている人は通れない可能性があります。それでも階段を使いたい人はダイエットしてからご来店ください。
8忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:17:18.85 ID:U6luZaFD0
★宝島(東海地区最安値…ではなくなってしまったかも)
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php
宝島の住所
長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73
師勝店 北名古屋市高田寺33
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1
稲沢店 稲沢市朝府町3-22
江南店 江南市野白町葭場92
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3
各務原バイパス店 各務原市鵜沼各務原町1-9
大垣バイパス店 大垣市八島町113
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10
恵那店 恵那市長島町中野262-4
土岐店 土岐市泉大沼町4-18
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2
関池田店 関市池田町24

★浜松市内情報
浜松は、音吉プレミアム浜松宮竹店でもエロゲを取り扱っているとのこと。
音吉プレミアム浜松宮竹店 ttp://otomiyatake.jugem.jp/?cid=8
また、グッドウィル浜松店も、以前はエロゲは扱っていませんでしたが
2011年7月に移転オープンしたことに伴いエロゲを扱うようになりました。
9忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 23:27:07.62 ID:2VN0J+jc0
>>1おつ

>>8
長久手店の住所表記は市制施行で変更されました

長久手市香桶101



長久手BWエロゲコーナーが無くなったって
このスレに書き込みが以前あったと思ったが、
新作予約は受け付けてるのな。
以前エロゲコーナーがあった辺りの一角に幅1m分くらい
申し訳程度にスペースがあってはつゆきさくらのデモ流してたわ。
10忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 00:00:21.59 ID:BL+572sq0
>>1

スレ的に関係ないかも知らんがメロンの店内とリブレット店頭にリブレット撤退の告知があったが
メロンに合流するのかね
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhgame21311392134688560】 :2012/01/31(火) 00:13:09.72 ID:49MWCECS0
>>1
12忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 00:27:54.66 ID:zF3tjqcx0
>>10
メロンブックスとしては、腐向け同人は完全撤退するそうで。
アニメイト本体の方でも腐向けは扱ってるから、統合するならそっちじゃない?
13忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 02:43:25.57 ID:RsKk3VF/0
やべぇ、前スレでまじこいSを探してたものだけど
BWで見つけたとおもってかってきて今確認したら
普通のまじこいだった件w

同じのもう一度買っちまったw
14忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 04:44:19.43 ID:nXJ9M+nT0
お、おい買うときくらい少しは確認を
でも、偶にそういう間違えて買っちゃう人って居るよな
15忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 04:48:18.81 ID:EuHHK6Iq0
マンガは何回か経験あるけどゲームはないな
16忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 05:03:10.23 ID:VZB/dKrV0
本はレシートあれば替えて貰えるけどな
17忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 08:23:20.82 ID:ri+VG5RH0
>>13
で、それは幾らだったのさ?
中古?
18名無したちの午後:2012/01/31(火) 15:54:03.47 ID:uOmlVN2V0
>>13
パッケージの絵柄って案外覚えてないから、たまに間違えるよなw
19名無したちの午後:2012/01/31(火) 17:02:27.82 ID:xHRaIf7O0
ラシックの本屋、いつの間になくなったん…?
20名無したちの午後:2012/01/31(火) 18:26:59.77 ID:fKROuOio0
前作だから、これトラップか?ってくらい側に置くのは商売としてはアリだが
実際買う人に「Sじゃありませんけどよろしいでしょうか」と
一言確認すべきだとは思うな
21名無したちの午後:2012/01/31(火) 18:52:44.87 ID:RsKk3VF/0
>>17
8900円w
もちろん新品w

BWで買ったんだけど、まじこいS宣伝PVの横に
積んであったから迷わず買ってしまったorz

家帰って開封してディスクいれて
まじこいが起動した所で気づいたw

確認しなかった自分が完全悪いが、
一言声かけてほしかった・・・
22名無したちの午後:2012/01/31(火) 19:20:14.96 ID:Tz1THkA3P
>>15
あるあるw
しかも特別特典がつくわけでもない雑誌をダブると自己嫌悪陥るわ
ヤングガンガンとかの隔週刊の雑誌とかでたまにやらかす
23名無したちの午後:2012/01/31(火) 19:43:32.16 ID:Hm//xa5F0
知り合いにリトバスエクスタシー頼まれて無印買った記憶がある
24名無したちの午後:2012/01/31(火) 20:05:02.87 ID:t2b751Gr0
>>21
そっかー
(´・ω・)カワイソス
俺はアニメ→Sと入って無印がやりたくなった。
25名無したちの午後:2012/01/31(火) 22:29:25.79 ID:dVcR2pQ50
>13が>24に売ってやれば解決だなw
26名無したちの午後:2012/02/01(水) 01:45:49.45 ID:J3qQGRgE0
つーか無印とSの違いがわからねぇ
27名無したちの午後:2012/02/01(水) 01:59:27.83 ID:wI9ZmOD+0
Sは無印ヒロインのアフターとサブキャラ昇格とSからの新キャラ大量追加のシナリオだな
新規にメインヒロインも2人追加してる
28名無したちの午後:2012/02/01(水) 02:02:23.90 ID:aCC02D1YP
学☆王は売れてる?
最近巡回してないから分からん。
29名無したちの午後:2012/02/01(水) 02:06:55.48 ID:CaARV8ZU0
売れてるかは知らんが良くも悪くもランプだった
30名無したちの午後:2012/02/01(水) 12:30:17.39 ID:UjhJNCPS0
ただでさえ寒いのに風が強くてもう無理だ
後はお前らに任せた
31名無したちの午後:2012/02/01(水) 14:25:34.78 ID:tmyxpoce0
何をだよw
32名無したちの午後:2012/02/01(水) 16:33:34.13 ID:A1EQ9NoQ0
こんな寒いのに裸祭りなんてやる奴アホだろwww
33名無したちの午後:2012/02/01(水) 17:42:45.12 ID:oYws4Boe0
岐阜吹雪w
34名無したちの午後:2012/02/01(水) 18:32:15.19 ID:J5Pq7o4b0
裸祭りか
高校の時 あの辺から来てる同級生が学校休んで参加してたな

褌自体は中学の水泳で免疫があるからいいけど
寒いのはいやジャー
35名無したちの午後:2012/02/01(水) 18:48:09.96 ID:pdgT/80T0
>>33
さっきメ〜テレを見てて、名駅と勘違いして驚いたよw
36名無したちの午後:2012/02/01(水) 18:49:42.56 ID:o34q9bE+0
でも、一度やるとまたやりたくなるんですよ

アレかね、寒いのと酒が入るのとでランナーズハイみたいな感じに
脳内麻薬みたいなモンがドバドバ出てクセになっちゃうのかね?
37名無したちの午後:2012/02/01(水) 19:41:18.45 ID:yIKqNd4T0
犬山だけど雪すごいな
38名無したちの午後:2012/02/01(水) 19:44:45.23 ID:nzSMf3ib0
各務原はいま雪は止んでるけど、ベランダに5cmくらいも積もってて驚いた
夕方からなのにさ
39名無したちの午後:2012/02/01(水) 20:10:52.38 ID:J5Pq7o4b0
>19
1月15までの営業だったらしい
40名無したちの午後:2012/02/01(水) 20:55:41.87 ID:1KK4yk360
明日の出勤が鬱だ・・・
41名無したちの午後:2012/02/02(木) 01:42:50.41 ID:mTNRDS3A0
知らない間に7cm位積もってた@名古屋東南部
雪の割には寒くないな
42名無したちの午後:2012/02/02(木) 05:48:49.59 ID:ccRgu3Cl0
名古屋市東部だけど5センチくらい積もってるな
43名無したちの午後:2012/02/02(木) 07:15:35.87 ID:8X3QrV55i
朝大慌てでスタッドレスに履き替えたよ
44名無したちの午後:2012/02/02(木) 09:46:50.99 ID:3qZ3b/ZF0
死にとうない
45名無したちの午後:2012/02/02(木) 10:23:11.88 ID:wNAC6oWJ0
実質ニートは家から出ないで済む
46名無したちの午後:2012/02/02(木) 12:22:18.02 ID:cUkmuN6e0
>>41
雪は降る前が寒い。降ってしまえば晴れるから暖かい。
47名無したちの午後:2012/02/02(木) 18:35:21.64 ID:Kn2GUmGw0
朝は凄かったけど帰りは歩道に少し残ってる程度だったな
48名無したちの午後:2012/02/02(木) 19:16:33.56 ID:WlIlOdaM0
雪道はさほど問題ないけど、凍った状態になるこれからが嫌だ
歩道とかに残ってる雪はわだちのまましばらく残ったりするからさ
49名無したちの午後:2012/02/02(木) 19:29:40.26 ID:cUkmuN6e0
>>48
昔は家や会社・店舗の前の雪かきをやったもんだが、今は放置してるところが多いからな
50名無したちの午後:2012/02/02(木) 19:57:28.45 ID:KKBPPNn80
家の前が広く、雪どけるのに一時間かかるとかならともかく
目の前でスリップでもされて壁にでもぶつかられる方がイタイと思うがなぁ・・・

かく言う俺もスリップしてあわやって事になった事があるんで
家の周囲は雪かきすることにしてる、他人ごとじゃねー
51名無したちの午後:2012/02/02(木) 20:17:41.07 ID:eBuVJjSS0
雪かきできるような時間帯に家に誰もいない
52名無したちの午後:2012/02/02(木) 20:19:14.73 ID:F3DrrU+M0
前に地面に肘打ちして
1週間腕が上がらなかったぜ

53名無したちの午後:2012/02/02(木) 21:39:52.33 ID:SRRyqIvd0
今日みたいな状況で朝スタッドレスやチェーン付けずに車に乗ってるやつらはなんなの?
54名無したちの午後:2012/02/02(木) 21:47:40.63 ID:KKBPPNn80
持って無いんでしょ>スタッドレスやチェーン
この辺りだと必要になるのは年に2回かそこらだから、遠出しない街乗りだけならイラナイ
って人が相当数居るんだと思う
55名無したちの午後:2012/02/02(木) 21:50:47.33 ID:cUkmuN6e0
>>53
市バスの運転手
56名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:06:08.00 ID:mKKIu8fL0
俺はチェーンもスタッドレスも持ってないな
今日程度の雪なら無くても困らんし、これ以上積もるなら乗らなきゃいいだけだし
57名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:19:21.00 ID:nSQUX6T/0
こういう雪を甘く見ているアホほど事故を起こしやすいから迷惑なんだよなあ
58豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/02(木) 22:24:35.45 ID:pJ+R4vRM0
>49

今はどうから知らんけど、東山線の本郷の駅前も酷かったよ
市の交通局の連中全く雪かきせんからいつも雪ふった翌日地面が凍ってたわ _φ(・_・ウムム
59名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:35:38.07 ID:mKKIu8fL0
>>57
乗らないっていってるのに人をアホよばわりするやつに限って事故るんだよなぁ
60名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:42:19.36 ID:PUEtPCjd0
今日程度の雪でも甘く見てはいけない(戒め)
61名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:44:44.16 ID:Oc/giyZD0
まぁ他人に迷惑かけなきゃノーマルでもスタッドレスでもどっちでもいいよ
62名無したちの午後:2012/02/02(木) 22:49:25.13 ID:nSQUX6T/0
>>59
よく読め
63名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:27:46.79 ID:RAvNx8Ew0
こういうって書いちゃったら直前のレスを皮肉ってる用にしか見えないぞ
64名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:28:32.85 ID:UGOlRVzX0
テレビではまるで名古屋市中に雪が降り積もったのかのような感じだったけど、
守山はすぐに雪が解けて無くなる程度だったんだけど
65名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:32:25.30 ID:TR9GRYv60
>>59
この程度の雪ならチェーンもスタッドレスも無しで乗るんだろ?
66名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:36:58.09 ID:Oc/giyZD0
>>59じゃないが今日程度ならノーマルタイヤだな
うちの方じゃ道の端にうっすら積もってるだけで道の真ん中は完全に溶けてたわ
あんなんじゃ年寄りですら転ばん、ってか雨上がりと一緒状態だった
67名無したちの午後:2012/02/03(金) 00:39:58.38 ID:fdZVB9OT0
住んでる地域が降っていなくても、他では振ってたりもするから
ノーマルは交換しておいたほうが無難だよ
68名無したちの午後:2012/02/03(金) 01:24:11.94 ID:y+yndTKGO
ノーマルタイヤのトラックが余裕でスタート時空回りしてたな

というか今そんなに降ってなくても付近でいっぱい降ってるならチェーン巻くかスタッドレスはけよ
というか冬になるころにはスタッドレスはいとくもんだろ
何が起こるか分からないんだし
69名無したちの午後:2012/02/03(金) 02:34:21.40 ID:/927+jxD0
名古屋近辺だと車通勤してるとか雪山へ出掛けたり(スキーとか)する人以外は
ノーマルタイヤでいいんじゃないの?
俺もノーマルのままだけど通勤で車使わないし、今日みたいな雪が降った場合は
出掛けないことにしてるし……使わないのにスタッドレスなんてもったいないよ
っていうか、今日だって昼すぎには表通りは完全に雪なんて無かったし、朝一の
時間帯に無理に出掛けたりしなきゃ大丈夫だよ
でもまあ、一応念のためにチェーンは積んでるけどね(新品のまま4年経つけど)
70名無したちの午後:2012/02/03(金) 02:54:12.17 ID:4WhH49jy0
FRならスタッドレスないと死ぬよ
71名無したちの午後:2012/02/03(金) 11:29:13.19 ID:2IE/B0csi
また降ってきたな
72名無したちの午後:2012/02/03(金) 18:08:47.15 ID:mrYTFXFL0
久々のぺ行ったら全然別の店になっててワロタ
73名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:19:22.40 ID:BskvmYVN0
揺れた?
74名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:45:10.11 ID:JVxJLYCq0
竹達おっぱい
75名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:59:38.37 ID:UJC1bWAe0
>>49
家の前(公道)どころか、アパート・マンションの入り口から玄関でさえ
雪かきしてない所がいっぱいあったよ
管理人がいないにしても、働き者の世話焼きおばさんが1人位いても良さそうなのにな
76名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:05:05.49 ID:fdZVB9OT0
下手に雪かきしてつるつるになって凍ってる箇所が一番怖いな
見た目分かりにくいしさ
77名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:09:19.66 ID:i28WP3cI0
昨日はバス通勤にしたわ。凍ってるもの。
今朝は水道は凍りつくし九州のどこかでマイナス14℃とかとかなんて寒さだよと
78名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:27:15.62 ID:1LLPw5ti0
らしんばんってスタンプカードなんだね
今時珍しいなと思って感心した
79名無したちの午後:2012/02/03(金) 22:51:26.60 ID:vasVqVN10
どう見てもオッサンでも
一般な商品買うと普通のスタンプカードなんだね
らしんばん
80名無したちの午後:2012/02/03(金) 22:59:27.81 ID:nnyLB/U50
五月雨を
 あつめて早し
   らしんばん
81名無したちの午後:2012/02/03(金) 23:24:28.24 ID:1LLPw5ti0
成人用に切り替える時勇気いるよね
82豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/04(土) 00:00:58.36 ID:Y++Xz8K80
>72

KGBのトレカとかグッズを取り扱う店になってるらしいね
もうアニメのグッズとか全く無いのかな? _φ(・_・
83名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:03:07.25 ID:weft3BdO0
KGBのトレカとか欲しすぎる
84名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:03:17.29 ID:N4xEfARk0
国家保安委員会怖い・・・
85名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:12:32.65 ID:XwriNOc70
KGBのトレカとかマニアックすぎるだろw
86名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:18:06.89 ID:8md96AiU0
逆に行ってみたい
87名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:34:25.42 ID:jZIL2VHN0
同士すみぺが狂喜しそうな店ダナ
88名無したちの午後:2012/02/04(土) 01:03:32.38 ID:GOYV7CCA0
KGBのトレカとかあったらマジ欲しいわ
レアは歴代議長のサイン入りカードとか
89名無したちの午後:2012/02/04(土) 03:27:15.48 ID:fmpRodiH0
花音さま学園防衛隊=KGBってネタを今週のジュエルペットでやってた
90名無したちの午後:2012/02/04(土) 04:02:19.74 ID:CcB/oJNN0
アンドロポフのサイン入りカード欲しいなw
91名無したちの午後:2012/02/04(土) 04:09:53.18 ID:22uzqK2Q0
チョチョシビリ
ハシミコフ
ザンギエフ
92名無したちの午後:2012/02/04(土) 10:36:09.80 ID:LnPeU1iJP
KGB48
93名無したちの午後:2012/02/04(土) 12:35:29.55 ID:TtSqXavu0
選抜落ちたらシベリア行きか、芸能界は厳しい所だな
94名無したちの午後:2012/02/04(土) 13:36:47.46 ID:HSIOy3tsO
なんのなんの
AKR47と較べたらどってことない
95名無したちの午後:2012/02/04(土) 14:24:01.26 ID:JFWDX5Um0
まんだらけでエロゲの特典売れますっけ?
96名無したちの午後:2012/02/04(土) 15:15:49.53 ID:49D5ADiG0
売れたはず
97名無したちの午後:2012/02/04(土) 17:01:50.50 ID:W0lIhW850
大須あたりは残雪が多いね。
日中、雪が凍った歩道で転倒している自転車の人を見かけた。
おまいらも明日までは歩く時など気をつけよう。
明後日になれば雨で一気になくなると思う。
>>95
売れるけど二束三文が多い…オクの方がいいんだけど面倒かな?
98名無したちの午後:2012/02/04(土) 17:36:11.96 ID:m/Wdgfhw0
アプライドのエロゲコーナーに学ランで堂々と入るなとあれほど
99名無したちの午後:2012/02/04(土) 18:11:28.86 ID:YDQC1Mhp0
うちの地域にアライグマが出るらしいんだけど、アライグマが出てくるエロゲってある?
100名無したちの午後:2012/02/04(土) 18:18:09.23 ID:LnPeU1iJP
なんで?
101名無したちの午後:2012/02/04(土) 18:45:14.84 ID:hCLM5XFx0
謎の生き物が出てくるエロゲならいくつか
102名無したちの午後:2012/02/04(土) 19:01:21.41 ID:W0lIhW850
動物(謎の生き物含む)がいるエロゲ
ましろ色シンフォニー:うりゅ〜。
ナツユメナギサ:なーご。
ましろサマー:わにゃかー。
まだ他にも山ほど。
103名無したちの午後:2012/02/04(土) 19:14:20.79 ID:8md96AiU0
Whirlpoolのてんまそラインだとほぼすべてに出てくる気がする
10495:2012/02/04(土) 19:39:19.17 ID:JFWDX5Um0
>>96
>>97

ありがとうございます。
行ってまいりました。

オークションはめんどくさいので安くても店でがよかったので・・・
金額はそこまで高額を求めておらず、処分したかったんです。
105名無したちの午後:2012/02/04(土) 19:53:43.19 ID:62fPwWmd0
まんだらけではエロゲのある場所に幼子をつれた親が・・・
106名無したちの午後:2012/02/04(土) 19:59:50.00 ID:Sy23o8GI0
まんだらけに連れてくる事自体どうかと思うわ
107名無したちの午後:2012/02/04(土) 20:12:42.05 ID:v2/DLoZO0
>>105
泉父娘じゃないか?
108名無したちの午後:2012/02/04(土) 20:23:39.01 ID:HwTqzOk/0
ダバ・マイロードとハルヒか
109名無したちの午後:2012/02/04(土) 21:18:47.93 ID:22uzqK2Q0
謎生物 ポテト
110名無したちの午後:2012/02/04(土) 21:21:33.38 ID:dA20maxI0
女性用コスプレ用品とH同人誌アンドH漫画ゲーム
同じ階ってのはどうなんだろう

欲望なフロアって考えれば同じベクトルなのか?
111名無したちの午後:2012/02/04(土) 21:51:39.21 ID:j+82D7b10
コスはコスで分けるべきだろうけどねw
112名無したちの午後:2012/02/04(土) 22:01:15.98 ID:49D5ADiG0
別に気にしてなさそうだしいいんじゃないだろうか
113名無したちの午後:2012/02/04(土) 22:15:46.49 ID:49ymE+Mu0
あの店自体が欲望ビルだろう
114名無したちの午後:2012/02/04(土) 22:17:50.79 ID:VNtRhwps0
エロゲやら同人誌を物色している人たちのそばで
コスプレ衣装を選ぶ・・・これを着たら私どうされてしまうの?!
みたいな感じですね、分かります
115名無したちの午後:2012/02/04(土) 22:34:45.74 ID:sBgrNAchP
まんだらけ大須のヤマダ跡地に移転しねぇかな
あんな僻地じゃ誰も来ないか。
116名無したちの午後:2012/02/05(日) 10:26:02.67 ID:kAgey2L40
100m道路渡るのが面倒なんだよね
117名無したちの午後:2012/02/05(日) 13:52:24.11 ID:j1i80vR+0
以前とら近くにあった頃を思えば十分に広くなった
118名無したちの午後:2012/02/05(日) 15:06:57.62 ID:DyElcoQTO
>>115
大須にあるだけで行く気がしない
メロンあるあたりか
羅針盤の横のビル買い取って来てくれ
119名無したちの午後:2012/02/05(日) 18:58:22.97 ID:lF+B/xxe0
昨日金山のメイトとか見た帰り、JR金山の券売機で切符買ってたら
後ろに7,8人並んでたから、あれ?他の券売機全部壊れてるのか?
と思って切符買い終わって見たけど、普通にちゃんと動いてた。
何だったんだろ?あの人の後ろに並んでた連中?
120名無したちの午後:2012/02/05(日) 19:00:20.76 ID:n8nbaQZh0
隙あらばトレインしようと後ろを狙っていた・・・なんてな!
121名無したちの午後:2012/02/05(日) 19:12:29.83 ID:ELzKtaQs0
万券使える所がそこだけで数人固まって
後から北人は他が壊れてると勘違いして
ケツに並んだ、とか。
日本人は行列並ぶの好きだから。
122名無したちの午後:2012/02/05(日) 19:38:17.29 ID:hNB0fc610
エロゲの体験版配布に一般人が混ざったりな
123名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:09:33.41 ID:L8EZFjuQ0
>>119
人は人のケツに並びたくなるもんなんだよ
改札もいくつもあるのに人の後ろについて止まっても横の改札に行かないとかよくある
しかも何人も並んでるんだが隣にいくつもある改札は無視

今日折れ改札に切符入れるの失敗して落としたんだけど
後ろのおばさん隣使わずに待ってやがんの
しかめっ面する暇があったら一歩右に行きやがれってんだ
124名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:29:45.07 ID:YAAK3ly/0
電車のプラットホームで並ぶ時、前の人が居る所に集まるのと一緒だな
125名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:46:11.35 ID:AJPJmaC80
集団心理ってやつなのかな?
行列に限らず今の日本人はなんでもかんでも右へ習えっていうか、他人と
同じことをしたがるよね(ファッションとか物事の考え方とかも)
テレビで流行ってるものを見るとみんな一斉に飛び付いたりとか……
自分にはそういう考え方が無いのでいつも不思議に思うんだけど、最近の
人は自分で考えて自分で判断することが出来なくなってきてるのかね〜
126名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:56:03.00 ID:iHEi47ng0
むしろ一事が万事右に倣えは日本の伝統芸能だと思うけど
127名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:57:08.85 ID:Bl2ApdU90
まあ先進国だと途上国よりそういう傾向は強いよ

日本は昔からあれだけど
128豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/05(日) 23:20:14.71 ID:dDGq6EfF0
>119

明らかにZOOのファンだな _φ(・_・
129名無したちの午後:2012/02/06(月) 00:50:32.57 ID:m/+GtryD0
幕張でコミケやってたとき、コミケの行列になにやってるかも知らずに行列ってだけで
一般人の家族連れや爺さん婆さんが並んでたりしたしな。
130名無したちの午後:2012/02/06(月) 02:07:41.01 ID:r9dWc63x0
仙台にある変な信号
ttp://g.co/maps/8kjk7
131名無したちの午後:2012/02/06(月) 02:21:54.65 ID:5wdCmcaZ0
世界で一番変わった信号はロンドンにあるコレだと思う
http://farm4.staticflickr.com/3163/2668125502_991d262489_b.jpg
132名無したちの午後:2012/02/06(月) 09:12:25.70 ID:HaO7tx1V0
>>123
右の改札に近い人が左の改札に向かい、
左の改札に近い人が右の改札に向かう、
その現象にも言及してくれないか。
133名無したちの午後:2012/02/06(月) 14:05:50.75 ID:TQ3CxukiO
>>132
そんな現象は知らん
134名無したちの午後:2012/02/06(月) 17:58:48.11 ID:arbrRDfS0
>>131
何これどうやって見たらいいんだ?
135名無したちの午後:2012/02/06(月) 18:01:58.67 ID:0c5sPSSI0
>>134
モニュメント的なもので実際には機能してないと思われる
136名無したちの午後:2012/02/06(月) 19:05:07.60 ID:rSmmrEOH0
気のせいか17日ってイベント多くないか?
みっつくらい被っててハシゴする予定なんだけど
137名無したちの午後:2012/02/06(月) 20:27:58.62 ID:ZVklgnxj0
イベント一つも知らないんだけど、何処で調べてるんだ?
138名無したちの午後:2012/02/06(月) 20:29:42.42 ID:0c5sPSSI0
色々なメーカーのサイトだろう
139名無したちの午後:2012/02/06(月) 20:56:58.87 ID:y+/trRRS0
尾張旭の市長サン
先週病気で辞めるって言って
さっき亡くなられた

ギリギリまで仕事しすぎじゃね
140名無したちの午後:2012/02/06(月) 20:59:30.14 ID:haaQL9Uj0
職務から開放された結果糸が切れてそのままってパターンじゃないかなあ
141名無したちの午後:2012/02/06(月) 21:46:08.65 ID:GVMrTeoW0
すい臓がんはねぇ・・・

