日本橋スレッド277

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍法帖導入議論中@自治スレ
             _..- ´, --ーーーー- .._`ヽ、
           ./ / _.. --= ´ ̄ ̄` ヽ、\ \
          ./ //    .:::i=-- 、:.  ヾ゙ヾヽ ヽ
         ./  /´  ,'  } :::}   ヽ:';:.  :ヽ:. ';:. ',
        /  /   .:;' .::/}:..::::}    ';';::::::::::ヽ:..}::..}
        { .:/   .::;' .::/ .}::::}:}-―- ,,!;}';:::::ヽ:';:;:}::::}
        .{.:ji   .:::|_,x/  }::j|:|    }:j゙';:::::::};::';:}::::|
        | '.'  .,' .:::/.::/  .j/ ij  /下ホヾ}::i::::}';:}::|:::|
        {.{.{  { .:::::{/ォェv゙ ノ    {i:::::::j}}:|i::}::}}::|::::}、  お前それ腹裂かれても同じ事言えんの?
        {:{ { .| : ::::::トハr::i゙}     ゙t::::シ.|ノ|:}::|j:::|::::|',
        .ヾ ';:::{:::. :ヽ', ゙ヒ:リ      ̄`  |j::ノ::::}::::| ',
          _'.;{';::';:::{ヾ、´   、   ゙゙゙  /|::| :::::|::::| .',
      _... - ´ ';::ヾヾヾヽヾ`´   __ ,   /|::| | ::::::|::::} ',
  _.. - ´     .';:.   |.::::7ヽ .._     / ,}::| | .::::::|::::}  ',
.- ´       ._.イ.\::::::`゙´:::::iノ:::|` .i -´_..-=ヘヾj .:: .::|:::::}  .',
       _.- ´/:::::::::>ァ-<_jiフ´/iニニシ´ .| .::: ::|下7゙`ヾ、
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。

野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
http://www.cat-a.jp/denden/
大阪・日本橋マップ
http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/nimap.html
2ちゃんねる@大阪日本橋wiki:(・∀・)
http://wiki.livedoor.jp/sexyshoiko/
現在のヲタロ
http://www.maid-refle.com/live/
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

■前スレ
日本橋スレッド276
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1325953731/
2忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:45:41.20 ID:cgbWdGXD0
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www.rabbitnet-nipponbashi.com/
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
VANILLA      http://www.hs-vanilla.com/
しいがる      http://www.ryusys.co.jp/seagull/index.html
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.tsuru-maru.jp/
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:46:34.63 ID:cgbWdGXD0
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       |↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |   .なか卯 □ |
吉牛  ┼―─―──┤            |
. 気楽屋,ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン  |
       ─────┼―─□┬──┤
  ※1. バニラ a-too  |■※1  .|    |
  ※2. 1F ゲーマーズ  |■※2  .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
      _____ |   .祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .|
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |           ..|
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |     すき家□.|          .|
    / \ ヽノ / ヽ           |          .|
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     .吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:47:05.38 ID:cgbWdGXD0
         彡 ミ
          彡\/ 彡
          ミヽU/彡§
        彡\U 口 § 彡
       ミヽ彡(~) / ミ_/ 彡
      彡._U彡. (_)
     ミ.◇(_).彡/(~).彡
       ミ\Uミ.彡⌒`ヽ                   
         U. {i:i:i:i:i:i:i:i:}                 
         U ( ´・ω・) えべっさん・・・
         U⊂::::::::::::)
..            し─J            
5忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 04:20:47.13 ID:HqBhpyRL0
 
                T
                 U/
                \U
                  U  /
               \  U/
                 \U  /
              \   U /
                \ U/
                 \U
                   U              
                   U           
                   U
                   U
            ミ.彡⌒`ヽ. U                 
             {i:i:i:i:i:i:i:i:} U               
 おわったよ・・・   (・ω・` ) U
             (::::::::::::つ U
              し─J                     
6忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 08:21:08.06 ID:39Fp4Is30
阪和線とまった

車と衝突らしい
7忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 08:25:10.74 ID:H0opKcwJ0
阪和線が遅れるのはいつもの事
8忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 12:17:24.60 ID:MYkff+Pd0
阪和線が遅れるのは構わないが
その影響を環状・京都・神戸・大和路の各線に持ち込むのは勘弁な。
9忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 13:37:58.35 ID:thC9CN190
今日の今ちゃんの実は・・・は日本橋グルメらしい
10忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 13:39:25.31 ID:CBSKJevR0
事故現場を境に折り返し運転をしてくれればいいが、全線運休がたまらん。
11忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 13:39:35.77 ID:gf/DhnZO0
どうせ黒門市場とかだろうな
12忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 13:49:52.69 ID:hOdvnOMB0
うひっw 怖いこといわんといて下さいw
13忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 13:54:46.49 ID:qjlpw2cr0
>>1
エロくはないが、かわいいな
誰だろ・・・ほむほむじゃないよね?
14忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 15:48:47.68 ID:nxdj3UQ30
>>1
乙やで

実はなら前にも銭湯の企画で日本橋きてたで、八木が昔だか住んでたって言ってた
まー結局"周辺"ってことで、でんでん辺り全然関係なかったんだけども
15忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 16:18:47.91 ID:+Uea6SN40
若いオタクの感性についていけなくなってきた
おっさんになってきたってことか
16忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 16:28:34.79 ID:b3pSKA+p0
>>14
番組ホームページ見たけどオタロードで取材して美人メイドさん紹介とかもあるらしい。
他は美味しいカレー屋とか練り天専門店(これは黒門だろうな)とか出るようだ。
17忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 16:51:29.02 ID:qpEuc5Ki0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   ν速   | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: 1999.7.4   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l  -2012.1.18 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'
18忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 17:17:17.78 ID:helZwU9AO
関ロ実況名物隠せるもんなら隠してみやな
19忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 17:42:32.82 ID:tkw3dX08O
>>13 スクールデイズの言葉さんだと予想。
20忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 18:18:53.42 ID:QhnNt5xM0
>>15
自分の感性にこだわるからこそ”オタク”と呼ばれる存在なんじゃねえのか?
21忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 19:14:17.38 ID:/mRlPxnd0
日本橋スレの住人の特徴

恋愛経験がない。友達が少ない(脳内彼女、エアー友達は多い)
素人童貞、もしくは童貞(素人童貞は童貞を馬鹿にしている)
童貞相談すると風俗に行け、と言う(彼女作れ、とは言えない)
人に言える趣味がない(エロゲー、フィギュアなど)
髪の毛が薄い、もしくはハゲ(シャンプーで改善すると信じてる)
ガリかデブ(でも健康にうるさい)
食に厳しい(でもB級グルメ)
アニメ大好き(ミルキー、なのは、プリキュア)
ロリが大好き(でも巨乳美女も好き)
オタクだという事を隠している(周囲にはバレバレ)
22忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 19:38:03.56 ID:ubtuMeerO
ハゲ以外は大体合ってる
23忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 19:45:23.74 ID:QhkPXiL00
せやな
24忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 19:58:54.14 ID:kkWW1jWM0
つまり、北方謙三はバシスレ住人だったのか
25忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 20:13:57.74 ID:H50UBX010
>>1乙と判断します。――以上
26忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 20:13:59.50 ID:+Uea6SN40
職場の同僚に語れる趣味→「海外ドラマ好き」
論破です^^
27忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 20:23:24.78 ID:HpwfX4qc0
恋愛経験がない。友達が少ない(脳内彼女、エアー友達は多い)  当たり
素人童貞、もしくは童貞(素人童貞は童貞を馬鹿にしている)    当たり
童貞相談すると風俗に行け、と言う(彼女作れ、とは言えない) 当たり
人に言える趣味がない(エロゲー、フィギュアなど)    当たり
髪の毛が薄い、もしくはハゲ(シャンプーで改善すると信じてる)  外れ
ガリかデブ(でも健康にうるさい)    外れ
食に厳しい(でもB級グルメ)    外れ
アニメ大好き(ミルキー、なのは、プリキュア)  当たり 
ロリが大好き(でも巨乳美女も好き)  外れ
オタクだという事を隠している(周囲にはバレバレ)  当たり


6/10
28忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 20:45:44.35 ID:VnolLScb0
アダ=マウロ
29忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 20:59:13.23 ID:x2N3DGfT0
恋愛経験がない。友達が少ない(脳内彼女、エアー友達は多い) ハズレ
素人童貞、もしくは童貞(素人童貞は童貞を馬鹿にしている)    ハズレ
童貞相談すると風俗に行け、と言う(彼女作れ、とは言えない)   アタリ
人に言える趣味がない(エロゲー、フィギュアなど)          アタリ
髪の毛が薄い、もしくはハゲ(シャンプーで改善すると信じてる)  ハズレ
ガリかデブ(でも健康にうるさい)                     アタリ
食に厳しい(でもB級グルメ)                        アタリ
アニメ大好き(ミルキー、なのは、プリキュア)             アタリ
ロリが大好き(でも巨乳美女も好き)                   アタリ
オタクだという事を隠している(周囲にはバレバレ)          ハズレ

6/10・・・結構該当してるな・・・
30忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:07:10.63 ID:CMWnrZDb0
素人童貞と童貞の違いがわからん。
教えて、エロい人。
31忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:10:21.59 ID:J3X3sgsU0
素人童貞:風俗などでそれを仕事としている相手とやったことがある。が、普通の女性とはない。
童貞:風俗とかにも行ったことないし、普通の女性ともない。つまり完全にやったことない。
でしょ、たぶん。
32忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:16:01.77 ID:prJS0ZrxP
>>30
風俗嬢としかシた事ないのが
素人とはシてねーので=素人童貞

つまり行為自体はした事あるが、
それはお金払っての行為であって、
自分で彼女作ってセクロスした事ねーじゃん
っていう馬鹿にした言葉
33忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:16:23.14 ID:6BUx7YRf0
話豚切るけど、日本橋で新譜CDを20パーオフくらいで買えるトコないかい?
ギャルゲのサントラを久々に買おうと思うんだが、以前は10年以上前にNTTビルの北のほうにあった
別にCD屋でなく、たしかPC周辺機器かなんかの店で新譜CD取り寄せで20パーオフで買ってたんだけど、今その店たぶんないだろうからなあ

それにしても日本橋で検索したらヘルスとか風俗関係のスレばかりでビビった
34忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:34:25.87 ID:HPgdbSGj0
>>33
ディスクプラザアニメ館
DVD、CDとも新品は常時15%OFFに加え、予約で20%OFF

A-TOOあたりも新品安かった気もする
35忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 21:52:24.76 ID:Evxms9hv0
プロ童貞もいるんでしょ
36忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:04:12.99 ID:MfyEwuEa0
金曜車で日本橋行った帰りにモーターショー行こうかと思ってるけど、
やっぱり混んでるだろうか・・・
37忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:26:20.47 ID:x2N3DGfT0
>>35
それはリア充とか別の名前で呼ばれる。
38忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:30:24.09 ID:+Uea6SN40
リア充になれんでいいからオタ充になりたい
友達同士でオタイベントとかうらやましい
39忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:32:44.93 ID:Evxms9hv0
童貞のプロフェッショナルって意味で
40忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:38:32.14 ID:nTjC0ewO0
>>39
俺のことだな
41忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:54:30.26 ID:wnPonE1w0
薫の強気受けとかもう…
42忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:15:15.18 ID:helZwU9AO
>>36
当然である
インテックス近所住人の最大の敵やねモーターショウは
馬鹿車だらけでバスもタクシーもダメ
マシなのは地下鉄ニュートラム
43忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:21:07.86 ID:vJJiFXa90
6チャンで日本橋特集やで
はよみて
44忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:24:23.52 ID:hJxcYvn+0
>>人に言える趣味がない(エロゲー、フィギュアなど)

無線ヲタはアウトでありますか、サー?
45忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:26:15.44 ID:gfotmFz30
裏手ってか東側のカレー雑炊の近所やん
46忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:30:10.64 ID:h7PQ6bM4P
キモいオッサンやな
47忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:31:04.77 ID:h7PQ6bM4P
マドラス美味いか?
48忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:32:23.01 ID:POYSiS9B0
このイタリアンってなんさん通りの北側のほうの店?
49忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:34:45.22 ID:iJgQB6/D0
実況するなよ
50忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:39:38.31 ID:gfotmFz30
>>48
知られてたまるか!!で出ました
大阪市浪速区日本橋東1-1-9
51忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:40:44.60 ID:A+kPaXBn0
これどこまでが仕込みなんだ?
普通全裸でいる所にカメラ入ってきたら逃げるよな?
52忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:42:14.35 ID:h7PQ6bM4P
それ散るやな
53忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:44:20.12 ID:POYSiS9B0
>>50
あっちの方面に食べもんや、できてるんだな
あれだけマンションできりゃ需要あるわなあ
54忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:50:27.87 ID:6BUx7YRf0
>>34
ありがとう

予約しないと20にはならないのか
55忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:52:07.83 ID:qFa4WrK80
マドラス神戸♪
56忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 23:52:17.35 ID:pDU9nw360
今日の分
01/18-19  水曜
00:30-01:00 BSイレブン あの夏で待ってる #2「先輩といっしょ…」
00:35-01:05 サン あの夏で待ってる #2「先輩といっしょ…」
01:30-02:00☆京都 [特]ドットハック セカイの向こうに 話題沸騰!緊急スペシャル
02:05-02:35 サン ハイスクールD×D #2「人間、やめました!」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #13「また・な…」
03:35-04:00 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #6「青天の霹靂」

01/19-20  木曜
23:00-23:25 BSプレミアム へうげもの #38「淀川、黄昏。」
01:30-02:00↑MBS ペルソナ4 #15「The Long-Awaited School Trip」
02:00-02:30↑MBS 妖狐×僕SS #2「淋しがり屋の犬」
02:00-02:30 BS日テレ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #3「ハッケイ島綺譚」
02:05-02:35 サン Another #2「Blueprint -思惑-」
02:30-03:00↑MBS パパのいうことを聞きなさい! #2「家へおいでよ」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #14「夢を見る島」
03:35-04:00 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #7「一心岩をも透す」
57忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 00:33:45.97 ID:/QdBFX8R0
>>33
あるある
58忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:00:03.43 ID:tCiRVCJb0
3DS 100,668
PS3 30,332
PSP 22,538
Vita 18,361
Wii 14,179
Xbox360 1,519

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120118074/

Vitaかわいそ過ぎるだろ・・・
59忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:04:28.89 ID:5TCrf5u0O
つかゲハってこんな場所にまで出張してくんのか
きっしょい奴らだな
60忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:06:41.79 ID:6NZyPXgqO
正直、VITA買うなら現行のPSPをもう一個買って持ってない奴に布教するわw
今のPSPは2台目だけど、潰れたら又買い換えても良いと思ってる。
しかしVITAには興味がない。

それより、凶箱360の1519台ってどうやって調べてるんだよw
61忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:14:44.35 ID:bX6dNYH+0
というか、魔装機神の15年ぶりの続編が8万本も売れている
ことにおどろいたw
あれ、結構ファンいるんだな。
62忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:19:27.14 ID:UIH83QYE0
VITAはUMDも動く仕様にするべきだったな
PSPgoの失敗から学べよ
63忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:53:08.53 ID:RyqGwfFL0
>>60
俺持ってないんでください
代わりに箱○あげます
64忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:54:27.40 ID:7jvF2asb0
>>61
まぁ15年ぶりっても
OGとかに出てるし
DS版も出たしさ
65忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:55:20.99 ID:CcoHyrqFi
俺の中では結構Vita魅力的なんだがなぁ
画面でかいし綺麗だし
欲しいソフトないから買わないけど
66忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:56:18.31 ID:/QdBFX8R0
やりたいソフトがある、だからハードを買う、それだけやで
67忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 01:58:15.27 ID:CcoHyrqFi
その通りだった
繰り返してスマソ
68忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 02:44:03.25 ID:3t/IRJ5L0
>>56
ドットハック劇場版の宣伝番組みたんだが
キャラの造形が3DエロゲみたいなCGでワロタw
69忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 04:47:57.05 ID:qGVulYU50
wiiのゼルダが高評価だけど、あれリモコン上げたり下げたりでしんどいわ。
ちょっと上に向けるだけじゃなくて本当に上に掲げないといけないし、
あれ四十肩になったらプレイできんで。
70忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 04:57:24.46 ID:ZZ+/sgi/O
vitaずっと使ってて久々にPSPやったらへぼって思ったな。
まあみんGOLしかやってないけどね。

一番やってるのはスカイリムな現実
71忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 07:07:08.83 ID:BGpRg2Kz0
>>69
あれ別に掲げる必要無いよ
手首捻って上に向けるだけでいい。慣れれば手首だけでプレイできる
72名無したちの午後:2012/01/19(木) 12:58:56.97 ID:f9Yw9Z2r0
難波から心斎橋周辺でカバンなら何でもあるって店ってないかな
ジャガー以外で。
73名無したちの午後:2012/01/19(木) 13:32:32.50 ID:6cwGaoy90
東急ハンズは?
74名無したちの午後:2012/01/19(木) 13:38:29.32 ID:IAQN9fS60
マルイは?
75名無したちの午後:2012/01/19(木) 13:39:38.00 ID:/QdBFX8R0
雨かよ・・・
76名無したちの午後:2012/01/19(木) 13:45:21.97 ID:M5uUxng00
高島屋
77名無したちの午後:2012/01/19(木) 18:07:33.21 ID:yCqWofNe0
四十肩でWIIできないって意見初めて見たわ
おもろいから雑誌とかに投稿したら採用されそう
78名無したちの午後:2012/01/19(木) 18:10:04.46 ID:dnA0aoeZ0
wiiはやっぱり、スタン・ハンセンの雄叫びが語源なんだろうか
79名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:03:31.27 ID:nTH/MMAO0
初心者は腕の振りでプレイするから乱暴すぎる
上級者は指先を舐めてかり亀頭の辺りを優しく擦る
これで十分気持ち良い。なぜなら指はタワシのようにザラザラしていて
軽くこするだけで十分な快楽を得ることができるからだ
80名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:06:30.49 ID:H3eX/RG+0
はぁ〜今日配達中、阪神高速が事故渋滞でもないのに大渋滞
全然動かないから午前中の仕事遅れたよ

交通情報で「豚の捕獲作戦」とか言ってて
は?…一瞬自分の聴き間違いだと思ったけど帰ってニュースみたら
今日の渋滞はコレかよ
81名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:06:34.98 ID:y3hBnqb1P
雨の中けいおん見てきた
さすがにスカスカだったな
82名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:11:15.98 ID:UbvaeJ1hO
>豚の捕獲作戦
楽しそうなミッションだなw
83名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:15:28.08 ID:f9Yw9Z2r0
けいおん映画って興行収入の割に
面白かったって意見があんまりないな
84名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:20:27.44 ID:y3hBnqb1P
俺は面白かったけどな
最近ちょっとした事でウルっときちゃうみたいで
最後の方やばかったわ
85名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:21:18.35 ID:FRKxfOqTi
>>80
ある歌を思い出したのでググったら
「ブタが道を行くよ」て題名だった
そのままかい
86名無したちの午後:2012/01/19(木) 19:50:22.29 ID:FESuhzYO0
>>80
あぁ、ハンチン高速湾岸線であったな
漏れも巻き込まれたわ
87名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:03:33.84 ID:H3eX/RG+0
>>86 ほんとハンパなかったぞ 
帰り反対車線みてたら朝潮PAぐらいまで渋滞orz
88名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:16:44.49 ID:WQd3zSql0
d走事件は2ヶ所であったらしいな。
89名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:29:05.93 ID:VYoh4gsG0
同時テロか
90名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:29:08.52 ID:Xz/PlltA0
>>81
もう興業開始して1ヶ月以上たつし、
なんといってもmovixなら明日はシネマデーで1000円
91名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:55:18.87 ID:UbvaeJ1hO
ブーブー脱走でブーブー走行が妨げられたの巻
92名無したちの午後:2012/01/19(木) 20:56:17.42 ID:dnA0aoeZ0
きっと、矢吹丈が少年院から脱走したんやな
93名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:07:09.55 ID:raqXgS1gi
けいおん4回見に行ったけど4回とも泣いたわ
94名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:15:26.94 ID:hLkUxmUa0
泣きゲーか・・
95名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:16:00.31 ID:pWJzEQOB0
どこにもゲーが入ってないんだが・・
96名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:16:28.22 ID:H3eX/RG+0
生まれてきて本能的に殺されると悟ってるから
ぶーぶーも生きたいと思って脱走したのだろう・・・
97名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:18:24.03 ID:VxJV4+J7O
けいおん24回行ったけど観たのは2回だけ。
梓しかフィルム出ない
誰か紬ください。
98名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:20:41.98 ID:e6wgSp5A0
明日仕事でインテ行って来るわ
99名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:23:35.51 ID:tHI3nf9d0
(*´ω`*)ブピーナ
100名無したちの午後:2012/01/19(木) 21:26:06.99 ID:3D47z0MI0
モグラーニャ!
101名無したちの午後:2012/01/19(木) 22:11:26.45 ID:bX6dNYH+0
テジナーニャ!
102名無したちの午後:2012/01/19(木) 22:20:53.52 ID:TGHzQmPi0
なんばパークス4階?に東京カバン
ポーターの専門店あるが
103名無したちの午後:2012/01/19(木) 22:42:37.90 ID:y3hBnqb1P
あずにゃんのティーカップなかなかかわいいなと思ったら
もう生産終了してプレミア価格になってんだなw
あと2回見てフィルム2枚もらうんだ・・・。
104名無したちの午後:2012/01/19(木) 22:52:51.63 ID:VxaXc2dzP
最近、大阪市営交通のコマーシャル見る
105名無したちの午後:2012/01/19(木) 22:56:43.95 ID:oemD1wAd0
【政治】 「橋下市長1人 vs 橋下市長大嫌い人間10人」で討論か…テレビ朝日「朝まで生テレビ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326960002/

悪意を感じる・・・・・
106名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:02:41.43 ID:gRWXvKXt0
今日の分
01/19-20  木曜
23:00-23:25 BSプレミアム へうげもの #38「淀川、黄昏。」
01:30-02:00↑MBS ペルソナ4 #15「The Long-Awaited School Trip」
02:00-02:30↑MBS 妖狐×僕SS #2「淋しがり屋の犬」
02:00-02:30 BS日テレ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #3「ハッケイ島綺譚」
02:05-02:35 サン Another #2「Blueprint -思惑-」
02:30-03:00↑MBS パパのいうことを聞きなさい! #2「家へおいでよ」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #14「夢を見る島」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #7「一心岩をも透す」

01/20-21  金曜
23:00-23:30 BSイレブン パパのいうことを聞きなさい! #2「家へおいでよ」
23:30-00:00 BSイレブン モーレツ宇宙海賊 #2「私の力、海賊の力」
00:00-00:30 BSイレブン BRAVE10 #2「闇と光」
00:30-01:00 BSイレブン 灼眼のシャナIII-Final- #14「大命宣布」
01:00-01:30 京都 [再]テレビまんが 昭和物語 #3
02:00-02:30 びわ湖 銀魂 #241
02:10-02:40 大阪 新テニスの王子様 #3「同士討ち」
02:40-03:10 大阪 魔法少女リリカルなのはStrikerS #3「集結」
03:00-03:25↑BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #15「ピッチャーの条件」
03:10-03:40 大阪 男子高校生の日常 #2「男子高校生と旅立ちの朝/男子高校生と凸面鏡少女/
                           男子高校生と友情パワー/男子高校生と文学少女2/
                           男子高校生と伝統行事/男子高校生と少年時代/
                           男子高校生と怪談2」
03:25-03:50↑BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #8「人事を尽くして天命を待つ」
107名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:08:02.49 ID:3D47z0MI0
>>104
kwsk
108名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:17:15.25 ID:KDvJ2yIl0
>>105
まぁ何だ、エロゲ的な言い方をすりゃ……ニダー級BETAだなww
109名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:21:45.76 ID:7U6RS8g/0
>>105
嫌いなら大阪から出て行けばいいと思うね
どうせ口であいつに勝つのは無理だろ
110名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:26:10.40 ID:VxaXc2dzP
色々
111名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:30:50.15 ID:gRWXvKXt0
橋下は家族にSP10人つけてるそうな
112名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:32:37.37 ID:0a6T6hkZO
しまったなぁ。魔装機神買おうと思ってたのにすっかり忘れてた
しかも限定版売り切れてるし。
113名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:32:41.44 ID:WQd3zSql0
>>105
こないだ北海道大学の反橋下派の教授と
TV出てたけど橋下無双で笑ったわ。
114名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:33:01.38 ID:hLkUxmUa0
スチレン化フェノール
115名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:36:45.03 ID:gRWXvKXt0
>>112
尼で買ったわ
意外と売れてるみたいだな
116名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:42:44.67 ID:TGHzQmPi0
橋下を批判してるのが朝鮮人と利権絡みばっかなので  苦笑いしてますです
117名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:56:19.17 ID:UIH83QYE0
今日は寒すぎて辛かった
118名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:56:35.70 ID:oemD1wAd0
スーツ用の洋服ブラシ5000円前後でほしいんだが
百貨店とかどっかで色々置いてそうなのどこだろう
心斎橋のハンズは数そこそこあったけど
触れないのもあったので残念だった
119名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:58:25.94 ID:8QeEX9jb0
橋下は反橋下派を論破するのが仕事なのか
120名無したちの午後:2012/01/19(木) 23:59:41.14 ID:gRWXvKXt0
ただ、西成を特区化して税制優遇しても子持ちの親は怖くて移住出来ないなw
西成は所詮西成、一度ついたイメージはそう簡単に消えないわ