辞表準備しておいて昏睡状態になったら
出してもらうようにしといたのかもね
142名無したちの午後:2012/02/06(月) 23:17:00.11 ID:Ck9SSbrM0
市長まじか・・
143名無したちの午後:2012/02/07(火) 22:49:24.05 ID:lCMTDcZM0
ハピハピガー
144名無したちの午後:2012/02/08(水) 05:30:43.76 ID:UAwQ+oNl0
ギャース
PC新調したから徹夜で環境移行してたんだが
半分寝ぼけてたせいで過去6年分のエロゲデータ吹っ飛しちまったwww

もう寝る
145名無したちの午後:2012/02/08(水) 11:08:29.77 ID:mpSgO/jWO
>>144
過去環境は新環境が安定するまで保管しておくのがベスト
いわゆるバックアップだ
146名無したちの午後:2012/02/08(水) 11:18:19.37 ID:DNWFrB2e0
>>144
エロゲ卒業してリアルと闘え・・・というなんらかの意思なんだよ!
147名無したちの午後:2012/02/08(水) 11:36:25.75 ID:/00+X//P0
過去6年分で一番古いエロゲがどんなのかすごく気になる
6年前はどんなゲームしてたか覚えてないな
148名無したちの午後:2012/02/08(水) 14:59:03.35 ID:UAwQ+oNl0
06年の正月にはパルフェRやっててそれ以前のバックアップは残ってるから多分ゆめくみだと思う
あの頃は積んでなかったからプレイ時期が発売日に近いはずなので間違いないかと

>>145
バックアップ取ったHDDを移行する前に間違えてトルネ用(FAT32)にフォーマットしてしまったのよ
セーブデータとお気に入りのOPフォルダだけで20ギガも無かったんだから素直にBDに焼いとけば良かった orz
149名無したちの午後:2012/02/08(水) 18:45:15.10 ID:dg4WxVBD0
金沢カレーのロイヤル全く普通だった
金沢カレーって、もしかしてカレーの上に乗せたカツに掛けるソースに特徴があるのであって、
カレー自体には特徴ないとか
150名無したちの午後:2012/02/08(水) 19:10:03.39 ID:9PqPhHRX0
キャベツ、とんかつをのせる→金沢カレーでしょ?
ルーの特徴って何だかよく判らんけどチェーン店でルーに特徴とかないんじゃね?
151名無したちの午後:2012/02/08(水) 19:32:45.55 ID:FrGwjLle0
エロゲを卒業したら次はAVだ
その次はヘルス、その次はソープ
152名無したちの午後:2012/02/08(水) 19:49:33.58 ID:KkU6piOSP
3次はどうも体が受け付けない
2次になれすぎたからかな
153名無したちの午後:2012/02/08(水) 19:52:29.43 ID:E62uvZuEO
ルーは水気が少なめな感じだけど、特に「ここが他と違う」みたいな特徴はないわなあ。
金属皿&フォーク、キャベツとカツの組み合わせが金沢カレーって事じゃない?
154名無したちの午後:2012/02/08(水) 20:02:45.36 ID:lFbn6tip0
>>152
では、抱き枕や瓦礫辺りからリハビリをどうぞ
帰ってこれなくても知らんが
155名無したちの午後:2012/02/08(水) 20:21:02.15 ID:rOcRujhU0
チャンカレ行ってたらわざわざ行く必要なさそうだな >ロイヤル
156名無したちの午後:2012/02/08(水) 20:41:08.66 ID:VGCYycVq0
大須のロイヤルカレーは昨年末一度行ってみたがチャンカレに比べて
水っぽいというかコクが足りない気がする。
チャンカレはたまに食べたくなるが、そのためだけに栄方面へ行くのも
面倒なので、もうちょっと旨かったらチャンカレの代わりに行くのだが・・・
157名無したちの午後:2012/02/08(水) 20:45:55.71 ID:qE/njviU0
>>148
クイックフォーマットしただけならまだ救出手段あるんじゃないの?TestDiskとか
フルフォーマットなら南無
158名無したちの午後:2012/02/08(水) 21:02:53.02 ID:0EE9RynC0
久々の緊急地震速報でびびった
159名無したちの午後:2012/02/08(水) 21:45:17.70 ID:1aJbhY3B0
週末は大須にビシィさんの抱き枕買いに行こうかな
160名無したちの午後:2012/02/09(木) 02:01:38.19 ID:+CvQnxoM0
チャンピオンは前評判聞いて行ってみたら、>153の書いてる組み合わせが
特徴なだけで、味も量も普通、値段が安いわけでもなくがっかりだったな。
161名無したちの午後:2012/02/09(木) 03:31:47.44 ID:RWRJNhGq0
>>151
俺の完全逆コース...
162名無したちの午後:2012/02/09(木) 07:22:21.89 ID:HqmsVlta0
AVは多少はみたことあるけど萌えなかった
お前らのベスト1AVあったら教えてくれ
目覚めるかもしれないし
163名無したちの午後:2012/02/09(木) 09:56:30.09 ID:9+mfVVEl0
萌えるAVってあるの?
164名無したちの午後:2012/02/09(木) 10:07:41.83 ID:Tfs+N0LP0
抜けるの間違い
165名無したちの午後:2012/02/09(木) 12:58:15.42 ID:fV+7TkBW0
俺は二次元と三次元は別腹です派
それぞれ美味しく頂きますよ
166名無したちの午後:2012/02/09(木) 15:04:36.15 ID:szEC7XMTO
>>162
ベスト1と言われてもなかなか順位なんか決められないな

このスレ的なオススメならコスプレ系で
ミリオンドリームのけいおんのパロディはかなりよかったかな

見る事があったら感想よろしくな
167名無したちの午後:2012/02/09(木) 15:18:23.52 ID:52V+4TZ30
マジックミラー号
168名無したちの午後:2012/02/09(木) 15:49:45.04 ID:bvTGOIeh0
タペストリーを買ったはいいが
日焼け対策せねばいかんな・・・。
蛍光灯をUVカット仕様の奴に変えるか
169名無したちの午後:2012/02/09(木) 15:53:29.86 ID:mBauUGHM0
対策するなら日光でしょ
UVカットガラスとか
170名無したちの午後:2012/02/09(木) 16:25:12.21 ID:bvTGOIeh0
UVカット仕様のガラス+蛍光灯でほぼ安心だな。
171名無したちの午後:2012/02/09(木) 16:42:34.48 ID:ezmTSkyXO
折角買ったのに飾るだなんて信じられな〜い(おい
172名無したちの午後:2012/02/09(木) 17:05:07.65 ID:KeYF0EN2P
ビニール被ったままでまだ開けてないんだ。
このまま置いておくと紫外線浴びて劣化しそうだからタンスにでも入れておこうかと思ってる。
173名無したちの午後:2012/02/09(木) 18:42:27.52 ID:kiW8ylAz0
グッズってさ、買って一回眺めた後ってめったに見ずに
仕舞いこんでおくだけだよね
それにようやく悟った後は、買うのを控えるようになった
174名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:02:05.21 ID:3goddGbq0
グッズというものは持っているという満足感が大きいだろう
エロゲに限らず悟りを開いた人が増えるとモノが売れなくなるな
175名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:15:26.49 ID:LAP3il9L0
下の年齢層がトコロテン式に買うようになるから市場が維持されていくんだよ、本来は
昨今は携帯の無料ゲーに食い荒らされて、エロゲどころかコンシュマーのゲーム
果ては漫画類まで売れ行きにブレーキがかかっている、とか言われるな
176名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:17:47.06 ID:MtGL38wM0
>>174
それはあるけど、実用性のあるものは使わないと、たまる一方だ。
段ボールの山になるよ。
タンブラーグラス、湯のみ、タオル、エコバッグ、ベッドシーツ、携帯ストラップなどはできる限り使っている。
タペストリーも結構開封しているけど、部屋に飾るのに限度があるのが難点。
日焼け対策はする必要はないと思っている。飾っても1年も経てば飽きて捨てることになりそうだし。
177名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:35:51.46 ID:e3Qqo65T0
本来は無料じゃないゲームも
PSPとかDSはほぼ割られてるんだっけ?
購入厨とか喚いてるバカも居るみたいだし「さすがにギャグだと思いたいが)
178名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:37:24.15 ID:Mwf47ZTh0
今メーテレで名古屋特盛り飯特集してるな
行ってみようかと思ったが盛りすぎだろ…
179名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:39:16.07 ID:d6930/il0
大須名駅で新品フィギュア扱ってるのって祖父メイトゲマジョーシンだけ?
180名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:43:27.29 ID:e3Qqo65T0
>>179
アーケード内の
おもちゃ屋もそういうの置いてあるよ
プライズとかの景品を店先に出してるお店
181名無したちの午後:2012/02/09(木) 19:44:01.06 ID:dgqH8eyd0
某楠やメロンもあるぞ
182名無したちの午後:2012/02/09(木) 20:25:21.19 ID:sgB/HLMj0
>>179
ビックも。
って今年に入ってご無沙汰なのでまた模様替えして扱い止めてたら御免
183名無したちの午後:2012/02/09(木) 21:08:13.73 ID:HRfKDfuh0
そういやビックの萌えフィギュア福袋は今年は数が少なかったな
184名無したちの午後:2012/02/09(木) 22:14:55.88 ID:1ueW0k610
あ〜、確かに。ビックのフィギュア袋は毎年残ってたのに今年はすぐ消えてたな

今更だが今年のヲタ系の福袋は酷かったな
例えば、某とかぴっちり閉じてある上にプライズフィギュアや雑誌でカサ増ししてたし
祖父とか中見える仕様になってたけど開店時に殺到した人達が中見て速攻で棚に戻してたし
185名無したちの午後:2012/02/09(木) 22:33:52.16 ID:KeYF0EN2P
俺的にけいおん系が入ってれば当たりだけど
買った人けいおん入ってた?
186名無したちの午後:2012/02/09(木) 22:49:59.00 ID:HRfKDfuh0
ビックのフィギュア福袋は一万五千円で

オーキッドシードツンデロ吉井結花
コトブキヤ黒猫
メガハウスキュアサンシャイン
WAVE セイバー
アルターセルベリア・ブレス

だった
187名無したちの午後:2012/02/09(木) 23:29:13.28 ID:CGnOuKeY0
当たりだね
188名無したちの午後:2012/02/10(金) 12:32:22.67 ID:+ZigYiCX0
いま岐阜の三田洞で免許の更新してきたんだけどさ、
前スレで交通安全協力金の話題があって本当に助かったよ

窓口は確かに別けられてたけど係員のお願いしますの1人1人への
声かけプレッシャーが強烈で払ってる人もそれなりにいたけど
スレ見てたおかげで通知来ないかも?の不安に惑わされずにスルーできた!
189名無したちの午後:2012/02/10(金) 12:45:24.94 ID:LLA252K+0
通知が来なくなるとか普通に仕事してまともな考え方出来る奴なら誰も信じないだろ
190名無したちの午後:2012/02/10(金) 12:49:43.32 ID:+ZigYiCX0
岐阜は以前は通知がこなくなるとか言われてたんだよ
愛知と違うから
191名無したちの午後:2012/02/10(金) 13:00:13.81 ID:8IKx5/xp0
値下げしろ値下げ
500円くらいだったら払ってやってもいいのにな
192名無したちの午後:2012/02/10(金) 16:35:10.00 ID:a9l/t8FN0
交通安全協力金っていくら?
193名無したちの午後:2012/02/10(金) 18:38:30.81 ID:+ZigYiCX0
今回変更されてなければ
3年で1000円
5年で1500円
194名無したちの午後:2012/02/10(金) 20:03:08.36 ID:Ab+FYviD0
毎回「1年更新で払えるなら」って言って断ってる
195名無したちの午後:2012/02/10(金) 23:55:43.97 ID:cOKXKfYJ0
必要料金しか持って行かない
196名無したちの午後:2012/02/11(土) 00:02:49.37 ID:/4wxL4CR0
>>190
通知は国家公安委員会から直接来るよ
これは全国共通
197名無したちの午後:2012/02/11(土) 00:48:59.40 ID:acPQMtkU0
あれ、スレ間違えたかな
198名無したちの午後:2012/02/11(土) 00:53:56.30 ID:A0GBaq470
自作板のほうだって脱線しまくりじゃん
何をいまさら
199名無したちの午後:2012/02/11(土) 01:16:29.41 ID:NPDoYik6O
ここはコレが正常進行だから
200名無したちの午後:2012/02/11(土) 01:29:36.38 ID:R8azlxL80
というか、エロゲの話題ばかりで1000目指すとか無理w

祖父の列鑑定とか、ヲタアイテムの○○は県内のどこにあった?とかいう話なら
話を振ってくれれば知ってる範囲で答えるのでそれで勘弁
201名無したちの午後:2012/02/11(土) 02:34:21.64 ID:AO5OTQoh0
エロゲの話はエ作板行っちゃうしな
そう考えるとここで少しでも話題になったゆずやまーまれぇどは凄い
202名無したちの午後:2012/02/11(土) 06:28:50.06 ID:Wu7CfKOe0
来週ゆずソフトの小冊子配布会か。
どうせ黒野郎ばっかだろうから俺も黒で行くかな
203名無したちの午後:2012/02/11(土) 13:40:59.11 ID:Z+H+K2/h0
地震と食べ物のスレでエロゲの話をするなんて無理難題
204名無したちの午後:2012/02/11(土) 17:17:22.63 ID:6GsObrSs0
>>202
秋葉の配布会は恐ろしい事になってたみたいだけど、
こっちはあそこまでは並ばんよな・・・
205名無したちの午後:2012/02/11(土) 17:35:13.21 ID:Wu7CfKOe0
>>204
秋葉レベルとまではいかんだろうけど
はつゆきの時以上に並ぶのは確実だろ。
206名無したちの午後:2012/02/11(土) 17:45:21.04 ID:7wI+aSF30
無くなるとかいう事態は避けてほしい
207名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:19:36.12 ID:Wu7CfKOe0
ゆずもある程度分かってるだろうから多めに用意してくれるはずだ
並ぶわもらえないわだと何しに行ったか分からん事態だけは回避したい。
大阪は瞬殺だったらしいからなあw
208名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:21:38.42 ID:AO5OTQoh0
お前らそんなに欲しいならユーザー葉書送れよw
209名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:26:16.23 ID:fPSZgPx30
土曜仕事確定だから金曜夜に賭けるしかないな。
210名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:28:40.71 ID:1Cv/b6dN0
前スレでも免許の更新の話題の後、ゆずの話で話題をそらし
さらに、今回も全く同じ流れで話がかわっとるwww
211名無したちの午後:2012/02/11(土) 18:35:01.67 ID:Wu7CfKOe0
>>208
送るの忘れてた
ドラクリ買ったら送る
212名無したちの午後:2012/02/11(土) 19:37:31.17 ID:7wI+aSF30
>>208
個人情報どうされるか分からんから基本的に送らないようにはしている
213名無したちの午後:2012/02/11(土) 19:49:40.55 ID:8iM8yPGt0
コレの事か、寒い中大変だな
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51321894.html
214名無したちの午後:2012/02/11(土) 19:55:20.03 ID:LmKFEwsmP
>>213
そうそう
見事なまでの黒率だな
名古屋はここまでひどくないだろうと思うが

寒い中並んで打ち切られてもらえなかった人かわいそうだな。
215名無したちの午後:2012/02/11(土) 19:55:32.61 ID:EFDU56P90
>>213
誇張なしで黒ばっかなのは流石と言わざるを得ない
精一杯おしゃれして出かけるよ

ところでまどマギ展って一人で行っても浮かないかな?
216名無したちの午後:2012/02/11(土) 19:58:03.72 ID:HWdYIMJI0
>>213
まったく、こんなもんのために寒い中わざわざ並ぶとかアホ丸出しやろ


んで、来週の配布はどこで何時からやるんだ?
ちっ、違うぞ、べ、別にもらいに行くわけじゃないからな
そ、そのなんだ、並んでるお前らを笑いに行くだけなんだからな、ホントだぞ
217名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:06:47.31 ID:8iM8yPGt0
この手のカラー冊子は、追加で刷る事が出来ないタイプだろうから
アキバや大阪がどうであれ名古屋配布分は増えたりしないだろう

だからよっぽど速く行かないと、打ち切られてもらえなくなった人達を見れないと思うぞ>216
流石に15分で終了、とかにはならんだろうが

>>215
ググッてみた限りでは、それどころの騒ぎでは無いようだ
ttp://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-3385.html
218名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:07:09.31 ID:LdGFZ8Gz0
>>213
1500人って…
17日18日、大丈夫かよ。アプライド上前津も大須BWも200人程度が限界だろ。
店内からはみ出るほど来なければいいが…

ちなみに…
天神の時は配布会行けずに、後日大須BWでこっそりもらった。
のーぶるは、アプライド上前津でもらったけど、その時の列は3Fフロアのみで済んだな。
その前の、ぶらばん!エグゼ夏空カナタあたりは、小冊子配布あった?
この頃はゆずゲーに興味なかったから知らないんだけど…
219名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:08:08.21 ID:LmKFEwsmP
>>216
サガプラは一時間前に並べば余裕だったが
ゆずはそれ以上前に並ばんともらえないかもしれない。
220名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:09:13.03 ID:LmKFEwsmP
>>218
今回は高校生も来るだろうから
相当伸びるはず
221名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:09:29.43 ID:z8qQuOnhi
>>216
金曜日がコムロで19時から
土曜日がグッドウィルで11時から

べ、別に自分はアンケ葉書送って小冊子送られてきたから、行く人増えてしまえ!なんて思ってないんだからっ //
222216:2012/02/11(土) 20:12:34.58 ID:HWdYIMJI0
>>221
情報ありがと
3時間前から全裸待機します
223名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:13:50.29 ID:Z+H+K2/h0
アニメやエロゲのキャラの服装はちゃんとしたのが結構いるんだからそういうのを参考にしてみんな服を選べばいいのにな
全身黒ずくめのキャラを参考にしたのなら仕方がないけど
とりあえずコートやジャンパーの類の色くらい別のものを選べ
224名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:15:08.64 ID:oyEaSfVa0
名古屋二日あるじゃん。余裕余裕
225名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:19:39.95 ID:aPG7Cq8V0
名古屋なら余裕だって
名古屋は人がいるイメージを他の地方の人は持ってるから余るくらいに量持ってくるよ
秋葉は秋葉ブログで紹介されると1週間もあれば全滅するけど、名古屋なら次の月に入っても余ってることよくあるし
226名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:42:48.42 ID:t8wHiqLn0
最初のイベントに参加してからなんだかんだずっと買ってるなあゆずゲー
まだBWが移転する前だった
227名無したちの午後:2012/02/11(土) 22:10:04.54 ID:7wI+aSF30
アホな高校生が制服で来ることに期待
228名無したちの午後:2012/02/11(土) 23:05:02.20 ID:m62O9LRn0
「はつゆきさくら」ってゆずソフトじゃなかったんだな
ちょっと前に配布会したよなあって勘違いしてた
229豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/11(土) 23:06:03.51 ID:lDoeeF2n0
>225

そういや、アキバブログと大須ブログと何か関係あるの? _φ(・_・??
230名無したちの午後:2012/02/12(日) 03:37:27.24 ID:eXLqY5Ji0
明後日誕生日だけど真剣恋S起動する以外予定がない…
とりあえず中古エロゲ大人買いして引きこもるかぁ
マジもうちょっと考えて産んで欲しかった
231名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:09:22.05 ID:C42fYFxO0
>>225
> 名古屋は人がいるイメージを他の地方の人は持ってる

実際は違うの?
232名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:14:30.20 ID:kNGx4bVN0
人口は多いけど密度は高くないよな
233名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:17:23.37 ID:vUwjn9ZU0
名古屋の周辺に大都市が無いんだな
234名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:22:06.83 ID:LZ/21bbz0
人口比だと
名古屋圏  大阪圏  首都圏
  1   :   2   :  4

だけどエロゲユーザー人口比率はもっと極端だろうな
235名無したちの午後:2012/02/12(日) 07:39:29.17 ID:J+cvb/oW0
まあ開催されない地方都市に比べれば全然いいということで
236名無したちの午後:2012/02/12(日) 08:22:48.59 ID:dNkRVcNd0
>>233>>235
ゆずの配布会、地域別に調べてみた

北海道:2回(ともに札幌)
東北:4回(3回仙台、1回山形)
関東:17回(そのうち9回東京)
中部:2回(ともに名古屋)
近畿:4回(3回大阪、1回神戸)
中国:2回(広島と岡山各1回)
四国:3回(徳島、高松、松山各1回)
九州:3回(2回福岡、1回熊本)

首都圏が多いのはいいにしても、人口の割に不遇な気がする。
仙台>名古屋や四国>中部の扱いはちょっとな。
特に静岡で開催されないのが不満。メロンで配布すればいいのに。
237名無したちの午後:2012/02/12(日) 08:30:05.52 ID:OYpaoL4I0
人口の多い少ない、じゃ無くて伸び代があるかないかが基準でしょ
東北地方はその手の専門店も少ないし、情報が溢れ通販が一般化した昨今
埋蔵金が埋まってるのは東北や北陸、そして四国でしょ

関東圏のように桁違いの(売上の半分はアキバで売れるとか言われるな)地域は別としても
大阪や名古屋辺りでは投資に見合う伸び代が期待出来ない、と
238名無したちの午後:2012/02/12(日) 08:43:27.70 ID:FgrD4LCr0
ドラクリオットって面白いの?
絵はあまりかわいくないんだけど
239名無したちの午後:2012/02/12(日) 08:53:55.09 ID:GE7SI80x0
>>238
お前には合わないだろうなたぶん
240名無したちの午後:2012/02/12(日) 14:26:10.22 ID:YiHil+r20
名古屋圏はナンバー2クラスがショボイからなあ。岐阜とか一宮とか岡崎とか
大阪圏は京都とか神戸とかあるし
241名無したちの午後:2012/02/12(日) 19:42:28.37 ID:2GR3hum00
名古屋市だけ人口多くてもね…
おまけに東京にも大阪にも簡単に行けるから、そっちにも流れ出ちゃうしね
242名無したちの午後:2012/02/12(日) 20:05:21.83 ID:J+cvb/oW0
大正義近鉄特急
243名無したちの午後:2012/02/12(日) 20:48:36.83 ID:U3ON2KDs0
三重は名古屋にも大阪にも便利な拠点だね
244名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:26:35.87 ID:evpJOqug0
田舎は分かってないんだよ
客が来るんじゃないんだよ、周りの人間が出ていくんだよ
245名無したちの午後:2012/02/12(日) 23:58:12.00 ID:JJQOpRmT0
とらって最近コミックスの再入荷遅い?
ちょっとタイミング逃すと売り切ればっかりなイメージなんだが。
とらをメインに使ってる身としてはちょっと困る。
246名無したちの午後:2012/02/13(月) 03:09:14.84 ID:QaKeP0ez0
昔が特に早かった記憶も無いが
247名無したちの午後:2012/02/13(月) 04:01:17.09 ID:0FJla76V0
出版がアンマリ余分刷ら無いんだけじゃ

講談社とか特に最近余分にすら無くなってる
248名無したちの午後:2012/02/13(月) 04:33:12.97 ID:PY0ekc7m0
去年の震災で製紙関連がかなりダメージ受けてたからその影響もあるんじゃない?
津波被害の地区とかまだガレキあるそうだしね
249名無したちの午後:2012/02/13(月) 05:33:23.18 ID:NBxVPMrL0
だから合併して、愛知県内にもう1つか2つ政令指定都市を作ればいいんだって
名古屋市も日進・長久手・尾張旭をさっさと合併しろ
250名無したちの午後:2012/02/13(月) 05:54:07.14 ID:yF8FyAAj0
そんな田舎が集まったって簡単に栄えるわけないじゃん
251名無したちの午後:2012/02/13(月) 06:54:20.06 ID:2aMCRRG50
平成の大合併で70万まで下げた政令指定都市
の条件は4月の熊本以上は通常の100万以上に戻されたよ
ムリムリ
252名無したちの午後:2012/02/13(月) 07:27:14.51 ID:r03g/5r00
いや、人口だけなら民主党が進める中国人1000万人移住計画があるから簡単にクリアできるかもな
253名無したちの午後:2012/02/13(月) 09:38:13.18 ID:Hm1rQwbIO
そもそも形だけ政令指定都市にしても意味ないだろ
254豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/13(月) 13:27:29.49 ID:LLhRTiQb0
>246

発売日に買わないと古い巻は中々買えない店ではあるよなw _φ(・_・
255名無したちの午後:2012/02/13(月) 18:27:44.04 ID:g12XXYT60
テレビで駅西特集してるけど、当然ながら朝鮮人の土地乗っ取りについては触れないなw
256名無したちの午後:2012/02/13(月) 19:11:29.01 ID:iO96DiGR0
メロブあたりがうつってたきがする
257名無したちの午後:2012/02/13(月) 19:11:49.86 ID:iO96DiGR0
すまんあげてしまった
258名無したちの午後:2012/02/14(火) 11:47:12.35 ID:uDVAhf3S0
復活
259名無したちの午後:2012/02/14(火) 12:12:44.92 ID:iBevvXgL0
昼のニュースで名駅の宝くじ売場映っていたけど、空いてるな。
みんな冷めているってゆーか、ノリが悪い。
そりゃ〜いろんなイベントで名古屋飛ばしされるわな。
260名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:07:57.72 ID:uWNhI2Qz0
平日の真昼間に宝くじ買いに行く層が、どんだけ居るのかと
普通に土日メインだろうさ
261名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:27:10.52 ID:g2iNugX80
宝くじって一枚も買ったことないなあ
10枚買えば末等1枚は当たるんだっけ?
262名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:49:31.40 ID:bAjG1fJB0
>平日の真昼間に
ここなのかもしれんな。
東京なんて平日の真昼間や真夜中でも人が集まるから
宝くじやエロゲ、OSの深夜販売も盛り上がる。
名古屋も祭りに参加して楽しむ余裕というかパワーが欲しいな。
263名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:59:24.06 ID:LWKsnjRm0
>261
イエス
あと 1boxx買うと75パーぐらい戻ってくる

1box以上売る名駅チャンスセンターは
必ず1等が出る

264名無したちの午後:2012/02/14(火) 16:08:24.78 ID:Jzw25W5X0
イベントに限らず名古屋を東京や大阪と比較する風潮があるけど
それは名古屋にとって良いことなのかと最近思うことがある。
265名無したちの午後:2012/02/14(火) 17:16:02.77 ID:yZPJ4liY0
なんというか、気になるエロゲを買うか買うまいか悩んで、発売されてから買おうと思って探すけどもう手遅れってパターン。
せっかくイベントやるのに行かず、その後来てくれなくなってから後悔するタイプの人間が多い気がする。
266名無したちの午後:2012/02/14(火) 19:23:22.76 ID:98bDquNg0
東京大阪なんていう2大都市と比べるからしょぼく見えるだけで、全国的に見れば名古屋は相当恵まれてる。
行こうと思えば割りと東京大阪も行けるしな。
267名無したちの午後:2012/02/14(火) 19:42:29.88 ID:CGULuc8H0
交通機関がもっと便利になればな
車社会じゃやっぱり栄えないよ
268名無したちの午後:2012/02/14(火) 20:02:10.38 ID:A929oU0E0
それだとトヨタを叩き潰すしかないな
もっともやったら愛知の産業基盤ガッタガタキリバッになるけどなー
269名無したちの午後:2012/02/14(火) 20:03:47.01 ID:13oKZtr/0
流通は中部に拠点を置くと楽なんだけどな
中部発に慣れてると大阪から東京とかその逆の繰り返しとか罰ゲームクラス
270名無したちの午後:2012/02/14(火) 22:00:29.32 ID:spn96HWK0
>コムショップは女性スタッフさんが多いので、
>今日はチョコのあま〜い香が、そこかしこで漂っておりました。

>みなさんはどんなバレンタインをお過ごしでしょうか?

( ^ω^)・・
271名無したちの午後:2012/02/14(火) 22:02:34.86 ID:n0VPLdSl0
こぶてんてーからチョコ届いたよ!届いたよ・・・。
272名無したちの午後:2012/02/14(火) 22:03:31.08 ID:2m/zG3r50
アキバと違いラブプラス列とか清々しいくらい無かったな
273名無したちの午後:2012/02/14(火) 22:39:45.15 ID:yZPJ4liY0
ttp://yuruyuri.com/
\アッカリ〜ン/からチョコもらったぜ
274名無したちの午後:2012/02/14(火) 23:01:25.99 ID:jCXPseBs0
透明か
275名無したちの午後:2012/02/14(火) 23:12:35.27 ID:9NfZCdLq0
ふんどしの日にチョコがどうとか言ってる奴らってなんなの?

ところでお前らは女の子からふんどしもらえたの?
276名無したちの午後:2012/02/15(水) 00:45:32.21 ID:G2ZRe3/30
ジャパネットたかたの流通拠点が春日井にあるよな
一宮ソニーの工場跡地をコナミが買って物流拠点にするそうだし
距離的にも人口重心的にも地理的な利点が大きい
277名無したちの午後:2012/02/15(水) 01:32:34.53 ID:PCaHq/No0
Amazonも名古屋に拠点持たないかなー
278名無したちの午後:2012/02/15(水) 01:38:59.68 ID:71aD6RhJ0
常滑市にできたばっかりだろ
279名無したちの午後:2012/02/15(水) 01:46:02.32 ID:C7Vq80mIP
尼は注文したその日に持ってくるから便利だ
280名無したちの午後:2012/02/15(水) 11:38:40.67 ID:EeM+OkqN0
尼は便利なんだがすぐ分割発送するのがイヤだ
あと早いと言えばメロンの通販も早いよな・・・
夕方の6時くらいに注文したら次の日の朝一に届いてるもん(配送はヤマト指定)
281名無したちの午後:2012/02/15(水) 14:22:48.02 ID:md+0VVmJ0
尼の分割発送は俺もやめてほしいね
一緒に注文した同じ発売日の商品が当日と翌日に分けて届くとか最近多いわ
当然受け取るこっちも家に居なきゃいけなくなるし面倒だからまとめろよ
282名無したちの午後:2012/02/15(水) 14:54:19.00 ID:MgMQ6f8y0
「できる限り商品をまとめて発送」を選択しても
そうなるってこと?って思ってヘルプ見たら

>「できる限り商品をまとめて発送」を選択すると、可能な限り商品がそろうのを待ってから、
>まとめて発送します。このオプションでは手数料は最小限ですみます。
>ただし、必ずすべての商品をまとめて発送できるわけではなく、各商品が異なる
>配送センターから発送される場合や、在庫状況によって、このオプションを選択しても、
>商品が数回に分かれて発送されることがあります。複数回に発送が分かれた場合でも
>追加で手数料はかかりませんので、代金引換手数料などを抑えたい時に便利です。

そういう事か。配送拠点を増やしたのが原因なのかな。



283名無したちの午後:2012/02/15(水) 19:29:03.99 ID:QMz84f120
284名無したちの午後:2012/02/16(木) 04:01:14.65 ID:i9KttRvT0
>>282
>> 配送拠点を増やしたのが原因なのかな。

たぶんこれが原因だろうね、発送元を見ると市川だったり堺だったり……
代引き手数料が増えないとはいえせめて同じ日に届けてほしいわ
285名無したちの午後:2012/02/16(木) 06:42:33.96 ID:UL0eth540
尼みたいな何でも屋に配送拠点を減らせというのは無理な話。
ピッキングの効率やミスを減らそうと思ったら、拠点毎の分類を細分化しないとだめなんだよ。
286名無したちの午後:2012/02/16(木) 14:26:52.23 ID:ZSeuwCDW0
地震によるリスク分割もあるしな
287名無したちの午後:2012/02/16(木) 19:41:23.16 ID:ygJGUVTM0
明日の配布会雪かよ
288豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/16(木) 19:45:11.15 ID:bsZoRKe10
>279

そんなに早く来ないでそ _φ(・_・
289名無したちの午後:2012/02/16(木) 20:07:14.34 ID:C4kKi5g70
板東リサーチ見てたら長久手の宝島が映っててなんか嬉しかった。
近くにあるハンバーガー屋、美味しいの?
290名無したちの午後:2012/02/17(金) 02:17:59.77 ID:elwgHM2V0
昨日夕方名古屋駅歩いてたらチャリに2人乗りしてるDQN高校生3組計6名が猛スピードで駆け抜けてったんだが自転車通行出来たっけ?
周りの歩いてる人が呆れてたが。
291名無したちの午後:2012/02/17(金) 02:20:20.45 ID:BcD4Ov2P0
たまに押して歩いてる人は見かけるけど
やっぱり乗っちゃダメでしょ
292名無したちの午後:2012/02/17(金) 02:36:20.23 ID:nZrIwQlr0
地元民は結構普通に押して通ってるな
293名無したちの午後:2012/02/17(金) 05:59:02.36 ID:l3zx85OW0
ゆずの小冊子って並ぶほど人気なのか?
ちょっとしたエロ漫画でも載ってるの?

まあ朝一パチ屋に並ぶ俺よりは全然いいだろうけど
294名無したちの午後:2012/02/17(金) 07:16:50.51 ID:G25lX3k10
秋葉だと600人位並んだとか何とか

過去の例からするとフルカラーで綺麗だけどOHPの情報+αに
声優、スタッフコメが載ってるってだけだよ
しかも後日PDF公開される
295名無したちの午後:2012/02/17(金) 08:27:53.98 ID:wIvNc43t0
正直並ぶ価値はないかなPDFで公開されるし

手元に欲しい人だけもらう感じ
296名無したちの午後:2012/02/17(金) 08:32:23.47 ID:baUFRWj+0
ゆずのこういう小冊子ってどの作品からつくってるかわかる人いる?
ぶらばんエグゼ夏空カナタあたりも配布してた?
297名無したちの午後:2012/02/17(金) 08:43:12.07 ID:wIvNc43t0
記憶が定かではないが天神からあったはず
298名無したちの午後:2012/02/17(金) 09:24:00.62 ID:r4B5yce9O
エクゼはハードカバー付き
夏かなは2パターンくらい
今より豪華だった米
299名無したちの午後:2012/02/17(金) 11:23:00.45 ID:oSn1T3cU0
長久手といえば餃子の王将が行列作っててわろたwww
駐車場広!店舗広!なのに車が少渋滞、交通整理員までいたwwww
300名無したちの午後:2012/02/17(金) 14:23:58.22 ID:qrtcDl+n0
>>295
一冊2000円で売れる本がタダで大量に配ってるんだから行かなきゃ損でしょう
301名無したちの午後:2012/02/17(金) 14:58:48.15 ID:yw9C77rj0
>>300
今ざっと見てみたけどせいぜい1500円くらいじゃね
まあ配布場所が遠方の人が自分で行った場合の
交通費と天秤にかけて、代理購入の駄賃も勘案すれば
オクも有りなのかな

302名無したちの午後:2012/02/17(金) 17:43:25.50 ID:elwgHM2V0
アプライド人大杉
まだ80分前だろが
303名無したちの午後:2012/02/17(金) 17:49:35.61 ID:jHBpsLz00
明日の11時からのじゃいかんのか?
小冊子とか後々捨てるだけだと思うがね...
304名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:00:07.27 ID:mmpO5P37i
まんだらけって場所変わってから行ったことないんだけど駐車場ってありますか?
305名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:01:36.96 ID:elwgHM2V0
列形成しだしたが先頭どこだよw
306名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:24:44.46 ID:HM/P50gd0
>>303
正論だが、人参ぶら下げられた今言っても聞く耳なんか持つわけが無い
こういうのは置き場所に困って初めて後悔するんだよ
307名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:26:21.56 ID:a9kRNsCVO
>>302の書き込みをみてからすぐに自転車で行って18時10分到着したら既に長蛇の列…
確認できないけど最後尾は既に階段下りてるっぽいな…
308名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:31:50.57 ID:3EcSs5Jh0
>>304
近くにある有料駐車場しかないよ。
309名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:38:51.22 ID:USfTGDBc0
若干スレチだがイエローサブマリンも大須移転でとら周辺がますます寂しくなるな
310名無したちの午後:2012/02/17(金) 18:43:37.60 ID:0/QGwVW40
>>307
外で待機させられたりしてな。
311名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:03:41.02 ID:0/QGwVW40
外まで並んでたな。
312名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:37:53.52 ID:jkrSDc8i0
ゆれたね
313名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:38:05.22 ID:pMDeFUC6P
揺れた
314名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:42:51.63 ID:wIvNc43t0
お前らすげーなwww
震度1で気づけるのかwww
315名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:49:46.56 ID:nZrIwQlr0
座ってPCの前にいる時は気付く
316名無したちの午後:2012/02/17(金) 19:58:06.13 ID:NYrIQZAj0
配布会どうだった?並んだ人は全員貰えたんだろうか
317名無したちの午後:2012/02/17(金) 20:02:57.35 ID:2Kz9ugaIO
先ほどの配布に行かれた方、10分位で配り終りましたか?途中打切とかありましたか?頑張ってもコム19:20着になるので今日は諦めましまた。
318296:2012/02/17(金) 20:12:31.80 ID:baUFRWj+0
>>297-298
d
かなり前の作品から配布してたんだな…
>>316-317
行ったんだけど、全員はとても無理だったな。
店内どころか外も列ができていて、もらった直後に外で様子を見ていたら、
配布終了アナウンス時点でまだ店内すら入れない人もいたから、
10分前とかに並んだ人はアウトだったんじゃないかと。
配布冊子数を調べておいて、大体の所で切ればよかったのに…
319名無したちの午後:2012/02/17(金) 20:58:26.24 ID:2Kz9ugaIO
>>318
ありがとう御座います。
明日、いけたらですが早めに行きます。
320名無したちの午後:2012/02/17(金) 21:04:43.81 ID:NYrIQZAj0
そうなのか、はつゆきさくらの時は並んだ人全員貰えたんだが
コムロも数判ってるんだから、テキトウに切るかアナウンスくらいしても良かったかもね
しかし、80分前から列成形は早すぎ、コミケかよ
321名無したちの午後:2012/02/17(金) 21:45:48.23 ID:r4B5yce9O
これはゆずの捨てマ
322名無したちの午後:2012/02/17(金) 22:09:33.39 ID:F5GClKIt0
>>309
既にカード屋でしかないイエサブとか、移転どころか潰れても全然問題ないな
323名無したちの午後:2012/02/17(金) 23:50:42.87 ID:+vb9cOGL0
グッドウィル何時頃行こう
324名無したちの午後:2012/02/17(金) 23:56:27.13 ID:d7HuzBXr0
グッドウィルっていつも同じBGMで店入るとイラッとくるんだよな
325名無したちの午後:2012/02/18(土) 07:09:11.05 ID:+0+bJpvb0
慣れてくると心地よくなってくるよ
326名無したちの午後:2012/02/18(土) 08:08:31.66 ID:xD9Zc7Ga0
帰省するたびに一度は行っているが「パソコンならグッドウィル♪」
しか記憶にないな。
ほかの部分の歌詞はどうなっているんだろ?
327名無したちの午後:2012/02/18(土) 09:05:27.52 ID:RyxZHfJf0
「〜でbw♪」がでむぱな部分じゃないのか?
328名無したちの午後:2012/02/18(土) 09:36:54.64 ID:MHB6eq42O
グッドウィル予想通り開店前から並んでて吹いた
329名無したちの午後:2012/02/18(土) 09:52:41.24 ID:A5b6H/Gy0
何かあった?
330名無したちの午後:2012/02/18(土) 09:56:21.24 ID:b6dRaB2zO
>>329
2000円の冊子をただくばり
331名無したちの午後:2012/02/18(土) 15:21:47.07 ID:bj4AeEBc0
あそこひっそりと店内BGMのCD売ってるよね。誰が買ってるか知らんが。
332名無したちの午後:2012/02/18(土) 17:28:51.75 ID:KE1yNC1ji
>>308
ありがとう!
333名無したちの午後:2012/02/18(土) 19:36:55.25 ID:EOjm+C9L0
夕方中京マイコンで万引き犯が捕まってたわ。2階のグッズ?を何点か盗んだ様子
オタグッズなんて盗む馬鹿居るんだな
334名無したちの午後:2012/02/18(土) 19:44:56.90 ID:0wIbcOVO0
興味がなくても中古として売れば金になるから売れそうなのは何でも盗むだろうな
335名無したちの午後:2012/02/18(土) 20:16:24.23 ID:A2e4HjtA0
>331
アサヒドーのCD持っとるよ
Tシャツ付きで2000円だった

336名無したちの午後:2012/02/18(土) 20:19:12.17 ID:73pSgkSVP
たかだか数百円〜数千円ぐらいのもの盗んで人生棒に振るなんて
アホらしくてやってられんわ。
337名無したちの午後:2012/02/18(土) 20:22:37.08 ID:2Ly+Ko+D0
万引きって前科つくのけ
338名無したちの午後:2012/02/18(土) 20:34:23.20 ID:5OMHwQOF0
>322
ボードゲームは無視ですか?
バネは駅から遠いんだよ
339名無したちの午後:2012/02/18(土) 21:07:49.60 ID:5xjFzwdZ0
>>337
警察が絡めば裁判でもして完全無罪を立証できなければ何であろうと前科が付く
340名無したちの午後:2012/02/18(土) 21:09:38.77 ID:rlQh5DOA0
窃盗だからね
341名無したちの午後:2012/02/18(土) 21:16:13.37 ID:lUkdLOys0
非常にどうでもいいが、名古屋行ってエロゲショップ巡りするときこのスレの定型に助けられた。ありがとう
342名無したちの午後:2012/02/18(土) 21:33:31.08 ID:e+DrR9bS0
大須でPSとかSFCなどの古いソフトで一番高く買ってくれるところってどこだろう?
343名無したちの午後:2012/02/18(土) 21:54:49.76 ID:5xjFzwdZ0
>>340
逆に言えば警察を呼ばれなければ何度バレても社会的には問題ない
バレたらバレたでそのとき口車でなんとか誤魔化せばいい
344名無したちの午後:2012/02/18(土) 22:08:01.68 ID:rePx0DWj0
>>341
いいってことよ
345豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/18(土) 22:37:05.21 ID:NEEVc+aw0

さっきやってたレッドカーペットのオタクコントのセットの絵は誰が描いたんだろ
エロゲの絵っぽかったけれど分からんちん
_φ(・_・ブゥゥ
346名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:11:17.29 ID:SWi+VDGe0
>>345
池上茜
347名無したちの午後:2012/02/18(土) 23:27:00.26 ID:WSsGxIM/0
>>342
通常品を高く売ろうと考えてるなら無理。つか、大須に行く必要は無いので適当に近所で
古いレアモノはオクで捌かないと足元を見られるのでわざわざ足を運ぶ必要は無い
348名無したちの午後:2012/02/19(日) 00:11:09.69 ID:3rnWdQcP0
グリザイアの入金で貯金が8000になった・・・しばらく新作は無理だなそろそろ働かないと
お前ら仕事何してる?エロゲする時間ある?
349名無したちの午後:2012/02/19(日) 00:20:20.93 ID:7tgRm8pd0
>>348
無職だからエロゲする時間は大量にあるよw
ただ前職ブラックだったため予想以上に失業手当が少ない(100K以下)のが誤算
年齢的に厳しいから即就職決定ってわけにはいかないし気長にエロゲでもやってるよ
350名無したちの午後:2012/02/19(日) 01:28:51.88 ID:BW4Dgw730
フリーターだが月収9万のうち半分近くはカード支払と年金支払で消えるw
自由に使える金が2〜3万程度だわ。
カード使うんやめんと・・・w
351名無したちの午後:2012/02/19(日) 03:40:04.42 ID:nEG/eDry0
まだ年金なんか払ってる人いるんだw
政府に騙されてる事に早く気付こうよ
352名無したちの午後:2012/02/19(日) 04:00:23.49 ID:wd8djSE40
たとえ年金が支給するよするよ詐欺でも、強制だから払わず放置すると
給与口座差し押さえられたり面倒なことになるんだよ
353名無したちの午後:2012/02/19(日) 04:13:10.66 ID:3Ge1+hZD0
そもそもサラリーマンだと逃げられないし。
354名無したちの午後:2012/02/19(日) 04:55:05.40 ID:Kp10KX+y0
国民年金のことを言ってるんだろ
355名無したちの午後:2012/02/19(日) 07:16:35.03 ID:fZ1sQDEH0
厚生はともかく国民を払うのは精神的にキツイな
356名無したちの午後:2012/02/19(日) 07:18:09.97 ID:fZ1sQDEH0
クリザイアってキャラかわいいね
CGだけ見よう
357名無したちの午後:2012/02/19(日) 07:34:33.47 ID:HbAaCACV0
そういえば最近、自分の401Kがマイナスからプラスに転じたな・・・
海外投資プランを主軸にしているのでプラスとマイナス両方に大きく振れる。
はっきり言って政府に騙されているよなぁ・・・貯まるどころか目減りすることにしかなりそうにない。
テレビでも7割高元本割れというしな・・・
358名無したちの午後:2012/02/19(日) 08:00:24.89 ID:KHsgcM510
このスレでも就職だの年金だのという話が出るんだなw
アキバスレと日本橋スレだけの話題かと思ったのに。
(その代わり、豊富な食い物の話題と地震速報がこちらにはある)

今日もエロゲ。恋空FDやらないと。
359名無したちの午後:2012/02/19(日) 08:01:17.54 ID:+MtrB6mu0
エロゲやってるんだ

かっこいいwwww
360名無したちの午後:2012/02/19(日) 08:23:33.34 ID:Jc5bIvXc0
>>354
国民年金も滞納すると差し押さえ食らうぜ。
国が主催の詐欺だから逆らうのも無理。
361名無したちの午後:2012/02/19(日) 08:58:37.81 ID:+EHpEzSw0
ただの無職だと免除とか猶予とかの対象にはならないのか?

猶予対象になれば将来職に就いた時に役所が
「遡って保険料を納めることができますよ」と言ってきても
「そこまで金ないし」で無視できた記憶がある
現行制度なら25年間保険料を払っておけば問題ないのだから
それ以上鐚一問払う必要ないだろ
362名無したちの午後:2012/02/19(日) 09:35:13.85 ID:9r2HqbgK0
25年払わないと
VITA1文もらえないけど
25年って満額じゃないでしょ
363名無したちの午後:2012/02/19(日) 09:35:18.19 ID:8LMd2cYt0
とりあえず障害年金対象にだけはしとかないとまずい
364名無したちの午後:2012/02/19(日) 10:14:01.55 ID:6/+5MdvI0
生涯おったら死んだ方がましだ
365名無したちの午後:2012/02/19(日) 10:32:16.67 ID:ZDHATEYCO
身動きが取れないような状態になったらもうどうしようもないけどな
366名無したちの午後:2012/02/19(日) 10:37:03.22 ID:qL47DzOk0
年金貰えなくても生活保護貰えるんじゃないの
そっちの方がお得なんでしょ
367名無したちの午後:2012/02/19(日) 11:11:30.42 ID:Ykeo/l2O0
生活保護とか年金制度以上に破綻してる

ってかぶっちゃけた話、ウンコ製造機になった老人を
相当数間引きしないとこの国本気で潰れるよw
368名無したちの午後:2012/02/19(日) 11:32:59.75 ID:fnAciaIL0
初めて駅仲祖父行ったが
エロゲコーナーせますぎて悲しくなった
369名無したちの午後:2012/02/19(日) 12:38:37.55 ID:omq89c2s0
まぁあそこの売場は拡大する事は無いだろうな
そもそもああいう場所で堂々と売るブツじゃない訳だし
置いてあるだけでもありがたいレベルだよ
370名無したちの午後:2012/02/19(日) 12:53:33.79 ID:qq+p+8js0
障害者になった時だけのために年金払ってるわ

障害者にならないって保証があるなら絶対払わんけどな
371名無したちの午後:2012/02/19(日) 13:40:51.58 ID:omq89c2s0
障害者は申請すれば別の給付あるんじゃね?
1級か2級でないとまともな額は貰えない気がしたが
372名無したちの午後:2012/02/19(日) 15:22:45.60 ID:I0GdE9ZiP
俺的にフィギュアとエロゲコーナーをもうちょい拡充してくれたら・・・
あと中古アニメBD・・・。
373名無したちの午後:2012/02/19(日) 15:23:45.07 ID:7tgRm8pd0
>>361
国民年金は区役所で申請すれば免除されるよ
俺は今全額免除
ただし支給はただでさえ少ない金額が1/2になるがなw
374名無したちの午後:2012/02/19(日) 16:04:43.93 ID:e6BqVcgw0
なんでみんな負担を増やすほうに行くんだか・・・
支出減らしゃあいいでしょうよ
特に今貰ってる層は低負担でハイリターンなんだから
今の払ってる層からすりゃありえない
375名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:01:53.97 ID:t8e+Rkx50
>>367
老人についてさ、正しい面もあると思うが
自分の両親や周囲にも言えるか?それ
376名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:16:34.94 ID:XprgokxJ0
>>375
年金で老人を責める人は60過ぎたら社会の迷惑にならないように
首でも吊るんじゃないの
377名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:26:45.97 ID:RmkymHVN0
年金は構わんが医療負担が気になる
生かしておいても大して生産的でもない奴の負担が1割で、未来があるそれ以外の人間が3割
逆だろ 新時代のため子供が欲しいんだ 子供の医療負担を下げて老人の負担をあげるべきだ
若い頃汗水流して貯金をためた健全な(金持ちの)老人がきちんと医療を受けられて、
そうでなかったやつは治療が受けられなくてとっとと死ね 生かしておいても高額な医療費を喰っていくだけじゃないか
378名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:32:02.22 ID:pL/FLCer0
379名無したちの午後:2012/02/19(日) 19:02:17.27 ID:rY13+D4A0
仕事中車の中でよく国会中継を聴くけどあいつら責任の擦り付け合いばかりやってるぞ
要は日本人が子供を産まなくなったことが問題なのに彼らの頭はベビーブームの頃から変わっていない
それに対する対策も遅々として進まない
んで益々子供を産まなくなる

河村の主張のひとつに政治家は本来ボランティアであるというのがあるけど
世襲制の今の政治家は昔の貴族となんらかわりない
日本という国には民主政治というのは定着しないんじゃないかと最近本気で思えてきた

380名無したちの午後:2012/02/19(日) 19:55:11.50 ID:Nal4fYHF0
その政治家を選んでるのは哀しいかな俺たちなんだけどな
選ぶヤツいないから選挙行かないとかいうヤツいるけど
だったらお前が立候補して変えてみろよ
そうでなければ目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮せ
381名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:06:44.75 ID:Ykeo/l2O0
>>375
両親にはいえないが3等親以上離れてたらどうでもいいなぁ
あとそういうの関係なくエセモラリズムのおかげで
この国はこうなってしまったのは事実だしな。

関係ないけど在チョンによる日本のマスゴミ掌握と
在チョン日教組の日本子供総アホ化計画は見事すぎる。
国を滅ぼすには武器はいらぬ。
政治とマスコミと教育を掌握できれば十分。
382名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:19:18.78 ID:8LMd2cYt0
文部科学省も文教族の議員(代表森元総理)も在日ですね、わかります。

とりあえずそういう主張を掲げて「ネット外で」政治運動でもやったらいいと思うよ
383名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:21:07.87 ID:X3bhqnTt0
まあ釣りか妄想だろう
384名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:24:17.86 ID:Ykeo/l2O0
アホだな
なんの力も持たない一般人が唯一多少なりの政治活動できる場所がネットだろw
ネットがあるからマスゴミが隠し通す電通日教組民主党などの正体に気づく奴が
多少でも現れだしたのだから
385名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:50:10.41 ID:jlao49+d0
> 老人を相当数間引きしないとこの国本気で潰れるよw

こんなレスしてる人が政治活動って恐怖しか感じないのですが
386名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:59:36.80 ID:RCX8wxSY0
結局今だけよければいいという考えで年金は酷いことになっている
387名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:00:58.09 ID:Ykeo/l2O0
真実だからしょうがない。このままなら確実に老若まとめて共倒れ。
今後爆発的に増える年金受給者に莫大な老人医療費などに加え
消費税10%20%になったらこの国がどうなるか今時アホでも想像できる。