関東だと山谷だっけ
121名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:12:51.61 ID:F958imVP0
飛田新地で童貞捨てれますか?
122名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:14:37.47 ID:5zaTqDHG0
カンブリア宮殿の実況がおっさんホイホイになっててワラタw
録画しときゃよかったなぁ
123名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:15:27.12 ID:Gb+xOHnG0
だから、あいりん地区だけのイメージで西成区全部を語るなっての
台東区と山谷を同一視するやつはいねーだろ
124名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:16:07.66 ID:3JP4R6FM0
>>120
山谷もちょいちょいぶらついたことあるが、西成ほどではないな
おっちゃんらの数もヤクザ者の数も、西成のほうが遥かに多いわ

西成は飛田、山谷は吉原が近いとか、似たところもあるが
125名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:18:38.00 ID:Y2dSGtp+0
>>118
無印ので十分だろ。うちの猫も大好きだぜ。
126名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:19:44.41 ID:F958imVP0
新今宮はいつ降りても小便臭いな
127名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:25:11.44 ID:Y2dSGtp+0
>>126
堺筋に面した、JRの改札から出れば大丈夫。それ以外の改札を利用する奴がアホ。
128名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:42:22.35 ID:F958imVP0
>>122
BSで再放送ないの?
129名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:48:35.59 ID:5zaTqDHG0
>>128
うちBS映るんないから…(´・ω・`)

まあ、実況しながら昔話したいだけかもしれんけどw
130名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:58:55.81 ID:H2mdT/2Q0
カンブリア宮殿て村上龍がゲストをひたすらヨイショし続けてペコペコする
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀みたいな番組か
131名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:59:24.23 ID:KaSrMZRW0
>>120
山谷
あすこは江戸時代に3番目の奉行所があった。つまり北町、南町ともう一つ山谷奉行所
士農工商以外の身分と流浪の人専用の奉行で狭いV字の堀の中にあった
ちゃんと奉行がいて白洲や牢屋や打首場所も町奉行と同じサイズだった
やがてそういう身分を揶揄して山谷と言っているだけでスラム街でも僻地でもないらしい
むしろ関東の西成は 横浜にある 中華街と横浜スタジアムの中間の少し奥に行った辺り。
詳しいことはネットでわかる。 まああれだカメラ持ち歩くと無条件で殴られる場所ってやつ
川崎市にも多摩川の河川敷に畳3つぐらいのでかい北朝鮮の国旗をなびかせる部落と言うのか
場所があったからあの辺は点在して危険な場所があるのかもしれない
132名無したちの午後:2012/01/20(金) 01:14:19.61 ID:8Bb/RGg+0
飛騨で育てるか西成で育てるかっていう究極の選択
133名無したちの午後:2012/01/20(金) 01:28:07.16 ID:HaZPggzF0
知ってるから西成に一票
134名無したちの午後:2012/01/20(金) 02:24:50.64 ID:OXrgSeOv0
2ちゃん落ちたw
135名無したちの午後:2012/01/20(金) 03:15:29.50 ID:umGDcv3f0
>>131
山谷より横浜寿町の方が香ばしいな
怪しい団体も結構ある
136名無したちの午後:2012/01/20(金) 05:18:08.66 ID:W1cbLLFe0
>>116
あの利権絡みのアホ識者や橋下に反抗しまくってる大阪市のキチガイ税金泥棒って
声高に叫べば一般民衆が味方してくれるとでも思ってるのかな?
あいつらが暴れれば暴れるほどどんどん橋下の人気が上がっていくだけだ
137名無したちの午後:2012/01/20(金) 10:50:00.22 ID:Zu3KklDq0
毎日寒いのう
138名無したちの午後:2012/01/20(金) 12:14:33.30 ID:7o57+Tvd0
>>136
こないだ見た番組も相手の大学教授が
橋下に反撃されるたびにどんどん不機嫌になって
態度と物言いがガキかよ?って位悪くなって行った。
あれ見たら誰も擁護せんわ。

まさかあれって橋下人気上げようとしてワザとやってんのかとも思ったw
139名無したちの午後:2012/01/20(金) 12:16:11.06 ID:Ff4CRxVq0
寒すぎて俺のギャグも滑りまくりでもうこおりごおり(こりごり)……



なんつってw
140名無したちの午後:2012/01/20(金) 12:30:15.77 ID:dcVPZ6BOO
>>139
暑いわ
141名無したちの午後:2012/01/20(金) 14:25:12.41 ID:HRGRWVxE0
けいおん見にきた
おっさんとオタ率高めな今日。
そのなかに幼女が混じる。若そうな男と一緒だ
142名無したちの午後:2012/01/20(金) 15:19:09.05 ID:lk0jpZau0
【画像あり】 「雪のように泡だらけ」 大和川に洗剤流出 大阪・柏原市 想像以上に酷かった・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327038977/
143名無したちの午後:2012/01/20(金) 15:47:19.14 ID:W1uH5Y1Ui
サラヤっつーと、花王不買でプッシュされてた会社のひとつやな
144名無したちの午後:2012/01/20(金) 16:21:47.16 ID:gaqYd1E70
>>142
中国の川みたいやね
145名無したちの午後:2012/01/20(金) 16:40:49.18 ID:Zu3KklDq0
>>142
sげええええ
146名無したちの午後:2012/01/20(金) 17:23:15.53 ID:zn5qb/BB0
シャボン玉そのまま作れそうな濃度だな
147名無したちの午後:2012/01/20(金) 18:38:27.44 ID:V71fQ1oK0
インタビュー受けてた若い奴が流氷が流れてきたとか思って
近寄って写真とりまくってたけどw
流氷と泡の区別もつかないアホだということを
テレビに晒しててワロタけど
148名無したちの午後:2012/01/20(金) 18:49:16.22 ID:paUIyZpO0
ABCでポンバシ紹介@伊藤史隆
冥土喫茶でヒャッホーな49歳…
149名無したちの午後:2012/01/20(金) 19:25:53.07 ID:dcVPZ6BOO
おかん今日のご飯何?
150名無したちの午後:2012/01/20(金) 19:27:54.05 ID:7o57+Tvd0
>>149
あんた今日は外で食べて来るゆうてたから
作ってないわ!
151名無したちの午後:2012/01/20(金) 20:25:38.81 ID:Agg6KUXc0
今日の18時前くらいにオタロードでかまいたちとウーマンラッシュアワーが何かのテレビ撮影してた
152名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:53:50.47 ID:KaSrMZRW0
今年40才で厄年(本厄)なので今日、近所の神社でお払い受けてきた
5千円だが。まあこれで厄落ちたなら良いよ。 払いの紙が沢山ついたハタキみたいなの見たら
魔法のステッキとか思ったのは内緒だよと
153名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:53:55.25 ID:HaZPggzF0
「衛生・環境・健康」と書いていて
魚大量死したらどうなるんだろうと思った。

一応役所関係から影響なしとのお墨付きはもらってるらしいね。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/yamato/infoset1/data/pdf/info_1/20120120_01.pdf
154名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:53:59.11 ID:dWJv5wKt0
ぱっとしねぇなw
155名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:14:01.93 ID:BqFTTynAO
>>152
無神論者の俺からすると厄払いとか謎なもんに金払うより人間ドック行ったほうがいいと思ってしまう
156名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:31:50.28 ID:+cQvsdNE0
そのへんは人それぞれだろうな
お払いしてもらって安心するも良し。人間ドックで調子を見てもらうも良し
157名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:33:08.74 ID:xq9cyRbzO
気持ちが軽くなるならいいんじゃない
人間ドックの病気発見率もやたら低いらしいからどっちも気休め
158名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:43:42.90 ID:1bD9srbF0
神社のやることは
159名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:47:20.48 ID:1bD9srbF0
神社のやることは 胡散臭い

十日戎にお参りに行っても 全く景気良くならないし

甲子園を本拠地にしてる球団が毎年優勝祈願してるのに
全く優勝しない
160名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:50:37.74 ID:zg1pGoeT0
藁にもすがる思いで、
新興宗教に走るより、古来からある神社なら、
お金を払ってもまだ気休めになるような。
161名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:51:34.88 ID:4a+/D6qb0
フロントと監督がアホやからなぁ
162名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:52:51.98 ID:KaSrMZRW0
それでも今年も阪神百貨店で旗とメガホンを買うんだもん
163名無したちの午後:2012/01/20(金) 22:54:40.92 ID:cvJone3R0
死ぬならぽっくりいきたい
闘病して苦しんで結局死ぬのは嫌や
164名無したちの午後:2012/01/20(金) 23:14:15.51 ID:Zu3KklDq0
サンクチュアリをどうにかせい
165名無したちの午後:2012/01/20(金) 23:22:13.40 ID:UOP6SdBc0
ワイも阪神グッズ買いに行くかのう。
166名無したちの午後:2012/01/20(金) 23:30:20.21 ID:4a+/D6qb0
今日の分
01/20-21  金曜
23:00-23:30 BSイレブン パパのいうことを聞きなさい! #2「家へおいでよ」
23:30-00:00 BSイレブン モーレツ宇宙海賊 #2「私の力、海賊の力」
00:00-00:30 BSイレブン BRAVE10 #2「闇と光」
00:30-01:00 BSイレブン 灼眼のシャナIII-Final- #14「大命宣布」
01:00-01:30 京都 [再]テレビまんが 昭和物語 #3
02:00-02:30 びわ湖 銀魂 #241
02:10-02:40 大阪 新テニスの王子様 #3「同士討ち」
02:40-03:10 大阪 魔法少女リリカルなのはStrikerS #3「集結」
03:00-03:25↑BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #15「ピッチャーの条件」
03:10-03:40 大阪 男子高校生の日常 #2「男子高校生と旅立ちの朝/男子高校生と凸面鏡少女/
                           男子高校生と友情パワー/男子高校生と文学少女2/
                           男子高校生と伝統行事/男子高校生と少年時代/
                           男子高校生と怪談2」
03:25-03:50↑BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #8「人事を尽くして天命を待つ」
167名無したちの午後:2012/01/20(金) 23:31:24.89 ID:4a+/D6qb0
01/21-22  土曜
17:30-17:55 Eテレ バクマン。2 #16「王子と救世主」
17:55-18:20 Eテレ 日常 #3「日常の第三話」
18:00-18:30 読売 名探偵コナン #130「競技場無差別脅迫事件(前編)」

23:00-23:30 BSイレブン 天空のエスカフローネ #16「導かれし者」
23:30-00:00 BSイレブン 偽物語 #2「かれんビー 其ノ貳」
00:00-00:30 BSイレブン ゼロの使い魔F #2「水都市(アクイレイア)の巫女」
00:30-01:00 BSイレブン ハイスクールD×D #2「人間、やめました!」
00:30-01:00☆BS-TBS [新]妖狐×僕SS #1「いぬとぼく」
01:00-01:30 BS-TBS THE IDOLM@STER #25「みんなと、いっしょに!」
01:30-02:00 BS-TBS 僕は友達が少ない #10「合宿は皆が寝ないヽ(゚∀゚)ノ」
01:58-02:28↑MBS 灼眼のシャナIII-Final- #15「雨中の敗走」
02:28-02:58↑MBS 偽物語 #3「かれんビー 其ノ参」
02:58-03:28↑MBS 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #3「ハッケイ島綺譚」
03:28-03:58↑MBS モーレツ宇宙海賊 #3「オデット二世、出航!」

>>166-167
168名無したちの午後:2012/01/21(土) 02:05:02.10 ID:e1wFmRWN0
名前欄戻ってるのに今気づいた
169名無したちの午後:2012/01/21(土) 02:37:39.52 ID:WTwDgmdyP
あ、ほんとだ
170名無したちの午後:2012/01/21(土) 05:57:44.71 ID:QFWlWJ4q0
宗教と言えば、梅沢由香里が結構やばいことになってるな。
171名無したちの午後:2012/01/21(土) 06:30:42.76 ID:U6RgYShL0
「TAW理論と私」ってーやつか
172名無したちの午後:2012/01/21(土) 07:32:11.48 ID:Qqwuld8S0
名前ほんまや
なんやってん
173名無したちの午後:2012/01/21(土) 08:04:56.49 ID:3jjV8V5J0
コイツも、かなり痛いな
http://hirorin.otaden.jp/
174名無したちの午後:2012/01/21(土) 08:08:09.87 ID:z9pECmlLO
神様なんざ死にかけのじじばばが死への不安を和らげる為に有れば良い。
居もしない神の為にお布施とか自爆テロとかアボカドバナナ。
(本人幸せかしらんが)

豚切りだがバイオ6出るんだな。
アンブレラ崩壊、ウェスカー死亡でオワタと思ってた。
しかしPV見るとやはり面白そう。
175名無したちの午後:2012/01/21(土) 08:23:31.10 ID:Qqwuld8S0
6はまだまだこれから見てきたいが、とりあえずリベレーションズは買いだ
176名無したちの午後:2012/01/21(土) 09:22:13.04 ID:3DqPuxCU0
物を噛むと耳鳴りがするんだけど、耳鼻科へ行ったほうがいいかな?
177名無したちの午後:2012/01/21(土) 09:27:37.97 ID:IwkvTnDA0
俺なんか何もしなくても常時キーンって鳴ってるけど気にしてないよ。
178名無したちの午後:2012/01/21(土) 09:49:54.28 ID:EOaAG1Gq0
>>176-177

さっさと病院行け。頭に近いところはこええぞ。
179名無したちの午後:2012/01/21(土) 10:44:49.50 ID:3rkrRd2n0
>>171
整体とかヨガとかの擬似科学健康法→不妊が解決とかの流れは
女の人が新興宗教に嵌る典型的な流れだな
180名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:00:15.98 ID:Qqwuld8S0
>>170
みてきた
うわあ・・・あちゃー
181名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:18:01.85 ID:/IZNEir30
アチャチャアーチャー
182名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:43:23.16 ID:3DqPuxCU0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
183名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:52:04.18 ID:lUPFiAU30
近鉄が3月20日ダイヤ改正
大阪 名古屋 間のノンストップ特急が全列車 津駅に停車。
ノンストップじやなくなります。
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyahenkoH24.pdf
184名無したちの午後:2012/01/21(土) 12:14:20.76 ID:MyDGTrFM0
>>183
今回はえらくいじってきたなぁ。
しかし一部とはいえ古市に特急止めたら特急の価値がほとんど…
深夜時間帯の乗客は特急に一まとめにする気か。
185名無したちの午後:2012/01/21(土) 12:45:38.46 ID:xXCgjh1o0
津がそれだけ集客面で無視できない地域になったってことでしょ
イオンなどが大規模店舗を進出させてる滋賀県と同じ
186名無したちの午後:2012/01/21(土) 13:28:21.50 ID:FIAJZuSV0
東京の人間は明治神宮や神田明神、浅草に行くし
味噌は熱田神宮に行く
ここでは天満宮だか住吉、そして今宮さん

信じる信じないというよりも地域の関連性を確認するようなものだろう
ナゴヤで天満宮のお守り持っていてもおもちゃか変な人と思われるというし
野球サッカー、むしろFM,AMラジオのエリアみたいなものでのコミュニティーというところだろ。

そういえばよくスラングで大阪を大阪民国とか東京合衆国とか揶揄するが
いわゆる悪口というのか貶める意味になるこの言葉
名古屋市長河村氏は幹部を集めて委員会を作ることにしたそうだ
「尾張名古屋共和国」
一瞬、冗談かと思ったら本気で作るようだ。400万人の横浜程度の都市を中心に連帯感のある
地域で独立に近い(そう思われても構わないと市長談)自自体を作ると決意したそうだ。
三重がどっちに付くかわからないが(多分共和国だろうな) こう言うことなんじゃないかと思う。
187名無したちの午後:2012/01/21(土) 13:33:20.86 ID:FIAJZuSV0
そうそう調べたら河村市長曰く
木曽川水圏、木曽川水系? 木曽川の水を飲むか使うエリアがまずそれに入るということらしい
おいしいのそれ?て感じだがなあ
188名無したちの午後:2012/01/21(土) 13:35:28.49 ID:Gxwe3eUO0
>>184
古市停車は座席指定の通勤ライナー的な役割を期待していると思われ
約20分とはいえ、憑かれている時に確実に座っていけるとなると料金次第では需要はあるかと。
189名無したちの午後:2012/01/21(土) 13:59:01.83 ID:6fpB2PJ60
東京合衆国のどこがスラングなんだトンキンだし他の県はグンマーとタマゾン川かな
別称って意味なら鳥取の砂の国と島根の神の国
あと尾張名古屋共和国はスラングにならんし別称にしても長いから使いにくい
190名無したちの午後:2012/01/21(土) 14:02:13.28 ID:3rkrRd2n0
堺だが雨止みそうにないな、今日はやめ
191名無したちの午後:2012/01/21(土) 14:02:23.64 ID:Hn+88sy90
オナ共。
192名無したちの午後:2012/01/21(土) 14:28:50.56 ID:WTwDgmdyP
雨の中天王寺へ出撃。
最近オタロに行く時間がないなぁ。
来週はオタロ行って色々買うか。
193名無したちの午後:2012/01/21(土) 14:32:19.79 ID:Qqwuld8S0
おいい
最近雨ばっかやな・・・
194名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:00:17.46 ID:cM8/Lj1u0
曇りって言ってたのに・・・
嘘つきだわ
195名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:17:07.33 ID:BQ+a1C4C0
雨か
今日チャリのメンテナンスに出しに行こうと思ってたけど行かなくて良かったな
196名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:24:24.70 ID:WJMPk1zCO
アルトリアちゃんのバイク見に行きたいんだけど人多いかなあ
197名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:29:31.57 ID:FIAJZuSV0
>>189
それは名古屋市長と中日新聞社に言ってくれ

最近の通天閣 LED?
198名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:34:18.45 ID:3ZWx50hW0
>>193
木曜日と今日降ってるだけで、全然降ってなかっただろw
199名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:42:42.86 ID:WTwDgmdyP
雨の日は地下鉄でのんびりとオタロへ
200名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:43:38.52 ID:lUPFiAU30
今週の木曜日に行ったけど明日も行く。
ついでにモーターショーも行く。
クンテープ道頓堀店でタイ料理のランチバイキング(1200円)もする。
http://www.krungtep.co.jp/
201名無したちの午後:2012/01/21(土) 15:58:47.92 ID:fWZLwtof0
>>199
やっぱり、恵美須町で降りますのん?
202名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:15:30.96 ID:WTwDgmdyP
>>201
恵美須町ですわ
小さい頃父親と一緒に行ったとき恵美須町で降りて祖父4号店、テクノランドに
よく行ってたからなぁ。習慣ですわ。
203名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:16:56.91 ID:b5oUOB2OO
今谷町線に乗ってるけど、まどか展のポスター広告吊ってあるで
204名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:25:38.29 ID:lUPFiAU30
2月10日(金)に まどマギ展 と オートメッセ に行きます。
日本橋も寄ります。津からだと遠い。
205名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:59:49.45 ID:3DqPuxCU0
明日日本橋に行く予定だから、雨が止むように祈っておこう。アーメン
なんつってなwwwwww
206名無したちの午後:2012/01/21(土) 17:05:13.65 ID:+iox6H9DQ
>>185
津がどうこうというよりもJR東海のダンピングに屈したという事だと思うよ。
近鉄線って古いから高速化に限界やどうしようもないボトルネックが数ヶ所あるからね。
もっとも、金の無い人は急行乗り継ぎで行くだろうから高速化しても特急に乗るか怪しいけどw
207名無したちの午後:2012/01/21(土) 17:05:50.32 ID:2ACgrDdw0
はいさよならー
208名無したちの午後:2012/01/21(土) 17:08:24.90 ID:FIAJZuSV0
>>203
中央線にもあった 
と言うのかMBSラジオでもQBが
209名無したちの午後:2012/01/21(土) 17:16:37.62 ID:PmKX4Ilt0
>>202
お前は俺かww
210名無したちの午後:2012/01/21(土) 17:42:30.79 ID:jAxcpkHMO
散歩がてらインテックスへ
雨でもモーターショウに人大杉
近所のファミマ前に車違法駐車すんなよ…
お前らやるなよ?
211名無したちの午後:2012/01/21(土) 18:06:59.26 ID:FIAJZuSV0
車持ってないもん 免許はあるがIDカードだな
電車で99.99%なんとかなるので自動車ってここ10年以上乗ってないなあ
212名無したちの午後:2012/01/21(土) 19:04:04.31 ID:I6kY2jju0
車あっても、イベントの類でインテ行く時は全部電車だわ。
現地の売店でビールとか飲めなくなるじゃん。
213名無したちの午後:2012/01/21(土) 21:29:53.10 ID:DDKE1Up2P
重過ぎて駄目だな
214名無したちの午後:2012/01/21(土) 21:38:05.82 ID:FIAJZuSV0
俺も
86Kgより減らす方法がねえ
ウェスト95cm

なんとか80kg 85cm以下にしたいのだが
215名無したちの午後:2012/01/21(土) 21:40:00.71 ID:I+fymbap0
夜に米とかの炭水化物を減らし
あとは運動か。

俺もケトルベルでも買おうかなっと
216名無したちの午後:2012/01/21(土) 21:55:42.99 ID:NqIhI15L0
俺はスポーツジムに通うことにしたで!
肥満よりも体力の低下が気になるからだけど
217200:2012/01/21(土) 22:00:02.83 ID:lUPFiAU30
>>200
母ちゃんが風邪引いて熱を出した。
行けないかも。
218名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:09:48.91 ID:s77VF+kK0
その報告はいいです
219 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/21(土) 22:13:56.84 ID:u7YpHLJl0
>>217
(´・ω・`)知らんがな
220名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:22:41.79 ID:4lFjWJrR0
   _ 0三三三川    ヾ川川ヾマ川、マ川ム、     /      ',
-''゙´ / ル三三三リ     川川川il川li 川lli仏',   / : 欲 精  ',
  /, --、三三川リ し   ,ィ',川|ヽ川',川ムヽ仏、ム、 |  : .し 子  l
 /   ヾ三三川   ,,zィチ´ 川',マ川',川リi._',川,仏|    い 入  l
       ヾ川 リ,.ィ‐'´  ,ノ  ',川l.` ヾリ .ィチ三=川リli|     よ れ  l
        ∨,リ´ ,,ィzニユz彡  リ    / {ミヌリヽ',川l.|     お て  l
  よ  受   `リ,ィチイ ィヌチ',      |  i≡≡ニニ川l|    ぉ    ,'
  お  精   |リ/ .{'''ムリノ,zニ/////..し///、////川l|    ぉ   /
  ぉ  .し   |リ  ,- z‐'´/////////////ノ////リ川ヽ    .,/ ̄
  :  た  .|仏/ し/ ////////////////////.川川リー‐´
  :  い  |川ム/ U //////////   ___   川リ`ー''´ 'l
        l川川///////////   /--イ:::l  ムリl  / ヽ ;
         /三 プ/////////    ,'::::::::::::::::l   ∨リl     l
 ヽ___/三ノl三ノレ    |    /⌒::::::::::::::/   /川l   |  l
. 三三ニニニ/   ヾ川 :    し   {   `Yr‐´  ./川|l|   |  |
. マ´    ', / ヽ .ト川',仏ヽ、, .   ' , _, || , ''''/川川'l  ッ __|
/      l |  .|..ヾム ',`''ヾ三ニzz.,,,,,,, || / /川リリli |  /
       l .|  .|                       レ'



221名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:23:17.83 ID:IwkvTnDA0
>>220
kwsk
222名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:30:11.98 ID:shpa5t5C0
リーマン時に無職になりバイト生活の日々
先ほど帰宅したらポストに年金支払えと督促状が入っていた。
約2年分で40万近く・・・・
しかも、2月1日が期限とは
223名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:40:27.68 ID:I+fymbap0
無職になった瞬間に
免除申請とかしとくべきだったな
224名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:40:52.30 ID:DDKE1Up2P
>>222
ちゃんと払えないと申告したら免除されるよ
放置が一番駄目
225名無したちの午後:2012/01/21(土) 22:45:03.90 ID:aUvD519k0
不妊治療中の人か
226名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:01:17.58 ID:rdzhitKa0
年金なんて確実に払い損なんだから払うのは無駄・・・と考えるのは甘い考えなのかな?
227名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:02:25.02 ID:/bIRWyIJ0
>>221
今週のヤングジャンプ
228名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:04:49.79 ID:gQ5aHdzt0
社保庁からの振込用紙在中の督促状なら
放置しても問題ない