つかお前みたいなエセモラリストでも海で溺れて死にそうになってるときに
その足に誰かがしがみついてたら思い切り蹴飛ばすだろ。
388名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:01:26.50 ID:/gmc017q0
東海地方の地震と食べ物の話をするスレで何で政治の話をするんだよ
せめて市バスの本数を減らして不便にしているくせにその結果敬老パスの利用が減ったからって有料化だの廃止だのしようとしている自治体に絡んだ話にしろよ
389名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:07:22.11 ID:SOS86kfP0
気に入らないならスルーしておけ馬鹿なのか?
390名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:11:55.89 ID:I3MWUdTI0
先週エロゲ安く買えたのでインストールしようとしたら、
ドライブが壊れててインストールできねぇw
391名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:15:38.91 ID:TpZ5LsqUO
光学ドライブはパーツの中で真っ先に逝くよなあ
三代連続でノートのが駄目になって外付け運用に
392名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:17:26.68 ID:3Ge1+hZD0
気に入らないならスルー
どうせ変わらないから投票を棄権

そんな事言っているうちに
ご ら ん の 有 様 だ よ!
393名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:20:29.72 ID:zegFLZiB0
日本人より在日外国人をどうにかするのが先だろ
394名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:21:41.92 ID:BW4Dgw730
日本橋スレといい大須スレといい政治屋が多いな
395名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:25:27.37 ID:Ykeo/l2O0
ごく近い将来リアルに自分の身に差し迫った危機なのに
いまだに政治に無関心でいられるヤツはすごい。
チョンカスの日本人総アホ化計画の効果は絶大と言える。
396名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:36:53.03 ID:7tgRm8pd0
>>388
敬老パスはすでに有料だよ
397名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:42:57.07 ID:9r2HqbgK0
平成24年ぐらいまでに民営化(今でも独立してて交通局は
厳密には名古屋市職員ではないが) って西館の人が数年前に言ってたが
イマイチ進んでないよね
398名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:45:17.53 ID:jlao49+d0
>>387
日本の将来がやばいのは小学生でも知ってるよ。
老人が社会の負担になっています→じゃあ殺せ
これじゃいくらネットで政治活動しても誰も相手にしないし時間の無駄だからやめたほうがいいよ。
399名無したちの午後:2012/02/19(日) 21:46:22.43 ID:lM9zJu300
>>395
無関心とかじゃなく、ここでやるなって話だろ。
400名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:26:31.35 ID:3nzgaZrH0
一日スレに張り付いて老人間引きしろとか言ってる脳詰まりが政治に参加すると聞いて
401名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:36:58.43 ID:59BnduRwO
新作エロゲをやるためにPCを買い替えないといけなくなった
一体なぜ紙芝居にあそこまでのスペックが要るのだろうか…
402名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:39:27.16 ID:+EHpEzSw0
低スペックのPCでもサクサク動くと安っぽく思われて嫌なんだろw
403名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:41:00.36 ID:vLKJSMUH0
経済を絡めていうと、金を持ってるのに使わない年寄りが多いから問題なんだよな。
大阪の橋本じゃないけど、相続税を一気に引き上げて現役世代に生前贈与させれば
市場は活性化するし景気もよくなるかも。
404名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:44:07.21 ID:YlG/ELG90
シェーダーさえ積んでりゃ動くでしょ
405名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:52:31.14 ID:25GC63N00
まあこんな場末のスレですら民主、日教組、電通を批判した途端に
糞在チョンが噛み付いてくる時点ですでに日本終わってるよね。

つーか老人どうのとかw
極端な話それぐらいしないとどうにもならない現状だと事実をいっただけで
その老人殺すって部分だけ揚げ足とって必死に食いついてくるところが低脳丸出し
406名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:55:33.29 ID:3rnWdQcP0
そんな事より無職の職業選びに貢献しようぜ
職種:
勤務時間:
給料:
ここが辛い:
407名無したちの午後:2012/02/19(日) 22:57:44.65 ID:3nzgaZrH0
>>401
無駄に容量使えるのに技術自体の進歩が殆ど無いのが原因だな

やってる事はただの紙芝居なのに、幼稚園の教室の前方に数メートル四方の紙数百枚を置き
それを数人がかりでめくり、ナレーションと声係を10人以上で声を当て
教室の後ろに音響係を配備して音を鳴らしてるようなもん

でも、今更一人でめくって声を出す一人紙芝居に戻ることは出来ないので圧縮は不可能
408名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:21:38.42 ID:9r2HqbgK0
そこまでのスペックって言うけど
どのレベルなん?

409名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:22:13.61 ID:4zWx2fv50
>>406
教習所のことを名古屋じゃ車校という
410名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:23:01.18 ID:97Ue4zQ00
>>401
ハードウェアが高ければソフト側で工夫して負荷軽減を図るが
安いからねぇ・・・それにハードウェアに対する要求が高いと凄そうに見えたりするし

昔はハードウェアの能力が低くてどうしようもなかったから
メモリ使用量を減らす努力とかしてたが
今はそんなところに手間かけないもんね・・・
411名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:26:31.45 ID:8LMd2cYt0
メーカでかなり差があるとはいえ細かい演出周りは相当強化されてるけどねえ
それに、1枚絵のCGを魅せることに対して紙芝居以上のシステムを作るのは困難だし。

あとなー、多分釣りだと思うんだけど、ガチで各種社会問題を論じたいのなら
一次二次資料から基礎的な知識を身に付けてからやっておくれ
(各種まとめサイトなんてのはダメよ)
412名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:34:38.36 ID:Jc5bIvXc0
>>401
3D以外は3年前に時代遅れだったPCでもほとんどは余裕で動くんだから、
いい加減に組み直せよ。
413名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:40:39.58 ID:qq+p+8js0
PC組んでから5年経つけど
特に積み替えたりしてないから最近の要求スペックはそこまで上がってないんじゃないのか?

昔だったら3年で結構使い物にならなかったけど
414名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:47:55.32 ID:3nzgaZrH0
>>411
そういうことではなく、スペック上限が決まってるCSゲームのプログラマ達みたいに
負担を軽減するために努力するのを怠った(というかエンジン借りてきてスクリプトと打ち込んでるだけの連中には逆立ちしても出来ない)
のが積み重なった結果、要求スペックが必要以上に大きくなったという側面の話なんじゃないか?
415名無したちの午後:2012/02/19(日) 23:48:21.85 ID:I0GdE9ZiP
当分E8400で辛抱するぜ
そのうちi7で一台組みたい。
416名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:14:41.66 ID:rq6Vt7AT0
E6750とかもう変えてもいいよね…
417名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:15:17.68 ID:bayEp4c+0
E6000のGS7800だけどSBXでたまに止まったり落ちたりする
↓見ると今じゃだいぶ低スペックなんだよな

CPU性能比較
ttp://hardware-navi.com/cpu.php
418名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:16:04.68 ID:8ayjQ0Ho0
E6600でもまだまだイケるぜ!
でもちょっとWA2が重い
419名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:35:13.25 ID:ukZsUolQ0
PenDの俺は・・・
420名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:54:03.68 ID:FZCZo4m00
うちもE6600、5年半近く前に組んだ自作機。WA2が重い
少し前にビデオカードをGeforce7900→GTS250に換装し延命している。
まだまだいけるかな。

今ならCelelon G530で組めば安くてそこそこ使える機体が出来そう

421名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:57:56.91 ID:RiCGjpsz0
>>414
>要求スペックが必要以上に大きくなったという側面の話なんじゃないか?
7年前発売のCPU使ってるが2Dエロゲなら十分動くぞ
3Dだってグラボ足せば動く
それ以下の、たとえばシングルコアとかはいくらエロゲといってもさすがに買い換えるべき

>>418
うちのAthlon 64 X2 4200+&オンボでも重くなかったよ
E6600ってAthlon 64 X2より性能良いよね?なんでだろ?
422名無したちの午後:2012/02/20(月) 01:28:02.15 ID:FZCZo4m00
>>421
ディスプレーの差では?

うちはE6600+GTS250でデュアルディスプレー
(1920*1080、2画面)
423豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/20(月) 03:53:39.44 ID:jzc+S2pF0
>346

情報サークルKサンクス!(^O^)
424名無したちの午後:2012/02/20(月) 09:57:31.76 ID:iUgZz0tc0
軽くする技術も突き詰めないで色んな機能をポンポン乗せた結果
紙芝居ごときに本来必要の無いスペックを要求されてるという話なんだと思ったが違うのか
425名無したちの午後:2012/02/20(月) 10:25:09.62 ID:VzjaVfYy0
まあエロゲのシステムなんて一番軽視されてる部分だろうからね
コスト掛けて高機能で軽く作っても売上に何ら貢献しない(と思われている)
426名無したちの午後:2012/02/20(月) 10:45:10.04 ID:iUgZz0tc0
葉鍵月とか売れてるメーカーほどユーザーに厳しいシステムだしなw
そこはそういうもんだと割り切るしかないだろうね
427名無したちの午後:2012/02/20(月) 20:11:25.60 ID:+vkufkf80
アリスも昔からチャレンジャーなメーカーだしな
最近は外注主体になってハイスペック要求しなくなってきてはいるが

>>425
売上上げるなら、高音質な声だのアニメだのカラフルなCGだのを売りにしたほうが食いつきがいいしな
入れれば入れるほど重くなっていくはずだ
428名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:09:30.90 ID:bVX1zYXP0
アリスってかなり遅くまで
ペン100mhz で動くように作ってて
今でも 500mhzじゃないっけ
要求水準
429名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:59:04.37 ID:RiCGjpsz0
何のために推奨スペックってものが書いてあるのか
さすがに5年以上前のPCで動かないってのなら買い換えるべきだと思うよ
3D系は知らん
430名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:33:41.81 ID:gNek5WIw0
つか>>401のPCがどんな亀スペックなのか気になる
431名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:39:53.52 ID:UeL7uaqE0
5年くらい前のマザボで組んでるけど特に困ることないわ
動画がキツくてさすがにクラボだけは新調したけど
エロゲやるだけだったらそのままだと思う
432名無したちの午後:2012/02/20(月) 22:46:20.63 ID:iUgZz0tc0
ウチに緊急回避用に戦斧でオンボな2kマシンがあるけど
紙芝居で困った事は無いのでそれ以下になるんだろうな

と思ったら>>401は買い換えなくてはいけないという事と
なんで紙芝居なのに要求スペックが高いのかと言ってるだけだった罠
俺らがよく読まずに勝手に話を膨らませていただけだったとは……
433名無したちの午後:2012/02/21(火) 00:35:27.11 ID:V2xr4olW0
椎名里緒のwarを採用してるゲームは
ADVでも明らかに重いと思うが
434名無したちの午後:2012/02/21(火) 01:36:59.17 ID:X5U1C8540
わざと重いプログラムを組んで
各メーカーと結託し
PCの買換え需要を喚起しているに違いない
435418:2012/02/21(火) 01:59:46.45 ID:pAXU6arp0
>>420
おお同士よ、同じ時期に7900GSデュアルディスプレイで
ショップメイド購入だわ。
グラボが足引っぱてんのかな。
体験版やってないけど魔法夜もあるし
セブン乗り換え含めて悩んでみよ。
436名無したちの午後:2012/02/21(火) 08:51:27.39 ID:BwFCvKXr0
>>435
>グラボが足引っぱてんのかな

うちも7900GSでした。自分の場合は足を引っ張っていました。
GTS250に換装して明らかに体感速度が上昇しました。

今ならGeforceなら550i辺りで1万円以下でいけますね
437名無したちの午後:2012/02/21(火) 13:06:19.96 ID:dfDC+Y680
うちも去年の夏ごろ新しいマシン組んだけど
前のPCはマザボが古すぎたからほぼ全とっかえだった
何せグラボはAGP1.0搭載の物だから流用できるものはHDD位w
まあこれで数年はいじらなくて大丈夫だ(金もないし…orz)
438名無したちの午後:2012/02/21(火) 15:15:18.97 ID:ItsGt6Ia0
覚えておくといいけど
例え非課税世帯でも、
国民健康保険の保険料(最低1200円)と消費税だけは無料にはならん
他はすべて免除されるけどね
439名無したちの午後:2012/02/21(火) 17:11:31.99 ID:ml8vleMZ0
今日大須いってPC見てきたけど
USB3.0とeSATAがついてるケースが主流なんだな

時代に乗り遅れた気分
440名無したちの午後:2012/02/21(火) 18:17:24.10 ID:V2xr4olW0
フルタワーのアイボリーか白のケースが欲しいが
最近のは黒ばかりで選択肢がないのが困る
441名無したちの午後:2012/02/21(火) 18:19:21.17 ID:uJOL3yyW0
立ち上げると「カラカラカラカラカラ」って変な音がするから買い換えたいが、
Ivy前だし時期が悪いしじゃあIvy出ても高いから時期が悪いし
じゃあSandy-Eにするかと言えば高いし時間が経てば安くなるけど
Win8になる前には買いたいしとめぐりめぐる
442名無したちの午後:2012/02/21(火) 19:00:19.25 ID:HuJxqaBQ0
剛性を考慮するとごてごてとした格好悪いデザインのものしかない
あっさりとしたデザインを探すとペラペラですぐに撓むようなものしかない
丁度良いケースが見つからないから新調に踏み切れない
443名無したちの午後:2012/02/21(火) 19:16:04.32 ID:BwFCvKXr0
昔は赤い彗星モデルのケースがあった気が・・・w

買い替えは・・・
ノートか自作機か迷う
値段だけだとレノボのY570とか激しく魅力的・・つか自作であのスペックであの値段は激しく難しいw

444名無したちの午後:2012/02/21(火) 19:43:11.37 ID:j/cAziXZ0
大昔は電磁波遮断する為にシールド板が入ってたモノだが
最近のケースなんて穴開きまくりだな
445名無したちの午後:2012/02/21(火) 19:49:17.44 ID:YArBimFW0
わかるわかる
446名無したちの午後:2012/02/21(火) 20:19:10.74 ID:W6p+Z0Lu0
ウチのメインは正面に2基ある青色LEDのファンの向こうにマザーボードとグラフィックカードが見える……
冷静に考えるとトンでもない仕様だなw
447名無したちの午後:2012/02/21(火) 20:36:05.57 ID:mwHXoEML0
TVやラジオに高周波ノイズが出そうだな(w

面倒になった俺は、メーカー製のOSもオフィスもインストール済みのだ
次の買い替えもそんな感じだろう
448名無したちの午後:2012/02/21(火) 21:18:34.00 ID:HuJxqaBQ0
ちょっと性能の良さそうなファンに限ってLEDでピカピカさせるのも困りもの
449名無したちの午後:2012/02/22(水) 00:56:42.61 ID:jL8Zbw1z0
>>442
ペラペラってやはりLian-Liの?
450名無したちの午後:2012/02/22(水) 01:49:24.26 ID:fbo22YjS0
メ〜テレの夕方の番組のぼったくりメイド喫茶があるという紹介の時にまじこいSの看板が映ってた
451名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:09:36.87 ID:A2hbjFpM0
>>450
日本橋?
そこってメイド喫茶風のキャバクラで届けを出してるから、ぼったくりじゃないらしい。
でも店の前を離れて客引きは引っかかるから、警察にやる気があればひっぱれるって。
アキバのホコ天復活のときはメイド喫茶登録のメイドが店の前からちょっと離れただけで
警察からメチャクチャ怒られていた。ボランティアの道案内もNGだった。
452名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:28:57.69 ID:xTJosJp20
ttps://twitter.com/joy_max/status/171803773029724160
ジョイマックスと自演乙も
日本橋のメイド喫茶キャバクラを嘆いていた。
453名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:33:02.49 ID:xTJosJp20
れんすま
ttps://twitter.com/jienotsu/status/171809210970030080
自演乙のツイート
454名無したちの午後:2012/02/22(水) 02:33:53.93 ID:RZKHBqyM0
どうせヤクザがやってるんでそ
昔は有名同人誌を一まとめにした海賊版同人誌が
中古書店でよく売られていた
もともとエロ分野はヤクザの畑だしな
455名無したちの午後:2012/02/22(水) 03:01:13.13 ID:SlR0C/050
メイド喫茶はあんま興味ないな

高い

大須にあるけどご帰宅料とかもうね
456名無したちの午後:2012/02/22(水) 10:57:03.57 ID:Xt1fNQQe0
メイド喫茶行くより猫カフェに行ってみたい
457名無したちの午後:2012/02/22(水) 11:46:16.55 ID:GXB33NEiO
そして名物メニューのねこ汁とか猫肉バーガーを
458名無したちの午後:2012/02/22(水) 13:37:19.04 ID:RtoE/PXEi
ねこー、ねこー
459名無したちの午後:2012/02/22(水) 13:41:05.57 ID:YlzCnMye0
RAID中の1台のHDDがエラーを出し始めているので
HDD物色したら2TBの壁が・・・
512byteセクタってもう少ないんだねorz

かといって同時に7に移行もしんどいから探すしかないか
460名無したちの午後:2012/02/22(水) 14:50:15.99 ID:c4qEDspH0
ひさびさに祖父行ったら
デカいタペストリーが入り口ののれんになってて
入りにくいww
461名無したちの午後:2012/02/22(水) 14:53:58.45 ID:dTfRD2950
お股の部分に合法的に頭から突っ込めるんだぞなんていいお店か!
462名無したちの午後:2012/02/22(水) 15:13:21.42 ID:GXB33NEiO
今テレビで大須商店街にある「漫画が描ける漫画喫茶」の話やってたけど、
店長が内藤泰弘(トライガンの人とは別人とか)ってなんか出来杉感すら。
463名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:03:51.48 ID:UCNQGTDx0
風邪引いた・・・
鼻水とまらん
464名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:07:57.64 ID:pueFEq5r0
栓でもしておけ
465名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:18:42.06 ID:A2hbjFpM0
泣きゲーやって鼻水出し切れ
466名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:22:38.70 ID:+OQK+FGw0
花粉症じゃないの?
467名無したちの午後:2012/02/22(水) 17:38:10.39 ID:Eye6segj0
>>463
ふふふ、鼻の下に擦り傷を作るといいよ、俺みたいに
468名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:41:26.38 ID:15xjZvgR0
ティッシュに鼻止めスプレーのシュッシュてやるやつ吹きかけて、つーか浸してそれで鼻栓するといいよ
469名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:56:16.04 ID:kZNHnP6g0
鼻粘膜焼けばいい
470名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:04:22.44 ID:o85J3mxjQ
鼻の下にメンソレータム塗ればスースーするよ
471名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:36:32.76 ID:e4iJRCzE0
はつゆきの抽選のために大阪まで行こうか悩む。
名古屋でもやってくれりゃあいーのにな
472名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:40:53.41 ID:H1LwtA9p0
はつゆきさくら品薄っぽい感じだな
通販が軒並み売り切れとはな。前作の余りまくりとは違う
473名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:43:05.73 ID:SlR0C/050
BWで予約した

ネタバレが怖くてスレ見れない
474名無したちの午後:2012/02/22(水) 21:54:40.87 ID:UCNQGTDx0
うお
何だみんな偉いやさしいな
ありがとうさぎ
475名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:18:17.51 ID:SlR0C/050
今度名鉄と近鉄で乗り換えするんだが
連絡通路ってどんな感じ?

わかってる人いたら教えて欲しい
476名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:28:22.59 ID:BdU8dFE60
名鉄で名古屋まで行って近鉄に乗り換えたいってことか?
477名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:37:14.48 ID:MjHWjNwK0
はっきり言って切符持ってるなら1番線行って近鉄口で改札するのが一番楽だよな
名鉄でてーなんてめんどくさくて教える気になれんわ
478名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:44:05.17 ID:t4MJnjvp0
いや近鉄なんて使わないから 近鉄名古屋って特急路線の端っこじゃん
特急って言うからには特急料金がかかるわけでここで聞いてるような人は切符も買えなさそう
479名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:48:15.31 ID:pueFEq5r0
http://www.meieki.com/images/n_meieki1f101223.gif
特に迷うようなモノじゃないな
480名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:49:18.80 ID:pueFEq5r0
481名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:51:59.19 ID:SlR0C/050
>>476
そうそう

特急券とかはいらない

連絡通路の改札がどうなってるか聞きたかった
482名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:53:09.56 ID:HjovWhvE0
>>472
前作で不良在庫になった小売各店が仕入れを絞ったのでは?

キサラギは最安値、新品2480円まで下がったのを店頭で見たからな
小売店のほうじゃ前作は大赤字だろうて
483名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:53:27.96 ID:MjHWjNwK0
>>478
jrの在来線価格で座席付いて2時間で大阪までいけるんだぜ?
さらに特急ケチれば1500円や1300円で大阪までいける
びんぼー人にはありがたい鉄道だよ
484名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:04:14.12 ID:BdU8dFE60
>>481
>連絡通路ってどんな感じって行き方でいいのか?
一番判りやすいのは北改札口(>>480なら数字のG付近)を出て目の前が近鉄の入り口。直ぐ判る
北改札口は豊橋方面からは先頭車両、一宮方面からは後方車両で降りたら近いかと
485名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:09:53.82 ID:t4MJnjvp0
>>481
近鉄とJRと名鉄がそれぞれ別の改札を設けてる
名鉄の改札を出て近鉄の改札を通る必要がある
486名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:22:07.67 ID:SlR0C/050
サンキュー
487名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:31:38.47 ID:9w/BN9jr0
金券屋でアーバンライナー回数券のバラ買えば3千円ちょっとで大阪まで行けるぜ
488豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/22(水) 23:44:25.75 ID:7rzFnHFK0
>454
>どうせヤクザがやってるんでそ

メイド姿のヤクザを想像した _φ(・_・
489名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:48:02.20 ID:JbwFE7g70
近鉄で大阪って、1500円株主優待でしか行ったことないな。
他で行くなら新幹線かJR鈍行。
バスもあるし、大阪は行きやすいよね。

でも、はつゆき抽選だけのために大阪に行く気にはなれんなぁ。
10本も20本も引くわけじゃないし。
何か別に用事があれば…なんだけど、用事がないorz
490名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:57:50.07 ID:BdU8dFE60
18きっぷ使えたら行ってたかも
正直アンケ葉書送って抽選でプレゼントとかのほうが公平だよな
場所限定とか止めて欲しい
491名無したちの午後:2012/02/22(水) 23:58:22.98 ID:Y7a/FoTU0
>>489
阪神競馬場とか
神戸で旨いもの食うとか
492名無したちの午後:2012/02/23(木) 00:06:09.49 ID:o9xp9Wrz0
近鉄の大株主になって乗り放題の切符がほしい

名古屋-大阪は恵まれてるのに
名古屋-東京は最悪だな
尻肉とれる
493名無したちの午後:2012/02/23(木) 00:44:50.38 ID:STcw666Y0
近鉄は名古屋−京都間とか乗り換えと時間がやたらかかるのが痛い
494名無したちの午後:2012/02/23(木) 00:54:21.87 ID:oD1VJ6cc0
近鉄四日市で降りて京都・梅田行き高速バスにのるほうが楽。
495名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:04:36.67 ID:1ByzWbGc0
マジで東京方面行きは新幹線以外で行くと辛すぎる
大阪、名古屋間のアーバンライナーみたいなのないのかね
496名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:20:03.76 ID:STcw666Y0
>>494
そうだよね、京都行くなら近鉄は微妙。
自分の場合は行きは新幹線で、帰りに大した考えもなく近鉄の株主優待券
使おうとして嵌った感じ。
なんか大きい駅だから、名古屋までの直通線があるみたいに勝手な勘違い
してたんだよね
497名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:43:07.34 ID:hBzHpjV10
名古屋に引っ越すことになったんだが、主なエロゲショップはテンプレにある通りかな?
いざとなったら二ヶ月に一度くらいは東京行ってもいいんだが
498名無したちの午後:2012/02/23(木) 01:48:04.93 ID:Vc8hOrB10
うん東京に行けばいいよ
499名無したちの午後:2012/02/23(木) 02:12:22.80 ID:4RhX11WX0
ここは月1回大阪に行く流れだろ
500名無したちの午後:2012/02/23(木) 02:18:07.28 ID:/cLL/Klj0
それで、ぼったくりメイド喫茶に行くんだな
501名無したちの午後:2012/02/23(木) 07:35:12.25 ID:m1Wt6sTc0
逆に考えるんだ、名古屋飛ばしのイベントに参加出来る、そう考えるんだ
502名無したちの午後:2012/02/23(木) 07:58:37.65 ID:g/llUFip0
しかしボッタクリとかすぐにメイド喫茶情報サイトに書き込まれてオタとか寄り付かなくなるだろうに?
503名無したちの午後:2012/02/23(木) 08:00:11.78 ID:Q7JWXCBE0
流れ的に東京より大阪だったな。
504名無したちの午後:2012/02/23(木) 08:22:48.26 ID:OnV8pEnJ0
>>485
嘘を書かないようにw