70まで生きてる覚悟と2ヶ月7万で生活できるのなら
支払えばいい

229名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:06:18.76 ID:cQV5I7QG0
>>222
俺の場合、払えるわけないんで分割にしてくれって言ったらしてもらえた
230名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:06:31.93 ID:FIAJZuSV0
>>226
まあ確実に貰い損になるわけだが
あんまりいい気になって放置し続けると
なーんかのペナルティになるかもしれんぞ
まあ10年後にはこの国ともおさらばして円を持たないとか言うなら良いかもしれんが
231名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:08:04.45 ID:shpa5t5C0
>>223
サラリーマン時代の天引きで免除申請の存在すら知らない無知でした。
>>224
今回は最終催告状ですが、無視すると督促状で財産差し押さえ+年14%位の利息取ると記載されています。
来週にも支払ってきます。
>>226
俺も同じ意見だが、督促状を無視すると両親に請求すると書かれているのが・・・・
調べると本当だった。
232名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:21:54.59 ID:T6VBhTQbO
年金未納だった議員にも督促条送ってたんかな
233名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:24:12.97 ID:+L1xMqhC0
俺無職の時
市役所で手続きしたわ
234名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:31:28.02 ID:3DqPuxCU0
役所行っても職員のあたり外れがあるな
手続きに行っても分割にしてくれたり、相談に乗ってくれる人もいれば
期日までに払え一括で払えと連呼するだけの奴もいる
235名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:32:37.39 ID:3Jo6Lzx40
まるで今は無職じゃないみたいだな。
236名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:34:28.02 ID:+L1xMqhC0
2ちゃん重いな
237名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:42:09.48 ID:BhJi7EyF0
名無しが変わったり戻ったりしたのはなんでだろと自治スレ覗いてきたけど、
なんか誰かと戦ってる人がいっぱいいてイミフだった
238名無したちの午後:2012/01/21(土) 23:45:17.81 ID:Y3lVHFJ+0
>>234
たいてい女はダメだな。
マヌアル通りの受け答えしか出来なくて融通が利かん。
239名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:12:30.67 ID:FXPLMP7j0
今のままだったら確実に年金制度破綻する
某大阪市長が言ってるんだから間違いない
240名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:12:31.65 ID:fpdAjHsB0
今日の分
01/21-22  土曜
23:00-23:30 BSイレブン 天空のエスカフローネ #16「導かれし者」
23:30-00:00 BSイレブン 偽物語 #2「かれんビー 其ノ貳」
00:00-00:30 BSイレブン ゼロの使い魔F #2「水都市(アクイレイア)の巫女」
00:30-01:00 BSイレブン ハイスクールD×D #2「人間、やめました!」
00:30-01:00☆BS-TBS [新]妖狐×僕SS #1「いぬとぼく」
01:00-01:30 BS-TBS THE IDOLM@STER #25「みんなと、いっしょに!」
01:30-02:00 BS-TBS 僕は友達が少ない #10「合宿は皆が寝ないヽ(゚∀゚)ノ」
01:58-02:28↑MBS 灼眼のシャナIII-Final- #15「雨中の敗走」
02:28-02:58↑MBS 偽物語 #3「かれんビー 其ノ参」
02:58-03:28↑MBS 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #3「ハッケイ島綺譚」
03:28-03:58↑MBS モーレツ宇宙海賊 #3「オデット二世、出航!」

01/22-23  日曜
07:00-07:30 読売 べるぜバブ #51「コマ犬様が見てる」
08:30-09:00 ABC スイートプリキュア♪ #47「ピカーン!みんなで奏でる希望の組曲ニャ!」
09:00-09:30 大阪 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ #39「最後の戦士」
09:00-09:30 関西 トリコ #40「至福の世界へ!実食センチュリースープ」
09:30-10:00 関西 ワンピース #526「海底火山噴火!流されて魚人島」

17:00-17:30 MBS 機動戦士ガンダムAGE #15「その涙、宇宙に落ちて」
17:30-18:00 Eテレ ファイ・ブレイン〜神のパズル #16「断罪の迷宮(ラビリンス)」
18:00-18:30 関西 ちびまる子ちゃん #842
18:30-19:00 関西 サザエさん #2140
19:00-19:30 BSイレブン 機動戦士ガンダムAGE #4「白い狼」
19:30-20:00 BSイレブン 機動戦士ガンダムSEED #4「サイレントラン」

00:30-01:00 サン アマガミSS+plus #2「絢辻詞編 後編 ケッセン」
01:50-02:15↓BSプレミアム [再]へうげもの #38
241名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:12:57.28 ID:bdFpoYRj0
個人の理由なんて知ったことではないからな
242名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:16:08.50 ID:fpdAjHsB0
2ch重過ぎ…
243名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:16:20.86 ID:TvMxI19I0
だな
244名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:33:42.18 ID:0VV/DfkV0
サラリーマン辞めて、国民年金に切り替えるために市役所行ったら
結構詳しく説明してくれたけどな
ある程度遡って免除の手続きできたように思うからやってみたら?
http://allabout.co.jp/gm/gc/13960/
245名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:34:49.88 ID:Ubl57cLa0
今更ながらけいおんにはまりだした
25になってハマれる物が見つかるとは思わなんだ
246名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:52:31.14 ID:p/YAXSut0
>>226
25年だけ払って年金貰う権利だけ取っておくのが一番賢いと思う。
247名無したちの午後:2012/01/22(日) 00:57:03.83 ID:fpdAjHsB0
国民・厚生合算で25年でもいいんだっけ?それで月6万円程度だっけか
民主が10年で貰えるように法改正しようとしてるけど、まず無理だろうな…
248名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:17:18.35 ID:+BX2gZAW0
重い日だから休ませてあげてね
249名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:20:19.55 ID:QgdiV8mB0
pink板は2ちゃん関係ないと思ってたけど同じように重いね
250名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:21:51.56 ID:C2Fm1R3G0
布団の裾から足出して寝てると誰かに掴まれそうで怖いよなwww
251名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:22:27.48 ID:fpdAjHsB0
awabi鯖が一向に繋がらんな
252名無したちの午後:2012/01/22(日) 02:22:06.96 ID:9t9VvJ6d0
>>231
役所に出向いて、「無職or低賃金過ぎのバイトだから払えない」
と相談した方が良いよ、いやマジで。
253名無したちの午後:2012/01/22(日) 06:21:30.48 ID:whoauoQf0
それ、実は国民健康保険の請求だったりしないか?

国民年金は2年で時効になるのを超えてまで請求も督促もしてこない。
それに対して、国民健康保険は「督促」で時効の進行を止めてあくまで全額請求してくる。
254名無したちの午後:2012/01/22(日) 06:59:45.14 ID:48EHVC6S0
電気ケトルを買ったら便利すぎて夜食に
ついついカップラーメン食べちまうな
255名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:01:45.55 ID:bmpOctY50
民主はもうだめだが
自民党ももう金庫のお金が枯渇していて
トイレにペーパーを置いていないという。 昼の弁当は以前は高級料亭の仕出し弁当だったのに
今ではほっかほっか亭だとか。 夜は夜な夜な高級ワインをタダ飲み出来たのに今ではキリンの発泡酒。
だから死にものぐるいで与党を攻撃することだけしている。
 自民党に息を吹替えさせたのは国民なんだからこうなるのは当たり前。まあ自業自得だと諦めるしかない。
多分、こう言う沢山の政党が足の引っ張り合いをするのは避けれないし不況をなんとかしろと絶えず焦る国民のせいで
もう
256名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:11:48.58 ID:Q2VId/IG0
と言うか官僚機構を変えないと政権が 自民 民主 になろうと何も変わらない
257名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:13:29.75 ID:FXPLMP7j0
早く破綻しろw
258名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:35:21.15 ID:SINl8aVc0
まぁ、そりゃ地域政党の方が良く見えるわな。
リーダーにふさわしい人のアンケで、橋下がぶっちぎりになるぐらいだからな。
259名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:36:59.59 ID:PBgIbMSB0
政治の世界の老害はほんとに国のことなんか
どうでもいいと思ってる奴ばっかしだからね
というか日本のことより自分の私腹を肥やすことを
第一に考えられない奴は上まで登っていけないだろう
260名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:37:37.36 ID:2eO8MnWJ0
おいおい、土日位政治屋は自重しろよ
261名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:41:30.63 ID:0X/h8hq10
俺とお前の日本橋。
今日も今日とて行政談義。
布団の回りを埋め尽くす漫画に囲まれながら
病苦と経済苦の心配で盛り上がる。
仕事しても地獄、辞めても地獄。
現実逃避しに行こうか、夢と希望のヲタロード。
262名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:53:05.71 ID:+BX2gZAW0
突発的に政治談議に誘導する奴はほらあれ、ステラ。スバルの軽自動車
自動車メーカーから宣伝のお礼としてクオカード貰ってるんだよ
そりゃ休みの日だろうが内職として必死になるに決まってるじゃねーか
263名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:53:50.22 ID:7nvpRWXU0
>>260
ほんまお盛んやな
あーきもいきもい
264名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:59:45.58 ID:31kVFgAU0
>>254
IH+やかんだが俺もラーメン増えた

しかし、いまのやかんは一応IH対応というだけで
イマイチ効率が悪そうだ
新しいやかんを買うか……しかしそれなら電気ケトルも買えてしまう
迷うところ
265名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:07:49.09 ID:aNLECKsQ0
カセットコンロでエエんとちゃうかなぁ?w

ところで昨日コレ見れた人おる?

352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 13:02:16.09 ID:/y1km5Wmi
降ってるよ〜http://i.imgur.com/fejYV.jpg
266200:2012/01/22(日) 10:20:35.09 ID:rIdjfmJP0
俺は夜食は食べないや。柿の種とピーナッツばっかりだな。
ラーメンは日曜の昼に週に1回食べるか食べないかぐらい。
267名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:22:14.00 ID:PBgIbMSB0
>>260
お前みたいな政治に関心がないアホが増えすぎたから
この国はここまで駄目になった
268名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:25:30.53 ID:rIdjfmJP0
日本の大学は設置基準で政治学部を作れない。
269名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:26:13.05 ID:7nvpRWXU0
キットカットがおいしい
270名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:31:48.12 ID:2eO8MnWJ0
キットカット=きっと受かっと
はいくらなんでも無理がありすぎると思う
271名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:38:20.71 ID:6UkdnIlp0
山本太郎ってキモいなー
272名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:40:21.47 ID:DhsTEghz0
「アワビ鯖を直してくれ」「ハハ、ナイスジョーク」
273名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:41:57.56 ID:31kVFgAU0
きっとカットカットカットカットーされる

>>265
>カセットコンロでエエんとちゃうか

ボンベが目に見えて消費されるのがイヤ
まぁチャーハンなんかは直火が向いてるそうだが

いまはIHでたこ焼きしてみた
274名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:06:42.74 ID:HfTl90YG0
>>270
足切り食らいそうな名前だから最初言い出したのはメーカー側だろうなぁ
275名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:10:33.66 ID:+FxGI1aKO
モーターショー行った人いる?
ちょっと行ってみたいけど人多そうだな・・
276名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:13:47.04 ID:ALdnNQdM0
今日は声優さんに会いに天王寺行ってくるわ。
277名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:18:22.49 ID:1MZxOnvn0
政治の話したい奴はすればいいし、アニメの話をしたいのならすればいい
いちいち噛み付くのが一番荒れる
278名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:21:40.01 ID:0VV/DfkV0
>>277
延々続くくらいなら荒れていい
こいつらは本当に延々やるからな
279名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:23:46.49 ID:Ubl57cLa0
政治屋はできればよそでやってほしいが
住人の年齢層を考えたら致し方ないのかなと。

それよりあずにゃんがかわいすぎて苦しい
280名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:24:42.88 ID:7nvpRWXU0
自由な場でも政治はNG
普通じゃないかなぁ・・・

それよりでぶにゃんがかわいすぎて苦しい
281名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:40:29.10 ID:bmpOctY50
知り合いに原発反対、肉を食べない、捕鯨反対、教会に行きたいとかいつも言うのがいるが
要するに社会的に認められてない40才ぐらいでアウトローと社会奉仕(自己満足に終わっている)がステータス
と言うのがいるが、要するに理論の整わない、無力が真骨頂な テロリスト なんだと思う。

まあ夢物語にうつつ抜かして大した舞台に立てもせずに老人となるのだと思う
おそらく長生きしても鼻つまみ程度の老害になるのだろうな。
今も介護の仕事を渡り歩きそうだし・・・と言うのかいつ路上ホームレスになるかわからないそんな奴がいる。
282名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:44:48.98 ID:bmpOctY50
×政治の話をして欲しくない

〇自民党をネガティブに言って欲しくない

◎ステマと民主の単語入れれば馬鹿な奴らを扇動できるでよ♪
283名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:46:17.30 ID:rIdjfmJP0
>>275
2年に1度だから行くべきです。
284名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:46:38.23 ID:K/mZA/zOP
昨日とは打って変わっていい天気だな。
こんな日に限って仕事なんだから・・・。
285名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:48:04.28 ID:DhsTEghz0
>>282
こういう馬鹿が湧くからいやなんだろ?
286名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:53:42.10 ID:0VV/DfkV0
ttp://japanese.joins.com/article/529/147529.html
>「日本のネットユーザーは『この掲示板は何々をテーマに扱う場』という案内があれば、テーマを外れる内容をほとんど書き込まない。
>幼い頃から『人に迷惑をかけてはいけない』という教育を受けたのが書き込みにも影響を及ぼしているようだ。
>韓国ではどのサイトの掲示板でも左派・右派うんぬんする政治スローガンや舌戦が飛び交う」

政治部は気質が日本人じゃないんだろ
287名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:54:29.93 ID:HfTl90YG0
やかんの話に食い付かないからこんなことになるんや
288名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:56:45.65 ID:7nvpRWXU0
電気ケトルってなんやねん!電気やかんでええやろ!
289名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:59:22.18 ID:k7g5FA0v0
ここでほざいてるナマポやニート政治屋は
先ずは短期バイトでもして働けよクズ

仕事は腐るほどあるぞ
290名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:00:08.97 ID:2eO8MnWJ0
やかんは夜間使用禁止って皆で決めたやん
なんつってなwwwww
291名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:01:45.96 ID:31kVFgAU0
>>287
はっはっは

IH効率的に
形状・ワイドボトムがいいのか、厚底なのがいいのかでも悩む
おそらく厚さのほうが影響しそうだが、
それの中にも単層で2.5ミリか3層底3ミリとか……
今のは0.5ミリとかのペラさ
292名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:03:13.78 ID:u8A1unmN0
>>289
腐り気味の仕事が多いけどな。
293名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:09:18.90 ID:+BX2gZAW0
電機毛取るは必要量だけ炊けるのは利点だけどつくりがしょっぱいから雑に使うと壊れやすいね
初期投資が微妙に上がるけど保温使わず電気ポットを使用してもいいかも
時間は毛取るのほうが早いけどコスト的にはガスのほうが安いみたいだね
294名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:13:38.71 ID:31kVFgAU0
>>288
そこは語呂がわるいっちゅーか、
保温機能のないアレを使うこと自体
ヨーロッパ文化の流入だからかなぁ……

>>293
1リットル電気ポットももってるけど
400W程度だから沸くの遅いよ
必要分だけでも7分以上かな
IHで中火800Wで3分、1300Wで2分かな
やかんをかえればさらに半分くらいになるかと予想
295名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:23:48.40 ID:K/mZA/zOP
ポット洗浄中使っても水垢がとれないんだけど
どうすればとれる?
296名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:24:10.41 ID:FnCtZwM20
電気ケトルが壊れそうな雑な扱いってどんなんだ

普通の用途で雑な扱いになる局面が想像できん
スーツケースに入れて旅行に持っていってるとかなら
話は別だが
297名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:24:22.01 ID:+BX2gZAW0
ポット長らく使ってないが沸くのそんな遅かったか
ティファールの毛取る去年から使ってるけどは沸くのは早いがやっぱりというか瞬間的な消費電力は高いな
この前長らく落ちてなかったブレーカーが落ちて焦ったな
298名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:33:00.22 ID:+BX2gZAW0
>>296
あー、ちゃちなのは俺の持ってる奴がちゃちなだけか
ざっとネットで調べたら結構つくりがしっかりしてるの多いみたいね
俺のやつ一年経たず、雑につかってないけど取っ手やふちが剥離しつつあるので毛取るはそんなもんだと思い込んでたわ
299名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:55:21.10 ID:1TozWVRPO
>>275
電車ならまだ空いてる
車は港区からの海底トンネルルートが海遊館とかち合い大混雑(いつも以上に)
また南港の中でもインテックス周辺は混みぎみ
距離が少しあるがポートタウン東のショッピングセンター駐車場は穴場
以上インテックス近所住人からの情報提供
300名無したちの午後:2012/01/22(日) 13:25:23.38 ID:+FxGI1aKO
>>283
サンクス
毎年やってるのかと思ったら違うんだね

>>299
やっぱり行くなら電車だよね
情報ありがとう
301名無したちの午後:2012/01/22(日) 13:54:23.95 ID:2x5+x7GJ0
モーターショー行ってみれば良かったな

けど、車の展示会であるモーターショーにいくのにも電車、っていうところが…
なんかある種の矛盾みたいなものを感じなくもないなw
いや、別にいいんだが
302名無したちの午後:2012/01/22(日) 14:28:18.02 ID:Lu9Z4jTS0
【速報】今回の騒動の原因はスイッチの故障()だと公式見解
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327206444/
303名無したちの午後:2012/01/22(日) 14:37:33.87 ID:t9zunYuhO
>>276
なんかあったっけ
304名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:22:39.72 ID:aNLECKsQ0
305名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:33:11.52 ID:O/2tmsHP0
湯は電子レンジで沸かしてるが
効率わるいん?
306名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:52:48.47 ID:1JgFy1aK0
>>304
それやで。行ってきた。
307名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:58:51.23 ID:7nvpRWXU0
して、おっぱいの次第は?
308名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:15:25.28 ID:Pi56aYNE0
>>305
湯沸かしHOW TO!
ttp://avoidnotes.org/urlmemo/cache/20091030135717.html

150ml以下の少量ならアリかもしれないが
レンジで沸騰までやったら器まで熱すぎないか?とか
309名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:17:16.55 ID:TvMxI19I0
麻倉優やRio並に好みのAV女優が見つからん
みんなどうやって新規開拓してるんだろう
店頭いってもありすぎてわからんし
パケ詐欺怖いし
310名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:17:35.97 ID:SVNrJuay0
ストーブの上にやかん置いたらええねん
311名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:23:10.05 ID:BdojRn05O
>>310
ストーブの上は焼き芋焼くって決めたやん
312名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:29:19.77 ID:+BX2gZAW0
ガキのころ石油ストーブが家を暖める主力だったが
年季の入ったやつで芯?が故障してたが臭いは若干におう程度で俺が気づくまで誰も気づかず
不完全燃焼起こして危うく死に掛けたてもう使いたくないw
目が痒いような感じで、なんかボーッとするというかなんかダルく鼻かんだら真っ黒な鼻水でようやく発覚
いまや暖房器具はエアコンだな、乾燥するけど
313名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:32:43.11 ID:Pi56aYNE0
そこで加湿器ですよ
314名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:37:55.83 ID:T1nzWBiK0
>>301
モーターショーひどかったわ、ベビーカーで来てる家族連れ多すぎ
自分が普段参加してるオタイベが
”訓練されたヲタが〜”って言われる理由が改めて納得できた
315名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:39:55.72 ID:9g8N/i+W0
>>307
おっぱいはTシャツの上からでも十分大きかったです。
316名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:45:07.49 ID:qDAcoN7O0
317名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:23:31.56 ID:ZTtQ88YQ0
せなかのやつ相変わらず一般人を盗撮しまくってるがちゃんと許可とってんのかよ
318名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:31:18.34 ID:Qoc6xY1W0
>>317
取ってないよ
319名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:32:15.48 ID:k7g5FA0v0
今日ポンバシでハルヒの水色の服?みたいなのを着た
青髭のおっさんが堂々と歩いてるの見て寒気がしたわ
320名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:35:03.79 ID:Q2VId/IG0
そんなもん日本橋じゃ日常茶飯事
321名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:56:38.89 ID:FXPLMP7j0
女装のオッサンが喫茶店やるイベントとか
どっかでやってたような
腐定期かしらんがチラシ配ってたようなのは見たことある
322名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:57:55.20 ID:+FxGI1aKO
>>314
マジで・・・
俺は急用が入って行けなくなったけど、良かったのかも知れないな
昨日まで天気悪かったから余計に今日に人が集中したのかもね
323名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:05:11.62 ID:OB2TTjH/0
今日は日曜だぞ
人が多いのは当然じゃないか
324名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:24:33.13 ID:u8A1unmN0
コミトレより人多かった。
325名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:25:09.42 ID:TZw5M6Dr0
今日人多かったなあ
ホント暇だなお前ら
326名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:25:24.69 ID:nfzGW4MS0
ストリートフェスタの前準備と見たね
汚装ミクはいい加減排除願いたい
327名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:26:56.15 ID:6UkdnIlp0
モーヲタショーとか言ってたのが懐かしいわ。
明日は仕事休みだから時間あれば行ってみるか。
328名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:27:33.75 ID:T1nzWBiK0
>>322
はっきり言って車ほとんど見えんかったw
昨日が雨で人が集中したってのはあるだろね
329名無したちの午後:2012/01/22(日) 18:41:18.65 ID:+FxGI1aKO
>>328
そりゃたまらんね
金曜からの4日間開催みたいだから、少しは人の入りがバラけるかなと思ってたけど、
やっぱり晴れの日曜はキツいんだね
昨日が晴れてたら、また違っていたかも知れないけど・・・
明日はまた天気悪そうだし、行ける人は狙い目かな・・・?
330名無したちの午後:2012/01/22(日) 19:51:01.93 ID:rsZScQWN0
そんなの見に行っていいことあるのか?

エンジン掛けて吹かせてもらえるとか
会場内を試乗させてくれるとか

鉄の固まり見に行ってもつまらんだろ

331名無したちの午後:2012/01/22(日) 19:54:39.24 ID:rsZScQWN0
桐11
26−1246−1246
蒲11
24−2345−2345
若11
31−1234−1234
332名無したちの午後:2012/01/22(日) 19:54:59.11 ID:rsZScQWN0
誤爆すまん
333名無したちの午後:2012/01/22(日) 20:04:03.32 ID:fyhMIars0
掛布バースとか懐かしいな4チャン
334名無したちの午後:2012/01/22(日) 20:32:54.02 ID:/3G1Wto2P
17時頃、ヲタロのグランドクロスの所にパトカー停まってて
何か思って警官と少年の話してるの聞いてたら、
どうやらカツアゲ未遂に遭ったらしく
「蹴られた」とか「目つき悪い、金出せ言われた」とか言ってたわ。

てっきりボッタメイド店で大金カモられてポリ呼んだんか思った。
今日みたいな人混みで堂々とカツアゲするもんなんやなw
335名無したちの午後:2012/01/22(日) 21:33:34.14 ID:4cZ2XkO00
ガチロリとセックスやりたい
336名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:01:33.29 ID:5GGHVgHI0
モーターショー土曜日行ったけど人多かったけどな
案外人気あるんだな。家族連れが多い印象だった
337名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:06:34.25 ID:WEnAIvrU0
>>335
もうちょっと表現隠せよw
338名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:08:43.75 ID:RECnZJgJ0

__[警]
 (  ) ('ω`)←>>335
 (  )Vノ )
  | |  | |
339名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:09:51.06 ID:6UkdnIlp0
>>335
おまわりさん、この人です
340名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:23:40.77 ID:cQdnNu+70
パークスシネマでゴーカイジャーvsギャバン見てきたが
予想以上のオッサンホイホイだな

あれ親子連れの方が少ないくらいだったぞ。
まあ俺が言える立場じゃないけどな。
341名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:24:04.04 ID:RECnZJgJ0

  [警]
  (  )`)
  ( 乂)
   | || |
342名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:28:00.48 ID:rIdjfmJP0
宇宙刑事ギャバン』(うちゅうけいじギャバン)は、1982年(昭和57年)3月5日から1983 年(昭和58年)2月25日までテレビ朝日系で毎週金曜日19時30分から20時00分に全 44話が放送された、東映製作の特撮テレビ番組、およびそれに登場したヒーローの名前 。
343名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:35:33.29 ID:dWM/YMQw0
今日の分
01/22-23  日曜
00:30-01:00 サン アマガミSS+plus #2「絢辻詞編 後編 ケッセン」
01:50-02:15↓BSプレミアム [再]へうげもの #38

01/23-24  月曜
17:20-17:50 京都 怪盗セイント・テール #18「さわると危険!超電流の罠」
18:00-18:30 大阪 銀魂 #243「漫画という画布に人生という筆で絵を描け」

00:35-01:05 サン BRAVE10 #3「旋風の谷」
01:00-01:30 京都 未来日記 #15「ダブルホルダー」
01:05-01:30 NHK [再]心霊探偵 八雲 #9「つながる想い〜光〜」
01:10-01:40 大阪 アクエリオンEVOL #4「壁〜conquer oneself〜」
01:30-02:00 京都 あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
01:35-02:05 サン LASTEXILE―銀翼のファム― #13「Bad move」
01:44-02:14 読売 輪廻のラグランジェ #3「鴨川にランの花咲く」
02:14-02:44 読売 HUNTER×HUNTER #14「ターゲット×ニ×ヒット」
02:20-02:50 MBS 戦姫絶唱シンフォギア #3「夜にすれ違う」
02:44-03:14 読売 ちはやふる #3「ふれるしらゆき」
02:50-03:20 MBS キルミーベイベー #2「わざぬんちゃくでくまふうせん」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #16「天然野球小僧」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #9「地獄で仏に会う」
344名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:40:14.02 ID:zZ71x0xR0
あばよ涙 よろしく勇気 宇宙刑事
http://www.age2.tv/rd05/src/up1680.jpg
345名無したちの午後:2012/01/22(日) 22:59:10.92 ID:1TozWVRPO
来月にはDQNの祭典ドレスアップ系統のモーターショーなんだよな…
アイツラのもまた混むんだよ…
コスプレイベントが月末だから養分補給に行ったろか
346名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:00:51.76 ID:rIdjfmJP0
>>345
まどマギ展はついでに行かないの?
347名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:01:26.01 ID:7nvpRWXU0
ジバンが好き
348名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:04:21.82 ID:rIdjfmJP0
機動刑事ジバン』(きどうけいじジバン)は、1989年(平成元年)1月29日から1990年( 平成2年)1月28日までテレビ朝日系で毎週日曜日9時30分から10時00分(第9話まで) 、毎週日曜日8時00分から8時30分(第10話から)に全52話が放送された
349名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:06:29.11 ID:Ubl57cLa0
まどマギ展本編見てない奴が行っても
楽しめるかね?
350名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:07:01.25 ID:AAXhh/Bb0
特撮はギャバンとシャリバンだけで卒業しました、ハイ
351名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:19:01.33 ID:Gj0R4kO90
大阪でガンダムと同じぐらいデカい大男によるわいせつ事件が発生だってよ
352名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:20:01.27 ID:nfzGW4MS0
>>349
物販なしの狭い箱で展示とアトラクションとカフェと声優イベ…
よほど好きでなきゃ行かないだろ?

>>350
「あんな警視正嫌や」
と当時の現役警察官のお父ちゃんたちは思ったとかw
353名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:23:23.15 ID:rIdjfmJP0
354名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:24:09.20 ID:Ubl57cLa0
>>352
声優来るなら行こうかな。
355名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:24:22.17 ID:y0SZEeKI0
>>351
それだけでかければ目撃者がごまんといるだろ…
誰か目撃してないのか!?
356名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:27:00.41 ID:T1nzWBiK0
>>349
東京のまどマギ展行った。俺は本編観てたので楽しんだが
ぶっちゃけ観てない人にはフーンでおわると思う
各魔法少女のイメージコーナー(等身大フィギュアと象徴的な小物&ビジュアル)
設定原画資料、スタッフ&キャストのサイン色紙、イヌカレーの世界、物販コーナー
ってとこだからなあ

等身大フィギュアマニアとかうめてんてーの生絵が見れるだけで満足とか
イヌカレー的な美術が大好きとかなら、楽しめるかもだが
357名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:29:21.70 ID:7pSxkjTn0
「物陰などに隠れた次の瞬間にはジバンになっている」てのが
当時いまいち納得いかなかった
358名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:30:44.89 ID:2eO8MnWJ0
ジャンパーソンのガンギブソンがかっこよかったなぁ
359名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:34:46.79 ID:T1nzWBiK0
>>352
大阪も物販あるようだよ
東京のときは皆すごい勢いで買ってたからなあ
あんな儲かるもんを外すわけがなかろうて
360名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:36:34.72 ID:Ubl57cLa0
今から本編レンタルして予習しとくかw
361名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:39:06.14 ID:lQdT2L9t0
ここには宇宙刑事よりもロボット刑事の方を良く覚えてる奴も多いよな・・・俺のように
362名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:41:54.60 ID:RECnZJgJ0
>>350
シャイダーのアニーはチェックするだろ普通
363名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:43:39.07 ID:0VV/DfkV0
>>361
俺は知らん世代なんだか、ロボット「けいじ」?ロボット「でか」?

中学の時、クラスメートの今でいう腐女子が、おそらく知ったかで
「ろぼっとでか」と連呼してて「けいじちゃうんか」と心で突っ込んでたのを思い出した
364名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:45:05.16 ID:1TozWVRPO
>>361
ロボット刑事けー?
ゴメン古すぎたわ

ついでにまたもPCクラッシュファーック!CPUエラーktkr
ソケット478の石なんてなかなかねぇよ…
365名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:45:57.96 ID:lQdT2L9t0
>>363
昔、ロボット刑事Kってのがあったんだ・・・石森章太郎原作の特撮モノが
この場合の読みは「けいじ」ね
366名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:45:59.20 ID:f2gKa9wd0
>>364
そろそろ中古でも品薄か
367名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:46:44.10 ID:kIA1LGpQ0
アニーは色々話題になったけどシャリバンのリリィ、エロカワでえがった

あちこちのスレで見るようになったんだがこのスレのエロい人解説ヨロ
ttp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00106250.jpg
368名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:50:53.49 ID:T1nzWBiK0
>>365
けいじ でないとそのあとKに続かないよなw
369名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:51:26.03 ID:cQdnNu+70
>>358
ジャンパーソンはビルゴルディだろ。
最終回でアイルビーバック言って「どこのターミーネーターだよw」と思ってたら
2年後に本当に帰って来た時には感動したぞ。
370名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:51:44.28 ID:BdojRn05O
ロリとセクロスは任せろ
371名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:52:41.01 ID:vMKjPWLP0
>>362
シャイダーはアニーのパンチラと神官ポーが好きだったわ
372名無したちの午後:2012/01/22(日) 23:56:10.74 ID:Qoc6xY1W0
ロリとセクロスは任せなさい
373名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:06:17.84 ID:3w9QPmfVO
>>366
意外と見つからないのよ…

んでケース開けてクーラー外してしばらく放置してから再度装着
なんとか復旧完了
静電気かと焦ったわ
374名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:13:33.74 ID:Ik1xnJHm0
ジャンパーソンってロリコップの日本版(パクリ)みたいな奴?

久しぶりに日本橋のゲオに行ったが、3階のアニメが韓流ドラマになってやがった
韓流ドラマ大杉。でも意外に人気あるんだな。目の細い女性が借りまくってた
375名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:14:50.48 ID:EpMlbZFtP
>>374
自国のドラマを見てるだけだろ
そっとしといてやれよ
376名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:17:42.24 ID:4YKT28me0
>>374
かもしれんがそれは機動刑事ジバンの方じゃね?
薄青がかったのならジバン、紫ならジャンパーソンだ。
377名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:19:00.24 ID:gD1ouSng0
>>374
ロリコップって何だ?
378名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:21:53.50 ID:MMHkLwZr0
スタンド・バイ・ミーも見てないのかよ
379名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:22:52.09 ID:NjZB6aQK0
>>377
ロリーポップの間違いならF-1のPITシグナルだな
「STOP」「1st GEAR」の回転させる奴
380名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:32:44.96 ID:W7ZGRvKH0
棒つきキャンディー

「ロリっぽい」てことかと思ったら関係なかった
lolliが舌だとか
381名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:40:15.37 ID:gE3oACYrO
lol
382名無したちの午後:2012/01/23(月) 01:02:09.22 ID:8OB8Ksqn0
俺の棒つきキャンディーしゃぶれよ
383名無したちの午後:2012/01/23(月) 01:04:56.68 ID:YiFDHWae0
っていわれるとフランス・ギャルを思い出す
384名無したちの午後:2012/01/23(月) 04:59:15.47 ID:+d6Eji2+0
>>345
下品な方のモーターショーやな
385名無したちの午後:2012/01/23(月) 05:07:41.53 ID:sWPtdwj80
今頃ヘリコプター飛ばすの何処の馬鹿だ
ローター音と空気振動してんぞ@堺市

どこか事故事件でもあったんかいな
ドクターヘリもありうるか
386名無したちの午後:2012/01/23(月) 05:30:53.82 ID:sWPtdwj80
twitterにもあるわ
南河内上空か
まだ旋回しとるわ

夜勤オワタのに寝たい眠れない
387名無したちの午後:2012/01/23(月) 08:34:57.28 ID:1gplJtuw0
ヘリといえば1/17に最近調子こいてるヤマヒロが、報道のヘリが五月蠅いと文句を言ってたな。
まさかハゲんとこのヘリじゃないだろうなと思って見てた。
388名無したちの午後:2012/01/23(月) 09:19:55.90 ID:PabOc5no0
大阪モーターショー行った帰りにまどマギ展のチラシ取ってきたけど、
イベント記念のマグカップがちょっと欲しいな・・・
トークショーも11、12日の1日3回抽選形式だし運がよけれが見れるかも
389名無したちの午後:2012/01/23(月) 09:55:35.16 ID:3w9QPmfVO
マグカップか…
グレーゾーンの人ならいいかも
390名無したちの午後:2012/01/23(月) 10:40:40.70 ID:ri2dHf9p0
日本橋スレ的にはマグカップよりのオナカップの方が需要ありそう
391名無したちの午後:2012/01/23(月) 14:04:24.84 ID:YiFDHWae0
これからめっちゃ寒いらしいな・・・木、日は雪かもだと
392名無したちの午後:2012/01/23(月) 15:08:36.54 ID:256t5/Jj0
今ってぽちは鉄道模型と中古プラモ?の店しかないんだっけ?
昔赤松ビルと日本橋会館ぽちまみれだったのにねー
393名無したちの午後:2012/01/23(月) 15:10:40.05 ID:3PzLmvdn0
sakoが、フェイロンに2敗するのは当然なので折込済みとしても
セスに何も出来ずに負けるとは思わなかったな。

中距離で吸われまくってやられてたね。2試合終わって慌てて距離調整考えなおしたけど時遅し。
うりょの方が対策出来てた感じ。
394名無したちの午後:2012/01/23(月) 15:29:39.33 ID:2YWgNysc0
ペリーヌ物語も佳境 今日は「おお、この子だ」の感動話

来週からは、あらいぐまラスカルか さびしいな
395名無したちの午後:2012/01/23(月) 16:40:23.67 ID:Hk/Tdg+90
難波の活気、南へ広がる 「大阪球場跡」再生で新施設続々
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3EBE2E3828DE0E2E2E3E0E2E3E09E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

記事では再開発は終わったとか書いてるけど、
まだまだ道半ばじゃねーのか?
396名無したちの午後:2012/01/23(月) 17:44:58.25 ID:jFm9MkFk0
道半ばでお金が無くなりました
397名無したちの午後:2012/01/23(月) 17:53:52.03 ID:Qlm1sjTM0
記事読めよ、余ったから地権者に分配するって書いてるだろ。

地価が下落してる土地があるならこっから新規で移転考えるとこも出てくるだろうし
そうなりゃ市有地だって片が付くんじゃないの。
まあ天王寺の再開発みたいに失敗しなきゃいいが。
398名無したちの午後:2012/01/23(月) 17:57:44.14 ID:6LPDWGpc0
天王寺は半壊電車邪魔だよね
399名無したちの午後:2012/01/23(月) 18:07:07.23 ID:0F3DNm0+P
>>397
天王寺失敗したのか?
400名無したちの午後:2012/01/23(月) 18:43:19.08 ID:7XXbewTIO
天王寺はQズモールでかなり客を呼びこめてるらしいな
401名無したちの午後:2012/01/23(月) 18:56:37.81 ID:HB34pYOJ0
天王寺っていつもただ通過するだけだが
なんかメインスポットってあったっけ
402名無したちの午後:2012/01/23(月) 18:58:17.25 ID:X/qP7N7G0
>>401
アニメイト
403名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:01:45.00 ID:Ik1xnJHm0
天王寺の再開発は楽しみだ。早く歩道橋出来て欲しい

404名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:04:49.58 ID:8dI51+DP0
天王寺と言うか阿倍野だけど、嶋屋の三嶋焼っていう焼き芋は美味いな
405名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:06:23.67 ID:VTQ9/M64O
>>401
祖父とパンツ
406名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:29:56.55 ID:7XXbewTIO
ルシアスの喜久屋書店漫画館は意外と穴場
ねんどろとかも売ってる
407名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:36:32.78 ID:Hk/Tdg+90
天王寺熱いよね
キューズモール出来て、もうすぐあべのハルカス(近鉄の新しいビル)も出来て、
歩道橋も来年の春くらいじゃなかったっけかな。

そういえば、ステーションプラザの祖父の横のスペース(旧ABCマートとナカヌキヤ跡)は何もはいらないのかな?
祖父が店舗面積拡大してくれてもいいんだけど。
408名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:52:45.50 ID:g4zhRLzT0
天王寺はQsモールのおかげで駐輪場、駐車場が一気に増えたのがでかいわー
409名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:04:03.43 ID:4C+eoiooO
うお、雪降ってきた
早く帰るとするか
410名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:29:19.17 ID:J5P7baOZ0
雨だったら早く帰ろうって思うけど、
雪ならそうは思わんな。
411名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:34:21.54 ID:AFAzjhVU0
痛かったから霰かも
412名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:42:47.00 ID:YiFDHWae0
外からから言っとるわ
413名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:33:11.81 ID:EpMlbZFtP
さみいな今日
414名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:36:27.69 ID:+wlgVzPP0
ああ、懐も心も寒いぜ
415名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:39:26.16 ID:YiFDHWae0
明日もな
416名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:39:58.14 ID:Vy1zAx7v0
>>371
一押しはパンドラ女王だな
417名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:56:40.36 ID:4Yb306VD0
ロリじゃなくていいからセックスしたいよう
418名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:56:53.28 ID:fQxG3ij10
>>350
俺はシャイダーを含めた3部作で卒業だな。
419名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:59:39.40 ID:J5P7baOZ0
明日は起きたら雪だるま作るか
420名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:04:30.76 ID:3hxurFiv0
雪合戦するって皆で決めたやん
421名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:16:41.58 ID:gXk/KiCi0
今年はマジ恋を越える(売り上げで)エロゲはでるのかな
422名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:20:19.30 ID:C2g0xyXp0
型月新作は今年じゃなかったっけ?
423名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:25:31.28 ID:3w9QPmfVO
>>422
エロゲじゃない全年齢じゃなかった?
424名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:26:26.65 ID:129QbwRB0
まほ夜はエロゲじゃないやろ
八月の新作ぐらいかね、可能性ありそうなのは
425名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:28:29.26 ID:QxoIG8ER0
さて、この度弊社メロンブックス女性向け部門・リブレット事業部は、事業見直しの一環として
平成24年2月末日をもちまして、女性向け同人事業より撤退することを決定いたしました。
426名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:31:52.10 ID:X/qP7N7G0
427名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:33:28.14 ID:+wlgVzPP0
女性向け取り扱わなかったらリブレットの存在意義って・・
428名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:33:31.56 ID:Hk/Tdg+90
・・・と、いうことは
メロンの上にあるリブとらしんが半々で分け合ってるフロアは、
らしんが1フロア全部使うことになるのかな?
429名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:38:16.53 ID:+wlgVzPP0
2Fがかなり手狭になってきてるから、一部を3Fに移すかもしれんね。
430名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:40:45.99 ID:YiFDHWae0
メロンもそろそろちゃんとゾーニングしないとうるさいかも
431名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:43:38.41 ID:Hk/Tdg+90
>>430
ゾーニングなど形だけのこの業界に対して何を言ってるんだ?
432名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:46:39.10 ID:YiFDHWae0
>>431
えっと
そのまま返すわ >何を言ってるんだ?
433名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:47:15.26 ID:Hk/Tdg+90
ってか、今見たら>>425から内容変わってる

>>425では同人だけ撤退ってなってるけど、
今見たら

>平成24年2月末日をもちまして、女性向事業より撤退することを決定いたしました

と、商業同人問わず女性向け全部撤退っぽいな。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/henpon.php?LIVRET=livret
434名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:54:39.25 ID:44L1K6yE0
上のらしんばんでは成功してるっぽいのにな
435名無したちの午後:2012/01/23(月) 22:57:34.35 ID:Hk/Tdg+90
発想としては、業界内の競争に打ち負けた、と考えるのが自然じゃね?
男性向けに比べて、市場もそんなに大きくないようだし、
何より女性向けの場合、男性向けはほぼゼロのアニメイトグループで扱っているのが大きいだろうし。
436名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:02:47.59 ID:6YcMsheY0
まじ恋こけへんかなー
ついでにその型月新作も
437名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:05:14.97 ID:vUBK7OV10
女性向けってイベントでは盛況な気がするけど
書店委託のほうは市場は小さいのかな

まあ男性向けは同人イベに行ったこと無いけど
同人誌はとらとかで買ったことあるっていう人間が多い気はする
438名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:13:25.14 ID:PabOc5no0
日本橋腐向けは商業はメイト、同人はKブになるのか。
ホワキャンも潰れそうでなかなか潰れないな
439名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:18:15.77 ID:129QbwRB0
>>438
とらにも腐向けある
腐女子は買い専が少ないんだろうな 買い手≒書き手って感じか
440名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:21:03.91 ID:VGoPfqqx0
門外漢だが腐女子ってそんなに旨みないのかな?

天候荒れてるのか? 衛生瞬間的にキレたりする
441名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:23:11.58 ID:X/qP7N7G0
>>440
結婚できない男の再放送見てるのですか?
442名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:26:24.86 ID:Hk/Tdg+90
>>438
ホワキャン、以前なんか返金騒動起こして話題になったけど、持ち直したのかね?
規模自体大きいところじゃないし、あの騒動で終わったと思ったけど。
443名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:27:24.62 ID:vUBK7OV10
>>439
ああ、確かに女性向けの世界は男に比べると買い専は少なそうだね。
本じゃなくてもグッズとか作るもんな

一方、男性向けを買い専してる腐女子は結構いそうだ
444名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:31:34.54 ID:FCUXZpFI0
りくろーのチーズケーキ一人で1ホール食うの舐めてたわ
腹いっぱい過ぎてもうあかん
445名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:31:38.35 ID:VGoPfqqx0
>>441
涼宮ハルヒの憂鬱
446名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:34:30.54 ID:VGoPfqqx0

 言い忘れてた
              みなさん 新年明けましておめでとうございます (旧暦)

神戸中華街はお祭りみたいだが鶴橋コリアンタウンはなんかやってるかな
韓国人はシナと一緒に馬鹿騒ぎしてそうなイメージあるのだが
447名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:37:23.49 ID:YZpIXwBK0
>>428
静岡みたいにカードショップに食われるとおもわれ
コミケんときに行ったら裸身とメロンが縮小されてカードショップが同じフロアにできてたんよ
ヴァンガードとかで儲かるんかね
448名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:41:43.90 ID:NjZB6aQK0
>>447
超芋も店内でカードゲームする所がるぐらいだしな
449名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:43:54.92 ID:8/3AlEyfP
遊戯王にせよヴァンガードだかにせよ、
プレイ人口ってそんなに多いんかね??
あれってホンマにゲームになってるん?
MTGやってた人間からすると、そんな風に思うんやが。
450名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:50:00.76 ID:YZpIXwBK0
行ったこと無いのでここの広さが分からんが
http://www.c-labo.jp/shop/namba2nd.shtml
今のところより広ければこれが移転してくる可能性大

webみると八王子もメロン縮小してカード店入れたのね・・・
451名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:56:46.71 ID:VGoPfqqx0
カードゲームだけはわからない

友達がいないからなあ
452名無したちの午後:2012/01/23(月) 23:58:17.17 ID:ISdqLgvf0
今日の分
01/23-24  月曜
00:35-01:05 サン BRAVE10 #3「旋風の谷」
01:00-01:30 京都 未来日記 #15「ダブルホルダー」
01:05-01:30 NHK [再]心霊探偵 八雲 #9「つながる想い〜光〜」
01:10-01:40 大阪 アクエリオンEVOL #4「壁〜conquer oneself〜」
01:30-02:00 京都 あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
01:35-02:05 サン LASTEXILE―銀翼のファム― #13「Bad move」
01:44-02:14 読売 輪廻のラグランジェ #3「鴨川にランの花咲く」
02:14-02:44 読売 HUNTER×HUNTER #14「ターゲット×ニ×ヒット」
02:20-02:50 MBS 戦姫絶唱シンフォギア #3「夜にすれ違う」
02:44-03:14 読売 ちはやふる #3「ふれるしらゆき」
02:50-03:20 MBS キルミーベイベー #2「わざぬんちゃくでくまふうせん」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #16「天然野球小僧」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #9「地獄で仏に会う」

01/24-25  火曜
17:20-17:50 京都 怪盗セイント・テール #19「彗星大接近!地球最後の夜!?」

00:00-00:30 サン 未来日記 #15「ダブルホルダー」
01:00-01:30 京都 Another #3「Bone work -骨組-」
01:13-01:43 BSジャパン [再]カードファイト!!ヴァンガード #17
01:30-01:35 京都 リコーダーとランドセル ド♪ #4「あつしと小学校」
02:03-02:33↓関西 テルマエ・ロマエ #2「III et IV(サンプーハット/皇帝の憂鬱)」
02:05-02:35 大阪 夏目友人帳 肆 #4「代答」
02:05-02:35 サン ゼロの使い魔F #3「無能王の乱心」
02:33-03:03↓関西 ギルティクラウン #13「学園 isolation」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #17「束の間の夏休み」
03:03-03:41↓関西 [再]ハクション大魔王 #23「ハクション一座の話/ハクションガードマンの話」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #10「待ち人きたる」
453名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:02:31.15 ID:ha6X7+KT0
>>442
冬コミ前後に東方関連でゴタゴタしてたがどうなったんかね…
神主と和解できたのかね
454名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:04:50.50 ID:+Za0Ppvc0
月火は深夜アニメ多いな
455名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:07:01.36 ID:NxYYn2EAP
ほのぼの系アニメがどれになるのかよく分からん。
456名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:16:54.03 ID:mCW2djZ3O
>>444
流石に一人で一気に1ホールは無理だろ
でもりくろーは買うのに時間かかるけど
安い、美味いでいいよね
457名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:16:56.51 ID:UajVSVBR0
>>455
ほのぼの系筆頭はキルミーベイベー
458名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:18:31.18 ID:29ZbVmWo0
キルミーベイベーは一話で脱落した
459名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:19:07.30 ID:NxYYn2EAP
>>456
ありがとう
460名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:19:38.70 ID:E6kSqzrV0
>>457
ほの・・・ぼの・・・?

確かに、原作が掲載されている雑誌は「まんがタイムきららキャラット」という、
ひだまりスケッチ、GA〜芸術科アートデザインクラス〜、Aチャンネルなどを輩出してきたほのぼの代表だけども、
キルミーの作品自体はどう見てもギャグにしか見えんが。
長らく原作読んでるけど、明らかにキャラットの他の作品とは雰囲気違うし。
461名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:24:58.62 ID:r+/ogjU+0
今日明日じゃなけどポヨポヨ
462名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:30:30.96 ID:LXK3aB2L0
>>453
絶賛裁判で係争中
463名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:31:07.25 ID:+Za0Ppvc0
>>460
ひだまりが当たってから、無駄にアニメにし過ぎだな<まんがタイム系
464名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:39:09.95 ID:fcA06Dvh0
ぼのぼの系はいがらしみきお
465名無したちの午後:2012/01/24(火) 01:15:40.94 ID:4mT1QvrzO
>>464をいぢめる?いぢめる?
466名無したちの午後:2012/01/24(火) 01:18:40.71 ID:3ZNjujJv0
もこもこBOXがほのぼの過ぎて付いて行けん。






・・・・・・きららキャラットの異色は双見酔と思う。
467名無したちの午後:2012/01/24(火) 01:35:45.26 ID:AVMjjiTg0
最近の四コマの主流は、アニメ化されてるゆるい日常系なんだろうけど
最近のギャグ四コマの主流って何の作品になるの?