近鉄-名鉄は乗換改札がある
JR-近鉄も乗換改札がある
JR-あおなみは乗換改札があるが券売機が中に無いから
乗車券が無い場合は一旦外に出る必要があるが距離的には
殆ど変わらないw
505名無したちの午後:2012/02/23(木) 09:26:47.50 ID:RSTdwP220
親父の看護もあって週一でアーバンライナー使ってるけど、確かにあれは便利だね。
大垣夜行とかながらが東京路線としては近いんだろうけど、あれも不定期便になっちゃったしな。
506名無したちの午後:2012/02/23(木) 10:47:02.64 ID:IUcbtrZl0
そういやアーバソは先頭席に座ると伊勢の連絡線で面白いもん見れるな
507名無したちの午後:2012/02/23(木) 20:01:30.75 ID:mUtm6GOg0
今度の改正で津に全停車になって
運転手交代は廃止になるという話
508名無したちの午後:2012/02/23(木) 20:14:26.30 ID:1ByzWbGc0
久しぶりに名古屋から桜通り線乗ったけど駅がホームドアになってたな
東京近辺でしか見たことなかったからなんか新鮮。名城線とかもやって欲しいわ
509名無したちの午後:2012/02/23(木) 22:25:23.56 ID:G8uOLYLvO
こだま乗ればいくらでも見れるぞ
510名無したちの午後:2012/02/24(金) 00:48:06.31 ID:Qi441g+H0
電車繋がりで鶴舞線に新車両が導入されてたな
まだ乗ってないけど
511名無したちの午後:2012/02/24(金) 02:13:14.22 ID:q2gHUXlQ0
名鉄に赤くない車両が走っててビックリしたぐらい電車には縁が無い
512名無したちの午後:2012/02/24(金) 11:13:32.61 ID:T/JvQrdo0
>>510
いつのまにか電光掲示板になったよな
513名無したちの午後:2012/02/24(金) 11:25:58.78 ID:wgjE8uDKO
名駅祖父こんな行列とは…泣きたいorz
今日は引き取り断念、明後日来よう…。
514名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:17:23.82 ID:5MsZarWL0
今さら何を
515名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:19:17.48 ID:7lCn3OJv0
いつもの事じゃないか
金曜の開店前にスタンバっておくか
土日の適当な時間にしておかないのがいけない

まぁ、予約品の引取りしかないならキャンペーンに釣られずにドットコム使えって話だが
516名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:32:40.68 ID:GZCVQa+r0
今月末ホチキスくらいしかないだろうに
517名無したちの午後:2012/02/24(金) 12:55:18.68 ID:T/JvQrdo0
はつゆきさくらとか
518名無したちの午後:2012/02/24(金) 13:55:15.13 ID:Qi441g+H0
はつゆきさくら品薄らしいな
今度こそサガプラはやってくれると信じてる
519名無したちの午後:2012/02/24(金) 15:10:00.27 ID:U3odJHhI0
少ないけど緑とオレンジなら前からあるよ
520名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:14:08.65 ID:UrzX1MihO
>>276
バカネットたかだ 潰れろ
521名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:25:58.36 ID:jmPmV5YC0
新幹線指定席の場合、大阪だと片道5400円くらい、東京だと1万くらいか。
スレ住人的には大阪のが多いのかな?
522名無したちの午後:2012/02/24(金) 16:54:22.54 ID:zdznyBu00
名駅近辺の金券屋で新幹線大阪早得(定価4250円)が売価4400〜4700円なんだけど
転売のくせに通常購入の自由席と比較して○○円安いって表示が許せん
523名無したちの午後:2012/02/24(金) 17:15:28.34 ID:tVLs94HN0
大阪だと早特のメリットあんまり感じないな…ひかり東京早特は結構使うけど。
524名無したちの午後:2012/02/25(土) 00:25:25.91 ID:k2Xnt5cc0
皆、大須に行った時はどこで何食べてる?
毎回、アーバン裏のケバブ屋位しか行ってないんだ
525名無したちの午後:2012/02/25(土) 00:32:02.13 ID:RE15nK/+0
526名無したちの午後:2012/02/25(土) 07:32:48.17 ID:rmES0KBm0
>>522
そりゃあ早得なのに早く買わなくてもそこそこ得が売りなんだから。
527名無したちの午後:2012/02/26(日) 03:54:58.90 ID:/wREblZG0
ブラジル屋の鳥の丸焼き食べたいんだけど一人で行っても大丈夫なもんかなあれ?
528名無したちの午後:2012/02/26(日) 04:51:15.79 ID:MHdywPge0
>>522
18きっぷ使えよ
利用:2012年3月1日〜2012年4月10日
529名無したちの午後:2012/02/26(日) 09:50:12.09 ID:yRrQz/o80
>>527
行くのは平気だろうけど、テイクアウトのほうがよくないか?
さすがに1人で喰いきれる量とはおもえんし・・・
530名無したちの午後:2012/02/26(日) 09:58:12.50 ID:FZhrmcFi0
イタリア人っぽい人が店内から呼び込みしてるバーガー?屋さん

入りにくいよ
531名無したちの午後:2012/02/26(日) 11:00:07.96 ID:/ktwMSgS0
最近は唐揚げ等チキン戦争が勃発してるな
バーガー戦争は終結したけど
台湾唐揚の本店の向かいの小路に密かにチキン屋、
観音の方に隣り合って2店
鶏の丸焼きもその一環なのだ
532名無したちの午後:2012/02/26(日) 11:12:56.88 ID:airgj3070
台湾唐揚は人気あるけど俺には味が濃すぎたな
ごはんがあれば食えそう
533名無したちの午後:2012/02/26(日) 11:28:04.08 ID:FZhrmcFi0
唐揚げ屋ではやってるのってりーだけじゃん
他のところは別メニューの一つとしてコップ入り唐揚げ売ってるけど閑古鳥鳴いてる
534名無したちの午後:2012/02/26(日) 12:25:33.66 ID:rG5siWDr0
岐阜に関してもここでいいんだよな?
4月の異動で京都から各務原市に都落ちさせられる事になったんだが、
各務原市内って原付圏内でエロゲを買ったり売ったり出来る店とかある?

それとも電車で名古屋まで行かなきゃならんのかな?
買うのは最悪尼とか通販で頼めば良いとしても、
要らなくなったのを売る店は確保しておきたいんで、情報頼む。
535名無したちの午後:2012/02/26(日) 12:33:36.80 ID:BDvcQY6Z0
宝島あるやん
536名無したちの午後:2012/02/26(日) 12:37:27.83 ID:OryhX7VD0
あの周辺で買取でまともな所っていうと宝島くらいだな
各務原店がエロゲ扱ってたかどうかは忘れてしまったので一回ちゃんと確認しておくススメ

というか、大手の通信買取使うか名古屋出た方がいい
537名無したちの午後:2012/02/26(日) 12:50:31.79 ID:rG5siWDr0
やっぱ名古屋出た方が早いか。
名古屋寄りに部屋借りるか、中古車でも買った方がいいかな。

買取通販ってーとコムショップとかか?
俺、あそこ使った事ないんだけど、実際どんなもん?
どうもちゃんと査定されるもんか不安になるんだけども。
538名無したちの午後:2012/02/26(日) 14:04:31.70 ID:gYqt+90T0
>>534
宝島と零式書店とKHIの近くになんか店があったはず
539名無したちの午後:2012/02/26(日) 17:49:54.32 ID:ty0EM2ek0
各務原市だと車がないと不便じゃないのか
540名無したちの午後:2012/02/26(日) 17:53:22.13 ID:fxoN7HKr0
東浦町、水増ししてでも市になりたかったんだろうか・・・?
541名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:20:59.00 ID:hQ5WMakp0
コムショップは、以前はよく買い取り利用してたけど特典類を
査定漏れする時があったな。
まぁ、査定されたとしても100円とか大した額じゃ無いが
通信買い取りだと言いにくくて、つい泣き寝入りしてしまうので
結局、リアルで査定結果教えてくれる中京に戻ったわ。
542名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:25:22.03 ID:XYBbiUBM0
>>537
名古屋市内に住んで各務原市まで通うとか?
JRと名鉄があるけど、通勤時間50分〜1時間で片道700〜1000円くらい
543名無したちの午後:2012/02/26(日) 18:32:30.75 ID:cVsDdmlC0
>>534
各務原でぱっと思いつくのは、宝島、万代書店、零式書店
買い取り価格は名古屋まで出ても大差無いから売るだけなら
ガス、電車代考えたら名古屋まで出る必要無い
544名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:02:16.15 ID:KxMWMSph0
>>533
金鶏唐揚げみたいな名前の店は結構流行ってるぞ
545名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:03:37.79 ID:rG5siWDr0
やっぱ岐阜住むには車要るかな。

京都は道が狭い上に、交通ルールとかガン無視の学生原付やら、
交通ルールとかそもそも概念に無いタクシーやら、
京都の道は自分らのものと信じて疑わない死バスやらが跳梁跋扈する修羅の国だったから、
とても車持つ気になれなかったけど、これを機会に中古車買うのもいいかもな。
岐阜なら駐車場代もそれなりに安く済みそうだし。

でも、名古屋も運転荒いんだっけ?
たしか交通事故死ワーストの上位ランカーだったような気が・・・。
それはそれで俺みたいなペーパーには辛い気がしてならない。

まぁ、来月に下見がてらそっちの様子見に行くつもりなんで、
ヲタ的立地、部屋代、駐車場代、電車賃等々を勘案しながらベターな案練るわ。
色々とありがとう。
546名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:06:59.90 ID:rG5siWDr0
>>541
特典とかは基本どうでもいい性質なんで、ソフト本体の査定をしっかりしてくれるなら便利そうだな。
理不尽な傷有り値引きとかされないなら一度使ってみるか。
通信だとその辺りを確認しようがないし、遣り取りが面倒そうなのが不安って言えば不安だけれど。
547名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:08:20.20 ID:KxMWMSph0
台湾唐揚本店の隣のたこ焼き屋も最近人気あるね
548名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:09:30.10 ID:nZQEugta0
りーさんの唐揚げ 密かに原宿にも店出してた
名古屋で話題の って看板出してるのはどうなんだろう
549名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:13:35.96 ID:OejG56S70
>>547
そこのたこ焼き、おいしいんだけど、営業時間が不定なのが難点だな。
特に平日は、やってないことも多い。
550名無したちの午後:2012/02/26(日) 19:42:14.65 ID:EttU2DHJ0
>>545
名古屋市内に住むのでもなければ車は有った方が便利

あと、相手の運転が荒かろうが後ろからクラクション鳴らされようが
安全運転・防衛運転が一番
551名無したちの午後:2012/02/26(日) 21:30:36.38 ID:v8R71hDg0
>>545
俺も名古屋は車があったほうが断然イイと思う
運転マナーについては慣れだよ、結局
栄なんかの中心地は京都と同じく真っ直ぐな道路ばかりで迷いにくいし、
原付が少ない分むしろ走りやすいと思うよ
552名無したちの午後:2012/02/26(日) 21:33:48.40 ID:gYqt+90T0
岡崎の運転マナーはめちゃくちゃ荒いって聞くけど本当?
553名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:06:07.05 ID:wRne2J1w0
>>545

毎月仕事で名古屋、岐阜へ車を出しますが(from東京からw)
荒いと感じたことは無いですね。

むしろ道幅が広く快適なのと車の絶対量が少ないので
都区内を車で走るよりも遥かに神経を使わず快適です。
燃費もリッター辺り2キロほど改善します。

名古屋、岐阜辺りですとリッター11キロ程度
都区内(環八より内側)ですとリッター9キロ位になります。

追伸
豊橋辺りで道路上で電車と併走した時には感動しました(笑)
554名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:25:18.35 ID:EpGhYZFc0
原付が邪魔者扱いされるほど流れの速い道路が多いからね
それも国道とかではなくただの片側1車線の郊外の道路
555名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:30:50.36 ID:+Kj5b+Af0
所要で時々行くんだけど京都は車が走るところじゃないなあ
運転は荒いし狭い道なのに路肩駐車が常態化してる
556名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:36:45.24 ID:3+P0J0k50
>>552
名古屋走り、なんて言葉が出来る辺りでお察し下さい

尾張に住んでた時は、三河の連中の運転は荒いと聞いたし
知多に住んだ時は尾張の連中(ry

結局、隣の芝生は青く見える、と同じ論理でしょう
557名無したちの午後:2012/02/26(日) 22:55:56.52 ID:TFF/MvXj0
知多半島に住んでるが高速や名古屋とか走ってると
名古屋ナンバーより三河の方が運転が荒い
558名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:18:21.60 ID:OryhX7VD0
ナンバーはいちいち見ないけど、この地方でヨタの高級車に枯葉付けて乗ってるじーさんばーさんはマイペース過ぎてイラっとくる
前に車が無いのが怖いのか車線変更してもケツぎりぎりに引っ付いてきたりとか
突然思い立ったかのようにウィンカー出して車線の端から端まで一気に移動してクラクション鳴らされまくったりとか
ホント、ヨタ王国は伊達じゃない
559名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:35:54.39 ID:B1hzPkoF0
枯葉四葉はどの地方でも近寄っちゃダメだろw
560名無したちの午後:2012/02/26(日) 23:54:22.18 ID:OryhX7VD0
他所(と言っても3都市くらいしか知らんが)だと離れていれば大丈夫だが
離れる先に枯葉があるのが名古屋。つか、ヨタのディーラーは金持ちのじいさんに車売りすぎ
561名無したちの午後:2012/02/27(月) 01:45:22.57 ID:u7qTKe99O
>>553
国道1号の区間にあって電車と並走できる区間と、黄色矢印信号がある。
562545:2012/02/27(月) 01:58:15.04 ID:Bjw/eN980
やっぱ車を手に入れたほうが良さそうだな。
交通事情は京都ほど酷くなさそうだし、その方向で考えるわ。参考意見ありがとう。
後は部屋借りる場所だな。
しかし、色々と出費がかさみそうだな・・・orz
563名無したちの午後:2012/02/27(月) 07:58:04.12 ID:EubNhIZFi
>>559
パステルカラーのコンパクトカーの方が怖い。
564名無したちの午後:2012/02/27(月) 09:22:04.86 ID:dLN0YQiS0
毎週末名古屋民や都民や府民になるなら車持たなくてもいいと思うがな
会社の寮にいたころは新幹線乗って名古屋民や都民してたけど
565名無したちの午後:2012/02/27(月) 10:16:48.50 ID:o1tCLEwX0
名古屋は名駅栄大須の三角地帯しか行くところないからなくてもいいんじゃないかな
566名無したちの午後:2012/02/27(月) 11:38:34.58 ID:OpQ2oEZ70
初めて名古屋に行った時金山まで自転車で行ったけどオタショップがアニメイトしかなくて
これなら名駅のがましだなと思ったあの日
567名無したちの午後:2012/02/27(月) 12:36:56.21 ID:BCpAGzt20
金山は鉄道の上の橋からの眺めがいい


568名無したちの午後:2012/02/27(月) 12:40:41.33 ID:T5yelOe20
駅は綺麗なのに駅前はゴミゴミとしてる金山
569名無したちの午後:2012/02/27(月) 12:48:17.11 ID:BYEughri0
車に自転車積んでおくと捗るぞ
570名無したちの午後:2012/02/27(月) 12:56:58.65 ID:AW9aX2tz0
車を一度でも所有してしまうと、便利さに慣れて手放せなくなるんだよなぁ
以前、税金やら保険やらがムカついて手放したことがあったけど一年も我慢できなかった
571名無したちの午後:2012/02/27(月) 13:24:00.97 ID:jncjtP730
>>562
駅から遠いとこに住むとワンルーム駐車場込みで25kとかあるぞ
572豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/27(月) 19:15:31.03 ID:nNnzE9qj0
>566

元々中区の中でも治安悪いとこで駅南口なんか汚い暗い駐輪場でチョン高がカツアゲしてたりしてたとこだからね
全日空グランコート&ボストン美術館やアスナル金山が進出してきたのが奇跡みたいな感じだよ _φ(・_・
573名無したちの午後:2012/02/27(月) 19:29:03.59 ID:eLw/y85H0
金山の昔の名鉄は露天がへばりついてていつもじめじめしていた印象だな
574名無したちの午後:2012/02/27(月) 20:09:16.50 ID:ePJDqyim0
>>572
総合駅ができる前の伊勢山学区住みの地元民だがそんなに治安悪くなかったぞ
小学生でも安心して遊んでられた
神宮の方がよっぽど治安悪かったわ
575豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/27(月) 21:29:05.61 ID:nNnzE9qj0
>574

小学生には見えない世界がある _φ(・_・キリッ
576名無したちの午後:2012/02/27(月) 21:39:05.65 ID:ePJDqyim0
いや小学生どころか社会人になっても住んでたんだが・・・
577豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/27(月) 22:07:29.90 ID:nNnzE9qj0

小さい頃から住んでたらそれが当たり前だから分からないのは仕方ないと思ふ _φ(・_・
578名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:30:42.23 ID:jncjtP730
そういえば俺は5000万円恐喝事件があったな

もう10年以上立つのか
579名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:53:06.94 ID:eLw/y85H0
>>578
それは大変だったな
580名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:02:16.65 ID:ePJDqyim0
あぁこのコテは自分が金山で嫌な目にあったから治安が悪いと思い込んでるのかw
581名無したちの午後:2012/02/27(月) 23:40:16.43 ID:U/hI8njv0
コテとか何の話かと思ったらレスが一個抜けてるな
582豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/27(月) 23:54:48.22 ID:nNnzE9qj0

また嫉妬かよ.. _φ(・_・
583名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:05:34.39 ID:sfECTa3e0
去年金山駅で通り魔事件があったよね
まあ名古屋では他の場所でも結構あるけど
584名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:05:36.78 ID:U/hI8njv0
取得レスにズレが生じるから豚を解除してみれば
相変わらずコテである必要が一切無い益体の無いレスしかしてないな
コテならもう少し有用な情報を喋れ
585名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:11:57.40 ID:L2b8fmTT0
治安は知らんが、熱田の民度は最低だ
前にに熱田のイオンに行ったら、かごはサッカー台の上に置きっぱなし、
氷の冷凍庫のふたは開けっ放し、カートは駐車場のいたる所に放置してあるわで引いた
ガキが大声で店内走り回っていても親は知らん顔だし
586名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:15:20.01 ID:/nFwN6n0P
ガキが店内走り回っても放置っていうのはそこら中にいるぞ
親はしゃべりに夢中だったり買い物に夢中だったりでほったらかし。
ちゃんと注意する親もいるけど基本的に若い親は注意しないの多いな。
587名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:47:38.30 ID:06S0V7S00
熱田で最低とかw
中川区の川向こうを体験してみろ
588名無したちの午後:2012/02/28(火) 01:00:26.49 ID:pDmKey6o0
>>586
子供が商品をばんばん叩いてたり騒いでたりや、また図書館で騒いでるのを
最近の親が注意を全くしないのは目に余るものがあるな

>>582
いい加減軍板でふざけたことばかり書くなよ 
みっともない
589名無したちの午後:2012/02/28(火) 01:14:53.50 ID:G+CUfQSo0
中川と港だけはガチ
590名無したちの午後:2012/02/28(火) 01:33:45.43 ID:17k2zF9g0
>584
人並みのオツムがないから豚を名乗ってる訳だ、無茶言ってやるな
591豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/28(火) 02:06:21.52 ID:KnOvf/8H0
>587

中川は酷いからなぁ _φ(・_・ウムム
592名無したちの午後:2012/02/28(火) 02:10:38.55 ID:/nFwN6n0P
昔だとよその大人がスーパーで走り回る子供を注意したりしたんだが
今注意すると何言われるか分からんしな。
うかつに注意できん。下手すりゃ不審者扱いだ。
まっすぐ帰れよーって言われただけで声かけ事案になってたりするしな。
593名無したちの午後:2012/02/28(火) 02:32:00.48 ID:Xfo3HOdf0
まぁ、面倒なクソガキとモンペ親なんざ書き割りでしかないので放っとけって話だわな
どうしても一矢報いたいなら、問題が発生した時点で周りを巻き込んで親の方を間接的に糾弾すればヨロシ

以前とあるスーパーで子供がお菓子もって駄々こねてたのを無理やり取り上げて棚に戻した親がいたんだが
それを見た主婦達が即座に店員呼んで「あの子供が涙と涎と鼻水で汚した商品を棚に戻したので撤去して!!!」
と大声で叫んでバカ親に詫び入れさせたのを見て、なかなかに上手いなと
594名無したちの午後:2012/02/28(火) 02:42:28.74 ID:fCSS/6HP0
なにそれ
いじめ?
595名無したちの午後:2012/02/28(火) 03:33:18.32 ID:Tn7rKQf40
菓子パンとか肉のパックを突付いて遊んでるガキとかよく見るけど、今時の親は
知らん顔してるもんな
ああいうのはキッチリ弁償させて親としての責任を自覚させんといかんよな
596名無したちの午後:2012/02/28(火) 03:39:48.37 ID:Xfo3HOdf0
>>594
ぱっと見いじめに見えるわなそら。どう見ても子供の前で公開処刑だしw

まぁ、あの主婦達が何を考えてあんな行動に出たのか真実は知らんが
それ以降もその親子は相も変わらず買い物に来るけど買うだ買わんだで騒ぐのはぱったり止んだし
主婦達もそんな事知りませんとばかりにカート付き合わせて井戸端会議に余念が無いし
結果だけ見れば良しと言えるのではないかと
597名無したちの午後:2012/02/28(火) 03:44:54.80 ID:L+nNpewO0
コテが頭悪いとなぁ・・・
598名無したちの午後:2012/02/28(火) 12:05:30.99 ID:O67I2cOw0
スーパーの菓子パンならまだいいけどパン屋の包装されてない焼き立てパンでやられると買いたくなくなるな
599名無したちの午後:2012/02/28(火) 13:30:33.94 ID:fWU8mNEA0
生活板見てると怖くて昔みたいに気軽に余所の子を叱れないから困る
迷子にも声を掛けられんわ
600名無したちの午後:2012/02/28(火) 20:18:37.43 ID:fnb91xjZ0
つい大須で富士焼きそば食べちゃう大してうまくないのに
601名無したちの午後:2012/02/28(火) 20:21:15.74 ID:f5Ak4PO90
焼きそばって何処で食っても、これは美味いわって思ったことないなあ
カップ焼きそばで十分な感じ
602名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:03:08.31 ID:pDmKey6o0
>>599
小学生が挨拶してくるのが怖い
昔ならこちらも返せばいいんだろうけど、悪いなと思いながらスルーしてる

他の人はこの場合どうしてるん?
603名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:07:32.67 ID:JEu7fk2T0
小学生に限らず向こうが挨拶してきてきたらそのまま挨拶し返してる
まあそんなにあることじゃないが
604名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:20:22.68 ID:XfcvoYf40
フツーに返事してるよ

まあ、俺の所は知多半島の先っぽだから
名古屋とかの都会とは温度差もあるだろうから、比較しても意味が無いだろ
605名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:27:36.68 ID:/nFwN6n0P
うかつにあいさつ仕返すと不審者で通報されるからなw
606名無したちの午後:2012/02/28(火) 21:39:51.95 ID:OaIfLH7XO
挨拶事案については、奈良とかのキチガイ県以外ならそれほど心配しなくても良いと思う
607名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:51:59.99 ID:SpnPUZ5Y0
奈良は問題外として
大阪の門真だっけ?まっすぐ帰れよーって言っただけで不審者扱いされたメールが
届いたとかいう話があったようなw
愛知はまぁ大丈夫か。
608名無したちの午後:2012/02/28(火) 22:57:57.37 ID:O+tturi90
最近の子供は怪しい人物にはまず挨拶をして牽制してから
様子を見なさいと教えられてる
609名無したちの午後:2012/02/28(火) 23:49:54.41 ID:eSYmO1dq0
というのは名古屋はやってない
610名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:20:03.00 ID:YMG3VAFr0
つーか、不審者扱いされてる奴は顔や服装に気を使わない上に
やたら人や家に視線を合わせすぎなんだよ
いい年こいた男がラフな服装でキョロキョロしてたら
見かけた人は思わず携帯に手が伸びるのっつーのよ

そしてガチの犯罪者はそれを弁えてる皮肉w
611名無したちの午後:2012/02/29(水) 00:34:11.43 ID:0stFoga4O
マジな話、最近の子供絡みの犯罪ってほとんど親か知人が犯人で、
不審者系は皆無なのが怖いよな。
612名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:04:40.09 ID:Qqh7+HOM0
幼児が突然死したり行方不明になったら
だいたい半分以上の確率で犯人は両親なんだよな
613名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:35:57.58 ID:lSk0xhwU0
614名無したちの午後:2012/02/29(水) 02:37:25.75 ID:UNWxjIjy0
>>613
ヨコハマキャラじゃなかったっけ?
615名無したちの午後:2012/02/29(水) 03:29:36.05 ID:qXsjFrEg0
テレビ愛知でやってた番組の企画物だよ
ミソキィホームズだよ
616名無したちの午後:2012/02/29(水) 03:41:50.16 ID:u5DeV4wM0
>>615
ヨコハマが舞台なのになんでナゴヤ?
617名無したちの午後:2012/02/29(水) 04:48:15.00 ID:JFRwKYOj0
近所でガキが少し幅の広いトブに頭から突っ込んだときは、仕事帰りに服が汚れるのも構わず拾ったよ

>>616
パロじゃね
618名無したちの午後:2012/02/29(水) 04:55:11.56 ID:4oJ12M+90
今週末(3/2〜3/4)って何かエロゲの配布イベントとかありますか?
久しぶりに大須に行く予定なので、あるならその時間に合わせて行こうかと
思ってるんですが……
619名無したちの午後:2012/02/29(水) 07:13:40.14 ID:59tuZ2vr0
>>613
まさかのナカモかよw

横浜のイメージは大丈夫なのかw
620名無したちの午後:2012/02/29(水) 08:49:37.07 ID:zIHUKvRI0
横浜の企業はこういうタイアップをやらなかった、愛知の企業はやった
そんだけの話でしょ
版権買って商品出した所が何処かなんて大多数の消費者は気にもしないよ
五月蠅い事言うのは、一部のマニアだけ

以前の、ムギの沢庵もキャラは京都だけど作ったのは東海漬物だしな
キユウリのキューちゃんのあそこだ
似たような話は幾つもあるでしょ
621名無したちの午後:2012/02/29(水) 08:53:26.20 ID:DJtisJ1a0
>>608
そんな指導してる県があるの? なんかショック
その地域で挨拶されたら落ち込むね
622名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:00:07.36 ID:927H5EaG0
say you say me というテレビ愛知制作の声優番組で
ミルキーホームズの声優たちにつけてみその合う料理を作る
というのをやっていてその派生でキャラをつかった
623名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:31:38.33 ID:S9uz0/Am0
ミルキィのキャラデザがたにはらなつきだと知る人がこのスレで何人いるだろうか?
624名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:34:13.97 ID:izh4/w+E0
>>623
知ってるから見ない俺がいる
625名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:49:06.80 ID:Qqh7+HOM0
たにはらなつきなんて名前自体サーカス信者以外知らんだろ
626名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:53:43.42 ID:JFRwKYOj0
>>618
ゲーマーズで終日ニトロのそに子ミュージアムが3/3-3/20までやってる
他にはぱっと思い浮かばない
627名無したちの午後:2012/02/29(水) 20:57:13.53 ID:GoP9wRcT0
ミルキィはママンの味てホント?
628名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:24:30.82 ID:ry/vzKpT0
マクダノのシェイクの粘度は 母乳を吸う時の感覚に合わせてるそうな