古いけど、(有)椎名百貨店の四コマ漫画は面白かったな。
468名無したちの午後:2012/01/24(火) 02:19:07.74 ID:VKskTODa0
>>467
知らんけどWORKING!!とからきすたあたりじゃないの、今でも。
Dr椎名の教育的指導は俺も大好きだ。

>>451
つかあの手の(オフィシャルでは)ランダムでしか買えないモノって買う気になれない。
コレクター気質だから一度手を出すと全部揃えないと気が済まなくなって大変な事になりそうなんで
本能的に避けてるのかもしれん。
469名無したちの午後:2012/01/24(火) 02:20:31.12 ID:nPqbnIS50
470名無したちの午後:2012/01/24(火) 02:28:13.37 ID:0mH1fp3EO
4コマで最近お薦めはレーカン

異色といえば棺かつぎのクロ
確か両親を知っている男が戦場でボカーン描写。
クロの病魔が悪化して中断だったと覚えてるが、
復活は嬉しいがどうすんだろこれ状態。
きらら系ののりじゃないよな。
471名無したちの午後:2012/01/24(火) 04:44:30.17 ID:IJ83+VW8O
寒いよ
472名無したちの午後:2012/01/24(火) 07:45:10.29 ID:BArBrj0C0
寒すぎて俺のギャグも滑りまくりでもうこおりごおり(こりごり)……
473名無したちの午後:2012/01/24(火) 08:06:47.54 ID:X/sDoROIP
あんさん、オモロイやんけ
吉本新喜劇入ったらええんちやうか
474名無したちの午後:2012/01/24(火) 09:14:33.44 ID:dHjJ8Egz0
>>439-440
でも実際縮小傾向なのは間違いないよなあ。
虎も祖父恐竜の横に女子向けだけで2号店作ってたけど結局潰しちゃったし。
まあその結果同人/商業で分かれてたフロア構成が
エロ/一般になってくれたのは買い物しやすくて有り難いんだけどな。

出来ることならメロンも2/3階に分けて入荷点数増やしてくれたら嬉しいんだが
客が増えんことには無理かなー。つかはやくZINきてくれー。
475名無したちの午後:2012/01/24(火) 09:21:09.67 ID:jLufL2dY0
コミケとか男向けは一作品300サークルでも多いって言われるところが腐女子向けは1000軽く超えてるんだろ
まあ、男子向けは東方という長期的スーパースターがいるからそれ以外が小数になってしまうからだけど
476名無したちの午後:2012/01/24(火) 11:08:36.65 ID:66AgYtgc0
昨日も書いてた人いたけど、こっちもやたらヘリコプターうるさいわ
何台も飛んでるっぽくて、音が鳴り止まない
何かあったのかねぇ?
477名無したちの午後:2012/01/24(火) 11:28:11.66 ID:Jz0lBVFK0
さっきまで晴れてたから洗濯し始めたんだが、急に空が曇ってきた。
いった、どうすれば・・・。
478名無したちの午後:2012/01/24(火) 11:45:49.71 ID:YytO1ttn0
コインランドリーの乾燥機使用で
479名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:02:46.74 ID:66AgYtgc0
自己解決したわ
近くの小学校の理科室で爆発があったらしい・・・
480名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:09:21.78 ID:nqvGmAIy0
>>479
さっきニュースでやってたあれか
481名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:14:46.29 ID:66AgYtgc0
>>480
もうニュースやってたんだ
俺は適当につけてたラジオで聴いたんだよね
さっきから、やっと静かになったけど1時間くらいヘリコプター飛びっぱなしだったよ
482名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:20:57.15 ID:vATCo4EW0
明日深夜帯に大地震が起きるという噂があるようだ
信じられん
483名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:21:37.24 ID:jLufL2dY0
どこでだよ
484名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:22:45.52 ID:vATCo4EW0
>>483
ヒントは俺のIDだよ
485名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:38:20.64 ID:Jz0lBVFK0
>>478
でもあれ、パンツ伸びるから・・・。
486名無したちの午後:2012/01/24(火) 12:39:07.80 ID:LguDfj9RO
>>484
ATCならインテックス近所住人の俺オワタwww
487名無したちの午後:2012/01/24(火) 13:58:14.73 ID:jLufL2dY0
大地震ってことは ATCどころか大阪全体が壊滅だな 

水はクリスタルカイザー48本1400円のやつ買ったからいいけどさ
488名無したちの午後:2012/01/24(火) 14:12:38.35 ID:F72zGTNs0
>クリスタルカイザー
水晶皇帝とはえらくかっこいい名前の水ですなwww
489名無したちの午後:2012/01/24(火) 14:31:14.91 ID:AzJ9BDw4P
500mlで1本16円以上の水は高くて買う気にはなれん
490名無したちの午後:2012/01/24(火) 14:36:11.07 ID:dHjJ8Egz0
>>475
東方もさすがに斜陽がかってきた気がする。
自分では買わないけど虎やメロンでの棚は若干減ってるし
先週のトレジャーでも比率が落ちてたと思う。

去年まどかに手を出したところがじわじわと他ジャンルに手を広げていってる印象。
まあそんでもジャンルとして最強なのには変わりないが。
491名無したちの午後:2012/01/24(火) 15:12:55.21 ID:eyDCenDC0
そろそろ巷の職場にアルバイトの女子大生が入り始める時期なんやねぇ

この時期は盛ったネコのごとく軟派な心が芽生えてしまう
まあ連絡先聞いたり、どこか遊びに行くのが関の山だけどな
492名無したちの午後:2012/01/24(火) 15:57:19.72 ID:LguDfj9RO
ぷいぷいパン西靖子のだけ売れ行き良いみたい…
なんかムカツクなwww
493名無したちの午後:2012/01/24(火) 16:17:50.13 ID:uHgiEpz0i
「女子大生」というワードを見ると、いまだに
「鶴瓶と花の…」を連想する
494名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:19:46.68 ID:UZU7jU450
>>493
オープニングのローアングルはえがったなw
495名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:22:34.71 ID:XT0dfj390
リヤカーで宇宙人の本売ってるおっさん何なの?
ケバブの前で良く見るんだけど
既出?
496名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:27:51.68 ID:vATCo4EW0
>>495
もう5年位前から見かけるね
何を売ってるのか、どんな本なのかは全く知らないのだが
497名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:30:36.64 ID:jONXKJ7w0
>>495
なんで本人に直で聞かんの?
498名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:34:51.88 ID:vATCo4EW0
>>497
そうね


     無茶なw
499名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:57:53.56 ID:0+WXuMOU0
>>484
IDがATCっていいな笑
500名無したちの午後:2012/01/24(火) 17:58:41.10 ID:r+/ogjU+0
>>475
選択肢の量の違いもある
男の方が圧倒的
501名無したちの午後:2012/01/24(火) 18:04:18.68 ID:LguDfj9RO
>>499
人橋確定か?
俺はまだ…
502名無したちの午後:2012/01/24(火) 18:40:33.40 ID:zOBm8oD30
ATC!ATC!ATC!
俺は戦士♪
503名無したちの午後:2012/01/24(火) 19:53:51.32 ID:Jz0lBVFK0
>>495
本の内容については「この人はかなりの宗教的素養がある」と
宮崎哲弥氏がテレビで褒めていた。
色眼鏡ホモもそれに同調してなんとなく褒めていた。
504名無したちの午後:2012/01/24(火) 20:09:33.06 ID:d6yO/p1a0
sankeisportsサンケイスポーツ公式アカウント 1分前

http://twitter.com/sankeisports
NPB、きょうの実行委員会で昨年実施した節電のために設けた「3時間半ルール」などの特例措置を今シーズンも継続することを決めました。
昨年実施された特例措置はNPB公式
http://www.npb.or.jp/npb/20110411release.html

まあリリーフの薄い巨人には有利か
まさか三時間半ルールが継続するとはな
505名無したちの午後:2012/01/24(火) 20:16:33.08 ID:d6yO/p1a0
スレチですが

消えゆくオレンジカード 首都圏販売、3月末で終了http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201201240267.html

テレカもオレカも切手も集めたな
506名無したちの午後:2012/01/24(火) 20:47:51.16 ID:L+t1RCLx0
ロリとセクロスして暖かい
507名無したちの午後:2012/01/24(火) 20:56:46.10 ID:KnaFzEk00
__[警]
 (  ) ('ω`)←>>506
 (  )Vノ )
  | |  | |
508名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:15:34.52 ID:QF61ABQl0
>>503 それって昔やってたムーブって言うニュース番組だな
色眼鏡ホモって勝也の事か?
509名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:18:54.27 ID:t/ozg5WM0
>>507
お巡りさんと手を繋いで楽しそうだな
510名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:20:45.58 ID:sGxavbfK0
>>492
イオン一店舗の話で、しかも2位とは4個差って今日言ってたぞ
511名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:42:50.51 ID:N6kVqQ9u0
新しい戦隊ヒーローってウインスペクターみたいやな
512名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:48:02.90 ID:4mT1QvrzO
>>505
まだあったんだ
513名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:53:09.01 ID:d6yO/p1a0
スレチですが

>“カップラーメン一杯800円” アイドルがお湯注ぐ「ヌードルカフェ」、オープンで行列も…秋葉原
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1692187.html

アキバも酷い町になってきたなw

日本橋にはできるの?
514名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:55:39.40 ID:hYj8UIQH0
新番組の特警デーブスペクターって面白いの?
515名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:55:56.22 ID:GcNSz2vg0
ヌードカフェなら難波にある
516名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:59:21.39 ID:VKskTODa0
>>506
今時セクターゾーンなんてロリが楽しめるのか?
517名無したちの午後:2012/01/24(火) 22:39:44.69 ID:asvyEhAs0
メジャーの二軍にはもう興味無いよw
518名無したちの午後:2012/01/24(火) 22:41:03.81 ID:f3J/vaba0
金持ちになりたいために野球がたまたまうまかったからやり続けた
才能が飛び抜けているためアマ時代ろくな練習したことがない
染田が4年で首になった不信感のため、染田壊した球団メニューの練習に身が入らず
新任の阿波野コーチに突然、10勝してもいいんだぞと言われて意味がわからずやる気が起きない
大矢いわく「あんなに守備が下手じゃ先発じゃ使えない」
やる気が出ないから球団に出して欲しいと頼んでた
裏金騒動で出かかったヤル気が消えた
去年の夏に首と察して、そこから一切練習せず
野球に一切関係ないしごとがしたい
もう野球はけっこう

元横浜・ロッテ 那須野巧

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
519名無したちの午後:2012/01/24(火) 22:48:45.07 ID:4mT1QvrzO
>>518
馬鹿ってことだけ理解した
520名無したちの午後:2012/01/24(火) 22:50:12.53 ID:sGxavbfK0
今日の分
01/24-25  火曜
00:00-00:30 サン 未来日記 #15「ダブルホルダー」
01:00-01:30 京都 Another #3「Bone work -骨組-」
01:13-01:43 BSジャパン [再]カードファイト!!ヴァンガード #17
01:30-01:35 京都 リコーダーとランドセル ド♪ #4「あつしと小学校」
02:03-02:33↓関西 テルマエ・ロマエ #2「III et IV(サンプーハット/皇帝の憂鬱)」
02:05-02:35 大阪 夏目友人帳 肆 #4「代答」
02:05-02:35 サン ゼロの使い魔F #3「無能王の乱心」
02:33-03:03↓関西 ギルティクラウン #13「学園 isolation」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #17「束の間の夏休み」
03:03-03:41↓関西 [再]ハクション大魔王 #23「ハクション一座の話/ハクションガードマンの話」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #10「待ち人きたる」

01/25-26  水曜
17:20-17:50 京都 怪盗セイント・テール #20「幻の怪鳥の卵を取り戻せ!」

00:30-01:00 BSイレブン あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
00:35-01:05 サン あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
02:05-02:35 サン ハイスクールD×D #3「友達、できました!」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #18「不愉快な野球」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #11「知らぬは亭主ばかりなり」
521名無したちの午後:2012/01/24(火) 23:39:24.73 ID:sGxavbfK0
>>518
どこにあるのその記事
522名無したちの午後:2012/01/24(火) 23:44:59.27 ID:AVMjjiTg0
>>513
商売としてどうなんだという問題は置いておいて、
何か新しいこと、くだらないことでも最初にやりはじめる秋葉原が羨ましい。

日本橋はただ衰退していくだけなんだもんな。
そういや先週言ったらクボタの南側に新しいデカイ建物が建設中だったけど何ができるの?
たしか前は広い駐車場だったような。
523名無したちの午後:2012/01/25(水) 00:14:50.59 ID:ad3r0Vg+0
ぶっちゃけ流行ってる事やっても2番手3番手であって
話題づくり流行作りなんて出来ねーからナ
524名無したちの午後:2012/01/25(水) 00:18:50.01 ID:efcXklvm0
対全国だけでなく、大阪という小さいエリアで考えても、
難波、日本橋エリアはいまいち元気がない。

そりゃまぁ、誰もが認める関西一の繁華街にして、北ヤードやら茶屋町やら計画ありまくりの梅田エリアはともかく、
気づけば、すぐ後ろに天王寺、あべのエリアが迫っている状態。このまま行けば逆転すらありうるよ。
525名無したちの午後:2012/01/25(水) 00:48:09.67 ID:hMc/Sr7qO
街づくりという意味ではとっくに逆転されてるし、
治安面も集客力もとっくに逆転されてるだろ。

…オタ街としても逆転されるという意味か?
さすがにあの辺の商業地でエロ中心の商売は出来ないと思うが?
526名無したちの午後:2012/01/25(水) 00:52:07.57 ID:efcXklvm0
>>525
まだ逆転までは行ってないと思う。
丸井やパークスが結構頑張ってるし、阿倍野の方もキューズモール一点集中で、澪やアポロはそんなに元気とは言えないし。
ポイントになるのは2014年のあべのハルカス開業。これで一気に逆転の可能性が高いね。
527名無したちの午後:2012/01/25(水) 00:56:17.19 ID:hMc/Sr7qO
ああ、そういうことか。
難波エリア全体で見ればまだまだ勝ってるな。
…ただ、丸井を日本橋エリアと呼ぶのは無理があると思うw
528名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:00:06.39 ID:efcXklvm0
一応、難波・日本橋エリア全体の話のつもりだった。
日本橋と呼べるエリアだけで見ればこれはもう事件としか言いようがないレベルで、
メディオより南側のエリアの衰退っぷりときたら・・・
ジョーシンと、あとかろうじてソフマップが頑張ってはいるけど、
それだけではどうにも・・・
529名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:04:28.05 ID:iH/ff/7O0
梅田のヨドバシみたいに、天王寺にも駅すぐそばに大型の家電量販店が駅前にできないかな。
市大病院がかなりの面積を使ってるのが邪魔だね。
530名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:06:24.47 ID:efcXklvm0
一応キューズモールにミドリ電化が入ってることは入ってるよ
規模は微々たるものだろうけど・・・
531名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:07:11.82 ID:dkR+pO94P
秋葉原レベルにしようと思ったら
数千億かかるかなぁ〜
532名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:56:30.74 ID:FWO4a4e90
>市大病院がかなりの面積
あそこは市大の医学部阿倍野キャンパスだからな
でも邪魔ってことはないだろ
533名無したちの午後:2012/01/25(水) 02:08:24.82 ID:gimfDD3Z0
まどかマギカカフェ、東京はこれに限らず
イベント目白押しだものな 

ここ一年間、大阪で何かあったか?
リライトカフェだけだ。それもまあかわいいもの。
さて、これから一年間でなんかあるのかね???
まどか展と日本橋スタリートフェスタだけだな。
それもまどかは後で名古屋でもやる。

大阪でオタクイベントの是非は意見あるだろうが
魅力というのかわざわざ遠出してまで大阪に来る意味ってないよね。
とらとかめろんレベルなら京都は愚か静岡か広島にだってことありるだろうし。

それ以前にまともに治安が悪すぎてアキバみたいに友達を遠方から呼べない。
DVD、マジコン、絵、服屋、今度は果物屋かよもう笑えるわwww
さらに御託はともかく商店街が一日でも早くオタク抹消を目論んでフェスタすら忌み嫌う

終了?
534名無したちの午後:2012/01/25(水) 02:23:17.00 ID:dkR+pO94P
マンションが建った時点で既に詰んでるw
535名無したちの午後:2012/01/25(水) 02:45:11.44 ID:vAwz0Ny7O
>>533
えべっさんもそうだがストリートフェスタも客にならんのよ
マジでお買い物客いないわ
商店会はやる気無しやし
536名無したちの午後:2012/01/25(水) 03:04:27.02 ID:YGdm+r2r0
人がいるのに呼び込み一つしないで客にならん言うてもなあ
537名無したちの午後:2012/01/25(水) 03:06:32.73 ID:35A31heM0
そういや、エロゲ会社社長が経営してるとかいう
アフィ〜キッチンとかいうのって繁盛してんの?
538名無したちの午後:2012/01/25(水) 04:54:54.00 ID:/qeuL26K0
>>535
ストフェスやらえべっさんやらで来る人は日本橋で買い物するような人じゃないんだろうなー
行く人はイベント無くても行くけど、イベントでしか来ない層は取り込めない…
先細りしていく未来しか見えない
539名無したちの午後:2012/01/25(水) 05:10:54.54 ID:6YrjnazqO
やはりアマゾンとかの通販サイトが大きいんじゃね?
日本橋で買ってた九割はアマゾンとかで買ってるわ
540名無したちの午後:2012/01/25(水) 05:22:37.84 ID:UwU+BjqE0
おれもそうだわ。
壊れもんとかはもうアマゾンとかになっちまったな。
無理して買いに行ってぶっ壊したくないし。

昔はDVDとかディスクピアで買ってたけどHMVで買うようになりました。

今日は本当に寒かった。
オタロード辺りにいたローゼンコスのメイドはまともな店か?
車で来てお酒飲めないから拒否したけど、まともなら行ってみたいな?

なんか服屋の潰れた店でメイド喫茶もどきあるけど、あれは捕まった関係者か?

>>533
治安に関してはどっこいどっこいだと思うけど、後大阪の方が中古商品は安い。
まあ売れないから安くなるらしいけど、秋葉原なんてリバティ、KBOOKS、祖父と高い。
541名無したちの午後:2012/01/25(水) 06:39:36.65 ID:otuk+emF0
Amazon安いからな…。
でも日本橋からニノミヤが消えジョーシンが消え、本当にAmazon一強で良いのかな、と思って
ちょい前からネットでもジョーシンを積極的に利用するようにした。
発売前のCDやDVDならAmazonでもジョーシンでもそこまで大きく値段は変わらないんだよね。
ゲームとかになるとAmazonが15%以上値引きしてきたりする事もあって悩むが…。

おれ一人がそんなことしたところでAmazon一強なのは変わらんだろうけど、
若くて金が無い時に値引き交渉に応じてくれたり、やっぱ色々思い出もあるしな。
今ならちょっとぐらいなら余裕があるから少々高くてもジョーシンで買ってあげようかな、と思う。
542名無したちの午後:2012/01/25(水) 06:45:32.50 ID:4g3tPyWb0
>>532
むしろ仕切りになってくれてると思う
危険地帯から
543名無したちの午後:2012/01/25(水) 08:36:21.46 ID:xit1ANxi0
病院邪魔じゃねえよ つか、あんだけ商業施設揃ってさらにほしがってることが強欲なんだよ
地元か通販で買うか難波や梅田にいけばいいさ
544名無したちの午後:2012/01/25(水) 09:44:38.32 ID:3Fr+EP/L0
夏のコミケぐらいは大阪でやってほしいんだが無理なの?
545名無したちの午後:2012/01/25(水) 10:23:41.96 ID:xWtzZ0be0
え?
546名無したちの午後:2012/01/25(水) 10:24:30.52 ID:YHkLx7Ta0
>>544
交通機関パンク間違いなし
547名無したちの午後:2012/01/25(水) 10:42:53.51 ID:efcXklvm0
4年後までに関東大震災の発生確率7割とかってニュースで盛んにやってたから、
大なり小なり影響はあると思う。

だけど、あの7割の算出方法がまるでわからん。
どういう意味を持っての7割なんだ?
548名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:11:16.24 ID:3Fr+EP/L0
>>546
関空のお膝元に空き地いっぱいあるから
そこをイベント用にすれば有効活用できる
549名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:13:46.15 ID:efcXklvm0
>>548
前、りんくうタウンにそれっぽい施設作るとかって報道があったような。
550名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:21:38.98 ID:sx+PRaug0
>>548
遠すぎるわ
551名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:22:24.21 ID:dkR+pO94P
橋下も東京シンパなら
幕張メッセやビックサイトに匹敵するような
箱物を是非作って欲しいね
552名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:26:09.87 ID:xit1ANxi0
関西空港が大阪の中心地から遠すぎる。せめて堺とかに作れなったのか?

「関空発展のために伊丹空港廃止してその金で梅田からリニアカー作りましょう」なんて発想が出ること自体
遠すぎることの証明だしな
553名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:26:51.76 ID:5s7x8G+S0
箱物は既存ので十分じゃん。中身だよ中身。
554名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:43:37.88 ID:efcXklvm0
>>552
本当は今の神戸空港がもっと大規模な国際空港になるはずだったんだけど、
関西新空港建設の時の会議で、神戸市が市を挙げて反対した(市長も議会も住民も)ので、
今の泉州沖になっちまった、という歴史がある

あの時神戸市が反対さえしてなければ・・・
555名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:49:23.37 ID:DGmq/kWF0
>>552
都心に近けりゃいいってものでもない。
東アジアのハブ空港を目指すライバルの羽田(もう成田じゃないよね)、上海、仁川だって
東京や上海、ソウルの市街地からは遠い位置にあるけどね。
ただ、どれも国策なので交通インフラが充実している。
そこを何とかしたいだけなんだけどね、橋下は。
堺あたりの海に作ったら、工業地帯や人口の関係でまた飛行に制限がかかるよ。
556名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:54:05.12 ID:xit1ANxi0
>交通インフラが充実している

ここが大事だな コミケ開催も空港もそこがネックだね
557名無したちの午後:2012/01/25(水) 12:44:16.71 ID:8C6IObhw0
まあ関空に関しては今更何をどうしようとも、最終的に連絡”橋”がネックになるわけで・・・
荒天で文字通り孤島化してしまうのは何とかしたいところだが
まさか埋め立てて地続きにするわけにもいかないしね
558名無したちの午後:2012/01/25(水) 12:52:47.69 ID:SIXm1zP20
まぁ関空の周りは時間通りに行けなくて当たり前と客が諦めるまでひたすら叩かれるだろうなぁ
559名無したちの午後:2012/01/25(水) 13:39:17.26 ID:3Fr+EP/L0
関空にリニア通せば万事解決
大阪駅から10分で着く
560名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:12:55.47 ID:RN+0yKgU0
関空廃止して 伊丹国際化24時間空港にすれば解決する

アホ住民共が反対運動するんだろうなwww


561名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:15:09.49 ID:5kNV8jh2O
リニアなんぞいつまでに幾らで作って幾らで乗るんだ?
作る金はどこが出すんだ?

いつもの口だけだろ
562名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:20:42.08 ID:iH/ff/7O0
>>553
俺は小中規模のイベントホールがないと思うんだよな。
大阪で同人イベントやったってインテックスの会場すべて使うのって年2回のスーパーコミックシティだけじゃん。
あとのイベントは半分ぐらいのスペースしか使えてない。

もっと市内にあって、毎週末ゲーム大会のイベントがあったり声優のイベントやってたりするのが欲しい。
563名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:25:56.09 ID:t359EMJb0
>>560
三里塚の残党共がワラワラ湧いてきて「伊丹の怒りは成田の怒り!」とか喚き散らすに決まってる
564名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:29:27.09 ID:efcXklvm0
市内のイベントホールねぇ・・・
大阪ドーム・・・もでか過ぎるか。厚生年金がそれなりに良かったけど潰しちゃったし。
確かに中小規模のイベント会場ないね。
565名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:30:04.65 ID:sx+PRaug0
>>557
それだ!!
大型公共事業だ。放射線だしてるガレキで埋めてしまえ
566名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:35:38.07 ID:t359EMJb0
>>564
中小の地方イベントは京都ばっかりだからな
オンリー目当てで行くには遠い
567名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:56:21.11 ID:VCMaZe6x0
関空への金で豊中の住宅地を更地にできたなwwwwwwwwwwww
568名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:58:45.37 ID:efcXklvm0
資金的にはな
だが、あのあたりの連中が「空港拡張に伴う退去」など、素直に飲むはずもなく。

あと、そもそもとして最高裁お墨付きの環境問題があったから、伊丹拡張と言う選択肢は当時はあり得なかった。
569名無したちの午後:2012/01/25(水) 15:03:15.82 ID:5s7x8G+S0
>>562
府立体育館の地下競技場とかなんばHatch、アメ村のビッグステップとか箱はある。
が、お金がないからイベントが出来ないというのが現状なんだろうな。
570名無したちの午後:2012/01/25(水) 16:12:06.45 ID:xit1ANxi0
サミット誘致(失敗)のために作った大阪国際会議場(グランキューブ)
福島駅から近いし京阪中之島線も最近できたし、ここやマイドームは
アクセスは便利

開催する金とか、やっても採算が取れないからやらないんだろうな
571名無したちの午後:2012/01/25(水) 16:15:31.58 ID:efcXklvm0
市場規模を考えれば需要はあるんだけどね
サブカルオタクの限定グッズや限定イベントへの執着心を侮ってはいけない。
572名無したちの午後:2012/01/25(水) 16:56:14.81 ID:OYt4wz2J0
公式戦の時間が出ました
http://www.npb.or.jp/schedule/

京セラ 3月14日(水)
     6月3日(日)
ナゴヤ 7月14日(土)
        15日(日)
の巨人戦デーゲームに行きます。
573名無したちの午後:2012/01/25(水) 18:15:39.90 ID:RBjnTDgM0
ACV予約しようと近所のゲーム屋に行ったら無くて、明日日本橋に行ってみるかとも思ったけど
少し離れたjoshinで受け付けてたから予約。助かった
574名無したちの午後:2012/01/25(水) 18:33:25.56 ID:Xzvnq9Zn0
>>562
センイシティとか、OMMとか、グランキューブとかあるやん
575名無したちの午後:2012/01/25(水) 18:50:36.03 ID:fW7L/ue/0
同人誌即売会の会場で中之島の中央公会堂の名前が出てこないとは何事だ!
歯を食いしばれ!歯を!
576名無したちの午後:2012/01/25(水) 18:52:54.80 ID:F6ZZBcjS0
>>547
地震が起きたら「ほら言ったとおりだろ!」
起きなかったら「まあ3割は起きないだろうなと最初から言ってたしね」

でどっちにでも注目集めて稼げるな、と穿った見方をしてしまいそうになる割合だな。
577名無したちの午後:2012/01/25(水) 18:53:19.28 ID:F6ZZBcjS0
>>574
センイシティ2ヶ月後で閉鎖だぞ
578名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:00:01.73 ID:iH/ff/7O0
>>574
結局それらは会議室じゃん。
ライブなんかの音響使って騒ぐと起こられるとこばっかり。
インテックスと同じことが小規模で出来る箱じゃないと意味ないし。
579名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:09:12.50 ID:V9XfijR3P
雪降って来たぞ
580名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:17:07.76 ID:vsqVobnXQ
>>575
あそこは昔にどっかの馬鹿が問題起こして以降同人では貸してくれなくなったやんw
581名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:36:58.17 ID:npSTbadg0
>>579
大阪は夜になってから?
昼間四条をぶらぶらしてたら降ってきたよ
雪の京都というのもなかなか良かった
582名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:37:47.67 ID:KdyCUbBi0
窓の外を見ると、屋根にうっすら雪が積もってる
583名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:40:26.91 ID:fW7L/ue/0
市内住みだけど、全然降って無いわ
裏山
584名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:42:15.07 ID:CIimDbfO0
えええ寒いのイヤや
585名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:47:43.00 ID:Ue2gJZPf0
>>558
阪和線かい?w
586名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:48:16.99 ID:fW7L/ue/0
入ったwww
587名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:48:37.44 ID:fW7L/ue/0
誤爆した
588名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:22:23.03 ID:xRLjVH9Q0
エロゲーじゃないんだけど
京都祖父にアマガミのPSPを買いに行ったんだが
中古は売ってなかった
新品はやっぱり定価で4800円ぐらいしてた
日本橋にはあるんだろうか中古のが
589名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:27:47.63 ID:Jafnw1kh0
>>588
あったよ。限定版もあったし。
一度、大阪においでやす。電車賃や手間考えたら
地元が一番だろうけどw
590名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:28:45.10 ID:ANFMhq0D0
>>588
交通費もったいないから新品買いなさい
591名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:30:56.78 ID:xRLjVH9Q0
31日ぐらいにミクのフィギュア出るからそれ買いに行くついでに買う
それまで残っていてくれよ?
592名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:32:35.19 ID:eOsUZ9sI0
アンナミラーズがついに一店舗に…
V.Gやりたくなってきた
593名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:41:40.10 ID:Rfd0t3ddO
>>591
確保は任せろ
確保するから551買ってね
594名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:45:31.25 ID:XSMSdUUz0
>>591
どんなミクのフィギュア買うか
オッサンに教えてみ
595名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:49:29.81 ID:M878UrDN0
>>561
作る金は伊丹廃止による売却益くらいしかないな。
596名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:51:11.00 ID:5s7x8G+S0
グッスマのが月末に出るけど高いな14kだぜ
597名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:52:11.75 ID:35A31heM0
大阪スペア都市構想はいいんだけど
実際地震で東京が壊れるまで本腰入れないよね
598名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:54:11.19 ID:XSMSdUUz0
初音ミク 恋は戦争ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー

これかでかそうだ・・・・・
値崩れしそうな予感
599名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:54:28.55 ID:xRLjVH9Q0
>>593
551うまいよね。からしたっぷりで食ってぐわーってからしの辛さを
味わうのが好き

>>594
グッスマの恋は戦争
31日ぐらいにでるってamazonさんが言ってる

>>596
それDXだろ。予約忘れてたから通常のを買う
600名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:00:03.51 ID:R2Brvd190
俺泉佐野市民だけど

関空は24時間空港なのに一切いかされていない点
元々うるさいからあんな孤島に作ったのに

りんくうタウン辺りで作っていれば変わってた。
そのりんくうタウンも大学などが出来、アウトレットモールが増設されるからそこまで空き地ってほどじゃないけどね。
601名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:04:06.47 ID:RTMA2Oo30
>>525
エロゲー自体が斜陽産業だし、今の日本橋にはある意味マッチしてると思う
602名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:08:58.80 ID:RTMA2Oo30
泉佐野市は関空関連で借金まみれで、債権管理団体に落ちかけなんだっけ?
603名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:11:54.73 ID:8hLgLApV0
それより空港連絡橋の通行税で関空のイメージ下がるのを何とかしろと。
604名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:45:29.64 ID:xit1ANxi0
>>588
買うならPS2だろ。

PSP用に画像コンバートしたわけではないから違和感あると思う。
605名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:46:36.77 ID:/zwBSrdN0
>>604
そういやなんかロードが酷いと聞いたな。
606名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:47:58.79 ID:fW7L/ue/0
なんでもないような事が幸せだったと思う
ってやつか
607名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:49:34.03 ID:efcXklvm0
>>600
深夜には貨物便が飛びまわってる件

http://flight.kansai-airport.or.jp/info/kixfltweb/JCD.htm#search2
608名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:58:57.43 ID:RTMA2Oo30
タカヒロ新作作るみたい
原画みこしまつりでヒロイン全員不良娘だとか

企画   タカヒロ
シナリオ さかき傘
原画   みこしまつり
ヒロイン全員不良娘

ソースはマジ恋Sのフラゲ情報
609名無したちの午後:2012/01/25(水) 22:03:55.96 ID:xit1ANxi0
不良娘はセンスないなw 

ゴリラみたいな最強不死身女メインヒロインにしてみたり、タカヒロはオタクの好み取り違えてるよ
610名無したちの午後:2012/01/25(水) 22:12:55.90 ID:CIimDbfO0
不良娘かー
一昔前なら属性として普通にあったのに、今のぬるヲタには受けんかもなぁ
でもその辺は狙ってないんだろうさ
611名無したちの午後:2012/01/25(水) 22:28:57.82 ID:RTMA2Oo30
今日の分
01/25-26  水曜
00:30-01:00 BSイレブン あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
00:35-01:05 サン あの夏で待ってる #3「先輩が言っちゃう…」
02:05-02:35 サン ハイスクールD×D #3「友達、できました!」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #18「不愉快な野球」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #11「知らぬは亭主ばかりなり」

01/26-27  木曜
23:00-23:25★BSプレミアム [終]へうげもの #39「わびスキーが、お好きでしょ。」
01:30-02:00 MBS ペルソナ4 #16「Although the Case Was Closed」
02:00-02:30 MBS 妖狐×僕SS #3「ほんとうの契約」
02:00-02:30 BS日テレ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #4「ミルキィホームズの寝相」
02:05-02:35 サン Another #3「Bone work -骨組-」
02:30-03:00 MBS パパのいうことを聞きなさい! #3「泣いてたまるか」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #19「特待生の実力」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #12「義を見てせざるは勇なきなり」
612名無したちの午後:2012/01/25(水) 22:52:44.64 ID:eXX5YWQg0
>>597
さっきドコモの携帯トラブルで東京の経済機能が一時麻痺したとか
報ステでやってたけど、一民間企業の局地的なシステムダウンが
そんなに大問題になるくらい東京に一極集中してるのが、間違ってるっちゅうねん
613名無したちの午後:2012/01/25(水) 23:17:53.88 ID:ZJSuuPI60
確かに大阪じゃなくてもいいから、首都機能移転したほうがいいよな。
614名無したちの午後:2012/01/25(水) 23:29:57.91 ID:fZDzSK200
>>612
東京在住やけど、マジで止まってたわ
ドコモの3G回線使う想定のシステム開発してるから
「本番稼動後にこんなトラブルあったらどうするんだ!」と
上層部があわてとった
615名無したちの午後:2012/01/25(水) 23:35:32.17 ID:rEadT6jV0
東京在住ってことは単身赴任か?
616名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:03:32.43 ID:90RJ/2050
<大阪府>道頓堀川をプールに…「10大名物づくり」で提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000116-mai-soci

キ○ガイの阪神ファンを市公認でダイブさせるつもりですかw
617名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:03:49.86 ID:efcXklvm0
寒いよぉ
徹夜で課題仕上げないと行かんのに、今日は一段と冷えるね。
さっきから熱い紅茶ばっかり飲んでる。でもトイレに行くと余計寒いという悪循環。

みんなこういうときの防寒対策どうしてる?
618名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:13:12.68 ID:K3tFUR0UO
>>617
生姜湯が最強や風邪もひかんぞ
不良娘って「卒業」かよ
619名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:13:59.69 ID:0h1ojgRl0
特には・・・
ストーブつけてカーテン閉めて靴下履いて厚着して・・・くらいだな・・
室温16.5℃湿度37%
620名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:18:23.32 ID:7eWCDxPI0
電気代ガス代かかるからここ数年暖房つけたことないな
貼るカイロを腰につけたりはするが
621名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:24:33.62 ID:OLLUnvsA0
使い捨てカイロはいまいち

ZIPPOハンディウォーマー、原理的にはハクキンカイロだが
これをカイロベルトで腰やもうちょい上の背中あたりに固定してるとかなりキク
人間寒さはとくに背中側で感じるだとかで
622名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:25:10.83 ID:SsaW4oHb0
年明けてからポニ様見てないんだけど
どこか暖かいところへ旅たったの?
623名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:29:22.01 ID:wvLDcREk0
使い捨てカイロ1個の代金で、エアコン3時間くらいの電気代になると思う。

俺は、布団乾燥機で布団の湿気をとりつつ、その余熱で暖をとってる。
624名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:37:54.65 ID:7eWCDxPI0
使い捨てカイロ1個って10個200円として20円か
今の時期にエアコンを3時間ガンガンかけても電気代20円ですむってことか

暖房ってイメージより安いもんだな エアコン使ってた頃
冬は5000円いかない電気代がエアコンのせいで2万5000円
ぐらいいったことあったからそのイメージがあったわ。
625名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:55:57.80 ID:7v5KQtD50
部屋のPC4台全部動いてたら暖房要らないわ
626名無したちの午後:2012/01/26(木) 00:56:16.84 ID:mKMsWWPL0
うちは冬はエアコン暖房のみだが、今月の電気代請求、12000円きたよ・・・。
ヒート式の加湿器のせいもあるだろうが・・・。
627名無したちの午後:2012/01/26(木) 01:08:07.62 ID:7SUhq9os0
そういやハロゲンヒーターって電器屋で全く見なくなったな
欠陥品だったんかね
628名無したちの午後:2012/01/26(木) 01:09:37.98 ID:lZmJ/fDy0
ネックウォーマーにドテラが暖かいです
629名無したちの午後:2012/01/26(木) 01:21:58.31 ID:OLLUnvsA0
>>627
カーボンヒーターってやつのほうが効率いいらしい。
あとハロゲンで火事とか多かったそうな
630名無したちの午後:2012/01/26(木) 01:23:10.65 ID:MJB4hbge0
厚着してればそんなに寒くないだろう?
PC2台使ってるとじんわり暖かくなってくるがなw
631名無したちの午後:2012/01/26(木) 01:56:19.77 ID:Bkf/15SB0
今日は寒すぎて外に来て行くダウンジャケットを部屋の中で着てる
あったかいよぉ
632名無したちの午後:2012/01/26(木) 02:07:16.56 ID:H12lDhW7P
寒いなぁと思っても
室温20℃ある
PC何台か付けてるからかな
633名無したちの午後:2012/01/26(木) 07:31:38.42 ID:WyvaAs6W0
ハロゲンヒーター 中国製

あとは解るな そういうこと
634名無したちの午後:2012/01/26(木) 07:35:32.72 ID:Heqm/MlQ0
布団から出れんな。
寒い。
635名無したちの午後:2012/01/26(木) 07:44:24.55 ID:gC3DebJy0
自分はカーボンヒーターを着替えとかの時に使うくらいかな。あとは着る毛布w
636名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:23:21.75 ID:20b+tMlR0
加湿機能付きセラミックファンヒーターマジオススメ。
加湿された温風を吹き出してくれるからだいぶ乾燥が抑えられる。
まあぶっちゃけ昨日はこれだけじゃ寒かったけどな。

>>621
というか
腰の動脈が冷えることで冷えた血液が全身に回って体が冷えるから
逆にそこをカイロで温めることで動脈の温度を上げて
全身に温かい血液が回って体が温まるんだよ。

首筋をマフラーとかネックウォーマーで温めるのも同じ。
637名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:25:21.07 ID:0Cc/X/rw0
タカヒロってつよきすのことか
638名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:36:00.29 ID:0Cc/X/rw0
着る毛布 ってどこで売ってるのか?

珈琲に砂糖入れるとやたら体に悪いとかいうのがいるがせいぜい6g程度だろ
缶コーヒーなんか半分が砂糖とかいうのに比べりゃ微々たる量だと思うが
砂糖入れなければそんなに健康的になるものなのかな
ポニ様は西宮市内で介護のアルバイト始めてからここ数年日本橋に来てない。
一昔前、塩が血圧によくないと倦厭されたが今ではやたら外国の塩で味付けしたのが
大流行りだまあミネラル目的になってから忘れられているようだ。
639名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:37:39.88 ID:98l4dDgn0
俺、年中ネックウォーマー装備だけど真冬は温かくないよ
640名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:46:18.07 ID:0Cc/X/rw0
>>639
          _  -――-  _
      ヤ ̄ ̄ ̄ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ア
     /|    `ー―{`´}ニ´__         {
   ∠--}  / ̄ /´  ̄ \__ ̄ ̄ ̄\ l、
  /`>、/_∠__/ |      l\ー- _ムLヽ
 / ./ / |  / i  l       l  \   l l
/ ,イ / / /   l /l l      イ l  l\ l .|
l/ l,イ /'´   l ∧/_」,.l   l、__/ l /|  l l  ヽ! |
{ |l ! i  i  l-l"「l Vl   ll /` lナf 、//  l l |
  { l ll ll  ト ,ィチ丐ミ ヽ l/ Z7ヌャ、,イ   l l |
   l ll l |  l〈 b::::::ll  ヽ|  b:::::ll 〉/  l l .|
   ヘl .| .l   l ヒZ」     ヒZ」 //  //  |        わたしは・・・
   l{   l  lヘ          ',イ  /l/  .|
   l    ,ヘ l > 、   ´`   イ l / /   |
  l   / ム ∨_r i ー イ-、_⊥l/      |
  .l  ,∠ -{: :\: : :\!r-ヘ レ´: : / ̄:}    |
  l  iヽ::::::::}-: : : : : : :`}: : {: : : : : : : : :{ ̄7ヽ l
    |:::::ヽ::::7´: : / ̄オ介=ニ ̄\: ヘ':::/::::::| l
. /   l:::::::ヽ:|: :/: :/: :l | | l: : \: :\}'::::::::::l  l
/    l::::::::ム´7 ̄/: : : ,ヘ| |∧: : : ヽ7´:::::::::::l  l

椎名真冬(生徒会の一存)

--------------------------------------------------------------------------------
641名無したちの午後:2012/01/26(木) 09:48:46.81 ID:7eWCDxPI0
真冬は声優が角川エースやめたから番組降ろされたんだっけ
2期には別のエース精通が出るんじゃないかって話だろ
642名無したちの午後:2012/01/26(木) 10:10:40.22 ID:gC3DebJy0
>>638
着る毛布はイズミヤでシーツとか買うついでに2000円くらいであったから買った気がする
生地も薄めで質も微妙だけどPC前に居る時は結構重宝してるよ
643名無したちの午後:2012/01/26(木) 10:44:14.51 ID:h9qE+rHHO
>>638
嘘つき
ポニ様は毎週金曜日おる
644名無したちの午後:2012/01/26(木) 10:45:16.34 ID:/s8IMSHu0
>着る毛布

MEGAドンキホーテでヌックミィあったな。
もっとワケわからんメーカーのでよければコーナンなんかにあるのが安い
645名無したちの午後:2012/01/26(木) 11:02:26.97 ID:7eWCDxPI0
コーナンか。この間毛布探しに行ったが、安いのは全然手触り悪いな
1枚3000円以上のでないと買ってから後悔しそう
646名無したちの午後:2012/01/26(木) 11:14:34.13 ID:mQc17JU10
着る毛布って綿入れより温くて便利?
647名無したちの午後:2012/01/26(木) 12:15:57.29 ID:54uQkE+b0
>>641
今は賢プロだな
そもそも青二もいるし大丈夫じゃないか
648名無したちの午後:2012/01/26(木) 15:05:19.48 ID:wzs/zSV3O
>>634
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
649名無したちの午後:2012/01/26(木) 15:59:54.75 ID:54uQkE+b0
さむすぎわろた
650名無したちの午後:2012/01/26(木) 16:05:59.08 ID:H12lDhW7P
ゆずの小冊子配布0時からとかw
651名無したちの午後:2012/01/26(木) 18:32:26.49 ID:TuAUjLcH0
今日日本橋行ってきたんだけど、一瞬だけ雪がちらついてたわ
652名無したちの午後:2012/01/26(木) 18:43:24.90 ID:3EOEI7VqP
雪、積もっているね
653名無したちの午後:2012/01/26(木) 19:21:22.01 ID:l6QRIlsl0
そりゃ、2時間も待ってるからな
654名無したちの午後:2012/01/26(木) 19:27:42.94 ID:3EOEI7VqP
え、2時間?だって待ち合わせ時間は
655名無したちの午後:2012/01/26(木) 19:31:17.91 ID:7eWCDxPI0
深夜販売あるのかね
656名無したちの午後:2012/01/26(木) 20:52:55.66 ID:MJB4hbge0
重ね着すればいいんだよ
どうせ服なんかいくらでも余ってるだろ?
わざわざ買う必要なし

普段着ないような服を着れば良い
657名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:07:17.39 ID:3nvaY2Q40
下手に重ね着してクソ寒い中汗だくになってるデブをよく見かけるが…
658名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:13:08.94 ID:MJB4hbge0
シルベーヌって美味いな
チョコパイ好きなんだが
こっちは少ししっとりしてて独特の触感
659名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:13:40.18 ID:6RwVk6D/0
TVでやってたけど、大阪市は違法駐輪が多くて困ってたけど、
小学生の書いた絵を違法駐輪場所の地面に貼ったら改善したそうだ
オタロードも違法駐輪多いんだから小学生の絵をズラっと地面に貼ればいいのに
小学生の書いた絵の上に自転車止める外道オタなんていないだろうし
660名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:19:39.59 ID:0AuiXMFpP
それよかプロの大人が描いた小学生の絵の方が効果あるんじゃね?
661名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:22:42.70 ID:K3tFUR0UO
麻雀ゲームでピア2とカノソありのがポンバシ近くのゲーセンにて発見
ワールドヒーローズファイナルやソニックウィングス等懐かしいゲームがあって五十円でやれるのはたまらん
懐ゲーをもっとやりたい
662名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:23:09.07 ID:9qIfgWGA0
>>659
ひなたの絵がいいな
663名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:25:26.06 ID:QkPz8uoq0
予約なしでまじ恋買えるかな?
664名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:26:35.29 ID:54uQkE+b0
>>658
お菓子ならメローヌに死ぬほどハマってるマジうまいぞ
665名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:27:53.52 ID:V/r/Uqtc0
あーぽんダンスうめーから飼い殺し
666名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:30:44.99 ID:7eWCDxPI0
>>663
おそらく発売当日昼までなら確実に買えるだろ ただしソフマップだとレジ待ちだけでも1時間とかじゃないか
667名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:33:05.81 ID:mQc17JU10
>>659
最初のうちだけだろ。
絵が汚れてきたら容赦無く自転車放置するだろ。
668名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:36:55.21 ID:mKMsWWPL0
>>660
おめー、天才だな
669名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:41:16.26 ID:QC41+bHh0
雪が降るたびに守口市駅を思い出すだけ

僕は友達が少ないConnect発売延期なのか公式からも消えたな 
670名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:42:33.97 ID:QC41+bHh0
イビキ症ではあるが
毎朝起きると喉が痛くてうがいすると痰と髪の毛本くらいが出てくる いやほんとやだあ
みんなもこんなものなのか
671名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:50:00.43 ID:7eWCDxPI0
僕は友達が少ないConnect発売延期は年明けぐらいには情報出てたよ
672名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:50:11.78 ID:iWEn/0bc0
痰も髪の毛もでないぞ?
そもそもうがいして髪の毛が出てくるってどゆこと?寝ながら食べてんのか?
673名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:57:33.19 ID:c1xN5saw0
>髪の毛本くらいが出てくる
ネコみたいだな
674名無したちの午後:2012/01/26(木) 22:17:19.50 ID:VWGjqTO30
メローヌ ココア味の旨さは異常
俺もパチンコで勝った時の余り玉で貰ってる。



最近そんな生活なんでただでさえヤバイ腹がもっとやばくなってきてる
675名無したちの午後:2012/01/26(木) 22:32:58.78 ID:b7wPN8+aO
675
ルナコ
676名無したちの午後:2012/01/26(木) 22:53:26.28 ID:0h1ojgRl0
僕は給料が少ない
677名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:03:12.00 ID:mq+/AMNy0
そこで労働組合執行部に入るも、
御用組合という残念系だった
678名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:04:21.00 ID:K3tFUR0UO
デイ アフター トゥモローよりましなのを祈るよ
679名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:38:58.47 ID:ek+Z+oir0
朝まで生テレビ
27日放送

司会: 田原 総一朗
パネリスト: 山下芳生(日本共産党・参議院議員)

橋下徹(大阪市長、「大阪維新の会」代表、前大阪府知事)

東浩紀(批評家、早稲田大学教授)
池田知隆(元大阪市教育委員長、ジャーナリスト、「どうなる!大阪の教育」編集・著者)
香山リカ(精神科医、立教大学教授、「橋下主義を許すな!」共著者)
薬師院仁志(帝塚山学院大学教授、大阪市民、「橋下主義を許すな!」共著者)
柳本顕(自民党・大阪市会議員)
吉富有治(ジャーナリスト、「橋下徹 改革者か壊し屋か」著者)
680名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:48:33.58 ID:eYRdiH1J0
>>659
そんなん貼ったら道路としても使えなくなるじゃん。
どうせそこに駐められなかったら余所に駐めるから2重にスペースの無駄になるだけ
それだったらいっそのこと自転車駐めさせておいた方がマシだよ。

地元でも違法駐輪出来ないように花壇置いたとこあるけど、
結局花壇で道狭くなってるだけ。やった奴が自己満足してるだけで何も問題解決してない。
681名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:49:43.77 ID:98l4dDgn0
僕は友達が居ない
682名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:50:08.61 ID:QenKH0070
東ってアニメ批評家だろ、政治の批評を出来るのか。夕方の朝日の番組で芸能リポーターが
政治について語ってるから、どちらも庶民派代表なんだろうけど。
683名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:52:14.94 ID:7eWCDxPI0
香山リカの橋下への発言「橋下さんが病気と言ったのではなくて、橋下さんを支持した大阪市民が病気」が
元でニュー即+で香山のスレが10スレめに突入してたが、あの発言って朝まで生テレビ の収録で橋下に
コテンパンにされて負け惜しみで書いたんだろうな
684名無したちの午後:2012/01/26(木) 23:56:19.89 ID:OlkHp0XM0
今日の分
01/26-27  木曜
23:00-23:25★BSプレミアム [終]へうげもの #39「わびスキーが、お好きでしょ。」
01:30-02:00 MBS ペルソナ4 #16「Although the Case Was Closed」
02:00-02:30 MBS 妖狐×僕SS #3「ほんとうの契約」
02:00-02:30 BS日テレ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #4「ミルキィホームズの寝相」
02:05-02:35 サン Another #3「Bone work -骨組-」
02:30-03:00 MBS パパのいうことを聞きなさい! #3「泣いてたまるか」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #19「特待生の実力」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #12「義を見てせざるは勇なきなり」

01/27-28  金曜
23:00-23:30 BSイレブン パパのいうことを聞きなさい! #3「泣いてたまるか」
23:30-00:00 BSイレブン モーレツ宇宙海賊 #3「オデット二世、出航!」
00:00-00:30 BSイレブン BRAVE10 #3「旋風の谷」
00:30-01:00 BSイレブン 灼眼のシャナIII-Final- #15「雨中の敗走」
01:00-01:30 京都 [再]テレビまんが 昭和物語 #4
02:00-02:30 びわ湖 銀魂 #242
02:10-02:40 大阪 新テニスの王子様 #4「部長の選択」
02:40-03:10 大阪 魔法少女リリカルなのはStrikerS #4「ファースト・アラート」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #20「吾郎vsマニュアル野球」
03:10-03:40 大阪 男子高校生の日常 #3「男子高校生と夏計画/男子高校生と海の家/
                           男子高校生と温泉卓球/男子高校生とラジオDJ/
                           男子高校生と夏の思い出/男子高校生と通学電車/
                           女子校生は異常「彼氏と制服」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #13「急いては事を仕損じる」
685名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:14:03.48 ID:8GMwMNu00
>>683
副市長に任命してやるから、やってみろよと言われてダンマリしたコメンテイター達と
一緒かw
686名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:33:34.53 ID:/gL8WFys0
すみませんが大阪のおすすめスポット聞かれて困ってるんですが
どっかないですか?
687名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:34:39.14 ID:/CMXo5Ho0
>>683
ホント橋下に噛み付く馬鹿は利権のこびりつく蛆虫か朝鮮系の在日ばかりですね
688名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:38:55.39 ID:lDXMSnmI0
>>686
住吉大社
689名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:48:10.52 ID:50CcK1oN0
橋下なんかどうでもええわ
大阪がでかい顔すんなや
690名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:54:13.23 ID:j3PyaKBbO
>>682
東にフラクタル(原作者)について話題を振ってほしいな
691名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:56:26.64 ID:T5xKelg00
>>682
青少年条例の漫画規制について語るんじゃね?
692 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/27(金) 01:13:38.24 ID:F+NWleit0
まじこいS楽しみやわ 
まぁ今日出張だから受け取れるの土曜だけどorz
693名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:29:12.96 ID:nwyMFv3z0
東はなんで西って呼ばれてるの?いい迷惑なんだが
694名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:32:29.78 ID:heUIBKHJ0
朝まで生テレビって、たまに録画の時あるよな。
695名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:52:09.49 ID:G/C4yVnr0
やべー、腹減った。芥子たっぷりつけた551の豚まん食べたい
696名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:54:22.00 ID:T9VS+nuM0
香山は神経症だろ?
はやく精神科に通わないとねw
697名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:55:54.90 ID:j3PyaKBbO
>>693
普段エラソーなことを言ってる割に地震から西へ西へと逃げた
→逃げた先でもまた地震のエピソードから
698名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:56:58.01 ID:F+7BaL0B0
>>695
日曜の大国町で台湾中華学校の春節祭があるからそれまで我慢しとき
551も来るで
699名無したちの午後:2012/01/27(金) 07:35:50.46 ID:xa0axqPc0
僕は病気の大阪市民!
700名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:10:42.10 ID:ckfKu8if0
>>686
きつねうどん発祥の店、松葉に連れて行っとき
帰りは551に寄るのも忘れなや
701名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:46:16.72 ID:Fa8IWKtiP
エロゲなんかの話題で申し訳ないけど、今日なんか大作あるの?
メディオが深夜発売していたって見たし
702名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:58:53.19 ID:7TFk2+al0
>>693
東のTwitter見てれば分かるが、いい年して幼稚で屑みたいなことしてるから。
自分の雑誌に寄稿した人間をゴキブリ呼ばわりしたりとか、
癇癪起こして立場が下(と東が思ってる)人間の発言を捏造してこき下ろしたりとか。
そういうのを見てうんざりした人が蔑称として西と呼んでるだけだよ
703名無したちの午後:2012/01/27(金) 09:00:40.42 ID:CizHFON90
ここはエロゲ板な訳だが・・

今日ってソフ前にどれくらい行列できるんだろう
無印ん時は並んだけど結構な行列できてた
そういや不幸な同類がホストに絡まれてたなー・・
704名無したちの午後:2012/01/27(金) 09:02:37.05 ID:r4um4TJ60
今夜はマジ恋か朝生か悩むな
705名無したちの午後:2012/01/27(金) 10:05:09.38 ID:VMe+Ob2eO
パイコキことパパ聞きの録画失敗
HDDレコがイカレてやがる…
706名無したちの午後:2012/01/27(金) 11:19:25.58 ID:VHjy/uKG0
>>670
遅レスだがイビキの大半は睡眠時無呼吸症候群の可能性がある
医者いけ
707名無したちの午後:2012/01/27(金) 11:59:20.01 ID:uw5s2GwdP
みんなマジ恋に夢中だけど
俺は学☆王に突撃するぜ
708名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:18:32.24 ID:TH7l4wF9O
俺は同棲する!