629名無したちの午後:2012/02/29(水) 21:25:31.04 ID:oZ7IhUXG0
>>623
「な、なんだってー!?」ととりあえず言ってみる
630名無したちの午後:2012/02/29(水) 22:16:13.96 ID:YMG3VAFr0
たにはらなつきと言えばC3の原画に採用されてて
七尾の通った後がそんなに好きかと思ったものだ
631名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:30:02.21 ID:d0eveLyo0
虎なら買いに行けるのに・・・
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51325412.html
632名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:39:25.50 ID:CtW85AKt0
愛知県民だけど、冷やし中華にマヨネーズは特に付けない
行く「ラーメン屋」は男性客が多い
味噌汁は赤だしじゃなくて合わせ味噌が多い
雑煮は鶏肉入ってる


名古屋育ちの人は知らんが、書いてる内容は全然当て嵌まってないわ
633名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:42:45.99 ID:3BXq0k8N0
アホか
634名無したちの午後:2012/03/01(木) 20:52:27.26 ID:xAwQJ1y10
こういうのってたしかに地域性もあるのかもしれんけど
たまたま自分の身の回りだけの習慣も一般化してごっちゃにしてる時があってもにょる
635名無したちの午後:2012/03/01(木) 21:03:32.45 ID:d0eveLyo0
>>632
このスレ的にはコッチの方がよかったな
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=11714
636名無したちの午後:2012/03/02(金) 00:56:52.17 ID:StigKMZf0
そもそも尾張と三河で全然違うしな
愛知県でひとくくりにされても困る
637名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:18:23.10 ID:+NDnzu0F0
他県から見たら名古屋飯=愛知県民って思う人いるだろうしなあ
愛知VS関東って大雑把過ぎだろ
三河地方の住人としては、、そんな事しないよって思うこと多々ある
ラーメン屋=寿がきやのみなんてありえん
638名無したちの午後:2012/03/02(金) 01:29:32.11 ID:BUTKso6O0
三河の方では馴染みが薄いとはよく聞くけど
ユニーやジャスコや清水屋とか無かったのだろうか

寿がきやっていうと大手スーパーのフードコートに大抵あったので
好きとか嫌いとかそういう感情論以前にそこにあるものという認識だった
639名無したちの午後:2012/03/02(金) 04:20:59.13 ID:vxx03oED0
虎と大須を歩いて移動する途中に
栄のダイエーにあったスガキヤで
よく特製ラーメンを食べたものだ
640名無したちの午後:2012/03/02(金) 07:59:13.79 ID:bROKj3Im0
特性ラーメンって普通のラーメンや肉入りとかと味が違う?
大味っぽく感じるが
641名無したちの午後:2012/03/02(金) 07:59:31.29 ID:bROKj3Im0
特性じゃなくて大盛りだ
642名無したちの午後:2012/03/02(金) 10:35:15.79 ID:naSBqCuM0
最近でこそラーメン屋盛んになったが
昔は不毛の地扱いだったぞ名古屋

パスタ屋もあんかけ系の店強すぎて失敗したって
知り合いの東京のチェーンの人が嘆いてた
643名無したちの午後:2012/03/02(金) 15:05:55.11 ID:sMhWfm990
>>638
岡崎や豊田他の人口密集地以外の三河方面に
ジャスコ他が積極的に出店したのはバブル期の頃からだったはずなので
実質、ユニー系以外は馴染みが無い
それに合わせた程度しかすがきや系も出店していなかった、と思われ
644名無したちの午後:2012/03/02(金) 15:10:55.69 ID:qobzjmzb0
刈谷か大府に住みたいわ
645名無したちの午後:2012/03/02(金) 20:31:38.69 ID:JLUMMWEh0
>>643
豊橋は結構昔からスガキヤはいっぱいあった
646名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:18:18.06 ID:LCcm2fNz0
特製ラーメン+クリぜん
厨房の頃の土曜の素敵なランチ
647名無したちの午後:2012/03/02(金) 21:52:09.48 ID:FoilRoVO0
特性ラーメンは汁がヌルいと生卵が白濁しないで
いつまでも透明な我慢汁のままのが生殺しっぽくて嫌。
648名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:13:15.11 ID:J6XETGux0
蒲郡から大須は遠いでござる…
649名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:20:28.25 ID:qYGtcLEG0
明日は中京競馬場行くついでに久々に大須に行くわ
650名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:21:10.46 ID:DI7DEXGc0
明日は鈴鹿行こうかなあ…
651名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:24:49.04 ID:DwAWM0nI0
そういやエスカのスガキヤ明日安いみたいよ?
俺は行けんので変わりに誰かたらふく食ってきてや

って全店か
http://www.sugakico.co.jp/campaign/2012hangaku/index.html
652名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:26:53.47 ID:JPOfdALq0
だれか吉野家コピペ
653名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:28:00.83 ID:NgzSjsNR0
スガキヤ半額かよ
やべー大須行かなきゃ
654名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:36:09.48 ID:IBSi2M500
実施店舗少ないがな
655名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:41:54.89 ID:JLUMMWEh0
>>654
それスガキヤ高額店でしょ
656名無したちの午後:2012/03/02(金) 22:43:26.09 ID:IBSi2M500
なるほど
657名無したちの午後:2012/03/03(土) 00:24:00.18 ID:etPHpMHw0
スガキヤググったらスガキヤラーメンふりかけなる物を発見した
買いたいけど売っているショップ全て送料が商品価格以上のところばかり…
658名無したちの午後:2012/03/03(土) 02:43:17.40 ID:hkjtc6Pl0
>>657
普通に店頭で売ってるもんじゃないの?
そういうのよくカウンターに置いてあるような気がするけど……
659名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:04:41.51 ID:AolxL97n0
店頭で売ってるスガキヤの五目ごはんの素は最高だ
660名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:21:52.72 ID:MuowiSRa0
>>657
ざっと調べたら東海3県のキヨスクとか高速道路のSAに置いてあるらしい
アマゾンにも有ったけどどうやら送料はかかるみたいだから、近くのキヨスクか
刈谷のハイウェイオアシスみたいな高速に乗らずに使えるSAに行けば良いと思う
661名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:26:03.00 ID:qI8Z5e4G0
ご飯にかけたら和風とんこつ味になるのかな?>ふりかけ
662名無したちの午後:2012/03/03(土) 04:33:43.20 ID:s6cgB9cl0
スガキヤの味噌ラーメン食べたことなかったから行ってみようかな
663名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:39:23.50 ID:rQrtZ+fF0
>661
なるよ。
すがきや店頭で白ご飯販売してラーメンライス試してみたくなる味だった。
664名無したちの午後:2012/03/03(土) 09:46:01.43 ID:jlAUS8Fj0
なんでレンタル開始から昨日の19時までは在庫ありだったのに、借りに行ったらレンタル中になってるんだよ。
ゲオがアニソン弱すぎるからTSUTAYAまで足伸ばしてるのに間が悪すぎだわ。
665名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:04:26.47 ID:a4qTN/xw0
地震・飯・自治何でもござれの大須エロゲスレとはいえ、いくらんでもチラ裏過ぎだろw
666名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:21:00.63 ID:I8qXswph0
うちの賃貸マンションの火災報知器、風呂やシャワーのちょっとした湯気で
火事です火事ですとすげーウザイのに、昨日友人がおでんの鍋焦がして
凄い煙出たのに、これは完全シカトでうんともすんとも鳴らなかった。
マジ使えねぇw
667名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:36:59.59 ID:gEYOe+3n0
スレチだと思うが質問させてくれ。
今度名古屋に引っ越すんだが、パソコン買うなら何処がオススメ?
ネトゲ、エロゲ、動画編集あたりが主な用途。
通販でBTO買った方がいいかな。
668名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:43:38.96 ID:aU5lKHoQ0
ツートップ行っておけば問題ない
669名無したちの午後:2012/03/03(土) 10:49:10.30 ID:dLQumgnU0
>>667
デスクトップという前提で
・作るのが楽しいと思うなら自作。
・作らないけど、とりあえず自分で触ってみたいなら99やBWでBTOを見て購入。ド○、○頭はすすめない。
・使うのが目的で店まで行く気が無いならHPで通販。(HPは東京生産でオヌヌメ)
670名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:02:41.54 ID:xGNtweoc0
>>668
ありがとう。
パソコン全然詳しくなくて、自作には興味あるけどなかなか踏ん切りがつかないのよ。メーカー既製品は割高だからショップオリジナルモデル(というのかな?)を買うつもりでいたのだが、サポートも考えるとやはり店頭で買うべきか。
いっそのこといろいろ学んで自作に手を出してみるのも手かね
671名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:06:57.10 ID:xGNtweoc0
あぁ、すまん!安価つけ忘れてた。
>>670>>668>>669に対して書いたよ。
672名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:10:10.28 ID:mfQ2vx6a0
自作板を眺めて面倒に思えたらショップのにすればいい
673名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:29:35.62 ID:dLQumgnU0
>>670
自作PCなんて今も昔もプラモデルと変わらない。差は電気が入って動くことくらい。
昔はOSインストールが難儀だったけど、Win7時代で苦労なんてほとんど無いよ。
余裕と遊び心があるなら自作がオヌヌメ。
674名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:31:28.12 ID:FCJc8sEh0
今となっては最新ハイエンドパーツ使いたい
みたいな尖った構成でない限り自作のメリットって薄いような、特に価格面で。
675名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:38:58.89 ID:51ty/pJ20
楽しけりゃいいんだよ
676名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:43:00.75 ID:rQrtZ+fF0
ショップモデルだとゲフォばっかじゃねぇかラデ厨の俺にケンカ売ってんのか!?

・・・みたいに好みのパーツで1台欲しいって場合も自作だな。
価格的なメリットは今ではほとんど無いと思う。
677名無したちの午後:2012/03/03(土) 11:51:54.60 ID:HqMry8Yk0
今や自作機のメリットはケースにこだわれる事ぐらいかなぁ。
678名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:06:55.50 ID:xGNtweoc0
ありがとう。せっかくだし自作してみようかな。
679名無したちの午後:2012/03/03(土) 12:18:33.16 ID:etPHpMHw0
今ではなかなかメーカーPCでは出て来ないデスクトップケース(横置き)がオススメ
薄型のもあるから対して邪魔にならないし、ディスプレイの舌に設置できるので縦置きほど余計な場所を取らない
PC廻りはスッキリさせた方が気分良いぜ
680名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:09:36.86 ID:0G6grKQZ0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
さっき、近所のスガキヤ行ったんです。スガキヤ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかポスターがあって、半額、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、半額如きで普段来てないスガキヤに来てんじゃねーよ、ボケが。
半額だよ、半額。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスガキヤか。おめでてーな。
よーしパパ肉入りのサラダセット頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、330円やるからその席空けろと。
スガキヤってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
フードコートの隣のミニマックの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、クリームぜんざい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、クリームぜんざいなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クリームぜんざい、だ。
お前は本当にクリームぜんざいを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、クリームぜんざいって言いたいだけちゃうんかと。
スガキヤ通の俺から言わせてもらえば今、スガキヤ通の間での最新流行はやっぱり、
デザートセット、これだね。
特製ラーメン、デザートセット、ベリー。これが通の頼み方。
特製ラーメンってのは半熟卵が入ってる。そん代わりお値段が高め。これ。
で、それにデザートセットのベリー。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、マックでレタス&ペッパーバーガーでも食ってろってこった。
681名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:48:28.05 ID:PPryvJeWi
>>665
しかも二泊三日で借りられてやがるんだもの、愚痴りたくもなるよ。
682名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:51:21.91 ID:dSZ1pPau0
東海道線の南大高あたりで見えるウォーキングしたくなるような小山
そこは昔凄絶な殺人が行われた現場でもあったのだ
そう、桶狭間の戦いである
ブルブル
いいウォーキングスポットだと思ったけどやーめた
683名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:53:49.58 ID:0G6grKQZ0
名古屋周辺なんてそこら中が合戦跡地で、第二次大戦では空襲受けて死人だらけじゃん
684名無したちの午後:2012/03/03(土) 13:57:30.98 ID:0ootQ3Yp0
濃尾平野自体古戦場だらけだよなぁ
685名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:47:00.97 ID:dSZ1pPau0
おそらく桶狭間というのはカモフラージュであの事件のことを言ってるんだろうな
コワイコワイ
686名無したちの午後:2012/03/03(土) 15:09:54.53 ID:jeBQIp5qi
>>685
自演乙
まあ言いたいことは分かるけどさ
687名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:18:22.12 ID:51ty/pJ20
幽霊怖くて軍事マニアやってられっか
688名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:40:06.61 ID:K9ez3ndo0
長久手宝島のあたりも古戦場だしな
かといって幽霊の良く出るスポットという話もないし
689名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:42:36.42 ID:I019O2Ue0
>>688
学校帰りに宝島まで歩いてると暗くて怖いと気があるんだからやめろよな!
690名無したちの午後:2012/03/03(土) 18:47:08.01 ID:51ty/pJ20
狭い日本、大戦まで入れたら古戦場じゃない土地なんて
北海道くらいしかないんじゃねw
691名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:05:31.96 ID:4ktW8w1R0
戦後あちこちで行われた埋め立て地は戦場じゃ無いよ(w

>>682
愛知県の人間でも勘違いしてるのが多いが
桶狭間ってのはおけはざま山周辺の丘の事じゃ無くて
そこの横の谷間の事なんだよ、だから狭間
692名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:15:02.34 ID:ktMIlyAn0
半額ってだけでスガキヤが満員になるって事は、世の中まだまだ金持ちが一杯居るのだなあ、と思った俺の晩飯はバローの19円うどん
693名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:33:22.11 ID:UEFuM/GQ0
バロー懐かしいな

引っ越したからバロー全然見てないな

ろくなスーパーすら無い
694名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:49:33.98 ID:UJhqaAFg0
>>689
そういや血の池公園という物騒な名前の公園が近くにあってだな、
695名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:22:27.42 ID:N+Kw8bYu0
恋の桶狭間
696名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:20:02.14 ID:9uOxcFEx0
400年程前には町中が殺人現場だった関ヶ原には黒血川という川がある
697名無したちの午後:2012/03/03(土) 21:24:47.72 ID:s6cgB9cl0
エスカ内のスガキヤって他店と違うんだな
赤ラーメン初めて食べたけど正直これで580円は割高
高級にするならもう少し頑張って欲しいもんだわ
698名無したちの午後:2012/03/03(土) 22:07:29.09 ID:yP51LWpJ0
大きな合戦のあった長久手では、そこらじゅうで心霊スポットがあるハズなのに無いと言うことは
幽霊なんて存在しないんだなぁ〜と思ってみたり
見たとしても合戦が「あった」という事実を知ってて見るわけだから見間違えの可能性が高いんだろうな・・・
699名無したちの午後:2012/03/03(土) 22:55:04.35 ID:8/sfZZlFP
長久手古戦場と言えばこの間色金山の麓の駐車場で
おもてなし武将隊風の甲冑コスプレ集団を見たんだが、
あれ市の観光PRの一環なんだな。

クリスマス前のクソ寒い中人気の無い色金山で
余りにもチープな格好だったから歴史オタの集団かと思ってたわ。
700名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:55:44.63 ID:6S2HlYOi0
寿がきやとスガキヤは同系列の別店舗
701名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:32:22.16 ID:1G2+vaQhP
702名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:39:40.96 ID:1G2+vaQhP
↑鬼畜っぷりがすっかり削除されてたから貼りなおすわ
http://yabusaka.moo.jp/nagoabe.htm
703名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:05:29.66 ID:lmtZ1GH70
>>692
バローはうどん19円か
本郷のトップワンは毎日18円だ
バリューセンターの特売日は17円(普段は25円)
704名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:29:29.24 ID:v2YQOojlO
>>680
何処のゴノレゴさんだよwww
705豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/04(日) 07:31:28.90 ID:9JTGaWs70
>638

清水屋は四軒屋のとこに大きいのがあるけど、他所の店舗もあれぐらい大きいのかな
_φ(・_・
706あみそう:2012/03/04(日) 07:42:08.30 ID:MdQLDBo40
駅の山田でノート買った(段ボール売りで見本なし)
店員が搭載4g1本ですよ空きスロット1ありますよ
と言ったので4g1本ついでに買った

家帰ったら2x2で4g 空き無
無駄なメモリが出てほしくないからって理由で選んだのに
どうすんだよ 
店員のレベルもディスカウントしてやがるな ペッ

707名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:00:05.20 ID:Og0X5Vfv0
まあこれで店員の言うことを鵜呑みにせず自分で調べることを学ぶことでしょう
708名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:01:36.74 ID:H9gqfSZw0
久し振りだな、あみちゃん。
段ボール売りって箱を山積みにして「台数限定で¥○○○!」って売り方かい?
709名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:09:51.75 ID:1tjocy1P0
古戦場どころか名古屋市内だって、ほんの70年ほど前には
市街地の至る所が殺人現場となっていたわけで‥‥。

>>662
半額キャンペーン中は、味噌メニューに無いよ。
710名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:12:41.40 ID:MdQLDBo40
そうでゲソ
古いの友達にあげるから
新しいの買いに行ったんだべさ

売る店員だけならともかく
サポート係一応メモリの対応規格見てもらった
まで 2x2なのか4x1 なのか気が付かないものなのかね

同じ系列だけど九十九のほうがプロだわ
つくもたん 居るし
711名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:22:51.31 ID:X73hxFL/0
>>710
店員の顔か名前覚えてたら
交換効くんじゃない?

っていうか皆早起きだな。
そんなにヒーロータイム実況したいかw
712名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:24:13.11 ID:z33JQ21P0
4GBもう1本買って8GBにするチャンスだな!
713名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:54:19.23 ID:odVhJRLE0
パソコン専門店ならともかくヤマダならしょうがないな
714名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:19:31.92 ID:H9gqfSZw0
>>710
僕もダメもとで申し出た方が良いと思う。
安い買い物じゃないんだし、そもそもメモリが無駄になるし。
あと、同じ系列といっても買われてそうなっただけでもともとは
別会社だしねぇ。

それにしても最近のノートってハナから4GBも載っているんだな。
ちょうど一年前、9年振りぐらいに自作機組んだ時に2GB2枚組が
3000円であまりの安さに驚いたが、最近4GB2枚組を足そうと思って
調べたら同じ値段でフイタ。
715名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:54:40.16 ID:ZCF5Bc8f0
716名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:57:25.70 ID:mdiNMipL0
確かにビューティーは可愛い
だが、ピースの足元にも及ばない
ただビューティーがジャンケンを始めたら入れ替わる可能性も充分にある
717名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:42:05.08 ID:jCCjg+3P0
30年間ジャンケンしてる主婦じゃだめなんですか!?
718あみそう 携帯から:2012/03/04(日) 14:56:04.09 ID:3Y+PP2bCO
雨降ったので実物持ってかず 昨日の店員にウダウダ
呆気なく無事返品出来る事に成りました
719名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:14:09.70 ID:CjDPZM2u0
ケーズが売りにしてる日経の顧客満足度ランキングでダントツ最下位だからなあ山田
一方で利用者もダントツトップなんだけど
720名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:50:32.96 ID:pzrxwWjq0
なんかそれ名駅の宝くじ売り場みたいな状況だな
買う人が多いから1等も多くあたる・・・みたいな?
721名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:07:36.09 ID:3Y+PP2bCO
宝くじは1ユニット販売したら必ず一枚一等当たるからね だから毎回名駅は一等当たる
722名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:56:09.28 ID:atRySk1B0
家電量販店は規模が大きくなればメーカーとの価格交渉力が強くなって
仕入れ値が下がるからな
販売価格にも反映できる
723名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:09:59.46 ID:tpUVv7BK0
規模が大きくなり商圏を独占状態にするくらいになると
今度は逆に販売価格が上がる

そして別の商圏の値引き原資とする
724名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:37:30.40 ID:iCT4v8iD0
PCモニター壊れたのでPC専門店買いに行ったら良いのが無かったので、
バス乗って家電量販店に行ったら安くて良いのが買えた。
しかも店頭価格からさらに値引きしてくれたし。
725名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:39:16.98 ID:JITF0o/v0
家電屋にそんな良いの置いてあるの?
726名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:42:04.79 ID:iCT4v8iD0
19インチワイドLEDバックライトモデルで9000円以下だったけど買いだったのかな。
これ以上大きいのは置けないし。
727名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:44:51.42 ID:8ImelvCi0
TNじゃないのそれ
728名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:25:31.29 ID:dgVGtgD80
TNで満足できてるならいいんじゃね?
まぁ俺はエロゲは997と2190でしかやらないと決めてるが。
729名無したちの午後:2012/03/05(月) 05:11:47.30 ID:nQoKNGaN0
カネ無くてTN買っちゃったけど
次は絶対買わねえ
730名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:35:34.90 ID:pOpr1uVc0
今時997は無いだろw

・・・うちではまだ現役だが(金がないので5年フル稼働w)
バックライトの衰えが昨年買った2332と並べると目立つ
731名無したちの午後:2012/03/05(月) 08:34:52.38 ID:YOra6hTX0
オマエラ・・・・・
新しいのを買ってワクテカしてる人の傷口に、塩を擦り込むような事ばかり言ってやるなよ

その値段だとBenQかなぁ・・・・・・
732名無したちの午後:2012/03/05(月) 08:54:26.84 ID:R+88CZEr0
三菱の方がいい
733名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:55:13.43 ID:C+ZrlHg+0
NECのでいいだろ
734名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:30:54.46 ID:Ur7Uhobk0
ASUSでいい
735名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:58:26.21 ID:yP39gvfd0
くそ、今日の夕刊の切り抜き失敗
コンビニで買い直してくる
736名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:49:55.55 ID:wLrUQ7+r0
例の萌え連載小説か
737名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:13:20.88 ID:CV+5/gTe0
>>733
2490WUXi2が6万ぐらいで買えたので満足してる
直後にPA241が出たけどな……
738名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:53:54.25 ID:43LTzyHk0
今だに無印使ってるわ。暫くしてEC-JOYの安売りで9万くらいだったなあ
後継機は偏光板が変更されちゃってなかなか乗り換えれない…
739名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:11:51.10 ID:+4+k2j8F0
最近のテレビはほとんど出力出来るしモニタなんて新しいのイラネ

って思って使ってたらテレビ見ながらパソコン弄れなくなったでござる
740名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:36:27.60 ID:pOpr1uVc0
うちは逆、テレビがイラネ状態。捨てて5年以上経つな
741名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:45:56.24 ID:g7MCS5+/0
>>737
PA241WってP241Wよりよほど良い?
742名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:06:51.33 ID:Y+TEmMpB0
コムロードってエロゲの値段って通販と店舗で変わらない?
店舗で予約しようと思うんだけど…
743名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:25:31.32 ID:hn56/9tQ0
通販は送料+代引き手数料で1200円取られる
店舗だと商品券、クレカが使える
電車2本圏までなら大須に行って帰ってくるくらいの電車賃と相殺
744名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:51:21.76 ID:SOD/UA+o0
金山から大須まで歩いてみたけど20分掛からないな
天気が良い日は散歩がてらに歩こう
745名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:05:31.38 ID:9zXPVH8y0
歩くのはいいけど、店がないから見る楽しみとかがない。
746名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:10:56.42 ID:Y+TEmMpB0
>>743
ありがとう。電車賃のが安いから店舗にするよ
747名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:47:09.33 ID:hn56/9tQ0
質問についてスルーしたと思って帰ってきたけど
通販も店舗も価格は一緒 店舗だと早期予約特典が付くし稀にポストカードとか付けてくれる
748豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/06(火) 23:01:02.47 ID:QEKK/hTb0
>739

メリハリが付いていいじゃん _φ(・_・

チラ裏

名駅のビックリカメラ前で財布盗んだとか言いがかり付けてくる奴いるから夜あの辺通る奴は気を付けた方がいい _φ(・_・
749名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:37:07.28 ID:vnop9CdQ0
>>748
そこの前でスカートはいたキモヲタにぶつかってフィギュアの腕が折れたから弁償しろって言われた事があったな
手にもってんじゃねーよと
750名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:42:48.70 ID:ZX/avrFE0
>>749
そんなフィクションみたいな話がw
751名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:52:10.38 ID:RgVxbt540
警察呼べば良い話
752名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:56:10.66 ID:bVDP/xFU0
いや、警察呼んでもどーにもならんよ
753豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/07(水) 01:57:27.26 ID:ncEYW7oj0
>750
>751

つうかおっさんの望む様に交番に連れていってあげたよ
急に声が小さくなって謝りだしたから、明らかに詐欺っぽいんだけど
逮捕は出来ないから厳重注意しときますって言われたわ
んでおっさんは一応ボキにも謝ったけどさ..凄く釈然としなかったよ、何だよあれ.. _φ(・_・
754名無したちの午後:2012/03/07(水) 04:09:59.24 ID:pmkVuLKm0
金山まで歩いて行ってもがっかりする
何もないんだもん
755名無したちの午後:2012/03/07(水) 05:23:29.29 ID:VG/m/M8o0
昔から駅裏には気をつけろとあれだけ言われてるのに
屑の巣窟だから集まる人間も屑
756名無したちの午後:2012/03/07(水) 05:41:42.90 ID:tpMg+1TN0
河合が名駅に進出した時に
「あんなろくでもない土地に学生を集めるのか」
って散々叩かれたらしいね

亀島行く途中の長命うどん
店主他店員が覚せい剤密売組織の構成員で
逮捕とか有ったなぁ
757豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/07(水) 07:02:10.71 ID:ncEYW7oj0