地図まだ結構な列出来てるし…
709名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:26:03.12 ID:uw5s2GwdP
まだ列長いのか
午前中行こうと思ったが
やめて正解のようだ
710名無したちの午後:2012/01/27(金) 14:35:09.14 ID:8k8Ze9oG0
眠るように死ねるのが理想
睡眠時無呼吸症候群は理想的な死因だな

医者に行かんでも良いだろ

遺族は保険金もらえるし
711名無したちの午後:2012/01/27(金) 14:49:35.04 ID:Uum6H37l0
江戸アケミのように風呂場で溺死とか
712名無したちの午後:2012/01/27(金) 14:51:48.75 ID:LDzsZ+iM0
未必の故意的自殺
713名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:06:37.93 ID:S9Q/T+m50
今に始まった話じゃないけど、地下鉄御堂筋線の座席の真ん中の棒、邪魔じゃない?
左右に3人ずつ座らせる為なのは分かるけど、冬場はみんな厚い上着とか着てるのに、6人座るのは無理だと思うんだけどなぁ
さっき、ほとんどスペース空いてないのに、無理やり座って来たオッサンがいて、すごい不快な思いした
しかも新聞を思いっ切り広げて読みやがるから、途中から立ったわ
一人でも多くの人が座れるようにするって考えは、基本的には賛成だけど、あれはちょっとキツいわ
714名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:07:12.99 ID:ld1n4IXF0
お年寄りが座れるようにじゃない?
715名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:31:51.79 ID:AAYFYxJp0
>>713
狭いのに新聞広げんなボケと言えずに立ったのかよ。
716名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:37:26.40 ID:Q6KKntBNO
南海とかにもあるけど俺はそういうタイプの車両に遭遇したら立つようにしてる
厚かましいババアとかに隣にピッタリ座られるとウザイし
まぁめちゃくちゃ空いてる時は座るけど
717名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:48:36.45 ID:mwOTU1R30
>>705
BS11で補完しとけ(視聴環境が無いなら友人に頼んどけ)
718名無したちの午後:2012/01/27(金) 16:02:23.69 ID:oLz7BgVRO
>>707
ユニゾンスターズの俺は実に平和

しかし、のいぢキャラなのにのいぢが描いてないというある意味問題作
719名無したちの午後:2012/01/27(金) 16:37:09.60 ID:LQu48KyZ0
まじこい買ってきた。さすがにこの時間だと混んでなくて楽だったわ
720名無したちの午後:2012/01/27(金) 17:55:56.61 ID:IRALziVM0
まじこい12時代山ほどレジ裏に積んでたな。出荷数がすごいみたいだから、
中古価格が下がるのも早いっぽい。ついつい並んで7980円で買ってしまったが
早まったかな
721名無したちの午後:2012/01/27(金) 18:06:39.82 ID:rlh2Vc5q0
タイトーステーション日本橋
ttp://froma.yahoo.co.jp/RQ27183452_ED2/?st=02
722名無したちの午後:2012/01/27(金) 18:29:55.69 ID:GC3yEade0
まだ平日だぞ・・・
723名無したちの午後:2012/01/27(金) 18:32:47.19 ID:VDcBTJui0
混みすぎワロタ
マジ恋率たけぇ
学☆王買う俺は浮いてる
724名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:04:19.90 ID:F+7BaL0B0
>>721
ニノミヤマック館じゃないか
725名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:25:47.28 ID:BrrMD+wK0
千草は29日で閉店か…
日本橋へ行き始めた頃には既にあった老舗だけに残念だ
長い間本当にお疲れ様でした
726名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:29:37.78 ID:VHjy/uKG0
>>710
睡眠時無呼吸症候群は眠ってるときに死ぬんじゃないよ
寝ちゃ危険な時に寝ちゃうから死ぬんだよ
眠るように死ぬ突然死は脳内出血や心不全なんかじゃなかったかな
循環器病なんかのトリガーにはなるみたいだが直接要因じゃない
運転中に寝て人を轢いたら保険金が貰えるどころの話じゃなくなる
727名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:33:30.88 ID:PV2He53L0
祖父のエロゲコーナーでサラリーマンが店員にネチネチ文句付けてる場面に遭遇してもうた。しかも後ろには捌ききるのに1時間くらいかかりそうなサラリーマンの行列ww

オッサン達可哀想にww
728名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:38:09.46 ID:T5xKelg00
>>725
長年やってたってことは、経営者が高齢になって跡継ぎもいないから、ってことなんだろうな。
日本橋に限らず、今後そういう個人商店は増えていくだろうね・・・
729名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:39:01.84 ID:IRALziVM0
フリーダムな奴は本当に自由だからな

激混みなのに何十分もごねる客もいたとおもえば、10人以上待ってる買い取りコーナーで
20本ぐらいソフト持ってきて、査定中席はずしたままいなくなって30分後ぐらいに戻ってくる客とかね
730名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:53:20.63 ID:T9VS+nuM0
>>727

どんなクレーム付けてたの?
731 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/27(金) 20:55:33.98 ID:OZh8Pm3x0
>>725
何のお店?
732名無したちの午後:2012/01/27(金) 20:58:30.72 ID:T5xKelg00
733名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:15:41.95 ID:+bxWG+DW0
>>727
そのクレームがどんなもんかわからんのにここでお前みたいに文句は言えないなあ
734名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:17:30.74 ID:ldL7coKhO
ょぅι゛ょ
735名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:22:50.84 ID:uDY8PcbC0
お好み屋か
・・・そうなると一回食べときたいが29までか、きつい
736名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:24:03.78 ID:ckfKu8if0
あそこのお好み焼き屋、一度食べよう食べようと思いながら入ってなかったなぁ
しかし、29日までってえらく急だな
737名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:42:21.66 ID:sasC1AX70
おまえら恐竜ばっかり行くからだろ
2号なんか午前中に行ったが2,3人しか並んでないぞ
738名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:44:45.60 ID:8kJrNjSu0
ザウルスのエロゲフロアは
大声で独り言言ってるヤツがよくいる
739名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:52:22.48 ID:s8zvHJK+0
天王寺でも買ってや。これ以上縮小されたら困るわorz
下手したら、潰れてまうかもわからん。
740名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:54:00.62 ID:T5xKelg00
今日朝行ったけど、ずらっと並んでたぞ
天王寺祖父で行列なんて初めて見た。
741名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:55:06.09 ID:U6OsHx2u0
エロゲ買うのに粛々と長時間並ぶとかようやるわといつも思う

ああいう場所でインフルとかうつされたら目もあてられない
742名無したちの午後:2012/01/27(金) 21:57:49.54 ID:8kJrNjSu0
昨日はゲマズでBD一枚買うのに20分位待たされた。
あんだけレジあるのにもう少し早く処理出来んのか。
743名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:09:26.39 ID:s8zvHJK+0
>>740
あっ、ホンマ…(絶句)

>>742
ゲマズはいつものことやねw確かにあのレジ数見たら
遅く見えてしまうわなあ。
744名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:25:11.87 ID:IFJfYEobO
29日の国際女子マラソンのハーフにでるやついるか?練習出来てねぇ
745名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:25:25.73 ID:uw5s2GwdP
ゲマはかご一杯入れてるやつと少ない奴でレジ分けたらいいのに
マンガ一冊で40分待たされたらかなわん。
746名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:26:58.41 ID:ckfKu8if0
スーパーみたいに、セルフレジ導入か
747名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:27:16.80 ID:IRALziVM0
昔 女子マラソンで間近で有森裕子見たのはちょっとうれしかった 雪ふってたな
748名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:29:54.72 ID:uw5s2GwdP
セルフレジなぁ・・・
特典うんぬんがあるから難しいと思うけどなぁ・・・。
749名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:32:10.00 ID:2FGSxTMU0
ゲマでは、グッズの予約券を山ほど出したり、クジを馬鹿みたいに引くヤツもいる。
まあ、列が長いときは買わずに帰るのが精神衛生上良い。
モノにもよるが、個人的な観点では、
その時買っておけばよかったというようなモノならその時点で残っていないから、迷わずモノを棚に戻して帰る。
750名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:52:16.22 ID:Z0T8ypPt0
今日の分
01/27-28  金曜
23:00-23:30 BSイレブン パパのいうことを聞きなさい! #3「泣いてたまるか」
23:30-00:00 BSイレブン モーレツ宇宙海賊 #3「オデット二世、出航!」
00:00-00:30 BSイレブン BRAVE10 #3「旋風の谷」
00:30-01:00 BSイレブン 灼眼のシャナIII-Final- #15「雨中の敗走」
01:00-01:30 京都 [再]テレビまんが 昭和物語 #4
02:00-02:30 びわ湖 銀魂 #242
02:10-02:40 大阪 新テニスの王子様 #4「部長の選択」
02:40-03:10 大阪 魔法少女リリカルなのはStrikerS #4「ファースト・アラート」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #20「吾郎vsマニュアル野球」
03:10-03:40 大阪 男子高校生の日常 #3「男子高校生と夏計画/男子高校生と海の家/
                           男子高校生と温泉卓球/男子高校生とラジオDJ/
                           男子高校生と夏の思い出/男子高校生と通学電車/
                           女子校生は異常「彼氏と制服」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 第2シリーズ #13「急いては事を仕損じる」
751名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:53:28.02 ID:Z0T8ypPt0
01/28-29  土曜
17:30-17:55 Eテレ バクマン。2 #17「特別な仲と田舎」
17:55-18:20 Eテレ 日常 #4「日常の第四話」
18:00-18:30 読売 名探偵コナン #131「競技場無差別脅迫事件(後編)」

23:00-23:30 BSイレブン 天空のエスカフローネ #17「この世の果て」
23:30-00:00 BSイレブン 偽物語 #3「かれんビー 其ノ三」
00:00-00:30 BSイレブン ゼロの使い魔F #3「無能王の乱心」
00:30-01:00 BSイレブン ハイスクールD×D #3「友達、できました!」
01:00-01:30 BS-TBS 僕は友達が少ない #11「女子は浴衣姿がな、超可愛い(゚∀゚)」※2話連続放送
01:30-02:00★BS-TBS [終]僕は友達が少ない #12「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」※2話連続放送
01:30-02:00☆BSフジ [新]テルマエ・ロマエ #1「I et II(時をかけるローマ人/白鳥の湖)」
02:00-02:30 BSフジ ギルティクラウン #「再誕 the lost christmas」
02:23-02:53↓MBS 灼眼のシャナIII-Final- #16「再び、戦いへ」
02:53-03:23↓MBS 偽物語 #4「かれんビー 其ノ肆」
03:23-03:53↓MBS 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #4「ミルキィホームズの寝相」
03:53-04:23↓MBS モーレツ宇宙海賊 #4「決戦は深夜」

>>750-751
752名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:56:03.37 ID:yTit4RiF0
>>736
記事になったのが今日ってだけで、告知自体は前からあったのやも知れん
753名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:57:25.97 ID:/CMXo5Ho0
血圧下げるために 塩分を排出するべくカリウムを大量摂取することに相成りました。
とりあえずトマトジュースは毎日飲む。
きな粉をまぶして食べる。
バナナを一日1本。

D.C ダカーポの天伽美春みたいにナルトは思いもしなかった
まああっちはバナナミンでこっちはカリウムなんだがね
754名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:20:49.61 ID:P7otGXDHO
今日の分キター
755名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:21:21.88 ID:uDY8PcbC0
このなのはってDVD版?
756名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:45:00.89 ID:yk8Xp5Gd0
まじ恋買ったけど帰りに転けて箱踏んでしまったわ。

明日また買って来る。551も
757名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:47:09.20 ID:/CMXo5Ho0
今宮戎行って御賽銭あげてこい
758名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:49:25.49 ID:JX/WAUCr0
「マジ恋」に「くのいち」
今年もエロゲが熱いです
759名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:53:57.29 ID:2ChaiVyu0
俺もゲマズは行列見た時点で買うのあきらめるな
絶対客逃げてだいぶ損してるだろ
760名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:16:21.25 ID:UCDG+Ct0P
特典ないのにマジ恋複数本買ってるやついたけど転売すんのかねぇ
761名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:29:23.31 ID:6KK4jaRnO
梅田ゲマズは待ち時間ないよ
762名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:32:05.92 ID:Mn7iJNQT0
と言ってもゲマの行列はほぼ毎週やからな
散々待たされるのに未だ何であんなに集客力があるんか疑問
単に特典目当てにしても人多杉やろ
763名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:40:58.98 ID:82pqH3/30
>>760
知り合いに頼まれた分じゃないか?
どうせすぐに中古で安くなるぞ
764名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:51:19.03 ID:XneGISYO0
まじ恋ステマうざ
普段は月末でもエロゲの話題なんて出ないから分かりやすいねーやることが
765名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:53:45.06 ID:yAfYBH5h0
まぁ、今日はショップの行列に、
みんながマジ恋の予約券or箱を持って並ぶ中、俺は別のゲームの予約券を持ってたわけですが。
マイナー作品ファンなめるなし
766名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:54:06.00 ID:1Uwbm0820
お、おう・・
767名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:55:21.21 ID:ukSHQf9c0
WHITE ALBUM2買ってる奴もいたなそういや。
768名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:58:34.52 ID:yAfYBH5h0
まぁ同棲ラブラブルなんだけど
このスレにこれを買った同士がいればうれしいなー
769名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:04:15.43 ID:2SyFLRCS0
マイナーか?
770名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:09:53.02 ID:+DdftmGQ0
ラブラブルはマイナーじゃない、俺の買ったお尻っ娘ヴィーナスの方がおそらくマイナーだな
771名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:17:04.96 ID:UCDG+Ct0P
そういえば服屋3号店の跡地のメイド喫茶?前で客引きしてたな。
自販機が相変わらずKING BRANDだったからKING系列なのかと勘ぐってしまう。
772名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:17:53.42 ID:8bozIVwgO
同棲なんとかって婚姻届入ってる奴だっけ? 各キャラ手書きの
773名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:20:29.24 ID:yAfYBH5h0
>>772
そうだよん
実物見たけど妙にリアルでワロタ
774名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:26:08.84 ID:wZU+vQJR0
朝生始まった。橋下無双見たいが寝る
775名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:33:30.45 ID:2SyFLRCS0
いまさら・・・いまさら、家具屋の件を知った

ちょこたん帰ってきて抜き特化、か萌えエロ萌え純愛なんかだと嬉しいなぁ・・・アストロの方は今んとこそんな
776名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:39:45.21 ID:toAOm+dK0
またサーカスやってるのか
777名無したちの午後:2012/01/28(土) 01:43:58.13 ID:udR+DmEA0
明日・明後日は京セラドームにでも行ってみるか
778名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:00:06.84 ID:/sDB7r3X0
朝生 うん ・・・・・・・・リカちゃん病んでるwww 大学教授俺でもなれると確信アホでもできるんだwww
779名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:02:24.90 ID:G40apJHY0
結局これってあげあし取ってるだけで終わるん?
780名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:05:47.36 ID:yhFXYOFg0
朝生
これかなり敵意を感じるな。

橋下一人を悪者にしようとするしか見えてこない。
と言うかさせめて勝谷や宮崎位付けろよ。

ホント
橋下一人VS他多数とか
不快にしかならないな。

ホント気持ち悪いわ。
781名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:10:53.28 ID:GZFQOToe0
この薬師とかいうのバカなんじゃねーの?
バラバラのレベルがぜんぜん違うだろ?
共産党議員が言ってるのはもわざと行政単位とコミュニティと大阪市を
ごっちゃにしてバラバラバラバラ言ってるだけ

アホすぎるわ
782名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:18:02.49 ID:DD7V0zdp0
>>780
討論番組で1対10はないわw
こんなんやったらどうなっても橋下支持になっちまうわ・・・・
ボッコにされたら可哀相
ボッコにしたらさすが橋下
783名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:20:10.64 ID:bDMXnOgB0
>>725
マジか、最後にもう一回行っとくか・・・
784名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:21:14.85 ID:yAfYBH5h0
>>782
だが、この状況から次々に論破して行って、
終わってみれば一人勝ち、という状況を作り上げるだけの議論力が橋下にはあるからな。
元弁護士の名は伊達じゃねーわ
785名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:22:19.36 ID:2SyFLRCS0
コントやな
786名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:26:33.98 ID:yhFXYOFg0
朝生って観客最近いないんだよね。

俺ならその場にいたらチラシの髭帰れって言っちゃいそうだわ。
787名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:32:38.61 ID:CW3fYA4E0
朝生観続けるか、なのは観るか迷うわー
788名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:34:55.54 ID:gQ67wC1d0
こいつらを論破すれば大阪は良くなるのか
789名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:36:57.78 ID:8ba2VpNW0
帝塚山の大学教授ひどいな。
大阪市という枠組がなくなると何が困るかわからないけどとりあえず反対って・・・。

それにしても、香山リカは討論に向いてないんじゃなかろうか?
田嶋陽子よりも論理が破綻してる・・・。
790名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:37:21.55 ID:yhFXYOFg0
見る価値はないわ。
多分またニコにあがるだろうし。

反対派の株がまた下落しただけだろ?
共産党ってホントろくな人材がいなんだな。
791名無したちの午後:2012/01/28(土) 02:40:52.25 ID:GZFQOToe0
共産党惨めだな
792名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:03:50.29 ID:DD7V0zdp0
ルール守れで完全論破じゃねぇか・・・・
793名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:07:22.79 ID:bDMXnOgB0
バカは黙ってろを地でいく番組だな。

そして橋下しか喋れない。
794名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:09:37.45 ID:GZFQOToe0
うわwwwwwwwwwwww
リカちゃん既知外すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:09:57.21 ID:eXuhuZ5U0
えーっ区分け後、立ってアリラン歌わなあかんかもw
796名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:14:06.03 ID:DD7V0zdp0
君が代起立、歌わせて犯罪率上がったらどうするんですか?
って基地外すぎるだろ・・・・・
797名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:16:50.74 ID:ukSHQf9c0
無茶苦茶だなw
798名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:18:48.22 ID:eXuhuZ5U0
>>796
頑なに座ってるやつ限定だが、キレて犯罪率上がるんじゃねw
799名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:24:38.74 ID:yhFXYOFg0
何で国家斉唱で犯罪率が上がるんだよ。
ホントカオスだな。

これには橋下もアングリしてたんじゃないの?
貴重な時間が勿体無いな。

ホント出る意味無かったね。
800名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:25:42.90 ID:Gqo+XRFt0
納得した約束は守れよって市長が言ってるだけなんだけど
勘違いして思想やどうのは自由になるべきとか吠えてるな

正直 国に仕える公務員が国旗国歌を立って歌わないって言うのは変だと個人的に思うけどね
801名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:28:39.38 ID:gENeq3NLO
>>798
反対派が犯罪予備軍か…
802名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:39:17.43 ID:bDMXnOgB0
>>798
クビにして正解じゃねえかw
803名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:41:43.04 ID:ukSHQf9c0
ルールを守らんゴミはクビでいいんだよ
804名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:55:13.49 ID:bDMXnOgB0
よくよく考えると、これ10対1だから基本橋下に話戻さないと行けない形になるから橋下圧勝構造になるんだろ。
橋下負かせたかったらむしろ役に立たない橋下の味方になる奴を連れてきてそいつをフルボッコにした方が正解じゃ
805名無したちの午後:2012/01/28(土) 03:59:50.43 ID:7jFjN3Ze0
だから松井がいないのか
806名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:00:08.27 ID:GZFQOToe0
香山リカ
2004年 帝塚山学院大学人間文化学部人間学科教授

薬師院先生
1998年 帝塚山学院大学文学部助教授
2007年 帝塚山学院大学文学部教授


なんなのこの大学…
807名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:02:33.27 ID:eXuhuZ5U0
政策を反論する奴いないからなあ。
808名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:09:26.06 ID:bDMXnOgB0
まあ真っ当な思考能力があったらそもそも橋下にケンカを売る事がいかに無謀で無意味かわかるもんな。
だからこんなんしか集められない。
809名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:10:07.84 ID:8ba2VpNW0
>>806
帝塚山ってそういう学校だったんか・・・。

>>807
個人攻撃と揚げ足とりしか出来ない連中ばっかりだよな。
揚げ足とりにすらなってない気もするけど。
810名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:18:02.66 ID:yrazKEO30
>>806
一瞬帝塚山大学っていう俺の母校かと思って焦った
811名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:25:19.71 ID:bc9OGVIz0
アレな人らってやっぱ中身がないんだなーって感想ですた
812名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:28:18.61 ID:bc9OGVIz0
偽リカもヤクも
帝塚山学院大学シリーズはアレすぎるやつらなんだなぁってのが感想ですた
813名無したちの午後:2012/01/28(土) 04:29:18.25 ID:bc9OGVIz0
書き込みが途中で送信されて修正前のがあがってた…
814名無したちの午後:2012/01/28(土) 06:07:35.41 ID:XtuuigME0
このスレは政治が好きだな
815名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:13:33.88 ID:1wj29JL+0
自宅評論家の方々は、
テレビが唯一の社会との接点ですから。
816名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:24:36.34 ID:82pqH3/30
>>815
ネットの間違いじゃ・・・・
テレビだけじゃ一方通行だよw
817名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:36:29.40 ID:xNeK/pGw0
>>814
ごく一部の人間が定期的にハッスルしてるだけだよ
集団オナニーみたいなもんだ
818名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:39:33.23 ID:GZFQOToe0
エロゲの話題が禁止されてるからな
819名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:46:35.77 ID:z0ttfq350
富士山爆発?
820名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:47:51.20 ID:cPVRtgDT0
フジヤマヴォルケイノ
821名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:49:36.92 ID:bc9OGVIz0
富士五湖あたり3連発とか
いよいよ大噴火かよって思ってまうな
822名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:51:04.31 ID:ukSHQf9c0
マジで関東やばいな
引きつられて東南海もとか勘弁してくれよ
823名無したちの午後:2012/01/28(土) 07:55:35.17 ID:pSaOWfcH0
>>753
トマトジュース飲んだら血圧下がるのかあ 俺もやるかな
824名無したちの午後:2012/01/28(土) 10:48:10.02 ID:d1AEng450
そろそろタカラトミーはリカちゃん教授を訴えるべきだと思うんだ
825名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:25:46.27 ID:sla/u+c60
アイドルである前に人間ってのは分かるけど
アイドルである以上は特定の異性と恋愛したらアウトだわな