あのうどん屋もクズなのか
やっぱり駅西はダメだな _φ(・_・
758名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:14:33.62 ID:9x8zifTe0
長命なのに短命とは・・・
小牧だったかの「うっ、うどん!」て書かれてる看板の店も確か長命だったかな
759名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:23:14.88 ID:btsOZYwy0
>756
そりゃすぐ近くにソープあったしなw まだヤクザの事務所とかも普通にあった。
もっとも千種の本校だってちょっと行けば今池と白山だし、大して変わんない。
760名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:04:34.37 ID:yhPpJf8/0
まあ予備校は人の集まるとこに置かないといかんからな

駿台はクソみたいなところにあるけど
761名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:20:05.22 ID:RjIVnaS/0
駅裏なんて元々(ryな土地だもん、開けたからって下種が消えるわけじゃないよな
762名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:52:58.32 ID:J6CoQk/90
尾張・三河地方も境界線上のホライゾン1期の舞台ということをPRしてはどうだ
763名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:44:38.75 ID:AQWNqMyB0
Fate/Zeroに犬山の明治村が出てるじゃないか、サザエさんみたいに
764名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:24:53.75 ID:eLdJGERd0
>>762
大治北インター交差点で名二環がばっさり切られました
庄内川から東は消えてしまいました・・・
765名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:02:43.14 ID:TRZnYcO80
月末祖父って1時間待ちくらいだっけ?
たまたま近くに行く用事があるけど通販のがいいよね
766名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:27:44.80 ID:Sk7wY3rd0
近くを通るからついでに
程度の気持ちで月末ソフは行かないほうがいい
767名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:31:17.83 ID:niQZVeLr0
月末祖父はタイミングによっては1時間半〜2時間余裕だからな…
今月末はゆずの新作があるから楽しみだよ
768名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:48:04.67 ID:uc/QOqbm0
まどか展はホール使うのか
http://www.nipc.city.nagoya.jp/cgi-bin/event/event.cgi?_halls=fukiage

展示場で企業説明会や展示会をやっている中・・・
カオスだw
769名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:49:29.75 ID:e04v3qwk0
俺のホールも使ってくり
770名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:12:43.01 ID:gZjsYjwnP
アッ!
771名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:38:22.15 ID:Gf1Dk9QY0
伸ばせよ
772名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:02:50.40 ID:WSz6t5UJO
>>768
カオスな展示会になりそうだなおいw
773名無したちの午後:2012/03/09(金) 07:30:40.89 ID:OpdU1jaC0
>>768
企業説明会とハシゴする奴いそう
774名無したちの午後:2012/03/09(金) 07:41:43.75 ID:uxRuknyJ0
愛知で深夜アニメ見るのって何加入しとけば全部みれる?
テレビ愛知は映らない
775名無したちの午後:2012/03/09(金) 09:46:28.36 ID:jssieIK+0
何処の住んでるのか知らんが、地域のケーブルTVに入ればほとんど見られるんじゃ無いか?
物理的な意味で、全部見る事が出来るのかどうかは知らんが
776名無したちの午後:2012/03/09(金) 17:16:05.01 ID:o8HYKfvQ0
>>773
さらに16日の中日朝刊に監督の記事が出るらしい

さすが主催者w
777名無したちの午後:2012/03/09(金) 19:57:59.09 ID:gZ03HSH40
テレビ愛知映らないって致命的だな 愛知県のカバー率7割強もテレビ愛知が枠持ってるのに
AT-X契約するかBS11見えるようにしないと
778名無したちの午後:2012/03/09(金) 20:31:50.63 ID:l6Bb1ngw0
岐阜でもTV愛知映るのにね(三重も一応見れるが)
でもアニメ見ないしなかなか良い番組が無い
779名無したちの午後:2012/03/09(金) 23:02:22.54 ID:4uNYRduj0
野球が始まると三重テレビは重宝する
780名無したちの午後:2012/03/09(金) 23:27:57.15 ID:ISA/GrvG0
エロゲは大好物だがアニメラノベは全く興味が出ない
不思議
781名無したちの午後:2012/03/09(金) 23:28:55.82 ID:uxRuknyJ0
AT-XとBS11か
愛知のケーブルTVって亀のマークのキャッチだよな
782名無したちの午後:2012/03/10(土) 00:35:46.70 ID:OPyJuKaY0
NHKの世界ふれあい街歩きと世界遺産100
メ〜テレの世界の車窓から
岐阜放送の地球ゆうゆう紀行
これくらいしか見てないな
783名無したちの午後:2012/03/10(土) 00:47:24.32 ID:92JrIxKS0
おもいっきりまる三重テレビ
784名無したちの午後:2012/03/10(土) 01:43:13.41 ID:Ak6JEr3b0
転載
BS11
火24:00 境界線上のホライゾン 全13話  4/3〜
水24:00 ヨルムンガンド  4/11〜
木24:00 クイーンズブレイド リベリオン  4/12〜
木27:00 これはゾンビですか? OF THE DEAD 4/5〜
金18:30 黒子のバスケ  4/13〜
金23:00 謎の彼女X   4/13〜
金23:30 モーレツ宇宙海賊(継続)
金24:00 ZETMAN  4/6〜
金24:30 アクセル・ワールド  4/13〜
金27:00 氷菓   4/27〜
土23:00 黒子のバスケ (再)  4/14〜
土23:30
土24:00
土24:30
土27:00 Another  4/7〜
BS-TBS 
土24:00エウレカセブンAO  4/21〜
土24:30夏色キセキ 4/21〜
土25:00あっちこっち  5/5〜
土25:30さんかれあ 5/5〜
BS−J
土23:30新テニスの王子様 4/7〜

BS11すごいなw
785名無したちの午後:2012/03/10(土) 03:14:51.90 ID:vetyfc0dP
夏色キセキは録画するかなー
786名無したちの午後:2012/03/10(土) 04:48:14.80 ID:WmWJpE/z0
♪パルコの西はオタッキー パルコの西はオタッキー
オタッキー オタッキー パルコの西はオタッキー
TVゲーム専門店 矢場町パルコ西 オタッキー
となりのオタッキー は となりだよ♪
787名無したちの午後:2012/03/10(土) 09:23:02.52 ID:xgRQGFvt0
ぐつぐつぐつぐつ オタッキー
788名無したちの午後:2012/03/10(土) 09:36:27.68 ID:+oEGbhTx0
>>768
吹上ホールは建築展とか不動産関係の展示会があった時に時々足を運ぶ
招待券がないと入れないんだけど名刺があれば何とかなるかも
このスレ的には、食い物の話題も出るから、まどか展以外だと、外食産業フェアもお勧めかも
こちらは誰でも入れる(一部関係者以外立ち入り禁止)
>>779
阪神ファンか高校野球ファンなら重宝するよね
>>782
エロゲに使う金を海外旅行に投資しよう
と言っても金よりも時間がとれないよなぁ
ドラえもんの道具で一番ほしいと思ったのはどこでもドアですよ
789名無したちの午後:2012/03/10(土) 18:21:41.37 ID:o4JWVOJX0
大須マック近くで、クトゥルフの呪文みたいなアクセントの言葉(韓国語?)で
騒いでるババァ集団が歩道塞いでてマジ迷惑だった。
790名無したちの午後:2012/03/10(土) 18:34:04.99 ID:ne62N+uK0
ドラえもんの道具でもっとも利便性が高いのはもしもボックスと決まってるだろw
791名無したちの午後:2012/03/10(土) 19:06:37.31 ID:1MiwF3DZ0
久しぶりにマックでレタスバーガー食べたけど結構美味いじゃん。120円なら上等だと思う
途中で食べたデパ地下の300円シュークリームの方がボッタクリに感じるレベル
792名無したちの午後:2012/03/10(土) 20:05:50.80 ID:APIIM2sA0
ビアードパパ旨いじゃん
って300円なら違うか
793名無したちの午後:2012/03/10(土) 20:12:04.57 ID:OPyJuKaY0
>>788
>海外旅行に投資
アレクサンドロスの遠征路やチュニジアのカルタゴ、
リビアのレプティス・マグナ等興味あるんだけどみな政情最悪なんだよな...
遺跡なんかバーミヤンの仏跡みたくさらに破壊されてそう
794名無したちの午後:2012/03/10(土) 21:46:13.58 ID:3lWiA7hq0
>>793
俺はシバームに行きたいんだがイエメンなんてどう考えても生きて帰ってこれる気がしないw
795名無したちの午後:2012/03/10(土) 21:57:08.49 ID:qpA6pU+S0
但し、イエメンに限る
796名無したちの午後:2012/03/10(土) 21:58:08.22 ID:qgTLZ3Lt0
>>790
それとソノウソホントは鉄板だわな
797名無したちの午後:2012/03/10(土) 22:03:21.79 ID:5P9J9WL/0
ブロンコビリーのがんこハンバーグが妙に旨く感じる
798名無したちの午後:2012/03/10(土) 22:26:58.90 ID:1MiwF3DZ0
>>792
ミッシェルブランって名古屋の高島屋にあるのよ
ホワイトデーついでに買うことになって食べたけど美味いが高すぎ。ビアードパパで十分
昔はボンとらやが105円の時はよく買ったけど値上げしちゃったしな
799名無したちの午後:2012/03/10(土) 23:08:00.10 ID:etpLyIeX0
このスレ、バックパッカーも居るのか?
渡航先がマイナーすぎて吹いたぞ
おれも学生時代、ユースホステルとか良く利用したなぁ
800名無したちの午後:2012/03/11(日) 08:00:52.40 ID:WPb3ARDP0
>>799
カルタゴやレプティス・マグナ、イランのペルセポリスやヤズド、
シリアのパルミラ等は以前大手のパックツアーの宣伝で見た事あるよ

さすがに>>794のは無かったようなだけど
あとはレバノンのビブロス、シドン、ティルス等も
801名無したちの午後:2012/03/11(日) 16:37:59.47 ID:7TbEf6nl0
googleが期間限定でpersonfinderを動かしてるから
ゲームのキャラ名でもアニメのキャラ名でも
何でもいいから使って練習しとけよ

と地震スレっぽい事を書いとく
802名無したちの午後:2012/03/11(日) 18:44:14.22 ID:tzJbHh9E0
>>798
ミッドランドスクエアのピエールマルコリーニ行け
パフェとドリンクで一人2500〜3000円くらい見ておけばいい
803名無したちの午後:2012/03/11(日) 18:56:03.27 ID:RwXOPSS20
あそこのカフェ週末だとかなりの列で混んでるんだよな
チョコは結構評判良いみたいだけど他と比べてどうなんだろうか
804名無したちの午後:2012/03/11(日) 19:11:27.90 ID:sgnw+Ybb0
あそこはうまいぞ、値段に見合うと思うかどうかまで保証はできんが。

なんせ基本高いからな。
805名無したちの午後:2012/03/11(日) 19:26:45.36 ID:bYi44Ibo0
、自分たちが日常使ってるものに
御用達として紋章使わせるのはいいけど
ベルギーは 食わずに品質保証で王室ご用達してるだろ
何件王室御用のチョコの会社あるんだよ

806名無したちの午後:2012/03/11(日) 19:29:17.30 ID:OyWnK5140
庶民の私には大須のボルサで十分ですよ
807名無したちの午後:2012/03/11(日) 19:30:43.45 ID:5tlEYHtQ0
それはイギリスも同じじゃ?
品質落ちたら御用の看板返上しなきゃならないのも一緒でしょ

日本のように皇室御用は今は無いのに歌ってるのよりはいいんじゃない?
808名無したちの午後:2012/03/11(日) 19:54:36.61 ID:DKLTrSbD0
ゴディバ
ピエールマルコリーニ
ジャンポールエヴァン(名古屋未出店)
この辺がチョコの最高峰だよ
809名無したちの午後:2012/03/11(日) 20:33:27.60 ID:rSCBQ0Ad0
バレンタインにその辺りのメーカーだったら対応注意らしいな
モロゾフとかメリーなら友チョコ?
810豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/11(日) 22:03:08.04 ID:2pF0g2XU0
>805

ベルギーの人ってチョコのペーストを塗りたがるらしいけれど、あれって名古屋の小学校の給食の時に出てたのと同じやつだよね _φ(・_・
811名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:05:23.23 ID:bfHon3kp0
ゴディバには毎年15日の解体セールでお世話になっております
つか、あんな元々クソ高い上にバレンタイン割り増しのを実際に貰ったら対応に困るだろうな
812名無したちの午後:2012/03/11(日) 23:12:50.08 ID:j1osYJG90
昨日大須行ったけどスーパーの250円弁当素晴らしいな
安く腹ごしらえするのにうってつけだったわ。近くの公園で食べてたら道行く人にすごい見られたけどw
813名無したちの午後:2012/03/12(月) 00:56:07.89 ID:gwrZu9eg0
サノヤの弁当は猫姉の所で食うのがジャスティス
814名無したちの午後:2012/03/12(月) 02:30:23.57 ID:ara5hEIM0
あそこタバコ臭いから・・・
815名無したちの午後:2012/03/12(月) 06:17:50.66 ID:A5aq1G930
雪なんて聞いてないぞ
816名無したちの午後:2012/03/12(月) 06:27:42.88 ID:gwrZu9eg0
市内でも降ってるな
今冬最後の雪かな
817名無したちの午後:2012/03/12(月) 06:35:15.70 ID:UTehwv2+0
西尾市なう。車にもうっすら積もってる。
818名無したちの午後:2012/03/12(月) 06:37:40.36 ID:D2VgidnC0
おいおい雪とかどこの田舎だよ、そんな高山の情報とかいらねーから!
って思ってカーテン開けたら一面真っ白だった(しかもまだ降ってるし)
つーか、既に10cmくらい積もってるやん、いつの間にこんなに降ったんだよ
819名無したちの午後:2012/03/12(月) 08:15:40.34 ID:u57U+LkE0
サノは通路の幅が狭いから埃が食品についてそうで嫌
820名無したちの午後:2012/03/12(月) 09:02:10.70 ID:ObdSRzKV0
ジャンボチキンカツ+お茶が王道だと思う
821名無したちの午後:2012/03/12(月) 12:16:59.52 ID:u57U+LkE0
いまどきジャンボは時代遅れ
822名無したちの午後:2012/03/12(月) 12:24:50.98 ID:SAx0HCts0
>>818
昨日の夜寝る前にスマホの天気予報を見たら雪になってて
「またまたご冗談を」
って思って朝起きたらめっさ積もってた
昨日スタッドレスからノーマルに戻したばっかりだってのに
823名無したちの午後:2012/03/12(月) 13:39:05.96 ID:pJ8UCMuv0
>>822
だから、どこなんだよw
824名無したちの午後:2012/03/12(月) 19:28:32.30 ID:giJU7f/x0
春の彼岸までは冬タイヤ

って昔から言うじゃん
825名無したちの午後:2012/03/12(月) 19:46:00.43 ID:qUSErrq30
南国ドミニオン買ってきたぬきまくるぞおお
826名無したちの午後:2012/03/12(月) 19:50:45.62 ID:9P/0Bsqz0
今日長野から帰ってきた俺にいわせてみれば名古屋の雪なんて

前見えなかったわ
827名無したちの午後:2012/03/12(月) 20:17:57.92 ID:R4Blihmq0
あみそうタンから見たら長野でも雑魚だろ
828名無したちの午後:2012/03/12(月) 20:25:55.43 ID:yfMPXjX00
北海道は寒いだけで言うほど雪は降らないよ
積雪の記録は伊吹山の一日で11m超えが世界一
都市部では新潟が世界一の記録を持ってる
岐阜と長野の日本海側は共にその影響を受けるので積雪もハンパ無い
829あみそう:2012/03/12(月) 20:59:04.14 ID:87wwzFkM0
新潟は知らないけど
網走は10月から5月末まで雪だお
2階にドアだけの出口設置してる家ある(そこ迄行くことはまず無いけどね)

5月に31度だった日があるんだけど次の週雪降ったし
二重窓横着して外側のを少し開けたまま内側を閉めたら
2週間ぐらいしてサッシのフレームが変形してた

要するに天然の監獄
830名無したちの午後:2012/03/12(月) 22:14:55.32 ID:T7+3sG+K0
雪が降る前夜はいつも異様なくらい冷えるから代替察しが付く
でも午前中は殆ど寝てるから雪が降ってるのに気がつかない
831名無したちの午後:2012/03/13(火) 01:54:22.52 ID:6NWR10nOP
24日からけいおんの一番くじ販売開始らしいが
祖父でも売るのかな?
祖父だとカード払いできそうだから祖父がいいんだが
832名無したちの午後:2012/03/13(火) 02:28:38.69 ID:gZmj9Pyx0
>>828
嘘ばっかワロタw
気象板に書いたら総叩きにあうぞw
833名無したちの午後:2012/03/13(火) 09:28:04.35 ID:KfidX2Rq0
北海道とひとまとめにするからおかしくなる
内陸部は水分少ないからクソ寒いがそう降らんけど日本海側は当然降るし
834名無したちの午後:2012/03/13(火) 17:55:55.12 ID:uVLY2lNp0
旭川出身だけど
体育館裏とかの日当たり悪い場所とか雪捨て場(10m位積んである)
6月末位まで雪が残ってる記憶があるw
まあ雪はいっぱい降るけど良いとこ3m位
新潟には敵いませんw
835名無したちの午後:2012/03/13(火) 20:10:59.65 ID:9OV3706W0
中スポの片隅にまどか展の宣伝があって吹いた

詐欺イラストだよw
836名無したちの午後:2012/03/14(水) 00:22:59.88 ID:1dBDw/fb0
スレチ申し訳ないですが、大須近辺にVHS→DVDに焼いてくれるお店ってありますか?
837名無したちの午後:2012/03/14(水) 01:15:45.57 ID:8jOdn+PT0
>>836
ググったらツートップでやってるみたいだよ。
838名無したちの午後:2012/03/14(水) 02:14:47.38 ID:LsmLlvCYP
839名無したちの午後:2012/03/14(水) 03:28:13.26 ID:JjF38Bcd0
長岡出身だけど
新潟県は、津南とかの山の中ならともかく、都市部では言うほど酷くないよ。
消雪パイプや流雪溝のおかげで、雪捨て場みたいのが少ないのもあるかも
しれないけど、大抵は4月中に雪は消えてしまう。

昨年と今年は酷いらしいけど、私が物心付いて名古屋に出てくるまで、
1メートル積もった記憶が無い。
新潟市は、もっと降らないらしい(よく知らない)。
840名無したちの午後:2012/03/14(水) 16:01:54.58 ID:nOcTAKkB0
太平洋側に住んでる人間としては4月中に消えるっていう表現だけでも充分びっくりできるな
どんなに積もってても3日あれば消えちゃうもんよ
841名無したちの午後:2012/03/14(水) 18:20:38.63 ID:EpmKDT0r0
ちょっと揺れたっぽい
842名無したちの午後:2012/03/14(水) 18:24:32.73 ID:VA5nBEcD0
新潟って名古屋を超えて片側8車線あるって聞いたけどガチなのか
843名無したちの午後:2012/03/14(水) 18:33:53.01 ID:yUD7Ex9c0
>>842
米をトラックで運ぶのか
844名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:49:22.97 ID:tPeuqGX20
それは愛知県民が餡子ばっかり食ってる、のと同じ幻想だ
845名無したちの午後:2012/03/14(水) 19:53:07.86 ID:cU/rsEiq0
愛知=餡子のイメージがあるの?初めて聞いた
味噌なら分かるが…
846名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:08:00.90 ID:1dBDw/fb0
>>837>>838おおっ、ありがとうございます
ほんと助かります
847名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:24:27.00 ID:Df0h7RYT0
シベリアとか小倉トーストとか小倉抹茶スパとかのせいかな
848名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:25:27.77 ID:v6/s7EP00
>>846
ソフマップもやってるぜ
849名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:29:56.55 ID:tPeuqGX20
キタムラとかでもやってたような・・・
850名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:32:38.77 ID:cU/rsEiq0
>>847
ああ、成る程。最後のはたった1つ変な店があるだけで県全体を語ってくれるなだがw
他県出身者にラーメンと甘味を一緒に食べるなんて信じられないと言われて、
逆にこっちがカルチャーショックだったのも思い出した
何と思われようとクリームぜんざいは正義
851名無したちの午後:2012/03/14(水) 20:56:53.97 ID:WdjRWBn/0
今じゃ中華民国でも
日式台湾麺って台湾ラーメン出す店あるらしいお

852名無したちの午後:2012/03/14(水) 21:08:02.14 ID:dRCsYgKi0
すこーしだけ揺れた?
853名無したちの午後:2012/03/14(水) 21:08:24.45 ID:EpmKDT0r0
今日ははるか沖やら色々揺れてるな
854名無したちの午後:2012/03/15(木) 11:25:59.22 ID:iwbHmaDp0
このまえ初めて大須にいったが虎の穴とらしんばんとまんだらけが
お互い凄まじく離れててびっくりした。
とても荷物持って気軽に歩ける距離じゃないんだが
なんであんなに離れてんの??
855名無したちの午後:2012/03/15(木) 11:29:20.32 ID:CP3kyPN30
何で近くにあるのが当然だと思ってるのかの方がわからん
専門街なわけでもなし
856名無したちの午後:2012/03/15(木) 11:50:40.94 ID:iwbHmaDp0
北海道東京大阪福岡はそれなりに密集してるよ。
857名無したちの午後:2012/03/15(木) 12:34:12.33 ID:TqslzuqDP
出来れば名古屋も密集してくれた方が有り難いんだがなw
858豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/15(木) 14:54:03.34 ID:vkXj4qA80
>854

大津通と久屋通の虎ゲマまんこだらけ(ついでに家寒)があった頃のデルタフォーメーションは確かに見て回るのが楽だったよね _φ(・_・
859名無したちの午後:2012/03/15(木) 16:24:22.52 ID:Kd6DwH1U0
大須!栄!名駅西!
この4つ回ればいいんだよ
860名無したちの午後:2012/03/15(木) 16:37:28.61 ID:m69XSk0W0
一箇所に集めるとヲタが聖地視してウザいので散らしたのは順当な判断だな
極まってるヲタはどんな離れてても巡礼して周るしな
861名無したちの午後:2012/03/15(木) 18:32:11.70 ID:3s39vLtB0
>>854
歩いて15〜20分ぐらいだろ

確かにとらのあなだけ離れててアレだけどさ
862名無したちの午後:2012/03/15(木) 18:44:47.58 ID:B8NKd3dk0
いやいや、羅針盤→とらのあな→まんだらけで4.5kmくらいあるから
もし15分でいけるなら女子マラソンの世界記録ペースだな。しかも歩いて
863名無したちの午後:2012/03/15(木) 18:56:53.11 ID:qAwqi7gO0
夏の炎天下の中とら大須名駅と歩いて夏コミで倒れないよう体力作りをですね
864名無したちの午後:2012/03/15(木) 19:15:13.16 ID:M++whEW70
Dカルトだっけが池田公園のそばにあって時代はもっと回るの大変だった
865名無したちの午後:2012/03/15(木) 19:40:28.36 ID:sBXt+LW30
普段引篭もってるんだから偶には運動しろよ・・・
866名無したちの午後:2012/03/15(木) 19:43:04.05 ID:yoQiSnQo0
ヒキコモリが慣れない運動して倒れたり、ゲロっても、店とかの迷惑だろ?
867名無したちの午後:2012/03/15(木) 20:21:14.77 ID:yoQiSnQo0
>>845
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/8086/6.html

>家庭に常備する小倉あんの缶詰は不要
常備なんてシテネーヨ
868名無したちの午後:2012/03/15(木) 20:34:16.71 ID:64ksA5Vo0
あんこ食べたいときは自分で炊くもんな
869名無したちの午後:2012/03/15(木) 20:55:49.23 ID:huC5AkG70
非常食用の話かと思ったら違ったw
常備してないな

かけて味噌の類は常備率高いのではないかと思っているが・・・
870名無したちの午後:2012/03/15(木) 21:11:39.16 ID:8U57ucpy0
>>862
羅針盤→とらのあなを早足で歩いても40分ぐらいかかる。
その3店舗を歩いたら移動だけで1時間は余裕で超えるね。
もし重い荷物持ってたら相当きついだろう
871名無したちの午後:2012/03/15(木) 21:14:29.27 ID:1+vOYEgL0
名駅←→久屋・大須 は地下鉄
久屋←→大須 は歩く
872名無したちの午後:2012/03/15(木) 21:28:22.08 ID:036bq9no0
>>745の通りで、途中に店があるかないかって結構大事。
お店が多いと、同じ距離でも短く感じる。
金山から大須、大須から久屋、大須から名駅、久屋から名駅、全て同じような距離なら
大須から久屋だけは体感的に短く感じるはずで、歩こうという気分になる。

金山から大須はつらいねorz
途中あるのは、大津通を歩くなら、カードブランチ、メーテレ前に建設中の超高層マンション、ラーメン屋。
19号線を歩くなら、何があったっけ?西大須交差点のスケートリンクしか思いつかない。
873名無したちの午後:2012/03/15(木) 21:30:32.51 ID:1rS03qRA0
つけてみそは買ったこと無いなあ
先日危うくこれを買いそうになったけど
ttp://www.famitsu.com/news/201202/29010738.html
874名無したちの午後:2012/03/15(木) 21:30:34.18 ID:TqslzuqDP
自転車じゃないときついわ。
875名無したちの午後:2012/03/15(木) 23:17:17.58 ID:j0wCB3CH0
いつも名駅まで電車で行って、メロブ→とら→だらけ→金山駅って歩いてるが、退屈なんだよなぁ
トータル1時間半くらいだから、良い運動にはなるんだが
876名無したちの午後:2012/03/16(金) 00:37:28.59 ID:uNKb9KbN0
久屋大須間はリア充多くて辛い
877名無したちの午後:2012/03/16(金) 02:57:08.29 ID:D3nfBvQp0
歩くとかチャリとか……このスレは車率低いのか?せめてバイクくらい……
この地方じゃ車持ってないと不便だと思うし、車に乗るようになったら歩きや
チャリでの移動なんて考えなくなるんじゃね?(実際俺もそうだし……)
878名無したちの午後:2012/03/16(金) 03:08:46.74 ID:JPXUeVcd0
郊外の人はそうなんだろうな
879名無したちの午後:2012/03/16(金) 03:52:56.18 ID:D3nfBvQp0
>>878
いや、それは分かってるんだけど、名古屋市内でも中心部以外は車が無いと不便だよね
でもこのスレの住人の多くがそんな中心部ばかりに住んでるわけじゃないだろうし……
その割に歩きとかチャリの話が多いから何で?って思うわけよ
880名無したちの午後:2012/03/16(金) 04:08:24.22 ID:aB9ET3Yg0
アマゾンLO取扱中止事件の流れ
転売業者の金儲けのために、出版社と消費者は不利益を強いられているんだ!