とはいえテレビをつければ
国生や新田が今時のアイドルを前に当時は隠れて恋愛していたと手ほどき

二次を卒業して三次へ
三次で裏切られ二次へ
どーん
826名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:38:21.51 ID:QqjlZM5f0
アイドルも年取って例外なくBBAになるのを
二次元は年をとらない
しかしなんかキャラ的に古くなるんだよな
827名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:39:55.16 ID:fvBUoRLe0
>>817
集団オナニーってAVの中にだけ存在するもんだと思ってたけど、
例えとしてつかわれるってことはリア充な奴らは学生時代に集団オナニー
経験してんの?
828名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:41:47.43 ID:fckHAraa0
えみりと福圓さん見にドームまで行ってみようかと思うだけど
今から行っても整理券に間に合うのかしら?
829名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:48:11.51 ID:/WqwC7+j0
>>828
■家電フェア2012&大処分蚤の市in京セラドーム大阪「1/28(土)・1/29(日)」の2日間!驚きの激安商品を一挙大放出!
ttp://www.yamada-denki.jp/information/kadenfair/2012/osaka/index.html

これのイベントステージか
16:35からだとどーだろーね
830名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:50:41.21 ID:/WqwC7+j0
>777もこのことだったのか
詳細なくばまるっきりスルーだば
831名無したちの午後:2012/01/28(土) 11:58:34.27 ID:wFXzI5Wt0
福圓さんじゃなく福原香織さんでしょ来るの?
832名無したちの午後:2012/01/28(土) 12:04:39.55 ID:fckHAraa0
>>831
だね、ゴメンw
まあ、『かと*ふく』とか言われてもピンとこないのも確かなんだけど。
833名無したちの午後:2012/01/28(土) 12:11:28.98 ID:/WqwC7+j0
福圓さんじゃなけりゃ見に行かないのか
福原さんでもいいのか。
ただ書き間違えただけで最初からわかってたのか
834名無したちの午後:2012/01/28(土) 12:40:16.92 ID:n74MK2wb0
>>829
しかしこういう普通のイベント内イベントに
ヲタ枠みたいなのがあってもおかしくない時代に突入してるんだなあ
835名無したちの午後:2012/01/28(土) 12:49:22.06 ID:G40apJHY0
俺も京セラドーム行くかなドライヤーとシェーバー買いに
836名無したちの午後:2012/01/28(土) 14:09:24.30 ID:ZQGXVxxF0
えみりと福原、少し前に道頓堀グリコ前に来てたのか・・・
837名無したちの午後:2012/01/28(土) 14:24:30.17 ID:pSaOWfcH0
ドームのイベントいいなあ それいけばよかったわ 整理券イベントだから今から無理っぽいし
考えてみれば今ほしい家電もない。

ヤマダは難波でもよく芸人イベントするけどドランクドラゴンが多いね。全国のヤマダ回ってるってことか
838名無したちの午後:2012/01/28(土) 14:26:10.01 ID:ZQGXVxxF0
>>837
現地にいった人の話だと整理券なくても外からの立ち見はできるらしいよ
839名無したちの午後:2012/01/28(土) 14:35:59.78 ID:+dhPdqjR0
なんかえらく伸びてるなと思えば・・・
エロゲ板で実況すんなよ
840名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:05:11.79 ID:SxzmTWn9O
現地にいるけど整理券なしでも、余裕で見れるけどな
841名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:12:36.68 ID:wyKqr6hS0
タイムス前でレッドブル撒いてたで
もうて飲んだけど系列的にはリポDみたいな味やな
不自然なくどい甘さが口に残って俺にはあわんかった
その場で開けられるから持ち帰られんけど、お姉ちゃんが開けてくれるで
842名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:16:24.80 ID:Zv3ZdY7g0
>>841
ちょっと前も配ってたな
リポDなのは色もやで
843名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:24:36.41 ID:ORTbT0JN0
>>842
あのレッドブルの車、お姉さん自ら運転しててふいたwお姉さんの中の人も大変だな
844名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:33:10.42 ID:Zv3ZdY7g0
お姉さんの中からおっさんが出てくるのを想像して吹いたw
845名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:36:19.09 ID:1mui2waW0
ライブカメラに配ってんの映ってるな
846名無したちの午後:2012/01/28(土) 17:11:45.02 ID:1wj29JL+0
楽な仕事は、そう無いで。
847名無したちの午後:2012/01/28(土) 17:20:49.90 ID:d1AEng450
せやな。
848名無したちの午後:2012/01/28(土) 17:39:45.95 ID:FSp91Gk20
リブレット撤退か
らしん横何か入らんかな
849名無したちの午後:2012/01/28(土) 18:11:24.78 ID:XF+9rAdP0
>>848
マジか。
腐女子の購買力はスゴイとかいわれてるけど、そうでもないんかな。
それとも大阪人の財布の紐が堅いだけなのか。
850名無したちの午後:2012/01/28(土) 18:13:36.96 ID:oFUaMXx40
>>849
どっかのスレで読んだが腐向け店ってアニメイト一強らしい
851名無したちの午後:2012/01/28(土) 18:18:06.82 ID:JLfv2unB0
>>757
まじ恋買った帰りに千円入れて来たで
852名無したちの午後:2012/01/28(土) 18:18:51.76 ID:oMXvxV75O
>ま、猫神様は貧乏神のしゃもが1番人気だった位だからな
>キルミーは大丈夫だろ
853名無したちの午後:2012/01/28(土) 19:32:03.06 ID:pSaOWfcH0
大処分市言ったぜ。外からの立ち見で声優イベントも見たしライダーショーも見たぜ

声優のほうはアイドルみたいなヒラヒラ衣装でした
854名無したちの午後:2012/01/28(土) 19:34:59.09 ID:yAfYBH5h0
そいえば、澪が明日までファイナルセールとか言ってたけど、
ファイナルって何?閉まるとかって話は聞いてなかったけど・・・
855名無したちの午後:2012/01/28(土) 19:51:58.73 ID:DD7V0zdp0
>>829
こういうイベントって実際安いんかな
ブルレコほしいけど
856名無したちの午後:2012/01/28(土) 19:58:27.20 ID:TFv2GowP0
普通はファイナルセールって言ったらその季節の衣料を売りさばこうとする
857名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:07:10.74 ID:pSaOWfcH0
>>855
実際安いさ 安いけど種類が少なかったり展示品だったり。

やたら携帯からカカクコムにつなげて値段比較してる人が多かった。
液晶テレビ買ってる人多かった。
858名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:22:25.37 ID:sM9Tlf8x0
カトキチのイベント どうだった?

僕と契約 とか持ちネタやってくれたけ?
859名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:36:00.38 ID:bDMXnOgB0
テレビ大阪が壊れたw

増税怪獣ノーダとかww
860名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:39:27.22 ID:yAfYBH5h0
NOマネースペシャルか
この番組はいつもこうだろうよ
861名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:43:02.32 ID:bDMXnOgB0
マジかwテレビ大阪逸材揃いだな。
862名無したちの午後:2012/01/28(土) 20:44:13.01 ID:K2QFNYPF0
18時頃祖父行ったけどフロア半分人だらけ。
他の店でも売ってるのにやっぱりみんな祖父特典がいいのか。
863名無したちの午後:2012/01/28(土) 21:58:04.18 ID:QpD9MGuT0
関テレで幼女の裸やってる
864名無したちの午後:2012/01/28(土) 22:22:27.55 ID:fvBUoRLe0
TV大阪の連中は裏でタバコふかすのと違法駐輪やめねえのが気に入らん。
隣の日本経済新聞は搬出トラックが学校横でエンジンかけたまま待ちやがるし、ろくなもんじゃねえ。
865名無したちの午後:2012/01/28(土) 22:30:34.72 ID:bDMXnOgB0
>>864
近所に住んでんのか。
つかテレビ局って稼いでるイメージなのにチャリ通勤してんの?
866名無したちの午後:2012/01/28(土) 22:38:47.17 ID:Ie0PrFRP0
>>862
ベッドシーツがつくときはソフで買うことにしている。
まゆっちかわいい。
867名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:15:07.05 ID:JwQ58h0t0
ゲマでDOG DAYSのファンブック的なの見つけたけどレジ列が長すぎて買うの断念
ソフマップで買おうとしたら影も形もなかった
どういうこと?
868名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:32:15.44 ID:HGHIO8h00
今日の分
01/28-29  土曜
23:00-23:30 BSイレブン 天空のエスカフローネ #17「この世の果て」
23:30-00:00 BSイレブン 偽物語 #3「かれんビー 其ノ三」
00:00-00:30 BSイレブン ゼロの使い魔F #3「無能王の乱心」
00:30-01:00 BSイレブン ハイスクールD×D #3「友達、できました!」
01:00-01:30 BS-TBS 僕は友達が少ない #11「女子は浴衣姿がな、超可愛い(゚∀゚)」※2話連続放送
01:30-02:00★BS-TBS [終]僕は友達が少ない #12「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」※2話連続放送
01:30-02:00☆BSフジ [新]テルマエ・ロマエ #1「I et II(時をかけるローマ人/白鳥の湖)」
02:00-02:30 BSフジ ギルティクラウン #12「再誕 the lost christmas」
02:23-02:53↓MBS 灼眼のシャナIII-Final- #16「再び、戦いへ」
02:53-03:23↓MBS 偽物語 #4「かれんビー 其ノ肆」
03:23-03:53↓MBS 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #4「ミルキィホームズの寝相」
03:53-04:23↓MBS モーレツ宇宙海賊 #4「決戦は深夜」

01/29-30  日曜
07:00-07:30 読売 べるぜバブ #52「そして不良は誰もいなくなりました」
08:30-09:00★ABC [終]スイートプリキュア♪ #48「ラララ〜♪世界に響け、幸福のメロディニャ!」
09:00-09:30★大阪 [終]爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ #40「」
09:00-09:30 関西 トリコ #41「新築祝!スイーツハウスに全員集合!」
09:30-10:00 関西 ワンピース #527「魚人島上陸 うるわしき人魚たち」

17:00-17:30 MBS 機動戦士ガンダムAGE #16「馬小屋のガンダム」
17:30-18:00 Eテレ ファイ・ブレイン〜神のパズル #17「真実」
18:00-18:30 関西 ちびまる子ちゃん #843
18:30-19:00 関西 サザエさん #2141
19:00-19:30 BSイレブン 機動戦士ガンダムAGE #5「魔少年」
19:30-20:00 BSイレブン 機動戦士ガンダムSEED #5「フェイズシフトダウン」

00:30-01:00 サン アマガミSS+plus #3「桜井梨穂子 前編 ユウグレ」
01:20-01:45↑★BSプレミアム [終][再]へうげもの #39
869名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:41:38.25 ID:n74MK2wb0
>>868
はがない、BS-TBS連続放送かよ
撮り損ねるとこだった、サンクス
870名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:41:38.65 ID:HGHIO8h00
>>867
祖父で取り扱いしてないだけだな
871名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:52:55.47 ID:64CcXiGQ0
>>867
PCやゲーム関連の本ならまだしも、アニメのファンブックだと祖父では微妙に管轄外だと思うが
虎かメイトに行けば良かったのに
872名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:53:04.80 ID:6KK4jaRnO
おやすみなさい
873名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:55:52.21 ID:ukSHQf9c0
恐竜でアニメの中古ブルーレイ買おうと思ったけど歯抜けだったから
2号店行ったわ。日本橋の祖父はアニメソフト系が若干厳しいな
874名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:02:28.50 ID:Mn7iJNQT0
売り場面積から厳しいですから…(´・ω・`)
875名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:02:39.74 ID:TjVLaQB80
昔はDVDも中古でちょっと待てば安く買えたけど
今はそれがなくなったから
通販で値引き見ながら発売日に買うのが一番だと思う
876名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:11:12.41 ID:7eJwZjWk0
エロゲと同じで初回ロットアップが殆どですから…
余剰になるほど数が出ないのでさほど安くならんと思われ
877名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:19:51.74 ID:nbpQ4QFW0
らしんで一気に買ってしまってもいいんだけどね。
視聴用だし。保存用は尼でw
878名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:33:49.76 ID:gHVycZL80
やっぱり歯抜けがあると買いたくなくなるもんだよね。
ミルキホームズが面白いから、一期のやつ全部集めてみたいもんだ。
879名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:35:16.45 ID:doPZHu8q0
スイも終わりか
はよ寝な見られへんな・・・
880名無したちの午後:2012/01/29(日) 00:55:38.45 ID:NGyou+4G0
ミルキィはもうちょっと絵がきれいだったらなあ・・・
881名無したちの午後:2012/01/29(日) 02:31:35.62 ID:FZkqVVIc0
>>873
そもそもアニメBDなんて通販一択じゃね?
次にヤフオク
882名無したちの午後:2012/01/29(日) 03:57:13.69 ID:f4P8l1bc0
海賊は原作の方がおもしろいよね・・・
883名無したちの午後:2012/01/29(日) 04:03:05.43 ID:A2VmTzSf0
>>882
丁寧に作ってるけど
なんかな
884名無したちの午後:2012/01/29(日) 04:08:41.27 ID:FZkqVVIc0
つーか原作あったのか、初耳だ
885名無したちの午後:2012/01/29(日) 04:33:42.96 ID:zJnCVkmx0
エリアルと同じ作者だし
パラレルかもしれんが共通する単語が出てくるのだぜ。
侵略会社とか機動要塞結婚式場「銀英殿」とか
886名無したちの午後:2012/01/29(日) 05:26:28.12 ID:8oIu4dQI0
ぎんかわひでお伝説のパクリか
887名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:10:33.86 ID:er1rsroq0
ヤンが結婚式をしたのはイゼルローンじゃなく、ハイネセンじゃないですかー
888名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:10:53.54 ID:AV7rXcg/0
>>882
ラノベの先駆者だった朝日ソノラマを引き継いだ朝日出版が
十周遅れぐらいでメディアミックスに進出したってわけで
海賊も角川系とはちょっと違うムードが個人的には好きだが
今うけるかどうかはわからん
889名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:15:12.00 ID:HoIcJuOu0
>>884
タイトルが違うので、店頭で見ても気づかない人も多い。
確か「ミニスカ海賊」とかなんとかいう名前だったような...
890名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:21:11.86 ID:+aFExHII0
1巻表紙はこれなんてキャプテンばにら、と

ミニスカ原作でてすぐにアニメ化決定!で
そこからずいぶん間があいてようやくだったな
しかもなんでモーレツやねんと
891名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:57:12.12 ID:x22JaAKh0
>>890
「ミニスカといえば小川ローザ」という昭和な人が企画にいたんだろう。
892名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:28:37.79 ID:n1WhHOy30
「僕は友達が少ない」の11話が地上波とBS2回連続で録画失敗した・・・
DIGAの馬鹿野郎!
893名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:34:18.71 ID:i4RuGH6L0
>>892
友達に録画してないか聞くんだ今すぐ
894名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:37:14.04 ID:hgv/s+wMP
BSのがビットレート高いんだっけ?
895名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:37:29.26 ID:SlbA3DTM0
>>892
ワイは892のトモダチアルヨ!
通常5000円アルが、トモダチ価格で3000円で譲ってやるネ!
896名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:37:49.46 ID:n1WhHOy30
僕は友達がいない
897名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:40:29.82 ID:+aFExHII0
「おお これいじょうまけると わたし おおぞんします! でも あなた ともだち!
898名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:44:00.93 ID:daTnsUAD0
僕は給与が少ない
899名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:55:40.45 ID:n84TsBSF0
まじこいS終わったー。一般的なFDに比べたらボリュームありますよくらいの量だった。前作ほどのを期待したらあかんな。
まぁ各キャラ可愛かったから良いけどね
900名無したちの午後:2012/01/29(日) 10:59:23.31 ID:cgzZQj8d0
新キャラの燕と紋白ルートはそこそこ長いが後はファンディスクレベルって話だな

今からプレイするか
901名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:21:16.01 ID:dwT+XXyt0
クリア早すぎだろう
休みが日曜日だけだから家にいると時間が経つの早くて
じっとしてられん。
902名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:23:40.66 ID:c7jRw51K0
俺なんてメスアイドルとwannnaだかなんだかってタイトルのエロゲ買いに行こうと思って
27日有給取ったのに未だに日本橋行ってないのにクリアとか早すぎだろ
903名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:32:31.94 ID:n84TsBSF0
試験前ってついついやっちゃうんだよ…
904名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:49:38.19 ID:+wF1WSi20
俺なんてまだまじ恋本編特典付き未開封で押入れに入ったまんまだわ・・・
早くやらなきゃ・・・
905名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:58:33.06 ID:nbpQ4QFW0
そういや日本海を東海表記にして
いつの間にか詰みエロゲが20本超えてたわ
早く消化せねば
906名無したちの午後:2012/01/29(日) 11:58:52.86 ID:nbpQ4QFW0
↑いらんのついてたすまん
907名無したちの午後:2012/01/29(日) 12:01:47.02 ID:RMhyen7w0
僕は給与が少ない
908名無したちの午後:2012/01/29(日) 12:11:27.73 ID:cgzZQj8d0
俺なんかエロゲめったに買わないな 去年もリライト話題だからって買ってみたのとましろ色シンフォニーのPSP版
をアニメの影響で買ったぐらい。リライトは退屈すぎて終始早送りだった。
909名無したちの午後:2012/01/29(日) 12:37:12.64 ID:er1rsroq0
俺は去年エロゲー20本位買ったけど、速攻でセーブデータ落としてセリフ付きCG集になってるなぁ
910名無したちの午後:2012/01/29(日) 13:20:57.72 ID:G0a1g1jf0
そういや昨日阪和線の車内で堂々とエロゲーやってる猛者がいたわ
911名無したちの午後:2012/01/29(日) 14:24:11.05 ID:doPZHu8q0
三月末に久々に買う予定
912名無したちの午後:2012/01/29(日) 14:42:42.23 ID:M5VupsI/0
またバカヒロ儲のステマか
913名無したちの午後:2012/01/29(日) 16:22:02.69 ID:+1M5iGzE0
僕は給与がない
914名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:18:40.39 ID:Z4gycMqX0
まだヲタロードを闊歩している者もいるだろうが
そろそろ明日への切り替えを行わねばならん時間帯に突入だ。
サザエさんが終わったら、益々その思いは強くなるであろう。
915名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:25:33.53 ID:cGpCyFpW0
パークスに来たんだがエレベーターに乗ったら韓国人の姉ちゃんがたくさん乗ってきて写真撮ってたわ。
不愉快だったのでオタロード散策して帰る。
916名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:25:55.23 ID:SwN+M9R50
今日は風邪で家にいてたがテレビ大阪のマネーの番組見てたが政井マヤの足に
ムラムラして内容覚えてない・・・
917名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:26:43.24 ID:daTnsUAD0
ライブカメラ見て、オタロードに行った気分になる
918名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:47:45.35 ID:bab2M9qI0
すいませんどこで質問すればいいかわからないので
この画像の下から4段目右から3列目の子の詳細教えてくれませんか
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/4/444e5d37.jpg
919名無したちの午後:2012/01/29(日) 17:53:00.22 ID:6TGgDB8oO
断る!
920名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:08:57.46 ID:c4gB7Rrd0
偽物語見たが、ロリの全裸ばかりだったな
ロリは平野でなく両義式の人になったのか
921名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:12:36.02 ID:/T8wWnTd0
俺は明日休みだ。何しようかな
922名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:13:40.08 ID:ACAywwBw0
もうざまぁというしかないくらい平野ざまぁwww
923名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:16:37.18 ID:jw4ZzGUg0
平野は声優やめた方がいいな
タレントで食っていけばいいよ。
924名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:25:38.98 ID:NKfHkUDK0
平野さんに何かあったんですか?
925名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:26:19.79 ID:NKfHkUDK0
すまん事故解決したw
そういえばEDで坂本真綾って字幕あったな
926名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:48:01.64 ID:AV7rXcg/0
>>920
誰かと思ったらマーヤか
この人も意外とこまめに声優活動やってるよなあ
まあ細く長くやっていくこと考えたら声優活動から離れるのは
得策じゃないよな
927名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:05:52.14 ID:kOEqlroeO
>>921
部屋掃除
928名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:10:42.76 ID:MVYJh9QNO
明日休みてえええええ!
仕事生きたくねええええええええ!
働きたくないでござる
929名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:16:44.69 ID:cgzZQj8d0
真綾は数少ない好きな仕事だけしかしなくていい声優だからな
930名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:20:53.29 ID:A2VmTzSf0
真綾はギャルゲー系はほんとでないイメージがある
ルナウィングっていうPSゲーで
爆乳の女キャラ演じたぐらいしかしらねぇわ
931名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:25:46.99 ID:6VhTcUS+0
ラーゼフォンのTune the Rainbowは最高だったな。
普段買わないCDを買って、よく聴いたものよ。
932名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:32:36.32 ID:cgzZQj8d0
>>930
別にカノンだって出てたし若いころは何本か出てたけどな
933名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:36:35.93 ID:AV7rXcg/0
真綾の声はあんまギャルゲー向きじゃないからなあ
934名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:40:45.88 ID:JAxbInRt0
俺は今遅い冬休み中
会社でなんか問題あったみたいだけどシラネ
935名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:45:18.39 ID:+1M5iGzE0
お前らエスカフローネも忘れないであげてくだちぃ
936名無したちの午後:2012/01/29(日) 19:57:35.74 ID:UbmkdpeX0
ミッシングブルーに出てたじゃないか
937名無したちの午後:2012/01/29(日) 20:04:41.38 ID:doPZHu8q0
個人としてはどうでもいいが声優平野は嫌いじゃない
まじぽか二期やれよ
938名無したちの午後:2012/01/29(日) 20:24:10.62 ID:f4P8l1bc0
>>917
俺も外出るの億劫だからそれで済ませてる
939名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:08:51.44 ID:I1nwoeyV0
今夜はハメナプトラか…ゾンビーものばっかだな
某SSでただの変態ロリコンになってしまったシャアがいるから見るか
940名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:14:08.77 ID:cgzZQj8d0
>>939
まじこいSでは、シャア声のキャラと会話しながらヒロインがテレホンセックスするという趣向があった。
自分の声、そういう風に使われてると聞いたら池田氏どう感じるんだろ。
941名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:18:00.63 ID:WIRDBTK70
いい年なんだから認めるんじゃないの?
942名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:21:45.39 ID:cgzZQj8d0
そういうもんかね ちなみに、池田キャラがエロいことやったわけではなくて。
Hしながらと第3者と電話するって趣向ってことね
943名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:28:19.46 ID:McuRUFf00
そうゆうのは視聴者というより、制作者側の身内ネタみたいなもんじゃねえの?
944名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:31:22.04 ID:7eWWssAe0
シャアの中の人は"紅大君"の分かり易い名でエロゲに出てたじゃん
945名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:39:07.37 ID:A2VmTzSf0
たまにエロゲでてるな
946名無したちの午後:2012/01/29(日) 21:52:07.05 ID:H3V59vd40
マスターアジアやガトー少佐もエロゲ出てたな
947名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:00:33.64 ID:JBrOgYaw0
「日本人のイメージ崩れた」ネパール男性暴行死
大阪市阿倍野区の路上でネパール人で飲食店経営ビシュヌ・プラサド・ダマラさん(42)が、
日本人の若者グループに暴行され、死亡した
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120129-OYT1T00267.htm

昨年あたりから大阪の治安が急激に悪化してる
948名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:03:09.02 ID:w/srGIf+0
急激って何を根拠に言ってんのや
そう見えるだけとちゃうんか
データ示してみろ
そもそも大阪に限った話じゃないやろ
949名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:10:02.05 ID:I1nwoeyV0
今でも実力NO1が吹き替えしてると安心して見れるから
もっと地上波で映画流してほしいもんだ

>>946
忍法乱れカラクリのお花畑トリオぐらいしか知らんのよ
950名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:10:29.09 ID:QJsqDlmp0
つか、大阪の治安なんて俺が越して来た頃(約20年前)から極悪じゃん。
去年くらいからって何を根拠にしてるんだか・・・
951名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:10:29.15 ID:YEbA5vKI0
馬鹿の相手すんなよ
952名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:14:41.44 ID:doPZHu8q0
全くその通り
953名無したちの午後
逆に考えるんだ、去年までは治安が良かったって>>947は言いたいんだw
どんなお花畑エリアに住んでたのか説明しろよ>>947