AmazonがコミックLOなどの成人向けコミックを販売していた

それらを定価の10倍程の値段で『深田わかば』が、自分のサイトで海外向けに転売していた

『深田わかば』はAmazonが販売をやめれば自分がもっと儲かると考えた

『深田わかば』はコミックLOを不法な児童ポルノであると喧伝し(もちろん日本国憲法で合法です)
AmazonでコミックLOなどの取り扱いをやめるようにTwitterで大運動した

事なかれ主義のAmazonは、LOやコミックの販売をやめた

AmazonからコミックLO関連商品が消え、海外の人は『深田わかば』から不当に高価で購入することに

結果『深田わかば』大儲け

今はセール中を謡って定価の8倍程度で転売を継続中
881名無したちの午後:2012/03/16(金) 07:04:28.63 ID:JtWWS3lx0
>>879
俺は春日井市民だが、JR一本で名駅まで出られるから
購入予定のモノがかさばらないなら車出すことは少ないなぁ
夕飯食べたりもするから駐車料金が高くつくし、酒も飲めなくなるし
882名無したちの午後:2012/03/16(金) 09:33:01.09 ID:ujq7uXswO
>>880
本気で拡散して元の状態に戻したいなら、コピペするものに英訳くっつけたり、
出版社や小売り、Amazonにメールしたりするくらいは当たり前にやれよ
883名無したちの午後:2012/03/16(金) 10:28:16.43 ID:LAgw6sJI0
>>877
このスレの用事なら名古屋に出ても大須→名駅→久屋以外を通るわけでもないから車は要らん、むしろ邪魔だ
帰りに郊外スーパー巡りするなら車で出るけど大抵は食料買出しもサノヤで済ますしな

宝島巡りは車以外はありえないけど、最近はエロゲの陳列がしょっぱくなったので行ってないな
884名無したちの午後:2012/03/16(金) 10:30:45.26 ID:wrcUOXad0
>>875
排気ガスで健康に悪いよ
885名無したちの午後:2012/03/16(金) 11:31:24.11 ID:9QE6ssAKP
車を使ってのHARDOFFとキンブルの定期巡回はガチ
886名無したちの午後:2012/03/16(金) 12:42:52.35 ID:R5nKNeNo0
車に頼っての運動不足も健康に悪きゃ歩いての排気ガスも健康に悪い

好きな方とりゃいいだけだなw
887名無したちの午後:2012/03/16(金) 13:13:23.18 ID:3wd/h0eF0
>>877
原2持ってるけどバイクは車より不便だよ。
俺は名駅や栄に5km以内のところに住んでるが、短時間なら車長時間ならバスか地下鉄使ってる。
とはいっても面倒なので大体は車だな。
888名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:15:33.79 ID:aB9ET3Yg0
>>882
末尾Oはバカばっかだねー
889名無したちの午後:2012/03/16(金) 17:04:57.69 ID:LAgw6sJI0
というか、お前が何を求めてコピペしたのかよく分からんのだが

日本の成年コミックを数倍の値段で買ってる海外の無知なHentaiユーザーを笑えばいいのか?
それとも天下の尼をうまいこと誘導した上で小金漁ってる卑しいロリ転売屋を笑えばいいのか?
890名無したちの午後:2012/03/16(金) 17:49:53.94 ID:5cw3aeTMP
そろそろ表現規制スレでやって欲しいものだな。

それはそうと、来週発売のけいおんくじに参戦するんだけど
過去の人の集まりはどんなもん?多いの?
891名無したちの午後:2012/03/16(金) 18:02:46.12 ID:OVrjQP5E0
ほぼ雑談スレだけど流石にスレ地
892名無したちの午後:2012/03/16(金) 18:58:59.42 ID:0amCi8yz0
ああ、さすがにここでけいおんくじの話題はスレ違いだな
893名無したちの午後:2012/03/16(金) 19:17:25.08 ID:3Cko0zJ50
けいおんよりゆるゆりだよな
894名無したちの午後:2012/03/16(金) 20:28:22.92 ID:eE0boAs30
ゆるゆりよりたまゆらだよな
895名無したちの午後:2012/03/16(金) 21:23:54.07 ID:q3PTQG2G0
たまゆらよりひだまり
896名無したちの午後:2012/03/16(金) 22:06:27.76 ID:7+ucRcQs0
ひだまりよりまどか

さて新聞読もうかと開いてみたら1ページ全面カラー広告ですかw
金かけてるね
897豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/16(金) 22:32:47.28 ID:tPezvldp0
898名無したちの午後:2012/03/17(土) 01:51:01.05 ID:slfIDOzU0
>>887
路上駐車の違反が厳しく取られるようになってからバイクは更に不便になったな
899名無したちの午後:2012/03/17(土) 02:05:19.62 ID:vfTaGqNJ0
>>897
これ中日新聞ですか?
いまの新聞ってこんなことになってるのかー
900名無したちの午後:2012/03/17(土) 02:54:06.20 ID:2U3HqtYs0
吹上ホールで開催される
まどかマギカ展の主催が中日新聞だから
こうやって宣伝のためにインタビュー記事載せてるんだよ
901名無したちの午後:2012/03/17(土) 03:37:13.90 ID:S1DTxKu/0
そういや多治見にamazonの物流センターが出来るらしいね
尼でエロゲ頼んでも発売日に届かないから安くても利用してないが
これからは発売日に届くようになるのかねぇ
902名無したちの午後:2012/03/17(土) 04:44:23.79 ID:erqSHJ820
センター毎に扱ってる商品が違うんだから、多治見がエロ扱えばそうなるな
903名無したちの午後:2012/03/17(土) 06:17:57.70 ID:TJz42myZ0
多治見の物流センターが何を扱うのかは知らんけど、今でも同じ発売日のBDが
市川と堺でバラバラに送られて来るのに、更に分割される可能性があるのか
まあ、分割発送でもいいけどさ、せめて同じ日に届けてくれよ
904名無したちの午後:2012/03/17(土) 08:40:54.06 ID:YBWMnKn80
ゆれた?
気のせい?
905名無したちの午後:2012/03/17(土) 09:00:23.79 ID:5ZOeR58l0
ゆれは感じなかったけど震度1らしいね
地震の時、ゆれの前段階にマンションがミシッというのは感じた
906名無したちの午後:2012/03/17(土) 09:03:16.00 ID:uZVNIhgV0
多治見は国内最大らしいから、たいていのものは、多治見から発送なんじゃね?
907名無したちの午後:2012/03/17(土) 09:26:06.12 ID:4XH3B0590
ゆるゆれ
908名無したちの午後:2012/03/17(土) 10:29:58.31 ID:0b9RHt2h0
大・事・件
909名無したちの午後:2012/03/17(土) 15:56:27.23 ID:AZVYz3+a0
宗教上の理由でamazon使えないからどうでもいいな
910名無したちの午後:2012/03/17(土) 16:38:09.10 ID:S1H6B+K20
以前に知多半島?に尼倉庫が出来たとかいう話があったけど、
あれで当日届くようになった商品とかあったのかなぁ・・・
プライム入っていても寂しい限りだ。
911名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:00:33.16 ID:QRsxZyXb0
常滑だなセントレアも出来たし名港にも近い
イケアも弥富に物流センターあるし
立地的に有利なのでしょう

まあ、とりあえず俺が頼んで当日に着た試しは無いがね
912名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:11:43.60 ID:ibd9iCE5O
尼は倉庫の位置より運送業者が問題
佐川、クロネコ、郵便局以外は長期戦が予想される
913名無したちの午後:2012/03/18(日) 00:06:25.99 ID:t5IEz1qJ0
佐川、クロネコ、郵便局(ペリカン
914名無したちの午後:2012/03/18(日) 00:07:14.34 ID:t5IEz1qJ0
途中送信失礼

佐川、クロネコ、郵便局(ペリカン)以外になった事ないけど?
東海地方の話?
915名無したちの午後:2012/03/18(日) 00:11:30.86 ID:H0rGZX8k0
実際は佐川といっても宅配してるのは下請の個人企業とかだから
その人次第だけどね
916名無したちの午後:2012/03/18(日) 01:27:05.71 ID:bFC6qh3l0
常滑はマケプレ用とかなんとか
917名無したちの午後:2012/03/18(日) 01:54:40.18 ID:EFne2Zhx0
また規制キチガイが騒げばアマゾンはエロゲの取扱を止めるだろ
918名無したちの午後:2012/03/18(日) 13:37:04.23 ID:p2lrgdHj0
身長伸びないやあどうしよ
919名無したちの午後:2012/03/18(日) 15:17:06.74 ID:1Ol1Qoy6P
規制を建前にした転売BBAだったんだなw
920名無したちの午後:2012/03/18(日) 21:19:29.67 ID:6uLTudVh0
リブレット跡、何か別のアニメイト関連が入るかと思ってたけど、閉じたままなのな。
とりあえず、次スレの地図からは要抹消か。
921豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/18(日) 21:48:15.15 ID:Jyhs2mnH0
>918

イリザロフ法で検索! _φ(・_・!!
922名無したちの午後:2012/03/18(日) 23:03:45.75 ID:0TE9Fy5K0
>>921
グロ画像に近いな
923名無したちの午後:2012/03/18(日) 23:47:04.67 ID:zFKXr8W10
>>918
甘いもの食べ過ぎ
924名無したちの午後:2012/03/18(日) 23:55:10.79 ID:wzrN+tC00
昔炭酸飲むと骨が溶けて縮むって言われた
925名無したちの午後:2012/03/19(月) 00:35:30.36 ID:R7fSoKz80
背が伸びない奴って体質以前に喰う物が滅茶苦茶偏ってるんだよな
材料が不足してるのに骨や肉が増えるわけが無い
926名無したちの午後:2012/03/19(月) 02:05:49.67 ID:bynj7QGi0
マグジー・ボーグスとマヌート・ボルの背の違いも
食生活の影響なんだろうか
927あみそう:2012/03/19(月) 06:51:34.55 ID:7i9tAzKW0
>924
米たく水と歯磨きの水以外
全てコーラで生活して大人で数十年かかるお
骨が溶ける(スカスカ)まで行くレベル

酸蝕歯は実際あるけどね
928名無したちの午後:2012/03/19(月) 07:47:25.01 ID:Qw8nI6L20
>>911
プライムに入れば当日着できたぞ
発送は大阪からだったけど
929名無したちの午後:2012/03/19(月) 09:25:27.75 ID:+KS3gZV40
>>925
後は成長期の睡眠不足とかもあるな
930名無したちの午後:2012/03/19(月) 10:59:26.93 ID:Qw8nI6L20
ゆれ?
931名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:19:32.93 ID:4QVM1Xis0
お、愛知県にメディオ!が来るのか。
大須とか名駅ではなく愛知県という言い方に違和感があるが
932名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:35:12.20 ID:f8lu1WJ40
>>925
つーか、18歳過ぎてりゃ身長伸びなくてもフツーじゃね?

と思った俺が、何か勘違いをしているのか?
933名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:36:04.77 ID:NEHH846d0
メディオ来るのはありがたい
934名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:38:16.30 ID:f19utZNe0
どっかのテナントの中って言うと金山か栄あたりか
935名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:38:39.47 ID:oSNsZkzI0
>>931
名駅、大須ではない
名古屋市内ではあるが郊外のショップ内への出店

さてどこだ
936名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:46:11.04 ID:PaaK4Gq70
名駅、大須以外で郊外のショップ内に出されてもなあ。需要あるのかね
937名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:49:55.24 ID:gLmlZELc0
ソースを良ければプリーズ
938名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:50:18.05 ID:isR0EcaN0
名古屋の郊外と言ったら長久手しかないな
最近の発達は凄いな
んでも名駅西のオタテリトリーに作れよ
馬鹿なの?
939名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:53:09.25 ID:oSNsZkzI0
>>937
Twitterで検索

>>938
長久手に来たら個人的には嬉しいが
名古屋市内と言ってるので
940名無したちの午後:2012/03/19(月) 20:55:49.35 ID:NEHH846d0
郊外ってことは緑区、守山あたりか?
大高のイオンとか
941名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:00:01.23 ID:ref5kcS50
守山といっても広いがイオンのあたりじゃ無理だろうし
ここ最近発展してる緑区かね
ナゴヤドームの辺は郊外じゃないし
942名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:00:09.63 ID:gLmlZELc0
本部のつぶやきか
メディオって確かわんぱくかカメクラだったか一部吸収してたから、
それらがある所かもね
エロ置くならモール内は無理ぽいけど
943名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:05:21.04 ID:l/7kbOIc0
久々の明るい話題になるのかなあ
944名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:05:27.38 ID:L1ReauB+0
その辺だと通販と交通費変わらんし、わざわざ出向く必要は無さそうだな
945名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:05:39.96 ID:Z91kRNWZ0
名駅、大須ではないなら結局通販になってしまうな
残念
946名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:07:16.17 ID:CQUbUM6F0
大高のイオンあたりだったら最高なんだけどなぁ。JRが通ってるから。

数多く点在する宝島みたいに、車がないと行けないエリアはできれば避けてほしい。
名古屋市内の郊外なら、車がないと大変なところはいくらでもある。
947名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:10:02.25 ID:QJC1ujlD0
地下鉄の駅の中の店舗でエロゲーデモ流して販売してたおおらかな時代は
遠くなりにけりですな
948名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:18:41.14 ID:f8lu1WJ40
>>946
名鉄や地下鉄のアクセスの良い所を避けて出店するのは
宝島みたいに車客を主に考えているからじゃね?
949名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:33:41.39 ID:796GJiEc0
>>941
え?ナゴヤドームのあたりは郊外だろ
950名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:39:40.08 ID:OwY/lsA90
ナゴヤドームの辺りに農作地や林野が広がってるなら郊外だな
951名無したちの午後:2012/03/19(月) 21:52:39.38 ID:isR0EcaN0
トンキン人の民度が低すぎると話題
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

俺達はこうならないようにしよう

ちなみに大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4


【東京】 救急車を妨害する歩行者の動画が話題に。 都民は民度が低過ぎだろ…★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332160554/
952名無したちの午後:2012/03/19(月) 22:13:38.39 ID:796GJiEc0
農作地や林野と郊外は何の関係もないんだけど
953名無したちの午後:2012/03/19(月) 22:20:34.64 ID:dtfPiUyZ0
名古屋市民でナゴヤドームのあたりを郊外と認識している人は何人いるのだろう?
954名無したちの午後:2012/03/19(月) 22:34:54.97 ID:R7fSoKz80
>>932
>>925から必要な時に必要な物を必要なだけ摂らない人が多いよねというネタ振りを理解してるなら勘違い
ぱっと見で分かんなかったぞコノヤローと言うなら分かり辛くてごめんなさい

自分の身体的特徴がマイナスばかりでその理由を遺伝なり成長期が早かったなりと言い聞かせてるなら
トラウマを刺激してごめんなさい
955名無したちの午後:2012/03/19(月) 23:09:04.23 ID:796GJiEc0
>>953
中区育ちだからなぁ
小さい頃親から大曽根は名古屋の果てと教えられてきたから大曽根より向こうは郊外って認識
956名無したちの午後:2012/03/19(月) 23:47:12.62 ID:aak7iwxu0
>>953
ふつうに郊外だろ。
それよりも郊外を>>950のように認識している人が増えているのかな?
957名無したちの午後:2012/03/19(月) 23:49:04.63 ID:6mm5NTUlO
中区育ちとかエリート過ぎて想像できんわ
まあオタ的には23区内とかの方が羨ましいか
958名無したちの午後:2012/03/19(月) 23:59:33.67 ID:7WikmypK0
嫌な親だな
959名無したちの午後:2012/03/20(火) 00:15:23.79 ID:syhmMQQi0
じじいなんだろ
守山併合前は実際に果てだったんじゃなかったっけ?
960名無したちの午後:2012/03/20(火) 00:16:56.26 ID:+1Q88ELF0
金山在住の俺にとっては、名古屋の北・西・南は全て環状線から外側が郊外感覚だな。
黒川より北、松葉公園より西、大江笠寺より南。
東側だけは、星ヶ丘くらいまで行かないと郊外という感じがしない。
961名無したちの午後:2012/03/20(火) 00:24:42.25 ID:O+YJRXdE0
市外者から見れば名古屋市の範囲なんて名駅と栄と大須と名古屋城周辺くらいの認識
962名無したちの午後:2012/03/20(火) 00:49:11.53 ID:Zl3valZj0
郊外に対する感覚がみんなそれぞれで面白いね
辞書的意味なら>>950な筈だけど
>>961の名古屋市は超狭いな
963名無したちの午後:2012/03/20(火) 01:30:21.15 ID:O+YJRXdE0
>>962
そんな褒めるな
例えば東谷山フルーツパークには頻繁に足を運ぶが
名古屋に山があるなんて思わないからあそこを名古屋だと思ったことは一度も無い
964名無したちの午後:2012/03/20(火) 01:36:09.96 ID:CP4HnvjL0
アロンアルファの工場があるのは知ってるけどあれが名古屋だって認識はない。
965名無したちの午後:2012/03/20(火) 02:03:53.59 ID:t5j8FrRv0
中区は金山−上前津間は昔からの住宅街だけど、新栄のコリアン占拠区は
実質スラムだしな、エリートでも何でもない。
966名無したちの午後:2012/03/20(火) 02:20:50.17 ID:+Fjdyvnp0
よく分からんが、豊田市民の俺が川向こうは豊田と思ってないみたいなモンなんだろう
967名無したちの午後:2012/03/20(火) 02:39:02.86 ID:ri13mTeW0
郊外ってのは明確な定義が無い言葉だからどうでもいいんだよ
968名無したちの午後:2012/03/20(火) 03:16:42.18 ID:2p6b2dK80
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/map/r02/index.html

この地図で緑色のところが中心街
黄色〜白色が郊外だな
969名無したちの午後:2012/03/20(火) 10:47:45.92 ID:L2T7Zr1M0
>>968
錦2が郊外とな?
970名無したちの午後:2012/03/20(火) 12:47:13.08 ID:zS46bUVm0
名駅周辺、大須以外で名古屋郊外のショップに行く人いるのかね
他から来ても結局はここで済ませちゃう人が殆どじゃないかと
971名無したちの午後:2012/03/20(火) 13:10:50.69 ID:O+YJRXdE0
>>970
元々名駅大須久屋と各地宝島で分かれてるので巡回先が一つ増えた程度の認識じゃないかと

まぁ、また大須にヲタ店が集まり始めてるし、そうなると一時期のエイデンみたいに
自分の本営ごと絨毯爆撃噛まして更地にしちまうような馬鹿な小売が出てこないとも限らないので
ある程度距離を持った店というのも悪くないと思う
972名無したちの午後:2012/03/20(火) 13:43:40.35 ID:zdejYDwN0
北は川の手前まで (黒川から川の手前は昭和一桁に開発)
東は旭ヶ丘がある当たりから池下
(星ヶ丘 東山は昭和二桁に入ってから市にお金持ちが寄付して
整備されるまで僻地扱い)
西は駅表
南は大須、甘く見て金山

戦前の名古屋 って呼ばれる範囲

973名無したちの午後:2012/03/20(火) 14:55:23.81 ID:J1y47FrW0
リブレット閉店してたんか
そこにメディオが入るかメロブ拡張して欲しい
974名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:02:31.34 ID:lTT+7Xre0
そろそろ次スレ立ててくる
975名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:20:48.12 ID:lTT+7Xre0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1332230638/
スレ立ては980っての書きこんでから気付いた
早漏ですまんこ
976名無したちの午後:2012/03/20(火) 17:57:16.79 ID:+1Q88ELF0
全然問題ないよ。乙。
俺も970台で普通に立ててたし。
いつ地震があるかわからないからな(980あたりで地震があるとすぐに1000になってしまう)。

名駅のリブレット★は閉店しているみたいだから次々スレで外そう。
977豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/20(火) 19:20:50.94 ID:+/HpcGyh0
>931

稲沢とか東刈谷とかじゃね? _φ(・_・
978名無したちの午後:2012/03/20(火) 19:38:47.08 ID:W7dQpE9E0
>>970
郊外じゃ無いけど、通販に流れたヲタク達は相当数居ると思われるよ
そして、特典目当てやニッチ過ぎて他では手に入らないような物(エロ同人誌とかな)を求める
重症ヲタ以外は近場済むなら近場でいいや、と思っている人達も相当数居るかと

グットウイルの各地の支店が良い例じゃない?
俺は、早々に撤退するもんだと思ってたが
半田と刈谷しかしらないが、何時行っても人が入ってるし、製品の入れ替えも結構な頻度でやっている
まあ、エロゲは縮小の一方だが、別に困るほどじゃ無い
979名無したちの午後:2012/03/20(火) 19:51:07.57 ID:VCQi/lq/0
豊田店なんかは未だに結構広い面積を
エロゲその他オタ関連に割いてるよな

おっと>>975おつおつ
980名無したちの午後:2012/03/20(火) 20:06:50.12 ID:pS8G4vfb0
一宮か長久手に住んでて名駅大須までの定期を持ってる奴が一番便利だと思うけどな
中区育ちとか23区育ちってのが憧れないわけでもないが、息苦しそうだ 高蔵寺からの通勤電車でさえ苦痛を感じる俺に取っては
週末自分のペースでお出かけできるのがいい 宝島グッドウィル+コムロまで網羅してて名駅まで無料で行けるなんて十分じゃないか
981名無したちの午後:2012/03/20(火) 20:12:23.21 ID:xPgMOD3l0
全部市内で4度引っ越してるが中区も他の区も住むにはそんなに変わらんよ
地下鉄さえあればどこも一緒だ
982名無したちの午後:2012/03/20(火) 20:51:48.25 ID:lxPf9MVBP
>>979
三河地区は工場従業者とかで独身者も多く、おそらくヲタもそれなりにいるだろうに
その手のヲタショップが本当少ないから、近場で済ます派はGWは重宝しているんだろうな
豊田に関して言えばGW以外だとエロゲ扱っているのだとお宝創庫くらいと本当に
店がなさすぎる
983名無したちの午後:2012/03/20(火) 20:57:28.14 ID:PFIJr8u+0
>>982
ヲタショップに限らずすべての分野について中途半端
仕事して食って寝る。それだけの街だね。
万が一にもトヨタがなくなったら、この街どうなるんだろ
984名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:14:48.09 ID:r7gTe6SF0
普通の人が基本の生活するには不便はないわな
歳とって車乗れなくなると困るところだが西三河

名古屋市でも北区の住宅街とか見るに食品スーパーとかで
間に合わせている人も多いみたいだ
985名無したちの午後:2012/03/20(火) 21:20:13.67 ID:W7dQpE9E0
>>984
こないだのリーマンショックやらで大騒ぎになったじゃ無いか、田原町なんかも
あーゆー事になるって事だ

そして、収支が合わなくなれば躊躇無く本社を国外に持って行きそうなのも、トヨタだろう
986名無したちの午後:2012/03/20(火) 22:23:58.88 ID:4ZN+9z6K0
アニメイト誘致したい
987名無したちの午後:2012/03/21(水) 13:22:55.43 ID:X35rT9g60
集約化してほしい
988名無したちの午後:2012/03/21(水) 18:05:57.07 ID://pVP35A0
名駅に集約されすぎてる家電店を分散して欲しいわ。
中区家電屋なさ過ぎ。
989名無したちの午後:2012/03/21(水) 18:57:26.61 ID:d4KLd2fc0
MEDIO_Ki2メディオ!本部 18:53

東海エリアへのメディオ!出店は・・・「零式書店鳴海店 内」
(愛知県名古屋市緑区篭山3-111)です(≧∇≦)/
既存パソゲー売場拡張!! 4月中旬「メディオ!」としてリニューアルOPEN予定ですヽ(´∇`)ノ


こりゃまた意外な所に
990名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:09:37.08 ID:3uq6Qzz+0
誰が行くんだよ
鉄道で行けるのか?
991名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:15:03.60 ID:EulufbA60
バイト先のすぐ近くでワロタwwwwwwwww
992名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:16:03.39 ID:EulufbA60
>>990
申し訳程度にバスがある
電車は遠い
993名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:34:04.10 ID:SgTh8EE/0
こりゃあ地元しか行かないな…
まあ大須界隈とは確実に分かれてるからかえって良いかもしれんが
994名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:52:16.55 ID:OEKzIYdt0
今後、他の零式書店内にメディオが店を出す可能性もあるな
そうなったら俺んちの近くにもできそうなので嬉しいが
995名無したちの午後:2012/03/21(水) 19:52:50.39 ID:H2Ualwfi0
誰にとっても疑いようがなく郊外だったな…
996豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/21(水) 19:59:28.41 ID:LNcNxTdu0

よし!埋めようぜ! _φ(´3` )!!
997名無したちの午後:2012/03/21(水) 20:30:31.48 ID:EulufbA60
>>995
あのへんは家と飯屋しかないな
998名無したちの午後:2012/03/21(水) 20:36:53.06 ID:NaH/HzvV0
ゴルフ場もあったような?
999名無したちの午後:2012/03/21(水) 20:47:16.29 ID:gKLPs/fF0
>>988
中区空洞化の文句は世紀末当時大須にいた家電店やPCショップに言え
奴らが大須で自滅上等の価格競争を仕掛けなければ中区がこんなに干からびる事は無かった
1000名無したちの午後:2012/03/21(水) 21:08:53.19 ID:+ClO0OL50
>>1000なら今年中に東南海連動大地震発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。